俺がレトロゲーセンやるなら品揃えはこうする [無断転載禁止]©2ch.net
2016/04/06(水) 06:52:53.80ID:26cb+NcQ
というゲームリストを書いていくスレ
2016/04/06(水) 11:02:47.96ID:tqLZiTwz
ZOOM909
2016/04/06(水) 11:04:07.66ID:tqLZiTwz
ピカデリーサーカス
2016/04/06(水) 11:05:41.54ID:tqLZiTwz
レッキングクルー
2016/04/06(水) 11:09:11.70ID:tqLZiTwz
ハレーズコメット
2016/04/06(水) 11:11:13.38ID:tqLZiTwz
オメガファイター
2016/04/06(水) 11:12:12.23ID:tqLZiTwz
セクターゾーン
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 23:21:13.54ID:Y/VcdePx エイリアンVSプレデター
9名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/07(木) 07:35:49.79ID:oFfZw4fR パイパイ45
ベースボールメイト
ベースボールメイト
2016/04/07(木) 09:05:00.98ID:O5C5UQ+q
メトロクロス、モトス、ファイネスト・アワー
ピットフォールU
ピットフォールU
2016/04/09(土) 19:08:52.90ID:aa0FeATB
カプコンCPシステム以前のやつを4テーブルぐらいで循環
CPシステムも2台程で中身を入れ替える
NEOGEOもKOF、メタスラ、侍スピリッツ、ビューポイント、ラスリゾ、パルスター、ブレイジングスター
あたりで定期的に循環
CPシステムも2台程で中身を入れ替える
NEOGEOもKOF、メタスラ、侍スピリッツ、ビューポイント、ラスリゾ、パルスター、ブレイジングスター
あたりで定期的に循環
2016/04/12(火) 08:10:11.87ID:V3NCpHar
エミュ台オンリー
2016/04/12(火) 10:56:51.76ID:LBuZ88ns
ゲームはデモ画面が客呼び込み広告になってるのでエミュ台は客付かないんだよねえ
古いやつ インベーダー、スーパーレース、アルカノイド
レアものでちゃっくんぽっぷも欲しい
新しいのはダラバーあたりで
古いやつ インベーダー、スーパーレース、アルカノイド
レアものでちゃっくんぽっぷも欲しい
新しいのはダラバーあたりで
2016/04/12(火) 11:21:33.93ID:PERtW2xF
メタスラ
ショックトゥルーパーズ
エイリアンVSプレデター
スプラッターハウス
D&D
スパイクアウト&スラッシュアウト
スポーン
ヘビーメタル
こんなん完全に趣味だな
ショックトゥルーパーズ
エイリアンVSプレデター
スプラッターハウス
D&D
スパイクアウト&スラッシュアウト
スポーン
ヘビーメタル
こんなん完全に趣味だな
2016/04/13(水) 00:45:47.88ID:VeQhz2Bf
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 02:56:18.78ID:u6wki+wN S.T.U.N. Runner
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 04:35:24.10ID:/bfleosj MAMEの再現度低いものがいい
スペースフィーバーとタイムトンネル
効果音が全然違うんだ
スペースフィーバーとタイムトンネル
効果音が全然違うんだ
2016/04/14(木) 11:33:15.01ID:GlrH9f5W
表部屋
メインゾーン ドルアーガ・スターフォース・エイプレ
シューティングゾーン ダラ外・グラディウス
格ゲーゾーン GGXXAC・メルブラ・MvC・ハイパーストU・餓狼SP
アクションゲームゾーン メタスラ・スパイクアウト・D&DSOM
パズルゾーン テトリス・ぷよぷよ通
裏部屋
メインゾーン ガズラー・ジャングルキング・カンガルー・ジャンプバグ・ノーティーボーイ
シューティングゾーン 逆鱗弾・妖獣伝
格ゲーゾーン タオ体道・サバイバルアーツ・武力ONE
アクションゲームゾーン ピストル大名の冒険・オリエンタルレジェンド
パズルゾーン ポトポト・ぱくぱくアニマル
プリクラゾーン スタンプ倶楽部・アロマ倶楽部
メインゾーン ドルアーガ・スターフォース・エイプレ
シューティングゾーン ダラ外・グラディウス
格ゲーゾーン GGXXAC・メルブラ・MvC・ハイパーストU・餓狼SP
アクションゲームゾーン メタスラ・スパイクアウト・D&DSOM
パズルゾーン テトリス・ぷよぷよ通
裏部屋
メインゾーン ガズラー・ジャングルキング・カンガルー・ジャンプバグ・ノーティーボーイ
シューティングゾーン 逆鱗弾・妖獣伝
格ゲーゾーン タオ体道・サバイバルアーツ・武力ONE
アクションゲームゾーン ピストル大名の冒険・オリエンタルレジェンド
パズルゾーン ポトポト・ぱくぱくアニマル
プリクラゾーン スタンプ倶楽部・アロマ倶楽部
2016/04/14(木) 20:21:25.15ID:BHATfB6s
闇ゲーセンか?
2016/04/14(木) 20:26:03.61ID:ksuR6DJa
B級ゲームもレトロ要素には必要ということだろう
なんかわかる
なんかわかる
2016/04/14(木) 20:34:02.85ID:8BKhanYY
裏は天野のレア機ブースみたいに審査と年齢制限が必要だなw
2016/04/15(金) 00:11:39.87ID:wn7MYiKD
怒号層圏
2016/04/15(金) 16:42:01.81ID:qQPhE0ng
THEダービーマークV
スーパーダービー
エキサイティングダービー
ワールドダービー
ロイヤルアスコット
ロイヤルアスコット2
ピカデリーサーカス
ルマン24
シグマポーカー&ビデスロ
スーパーダービー
エキサイティングダービー
ワールドダービー
ロイヤルアスコット
ロイヤルアスコット2
ピカデリーサーカス
ルマン24
シグマポーカー&ビデスロ
2016/04/15(金) 17:43:06.99ID:r9ZGu7+s
本当にゲームの趣向は人それぞれ違うんだなあとわかるスレ
2016/04/16(土) 00:00:41.27ID:RhzlI8rk
さいゆうとうまろく
2016/04/16(土) 11:45:23.55ID:WPZO7J3t
魔境伝説
2016/04/17(日) 10:10:28.96ID:+hPdMeLa
レトロゲーセンなんて、金にならないキモい客しかこないだろうからそもそもやらない。
2016/04/17(日) 13:11:48.50ID:vPBpR/Nu
SonSon
2016/04/17(日) 13:48:42.91ID:vQCeb2Kr
>>27
お前さんの価値観なんかどうでもいい
お前さんの価値観なんかどうでもいい
2016/04/17(日) 20:41:58.74ID:68lyvj2P
こういうとこで嬉々と羅列する奴は金を落とさないベガ勢の臭いがするな
あれだ、復刻配信系コンテンツのスレで羅列してる奴らだ
あれだ、復刻配信系コンテンツのスレで羅列してる奴らだ
2016/04/17(日) 20:51:05.87ID:uVm3/dVP
バーチャルな世界と知った上で書いてる世界だ、KYなこと言うなよ
というか何しに君ここ書き込み来てるん?
まずはスレタイ読めよ、スレチは君だけ
というか何しに君ここ書き込み来てるん?
まずはスレタイ読めよ、スレチは君だけ
2016/04/17(日) 21:49:36.04ID:nwbtD0co
>>30
ワンパターンでつまんね
ワンパターンでつまんね
33名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/17(日) 23:54:29.80ID:4zBdHD7L 要するにゆとり乙
2016/04/19(火) 12:18:45.13ID:T2zIb/WN
アップライト筐体で
スペハリ、ハングオンJr、ギャラクシーフォースU
スペハリ、ハングオンJr、ギャラクシーフォースU
2016/04/26(火) 23:27:01.33ID:kFYQ11wF
ネオジオハウス
64も込みで全タイトル
64も込みで全タイトル
2016/04/27(水) 07:57:14.77ID:tin2i57W
ワイルドウエスタンははずせない
2016/05/03(火) 07:57:13.86ID:1jbvdiMp
カップジュース販売機
カップヌードル販売機
三和のハンバーガー販売機
カップヌードル販売機
三和のハンバーガー販売機
2016/05/03(火) 08:45:51.96ID:Y+f1znRN
そば・うどん自販機も
2016/05/03(火) 16:25:26.26ID:7v3FWQEv
トースト自販機も欲しい
2016/05/03(火) 17:18:34.28ID:lcihONk9
じゃあ営業時間は夕刻以降ゲームメインで
ランチ時はテーブル筐体で自販機物のを食ってくださいって感じもありか
ランチ時はテーブル筐体で自販機物のを食ってくださいって感じもありか
41名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/03(火) 21:06:47.11ID:p5Wkio6r コンパネに飲料こぼされて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2016/05/04(水) 00:28:51.22ID:Tr/jjniX
テーブル上で1Lコーラ瓶倒されショート(画面消え煙噴出)ってのが当時有ったな
2016/05/04(水) 22:56:30.42ID:CnUcQhBN
ファイターズヒストリーダイナマイト置きたいなあ
2016/05/05(木) 08:20:27.04ID:P14f0fxn
中古テーブルと背もたれのない
丸い椅子を置いて
リブルラブル、ニューラリーX、
ドラゴンバスター、マッピー、
ゼビウス、沙羅曼蛇、パックマン、
奇々怪々など遊んでます。
麻雀基板とコンパネもあるよ。
丸い椅子を置いて
リブルラブル、ニューラリーX、
ドラゴンバスター、マッピー、
ゼビウス、沙羅曼蛇、パックマン、
奇々怪々など遊んでます。
麻雀基板とコンパネもあるよ。
2016/05/05(木) 10:58:47.93ID:Xhv3WyGh
2016/05/06(金) 12:07:29.93ID:OfjqDFd2
怒、怒号層圏、ゲバラ
ロストワールド、シルクワーム
アクションファイター、SDI
1ヶ月でメンテ死
ロストワールド、シルクワーム
アクションファイター、SDI
1ヶ月でメンテ死
2016/05/06(金) 12:08:26.28ID:OfjqDFd2
プロフィールとか何という骨董品
2016/05/06(金) 23:38:01.36ID:xtLx/SQh
>>45
ブラウン管なんてもう無いからXRGB3、フレマイに繋げてやってる
ブラウン管なんてもう無いからXRGB3、フレマイに繋げてやってる
2016/05/24(火) 00:36:34.72ID:Ng7hF6Cd
スペースインベーダー
ポールポジション
ラリーX
ボスコニアン
ギャラクシャン
ギャプラス
パックマン
スーパーパックマン
ゼビウス
ディグダグ
ポールポジション
ラリーX
ボスコニアン
ギャラクシャン
ギャプラス
パックマン
スーパーパックマン
ゼビウス
ディグダグ
2016/05/24(火) 09:48:52.01ID:0Ww6qjjD
2016/05/24(火) 11:47:49.58ID:ue9Nvakw
その流れならこれも
スーパーレース
ブロック崩し(初期の)
スクランブル
スーパーレース
ブロック崩し(初期の)
スクランブル
2016/05/24(火) 20:00:11.19ID:Ng7hF6Cd
2016/05/25(水) 03:25:31.27ID:WjI078lW
ラリーXはファミコンに移植されなくて残念だった(´・ω・`)
2016/05/25(水) 04:48:33.53ID:l1AVngRH
初代ラリーXは難しいので、設定とかやさしくね><
2016/05/25(水) 06:11:16.63ID:tclfYHub
ニューラリーXは好きなあまり
基板を買ってしまった。
基板を買ってしまった。
2016/05/25(水) 07:05:35.57ID:LDl4gEAN
2016/05/25(水) 10:59:33.17ID:O/P8KFvQ
>>49-50の中では13タイトルのオリジナル基板買ってしまった
(´・ω・`)
(´・ω・`)
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/25(水) 11:16:09.56ID:l1AVngRH2016/05/25(水) 11:34:22.25ID:l1AVngRH
もちろんM○MEじゃないな、ちゃんと爆発音が出てる
うまいけど、停止車にぶつかったとこで集中力切らしやがったなww
うまいけど、停止車にぶつかったとこで集中力切らしやがったなww
60名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/26(木) 06:43:39.01ID:KD6TD8MO フェニックス
ファンタジー
パイシーズ
銀河帝国の逆襲
シグマスパイダー
クレイジーコング
クレイジークライマー
ファンタジー
パイシーズ
銀河帝国の逆襲
シグマスパイダー
クレイジーコング
クレイジークライマー
2016/05/26(木) 14:51:55.84ID:ddLx7MCB
もぐら退治
おかし大作戦
サブマリン
山のぼりゲーム
ミニドライブ
F‐1(ナムコ)
おかし大作戦
サブマリン
山のぼりゲーム
ミニドライブ
F‐1(ナムコ)
2016/05/26(木) 16:01:43.65ID:a1gRivcU
10円入れて遊ぶガンダムすごろくは欲しい
がんだむー(ブブッブブッブブッ
がんだむー(ブブッブブッブブッ
2016/05/26(木) 17:51:54.92ID:+cFcwo1a
2016/05/26(木) 22:14:12.94ID:Yf1vhhm3
>>62
今でも現役稼働してる店あるよw
今でも現役稼働してる店あるよw
2016/05/26(木) 23:41:30.10ID:Ze8/LS1b
>>64
店の名前を書けやゴミ
店の名前を書けやゴミ
2016/05/27(金) 01:24:12.74ID:ABkUhm9m
>>65
ウケるwww
ウケるwww
2016/05/28(土) 16:41:07.14ID:30CWgHQg
出世大相撲、飛龍の拳、ジェネシス、イエローキャブ、黄金の城、スワット、Mr.Doの続編2作、ジャンプバグ、パンチアウト。
だいたいミカドにあるけどね。
だいたいミカドにあるけどね。
2016/05/28(土) 18:51:57.48ID:fm26KlZ7
2016/05/29(日) 12:37:24.40ID:PrnQV1vQ
>>63
ピカデリーグラディウスみたいにピカデリーガンダムなのかと思ってた
ピカデリーグラディウスみたいにピカデリーガンダムなのかと思ってた
2016/06/05(日) 14:34:19.05ID:3DzqiDfA
ゴールデンアックス デスアダーの復讐
usnaby
usnaby
2016/06/07(火) 07:27:32.44ID:Itqv6QA0
アイスクライマー
レッキングクルー
VSエキサイトバイク
レッキングクルー
VSエキサイトバイク
2016/06/07(火) 18:08:07.20ID:cS5YQZVg
バルーンファイト
バトルシティ
VSシステム入れるならこれも
バトルシティ
VSシステム入れるならこれも
2016/06/13(月) 00:01:14.52ID:0NtYpdK+
ムーンパトロール、ルナレスキュー、バルーンボンバー、サスケvsコマンダーあたりもお願いしますだ
2016/06/13(月) 06:34:49.13ID:ksIiOghI
モンキーマジック(任天堂)も頼む
2016/06/13(月) 10:12:07.92ID:PmCaaJQb
シェリフ(任天堂)はぜひ置きたいね
平安京エイリアン
スーパーロコモーティブ
ニューヨークニューヨーク
マッピー
リブルラブル
クレイジークライマー
スターフォース
も
平安京エイリアン
スーパーロコモーティブ
ニューヨークニューヨーク
マッピー
リブルラブル
クレイジークライマー
スターフォース
も
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/13(月) 21:05:45.22ID:VrjpZCTy マッハライダー
2016/06/13(月) 21:30:29.68ID:nULkiu6l
チューブパニック
78sage
2016/06/13(月) 22:23:31.43ID:MXgSeXBf2016/06/13(月) 22:58:16.94ID:rIwWl1MX
>>78
死ねよ
死ねよ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/15(水) 20:10:37.99ID:k2glbMzG ここまでマーブルマッドネスなし。
俺がレトロゲーセンやるなら
ピンボールとかガンシュー系、DDRとか鬼系派手系シューティング・ロードランナーとか
後ろのヤツに自分のプレイを見せつけるようなゲームを置きたいな。
俺は下手だけどね。
俺がレトロゲーセンやるなら
ピンボールとかガンシュー系、DDRとか鬼系派手系シューティング・ロードランナーとか
後ろのヤツに自分のプレイを見せつけるようなゲームを置きたいな。
俺は下手だけどね。
2016/06/15(水) 21:06:59.78ID:AsMFf8P6
DDRはまだレトロゲームに入らないかと
2016/06/15(水) 21:20:41.72ID:NYGWe0Gd
83汁 ◆hg8gJ3SBCTEL
2016/06/15(水) 23:12:08.87ID:36lBgj72 ロードランナーときいて、すっとんできますた
2016/06/16(木) 03:31:28.65ID:ZGY6R0Yq
>>82
お前の年代感覚もどうだっていい
お前の年代感覚もどうだっていい
2016/06/16(木) 07:00:29.96ID:ZNLrTGXg
>>84
中身のないおうむ返しは、単なる敗北宣言だぞマヌケ
中身のないおうむ返しは、単なる敗北宣言だぞマヌケ
2016/06/16(木) 12:06:36.42ID:ZGY6R0Yq
>>85さんより敗北宣言頂戴致しました!!wwwwww
2016/06/16(木) 12:13:23.67ID:gbYWNzcq
80年代中期〜後期ぐらいのが多いかと思ったら
意外と70年代に近いのも書き込まれてた
リアルゲーセンでムーンクレスタやMr.DOやってるおじさまの背中が思い出される
意外と70年代に近いのも書き込まれてた
リアルゲーセンでムーンクレスタやMr.DOやってるおじさまの背中が思い出される
2016/06/16(木) 12:16:56.17ID:gbYWNzcq
ところで今のリアルレトロゲーセンも当時はコレやりこんでクリアしてるって人がやってる場合が多いので
全クリプレイを拝めることが多い、後ろからそっと覗いていたりして…
でも最近は若い女子もSTGをうまい具合捌いてるの見かけたりもするので驚く
全クリプレイを拝めることが多い、後ろからそっと覗いていたりして…
でも最近は若い女子もSTGをうまい具合捌いてるの見かけたりもするので驚く
2016/06/16(木) 16:48:10.89ID:IK85RH+A
部長クラスであろうロマンスグレーでスーツのおじさんがアルゴスの戦士でばかすか点稼ぎしてしれっとクリアして去っていくところを見るとスゲーと思う
2016/06/24(金) 09:53:03.02ID:JDM8Xw8N
しれっとクリアしたあとで20クレくらい投入して、颯爽と去っていったら格好いいんだけどな
2016/06/24(金) 11:13:12.38ID:/aA8Aagd
↑単なる池沼だそりゃキモすぎ
2016/06/24(金) 17:15:05.38ID:fkmk6zEz
ミカドのグラヲタは池沼だな
2016/06/24(金) 17:33:17.35ID:kUi6AAm0
せっかく実情役に立たないけどレトロゲームの腕を持った人々がいるのだから
TV番組で競技にすれば面白いのにな
毎週5人ぐらい出場して主催側で5つぐらいゲーム基盤用意して5回戦ぐらいやる
毎回順位ごとにポイントを与えて最終でポイントが高い人がその週の優勝者、賞金100万円程
テレ東かCXでどうだろう
TV番組で競技にすれば面白いのにな
毎週5人ぐらい出場して主催側で5つぐらいゲーム基盤用意して5回戦ぐらいやる
毎回順位ごとにポイントを与えて最終でポイントが高い人がその週の優勝者、賞金100万円程
テレ東かCXでどうだろう
2016/06/24(金) 20:13:42.92ID:FZOpdVqO
テレ東のミカドの番組ぐらいが限界ぽいな
ノーコンもあのざまだったし
ノーコンもあのざまだったし
2016/06/24(金) 20:51:53.60ID:5WMp+N8c
2016/06/24(金) 23:07:25.80ID:Y+VZe54X
つまんね
2016/06/25(土) 12:25:56.67ID:6vkCbLlN
広告ビジネスが成り立つには程遠い絶望的な視聴者数になるな
金が有り余ってる成金が税金対策でやるならありかも知れん
金が有り余ってる成金が税金対策でやるならありかも知れん
2016/06/26(日) 03:43:35.21ID:FLZVjMIx
>しれっとクリアしたあとで20クレくらい投入して、颯爽と去っていったら格好いいんだけどな
パチンコでバネ打ち全開で全部死に玉なのにニコニコしながら「出ませんねぇ」って隣の俺に話しかけてきたオッサン思い出した
なんとなく
パチンコでバネ打ち全開で全部死に玉なのにニコニコしながら「出ませんねぇ」って隣の俺に話しかけてきたオッサン思い出した
なんとなく
2016/07/10(日) 12:54:04.92ID:VhrK+dS6
オズマウォーズ
ムーンクレスタ
ムーンクレスタ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 05:19:17.57ID:o6t/vlCz 100
101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 14:04:25.69ID:LfU4Enho ゼビウス、ニューラリーX、ディグダグ、ギャラガ、1942、ガンスモーク、闘いの挽歌、ラッシュ&クラッシュ
イーアルカンフー、グラディウス、グラディウスU、ASO、怒、エアバスター、忍者くん魔城の冒険、
R-TYPE、最後の忍道、Mr.ヘリの大冒険、アーガス、カルノフ、チェルノブ、
ラスタンサーガ、エレベーターアクション、飛翔鮫、ダライアス、床が抜けなければスペハリ
夢のようだ・・・・・
イーアルカンフー、グラディウス、グラディウスU、ASO、怒、エアバスター、忍者くん魔城の冒険、
R-TYPE、最後の忍道、Mr.ヘリの大冒険、アーガス、カルノフ、チェルノブ、
ラスタンサーガ、エレベーターアクション、飛翔鮫、ダライアス、床が抜けなければスペハリ
夢のようだ・・・・・
2016/07/30(土) 20:01:57.72ID:1r2fAt8k
空手道
2016/07/30(土) 20:27:43.62ID:/Gt2wdnO
リブルラブル、ゼビウス、
ドラゴンバスター、マッピー、
ニューラリーX、パックマン、
源平討魔伝、ワンダーモモ、
所有するナムコ基板はこのくらいで
中古テーブルに付けて遊んでる。
ツインコンパネだからリブルラブルも
問題なし。
ドラゴンバスター、マッピー、
ニューラリーX、パックマン、
源平討魔伝、ワンダーモモ、
所有するナムコ基板はこのくらいで
中古テーブルに付けて遊んでる。
ツインコンパネだからリブルラブルも
問題なし。
2016/07/30(土) 20:42:56.18ID:Or5O64OQ
良い流れなので便乗
バラデューク、ドルアーガの塔、メトロクロス、モトス、ハイパーオリンピック、魔界村、SectionZ
ファンタジーゾーン、アルカノイド、バブルボブル、ダブルドラゴン、ザインドスリーナ
スターフォース、テラクレスタ、ファイネストアワー、ギャラクシーフォースU
バラデューク、ドルアーガの塔、メトロクロス、モトス、ハイパーオリンピック、魔界村、SectionZ
ファンタジーゾーン、アルカノイド、バブルボブル、ダブルドラゴン、ザインドスリーナ
スターフォース、テラクレスタ、ファイネストアワー、ギャラクシーフォースU
105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 01:14:26.38ID:NGwbNEP8 直近のかきこみに無さそうなので
熱血硬派くにおくん、スクランブルフォーメーション、虎への道、ブラックドラゴン
MJ-12、ソロモンの鍵、XXミッション、ファイティングホーク、フリッキー
熱血硬派くにおくん、スクランブルフォーメーション、虎への道、ブラックドラゴン
MJ-12、ソロモンの鍵、XXミッション、ファイティングホーク、フリッキー
106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 01:15:48.15ID:NGwbNEP8 9月から始まる川口のゲーム展が楽しみです
2016/07/31(日) 02:11:07.72ID:Svz/Rpgv
スパルタンX
2016/07/31(日) 07:36:57.31ID:UtuuX5fC
ニャライズが理想だな
店員はアレだが
店員はアレだが
109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 12:35:16.33ID:L9cBotro >>105
スクランブルフォーメーションと虎道いいですなぁ
スクランブルフォーメーションと虎道いいですなぁ
2016/07/31(日) 12:58:23.86ID:zeZF7MSw
やっぱりうどんとカップ麺の自販機があるお店が理想だ
24H営業ならなおよし
24H営業ならなおよし
2016/07/31(日) 13:37:04.24ID:rwwIU0LO
2016/07/31(日) 21:58:01.23ID:zuu7urke
Spelunker、23の鍵、LodeRunner、PitfallU、Marble madness
2016/08/01(月) 00:25:20.45ID:zgdaoGtW
魔界村シリーズは絶対に入れない
2016/08/02(火) 11:15:43.66ID:vV/ffjNW
シューティング、ベルトアクション、格闘、麻雀、パズル。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 18:24:05.79ID:IrCrMUTK ゼビウス、魔界村等当事ならいざ知らず今はネットで攻略動画がありふれてるから100円で
閉店近くまで遊ばれそうなタイトルは113さんじゃなくてもKYな客が毎日来るようっだら、
すぐ入れ替えるな。
閉店近くまで遊ばれそうなタイトルは113さんじゃなくてもKYな客が毎日来るようっだら、
すぐ入れ替えるな。
2016/08/02(火) 20:47:36.81ID:/vfNCVH0
レトロゲーム専用ゲーセン作るなら全台100円でよいと思う
ゲームをしないギャラリーはプレイヤーの後方50cm〜1mに壁を作るか別のゲーム機を置くレイアウトにすればかなり排除できる
ゲームをしないギャラリーはプレイヤーの後方50cm〜1mに壁を作るか別のゲーム機を置くレイアウトにすればかなり排除できる
2016/08/02(火) 22:13:51.57ID:FXyev3PO
そういう見方もあるか、しかし大の大人が延々一日同じゲームやるものだろか
自分はレトロゲーセンでは一周したら捨てるかな
延々とできると言えばテクノスのエキサイティングアワーとミステリアスストーンとか
STGは弾幕はギリギリ怒首領蜂あたりレトロ入りでそれ以前は
グラディウス、ダライアス、R-type、テクノ系のシリーズは揃えて置きたい
自分はレトロゲーセンでは一周したら捨てるかな
延々とできると言えばテクノスのエキサイティングアワーとミステリアスストーンとか
STGは弾幕はギリギリ怒首領蜂あたりレトロ入りでそれ以前は
グラディウス、ダライアス、R-type、テクノ系のシリーズは揃えて置きたい
2016/08/02(火) 22:25:00.98ID:FXyev3PO
もしもSTGと格ゲーだけのゲーセンがあったなら…
2016/08/02(火) 23:18:54.20ID:cjm8tR0h
とりあえず、究極タイガーとバーチャシリーズは置く
120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 00:49:32.89ID:bJg8WGXl バーチャレーシング
2016/08/03(水) 03:55:23.27ID:Pmiae5Xw
テーマは1985年
グラディウス
ドラゴンバスター
メトロクロス
バラデューク
エグゼドエグゼス
シティコネクション
フェアリーランドストーリー
ピットフォールU
テディボーイブルース
スペランカー
グラディウス
ドラゴンバスター
メトロクロス
バラデューク
エグゼドエグゼス
シティコネクション
フェアリーランドストーリー
ピットフォールU
テディボーイブルース
スペランカー
2016/08/03(水) 06:46:25.65ID:Tmmi/ItX
2016/08/04(木) 21:02:34.73ID:jA6yAhJv
テトリス、ぷよぷよ、パズニック、アルカノイド
麻雀学園、サンダーストーム、タイムギャル、カダッシュ
麻雀学園、サンダーストーム、タイムギャル、カダッシュ
2016/08/06(土) 13:51:39.46ID:U/20a8Bz
すいませんここで聞くのもなんですが皆さんお詳しそうなので
ご存知であればよろしくお願いいたします
私が中学の頃だから・・・1980年代だと思うのですが駅前にTAITOの
ゲーセンが有りましてそのころやったSTGゲームナンですが
なんかパワーアップが色とりどりの玉だった
火山が有ったような気がする
自機とか敵キャラはデフォルメっぽかった
みたいなヒントでゲーム名が分かりませんでしょうか?
動画が見たいもしくはもう一回プレイしたいのですが・・・
かなりレアなのでしょうか見つかりません
ご存知であればよろしくお願いいたします
私が中学の頃だから・・・1980年代だと思うのですが駅前にTAITOの
ゲーセンが有りましてそのころやったSTGゲームナンですが
なんかパワーアップが色とりどりの玉だった
火山が有ったような気がする
自機とか敵キャラはデフォルメっぽかった
みたいなヒントでゲーム名が分かりませんでしょうか?
動画が見たいもしくはもう一回プレイしたいのですが・・・
かなりレアなのでしょうか見つかりません
2016/08/06(土) 14:44:51.71ID:v66bFPem
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1454052217/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1454052217/
2016/08/06(土) 15:32:56.48ID:OXOkitHa
1980年代といっても広いよ。
中学生ならもっと絞れるだろ。
中学生ならもっと絞れるだろ。
2016/08/06(土) 16:49:20.57ID:6WH20NYB
プラスアルファ
2016/08/06(土) 22:30:49.31ID:v66bFPem
>>自機とか敵キャラはデフォルメっぽかった
アレじゃね
オルカがゼビウスぱくって作った、スコア下2ケタ00が改行して表示されるやつ
アレじゃね
オルカがゼビウスぱくって作った、スコア下2ケタ00が改行して表示されるやつ
2016/08/06(土) 23:30:23.91ID:v66bFPem
調べたらイスパイアルだが、違うな
パワーアップないし
パワーアップないし
2016/08/07(日) 12:31:31.86ID:gOmb0/84
2016/08/07(日) 16:58:20.59ID:J3aaWWvI
この手の先細りスレはむしろスレチ話題の方が延命できるってもんだな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 17:52:08.67ID:8gk3vD20 ジェミニウイング
2016/08/09(火) 17:50:22.37ID:VaT2hFHq
みなさん脱線にお付き合いいただきましてすいません
>>127,132は違いますね二つともメジャーですから
とってもレアだと聞いた事はあります
もう30年前なんだなあ
あれ以来見てないからぼやけてしまって・・・開発はセイブだったかな?
あいまいで申し訳ない
>>127,132は違いますね二つともメジャーですから
とってもレアだと聞いた事はあります
もう30年前なんだなあ
あれ以来見てないからぼやけてしまって・・・開発はセイブだったかな?
あいまいで申し訳ない
2016/08/10(水) 11:06:36.26ID:RrSHNy3O
せめて80.83.86.89のどのあたりかで相当絞れると思うが
2016/08/10(水) 18:11:49.45ID:ZQJDBmz1
数スレならともかく延々とこのスレを汚すのはご遠慮いただきたい
2016/08/10(水) 18:47:56.44ID:8Ltdl9du
2016/08/10(水) 18:57:28.39ID:8Ltdl9du
アタリのスターウォーズ アストロファイター コスミックゲリラ
モンスターバッシュ ルナレスキュー 銀河帝国の逆襲
マンハッタン ザクソン レグルス キューティーQ
リブルラブル スーパーゼビウス グロブダー トイポップ
ドラゴンバスター パックランド
自分が置きたいのはこの辺かな〜
モンスターバッシュ ルナレスキュー 銀河帝国の逆襲
マンハッタン ザクソン レグルス キューティーQ
リブルラブル スーパーゼビウス グロブダー トイポップ
ドラゴンバスター パックランド
自分が置きたいのはこの辺かな〜
2016/08/11(木) 15:41:06.77ID:yTxy7dEH
139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 02:40:20.42ID:51NYYIOV ピンボールアクション(テーカン)とピンボ(ジャレコ)やりたい
2016/08/18(木) 20:34:58.83ID:AAhDS241
完全動作のライドオンタイプのスペースハリアー
2016/08/27(土) 15:55:36.86ID:ll3dWUIo
中高生の時、ゲーセンにつぎ込んだ額を合計するといくらぐらいだろう?20万とかいくかな
俺はファミコンを買わなかったんでゲーセンばかりの額の予測だけど
逆にファミコンカセットにつぎ込んだ人は10本で5万ぐらいだろうか、本体買い換えも入れて10万弱とかかな
俺はファミコンを買わなかったんでゲーセンばかりの額の予測だけど
逆にファミコンカセットにつぎ込んだ人は10本で5万ぐらいだろうか、本体買い換えも入れて10万弱とかかな
2016/08/29(月) 23:48:22.49ID:LGQlzcQ7
ダライアス筐体を置いてあるとこは今でも結構あるけど
R-360やGalaga3、GFUのデラックス筐体は今時無理だろうな
もう日本のどこにも動くものないのかもな
AfterburnerClimaxすらどこにもなさそう
R-360やGalaga3、GFUのデラックス筐体は今時無理だろうな
もう日本のどこにも動くものないのかもな
AfterburnerClimaxすらどこにもなさそう
2016/08/30(火) 09:45:24.98ID:LZkE42cF
Galaga3って何だよwソレは一部地域のギャプラスの海外名だろ
大型の多人数プレイのはGalaxian3だろうが!
大型の多人数プレイのはGalaxian3だろうが!
2016/08/30(火) 16:17:28.77ID:7dSR5l2P
>>142
ギャラクシアン3のフルサイズ版は現存しない
ゲーセン版(6人用)は有志が保管してる1台が最後
ナムコは、中古の筐体や基板は全て破壊してから産廃に出すので、貴重なテーブル筐体やレア基板も全て破壊された
アフターバーナークライマックスは、三国志大戦2の二次出荷時に、機歴の足りない店に抱き合わせで卸されたが、そのほとんどが設置もされずに海外のディストリビューターに流された
北米ではアケゲー筐体の個人購入は一般的で、EAやスターンピンボールは個人向け販売も行っている(バンナムも、スターウォーズの個人向け販売をした)が、セガは一切行わない
(サミーブランドでカジノ向けのゲーミングマシンを販売してることも関係してる、北米でもWMSやIGTは個人向け販売をしていない)
その為、新品をそのまま流しても損をしない価格で流せたのだ
ギャラクシアン3のフルサイズ版は現存しない
ゲーセン版(6人用)は有志が保管してる1台が最後
ナムコは、中古の筐体や基板は全て破壊してから産廃に出すので、貴重なテーブル筐体やレア基板も全て破壊された
アフターバーナークライマックスは、三国志大戦2の二次出荷時に、機歴の足りない店に抱き合わせで卸されたが、そのほとんどが設置もされずに海外のディストリビューターに流された
北米ではアケゲー筐体の個人購入は一般的で、EAやスターンピンボールは個人向け販売も行っている(バンナムも、スターウォーズの個人向け販売をした)が、セガは一切行わない
(サミーブランドでカジノ向けのゲーミングマシンを販売してることも関係してる、北米でもWMSやIGTは個人向け販売をしていない)
その為、新品をそのまま流しても損をしない価格で流せたのだ
2016/09/03(土) 11:55:06.39ID:6I4HHdqx
ジャンプバグ、スワット、ジェネシス、イエローキャブあたりかな。面白さがわかって来た頃に通ってたゲーセンからなくなっちゃったゲーム。
2016/09/03(土) 14:36:53.00ID:3CR7sGVt
イエローキャブは、長時間遊んでると客が全然いなくなっちまうのがな
2016/09/05(月) 10:50:38.06ID:pk+e9JB+
一室にレトロ機のファミコン、MD、PCE、DC、PS1の中古ソフトと本体集めて置いて
販売するわけでもなく入室時間制料金にして好きなソフトを遊び放題
こんなネカフェと中古ショップとゲーセンの中間みたいなお店つくりって可能?
販売するわけでもなく入室時間制料金にして好きなソフトを遊び放題
こんなネカフェと中古ショップとゲーセンの中間みたいなお店つくりって可能?
2016/09/05(月) 21:16:22.77ID:PxF8pvbR
>>147
可能だろうけど客がいる間は店員が店にいないとならないから採算が取れるかどうかだな
あと各ゲーム機とソフトはパクられないように工夫しないと
ちなみに厳密には家庭用ゲーム機を営業に使うのはアウト
可能だろうけど客がいる間は店員が店にいないとならないから採算が取れるかどうかだな
あと各ゲーム機とソフトはパクられないように工夫しないと
ちなみに厳密には家庭用ゲーム機を営業に使うのはアウト
2016/09/05(月) 22:50:44.46ID:RrHW9zyI
ファミコン置いてる飲み屋はよくあるみたいだから調べてみれば
2016/09/06(火) 00:20:04.38ID:QI3Dg8m0
そういうのは飲み屋にたまたまゲーム機が置いてあるだけ、という体になっている
2016/09/06(火) 06:08:06.47ID:ToXggbcn
昔アーケードゲームの開発に行き詰まった任天堂がファミコン用ゲームを流用しようとしたが、先にファミコンソフトの営業利用を禁止してしまったため、苦し紛れにVS基板なんて物を開発していたなw
2016/09/11(日) 22:37:32.08ID:vhnCoaS0
任天堂に警告くらったってよ
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 17:45:41.38ID:jRCdX+NZ コスミックモンスター
ミュージックインベーダーパート3
スペースフィーバー
クレイジーコング
ジグザグ
NEWジグザグ
ハングリーマン
ポパイマン
ムーンパトロール
ピラニア
あたりを設置したい。
ミュージックインベーダーパート3
スペースフィーバー
クレイジーコング
ジグザグ
NEWジグザグ
ハングリーマン
ポパイマン
ムーンパトロール
ピラニア
あたりを設置したい。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 21:28:10.79ID:lr6XB7Qh ミンキ―モンキー ティップタップ スタージャッカ― あたりやってみたい
2016/09/18(日) 22:09:43.92ID:1WzZvbMH
スタージャッカー…?
スペードダイーヤ、ヘイヘイヘヘイ♪
スペードダイーヤ、ヘイヘイヘヘイ♪
2016/10/10(月) 22:48:37.42ID:m5cOg7In
嫌いな店長の店にグラディウス系とかの1クレジットで極端にプレイ時間の長いゲームばかりを勧めて潰そうとする
2016/10/11(火) 12:52:24.75ID:S66vVruw
↑ベリーハードモードや持ち機1機制にして客離れが起こり本当に潰れたりして
2016/10/22(土) 12:49:27.13ID:NBIf9NUo
まあ何置こうが
ベガしかいない現状は潰れるだけ
ベガしかいない現状は潰れるだけ
2016/10/23(日) 10:06:37.28ID:SfHrmHfh
1階 格闘ゲーム館
2階 弾幕シューティング館
3階 レトロゲーム総合
2階 弾幕シューティング館
3階 レトロゲーム総合
2016/10/24(月) 00:55:16.13ID:OvBKpO02
基板持ち込み500円で置いてくれるなら客来るんじゃないかね
自分のお宝ゲームを人がやってる姿をベガ立ちで眺めたい
自分のお宝ゲームを人がやってる姿をベガ立ちで眺めたい
2016/10/24(月) 01:38:15.00ID:fs+fvHez
個人のレトゲー基板持ち込みは基板が故障した時の対処でトラブルが起こるんだよ
基板の修理代は出してもらいたい持ち主と、逆に筐体が稼働できなくなった損料を出してもらいたいゲーセン側と
基板の修理代は出してもらいたい持ち主と、逆に筐体が稼働できなくなった損料を出してもらいたいゲーセン側と
2016/10/24(月) 08:43:16.54ID:FauVfB1N
持ち込みの意味がよくわからないけど、持ち込みは全部自己責任にすればいいんではないかい
2016/10/24(月) 11:39:12.37ID:fs+fvHez
そもそも500円はどっちが支払うんだ?
以前ゲーセン店員やってたとき、故障時は互いに文句を言わないというルールでニューヨーク・ニューヨークの基板を稼働させてもらったが、基板を売って欲しいというマニアの応対が大変で10日程で引っ込めた
以前ゲーセン店員やってたとき、故障時は互いに文句を言わないというルールでニューヨーク・ニューヨークの基板を稼働させてもらったが、基板を売って欲しいというマニアの応対が大変で10日程で引っ込めた
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 00:02:43.15ID:HdJPseMM 持ち込んだ側が払うんだよ当然 店が儲かるかどうかの話だしな
一日オーナーみたいな感じで客が遊ぶのを眺めて悦に浸る
トラブルあるなら無理かね
一日オーナーみたいな感じで客が遊ぶのを眺めて悦に浸る
トラブルあるなら無理かね
2016/10/25(火) 00:18:25.43ID:mru+nKb4
その台での収入はどっちのものになるの?
2016/10/25(火) 23:24:27.17ID:UYDGNRv5
店が儲かるかどうかの話
2016/10/28(金) 01:06:50.02ID:2csE4zFy
トラブル無きゃそういうゲーセンは聖地に生まれ変わるんだがな
全員が全員大人じゃないし、ぶっ壊れたってキレる馬鹿もいるだろう
やっぱここ観ても大人のレゲー板なのに小学生みたいな書き込みちらほらあるし
「万が一壊れた場合、責任を問いません」って誓約書にサインとかしかない
全員が全員大人じゃないし、ぶっ壊れたってキレる馬鹿もいるだろう
やっぱここ観ても大人のレゲー板なのに小学生みたいな書き込みちらほらあるし
「万が一壊れた場合、責任を問いません」って誓約書にサインとかしかない
2016/10/28(金) 11:50:56.72ID:DTEU0PQd
>>167
それだとインカムの何割かをレンタル料として貰えるシステムでもないと誰も持ってこないよ
それだとインカムの何割かをレンタル料として貰えるシステムでもないと誰も持ってこないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 19:14:15.03ID:LSA14yqi 自分だったら、店のマスターの人柄をみて、レンタル無料でいろんな人に遊んでもらうのが良いけどな
それでもせこくやるなら1ヶ月数百円とかで貸し出すのはいかが?
それでもせこくやるなら1ヶ月数百円とかで貸し出すのはいかが?
2016/10/29(土) 00:12:20.98ID:BuRgk33N
4、50代基板持ちの道楽で小金が欲しいとかどんだけゆとりないんだよw
誰かが持ち込み始めれば自慢したいためだけにタダで持ち込むよ
誰かが持ち込み始めれば自慢したいためだけにタダで持ち込むよ
2016/10/29(土) 07:39:51.50ID:+njqUSbs
最近基盤購入とかあるのかなあ、ゲーム機の性能が上がってほぼそのままの移植が結構出ている(細かい違いはあるが)
ナムコ、セガ、カプコン、コナミ、タイトー、ジャレコ 一部のみ:アイレム、東亜プラン、ニチブツ
自分も前者大手3つのはPSで揃えてる、基盤に比べればれば安い(特にギャラクシフォースUは…)
まあこういうのがゲーセン廃れる要因でもあるが
ナムコ、セガ、カプコン、コナミ、タイトー、ジャレコ 一部のみ:アイレム、東亜プラン、ニチブツ
自分も前者大手3つのはPSで揃えてる、基盤に比べればれば安い(特にギャラクシフォースUは…)
まあこういうのがゲーセン廃れる要因でもあるが
2016/10/29(土) 11:53:33.63ID:QV1d5/2Q
バイパーフェイズ1
ザグレイトラグタイムショー
エアバイクコップ
クロスブレイズ
G.I.ジョー
ナイトスラッシャーズ
ゲイングランド
サンダーブラスター
ワンダー3
ウルトラ警備隊
サンダーゾーン
阿修羅ブラスター
エアバスター
サプライズアタック
ザグレイトラグタイムショー
エアバイクコップ
クロスブレイズ
G.I.ジョー
ナイトスラッシャーズ
ゲイングランド
サンダーブラスター
ワンダー3
ウルトラ警備隊
サンダーゾーン
阿修羅ブラスター
エアバスター
サプライズアタック
2016/10/29(土) 20:16:25.40ID:x3v+bJdz
>>171
コピー基板は論外、オリジナル基板でもロムシールの貼り替えさえ認めないのが基板コレクターだからな
コピー基板は論外、オリジナル基板でもロムシールの貼り替えさえ認めないのが基板コレクターだからな
2016/10/29(土) 21:27:07.97ID:BuRgk33N
ゲーセン健在の内に人気の無いマイナー基板買い漁ってりゃ良かった
2016/10/30(日) 02:28:58.33ID:Z2675Fgi
スーパー○禁版 (電池がもうダメかも)
華の舞
SRMU (売った)
エイリアンvsプレデター
天聖龍
GEMINIWING
スーパーストリートファイターUX
ブラックドラゴン
ツインビー
麻雀学園
ダーウィン4078
ヴァンパイアハンター
ワンダープラネット
グラディウスV (売った)
ASO
R−TYPE
とりあえず持っている基盤で 昔は良く買ってシグマのシステムで遊んでいたなあ・・・
天聖龍の3面ボスが正確に再現された物を見たことが無い
華の舞
SRMU (売った)
エイリアンvsプレデター
天聖龍
GEMINIWING
スーパーストリートファイターUX
ブラックドラゴン
ツインビー
麻雀学園
ダーウィン4078
ヴァンパイアハンター
ワンダープラネット
グラディウスV (売った)
ASO
R−TYPE
とりあえず持っている基盤で 昔は良く買ってシグマのシステムで遊んでいたなあ・・・
天聖龍の3面ボスが正確に再現された物を見たことが無い
2016/11/02(水) 14:52:49.74ID:F6Nj5+DQ
KONAMI,DECO,SNKなんかのカートリッジ変更ができる基盤の筺体を置きたいもんだなあ。
2016/11/02(水) 15:12:11.58ID:4CLG2/8L
>>175
3面ボス違いkwsk
3面ボス違いkwsk
2016/11/02(水) 16:29:35.74ID:w2C6Q+F9
>>176
デコカセやバブルシステムは…
デコカセやバブルシステムは…
2016/11/04(金) 08:03:40.37ID:uqJLRyD2
ワイルドウエスタンだよなあ
チャンネルスイッチだよ
あとシェリフも
フロントラインはいいや
チャンネルスイッチだよ
あとシェリフも
フロントラインはいいや
2016/11/07(月) 21:06:20.99ID:hBCI1d85
テーカン ワールドカップ
あれ大音量で置いてると盛り上がる
アルゴス置いてるのもたいてい大音量だった
BGM大音量はゲーセンの醍醐味
小店に置いてる本ジャックの静かなデモ音も印象的だった
あれ大音量で置いてると盛り上がる
アルゴス置いてるのもたいてい大音量だった
BGM大音量はゲーセンの醍醐味
小店に置いてる本ジャックの静かなデモ音も印象的だった
2016/11/07(月) 21:49:42.74ID:OayW524Q
そんな、パチもんの偽ジャックと本物の本ジャックみたいな呼び方って
2016/11/08(火) 11:02:37.53ID:ltcta/73
ゲーセンで自社工場からオールド基盤発掘してきて毎月入れ替えてたもんだけど
インカム上がらないんだよね
400円〜800円がいいとこ。たまに2000円クラスもあったりするが、基本客寄せの一環でしかなかった
まあそれで人気ゲームに金を落としてくれればいいし、人は人を呼ぶからやらないよりは断然マシなんだけど
あまりインカムが上がらないと全店のデータを見て筐体ごと本社が他店に引き抜かれてしまう
オールドゲームのコーナーを作って客寄せで展開していますって報告してデータ外措置してもらって
やっとコーナーを安定させてたな
レトロゲーセンが商売になるのかは疑問だけど、自分の好きなゲームは他人にやって欲しいもんだよね
俺もそういう博物館みたいなゲーセンを個人で作って所有してみたいよ
インカム上がらないんだよね
400円〜800円がいいとこ。たまに2000円クラスもあったりするが、基本客寄せの一環でしかなかった
まあそれで人気ゲームに金を落としてくれればいいし、人は人を呼ぶからやらないよりは断然マシなんだけど
あまりインカムが上がらないと全店のデータを見て筐体ごと本社が他店に引き抜かれてしまう
オールドゲームのコーナーを作って客寄せで展開していますって報告してデータ外措置してもらって
やっとコーナーを安定させてたな
レトロゲーセンが商売になるのかは疑問だけど、自分の好きなゲームは他人にやって欲しいもんだよね
俺もそういう博物館みたいなゲーセンを個人で作って所有してみたいよ
2016/11/08(火) 11:10:35.61ID:ltcta/73
あ、週当たりのインカムね
入れ替えたゲームはいろいろあったけど、
チェルノブみたいな人気ゲーは各店レトロコーナーから手放さないから
なかなか回りにくかったし絶対数も少ない
トリオザパンチとかは影も形も無かった。ニッチすぎると本社が中国やらなんやらに売ってしまうらしい
さらに比較的高価な基盤は客寄せ以前に売却益を得る為にとっとと売却してしまうという残念さ
本社がいろいろと店の邪魔をしてくれてたなー
入れ替えたゲームはいろいろあったけど、
チェルノブみたいな人気ゲーは各店レトロコーナーから手放さないから
なかなか回りにくかったし絶対数も少ない
トリオザパンチとかは影も形も無かった。ニッチすぎると本社が中国やらなんやらに売ってしまうらしい
さらに比較的高価な基盤は客寄せ以前に売却益を得る為にとっとと売却してしまうという残念さ
本社がいろいろと店の邪魔をしてくれてたなー
2016/11/08(火) 11:21:18.53ID:ltcta/73
安定してたジャンルはおっさん向けパズルゲー
一ヶ月以上置いてもインカムが下がらないのが不思議
まあだからってパズルゲーまみれにはしなかったけど
他のシューティング、アクションは数ヶ月過ぎるとインカムがゼロに近づく
消して他のゲームに入れ替えると常連さんに文句を言われるw
なんで消したんだ!ってね
そりゃ言うだろうけど、さすがに一月で300円は存続不可能だった
消したくないなら金入れてくれ!と言ったら金を入れずに黙ったw
まあ飽きずに出来る最低限のラインだったんだろうな
一ヶ月以上置いてもインカムが下がらないのが不思議
まあだからってパズルゲーまみれにはしなかったけど
他のシューティング、アクションは数ヶ月過ぎるとインカムがゼロに近づく
消して他のゲームに入れ替えると常連さんに文句を言われるw
なんで消したんだ!ってね
そりゃ言うだろうけど、さすがに一月で300円は存続不可能だった
消したくないなら金入れてくれ!と言ったら金を入れずに黙ったw
まあ飽きずに出来る最低限のラインだったんだろうな
2016/11/08(火) 12:07:31.05ID:gQd1K+oW
まあフロア全部にレトロ置けるのはアキバの何店舗かに限られるんだろうな
でも1ゲーセンに1台分のスペースだけでもいいから客寄せのために置いて欲しい
そしてここにリストアップされてるようなものを3日おきぐらいに入れ替える(手間はかかるが)
30−40ぐらいの基板を保有して(保管場所がいるが)入れ替えれば結構長い期間変化を楽しめる
次は何に変わったんだろうと常連がチェックに訪れるようになる
物を言ってこられてもこれが存続最低ラインだと言えばいい、俺ならこれだけでも結構楽しめる
でも1ゲーセンに1台分のスペースだけでもいいから客寄せのために置いて欲しい
そしてここにリストアップされてるようなものを3日おきぐらいに入れ替える(手間はかかるが)
30−40ぐらいの基板を保有して(保管場所がいるが)入れ替えれば結構長い期間変化を楽しめる
次は何に変わったんだろうと常連がチェックに訪れるようになる
物を言ってこられてもこれが存続最低ラインだと言えばいい、俺ならこれだけでも結構楽しめる
2016/11/08(火) 12:23:19.47ID:gQd1K+oW
置き換えの例
メトロクロス→カルノフ→バトルフィールド→ガンスモーク→コットン→ピットフォール2→XEXEX→ファイネストアワー→
時々B級作品やレアゲーを入れるのがツボ
クリアしてないものが入ったら「この3日でクリアしてやるぞー」と意気込んでやりたくなる
クリアした人、更に置き換えても連続でクリアしていった人に何かサービス券でもプレゼントするイベントあってもいいかも
メトロクロス→カルノフ→バトルフィールド→ガンスモーク→コットン→ピットフォール2→XEXEX→ファイネストアワー→
時々B級作品やレアゲーを入れるのがツボ
クリアしてないものが入ったら「この3日でクリアしてやるぞー」と意気込んでやりたくなる
クリアした人、更に置き換えても連続でクリアしていった人に何かサービス券でもプレゼントするイベントあってもいいかも
2016/11/08(火) 12:30:46.89ID:ltcta/73
三日か。幾つか不安要素があるよ
三日ってのは少なすぎるかな。まず、基盤はデリケートだから事故は減らしたい
まあ自分は壊したことはなかったが、工場に行くと故障基盤が山のようにあるからね
さらに基盤ってのは入れ替えるたびに本社に報告上げて、カウンターも併記して集金もしないといけないのよ
三日だと本社との温度差でレトロげーコーナーそのものも撤廃される可能性があった
当時のしかもうちの店舗の事情でしかないけど、ちょっと三日は現実的ではなかったかなぁ
でもゲーセンによってはそのぐらいで替わるところもあるかもね
後ゲームリストしぶいね
カルノフ、メトロクロス、ピットフォール2、XEXEXは入れたな
ガンスモークは存在しなかった
個人的にはマジックソード押し
三日ってのは少なすぎるかな。まず、基盤はデリケートだから事故は減らしたい
まあ自分は壊したことはなかったが、工場に行くと故障基盤が山のようにあるからね
さらに基盤ってのは入れ替えるたびに本社に報告上げて、カウンターも併記して集金もしないといけないのよ
三日だと本社との温度差でレトロげーコーナーそのものも撤廃される可能性があった
当時のしかもうちの店舗の事情でしかないけど、ちょっと三日は現実的ではなかったかなぁ
でもゲーセンによってはそのぐらいで替わるところもあるかもね
後ゲームリストしぶいね
カルノフ、メトロクロス、ピットフォール2、XEXEXは入れたな
ガンスモークは存在しなかった
個人的にはマジックソード押し
2016/11/08(火) 16:13:15.31ID:Vj9vyH5y
本社どうこうは個人経営なら関係無いだろ。
まあ故障機会が多いから3日に1度の交換は頻繁すぎだと言うのには同意だけど。
まあ故障機会が多いから3日に1度の交換は頻繁すぎだと言うのには同意だけど。
2016/11/08(火) 17:13:22.21ID:ltcta/73
2016/11/08(火) 21:28:28.75ID:DMPNnFsp
せめて1週間だろうわさを聞いて駆けつけても無いというパターンが目に浮かぶようだわw
周の客も(休日とか)居るだろうに本当に素人の意見だな
良いのは2週間くらいかな?
あまりにもインカムなければ1週間
様子を見るもんだ
周の客も(休日とか)居るだろうに本当に素人の意見だな
良いのは2週間くらいかな?
あまりにもインカムなければ1週間
様子を見るもんだ
2016/11/08(火) 21:31:56.61ID:El/OxsiV
ダライアスの2画面筐体。
中身は外伝までおk
中身は外伝までおk
2016/11/09(水) 07:11:21.50ID:ePrW9N1x
ゲーマーの立場とオペレータの立場でラインナップがガラリと変わるスレだと思う
このスレじゃ名前も挙がらないスーパー上海が安定して爺さん方からインカムを稼いだりする
このスレじゃ名前も挙がらないスーパー上海が安定して爺さん方からインカムを稼いだりする
2016/11/09(水) 11:16:26.45ID:QJhHV7wC
2016/11/09(水) 11:32:31.14ID:7dJVaucY
2016/11/09(水) 18:36:34.30ID:m1qXovaK
おっさんは麻雀牌すきだからな
この一週間交換システム、どっかの店で実践してくれないかな、期間は一ヶ月でもどれだけでもいいけど
この一週間交換システム、どっかの店で実践してくれないかな、期間は一ヶ月でもどれだけでもいいけど
2016/11/09(水) 22:45:40.43ID:PyQDI0v/
わりと好きなんだが、一度麻雀牌じゃない上海をやってみたのよ
ゴミだった
ゴミだった
2016/11/09(水) 23:33:34.22ID:sUBqYyGz
3日単位でしょっちゅう変えるようなゲーセンは
そのうちモチベーション低下の反動で半年放置とかザラに見てきたから
いい印象ない
そのうちモチベーション低下の反動で半年放置とかザラに見てきたから
いい印象ない
2016/11/10(木) 12:56:45.28ID:aNGOgv9h
>>195
レトロゲーム交代制設置システムは以前どっかのキャロットでナムコゲーム限定でやってるの見たことがある
今後入れ替え予定のゲームと期間は2ヶ月くらい先までカレンダーに書かれていた
入れてほしいゲームの人気投票もやってた
レトロゲーム交代制設置システムは以前どっかのキャロットでナムコゲーム限定でやってるの見たことがある
今後入れ替え予定のゲームと期間は2ヶ月くらい先までカレンダーに書かれていた
入れてほしいゲームの人気投票もやってた
199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 10:54:18.64ID:cmOMBZGo レトロゲームの扱いだが、かつての神保町のミッキーみたいな方法ではどうかな?
入口のデッドスペースとも呼べる場所に効率良くレトロテーブルゲームを3台設置
半分は客寄せだったと思われる。
ただ当時モノの筐体ではなかったがパート3がプレイ出来たのには感動したぞ。
入口のデッドスペースとも呼べる場所に効率良くレトロテーブルゲームを3台設置
半分は客寄せだったと思われる。
ただ当時モノの筐体ではなかったがパート3がプレイ出来たのには感動したぞ。
2016/11/22(火) 22:22:10.10ID:U67oIZLV
肝心の客(もどき)がプライド肥大化したベガしかいないんじゃなにやっても無駄だね
キモヲタ童貞で心に余裕がなく
プライドと自尊心を死守するあまり遊ばないんだよね
スマホで撮ってヒのネタにして終わり
キモヲタ童貞で心に余裕がなく
プライドと自尊心を死守するあまり遊ばないんだよね
スマホで撮ってヒのネタにして終わり
2016/11/23(水) 02:02:27.53ID:w+2YPYoP
今やっても面白く無いからやらないんだよ
俺もPS4でフラックアタック買ったのはいいが、こんな汚い絵だったか?って感じ
ゲーム云々よりBGM聴きたいってのが比重を占めるね
俺もPS4でフラックアタック買ったのはいいが、こんな汚い絵だったか?って感じ
ゲーム云々よりBGM聴きたいってのが比重を占めるね
2016/11/23(水) 12:30:38.03ID:TzbpOnUu
フラックアタックサンダークロスはコナミ硬派ファッションだからね
一回やったら必ず飽きるのにずいぶんクレクレ騒ぐこと
一回やったら必ず飽きるのにずいぶんクレクレ騒ぐこと
2016/11/23(水) 12:39:03.96ID:Sb13woJ0
何でも欲しがる
ク〜レクレ タコラ〜
ク〜レクレ タコラ〜
2016/11/23(水) 18:46:45.23ID:4Zf8V3bq
稼働して欲しいゲームはキリがないほどあるが
(てかお前らが挙げなかった奴全部。マニアとして自己顕示目的だから)
遊びたいものはひとつもない
答えは簡単、全てクソゲーだから
俺様は全てを極めし者。もう楽しめる文化はない
(てかお前らが挙げなかった奴全部。マニアとして自己顕示目的だから)
遊びたいものはひとつもない
答えは簡単、全てクソゲーだから
俺様は全てを極めし者。もう楽しめる文化はない
2016/11/23(水) 22:25:20.09ID:w+JZU9uV
全てを極めし者。
わーラスボスみたーい
わーラスボスみたーい
2016/11/26(土) 19:53:45.92ID:hPo8UjC7
サンダークロスはコナミの汚点だと思う
あたかもタイトーが作ったかのような
粗さと中身の無さでスカスカのゲームなんだよな
あたかもタイトーが作ったかのような
粗さと中身の無さでスカスカのゲームなんだよな
2016/11/26(土) 20:00:35.65ID:7+H9FNX1
でもグラディウスの子分枠で挙げると硬派気取れるから人気
内容はどうでもいいがクレクレ
内容はどうでもいいがクレクレ
2016/11/27(日) 14:12:42.24ID:Bm8oygYW
スレタイ二度見した
2016/11/27(日) 19:59:06.50ID:Gh9kX56l
アーケードアーカイブススレかと思ったw
2016/11/29(火) 17:17:22.96ID:M0/y8x/e
日本語が通じないバカ
2016/11/29(火) 20:20:10.93ID:zsWySgGk
スレの内容がタイトル羅列という点じゃ目くそ鼻くそ
2016/11/29(火) 20:40:00.84ID:S3uedmlq
おまいら楽しくやろうぜ、現実に見合わせてシビアになる必要もない
理想を並べるだけのスレだ
理想を並べるだけのスレだ
2016/11/30(水) 15:32:15.93ID:M2PFgWfK
サンダークロスは確かに異様に持ち上げられてた感はある
あのグラディウス・沙羅漫蛇に次ぐ柱として糞ゲーのはずは無い!みたいな
まぁあんまりやりこんで無いから知らんけど
あのグラディウス・沙羅漫蛇に次ぐ柱として糞ゲーのはずは無い!みたいな
まぁあんまりやりこんで無いから知らんけど
2016/12/01(木) 18:58:42.30ID:DJ5aVEjn
沙羅曼蛇2はサンクロのカジュアル路線として見ると理想的な作品
ダレる欠点を解消してる
ダレる欠点を解消してる
2016/12/05(月) 22:15:22.14ID:pX3y3Qm1
サラマンダ2は愚作
出るまでに結構時間がかかったが結局出してしまった
出るまでに結構時間がかかったが結局出してしまった
2016/12/06(火) 14:48:59.47ID:XAS0PDue
沙羅曼蛇2はラスボスが普通の弾幕ゲーで不満
あれはいつもどおり何もしないでなんか喋るだけのへんなのでよかったと思う
あれはいつもどおり何もしないでなんか喋るだけのへんなのでよかったと思う
2016/12/09(金) 23:46:23.81ID:Q13Np3Za
2016/12/10(土) 17:23:44.00ID:B0XEPTWY
もしもクソゲーばかり置いてあるゲーセンがあったなら
ジョイフルロード,航空騎兵物語,ぶたさん,トリオ・ザパンチ,ロボコップ
ゼロウイング,ピストル大名の冒険,歌舞伎Z,功里金団,必殺無頼拳
4-Dウォリアーズ,ラフレシア,ブラックパンサー
ジョイフルロード,航空騎兵物語,ぶたさん,トリオ・ザパンチ,ロボコップ
ゼロウイング,ピストル大名の冒険,歌舞伎Z,功里金団,必殺無頼拳
4-Dウォリアーズ,ラフレシア,ブラックパンサー
2016/12/10(土) 21:10:02.39ID:ZLc1WTPa
>>218
ぶたさんはダメだ面白く感じるのは最初だけ
ぶたさんはダメだ面白く感じるのは最初だけ
2016/12/10(土) 21:26:22.63ID:Xl4/v21H
いやだからクソゲーって書いてあるだろww
ジョイフルロードはなぁ
ビジュアル的には結構好きなんだけどなあ
ジョイフルロードはなぁ
ビジュアル的には結構好きなんだけどなあ
2016/12/11(日) 00:24:39.69ID:NDFUBw89
ゼロウイングはエンジンかかるの遅すぎる
前半の睡眠薬展開はサンクロといい勝負だな
前半の睡眠薬展開はサンクロといい勝負だな
2016/12/11(日) 01:46:45.15ID:kNQahws4
4-Dウォリアーズはあの時代でも衝撃的な出来だったな
パキュゥ〜〜ン(謎の破片)
パキュゥ〜〜ン(謎の破片)
2016/12/11(日) 09:06:51.27ID:w5xr0uZf
クソゲは他のメジャーゲームを引き立たせるために必要なスパイスだな
デコ、ジャレコ…
デコ、ジャレコ…
2016/12/14(水) 13:50:28.31ID:LteLQ8jy
クソゲーゲーセンならジャレコの破兆は外せない
225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 10:43:19.00ID:JAQ6GeKo ジャレコとかその辺のメーカーのゲームが入ってるミニファミコンみたいなのが発売されるらしいね。
ミニファミコンに入ってるゲームはやり尽くした感があるからミニファミコンよりほしいと思ったわ。
ミニファミコンに入ってるゲームはやり尽くした感があるからミニファミコンよりほしいと思ったわ。
2016/12/26(月) 19:23:21.33ID:SlciLsgE
あれは俺の知らないゲームばっかだからクソゲーしかないわ
レトロは過去の思い出のトレース以外に価値はない
レトロは過去の思い出のトレース以外に価値はない
2016/12/29(木) 00:21:49.14ID:GqmqrA8W
このゲームはどこの場所でやったってのは結構覚えてるもんだな
ゲームのように刺激、印象の強いものは記憶に残りやすい
STGはスポーツのような要素あるので競技、大会を催してほしいな
ちょっとした大会をやってたゲーセンはあったけどね
ゲームのように刺激、印象の強いものは記憶に残りやすい
STGはスポーツのような要素あるので競技、大会を催してほしいな
ちょっとした大会をやってたゲーセンはあったけどね
2016/12/29(木) 03:06:52.42ID:+EdAbLSl
ポパイパックマン(20円)
ルート16(50円)
いずれもクリーニング屋の店先に、ぽつんと1台だけ置いてあったな
店自体がどこだったかは、もう覚えてないのもだいぶあるな〜
ルート16(50円)
いずれもクリーニング屋の店先に、ぽつんと1台だけ置いてあったな
店自体がどこだったかは、もう覚えてないのもだいぶあるな〜
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 14:33:49.43ID:w0JHbztj デスブレイドってもうどこにもないのかああ
ミノタウロス使ってたけど
ミノタウロス使ってたけど
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 18:52:47.91ID:qmyvDY8S 基板持ち込み500円で
飛鳥&飛鳥を筐体全てに入れて営業妨害をしたい
飛鳥&飛鳥を筐体全てに入れて営業妨害をしたい
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 13:56:56.72ID:Ku2gjHCO STGは金にならないから入れない
2017/02/11(土) 16:43:31.31ID:9+vHNvDy
でも、キツネ目メガネね腕組みしゃくれ童貞ベガの自尊心は満たされるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 17:56:34.50ID:VB4IhslK2017/02/13(月) 19:42:56.77ID:VSPFBVmc
朝の達人
7周目5面開幕にて1000万+α達成
残機は15機残し
死亡率の高かった2面と5面をパターン化した結果楽に周回出来るように
実質1ヶ月以内での1000万達成と、攻略スピードは中坊の頃より遥かに上がっているようだ
総プレイ回数
60回前後
100万達成にかかった期間
約1ヶ月
http://i.imgur.com/0WD9jaN.jpg
7周目5面開幕にて1000万+α達成
残機は15機残し
死亡率の高かった2面と5面をパターン化した結果楽に周回出来るように
実質1ヶ月以内での1000万達成と、攻略スピードは中坊の頃より遥かに上がっているようだ
総プレイ回数
60回前後
100万達成にかかった期間
約1ヶ月
http://i.imgur.com/0WD9jaN.jpg
2017/02/13(月) 19:43:12.83ID:VSPFBVmc
これくらい誰でも出来るから自慢にはならない
俺は中学生の頃にもやれてたし
悔しかったらもっとレベルの高いことをやって黙らせたら?
まさか俺以外全員出来ない?
7周目5面開幕にて1000万+α達成
残機は15機残し
死亡率の高かった2面と5面をパターン化した結果楽に周回出来るように
実質1ヶ月以内での1000万達成と、攻略スピードは中坊の頃より遥かに上がっているようだ
総プレイ回数
60回前後
1000万達成にかかった期間
約1ヶ月
http://i.imgur.com/0WD9jaN.jpg
俺は中学生の頃にもやれてたし
悔しかったらもっとレベルの高いことをやって黙らせたら?
まさか俺以外全員出来ない?
7周目5面開幕にて1000万+α達成
残機は15機残し
死亡率の高かった2面と5面をパターン化した結果楽に周回出来るように
実質1ヶ月以内での1000万達成と、攻略スピードは中坊の頃より遥かに上がっているようだ
総プレイ回数
60回前後
1000万達成にかかった期間
約1ヶ月
http://i.imgur.com/0WD9jaN.jpg
2017/02/13(月) 19:43:28.27ID:VSPFBVmc
http://i.imgur.com/1NjKerX.jpg
http://i.imgur.com/erlBMXD.jpg
2週間後に3台追加だ
あまりにもうるさいから先に見せてやる
見たか雑魚共!
前にも晒したがこれな
じゃあ次お前の番
見せられないならスレチなのでどっか行け
http://i.imgur.com/erlBMXD.jpg
2週間後に3台追加だ
あまりにもうるさいから先に見せてやる
見たか雑魚共!
前にも晒したがこれな
じゃあ次お前の番
見せられないならスレチなのでどっか行け
2017/02/14(火) 11:57:30.62ID:6tQoDI/Q
基盤のコントロールボックスについて質問です
+5vのピンとPC電源を繋ぐときの詳細が知りたいのです
回路には詳しくないのですがPC電源のほうは-5vに繋ぐのでしょうか?
+5vのピンとPC電源を繋ぐときの詳細が知りたいのです
回路には詳しくないのですがPC電源のほうは-5vに繋ぐのでしょうか?
2017/02/15(水) 12:56:13.23ID:6hUaJF0w
http://my.reset.jp/~sayuri/pcb/hanesu_kai.htm
2017/02/15(水) 13:21:04.92ID:6hUaJF0w
2017/02/17(金) 10:13:49.81ID:XejqKpH+
15KHzモードのゲームを救う研究
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~fumiki/x68k/15KHz.html
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~fumiki/x68k/15KHz.html
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/24(金) 18:30:46.02ID:rHs2huHq 女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 03:25:49.72ID:ABhhrdBV とりあえず80年代のナムコ、セガ、カプコン、コナミ、テクノスジャパンの
ゲームはほぼほぼ揃えたいところ。
90年代だとスパ2XとKOF94,95、VFtb、バーチャストライカー99,2000あたりが
あればそれでいい。
余談だがKOFはバランス的に95が一番面白かったと思うが、でもチームバトルで
バランスを取っていた94がやはり画期的ではあった。
ゲームはほぼほぼ揃えたいところ。
90年代だとスパ2XとKOF94,95、VFtb、バーチャストライカー99,2000あたりが
あればそれでいい。
余談だがKOFはバランス的に95が一番面白かったと思うが、でもチームバトルで
バランスを取っていた94がやはり画期的ではあった。
2017/02/27(月) 08:59:38.33ID:EBw3K7BA
ダラ外とメタルスラッグとエイプレが無いとはゆるせん、けつだせ
2017/02/28(火) 09:53:43.78ID:nISgJSGW
5大でタイトーでなくテクノスジャパン入ってるとこが面白い
まあタイトーは地味で品位低い作品大量生産してたしな
格闘専のテクノスジャパン入れるならSTG専の東亜プランも入れたい
まあタイトーは地味で品位低い作品大量生産してたしな
格闘専のテクノスジャパン入れるならSTG専の東亜プランも入れたい
2017/02/28(火) 09:59:08.85ID:nISgJSGW
5大メーカーでも全部は無理ではないだろうか
メジャーで一時代を築いたものや名作、
何かしらの試みがあって話題があった印象に残ったものは全部入れたい
90年代の格ゲーや弾幕は確かに代表的なものを一つづつでいいと思う、似たようなの多すぎだしね
メジャーで一時代を築いたものや名作、
何かしらの試みがあって話題があった印象に残ったものは全部入れたい
90年代の格ゲーや弾幕は確かに代表的なものを一つづつでいいと思う、似たようなの多すぎだしね
2017/02/28(火) 10:24:04.47ID:3w9gdWy/
俺が多感期で思い出あるのだけいれてほしい
2017/03/02(木) 20:03:45.45ID:g2RiMPt5
トーゴ、こまやが入ってないのおかしい
それとも、エレメカ専業には人権がないとでも?
それとも、エレメカ専業には人権がないとでも?
2017/03/02(木) 21:55:21.42ID:BOMXLFgo
エレメカをメーカー名意識してやってた人は少ないと思う
やってたのもTVゲームより若い幼稚園〜小学校低学年の頃だったしね
やってたのもTVゲームより若い幼稚園〜小学校低学年の頃だったしね
2017/03/03(金) 17:27:40.23ID:vOg0ETzX
こまや潰れちゃったんだな…
元ゲーム屋だけどAMショーで10坪くらいで頑張って出店してた姿が印象深い
味のあるゲームばかりだったなぁ
元ゲーム屋だけどAMショーで10坪くらいで頑張って出店してた姿が印象深い
味のあるゲームばかりだったなぁ
2017/03/03(金) 18:20:29.87ID:Nz5TDqFf
トーゴも潰れちゃったじゃん
2017/03/03(金) 18:33:14.53ID:YaXtLzFE
ステッパーって知ってッパ―?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 05:59:42.64ID:pIgwargs2017/03/05(日) 09:51:30.77ID:8R2kSUiT
2017/03/05(日) 11:16:15.63ID:UXsDn2v6
当寺回転レバー代表SNKか
あと日物の麻雀は確かに外せないな
あとテクノスは異色作品ザインドスリーナは入れたい、ドッジボール部も面白い
セタの将棋は恐ろしく弱かったな、今なら通信できるコナミの天下一将棋会とか麻雀のやつもあるね
あと日物の麻雀は確かに外せないな
あとテクノスは異色作品ザインドスリーナは入れたい、ドッジボール部も面白い
セタの将棋は恐ろしく弱かったな、今なら通信できるコナミの天下一将棋会とか麻雀のやつもあるね
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 13:56:55.41ID:fp5TSx2Q ベガが好むラインナップだな
2017/03/06(月) 00:09:26.60ID:oNqQwBqJ
しりとりスレでよく
スクランブルエッグ⇒グラディウス⇒スクランブルエッグ…
の無限ループになるスクランブルエッグもテクノスなんだよな
なぜか基板持ってる(笑)
スクランブルエッグ⇒グラディウス⇒スクランブルエッグ…
の無限ループになるスクランブルエッグもテクノスなんだよな
なぜか基板持ってる(笑)
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 00:30:49.17ID:+hjMPXHt ファイナルファイトやスト2が出る前までがレトロゲーの華の時代だったな
確かにファイナルファイトやスト2は糞面白くてかなりハマったんだけど、
それゆえにどこもかしこもファイナルファイトとスト2もどきになって
しまったからな
確かにファイナルファイトやスト2は糞面白くてかなりハマったんだけど、
それゆえにどこもかしこもファイナルファイトとスト2もどきになって
しまったからな
2017/03/06(月) 01:30:36.06ID:UicxsSI5
>>256
BGMがやたらとやかましかった記憶しかねえ
BGMがやたらとやかましかった記憶しかねえ
2017/03/06(月) 02:02:48.82ID:0dj9DmGl
2017/03/06(月) 10:23:35.78ID:oNqQwBqJ
2017/03/06(月) 13:07:13.40ID:aJSb825v
要は自分の多感期以外は腹立つから死ねばいいんだよなあ
2017/03/06(月) 21:48:08.21ID:zob+PqHX
>>257
オペレーターが儲かるからそれ系ばっか作ってくれって言ったのもあるな
結局一番稼いだ基板は下手な格ゲーよりダラ外やスパイクアウトって話もよく聞くし
もうちょい流行に併合するのをやめてくれればゲーセン寿命も延びたかも知れんが
まぁ結果論やな
オペレーターが儲かるからそれ系ばっか作ってくれって言ったのもあるな
結局一番稼いだ基板は下手な格ゲーよりダラ外やスパイクアウトって話もよく聞くし
もうちょい流行に併合するのをやめてくれればゲーセン寿命も延びたかも知れんが
まぁ結果論やな
2017/03/07(火) 02:45:11.53ID:gyfXreRf
>>257
ストUを中心とする格ゲーは、あるオペレーターが2台の筐体を向かい合わせに置いて1Pと2Pを振り分け「疑似通信対戦仕様」にしたのがヒットして一気に広まったんだよな
それまでは対CPU戦で計20試合以上やってベガまで粘るマニアが対人戦では最大3試合でどんどんコインを入れてくれるのだからオペレーターは笑いが止まらない
でストUに飽きた格ゲーマーにほかのゲームでも対戦プレイやってもらうために類似する格闘ゲームが増えた
ストUを中心とする格ゲーは、あるオペレーターが2台の筐体を向かい合わせに置いて1Pと2Pを振り分け「疑似通信対戦仕様」にしたのがヒットして一気に広まったんだよな
それまでは対CPU戦で計20試合以上やってベガまで粘るマニアが対人戦では最大3試合でどんどんコインを入れてくれるのだからオペレーターは笑いが止まらない
でストUに飽きた格ゲーマーにほかのゲームでも対戦プレイやってもらうために類似する格闘ゲームが増えた
2017/03/07(火) 03:16:11.01ID:UjFg6T2+
二台並べて置かれてた時は「よろしくっす」「あ、どうも〜」「つよいっすね〜」「いえいえ〜」みたいな感じだったな
対面で置くようになってから殺伐としてきた
対面で置くようになってから殺伐としてきた
2017/03/07(火) 05:04:28.14ID:gyfXreRf
店によっては対面で10台位ずつ並べててわざとどれとどれが対戦してるのか分からなくしているところも有ったな(笑)
2017/03/07(火) 12:35:12.24ID:qM8Llq5b
新作出るの楽しみで入荷すると必ず1プレイするのはたしかにスト2&FFまでだったな
それ以降は似たようなものばっかりでひと目みて あ、また格ゲーとか弾幕と思って終わりだった
弾幕はまた素人がプレイするようなものじゃないんだよな
STGそこそこの自分でさえあの弾だらけのはプレイできる気がしなかった
あと格ゲーは技を覚えるきになれないのよね
それ以降は似たようなものばっかりでひと目みて あ、また格ゲーとか弾幕と思って終わりだった
弾幕はまた素人がプレイするようなものじゃないんだよな
STGそこそこの自分でさえあの弾だらけのはプレイできる気がしなかった
あと格ゲーは技を覚えるきになれないのよね
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 12:46:06.28ID:quqsWPlR これはまあテンプレまんまの老害でつね
他じゃ言わない方がいいよ
他じゃ言わない方がいいよ
2017/03/07(火) 13:03:43.16ID:qM8Llq5b
騙されたと思って格ゲー以前のゲームやってみ、面白いよ
アーカイブとかでも入手できるから
ギャラリーとして見てて面白いのは面の展開があるゲームかな アクション、STG…
アーカイブとかでも入手できるから
ギャラリーとして見てて面白いのは面の展開があるゲームかな アクション、STG…
2017/03/07(火) 13:17:18.70ID:evq7Qivz
グラスリーガータツジンオーガー
知らないゲームはクソ!肥大化したプライドが傷付くから
知らないゲームはクソ!肥大化したプライドが傷付くから
2017/03/07(火) 13:20:34.03ID:qM8Llq5b
ゲーム差別イクナイ
その手の僻んだ発言は他所のスレでやってくれ
その手の僻んだ発言は他所のスレでやってくれ
2017/03/07(火) 13:57:44.52ID:gyfXreRf
自分が好きだったゲームの基板だけ集めたゲーセン開きたい、ってのはあるよな
採算取れないの解りきってるからやらないけど
採算取れないの解りきってるからやらないけど
2017/03/07(火) 20:11:56.24ID:evq7Qivz
ピ>>>>>>>イライラ棒
2017/03/09(木) 10:09:33.97ID:Sr6uyWPD
ゲースレ自分の腐った内面晒すやつだけはいらないなあev
274クァz
2017/03/09(木) 13:10:04.00ID:tVTjTMj+275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 19:19:44.52ID:qxdmQjti >>271
BAR併設して大人のゲーセンて感じでやりたいね
酒飲みながらプレイOK
夜開店で20歳未満お断り
いや、ゲーセンだからBARじゃなくて酒も自販機のこんなシステムがいいなw
https://www.gnavi.co.jp/dressing/column/20143/
BAR併設して大人のゲーセンて感じでやりたいね
酒飲みながらプレイOK
夜開店で20歳未満お断り
いや、ゲーセンだからBARじゃなくて酒も自販機のこんなシステムがいいなw
https://www.gnavi.co.jp/dressing/column/20143/
2017/03/09(木) 21:45:06.82ID:rDAtNPng
>>275
ゲームセンターとして申請すると風営法の規制で夜零時以降の営業ができないのがネックなんだよな
ピンボールやエレメカ・プライス機なら風営法の制限を免れるんだけど
田舎の国道沿いのオートスナック(自販機コーナー)とかで深夜稼働しているTVゲーム有るけど、あれは駐車場全体を営業面積とみなすかなりグレーな営業方法なんだよね
ちなみに地域条例で自販機での深夜の酒・煙草販売はできないことが多い
ゲームセンターとして申請すると風営法の規制で夜零時以降の営業ができないのがネックなんだよな
ピンボールやエレメカ・プライス機なら風営法の制限を免れるんだけど
田舎の国道沿いのオートスナック(自販機コーナー)とかで深夜稼働しているTVゲーム有るけど、あれは駐車場全体を営業面積とみなすかなりグレーな営業方法なんだよね
ちなみに地域条例で自販機での深夜の酒・煙草販売はできないことが多い
2017/03/10(金) 12:41:31.68ID:gx/NMFSS
前TVでやってたね、新潟のやつ 深夜もやっている
ああいう所に行きたい
ああいう所に行きたい
278長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
2017/03/10(金) 14:50:14.52ID:6PYksadh 【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)
2017/03/10(金) 18:57:10.24ID:DjA5Sm/T
2017/03/10(金) 21:27:50.59ID:9uWLn9Zp
2017/03/11(土) 08:42:05.68ID:19EUqsDo
シャクレメガネチェックのベガがそこに!
2017/03/11(土) 09:00:05.09ID:Y3U1BRkB
郊外のドライブイン型レゲーセンは飲食物の販売がメインだからベガられても誰も損しないよ
2017/03/11(土) 09:36:28.27ID:irMubC58
以前Hテンボス内の無料エリアにあるレトロゲーム博物館に
行った時にあったレゲーのリスト
グラディウス2 ゼビウス
KOF ペンゴ いっき くにお君
ファイナルファイト ぷよぷよ テトリス
インベーダー4台程 奇々怪々 アルカノイド エレベーターアクション
ドンキーコングJr マリオ スーパーマリオ
スーパースピードレース アフターバーナー2
パックマンデラックス
アーケードゲームの始祖と言われる台 赤青黄色3台
巨大パネルのパズドラ
ギターやドラムの音ゲー セガのFPS物
mk3,ファミコン以前〜PS,XBOXまでのコンシューマ展示コーナー
カードゲーム、ガチャ大量整然群、フードコーナー
あと他にも何かあったけど覚えてないなあ
観光で近くに行った時は寄ってみてはどうだろう
行った時にあったレゲーのリスト
グラディウス2 ゼビウス
KOF ペンゴ いっき くにお君
ファイナルファイト ぷよぷよ テトリス
インベーダー4台程 奇々怪々 アルカノイド エレベーターアクション
ドンキーコングJr マリオ スーパーマリオ
スーパースピードレース アフターバーナー2
パックマンデラックス
アーケードゲームの始祖と言われる台 赤青黄色3台
巨大パネルのパズドラ
ギターやドラムの音ゲー セガのFPS物
mk3,ファミコン以前〜PS,XBOXまでのコンシューマ展示コーナー
カードゲーム、ガチャ大量整然群、フードコーナー
あと他にも何かあったけど覚えてないなあ
観光で近くに行った時は寄ってみてはどうだろう
2017/03/11(土) 09:45:00.64ID:irMubC58
家族連れも多くお子様なんかもいて
俺がスーマリしてると横でちっちゃい子がずっと見ていた
パックマンデラックスをお子様がやってたので俺も参加して最初負けてしまった
二戦目は俺のゲーマー本気モードが入ってしまって大差で勝ってしまった
子供相手に何やってんだと我ながら少々大人げなかった
ゼビウスは16エリアまで行ったけど惜しくもそこで終了、クリアならなかった
俺がスーマリしてると横でちっちゃい子がずっと見ていた
パックマンデラックスをお子様がやってたので俺も参加して最初負けてしまった
二戦目は俺のゲーマー本気モードが入ってしまって大差で勝ってしまった
子供相手に何やってんだと我ながら少々大人げなかった
ゼビウスは16エリアまで行ったけど惜しくもそこで終了、クリアならなかった
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 21:49:00.05ID:fPIy5Dfq >>276
関東の某県に点在するゆ〇ろーずという24時間営業の食堂には
ゲームコーナーがあって、普通に24時間ゲームできたんだよな
食堂といってもまあ、トラック運ちゃんご用達みたいな、ちっこい高速SAの
ちっこい食堂みたいな感じだけどな
80年代は本物の裸の女が出てくる脱衣麻雀とかあってやべえ感じだったが、
でもスーパースト2Xとかあたりまで普通に深夜にいって対戦してたからな
それ以降は行ってないんで知らんけど
関東の某県に点在するゆ〇ろーずという24時間営業の食堂には
ゲームコーナーがあって、普通に24時間ゲームできたんだよな
食堂といってもまあ、トラック運ちゃんご用達みたいな、ちっこい高速SAの
ちっこい食堂みたいな感じだけどな
80年代は本物の裸の女が出てくる脱衣麻雀とかあってやべえ感じだったが、
でもスーパースト2Xとかあたりまで普通に深夜にいって対戦してたからな
それ以降は行ってないんで知らんけど
2017/03/14(火) 22:28:56.09ID:qp6+KWsu
287クァz
2017/03/17(金) 06:14:06.30ID:bB9COpy9288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 22:00:10.28ID:O4UsUktx 全国のドライブインには、必ずジャンピングラリーを設置すべき
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 01:58:05.39ID:fmj9HjKE 80年代から90年代半ばあたり、せいぜいVF3あたりまでなんだよな、
ゲーセンのハード的な進化面でワクワクできたのは
ドリームキャストでようやく家庭用がアーケードに追いついて
2000年越えてからはPCの性能が飛躍的に上がって
ゲーセンに行く意味すらなくなった
ゲーセンのハード的な進化面でワクワクできたのは
ドリームキャストでようやく家庭用がアーケードに追いついて
2000年越えてからはPCの性能が飛躍的に上がって
ゲーセンに行く意味すらなくなった
2017/03/28(火) 02:13:25.19ID:BPdAUpa6
ほらな
ワクワクと書いたら現代叩き
これパターン
ワクワクと書いたら現代叩き
これパターン
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 11:38:24.94ID:uNjNAQs0 今のゲームなんて、ぶっ殺してやりたい。
2017/03/28(火) 11:59:57.77ID:GLim+dMC
ゲーム会社をぶっ潰して過去のゲーム著作権を放棄させればMAME等で自由に遊び放題になるよ
2017/03/28(火) 19:19:29.87ID:BPdAUpa6
ゲームどころか、今の時代そのものを、ぶっ殺してやりたい。
2017/03/28(火) 21:36:01.22ID:DddCvbJ5
若いねえ
2017/05/05(金) 08:44:22.09ID:vjPazDGP
ずんずん教の野望
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 07:06:23.08ID:gfJNyoEO 遊んで面白かったり音楽に特徴のあるゲームが良いね
奇々怪界
黄金の城
魔界村
サイドアームス
源平討魔伝
アウトフォクシーズ
ニューマンアスレチック
戦場の狼
戦いの挽歌
ムーンクレスタ
テラクレスタ
空手道
ゼビウス
グラディウス
沙羅曼蛇
メルヘンメイズ
バーチャファイター2.1
スーパースト2X
1942
ドラゴンバスター
ソンソン
影の伝説
スカイキッド
バブルボブル
メジャーどこばっかりになってしまった
奇々怪界
黄金の城
魔界村
サイドアームス
源平討魔伝
アウトフォクシーズ
ニューマンアスレチック
戦場の狼
戦いの挽歌
ムーンクレスタ
テラクレスタ
空手道
ゼビウス
グラディウス
沙羅曼蛇
メルヘンメイズ
バーチャファイター2.1
スーパースト2X
1942
ドラゴンバスター
ソンソン
影の伝説
スカイキッド
バブルボブル
メジャーどこばっかりになってしまった
2017/05/17(水) 19:06:05.36ID:KbmQkY3Y
ペンゴ
マッピー
リブルラブル
ギャラガ
ボスコニアン
ニューラリーX
バンクパニック
タイムパイロット
プーヤン
バルガス
エグゼドエグゼス
ロックンロープ
ジャイラス
ギャラクシアン
>>296の一部と合わせて有名どころは基板持ってたりする
マッピー
リブルラブル
ギャラガ
ボスコニアン
ニューラリーX
バンクパニック
タイムパイロット
プーヤン
バルガス
エグゼドエグゼス
ロックンロープ
ジャイラス
ギャラクシアン
>>296の一部と合わせて有名どころは基板持ってたりする
2017/05/17(水) 22:06:16.73ID:UaaUoYkz
ゼビウス
マッビー
リブルラブル
ドラゴンバスター
パックマン
ニューラリーX
源平討魔伝(ROM)
ワンダーモモ
グラディウス
サラマンダ
奇々怪々
中華大仙
バブルボブル
麻雀クリニック
スーパーリアル麻雀P2
私の所有基板はこんなところ
マッビー
リブルラブル
ドラゴンバスター
パックマン
ニューラリーX
源平討魔伝(ROM)
ワンダーモモ
グラディウス
サラマンダ
奇々怪々
中華大仙
バブルボブル
麻雀クリニック
スーパーリアル麻雀P2
私の所有基板はこんなところ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 06:51:20.20ID:sbz7UQtq300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 06:59:23.65ID:V/5PBZuK >>マッビー
ペンタとかMr.Lo!みたいなアレですね、わかります
ペンタとかMr.Lo!みたいなアレですね、わかります
2017/05/18(木) 08:23:52.46ID:LHUCTe4C
2017/05/18(木) 22:26:23.26ID:NhD+H/VP
マッピーなんで海賊版でなかったんやろ? 七不思議
2017/05/19(金) 07:34:15.12ID:J2p6krkn
当時のナムコ基板はカスタムIC使いまくりでコピーが困難だったらしいね
ロムのコピーは有るようだけど
ロムのコピーは有るようだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 19:46:02.65ID:0lKBDg51 パックマンは死ぬほどあったけどね
それで懲りて開発したのかな
それで懲りて開発したのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 23:36:50.95ID:8wsgWpIH ハングリーマン
パックワン
ポパイパックマン
ポパイはなんでイジケ状態あんなグロくしたんだ
パックワン
ポパイパックマン
ポパイはなんでイジケ状態あんなグロくしたんだ
2017/07/18(火) 09:35:10.21ID:6d5LsesP
2017/08/11(金) 03:46:04.19ID:JdB3OduT
http://i.imgur.com/7KmqKEH.jpg
XAC-1が羨ましいんだろ?
XAC-1 は5万で投売りのとき購入して
Wiiのジョイスティックは5,000円で投売りされててとき購入したが
セイミツレバーに換装と内部基板をPCに使えるようPS3用スティック用の基板が使われていて
結構金がかかっている
XAC-1が羨ましいんだろ?
XAC-1 は5万で投売りのとき購入して
Wiiのジョイスティックは5,000円で投売りされててとき購入したが
セイミツレバーに換装と内部基板をPCに使えるようPS3用スティック用の基板が使われていて
結構金がかかっている
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 16:13:19.33ID:jf4kF5qg2017/08/12(土) 01:01:34.91ID:t/YCrf6C
>>307
偽テーブル(評価額0円)の為に金を捨てまくるとかお前よほどお金が嫌いなんだな
偽テーブル(評価額0円)の為に金を捨てまくるとかお前よほどお金が嫌いなんだな
2017/08/12(土) 08:40:14.03ID:hZJLWJIC
インベーダーブームが去った後しばらくは電源を落としたテーブル筐体を流用する場末の喫茶店があったな
マスターに頼めば電源入れてくれたけど
マスターに頼めば電源入れてくれたけど
2017/09/01(金) 23:39:07.17ID:ajSe3tcf0
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 11:57:24.22ID:w4Pg1o6X ジャンピングラリーを1プレイ30円で置く
んで、出てくる景品には
「20円」と書かれた駄菓子屋をセット
んで、出てくる景品には
「20円」と書かれた駄菓子屋をセット
313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 15:09:45.22ID:XmPlZPMn 金を入れないプライド老害ベガほどこういう偉そうな発言をしたがる
ぶん殴りてえ
ぶん殴りてえ
ぶん殴りてえ
ぶん殴りてえ
2018/02/18(日) 08:15:34.46ID:O4OwoWr+
STGが一番うまいゲーマーって誰?
STGのNo.1選手権てのをTV番組でやって欲しいわ
競技種目はゼビウス、東亜&CAVEもの、グラディウス、R-TYPE、ダライアス、サンダーフォース、カプコンもの、コンパイルもので
STGのNo.1選手権てのをTV番組でやって欲しいわ
競技種目はゼビウス、東亜&CAVEもの、グラディウス、R-TYPE、ダライアス、サンダーフォース、カプコンもの、コンパイルもので
2018/02/18(日) 13:41:29.63ID:qb1ixKzh
2018/02/18(日) 13:57:17.26ID:V/Te/jJh
>>314
一番下手糞なのは埼玉県行田市でナマポを不正受給している汚寒
一番下手糞なのは埼玉県行田市でナマポを不正受給している汚寒
317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 00:01:14.13ID:03Cn4VKP318名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 08:47:46.13ID:TcJgd/K7 日本人を拉致して殺害した最悪の国家
北朝鮮を軍事力で徹底的に叩き潰して、
拉致被害者の人達を救出しましょう。
北朝鮮を軍事力で徹底的に叩き潰して、
拉致被害者の人達を救出しましょう。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 21:42:05.72ID:e+zE8Oau2018/03/06(火) 22:02:33.41ID:6HaBaEzU0
ゼビウスグラデイウスは全国何名様の皆さんだからなぁ
東亜は結構エンドレス多いし、ダライアスはぜんじなのか?
東亜は結構エンドレス多いし、ダライアスはぜんじなのか?
2018/03/06(火) 22:07:26.81ID:6HaBaEzU0
>>317
年のせいか3D酔いが激しくて無理じゃのう
年のせいか3D酔いが激しくて無理じゃのう
2018/03/17(土) 22:55:29.71ID:Vk7aHRjE
SDI
マーブルマッドネス
怒
キャメルトライ
などの特殊な操作系のゲームを集める
マーブルマッドネス
怒
キャメルトライ
などの特殊な操作系のゲームを集める
2018/04/29(日) 03:21:37.72ID:+8MqsfnS
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
前回は料理板まで貼った
ロボットげー板まで各板に投下済み。上のは。
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
前回は料理板まで貼った
ロボットげー板まで各板に投下済み。上のは。
2018/05/02(水) 17:03:02.59ID:HtMXx4TD
ダンシングアイ専門店
2018/05/03(木) 04:34:33.56ID:qqLDogR5
1階 タイトー館
2階 セガ館
3階 ナムコ館
4階 コナミ館
5階 カプコン館
6階 アイレム、ジャレコ館
7階 日物、DECO館
8階 東亜、TJapan館
2階 セガ館
3階 ナムコ館
4階 コナミ館
5階 カプコン館
6階 アイレム、ジャレコ館
7階 日物、DECO館
8階 東亜、TJapan館
2018/05/03(木) 22:18:28.44ID:S+zvKGH/
アトラス/ケイブ館・NMK館・IGS館・セイブ館・セタ館も頼む
2018/05/04(金) 09:03:08.62ID:NHDKPqXH
テーカン/テクモ館・任天堂館・SNK館
も頼む
も頼む
2018/05/13(日) 16:07:28.04ID:McCuoL5D
データイーストはうらめしそうにこちらを見ている
2018/05/17(木) 00:37:45.15ID:iD0rcY0/0
ATARI館とUPL館とアルファ電子館とサンソフト館とユニバーサル館とカネコ館とバンプレ館も追加しよう
これで23階建て
これで23階建て
2018/05/17(木) 06:37:32.89ID:GFwHMSct
全部1つの階でまとめてよさそうな感じじゃないか
ATARIはナムコ館で
ガントレット、マーブルマッドネス、インディジョーンズ、ペーパーボーイ、スーパースプリント
UPLはジャレコ館で
忍者くん、阿修羅の章、XXミッション
ATARIはナムコ館で
ガントレット、マーブルマッドネス、インディジョーンズ、ペーパーボーイ、スーパースプリント
UPLはジャレコ館で
忍者くん、阿修羅の章、XXミッション
2018/05/17(木) 16:19:20.28ID:iD0rcY0/0
そんな事言ったらケイブと東亜の扱いを考えなきゃいけないし、UPLは三台入れて終わりじゃ全然駄目だ
NOVA2001もミュータントナイトも宇宙戦艦ゴモラも無いじゃないか。人によってはレイダース5が無いと駄目という人も居るだろうし
ATARIだってSTAR WARSもハードドライビンも必要だ。伝説のコインいっこ入れるを抜かしたら全然意味がない
大型筐体だからスペースは必要だぞ
まあフロアの広さにもよるが
NOVA2001もミュータントナイトも宇宙戦艦ゴモラも無いじゃないか。人によってはレイダース5が無いと駄目という人も居るだろうし
ATARIだってSTAR WARSもハードドライビンも必要だ。伝説のコインいっこ入れるを抜かしたら全然意味がない
大型筐体だからスペースは必要だぞ
まあフロアの広さにもよるが
332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 19:59:33.85ID:agzkS9pW ジャンル定義厨が大好きそうな話題
333汚寒
2018/05/18(金) 11:45:51.88ID:8ACa3AYm 俺ならXACを2台設置してXPを映して自慢する
1台しか持ってないけどなw
1台しか持ってないけどなw
334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 01:47:43.78ID:giT+3Z6r 1階が1980年以前のゲームで2階が80年のゲームで3階が81年のゲームって感じで
発売した年ごとにフロアをまとめたゲーセンにしたいな
発売した年ごとにフロアをまとめたゲーセンにしたいな
2018/05/20(日) 11:23:31.44ID:HAPrsEqW
336名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 13:21:41.54ID:mM2C/15y 知識マウント
2018/05/20(日) 17:21:16.19ID:+g6mfnUH
きちんと年代別に揃えて当時のふいんきを出すな
パックマンとバーチャファイターが並んでいたら
おかしいわけだし
パックマンとバーチャファイターが並んでいたら
おかしいわけだし
2018/05/20(日) 17:52:57.89ID:JjQBHF4n
>>337
よう、マザコン!
よう、マザコン!
2018/05/20(日) 17:56:55.04ID:JjQBHF4n
年代別よりもジャンル別の方が一般客受けは良いかもな
2018/05/20(日) 19:39:03.70ID:Phnm3bKT
ベガほど偉そうに叫ぶ
342汚寒
2018/05/21(月) 00:01:44.58ID:GIdyXsz7 ベガ汚寒
2018/05/21(月) 00:17:35.91ID:KjRxCvWm
セガの体感ゲームは全部最上位筐体で並べたい
2018/05/21(月) 06:49:25.37ID:D6i3ZlXe
でも根暗で恥ずかしいから遊べない
ベガるだけ
ベガるだけ
2018/05/21(月) 22:59:55.20ID:WGVWwAoB
>>342
よう、マザコン!
よう、マザコン!
346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 17:33:09.82ID:wQCTB8H3 ブラゲで家でもらくらくやぞおおいhttps://goo.gl/Z4MgrX
2018/06/01(金) 00:30:26.97ID:+Ov9PGC1
>>346
それブラゲじゃなくブラクラやろ
それブラゲじゃなくブラクラやろ
2018/06/01(金) 23:47:31.69ID:qwy4MFob
入り口で魔界村を遊ばせて
一面クリアしないと中に入れないようにする
一面クリアしないと中に入れないようにする
2018/06/24(日) 05:04:08.72ID:emrmt7Cl
2018/06/29(金) 19:15:05.26ID:LPv1Remq
シューティング館
インベーダー、ギャプラス、ゼビウス、ドラゴンスピリット、ネピュラスレイ、ツインビー、グラディウス、グラディウス2、
沙羅曼蛇、XEXEX、ダライアス、ダライアス外伝、Gダライアス、ファンタジーゾーン、Vulgus、1942、ExedExes、SectionZ、1943、
スターフォース、R-Type、ImageFight、B-Wing、ダーウィン4081、テラクレスタ、超時迷宮レジオン、ASO、アーガス、Stinger、
ThunderFoce3AC、HyperDuel、TigerHeli、究極タイガー、飛翔鮫、SlapFight、鮫!鮫!鮫!、達人、怒首領蜂、プロギアの嵐、
疾風魔法大作戦、斑鳩、バトルガレッガ、Strikers1945、
インベーダー、ギャプラス、ゼビウス、ドラゴンスピリット、ネピュラスレイ、ツインビー、グラディウス、グラディウス2、
沙羅曼蛇、XEXEX、ダライアス、ダライアス外伝、Gダライアス、ファンタジーゾーン、Vulgus、1942、ExedExes、SectionZ、1943、
スターフォース、R-Type、ImageFight、B-Wing、ダーウィン4081、テラクレスタ、超時迷宮レジオン、ASO、アーガス、Stinger、
ThunderFoce3AC、HyperDuel、TigerHeli、究極タイガー、飛翔鮫、SlapFight、鮫!鮫!鮫!、達人、怒首領蜂、プロギアの嵐、
疾風魔法大作戦、斑鳩、バトルガレッガ、Strikers1945、
351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 19:23:51.46ID:lzbTB23Y 全国のシューティングマニアが集まりそうなゲーセンだな
2018/06/29(金) 19:40:36.51ID:QSGP8ou7
セガ館
ナムコ館
カプコン館
格闘ゲーム館
各館30個まででリスト作って
ナムコ館
カプコン館
格闘ゲーム館
各館30個まででリスト作って
2018/06/29(金) 20:00:15.58ID:UaXIj3j7
ベガに食い荒らされて速攻あぼん
2018/06/29(金) 20:05:28.32ID:0hQiS+gT
あぼーん(閉店)を免れるには入場料制にしてベガからも金取るしかないな
2018/06/30(土) 09:33:17.65ID:lyOj9TNh
節電(経費節約)のため液晶画面化するか、レトロ感を重視してブラウン管のままでいくか迷うね
2018/06/30(土) 10:49:55.17ID:yY8ANrQ1
2018/06/30(土) 11:26:48.28ID:lyOj9TNh
>>356
レトロゲーム「博物館」なら入場料制にしても何ら不自然じゃないよな
レトロゲーム「博物館」なら入場料制にしても何ら不自然じゃないよな
2018/06/30(土) 11:40:59.78ID:ZEZS3KXo
2018/06/30(土) 12:43:10.84ID:lyOj9TNh
360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 16:31:37.30ID:85o9zhiw 今まで入場料を払えば無制限に遊べるゲーセンは過去にあったけど
客の入りが悪くて結局1プレイ事に金を払うのに戻してるから
レトロゲーム専門店を経営するのは難しいな
客の入りが悪くて結局1プレイ事に金を払うのに戻してるから
レトロゲーム専門店を経営するのは難しいな
2018/06/30(土) 18:42:10.87ID:UCg/3WxT
レースゲー館を作って、ポールポジションの初代とIIとRF2を並べたい
サンダーセプターはSTGでいいよね
サンダーセプターはSTGでいいよね
2018/06/30(土) 19:22:41.79ID:lyOj9TNh
2018/07/05(木) 21:55:13.14ID:FYmXo8bJ
大須のアーバンは完全に消費税対策だな
2年ぶり4度目の閉店
2年ぶり4度目の閉店
2018/07/06(金) 19:03:27.98ID:e/SDIQPH
大須スカイの復活はまだか
365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 20:40:22.21ID:HTG5a3p6 金を入れないベガ「俺の羅列するマニアックゲームを入れれば絶対大ヒットする、なぜならベテランの俺のチョイスだから」
2018/07/09(月) 12:22:38.14ID:QQQvzYVx
インカム悪かったらプライドベガに自腹切ってもらうシステムにしないとな
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 14:10:42.38ID:RENk17/6 本音を言えばスパイクアウトやSOMみたいな長時間遊べるのを置きたいが、経営者になったらそんなん絶対嫌だな
高田馬場ミカド行ったらグラ3が1play300円で衝撃を受けたけどマニアが集まるゲーセンならインカム考えるとそうなるのか
急に秋葉heyがお安く遊べる所のような錯覚
高田馬場ミカド行ったらグラ3が1play300円で衝撃を受けたけどマニアが集まるゲーセンならインカム考えるとそうなるのか
急に秋葉heyがお安く遊べる所のような錯覚
368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 05:39:08.91ID:XU84rkQn グラさん300円はすげえな
俺なんか全然進めないのに
まあ上手い奴なんていくらでもいるか
俺なんか全然進めないのに
まあ上手い奴なんていくらでもいるか
2018/08/26(日) 08:23:24.82ID:W/skHoJh
>>368
ミカドはネット繋いでない対戦ゲーは50円なんだけど
ベルトスクロールやSTGは100円なんよね
まあ300円なのはグラディウス3くらいで、むしろ現代でスターブレードとかATARIのスターウォーズやらスペースハリアーとかを100円設定で置いてるから印象としてはプラマイゼロ
ボッタクリとは思わんかな、俺がグラディウスやらないからかもだけど
ミカドはネット繋いでない対戦ゲーは50円なんだけど
ベルトスクロールやSTGは100円なんよね
まあ300円なのはグラディウス3くらいで、むしろ現代でスターブレードとかATARIのスターウォーズやらスペースハリアーとかを100円設定で置いてるから印象としてはプラマイゼロ
ボッタクリとは思わんかな、俺がグラディウスやらないからかもだけど
2018/08/26(日) 16:13:02.51ID:OiUi9xhd
東京でグラ系やりたいならhey行けばいいし、大した問題じゃないな
2018/08/27(月) 06:44:58.16ID:wT8CdLEj
というか300円で遊んでる奴いるんかな
...まあいるんだろうな。昨日ミカド感謝祭行ったけどグラ3のみ高額なんだな
半日1000円フリープレイだから初めてウルフファングの協力プレイしたがすげえ面白くて驚いたわ
ネタ装備かってのでも協力プレイだと輝く典型
対戦格闘みたいに協力者の顔見えないから気軽に入れるのも良かった
...まあいるんだろうな。昨日ミカド感謝祭行ったけどグラ3のみ高額なんだな
半日1000円フリープレイだから初めてウルフファングの協力プレイしたがすげえ面白くて驚いたわ
ネタ装備かってのでも協力プレイだと輝く典型
対戦格闘みたいに協力者の顔見えないから気軽に入れるのも良かった
2018/08/27(月) 16:58:20.29ID:P4JAzfrc
プレイ時間を加味して料金設定してるんだろ
ちゃんと攻略できるプレイヤーなら料金分遊べるだろと
ちゃんと攻略できるプレイヤーなら料金分遊べるだろと
2018/08/27(月) 17:43:38.15ID:wT8CdLEj
まあ時々ゲーセンは異常に長持ちするゲーム出るからなぁ。90年代入ってからでも
最初期バーチャ2や3の2分間に200円出してたのにスパイクアウトは100円で1時間半とか今考えるとなんだったんだろう
今はあれか、遊んで物理カード欲しかったら更に100円入れてねな時代なんだっけか
最初期バーチャ2や3の2分間に200円出してたのにスパイクアウトは100円で1時間半とか今考えるとなんだったんだろう
今はあれか、遊んで物理カード欲しかったら更に100円入れてねな時代なんだっけか
2018/08/28(火) 02:12:21.74ID:rks0joSh
かつて風営法があろうがバブル弾けようが酔っぱらいが下呂吐きに来る小汚ないゲーセンほどしぶとく営業し続けたと聞いたことがあるな
あとギャラガとかの分かりやすいレトロが安定経営の友だとも
主みたいに毎日ホットギミックのバカ実写ドラマの方遊んでるお婆ちゃんとかひたすら上海遊んでるお婆ちゃんとかバーチャストライカーが異様に上手いお爺ちゃんとかが当時地元にいたんだよな
あとギャラガとかの分かりやすいレトロが安定経営の友だとも
主みたいに毎日ホットギミックのバカ実写ドラマの方遊んでるお婆ちゃんとかひたすら上海遊んでるお婆ちゃんとかバーチャストライカーが異様に上手いお爺ちゃんとかが当時地元にいたんだよな
2018/08/28(火) 10:00:06.21ID:uuwhm7Lw
>>374
> かつて風営法があろうがバブル弾けようが酔っぱらいが下呂吐きに来る小汚ないゲーセンほどしぶとく営業し続けたと聞いたことがあるな
> あとギャラガとかの分かりやすいレトロが安定経営の友だとも
小さいゲーセンはインベーダーブームの頃に脱サラで始めた個人経営が多く、店舗もゲーム機もレンタルでなく自前
なのでかなりインカムが下がってもなかなかゲームの入れ替えが出来ず、古いメジャータイトルに頼ることになる
電気代と固定資産税が払える程度のインカムが有れば店舗の営業存続は可能ってレベル
> かつて風営法があろうがバブル弾けようが酔っぱらいが下呂吐きに来る小汚ないゲーセンほどしぶとく営業し続けたと聞いたことがあるな
> あとギャラガとかの分かりやすいレトロが安定経営の友だとも
小さいゲーセンはインベーダーブームの頃に脱サラで始めた個人経営が多く、店舗もゲーム機もレンタルでなく自前
なのでかなりインカムが下がってもなかなかゲームの入れ替えが出来ず、古いメジャータイトルに頼ることになる
電気代と固定資産税が払える程度のインカムが有れば店舗の営業存続は可能ってレベル
2018/08/28(火) 13:26:21.34ID:rks0joSh
>>375
あぁ、そういう理由なのか。やむなくってのもあるのね、まあそりゃそうか
俺行ってたその地元のゲーセンのバーチャストライカー達人お爺さんはあまりに上手くて影ながら尊敬の意も込めてロベルトさんって呼ばれてたんだよな。ブラジル使いってのもあるけれど
勝てた覚えがほとんどない。あんなシンプルなサッカーゲーなのに
あぁ、そういう理由なのか。やむなくってのもあるのね、まあそりゃそうか
俺行ってたその地元のゲーセンのバーチャストライカー達人お爺さんはあまりに上手くて影ながら尊敬の意も込めてロベルトさんって呼ばれてたんだよな。ブラジル使いってのもあるけれど
勝てた覚えがほとんどない。あんなシンプルなサッカーゲーなのに
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 08:31:19.12ID:Ui+f/Vnk 個人経営の昔ながらのゲーセンなんてとんと見かけねえな
冬場に蜜柑ご自由にどうぞってサービスしてる隣町のゲーセンとか好きだったんだけどなー
店長優しいおっちゃんだったけどヤクザ崩れだったから不良も暴れず治安が良くナイスゲーセンだったんだが
冬場に蜜柑ご自由にどうぞってサービスしてる隣町のゲーセンとか好きだったんだけどなー
店長優しいおっちゃんだったけどヤクザ崩れだったから不良も暴れず治安が良くナイスゲーセンだったんだが
2018/08/31(金) 20:01:06.05ID:oRoFFUgF
並のゲーセンは掃除の負担はどうなんだろうね
閉店後にひとふきするぐらいだから今のネカフェの毎回掃除に比べれば楽なもんかな
閉店後にひとふきするぐらいだから今のネカフェの毎回掃除に比べれば楽なもんかな
2018/09/01(土) 01:11:04.02ID:Stlkgo/S
床の掃き掃除くらいは開店前にやってると思う
2018/09/01(土) 11:37:02.47ID:WKSu6Ex4
タイトーとかそれなりに大きいところはこまめに拭いて回ったりしてていい感じとは思う
ゲーセン店員ってやったことないけどどうなんだろ、仕事自体はそんなに覚えることは無いのかな?
むしろ柄悪いあんちゃんの相手とかに苦労すんのかな
ゲーセン店員ってやったことないけどどうなんだろ、仕事自体はそんなに覚えることは無いのかな?
むしろ柄悪いあんちゃんの相手とかに苦労すんのかな
2018/09/01(土) 14:33:18.50ID:WyhzuVZd
最近はガラの悪いのもそんないないのかな
アキバのタイトーかどっかの店で上の照明の掃除かなんかを
わざとメイド風の店員の子に高い脚立登らせてやらせてたのにはわらた
アキバのタイトーかどっかの店で上の照明の掃除かなんかを
わざとメイド風の店員の子に高い脚立登らせてやらせてたのにはわらた
2018/09/01(土) 14:53:37.09ID:WKSu6Ex4
団体によっては知られたらすげえ面倒くさいことなりそうなサービスやなw
最近結構やってるところが多いゲーム画面のみの生配信は結構面白いな。でもスパ2Xの対戦やっててコメント見たらボロッカスに書かれてて泣きそうになったわ
最近結構やってるところが多いゲーム画面のみの生配信は結構面白いな。でもスパ2Xの対戦やっててコメント見たらボロッカスに書かれてて泣きそうになったわ
2018/09/01(土) 19:34:01.11ID:Stlkgo/S
>>380
ゲーセン店員の主な仕事
社員
ゲーム機の集金・集計
売上金の銀行入金
両替機の管理・小銭補充
景品の注文・在庫管理
アルバイト
店内・トイレ・灰皿の清掃
プライズ機の景品補充
ゲーム機の清掃は店内巡回しながら手空きの時にやる
メダル機の有る店では
貸出機の管理・メダル補充は社員
メダル詰まりの対処やJPメダルの預かり処理はアルバイト
アルバイトの仕事が集中して多忙なときは社員が応援に入る
ゲーセン店員の主な仕事
社員
ゲーム機の集金・集計
売上金の銀行入金
両替機の管理・小銭補充
景品の注文・在庫管理
アルバイト
店内・トイレ・灰皿の清掃
プライズ機の景品補充
ゲーム機の清掃は店内巡回しながら手空きの時にやる
メダル機の有る店では
貸出機の管理・メダル補充は社員
メダル詰まりの対処やJPメダルの預かり処理はアルバイト
アルバイトの仕事が集中して多忙なときは社員が応援に入る
2018/09/01(土) 19:41:51.49ID:WKSu6Ex4
2018/09/04(火) 20:13:42.79ID:9bAEwYJa
総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 16:14:38.02ID:YBiaTWwi タバコとカビの臭いがまじった大きいクーラー
10円でドきつい色の紙コップジュースを提供
パンツが出てくる野球拳ゲーム
テーブル筐体を覆うダンボール
20円コーナーはリバーパトロールとザクソンとタイムパイロットとムーンパトロール
10円でドきつい色の紙コップジュースを提供
パンツが出てくる野球拳ゲーム
テーブル筐体を覆うダンボール
20円コーナーはリバーパトロールとザクソンとタイムパイロットとムーンパトロール
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 19:34:14.02ID:RCwj2EYN シティー筐体を100台位入れて客のリクエストで多いゲームを稼働させる
ゲーセンを作りたいな
ゲーセンを作りたいな
2018/12/21(金) 08:17:08.96ID:oPk+SI01
俺が金持ちだったらお前らのために実家のガレージにゲーセン作ってあげたのに。
テーブル台とネオジオ台とか、
とりあえずスペースハリアーとナイトストライカーは欲しいな。
洋ゲーは4人でできたガントレットやインディージョーンズとかも。
テーブル台とネオジオ台とか、
とりあえずスペースハリアーとナイトストライカーは欲しいな。
洋ゲーは4人でできたガントレットやインディージョーンズとかも。
2018/12/24(月) 08:23:31.42ID:0H5rmN0E
ナムコ館とかメーカー別に棟を設けるのは素敵だけど
その方式ではおそらくドラキュラハンターはなさそうだな
その方式ではおそらくドラキュラハンターはなさそうだな
2018/12/24(月) 09:12:13.26ID:VqTMx/pj
391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 21:39:45.86ID:y48sEa5A 入口入って直ぐ…ピンボール(出来ればSEGAの『サッポロ』)と『スペースハリアー』、『スーパーハングオン』
テーブル筐体で『ギャラガ』『スターフォース』『ジャンプバグ』
アストロシティ筐体で『デッドオアアライブ2』『レイフォース』『マッピー』
ネオジオMVS(SC19型)筐体を3台…“格ゲー4本”“シューティング4本”“アクション4本”
その中のラインナップとして『龍虎外伝』『ティンクルスタースプライツ』『メタルスラッグ初代』は必須!後は『ラストリゾート』『ネオドリフトアウト』等をお好みで…
理想マストとしては以上。
テーブル筐体で『ギャラガ』『スターフォース』『ジャンプバグ』
アストロシティ筐体で『デッドオアアライブ2』『レイフォース』『マッピー』
ネオジオMVS(SC19型)筐体を3台…“格ゲー4本”“シューティング4本”“アクション4本”
その中のラインナップとして『龍虎外伝』『ティンクルスタースプライツ』『メタルスラッグ初代』は必須!後は『ラストリゾート』『ネオドリフトアウト』等をお好みで…
理想マストとしては以上。
2018/12/29(土) 23:38:44.58ID:NHYBhY2s
ビデオゲーム以外なら、sigmaのビデオスロット「SUPER 8WAYS」シリーズ全台並べたいな
2018/12/30(日) 08:31:17.66ID:VCUgu4DA
概ね1985年頃以前の超レトロゲームは、18インチ位のテーブル筐体か駄菓子屋仕様のオレンジ色のミニアップライト筐体で置きたいね
アストロシティー等のアップライト筐体では画面デカ過ぎる
アストロシティー等のアップライト筐体では画面デカ過ぎる
2019/02/03(日) 03:38:11.71ID:kyD+f5wj
1985年以前のゲームはいいね
ガズラー・ギャラクシアン・カンガルー
プーヤン・Mr.Do・ジャングルキング
ペンゴ・ジャンプバグ・ノーティーボーイあたりか
原色使いまくりの画面で小学校低学年だったころの自分にとっては
遊園地みたいなもんだった
1986年を過ぎるとグラディウスとかドルアーガとか今でも通じるゲームがちらほら増えてくるけど
このあたりはファミコンでメジャー化したせいもあってあんまりマニア心をくすぐらない
ガズラー・ギャラクシアン・カンガルー
プーヤン・Mr.Do・ジャングルキング
ペンゴ・ジャンプバグ・ノーティーボーイあたりか
原色使いまくりの画面で小学校低学年だったころの自分にとっては
遊園地みたいなもんだった
1986年を過ぎるとグラディウスとかドルアーガとか今でも通じるゲームがちらほら増えてくるけど
このあたりはファミコンでメジャー化したせいもあってあんまりマニア心をくすぐらない
2019/02/03(日) 08:37:09.30ID:sl3AkAjc
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 14:48:31.66ID:m/ZaO9fs 1990年以前ののアーケードゲームは縦画面のゲームが多かったから
縦画面のゲームは縦画面で移植して欲しかったけど当時のハードでな無理だから
仕方なかったな
縦画面のゲームは縦画面で移植して欲しかったけど当時のハードでな無理だから
仕方なかったな
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 23:24:26.89ID:PeIoLsy7 ************************************
====[ http://i1.no/0ku1/ ]====
=====[ http://i1.no/0ku2/ ]====
************************************
====[ http://i1.no/0ku1/ ]====
=====[ http://i1.no/0ku2/ ]====
**************************************
====[ http://i1.no/0ku1/ ]====
=====[ http://i1.no/0ku2/ ]==== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
====[ http://i1.no/0ku1/ ]====
=====[ http://i1.no/0ku2/ ]====
************************************
====[ http://i1.no/0ku1/ ]====
=====[ http://i1.no/0ku2/ ]====
**************************************
====[ http://i1.no/0ku1/ ]====
=====[ http://i1.no/0ku2/ ]==== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 23:26:13.97ID:XXvB4KPr クレイジーコングとペンゴは置きたいよね。
2019/02/05(火) 09:16:07.84ID:nFESmP6E
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 21:32:13.22ID:EIEePf2P ゲーセンの音楽が入り混じったカオスな音を
再現したいから外せないもので構成してみた。
グラディウス
ゼビウス
ギャプラス
ペンゴ
NewラリーX
魔界村
ファンタジーゾーン
パックランド
エキサイティングアワー
1942
源平闘魔伝
ドルアーガ
再現したいから外せないもので構成してみた。
グラディウス
ゼビウス
ギャプラス
ペンゴ
NewラリーX
魔界村
ファンタジーゾーン
パックランド
エキサイティングアワー
1942
源平闘魔伝
ドルアーガ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 00:41:20.35ID:t09HSzoR >>399
ドンキーコングよりクレイジーコングの方が思い入れがあるから。駄菓子屋ではクレイジーの方が多かった印象があるし。
ドンキーコングよりクレイジーコングの方が思い入れがあるから。駄菓子屋ではクレイジーの方が多かった印象があるし。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 01:52:57.63ID:iGPGAmXq クレイジーコングに限らず駄菓子屋はコピーのゲームが多かったな
2019/02/06(水) 12:09:21.38ID:geNdrvk2
2019/02/06(水) 19:01:55.05ID:TFZxC5Nt
気になってたけど当時なかなかプレイする機会に恵まれなかったタイトルが
いろいろあるんだよな。たまに見つけると嬉しくなって必ずプレイしたもんだ
ドラキュラハンター
ディフェンダー
ルート16
スぺ−スパニック
フォゾン
ぺったんピュー
レイダース5
マーブルマッドネスなど
いろいろあるんだよな。たまに見つけると嬉しくなって必ずプレイしたもんだ
ドラキュラハンター
ディフェンダー
ルート16
スぺ−スパニック
フォゾン
ぺったんピュー
レイダース5
マーブルマッドネスなど
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 15:11:17.56ID:vEpbgWy7 俺のお気に入りだった駄菓子屋ゲーセンのラインナップ(うろ覚え)
ソンソン
ハイパーオリンピック
マリオブラザーズ
サーカスチャーリー
クレイジークライマー
ジャンプバグ
スパルタンX
あとプロレスのゲームがあった気がするんだがタイトル忘れた
ソンソン
ハイパーオリンピック
マリオブラザーズ
サーカスチャーリー
クレイジークライマー
ジャンプバグ
スパルタンX
あとプロレスのゲームがあった気がするんだがタイトル忘れた
2019/02/07(木) 21:20:50.56ID:I8mNLpba
そのラインナップは時代が読めないな。
俺なら、
ジャンプバグ
ギャラガ
クレイジーコング
ニュージグザグ
ノーティーボーイ
俺なら、
ジャンプバグ
ギャラガ
クレイジーコング
ニュージグザグ
ノーティーボーイ
2019/02/07(木) 22:12:58.05ID:i+LMxebd
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 22:20:59.17ID:vEpbgWy72019/02/08(金) 08:40:31.79ID:Ff8OeZfg
2019/02/09(土) 11:04:50.72ID:geDErQSq
トーキョーウォーズ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 11:17:28.42ID:8LcHF5GO >>394
エクセリオンとチャンピオンベースボールを入れてほしいな。
エクセリオンとチャンピオンベースボールを入れてほしいな。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 13:46:52.89ID:rZA0nVFR 実写AVと連動した脱衣麻雀置きたい。
エンディングがマジでみたい。
エンディングがマジでみたい。
2019/03/24(日) 08:57:57.61ID:+dgpnG9x
>>135
スルーされたから相手してやってか?
スルーされたから相手してやってか?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 08:27:09.61ID:4Vs/+iYO 某おもちゃ屋店頭
ポパイ、ジャンプバグ、シェリフ
小学生では金ないし、上手い友達はなかなか終わらないからこっちは見て楽しんでたなw
ポパイ、ジャンプバグ、シェリフ
小学生では金ないし、上手い友達はなかなか終わらないからこっちは見て楽しんでたなw
2019/05/14(火) 01:25:54.44ID:k9dbv/by
しょぼいとこには大体ジャンプバグがあったな
基板が安かったんかね?
基板が安かったんかね?
2019/05/14(火) 03:23:31.25ID:k1eHdvD9
>>415
権利が複雑(セガ、コアランド(現バンナム)、アルファ電子(現SNK)などいっぱい関わってるんだっけ?)だから、訴訟沙汰が難しく、コピーが大量に出回った
権利が複雑(セガ、コアランド(現バンナム)、アルファ電子(現SNK)などいっぱい関わってるんだっけ?)だから、訴訟沙汰が難しく、コピーが大量に出回った
2019/05/14(火) 13:42:20.51ID:Aem/sAEA
>>416
セガの下請けでゲームを企画したのが豊栄産業(後の→コアランド→バンプレスト→バンナム)、その孫受けで実際にゲームのプログラミングをしたのがアルファ電子(後の→ADK)みたいだな
ちなみにADKとSNKは別会社
ADK・SNK共に倒産後、SNKの子会社が両社のゲームの版権を引き継いだ
セガの下請けでゲームを企画したのが豊栄産業(後の→コアランド→バンプレスト→バンナム)、その孫受けで実際にゲームのプログラミングをしたのがアルファ電子(後の→ADK)みたいだな
ちなみにADKとSNKは別会社
ADK・SNK共に倒産後、SNKの子会社が両社のゲームの版権を引き継いだ
2019/05/14(火) 15:25:20.49ID:jPxfNBaG
コアランド開発連呼オナニー
コンパイル開発連呼オナニー
コンパイル開発連呼オナニー
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 18:42:52.86ID:0a8hzWOJ 面白いテーマのスレだな
2Dなら
アフターバーナーII
アウトランナーズ
スペースガン
SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲
達人王
ストリートファイターII' CHAMPION EDITION
エイリアンVSプレデター
ぷよぷよ通
アドベンチャークイズ カプコンワールド2
麻雀スーパーマル禁版
3DならMODEL2基盤が好きだから
ダイナマイト刑事2
デッドオア アライブ
電脳戦機バーチャロン
スカイターゲット
ガンブレードNY
レールチェイス2
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド
デイトナUSA
セガラリーチャンピオンシップ
モーターレイド
2Dなら
アフターバーナーII
アウトランナーズ
スペースガン
SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲
達人王
ストリートファイターII' CHAMPION EDITION
エイリアンVSプレデター
ぷよぷよ通
アドベンチャークイズ カプコンワールド2
麻雀スーパーマル禁版
3DならMODEL2基盤が好きだから
ダイナマイト刑事2
デッドオア アライブ
電脳戦機バーチャロン
スカイターゲット
ガンブレードNY
レールチェイス2
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド
デイトナUSA
セガラリーチャンピオンシップ
モーターレイド
2019/06/09(日) 01:28:21.56ID:tPHTNZt9
ジャンプバグ
ミステリアスストーンズ
エキサイティングアワー
アルゴスの戦士
ピットフォール2
奇々怪々
山登りゲーム
基板は3つしか持ってない
ミステリアスストーンズ
エキサイティングアワー
アルゴスの戦士
ピットフォール2
奇々怪々
山登りゲーム
基板は3つしか持ってない
2019/06/09(日) 08:55:36.20ID:gnu5f++w
ギャラクシアン
ギャラガ
セビウス
ディグダグ
ボスコニアン
リブルラブル
ペンゴ
バンクパニック
タイムパイロット
スクランブルエッグ
バブルボブル
ジャイラス
ミスターDO!
全部基板は有るから筐体準備すればゲーセン出来るな
近くに学校も病院も無いし
ギャラガ
セビウス
ディグダグ
ボスコニアン
リブルラブル
ペンゴ
バンクパニック
タイムパイロット
スクランブルエッグ
バブルボブル
ジャイラス
ミスターDO!
全部基板は有るから筐体準備すればゲーセン出来るな
近くに学校も病院も無いし
2019/06/09(日) 09:10:22.15ID:V5KFWbwh
シューターの夢、STG専用ゲーセンにするなら品揃えはどうする?
2019/06/09(日) 12:20:21.21ID:JMNYnvEt
スクランブルエッグ?
2019/06/09(日) 15:26:59.66ID:gnu5f++w
>>423
テクノン工業のミステリアスストーンズの元になったストーリー性の全くないアクションゲーム
テクノン工業のミステリアスストーンズの元になったストーリー性の全くないアクションゲーム
425424
2019/06/09(日) 15:44:23.53ID:gnu5f++w テクノン工業じゃなくてテクノスジャパンだったw
2019/06/09(日) 16:20:53.99ID:PaTHGD/u
ヒナ蹴るのかよw
並びとか知名度からすれば…
並びとか知名度からすれば…
2019/06/10(月) 00:11:02.13ID:hhPprhgQ
確かに意味不明ゲームだよな
一応、各面1万点ボーナスとか有るけど
一応、各面1万点ボーナスとか有るけど
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 01:44:02.88ID:DP7BvSFN じゃあオラは入場券+10ゲームの1500円で30円以下の駄菓子喰い放題な
2019/06/14(金) 09:16:12.80ID:vfs6qTT/
入場料1000円でゲームやり放題(前もってクレジットを入れておくフリープレイ制)にした方がベガ対策になるかもな
ドリンクは店内自販機で缶飲料オール100円(自販機入手しディスカウント店で安い飲み物購入すれば可能)
ドリンクは店内自販機で缶飲料オール100円(自販機入手しディスカウント店で安い飲み物購入すれば可能)
2019/06/14(金) 09:35:40.62ID:jRx62KcJ
あのうどん自動販売機は置きたいな
カップラーメンのお湯自動支給のやつも
ファーストフードやアイスクリームも欲しい、店員はこまめにテーブル拭かないといけないな
カップラーメンのお湯自動支給のやつも
ファーストフードやアイスクリームも欲しい、店員はこまめにテーブル拭かないといけないな
2019/06/14(金) 17:35:59.49ID:vfs6qTT/
>>430
あのうどん販売機は1台100万円以上する希少骨董品で、故障したらメンテナンスできる技術力も必要
更に中身のうどん・そばやだし汁・具材は自作するか製麺所と契約して取り寄せ、毎日1回以上衛生的に注意して補充する必要がある
更に地域の保健所に届け出て許可を得る必要がある
最低限同一フロアーにトイレと手洗いの水道が無いと許可が下りない
トーストパンやハンバーガーの自販機も同様
あのうどん販売機は1台100万円以上する希少骨董品で、故障したらメンテナンスできる技術力も必要
更に中身のうどん・そばやだし汁・具材は自作するか製麺所と契約して取り寄せ、毎日1回以上衛生的に注意して補充する必要がある
更に地域の保健所に届け出て許可を得る必要がある
最低限同一フロアーにトイレと手洗いの水道が無いと許可が下りない
トーストパンやハンバーガーの自販機も同様
2019/06/15(土) 20:00:24.49ID:V1M8ilGs
完全禁煙のゲーセンにする
喫煙客には申し訳ないけど、ヤニで壊れる基盤はもう出したくないていうか出せない
喫煙客には申し訳ないけど、ヤニで壊れる基盤はもう出したくないていうか出せない
2019/06/15(土) 21:04:10.34ID:HxYReLPl
基盤ではなく基盤ではありませんか?
2019/06/15(土) 23:44:48.59ID:28fO3eju
基板では
2019/06/16(日) 00:22:44.39ID:BcvYGgto
ヤニで黄ばんだ基板とか
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 16:40:32.48ID:UimeY5bK 風俗営業の1と5をとって女の子とゲームして「すごーい!」とか言ってもらいながらうまい棒食べれるお店は1時間5000円な
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 08:09:25.71ID:nTFI/XZl はい
2019/11/13(水) 13:51:09.46ID:RyEEW7F9
HOD全シリーズとメイズオブキングスとオーシャンハンターを置く
2020/07/29(水) 03:21:15.69ID:8tTk3GaK
2020/09/06(日) 09:03:06.43ID:efpdV0TQ
80年代は高度経済成長期とはいえ子供の小遣いなんて1日100円程度がほとんどでした。
小学生の頃ゲーセンでゲームをしてたら親が稼いだお金をそんな使い方するなって
学校の先生におこられるようなご時世だったんだよ。意味わかんないだろ?
今のオッサンは今のゆとりのガキのようなお金のつぎ込み方なんて
お金を持ってたとしてもまずできません。
小学生の頃ゲーセンでゲームをしてたら親が稼いだお金をそんな使い方するなって
学校の先生におこられるようなご時世だったんだよ。意味わかんないだろ?
今のオッサンは今のゆとりのガキのようなお金のつぎ込み方なんて
お金を持ってたとしてもまずできません。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 21:29:02.85ID:dP+PE944 >>283
>アーケードゲームの始祖と言われる台 赤青黄色3台
素晴らしい。
それは現在スミソニアン博物館に収蔵されている
人類史上初のアーケードゲーム 『コンピュータースペース』(`71)っすな。
当時のHテンボスのアーケード担当恐るべし。
というか遊びたい。
またおそらくこのスレに既に上がったタイトルで
個人的には大満足だが。
なぜか上がってなかった『サスケvsコマンダー』(個人的に駄菓子屋でやった)
『ギャラクシーウォーズ』(同上)も追加でおなしゃす。
>アーケードゲームの始祖と言われる台 赤青黄色3台
素晴らしい。
それは現在スミソニアン博物館に収蔵されている
人類史上初のアーケードゲーム 『コンピュータースペース』(`71)っすな。
当時のHテンボスのアーケード担当恐るべし。
というか遊びたい。
またおそらくこのスレに既に上がったタイトルで
個人的には大満足だが。
なぜか上がってなかった『サスケvsコマンダー』(個人的に駄菓子屋でやった)
『ギャラクシーウォーズ』(同上)も追加でおなしゃす。
2020/09/07(月) 23:30:36.10ID:mL4XyjOi
上海U、アルゴスの戦士、雷電U、ファイナルファイト、天地を食らうU
辺りは固定客や優秀なインカム稼ぐから置くべきかな
個人の趣味でガンフロンティアとか置いても金はいらないし、基板もすぐ壊れそう
辺りは固定客や優秀なインカム稼ぐから置くべきかな
個人の趣味でガンフロンティアとか置いても金はいらないし、基板もすぐ壊れそう
2020/09/08(火) 08:12:50.26ID:20MvuSg6
ベガならたまに来るよ
2020/09/08(火) 13:33:24.29ID:CAHU4HZK
サスケvsコマンダーは以前基板持っていたが音が出なくなるトラブルが発生し易い
あとキャラクターがロム化けするトラブルも結構起きる
何度か修理してもらったが結局諦めて手放した
あとキャラクターがロム化けするトラブルも結構起きる
何度か修理してもらったが結局諦めて手放した
2020/09/10(木) 13:41:40.23ID:FjkeLT4w
今の時代ってアストロシティ置いて勝手に営業したらどうなるの?
2020/09/10(木) 19:34:32.12ID:J3CUel8K
おこられる
2020/09/13(日) 19:48:47.02ID:38PGoIa1
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:13:55.77ID:2Dih/1tS A.S.O.
ダーウィン4078
ガントレット
ダーウィン4078
ガントレット
2020/09/23(水) 11:23:21.39ID:ZudWLmWC
ヴォルフィード
2020/10/24(土) 12:47:39.22ID:Hq3Fcpfh
ファンタジーゾーン
オラタン
ファイナルファイト
バーチャストライカー
ストリートファイターUダッシュレインボー
マッスルボマー
源平討魔伝
餓狼伝説スペシャル
アンダーカバーコップス
とか
オラタン
ファイナルファイト
バーチャストライカー
ストリートファイターUダッシュレインボー
マッスルボマー
源平討魔伝
餓狼伝説スペシャル
アンダーカバーコップス
とか
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 11:47:42.50ID:DKREh9uH 今はコロナ禍で時短営業になってしまうから
終結まで辛抱だよね。
終結まで辛抱だよね。
2021/01/24(日) 18:28:04.27ID:QwhW69pN
子供相手ならもともと夜6時か8時までしか営業できないけどね
2021/02/17(水) 18:01:52.32ID:x+w7tipY
ゲーセン入り口の左右、仁王像のように
ミスタープロレスとカッパK.O.を鎮座させたい
そして自動ドアをくぐると正面の腕相撲力士と目が合う感じ
ミスタープロレスとカッパK.O.を鎮座させたい
そして自動ドアをくぐると正面の腕相撲力士と目が合う感じ
2021/02/18(木) 01:24:45.72ID:+lHSkQwX
Mr.プロレスといえば「へんたいよい子」
2021/02/18(木) 18:31:24.50ID:BIU1/O1K
正面の腕相撲力士に勝たないとドアが開かず中に入れない構造にしたりしてw
2021/02/18(木) 20:54:07.24ID:W2uBXnth
腕相撲マシンはアメコミヒーロー風の奴しか知らない
顔の部分がモニターでキャラがいろいろ居る奴
顔の部分がモニターでキャラがいろいろ居る奴
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 08:35:02.74ID:PNAiG9RL2021/03/02(火) 23:12:13.48ID:5DUy9PMF
やっぱジュークボックス置きたいなぁ
ディスコスペースインベーダーとパックマンフィーバーはマストで
恋のホットロックセレクションとMJムーンウォーカーセレクション
あとはポップコーン、ライディーン、最後にゲームセンターあらし!
ディスコスペースインベーダーとパックマンフィーバーはマストで
恋のホットロックセレクションとMJムーンウォーカーセレクション
あとはポップコーン、ライディーン、最後にゲームセンターあらし!
2021/03/04(木) 22:25:02.21ID:+A3Dx+ZA
>>421
マッピー
パック&パル
エクセリオン
マリオブラザース
ボンジャック
ジュノファースト
ドンキーコングJr
怒
バーニンラバー
ハンバーガー
ゼロイゼ
グレイプロップ
ロックンロープ
プーヤン
スティンガー
をそこに追加して下さい
マッピー
パック&パル
エクセリオン
マリオブラザース
ボンジャック
ジュノファースト
ドンキーコングJr
怒
バーニンラバー
ハンバーガー
ゼロイゼ
グレイプロップ
ロックンロープ
プーヤン
スティンガー
をそこに追加して下さい
2021/03/04(木) 23:26:23.44ID:adDkecj3
全部一銭も落とさずにベガりたくなるラインナップ
461421
2021/03/05(金) 01:11:44.04ID:W3M5EXcd >>459
マッピー
ロックンロープ
ソンソン
NEWラリーX
ミスターJONG
1942
を書き忘れた
グレイプロップ
って絶滅危惧種のDECOカセット専用ゲームじゃなかったか?
バーニンラバー
ハンバーガー
はROM版が有るけど
マッピー
ロックンロープ
ソンソン
NEWラリーX
ミスターJONG
1942
を書き忘れた
グレイプロップ
って絶滅危惧種のDECOカセット専用ゲームじゃなかったか?
バーニンラバー
ハンバーガー
はROM版が有るけど
2021/03/05(金) 04:41:58.21ID:nbyN4ghb
草
まあニューラリーXをワンプレイくらいはやってもいいかな
まあニューラリーXをワンプレイくらいはやってもいいかな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 20:33:48.26ID:s3gEYC8C ゼロイゼはやりたい!
2021/03/05(金) 23:30:41.22ID:QFHORK3R
400枚位は有るからローテーションかな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 23:57:34.70ID:PvMFRJ0s ゼロイゼってどんなゲームだっけ?
メーカーはどこ?
メーカーはどこ?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 00:05:09.38ID:oof2vw61 アストロゾーンっていうガンシューティングのゲームがやりたい
あとカエルがジャンプしてハエとかチョウチョを食べるやつ タイトルわかんないけど
それと有名どころではシェリフとかメロディーが鳴るインベーダーとか
旗艦に護衛が8機くらいついてくる800点の取り方がわからないギャラクシアンとか
でもそういうのはベガ立ちして見るだけで満足して
実際にはアルカノイドとか上海とかスーパーリアル麻雀とかにお金を落とす
あとカエルがジャンプしてハエとかチョウチョを食べるやつ タイトルわかんないけど
それと有名どころではシェリフとかメロディーが鳴るインベーダーとか
旗艦に護衛が8機くらいついてくる800点の取り方がわからないギャラクシアンとか
でもそういうのはベガ立ちして見るだけで満足して
実際にはアルカノイドとか上海とかスーパーリアル麻雀とかにお金を落とす
2021/03/06(土) 01:14:40.30ID:f/R+cXXj
2021/03/06(土) 12:34:12.92ID:0p/F1T5S
>>466
>旗艦に護衛が8機くらいついてくる800点の取り方がわからないギャラクシアン
どれでもいいから赤の護衛を2匹以上撃ってから黄色のボスを鬱と800点になる
その後は黄色のボスが連続で800点になるものとまた赤2匹撃たないと800点にならない物がある
ギャラクシアンPART2〜5
ナムコの純正のPART2もあるがコピー各社がバラバラにPART○を作っていて統一性がなかった印象がある
ちなみにナムコのPART2を含めてオリジナルのギャラクシアン基板のROMを数個差し替えればPART○化する
>旗艦に護衛が8機くらいついてくる800点の取り方がわからないギャラクシアン
どれでもいいから赤の護衛を2匹以上撃ってから黄色のボスを鬱と800点になる
その後は黄色のボスが連続で800点になるものとまた赤2匹撃たないと800点にならない物がある
ギャラクシアンPART2〜5
ナムコの純正のPART2もあるがコピー各社がバラバラにPART○を作っていて統一性がなかった印象がある
ちなみにナムコのPART2を含めてオリジナルのギャラクシアン基板のROMを数個差し替えればPART○化する
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 07:13:35.06ID:8gz263XD ゼロイゼ調べてみた
ひょっとかしてモトスってゼロイゼのパクリかな?
元ネタを知らなかった〜
ひょっとかしてモトスってゼロイゼのパクリかな?
元ネタを知らなかった〜
2021/03/07(日) 18:58:23.73ID:2OqFJCGZ
エイリアンシンドローム
エイリアンストーム
エイリアンバーサスプレデター
エイリアンズ
平安京エイリアン
エイリアンストーム
エイリアンバーサスプレデター
エイリアンズ
平安京エイリアン
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 23:10:46.06ID:liCEH41e エイリアンストームの背景に出てくる
エイリアンバーガーはうまいのかな?
エイリアンバーガーはうまいのかな?
2021/03/09(火) 00:23:14.80ID:SRTLUVnS
ムーンエイリアン
2021/03/12(金) 01:52:56.16ID:m2KO5noj
クレジットを電子ライターでカチカチやって上げる仕様にする
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 00:08:17.36ID:k/9EA8nO その電子ライターを店で無料貸し出ししてくれるとありがたいな
2021/03/13(土) 01:05:58.91ID:5y36pNlj
>>473
電子ライターをカチカチやったら椅子にスタンガンの高電圧が流れる仕様にしておく
電子ライターをカチカチやったら椅子にスタンガンの高電圧が流れる仕様にしておく
2021/03/13(土) 10:36:02.02ID:kmTmG89t
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 16:49:49.42ID:0PIWckuK 国盗り合戦、ウルトラガン、イライラ棒など超レアなレトロゲーム40台!大阪にあった懐かしすぎるゲーセン [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1640403736/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1640403736/
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 16:51:15.94ID:0PIWckuK >>456
昔チャックウィルソンが腕相撲マシンに化けるドッキリをやってたな
昔チャックウィルソンが腕相撲マシンに化けるドッキリをやってたな
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 18:03:30.91ID:VG8wvzVp 画面がスクロールしない固定画面のゲームの方がルールが単純でいろんな人が
遊んでくれるから固定画面の面クリア型のゲームを揃えたいな
遊んでくれるから固定画面の面クリア型のゲームを揃えたいな
2021/12/25(土) 19:42:09.28ID:ioVC03fQ
昔の話だけど、地元のゲーセンに「タンブルポップ」「スーパーパン」が・・・かなりの長期間置いてあった(2年以上)。やる人も意外と少なくないのに驚かされた。
2021/12/29(水) 03:25:42.49ID:kaz6nXhO
自分のところは店主のこだわりなのか
縦シューが3台並んでる場所に
左からストライカー1945、1945Uときて一番右がコロコロ変わっていた
がなぜか一番左の1945の最初なことが多かった、どんだけ1945に思い入れあるんだよw
怒首領蜂大往生とかケイブの新作(当時の)が入ってることもあるのに
カプコンの19XXだったり1944だったこともあったけど
縦シューが3台並んでる場所に
左からストライカー1945、1945Uときて一番右がコロコロ変わっていた
がなぜか一番左の1945の最初なことが多かった、どんだけ1945に思い入れあるんだよw
怒首領蜂大往生とかケイブの新作(当時の)が入ってることもあるのに
カプコンの19XXだったり1944だったこともあったけど
2021/12/30(木) 14:00:55.89ID:ZldgaAUG
>>479
これからゲームを揃えようにも基板価格が軒並み5〜10万円以上になってしまったな
これからゲームを揃えようにも基板価格が軒並み5〜10万円以上になってしまったな
2021/12/30(木) 14:08:25.33ID:ZldgaAUG
>>481
時々変な拘りを持ってレトロゲームを設置している店があるよな
ギャラクシアン・ギャラガ・ギャプラス・ギャラガ88が並べて設置してあったり
ラリーXとニューラリーX、スカイキッドと同DX、ゼビウスとイスパイアルとスターフォース等が並んでたり
時々変な拘りを持ってレトロゲームを設置している店があるよな
ギャラクシアン・ギャラガ・ギャプラス・ギャラガ88が並べて設置してあったり
ラリーXとニューラリーX、スカイキッドと同DX、ゼビウスとイスパイアルとスターフォース等が並んでたり
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 10:37:22.19ID:/mQhSSRp ピアスだらけのミュージシャンバイト店員
2022/01/17(月) 23:27:18.70ID:nHtr5Roh
ギャラクシーフォースのスーパーデラックス筐体と
WECルマン24のデラックス筐体を並べてクルクルさせたい
WECルマン24のデラックス筐体を並べてクルクルさせたい
2022/04/12(火) 05:18:06.63ID:XCsdIC4O
ジャンプバグ、スワット、アッポー、ジェネシス、飛龍の拳、出世大相撲、黄金の城、熱血硬派くにおくんを置く。
2023/03/28(火) 12:09:41.97ID:6a6Bi+Pr
初志貫徹
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 06:29:01.27ID:uHInSJdW アケアカとかMAMEのランチャーで仮想空間内にオリジナルゲーセンを構築していくみたいな奴があれば面白そうなんだが
そうしたら俺はエロ麻雀やエロ陣取りゲーで店内を埋め尽くしてやるんだ
そうしたら俺はエロ麻雀やエロ陣取りゲーで店内を埋め尽くしてやるんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 10:26:31.93ID:HmVQVvae ドット絵テイストで仮想ゲーセンのランチャーはあったような気がする
2023/07/24(月) 22:18:48.91ID:KQJhPmAa
>>488
パックマンシリーズ限定だけど
パックマンミュージアムがそんな感じ
あとArcadeParadiseっていう
コインランドリーに筐体揃えてくゲームがある
出来るのがレトロ風オリジナルゲームなのが残念
パックマンシリーズ限定だけど
パックマンミュージアムがそんな感じ
あとArcadeParadiseっていう
コインランドリーに筐体揃えてくゲームがある
出来るのがレトロ風オリジナルゲームなのが残念
2023/07/30(日) 13:08:14.73ID:xpvVlQnp
スペースハリアームービングコクピット筐体が欲しい
2023/07/30(日) 13:08:17.38ID:xpvVlQnp
スペースハリアームービングコクピット筐体が欲しい
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:08:45.62ID:xpvVlQnp 一回書いたら二回も書けてしまってお得!
2023/09/03(日) 01:47:38.26ID:CnESsTQw
面白いスレだね
80年代か90年代に統一したほうが綺麗かもしれないが
ディグダグ、ペンゴ、パロディウス、スーパーバレー91
サムライスピリッツ、アンカバ…
あの頃に帰りたい
80年代か90年代に統一したほうが綺麗かもしれないが
ディグダグ、ペンゴ、パロディウス、スーパーバレー91
サムライスピリッツ、アンカバ…
あの頃に帰りたい
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 07:45:52.05ID:yxKbZIVt >>484
ピアスは確かしてなかったが
そんな感じの店員が突然マイクで
「みんな、聞いてくれ」
「俺はゲームセンターの店員だ」
っつ言って、そのあと何言うのかな〜と思ってたらそれで終わりだったでござる
ピアスは確かしてなかったが
そんな感じの店員が突然マイクで
「みんな、聞いてくれ」
「俺はゲームセンターの店員だ」
っつ言って、そのあと何言うのかな〜と思ってたらそれで終わりだったでござる
2024/07/08(月) 14:05:16.16ID:6gBP2KV9
プロジェクター3台、スクリーン繋げてダライアス。
メガロ50x3ってのはあったらしいけど。
メガロ50x3ってのはあったらしいけど。
2024/07/09(火) 18:05:45.88ID:ZqJoilv2
>>495
2022/01/14の書き込みにレスしてどうすんの?
2022/01/14の書き込みにレスしてどうすんの?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/23(火) 04:40:57.14ID:h8V40G3T ジャンピングラリーを置いて、1ゲーム30円
んでゴールした時に出てくるのが、ガム1枚ww
んでゴールした時に出てくるのが、ガム1枚ww
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 14:29:43.98ID:ZbDZUlzf やっすいガムっつったら、包みにシールあったな
世界名作劇場のやつとか
世界名作劇場のやつとか
2025/04/12(土) 05:43:49.72ID:uQA8Mcik
地元のバッティングセンターに実物のジャイロXに跨がって遊べる
改造エンデューロレーサーがあったな
改造エンデューロレーサーがあったな
レスを投稿する
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【朗報】石破、GWの休暇終える [476167917]
- 交野市長「関西万博はファシズムだということです。」 [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【暇空茜】トリップ・オブ・デスが実はトライ・パニッシャー・オブ・デスだと明かされた時は震えたよな [928194223]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 【動画】フワちゃん、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwww [394133584]