前スレ
【デル】DELLノート総合 79台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1720464787/
【デル】DELLノート総合 80台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1726303900/
Dell 公式サイト (Dell Japan)
https://www.dell.com/ja-jp
DELL Express & Outlet
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
DELL support
https://www.dell.com/support/home/ja-jp
【デル】DELLノート総合 81台目
2025/02/13(木) 20:29:24.56ID:J+6WguSE
2025/02/13(木) 21:45:09.70ID:PGQBpzXx
>>2
('A`)
('A`)
2025/02/13(木) 23:36:11.59ID:WtvIBONT
風俗嬢のことAVさながらプレイができてEDや射精障害だろうと射精させてくれるエロのプロだと勘違いしてるの本当に勘弁して欲しい
金のために体売ってるだけでただのその辺にいる女でしかないんだわ
プロの技で立たせてとか言われるとはぁ?って
金のために体売ってるだけでただのその辺にいる女でしかないんだわ
プロの技で立たせてとか言われるとはぁ?って
2025/02/15(土) 19:33:22.31ID:os0/yK0S
最近DELLノート仕事で見掛けない。大体HPかレノボ
2025/02/15(土) 23:50:47.24ID:hEYulQEZ
最近DELLノート仕事で見掛けない自慢w
6[Fn]+[名無しさん]
2025/02/16(日) 05:28:12.26ID:LWBE5jmE コロナ前まではDELLはよく見かけたけど、最近は俺の周りでもhpかレノボ。
相変わらずlet's noteは多いな。
相変わらずlet's noteは多いな。
2025/02/16(日) 09:10:34.17ID:sGSbjB5F
コロナ前まではDELLはよく見かけた自慢w
8[Fn]+[名無しさん]
2025/02/16(日) 12:27:05.40ID:LWBE5jmE2025/02/16(日) 12:29:24.21ID:BfVyjHBu
>>8
ノートPC 板を荒らすカマって馬鹿なので相手しないで
ノートPC 板を荒らすカマって馬鹿なので相手しないで
2025/02/16(日) 12:33:56.55ID:WJRw2h1l
昔はDellって言ったら業務用で堅牢ってイメージだったけど、最近は大分イメージ変わった。
2025/02/16(日) 14:03:40.05ID:sGSbjB5F
>>8
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/16(日) 16:48:20.65ID:02aFsbKm
Dellが堅牢だった時代なんかあったか?
2025/02/16(日) 18:00:51.28ID:OkH8yLEX
堅牢つか大学の端末でDELL並んでたり業務用のイメージはあるな
ただエアコン選んだ時、ダイキンとかが頑丈とかより業務用で壊れた時にお店の営業に支障がないよう夜中でも部品持ってきて仕事に支障を来さないようにするサービスが違うというのは聞いた
ソニータイマーも結局故障率調べたらむしろソニーは低かったとかあるし、初期のPCは技術低くてオーバースペックに作らざるを得なかったんだろう
ただ、ヒンジのトラブル見てるとサポートの質が落ちてるのかも
ただエアコン選んだ時、ダイキンとかが頑丈とかより業務用で壊れた時にお店の営業に支障がないよう夜中でも部品持ってきて仕事に支障を来さないようにするサービスが違うというのは聞いた
ソニータイマーも結局故障率調べたらむしろソニーは低かったとかあるし、初期のPCは技術低くてオーバースペックに作らざるを得なかったんだろう
ただ、ヒンジのトラブル見てるとサポートの質が落ちてるのかも
2025/02/16(日) 18:28:24.53ID:OkH8yLEX
2ちゃんソースだけど技術者は長期故障しない設計じゃなく、コンデンサやらハンダの素材やら含めて保証期間は持つけど過ぎた頃に壊れる設計をするのが腕の見せ所という話を聞いた
あと保険会社は独自ソースがあるので、保険会社の保証期間が寿命とも(ただ家電は設計上の標準使用期間が記載されてちょっと変わったかも)
ウチのブラザー DCP-J557Nなんか2014年に買って大容量インクでまだ使えてるから、ありゃQC的に設計ミスだな w
あと保険会社は独自ソースがあるので、保険会社の保証期間が寿命とも(ただ家電は設計上の標準使用期間が記載されてちょっと変わったかも)
ウチのブラザー DCP-J557Nなんか2014年に買って大容量インクでまだ使えてるから、ありゃQC的に設計ミスだな w
2025/02/16(日) 19:31:59.12ID:sGSbjB5F
ウチのブラザー DCP-J557Nなんか2014年に買って大容量インクでまだ使えてる自慢w
2025/02/17(月) 07:43:13.97ID:KoJgit+v
ID:Rbhw0/Ez「毎日ウンコ喰ってます」
2025/02/17(月) 13:49:54.50ID:zre1FiHy
てかDELLのサポートって色々選べるようになってるけど、そもそもの基本的な1年保証が何なのかワカランな
普通、個人なら自然使用の破損とか無償修理内だし、法人でも法人用のサポートで有料とかもワカラン
ヒンジ破損でクレーム入れてる香具師もプロサポートの約款読んでねーのか分からんし
テキトーにサポートの約款みたいの見たけど、ソフトとか通信設定的なサポート、あるいは自分で直す部品を送ったりとかはあるけど
業務用でも通常使用の破損の項目が見当たらねぇ
個人的には、サポートで儲けてる印象
>>15
最後まで読んでくれてアリガトな w
普通、個人なら自然使用の破損とか無償修理内だし、法人でも法人用のサポートで有料とかもワカラン
ヒンジ破損でクレーム入れてる香具師もプロサポートの約款読んでねーのか分からんし
テキトーにサポートの約款みたいの見たけど、ソフトとか通信設定的なサポート、あるいは自分で直す部品を送ったりとかはあるけど
業務用でも通常使用の破損の項目が見当たらねぇ
個人的には、サポートで儲けてる印象
>>15
最後まで読んでくれてアリガトな w
18[Fn]+[名無しさん]
2025/02/17(月) 14:03:37.11ID:To8QuTN7 >>10
普段出先でパソコン持ち歩かないが、どうしてもデータ読み込まないといけない状況で、取引先に出向いていた同業他社が持ってたレッツノート借りて仕事してたけど、やっぱ日本のサラリーマンから支持されてる理由が解るよ。
使いやすいだけじゃなく、VGAポートに有線LANポートまで付いてて助かったよ。
やっぱ、サラリーマンの需要をよく抑えてるよな。
普段出先でパソコン持ち歩かないが、どうしてもデータ読み込まないといけない状況で、取引先に出向いていた同業他社が持ってたレッツノート借りて仕事してたけど、やっぱ日本のサラリーマンから支持されてる理由が解るよ。
使いやすいだけじゃなく、VGAポートに有線LANポートまで付いてて助かったよ。
やっぱ、サラリーマンの需要をよく抑えてるよな。
2025/02/17(月) 14:08:17.57ID:edMyQteB
>>18
自体遅れなだけ
自体遅れなだけ
2025/02/17(月) 16:23:32.78ID:QBRFjSKt
デルの14インチ以下のマシンって有線LANポート搭載してないんだな。このスレで気がついた。買って後悔するところだった。
2025/02/17(月) 16:40:43.09ID:EFjVJRd9
Type-Cでいいんじゃない?
2025/02/17(月) 17:44:44.49ID:BuJB022V
今は有線ポートが有るノートpcの方が少数派だよ。ほぼ国内メーカーしかない
2025/02/18(火) 00:37:49.36ID:AvAnkh0W
無線LANアダプタとか標準ドライバで動いてくれそうだけど
USB有線LANアダプタも標準ドライバで動かないとかさすがに無いんじゃ、と思って積むんだろーなw
USB有線LANアダプタも標準ドライバで動かないとかさすがに無いんじゃ、と思って積むんだろーなw
2025/02/18(火) 00:42:43.40ID:VeDUcYO2
馬鹿「自体遅れなだけ」
2025/02/18(火) 00:43:10.46ID:KFzALhiv
俺はUSB-Cの有線LAN変換アダプタを使ってる
Win10で挿したらすんなり認識したよ
Win10で挿したらすんなり認識したよ
2025/02/18(火) 00:51:06.49ID:AvAnkh0W
>>18
レッツノートはハードの部分で日本のリーマンとかタフブックとか現場とかミルスペック対応なのもあんのか?
軍用で使われるなら薄さとかより汎用性とかの方が大事だし、逆に自衛隊でDELL使ってるとかあったらしいけどw
レッツノートはハードの部分で日本のリーマンとかタフブックとか現場とかミルスペック対応なのもあんのか?
軍用で使われるなら薄さとかより汎用性とかの方が大事だし、逆に自衛隊でDELL使ってるとかあったらしいけどw
27[Fn]+[名無しさん]
2025/02/18(火) 00:55:13.72ID:RL3uSnn9 VGAポートに有線LAN大笑
2025/02/18(火) 00:55:18.63ID:VeDUcYO2
妄想で草w
2025/02/18(火) 07:42:18.43ID:YFYzoEFu
有線LANポートはまだ分かるが、未だにVGAがないと困るって言ってるのはもう死んでいいだろ
2025/02/18(火) 07:50:29.24ID:qsfKeB+y
ID:VeDUcYO2「毎日ウンコ喰ってます」
2025/02/18(火) 11:36:48.28ID:9bP1YQvx
まあ出先のプロジェクターがVGAみたいな事はあるかもな
こちらの問題じゃねえし
こちらの問題じゃねえし
2025/02/18(火) 13:56:46.63ID:JPSwR2/M
>>31
その通り。古いプロジェクターならHDMI端子装備してなくてVGAという場合もあるし。
その通り。古いプロジェクターならHDMI端子装備してなくてVGAという場合もあるし。
2025/02/18(火) 14:11:29.27ID:HCoUS1Ss
まだVGA残ってるのはまともに仕事してない会社だけ
2025/02/18(火) 17:58:19.04ID:QxQEicFh
2025/02/18(火) 20:03:49.43ID:VeDUcYO2
馬鹿「DELL Plusノートきてるね」
2025/02/18(火) 20:37:44.81ID:VeDUcYO2
コンサルやけど、
弱者男性が「食料品の消費税を非課税」にしろって主張してて苦笑
あのね消費税が非課税になったほうが負担が増えるのよ?
消費税が仕入れ税額控除をとってるけど
この仕入れ税額控除を利用するには課税売上に対応していないといけないってことは理解してるよね?
つまり食料品を非課税にしたら、仕入れに使った消費税を控除できないから、企業の負担が増えるわけ
負担が増えたら場合食料品は縦横弾力性が低いので価格に転嫁されるのよ?
実際、日本では医療費が非課税で、医療機器等の仕入れ費用が仕入れ税額控除できず病院や開業医が困ってるって新聞の記事とかで読んだことくらいあるでしょ?
(だからニュージーランド等先進国では、病院の診察料とか医療費を課税取引にして仕入れ税額控除できるようにしてる)
一般人の税務の知識ってこんなもんなんだなあって苦笑
弱者男性が「食料品の消費税を非課税」にしろって主張してて苦笑
あのね消費税が非課税になったほうが負担が増えるのよ?
消費税が仕入れ税額控除をとってるけど
この仕入れ税額控除を利用するには課税売上に対応していないといけないってことは理解してるよね?
つまり食料品を非課税にしたら、仕入れに使った消費税を控除できないから、企業の負担が増えるわけ
負担が増えたら場合食料品は縦横弾力性が低いので価格に転嫁されるのよ?
実際、日本では医療費が非課税で、医療機器等の仕入れ費用が仕入れ税額控除できず病院や開業医が困ってるって新聞の記事とかで読んだことくらいあるでしょ?
(だからニュージーランド等先進国では、病院の診察料とか医療費を課税取引にして仕入れ税額控除できるようにしてる)
一般人の税務の知識ってこんなもんなんだなあって苦笑
37[Fn]+[名無しさん]
2025/02/19(水) 07:32:42.13ID:WT6nLZIO >>19
馬鹿ですか?
自体遅れって何ですか?
会社によってはセキュリティ上の理由で無線LAN禁止にしてるとこもあるし、今ある動作しているVGA接続の機器を新しいのに換えるためのメリットがないとかあるだろ。
馬鹿ですか?
自体遅れって何ですか?
会社によってはセキュリティ上の理由で無線LAN禁止にしてるとこもあるし、今ある動作しているVGA接続の機器を新しいのに換えるためのメリットがないとかあるだろ。
38[Fn]+[名無しさん]
2025/02/19(水) 07:33:13.22ID:WT6nLZIO >>22
つthinkpad e14
つthinkpad e14
39[Fn]+[名無しさん]
2025/02/19(水) 07:43:42.63ID:WT6nLZIO >>26
どこの部隊か判らんが、流石に自衛隊でDELLはまずいよな(⌒-⌒; )。
知り合いの海自の友達はパソコンのポート類は物理的にロックかかっててUSBや光メディアの類や画像出力の部分まで外部から差し込めない(アクセス出来ない)ようになってるって言ってた。
ノートパソコンを使う必要がある時は、所属と階級と名前と借りた時間まで管理ノートに油性ボールペンで書いて厳重に管理してるらしい。
どこの部隊か判らんが、流石に自衛隊でDELLはまずいよな(⌒-⌒; )。
知り合いの海自の友達はパソコンのポート類は物理的にロックかかっててUSBや光メディアの類や画像出力の部分まで外部から差し込めない(アクセス出来ない)ようになってるって言ってた。
ノートパソコンを使う必要がある時は、所属と階級と名前と借りた時間まで管理ノートに油性ボールペンで書いて厳重に管理してるらしい。
2025/02/19(水) 08:26:49.67ID:vtIR1LZb
そんなことペラペラ喋ってる時点でセキュリティインシデントだよ
2025/02/19(水) 19:23:03.24ID:e28zNxIq
Area-51
www
マジネタかよ
www
マジネタかよ
42[Fn]+[名無しさん]
2025/02/20(木) 00:37:31.19ID:+kmfvSmN はい論破w
2025/02/20(木) 01:52:00.83ID:mBYGxIYJ
論破とゆう論拠は?w
はい論破w
はい論破w
2025/02/20(木) 04:33:58.28ID:mBYGxIYJ
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
2025/02/20(木) 13:20:35.60ID:HAjA25/M
それおもしろかったの?
コピペだよねそれ
コピペだよねそれ
2025/02/20(木) 20:24:10.66ID:feza1kay
ID:mBYGxIYJ「毎日ウンコ喰ってます」
2025/02/20(木) 20:45:15.90ID:mBYGxIYJ
コピペという論拠は?w
はい論破w
はい論破w
48[Fn]+[名無しさん]
2025/02/21(金) 01:37:42.76ID:2mX266AN 今日吉野家逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、口の中の牛丼を吹き出しそうになってしまった
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、口の中の牛丼を吹き出しそうになってしまった
2025/02/21(金) 03:15:45.22ID:8gZxw1w+
22: 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 19:20:51.98 ID:MFYG7Jgn0
これ思い出した
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
これ思い出した
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
2025/02/21(金) 03:40:22.54ID:d4NqgYpA
自分はファミレスでパートをしてる増田だけど
先週の日曜日ドン引きすることがあった
その日は家族連れが何人か来てて未就学児も何人かいてた
その未就学児が元気があって「キヤアアアアアア」とか元気いっぱい遊んでた
するとその場にいた40過ぎくらいの男(なぜか1人でファミレスに来てドリンクバーを頼んでハンバーグを食べてた)が
手を挙げた
「何か注文かな?」って思って近づくと
「子供がうるさい」ってクレームをつけてきてドン引きした…
何で弱者男性って子供が嫌いなの?
先週の日曜日ドン引きすることがあった
その日は家族連れが何人か来てて未就学児も何人かいてた
その未就学児が元気があって「キヤアアアアアア」とか元気いっぱい遊んでた
するとその場にいた40過ぎくらいの男(なぜか1人でファミレスに来てドリンクバーを頼んでハンバーグを食べてた)が
手を挙げた
「何か注文かな?」って思って近づくと
「子供がうるさい」ってクレームをつけてきてドン引きした…
何で弱者男性って子供が嫌いなの?
2025/02/21(金) 07:57:11.07ID:0zmEsEpu
BTOメーカーだから仕方ないけど、型番の法則がイマイチ分かりにくい
Inspiron15(3535)とかの「3535」が筐体の形とかになるのか?
Inspiron15(3535)とかの「3535」が筐体の形とかになるのか?
2025/02/21(金) 08:26:05.36ID:eFnMHkXQ
1つ目の数字が筐体のグレード(3,5,7,9とあって3は廉価モデル)
2つ目の数字がディスプレイの大きさで5は15.6インチ
3つ目の数字はモデルの代で一年ごとに1つづつ増えていく
4つ目の数字はcpuメーカーでIntelだったら0, AMDだったら5がつく
2つ目の数字がディスプレイの大きさで5は15.6インチ
3つ目の数字はモデルの代で一年ごとに1つづつ増えていく
4つ目の数字はcpuメーカーでIntelだったら0, AMDだったら5がつく
2025/02/21(金) 21:11:47.22ID:d4NqgYpA
わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそうw
2025/02/22(土) 00:03:42.85ID:+D63zCqS
>>52
3511は?
3511は?
55[Fn]+[名無しさん]
2025/02/22(土) 00:55:56.92ID:9xcWoK3q2025/02/22(土) 05:13:46.28ID:XPlARWUI
弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている
若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ
若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ
コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている
若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ
若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ
コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
2025/02/22(土) 09:49:27.90ID:69ezGWMe
ほぼ毎日キチガイコピペ荒らしがいますがスルーしましょう
キチガイコピペの荒らしとは↓
根拠は?はい、論破←こういう馬鹿が流行ってるの?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1737905306/
キチガイコピペの荒らしとは↓
根拠は?はい、論破←こういう馬鹿が流行ってるの?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1737905306/
2025/02/22(土) 11:59:39.92ID:lGeBqV1Y
ID:XPlARWUI「毎日ウンコ喰ってます」
2025/02/22(土) 14:29:56.47ID:56Z742NS
コウウンをつかめるといいね
2025/02/22(土) 15:29:28.10ID:XPlARWUI
やめたれw
2025/02/22(土) 16:58:40.68ID:6iwMb+c/
>>52
にゃるほど
にゃるほど
2025/02/22(土) 17:27:12.34ID:kzTCkOrl
ヤマダのセールで前モデルがオフィス付きで10万切ってた。処分価格かな
2025/02/22(土) 19:20:51.78ID:XPlARWUI
ヤマダのセールで前モデルがオフィス付きで10万切ってた自慢w
2025/02/23(日) 01:18:40.41ID:PNTP3uo4
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
2025/02/23(日) 01:45:46.05ID:PNTP3uo4
テレワークが浸透したため友人が伊豆に住宅を買う
↓
月2で出社、あとはテレワークを続けていた
↓
そんな友人の会社、来月からテレワークは病気や介護などのケース以外認めないとなる
↓
友人、家を売るに売れないため転職しようかと悩むも伊豆の周りで同程度の給与の会社なし
↓
オワタ
まじどうする
友人スペック
ハードウェアエンジニア
資料作りと後輩指導がメインの役職になった
ということでテレワークで事足りるからと伊豆に家買ったらしい
友人の家、6000万円程する新築。一度行ったけど結構広い。35年ローンで建てちまったと。都心に通勤したとしても通勤補助出なかったらマジ終わるな。損失出ても売却することを考える必要あるかもな。
↓
月2で出社、あとはテレワークを続けていた
↓
そんな友人の会社、来月からテレワークは病気や介護などのケース以外認めないとなる
↓
友人、家を売るに売れないため転職しようかと悩むも伊豆の周りで同程度の給与の会社なし
↓
オワタ
まじどうする
友人スペック
ハードウェアエンジニア
資料作りと後輩指導がメインの役職になった
ということでテレワークで事足りるからと伊豆に家買ったらしい
友人の家、6000万円程する新築。一度行ったけど結構広い。35年ローンで建てちまったと。都心に通勤したとしても通勤補助出なかったらマジ終わるな。損失出ても売却することを考える必要あるかもな。
2025/02/23(日) 02:06:45.93ID:PNTP3uo4
ワイ「……」ガラッ
個人店の店主「?らっしゃい」
常連客「誰?w」
店主「さぁ?w」
常連客「そんでよーwwwww」
店主「ダハハハwwwwww」
ワイ「……」スッ
店主「おいおい兄ちゃんたけやんの席だよそこ!w」
常連客「ハハハwww」
ワイ「たけやんなら来ねぇよ」
店主「……ッッッ!!?」
常連客「ッッテメェッ!!」
個人店の店主「?らっしゃい」
常連客「誰?w」
店主「さぁ?w」
常連客「そんでよーwwwww」
店主「ダハハハwwwwww」
ワイ「……」スッ
店主「おいおい兄ちゃんたけやんの席だよそこ!w」
常連客「ハハハwww」
ワイ「たけやんなら来ねぇよ」
店主「……ッッッ!!?」
常連客「ッッテメェッ!!」
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/23(日) 10:58:08.09ID:HqLXFYF8
ID:PNTP3uo4「毎日ウンコ喰ってます」
2025/02/23(日) 13:18:25.38ID:SlImM0po
ぬぉおおおおお
Windowなんちゃらとかマカフィーなんちゃらとかウゼぇええええええ
なんでもうセットアップしてから1週間くらい経ってんのに「365日のサポートどうですか?」とか出てくんだよ
しかもWindowとか「オプトアウト、続ける」とか、いやオプトアウトってなんだよ、「不要、続ける」とかだろ
しかも設定でそーいうのイラねってやってんのに
さらに古いソフトの認証やる途中で勝手にDELLなんちゃらアップデーすんなよ
もう設定と広告一緒にしないよーに規制しろムキー
Windowなんちゃらとかマカフィーなんちゃらとかウゼぇええええええ
なんでもうセットアップしてから1週間くらい経ってんのに「365日のサポートどうですか?」とか出てくんだよ
しかもWindowとか「オプトアウト、続ける」とか、いやオプトアウトってなんだよ、「不要、続ける」とかだろ
しかも設定でそーいうのイラねってやってんのに
さらに古いソフトの認証やる途中で勝手にDELLなんちゃらアップデーすんなよ
もう設定と広告一緒にしないよーに規制しろムキー
2025/02/24(月) 06:09:47.06ID:d9seB3MA
FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
2025/02/24(月) 14:12:58.21ID:rSw6SLHn
ファンクションキーが切り替わってるんで直すのググったら「Fn+ESC」でファンクションロックが解除とかあって押したら「シャットダウンします」とか草
そんでまた電源入れ直したら「BIOSを更新しています」
おい、もうセットアップしてから1週以上経つんだが?
仕事中で電源落ちたら文鎮化すんじゃねーか!ヽ(`Д´)ノ
更にやよいの青色申告の認証も通らねぇし
Office2021はダウンロードするとこ見つからねーし、便利なのか不便なのか…
Fn+ESCは押す順番関係してるのかロック解除もされたけど、また押すとシャットダウンもしたので、どーなってるのか謎
まぁDELLというよりWindowsの問題かもだが
そんでまた電源入れ直したら「BIOSを更新しています」
おい、もうセットアップしてから1週以上経つんだが?
仕事中で電源落ちたら文鎮化すんじゃねーか!ヽ(`Д´)ノ
更にやよいの青色申告の認証も通らねぇし
Office2021はダウンロードするとこ見つからねーし、便利なのか不便なのか…
Fn+ESCは押す順番関係してるのかロック解除もされたけど、また押すとシャットダウンもしたので、どーなってるのか謎
まぁDELLというよりWindowsの問題かもだが
2025/02/24(月) 14:21:10.72ID:d9seB3MA
ざまぁw
いい気味w
いい気味w
73[Fn]+[名無しさん]
2025/02/24(月) 14:38:32.95ID:d9seB3MA 凄いことに気付いてしまった。社会って何も悪くない。何もかも自分が悪いわ。知ってた?
74[Fn]+[名無しさん]
2025/02/25(火) 04:50:12.61ID:Bu3Ts1Ot2025/02/25(火) 14:39:42.53ID:43fWRv2K
>>71
一週間「BIOSを更新しています」の状態なのか
一週間「BIOSを更新しています」の状態なのか
2025/02/25(火) 19:08:07.34ID:87JVwpZ6
77[Fn]+[名無しさん]
2025/02/25(火) 20:04:18.43ID:gr1JNDjw VEGAのゴミで草w
2025/02/25(火) 21:06:52.14ID:aSPAyxB/
BIOSアップデート初期設定の時にやらなかったの?
2025/02/25(火) 23:41:02.90ID:87JVwpZ6
そんなに新しいPC買うわけじゃないから知らんけどBIOSってそんな弄るもんじゃないんでね?
最近言われなくなったけど「アップデート」という名のウィルスに悩まされた記憶があると、動いてるのに変えるリスクの方が怖い
最近言われなくなったけど「アップデート」という名のウィルスに悩まされた記憶があると、動いてるのに変えるリスクの方が怖い
80[Fn]+[名無しさん]
2025/02/26(水) 00:10:26.08ID:bOSXSbQF81[Fn]+[名無しさん]
2025/02/26(水) 00:20:41.18ID:gr1JNDjw ZEN2の致命的脆弱性であるマザーファームへのウィルス感染はBIOS入れ替えでも治らんからな
マザーファームが感染してるかどうかも確かめることが出来ない極悪仕様
マザーファームが感染してるかどうかも確かめることが出来ない極悪仕様
2025/02/26(水) 01:53:43.61ID:87JVwpZ6
>>80
昭和だよ!
まぁ今回のもWindowsアップデート絡みでBIOS更新されたんだろーが、タイミングってもんがあんじゃん
あとこの前勝手にOneDriveと同期とかもやらかしてなかった?
クラウド自体は否定しないけど、優先順位がどっちか分からねぇとか怖くて使えなくね?
昔、スマホ新機種にした時、新機種の空の連絡帳にGoogleドライブの同期して連絡帳がまっさらになったことあって
昭和だよ!
まぁ今回のもWindowsアップデート絡みでBIOS更新されたんだろーが、タイミングってもんがあんじゃん
あとこの前勝手にOneDriveと同期とかもやらかしてなかった?
クラウド自体は否定しないけど、優先順位がどっちか分からねぇとか怖くて使えなくね?
昔、スマホ新機種にした時、新機種の空の連絡帳にGoogleドライブの同期して連絡帳がまっさらになったことあって
2025/02/26(水) 15:58:31.71ID:YWPjCuEY
嫌ならBIOSからBIOS自動更新の無効を設定すればよい
84[Fn]+[名無しさん]
2025/02/26(水) 20:14:38.52ID:gr1JNDjw 改行きっもw
2025/02/26(水) 21:44:28.69ID:zbbUZ7S/
こんなのは調べる脳みそがあればPCに精通していない人でも対策してるレベルの初歩的トラブルだと思う
これから改行おじさんのレスを誰もまともに相手しなくなるね
悲しいね
これから改行おじさんのレスを誰もまともに相手しなくなるね
悲しいね
2025/02/27(木) 15:22:15.37ID:KCDNyfQJ
5445だけど24H2来ないな
中古の富士通には来たけども
中古の富士通には来たけども
2025/02/27(木) 15:36:18.78ID:xSKO/Osx
>>81
BIOS更新しても意味が無いのか
BIOS更新しても意味が無いのか
88[Fn]+[名無しさん]
2025/02/27(木) 20:34:18.87ID:azON8aLI 今年で33になる婚活女子です。最近婚活してて思ったんですけど日本の男性って人権あるかどうかも怪しいレベルのクソチビなのに頭だけ無駄にデカくないですか?頭でかい分賢いとかならまだ救いようがありますが日本の男性の半分は高卒笑 頭でかい割にその中身空っぽかよ笑
2025/02/27(木) 21:04:10.53ID:5Bleru49
ID:azON8aLI「毎日ウンコ喰ってます」
90[Fn]+[名無しさん]
2025/02/27(木) 21:16:57.33ID:azON8aLI くやちいねw
2025/02/27(木) 21:24:10.11ID:oGG184A0
33じゃもうババぁじゃん
2025/02/27(木) 21:54:33.31ID:AQQ0PaSw
ウンコー
2025/02/27(木) 22:02:21.84ID:ic++7Asf
94[Fn]+[名無しさん]
2025/02/27(木) 22:08:28.35ID:azON8aLI コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/27(木) 22:15:40.67ID:oGG184A0
え、マジなの?
ちょーやばくね?
ちょーやばくね?
2025/02/27(木) 23:33:22.69ID:gmEeop/8
>>86
去年末に買って初めから24H2だったからうらやま
大きな不具合は無いけど23H2で使えてたOpen-ShellとExplorerPatcherの一部機能が使えなくなって23H2に戻したくても戻せない
去年末に買って初めから24H2だったからうらやま
大きな不具合は無いけど23H2で使えてたOpen-ShellとExplorerPatcherの一部機能が使えなくなって23H2に戻したくても戻せない
2025/02/28(金) 02:28:30.86ID:XQGCVd9F
勝手に24H2ダウンロード始めやがったから停止したわ
次のWindowsUpdateまで放置する
次のWindowsUpdateまで放置する
2025/02/28(金) 14:00:29.91ID:rcPzEKFW
>>96
クリーンインストールでもよければ 23H2 に戻せますよ
Windows 10/11のクリーンインストールについて
http://elenore.stars.ne.jp/#3.%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90
クリーンインストールでもよければ 23H2 に戻せますよ
Windows 10/11のクリーンインストールについて
http://elenore.stars.ne.jp/#3.%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90
99[Fn]+[名無しさん]
2025/03/01(土) 15:48:13.28ID:NbqOwrmk 今年で33になる婚活女子です
最近思ったんですけどなんでデブの男性ってなんで痩せようとしないんですか?太ってても何もいいことないじゃないですか。毎朝電車で無駄に容積取ってる邪魔な豚見ますけどあれほんと邪魔ですよね。邪魔だしきしょいし醜いし臭い。あんな不快なだけの存在が毎日無駄に大量の資源を消費していると考えたら反吐が出ます。結婚するならスラっとした男性がいいと、思うます
最近思ったんですけどなんでデブの男性ってなんで痩せようとしないんですか?太ってても何もいいことないじゃないですか。毎朝電車で無駄に容積取ってる邪魔な豚見ますけどあれほんと邪魔ですよね。邪魔だしきしょいし醜いし臭い。あんな不快なだけの存在が毎日無駄に大量の資源を消費していると考えたら反吐が出ます。結婚するならスラっとした男性がいいと、思うます
100[Fn]+[名無しさん]
2025/03/01(土) 17:10:14.50ID:DoMmm7g7 コピペ秋田
はい論破
コピペニマジレス
あとなんだ?
はい論破
コピペニマジレス
あとなんだ?
101[Fn]+[名無しさん]
2025/03/01(土) 20:41:54.07ID:NbqOwrmk PCも中古なら嫁も中古w
102[Fn]+[名無しさん]
2025/03/01(土) 22:31:58.24ID:fIMGqLhW ぬぉおおおお
Office2019引っ越そうと思ったらダウンロードするとこ見つかんねーし
ダウンロード出来たかと思ったら知らんうちに2021になってるしなんなんじゃ、これ
MSは何がなんでもサブスク365売りたいみたいで、Officeアカウントとかあちこち見ても「365Subscribe、おk?」とかしか出てこん
しかも2021も持ってるがライセンスの番号どっかいった w
Office2019引っ越そうと思ったらダウンロードするとこ見つかんねーし
ダウンロード出来たかと思ったら知らんうちに2021になってるしなんなんじゃ、これ
MSは何がなんでもサブスク365売りたいみたいで、Officeアカウントとかあちこち見ても「365Subscribe、おk?」とかしか出てこん
しかも2021も持ってるがライセンスの番号どっかいった w
103[Fn]+[名無しさん]
2025/03/01(土) 22:45:41.83ID:NbqOwrmk ざまぁw
いい気味w
いい気味w
104 警備員[Lv.13]
2025/03/02(日) 09:16:40.16ID:bWAIqwRz >>102
パッケージに入ってた番号はMSアカウントに紐付けるための番号で
もう一度インストールしたいなら同じMSアカウントで入ればいいんでね?
リテール版の話だから本体と一緒にセットで買ったやつは違うかもしれん
パッケージに入ってた番号はMSアカウントに紐付けるための番号で
もう一度インストールしたいなら同じMSアカウントで入ればいいんでね?
リテール版の話だから本体と一緒にセットで買ったやつは違うかもしれん
105[Fn]+[名無しさん]
2025/03/02(日) 16:39:09.79ID:O3ZDedu9 日本離れてから 初めてセクハラを経験した時、
上司に 「君は何も悪くないから、 大袈裟 に騒いでるとか 心配しなくていいからね。
嫌 だと思ったら それだけで十分なんだよ。」
と 言われたのが 一番のカルチャーショックでし た。
被害者が当たり前のように守られる...!
上司に 「君は何も悪くないから、 大袈裟 に騒いでるとか 心配しなくていいからね。
嫌 だと思ったら それだけで十分なんだよ。」
と 言われたのが 一番のカルチャーショックでし た。
被害者が当たり前のように守られる...!
106[Fn]+[名無しさん]
2025/03/02(日) 20:52:34.33ID:O3ZDedu9 高卒って低学歴のくせに自分のこと頭いいと思ってそう
107[Fn]+[名無しさん]
2025/03/02(日) 21:24:12.50ID:Gf9q+OQH コピペ貼りまくってるやつって絶対低能
108[Fn]+[名無しさん]
2025/03/02(日) 21:33:31.47ID:O3ZDedu9 やめたれw
109[Fn]+[名無しさん]
2025/03/02(日) 22:38:07.93ID:O3ZDedu9 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな
当方婚活してる36歳女
年収は700万 高収入ではないけどマシな部類
年増だけど、相手は38歳以下じゃないと絶対に嫌なので、相手の年収低めに設定してる
要は400-600万くらいの人に見合い希望出してるってこと
年収がマシなのとそこそこ顔がいいのでこの条件だとそこそこ見合いは組める
でも、「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない
自分より年収高い相手と結婚しといて、育児もしてもらうつもりなのかな
600万程度の年収で大黒柱になるつもりなんか?むりやろ
当方婚活してる36歳女
年収は700万 高収入ではないけどマシな部類
年増だけど、相手は38歳以下じゃないと絶対に嫌なので、相手の年収低めに設定してる
要は400-600万くらいの人に見合い希望出してるってこと
年収がマシなのとそこそこ顔がいいのでこの条件だとそこそこ見合いは組める
でも、「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない
自分より年収高い相手と結婚しといて、育児もしてもらうつもりなのかな
600万程度の年収で大黒柱になるつもりなんか?むりやろ
110[Fn]+[名無しさん]
2025/03/02(日) 23:31:08.38ID:qyTDHit9111[Fn]+[名無しさん]
2025/03/02(日) 23:42:47.78ID:Gf9q+OQH MicrosoftアカウントのWebページが表示されます。
画面左部から「サブスクリプション」をクリックし、「購入済みの製品」欄からOffice 2019の「インストール」をクリックします。
らしいぞ
画面左部から「サブスクリプション」をクリックし、「購入済みの製品」欄からOffice 2019の「インストール」をクリックします。
らしいぞ
112[Fn]+[名無しさん]
2025/03/03(月) 05:12:29.70ID:wN9E4fG8 仕事じゃなくてプライベートで使うもんで、Excelでマクロ組んだり、Wordで縦書きするとか特別なことしないならMicrosoftのofficeじゃなくても、無料で使えるlibreofficeでも良いと思うんだけどね。
113[Fn]+[名無しさん]
2025/03/03(月) 14:23:10.51ID:gCwnpd+d 年に数回も無い役所提出のWordに限ってレイアウト崩れてしかもそれで再提出させられるアホ仕様…
114[Fn]+[名無しさん]
2025/03/04(火) 17:15:27.00ID:DHQilWno ARM版XPS13欲しいな。
持ってる人、感想教えてくれませんか。
持ってる人、感想教えてくれませんか。
115[Fn]+[名無しさん]
2025/03/04(火) 19:34:02.46ID:5+M0U0/K ARM版XPS13欲しい自慢w
116[Fn]+[名無しさん]
2025/03/06(木) 23:41:54.22ID:4f+XsBv/ dellはリーベイツ不参加なのか
117[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 00:51:33.11ID:96IoTr2i 別に割り勘でいいんだけどさ、9800円の会計で「俺が多めに出すからいいよ!4000円もらっていい?」は1番ダサいと思うんだよね。
118[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 01:30:54.91ID:meVG0si+ うちの会社に生意気な女がいる。嫌われてる男とつるんで他の同僚達の悪口ばかり
他の男性に後ろから蹴り倒したいほど頭にきていると言われている
嘘はつくし他人の挙げ足取り、マウント取り
その嫌われてる男に命令して気の弱い男性の股間を狙って逆ギレ
嫌われてる男しか話す相手がいないので会社でも二人で孤立している。この勘違い女に好かれてうんざりしている。話しかけてくるが周りの目も気になる。
上司に報告したほうが良いですか?
どうしたら良いんだろう
関係ない話ですみません
他の男性に後ろから蹴り倒したいほど頭にきていると言われている
嘘はつくし他人の挙げ足取り、マウント取り
その嫌われてる男に命令して気の弱い男性の股間を狙って逆ギレ
嫌われてる男しか話す相手がいないので会社でも二人で孤立している。この勘違い女に好かれてうんざりしている。話しかけてくるが周りの目も気になる。
上司に報告したほうが良いですか?
どうしたら良いんだろう
関係ない話ですみません
119[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 03:21:57.56ID:mKi25DXM DELLに限らず他のPCメーカーでThunderbolt5対応機種がで揃うのって来年辺りか?
M4 MacBook Proは対応してるけど。
M4 MacBook Proは対応してるけど。
TB3の頃に比べて出揃うの遅くなったよね
認定厳しいんだろうか
もうちょい意欲的に採用してほしいもんだ
認定厳しいんだろうか
もうちょい意欲的に採用してほしいもんだ
121[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 08:54:24.09ID:e1Tv0IOg うちのMBP mid 2015はThunderbolt2だと思うけど使い道がない
コネクタ2つもあるのに持ち腐れ
コネクタ2つもあるのに持ち腐れ
122[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 10:41:57.12ID:tP6KNCtH また来たで!恐怖のBIOSアップデート(重要度:緊急)
123[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 15:19:37.17ID:XjKM+Lb1 怖いなら更新しないように設定して、後で任意のタイミングで更新したければすればよい
124[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 20:49:38.71ID:WCGpMz7U >>120
そもそもCPUにオンチップされるのがPanther Lakeからだから、周辺機器メーカーも急ぐ理由がないんだろう
そもそもCPUにオンチップされるのがPanther Lakeからだから、周辺機器メーカーも急ぐ理由がないんだろう
125[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 22:36:55.19ID:TjoyGFR+ inspiron 16 5645でAMD Software以下略の23.40.33.03入れてたのがBIOS更新で殺されたけど、25.3.1入れて復活したわ
126[Fn]+[名無しさん]
2025/03/07(金) 23:05:11.79ID:kjJkVrgL 女ってうんこする
127[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 09:00:31.54ID:TQZMVOMQ 5年前のvostro15-3568ちゃんがPXE-E61エラー吐いて止まっちゃった/(^o^)\
これHDD逝った?逝っちゃった?
CD-ROM読み込むのにたまーに引っ張り出してたけど寿命かね
CMOS電池も無いのか日付エラーも出るけど、vostroのクセに中開けにくい…
これHDD逝った?逝っちゃった?
CD-ROM読み込むのにたまーに引っ張り出してたけど寿命かね
CMOS電池も無いのか日付エラーも出るけど、vostroのクセに中開けにくい…
128[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 09:24:10.99ID:TrcukajZ ざまぁw
いい気味w
いい気味w
129[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 10:00:00.94ID:+Qa7DayS130[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 11:47:15.81ID:XSaT+yWW 「PXE-E61: メディアテスト失敗、ケーブルを確認してください」を修正
https://jp.minitool.com/data-recovery/pxe-e61-media-test-failure.html
https://jp.minitool.com/data-recovery/pxe-e61-media-test-failure.html
131[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 14:55:10.26ID:lY0k281R Inspiron11 3179にChromeOS Flex入れてみた。
ブラウザ起動が爆速になって快適。
ブラウザ起動が爆速になって快適。
132[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 15:10:02.82ID:TrcukajZ チッ
133[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 17:54:22.40ID:n7Hzf8gP 1年ちょっとで、ファン暴走の異音、、、40万もだしたのに何このごみ。
134[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 17:57:20.20ID:TrcukajZ ざまぁw
いい気味w
いい気味w
135[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 18:25:33.93ID:TrcukajZ 休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎw
うちの場合ファンの暴走はエクスプローラーが原因
タスクマネージャーでエクスプローラーを再起動するとおさまる
タスクマネージャーでエクスプローラーを再起動するとおさまる
137[Fn]+[名無しさん]
2025/03/08(土) 22:53:40.65ID:TQZMVOMQ138[Fn]+[名無しさん]
2025/03/09(日) 07:36:19.19ID:4qKbEtHg 「高機能だと思うノートパソコンのメーカー」ランキング! 2位「NEC」、1位は?【パソコンのプロが解説】
第2位:NEC/94票
2位は、「NEC」でした!
1979年にパーソナルコンピュータ「PC-8001」を発売し、国内パソコン市場で圧倒的なシェアを獲得したNEC。現在個人向けノートパソコンとして有名なのが、NECパーソナルコンピュータが展開する「LAVIE」シリーズです。
同シリーズは、日常的な使用から、クリエイティブな作業まで対応することで人気。中でも、2024年11月に発表された「LAVIE NEXTREME」は、同社初の「Copilot+PC」対応モデルとして注目を集めました。
自由回答を見ると「バッテリーの持ちが良く、処理速度も早く感じるから。仕事で必要な作業全てを難なく賄える」(30代女性/青森県)、「少々値は張るが、日本のオフィスワーカー向けで高性能だから」(50代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられていました。
第1位:Apple/215票
1位には、「Apple」が選ばれました。
GAFAMの一員として数えられる世界有数のIT企業であり、「iPhone」「iPad」「Apple Watch」など、さまざまなデジタル家電製品で人気を集めるApple。同社のノートパソコンとして有名なのが「MacBook」シリーズです。
同シリーズは「MacBook Pro」と「MacBook Air」というシンプルなラインアップで、独自に開発したApple Silicon「Mシリーズチップ」を搭載。高解像度なLiquid Retinaディスプレイ(MacBook Air)や、より高画質なLiquid Retina XDRディスプレイ(MacBook Pro)も魅力です。また、Apple製品とのスムーズな連携も強みといえるでしょう。
自由回答を見ると、「実際に操作したことがあるメーカーのノートパソコンで、使いやすいと感じたため」(20代男性/長野県)や、「仕事では使えないが最新鋭の機能がたくさん搭載されているから」(50代男性/大阪府)、「職場など身近なところで目にすることが多く、安心感があり、良い印象を持っているため」(40代女性/岐阜県)といったコメントが寄せられています。
第2位:NEC/94票
2位は、「NEC」でした!
1979年にパーソナルコンピュータ「PC-8001」を発売し、国内パソコン市場で圧倒的なシェアを獲得したNEC。現在個人向けノートパソコンとして有名なのが、NECパーソナルコンピュータが展開する「LAVIE」シリーズです。
同シリーズは、日常的な使用から、クリエイティブな作業まで対応することで人気。中でも、2024年11月に発表された「LAVIE NEXTREME」は、同社初の「Copilot+PC」対応モデルとして注目を集めました。
自由回答を見ると「バッテリーの持ちが良く、処理速度も早く感じるから。仕事で必要な作業全てを難なく賄える」(30代女性/青森県)、「少々値は張るが、日本のオフィスワーカー向けで高性能だから」(50代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられていました。
第1位:Apple/215票
1位には、「Apple」が選ばれました。
GAFAMの一員として数えられる世界有数のIT企業であり、「iPhone」「iPad」「Apple Watch」など、さまざまなデジタル家電製品で人気を集めるApple。同社のノートパソコンとして有名なのが「MacBook」シリーズです。
同シリーズは「MacBook Pro」と「MacBook Air」というシンプルなラインアップで、独自に開発したApple Silicon「Mシリーズチップ」を搭載。高解像度なLiquid Retinaディスプレイ(MacBook Air)や、より高画質なLiquid Retina XDRディスプレイ(MacBook Pro)も魅力です。また、Apple製品とのスムーズな連携も強みといえるでしょう。
自由回答を見ると、「実際に操作したことがあるメーカーのノートパソコンで、使いやすいと感じたため」(20代男性/長野県)や、「仕事では使えないが最新鋭の機能がたくさん搭載されているから」(50代男性/大阪府)、「職場など身近なところで目にすることが多く、安心感があり、良い印象を持っているため」(40代女性/岐阜県)といったコメントが寄せられています。
139[Fn]+[名無しさん]
2025/03/09(日) 13:34:03.04ID:k73Y/3m5 こんなんあほな質問内やろ
林檎教信者はリンゴしか知らんし
窓族は窓しか知らん
林檎教信者はリンゴしか知らんし
窓族は窓しか知らん
140[Fn]+[名無しさん]
2025/03/09(日) 15:17:46.18ID:4qKbEtHg コピペにレスw
141[Fn]+[名無しさん]
2025/03/09(日) 16:13:48.62ID:1gZvBoua コピー元探してレスるんのめんどいやん
レスしたら反応するやついるから無駄ではない
おけーよ
レスしたら反応するやついるから無駄ではない
おけーよ
142[Fn]+[名無しさん]
2025/03/09(日) 19:11:10.99ID:G4FTke2P143[Fn]+[名無しさん]
2025/03/09(日) 22:14:04.83ID:4qKbEtHg 職場に派遣のおっさん(48)が来た話
人員補充で人事に新しい人入れてって頼んだら集まらなかったのか派遣のおっさん(48)を連れてきた
小太りで覇気のない顔で
課長(43)は「48で派遣?w使えないだろw」って早く別の派遣と交換してほしがってた
俺は「いやいや何か理由があって派遣なのかもしれないし」試してみましょうと言って仕事をさせた
派遣のおっさんはエクセルにデータを入力して必要な数値を算出する仕事だったんだが
まず入力が遅かった
そもそもエクセルの仕組みも理解しておらず必要な数式を消してしまったり、VBAをいじらせたら変なことして動かなくしてしましった
(結局俺が直した)
若い子なら仕事が終わってから勉強してくるんだろうがそんなそぶりもなかった
また電話も取らないし、
お昼休みの雑談にも入らず自分の席でスマホゲーム(ウマ娘ってやつ?)をやってる
雑談をふっても愛想笑いするだけで女子社員も君悪がってたわ
上司も「俺の予想通りだっただろw」って言われて反論できなかった
やっぱり亀の甲より年の功なんだなあって思ったわ
結局初回契約期間の1ヶ月で別の派遣社員の女の子と交換してもらった
その子は36くらいのシングルマザーで普通に仕事をこなしてくれてるので助かってる
人員補充で人事に新しい人入れてって頼んだら集まらなかったのか派遣のおっさん(48)を連れてきた
小太りで覇気のない顔で
課長(43)は「48で派遣?w使えないだろw」って早く別の派遣と交換してほしがってた
俺は「いやいや何か理由があって派遣なのかもしれないし」試してみましょうと言って仕事をさせた
派遣のおっさんはエクセルにデータを入力して必要な数値を算出する仕事だったんだが
まず入力が遅かった
そもそもエクセルの仕組みも理解しておらず必要な数式を消してしまったり、VBAをいじらせたら変なことして動かなくしてしましった
(結局俺が直した)
若い子なら仕事が終わってから勉強してくるんだろうがそんなそぶりもなかった
また電話も取らないし、
お昼休みの雑談にも入らず自分の席でスマホゲーム(ウマ娘ってやつ?)をやってる
雑談をふっても愛想笑いするだけで女子社員も君悪がってたわ
上司も「俺の予想通りだっただろw」って言われて反論できなかった
やっぱり亀の甲より年の功なんだなあって思ったわ
結局初回契約期間の1ヶ月で別の派遣社員の女の子と交換してもらった
その子は36くらいのシングルマザーで普通に仕事をこなしてくれてるので助かってる
144[Fn]+[名無しさん]
2025/03/11(火) 01:43:53.23ID:hIECG/jh 結婚相談所ってなんでチンポのサイズ載せてないの
145[Fn]+[名無しさん]
2025/03/11(火) 21:38:18.10ID:CSWugGHh いいよ
146[Fn]+[名無しさん]
2025/03/11(火) 22:09:58.73ID:u5laH/RS 楽天スーパーなんちゃらでHP半額とかあったけど5~6万代のノートとか全然無いのな
Lenovo傘下の富士痛NECとか気分的に嫌だがお値段的にはDELL以外だとそこら辺が手頃だよね
Lenovo傘下の富士痛NECとか気分的に嫌だがお値段的にはDELL以外だとそこら辺が手頃だよね
147[Fn]+[名無しさん]
2025/03/12(水) 13:59:10.89ID:gqM3Dh/t >>146
確かにゲームとかやらなきゃそれで充分だよな
確かにゲームとかやらなきゃそれで充分だよな
148[Fn]+[名無しさん]
2025/03/12(水) 20:37:38.87ID:eHr0A5ul 寝床でネットしたり調べものしたり、YouTube 観たり WMP で音楽聞いたりするだけだし
俺もミドルロークラスで十分だったりする
俺もミドルロークラスで十分だったりする
149[Fn]+[名無しさん]
2025/03/12(水) 20:51:42.22ID:tY8g9a3u 俺はローエンドで十分
はい論破w
はい論破w
150[Fn]+[名無しさん]
2025/03/12(水) 21:42:21.17ID:abGMrkTR >>148
楽天ミニ使っとけ
楽天ミニ使っとけ
151 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/12(水) 23:11:42.81ID:y90LpxfK いつのまにかDELL Proの13と14が出てた
軽いし、そこまで高くないね
あとはBaseだけか
軽いし、そこまで高くないね
あとはBaseだけか
152[Fn]+[名無しさん]
2025/03/13(木) 01:25:37.58ID:aNSG6Hup 私もいわゆる氷河期世代ですが、本当にいい時代だったと思います。
社会人期間の大半は好景気だし、物価も安く住宅ローンも低金利で、バブル期の人達よりも月々5万から10万は可処分所得が多い。それにバブル期の人達は定期的にメシ奢ってくれたりして、貯蓄0の貧乏学生だったけど、社会人2年目で現金一括で新車買ったり、毎年海外旅行してました。
それに比べると今の若い人達は物価高で大変ですし、氷河期世代ならメシ奢るくらいはしないとカッコ悪いなと思います
社会人期間の大半は好景気だし、物価も安く住宅ローンも低金利で、バブル期の人達よりも月々5万から10万は可処分所得が多い。それにバブル期の人達は定期的にメシ奢ってくれたりして、貯蓄0の貧乏学生だったけど、社会人2年目で現金一括で新車買ったり、毎年海外旅行してました。
それに比べると今の若い人達は物価高で大変ですし、氷河期世代ならメシ奢るくらいはしないとカッコ悪いなと思います
154[Fn]+[名無しさん]
2025/03/13(木) 15:19:16.92ID:bt8GOO19 Inspiron 14 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSD搭載モデル
って、もう次の新型出ますか?
もう、1年以上売ってるんですけど。
それと16Gより32Gの方が動画サイト見るとかの普段使いで差が出ますか?
って、もう次の新型出ますか?
もう、1年以上売ってるんですけど。
それと16Gより32Gの方が動画サイト見るとかの普段使いで差が出ますか?
155[Fn]+[名無しさん]
2025/03/13(木) 16:45:14.25ID:s/QEtllV Ryzen AI 360は8840Uと決定的な差がない割に高いんだよ。Zen2がしぶとく残ったようにローエンドは8x40Uをリネームして続投じゃないかな。
156[Fn]+[名無しさん]
2025/03/13(木) 21:03:44.34ID:aNSG6Hup 値上げで苦しんでる底辺って自己責任じゃね?大企業に就職したら1年目から初任給30万貰えるのが当たり前なのに
157[Fn]+[名無しさん]
2025/03/13(木) 23:25:17.48ID:XKqrK9bi ぬぉおおお
なんなん?
確定申告しようとするとWindowsだかなんだか知らんアプデが走ったりセキュリティの関係なのかこのブラウザ(Edgeなのに)は対応してませんとかなんの
DELLsupportなんちゃらとかも通知ウザいけど使わなきゃバッテリとか充電されちゃうし…
McAfeeももうあれがウィルスソフトだろ
なんなん?
確定申告しようとするとWindowsだかなんだか知らんアプデが走ったりセキュリティの関係なのかこのブラウザ(Edgeなのに)は対応してませんとかなんの
DELLsupportなんちゃらとかも通知ウザいけど使わなきゃバッテリとか充電されちゃうし…
McAfeeももうあれがウィルスソフトだろ
158[Fn]+[名無しさん]
2025/03/14(金) 00:28:52.46ID:ee977mRS AVGのウィルス定義ファイルのアプデができない
159[Fn]+[名無しさん]
2025/03/14(金) 01:14:17.62ID:t1Y2JdbI 新型のウイルスに感染してるんじゃないの
AVGでスキャンしなよ
AVGでスキャンしなよ
160[Fn]+[名無しさん]
2025/03/14(金) 02:18:42.30ID:2oMW6m5/161[Fn]+[名無しさん]
2025/03/14(金) 02:43:37.35ID:/rH9Mb1O なんで氷河期世代の高齢独身男性って年下狙いが多いの?
ゆとり世代のおっさんくらいから同世代婚が一般的で年下狙うのはちょっと異常な感じがあるのに
そんなんだから300万円も貢いで捨てられるんだよ
ゆとり世代のおっさんくらいから同世代婚が一般的で年下狙うのはちょっと異常な感じがあるのに
そんなんだから300万円も貢いで捨てられるんだよ
162[Fn]+[名無しさん]
2025/03/14(金) 14:42:28.12ID:oxIUshVD163[Fn]+[名無しさん]
2025/03/14(金) 22:51:27.40ID:/rH9Mb1O あ、これビーフシチューなんで、食ってる時にうんこの話してもいいんですよ。カレーじゃないんで
164[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 00:22:12.76ID:OTwXweMA Bitdefender~♪
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ Bitdefender ♪
(( (⌒ __) ))
し' っ
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ Bitdefender ♪
(( (⌒ __) ))
し' っ
165[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 04:01:17.41ID:hOMacFiC 4月から新ラインナップの発表あるんだっけ?
166[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 09:10:07.52ID:4YqXtUvK 型落ちが値下がりすればいいな
167[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 09:16:33.47ID:/2zU4cq0 起動したらいきなりbios updateされた怖すぎ
168[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 12:59:49.72ID:ng1QgMZu 初心者か
169[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 13:28:35.11ID:Jxse8YYk ざまぁw
いい気味w
いい気味w
170[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 14:01:21.03ID:pXkAUv+N >>167
BIOSで、事前に自動更新しない設定をしておけ
BIOSで、事前に自動更新しない設定をしておけ
171[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 14:17:09.14ID:Jxse8YYk 地方で実家暮らししてる弱男って年収でもステータスでも都民に負けてるけどなんで東京に出て一人暮らししないの?
172[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 17:18:40.11ID:nj+6hhp6 latitude5300買いました。
無線lan謨ジュール交換しようと思うんだけど、AN210NGW でええの?
miniPCIeとm2ってのの差がいまいち良くわかって無いです。
無線lan謨ジュール交換しようと思うんだけど、AN210NGW でええの?
miniPCIeとm2ってのの差がいまいち良くわかって無いです。
173[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 17:23:36.61ID:Jxse8YYk 無線lan謨ジュール交換出来る自慢w
174[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 18:17:57.66ID:v1wgBQU/175[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 18:23:27.61ID:v1wgBQU/ たぶん210じゃなくてax200買ったほうが不安ないと思う。
176[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 20:34:09.64ID:Jxse8YYk 幼稚な独身男性は楽することにしか価値を見出せないから終わってる 女を幸せにすることが男の役割なのに
177[Fn]+[名無しさん]
2025/03/15(土) 23:44:42.80ID:H16mxJBV178[Fn]+[名無しさん]
2025/03/16(日) 00:45:38.07ID:FlsBdH6U ちゃんと型番調べて
おなじ仕様の買わないと泣くぞ
通信もSATAとNVMEみたいな仕様違いがあるんだぜ
おなじ仕様の買わないと泣くぞ
通信もSATAとNVMEみたいな仕様違いがあるんだぜ
179[Fn]+[名無しさん]
2025/03/16(日) 02:59:31.41ID:eTCqVIWq dellのドライバ情報にax210のが用意されてたので、ax210でいってみますわ。
180[Fn]+[名無しさん]
2025/03/16(日) 07:33:03.79ID:1R5rp5qv ・取引先からは熟練の社員だと思われていた氷河期世代のスタッフが、実は正社員登用をちらつかせながら20年以上使われていたアルバイト
↓
・そいつが辞めたら製造機械のメンテから入出荷や在庫管理まで全てできない
↓
・会社が廃業(事実上の倒産)
って話は少し前に地元であったなあ。
↓
・そいつが辞めたら製造機械のメンテから入出荷や在庫管理まで全てできない
↓
・会社が廃業(事実上の倒産)
って話は少し前に地元であったなあ。
181[Fn]+[名無しさん]
2025/03/16(日) 14:04:52.21ID:U/OTLQeI そんなに有能なら20年もバイトやってないだろう
182[Fn]+[名無しさん]
2025/03/16(日) 14:11:59.31ID:1R5rp5qv コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183[Fn]+[名無しさん]
2025/03/16(日) 15:44:32.71ID:YLzhO6od 追放系は転生と並んで中国人大好きだからな
僕は無能じゃないんだあああってやつ
僕は無能じゃないんだあああってやつ
184[Fn]+[名無しさん]
2025/03/16(日) 23:28:14.07ID:1R5rp5qv 鹿児島在住だけど、ネットで言われてるほど九州の男女差別ってない
結局、能力のない女が騒いでるだけじゃね
うちは姉と妹がいるから、わかりやすい
姉は鹿児島大の医学部出て、今は医者
うちの親もブレない人で「医学部以外は認めん。落ちたら高卒で働け」って方針だった
でも姉はガチで優秀だったから本当に合格して、そのまま医者になった
差別があったら女が医者とかまず許さない
一方、妹は医学部無理なレベルの頭だったんだけど、別の学部がいいとか言ってゴネて、そのまま高卒で就職
これは頭の悪い妹の自業自得
妹は就職して数年後、突然家出→親が調べたら関西にいた→手紙や訪問全部無視→調べるたび住所転々→数年後に結婚発覚→結婚の報告もなし
流石にキチガイすぎて引いた
よその家の人になったわけだからもう親は追うのやめたけど、なんで報告もしないんだって両親は流石に落ち込んでた
結婚知った姉は開口一番「負け組ダッサw男尊女卑がさ~とか言ってたけど、結局男に養われる生活になってんだろ? 」って言ってて草生えた
甘えずにちゃんと地盤固めてる姉からしたら妹はただのワガママにしか思えないんだろうな
俺は医学部落ちて別の学部行ったから姉のことはマジで尊敬してるし女性だって賢い人がいるのはわかってる
多分、今頃妹は「さす九」とか言ってツイフェミ化してるんだろうな
でも結局、妹って頭の悪さから逃げただけ
賢い姉は九州で楽しくやってるし、医者として成功してる
なのに、妹は親のせい、土地のせい、九州のせいって文句ばっかり言ってた
そのうち関西で上手くいかなくなったら、今度は「関西が悪い!」とか言って戻ってくるんじゃないかね
結局、能力のない女が騒いでるだけじゃね
うちは姉と妹がいるから、わかりやすい
姉は鹿児島大の医学部出て、今は医者
うちの親もブレない人で「医学部以外は認めん。落ちたら高卒で働け」って方針だった
でも姉はガチで優秀だったから本当に合格して、そのまま医者になった
差別があったら女が医者とかまず許さない
一方、妹は医学部無理なレベルの頭だったんだけど、別の学部がいいとか言ってゴネて、そのまま高卒で就職
これは頭の悪い妹の自業自得
妹は就職して数年後、突然家出→親が調べたら関西にいた→手紙や訪問全部無視→調べるたび住所転々→数年後に結婚発覚→結婚の報告もなし
流石にキチガイすぎて引いた
よその家の人になったわけだからもう親は追うのやめたけど、なんで報告もしないんだって両親は流石に落ち込んでた
結婚知った姉は開口一番「負け組ダッサw男尊女卑がさ~とか言ってたけど、結局男に養われる生活になってんだろ? 」って言ってて草生えた
甘えずにちゃんと地盤固めてる姉からしたら妹はただのワガママにしか思えないんだろうな
俺は医学部落ちて別の学部行ったから姉のことはマジで尊敬してるし女性だって賢い人がいるのはわかってる
多分、今頃妹は「さす九」とか言ってツイフェミ化してるんだろうな
でも結局、妹って頭の悪さから逃げただけ
賢い姉は九州で楽しくやってるし、医者として成功してる
なのに、妹は親のせい、土地のせい、九州のせいって文句ばっかり言ってた
そのうち関西で上手くいかなくなったら、今度は「関西が悪い!」とか言って戻ってくるんじゃないかね
185[Fn]+[名無しさん]
2025/03/16(日) 23:55:47.40ID:1R5rp5qv 独身時代の貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい
愚痴です。
私26歳、彼氏34歳。お互いほぼ合意済の既定路線みたいなもんだったが、この度改めてプロポーズを受け結婚することになった。
結婚後の家、家計、両者のお小遣い額、妊活の認識等々今まさに色々話し合いをしているところだけど
彼の性格のおかげもありまぁ穏やかに話を進めている。
で、今一点だけ滅茶苦茶モヤモヤしているのがタイトル。
そりゃあね、独身時代の貯金は家計に入れずにそれぞれの財産にするっていうのは一般的にも法律的にも正しいのは知ってます。
知ってるけどね、彼氏の給料と生活スタイルからしてそれなりに貯めてるだろうとは予想付くし、実際彼も「まあ有るには有る」って言ってるし。
その上ね、私が去年までピーピー言いながら奨学金返してたのも彼は知ってるわけですよ。
彼氏自身は国立大学だけど親に出して貰ってたから奨学金無いし、給料自体だってお互い知ってんだから、彼氏も全部事情は分かってるはずなんですよ。
でも、結婚式と新婚旅行の費用は結婚後二人で貯めたいし、独身時代の貯金は「お互い自分で使おうよ」ということらしい。
繰り返すけど、もちろん法律的にも世間一般的にも彼氏の方が正しいのは分かってるよ。
独身時代の貯金よこせっていう彼女なんてネットではフルボッコ扱いなのも分かってる。
私も貯金全額家計に入れろとは本当に思ってない。
でもね、彼氏は自分が彼女よりだいぶ稼ぎが良いのも知ってるし、私の貯金がカスッカスなのも分かってるはずなのに。
それなのに、結婚式ですら貯金から出す気が一ミリも無いんだってハッキリ言われたのが、もう本当に言葉に出来ないくらい悲しい。
お小遣い制を受け入れてくれたのは感謝してます。
お小遣い制にしたことで結果的に家計も彼氏の方がだいぶ負担してくれることになった。
妊娠したら専業主婦にするかどうかも私に合わせるよとも言ってくれた。
本当に私にはもったいないくらいの男です。
でも今後の結婚生活で「あー夫は数百万貯金有るし多少贅沢しても余裕なんだろうな」「貯金有るのに結婚式の費用折半したんだな」と頭によぎるのがしんどい。
どうやって自分の気持ちを納得させたら良いのか分からない。
ずっとモヤモヤしながら暮らすのは辛いよ。
愚痴です。
私26歳、彼氏34歳。お互いほぼ合意済の既定路線みたいなもんだったが、この度改めてプロポーズを受け結婚することになった。
結婚後の家、家計、両者のお小遣い額、妊活の認識等々今まさに色々話し合いをしているところだけど
彼の性格のおかげもありまぁ穏やかに話を進めている。
で、今一点だけ滅茶苦茶モヤモヤしているのがタイトル。
そりゃあね、独身時代の貯金は家計に入れずにそれぞれの財産にするっていうのは一般的にも法律的にも正しいのは知ってます。
知ってるけどね、彼氏の給料と生活スタイルからしてそれなりに貯めてるだろうとは予想付くし、実際彼も「まあ有るには有る」って言ってるし。
その上ね、私が去年までピーピー言いながら奨学金返してたのも彼は知ってるわけですよ。
彼氏自身は国立大学だけど親に出して貰ってたから奨学金無いし、給料自体だってお互い知ってんだから、彼氏も全部事情は分かってるはずなんですよ。
でも、結婚式と新婚旅行の費用は結婚後二人で貯めたいし、独身時代の貯金は「お互い自分で使おうよ」ということらしい。
繰り返すけど、もちろん法律的にも世間一般的にも彼氏の方が正しいのは分かってるよ。
独身時代の貯金よこせっていう彼女なんてネットではフルボッコ扱いなのも分かってる。
私も貯金全額家計に入れろとは本当に思ってない。
でもね、彼氏は自分が彼女よりだいぶ稼ぎが良いのも知ってるし、私の貯金がカスッカスなのも分かってるはずなのに。
それなのに、結婚式ですら貯金から出す気が一ミリも無いんだってハッキリ言われたのが、もう本当に言葉に出来ないくらい悲しい。
お小遣い制を受け入れてくれたのは感謝してます。
お小遣い制にしたことで結果的に家計も彼氏の方がだいぶ負担してくれることになった。
妊娠したら専業主婦にするかどうかも私に合わせるよとも言ってくれた。
本当に私にはもったいないくらいの男です。
でも今後の結婚生活で「あー夫は数百万貯金有るし多少贅沢しても余裕なんだろうな」「貯金有るのに結婚式の費用折半したんだな」と頭によぎるのがしんどい。
どうやって自分の気持ちを納得させたら良いのか分からない。
ずっとモヤモヤしながら暮らすのは辛いよ。
186[Fn]+[名無しさん]
2025/03/17(月) 00:11:18.39ID:rR9flIk5 今日お元気にこぴっぺ
187[Fn]+[名無しさん]
2025/03/17(月) 23:24:19.57ID:gYwOpjbK くやちいねw
188[Fn]+[名無しさん]
2025/03/18(火) 13:23:17.88ID:3ZwSxIoJ (^∀^)ゲラゲラ
189[Fn]+[名無しさん]
2025/03/18(火) 22:37:25.94ID:Ro39xObm なんで新しいPCセットアップしたら無線LANプリンタが挙動不審なんだよ
古いノートPCからの印刷もオカシクなるとかなんでよ
んでWin11になったら文字ちっさ
ちっさ
しかも古いアプリとかウィンドウの文字はデカいのに中がちっさとかなんなん?
いくら前のが1366×768だったからって小さくなりすぎじゃね?
相変わらずMcAfeeはなんちゃら検索だけやって修復押したら「~ダラーでいかがですか?」とか
古いノートPCからの印刷もオカシクなるとかなんでよ
んでWin11になったら文字ちっさ
ちっさ
しかも古いアプリとかウィンドウの文字はデカいのに中がちっさとかなんなん?
いくら前のが1366×768だったからって小さくなりすぎじゃね?
相変わらずMcAfeeはなんちゃら検索だけやって修復押したら「~ダラーでいかがですか?」とか
190[Fn]+[名無しさん]
2025/03/18(火) 23:59:21.50ID:vo4Bthq8 ざまぁw
いい気味w
いい気味w
191[Fn]+[名無しさん]
2025/03/19(水) 19:27:19.77ID:kYLIHQ4D 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
192[Fn]+[名無しさん]
2025/03/20(木) 15:06:58.02ID:FLdwoVZj モテない男子に告白されて泣く女子は「『自分が性的な対象になっている嫌悪感』と『自分なら釣り合うと思われた悲しみ』がごっちゃになって混乱して泣いている」と学生時代に話している人がいました。「残酷だけどわかるような気もする表現」だと思いました。
193[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 02:38:30.05ID:wTBCGAvN うぉおおおお
プリンタの挙動不審でなんか印刷のデータがスンナリ届いてサクッと印刷されなくて
Inspiron15(3521)引っ張り出してきたら、今度は無線接続しなくて詰んだ
2014年購入だから古いとは言え、Win8.1ではなく、無線LANのアダプターが5回10回やっても「使えません」って出るから
無線LANモジュールが経年劣化で動かなくなったのかなー
もう今はネット繋がらんとブラウザ動かないから仕事にならんな
プリンタの挙動不審でなんか印刷のデータがスンナリ届いてサクッと印刷されなくて
Inspiron15(3521)引っ張り出してきたら、今度は無線接続しなくて詰んだ
2014年購入だから古いとは言え、Win8.1ではなく、無線LANのアダプターが5回10回やっても「使えません」って出るから
無線LANモジュールが経年劣化で動かなくなったのかなー
もう今はネット繋がらんとブラウザ動かないから仕事にならんな
194[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 06:26:31.15ID:1pKqCV46 独り言怖い
195[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 07:03:31.52ID:P/J49q+u 5445やっと24H2来た
196[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 15:38:45.59ID:KW1MO50w デル・テクノロジーズは4月14日まで、Microsoft Office搭載パソコン購入者向けキャンペーンを開催中。
本キャンペーンはパソコンの購入と同時に、下記のMicrosoft Officeを同時に購入した人が対象となり、抽選で3000名に6000円分のQUOカードPayが当たる
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/258/4258416/
本キャンペーンはパソコンの購入と同時に、下記のMicrosoft Officeを同時に購入した人が対象となり、抽選で3000名に6000円分のQUOカードPayが当たる
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/258/4258416/
197[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 21:05:24.35ID:rAImwehd いままでバッテリー充電70%で止められてたのにパワーマネージャー入れたら100%までいくようになってしまった
アンインストールしても同じ
誰か助けて
アンインストールしても同じ
誰か助けて
198[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 21:39:52.29ID:Lz+ZUUGQ >>197
BIOS確認してみては?
BIOS確認してみては?
199[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 21:55:17.02ID:zPO7eJCo201[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 23:07:04.53ID:zPO7eJCo お前がなw
202[Fn]+[名無しさん]
2025/03/21(金) 23:55:07.44ID:taxaVqnu >>197
一応本体の型番掲示してないから一般論で注意点を書くと
旧型のACアダプタの場合は基本的に充電マネジメントはうまく働かないことが多い
Type-C充電でもPD対応の状況とか、つかったケーブル、挟んだ変換コネクタとかでも
充電状況が影響を受けることも有る
できれば不具合は条件となる項目をきちんと書いてほしいな
DBとして役に立たない情報になっちゃうから
一応本体の型番掲示してないから一般論で注意点を書くと
旧型のACアダプタの場合は基本的に充電マネジメントはうまく働かないことが多い
Type-C充電でもPD対応の状況とか、つかったケーブル、挟んだ変換コネクタとかでも
充電状況が影響を受けることも有る
できれば不具合は条件となる項目をきちんと書いてほしいな
DBとして役に立たない情報になっちゃうから
203[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 00:01:56.21ID:Cz1+2RBa ドラゴンボール?
アニヲタしねw
アニヲタしねw
204[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 02:51:52.85ID:pdLcSq57 てかプリンタなんか印刷すると半分で印刷止まって、しかも同じ内容が3枚も4枚も印刷されておっかしいなー
って思って2014年購入のInspiron 15 (3521)で印刷チェックしたららふ
>>197
ワイも新しい5353セッティングした時、Windowsではバッテリー充電を何パーで止めるか開始するか設定なくて
DELLサポートなんちゃ入れないと出来ないとかあった
って思って2014年購入のInspiron 15 (3521)で印刷チェックしたららふ
>>197
ワイも新しい5353セッティングした時、Windowsではバッテリー充電を何パーで止めるか開始するか設定なくて
DELLサポートなんちゃ入れないと出来ないとかあった
205[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 07:36:55.24ID:Cz1+2RBa 夫が48歳にもなって手取り月20万前後です。子供が2人もいて生活できません赤字です助けて
206[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 12:14:56.09ID:h/r4z3Ls >>201
おまえがな!😡
おまえがな!😡
207[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 13:09:29.85ID:Cz1+2RBa なんで氷河期って正社員じゃなくて派遣やってるんすか?正社員になれば良かったのに
208[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 13:33:27.18ID:4FVqHBWg なんでコピペ小僧が粘着しているの?
209[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 13:41:33.80ID:Cz1+2RBa くやちいねw
210[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 15:13:02.35ID:q4ocVRn2 信者絵
211[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 15:46:07.18ID:zy6s48ym アウトレットに20万円で出ているG16にRTX4070が載っているのを見て一瞬食指が動いたけど4060とGPU性能が大して変わらんの見てションボリ
212[Fn]+[名無しさん]
2025/03/22(土) 22:33:48.46ID:Cz1+2RBa 身長170以下の男っていきなり筋トレ始めるよな 筋トレしてもチビの時点でモテないのに笑
213[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 05:34:48.99ID:u7EHiluZ 日本人は「甘えるな」「努力しろ」って言葉が大好きだけど、何でも努力で何とかなるって考えが一番甘いよな。
214[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 13:14:32.19ID:rWDRWnz6 好きだった。だな。
215[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 13:49:19.82ID:2qwZsW+I バッテリー残量はたっぷりあるのに、ACアダプターを繋がないと電源が入らなくなった。
ネット調べても似た現象見つからないし、直し方が分からない。
ネット調べても似た現象見つからないし、直し方が分からない。
216[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 13:59:25.20ID:u7EHiluZ 電圧が足らんのじゃ
起電圧を失ったらどれだけアンペアが残っていても一発アウトw
起電圧を失ったらどれだけアンペアが残っていても一発アウトw
217[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 13:59:29.54ID:u7EHiluZ 好きな異性にご飯に誘われたら嬉しいから行くらしいが
好きじゃない異性に誘われたらハラスメントなんだとさ
アホなこと言うなて。。
それはただ、誘われた人と行きたいか、行きたくないか、ただそれだけの話や。。
行きたくない人から誘われる事だって普通に生きてりゃしょっちゅうあるわな。。
誘った相手が自分と行きたくなかったらハラスメントだ、なんて言われたら世の中おかしなるて。。
誘う前にどう判断したらええねん、超能力でも無きゃ無理やで。。
嫌がらせする気かけらもない誘いに罪なんかあるかいな。。
好きじゃない異性に誘われたらハラスメントなんだとさ
アホなこと言うなて。。
それはただ、誘われた人と行きたいか、行きたくないか、ただそれだけの話や。。
行きたくない人から誘われる事だって普通に生きてりゃしょっちゅうあるわな。。
誘った相手が自分と行きたくなかったらハラスメントだ、なんて言われたら世の中おかしなるて。。
誘う前にどう判断したらええねん、超能力でも無きゃ無理やで。。
嫌がらせする気かけらもない誘いに罪なんかあるかいな。。
218[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 14:18:12.60ID:LtbDw4yU219[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 15:00:13.16ID:u7EHiluZ 独身おばさんって休日何して過ごしてるの?想像つかないし怖いんだが。
220[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 15:15:28.95ID:Yel+ol+x >>215
電源系統にトラブルがあって修理保証が残ってないなら廃棄して買い換えても良いんじゃないか?
電源系統にトラブルがあって修理保証が残ってないなら廃棄して買い換えても良いんじゃないか?
221[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 15:59:41.87ID:+l/Iu8kk AC繋いで動くならお家PCとして使えるから捨てるなんてもったいない
222[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 16:10:21.89ID:u7EHiluZ インテルなら11000系から
AMDなら6000系から
内蔵グラボの性能が初代PS4超えてるから
使い道があるね
AMDなら6000系から
内蔵グラボの性能が初代PS4超えてるから
使い道があるね
223[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 16:24:12.36ID:u7EHiluZ 独身おばさんって休日何して過ごしてるの?想像つかないし怖いんだが。
224[Fn]+[名無しさん]
2025/03/23(日) 16:43:08.06ID:u7EHiluZ 10代~20代の女性の初体験ランキング(街頭調査による)
1位 教師(285票)
2位 塾講師(137票)
3位 家庭教師(102票)
4位 バイト先の店長(93票)
5位 父親(84票)
6位 学校の先輩(41票)
7位 外国人留学生(38票)
8位 見知らぬ男(14票)
9位 彼氏(7票)
10位 夫(3票)
1位 教師(285票)
2位 塾講師(137票)
3位 家庭教師(102票)
4位 バイト先の店長(93票)
5位 父親(84票)
6位 学校の先輩(41票)
7位 外国人留学生(38票)
8位 見知らぬ男(14票)
9位 彼氏(7票)
10位 夫(3票)
225[Fn]+[名無しさん]
2025/03/24(月) 03:20:27.17ID:XYxVxVnN 身長170以下の男性がロングコート来てたから「サイズ合ってませんよ」って指摘したら顔真っ赤にしてキレ散らかしててクソワロタw
226[Fn]+[名無しさん]
2025/03/24(月) 05:23:27.01ID:MEqFOO7G 215
同じ症状になったけどwindowsクリーンインストールしたら直ったよ
同じ症状になったけどwindowsクリーンインストールしたら直ったよ
227[Fn]+[名無しさん]
2025/03/24(月) 15:53:30.65ID:YbNr33NM 5425、Bios更新完了異常なし
前回WUで更新されて焦ったので過去ログ参考にしてBiosで切った
>>215
うちのもそうなる、コンセントに差すと1発で電源入るのでスイッチの故障とかではなさそうなんだが
前回WUで更新されて焦ったので過去ログ参考にしてBiosで切った
>>215
うちのもそうなる、コンセントに差すと1発で電源入るのでスイッチの故障とかではなさそうなんだが
228[Fn]+[名無しさん]
2025/03/24(月) 15:55:15.07ID:XYxVxVnN BIOS更新出来る自慢w
229[Fn]+[名無しさん]
2025/03/24(月) 20:16:18.30ID:D2oELGSK >>197だけど解決したわ
230[Fn]+[名無しさん]
2025/03/24(月) 20:18:02.23ID:XYxVxVnN 解決した自慢w
231[Fn]+[名無しさん]
2025/03/24(月) 20:56:53.50ID:MzU+BLZw >>229
何したら解決したくらい書けばいいのに
何したら解決したくらい書けばいいのに
232[Fn]+[名無しさん]
2025/03/24(月) 21:01:44.28ID:XYxVxVnN やめたれw
233[Fn]+[名無しさん]
2025/03/25(火) 02:43:32.49ID:+dRcdO2E パパ活や風俗いってるだけの独身おじさんが自分はまだ若い子から相手にされてると勘違いしてて笑った
234[Fn]+[名無しさん]
2025/03/25(火) 08:46:50.87ID:+dRcdO2E その年の2年目の男子にFがいた。
挨拶できない、喋っても声が聞こえない、メモ取れない、電話取れない、
在社中もずっとイヤホンしてる、PCの壁紙はアニメキャラ、毎日無言で定時帰宅と数え役満だった。
見た目も含めて今で言うチー牛ど真ん中みたいな奴で、
なんで採用されたのか分からん腫れ物扱いの存在だった(どこかのコネかと噂されてた)。
当然外に行かせても何もできず、むしろ先方から「あいつヤバくない?」と耳打ちされるぐらいだった。
Fともう1人の2年目のSが社用車で仕出し業者に弁当を受け取りに行く(大昔は現地まで配送してもらってたが、
ある時期から受け取りと返却に行くようになった。FはペーパーなのでSが運転係)段取りだったのだが、昼前になっていつの間にかFが失踪した。
携帯にも出ないし、仕方なくSに一人で弁当屋に行かせたが、弁当屋による
とFは来てないし、そもそも今年は発注も来てないと言われた。
そして花見会スタートの直前になって、FからSに会社近くの牛丼屋まで来て欲しいと電話があった。
駆けつけたSから「Fがトラブってる」と連絡を受けて俺とTも牛丼屋へ同行
(この時点でとりあえず弁当なしで花見を始めることになって、現地組がざわつく)
Fは昼の一番混む時間帯に券売機を占拠して焼肉弁当を1個1個注文してて、
驚いた店員が声をかけると「30分以内に70食用意しろ」と言い出した(先方談)
さすがに無理だと断られたが「もう注文した分の金は払ってる、今さらどうするんだ」と興奮して
手がつけられなくなり、押し問答の末にSが呼ばれたのが真相らしい。
相手方もエリアマネージャーが駆けつけていて物々しい雰囲気で、こちらとしては平謝りするしかなかった。
とりあえず払っている分のお金はそのままで弁当はいらない、作ってしまった分があれば申し訳ないが後で
引き取りに来ると話をつけて、その場の責任者同士で名刺を交換してFを連れ出し、
会社にも花見会場にも連れて行けないので俺とTで近所の喫茶店で事情聴取。
どうやらFは当日まで発注をすっぽかし、朝になって仕出し業者に何軒も電話するも断られ、
他にあてもないので自分がいつも行く牛丼屋で持ち帰り弁当を買おうとしたらしい。
会社が金を出す行事とはいえ、本業とは関係ないので処分も何もなかったはずだった
(事後処理とかでこちらはいろいろ身銭を切らされてたが)
ところが、Fが牛丼屋にマズイ暴言を吐いた(「◯す」が一発アウトだった)と先方のエリアマネージャーから
言われて一転した俺だけじゃなく部長も引っ張って謝罪に行くことになった
結局俺と部長はけん責になり、その半年後ぐらいにFは辞めた
以来、今の職場でも、営業サイドにチー牛っぽいやつがいるだけでも気が滅入るし、
極力関わらず、大事なことは何もさせずに、自発的に辞めさせるようにしてる。
挨拶できない、喋っても声が聞こえない、メモ取れない、電話取れない、
在社中もずっとイヤホンしてる、PCの壁紙はアニメキャラ、毎日無言で定時帰宅と数え役満だった。
見た目も含めて今で言うチー牛ど真ん中みたいな奴で、
なんで採用されたのか分からん腫れ物扱いの存在だった(どこかのコネかと噂されてた)。
当然外に行かせても何もできず、むしろ先方から「あいつヤバくない?」と耳打ちされるぐらいだった。
Fともう1人の2年目のSが社用車で仕出し業者に弁当を受け取りに行く(大昔は現地まで配送してもらってたが、
ある時期から受け取りと返却に行くようになった。FはペーパーなのでSが運転係)段取りだったのだが、昼前になっていつの間にかFが失踪した。
携帯にも出ないし、仕方なくSに一人で弁当屋に行かせたが、弁当屋による
とFは来てないし、そもそも今年は発注も来てないと言われた。
そして花見会スタートの直前になって、FからSに会社近くの牛丼屋まで来て欲しいと電話があった。
駆けつけたSから「Fがトラブってる」と連絡を受けて俺とTも牛丼屋へ同行
(この時点でとりあえず弁当なしで花見を始めることになって、現地組がざわつく)
Fは昼の一番混む時間帯に券売機を占拠して焼肉弁当を1個1個注文してて、
驚いた店員が声をかけると「30分以内に70食用意しろ」と言い出した(先方談)
さすがに無理だと断られたが「もう注文した分の金は払ってる、今さらどうするんだ」と興奮して
手がつけられなくなり、押し問答の末にSが呼ばれたのが真相らしい。
相手方もエリアマネージャーが駆けつけていて物々しい雰囲気で、こちらとしては平謝りするしかなかった。
とりあえず払っている分のお金はそのままで弁当はいらない、作ってしまった分があれば申し訳ないが後で
引き取りに来ると話をつけて、その場の責任者同士で名刺を交換してFを連れ出し、
会社にも花見会場にも連れて行けないので俺とTで近所の喫茶店で事情聴取。
どうやらFは当日まで発注をすっぽかし、朝になって仕出し業者に何軒も電話するも断られ、
他にあてもないので自分がいつも行く牛丼屋で持ち帰り弁当を買おうとしたらしい。
会社が金を出す行事とはいえ、本業とは関係ないので処分も何もなかったはずだった
(事後処理とかでこちらはいろいろ身銭を切らされてたが)
ところが、Fが牛丼屋にマズイ暴言を吐いた(「◯す」が一発アウトだった)と先方のエリアマネージャーから
言われて一転した俺だけじゃなく部長も引っ張って謝罪に行くことになった
結局俺と部長はけん責になり、その半年後ぐらいにFは辞めた
以来、今の職場でも、営業サイドにチー牛っぽいやつがいるだけでも気が滅入るし、
極力関わらず、大事なことは何もさせずに、自発的に辞めさせるようにしてる。
235[Fn]+[名無しさん]
2025/03/25(火) 11:02:31.51ID:O/p4/Ec9 そんな俺でもやってこれる、そうDELLならね
236[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 06:09:32.83ID:mMiwmE9L インスピ論5000系の後継はいつ出るのか
デルプラスは17万円もする
デルプラスは17万円もする
237[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 12:16:52.10ID:B+1hl+tb パパ活や風俗いってるだけの独身おじさんが自分はまだ若い子から相手にされてると勘違いしてて笑った
238[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 12:20:18.42ID:MicLMVKk >>231
なんだその言い方は!教えてくださいだろ!
なんだその言い方は!教えてくださいだろ!
239[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 12:20:57.90ID:B+1hl+tb よっぽどくやちかったのか?w
240[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 16:41:10.50ID:B+1hl+tb これ信じてくれなくてもいいけどマジの実話
社長「お前部下の????飯に誘ってセクハラしたって聞いてるんだが」
俺「はあ?普通に月次終わってお疲れ様会やっただけですよ」
社長「向こうはセクハラと言ってるんだよ…」
俺「いや、意味わかんないっすねマジで」
社長「会社的にも何かアクションは起こさないといけないから、お前来月から茨城行けるか?」
俺「待ってくださいよ。何で俺なんですか!」
社長「二年で戻すから。約束する!」
一旦家に帰って、考え直すとムカついてきて、翌日電話で辞めますと告げる
会社パニック
税務申告、手形発行、決算、連結、全部俺1人でやってたからそもそも決算が締められない状況になって、社長が泣きついてきたけど「引き継ぎはしないっすよ」で断った
一方俺は有休期間で普通に次の会社が決まって間なしに転職成功(ついでに年収200万up)
その後その会社、かなり傾いたらしい
女事務は俺を蹴落としたくてそういう嘘をついたと後で泣きながら電話してきたw
社長「お前部下の????飯に誘ってセクハラしたって聞いてるんだが」
俺「はあ?普通に月次終わってお疲れ様会やっただけですよ」
社長「向こうはセクハラと言ってるんだよ…」
俺「いや、意味わかんないっすねマジで」
社長「会社的にも何かアクションは起こさないといけないから、お前来月から茨城行けるか?」
俺「待ってくださいよ。何で俺なんですか!」
社長「二年で戻すから。約束する!」
一旦家に帰って、考え直すとムカついてきて、翌日電話で辞めますと告げる
会社パニック
税務申告、手形発行、決算、連結、全部俺1人でやってたからそもそも決算が締められない状況になって、社長が泣きついてきたけど「引き継ぎはしないっすよ」で断った
一方俺は有休期間で普通に次の会社が決まって間なしに転職成功(ついでに年収200万up)
その後その会社、かなり傾いたらしい
女事務は俺を蹴落としたくてそういう嘘をついたと後で泣きながら電話してきたw
241[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 16:45:20.49ID:MicLMVKk >>239
おまえが?
おまえが?
242[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 16:46:25.87ID:MicLMVKk >>240
まっともない妄想w
まっともない妄想w
243[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 16:49:51.95ID:MicLMVKk 俺は若い子からモテモテ
244[Fn]+[名無しさん]
2025/03/26(水) 19:45:13.14ID:Ldwib9m9 調子に乗るからたまにからかうくらいにしとけよ
245[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 02:12:38.59ID:IsbJ3gtQ コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 09:17:39.12ID:VHaH/hj8 普通に使えていた12月新品購入したInspiron 16 5645
先日お風呂から出てきたら勝手にBIOSアップデート画面になってて、その後の再起動から普通に使えなくなっちゃった。
症状はタスクバーが消えてWindowsキーを押しても無反応(ショートカットキーは反応する)
フォルダやエクスプローラを開いても数秒で閉じてしまいファイルにアクセスすることが出来ない
頻繁に画面がパカッとフラッシュして文字入力しててもその瞬間に入力した文字が確定されてしまい入力作業もままならない
Windowsの再セットアップをすれば直るのかもしれないけど大切なデータが取り出せないので二の足を踏んでいます
回復から個人データを残すにしてWindowsのインストールを実行しても途中でエラーがでて完遂できませんでした
こんな症状ですが解決策あればお願いしますm(_ _)m
先日お風呂から出てきたら勝手にBIOSアップデート画面になってて、その後の再起動から普通に使えなくなっちゃった。
症状はタスクバーが消えてWindowsキーを押しても無反応(ショートカットキーは反応する)
フォルダやエクスプローラを開いても数秒で閉じてしまいファイルにアクセスすることが出来ない
頻繁に画面がパカッとフラッシュして文字入力しててもその瞬間に入力した文字が確定されてしまい入力作業もままならない
Windowsの再セットアップをすれば直るのかもしれないけど大切なデータが取り出せないので二の足を踏んでいます
回復から個人データを残すにしてWindowsのインストールを実行しても途中でエラーがでて完遂できませんでした
こんな症状ですが解決策あればお願いしますm(_ _)m
247[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 11:20:15.18ID:Skh/uoAQ 完全シャットダウンによる解決
まず最も簡単な方法から試してみましょう:
キーボードの[Windows]キーと[R]キーを同時に押して「ファイル名を指定して実行」を開く
「shutdown /s /f /t 0」と入力してEnterキーを押す
完全に電源が切れた後、30秒ほど待ってから電源を入れる
または別の方法として:
キーボードの[Shift]キーを押しながら、電源メニューから「再起動」を選択
「オプションの選択」画面が表示されたら「PCの電源を切る」をクリック
RTCリセット(BIOSリセット)の実行
完全シャットダウンで解決しない場合は、RTCリセットを試しましょう:
パソコンの電源を完全に切る
ACアダプターを接続した状態で
電源ボタンを30秒間押し続ける(40秒以上は無効になるので注意)
30秒経過後、通常通り電源を入れる
起動後に「time of day not set」というメッセージが表示されますが、これはRTCリセットが正常に行われた証です。
セーフモードでのトラブルシューティング
システムの状態を確認し、データ救出を行うためにセーフモードで起動してみましょう:
電源ボタンを押してパソコンを起動し、ロゴ画面が表示されたらF8キーを連打
セーフモードを選択
セーフモードで起動できた場合は、重要なデータを外付けメディアにコピー
セーフモードでも同じ症状が発生する場合は次の方法に進みましょう。
外部ドライブを使用したデータの救出
重要なデータを救出するために外部ストレージを利用する方法:
別のパソコンを用意し、USBブートメディアを作成する
USBドライブから起動し、コマンドラインツールを使用してデータをコピー
別のUSBドライブやクラウドストレージにデータを退避
BIOSを最新版に再アップデート
問題のあるBIOSバージョンがインストールされた可能性があります。BIOSを正しくアップデートしましょう:
Dellサポートサイトから最新のBIOSをUSBメモリにダウンロード
起動時にF12キーを押してブートメニューを開く
「BIOS Flash Update」を選択
画面の指示に従ってBIOSを更新
Windowsの修復と再セットアップ
データを救出できたら、Windowsの修復を試みましょう:
USBリカバリメディアから起動
「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「コマンドプロンプト」を選択
以下のコマンドを順番に実行:
text
sfc /scannow
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
再起動してシステムの状態を確認
まず最も簡単な方法から試してみましょう:
キーボードの[Windows]キーと[R]キーを同時に押して「ファイル名を指定して実行」を開く
「shutdown /s /f /t 0」と入力してEnterキーを押す
完全に電源が切れた後、30秒ほど待ってから電源を入れる
または別の方法として:
キーボードの[Shift]キーを押しながら、電源メニューから「再起動」を選択
「オプションの選択」画面が表示されたら「PCの電源を切る」をクリック
RTCリセット(BIOSリセット)の実行
完全シャットダウンで解決しない場合は、RTCリセットを試しましょう:
パソコンの電源を完全に切る
ACアダプターを接続した状態で
電源ボタンを30秒間押し続ける(40秒以上は無効になるので注意)
30秒経過後、通常通り電源を入れる
起動後に「time of day not set」というメッセージが表示されますが、これはRTCリセットが正常に行われた証です。
セーフモードでのトラブルシューティング
システムの状態を確認し、データ救出を行うためにセーフモードで起動してみましょう:
電源ボタンを押してパソコンを起動し、ロゴ画面が表示されたらF8キーを連打
セーフモードを選択
セーフモードで起動できた場合は、重要なデータを外付けメディアにコピー
セーフモードでも同じ症状が発生する場合は次の方法に進みましょう。
外部ドライブを使用したデータの救出
重要なデータを救出するために外部ストレージを利用する方法:
別のパソコンを用意し、USBブートメディアを作成する
USBドライブから起動し、コマンドラインツールを使用してデータをコピー
別のUSBドライブやクラウドストレージにデータを退避
BIOSを最新版に再アップデート
問題のあるBIOSバージョンがインストールされた可能性があります。BIOSを正しくアップデートしましょう:
Dellサポートサイトから最新のBIOSをUSBメモリにダウンロード
起動時にF12キーを押してブートメニューを開く
「BIOS Flash Update」を選択
画面の指示に従ってBIOSを更新
Windowsの修復と再セットアップ
データを救出できたら、Windowsの修復を試みましょう:
USBリカバリメディアから起動
「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「コマンドプロンプト」を選択
以下のコマンドを順番に実行:
text
sfc /scannow
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
再起動してシステムの状態を確認
248[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 14:26:41.90ID:WAIjQwPj >>246
インストールメディアから修復インストールではどう?
インストールメディアから修復インストールではどう?
249[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 15:05:02.56ID:Hwmt8T10 この前latitude5300買って、環境整え中にタスクバーが無くなった。
同じくwin+eでもウインドウが一瞬見えるだけだった。
再起動からの回復からインストールした。
同じくwin+eでもウインドウが一瞬見えるだけだった。
再起動からの回復からインストールした。
250[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 15:18:54.08ID:yatApwZB データー抜き出すだけならSSD外して別のPCに繋いでなんとかする
ビットロッカー?なにそれ?
それかwindows入ったSSDを外付けしてブートドライブ変更して起動してなんとかする
作業中はネットから隔離を忘れずに
ビットロッカー?なにそれ?
それかwindows入ったSSDを外付けしてブートドライブ変更して起動してなんとかする
作業中はネットから隔離を忘れずに
251[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 15:57:31.54ID:pgxeHrdc >>127
でまだやってないけど、USBメモリにUbuntuっていうLinux系のOSを入れてWindowsのファイルのバックアップを取る方法もある
パソコン雑誌とかに付いてるCDROMとかスマホにUSBメモリ刺してUbuntuのイメージファイルコピーしてUSBメモリから起動してファイルにアクセスするとか
色々やり方書いてるサイトあるけど、↓のヤツのイメージファイルをUSBに入れるとかで
https://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/1820
https://www.ubackup.com/jp/data-recovery-disk/recover-data-from-a-failed-windows-pc-hdd-with-ubuntu-0400-gc.html
>>247
まだなってないけど助かる
でまだやってないけど、USBメモリにUbuntuっていうLinux系のOSを入れてWindowsのファイルのバックアップを取る方法もある
パソコン雑誌とかに付いてるCDROMとかスマホにUSBメモリ刺してUbuntuのイメージファイルコピーしてUSBメモリから起動してファイルにアクセスするとか
色々やり方書いてるサイトあるけど、↓のヤツのイメージファイルをUSBに入れるとかで
https://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/1820
https://www.ubackup.com/jp/data-recovery-disk/recover-data-from-a-failed-windows-pc-hdd-with-ubuntu-0400-gc.html
>>247
まだなってないけど助かる
252[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 16:23:49.36ID:p96T0zdM DELLとは関係ないが、メモリー統合したlunar lakeって控えめに言ってクソだよな。
253[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 16:27:28.43ID:p96T0zdM 今年後半に発売されるPanther Lake搭載したDELL PRO premium(旧Latitude9000番台)まで待った方が良さそうだな。
254[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 16:29:27.47ID:XtKRF89u 正直いって、動けばなんでもいいからDELLで買ってる
255[Fn]+[名無しさん]
2025/03/27(木) 19:34:30.28ID:pgxeHrdc ワイも
さっきも1年振りにゆうちょ銀行から振込したけど、ネットバンクもe-Taxなんかもスマホの生体認証とかセットだしな
ただ、やっぱりLenovo富士痛NECは気持ち悪い
バックドアはないだろーが、もろに国家情報法あるし
日本よりマシかもだが w
さっきも1年振りにゆうちょ銀行から振込したけど、ネットバンクもe-Taxなんかもスマホの生体認証とかセットだしな
ただ、やっぱりLenovo富士痛NECは気持ち悪い
バックドアはないだろーが、もろに国家情報法あるし
日本よりマシかもだが w
256[Fn]+[名無しさん]
2025/03/29(土) 01:31:03.29ID:NRgk4gJC257[Fn]+[名無しさん]
2025/03/29(土) 18:47:13.59ID:YsutbWHa こんばんは、G16買ったんですが、デルのPCケース
「Dell EcoLoop Urbanスリーブ15-16」では小さいですよね?
良いPCバッグをご紹介頂けないでしょうか?
バッグごとリュックに入れて背負うつもりです。
「Dell EcoLoop Urbanスリーブ15-16」では小さいですよね?
良いPCバッグをご紹介頂けないでしょうか?
バッグごとリュックに入れて背負うつもりです。
258[Fn]+[名無しさん]
2025/03/30(日) 02:53:24.71ID:vjvKSq/t チーズ顔の無意味人間が街中ウロチョロしてるとマジでイラつく
259[Fn]+[名無しさん]
2025/03/30(日) 17:17:06.00ID:xQDBx1jp こんにちは、G16を新幹線のコンセントに繋いで使用したらどうなりますか?
新幹線では最大200wまで繋いでいいのですが、G16は最大300w以上食うみたいで心配です。
新幹線では最大200wまで繋いでいいのですが、G16は最大300w以上食うみたいで心配です。
260[Fn]+[名無しさん]
2025/03/30(日) 17:18:35.40ID:vjvKSq/t レンタカーで使用ワット超えたら返却するまで永久に充電を使えなくされたな
261[Fn]+[名無しさん]
2025/03/30(日) 17:50:22.66ID:pq+SWH9l 新幹線が止まって
億単位の請求が来る
億単位の請求が来る
262[Fn]+[名無しさん]
2025/03/30(日) 18:16:07.61ID:WKXUMoEm 億払えば使えるってことじゃん
263[Fn]+[名無しさん]
2025/03/30(日) 19:20:43.03ID:pq+SWH9l 1000億円払えるんか
264[Fn]+[名無しさん]
2025/03/30(日) 21:24:23.21ID:n5V3VZOG 寿司ペロ事件みたいなっても知らんぞ
265[Fn]+[名無しさん]
2025/03/31(月) 00:27:17.95ID:+m0FGdzu 公務員の給料下げろって喚いてる弱者男性って仮にそうなったらその金が自分たちに回ってくると本気で信じてるの?
266[Fn]+[名無しさん]
2025/03/31(月) 17:25:40.35ID:BycM+2ur 明日から値上げすると見込んで
今日駆け込みでInspiron 15 Ryzen 5 7530Uをポチった
さらばWin10、長い間世話になった
今日駆け込みでInspiron 15 Ryzen 5 7530Uをポチった
さらばWin10、長い間世話になった
267[Fn]+[名無しさん]
2025/04/01(火) 09:22:54.05ID:UQVSt35T インスピロンピロン
268[Fn]+[名無しさん]
2025/04/02(水) 11:32:59.96ID:wXs3f3VY 全然更新が無かった5445のBIOSが3/28に1.10.1が出ていた
いま1.5.1で電源オンで一瞬ファンが回るし、高速スタートアップオフで電源オンからデスクトップが表示されるまで33秒と結構遅い
過去バージョンのリストにも無いからやっぱり1.5.1はバグ持ちだったのか
折角だけど1.10.1も少し様子見
いま1.5.1で電源オンで一瞬ファンが回るし、高速スタートアップオフで電源オンからデスクトップが表示されるまで33秒と結構遅い
過去バージョンのリストにも無いからやっぱり1.5.1はバグ持ちだったのか
折角だけど1.10.1も少し様子見
269[Fn]+[名無しさん]
2025/04/02(水) 18:56:22.63ID:5zWvzFaS DELL PRO 13 PREMIUMポチろうかどうか迷うな。
pantherlake搭載まで待ちたいが。
pantherlake搭載まで待ちたいが。
270[Fn]+[名無しさん]
2025/04/03(木) 08:10:54.12ID:iVtC6Bb8 >>265
税金下げ方向だからな
税金下げ方向だからな
271[Fn]+[名無しさん]
2025/04/03(木) 20:28:13.17ID:JYL+ePC6 久しぶりに来たけどロゴとか変わったの?
272[Fn]+[名無しさん]
2025/04/03(木) 23:55:09.76ID:3iNbDJuz dellの工場ってどこにあるの?
トランプ関税で株価暴落してるけど
トランプ関税で株価暴落してるけど
273[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 00:03:31.57ID:i+x3eOYY パパ活や風俗いってるだけの独身おじさんが自分はまだ若い子から相手にされてると勘違いしてて笑った
274[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 00:49:12.59ID:kFC7rFzg275[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 01:29:33.25ID:VTxmTu+F コピペマン正規NG用
[破れねてすスたタ(\?|?)あぁアァ味慢][w|w]|[「」。婚底独収]|ウヨ
[破れねてすスたタ(\?|?)あぁアァ味慢][w|w]|[「」。婚底独収]|ウヨ
276[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 01:32:19.49ID:i+x3eOYY くやちいねw
277[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 01:41:48.70ID:bk3Kqnfe ∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) ノートPC板のスレで
\ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' / 左クリックで範囲指定してコピーする方法を
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 質問されていると思っちゃった程度の
\ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' / 知能で一生懸命回答してくれて
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) ありがとうだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
. \ | | | /
| | |
`ー'´
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) ノートPC板のスレで
\ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' / 左クリックで範囲指定してコピーする方法を
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 質問されていると思っちゃった程度の
\ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' / 知能で一生懸命回答してくれて
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) ありがとうだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
. \ | | | /
| | |
`ー'´
278[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 02:34:16.20ID:i+x3eOYY 学生ならまだしもいい歳した大人がいまだに牛丼屋()なんてよく行く気になるな
生活レベルどころか人としてのレベルが低すぎるでしょ
生活レベルどころか人としてのレベルが低すぎるでしょ
279[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 07:00:21.20ID:vlIQpBrY スレチを上から目線で言ってるおじいちゃんワロタ
280[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 10:06:41.94ID:o4wO5FCk >>277
懐かしいな
懐かしいな
281[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 18:46:18.39ID:Iwugej5Q 英語キーボード選べるノート一覧ってどっかない?
282[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 21:40:20.28ID:9/YQTOQV >>281
そんなに英語が堪能なら日本市場以外で購入すれば全部英語キーボードでしょw
そんなに英語が堪能なら日本市場以外で購入すれば全部英語キーボードでしょw
284 警備員[Lv.12]
2025/04/04(金) 22:43:09.97ID:dqJpj6/V285[Fn]+[名無しさん]
2025/04/04(金) 23:02:45.17ID:kFC7rFzg ワイ、日本語キーボードの「変換」にリターンとか「無変換」にバックスペース「カタカナひらがな」をDeleteとか割り当てて小指使わないようにしてて快適
286[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 00:29:02.76ID:TDLQijEe もまいらWin11の15インチFHDで1920×1080でディスプレイの設定ってデフォのまま?
ちっちゃくね?
設定で125%拡大が推奨なってたけど、それでも小さくて
前の1366×776と単純に割ると140%だが、ちょっとデカくなりすぎなのとフォントやウィンドウの何ていうの、フチがボヤける感じ?
どんくらいの設定にしてんの?
あとプリンタは、プリンタ側をもう一度ネットワークの初期化をしたら正常に動くようになた
Brother DCP-J557nだが、まだまだイケるぜ👍
ちっちゃくね?
設定で125%拡大が推奨なってたけど、それでも小さくて
前の1366×776と単純に割ると140%だが、ちょっとデカくなりすぎなのとフォントやウィンドウの何ていうの、フチがボヤける感じ?
どんくらいの設定にしてんの?
あとプリンタは、プリンタ側をもう一度ネットワークの初期化をしたら正常に動くようになた
Brother DCP-J557nだが、まだまだイケるぜ👍
287[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 12:42:32.77ID:vNzLKhkP 春のセールてあるんですか?
inspiron14のRyzen5購入予定です
inspiron14のRyzen5購入予定です
288[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 12:49:43.87ID:7d4e7Lgo289[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 13:26:54.02ID:TzZluKeV >>287
次はGWセールかな?
次はGWセールかな?
290[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 15:44:32.84ID:9JYJ0TfU291[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 17:02:20.24ID:vNzLKhkP292[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 17:06:36.97ID:7d4e7Lgo293[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 20:10:25.97ID:LufxGOgD 騙されるなよそれはセールじゃなくて
ドラゴンボールのセル
ノコノコ出て行ったら吸収されるぞ
ドラゴンボールのセル
ノコノコ出て行ったら吸収されるぞ
294[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 20:45:10.67ID:LufxGOgD 女でも身長170ある人はたくさんいるのに男で身長170以下の弱者男性ってなんのためにいるんだよww
295[Fn]+[名無しさん]
2025/04/05(土) 20:54:58.61ID:zSJxPZHG 探す気ないから聞いてんのに
何寝ぼけたこと言ってんだ
何寝ぼけたこと言ってんだ
296[Fn]+[名無しさん]
2025/04/06(日) 08:40:14.57ID:ydBWYGgV わいは、Inspiron 14 8540Uを、GWのセールで買う予定、このスペックで7万円はコスパ良いねー
297[Fn]+[名無しさん]
2025/04/06(日) 09:30:36.19ID:oDTUM5Fq298[Fn]+[名無しさん]
2025/04/06(日) 10:23:17.82ID:jZ+NT0g4299[Fn]+[名無しさん]
2025/04/06(日) 13:39:18.24ID:KjKB3DDH ざまぁw
いい気味w
いい気味w
300[Fn]+[名無しさん]
2025/04/06(日) 14:40:55.46ID:KjKB3DDH なぜ女は"ブス"ほど性格が悪くなるの??
301[Fn]+[名無しさん]
2025/04/06(日) 14:50:38.97ID:hpoUQncS 性格が良ければ美人でなくても自然と好感の持たれる顔になるから。男も同じだぞ。
302[Fn]+[名無しさん]
2025/04/06(日) 15:01:44.88ID:KjKB3DDH コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 05:50:25.25ID:ElymTaNi 春セールは今日まで、悩むな~
304[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 06:38:07.30ID:6nDFTSUm 自分もInspiron15の即納モデル買うか悩んでる
62000円てかなり安いよなぁ
62000円てかなり安いよなぁ
305[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 09:45:04.12ID:1Lsk/P46 Win10が終わりに近づくにつれこの先買い替え組が爆増して
品不足から値が下がらない可能性があると考えると
今が買い時なのかもしれない
品不足から値が下がらない可能性があると考えると
今が買い時なのかもしれない
306[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 10:03:30.07ID:v9NQRu9P 楽天リーベイツとかアンバサダーとかクレカ決済のポイントとか全部入れてガンガレ!
307[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 10:08:45.86ID:v9NQRu9P あとDELL Rewardsもか
1500円分、初回注文でもなんでか適応された
1500円分、初回注文でもなんでか適応された
308[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 10:17:58.66ID:v9NQRu9P309[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 12:14:37.78ID:5s3ZDRA+ 100%イミフ
310[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 13:29:54.44ID:EYVsMaqG Inspiron 15なら週末にデル・エキスプレスで大量出品されていたがもう残っているのはIntelモデルだけだな……。
311[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 15:45:51.79ID:XT+t7E45 この転売業者が大量に購入
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p12509510
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p12509510
312[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 21:10:37.65ID:Ma7DI8wj 戸愚呂100%
313[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 21:33:52.41ID:FjLtTbYx どっちにしてもPCは値上がりするだろうね
314[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 21:35:02.63ID:xdTbDC8R 観賞用も買っておかなきゃ
315[Fn]+[名無しさん]
2025/04/07(月) 22:04:40.04ID:Ma7DI8wj 弱者男性が「女は年収を高望みするな」って集団発狂してるようだ
逆に聞くけど
身長は低い、顔も悪い、不細工、家事もできない、話も面白くない、しかも性格も悪い男の評価すべき要素って年収くらいしかなくね?
逆に聞くけど
身長は低い、顔も悪い、不細工、家事もできない、話も面白くない、しかも性格も悪い男の評価すべき要素って年収くらいしかなくね?
316[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 06:19:45.33ID:BMb4NEJq 次のセールはよ
317[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 14:02:41.59ID:Xpn1uNPH クッソ値上がりしてる
318[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 14:23:07.93ID:xyLEIf1I Inspiron15をセールで買ったわ
2年前に発表された製品だが
貧乏、且つゲームをやらない俺には大満足の買い物だった
2年前に発表された製品だが
貧乏、且つゲームをやらない俺には大満足の買い物だった
319[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 19:44:11.28ID:DCbEMo6/ いきなりなに値上げしとんねん
320[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 20:08:56.66ID:+ULzutXG 1万とか上がってて草草草草草
プーチンといいトランプといい滅茶苦茶だな
まだ北◯鮮の方が大人しくしててマシだわ
プーチンといいトランプといい滅茶苦茶だな
まだ北◯鮮の方が大人しくしててマシだわ
321[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 21:51:39.85ID:nCdXkmb+ Inspiron 15、値段が2月中旬に戻っただけやん。
ttps://i.imgur.com/uQIJVVm.jpeg
ttps://i.imgur.com/uQIJVVm.jpeg
322[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 21:59:20.74ID:BMb4NEJq そう、単にセールが終わって通常価格に戻っただけ、値上げじゃない
323[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 22:11:49.13ID:+ULzutXG あれ、ホントだ
てか3月って何の名目のセールだったっけ?
前にグクった景品表示法の絡みからも通常価格に上げにゃはらんのか
てか3月って何の名目のセールだったっけ?
前にグクった景品表示法の絡みからも通常価格に上げにゃはらんのか
324[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 23:10:24.84ID:AfaAfgTv 3月にノートPC売らなくていつ売るんだよ
稼ぎどきだろ
稼ぎどきだろ
325[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 23:52:51.59ID:T2yYVzmM >>323
新生活応援セール
新生活応援セール
326[Fn]+[名無しさん]
2025/04/08(火) 23:53:07.60ID:T2yYVzmM ミニPC欲しい
327[Fn]+[名無しさん]
2025/04/09(水) 00:01:43.50ID:d49r6ToS てかあんまり使用頻度高くないレシート型プリンタとか付属ドライバがCDで付いてきたりすんの地味に不便
古いPCで読んでUSBに移動させようと思ったら古いヤツが次々とブルスクに((( ´w` )))
まーそもそものそのレシートみたいな書類を提出しろという先方が無くても良いor電子データで良いって言えば片付く話なんなが
>>325
あー確かに。
古いPCで読んでUSBに移動させようと思ったら古いヤツが次々とブルスクに((( ´w` )))
まーそもそものそのレシートみたいな書類を提出しろという先方が無くても良いor電子データで良いって言えば片付く話なんなが
>>325
あー確かに。
328[Fn]+[名無しさん]
2025/04/09(水) 00:16:21.18ID:qW7YcGNR 今の世でネットから落とせないドライバなんてあるの?
329[Fn]+[名無しさん]
2025/04/09(水) 01:40:07.19ID:L+sdqEwB コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330[Fn]+[名無しさん]
2025/04/09(水) 03:12:29.29ID:8h/nz1BY やめたれw
331[Fn]+[名無しさん]
2025/04/09(水) 22:17:20.50ID:8h/nz1BY 弱者男性を見てると自分たちのことを賢いと勘違いしてることに気づいた
こっちから見ると異常だよ
MARCH同九北神大以下の大学は正直バカなんだよ
自覚してよね
低学歴の無職が偉そうに政治だの経済だの語ってるのウケるwwwwwwwwwwww
こっちから見ると異常だよ
MARCH同九北神大以下の大学は正直バカなんだよ
自覚してよね
低学歴の無職が偉そうに政治だの経済だの語ってるのウケるwwwwwwwwwwww
332[Fn]+[名無しさん]
2025/04/10(木) 03:12:32.32ID:rmkHtcK6 極端な話MacBook Pro 1,100,000円越えが文鎮化したYouTuberがいた
金を出しても不具合が起こるポンコツ業界ICT
ライトユーザーなら今時HPやDellの70,000円くらいのPCも十二分なパフォーマンスと聞く
バカバカしいから妥協するか迷う
金を出しても不具合が起こるポンコツ業界ICT
ライトユーザーなら今時HPやDellの70,000円くらいのPCも十二分なパフォーマンスと聞く
バカバカしいから妥協するか迷う
333[Fn]+[名無しさん]
2025/04/10(木) 19:48:14.71ID:OI35GJYQ デル、米国でパソコン割引縮小-関税で消費者負担増の流れ裏付け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-10/SUH21NT1UM0W00
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-10/SUH21NT1UM0W00
334[Fn]+[名無しさん]
2025/04/10(木) 19:59:34.34ID:4lVJd303 4月になってシレッと1万円ちょい値あがりしたな。
3月にカートに入れて放置してたやつを、4月になってログインしたら値上げかよ。
3月にカートに入れて放置してたやつを、4月になってログインしたら値上げかよ。
335[Fn]+[名無しさん]
2025/04/10(木) 20:04:22.02ID:3u374Aa7 ざまぁw
いい気味w
いい気味w
336[Fn]+[名無しさん]
2025/04/10(木) 20:12:36.59ID:Rcm9b+dz セール期間を確認せず放置してた奴が悪い
337[Fn]+[名無しさん]
2025/04/10(木) 20:20:56.57ID:3u374Aa7 チンチャそれなw
338[Fn]+[名無しさん]
2025/04/10(木) 21:23:09.11ID:aqZw3KFZ おいおいデルエクって銀行振込オンリーなのかよ
めんどくさ……
やり方忘れたぞ
めんどくさ……
やり方忘れたぞ
339[Fn]+[名無しさん]
2025/04/10(木) 22:15:11.75ID:s4kn4KCx >>338
では振込手順などお教えしますので、そちらの電話番号お知らせいただけますが?
では振込手順などお教えしますので、そちらの電話番号お知らせいただけますが?
340[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 01:15:26.85ID:yAwQdguu inspironを閉じて外部ディスプレイに接続して使ったら排熱大丈夫?
341[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 02:52:27.42ID:VBPbIBdR OfficeのセットアップでMS電話したら数字ボタン押すんじゃなくて番号言ったり「合ってます」とか音声入力なのな
んでアクティベーション番号間違ったらガチャ切りされた…
あとauひかりのIPアドレス変えるのにこの前買ったInspironだとネットワークアダプタのMACアドレス偽装が出来ないらしいが古いヤツでやってみる
>>340
うーん
画面消灯になったれば大丈夫じゃね?
あとはどこまで重い処理させるかだよね
温度モニター立ち上げて卓上ファンとかやった方がいいとは思うが
んでアクティベーション番号間違ったらガチャ切りされた…
あとauひかりのIPアドレス変えるのにこの前買ったInspironだとネットワークアダプタのMACアドレス偽装が出来ないらしいが古いヤツでやってみる
>>340
うーん
画面消灯になったれば大丈夫じゃね?
あとはどこまで重い処理させるかだよね
温度モニター立ち上げて卓上ファンとかやった方がいいとは思うが
342[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 05:18:24.13ID:xr1zhCAW アメリカの赤字補てんで値上げあるんじゃね。
343[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 07:46:12.81ID:CCPVS6Kw DELLマシンを中古で買う場合、ショップはどこが信頼できるんだろか
344[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 07:52:53.03ID:ZZXb9wQL >>343
デル・エキスプレス
デル・エキスプレス
345[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 07:55:26.99ID:CCPVS6Kw346[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 10:17:27.79ID:bh14zv6G347[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 14:26:44.32ID:VBPbIBdR DELLエクスプレスって公式サイトなのに阿部寛もびっくりな手作り感すごいよね
しかもhttps接続じゃなくて更に企業情報のリンク切れあって©2007-2010とか
俺のサイトかよ w
しかもhttps接続じゃなくて更に企業情報のリンク切れあって©2007-2010とか
俺のサイトかよ w
348[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 20:52:19.84ID:XUu9qpve あれ最低限の情報しか書いてないから届いたあと思ってたのと違うってなるやつけっこういそう
どの機種をどうカスタマイズしたのかちゃんと確認しないで買うと失敗する
返品も受け付けないと書いてあるし
どの機種をどうカスタマイズしたのかちゃんと確認しないで買うと失敗する
返品も受け付けないと書いてあるし
349[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 21:48:15.53ID:UbCupTJe バイト先のこどおじフリーターに『その歳で実家暮らしっすかw』って馬鹿にしたらめっちゃキレてた笑
350[Fn]+[名無しさん]
2025/04/11(金) 21:56:21.33ID:itFntm7b エクスプレスはCPUやMem.くらいしかカスタマイズできないモデルを買う時に都合がいい
というかそういうモデルじゃないとなかなか思ったような出品に遭遇できない
というかそういうモデルじゃないとなかなか思ったような出品に遭遇できない
351[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 11:44:56.47ID:ySAb//Sc 今年理系大学に入学する子供に
Inspiron14を買ってやろうかなと思いますが
やっぱりアルミボディがいいですか?
Inspiron14を買ってやろうかなと思いますが
やっぱりアルミボディがいいですか?
352[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 12:28:24.48ID:cy2dp3XY >>351
ご褒美なら自分で選ばせろよ。予算が合わなければ足りない分は自分で出させればいい。
ご褒美なら自分で選ばせろよ。予算が合わなければ足りない分は自分で出させればいい。
353[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 12:36:02.61ID:h/5x1kbY >>351
スレ違いだし時期ハズレ過ぎやしないか
半々でイタズラかと思うけどいちおう誘導
新品限定ノートPC購入相談スレッドその114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1724310888/
スレ違いだし時期ハズレ過ぎやしないか
半々でイタズラかと思うけどいちおう誘導
新品限定ノートPC購入相談スレッドその114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1724310888/
354[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 13:21:48.40ID:JTpR6C7c DELLって同じ様なスペックでも大きい16インチより14インチの方が高いの何で何だろう?
355[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 13:58:36.93ID:B8bIzZk3356[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 14:16:09.24ID:WkT+Jyd9 >>354
ディスプレイの性能(価格)が画面の大きさだけだと思ってるの?
ディスプレイの性能(価格)が画面の大きさだけだと思ってるの?
357[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 19:07:18.23ID:Acx9I92u 14インチはワイが作ってるからな
そりゃ高いよ
そりゃ高いよ
358[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 23:28:52.96ID:dNJfUxw6 セールでInspiron14 5440 買ったんだが、 甲高いキーンという耳鳴りの音がファンの音に交じって鳴っててきつい
扇風機系の音だけならいいんだがこんなもんなのかな はずれっぽいけど。。
扇風機系の音だけならいいんだがこんなもんなのかな はずれっぽいけど。。
359[Fn]+[名無しさん]
2025/04/12(土) 23:39:44.81ID:XZ5Vh5hq アラレちゃん入ってる?
360[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 01:26:07.68ID:xJ9FBXFC361[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 01:32:39.41ID:Bztcz8DB362[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 01:33:04.88ID:Bztcz8DB こどおじの弱者男性が家賃払えないからって言い訳してたけどなんで年収高くて家賃補助もある会社に就職しなかったの?
363[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 01:40:06.25ID:7IGV6Gmw 弱者男性って自分で書いてんじゃん
364[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 01:52:59.29ID:Bztcz8DB コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 04:57:19.19ID:PSKMrwpC ああ自分がこどおじだったのか
早く働けよw
早く働けよw
366[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 05:24:35.29ID:Bztcz8DB くやちいねw
367[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 06:29:31.55ID:9AgUAWaZ 自己紹介w
368[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 12:04:34.83ID:bWRLlvxP なんかあぼーんがいっぱいある
369[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 14:44:51.49ID:6PpAXH7T w
370[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 16:32:30.98ID:Bztcz8DB やめたれw
371[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 18:53:46.37ID:JPVPry80372[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 19:03:18.57ID:Bztcz8DB シロッコファン交換出来る自慢w
373[Fn]+[名無しさん]
2025/04/13(日) 19:44:58.64ID:Bztcz8DB 休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎww
374[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 01:34:14.05ID:AvamaRrI こどおじがこども食堂行ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 06:13:02.37ID:9Bv1T3eQ 米税関・国境取締局、相互関税からスマートフォンとコンピューター等を除外。中国製品も対象。
来年発売予定のPANTHER LAKE搭載モデルも従来通りの価格で買えそうだな。
来年発売予定のPANTHER LAKE搭載モデルも従来通りの価格で買えそうだな。
376[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 09:35:29.79ID:D+eGYuIA >>371
8840HSに変わる前に8840Uの5445を買ったが、少し寒いときは気にならなかったが、
たしかに春でも暑い日で室温が27度くらいだとほぼ回りっぱなしだった
HSだとUより発熱が大きいから2025年モデルの5445はファンの音が凄そうだ
あとこれ、電源入れてDELLのロゴが25秒以上も出ててBIOSの起動時間が長いのは普通なの?
設定はカメラとマイクとBIOSの自動更新を無効にしただけであとはデフォなんだけど
8840HSに変わる前に8840Uの5445を買ったが、少し寒いときは気にならなかったが、
たしかに春でも暑い日で室温が27度くらいだとほぼ回りっぱなしだった
HSだとUより発熱が大きいから2025年モデルの5445はファンの音が凄そうだ
あとこれ、電源入れてDELLのロゴが25秒以上も出ててBIOSの起動時間が長いのは普通なの?
設定はカメラとマイクとBIOSの自動更新を無効にしただけであとはデフォなんだけど
377[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 09:51:42.75ID:Wi/TDnlk でも今朝商務長官が「1〜2ヶ月後に発動する」って言い出したから、まだまだ混乱しそう
378 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/14(月) 10:08:43.34ID:i7EjyrFv >>376
Load Factory Defaultとかやってみたら?
Load Factory Defaultとかやってみたら?
379[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 10:17:06.81ID:/Y6xttsm >>376
8540UのInspiron14 5445使ってるけど、DELLロゴの表示時間はそんなに長くないよ。適当だけど、5秒くらい??
8540UのInspiron14 5445使ってるけど、DELLロゴの表示時間はそんなに長くないよ。適当だけど、5秒くらい??
380[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 10:24:56.78ID:tGTHdmOr 同じ筐体で8840Uと8840HSの差ってほとんどないだろうに価格差エグいな。
381[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 10:51:16.15ID:D+eGYuIA382376
2025/04/14(月) 10:55:18.96ID:D+eGYuIA 追記
タスクマネージャのスタートアップアプリにある直前のBIOS所要時間は4.8秒になっている
タスクマネージャのスタートアップアプリにある直前のBIOS所要時間は4.8秒になっている
383[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 11:14:17.22ID:/Y6xttsm384[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 11:30:35.26ID:D+eGYuIA >>383
高速スタートアップは無効にしているよ
それと、コマンドプロンプトからpowercfg.exe /hibernate offで休止状態も無効にして、
レジストリでモダンスタンバイも無効にしている
シャットダウンしてから電源が切れるまでは3秒くらいで速いけど、起動が遅いのはこれが原因か?
高速スタートアップは無効にしているよ
それと、コマンドプロンプトからpowercfg.exe /hibernate offで休止状態も無効にして、
レジストリでモダンスタンバイも無効にしている
シャットダウンしてから電源が切れるまでは3秒くらいで速いけど、起動が遅いのはこれが原因か?
385[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 11:45:16.32ID:1mrKxDDU 役所の書類に記入してワードとブラウザとYouTubeくらいしか使うもん変わんねーのにOSとかアプリ?ソフト?肥大化し過ぎなんじゃね?
Windowsアプデの為に高性能なのに買い換えてる気がする
Windowsアプデの為に高性能なのに買い換えてる気がする
386[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 12:04:58.87ID:sW+B3SLD387[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 12:48:25.36ID:2O34dYxO 同じ頃に買った俺の8840Uは起動数秒でWindows画面になるな
何も設定触ってない
何も設定触ってない
388[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 13:51:05.73ID:D+eGYuIA >>385
入れているソフトはOpen-Shell、ExplorerPatcher、Dataram RAMDisk、Firefox、SBIのHYPER SBI 2と松井のネットストックハイスピードくらい
フリーソフトは結構あるけど全部インストーラーじゃないのを使ってて必要な時に起動している
Officeは無いしバンドルされていたマカフィーとMyDell以外のDellのソフト、OneDriveはアンインストール済みで、Cドライブの使用量は50.6GB
不要なサービスは無効にしてWindows Updateは5週間後に設定
最初RAMDiskを疑ったけど、SSDに交換してメモリを16GBに変えたInspiron 15R 5537のWindows 10のノートPCにも入れてて起動は爆速だから違う結論になった
>>386
今はUSB端子に何も指していないが、Type-Cに映像出力用のUSB-HDMI変換アダプタを指していたときは1秒だけ遅かった
>>387
マジかー
完全におまかんだな
買った時の初回起動から遅かったからこんなもんだと思っていたが、今更初期不良も無理だしあきらめるか
ちなみにCrystalDiskMarkの結果はRead: 4105.639 MB/s Write: 2929.032 MB/sだからSSDはそんなに遅くないと思う
入れているソフトはOpen-Shell、ExplorerPatcher、Dataram RAMDisk、Firefox、SBIのHYPER SBI 2と松井のネットストックハイスピードくらい
フリーソフトは結構あるけど全部インストーラーじゃないのを使ってて必要な時に起動している
Officeは無いしバンドルされていたマカフィーとMyDell以外のDellのソフト、OneDriveはアンインストール済みで、Cドライブの使用量は50.6GB
不要なサービスは無効にしてWindows Updateは5週間後に設定
最初RAMDiskを疑ったけど、SSDに交換してメモリを16GBに変えたInspiron 15R 5537のWindows 10のノートPCにも入れてて起動は爆速だから違う結論になった
>>386
今はUSB端子に何も指していないが、Type-Cに映像出力用のUSB-HDMI変換アダプタを指していたときは1秒だけ遅かった
>>387
マジかー
完全におまかんだな
買った時の初回起動から遅かったからこんなもんだと思っていたが、今更初期不良も無理だしあきらめるか
ちなみにCrystalDiskMarkの結果はRead: 4105.639 MB/s Write: 2929.032 MB/sだからSSDはそんなに遅くないと思う
389[Fn]+[名無しさん]
2025/04/14(月) 23:47:44.43ID:/Y6xttsm >>388
ベタだけど、スタートアップのアプリを見直すか、一旦全部無効にして変わるか確認するぐらいかな。
ベタだけど、スタートアップのアプリを見直すか、一旦全部無効にして変わるか確認するぐらいかな。
390[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 00:59:41.99ID:9Q52XAnn AMDだから違うだろうけどDELLのThunderbolt Hubが壊れかかってると起動がやたら遅くなることがあった
こないだなんかCPUクロックが500MHzから上がらなかった
Hubにささってるもん抜き差ししたらなおった
あとはキーボードの上にモノ乗っかってて
押されっぱなしでリピートかかりまくりも遅くなる元
こないだなんかCPUクロックが500MHzから上がらなかった
Hubにささってるもん抜き差ししたらなおった
あとはキーボードの上にモノ乗っかってて
押されっぱなしでリピートかかりまくりも遅くなる元
392[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 06:50:41.02ID:aE13KuBH Inspiron 15 3535 のRyzen 5の買ったけど
アダプタさしただけでファンがうるさいな
前に使ってたLenovoのIdea PadがそれだったからDellにしたのに
こっちも同じかと…
あとスリープ中でも時折ファン回るのが怖い
アダプタさしただけでファンがうるさいな
前に使ってたLenovoのIdea PadがそれだったからDellにしたのに
こっちも同じかと…
あとスリープ中でも時折ファン回るのが怖い
393[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 06:51:06.32ID:yl3b9H2o ざまぁw
いい気味w
いい気味w
394[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 07:10:12.92ID:yl3b9H2o 男の価値は年収で決まるのになんで自分より稼ぎの少ない男に寛容にならないといけないの?
395[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 10:21:31.13ID:kEDyeabH ファンコントロールというアプリでファンが回るタイミングを調整してまぁまぁマシになったわ
396[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 11:34:37.37ID:W/BHaJGK >>392
そーなんだよねー
最近のWindowsはスリープ中に突然勝手に起動して何かやってその後自動でスリープするから完全スリープじゃないんだよなあ
そのうちハイバネーションに移行してて電源落ちてるという
そーなんだよねー
最近のWindowsはスリープ中に突然勝手に起動して何かやってその後自動でスリープするから完全スリープじゃないんだよなあ
そのうちハイバネーションに移行してて電源落ちてるという
397[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 13:21:16.85ID:ypYmchW5 dell製の常駐ソフトがCPU使用率を上げていて、それのせいでファンの回転数が上がって
音がうるさいということではないのか
音がうるさいということではないのか
398[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 14:57:09.01ID:LFx5S0j2 ゴールデンウィークセールって例年いつから?
399[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 15:23:08.21ID:W/BHaJGK >>392
ファンがうるさいのが嫌なら温度上がらないように設定して使えばいいよ
RyzenControllerってアプリ入れて60℃位に設定してやればそれ以上にならないように制御してくれるからファンも静かなまま
但し性能も制限される
60℃位で使えば4年程度は壊れずに使えるかもね
ファンがうるさいのが嫌なら温度上がらないように設定して使えばいいよ
RyzenControllerってアプリ入れて60℃位に設定してやればそれ以上にならないように制御してくれるからファンも静かなまま
但し性能も制限される
60℃位で使えば4年程度は壊れずに使えるかもね
400[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 19:22:58.56ID:aE13KuBH >>399
アダプタさしただけでファンがうるさくなるってのは
おそらくバッテリーが熱くなるからなんだと思う
Dellのアプリでそこらへん制御できるみたいだけど
低温設定にすると充電時間長くなりそうだから
いじってない
アダプタさしただけでファンがうるさくなるってのは
おそらくバッテリーが熱くなるからなんだと思う
Dellのアプリでそこらへん制御できるみたいだけど
低温設定にすると充電時間長くなりそうだから
いじってない
401[Fn]+[名無しさん]
2025/04/15(火) 19:29:52.06ID:aE13KuBH402[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 04:15:25.46ID:Nsvj3Bpv403[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 07:00:31.65ID:fWg9lTeO モダンスタンバイもあれな仕様だけど
スリープで数時間放置しただけで勝手に電源落とされるの
本当に勘弁してほしい
スリープで数時間放置しただけで勝手に電源落とされるの
本当に勘弁してほしい
404[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 13:18:43.58ID:/9ArDyrX モダンスタンバイ要らんよなぁ 何がスマホのような使い心地だよ じゃあスマホ使うっての
無効にしたらスリープ自体が無くなるし
無効にしたらスリープ自体が無くなるし
405[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 14:04:39.09ID:oDjSKQqk ファンがうるさい(熱持つ)のはInspiron(個人モデル)に限った話かな?
今使ってるxps13(9310)はそんなことないな。
DELL PRO 13 premium買おうと考えてるが、上位モデルや法人モデル持ってる人の意見があれば助かる。
スペック不足で買い替えというか、今使ってるxps13(9310)をそのままデータ保管用に丸々取っといて、DELL PRO 13 premium(旧latitude)を買い増そうと思ってる。
今使ってる当時フルスペック構成で購入したxps13は、
第11世代 インテル® CoreTM i7-1195G7 プロセッサー (12MB キャッシュ, 最大 5.0 GHzまで可能)
Windows 10 Pro (Windows 11 Pro ライセンス を含 む) 日本語
Windows 10 Pro OS リカバリー メディア 64ビット - USB
32GB 4267MHz LPDDR4x メモリー オンボード
1TB M.2 PCIe NVMe SSD
インテル® Iris® Xe グラフィックス 共有 グラ フィックス メモリー 付き
13.4インチ FHD+ (1920 x 1200) フレームレス 非- タッチ 非光沢 500-Nit ディスプレイ プラチナシルバー
KillerTM Wi-Fi 6 AX1650 (2x2) と Bluetooth 5.1 ブラック バックライト キーボード(日本語) 4-セル バッテリー, 52 Whr (内蔵)
E5 45W Type-C パワーアダプター No FGA
XPS 13 9310
やっぱ、フルスペック構成で買っといて正解だった。
今使ってるxps13(9310)はそんなことないな。
DELL PRO 13 premium買おうと考えてるが、上位モデルや法人モデル持ってる人の意見があれば助かる。
スペック不足で買い替えというか、今使ってるxps13(9310)をそのままデータ保管用に丸々取っといて、DELL PRO 13 premium(旧latitude)を買い増そうと思ってる。
今使ってる当時フルスペック構成で購入したxps13は、
第11世代 インテル® CoreTM i7-1195G7 プロセッサー (12MB キャッシュ, 最大 5.0 GHzまで可能)
Windows 10 Pro (Windows 11 Pro ライセンス を含 む) 日本語
Windows 10 Pro OS リカバリー メディア 64ビット - USB
32GB 4267MHz LPDDR4x メモリー オンボード
1TB M.2 PCIe NVMe SSD
インテル® Iris® Xe グラフィックス 共有 グラ フィックス メモリー 付き
13.4インチ FHD+ (1920 x 1200) フレームレス 非- タッチ 非光沢 500-Nit ディスプレイ プラチナシルバー
KillerTM Wi-Fi 6 AX1650 (2x2) と Bluetooth 5.1 ブラック バックライト キーボード(日本語) 4-セル バッテリー, 52 Whr (内蔵)
E5 45W Type-C パワーアダプター No FGA
XPS 13 9310
やっぱ、フルスペック構成で買っといて正解だった。
406[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 14:48:22.75ID:FPZNu+Lo407[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 18:54:57.92ID:qr2nhBy1 Dell Pro 16 検討しているのだけど
Ryzen5 PRO 230に搭載されているRadeon760M と
Ryzen AI 5 PRO 340に搭載されているRadeon840M
GPU性能としてはどちらが上だと思います?
価格差たった2,145円だからAI付いてない分GPU性能は高いのかな?と
Ryzen5 PRO 230に搭載されているRadeon760M と
Ryzen AI 5 PRO 340に搭載されているRadeon840M
GPU性能としてはどちらが上だと思います?
価格差たった2,145円だからAI付いてない分GPU性能は高いのかな?と
408[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 19:08:30.96ID:qr2nhBy1 GPUのCUDAコア数は 760Mは8で 840Mが4の半分なんだよね
409[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 19:11:47.92ID:fWg9lTeO410[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 19:47:46.32ID:9Id3BeHh411[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 19:47:59.25ID:9Id3BeHh412[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 19:48:52.83ID:9Id3BeHh413[Fn]+[名無しさん]
2025/04/16(水) 20:21:41.92ID:9Id3BeHh 独身男性が1人で観光地に行っても周りの幸せそうな家族連れと比較して惨めになるだけでしょ笑
414[Fn]+[名無しさん]
2025/04/17(木) 06:22:26.90ID:mm7vtwYK ファン煩いのはノートの宿命
DELL5445はYouTube観るだけで唸り出す
気になる人間はデスクトップ一択か
DELL5445はYouTube観るだけで唸り出す
気になる人間はデスクトップ一択か
415[Fn]+[名無しさん]
2025/04/17(木) 07:23:19.52ID:G3SzjaeN そうなん
3800銘柄分の株価データ取得
マクロでやってるけど
150分位爆音だ終わったの分かるからいいけど
3800銘柄分の株価データ取得
マクロでやってるけど
150分位爆音だ終わったの分かるからいいけど
416[Fn]+[名無しさん]
2025/04/17(木) 08:22:10.24ID:jwx3jvqN MyDellの電源→温度管理で静音を選ぶと静かになるで
パフォーマンスは落ちるらしいけど
パフォーマンスは落ちるらしいけど
417[Fn]+[名無しさん]
2025/04/17(木) 09:53:35.59ID:mm7vtwYK418[Fn]+[名無しさん]
2025/04/17(木) 10:10:00.88ID:/UZyCCDe アップデート中にファンが回るのはメーカーのデスクトップでも自作PCでもあるよ
419[Fn]+[名無しさん]
2025/04/17(木) 14:20:00.62ID:iTRNiB1p 「一万一千回転までキッチリ回せ!!」
420[Fn]+[名無しさん]
2025/04/17(木) 14:39:41.14ID:o4rcG8X3 スベった
421[Fn]+[名無しさん]
2025/04/17(木) 15:10:29.09ID:9OryssN2 いつもじゃん
422[Fn]+[名無しさん]
2025/04/18(金) 00:36:49.48ID:vlJfJ8Cf アダルトビデオは規制するべき。弱者男性が見たいっていうなら女装でもして弱者男性同士でヤるビデオでも生産してろ
423[Fn]+[名無しさん]
2025/04/18(金) 06:58:32.51ID:9CfkMNnB424[Fn]+[名無しさん]
2025/04/18(金) 07:10:36.83ID:nd6csKRc アンチ君の孤独な戦いは終わらない…
425[Fn]+[名無しさん]
2025/04/18(金) 12:51:29.79ID:4oy3PdoI ウンチ君…
426[Fn]+[名無しさん]
2025/04/18(金) 12:53:52.37ID:lKzMyvoZ Inspiron 15 ノートパソコン モデル: 3535
またセール価格の62,026円になったで
買い逃した人、チャンスや
またセール価格の62,026円になったで
買い逃した人、チャンスや
427[Fn]+[名無しさん]
2025/04/18(金) 20:02:29.76ID:Lzd84DV+ そんなポンコツ買ってなにするんだい?
428[Fn]+[名無しさん]
2025/04/18(金) 20:54:00.77ID:cmZyiNOd そういえば、今年のデル祭りって終わったんだっけ?
しばらくみてなかったから、知ってるいたらおしえて
しばらくみてなかったから、知ってるいたらおしえて
429[Fn]+[名無しさん]
2025/04/18(金) 22:39:56.48ID:/f2+JsoH Dell Base14 そろそろ出るだろうか
430[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 06:44:07.56ID:YV4Sy3ck >>426
先日他社製のノートが壊れたんで
間に合わせにそれ買ったんだけど
まさか電源ランプないとは思わなかった
スリープ放置で勝手にシャットダウンされる仕様だから
本体の状態がわからないのはけっこう困る
先日他社製のノートが壊れたんで
間に合わせにそれ買ったんだけど
まさか電源ランプないとは思わなかった
スリープ放置で勝手にシャットダウンされる仕様だから
本体の状態がわからないのはけっこう困る
431[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 08:00:58.74ID:oz1LtyRg >>430
左のコネクタの所のランプはどーだ?
左のコネクタの所のランプはどーだ?
432[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 09:04:50.31ID:oz1LtyRg 別件で調べてたらファンの音の書き込みあった
https://s.kakaku.com/bbs/J0000040801/SortID=25767261/
『コントロールパネル>電源オプション>プラン設定の編集>詳細な電源設定の変更>プロセッサ電源管理>
最大のプロセッサの状態 : 100% → 99%』
>>426
3535ってSSD増設出来んのかな
3525の方はポン付け出来るみたいだけど3535はスペースあるけどマザボからのコネクタがないとかなんとか
すぐ増設する予定はないけど、メモリはRyzen5選択して2×8G選ぶと空きスロットはないんだよね?
まぁ載せ替える頃には全体的に重くなって買い換えそうだが
https://s.kakaku.com/bbs/J0000040801/SortID=25767261/
『コントロールパネル>電源オプション>プラン設定の編集>詳細な電源設定の変更>プロセッサ電源管理>
最大のプロセッサの状態 : 100% → 99%』
>>426
3535ってSSD増設出来んのかな
3525の方はポン付け出来るみたいだけど3535はスペースあるけどマザボからのコネクタがないとかなんとか
すぐ増設する予定はないけど、メモリはRyzen5選択して2×8G選ぶと空きスロットはないんだよね?
まぁ載せ替える頃には全体的に重くなって買い換えそうだが
433[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 10:43:45.02ID:YV4Sy3ck434[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 12:16:10.80ID:YV4Sy3ck435[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 12:48:54.56ID:LVpmsZ1Q こうたった
436[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 13:23:01.82ID:2C5+Ta2W 俺はお前を買いたい
437[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 15:04:45.05ID:Jav1NYB6 中年のおっさんが親と同居してお世話してもらってるの気持ち悪い
438[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 15:42:52.96ID:qFabwxLY (・3・) エェー
439[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 16:40:40.80ID:sV2tVKJy inspiron 14 7万のやつ 買おうかなと思うんだけど2025年モデルとの違いは何?カカクであ利確しても画面の明るさくらいしか分からん
440[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 18:02:24.83ID:HywTUlhU 適当にエスパーするなら作業やウェブ閲覧程度なら
300nitでIntel製CPUで16GBの5000番台以上モデルを買うのが妥当なんじゃね
300nitでIntel製CPUで16GBの5000番台以上モデルを買うのが妥当なんじゃね
441[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 18:36:10.30ID:2C5+Ta2W お前が買えよ
442[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 19:56:54.45ID:GEQX4hsK dellって電源コネクター横のランプbiosでhddアクセスランプに変えれなかった?
443[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 22:12:03.98ID:j1Qa+nvl444[Fn]+[名無しさん]
2025/04/19(土) 22:18:27.53ID:oz1LtyRg ワイまだHDD載ってると思ってそーっと動いてた
445[Fn]+[名無しさん]
2025/04/20(日) 03:12:10.56ID:BXf+u8vH 独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる
446[Fn]+[名無しさん]
2025/04/20(日) 15:54:52.94ID:XU/NyveG447[Fn]+[名無しさん]
2025/04/20(日) 18:07:28.32ID:dLZT1pni デル・エキスプレスでInspiron 13 5330を購入したらピンク色だった。まぁこれはこれで。
448[Fn]+[名無しさん]
2025/04/20(日) 21:58:09.54ID:UlSmNOIX ピンクいいじゃん
449[Fn]+[名無しさん]
2025/04/21(月) 07:07:52.38ID:xt59oImG むしろラッキー
450[Fn]+[名無しさん]
2025/04/21(月) 12:52:08.92ID:2cIYmfQA それ当たり
451[Fn]+[名無しさん]
2025/04/21(月) 14:24:26.52ID:JVBwRMDr 桜の季節で相応しいと言える
452[Fn]+[名無しさん]
2025/04/21(月) 15:28:29.80ID:n9Is2+1+ 最初はみんなピンクなんだよな
453[Fn]+[名無しさん]
2025/04/21(月) 18:53:02.55ID:1fPhXaY6 死ぬときは皆一人だよ
454[Fn]+[名無しさん]
2025/04/21(月) 20:03:54.78ID:yni8Sg7B 30過ぎた独身男って20くらいのまま精神年齢が止まっていて恥ずかしい
455[Fn]+[名無しさん]
2025/04/22(火) 09:58:11.41ID:As45nzfo >>446
在庫なくなってもうた
在庫なくなってもうた
456[Fn]+[名無しさん]
2025/04/23(水) 05:35:12.42ID:3fULOxq0 >>455
再販ある?
再販ある?
457[Fn]+[名無しさん]
2025/04/23(水) 13:25:52.22ID:QRBCcV2k ないこともなくはなくなくない?
458[Fn]+[名無しさん]
2025/04/23(水) 13:50:40.74ID:G9XkHvoG459[Fn]+[名無しさん]
2025/04/23(水) 14:35:46.80ID:N7D6q8Pu もうこないだこうたったよ
日曜日に届いた
日曜日に届いた
460[Fn]+[名無しさん]
2025/04/24(木) 15:28:08.00ID:nBQJqL5h DELLって意外と周辺機器のクオリティが高いよな。
特にマウスとパソコン収納するバックパックやスリーブやモニターのクオリティは高い。
値段もクオリティの割に安い。
特にマウスとパソコン収納するバックパックやスリーブやモニターのクオリティは高い。
値段もクオリティの割に安い。
461[Fn]+[名無しさん]
2025/04/24(木) 17:01:50.54ID:mXhjuyDf しかしPC本体のクオリティは…
462[Fn]+[名無しさん]
2025/04/24(木) 18:54:44.38ID:Yh7YWvWU DELLはモニターが一番良く出来てる
463[Fn]+[名無しさん]
2025/04/24(木) 19:58:54.62ID:nBQJqL5h >>461
モデルによるとしか言いようがないかな。
個人向けのハイエンドモデルか法人モデル(旧Latitude7000と9000番台)はキーボードや細部の作りは最近のThinkPadより良いと思う。←俺個人の感想です。
Inspironや10万円以下の投げ売りのモデルはやっぱり作りもそれなりだよ。
>>462
確かに。モニターのクオリティは高いよね。
パソコン詳しくない人から、どのモニター買えばいいかわからない時は、取り敢えずDELLのモニターで好きなサイズ選んどきゃ間違いないと言ってる。価格もクオリティの割に安いし。
パソコン本体に関していうと、本人の予算や使い方(ネットサーフィン、ゲーミング用途等)あるから何とも言えないが、ことモニターに関しては迷ったら取り敢えずDELL買っとけって言ってる。
俺も今現在、fnキーが感圧式になる前のxps13使ってるけど、当時フルスペック構成で30万くらいで購入したけど今だにストレスなく使えてる。
この前最新のxps13触ったけど、あのタッチ式のfnキーは嫌だったけど、ゼロラティスキーは見た目が大きくて思ったよりも押しやすく押し心地も最新型のx1 carbonより良かったから、フルゼロラティスキー(fnキーも物理キー)になったDELL pro 14 premium(法人モデル)を昨日フルスペック構成でポチッたよw。
DELLの野郎、4月になってシレッと1万円くらい値上げしてたしw、あと2週間くらい早く買っとけば良かったと後悔してる。
モデルによるとしか言いようがないかな。
個人向けのハイエンドモデルか法人モデル(旧Latitude7000と9000番台)はキーボードや細部の作りは最近のThinkPadより良いと思う。←俺個人の感想です。
Inspironや10万円以下の投げ売りのモデルはやっぱり作りもそれなりだよ。
>>462
確かに。モニターのクオリティは高いよね。
パソコン詳しくない人から、どのモニター買えばいいかわからない時は、取り敢えずDELLのモニターで好きなサイズ選んどきゃ間違いないと言ってる。価格もクオリティの割に安いし。
パソコン本体に関していうと、本人の予算や使い方(ネットサーフィン、ゲーミング用途等)あるから何とも言えないが、ことモニターに関しては迷ったら取り敢えずDELL買っとけって言ってる。
俺も今現在、fnキーが感圧式になる前のxps13使ってるけど、当時フルスペック構成で30万くらいで購入したけど今だにストレスなく使えてる。
この前最新のxps13触ったけど、あのタッチ式のfnキーは嫌だったけど、ゼロラティスキーは見た目が大きくて思ったよりも押しやすく押し心地も最新型のx1 carbonより良かったから、フルゼロラティスキー(fnキーも物理キー)になったDELL pro 14 premium(法人モデル)を昨日フルスペック構成でポチッたよw。
DELLの野郎、4月になってシレッと1万円くらい値上げしてたしw、あと2週間くらい早く買っとけば良かったと後悔してる。
464[Fn]+[名無しさん]
2025/04/24(木) 22:59:49.84ID:7WfkNt55 Vostroとか法人モデルが別だった頃はメンテのやり易さとか筐体の造りも良かったりしてたかな
今は中国資本除くとDELLかHPくらいしか無いんで、その中で選ぶならDELLになるかなぁ
ハイスペとか自分で選ぶなら後はサポートが自分の使い方に合うかどうかかね
もうノートPCと言っても枯れた技術に近いというかCPUやらメモリ、ドライブとかのパーツの寄せ集めなとこはあるんで
故障率とかもそんなメーカーや機種で変わらんだろーし
今は中国資本除くとDELLかHPくらいしか無いんで、その中で選ぶならDELLになるかなぁ
ハイスペとか自分で選ぶなら後はサポートが自分の使い方に合うかどうかかね
もうノートPCと言っても枯れた技術に近いというかCPUやらメモリ、ドライブとかのパーツの寄せ集めなとこはあるんで
故障率とかもそんなメーカーや機種で変わらんだろーし
465[Fn]+[名無しさん]
2025/04/25(金) 03:42:54.95ID:t+GpvuVE 42歳で年収850万円しかない中年底辺男が30前半の女性を狙っててドン引き…厚かましい。同世代選べよ
466[Fn]+[名無しさん]
2025/04/25(金) 22:53:49.74ID:JlOvxZew VRAMが16GB→8GBになっただけでゲーム性能が終わってる結果になるらしい
https://cdn-wccftech-com.translate.goog/wp-content/uploads/2025/04/RTX-5060-Ti-8GB-Instantly-Obsolete-Nvidia-Screws-Gamers-5-57-screenshot-1456x819.png
>『The Last of US Part II』では、16GBモデルは8GBモデルと比較して1% Low FPSパフォーマンスが120%向上し、
>それぞれ平均約35 FPSと70 FPSを確保しました。これは4K Very High画質設定で記録されたもので、
>画質の違いにより1% Low FPSパフォーマンスの差は最大320%に達し、驚異的な結果となりました。
>同様に、『ファイナルファンタジーXIV』や『ホグワーツ・レガシー』といったタイトルでも、
>パフォーマンス差は平均約30%〜40%と記録されており、
>VRAMの違いが大きな差を生み出していることがわかります。
>消費者が8GBモデルを購入する意味は全くありません。
https://cdn-wccftech-com.translate.goog/wp-content/uploads/2025/04/RTX-5060-Ti-8GB-Instantly-Obsolete-Nvidia-Screws-Gamers-5-57-screenshot-1456x819.png
>『The Last of US Part II』では、16GBモデルは8GBモデルと比較して1% Low FPSパフォーマンスが120%向上し、
>それぞれ平均約35 FPSと70 FPSを確保しました。これは4K Very High画質設定で記録されたもので、
>画質の違いにより1% Low FPSパフォーマンスの差は最大320%に達し、驚異的な結果となりました。
>同様に、『ファイナルファンタジーXIV』や『ホグワーツ・レガシー』といったタイトルでも、
>パフォーマンス差は平均約30%〜40%と記録されており、
>VRAMの違いが大きな差を生み出していることがわかります。
>消費者が8GBモデルを購入する意味は全くありません。
467[Fn]+[名無しさん]
2025/04/25(金) 23:45:32.99ID:Y7dT2IzQ 5415動かなくなったから3535買うつもりなんだけど
造り自体は5415より結構劣るのかな
筐体プラスチックみたいだし、デカくて新しいから全部勝ってると思ってた
造り自体は5415より結構劣るのかな
筐体プラスチックみたいだし、デカくて新しいから全部勝ってると思ってた
468[Fn]+[名無しさん]
2025/04/26(土) 09:07:52.90ID:pHqbXDxp 頭が3なんだから調べるまでもなく安い造りに決まってる。
469[Fn]+[名無しさん]
2025/04/26(土) 13:04:21.71ID:ySYKmYkB 母子家庭で育った男はたくましく育つが、母子家庭で育った女はほぼ100%ゴミに育つ
470[Fn]+[名無しさん]
2025/04/26(土) 13:36:06.14ID:ySYKmYkB 氷河期世代の就活が厳しいって言うので調べてみたら
レベルが低すぎて草
TOEICは600点あれば十分
(今は800がデフォ)
PythonでAB分析できるどころか
Excelや一太郎が使えれば優秀扱い
統計も統計検定準一級とか学部レベルの知識すら必要とされなかった
ただ単にレベルの低い虫みたいな層で競争してただけじゃん
コミュ力と運転免許があれば十分とか今の高卒の就活みたいな内容で爆笑してる
レベルが低すぎて草
TOEICは600点あれば十分
(今は800がデフォ)
PythonでAB分析できるどころか
Excelや一太郎が使えれば優秀扱い
統計も統計検定準一級とか学部レベルの知識すら必要とされなかった
ただ単にレベルの低い虫みたいな層で競争してただけじゃん
コミュ力と運転免許があれば十分とか今の高卒の就活みたいな内容で爆笑してる
471[Fn]+[名無しさん]
2025/04/26(土) 16:36:51.36ID:fK1jGnO3 アルミは重くなるし、脱プラで紙になったらネ申機だけどな(ドャ
472[Fn]+[名無しさん]
2025/04/26(土) 18:14:15.93ID:QzKhdtQK amazonで売っている、Inspiron 15 3520 15.6インチがほしい。金はあるが、買った途端、余裕がなくなる
473[Fn]+[名無しさん]
2025/04/26(土) 19:41:44.29ID:fZr78t4v >>467
勝ち組
勝ち組
474[Fn]+[名無しさん]
2025/04/27(日) 06:10:08.50ID:rwbduAxT >>472
DELLの直販サイトなら、36回まで無金利で分割払いできるぞ。
DELLの直販サイトなら、36回まで無金利で分割払いできるぞ。
475[Fn]+[名無しさん]
2025/04/27(日) 10:37:04.69ID:qtBdmSsb なんと今なら金利手数料無料で!
夏のボーナス払いよりお安くなっています。
夏のボーナス払いよりお安くなっています。
476[Fn]+[名無しさん]
2025/04/27(日) 10:41:41.98ID:rRYpMmXF ノートpc買った位で余裕が無くなるのは金があるとは言えないだろ。っていうかそんな状態で無理して買う必要あるの?
477[Fn]+[名無しさん]
2025/04/27(日) 13:51:22.35ID:rwbduAxT >>476
パソコンは必需品だしな。
どんな人でも一度買ったら最低でも3年長くて7年以上使うだろ。
なら、手元にキャッシュ残しといて無金利の分割払いを使わない手はない。
よっぽどのことがない限りアルバイトや無職でも分割払いできるし、パソコンある状態で自分のスキル上げたり、生産性のあることに繋げることに意味を見出したら『自分に対する投資』という意味では、その人の資産状況に応じてある程度無理してでもパソコンは買う意味はあると思う。
スマホは論外だが。
パソコンは必需品だしな。
どんな人でも一度買ったら最低でも3年長くて7年以上使うだろ。
なら、手元にキャッシュ残しといて無金利の分割払いを使わない手はない。
よっぽどのことがない限りアルバイトや無職でも分割払いできるし、パソコンある状態で自分のスキル上げたり、生産性のあることに繋げることに意味を見出したら『自分に対する投資』という意味では、その人の資産状況に応じてある程度無理してでもパソコンは買う意味はあると思う。
スマホは論外だが。
478[Fn]+[名無しさん]
2025/04/27(日) 14:18:29.24ID:KmHh9+ch スマホは連絡用に必要かもな
479[Fn]+[名無しさん]
2025/04/27(日) 16:06:07.94ID:YNeb/9xC 別にPCは必需品ではないだろ
少なくとも購入したら手持ちの金に余裕無くなる様な人にとっては
少なくとも購入したら手持ちの金に余裕無くなる様な人にとっては
480[Fn]+[名無しさん]
2025/04/27(日) 18:18:33.23ID:uWUNkAAe 必需品ではないな
あったらすごく便利だけど今の世代は使わない人多いみたいだし
あったらすごく便利だけど今の世代は使わない人多いみたいだし
481[Fn]+[名無しさん]
2025/04/28(月) 01:51:49.11ID:3sBejBKd スマホでワードとかパワポやネットバンキングとか家族の送り迎えの連絡たか日常生活も仕事も出来るし
確かにPCで操作してもスマホで二段階認証するしな
下手するとハイスペ機に外付けキーボードとディスプレイ付けた方が性能いいかも
その代わりスマホ昔は10~15万でハイスペ買えたのが今は20万とかしちゃうけど
それと元暴力団の人が理由は教えて貰えないけど明らかに反社条項で口座作れず、それでスマホ契約も出来ず、それで最低限の生活が送れず憲法の生存権の侵害、法の下の平等に反するってちょっと前の裁判でニュースなったかど
今は確かにAmazon楽天ヤフーとか使っえないもんな
確かにPCで操作してもスマホで二段階認証するしな
下手するとハイスペ機に外付けキーボードとディスプレイ付けた方が性能いいかも
その代わりスマホ昔は10~15万でハイスペ買えたのが今は20万とかしちゃうけど
それと元暴力団の人が理由は教えて貰えないけど明らかに反社条項で口座作れず、それでスマホ契約も出来ず、それで最低限の生活が送れず憲法の生存権の侵害、法の下の平等に反するってちょっと前の裁判でニュースなったかど
今は確かにAmazon楽天ヤフーとか使っえないもんな
482[Fn]+[名無しさん]
2025/04/28(月) 09:27:14.71ID:a0dg6QDF >>475 necのノートpcがきどうしなくなったから、いまはtoshibaとdynabookを使っている
483[Fn]+[名無しさん]
2025/04/28(月) 15:04:57.32ID:dMfYOkJu 新しいDellPro10万超えてるけどメモリ8GBでSSD256しかないんだが何だこれ
484[Fn]+[名無しさん]
2025/04/28(月) 15:16:41.01ID:gfaUtU4C ごめん、親に甘えて実家暮らししてる子供部屋おじさんマジで無理
485[Fn]+[名無しさん]
2025/04/28(月) 19:45:21.19ID:lqHZxMdB DellノートはTrueImageとかのクローン専用アプリを利用しなくても
SupportAssist OS RecoveryでSSDクローンできるのな…
SupportAssist OS RecoveryでSSDクローンできるのな…
486[Fn]+[名無しさん]
2025/04/29(火) 08:32:22.33ID:FBgCz8Yw 一人暮らしなんて手取り20万もあればできるのにいい歳して実家暮らしの男性って仕事何してんの?フリーター?笑
487[Fn]+[名無しさん]
2025/04/29(火) 13:23:14.91ID:0HZXsl8l 正社員年収600万で親を扶養に入れて、共益費修繕積立金、生活費類は全て自分が持ってるので一応大黒柱やな。
手取り約30万円でもキツイと思うのに、手取り20万円だと一人暮らしは尚更キツイやろ。
知ってる例の30代なんて、手取り20万円の1/3の家賃住まいチョイスかつ車持ちとか????なんだが。逆に20代は、もっと堅実だわ。
手取り約30万円でもキツイと思うのに、手取り20万円だと一人暮らしは尚更キツイやろ。
知ってる例の30代なんて、手取り20万円の1/3の家賃住まいチョイスかつ車持ちとか????なんだが。逆に20代は、もっと堅実だわ。
488[Fn]+[名無しさん]
2025/04/29(火) 13:43:33.99ID:KWJ2ssys Inspiron14、1334Uと8540Uはどちらがいいの? どちらも同じくらいのお値段(8万円弱)で迷ってる。
489[Fn]+[名無しさん]
2025/04/29(火) 14:11:31.17ID:KWJ2ssys >>488
ちなみに、今は7th.Intel(Windows11切り捨てCPU)機使ってるので止むなくの買い替え、用途は変わらないのでどちら買ってもスペックは問題ないはず。ただあまり旧世代の買うとまたふるい落とされるので、そのあたり考慮して買い替えたく
ちなみに、今は7th.Intel(Windows11切り捨てCPU)機使ってるので止むなくの買い替え、用途は変わらないのでどちら買ってもスペックは問題ないはず。ただあまり旧世代の買うとまたふるい落とされるので、そのあたり考慮して買い替えたく
490[Fn]+[名無しさん]
2025/04/29(火) 17:59:04.28ID:I2aAbMls 総合的に見ると、同じ価格帯なら「Ryzen 5 8540U・16GBメモリー・512GB SSD搭載モデル」の方が性能面で優れ、コストパフォーマンスも高いです。
ただし、用途がネットやオフィス作業中心であれば、Core i5モデルでも全く問題ありません。どちらもバランスの良いノートPCですが、「より高性能」を求めるならRyzenモデルを選ぶのが賢明です。
ただし、用途がネットやオフィス作業中心であれば、Core i5モデルでも全く問題ありません。どちらもバランスの良いノートPCですが、「より高性能」を求めるならRyzenモデルを選ぶのが賢明です。
491[Fn]+[名無しさん]
2025/04/29(火) 20:08:29.13ID:FBgCz8Yw なんで160後半ぐらいの低身長男性ってやたらデカい車に乗りたがるの?チビがデカい車乗ってても滑稽なだけだよ笑
492[Fn]+[名無しさん]
2025/04/29(火) 21:30:02.89ID:FBgCz8Yw ノートPC板って40代50代の氷河期世代が多いんじゃないの
あの頃って ホワイトカラー 信仰でブルーカラーは 笑い者だった
そして仕事はそんな ブルーカラーしかなかった
あん時我慢して ブルーカラー 入ってそこから色々 広げていけばよかったのにホワイトカラーじゃないと嫌だと結局何もせず 現在に至った結果じゃないの?
よくインターネットで 俺一流企業の SE だけど って書き込み ばっかり見てた記憶がある
あの頃って ホワイトカラー 信仰でブルーカラーは 笑い者だった
そして仕事はそんな ブルーカラーしかなかった
あん時我慢して ブルーカラー 入ってそこから色々 広げていけばよかったのにホワイトカラーじゃないと嫌だと結局何もせず 現在に至った結果じゃないの?
よくインターネットで 俺一流企業の SE だけど って書き込み ばっかり見てた記憶がある
493[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 00:11:55.68ID:CaQooctl >488
Inspiron5440(i5-1334U)のtype-Cは5Gbpsのなんちゃって形だけtype-C
Inspiron5445(Ryzen5 8540U)のtype-Cは10GbpsでDP/PD両対応
Inspiron5440(i5-1334U)のtype-Cは5Gbpsのなんちゃって形だけtype-C
Inspiron5445(Ryzen5 8540U)のtype-Cは10GbpsでDP/PD両対応
494[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 01:58:44.58ID:xs1Nv/hi495[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 07:54:31.57ID:LycJ/KcC >>493
Intelのがセールで安くならんかったらAMDのにするわ、在校生限りっぽいし。メモリはどちらも16だた
Intelのがセールで安くならんかったらAMDのにするわ、在校生限りっぽいし。メモリはどちらも16だた
496[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 08:48:56.60ID:wSD12pV1 比べる限りintel選ぶ人なんていないからな
497[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 09:36:03.22ID:rrA2yTkb フェミ→モテない
チー牛→モテない
フェミ→ネットでは強気
チー牛→ ネットでは強気
フェミ→理想は高いが自分は努力しない
チー牛→ 理想は高いが自分は努力しない
フェミ→一つのものに執着
チー牛→一つのものに執着
フェミ→自分の不幸をすぐ社会のせいにする
チー牛→自分の不幸をすぐ社会のせいにする
相性抜群じゃね?
チー牛→モテない
フェミ→ネットでは強気
チー牛→ ネットでは強気
フェミ→理想は高いが自分は努力しない
チー牛→ 理想は高いが自分は努力しない
フェミ→一つのものに執着
チー牛→一つのものに執着
フェミ→自分の不幸をすぐ社会のせいにする
チー牛→自分の不幸をすぐ社会のせいにする
相性抜群じゃね?
498[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 10:56:17.09ID:rBtD51tj Intelモデルのメリットってもう「QSVの動画HWエンコード性能が良い」ぐらいしか残っていないよな
499[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 12:06:25.83ID:y5/FZxr4 >>495
でも14インチはintelモデルはメタルシャーシーでAMDはプラスティックじゃなかった?
でも14インチはintelモデルはメタルシャーシーでAMDはプラスティックじゃなかった?
500[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 12:18:59.56ID:LycJ/KcC >>499
気にしない。で、ポチろうと思ったら割引終わってた(笑) 次のセールで買うわ
気にしない。で、ポチろうと思ったら割引終わってた(笑) 次のセールで買うわ
501[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 13:40:56.02ID:rrA2yTkb 二十歳超えてガンダム…?いくら金持っててもそういう男は無理
502[Fn]+[名無しさん]
2025/04/30(水) 20:19:46.20ID:rrA2yTkb 自分はZ世代だが、氷河期世代がうらやましい
調べてみたら氷河期世代の頃は東京の23区内でも家賃2-3万円で賃貸が借りれて、一軒家ですら2000万円代だった
それ以外の物価もマックのハンバーガーが59円やヤマザキの薄皮粒あんぱんも90円で6個入りとか今なら考えられない
しかも平均年収も460万円と現在の平均年収が430万円と今よりはるかに高い
仕事が無いって言っても調べた限り失業率は4%くらいで今より2%くらいしか変わらない
今より物価も低くて年収も高い楽な時代じゃん
調べてみたら氷河期世代の頃は東京の23区内でも家賃2-3万円で賃貸が借りれて、一軒家ですら2000万円代だった
それ以外の物価もマックのハンバーガーが59円やヤマザキの薄皮粒あんぱんも90円で6個入りとか今なら考えられない
しかも平均年収も460万円と現在の平均年収が430万円と今よりはるかに高い
仕事が無いって言っても調べた限り失業率は4%くらいで今より2%くらいしか変わらない
今より物価も低くて年収も高い楽な時代じゃん
503[Fn]+[名無しさん]
2025/05/01(木) 14:48:39.50ID:Q9C9jrUX504[Fn]+[名無しさん]
2025/05/01(木) 15:43:36.95ID:bo7vOV9I 昭和の時代は軍隊帰りの上司の鉄拳制裁だったのに
ひ弱な氷河期世代が耐えられる訳ない
ひ弱な氷河期世代が耐えられる訳ない
505[Fn]+[名無しさん]
2025/05/01(木) 17:38:40.31ID:KI6Kg+be コピペにマジレス(失笑)
506[Fn]+[名無しさん]
2025/05/01(木) 17:54:32.86ID:OvQC+0Pp507[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 04:00:33.99ID:TI6rREpT ウンコ食っとけ
508[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 07:42:05.04ID:+LSQ2Vql そろそろインスパイ論も終了だろうか
509[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 09:40:16.19ID:TI6rREpT ウンコ食っとけ
510[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 09:41:21.99ID:NqDaBzak 失礼なのはわかってるんですけど、1人で買い物してる中高年の方を見ると悲しくなります・・・
511[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 13:08:22.11ID:uvl+nwTa 8年前にalienware17R4を30万円ぐらいで買ったが今のモデルは70万円ぐらいでワロタ。当時はeyeTrackingとか使いどころがわからない機能がついてたが良心的な値段だったな|-`).。oO(・・・)
512[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 13:43:14.83ID:NqDaBzak AlienwareM11xは当時定価99,800円で売ってたが?w
はい論破w
はい論破w
513[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 14:02:35.53ID:NqDaBzak 「必死に生きてきたのに生活苦しいという氷河期世代の学歴が『専門学校卒』だった…必死に生きてこなかったから『低学歴』なんだよ。
514[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 14:05:00.85ID:s6OClz4Y ワイは流石に100マソくらいいくんでホビー用にこっちがいいよと勧められて買ってもらったけどあれはまぁまぁ買ってよかったPC88MH
それでもインパクトドットプリンタ付きで60マソとか良心的な値段だったな
それでもインパクトドットプリンタ付きで60マソとか良心的な値段だったな
515[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 20:20:37.80ID:Hcfub9lV ウンコ食っとけ
516[Fn]+[名無しさん]
2025/05/02(金) 21:10:41.48ID:UXSjD3h3 爆音ファン
激重
クソデカACアダプタ
アリエンワー
激重
クソデカACアダプタ
アリエンワー
517[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 00:20:00.32ID:AgfyQBnn 3535届いたけどバックライト無いとやっぱ辛いな
間接照明つけた薄暗い中だとキー打ちにくいわ
今度からは絶対バックライトありにする
間接照明つけた薄暗い中だとキー打ちにくいわ
今度からは絶対バックライトありにする
518[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 00:34:20.34ID:4+8sMZhy 大人の男の人生に友達は不要。いい歳して友達欲しがる奴はホモ
519[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 00:55:22.09ID:9roGkQwg ウンコ食っとけ
520[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 01:43:11.75ID:7qjcsxmA Vtuberに熱烈コメ打てばブラインドタッチすぐ覚えるよ
521[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 09:45:46.37ID:4+8sMZhy 弱者男性が悪いことばかりする理由ってなんなの?しかも子供殺したり児童わいせつにばかり走る理由って
522[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 11:26:56.76ID:p+2KAvtT ウンコ食っとけ
523 警備員[Lv.9][新]
2025/05/03(土) 11:30:30.00ID:IchegErD524[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 14:11:07.40ID:4+8sMZhy 30センチのウンチが2本出てきた
525[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 14:38:02.59ID:PL1sBRPf ウンコで動くPCでも開発しろよ
526[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 16:59:12.86ID:Z0pP/zt0 >>517
アホ
アホ
527[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 17:40:24.52ID:mSQcHZfM >>517
安さに釣られて不便なPC使っても、短期間でまた買い替える羽目になるんだろ。
数万円ケチるくらいなら、妥協せずにもうちょい上位モデル買えば良いじゃん。
例えば、XPSシリーズとかDELL PRO premium(旧latiude7000シリーズ)とかさ。
流石にいくら安くてもバックライトに慣れたらバックライト無しはな、、、。
安いからってなっても、妥協の産物で不便になって使わなくなるくらいなら買わない方がマシ。
安さに釣られて不便なPC使っても、短期間でまた買い替える羽目になるんだろ。
数万円ケチるくらいなら、妥協せずにもうちょい上位モデル買えば良いじゃん。
例えば、XPSシリーズとかDELL PRO premium(旧latiude7000シリーズ)とかさ。
流石にいくら安くてもバックライトに慣れたらバックライト無しはな、、、。
安いからってなっても、妥協の産物で不便になって使わなくなるくらいなら買わない方がマシ。
528[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 18:22:12.73ID:FFdbSkXC なんでブラインドタッチマスターしないの?
できるようになればライトいらんだろ
できるようになればライトいらんだろ
529[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 19:03:49.79ID:4+8sMZhy マインクラフト
はい論破w
はい論破w
530[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 19:16:30.74ID:4+8sMZhy 30過ぎた独身男がゲームをやっててドン引きした…いつまでゲームやるの?あんたの同級生は子育てに勤しんでるよ?
先週末組合主催のBBQ大会があった
家族も参加OKで、家族連れがいっぱいきてた
そこに30過ぎた独身の男社員が来てた(なぜかコンタクトではなくメガネをかけている)
その男社員は、BBQの準備もしないでぼーとつったてるだけだった
(みんな火を起こしたり野菜を切ったりしてた)
食事が始まっても黙ってカルピス飲みながら肉を食べてた
雑談にも入ってこない
Nintendo Switchでゲームをしてた
30過ぎた独身の男がゲームって…いつまでやるつもりなの
あんたの同級生とかは結婚して子育てに勤しんでるよ
先週末組合主催のBBQ大会があった
家族も参加OKで、家族連れがいっぱいきてた
そこに30過ぎた独身の男社員が来てた(なぜかコンタクトではなくメガネをかけている)
その男社員は、BBQの準備もしないでぼーとつったてるだけだった
(みんな火を起こしたり野菜を切ったりしてた)
食事が始まっても黙ってカルピス飲みながら肉を食べてた
雑談にも入ってこない
Nintendo Switchでゲームをしてた
30過ぎた独身の男がゲームって…いつまでやるつもりなの
あんたの同級生とかは結婚して子育てに勤しんでるよ
531[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 19:34:58.93ID:hswRPfmJ >>530
なんで少し改変してるの?
なんで少し改変してるの?
532[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 19:39:59.76ID:4+8sMZhy 改変してるとゆう論拠は?w
はい論破w
はい論破w
533[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 20:13:23.66ID:hswRPfmJ534[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 22:57:04.61ID:4+8sMZhy やめたれw
535[Fn]+[名無しさん]
2025/05/03(土) 23:49:44.12ID:4+8sMZhy 子連れ女って「私は中出しセックスしました」ってアピールしてるようなもんなんだけど、恥ずかしいと思わないのかな。 ほんとキモすぎる
536[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 02:03:13.67ID:ZmePSr38 ウンコ食っとけ
537[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 03:50:15.03ID:ezPVkAp3 ワンコ食っとけ
538[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 07:42:56.03ID:TCMlqb0G Inspiron 15 5505
まだまだ元気やで
まだまだ元気やで
539[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 10:27:27.47ID:9qxi7yCB 3535スリープで5〜6時間放置すると
バッテリーあっても勝手に休止だかシャットダウンしてる
モダンスタンバイの仕様なんだろうけど
設定いじれないから滅入る
バッテリーあっても勝手に休止だかシャットダウンしてる
モダンスタンバイの仕様なんだろうけど
設定いじれないから滅入る
540[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 11:06:35.33ID:fGRzwHc2 スリープは普通に通電状態だ
5~6時間放置も放置とか
なんか勘違いしてないか
5~6時間放置も放置とか
なんか勘違いしてないか
541[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 13:11:48.13ID:zQwMA6YP うんち食っとけ
542[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 13:21:39.84ID:Q+86cibi うんちくしてくれる
543[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 15:12:13.85ID:YNJoSTM7 ゲームやアニメって何が楽しいの?キャラが成長したところで、お前は一切成長しないぞ
544[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 19:04:17.68ID:YNJoSTM7 (´;ω;`)パチンコ1日で12万もスったんよ。ひどい・・・
545[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 19:51:01.94ID:YNJoSTM7 離婚するので決定打をメモ
世帯は40代おれフルタイム、妻パート、小学生1、幼稚園生1。
妻が頭おかしいので離婚しますね。
おれはちょくちょく朝飯を作ってるんだが、フライパンが汚れただの流し台に卵の液だれやココアの粉がこぼれているだの、妻が執拗に非難してくる。
その程度の汚れなんて料理したら当たり前に発生するし最後に片付ければ済むものの、
毎回イライラされるので、料理が終わったら速やかに洗って元の場所に戻すようにしてきた。
朝の忙しい時間帯にだ。なお俺は8時30分出勤で妻は10時出勤5時間勤務だ。
そして昨日、俺は6時に起きて6時20分には朝食を整えてテーブルに並べた。
子供たちが起きてくるのは7時ごろだが、上の子は遠足で弁当日で、いつもより若干早めだ。
すると妻が不機嫌そうに俺に言う。
「こんなに早く作ったら痛むから捨てて」
馬鹿か?むこう30分そこらで食べるものが傷むか?
朝食を作った人にそんなこと言うか?
あまりの異常さに俺は動揺したが、傷むことはないと淡々と伝えた。
すると、「冷めてしまう。そんなもの食べたくない。」という。
いやもうほんとキチガイだ。
なんでこんな不条理なことを言われなきゃいけないんだ。
前々からこんな調子で、おれは子供を連れてたびたび実家に避難していた。
飲み会も行かず、帰ってきたら子供の食事トイレ風呂歯磨き寝かしつけ皿洗い一式をやってきた。
土日は子供2名連れて実家だの公園だの連れまわして妻の自由時間を確保してきた。
家事育児を一切しない男がゴロゴロいる地域ではかなり優秀な方だろう。
惨めすぎて泣けてきた。
すると、妻が台所でおれが使ったフライパンをガシャガシャ音を立てて洗い始めた。皿もひっくり返して、大声で泣き叫び始めた。
子供たちは驚いて布団で固まっている。
もうおれはいい加減限界なので、近所にある妻の実家に駆け込んで泣きついた。
義父母は事態を理解してくれて義母はうちで家事支援、義父はここ数年の状況を淡々を聞いてくれた。
子供の環境を変えたくないが、おれはもう限界だ。離婚する。
運転できない、専業主婦時代からパニック連発、あれもできないこれもできない。
これでも調停になれば調停員は女の味方をするのだろうか?
冗談じゃないよな。
世帯は40代おれフルタイム、妻パート、小学生1、幼稚園生1。
妻が頭おかしいので離婚しますね。
おれはちょくちょく朝飯を作ってるんだが、フライパンが汚れただの流し台に卵の液だれやココアの粉がこぼれているだの、妻が執拗に非難してくる。
その程度の汚れなんて料理したら当たり前に発生するし最後に片付ければ済むものの、
毎回イライラされるので、料理が終わったら速やかに洗って元の場所に戻すようにしてきた。
朝の忙しい時間帯にだ。なお俺は8時30分出勤で妻は10時出勤5時間勤務だ。
そして昨日、俺は6時に起きて6時20分には朝食を整えてテーブルに並べた。
子供たちが起きてくるのは7時ごろだが、上の子は遠足で弁当日で、いつもより若干早めだ。
すると妻が不機嫌そうに俺に言う。
「こんなに早く作ったら痛むから捨てて」
馬鹿か?むこう30分そこらで食べるものが傷むか?
朝食を作った人にそんなこと言うか?
あまりの異常さに俺は動揺したが、傷むことはないと淡々と伝えた。
すると、「冷めてしまう。そんなもの食べたくない。」という。
いやもうほんとキチガイだ。
なんでこんな不条理なことを言われなきゃいけないんだ。
前々からこんな調子で、おれは子供を連れてたびたび実家に避難していた。
飲み会も行かず、帰ってきたら子供の食事トイレ風呂歯磨き寝かしつけ皿洗い一式をやってきた。
土日は子供2名連れて実家だの公園だの連れまわして妻の自由時間を確保してきた。
家事育児を一切しない男がゴロゴロいる地域ではかなり優秀な方だろう。
惨めすぎて泣けてきた。
すると、妻が台所でおれが使ったフライパンをガシャガシャ音を立てて洗い始めた。皿もひっくり返して、大声で泣き叫び始めた。
子供たちは驚いて布団で固まっている。
もうおれはいい加減限界なので、近所にある妻の実家に駆け込んで泣きついた。
義父母は事態を理解してくれて義母はうちで家事支援、義父はここ数年の状況を淡々を聞いてくれた。
子供の環境を変えたくないが、おれはもう限界だ。離婚する。
運転できない、専業主婦時代からパニック連発、あれもできないこれもできない。
これでも調停になれば調停員は女の味方をするのだろうか?
冗談じゃないよな。
546[Fn]+[名無しさん]
2025/05/04(日) 21:52:29.67ID:fyXlz6Lt >>545
思わず読みいってしまった。
思わず読みいってしまった。
547[Fn]+[名無しさん]
2025/05/05(月) 12:52:38.91ID:XhbZ8epz 紙コップの水だけでフードコートに5時間居座ってるおじさんがいるんだけど…😨GWやぞ?
548[Fn]+[名無しさん]
2025/05/05(月) 13:37:20.86ID:vf2dkPWK 向こうも同じこと思ってるよ
549[Fn]+[名無しさん]
2025/05/05(月) 14:25:35.37ID:0YpKo8j0 確かに確認した奴も5時間居るわけだしな
どちらが先に移動するかのこんくらべだな
どちらが先に移動するかのこんくらべだな
550[Fn]+[名無しさん]
2025/05/05(月) 15:08:57.71ID:P3aMNvPg 547はスタッフの可能性も・・・ないな
551[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 00:36:06.12ID:Bl+5YV17552[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 10:34:20.33ID:Bl+5YV17 HP Omen Max 16 laptop(Intel Core Ultra 9 275HX × Nvidia GeForce RTX 5090 Laptop )
とかゆうゴミ、Cyberpunk 2077遊んだら106℃到達のゴミで草w
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/6/5/csm_stresscyberunleashed_7228f367a2.png
とかゆうゴミ、Cyberpunk 2077遊んだら106℃到達のゴミで草w
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/6/5/csm_stresscyberunleashed_7228f367a2.png
553[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 12:16:22.71ID:Bl+5YV17 同窓会で年収聞かれて2億って答えた瞬WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
場が静まり返ったwwwwww
当然「え、冗談だよね〜wwwww」って聞かれたけど
「いやマジだけど」って真顔で言ってたら、
女群がってきてわろすwwwww
「何の仕事してるの?」とか「2億とかすご〜い」とか言いながら寄ってきてわろた
3日で2人とセックスしたwwwww
ちなみに年収2億は嘘
場が静まり返ったwwwwww
当然「え、冗談だよね〜wwwww」って聞かれたけど
「いやマジだけど」って真顔で言ってたら、
女群がってきてわろすwwwww
「何の仕事してるの?」とか「2億とかすご〜い」とか言いながら寄ってきてわろた
3日で2人とセックスしたwwwww
ちなみに年収2億は嘘
554[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 12:54:36.29ID:Bl+5YV17 全然違うけど俺の闇の記憶が蘇ってきた。
小四の時に習字の授業でちょっとふざけたら女の子の体操着に墨汁を付けてしまった。
申し訳なくて「洗ってなんとかしてみるよ!」って何故か墨汁の付いてないブルマまで1式持って帰った。
家で母親に相談しようと思ったら体操着からめちゃくちゃいい匂いがする。
「あぁこれはヤバイ」って思ったら上は匂いかいでブルマは下半身に当ててシコシコし始めていた。
今までそんなことした事ないのに身体が本能的に動いてしまった。
気づいたらブルマが精液でベトベト。
急いで母親にバレないように早く洗おうと洗面所に走ったら母親に見つかった。
「え?なにそれ?女の子の、、、ってあんた何その白いのは!」
完全におれがブルマ泥棒して精液を付けた変態みたいに思われた。
その場でぶん殴られてブルマの名前を見られて「〇〇子ちゃんね、今から謝りに行くから!」って俺の精液がべっとり付いたまま〇〇子ちゃんの家まで行った。
相手が出てくるなり深々と謝罪した。
「この馬鹿がこんなに!こんなに!精液付けちゃったから弁償しますね、大変申し訳ございません!」って大声で叫んで恥ずかしかった。
家に帰って「このブルマはどうするの?」って聞いたら「もう使えないからあんたにあげるわ」って俺のものになった。
あれから30年、墨汁の付いた体操着は俺の宝物になっている。
小四の時に習字の授業でちょっとふざけたら女の子の体操着に墨汁を付けてしまった。
申し訳なくて「洗ってなんとかしてみるよ!」って何故か墨汁の付いてないブルマまで1式持って帰った。
家で母親に相談しようと思ったら体操着からめちゃくちゃいい匂いがする。
「あぁこれはヤバイ」って思ったら上は匂いかいでブルマは下半身に当ててシコシコし始めていた。
今までそんなことした事ないのに身体が本能的に動いてしまった。
気づいたらブルマが精液でベトベト。
急いで母親にバレないように早く洗おうと洗面所に走ったら母親に見つかった。
「え?なにそれ?女の子の、、、ってあんた何その白いのは!」
完全におれがブルマ泥棒して精液を付けた変態みたいに思われた。
その場でぶん殴られてブルマの名前を見られて「〇〇子ちゃんね、今から謝りに行くから!」って俺の精液がべっとり付いたまま〇〇子ちゃんの家まで行った。
相手が出てくるなり深々と謝罪した。
「この馬鹿がこんなに!こんなに!精液付けちゃったから弁償しますね、大変申し訳ございません!」って大声で叫んで恥ずかしかった。
家に帰って「このブルマはどうするの?」って聞いたら「もう使えないからあんたにあげるわ」って俺のものになった。
あれから30年、墨汁の付いた体操着は俺の宝物になっている。
555[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 13:46:10.13ID:qpQYBQaP ウンコ食っとけ
556[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 14:10:02.07ID:tnVBjs6l 食った
ごちそうさま
ごちそうさま
557[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 14:21:42.40ID:u0GcDCiR 全然違うけど俺の昔の思い出が蘇ってきた。
小学校の時に友達と一緒に海に行ったら、砂浜で大きな砂の城を作った。
その城を壊してしまった友達に「ごめんなさい!」って何故か大きな貝殻を持って帰った。
家で母親に相談しようと思ったら、その貝殻からすごくいい音がする。
「あぁこれはすごい」って思ったら、上手く音を出してみようと貝殻を使って音楽を始めた。
今までそんなことした事ないのに、身体が本能的に動いてしまった。
気づいたら周囲の人が集まってきて、みんな一緒に音楽を楽しんでいた。
急いで母親にバレないように早く家に帰ろうと走ったら、母親に見つかった。
「え?なにそれ?その貝殻の音は!」
完全におれが音楽の天才みたいに思われた。
その場で褒められて貝殻の名前を聞かれて「これは特別な貝殻だね、今から音楽の練習を始めるから!」って家に帰った。
家に帰って「この貝殻はどうするの?」って聞いたら「もう使わないからあんたにあげるわ」って俺のものになった。
あれから30年、貝殻は俺の宝物になっている。
小学校の時に友達と一緒に海に行ったら、砂浜で大きな砂の城を作った。
その城を壊してしまった友達に「ごめんなさい!」って何故か大きな貝殻を持って帰った。
家で母親に相談しようと思ったら、その貝殻からすごくいい音がする。
「あぁこれはすごい」って思ったら、上手く音を出してみようと貝殻を使って音楽を始めた。
今までそんなことした事ないのに、身体が本能的に動いてしまった。
気づいたら周囲の人が集まってきて、みんな一緒に音楽を楽しんでいた。
急いで母親にバレないように早く家に帰ろうと走ったら、母親に見つかった。
「え?なにそれ?その貝殻の音は!」
完全におれが音楽の天才みたいに思われた。
その場で褒められて貝殻の名前を聞かれて「これは特別な貝殻だね、今から音楽の練習を始めるから!」って家に帰った。
家に帰って「この貝殻はどうするの?」って聞いたら「もう使わないからあんたにあげるわ」って俺のものになった。
あれから30年、貝殻は俺の宝物になっている。
558[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 15:00:34.02ID:ATypQXxs559[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 15:31:16.96ID:D8ivPe7U560[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 15:33:51.57ID:hAwcqUxO HDD、vista時代からの過去の遺物は即切り推奨
561[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 21:11:22.44ID:kkm6zVla 弱者男性だけど、GW、寂しくて泣いてる…一生孤独なんだなあって気ずいた
35歳年収700万円財閥系上場企業勤務(経理部特殊原価計算担当)だけど寂しくて辛い
このまま一生一人ぼっちなんだなあ…
終わりだよ俺の人生
昨日の俺の1日
5:30起床。コーヒーを入れる
6:00録画してた先週のケンミンショーをみる
7:00近所のデイリーに朝食を買いに行く。大きいおにぎりと焼き鳥と缶コーシーを買った
8:00この前出たEYのリースの本を読む
12:00お腹が空いたので蒙古タンメンのカップヌードルを食う
14:00読了。すでに知ってる知識の再確認だったかな
15:00寂しいので外に出ていく。
16:00映画館に来た。コナンを見てビールとポテトを食う
18:00映画終了。移動
19:00大阪駅の激安居酒屋で立ち飲み。1人孤独にSNSをやる
21:002軒目激安居酒屋で座りのみ。横に同世代女子の1人飲み客がきてるけど怖くて話せない
21:30行きつけのビアバーで月末のフェスの話をしてくる…
23:00帰宅…シャワーを浴びて寝る
こんな感じのほぼ誰ともコミュニケーションをしない日が続いてる…
寂しいよ…
助けて…
35歳年収700万円財閥系上場企業勤務(経理部特殊原価計算担当)だけど寂しくて辛い
このまま一生一人ぼっちなんだなあ…
終わりだよ俺の人生
昨日の俺の1日
5:30起床。コーヒーを入れる
6:00録画してた先週のケンミンショーをみる
7:00近所のデイリーに朝食を買いに行く。大きいおにぎりと焼き鳥と缶コーシーを買った
8:00この前出たEYのリースの本を読む
12:00お腹が空いたので蒙古タンメンのカップヌードルを食う
14:00読了。すでに知ってる知識の再確認だったかな
15:00寂しいので外に出ていく。
16:00映画館に来た。コナンを見てビールとポテトを食う
18:00映画終了。移動
19:00大阪駅の激安居酒屋で立ち飲み。1人孤独にSNSをやる
21:002軒目激安居酒屋で座りのみ。横に同世代女子の1人飲み客がきてるけど怖くて話せない
21:30行きつけのビアバーで月末のフェスの話をしてくる…
23:00帰宅…シャワーを浴びて寝る
こんな感じのほぼ誰ともコミュニケーションをしない日が続いてる…
寂しいよ…
助けて…
562[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 23:03:56.27ID:jLQXNQmS ウンコ食って元気出せ
563[Fn]+[名無しさん]
2025/05/06(火) 23:26:15.11ID:GJ9Z06X9 GW、孤独のプロフェッショナルこと私。
35歳、年収700万円、財閥系上場企業勤務(経理部・特殊原価計算担当)。
スペックだけは一丁前。でも、寂しさレベルは“伝説級”。
このまま一生ぼっちなのか…と、コーヒー片手に涙ぐむGW。
昨日の俺の1日(寂しさMAXバージョン)
5:30 起床。コーヒーを淹れながら「今日も一人か…」としみじみ。
6:00 録画してたケンミンショーを観賞。テレビの中だけは賑やか。
7:00 近所のデイリーで朝食調達。大きいおにぎり&焼き鳥&缶コーヒー。朝から“ひとり宴”スタート。
8:00 EYのリース本を熟読。知識だけがどんどん増えていく。友達は増えない。
12:00 蒙古タンメンカップヌードルでランチ。辛さで涙、寂しさでまた涙。
14:00 本読了。「知ってる内容だったな…」と、知識の再確認と孤独の再確認。
15:00 寂しさに耐えきれず外出。誰かとすれ違うたびに「俺も人間だ」と実感。
16:00 映画館でコナン鑑賞。ビールとポテトで“ひとり映画祭”開催。
18:00 映画終了。現実に引き戻される。
19:00 大阪駅の激安立ち飲み屋でSNSをスクロール。バーチャルな繋がりだけが友達。
21:00 2軒目居酒屋。隣に同世代女子の一人飲み客が来るも、話しかける勇気ゼロ。
21:30 行きつけのビアバーで店員と月末フェスの話。唯一の“会話”タイム。
23:00 帰宅、シャワー、就寝。今日も誰とも深いコミュニケーションなし。
「こんな日々が続いている…寂しい…助けて…」
と、ここで終わるのはもったいない!
35歳、年収700万円、財閥系上場企業勤務(経理部・特殊原価計算担当)。
スペックだけは一丁前。でも、寂しさレベルは“伝説級”。
このまま一生ぼっちなのか…と、コーヒー片手に涙ぐむGW。
昨日の俺の1日(寂しさMAXバージョン)
5:30 起床。コーヒーを淹れながら「今日も一人か…」としみじみ。
6:00 録画してたケンミンショーを観賞。テレビの中だけは賑やか。
7:00 近所のデイリーで朝食調達。大きいおにぎり&焼き鳥&缶コーヒー。朝から“ひとり宴”スタート。
8:00 EYのリース本を熟読。知識だけがどんどん増えていく。友達は増えない。
12:00 蒙古タンメンカップヌードルでランチ。辛さで涙、寂しさでまた涙。
14:00 本読了。「知ってる内容だったな…」と、知識の再確認と孤独の再確認。
15:00 寂しさに耐えきれず外出。誰かとすれ違うたびに「俺も人間だ」と実感。
16:00 映画館でコナン鑑賞。ビールとポテトで“ひとり映画祭”開催。
18:00 映画終了。現実に引き戻される。
19:00 大阪駅の激安立ち飲み屋でSNSをスクロール。バーチャルな繋がりだけが友達。
21:00 2軒目居酒屋。隣に同世代女子の一人飲み客が来るも、話しかける勇気ゼロ。
21:30 行きつけのビアバーで店員と月末フェスの話。唯一の“会話”タイム。
23:00 帰宅、シャワー、就寝。今日も誰とも深いコミュニケーションなし。
「こんな日々が続いている…寂しい…助けて…」
と、ここで終わるのはもったいない!
564[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 00:25:42.17ID:2arB3ZHO565[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 00:53:35.00ID:bFMmInVz ワンコ食っとけ
566[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 10:00:35.01ID:Q9m7IFCm567[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 13:14:27.63ID:wmKLzX7U DELLの新しい商品シリーズって以下のような認識で合ってるかな?
・DELLシリーズ(個人向け)
DELL(ベース)→ Inspiron
DELL PLUS→ Inspiron PLUS
DELL PREMIUM→ 旧XPS
・DELL PROシリーズ(法人向け)
DELL PRO(ベース)→ 旧Latitude 3000番台
DELL PRO PLUS→ 旧Latitude 5000番台
DELL PRO PREMIUM→ 旧Latitude 7000及び9000番台
・DELL PRO MAX(ワークステーション)
DELL PRO MAX(ベース)→ 旧Precision 3000シリーズ
DELL PRO MAX PLUS→ 旧Precision 5000シリーズ
DELL PRO MAX PREMIUM→ 旧Precision 7000シリーズ
・DELLシリーズ(個人向け)
DELL(ベース)→ Inspiron
DELL PLUS→ Inspiron PLUS
DELL PREMIUM→ 旧XPS
・DELL PROシリーズ(法人向け)
DELL PRO(ベース)→ 旧Latitude 3000番台
DELL PRO PLUS→ 旧Latitude 5000番台
DELL PRO PREMIUM→ 旧Latitude 7000及び9000番台
・DELL PRO MAX(ワークステーション)
DELL PRO MAX(ベース)→ 旧Precision 3000シリーズ
DELL PRO MAX PLUS→ 旧Precision 5000シリーズ
DELL PRO MAX PREMIUM→ 旧Precision 7000シリーズ
568[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 14:28:18.34ID:VMoHZL3G vostro
569[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 15:21:57.15ID:wmKLzX7U vostro、良いマシンだったよね。
latiudeとInspironの中間モデル的な位置付けだよな。
コレ買うくらいなら、旧Latitude一択だわ。
あと、コスパを求めてInspiron選んでる奴は情弱だよな。
コスパ重視なら中華メーカーの5万円くらいで買えるマシンか、Chromebook買う方が賢明だと思う。
latiudeとInspironの中間モデル的な位置付けだよな。
コレ買うくらいなら、旧Latitude一択だわ。
あと、コスパを求めてInspiron選んでる奴は情弱だよな。
コスパ重視なら中華メーカーの5万円くらいで買えるマシンか、Chromebook買う方が賢明だと思う。
570[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 15:27:13.94ID:qBXtEuV2 と雑魚が必死
571[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 20:57:31.93ID:EtHn/DWI BIOSの事考えると中国製は…うーん
572[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 22:40:26.39ID:XpkFdXDS Vostroちゃん、法人モデルでメモリ増設とか中のアクセスしやすいとか言われてたけどワイが買った後期モデルはそれも無くなったな
ただのメモリ電池の交換とかBluetoothアダプタの交換だけしたいとかあったけど面倒で諦めた
>>571
俺もバックドアとか言うほど機密情報ある訳じゃないしGoogleマイ糞フトのバグの方が高リスクな気がするけど
自分で安くて便利なぁゃιぃモノなら良いけど、PCまではちょっと買いたくないなぁ
ただのメモリ電池の交換とかBluetoothアダプタの交換だけしたいとかあったけど面倒で諦めた
>>571
俺もバックドアとか言うほど機密情報ある訳じゃないしGoogleマイ糞フトのバグの方が高リスクな気がするけど
自分で安くて便利なぁゃιぃモノなら良いけど、PCまではちょっと買いたくないなぁ
573[Fn]+[名無しさん]
2025/05/07(水) 23:00:47.46ID:wmKLzX7U DELLってマザーボード内製してなかったか?
どっかのOEMでもなかったはず。
BIOSは大体以下の3社で何も米国企業?
American Megatrend
Award
Phoenix←後にaward社に買収される。
の3社がIntel対応のBIOS作ってたはず。
もし不安ならBIOSチップを取り出してマイクロコードを書き換えてやったら良いよ。
半田付けされてるけどチップの部分にクリップのように挟んでコードを書き換えられるようになってるから、半田付けされてる部分を取り外す必要はないが、きちんと接続しないとエラー吐くから、やっぱ取り外して自分でBIOS上書きするのが確実だよ。
どっかのOEMでもなかったはず。
BIOSは大体以下の3社で何も米国企業?
American Megatrend
Award
Phoenix←後にaward社に買収される。
の3社がIntel対応のBIOS作ってたはず。
もし不安ならBIOSチップを取り出してマイクロコードを書き換えてやったら良いよ。
半田付けされてるけどチップの部分にクリップのように挟んでコードを書き換えられるようになってるから、半田付けされてる部分を取り外す必要はないが、きちんと接続しないとエラー吐くから、やっぱ取り外して自分でBIOS上書きするのが確実だよ。
574 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/08(木) 02:01:30.30ID:VNjloG3C いや台湾だったか中国だったかのODMだよ
たしか3社ぐらい使ってると記憶してる
たしか3社ぐらい使ってると記憶してる
575[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 02:16:16.80ID:zi6ddcZq ほんと中国って謎だよなぁ
まぁDELL自体は政府と関係なく安く作れりゃいいから中国で部品やら組み立てとかするけど
でもChinaRISCは色々あったり米国内で中華製品いろいろ制限あるのに今さら手が引けないのか
台湾はまだ敵の敵は味方みたいで信頼は出来るけど
まぁDELL自体は政府と関係なく安く作れりゃいいから中国で部品やら組み立てとかするけど
でもChinaRISCは色々あったり米国内で中華製品いろいろ制限あるのに今さら手が引けないのか
台湾はまだ敵の敵は味方みたいで信頼は出来るけど
576[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 02:47:51.17ID:2EQDEhG4 5シリーズ買ったらアルミじゃなくなってた騙されたわ
577[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 04:49:21.47ID:l9OfGMbE578[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 08:28:31.38ID:7yzTLmj2 Inspiron 3xxx、5xxx ⇒ Dell
Inspiron 7xxx ⇒ Dell Plus
XPSノート ⇒ Dell Premium
Alienware ⇒ ハイエンドはAlienware Area-51、ミドルとDell GはAlienware Auroraに統合
※XPSデスクトップは、Dell タワー Plusとなるようです。
Inspiron 7xxx ⇒ Dell Plus
XPSノート ⇒ Dell Premium
Alienware ⇒ ハイエンドはAlienware Area-51、ミドルとDell GはAlienware Auroraに統合
※XPSデスクトップは、Dell タワー Plusとなるようです。
579[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 08:36:23.60ID:rqo6UmuI >>472 472ですけど、結局amazonでinspiron 15 3520を買ってしまいました。12世代core i5だけど、i7にしたら、2万円も変わるので。
580[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 09:16:07.53ID:l9OfGMbE 結局、XPSは2025年もあれだけ不評なタッチ式(感圧式)ファンクションキーを貫き通して物理キーを採用しなかったな。
コレがDELLの答えだな。
恐らく通気性や排熱やデザイン性を重視し過ぎた弊害だな。
個人的にゼロラティスキーは打ちやすくて好きなんだが、新しいXPSのファンクションキーだけは頂けない。
コレが嫌ならDELL PRO PREMIUM(旧Latitude7000シリーズ)を買うことだな。
コレがDELLの答えだな。
恐らく通気性や排熱やデザイン性を重視し過ぎた弊害だな。
個人的にゼロラティスキーは打ちやすくて好きなんだが、新しいXPSのファンクションキーだけは頂けない。
コレが嫌ならDELL PRO PREMIUM(旧Latitude7000シリーズ)を買うことだな。
581[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 10:58:10.63ID:pwV8YbaX >>567
だいたい合っていま
だいたい合っていま
582[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 13:04:40.18ID:kgIJw4t0 Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
価格が元に戻るのと同時に受注生産になったから在庫無くなったな
もう安くなることはないだろう
価格が元に戻るのと同時に受注生産になったから在庫無くなったな
もう安くなることはないだろう
583[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 13:10:52.62ID:TjahpM/9 ウンコ食っとけ
584 警備員[Lv.7][新]
2025/05/08(木) 14:59:03.54ID:fpM1nTsG585[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 17:20:44.54ID:RoKLDLMy ryzenの7530Uとか7730Uってリネーム品でそ?
各々5600Uや5625U、5800Uや5825Uとクロック違い程度だし
7735Uは6800Uのリネーム
7840UにNPU追加したのが8840U
って考えてる
RYZEN AI7 350の性能が段違いに高いんで買い換えタイミングになる感じ
各々5600Uや5625U、5800Uや5825Uとクロック違い程度だし
7735Uは6800Uのリネーム
7840UにNPU追加したのが8840U
って考えてる
RYZEN AI7 350の性能が段違いに高いんで買い換えタイミングになる感じ
586[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 18:04:50.16ID:TjahpM/9 350は値段も段違いに高いやん
587[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 18:05:03.94ID:TjahpM/9 ウンコ食ってた方がマシやわ
588[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 18:58:04.13ID:7yzTLmj2 win12まで待つよ
589[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 19:42:54.88ID:Fyv0cZoz ほんとウンコ好きだよねえ
590[Fn]+[名無しさん]
2025/05/08(木) 21:59:02.48ID:7tc83vCj 大規模言語モデルはあくまで鯖上での処理がメインで
クライアント側の役割は小さいという話もあるからな
Ryzen AIやCore Vは一体何だったんだ?というシナリオが濃厚というお話しでした
クライアント側の役割は小さいという話もあるからな
Ryzen AIやCore Vは一体何だったんだ?というシナリオが濃厚というお話しでした
591[Fn]+[名無しさん]
2025/05/09(金) 00:39:08.97ID:6qbL1jBE 進化がないとお前らが発狂するからそう見えるようにする必要があったんだよ
592[Fn]+[名無しさん]
2025/05/09(金) 19:20:30.60ID:FsQ2cu95 pdfとかホント糞だな
Wordも大概だがChromeの拡張機能でpdf開いて入力おかしくてWordで開いてたらそれだけで重くなりやがった
この前買ったばっかのInspiron15 AMDモデル
役所の提出書類でなんでそんなに重くなんだよ
手書きの方がよっぽど楽だよpdfとかWordファイルの扱い方の練習でやってたけど
Wordも大概だがChromeの拡張機能でpdf開いて入力おかしくてWordで開いてたらそれだけで重くなりやがった
この前買ったばっかのInspiron15 AMDモデル
役所の提出書類でなんでそんなに重くなんだよ
手書きの方がよっぽど楽だよpdfとかWordファイルの扱い方の練習でやってたけど
593[Fn]+[名無しさん]
2025/05/09(金) 19:35:18.08ID:rz8vN5wN 3535最後の値下げ終わったな
594[Fn]+[名無しさん]
2025/05/09(金) 21:24:30.43ID:8cNkCJGg595[Fn]+[名無しさん]
2025/05/09(金) 22:38:10.39ID:1/QX3Ahw 13万て8840の1.5倍やん
性能も1.5倍になっとるんか?
性能も1.5倍になっとるんか?
596[Fn]+[名無しさん]
2025/05/09(金) 23:05:39.41ID:8cNkCJGg 型落ちになった在庫を処分特価している状態と較べてモナー
8840U登場時の価格っていくらだっけ?2年前に出たんだっけ?
www.amazon.co.jp/dp/B0DYNBBFQZ
8840U登場時の価格っていくらだっけ?2年前に出たんだっけ?
www.amazon.co.jp/dp/B0DYNBBFQZ
597[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 01:48:09.04ID:3umMI9PS パスマークのCPUスコアなら8840Uと350殆ど変わらんやんw
これに13万とかコスパ悪すぎだろ
普通に8840Uがコスパ良すぎたんだろうけど
これに13万とかコスパ悪すぎだろ
普通に8840Uがコスパ良すぎたんだろうけど
598[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 02:05:25.14ID:TfZ9iyE4 同じ8コア同士の 8840U(ZEN4) と 350(ZEN5) を比較すると 20% もCPU性能上がってて草w
(一例)
Cinebench R15 Single…8840U(ZEN4)[ 266] / 350(ZEN5)[ 294]
Cinebench R15 Multi …8840U(ZEN4)[2024] / 350(ZEN5)[2410]
https://i.imgur.com/huHkcYM.jpeg
(一例)
Cinebench R15 Single…8840U(ZEN4)[ 266] / 350(ZEN5)[ 294]
Cinebench R15 Multi …8840U(ZEN4)[2024] / 350(ZEN5)[2410]
https://i.imgur.com/huHkcYM.jpeg
599[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 02:16:08.60ID:F/i+Fs77 でも、そんな高性能が必要になる場面は少なくて、主に自己満足のためなんだなw
600[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 02:17:10.64ID:OaegnBG6 せめてR23にしてくれ
601[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 03:44:32.01ID:TfZ9iyE4 婚活相手がおばちゃんで辛い
40代、相談所とたまにアプリで婚活をしている
この年まで独身だったのに自分の責任だというのは分かってるんだけど
婚活相手があまりにもおばちゃんで辛い
お前もおじちゃんだろっていう意見は分かるよ?
でも自分のお相手が「おばちゃん」であることに頭では理解できても心が追い付かないんだよな
ご飯をおごったほうがいいのは分かるよ
でも「おばちゃん」を口説くためにおごるという行為自体がまったく意味不明だと思わない?
肌がぷりぷりしてないし、自分は声が小さいんだけど相手が「えっ?」って聞き返すんだけど
その「えっ?」に年齢が出てるのよ それでもう萎えるの
堀北真希と結婚した山本耕史も当時38歳って考えるとやっぱり40代は無理なのかな
本当に辛い
あーあ、もう若い子とは付き合えないのかなあ
20代どころかアラサー女性にもお断りされてるのが現実
30過ぎたら行き遅れなんだから諦めてアラフォーと結婚しなさいと言いたい
せめて相談所の女性は男性陣は我慢しておばちゃんを口説いてるということを忘れないで謙虚でいてほしい
そしておばちゃん相手にエスコートを頑張っている同士たち、いつもお疲れさま
頑張ろうな
40代、相談所とたまにアプリで婚活をしている
この年まで独身だったのに自分の責任だというのは分かってるんだけど
婚活相手があまりにもおばちゃんで辛い
お前もおじちゃんだろっていう意見は分かるよ?
でも自分のお相手が「おばちゃん」であることに頭では理解できても心が追い付かないんだよな
ご飯をおごったほうがいいのは分かるよ
でも「おばちゃん」を口説くためにおごるという行為自体がまったく意味不明だと思わない?
肌がぷりぷりしてないし、自分は声が小さいんだけど相手が「えっ?」って聞き返すんだけど
その「えっ?」に年齢が出てるのよ それでもう萎えるの
堀北真希と結婚した山本耕史も当時38歳って考えるとやっぱり40代は無理なのかな
本当に辛い
あーあ、もう若い子とは付き合えないのかなあ
20代どころかアラサー女性にもお断りされてるのが現実
30過ぎたら行き遅れなんだから諦めてアラフォーと結婚しなさいと言いたい
せめて相談所の女性は男性陣は我慢しておばちゃんを口説いてるということを忘れないで謙虚でいてほしい
そしておばちゃん相手にエスコートを頑張っている同士たち、いつもお疲れさま
頑張ろうな
602[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 05:54:12.49ID:LNUvkSYX DellのノートPCは中華製なの?
603[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 13:34:16.39ID:3iQAB1a+ トランプ税のせいでこれからどんどん値上げだろ?
今使ってるの出来るだけ長く保つようにしなアカン
今使ってるの出来るだけ長く保つようにしなアカン
604[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 13:34:50.79ID:TFIpQ6L4 3535の安売り逃したやつおりゅん?
605[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 14:15:08.50ID:jIcNhOBi DELLとは関係無いが、lunar lakeって中途半端だよな。
メモリー増設不可能で32GB制限とかゴミじゃん。
増設できんのなら、せめて64GBまでは積めるような設計にしてほしかった。
メモリー増設不可能で32GB制限とかゴミじゃん。
増設できんのなら、せめて64GBまでは積めるような設計にしてほしかった。
606[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 14:18:16.05ID:TfZ9iyE4607[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 14:32:27.66ID:TfZ9iyE4 底辺や負け組の弱者男性が自炊をせずに外食(特にチェーン店)を好むのは何でなの?
CWをやってるのですが、
底辺や負け組の男ほど自炊をせずに外食(特に安価なチェーン店)を好んでいることに気づいた
家にガスやキッチンがあるのに、料理はラーメンのスープを温めるくらいしかせずに
スーパーで弁当を買って来たり、チェーン店の安価な外食(牛丼やラーメン、イタリアンなど)を食べに行くことが多い
なんていうか丁寧な生き方を嫌うみたいな感じだわ
自炊すれば美味しいものや様々なものも安価に食べられるのに馬鹿なのかなあって思う
女性の負け組や底辺は自炊するのになあ
CWをやってるのですが、
底辺や負け組の男ほど自炊をせずに外食(特に安価なチェーン店)を好んでいることに気づいた
家にガスやキッチンがあるのに、料理はラーメンのスープを温めるくらいしかせずに
スーパーで弁当を買って来たり、チェーン店の安価な外食(牛丼やラーメン、イタリアンなど)を食べに行くことが多い
なんていうか丁寧な生き方を嫌うみたいな感じだわ
自炊すれば美味しいものや様々なものも安価に食べられるのに馬鹿なのかなあって思う
女性の負け組や底辺は自炊するのになあ
608[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 17:07:22.52ID:WKP76Lq+ Lunar LakeもArrow Lakeも総じてゴミ。
610[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 21:01:41.25ID:sLLhgVrd611[Fn]+[名無しさん]
2025/05/10(土) 22:21:00.24ID:TfZ9iyE4 声の大きいサルほど「精子が少ない」と国際チームが研究発表
612[Fn]+[名無しさん]
2025/05/11(日) 06:49:29.81ID:n37UruiL panther lakeはまた全然違う設計だから、それまでの繋ぎって訳でもないんでしょ。
ホント、ゴミだよな。
ホント、ゴミだよな。
613[Fn]+[名無しさん]
2025/05/11(日) 14:52:03.79ID:y++GWw1i DNA検査の結果見て急に『俺の種じゃなかったのかよ、ならシラネ』と血筋の拘りを優先して子供を捨てられる男の酷薄さが怖い
614[Fn]+[名無しさん]
2025/05/11(日) 20:44:39.61ID:y++GWw1i 海外旅行好き女性にコンプレックス抱く弱者男性多過ぎてドン引き…仕事でも行くし一回2-30万円だし安い方の趣味じゃん
615[Fn]+[名無しさん]
2025/05/12(月) 00:28:42.25ID:QJgPrO/n 中学の時に、英語の授業で、数字を読み上げた女性教師を含み笑いした学生を、彼女はすぐさま当てて「何がおかしいか言ってみて」と言った。「sexて言いたいんでしょう。いいわよ、言ってみなさい」指された生徒は、恥ずかしいのか結局言えなくて「何が面白いの? そういう態度が恥ずかしいこと」と
616[Fn]+[名無しさん]
2025/05/12(月) 02:03:02.86ID:ZQAwm3ya ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、セックス
617[Fn]+[名無しさん]
2025/05/12(月) 02:51:10.61ID:fUNZfW7E hp 15-fcがあるよ
618[Fn]+[名無しさん]
2025/05/12(月) 10:10:48.55ID:QJgPrO/n 初任給30万が当たり前の時代に家賃すら払えず実家暮らししてる男性って無能じゃね?
619[Fn]+[名無しさん]
2025/05/12(月) 10:24:30.53ID:meBcxF+G スレにマジコピペww
620[Fn]+[名無しさん]
2025/05/12(月) 13:57:03.17ID:EHAOjcGH そんな面白いか?
レスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 母の日遅れちゃったけど何か贈りたい
- 初ソープ行って童貞すてるんだが45分で足りる?
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]