よく行っていたゲーセンについて語ろう
場所、店名、置いてあったゲームなど
前スレ
★1980年代のゲーセンについて語る会★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1343644585/
探検
★1980年代のゲーセンについて語る会★開催2回目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/26(土) 12:22:00.22ID:MmKqy70V
2019/02/22(金) 13:47:56.74ID:l6crukYI
スペランカー「解せぬ…」
2019/02/22(金) 15:47:47.15ID:sTss4Gud
意外と段差で死ぬヒーローってアケゲーには少ないんだよな
スペランカー以外に何かあったか
スペランカー以外に何かあったか
2019/02/22(金) 15:52:56.83ID:VqZU/FNX
小学生の頃、友達がファミコンのグーニーズを買うつもりが
間違えてスペランカー買って悔しがってたな
間違えてスペランカー買って悔しがってたな
2019/02/22(金) 15:58:31.57ID:VSXGDWWo
アイレムのカセットはLEDランプが売りだったな
2019/02/22(金) 16:25:56.96
肘打ちで全ての敵を殺せるダブルドラゴンで池に落ちただけで死亡ってショボ過ぎね?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 17:17:01.35ID:VqZU/FNX >>921
なんでダブルドラゴンってアメリカで大人気だったんだろう…
なんでダブルドラゴンってアメリカで大人気だったんだろう…
2019/02/22(金) 17:33:14.45ID:Nww2uA/b
アメリカ人は暴力的だからじゃない?
ナイフが当たった時の音も面白いし
ナイフが当たった時の音も面白いし
924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:39:13.15ID:+rd/kDVI 1年掛からず1スレ消費しそうだな
やっぱ80年代は濃いなぁ
やっぱ80年代は濃いなぁ
2019/02/22(金) 18:42:51.65ID:5mAXze2a
>>918
ドンキーコングのマリオ、あとエレベーターアクションの主人公
ドンキーコングのマリオ、あとエレベーターアクションの主人公
2019/02/22(金) 19:04:24.66ID:sTss4Gud
2019/02/22(金) 20:51:47.82ID:TlTvyRA/
>>918
ゲーセン版…ていうか、FC版以外はそう簡単に死なないじゃんスペランカー
ゲーセン版…ていうか、FC版以外はそう簡単に死なないじゃんスペランカー
2019/02/22(金) 22:59:42.86ID:ZxEGAcR8
>>927
ファミコンだって2のやつはそんな簡単には死なんぞ
ファミコンだって2のやつはそんな簡単には死なんぞ
2019/02/23(土) 10:53:02.58ID:kDdoxfVh
2019/02/23(土) 11:07:42.38ID:6n0cwKbB
クソゲーとして名高いドラゴンズレアなら、オープニングで扉に触れただけで骸骨になってたな
2019/02/23(土) 12:42:23.88ID:7B3wTsp/
2019/02/23(土) 12:49:33.85ID:3T0efogz
2019/02/23(土) 13:17:52.47ID:7B3wTsp/
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 14:33:47.03ID:tL1tqcAM >>930
ドラゴンズレアってアメコミみたいなゲーム無かったっけ?
ドラゴンズレアってアメコミみたいなゲーム無かったっけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 16:44:43.38ID:tL1tqcAM yuotube見てわかった
LDゲームで出てたドラゴンズレア
ファミコンのと舞台背景は同じなんだな
LDゲームで出てたドラゴンズレア
ファミコンのと舞台背景は同じなんだな
2019/02/23(土) 16:50:48.47ID:fMX4Icg2
2019/02/23(土) 16:58:11.55ID:fMX4Icg2
2019/02/23(土) 17:44:30.61ID:d/QrAqjT
ちょっとした穴に落ちただけで爆発するムーンパトロールの月面探査車
2019/02/23(土) 17:51:22.99ID:RMjuyIc8
少し接触しただけで大爆発のポールポジション
2019/02/23(土) 18:08:33.74ID:oSFdbITM
なぜ回転しながら死ぬのだろうクンが
そろそろ来る予感
そろそろ来る予感
2019/02/23(土) 18:33:13.89ID:/dkCnVJb
久しぶりに黄金の城で鎧剥ぎ取りたい
2019/02/23(土) 18:35:06.46ID:oSFdbITM
>>941
タイトーメモリーズ買え
タイトーメモリーズ買え
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/23(土) 21:23:51.59ID:Y+AphqFY2019/02/24(日) 00:15:29.68ID:NG9NqJaI
黄金の城は2000回はクリアしてるから流石に飽きた
2019/02/24(日) 00:37:17.01ID:ZpToLFd5
>>933
エレベーターアクションは半階程度上がったエレベーターから階下の敵にジャンプして蹴り下りでは死なない
エレベーターアクションは半階程度上がったエレベーターから階下の敵にジャンプして蹴り下りでは死なない
2019/02/24(日) 07:33:37.94ID:iRgA4eis
2019/02/24(日) 08:33:15.42ID:ZpToLFd5
>>946
下降するエレベーターの屋根に飛び降りようとしてジャンプ中に1階以上下にエレベーターが下りて墜落死扱いになるマヌケ死が時々有ったな(笑)
下降するエレベーターの屋根に飛び降りようとしてジャンプ中に1階以上下にエレベーターが下りて墜落死扱いになるマヌケ死が時々有ったな(笑)
2019/02/24(日) 09:57:19.63ID:Vcme2Dye
アーケードからは外れるが、タイトーのEXITでは身長の2倍の高さからまともに落ちたら死亡というスペランカー方式だったな
落下箇所から手をかけてゆっくり落ちれば死なないけど
落下箇所から手をかけてゆっくり落ちれば死なないけど
2019/02/24(日) 10:43:11.85ID:DaoX01Q7
身長の2倍というか、身長以上の落差で死ぬのはドンキーコングが初じゃない?
2019/02/24(日) 12:21:01.66ID:yyoQIPtW
お前らみたいな運動音痴のもやしっ子陰キャなら、身長の2倍程度の高さから落ちても
余裕で死ねるんだから設定は別におかしく無いやろw
余裕で死ねるんだから設定は別におかしく無いやろw
2019/02/24(日) 13:04:56.21ID:C0frcFb+
自分がそうだから皆も同じと思うな
2019/02/24(日) 13:47:03.26ID:6D3xRjxI
メタボ中年だろ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 14:11:32.67ID:koMXSX2q ドンキーコングの25mで右端でジャンプして落下したらステージクリアになるのって
コピーゲームのほうだっけ?
コピーゲームのほうだっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 14:34:32.50ID:OLo3NT/k2019/02/24(日) 15:17:14.76ID:c/NEp8QV
956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 15:20:51.21ID:0EUY7lZB この間YouTubeでドンキーコングPart2ってのを見たけど
Jr.のほうじゃない続編ってあったんだな
Jr.のほうじゃない続編ってあったんだな
957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 15:28:19.99ID:nF6e+xRM 海外のドンキーコングで通常のドンキーコングに4ステージ加えて
200Mで一周クリアのバージョンがあるな
200Mで一周クリアのバージョンがあるな
958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 16:50:47.22ID:koMXSX2q >>954
クレイジーコングってコピー品のほうが本家よりも良い稀な例だよね
クレイジーコングってコピー品のほうが本家よりも良い稀な例だよね
2019/02/24(日) 17:43:09.62ID:hdU8Eks6
2019/02/24(日) 18:16:26.14ID:6D3xRjxI
>>958
ドンキーキングやクレイジーキングの事?
ドンキーキングやクレイジーキングの事?
2019/02/24(日) 18:23:41.77ID:ZpToLFd5
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 18:43:47.76ID:LbLRCnb9 >>960-961
言い方が悪かった、ドンキーよりクレイジーの方が良かったって言いたかった
言い方が悪かった、ドンキーよりクレイジーの方が良かったって言いたかった
2019/02/24(日) 19:18:30.48ID:SnYfIfeG
好みにも依るだろうけど、ディグダグよりニュージグザグの方が好きだな
2019/02/24(日) 19:34:07.58ID:yyoQIPtW
当時からコピー品やバッタモンの服を着てた三流家庭で育つと
ゲームもピーコ品をチョイスするようになるんかねぇ
ゲームもピーコ品をチョイスするようになるんかねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 19:56:20.22ID:OLo3NT/k 駄菓子屋はデッドコピーゲームが多かったよな
2019/02/24(日) 20:35:52.59ID:9JyYHJ9z
ディグダグは大きなゲーセンでしか見なかったな。
駄菓子屋のは全部ニュージグザグだった。
駄菓子屋のは全部ニュージグザグだった。
2019/02/24(日) 20:42:56.74ID:6D3xRjxI
コスモス製筐体w
ギャラクシアン2が変な音で好きだった。
ギャラクシアン2が変な音で好きだった。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 21:09:09.65ID:LbLRCnb9 >>966
> ディグダグは大きなゲーセンでしか見なかったな。
もしくはデパートの屋上とかのゲームコーナーな
今考えたらデパート置いてたの正規品多かったなぁ
ゼビウスとかパックマンとかドンキーコングとか
駄菓子屋は高確率でパックマンの代わりにADKのクラッシュローラー
> ディグダグは大きなゲーセンでしか見なかったな。
もしくはデパートの屋上とかのゲームコーナーな
今考えたらデパート置いてたの正規品多かったなぁ
ゼビウスとかパックマンとかドンキーコングとか
駄菓子屋は高確率でパックマンの代わりにADKのクラッシュローラー
2019/02/24(日) 21:16:22.85ID:SnYfIfeG
ゼビウスとか右いれっぱで10点取ってふぅむ、ここもナムコオリジナルではないのか
などと小学生から厨二病を発病していた奴は多かろう
などと小学生から厨二病を発病していた奴は多かろう
2019/02/24(日) 21:35:46.81ID:DaoX01Q7
ゼビウス出た年はリアル中2だったわw
2019/02/24(日) 21:41:44.61ID:64SuFMSU
>>970
ティウンティウン
ティウンティウン
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 23:09:38.67ID:TeODNrf1 バトルスの話題は禁止な
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 23:49:21.83ID:OLo3NT/k >>963
ジグザグ(笑)
ジグザグ(笑)
2019/02/24(日) 23:59:02.80ID:SnYfIfeG
2019/02/25(月) 00:46:19.53ID:r8CdSjMe
2019/02/25(月) 09:46:30.91ID:gH7fW7uf
>>941
ほぼ単体で遊びたいならタイトーノスタルジア1ってのがあったけど今みたらプレミア価格
ほぼ単体で遊びたいならタイトーノスタルジア1ってのがあったけど今みたらプレミア価格
2019/02/25(月) 10:10:31.36ID:XtWbQxMs
>>975
ムーンクレスタ「マジで?」
ムーンクレスタ「マジで?」
978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 11:00:55.96ID:8D+YyFbD >>975
ムーンサルトり「マジで?」
ムーンサルトり「マジで?」
2019/02/25(月) 11:05:33.63ID:iiG7FE6o
ポパイの顔のパックマンとか温泉にあったな
2019/02/25(月) 12:12:16.87ID:zEj20Lzi
当時は、温泉宿、デパートの屋上、駄菓子屋、フェリーとか
ガキを呼び寄せる撒き餌として何処にでもゲーセンがあったよなぁ
デパートに買い物行って、屋上でゲーセンとペットコーナーで遊んで
最上階の大食堂で飯食って帰るってのが、定番だったって言うか、すげー懐かしいわ
ガキを呼び寄せる撒き餌として何処にでもゲーセンがあったよなぁ
デパートに買い物行って、屋上でゲーセンとペットコーナーで遊んで
最上階の大食堂で飯食って帰るってのが、定番だったって言うか、すげー懐かしいわ
2019/02/25(月) 12:58:10.54ID:gto8X4hK
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 13:02:09.12ID:j6HbpEU6 >>980
最近のゲーセンは餓鬼の撒き餌にすらならないのか…
最近のゲーセンは餓鬼の撒き餌にすらならないのか…
2019/02/25(月) 13:40:06.10ID:HU3cn3Fa
高額商品入ってるロッカーの鍵取るクレーンとか
スカスカアームのクレーン
末期だなw
スカスカアームのクレーン
末期だなw
2019/02/25(月) 14:12:51.48ID:m0Y8V52K
昔、クレーンゲームで金魚を掬うのがあった
アームに網が張っているんだよね
アームに網が張っているんだよね
985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 14:47:56.21ID:8D+YyFbD2019/02/25(月) 14:59:19.42ID:iiG7FE6o
2019/02/25(月) 15:18:01.91ID:fgT4/kB0
2019/02/25(月) 17:42:25.90ID:r8CdSjMe
2019/02/25(月) 17:44:58.34ID:r8CdSjMe
>>982
今は無料Wi-Fiスペースに椅子とテーブル置いて飲物や菓子類の自販機置いた方が儲かるらしい
今は無料Wi-Fiスペースに椅子とテーブル置いて飲物や菓子類の自販機置いた方が儲かるらしい
2019/02/25(月) 17:49:28.49ID:r8CdSjMe
2019/02/25(月) 18:05:47.77ID:Khl7A/q/
2019/02/25(月) 18:50:22.23ID:APll2suA
>>729
こういうの目指したいんだけど、喜んでくれる友達いないんだよね
みんなゲームから離れちゃって
たまにレトロゲー囲んでみても、
なついねー
むずー
くらいで、がんばってクリアしようぜ!みたいなノリはもう無いから
こういう部屋があって、尚且つ一緒に楽しむ友達がいるなら本当にうらやましい!
こういうの目指したいんだけど、喜んでくれる友達いないんだよね
みんなゲームから離れちゃって
たまにレトロゲー囲んでみても、
なついねー
むずー
くらいで、がんばってクリアしようぜ!みたいなノリはもう無いから
こういう部屋があって、尚且つ一緒に楽しむ友達がいるなら本当にうらやましい!
2019/02/25(月) 19:04:01.83ID:HU3cn3Fa
>>729
月会費5000円でどうかな?
月会費5000円でどうかな?
2019/02/25(月) 19:28:48.34ID:CaM3Qz5b
>>985
三国ワンダーランドだな
三国ワンダーランドだな
2019/02/25(月) 19:33:43.59ID:HrcEab+d
当時のお前ら…ゲームウオッチに没頭
今のガキ…スマホゲーでガチャ
何だかなぁ…
今のガキ…スマホゲーでガチャ
何だかなぁ…
2019/02/25(月) 19:54:38.07ID:HU3cn3Fa
ゲームウォッチ買う金あったらゲーセンで溶かしてるわ!
997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 20:40:24.06ID:3AH4Y4oK ゲーム&ウォッチが流行ってた頃はゲーセンでなく家で好きなだけゲームが出来るのが
夢と言われるような時代だったな
夢と言われるような時代だったな
2019/02/25(月) 21:49:14.29ID:Tr2rAGWv
2019/02/26(火) 00:31:09.32ID:I980Qp8u
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 00:58:18.45ID:SdPNg++4 1000円
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 12時間 36分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 12時間 36分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- __退役米兵、フェターマン議員に軍服で面会、国旗を振られ追い返され、米政府の対イスラエル従属を疑った [827565401]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
