■公式
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/c/thinkpad-e-series
■前スレ
ThinkPad Eシリーズ Part49 【Edge】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1668754197/
ThinkPad Eシリーズ Part48 【Edge】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1600381183/
ThinkPad Eシリーズ Part47 【Edge】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1599017888/
ThinkPad Eシリーズ Part46 【Edge】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1595935717/
ThinkPad Eシリーズ Part45 【Edge】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1586364727/
ThinkPad Eシリーズ Part50 【Edge】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1707616356/
■関連スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1687382907/
探検
ThinkPad Eシリーズ Part51 【Edge】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/26(土) 22:08:07.91ID:Q0p78Yeu
2024/10/26(土) 22:08:33.36ID:Q0p78Yeu
立てた
2024/10/26(土) 22:28:01.89ID:QGCfAmUV
底辺職につくってことは基本学生時代頑張ってこなかったっていう結果なんだし
そら見下されて当然だろ
そういうのが嫌だから頑張ってきた奴らは真面目に頑張ってきたんだし
なんで底辺職の奴らを真面目に頑張ってきた奴らと同列に扱わないといけないんだよ
勉強怠けてたりDQNだったりみたいなやつが大半だろ実際事実として
そんな奴らのことを配慮する必要なんて全くないと思うけどね
お前が悪いんじゃん自業自得因果応報だろ
そら見下されて当然だろ
そういうのが嫌だから頑張ってきた奴らは真面目に頑張ってきたんだし
なんで底辺職の奴らを真面目に頑張ってきた奴らと同列に扱わないといけないんだよ
勉強怠けてたりDQNだったりみたいなやつが大半だろ実際事実として
そんな奴らのことを配慮する必要なんて全くないと思うけどね
お前が悪いんじゃん自業自得因果応報だろ
2024/10/27(日) 13:30:27.48ID:jUftH3Ww
>>1乙
2024/10/28(月) 15:18:08.23ID:1xDFnAp4
平素よりお世話になっております。
レノボ・ジャパンWebショッピング担当 (担当者番号:)でございます。
この度は、弊社商品をご検討いただき、誠にありがとうございます。
楽天リーベイツ様経由で購入ご希望と伺いしておりましたので、ご連絡させていただきました。
【リーベイツポイント還元キャンペーン】
【実施期間】:11/1(金)10:00〜11/5日(火)9:59 96時間20%還元
上記とは別途、並行して別のお得情報もご用意しておりますので、下記をご確認宜しくお願い致します。
レノボ・ジャパンWebショッピング担当 (担当者番号:)でございます。
この度は、弊社商品をご検討いただき、誠にありがとうございます。
楽天リーベイツ様経由で購入ご希望と伺いしておりましたので、ご連絡させていただきました。
【リーベイツポイント還元キャンペーン】
【実施期間】:11/1(金)10:00〜11/5日(火)9:59 96時間20%還元
上記とは別途、並行して別のお得情報もご用意しておりますので、下記をご確認宜しくお願い致します。
2024/10/28(月) 16:19:15.56ID:5/gnRM6f
2024/10/28(月) 21:09:06.70ID:SZCHL+mx
2024/10/29(火) 16:31:02.13ID:9i3Q1u31
>>5は本当のようです(問い合わせたら週末に開催との回答を頂きました)
このタイミングで初代core ultra買うのってどうなんだろ
Copilot+ PCの要件は満たしてないし、それならNPUすらないけど安いAMDモデルにすべきかな?
あるいは第2世代core ultraが安くなるまで待つべきか…
誰か意見ください
このタイミングで初代core ultra買うのってどうなんだろ
Copilot+ PCの要件は満たしてないし、それならNPUすらないけど安いAMDモデルにすべきかな?
あるいは第2世代core ultraが安くなるまで待つべきか…
誰か意見ください
2024/10/29(火) 17:56:57.97ID:6Lqv6VMI
全部買いましょう
これが最適解です
これが最適解です
10[Fn]+[名無しさん]
2024/10/29(火) 18:03:52.06ID:z+jVDZmA 価格コムのe14てリーベ経由で買えますか?
童貞ですが宜しくお願いします
童貞ですが宜しくお願いします
2024/10/30(水) 21:30:43.38ID:3o0F1+wI
2024/10/30(水) 21:52:55.50ID:vFFTg9PL
2024/10/31(木) 05:57:36.30ID:ZPiGyO0j
E16 gen2買って1か月ちょいなんだが
今のBIOSってスリープのS3サポートしてないのか
今のBIOSってスリープのS3サポートしてないのか
2024/10/31(木) 18:47:19.92ID:psaxr1ox
>>13
日本語でオッケー
日本語でオッケー
2024/10/31(木) 21:41:16.36ID:yyfk+l/C
"Sleep State" の"Windows 10 and Linux" と "Linux S3" のことだろ
横レスだけど
横レスだけど
2024/10/31(木) 23:34:44.48ID:c0vcTYdA
最近のCPUだとS3自体が削除されてるんだな
2024/11/01(金) 07:28:38.66ID:+SouXz7n
最近だとS0のコネクテッドスタンバイが標準にされてるよな
コネクテッドスタンバイを切れば、S3に入れるようになるよ
コネクテッドスタンバイを切れば、S3に入れるようになるよ
2024/11/01(金) 09:20:50.42ID:L2pb+Sj3
もう少しでリーベイツ20%開始
価格コムモデルのまま買うか
100%sRGBにカスタマイズするか
悩む〜
価格コムモデルのまま買うか
100%sRGBにカスタマイズするか
悩む〜
2024/11/01(金) 12:06:03.66ID:qDItZU2L
SSD増設した人どのSSD買ったか教えてください
2024/11/01(金) 12:08:40.72ID:qDItZU2L
Intelだから2242のやつ
21[Fn]+[名無しさん]
2024/11/01(金) 17:06:43.50ID:HB0dbDOT kakakucom限定のthinkpadを見積もり保存して、
リーベイツ経由で見積もりから注文に切り替えて20%頂けますでしょうか?
リーベイツ経由で見積もりから注文に切り替えて20%頂けますでしょうか?
2024/11/01(金) 17:52:35.75ID:5/7KkDxH
>>21
確か去年辺りまではできたらしいけど無理になったって書き込みどこかで見たな
確か去年辺りまではできたらしいけど無理になったって書き込みどこかで見たな
23[Fn]+[名無しさん]
2024/11/01(金) 18:14:34.37ID:HB0dbDOT ありがとうございます、迷うっすね汗
2024/11/02(土) 02:18:13.77ID:0WgI8z1j
物によっちゃkakakuのほうが高かったりするからな
SSDは一番小さい奴にして2230に下駄つけてるわ
SSDは一番小さい奴にして2230に下駄つけてるわ
2024/11/02(土) 08:11:53.18ID:o9xuTaFo
採用されてるSSDと同じものを乗っけるのが良いはず 基本的には
2024/11/02(土) 13:13:46.56ID:s53k24P5
2024/11/04(月) 00:12:45.36ID:fAQOrOxE
最近のEシリーズはThunderbolt対応なんだな
いろいろ拡張できて便利じゃん
いろいろ拡張できて便利じゃん
2024/11/04(月) 00:44:47.33ID:VYE892bU
AMDのは違うから注意な
2024/11/04(月) 21:26:17.93ID:lC8SfM5Y
2024/11/04(月) 23:32:15.78ID:XC+sHGE3
3大バカほど金かけてるもの「服」「食」「車」 →あとひとつは??
2024/11/05(火) 07:43:54.35ID:ve2AuRET
RyzenはThunderbolt付けるとコストと消費電力だいぶ上がるしなあ
2024/11/05(火) 18:08:36.98ID:zazTHept
E16 Gen2でCore Ultra 5 125H載せたのって、
Excelあたりで高負荷掛けたとき
ファンの音がうるさくなって
キーボード熱くなったりするかな?
Arc graphicsもイイなと思って。
騒音気にするんだったら
おとなしくU付にすべきかしら?
Excelあたりで高負荷掛けたとき
ファンの音がうるさくなって
キーボード熱くなったりするかな?
Arc graphicsもイイなと思って。
騒音気にするんだったら
おとなしくU付にすべきかしら?
2024/11/05(火) 19:52:42.91ID:gBmO0Arp
動画再生時にフィルタかけて100%張り付きさせるけど個人的にはさほどうるさくは感じない
大昔のノートのような耳につく周波数帯の音ではないけど人それぞれでおま環としかね
大昔のノートのような耳につく周波数帯の音ではないけど人それぞれでおま環としかね
2024/11/05(火) 19:53:43.39ID:pVwphWRC
Thunderbolt搭載してるんだ
これで外部グラボ接続して高負荷の動画編集ができる
これで外部グラボ接続して高負荷の動画編集ができる
2024/11/06(水) 06:13:24.50ID:I9IhPXVl
e495、biosアップデートしたら画面が砂嵐になった。
2024/11/06(水) 20:50:29.94ID:8RiL6KdU
ざまぁw
いい気味w
いい気味w
2024/11/07(木) 07:31:30.60ID:ReQMuvDA
E14 Gen 5 (21JR)
昨日Windows Updateが来てたので再起動したら、BIOSアップデートされてしまった
Updateの履歴によると、ドライバー更新プログラムとして「Lenovo Ltd. - Firmware - 1.39.0.0」が入っていた
Lenovo Commercial Vantage で見ると「BIOS バージョン: R2CET39W1.21」となっている
前まではここは単に「1.19」とかだった気がするんだけどな
気のせいか、電源ONしてからLenovoロゴが出るまでの画面真っ黒な時間が5秒ぐらいに伸びた気がする
サポートサイトの最新は 1.20 (R2CET38W) なので、それより新しいバージョンということなのかな、、、
ttps://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles/r2cur38w.html
皆さんのところではどうですか?
昨日Windows Updateが来てたので再起動したら、BIOSアップデートされてしまった
Updateの履歴によると、ドライバー更新プログラムとして「Lenovo Ltd. - Firmware - 1.39.0.0」が入っていた
Lenovo Commercial Vantage で見ると「BIOS バージョン: R2CET39W1.21」となっている
前まではここは単に「1.19」とかだった気がするんだけどな
気のせいか、電源ONしてからLenovoロゴが出るまでの画面真っ黒な時間が5秒ぐらいに伸びた気がする
サポートサイトの最新は 1.20 (R2CET38W) なので、それより新しいバージョンということなのかな、、、
ttps://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles/r2cur38w.html
皆さんのところではどうですか?
2024/11/07(木) 20:50:25.71ID:KQR2Kto2
ざまぁw
いい気味w
いい気味w
2024/11/08(金) 00:01:41.44ID:Cboa1CG+
ノートパソコンに関心があるのはまだいいけどなぜか上から目線で物言ってるのが滑稽よな
負け組のくせになぜあそこまで傲慢になれるのか
負け組のくせになぜあそこまで傲慢になれるのか
2024/11/08(金) 00:59:23.54ID:6k51Qwh0
WindowUpdateでBIOS降ってきてアップデートかかったらOS起動しなくなったわ
42[Fn]+[名無しさん]
2024/11/08(金) 21:18:02.74ID:Cboa1CG+ ざまぁw
いい気味w
いい気味w
2024/11/09(土) 01:18:42.93ID:5bT/v9Jt
ID変えるの忘れたのかな?
2024/11/09(土) 01:21:35.59ID:cUrjasZy
>>41だけどうそびょん♡
45[Fn]+[名無しさん]
2024/11/09(土) 01:49:32.61ID:kLXqY+b+ やめたれw
46[Fn]+[名無しさん]
2024/11/09(土) 03:08:35.03ID:kLXqY+b+ 私の夫は高身長ですっごい性格もいいんですけど隣の負け組一家は家族揃ってチビで性格も悪くてさらに無能です
なんでチビって性格悪い奴多いんですかね
なんでチビって性格悪い奴多いんですかね
2024/11/11(月) 22:28:43.88ID:Rk8PjoQS
メモリ16GBじゃ全然足りないな・・・
48[Fn]+[名無しさん]
2024/11/11(月) 23:21:19.37ID:h8tvXNLk 8GBを32GBに換装すればよろし
2024/11/12(火) 00:05:58.35ID:hcH2jM1j
Eシリーズなら8Gで購入して32GB増設がベストだな
自分もここでアドバイスされてE16とE14ともに40GBメモリで快適に使ってる
自分もここでアドバイスされてE16とE14ともに40GBメモリで快適に使ってる
2024/11/12(火) 22:43:48.69ID:8AX6M5p7
8+32も16+16も値段かわらんから16+16のほうがいい
とりあえずつなぎで8+16でもいいしな
とりあえずつなぎで8+16でもいいしな
2024/11/12(火) 22:51:58.76ID:xGglnwY5
オンボードの8GBの方は外せないので後から16+16に出来ない
2024/11/12(火) 23:02:42.23ID:BpNX7ybJ
Eシリーズにオンボードメモリなんてあんの?
2024/11/12(火) 23:42:31.00ID:hlqiAVp4
2世代前のEはオンボだったな
2024/11/13(水) 01:09:06.00ID:lHyn2Kbb
gen5もオンボメモリ16GBor8GBだったかな
自分は開発環境(WSL2+VScode+Office+Slack)が動いてる時に余裕あればいいやって計32GBにした
自分は開発環境(WSL2+VScode+Office+Slack)が動いてる時に余裕あればいいやって計32GBにした
2024/11/13(水) 17:41:49.47ID:2BOhUuQ/
32にしたけど余るからVRAMに8GB割り当ててるわ
意味は特にない
意味は特にない
2024/11/13(水) 21:44:56.79ID:fl+xOd5o
オンボメモリは正直避けたい。
メモリスロットが2つでも
SSDが割高な2242スロットしかないL15 gen3とかも
メモリスロットが2つでも
SSDが割高な2242スロットしかないL15 gen3とかも
2024/11/13(水) 23:58:56.58ID:2bLF3L3l
高額で薄型なモデルならともかく、安いモデルでヘンテコ仕様は勘弁していただきたい
2024/11/14(木) 06:01:14.80ID:67VOCol6
Thunderboltがあればいいや
夢が広がる
夢が広がる
2024/11/14(木) 07:51:55.07ID:g4y3OnV+
e16 gen1 amd を購入したが
youtubeを見てると稀に固まるの不安
youtubeを見てると稀に固まるの不安
2024/11/14(木) 09:32:39.09ID:GAMxyr5V
>>59
おまかん
おまかん
61[Fn]+[名無しさん]
2024/11/14(木) 14:10:56.85ID:oK53kFA7 中古?あっシニアか
62[Fn]+[名無しさん]
2024/11/15(金) 01:36:25.92ID:pnCb847j Eシリーズはとりあえずバッテリー着脱できるようにしろ
あとSDカードスロットつけろ
AIPCじゃなくてもいいけど最新のCPUつけろ。リネームしただけの7735HSは舐め過ぎ
仮に旧世代使い回しで行くなら値段は下げるべき
あとSDカードスロットつけろ
AIPCじゃなくてもいいけど最新のCPUつけろ。リネームしただけの7735HSは舐め過ぎ
仮に旧世代使い回しで行くなら値段は下げるべき
2024/11/15(金) 01:47:47.18ID:C6o9hIA0
なにひとつ同意できるところがないw
全部いらないし値段はEシリーズに関しては十分安い
全部いらないし値段はEシリーズに関しては十分安い
64[Fn]+[名無しさん]
2024/11/15(金) 02:25:02.14ID:pnCb847j >>63
ニワカ乙としかいいようがない
E570などの旧モデルに比べりゃ光学ドライブが無くなったのは仕方ないにしてもメンテ性は低下した
ネジ2本で超簡単に開けれたのにE16は裏側全部外さないとなにもできない。ネジは多いし爪はあるし、そのうち爪折れる
ACアダプタ繋いだままなら、起動したままバッテリー交換できたが、当然できなくなった
SDカードスロットはP16vなど上位はあり、ヨガとかthinkpad以外ではたいていついてるのになぜか排除されてる
冷却性能も低い。底面吸気なのでベッドなど柔らかいものの上では使えないし、P16vみたいに後ろ側に排気口が欲しい
またキーボードの品質は明らかに低下し、Tシリーズとは別物になった
スピーカーが上に無いのもメリットを感じない。音がこもるだけ。
よくなったのはUSB-PD対応ぐらい
ニワカ乙としかいいようがない
E570などの旧モデルに比べりゃ光学ドライブが無くなったのは仕方ないにしてもメンテ性は低下した
ネジ2本で超簡単に開けれたのにE16は裏側全部外さないとなにもできない。ネジは多いし爪はあるし、そのうち爪折れる
ACアダプタ繋いだままなら、起動したままバッテリー交換できたが、当然できなくなった
SDカードスロットはP16vなど上位はあり、ヨガとかthinkpad以外ではたいていついてるのになぜか排除されてる
冷却性能も低い。底面吸気なのでベッドなど柔らかいものの上では使えないし、P16vみたいに後ろ側に排気口が欲しい
またキーボードの品質は明らかに低下し、Tシリーズとは別物になった
スピーカーが上に無いのもメリットを感じない。音がこもるだけ。
よくなったのはUSB-PD対応ぐらい
2024/11/15(金) 02:53:59.21ID:3mH8m93U
SDカードスロット要らねぇよ
わざわざ遅いUSB2接続で何するんだよ
わざわざ遅いUSB2接続で何するんだよ
2024/11/15(金) 03:21:20.13ID:vPRwk1eS
そういやE16のはキーボードをヨドバシで触ったらペラくなってた記憶が
買った人は気になってないのか
買った人は気になってないのか
2024/11/15(金) 07:44:52.61ID:Fx8liTIh
キーボードはバックライトつき選べばペコペコしないよ
2024/11/15(金) 09:08:14.32ID:C6o9hIA0
2024/11/15(金) 09:20:17.81ID:vPRwk1eS
2024/11/15(金) 09:50:23.02ID:2gK49hof
2024/11/15(金) 10:01:19.51ID:C6o9hIA0
だってPCにSDスロットいらないでしょ今どき
72[Fn]+[名無しさん]
2024/11/15(金) 10:45:20.22ID:pnCb847j MacBook Proでも廃止されてたSDカードスロットが復活してんだぞ?
例えば業務でカメラ撮影して読み込む時にスロットが無いと使い物にならない
屋外とかでうっかりアダプター持ってくるの忘れたら積み
iphoneで撮影するから必要ないって主張してたappleですら業界の要望で追加したということ
にもかかわらずthinkpadは個人向けのノートには搭載し、プロ用には搭載しないという時代の真逆を行ってる
例えば業務でカメラ撮影して読み込む時にスロットが無いと使い物にならない
屋外とかでうっかりアダプター持ってくるの忘れたら積み
iphoneで撮影するから必要ないって主張してたappleですら業界の要望で追加したということ
にもかかわらずthinkpadは個人向けのノートには搭載し、プロ用には搭載しないという時代の真逆を行ってる
2024/11/15(金) 10:50:13.86ID:sttH45+n
業務用だからこそデータ持ちだしにつながるポートを減らしてるんだろ
2024/11/15(金) 11:54:43.31ID:2gK49hof
USBメモリが禁止されてるとこに売るのに、SDなんて付ける意味無いどころか付いて無い方がいいからな
75[Fn]+[名無しさん]
2024/11/15(金) 12:06:21.15ID:fp7n0+w0 ペラペラのキーボードになれるとキーピッチあるキーボードがキツくなる
2024/11/15(金) 17:32:04.09ID:3mH8m93U
そんなにレノボが嫌なら使うなと
Lifebookとかマルチリーダーだぞ
Lifebookとかマルチリーダーだぞ
2024/11/15(金) 17:54:40.20ID:OLevT9oF
79[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 01:22:10.82ID:2h6z4WU0 >>73
>>74
意味不明なアクロバット擁護だな。その理屈ならUSBポートを塞がなきゃ意味ないだろww
そしてP1やP16vはSDカードスロットあるんだからそんな理由で廃止してないのは明白
旧Eシリーズも搭載してたしな
そもそもそんな職場なら私物のノートPCなんて持ち込めないし、thinkpadは現場に持ち歩いてナンボ。
USBもSDカードもガンガン使うし、だからMacbook もproだけはカードスロットをつけた
>>76
の言う通り他社は業務用でも普通についてるからな
そして他社は英字キーボードが使えない時点で論外
選べる所も上部の左右物理クリックが無いものばかりだし、そもそもそれならヨガと同じ
要するに昔のthinkpadのよかった所が無くなったという話で、thinkpad以外の選択肢はない
>>74
意味不明なアクロバット擁護だな。その理屈ならUSBポートを塞がなきゃ意味ないだろww
そしてP1やP16vはSDカードスロットあるんだからそんな理由で廃止してないのは明白
旧Eシリーズも搭載してたしな
そもそもそんな職場なら私物のノートPCなんて持ち込めないし、thinkpadは現場に持ち歩いてナンボ。
USBもSDカードもガンガン使うし、だからMacbook もproだけはカードスロットをつけた
>>76
の言う通り他社は業務用でも普通についてるからな
そして他社は英字キーボードが使えない時点で論外
選べる所も上部の左右物理クリックが無いものばかりだし、そもそもそれならヨガと同じ
要するに昔のthinkpadのよかった所が無くなったという話で、thinkpad以外の選択肢はない
2024/11/16(土) 01:26:43.37ID:XWJTvVvI
>>78
あーやっぱ気になるよねあれ…
あーやっぱ気になるよねあれ…
2024/11/16(土) 01:56:21.14ID:IZ4QO+Je
2024/11/16(土) 02:07:49.91ID:g7uBfPdg
>>79
USBガンガン使うのに引き合いに出すのがType-A付いてないMacBook
USBガンガン使うのに引き合いに出すのがType-A付いてないMacBook
2024/11/16(土) 02:21:17.59ID:IZ4QO+Je
「10年ぶりにThinkPad買おうとしたけど俺の満足の行く機種がねえ!フンガー!」
ってことで一番安く買えるEシリーズにないものねだりしてる、みたいな?
ってことで一番安く買えるEシリーズにないものねだりしてる、みたいな?
2024/11/16(土) 02:34:54.77ID:DFUS0Lb2
E16 gen2 AMDにSSDとメモリだけ最低にしてあとはモリモリで買って12万
リベ20%も昨日付与されたわ
リベ20%も昨日付与されたわ
2024/11/16(土) 02:40:22.86ID:/tG0OO5b
TやXって言い出す人いて面白いな
過去のEシリーズと比べるならわかるけど
過去のEシリーズと比べるならわかるけど
2024/11/16(土) 03:26:43.98ID:S5kgpZAN
>>79
>P1やP16vはSDカードスロットある
>Macbook もproだけはカードスロットをつけた
MacBookもProじゃない安い方、つまりAirには付いてないわけだから、ThinkPadもEシリーズにSDカードスロット無いのは何もおかしくないわけだ。
つまり何の反論にもなってないわけだけど、何が言いたかったんだ????
>P1やP16vはSDカードスロットある
>Macbook もproだけはカードスロットをつけた
MacBookもProじゃない安い方、つまりAirには付いてないわけだから、ThinkPadもEシリーズにSDカードスロット無いのは何もおかしくないわけだ。
つまり何の反論にもなってないわけだけど、何が言いたかったんだ????
2024/11/16(土) 08:50:35.74ID:IZ4QO+Je
2024/11/16(土) 10:00:45.18ID:DFUS0Lb2
そういや>>42が消えたな
89[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 11:55:43.00ID:2h6z4WU0 >>86
>>87
論点そらしでしかないな。Eシリーズは元々SDカードスロットがあったし、業務用なのだから搭載すべきものだ
MacbookはProじゃないAirは業務用ではなく一般のライトユーザーが使うものだから無くてもいい
例えばMac miniは無くてMac Studioには正面にしっかりと搭載されている
にもかかわらず
>SDカードスロットなんて最近見かけないけどな
>だってPCにSDスロットいらないでしょ今どき
>業務用だからこそデータ持ちだしにつながるポートを減らしてる
という「嘘」を垂れ流し
>わざわざ遅いUSB2接続で何するんだよ
>USBメモリが禁止されてるとこに売るのに、SDなんて付ける意味無いどころか付いて無い方がいい
と聞いてもないお前の使用用途を押し付けているのが問題
>Type-A
も業務用のstudioにはついているしな
>>87
論点そらしでしかないな。Eシリーズは元々SDカードスロットがあったし、業務用なのだから搭載すべきものだ
MacbookはProじゃないAirは業務用ではなく一般のライトユーザーが使うものだから無くてもいい
例えばMac miniは無くてMac Studioには正面にしっかりと搭載されている
にもかかわらず
>SDカードスロットなんて最近見かけないけどな
>だってPCにSDスロットいらないでしょ今どき
>業務用だからこそデータ持ちだしにつながるポートを減らしてる
という「嘘」を垂れ流し
>わざわざ遅いUSB2接続で何するんだよ
>USBメモリが禁止されてるとこに売るのに、SDなんて付ける意味無いどころか付いて無い方がいい
と聞いてもないお前の使用用途を押し付けているのが問題
>Type-A
も業務用のstudioにはついているしな
2024/11/16(土) 12:11:11.13ID:IZ4QO+Je
> お前の使用用途を押し付けている
まさに君が長文で延々やってることだよね
このスレでもSDスロット絶対必要なんて言ってるやつ君だけだよ?
まさに君が長文で延々やってることだよね
このスレでもSDスロット絶対必要なんて言ってるやつ君だけだよ?
91[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:17:52.87ID:2h6z4WU0 業務関係だと自分のスマホで撮影してBTで送るって事はない
PシリーズでもSDカードスロットは順次廃止されているが、
企業がSDカードスロット付きのよこせって言った時、
値段3倍以上のP1買って下さいって営業するのが正しいと思うか?
カメラの画像を取り込みたいだけでスペックは低くていい
USBやwifi接続はカメラ本体が必要で、充電切れだと使えない場合もある
macが一度は廃止したSDカードスロットを次々復活させてるのも、
業者やプロユーザーの要求に答えざるを得なかったためで、廃止を肯定していた信者は手のひら返しした
レノボがやる事は正義っていう
ジョブズ信者みたいな奴がいるとは思わんかったわ
PシリーズでもSDカードスロットは順次廃止されているが、
企業がSDカードスロット付きのよこせって言った時、
値段3倍以上のP1買って下さいって営業するのが正しいと思うか?
カメラの画像を取り込みたいだけでスペックは低くていい
USBやwifi接続はカメラ本体が必要で、充電切れだと使えない場合もある
macが一度は廃止したSDカードスロットを次々復活させてるのも、
業者やプロユーザーの要求に答えざるを得なかったためで、廃止を肯定していた信者は手のひら返しした
レノボがやる事は正義っていう
ジョブズ信者みたいな奴がいるとは思わんかったわ
92[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:23:54.99ID:2h6z4WU0 >>90
一切押し付けてないし、無くて困る事はあってもあって困る事はない
「嘘」がバレて必死で論点そらししてるだけだな
本当に需要が無いならなぜ他社は搭載しているのか、
そしてスレに書き込みが無い=需要がないという根拠は私がいる時点で成立していない
>「10年ぶりにThinkPad買おうとしたけど俺の満足の行く機種がねえ!フンガー!」
そんな事は言ってないし捏造でしかない。10年ぶりにthinkpad買おうとした?妄想乙としかいいようがない
フンガーとも言ってないし、虚偽捏造かつ誹謗中傷
とうてい社会人の言葉とは思えない。仮に商談の場でそのような発言をした人物は切られるだろう
いずれにせよ
>SDカードスロットなんて最近見かけないけどな
>だってPCにSDスロットいらないでしょ今どき
>業務用だからこそデータ持ちだしにつながるポートを減らしてる
>わざわざ遅いUSB2接続で何するんだよ
>USBメモリが禁止されてるとこに売るのに、SDなんて付ける意味無いどころか付いて無い方がいい
という虚偽捏造を垂れ流してる奴こそ仕事で使ってないどころか無職であると言って良いだろう
とうてい社会人の言葉使いではない
一切押し付けてないし、無くて困る事はあってもあって困る事はない
「嘘」がバレて必死で論点そらししてるだけだな
本当に需要が無いならなぜ他社は搭載しているのか、
そしてスレに書き込みが無い=需要がないという根拠は私がいる時点で成立していない
>「10年ぶりにThinkPad買おうとしたけど俺の満足の行く機種がねえ!フンガー!」
そんな事は言ってないし捏造でしかない。10年ぶりにthinkpad買おうとした?妄想乙としかいいようがない
フンガーとも言ってないし、虚偽捏造かつ誹謗中傷
とうてい社会人の言葉とは思えない。仮に商談の場でそのような発言をした人物は切られるだろう
いずれにせよ
>SDカードスロットなんて最近見かけないけどな
>だってPCにSDスロットいらないでしょ今どき
>業務用だからこそデータ持ちだしにつながるポートを減らしてる
>わざわざ遅いUSB2接続で何するんだよ
>USBメモリが禁止されてるとこに売るのに、SDなんて付ける意味無いどころか付いて無い方がいい
という虚偽捏造を垂れ流してる奴こそ仕事で使ってないどころか無職であると言って良いだろう
とうてい社会人の言葉使いではない
2024/11/16(土) 12:25:21.29ID:Qs9WwHV/
企画会議でもないのによーやるな
2024/11/16(土) 12:34:21.21ID:IZ4QO+Je
商談だの社会人だの
ここが5ちゃんのEシリーズのスレであることを全く認識してないわけね
これは話が通じないw
ここが5ちゃんのEシリーズのスレであることを全く認識してないわけね
これは話が通じないw
95[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:35:55.96ID:2h6z4WU0 >まさに君が長文で延々やってることだよね
>このスレでもSDスロット絶対必要なんて言ってるやつ君だけだよ?
この程度が長文?パワポ一枚にも満たないコメントが読めないというのは日本人として異常としか言いようがない
嘘がバレ論破されたから関係の無いことで揶揄するしかできないのだろう
また
>SDスロット絶対必要
またまた発言の「捏造」。そんな事は言ってない
私は
>(ThinkPadEシリーズに)SDカードスロットつけろ
という発言をしている
ヨガやthinkbookはついてなくてもいいだろう。一般人はカメラ使わずスマホで撮影するし、そもそもノートPCを持ち歩かない
プロが出先で画像を取り込んだり編集するのにはあった方が良いのだからthinkpadには搭載すべきという話だ
逆に(私には)必要ないけどオプションであるスマートカードリーダーを必要ないからつけるなとは言ってないだろう
単なる手抜きとコストダウンでしかないのに、それを必死に「SDカードついてない方が良い」
つまり(俺には必要ないから)ユーザーのために廃止したんだという嘘の話を作り上げている
論破されたら長文批判して嘘と捏造で揶揄して誤魔化しておこうというのが君のやってる事
まずはそれを認めたら?
>このスレでもSDスロット絶対必要なんて言ってるやつ君だけだよ?
この程度が長文?パワポ一枚にも満たないコメントが読めないというのは日本人として異常としか言いようがない
嘘がバレ論破されたから関係の無いことで揶揄するしかできないのだろう
また
>SDスロット絶対必要
またまた発言の「捏造」。そんな事は言ってない
私は
>(ThinkPadEシリーズに)SDカードスロットつけろ
という発言をしている
ヨガやthinkbookはついてなくてもいいだろう。一般人はカメラ使わずスマホで撮影するし、そもそもノートPCを持ち歩かない
プロが出先で画像を取り込んだり編集するのにはあった方が良いのだからthinkpadには搭載すべきという話だ
逆に(私には)必要ないけどオプションであるスマートカードリーダーを必要ないからつけるなとは言ってないだろう
単なる手抜きとコストダウンでしかないのに、それを必死に「SDカードついてない方が良い」
つまり(俺には必要ないから)ユーザーのために廃止したんだという嘘の話を作り上げている
論破されたら長文批判して嘘と捏造で揶揄して誤魔化しておこうというのが君のやってる事
まずはそれを認めたら?
2024/11/16(土) 12:36:46.61ID:19pb3Vls
ぼくのかんがえたさいきょうのていかかくのーとぱそこん
2024/11/16(土) 12:37:57.78ID:IZ4QO+Je
98[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:39:42.65ID:2h6z4WU02024/11/16(土) 12:40:13.71ID:Iq4S+cx7
おっさんだからCDをリッピングしてmicroSDにコピーしてスマホで聴いてる
今使ってる音楽用サブスマホはMicro USB Type-B(2.0)なのでスロットがついてるE550で助かってる
来年の今頃はPCもサブスマホも買い換えてUSB Type-CになってるだろうからUSBがあれば困らなそうではある
USBの規格・ネーミングも結局USB4 Gen3×2とかわかりにくくなってしもうたわい
今使ってる音楽用サブスマホはMicro USB Type-B(2.0)なのでスロットがついてるE550で助かってる
来年の今頃はPCもサブスマホも買い換えてUSB Type-CになってるだろうからUSBがあれば困らなそうではある
USBの規格・ネーミングも結局USB4 Gen3×2とかわかりにくくなってしもうたわい
100[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:43:47.33ID:2h6z4WU0101[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:49:45.04ID:2h6z4WU0 いずれにせよもしSDカードスロットが復活したら、
ここでSDカードスロットを「無いほうがいい」と叩いてる人がどう反応するか見ものだな
macの時もあれほど「いらないしダサい」、「macは時代の先端を行く」と擁護していた信者が
Studioとか出た時に手のひら返しで「よく搭載してくれた」「最近はwindowsPCでも搭載してなくて不便」「アダプターゴチャゴチャはダサい」などと言い出したのを思い出す
ここでSDカードスロットを「無いほうがいい」と叩いてる人がどう反応するか見ものだな
macの時もあれほど「いらないしダサい」、「macは時代の先端を行く」と擁護していた信者が
Studioとか出た時に手のひら返しで「よく搭載してくれた」「最近はwindowsPCでも搭載してなくて不便」「アダプターゴチャゴチャはダサい」などと言い出したのを思い出す
102[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:50:16.96ID:kTKNxtoN 外付けカードリーダー買っても1,000円もしないようなSDスロットごときで
青筋立てて、なんで必死なん?
なきゃ死ぬんかい?
落ち着きなはれ
青筋立てて、なんで必死なん?
なきゃ死ぬんかい?
落ち着きなはれ
103[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:51:20.71ID:Td0dFrlJ エクセルでテンキーを使うって言っていた人が暴れているの?
いい加減USBアダプタで我慢して余計なスロット要らないから
いい加減USBアダプタで我慢して余計なスロット要らないから
104[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:52:01.82ID:EsmiVq+L Eって低価格シリーズなのを知らない人が連投してるの?
105[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:52:27.44ID:cCipiQbl >>99
データ転送はネットワーク経由でOK
データ転送はネットワーク経由でOK
106[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 12:55:15.65ID:Qs9WwHV/ そりゃまぁ筐体サイズもその他仕様もそのままでSDカードスロットだけ追加されて価格も据置きなら喜ぶ人もいるだろうけど
そんな事はあり得ないからな
そんな事はあり得ないからな
107[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:10:20.40ID:iXBaBeg4 とりあえず荒らしはNGだな
108[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:26:51.51ID:2h6z4WU0 >>102
>>107
あのさぁ、私はSDカードスロットつけろって一言言っただけなんだわ
それについてはレノボにもチャットで要望してるし、それで終わった話
にも関わらず突然シュバってきて
>SDカードいらない
>業務用だからデータ持ちだしにつながるポートを減らしてる
>USBメモリが禁止されてる
>SDなんて付ける意味無いどころか付いて無い方がいいからな
など突然SDカードいらない理論を押し付けてきたからそれを個別に論破した次第
私はレノボに対する話をしてるのに、なぜか私に対して
>「10年ぶりにThinkPad買おうとしたけど俺の満足の行く機種がねえ!フンガー!」
など言ってもいない事を「捏造」して荒らし扱いし、誹謗中傷の個人攻撃
そちらが加害者であり「嘘」を謝罪しなければならないのに、なぜか被害者ムーブしているところが本当に人間として最低の部類
>>107
あのさぁ、私はSDカードスロットつけろって一言言っただけなんだわ
それについてはレノボにもチャットで要望してるし、それで終わった話
にも関わらず突然シュバってきて
>SDカードいらない
>業務用だからデータ持ちだしにつながるポートを減らしてる
>USBメモリが禁止されてる
>SDなんて付ける意味無いどころか付いて無い方がいいからな
など突然SDカードいらない理論を押し付けてきたからそれを個別に論破した次第
私はレノボに対する話をしてるのに、なぜか私に対して
>「10年ぶりにThinkPad買おうとしたけど俺の満足の行く機種がねえ!フンガー!」
など言ってもいない事を「捏造」して荒らし扱いし、誹謗中傷の個人攻撃
そちらが加害者であり「嘘」を謝罪しなければならないのに、なぜか被害者ムーブしているところが本当に人間として最低の部類
109[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:32:56.96ID:IZ4QO+Je110[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:34:39.77ID:2h6z4WU0 >>103
余計なUSBアダプタいらないからスロット追加したのがapple含む他社
>>104
>>106
Eシリーズより安くて薄い端末でSDカードスロットついてる時点でその理屈は通用しない
それにその理屈なら「俺は」スマートカードリーダーいらないからその分安くして薄くしろという話になるがそれは言わないんだな
あなたは「(セキュリティ上)付いてないほうが良い」とまで言ったんだからもし今後搭載されたら、セキュリティ上付いてないのを買わざるを得ないという事だがどうなんだっていう質問だよ
>>105
そんなものを使わなくてもいいためのスロット
業務用カメラはSDカードに保存だが、カメラ本体は家庭用よりデカくて重い
カメラはトランクに入れるなり預けるなりして、SDカードだけスロットに差し込んでどこでも作業できる
余計なUSBアダプタいらないからスロット追加したのがapple含む他社
>>104
>>106
Eシリーズより安くて薄い端末でSDカードスロットついてる時点でその理屈は通用しない
それにその理屈なら「俺は」スマートカードリーダーいらないからその分安くして薄くしろという話になるがそれは言わないんだな
あなたは「(セキュリティ上)付いてないほうが良い」とまで言ったんだからもし今後搭載されたら、セキュリティ上付いてないのを買わざるを得ないという事だがどうなんだっていう質問だよ
>>105
そんなものを使わなくてもいいためのスロット
業務用カメラはSDカードに保存だが、カメラ本体は家庭用よりデカくて重い
カメラはトランクに入れるなり預けるなりして、SDカードだけスロットに差し込んでどこでも作業できる
111[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:38:07.21ID:2h6z4WU0 >>109
そういうただの揶揄こそいらないって話
>あなたが「いる」と言えば「いらない」という反応があるのはあたりまえの場所なんだけど…
その理屈なら
あなたが「いらない」と言えば「いる」という反応があるのはあたりまえの場所
って事で完全にブーメラン
私は「いる」と言っただけで使いたくない人は使わなければいい
にもかかわらず業務用では使わないし今どき搭載してるノートは無いという「嘘」を垂れ流したあげく
私の発言を「捏造」され「誹謗中傷」までしてくるのは異常でしかない
SDカード云々ではなく誹謗中傷の是非だ
そういうただの揶揄こそいらないって話
>あなたが「いる」と言えば「いらない」という反応があるのはあたりまえの場所なんだけど…
その理屈なら
あなたが「いらない」と言えば「いる」という反応があるのはあたりまえの場所
って事で完全にブーメラン
私は「いる」と言っただけで使いたくない人は使わなければいい
にもかかわらず業務用では使わないし今どき搭載してるノートは無いという「嘘」を垂れ流したあげく
私の発言を「捏造」され「誹謗中傷」までしてくるのは異常でしかない
SDカード云々ではなく誹謗中傷の是非だ
112[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:38:25.03ID:JxZekEaZ 聞き入れる気のない人に何言っても無駄
113[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:42:57.35ID:IZ4QO+Je114[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:43:49.94ID:cCipiQbl 有害な老人、略して
115[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:52:06.59ID:2h6z4WU0 >>113
それを捏造という。しかも悪意100%以外の何者でもない
>>114
こうやって誹謗中傷でしか返すことができない。侮辱罪であり違法行為
>有害な老人
>荒らし
>ぼくのかんがえたさいきょう
>SDスロット絶対必要なんて言ってる ←言ってない
>「10年ぶりにThinkPad買おうとしたけど俺の満足の行く機種がねえ!フンガー!」 ←言ってない
>>112
自分がやっているのが悪意ある誹謗中傷だと理解すべき、これが忠告
何度も言っているように私は一言SDカードつけろと言ったのは誹謗中傷でもなんでもないにもかかわらず
突然シュバってきて誹謗中傷を始めた方が加害者であり私は被害者でしかない
イジメ行為をする加害者が被害者を気取るものほど卑劣な事はない
人を不愉快にするためのコメントであると自覚した上で投稿してるだろ?
それを捏造という。しかも悪意100%以外の何者でもない
>>114
こうやって誹謗中傷でしか返すことができない。侮辱罪であり違法行為
>有害な老人
>荒らし
>ぼくのかんがえたさいきょう
>SDスロット絶対必要なんて言ってる ←言ってない
>「10年ぶりにThinkPad買おうとしたけど俺の満足の行く機種がねえ!フンガー!」 ←言ってない
>>112
自分がやっているのが悪意ある誹謗中傷だと理解すべき、これが忠告
何度も言っているように私は一言SDカードつけろと言ったのは誹謗中傷でもなんでもないにもかかわらず
突然シュバってきて誹謗中傷を始めた方が加害者であり私は被害者でしかない
イジメ行為をする加害者が被害者を気取るものほど卑劣な事はない
人を不愉快にするためのコメントであると自覚した上で投稿してるだろ?
116[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 13:58:08.23ID:2h6z4WU0 >>105
ネットワーク経由というのも現場を知らない発言だな
例えばXA75など業務用カメラで撮影してSDカードに記録されたとする
それ自体にはSIMカードなんて刺さってないからSDカードを抜き取ってノートPCに刺して取り込んで選別する訳だ
場合によってはそれをWWANやテザリングでクラウドや事務所に送る事もあるが
いずれにせよスロットは必要であり、アダプターだとノートを持ち運ぶ時ブラブラしたり、バッグや車に置き忘れもありうる
ネットワーク経由というのも現場を知らない発言だな
例えばXA75など業務用カメラで撮影してSDカードに記録されたとする
それ自体にはSIMカードなんて刺さってないからSDカードを抜き取ってノートPCに刺して取り込んで選別する訳だ
場合によってはそれをWWANやテザリングでクラウドや事務所に送る事もあるが
いずれにせよスロットは必要であり、アダプターだとノートを持ち運ぶ時ブラブラしたり、バッグや車に置き忘れもありうる
117[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 14:37:22.88ID:iXBaBeg4118[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 14:44:02.75ID:/tG0OO5b ここに粘着してる人が話し相手釣り上げてテンション上がっちゃったってところだろうな
119[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 15:10:42.09ID:O8yt35dD VGAポート並にSDカードの使用頻度低い
120[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 16:38:32.52ID:S5kgpZAN121[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 16:41:52.74ID:g7uBfPdg >>116
ニッチ産業引き合いに出しても駄目
ニッチ産業引き合いに出しても駄目
122[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 18:10:26.38ID:82NoolPI 精神科を受診した方がイイよ
異常だって
異常だって
123112
2024/11/16(土) 19:27:57.19ID:JxZekEaZ124112
2024/11/16(土) 19:33:00.15ID:JxZekEaZ ごめんね、また変な書き込みしちゃった。
誤: あなた以外の人に向けて対して
正: あなたに向けて
かな。
誤: あなた以外の人に向けて対して
正: あなたに向けて
かな。
125[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 21:57:53.83ID:itvUuJzS なんか読む気もしねーな
朝鮮人が発狂してんのか?
朝鮮人が発狂してんのか?
126[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 22:10:01.52ID:IZ4QO+Je 日本語はしっかりしてるから朝鮮人ではないと思う
「極端に独善的で自己愛の強い日本人」というところだろう
「極端に独善的で自己愛の強い日本人」というところだろう
127[Fn]+[名無しさん]
2024/11/16(土) 23:31:29.45ID:gzGpapER 竹島は韓国固有の領土
128[Fn]+[名無しさん]
2024/11/17(日) 00:15:48.36ID:/k+XKZml 日本語がしっかりしてて言ってることがおかしい、というのが一番怖いのですが…
129[Fn]+[名無しさん]
2024/11/17(日) 00:22:55.31ID:6ctzlOhH >>126
「頭の弱い」が抜けてるぞ
「頭の弱い」が抜けてるぞ
130[Fn]+[名無しさん]
2024/11/17(日) 07:55:02.96ID:9MoGuQ18 これまで東証プライムの3社で働いてきたけど、仮にSDカードスロット付きPCでも潰されて届くよ
うちの購入仕様書に合わせてもらうしかないからだけど
USBはPC監視ソフトで対応できるけど、SDは不可なんだよね
うちの購入仕様書に合わせてもらうしかないからだけど
USBはPC監視ソフトで対応できるけど、SDは不可なんだよね
131[Fn]+[名無しさん]
2024/11/17(日) 08:24:38.19ID:A41f9woJ SDカードスロットの無効化くらいBIOS設定でできるよ
132[Fn]+[名無しさん]
2024/11/17(日) 09:21:41.00ID:EZ1tbMu7 自慢できることが貯蓄だけw
普通は管理職に出世したとか子供の進学先とか自慢できる年齢のはずなんだけどなあw
お前今までの人生何やってきたん?笑
普通は管理職に出世したとか子供の進学先とか自慢できる年齢のはずなんだけどなあw
お前今までの人生何やってきたん?笑
133[Fn]+[名無しさん]
2024/11/17(日) 11:11:58.84ID:/k+XKZml >>131
そういえばX1CarbonのSDカードスロットは業務用途だとたいていBIOSで無効化してあるな
そういえばX1CarbonのSDカードスロットは業務用途だとたいていBIOSで無効化してあるな
134[Fn]+[名無しさん]
2024/11/17(日) 14:48:47.07ID:NhAiJYh+ どうせSD使える底辺スマホ用にエロ動画をホソンズルだけなんだろうな
135>>130
2024/11/17(日) 16:35:18.70ID:9MoGuQ18 >>131
物理的につぶされてるんだよね(プラスチックの埋めるパーツに置き換わってる)
当然ながらBIOSもロックされてるから、ThinkpadのCtrlとFn入れ替えを上長に申請してPCセンターでやってもらった
物理的につぶされてるんだよね(プラスチックの埋めるパーツに置き換わってる)
当然ながらBIOSもロックされてるから、ThinkpadのCtrlとFn入れ替えを上長に申請してPCセンターでやってもらった
136[Fn]+[名無しさん]
2024/11/20(水) 21:38:37.42ID:2LMzcmS4 「ギルティ!」「ギルティ!」「ギルティ!」店内のロッター3人が立ち上がり、指を差す。
指差す先には、精一杯早く食べようと四苦八苦する涙目の老人がいた。
「老人ギルティ!」「食うの遅すギルティ!」「ギルティィィィ!!!」3人が老人に詰め寄る。
俺はスープをを飲み干し、テーブルを拭き丼をカウンターの上にあげると、思い切りテーブルを叩いて
「ノットギルティー!」と叫んだ。びくり、3人の動きが止まる。
「人は誰でも二郎を食べていい!それが解らない貴様らは、豚だ!」
グウの音も出ない大豚トリプルどもを押しのけ、店主に軽く会釈し帰路についた。
アパートの階段を登ると、はたしてそこには先の老人がいた。
先ほどとは様子が違い、手には古びた木の杖を持ち、真っ白な長衣に身を纏い、
そして禿げ頭の上には野菜とニンニクとアブラがマシマシでトッピングされていた。
「ワシはロット神。青年よ、お前は優しい男じゃな。好きな願いを言うがよい…褒美に叶えてやろう。」
「…俺の願いはさっきも言った。誰もが美味しく、二郎を食べる事ができる世界。それだけだ。」
「無欲な男よ!何でも願いが適うのだぞ!?己の為に願う事は無いのか?」
俺は無言で部屋の鍵を開ける。
「よかろう…お主の願いしかと聞き届けた。」
振り返ると老人の姿は無かった。
部屋のテレビをつけると大変な騒ぎが起きていた。
世界の人々の前に、謎のヌードル『二郎』が次々と出現しているというのだ。
チャンネルを変えるたび、世界中からニュース映像が飛び込んでくる。
アラスカでは、イヌイットたちがもうもうと湯気をたてる二郎を旨そうにすすっている。
アフリカのどこかの難民キャンプでは、飢えた子供たちが嬌声をあげながら豚にかぶりついている。
イスラエルとパレスチナの兵士たちが肩を並べ、突如出現した未知の味覚に舌鼓を打っている。
CNNのキャスターはニュースを読み上げている最中に二郎が出現し、明らかに困惑していた。
──これでいい。これが、俺が願った世界そのものだ。
そのときふわりと、俺の目の前にも二郎が出現した。
俺もまた、地球に生きる無数の命のひとつであることを改めて実感し、胸が熱くなる。
しかしさすがに一日二杯はきついので、せっかくの神からの贈り物だが俺はその二郎をトイレに流す事にした。
指差す先には、精一杯早く食べようと四苦八苦する涙目の老人がいた。
「老人ギルティ!」「食うの遅すギルティ!」「ギルティィィィ!!!」3人が老人に詰め寄る。
俺はスープをを飲み干し、テーブルを拭き丼をカウンターの上にあげると、思い切りテーブルを叩いて
「ノットギルティー!」と叫んだ。びくり、3人の動きが止まる。
「人は誰でも二郎を食べていい!それが解らない貴様らは、豚だ!」
グウの音も出ない大豚トリプルどもを押しのけ、店主に軽く会釈し帰路についた。
アパートの階段を登ると、はたしてそこには先の老人がいた。
先ほどとは様子が違い、手には古びた木の杖を持ち、真っ白な長衣に身を纏い、
そして禿げ頭の上には野菜とニンニクとアブラがマシマシでトッピングされていた。
「ワシはロット神。青年よ、お前は優しい男じゃな。好きな願いを言うがよい…褒美に叶えてやろう。」
「…俺の願いはさっきも言った。誰もが美味しく、二郎を食べる事ができる世界。それだけだ。」
「無欲な男よ!何でも願いが適うのだぞ!?己の為に願う事は無いのか?」
俺は無言で部屋の鍵を開ける。
「よかろう…お主の願いしかと聞き届けた。」
振り返ると老人の姿は無かった。
部屋のテレビをつけると大変な騒ぎが起きていた。
世界の人々の前に、謎のヌードル『二郎』が次々と出現しているというのだ。
チャンネルを変えるたび、世界中からニュース映像が飛び込んでくる。
アラスカでは、イヌイットたちがもうもうと湯気をたてる二郎を旨そうにすすっている。
アフリカのどこかの難民キャンプでは、飢えた子供たちが嬌声をあげながら豚にかぶりついている。
イスラエルとパレスチナの兵士たちが肩を並べ、突如出現した未知の味覚に舌鼓を打っている。
CNNのキャスターはニュースを読み上げている最中に二郎が出現し、明らかに困惑していた。
──これでいい。これが、俺が願った世界そのものだ。
そのときふわりと、俺の目の前にも二郎が出現した。
俺もまた、地球に生きる無数の命のひとつであることを改めて実感し、胸が熱くなる。
しかしさすがに一日二杯はきついので、せっかくの神からの贈り物だが俺はその二郎をトイレに流す事にした。
137[Fn]+[名無しさん]
2024/11/21(木) 01:16:05.52ID:ntoZkG1e これSDカードスロット付いてないの?
ドライブレコーダーの映像見れないやん
4K高画質ドライブレコーダー積んで旅の記録してるのに
ドライブレコーダーの映像見れないやん
4K高画質ドライブレコーダー積んで旅の記録してるのに
138[Fn]+[名無しさん]
2024/11/21(木) 02:43:19.23ID:TZ+PigrM どこまで調べたの?
139[Fn]+[名無しさん]
2024/11/21(木) 09:17:01.82ID:kVhsNx7o ちょっと前の↑の荒れ荒れの流れを読んでくれ
140[Fn]+[名無しさん]
2024/11/21(木) 14:16:59.64ID:kEMKu5xd141[Fn]+[名無しさん]
2024/11/21(木) 15:01:02.44ID:TZ+PigrM 本当に興味がある人ならどこまで調べたかちゃんと答えてくれるんだよねこういうのは
142[Fn]+[名無しさん]
2024/11/21(木) 18:46:07.69ID:CyB3TvgL USBカードリーダ買えよ
ほぼコネクタだけみたいなのあるからそれほど邪魔にならんぞ
ほぼコネクタだけみたいなのあるからそれほど邪魔にならんぞ
143[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 01:13:15.86ID:BJy6o2v9 ThinkPad E16 Gen 2 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M5CTO1WW [ブラック]
と
Inspiron 14 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSD搭載モデル
と
ThinkPad P14s Gen 5 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 PRO 8840HS・32GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21MECTO1WW [ブラック]
どれがいちばんいい?
と
Inspiron 14 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSD搭載モデル
と
ThinkPad P14s Gen 5 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 PRO 8840HS・32GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム2 21MECTO1WW [ブラック]
どれがいちばんいい?
144[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 01:27:20.32ID:BJy6o2v9 ついでに
マウスコンピューター 【直販モデル】 NEXTGEAR Ryzen 7 7840HS・RTX 4060・32GBメモリ・500GB Gen4 NVMe SSD・16型 WUXGA 165Hz液晶搭載 価格.com限定モデル J6-A7G60GN-A #J6A7G60GNADCW102DECKK
も含めてどれがいいだろう。マウスってあまり聞いたことないので信頼できるかどうか
マウスコンピューター 【直販モデル】 NEXTGEAR Ryzen 7 7840HS・RTX 4060・32GBメモリ・500GB Gen4 NVMe SSD・16型 WUXGA 165Hz液晶搭載 価格.com限定モデル J6-A7G60GN-A #J6A7G60GNADCW102DECKK
も含めてどれがいいだろう。マウスってあまり聞いたことないので信頼できるかどうか
145[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 01:29:11.80ID:BJy6o2v9 まあ、ここで聞いてるんだし、やはり、Thinkpadが最強と思っている
146[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 02:21:29.09ID:pz/+hOPe 購入相談は全部買えって言うようにしてるので全部買ってください
147[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 03:50:20.52ID:sFlmv43G 何用かしらねーし答えようがないな
148[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 09:20:04.76ID:AqTVDkCu P14sってTと何が違うの?
149[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 09:32:55.68ID:QUKc+BjE 購入相談スレでどれ良いか聞けばいいんじゃない?どうせ買わないんだろうけど
150[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 13:08:09.62ID:1SRpIPA+ どっちも使ったことがある身からするとトラックパッドが圧倒的にThinkpadのほうが使いやすい、キーボードの打感は慣れ次第だけどすぐ手に馴染むのはMouse
総合的にはThinkpadのほうが好きだけどやすい方買えばよろしい
総合的にはThinkpadのほうが好きだけどやすい方買えばよろしい
151[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 13:13:52.81ID:7750zprI トラックポイント付きのHHKBが発売されたのを今知って驚いた
152[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 20:18:43.43ID:hpedqzAk あれは別物だと思ったほうがいい
153[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 22:47:09.81ID:d3GqrqZB 7月のリーベイツでもらった20%のポイント、やっとRポイント支払いで全部使い切った
コンビニ、スーパー、色々使えるところがあった
コンビニ、スーパー、色々使えるところがあった
154[Fn]+[名無しさん]
2024/11/22(金) 23:29:16.30ID:BJy6o2v9 みなさん、ありがとう
一応、ThinkPad買えばいいのかな
真剣にどれか一台は買う
今のPC買った時はたくさんのスレがあったけど最近寂しくなったな
一応、ThinkPad買えばいいのかな
真剣にどれか一台は買う
今のPC買った時はたくさんのスレがあったけど最近寂しくなったな
155[Fn]+[名無しさん]
2024/11/23(土) 17:05:02.96ID:S5r6vDRd 街で見かけるチー牛の何が嫌って「自分は外を出歩いてもいい人間だ」と思い込んでるその自意識過剰さが堪らなく嫌い
156[Fn]+[名無しさん]
2024/11/23(土) 17:17:19.21ID:u5iLCif0157[Fn]+[名無しさん]
2024/11/23(土) 19:03:51.78ID:yMmJJdMn リーベイツ来たら起こしてくれ
158[Fn]+[名無しさん]
2024/11/23(土) 19:06:21.78ID:ch8XTnK0159[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 02:41:50.73ID:psfzWbm6 16インチのやつが欲しくて毎日こんな時間まで泣き崩れてる
1.77kgってなってるけど持ち歩くの無謀か?
大きくなきゃ嫌だ
でも今はスルーしてリーベイツ待ちなのかな?
1.77kgってなってるけど持ち歩くの無謀か?
大きくなきゃ嫌だ
でも今はスルーしてリーベイツ待ちなのかな?
160[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 07:52:23.02ID:WbLPcFDp >>159
2kg未満なら持ち歩けるよ。
HDDからてSSDになって、昔より衝撃には強くなったし。
ただ、デカさに閉口するかも?
・E14・・・約31×22cm
・E16・・・約36×25cm
満員電車での移動とか、
ちゃんと保護できる、40×30cmくらいの
スーツケースかバッグは必須じゃね?
入れられる容量のリュックサックもあるけど、どうかなぁ・・・
地方で車移動なら楽勝なんだが。
2kg未満なら持ち歩けるよ。
HDDからてSSDになって、昔より衝撃には強くなったし。
ただ、デカさに閉口するかも?
・E14・・・約31×22cm
・E16・・・約36×25cm
満員電車での移動とか、
ちゃんと保護できる、40×30cmくらいの
スーツケースかバッグは必須じゃね?
入れられる容量のリュックサックもあるけど、どうかなぁ・・・
地方で車移動なら楽勝なんだが。
161[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 13:59:46.34ID:XppZcFqn162[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 14:11:37.57ID:h03EuWCB E16だけ持ち歩くのならともかく他に荷物もあるんだろ
無理どす
無理どす
163[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 15:26:08.22ID:WbLPcFDp E14で移動して、家ではモニターに繋ぐとか・・・
なんてことやると、キーボードも
もう一つ欲しくなる沼を経験した
なんてことやると、キーボードも
もう一つ欲しくなる沼を経験した
164[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 15:34:19.97ID:m4B0Reip 車移動だからだけど旅行には17インチノート持っていってる
だいたい連泊で2泊はするから
だいたい連泊で2泊はするから
165[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 15:52:36.14ID:WbLPcFDp むかしむかし、
W700dsというヘンタイPCがあったんじゃ。
約41×31×5.2cmで5kgくらいあって
17インチ液晶の脇から10インチの液晶が飛び出してのう・・・
ACアダプタだけで弁当箱じゃった。
動画編集で何度か会社に持ち込んだものじゃ。
SSDに換装して、Win10でまだ動くんだが
W700dsというヘンタイPCがあったんじゃ。
約41×31×5.2cmで5kgくらいあって
17インチ液晶の脇から10インチの液晶が飛び出してのう・・・
ACアダプタだけで弁当箱じゃった。
動画編集で何度か会社に持ち込んだものじゃ。
SSDに換装して、Win10でまだ動くんだが
166[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 15:53:14.53ID:XppZcFqn 車移動いいよなー
ノートとは別にリュックもあるから重くて困る
16インチ持ち歩く前提でなんかいいアイデアない?
最終手段でキャスター付きのに載せて持ち歩こうかな…
ノートとは別にリュックもあるから重くて困る
16インチ持ち歩く前提でなんかいいアイデアない?
最終手段でキャスター付きのに載せて持ち歩こうかな…
167[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 15:57:57.89ID:m4B0Reip Lenovoにも16インチ用のバック販売しててキャリーバックのハンドルに通すストラップ付いてて便利だよ
168[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 16:08:02.00ID:apgZcx+y E系がクソ重いのって
MacBookの真似なんかね
無駄に重いのやめた方が
MacBookの真似なんかね
無駄に重いのやめた方が
169[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 17:56:38.49ID:eaYCEJIe MacBookの重さの源はなんだ?アルミか?
170[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 18:03:12.60ID:Rwk0NOcJ パワーが付くブックという古いジョークを思い出した
まぁPowerBookに限らず当時のノート/ラップトップはおしなべて重かったのだが
まぁPowerBookに限らず当時のノート/ラップトップはおしなべて重かったのだが
171[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 21:12:31.93ID:XppZcFqn 楽天リーベイツのレノボのポイントアップは年2回とかだっけ?
いつやってるの?
買いたE
いつやってるの?
買いたE
172[Fn]+[名無しさん]
2024/11/26(火) 23:34:49.58ID:iUpW1U58 両サイズ買って使い比べろ
冗談じゃなく本当に使い比べて片方売ったらいい
冗談じゃなく本当に使い比べて片方売ったらいい
173[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 07:14:37.46ID:03Tx+o5r 何に使うのかしらんけど持ち運びは12インチクラスだな
174[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 09:50:02.91ID:tHWBQvbv 片方売るってノートパソコンってなかなかフリマじゃ売れなくない?
イオシスとか持ってくの?
イオシスとか持ってくの?
175[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 12:41:07.61ID:sL46GZEv 電車移動で必要なのは軽さではなく
押しつぶされても割れない丈夫な液晶
押しつぶされても割れない丈夫な液晶
176[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 12:56:36.05ID:yqZ4bltf177[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 13:14:19.60ID:08G9bue6 Eシリーズはバッテリー容量がしょぼいから持ち出しとなると電源アダプタも必要になるか
178[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 13:40:09.68ID:7RJCsG9/ なんかSDの件とかもそうだが
Eシリーズをモバイルで使おうという体力に感心する
自分は車移動だけどほんの短距離でもコレを持ち歩く気にはならないわ
Eシリーズをモバイルで使おうという体力に感心する
自分は車移動だけどほんの短距離でもコレを持ち歩く気にはならないわ
179[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 17:05:17.90ID:UNva3u8x いやE16の持ち運びを真面目に検討するのは不毛だからもうやめようぜw
180[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 17:19:57.45ID:8lf7jpcd 少し前まで2kg越えのノートPC持ち歩いてたがガタイが180センチの90キロだしなー
今はEの14インチに電源は純正じゃないUSB−Cでとっても軽くなったと感じてる
今はEの14インチに電源は純正じゃないUSB−Cでとっても軽くなったと感じてる
181[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 19:14:13.83ID:v9rRHH/6 なんのアピ?
182[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 19:55:56.99ID:8lf7jpcd Eは重いって書いてあったので
気にせず持ち歩いてるのもいるって言う話
気にせず持ち歩いてるのもいるって言う話
183[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 20:01:01.66ID:tHWBQvbv え?マジメに検討してるけどそんなに非現実的?
E14も1.5kgくらいなかったっけ?
E14も1.5kgくらいなかったっけ?
184[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 20:42:51.79ID:IeC2r9WP 一昔前は3kgのノートを持ち運んでいたものよのぅ
185[Fn]+[名無しさん]
2024/11/27(水) 22:12:44.29ID:Z4vNF580 Thunderboltがついてないと買う気しない
186[Fn]+[名無しさん]
2024/11/28(木) 03:30:36.81ID:Bqi6Zkex E575→E595→E16と使ってるけど
軽くなったと感じるわ
重いものってバッテリーもあるけどヒートシンクとヒートパイプなんだよな
軽くなったと感じるわ
重いものってバッテリーもあるけどヒートシンクとヒートパイプなんだよな
187[Fn]+[名無しさん]
2024/11/28(木) 09:05:24.93ID:FjRRDl9W AMDにUSB4欲しいな
188[Fn]+[名無しさん]
2024/11/28(木) 09:45:48.89ID:IvjKZ2uK レノボのリュックとバッグ異様に安いけど大丈夫?
1980円でバッグが1680円
思わずリュック勝っちまったわ
1980円でバッグが1680円
思わずリュック勝っちまったわ
189[Fn]+[名無しさん]
2024/11/28(木) 17:15:49.24ID:SxTjQD6g 今のTの筐体はまだプラスチックだっけ?
アルミ筐体のEの方が横からの圧力には強いような?
アルミ筐体のEの方が横からの圧力には強いような?
190[Fn]+[名無しさん]
2024/11/28(木) 18:05:16.72ID:eI20mody191[Fn]+[名無しさん]
2024/11/28(木) 22:38:13.62ID:+Wv0/x2Z192[Fn]+[名無しさん]
2024/11/29(金) 03:21:37.68ID:yhjfHrJK AMDにつけると値段が上がる
193[Fn]+[名無しさん]
2024/11/29(金) 13:12:53.34ID:UFnYeqOS E16をレノボのキャリングバッグに入れて運んだけど十分軽いわ
これが苦になるのは長距離電車移動+徒歩移動10分以上の都会ものだな
田舎者はドアツードアで車移動、徒歩数分だから全く問題無いぜ
これが苦になるのは長距離電車移動+徒歩移動10分以上の都会ものだな
田舎者はドアツードアで車移動、徒歩数分だから全く問題無いぜ
194[Fn]+[名無しさん]
2024/11/29(金) 13:16:06.62ID:UFnYeqOS 電車で移動するならキャスター付きの小さいスーツケースかなあ
荷物少なきゃ中に入れるし、多けりゃハンドルにベルトループでくっつける
荷物少なきゃ中に入れるし、多けりゃハンドルにベルトループでくっつける
195[Fn]+[名無しさん]
2024/11/29(金) 13:46:32.38ID:1t09KRmu196[Fn]+[名無しさん]
2024/11/29(金) 14:47:27.29ID:UFnYeqOS >>195
短距離だと全く気にならん
数年前のケースだけど今のだと「ThinkPad エッセンシャル 16インチ トップロードケース」が一番近いかな
専用だけあってサイズがぴったり、アダプタやら小物やら入れるところも充実してて結構良い
短距離だと全く気にならん
数年前のケースだけど今のだと「ThinkPad エッセンシャル 16インチ トップロードケース」が一番近いかな
専用だけあってサイズがぴったり、アダプタやら小物やら入れるところも充実してて結構良い
197[Fn]+[名無しさん]
2024/11/29(金) 18:10:49.93ID:Wx+eg43t198[Fn]+[名無しさん]
2024/11/29(金) 23:40:56.96ID:yBSEnitb 初耳なんだけど楽天リーベイツで価格ドットコムモデルのポイントバック受けられないの?
買いたかったらとっとと買えっこと?
買いたかったらとっとと買えっこと?
199[Fn]+[名無しさん]
2024/11/29(金) 23:54:21.56ID:kX6OPEjN 銭湯にうんこが浮かんでたってお前ら言ってたけどあれマジだな
腹壊した状態で銭湯行ったが屁のつもりが実が出た
腹壊した状態で銭湯行ったが屁のつもりが実が出た
200[Fn]+[名無しさん]
2024/11/30(土) 09:19:18.13ID:xbw0sf/M >>191
権利問題に今時とか関係なくね?
権利問題に今時とか関係なくね?
201[Fn]+[名無しさん]
2024/11/30(土) 16:12:08.76ID:y12RthWm USB4ならRyzenでもCPUに内蔵してるから簡単に付けられるんじゃないか。Thunderboltはあかんけど
202[Fn]+[名無しさん]
2024/11/30(土) 16:32:45.60ID:FWqWwne0 誰か背中押してよ
価格ドットコムモデルならいつ買ってもポイントは関係ないのよね?
価格ドットコムモデルならいつ買ってもポイントは関係ないのよね?
203[Fn]+[名無しさん]
2024/11/30(土) 17:46:40.58ID:WbTTpDn4 ないよ
価格コムにリーベイツ適用の裏技は使えなくなった
価格コムにリーベイツ適用の裏技は使えなくなった
204[Fn]+[名無しさん]
2024/11/30(土) 20:08:50.01ID:rszEjE9M Thunderboltって必要ない?
205[Fn]+[名無しさん]
2024/11/30(土) 20:39:43.08ID:VeiiwHGF Eでもワークステーションを構築できるのであった方がいいな
206[Fn]+[名無しさん]
2024/11/30(土) 21:26:34.88ID:dm+lb91Y207[Fn]+[名無しさん]
2024/12/01(日) 14:59:34.43ID:U/ROxuPk E14購入を検討している者です
E14ってSSDスロットが2つあって、短いSSDのほうがシステムドライブになってるけど
この短いSSDを外してスレーブのM.2 2280スロットにシステムをコピーしたSSDを差し込めば、
スレーブ側をシステムドライブとして認識するでしょうか?
E14ってSSDスロットが2つあって、短いSSDのほうがシステムドライブになってるけど
この短いSSDを外してスレーブのM.2 2280スロットにシステムをコピーしたSSDを差し込めば、
スレーブ側をシステムドライブとして認識するでしょうか?
209[Fn]+[名無しさん]
2024/12/01(日) 17:41:57.25ID:AwGqkviH やばいやつ来ちゃったか
210[Fn]+[名無しさん]
2024/12/01(日) 17:42:42.34ID:BmRW7pq1 どうせやる口の汚いモンゴルが勝つんだろ
211[Fn]+[名無しさん]
2024/12/01(日) 17:46:15.80ID:D/bxJ4BH あっちのスレに描き込んだ後まさかと思ってこっち来たが
やっちまったわ…w
やっちまったわ…w
212[Fn]+[名無しさん]
2024/12/01(日) 23:55:00.17ID:qa3lRtqM E585は AMD CPUだけが原因でWin11にアップグレードできないの
コア2個以上で1GHzって要件は満たしてんのにどんな制限だよ
コア2個以上で1GHzって要件は満たしてんのにどんな制限だよ
213[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 13:18:37.17ID:iviAVSmg 6日10時から半日、リベ20%だって
214[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 19:02:33.33ID:tYmUCe6b わけあって外でポータブル電源につなげてEシリーズ使おうと思ってるんだが
動画再生で最も省電力のEシリーズってどの機種?
省電力でオススメのやつあれば教えて欲しい
古いやつでOK
とりあえず電気食わないやつ
動画再生で最も省電力のEシリーズってどの機種?
省電力でオススメのやつあれば教えて欲しい
古いやつでOK
とりあえず電気食わないやつ
215[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 19:11:41.14ID:7QI6aGor >>214
おまわりさーん、こいつです。
おまわりさーん、こいつです。
216[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 19:35:41.88ID:8hCdb0H8 20%来ますね
217[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 19:42:26.95ID:4Y2e/Bvk もう2日も待ってンだけどいつ届くの?
発送前にメール来る?
発送前にメール来る?
218[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 20:13:33.11ID:3wqDYQ7Y219[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 20:40:52.52ID:3wqDYQ7Y ラーメンが好きな人ってだいたい身なり汚いし息も臭くて最悪ですね… マシマシがどうだの呪文みたいなジャーゴン唱えてしたり顔するくらいしか人生の楽しみなさそう。
220[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 21:03:30.25ID:rW4hcre5 リーベイツはカスタマイズでもいける?
221[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 21:59:32.07ID:ULRcIRBh リーベイツのせいでLenovoしか買えなくなった
222[Fn]+[名無しさん]
2024/12/02(月) 23:50:21.57ID:tYmUCe6b >>218
チンパンジーさんありがとう!
チンパンジーさんありがとう!
223[Fn]+[名無しさん]
2024/12/03(火) 19:36:36.84ID:YyRJYNja 俺の高尚なカード使ってやったのになぜか買わせてくれないからゴルァしたらサーセンサーセン尼ギフ1000円やるから銀行振込にしてクレメンス
なんて言われたけど何が原因?
枠はちゃんとあるしあっちの都合らしい
つか3000円くれよ
なんて言われたけど何が原因?
枠はちゃんとあるしあっちの都合らしい
つか3000円くれよ
224[Fn]+[名無しさん]
2024/12/03(火) 19:45:48.29ID:82fw+X4w 嵐かと思ったらカードが通らなかったって話か
E16買うときに登録住所じゃなくて実家の住所発送にして注文したらDCも楽天も通らなかったわ
すぐ解除できたけどめんどくさいから銀振で払った
E16買うときに登録住所じゃなくて実家の住所発送にして注文したらDCも楽天も通らなかったわ
すぐ解除できたけどめんどくさいから銀振で払った
225[Fn]+[名無しさん]
2024/12/03(火) 21:40:49.20ID:YyRJYNja >>224
カードは通ったけど後から向こう都合でキャンセルされたって感じなのかな?
ついこの間リュックを問題なく買って今回がコレ
お見積りこちらで作っておきましたお届けまで優先的にサポートしますとかコッチが悪いのかと思ってたけどよく分からなくなってきた
カードは通ったけど後から向こう都合でキャンセルされたって感じなのかな?
ついこの間リュックを問題なく買って今回がコレ
お見積りこちらで作っておきましたお届けまで優先的にサポートしますとかコッチが悪いのかと思ってたけどよく分からなくなってきた
226[Fn]+[名無しさん]
2024/12/03(火) 21:59:32.42ID:OPeTMAMf >>223
昔の話で今も同じかどうかはわからないけど、
レノボの通販は、発注時にクレ枠を仮押さえする(おそらく本決済までに他で使われるのを防ぐため?)
ところが、それが解除される前に、本決済になるから、一時的に2重に枠を抑えられる。
なので、購入額の倍の空き枠が必要だったりしたけど、その関係かしら?
昔の話で今も同じかどうかはわからないけど、
レノボの通販は、発注時にクレ枠を仮押さえする(おそらく本決済までに他で使われるのを防ぐため?)
ところが、それが解除される前に、本決済になるから、一時的に2重に枠を抑えられる。
なので、購入額の倍の空き枠が必要だったりしたけど、その関係かしら?
227[Fn]+[名無しさん]
2024/12/03(火) 22:01:28.31ID:uyn7yqen 当サイトでは、チビの男性が如何にモテないか?について一般論をまとめてきました。一般論ではなく、当事者の話も見ていきましょう。
まだ対面制のインタビューでは、調査員に気を使って「いや人間は中身だから!」と建前を言う女性は非常に多いです。一方で匿名掲示板ではどうでしょうか?本音が露骨に出ます。どんどん見ていきましょう。
年収1000万円のチビ vs 年収400万円の高身長
このアンケートでは、年収1000万円のチビと年収400万円の高身長なら、高身長の方が圧倒的に人気という結果が出ています。
彼氏でなく年収が重要と言われている結婚で、ですよ?もう彼氏として付き合うんならチビは論外ということになるでしょう。
まだ対面制のインタビューでは、調査員に気を使って「いや人間は中身だから!」と建前を言う女性は非常に多いです。一方で匿名掲示板ではどうでしょうか?本音が露骨に出ます。どんどん見ていきましょう。
年収1000万円のチビ vs 年収400万円の高身長
このアンケートでは、年収1000万円のチビと年収400万円の高身長なら、高身長の方が圧倒的に人気という結果が出ています。
彼氏でなく年収が重要と言われている結婚で、ですよ?もう彼氏として付き合うんならチビは論外ということになるでしょう。
228[Fn]+[名無しさん]
2024/12/04(水) 20:19:20.59ID:xqsO5sXD229[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 07:33:16.61ID:Q+tyuXBC AMD Ryzen7 7735Uと7735HSはどっちがいい?差額は同じだけど。
230[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 07:45:27.74ID:p5YhnAFz 消費電力が少ないか、性能が高いかの違いなのでどちらを求めるかで変わってくるんじゃないかな
あとはパソコン本体の冷却性能が十分でないとCPUの性能を引き出し切れないので、どの筐体にするのか、空調やPCスタンドなんかで冷却効果を高めるのかとかの使用環境によっても変わってくると思う
例えば出先でバッテリー駆動で使うならUの方にして、自室とかの決まった場所で電源に繋いで使うならHSにしてみたらいいんじゃないかな
あとはパソコン本体の冷却性能が十分でないとCPUの性能を引き出し切れないので、どの筐体にするのか、空調やPCスタンドなんかで冷却効果を高めるのかとかの使用環境によっても変わってくると思う
例えば出先でバッテリー駆動で使うならUの方にして、自室とかの決まった場所で電源に繋いで使うならHSにしてみたらいいんじゃないかな
231[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 10:04:04.05ID:Q+tyuXBC232[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 11:06:15.44ID:CMMDI+a8 >>228
それ、新規限定かつ上限1000円じゃね?
それ、新規限定かつ上限1000円じゃね?
233[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 17:23:08.10ID:p5YhnAFz Ryzen7 7735HS/32GB/1TBを先週木曜に注文して今日届いた
バックライト付キーボードにして正解だった
バックライト自体は暗すぎて目立たないけどLEDなしと比べてキートップの質感がだいぶお気に入り
大切にしたい
バックライト付キーボードにして正解だった
バックライト自体は暗すぎて目立たないけどLEDなしと比べてキートップの質感がだいぶお気に入り
大切にしたい
234[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 17:42:35.63ID:MOct9FZ9 >>229
i7-1360Pを冷やせる設計のクーラーとおなじものつかってるからHSでも十分冷えてるぞ
ごくたまに(起動直後とか)80度行くことがあるけど
その時にCPUファンは文回ってないから80度は許容範囲なんだと思う
i7-1360Pを冷やせる設計のクーラーとおなじものつかってるからHSでも十分冷えてるぞ
ごくたまに(起動直後とか)80度行くことがあるけど
その時にCPUファンは文回ってないから80度は許容範囲なんだと思う
235[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 18:05:30.25ID:nVna0nIn236[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 18:24:12.82ID:pRwcUVbL 電力制限かけて発熱しないようにしてる。
HS選んでも実力出せない去勢仕様。
HS選んでも実力出せない去勢仕様。
237[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 18:47:42.05ID:nVna0nIn 五十歩百歩の性能追い求めるよりかは発熱制限かけてるならソッチのほうがいい
つか人の買ったもんにケチつけるなよ
つか人の買ったもんにケチつけるなよ
238[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 18:56:32.82ID:q6hlFArS HSはわからんけど13500Hだと2ndSSDにWSL置いたら冷却間に合わないで暴走するケースが有る
239[Fn]+[名無しさん]
2024/12/05(木) 19:59:36.13ID:9PzFbkta リベイツ10%きてます
240[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 10:24:01.51ID:cbfoRUTw リーベイツ20%来た
241[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 11:40:58.65ID:Z3qbyxOw R7 7735HS来たわあ
価格ドットコムのをR7 7535HSの32GBを10万円ちょいで買うかR5 7430Uの16GBを91920円で買うか迷いんぐ中
価格ドットコムのをR7 7535HSの32GBを10万円ちょいで買うかR5 7430Uの16GBを91920円で買うか迷いんぐ中
242[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 11:42:23.63ID:Z3qbyxOw >>241
R5 7430U 16GBは70,928円だった
R5 7430U 16GBは70,928円だった
243[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 11:42:34.84ID:W/ZqN2yK >>241
そこは普通迷わないだろ
そこは普通迷わないだろ
244[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 12:02:34.15ID:Z3qbyxOw245[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 12:13:17.51ID:W/ZqN2yK 7万円も出して型落ちCPUでメモリ16GBしかないのを割高だとは思わないのか?
246[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 12:20:05.30ID:O4Nzwl2C 7430Uの筐体次第でしょ、ただ6万円台で買えると思うけど
v15でいいならメモリ8Gで実質5.2万で先月買ったヨ
v15でいいならメモリ8Gで実質5.2万で先月買ったヨ
247[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 12:24:37.36ID:Z3qbyxOw248[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 12:34:02.07ID:7ZSP6VF+ EシリーズのスレなんだからEシリーズってのは分かるだろw
249[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 12:38:24.57ID:ORdRFpdB >>248
え?何いってんの?
え?何いってんの?
250[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 13:16:18.50ID:jVJjONP3 RyzenシリーズをR(R5,R7)と訳すと根っからのAMD使いはAMDのグラボの方と勘違いする
9月に2台買ったやつの1つのアマギフがさっき来たわ
担当忘れてたんか
9月に2台買ったやつの1つのアマギフがさっき来たわ
担当忘れてたんか
251[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 13:59:34.77ID:c3laNj8u チャットで相談するとアマギフくれるのな
1000円ぶんだけど地味に嬉しいw
1000円ぶんだけど地味に嬉しいw
252[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 17:24:50.95ID:O4Nzwl2C253[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 17:32:23.46ID:MuqQbP38 Eシリーズの天板のThinkPadロゴってもしかしてシール?
Xシリーズは天板もキーボードもThinkPadロゴを埋め込んでる感じでしっかりしてるけど、Eシリーズは引っ掛けたりしたら剥がれそうだな
Xシリーズは天板もキーボードもThinkPadロゴを埋め込んでる感じでしっかりしてるけど、Eシリーズは引っ掛けたりしたら剥がれそうだな
254[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 17:57:04.25ID:ynF8jjH3 剥がせる方が良くね
俺なら剥がず
俺なら剥がず
255[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 17:57:17.27ID:ynF8jjH3 俺なら剥がしてステッカー貼る
256[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 18:17:25.94ID:uPwo36f4 りんごシールが大量に余ってるから貼る
257[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 18:20:47.62ID:OtyyhdLw 僕のアナルもはがれそう
258[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 18:31:25.11ID:jO520Xyo >>251
何を相談するの?
何を相談するの?
259[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 18:47:20.59ID:4SwXfrC9260[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 18:50:49.98ID:4SwXfrC9 あー、厳密には、担当者番号渡されて注文画面の最後で入力せよと言われる
で、注文完了するとアマギフ申し込みメールが来る
あとはメール見りゃわかる
で、注文完了するとアマギフ申し込みメールが来る
あとはメール見りゃわかる
261[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 19:34:07.18ID:4vo4b11S 結局R7 7535HSの16インチの価格ドットコムモデル買った
俺も相談したらもらえたから基本もらえそう
俺も相談したらもらえたから基本もらえそう
262[Fn]+[名無しさん]
2024/12/06(金) 21:27:38.36ID:4E1Pq54L263[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 13:25:15.31ID:Ik6F3HEs ThinkPad Eシリーズの16インチでディスプレイWUXGA(1920x1200)かWQXGA(2560×1600)で迷ってる
主な用途はExcelとかパワポとかビジネス用途で実機確認するとWUXGA液晶(1920x1200)はExcelとかPDFファイルを左右か上下に2つ開いて並べた時に画面狭いなと思った
でもディスプレイの設定で拡大縮小が125%(推奨)になってたのを100%にしたらWQXGA(2560×1600)のデフォルト表示よりやや狭いくらいで十分な作業領域になった
WQXGA(2560×1600)を100%にしたら文字が小さくなりすぎて見にくくて100%表示で使うことはないなと思った
この場合安いWUXGA(1920x1200)を買って拡大縮小100%で使うのが正解だろうか?
拡大縮小100%が本来のディスプレイの最高性能だと思うのだがわざわざ125%にして売ってるは125%表示のほうが良い理由があるのだろうか?
主な用途はExcelとかパワポとかビジネス用途で実機確認するとWUXGA液晶(1920x1200)はExcelとかPDFファイルを左右か上下に2つ開いて並べた時に画面狭いなと思った
でもディスプレイの設定で拡大縮小が125%(推奨)になってたのを100%にしたらWQXGA(2560×1600)のデフォルト表示よりやや狭いくらいで十分な作業領域になった
WQXGA(2560×1600)を100%にしたら文字が小さくなりすぎて見にくくて100%表示で使うことはないなと思った
この場合安いWUXGA(1920x1200)を買って拡大縮小100%で使うのが正解だろうか?
拡大縮小100%が本来のディスプレイの最高性能だと思うのだがわざわざ125%にして売ってるは125%表示のほうが良い理由があるのだろうか?
264[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 13:34:08.45ID:mQ32P5BB >>263
当たり前だけど、目で見たサイズが一緒なら、解像度高いディスプレイで拡大表示してる方が綺麗に見える
当たり前だけど、目で見たサイズが一緒なら、解像度高いディスプレイで拡大表示してる方が綺麗に見える
265[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 13:47:57.42ID:9aBk4ZZu 同じような使い方だけどXQXGA買った
100%表示も慣れるよ
慣れたらWUXGAは狭くて耐えられない
100%表示も慣れるよ
慣れたらWUXGAは狭くて耐えられない
266[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 13:48:17.23ID:E8Wi3hK4 老眼始まるとどうでも良くなる
267[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 13:56:48.97ID:FB8rw4dU 全体の大きさは100%で文字サイズだけ変えるのがいいと思う
268[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 14:04:07.89ID:lVoXV//c >>263
16インチWQSGAを100%でテキストだけ大きくして使うのが俺は正解だと思う
16インチWQSGAを100%でテキストだけ大きくして使うのが俺は正解だと思う
269[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 14:14:49.96ID:E8Wi3hK4 アプリのダイアログボックスの文字が読めなくなるんだよな
スケーリングに全アプリが対応してくれれば良いのに
スケーリングに全アプリが対応してくれれば良いのに
270[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 18:20:06.96ID:Xhn1gRdQ >>264-265
THX
実は会社のPCなんだ
Windows10のサポートが来年10月に終わるからそれでWindows11のノートPCに交換してもらえることになった
それがWUXGA(1920x1200)のThinkPad Eシリーズなんだ
昨日、対象者に説明会あって見せられたんだけど自分以外からも作業領域が狭くて作業効率落ちるみたいな意見が噴出した
でもそれは想定内だったようで提案されたのがディスプレイの設定で拡大縮小が125%(推奨)になってたのを100%に変更するだったんだ
一応はディスプレイがWQXGA(2560×1600)のも申請すれば買ってもらえるんだけど理由説明と上司の承認必要
>当たり前だけど、目で見たサイズが一緒なら、解像度高いディスプレイで拡大表示してる方が綺麗に見える
これは気付かなかった
説明会の後、展示品をいじってディスプレイの拡大縮小125%と100%自分で買えてみたけど
125%のほうがきれいに見えるとは思わなかったけど
がWQXGA(2560×1600)の125%位?で同じ位の大きさの文字を見比べたらそうなのかな
ただ文字が「より」きれいに見えるという理由では説得は厳しい気がするから
素直にWUXGA(1920x1200)受け取っておくことにするよ
THX
実は会社のPCなんだ
Windows10のサポートが来年10月に終わるからそれでWindows11のノートPCに交換してもらえることになった
それがWUXGA(1920x1200)のThinkPad Eシリーズなんだ
昨日、対象者に説明会あって見せられたんだけど自分以外からも作業領域が狭くて作業効率落ちるみたいな意見が噴出した
でもそれは想定内だったようで提案されたのがディスプレイの設定で拡大縮小が125%(推奨)になってたのを100%に変更するだったんだ
一応はディスプレイがWQXGA(2560×1600)のも申請すれば買ってもらえるんだけど理由説明と上司の承認必要
>当たり前だけど、目で見たサイズが一緒なら、解像度高いディスプレイで拡大表示してる方が綺麗に見える
これは気付かなかった
説明会の後、展示品をいじってディスプレイの拡大縮小125%と100%自分で買えてみたけど
125%のほうがきれいに見えるとは思わなかったけど
がWQXGA(2560×1600)の125%位?で同じ位の大きさの文字を見比べたらそうなのかな
ただ文字が「より」きれいに見えるという理由では説得は厳しい気がするから
素直にWUXGA(1920x1200)受け取っておくことにするよ
271[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 18:24:54.55ID:Xhn1gRdQ >>267-268
WQXGA(2560×1600)拡大縮小100%でExceとかでの表示を100%なのを200%とかにすることだと思うけどファイル名とかメニューの文字が見えにく過ぎた
WQXGA(2560×1600)拡大縮小100%でExceとかでの表示を100%なのを200%とかにすることだと思うけどファイル名とかメニューの文字が見えにく過ぎた
272[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 18:26:49.77ID:VU5WTWp/ 最近のWindowsはUI部分のフォントサイズ変えられないからな。昔はできたが
なんかフリーソフトあるんだっけ?
なんかフリーソフトあるんだっけ?
273[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 18:27:45.99ID:LYYy0NTE274[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 18:50:47.97ID:Xhn1gRdQ >>273
使うのはExcelとかワードとかパワポにアウトルックとかあとRDPで接続する社内システム使うくらいか
使うのはExcelとかワードとかパワポにアウトルックとかあとRDPで接続する社内システム使うくらいか
275[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 19:16:05.61ID:JxcMV6ub 迷ったら両方買え
276[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 19:18:54.41ID:E8Wi3hK4 モバイルモニターの類でデュアルディスプレイにする方が快適よ
277[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 19:52:06.92ID:lVoXV//c278[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 19:52:52.63ID:lVoXV//c 「文字を大きくする」っていう設定
変なところにあるから探しにくい
変なところにあるから探しにくい
279[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 19:56:37.83ID:cVCFVH8H 昨日銀行振り込みしたけどもちろん月曜以降でしか発送されないよね?
ちくしょーめ
ちくしょーめ
280[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 20:23:43.60ID:GcFEouM5 価格コムモデルのリーベイツ、ダメになったんだな。
知らずに注文して、屋台には入ってるけど否認されるのか?
残念
知らずに注文して、屋台には入ってるけど否認されるのか?
残念
281[Fn]+[名無しさん]
2024/12/07(土) 23:33:14.59ID:Vti8Er3q 屋台の意味が分からんが結構前からダメになってる
リーベイツ入口から行くと価格ドットコムモデルは表示されず
カート入れた状態のを買っても適用されない
リーベイツ入口から行くと価格ドットコムモデルは表示されず
カート入れた状態のを買っても適用されない
282[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 00:04:43.69ID:nEeEG3KK 自分はファミレスでパートをしてる増田だけど
先週の日曜日ドン引きすることがあった
その日は家族連れが何人か来てて未就学児も何人かいてた
その未就学児が元気があって「キヤアアアアアア」とか元気いっぱい遊んでた
するとその場にいた40過ぎくらいの男(なぜか1人でファミレスに来てドリンクバーを頼んでハンバーグを食べてた)が
手を挙げた
「何か注文かな?」って思って近づくと
「子供がうるさい」ってクレームをつけてきてドン引きした…
何で弱者男性って子供が嫌いなの?
先週の日曜日ドン引きすることがあった
その日は家族連れが何人か来てて未就学児も何人かいてた
その未就学児が元気があって「キヤアアアアアア」とか元気いっぱい遊んでた
するとその場にいた40過ぎくらいの男(なぜか1人でファミレスに来てドリンクバーを頼んでハンバーグを食べてた)が
手を挙げた
「何か注文かな?」って思って近づくと
「子供がうるさい」ってクレームをつけてきてドン引きした…
何で弱者男性って子供が嫌いなの?
283[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 02:08:36.27ID:Vy2uk6xY >>264
理屈ではそうなんだけどスケーリング125%を100%にしたくらいでは表示の綺麗さの違いは体感しない
理屈ではそうなんだけどスケーリング125%を100%にしたくらいでは表示の綺麗さの違いは体感しない
284[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 02:45:50.68ID:GqrOkMSJ windowsとlinuxの解像度問題ほんと解決しねーな
やる気ねーだろ
やる気ねーだろ
285[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 09:35:53.04ID:TbgqEOmP286[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 09:50:24.29ID:9n7nfSxJ レジストリ書き換え出来る自慢w
287[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 09:57:44.30ID:oCPuuGSh 自慢に見えちゃうかわいそうな人
288[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 10:04:46.96ID:NyEQ2ZuD めいりおとかだいっきらいとかいうプログラムがあった気がする
なまえがあれなんでまだつかってない
なまえがあれなんでまだつかってない
289[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 15:52:11.19ID:xv34lur5 Ryzen7735の次、8840当たりは何時出るのかな?
そろそろノートも東芝から変えようと思ってるけど、ゲーミングのとかでないSSD増設出来るとなるとlenovoくらいしかないもんね。
そろそろノートも東芝から変えようと思ってるけど、ゲーミングのとかでないSSD増設出来るとなるとlenovoくらいしかないもんね。
290[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 15:55:47.56ID:GqrOkMSJ >>288
むしろ全部メイリオだろ
むしろ全部メイリオだろ
291[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 16:16:31.46ID:c5QrUz2d292[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 16:24:51.35ID:NIvt5t50 屋台って移動式の屋根のついた店舗のことだから、カートのことなんじゃないか?
293[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 17:07:45.93ID:bSXMFHgf >>288
ふつうにつかえてた
ふつうにつかえてた
294[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 17:42:28.65ID:0JyxkkIw 私は現在20代後半で身長が140cm台の女です。
ネットで結婚・出会い系サイトを見ていると、
相手に最低でも150センチ以上の女性を望む方が多いと感じました…
ネットで結婚・出会い系サイトを見ていると、
相手に最低でも150センチ以上の女性を望む方が多いと感じました…
295[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 22:06:25.05ID:Vy2uk6xY >>294
ぬるぬるの肉穴(腟と言います)があればいいと思います
ぬるぬるの肉穴(腟と言います)があればいいと思います
296[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 22:09:02.72ID:0JyxkkIw コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 22:10:41.23ID:Vy2uk6xY298[Fn]+[名無しさん]
2024/12/08(日) 22:29:32.28ID:0JyxkkIw ボットに決まってるだろ?
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
299[Fn]+[名無しさん]
2024/12/09(月) 09:00:04.02ID:ntfKUMLL 次のモデルチェンジいつ?
gen2が4月だったから2025年4月になるのかな
gen2が4月だったから2025年4月になるのかな
300[Fn]+[名無しさん]
2024/12/09(月) 09:00:24.60ID:ntfKUMLL あ、AMDの方ね
301[Fn]+[名無しさん]
2024/12/09(月) 10:10:41.34ID:+1ll0CaB 画面サイズによってはもうgen6が出てる
302[Fn]+[名無しさん]
2024/12/09(月) 22:10:15.27ID:pnPu/PHT 弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている
若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ
若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ
コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている
若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ
若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ
コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
303[Fn]+[名無しさん]
2024/12/10(火) 09:09:18.10ID:9WpUaLSq コピペにだけど、35にもなって友達とか周回遅れ
家族を作らないと15年後に同じ後悔する
35なら今からでも間に合うぞ
家族を作らないと15年後に同じ後悔する
35なら今からでも間に合うぞ
304[Fn]+[名無しさん]
2024/12/10(火) 20:11:28.68ID:b2ZpkqPi コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305[Fn]+[名無しさん]
2024/12/10(火) 23:24:04.60ID:9vIW1IOa あまりに馬鹿なコピペだから一言意見したくなる気持ちはわかる
家族さえいたら友達なんていらんよなマジで
家族さえいたら友達なんていらんよなマジで
306[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 00:18:52.35ID:BAs+R66z コピペして居るだけでもおかしいのに大量に草生やしている自分の異常性に気付いていないところがなんともね
307[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 00:58:58.88ID:B0MuQjIT 荒らしにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 13:33:47.83ID:ivddOkhf 注文してから海外で作ってるの?
見かたが分からないけど12月10日に出荷して船便とかで12月18日あたりに到着するってこと?
遅すぎない?
https://i.imgur.com/zUAZvqB.jpeg
見かたが分からないけど12月10日に出荷して船便とかで12月18日あたりに到着するってこと?
遅すぎない?
https://i.imgur.com/zUAZvqB.jpeg
309[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 13:42:45.57ID:t2YdeZ2y 航空便で届くと思うけど12月18日予定
配送に時間がかかるのは有名で場合によっては1〜2ヵ月掛かるケースもあるから早い方だと思う
配送業社のホームページで荷NO.を検索したらもう少し詳細に分かると思う
到着日は予定なので多少早まるかもしれないけれど時期的に荷物が多いし関税次第のところがあるので予定通り届いたらいいくらいで考えれおいた方がいいかも
配送に時間がかかるのは有名で場合によっては1〜2ヵ月掛かるケースもあるから早い方だと思う
配送業社のホームページで荷NO.を検索したらもう少し詳細に分かると思う
到着日は予定なので多少早まるかもしれないけれど時期的に荷物が多いし関税次第のところがあるので予定通り届いたらいいくらいで考えれおいた方がいいかも
310[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 13:51:12.99ID:ivddOkhf311[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 18:01:12.78ID:JZ3B6Zno 俺のは違う機種だけど、9日発の19日着予定だよ。
6日のリーベイツ注文で、当初4週間以上の予定だったからメッチャ早かった。
チャットで納期訊いたら、急いでるか訊かれて、急いではないが待ち遠し過ぎるって言ったのが少しは効いたかな。
6日のリーベイツ注文で、当初4週間以上の予定だったからメッチャ早かった。
チャットで納期訊いたら、急いでるか訊かれて、急いではないが待ち遠し過ぎるって言ったのが少しは効いたかな。
312[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 18:14:13.15ID:c8B2VSTJ 9月リベで買った組だけど
空輸で2週間(土日含め)で届いたぞ
国内は成田からヤマトだった
空輸で2週間(土日含め)で届いたぞ
国内は成田からヤマトだった
313[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 19:00:55.98ID:ivddOkhf 自分は8日購入だけどこれでも速い方なのか
ココは受注生産?
こういう感じはじめてだな
ココは受注生産?
こういう感じはじめてだな
314[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 19:02:00.96ID:t2YdeZ2y 今月届いた分については注文から到着まで8日間だった
カスタムした
カスタムした
315[Fn]+[名無しさん]
2024/12/11(水) 19:02:59.75ID:t2YdeZ2y316[Fn]+[名無しさん]
2024/12/12(木) 12:10:55.06ID:7IJ9MLXJ レノボの16インチバッグ2700円のヤツ使ってる人どんな感じ?
お値段以上って感じ?
重くない?
お値段以上って感じ?
重くない?
318[Fn]+[名無しさん]
2024/12/12(木) 19:34:11.47ID:h0LfXOBQ ターガスのバッグならしっかりしてる
サンワとかのバッグ買うよりこっちのほうがいい
サンワとかのバッグ買うよりこっちのほうがいい
319[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 02:25:36.32ID:6FvSRrfu まぁthinkpadは値下がり激しいし、カスタムで配達時間かかるの嫌なら適当に中古買えばいいんじゃないの
年末年始は届かんよ
そして4月にはモデルチェンジだから現行モデルはただでさえ1世代前のリネームCPUだから時代遅れになる
年末年始は届かんよ
そして4月にはモデルチェンジだから現行モデルはただでさえ1世代前のリネームCPUだから時代遅れになる
320[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 08:52:50.52ID:05U3/77M >>308
内容を色々カスタマイズ出来る=注文されてからじゃないと組み立てられない、だから。
ここに限らず、細かく部品を指定できる所はどこでもそう。
逆に急ぐ場合は、予め部品を決めて生産済みの「即納モデル」ってのを選べば、国内の在庫が送られてくるから速い。
ただ、レノボの到着予定表示はかなりいい加減で、最初、2週間って出たのに5日で届いたとか、
予定日が何度もコロコロ変わって、結局届いたのは1番最初に出てた日だったとか、そういう話はよく聞く。
内容を色々カスタマイズ出来る=注文されてからじゃないと組み立てられない、だから。
ここに限らず、細かく部品を指定できる所はどこでもそう。
逆に急ぐ場合は、予め部品を決めて生産済みの「即納モデル」ってのを選べば、国内の在庫が送られてくるから速い。
ただ、レノボの到着予定表示はかなりいい加減で、最初、2週間って出たのに5日で届いたとか、
予定日が何度もコロコロ変わって、結局届いたのは1番最初に出てた日だったとか、そういう話はよく聞く。
321[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 10:06:52.42ID:hqoZlQhf 以前は2ヶ月待たされるとか普通だったからなぁ
到着が待ち切れない注文者のブログを見かけたものよ
到着が待ち切れない注文者のブログを見かけたものよ
322[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 15:42:17.49ID:o18iF2nO 価格.comプレミアムのやつ買った
最短2営業日とあるけど数週間はかかる感じか
最短2営業日とあるけど数週間はかかる感じか
323[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 15:59:06.61ID:hqoZlQhf カスタムしてなかったらすぐ発送してくれるよ
324[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 16:32:44.54ID:o18iF2nO ディスプレイを100%sRGBに変えたからちょっと時間かかるかもなあ
325[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 20:44:03.73ID:KcxBfUtj 注文12/6
配送予定12/20
配送予定12/20
326[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 22:41:02.41ID:fo9F0/4I 指紋バッテリーキーボードを追加したけどそのくらいは始めから対応させといて欲しい
予定が速くならないか毎日ページ見てる
予定が速くならないか毎日ページ見てる
327[Fn]+[名無しさん]
2024/12/13(金) 23:47:58.28ID:rvvubWIm そしたらその対応分の経費が値段に乗るだけだぞ
329[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 13:12:14.12ID:XmSZ900X 本当に満足なら2chに書き込まない
はい論破w
はい論破w
330[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 13:38:59.39ID:8PNDY1V0 おかしなやつがいるな
331[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 13:44:36.99ID:nrurnq8B いまだに2chと書いてる奴
332[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 13:51:04.50ID:lfKO1Uhi そんなとこで満足すんなよ
もっと上を目指せよ!
もっと上を目指せよ!
333[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 15:49:19.03ID:XmSZ900X 普通の日本人の女性だが弱者男性と結婚とか付き合うメリットって何かある?
頭も悪く無教養。コミュ力も乏しく性格も悪い。結婚するメリットなくない?
はっきり言って人間的魅力に乏しいんだよ
頭も悪く無教養。コミュ力も乏しく性格も悪い。結婚するメリットなくない?
はっきり言って人間的魅力に乏しいんだよ
334[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 16:01:56.99ID:nnG4LTZr 自作板にはいないんだよなノート板にだけいる
335[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 16:03:47.83ID:XmSZ900X 自作板にいないという論拠は?w
はい論破w
はい論破w
336[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 18:14:19.81ID:I5lNBoMz ずっと張り付いてる発達だよ
337[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 19:37:16.41ID:XmSZ900X くやちいねw?
338[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 20:03:09.58ID:4O2HNpTJ >>337
低学歴在日朝鮮人がバカにされてるだけだぞ
低学歴在日朝鮮人がバカにされてるだけだぞ
339[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 20:12:00.33ID:XmSZ900X 竹島は韓国固有の領土w
はい論破w
はい論破w
340[Fn]+[名無しさん]
2024/12/14(土) 21:46:00.35ID:XmSZ900X 子ども食堂だけど、独身のおっさんがクリスマスプレゼントってことでSwitch寄付してきた…マジで迷惑 編集
地元で子ども食堂をやってるけど、
うちは補助金の関係で大人や男も入れるようにしてる
(みんなの食堂ってことになってる)
そこに40過ぎてるのにアルバイトをしてるおっさんがやってくるんだわ
(近くのコンビニで働いてるのを見たことがある)
そのおっさんは、カルカソンヌとかペンギンの奴とかコンプレットとかボードゲームを持ち込んで
子どもたちと遊んでてゲームのおっさんって子供達から呼ばれている
前置きはおいといて昨日そこの子ども食堂でクリスマス会をやったんだわ
お菓子とかローストビーフとか作ってみんなで食べて
食堂から最後に子供達におもちゃ(チョコエッグとかグリコとかの詰め合わせ)をあげた
そこにおっさんがやってきて、これ僕からみんなへのプレゼントって言い出して持ってきたのは
なんとSwitch
子供達は喜んでいたがスタッフたちはみんな白けた
管理するの誰と思ってんだ?
子供達がゲームのことでトラブルになったら責任取れんの?
とかみんな思ってた
自分に魅力がないから物で釣ってるんだろうが、こういう他人のことを思いやれないような人だからいい歳して独身で非正規なんだろうなあって思った
地元で子ども食堂をやってるけど、
うちは補助金の関係で大人や男も入れるようにしてる
(みんなの食堂ってことになってる)
そこに40過ぎてるのにアルバイトをしてるおっさんがやってくるんだわ
(近くのコンビニで働いてるのを見たことがある)
そのおっさんは、カルカソンヌとかペンギンの奴とかコンプレットとかボードゲームを持ち込んで
子どもたちと遊んでてゲームのおっさんって子供達から呼ばれている
前置きはおいといて昨日そこの子ども食堂でクリスマス会をやったんだわ
お菓子とかローストビーフとか作ってみんなで食べて
食堂から最後に子供達におもちゃ(チョコエッグとかグリコとかの詰め合わせ)をあげた
そこにおっさんがやってきて、これ僕からみんなへのプレゼントって言い出して持ってきたのは
なんとSwitch
子供達は喜んでいたがスタッフたちはみんな白けた
管理するの誰と思ってんだ?
子供達がゲームのことでトラブルになったら責任取れんの?
とかみんな思ってた
自分に魅力がないから物で釣ってるんだろうが、こういう他人のことを思いやれないような人だからいい歳して独身で非正規なんだろうなあって思った
341[Fn]+[名無しさん]
2024/12/15(日) 20:33:01.25ID:SAxg/+rK 次モデルはAI 200で来年4月発売
342[Fn]+[名無しさん]
2024/12/15(日) 20:33:02.67ID:SAxg/+rK 次モデルはAI 200で来年4月発売
343[Fn]+[名無しさん]
2024/12/16(月) 19:32:20.81ID:YOQyS84f344[Fn]+[名無しさん]
2024/12/16(月) 20:06:37.01ID:Sgn0xdaj346[Fn]+[名無しさん]
2024/12/16(月) 21:22:04.36ID:5PsFE6kd メモリ8GB+8GBで1年ちょい我慢してきたけど楽天ポイント入ったので奮発して32GBを頼んだ
これでメモリ残量の心配はなくなるかな
これでメモリ残量の心配はなくなるかな
347[Fn]+[名無しさん]
2024/12/17(火) 04:27:02.00ID:qw4YLfnN 32G+32GB?
349[Fn]+[名無しさん]
2024/12/17(火) 21:52:10.62ID:1tHNLyuY リーベイツ20に価格コムモデルいけると思って買ってしまった・・・
保留中ってなっているけど、否認されるのかな。。。
最悪。
保留中ってなっているけど、否認されるのかな。。。
最悪。
350[Fn]+[名無しさん]
2024/12/18(水) 01:27:37.69ID:Lp2QRGqy >>349
ならんと有名でしょうがい
リーベイツ画面から入って表示された商品のみが対象でソレ以外は対象外
対象外のものをカゴに入れたり見積もりしただけでリーベイツ入口から入りなおして買うとかしても無効になる
ならんと有名でしょうがい
リーベイツ画面から入って表示された商品のみが対象でソレ以外は対象外
対象外のものをカゴに入れたり見積もりしただけでリーベイツ入口から入りなおして買うとかしても無効になる
351[Fn]+[名無しさん]
2024/12/18(水) 10:27:01.93ID:dUyHTVEo 価格com限定よりリーベイツで通常モデルをカスタマイズした方がお得じゃないの
352[Fn]+[名無しさん]
2024/12/18(水) 11:29:16.86ID:Rf0P62+7 >>351
そう単純でもなくてやってみたけどRyzen5 16GB 500GBが8万円
Ryzen7 32GB 250GBが10万円みたいに悩ましい結果になってしまったから自分は価格ドットコムモデル買った
使い方考え方次第かね?
そう単純でもなくてやってみたけどRyzen5 16GB 500GBが8万円
Ryzen7 32GB 250GBが10万円みたいに悩ましい結果になってしまったから自分は価格ドットコムモデル買った
使い方考え方次第かね?
353[Fn]+[名無しさん]
2024/12/18(水) 12:56:18.09ID:muq59KhG 通常版はカスタマイズ差額も割り引かれるから、カスタマイズ多いほど通常版が安くなる。
354[Fn]+[名無しさん]
2024/12/18(水) 16:13:43.61ID:eLhT5e6o 今年はもうリーベ来なさそうやな
355[Fn]+[名無しさん]
2024/12/18(水) 21:42:24.02ID:uwPboN81 7020と7030と7035と7040で全然違うのにRyzen5とか7で言われてもサッパリ分からんな
356[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 09:54:46.49ID:tqAiCjcJ 世代混在だからな
iGPUで見るとわかりやすい
7735HSは680M
そして680M(6nm)→780M(4nm)→880M(4nm)
性能に対するコスパなら古いモデルでグラボ別積みの方がいい
最新モデルは消費電力が低く、バッテリーの持ちが良い
1050ti程度の性能しかない680Mのために10万出すのか?って話で、thinkpadのモニタはゲーミングノートに比べ遅延も大きい
iGPUで見るとわかりやすい
7735HSは680M
そして680M(6nm)→780M(4nm)→880M(4nm)
性能に対するコスパなら古いモデルでグラボ別積みの方がいい
最新モデルは消費電力が低く、バッテリーの持ちが良い
1050ti程度の性能しかない680Mのために10万出すのか?って話で、thinkpadのモニタはゲーミングノートに比べ遅延も大きい
357[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 10:48:25.22ID:Kgqi+/ce Eシリーズでグラボ別なんてあるの?
358[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 11:05:01.67ID:tqAiCjcJ Eシリーズはずっとグラボ別だったろ
E570なら950Mとか
E16ならMX550
gen2で廃止された(igpuの性能がよくなったため)
E570なら950Mとか
E16ならMX550
gen2で廃止された(igpuの性能がよくなったため)
359[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 11:22:07.32ID:gsnHO4ho どうしてもiGPUでダメなら
ThunderBolt介して
外付けGPU(eGPU)という手もあるかなと
ThunderBolt介して
外付けGPU(eGPU)という手もあるかなと
360359
2024/12/19(木) 11:26:58.36ID:gsnHO4ho と思ってちょっとググったら
GPU本体別売りの、電源付BOXはやたら高かった・・・
GPU本体別売りの、電源付BOXはやたら高かった・・・
361[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 14:52:37.71ID:hY4jUB64 今買うならNPUのやつがいいけどそうするとインテルしかないのか
次のモデルは8840Uあたり載るかな?
次のモデルは8840Uあたり載るかな?
362[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 15:03:10.24ID:TvA9Thr+ 過渡期すぎてかえないよな
363[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 16:00:35.80ID:tqAiCjcJ とりあえず4月まで待ちだな
順当に行けば7735HS→NPU搭載で8645HSもしくは8845HS
安いので8640Uってのは妥当だろう
>8045シリーズをRyzen 200シリーズにリネームして発売
だからな
順当に行けば7735HS→NPU搭載で8645HSもしくは8845HS
安いので8640Uってのは妥当だろう
>8045シリーズをRyzen 200シリーズにリネームして発売
だからな
364[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 16:57:34.50ID:TvA9Thr+365[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 20:16:46.45ID:uTYvF/yU 初心者ですみません..
ThinkPad E16 Gen 2 AMD:価格com限定プレミアム
っていつもこのくらいの値段ですか?ウインターセールの恩恵ですか?
ThinkPad E16 Gen 2 AMD:価格com限定プレミアム
っていつもこのくらいの値段ですか?ウインターセールの恩恵ですか?
366[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 21:35:56.27ID:UGjf5p98367[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 22:32:46.28ID:tqAiCjcJ 来年出る予定のWindows12はCopilot+必須(アップデート不可)となり、事実上の世代交代
すると現状Copilot+ではないNPU非搭載のノートPCは一斉に時代遅れとなり価格が暴落する
そこまで考えると今買うのは勿体ないとも言える
すると現状Copilot+ではないNPU非搭載のノートPCは一斉に時代遅れとなり価格が暴落する
そこまで考えると今買うのは勿体ないとも言える
368[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 22:51:05.16ID:mcPT0z9j だから
369[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 22:54:38.03ID:bhEB8+Rt >>365
しばらく見てたけど変わらずずっとこの値段
しばらく見てたけど変わらずずっとこの値段
370[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 22:56:11.31ID:C4YlWsMv いや後継は880Mだろ
371[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 23:00:20.01ID:C4YlWsMv 8845HSの後継は880MのAI9 365で、HXシリーズではない。
372[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 23:00:21.42ID:C4YlWsMv 8845HSの後継は880MのAI9 365で、HXシリーズではない。
373[Fn]+[名無しさん]
2024/12/19(木) 23:01:46.99ID:F4XlNOhc なにかしらのNGワードが引っかかって全然書き込めないので色々やってたら二重になってしまった
374[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 00:34:02.59ID:Wyw86GeU PC詳しい方、教えてください。
現在、Thinkpad E15 gen3でSSD1TBのものを使用しています。
この度、Thinkpad E16 gen2 SSD256GBを購入しました。
E15gen3のSSDを使用したいのですが、E16 gen2のSSDと交換しても問題なく使用できますでしょうか。
最適な移行方法を教えていただければ幸いです。
現在、Thinkpad E15 gen3でSSD1TBのものを使用しています。
この度、Thinkpad E16 gen2 SSD256GBを購入しました。
E15gen3のSSDを使用したいのですが、E16 gen2のSSDと交換しても問題なく使用できますでしょうか。
最適な移行方法を教えていただければ幸いです。
375[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 00:44:22.47ID:kOep6gAX ライセンスが剥がされて終わり
こんなん幼稚園児でも知ってるだろ
こんなん幼稚園児でも知ってるだろ
376[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 00:48:00.68ID:iIJI5bY7 増設じゃなくて交換がいいの?
377[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 00:49:31.46ID:Wyw86GeU >ライセンスが剥がされて終わり
どういう意味でしょうか。
>増設じゃなくて交換がいいの?
交換が良いです。
どういう意味でしょうか。
>増設じゃなくて交換がいいの?
交換が良いです。
378[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 03:26:23.91ID:rC2SbMfw redくんまた来てない?
379[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 08:40:07.81ID:MAzGED8c 特に問題なく出来ると思うが、ハードウェアの変更でwindowsのライセンス認証が必要になる場合がある
PCにシールで貼ってある場合もあるが、なければフリーソフトのプロダクトキー確認ツールを使う
それでプロダクトキーをメモっておいてから交換し、もし入力を求められたら入力する
安全策を取るなら新たに1TB以上のSSDを購入し、それにクローンをしてクローンSSDを刺して起動するのがいいけどね
PCにシールで貼ってある場合もあるが、なければフリーソフトのプロダクトキー確認ツールを使う
それでプロダクトキーをメモっておいてから交換し、もし入力を求められたら入力する
安全策を取るなら新たに1TB以上のSSDを購入し、それにクローンをしてクローンSSDを刺して起動するのがいいけどね
380[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 11:03:54.23ID:wbIVEhs0 リーベイツ20%
381[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 11:04:04.14ID:wbIVEhs0 リーベイツ20%
382[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 11:21:19.74ID:LwhI1sdQ ライセンスもドライバも汚れてるから
OSから入れ直せよ
OSから入れ直せよ
383[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 11:21:36.20ID:LwhI1sdQ >>377
ワレザーなん?お前
ワレザーなん?お前
384[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 11:52:00.81ID:Jh07eQWh >>377
違法行為を堂々と書くなよ
違法行為を堂々と書くなよ
385[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 13:52:06.11ID:bVoXnFgP 違法行為なんですね。
よくわかっておらず申し訳ありません。
具体的になんの罪か教えていただけますでしょうか。
よくわかっておらず申し訳ありません。
具体的になんの罪か教えていただけますでしょうか。
386[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 14:57:12.81ID:nQiZjHOc なんだこいつ。まともにレスした人気の毒だなw
387[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 16:13:14.94ID:MAzGED8c 法律にはなんら違反しない。ライセンスの問題
リテールと言ってディスクで売られているのは自由
OEMやDSPのライセンスはなにかと結びつけられていて、それ以外は交換してOKだが
結びつけられている物を外すと再度ライセンスを認証するように要求される場合がある
よって「新しく買ったノートPCのプロダクトキー」
「移設するSSDのプロダクトキー」
この両方をメモして置くのが無難
windowsがSSDに紐づけされている場合はそのまま移設できる。リテールも同じ
認証できなかったらその新品のノートのSSDに入っていたwindowsのキーを入力すればいけるはず
リテールと言ってディスクで売られているのは自由
OEMやDSPのライセンスはなにかと結びつけられていて、それ以外は交換してOKだが
結びつけられている物を外すと再度ライセンスを認証するように要求される場合がある
よって「新しく買ったノートPCのプロダクトキー」
「移設するSSDのプロダクトキー」
この両方をメモして置くのが無難
windowsがSSDに紐づけされている場合はそのまま移設できる。リテールも同じ
認証できなかったらその新品のノートのSSDに入っていたwindowsのキーを入力すればいけるはず
388[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 16:15:17.40ID:sxX2jjq1 ちなみに>>387に書いてあることは全部ウソだ
389[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 16:22:28.63ID:iIJI5bY7 >>385
法律に違反するかは分からんけどライセンス違反にはなるかもしれないよ
メーカー製パソコンに最初からインストールされているOSはそのパソコンでのみ利用できるライセンスである場合が多いから他のパソコンで利用するとライセンス違反になっちゃうってことだと思う。
それぞれのパソコンのOSを含めたデータをバックアップしておいてSSDを交換した後に元のパソコンに対してリカバリすれば大丈夫かも。
E15もE16もM.2の空きスロットがあるから新しいSSDを買ってきて増設する方が簡単なんだけど。
>>374の「問題なく使用」ってところの解釈が技術的な話だけではなくて倫理的な話も含めて聞いてるとしたらって意味で教えてくれてるんだと思うよ。
法律に違反するかは分からんけどライセンス違反にはなるかもしれないよ
メーカー製パソコンに最初からインストールされているOSはそのパソコンでのみ利用できるライセンスである場合が多いから他のパソコンで利用するとライセンス違反になっちゃうってことだと思う。
それぞれのパソコンのOSを含めたデータをバックアップしておいてSSDを交換した後に元のパソコンに対してリカバリすれば大丈夫かも。
E15もE16もM.2の空きスロットがあるから新しいSSDを買ってきて増設する方が簡単なんだけど。
>>374の「問題なく使用」ってところの解釈が技術的な話だけではなくて倫理的な話も含めて聞いてるとしたらって意味で教えてくれてるんだと思うよ。
390[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 16:39:50.67ID:rHUBUASD ちょいじわる言い過ぎ
SSD自体の交換はおそらく可能(寸法や接続規格を調べてね)
で自由に使えるLinuxとかインストールなら全く問題ない
一方でWindowsで使う場合だと
ThinkPad自体の付属品のWindowsなのか(プリインストール)
あるいは個別に買ったWindowsなのかで違ってくる
Office等の買い切りアプリも同様
まずは動かすOSとか晒してみたら?
SSD自体の交換はおそらく可能(寸法や接続規格を調べてね)
で自由に使えるLinuxとかインストールなら全く問題ない
一方でWindowsで使う場合だと
ThinkPad自体の付属品のWindowsなのか(プリインストール)
あるいは個別に買ったWindowsなのかで違ってくる
Office等の買い切りアプリも同様
まずは動かすOSとか晒してみたら?
391[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 16:41:53.04ID:rHUBUASD 法律詳しくないけど
民事なら確実に負けそうだし
刑事でも電子媒体なんちゃらとか様々な規制があるよん
民事なら確実に負けそうだし
刑事でも電子媒体なんちゃらとか様々な規制があるよん
392[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 16:59:46.55ID:MAzGED8c393[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 17:08:31.24ID:MAzGED8c 民事でできるのは「損害賠償」であり、損害が発生しなければ裁判はできない
再許諾
再許諾
394[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 17:09:02.69ID:MAzGED8c ライセンシーは、ライセンサーの書面による事前の同意なしに、本契約に基づき許諾された権利を、第三者に再許諾することができない。
395[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 17:09:15.12ID:MAzGED8c ライセンシーが、ライセンサーの事前の書面による同意を得て、本契約に基づき許諾された権利を、第三者に対して再許諾した場合には、 当該第三者に、本契約において定められた条件と同等の義務を課し、ライセンシーはライセンサーに対し、当該第三者の一切の行為について責任を負う。
396[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 17:09:27.83ID:MAzGED8c つまりライセンサーとしては、無断で第三者に再使用を許諾されると、
再使用許諾先から使用料を回収することができない
よって「ライセンシーはライセンサーに対して、再許諾先の一切の行為について責任を負う」=ライセンシーに損害賠償請求できる
という規約になっている
再使用許諾先から使用料を回収することができない
よって「ライセンシーはライセンサーに対して、再許諾先の一切の行為について責任を負う」=ライセンシーに損害賠償請求できる
という規約になっている
397[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 17:09:48.39ID:MAzGED8c なにかの規制に引っかかって書き込めないので分割した
398[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 17:14:02.54ID:MgI8+AnK 1TBSSDをまずフォーマットしてwindowsファイルも何もかも全てまっ更にしたあと、
E16gen2取り付けE16gen2に紐付けられたプロダクトキーでクリーンインストールすりゃいいんでないの?
そんな事するより1TBSSD新品を別途買ったほうが良いと思うけど
E16gen2取り付けE16gen2に紐付けられたプロダクトキーでクリーンインストールすりゃいいんでないの?
そんな事するより1TBSSD新品を別途買ったほうが良いと思うけど
399[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 17:21:29.47ID:LwhI1sdQ ドライバが違うしな
それが気持ち悪い
俺は新ノート用のドライバ追加とか
気持ち悪くて耐えられない
それが気持ち悪い
俺は新ノート用のドライバ追加とか
気持ち悪くて耐えられない
400[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 17:32:23.08ID:iIJI5bY7 絶妙にスレ違いになってきた気がする
401[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 18:20:57.33ID:wx5GQBt2 別のPC使ってたSSDを新PCに付けたら、当然認証は外れる。
で新PCがOA3ライセンスなPCであればそのまま再認証すればいいだけ。
で新PCがOA3ライセンスなPCであればそのまま再認証すればいいだけ。
402[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 18:44:53.73ID:3kEzUPkL Windowsライセンス付きのPC買って、そのメインSSD交換するのがライセンス違反なんてクソ契約内容なら、アメリカで集団訴訟起こされて負けるだろうな
403[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 18:45:49.64ID:00bYamIr E595のSSDをそのままE16 Gen2にクローンしてWin10が問題なく動いてそのままWin11にアップグレードして動いてる俺低みの見物
404[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 19:12:51.33ID:JCH4IIdT E16 GEN2 AMD 価格COM SSD1TBの方が壊れたら
空いてる方のSSDに装着して最初から付いてるType2242の方は空白にしても
Type2280のみにOSを入れて起動することは出来ますか?
type2242の方は、あまり種類が無いし高いので、その変はどうなのかなと
空いてる方のSSDに装着して最初から付いてるType2242の方は空白にしても
Type2280のみにOSを入れて起動することは出来ますか?
type2242の方は、あまり種類が無いし高いので、その変はどうなのかなと
405[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 19:17:53.73ID:LwhI1sdQ CPUがユニークなID持ってライセンスで使ってるが
単なるSSDのみの交換と勘違いしてるバカがいる
単なるSSDのみの交換と勘違いしてるバカがいる
406[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 20:30:43.71ID:MAzGED8c >>400
どうせ次モデル出るまで話題なんかないし
どうせ次モデル出るまで話題なんかないし
407[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 20:57:49.33ID:d0U0v1lx 届いたばかりのノートのディスプレイがたまに明滅するから
デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタ→AMD Radeon…を右クリックしてデバイスのアンインストールしたけど大丈夫かね?
再起動したらアプデ何も要求せずに普通に使えてるんだけどひとまずこれで様子見でOKかな?
ポンコツレノボめやりおるな…
デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタ→AMD Radeon…を右クリックしてデバイスのアンインストールしたけど大丈夫かね?
再起動したらアプデ何も要求せずに普通に使えてるんだけどひとまずこれで様子見でOKかな?
ポンコツレノボめやりおるな…
408[Fn]+[名無しさん]
2024/12/20(金) 21:02:44.66ID:kOep6gAX409[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 00:28:33.00ID:lbqIEb1n >>404
別に2280だけでも使えるよ
別に2280だけでも使えるよ
410[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 07:39:29.46ID:MjWr7t8f 2280スロットの方は思った程速度が上がらなくて
PCI-eの世代が一つ前かも?
みたいな話を
SSD換装したYouTubeで見たような気がするが、
どの動画か分からなくなってしまった。
マニュアル見てもよく分からず。
レノボに聞いてみるしかないか
PCI-eの世代が一つ前かも?
みたいな話を
SSD換装したYouTubeで見たような気がするが、
どの動画か分からなくなってしまった。
マニュアル見てもよく分からず。
レノボに聞いてみるしかないか
411[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 07:56:25.13ID:hveZym97 吉田の9/27。
412[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 09:05:09.28ID:gapy8GhV 違法行為なんですね。
よくわかっておらず申し訳ありません。
具体的になんの罪か教えていただけますでしょうか。
よくわかっておらず申し訳ありません。
具体的になんの罪か教えていただけますでしょうか。
amdのドライバは自分で最新のアドレナリン入れたほうがいい
レノボ提供のやつはかなり古くて動作おかしくなる
レノボ提供のやつはかなり古くて動作おかしくなる
415[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 09:45:06.07ID:GaLFbqj/ 入れてもレノボの時期が来たら元に戻されるだけなんだが
馬鹿なのかw?
馬鹿なのかw?
416[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 10:30:23.07ID:MjWr7t8f >>411
ありがとう。それだわ
ありがとう。それだわ
418[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 12:14:40.86ID:GaLFbqj/ ゴミはお前定期w
419[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 12:14:54.62ID:GaLFbqj/ 女さん「年収550万円の弱者男性と結婚して世帯年収800万円になるより、年収250万円のおひとりさまの方がまし」
弱者男性が「年収600万円だけど結婚できない。年収300万円の女と結婚したら世帯年収900万円なのに」って嘆いてますが
弱者男性と結婚するくらいなら年収300万円で独身生活満喫してた方がマシなんですよ
独身の方が趣味も満喫できるでしょ
弱者男性も趣味に飽きたのか知らないけど結婚するより趣味に生きた方がいいでしょ
いい歳した無産様と結婚するよりそっちの方が楽しいよ笑
弱者男性が「年収600万円だけど結婚できない。年収300万円の女と結婚したら世帯年収900万円なのに」って嘆いてますが
弱者男性と結婚するくらいなら年収300万円で独身生活満喫してた方がマシなんですよ
独身の方が趣味も満喫できるでしょ
弱者男性も趣味に飽きたのか知らないけど結婚するより趣味に生きた方がいいでしょ
いい歳した無産様と結婚するよりそっちの方が楽しいよ笑
420[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 13:21:12.37ID:Q+9HVoKZ421[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 13:25:30.28ID:91Jtkq1k すまん、windows11 proにチャットで相談すれば出来るって記載されてるんだが
AIが返答して値段まで表示してくれるん?
何で普通に選択肢としてpro選ばせてくれんのか...
AIが返答して値段まで表示してくれるん?
何で普通に選択肢としてpro選ばせてくれんのか...
422[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 13:38:10.44ID:GaLFbqj/ 弱者男性がネットで「男女対立はやめろ。共に上級国民と戦おう」ってチーチー喚いてるけど苦笑
天地開闢以来数万年にわたって女性を差別して搾取してきたのに
自分たちが負けそうになると「今までの差別や搾取はノーゲーム。水に流せ」って卑怯じゃね
数万年間の搾取や差別を補償して初めて水に流すのが筋ってもんでしょ
俺は差別してないって弱者男性は幼稚な反論するかもしれないけど
じゃあ女性の人権を守る団体に全財産を寄付して中に入って女性の人権を擁護する活動に人生を捧げたか?
してないなら現在の女性差別社会の再生産に加担してたってわけなんだわ
弱者男性の好きなふかふかダンジョンでも似たようなこと言ってたでしょ
頭悪いよ
天地開闢以来数万年にわたって女性を差別して搾取してきたのに
自分たちが負けそうになると「今までの差別や搾取はノーゲーム。水に流せ」って卑怯じゃね
数万年間の搾取や差別を補償して初めて水に流すのが筋ってもんでしょ
俺は差別してないって弱者男性は幼稚な反論するかもしれないけど
じゃあ女性の人権を守る団体に全財産を寄付して中に入って女性の人権を擁護する活動に人生を捧げたか?
してないなら現在の女性差別社会の再生産に加担してたってわけなんだわ
弱者男性の好きなふかふかダンジョンでも似たようなこと言ってたでしょ
頭悪いよ
423[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 15:45:23.55ID:gS3jK42C >>421
日本語が不自由すぎる
日本語が不自由すぎる
424[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 18:24:03.95ID:ykAM3auS 違法行為って言うと
違反してるのは法律じゃないから違法じゃないですぅ~
って反応する人がいぶり出されるから便利だな
違反してるのは法律じゃないから違法じゃないですぅ~
って反応する人がいぶり出されるから便利だな
425[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:28:19.85ID:Ye+WNtqz >>424
で、それに対する反応は?
違法ではないから違法行為にはならない。小学生レベルの国語が理解できていない
「Aは4人殺害した殺人鬼だ!」って発言に対して、「殺害されたのは3人だぞ」ってコメントしたら
「3人なら殺してもいいということか!」と意味不明な逆ギレするヤツに似てる
で、それに対する反応は?
違法ではないから違法行為にはならない。小学生レベルの国語が理解できていない
「Aは4人殺害した殺人鬼だ!」って発言に対して、「殺害されたのは3人だぞ」ってコメントしたら
「3人なら殺してもいいということか!」と意味不明な逆ギレするヤツに似てる
426[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:29:13.63ID:Ye+WNtqz 予測変換ミス
反応じゃなくて反論
反応じゃなくて反論
427[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:33:01.52ID:Ye+WNtqz なお規約に何を書くかは自由だが、当然法律が優先される
法律に反する規約は全て無効であり、
だから非売品とか転売禁止、中古販売禁止という規約でも売買は法律及び憲法、財産権によって許可される
先日もディズニーランドで死人が出て、死んでも訴えられないという利用規約は無効だとして訴え、
ディズニー側が取り下げ、事実上の敗訴した
法律に反する規約は全て無効であり、
だから非売品とか転売禁止、中古販売禁止という規約でも売買は法律及び憲法、財産権によって許可される
先日もディズニーランドで死人が出て、死んでも訴えられないという利用規約は無効だとして訴え、
ディズニー側が取り下げ、事実上の敗訴した
428[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:38:15.36ID:Ye+WNtqz windowsの別のPCへの再インストール、SSDの交換などの改造行為は、これも所有権がある以上憲法及び法律で認められている合法行為
販売した場合は著作権法違反になる可能性があり、民事でも損害賠償請求ができる
また複製を複数のPCにインストールした場合もその分を得るはずだった利益が得られない損害として
損害賠償を請求できる可能性がある
法律的には私的使用目的の複製に係る権利制限に該当する
販売した場合は著作権法違反になる可能性があり、民事でも損害賠償請求ができる
また複製を複数のPCにインストールした場合もその分を得るはずだった利益が得られない損害として
損害賠償を請求できる可能性がある
法律的には私的使用目的の複製に係る権利制限に該当する
429[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:41:25.17ID:J4KfrUSt npu不用なやつは今の安いうちに買うんだな
来年春までに出るような初期の50topsクラスも後から見たらしょぼい限りだろうよ
来年春までに出るような初期の50topsクラスも後から見たらしょぼい限りだろうよ
430[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:46:06.37ID:GaLFbqj/ 8840U持ってるけど16テラフロップスもあるからな
素人にはこれで十分w
素人にはこれで十分w
431[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:50:10.40ID:gS3jK42C Lenovoのツールを使ってリカバリUSBメモリを作ったんだけど32GB以上なら容量に関わらず32GBでフォーマットされんだな
何も考えずに手元にあった64GBのUSBメモリを使っちゃった
情弱すぎた
何も考えずに手元にあった64GBのUSBメモリを使っちゃった
情弱すぎた
432[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:52:52.97ID:Q+9HVoKZ >>428
Windows自体がノートPC基盤などと紐づけて認証されてるから他のPCに移せないだろ
Lenovoならできるのか?
それと他のPCへのインストールってのは以下にあたるだろ
>>また複製を複数のPCにインストールした場合もその分を得るはずだった利益が得られない損害として
>>損害賠償を請求できる可能性がある
もうこの話には触れない(っても2回しか書いてないが)のでだらだらと荒らすつもりなら勝手にやってね
Windows自体がノートPC基盤などと紐づけて認証されてるから他のPCに移せないだろ
Lenovoならできるのか?
それと他のPCへのインストールってのは以下にあたるだろ
>>また複製を複数のPCにインストールした場合もその分を得るはずだった利益が得られない損害として
>>損害賠償を請求できる可能性がある
もうこの話には触れない(っても2回しか書いてないが)のでだらだらと荒らすつもりなら勝手にやってね
433[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:55:08.30ID:RO50XLKi434[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 19:59:35.91ID:Ye+WNtqz >>432
他のPCに移設するのとコピー(複製)するのは違うってわからんのか?
お前の理屈だとwindows入った中古のノートPC買うのも違法って言ってるようなものだぞ
複製しなければ著作権法違反にはならない
複製については私的利用の範囲か否かで違う
これは刑事の話
民事についてはメーカーに「損害」があったかどうかという話になる。利用規約は関係がない
>Windows自体がノートPC基盤などと紐づけて認証されてるから他のPCに移せない
ライセンスによる
少なくとも自分は何度かノートPCが壊れてSSDを新しいノートに移設したがそのまま起動できてそのまま使っている
これは型番によるかもしれないし全てがそうとまでは言えない
他のPCに移設するのとコピー(複製)するのは違うってわからんのか?
お前の理屈だとwindows入った中古のノートPC買うのも違法って言ってるようなものだぞ
複製しなければ著作権法違反にはならない
複製については私的利用の範囲か否かで違う
これは刑事の話
民事についてはメーカーに「損害」があったかどうかという話になる。利用規約は関係がない
>Windows自体がノートPC基盤などと紐づけて認証されてるから他のPCに移せない
ライセンスによる
少なくとも自分は何度かノートPCが壊れてSSDを新しいノートに移設したがそのまま起動できてそのまま使っている
これは型番によるかもしれないし全てがそうとまでは言えない
435[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 20:23:58.03ID:3MNEoyF8 このスレ情報セキュリティマネジメント受けた人少なそう
436[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 20:38:10.20ID:gS3jK42C 言ってるようなものだぞっていうのはつまり言ってないってことだ
437[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 21:11:21.34ID:GaLFbqj/ >>434
中古売ってる店はマイクロソフトに販売ライセンス料払いなおしてるんだが馬鹿なのか?w
中古売ってる店はマイクロソフトに販売ライセンス料払いなおしてるんだが馬鹿なのか?w
438[Fn]+[名無しさん]
2024/12/21(土) 22:33:59.51ID:ZzzKjp9T E15からE16に移すだけならE16でライセンス再認証するだけのような
ライセンス無いマシンに移したら新しいPID要求されるだろうけど
まぁドライバ違うし、一度初期化してクリーンインストールした方が無難だと思う
ライセンス無いマシンに移したら新しいPID要求されるだろうけど
まぁドライバ違うし、一度初期化してクリーンインストールした方が無難だと思う
439[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 01:02:26.44ID:jU2m0AtD440[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 01:05:05.73ID:jU2m0AtD つまりMARプログラムに参加するしないは任意であり、参加していない店が売買してもなんら法律に違反せずライセンス違反にもならない
当然個人の売買も問題ない
結局法律を何一つしらず、反論が全くできないから人を馬鹿などと誹謗中傷して誤魔化しているだけ
当然個人の売買も問題ない
結局法律を何一つしらず、反論が全くできないから人を馬鹿などと誹謗中傷して誤魔化しているだけ
441[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 01:05:07.20ID:JLwq6Bsz 中古PCスレはここですか?
442[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 08:02:35.88ID:yvpmVAox スシロー行ったら一人で食べてるおじさんがカウンターに2連続でいた!
一人は茶色のジャンパーで50~60代くらい
もうひとりはスカジャンで30代くらいだった!
二人ともサイドメニューとかデザートとか食べないでお寿司だけ食べてすぐ出て行ったよ
なに食べてたかは見えなかったごめん
一人は茶色のジャンパーで50~60代くらい
もうひとりはスカジャンで30代くらいだった!
二人ともサイドメニューとかデザートとか食べないでお寿司だけ食べてすぐ出て行ったよ
なに食べてたかは見えなかったごめん
443[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 13:21:56.51ID:yeIFQVmt いいってことよ
444[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 13:25:16.44ID:yvpmVAox 嫁も中古ならアナルは新品w
445[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 14:54:52.03ID:yvpmVAox スシロー行ったら一人で食べてるおじさんがカウンターに2連続でいた!
一人は茶色のジャンパーで50~60代くらい
もうひとりはスカジャンで30代くらいだった!
二人ともサイドメニューとかデザートとか食べないでお寿司だけ食べてすぐ出て行ったよ
なに食べてたかは見えなかったごめん
一人は茶色のジャンパーで50~60代くらい
もうひとりはスカジャンで30代くらいだった!
二人ともサイドメニューとかデザートとか食べないでお寿司だけ食べてすぐ出て行ったよ
なに食べてたかは見えなかったごめん
446[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 16:15:20.89ID:/Wqbin+S めっちゃ荒らされてる
447[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 16:24:48.19ID:yfCKkisK やあだああああ
まだ画面がチカチカするぅー
どこから連絡取ればいいんだっけ?
まだ画面がチカチカするぅー
どこから連絡取ればいいんだっけ?
448[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 17:19:28.34ID:yvpmVAox449[Fn]+[名無しさん]
2024/12/22(日) 17:19:45.48ID:yvpmVAox450[Fn]+[名無しさん]
2024/12/23(月) 12:14:18.62ID:G9NInCZ0 あー、しまった
カスタマイズ考えてるうちにリーベイツの20%終わってしまった
カスタマイズ考えてるうちにリーベイツの20%終わってしまった
451[Fn]+[名無しさん]
2024/12/23(月) 15:13:58.73ID:xXzrjrFq 時期が悪い
4月のモデルチェンジまで待て
4月のモデルチェンジまで待て
452[Fn]+[名無しさん]
2024/12/23(月) 15:29:12.43ID:7cf+24of どうせなら2年ほど待ったほうが良い
453[Fn]+[名無しさん]
2024/12/23(月) 16:01:22.50ID:gW6Gfxad 今のセールが9日までだから次とその次の週末にもう1回ぐらい来そうだが
もし来なかったらしばらくお預けだろうな
もし来なかったらしばらくお預けだろうな
454[Fn]+[名無しさん]
2024/12/24(火) 00:03:28.47ID:hdqpiJst 3Pって危険だからな
女を四つん這いにさせてフェラとバックで攻めてる時
ついつい男同士でキスしちまったもん
女を四つん這いにさせてフェラとバックで攻めてる時
ついつい男同士でキスしちまったもん
455[Fn]+[名無しさん]
2024/12/24(火) 02:52:00.74ID:hdqpiJst 低身長のくせに筋トレ頑張ってる弱者男性って何を目指してるの?
456[Fn]+[名無しさん]
2024/12/24(火) 23:21:49.15ID:KN3jtBaK ThinkPad e14 gen6を買うたんですが
キーボードカバーってAmazonか楽天で合うのある?
US配列でいくつかキーが埋まってもいいけどAliexpressだとわからず…
キーボードカバーってAmazonか楽天で合うのある?
US配列でいくつかキーが埋まってもいいけどAliexpressだとわからず…
457[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 01:04:37.75ID:vIIvODFI >>456
予備のキーボード買っとけば
予備のキーボード買っとけば
458[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 10:14:06.98ID:5BsLb3lM キーボードカバーって
トラックポイント部分はどうするんだ
穴が空いてるのか
トラックポイント部分はどうするんだ
穴が空いてるのか
459[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 10:22:51.78ID:zWRZo+FU キーボードカバー使ってるところ最後に見たのって何年前だろう…
460[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 11:08:24.24ID:tusM1BKj 機種別のなんで今売ってるの?
461[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 11:14:26.81ID:tusM1BKj Thinkpad TrackPoint Keyboard使うのが一押し
Thinkpadはスタンドの上に置いて液晶を目の位置に上げる
おいらはiPadPro12.9をセカンドモニターにしてるが、狭い机でもこれで十分
Thinkpadはスタンドの上に置いて液晶を目の位置に上げる
おいらはiPadPro12.9をセカンドモニターにしてるが、狭い机でもこれで十分
462[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 11:18:57.02ID:DcUX86bX >>458
そんな穴開きコンドームみたいな…
そんな穴開きコンドームみたいな…
463[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 12:01:33.54ID:e4AXsnOX 普通に日米密林で中華製が売ってるだろ。
穴空いてない奴もあるみたいだが。
穴空いてない奴もあるみたいだが。
464[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 15:43:53.94ID:Yot0SEa4 Amazonにあるけど合うかどうかは分からん
465[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 20:20:35.30ID:r4Sfimko466[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 20:28:21.60ID:OFBSEAM+ BBX規制食らったからノートPC板荒らせなくなったww
467[Fn]+[名無しさん]
2024/12/25(水) 20:47:03.49ID:tusM1BKj >>465
アプリはspacedeskって無料アプリをiPadとPCにインストールして共に無線LAN接続
タダアプリだから動画とかましてやゲームとかは厳しいが、それ以外ではあって困ることないし便利
資料を見ながらPCで作業する時にめちゃ便利
アプリはspacedeskって無料アプリをiPadとPCにインストールして共に無線LAN接続
タダアプリだから動画とかましてやゲームとかは厳しいが、それ以外ではあって困ることないし便利
資料を見ながらPCで作業する時にめちゃ便利
468[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 00:37:24.43ID:9vF9Op4P ガイジ手帳持ってるからノートPC板をいくら荒らしても悪くないよね?w
ガイジ無罪だよね?w
ガイジ無罪だよね?w
469[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 09:14:15.95ID:8Pw/De9B470[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 12:40:01.50ID:bQm5qhhY ネットワーク環境がどうのじゃなく
ラグが酷すぎてストレスやばいよあんなの
ラグが酷すぎてストレスやばいよあんなの
471[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 12:48:17.35ID:o9OORcl8 タブレットをサブモニタ代わりにするのは、資料の表示のようなほとんど操作することのない目的で使うのなら…って感じだよねぇ
472[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 18:47:35.08ID:MsreETLR473[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 18:54:28.12ID:cQ7UokCo ほとんど操作する事がないなら別に接続する必要もないわけでね
474[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 19:19:17.13ID:GhevqIeH よくタスク管理やメール管理にノートの画面繋いでる人がいるけどそれをやすいタブレットでやってるような感じ
475[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 20:04:52.72ID:NDxS2Sjl 口汚く罵りながら初期不良で送り返すことにするわ
しないけど返品ボタンあるから押せば返品できるのかね?
しないけど返品ボタンあるから押せば返品できるのかね?
476[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 20:33:31.15ID:qlRbg7sn 省エネ化が進んでもその分薄型軽量にしようとするせいでちっとも稼働時間伸びないな
高負荷で使ったら結局2時間しかもたないじゃん
逆に低負荷で使うならもっとスペック低いCPUでいいってなるし
高負荷で使ったら結局2時間しかもたないじゃん
逆に低負荷で使うならもっとスペック低いCPUでいいってなるし
477[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 20:44:19.43ID:berzf193 キーボードカバーなんか使うぐらいなら、外付けキーボード買ったほうがいいだろ
478[Fn]+[名無しさん]
2024/12/26(木) 22:22:48.45ID:MsreETLR Ryzen5
メモリ32GB
SSD1TB
控え目に言って化け物だわ
歴代最高スペック
メモリ32GB
SSD1TB
控え目に言って化け物だわ
歴代最高スペック
479[Fn]+[名無しさん]
2024/12/27(金) 17:19:13.34ID:n00QkBcI やはりThunderboltが欲しい
480[Fn]+[名無しさん]
2024/12/27(金) 18:57:00.47ID:RXu4O8+v E15はスピーカーの配置がクソすぎた
両手もしくは片手でキーボード使うと塞がって音がこもる
だからE16では両サイドに変更された訳だが、ちょっと使ってみりゃわかる欠陥になぜ気づかないのか
両手もしくは片手でキーボード使うと塞がって音がこもる
だからE16では両サイドに変更された訳だが、ちょっと使ってみりゃわかる欠陥になぜ気づかないのか
481[Fn]+[名無しさん]
2024/12/27(金) 19:10:38.81ID:vCIu0T55 E16ってぶ厚いね
中身はE14と変わらんのにどうしてこうなった?
もうちょい高くなってもいいから500g分削ってくれ
中身はE14と変わらんのにどうしてこうなった?
もうちょい高くなってもいいから500g分削ってくれ
482[Fn]+[名無しさん]
2024/12/27(金) 19:22:18.11ID:Slnxds+n 16インチのモニタ保護するために強度がいるんだろうな
483[Fn]+[名無しさん]
2024/12/27(金) 22:37:05.93ID:x5xJUL+f 縁を太くしてモニター部分を小さくしたら薄くできるかな
484[Fn]+[名無しさん]
2024/12/28(土) 01:54:47.04ID:LgcVIN3D E16 gen2 amdに24H2降ってきたからインスコしたんだが
adrenalinea12月版と相性悪いのか音が出なくなるわ
HDMI audioを無効にすると音が出る
adrenalinea12月版と相性悪いのか音が出なくなるわ
HDMI audioを無効にすると音が出る
485[Fn]+[名無しさん]
2024/12/28(土) 04:12:48.65ID:M5j0Vm19 ざまぁw
いい気味w
いい気味w
487[Fn]+[名無しさん]
2024/12/28(土) 10:19:25.84ID:E1LnoXKL 愛知から高知に転勤が決まった若手が仕事を辞めるらしい…
職場にいる30過ぎの若手中堅に高知に転勤の内内示
(と言っても人員配置計画通りだからほぼ確定)
を伝えたら
辞めるとか言い出した
曰く
「地方に行ったら、今までに人間関係がリセットされる。人脈が薄れる」
「仕事のキャリアも積みにくい」
とか言ってきた
俺は高知ははりやま橋とか坂本龍馬とかいるだろうし、物価も安いって説得したがそれでも辞めるらしい
今は有給を消化してる
なんで最近の若者って転勤を嫌がるんだ?
職場にいる30過ぎの若手中堅に高知に転勤の内内示
(と言っても人員配置計画通りだからほぼ確定)
を伝えたら
辞めるとか言い出した
曰く
「地方に行ったら、今までに人間関係がリセットされる。人脈が薄れる」
「仕事のキャリアも積みにくい」
とか言ってきた
俺は高知ははりやま橋とか坂本龍馬とかいるだろうし、物価も安いって説得したがそれでも辞めるらしい
今は有給を消化してる
なんで最近の若者って転勤を嫌がるんだ?
488[Fn]+[名無しさん]
2024/12/29(日) 06:44:06.36ID:rcRUpI68 Thinkpad E14 gen6のwifiカードをwifi7対応のものに換装したいです。
どの商品を購入すれば良いでしょうか?
どの商品を購入すれば良いでしょうか?
489[Fn]+[名無しさん]
2024/12/29(日) 08:13:07.19ID:35nVMQPL >>487
四国に行けとか言われたら誰でも辞めるやろ
四国に行けとか言われたら誰でも辞めるやろ
490[Fn]+[名無しさん]
2024/12/29(日) 08:56:53.04ID:4beYmGmy 荒らしにマジレスやめろ
491[Fn]+[名無しさん]
2024/12/29(日) 12:42:51.05ID:lK78bJ4l バックとかのアクセサリーの安売りってたまにしてたよね?
近々期待できないかね?
あたしバック欲しいわよ
近々期待できないかね?
あたしバック欲しいわよ
492[Fn]+[名無しさん]
2024/12/29(日) 17:54:56.50ID:Z8ZTdO/1 こないだやってたような。
493[Fn]+[名無しさん]
2024/12/29(日) 18:13:56.16ID:QqSLUXbj ブラックフライデーかその辺りでやっていたね
494[Fn]+[名無しさん]
2024/12/30(月) 08:06:29.68ID:Ba0XtoCu495[Fn]+[名無しさん]
2024/12/30(月) 12:13:53.75ID:ErgqBiC8 >>494
少なくとも価格ドットコム限定モデル E14 Gen 6 AMDの、
2280SSD対応 PCIe-NVMe スロットは、
Gen3 に落とされているっぽい。
youtu.be/1KuzZ3Zd90Y?si=3WqX1mXGMVKVicka&t=1269
スペック表やユーザー・ガイドでも詳細不明なので、Lenovoの電話かチャットで要確認。
少なくとも価格ドットコム限定モデル E14 Gen 6 AMDの、
2280SSD対応 PCIe-NVMe スロットは、
Gen3 に落とされているっぽい。
youtu.be/1KuzZ3Zd90Y?si=3WqX1mXGMVKVicka&t=1269
スペック表やユーザー・ガイドでも詳細不明なので、Lenovoの電話かチャットで要確認。
496[Fn]+[名無しさん]
2024/12/30(月) 14:59:07.39ID:Ba0XtoCu >>495
動画見ました、詳しくありがとうございます。
コストも考慮してメインのm.2スロットに2280形状付けられれば最高なのに…
体感は分からなかったとしてもgen4の速度でCドライブ使いたいです。ロマン
(thinkbook 14~16 gen7ノートパソコンは両方のスロットがgen4の規格らしいのでこっち考えちゃいますね)
動画見ました、詳しくありがとうございます。
コストも考慮してメインのm.2スロットに2280形状付けられれば最高なのに…
体感は分からなかったとしてもgen4の速度でCドライブ使いたいです。ロマン
(thinkbook 14~16 gen7ノートパソコンは両方のスロットがgen4の規格らしいのでこっち考えちゃいますね)
497[Fn]+[名無しさん]
2024/12/30(月) 15:21:20.06ID:kQcq7Ddf そいつは買っては動画にして返品の常習犯だから何も当てにならないぞ
498[Fn]+[名無しさん]
2024/12/30(月) 20:20:22.66ID:z9Il7vCS499[Fn]+[名無しさん]
2024/12/30(月) 20:44:30.42ID:xVd5hWf6 Thinkpad E14 gen6のwifiカードをwifi7対応のものに換装したいです。
どの商品を購入すれば良いでしょうか?
どの商品を購入すれば良いでしょうか?
500[Fn]+[名無しさん]
2024/12/30(月) 21:12:20.92ID:vAUbPAkE WDBLACKの2230に延長つけて使ってるわ
501[Fn]+[名無しさん]
2024/12/30(月) 21:36:50.23ID:sckW+Ysd 時期悪承知でE16 gen2 Ryzen7買っちゃおうかなと思ってるんだけど
BTOでタッチパネルにしたら、手触りはよくある非光沢のあの感じが所謂タブレット風になるの?
すげー便利そうで楽しみ
BTOでタッチパネルにしたら、手触りはよくある非光沢のあの感じが所謂タブレット風になるの?
すげー便利そうで楽しみ
502[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 00:39:12.89ID:vLpNz76P 個人的にマッチングアプリは結婚を破壊したと思ってる。あれはマジで危険
男性の女性不信を凄まじい勢いで加速させ、女性の高望みと男性不信をこれも大幅に加速させる
つなぐメリットより、破壊のデメリットが強すぎると思う
男性の女性不信を凄まじい勢いで加速させ、女性の高望みと男性不信をこれも大幅に加速させる
つなぐメリットより、破壊のデメリットが強すぎると思う
503[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 10:41:39.65ID:rF9DHOk6 誤爆か?
スレチだが、マッチングアプリは日本だけでなく全世界で広がっている話。
国によって強度は異なるが、共通してみられるのはラベリングによるフィルタリングと恋愛「契約」志向。
出会いにおける偶然性が失われてしまった。
スレチだが、マッチングアプリは日本だけでなく全世界で広がっている話。
国によって強度は異なるが、共通してみられるのはラベリングによるフィルタリングと恋愛「契約」志向。
出会いにおける偶然性が失われてしまった。
504[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 10:51:38.26ID:ZymdHrnM だから荒らしにマジレスやめろってw
505[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 14:04:38.09ID:vLpNz76P コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 15:05:48.88ID:30eQcnJL507[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 15:41:18.03ID:+ZgKqlJj やめたれw
508[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 17:54:20.93ID:30eQcnJL 16インチのテンキーまじでいらねー
フルサイズならまだしも少し小さいから使いにくいしキーボード側にも影響でてる
さすがThinkPadって感じで頑張ってはいるけどどのくらいの需要あんのかね?
フルサイズならまだしも少し小さいから使いにくいしキーボード側にも影響でてる
さすがThinkPadって感じで頑張ってはいるけどどのくらいの需要あんのかね?
509[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 19:17:11.34ID:vLpNz76P ざまぁw
いい気味w
いい気味w
510[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 19:37:51.47ID:zXpE4coT >>508
俺は必要
俺は必要
511[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 19:40:33.29ID:ZymdHrnM テンキーは外付けの方が好き
512[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 19:40:46.93ID:vLpNz76P 俺は不要
はい論破w
はい論破w
513[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 21:20:54.83ID:Y+baak79 NumLockを切って、カーソルキーやPageUpなどとして使ってるから必要だな
514[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 22:14:04.53ID:Ymxlpsv9 >>512
ノイジーマイノリティってこと認識した方が良いよ
ノイジーマイノリティってこと認識した方が良いよ
515[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 22:45:17.82ID:rF9DHOk6 イマドキ、草まで生やして
「はい論破」
とか、恥ずかしい・・・
「はい論破」
とか、恥ずかしい・・・
516[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 23:10:33.75ID:pXPgYiYD やめたれ、と論破はオタク様用語
517[Fn]+[名無しさん]
2024/12/31(火) 23:16:46.67ID:TyYxl/ND しかもチョンの自己レスでなw
518[Fn]+[名無しさん]
2025/01/01(水) 00:14:32.60ID:VPTSLVUl 竹島は韓国固有の領土w
519[Fn]+[名無しさん]
2025/01/01(水) 01:01:05.06ID:8FS60WEL テンキー邪魔だから14インチ買ってモニターでかいの使うか、16インチ買ってTrackpoint Keyboardを使う
520[Fn]+[名無しさん]
2025/01/01(水) 01:19:26.90ID:1DTqxeIE テンキー必要だから仕事用にE14+27.5インチ4kディスプレイ+外付けキーボードと
プライベート用にE16+15インチモバイルディスプレイで運用してるわ
持ち歩き用はX1Carbon Gen6
全部タッチパネル
プライベート用にE16+15インチモバイルディスプレイで運用してるわ
持ち歩き用はX1Carbon Gen6
全部タッチパネル
521[Fn]+[名無しさん]
2025/01/01(水) 11:46:24.48ID:XduSTwv/ テンキーない奴が欲しいならX1買えって話よ
E16はテンキー欲しい人が買うから
E16はテンキー欲しい人が買うから
522[Fn]+[名無しさん]
2025/01/01(水) 13:37:44.66ID:T0mkbYId やめたれw
523[Fn]+[名無しさん]
2025/01/01(水) 17:55:09.09ID:VPTSLVUl ラーメンといえば江戸時代に遣韓使がラミョンを日本に持ち帰ったら
たまたまそれを口にした織田信長がどハマりしちゃって1週間毎日3食ラミョン食いまくったって逸話が有名だよね
特に辛ラミョンがお気に入りだったとか
それから日本中で流行り出すのはあっという間だったらしい
たまたまそれを口にした織田信長がどハマりしちゃって1週間毎日3食ラミョン食いまくったって逸話が有名だよね
特に辛ラミョンがお気に入りだったとか
それから日本中で流行り出すのはあっという間だったらしい
524[Fn]+[名無しさん]
2025/01/01(水) 20:00:10.78ID:gjVzDqaG もう40TOPS必須のwindows12出して旧世代のCPUを根絶して欲しいわ、リネームとかただの詐欺だろ
あとクソボロ中古PCにwindows11入れて「最新OS搭載!」とか言って売ってる悪徳業者も潰したいし
あとクソボロ中古PCにwindows11入れて「最新OS搭載!」とか言って売ってる悪徳業者も潰したいし
525[Fn]+[名無しさん]
2025/01/01(水) 20:06:00.08ID:VPTSLVUl Z2E
はい論破w
はい論破w
526[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 09:20:09.68ID:jpeR4WlG キーボードの上の方に数字キーがあるのにテンキーはなんで存在するの?
527[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 09:45:13.84ID:FlPcoK4M528[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 09:49:16.64ID:FlPcoK4M それでもテンキーは外付けがいいけどな
伝票やらデータシートやらの束を左手でめくりながら、
右手で入力作業しやすい位置に置ける。
何でもバーコードやOCRで一発読取りできると思ったら大間違い。
伝票やらデータシートやらの束を左手でめくりながら、
右手で入力作業しやすい位置に置ける。
何でもバーコードやOCRで一発読取りできると思ったら大間違い。
529[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 09:52:29.80ID:NJijsRu3 スカスカになるから素人受けしない
530[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 09:53:44.70ID:4ecKqmcL 外付けする人にとっては尚更本体にテンキー要らないよな
531[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 09:57:45.89ID:FlPcoK4M で、テンキーを格納式にして右からニョキッと・・・
なんてギミックをやりそうなのがThinkPadの伝統なので怖い。
なんてギミックをやりそうなのがThinkPadの伝統なので怖い。
532[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 09:59:35.45ID:1GyVAWgd テンキー外しても
さほどキーは大きくならないよな
さほどキーは大きくならないよな
533[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 10:16:09.09ID:4GnyE2qt テンキー外付けにするならキーボードの左側におくのが通
右手はマウスかペンを持つのだ
右手はマウスかペンを持つのだ
534[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 10:45:10.91ID:ny5xWhjJ やめたれwと論破wはコミュ障の小林くんを思い出す
見た目はガリ勉で話すと語尾が喉を絞ったような高音になるのが特徴
現実で使わないネットだけの言葉なの知らないから俺はおもろい奴として見てた
見た目はガリ勉で話すと語尾が喉を絞ったような高音になるのが特徴
現実で使わないネットだけの言葉なの知らないから俺はおもろい奴として見てた
535[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 10:55:16.08ID:3F91vWUX フルサイズキーボードのデザインそのままなら許せるのに
どうして目鼻口を無理やりくっつけたようなデザインが好きなのか理解できない
どうして目鼻口を無理やりくっつけたようなデザインが好きなのか理解できない
536[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 11:38:32.96ID:3F91vWUX どうせテンキー入れるなら、親指シフトやエルゴみたいに左右に分けて
その間のど真ん中に入れたら、欲しい人限定モデルになる?
その間のど真ん中に入れたら、欲しい人限定モデルになる?
537[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 11:59:28.87ID:IP26zwKZ 小さくてもテンキー本体に欲しいライト勢の為に無理に載せるのをずっと続けてきたのが理解に苦しむわ
使いたい人は付属で安いの付けるからそれ使ってねじゃダメなのかね?
使いたい人は付属で安いの付けるからそれ使ってねじゃダメなのかね?
538[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 11:59:39.68ID:ehprKO4Y ggrks
539[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 12:05:48.56ID:il/dSPCV とにかくノートの変態詰め込みは使いにくくてかなわん
540[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 13:15:36.07ID:8uEsTlrp テンキー手入力するゴミみたいな仕事してて草w
今はAIに入力させる時代だよ?w
今はAIに入力させる時代だよ?w
541[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 13:55:05.33ID:C05LfoJi 外付けってのは余計なリソースとスペースと費用を食うからな
E16の本体についてるくらいのでちょうどいいのよ
E16の本体についてるくらいのでちょうどいいのよ
542[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 14:00:28.37ID:N7t5ETeL テンキー・イラン紛争 2014-
中華製の人気ブランドのノートパソコンで主に15.6インチ以降に追加されている10キーに多くの(要出典)ユーザーが疑問を呈したことから始まった紛争とされる。
紛争といっても実際の活動規模は匿名掲示板で愚痴を言い合う程度と見られる。筆者もどちらかと言えばテンキー否定派に属するため今後の動きに期待したい。
中華製の人気ブランドのノートパソコンで主に15.6インチ以降に追加されている10キーに多くの(要出典)ユーザーが疑問を呈したことから始まった紛争とされる。
紛争といっても実際の活動規模は匿名掲示板で愚痴を言い合う程度と見られる。筆者もどちらかと言えばテンキー否定派に属するため今後の動きに期待したい。
543[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 14:03:05.41ID:Gdwk4/GZ Blender使うときテンキーがあると視点切り替えが楽ちん
544[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 15:11:46.15ID:8uEsTlrp IBM時代はテンキーなんてなかったよ?w
はい論破w
はい論破w
545[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 15:25:04.80ID:FlPcoK4M546[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 15:25:52.59ID:jpeR4WlG 数値はデータファイルで扱うんじゃないの?
64bit浮動小数点とかどうやって入力するの?
そのためのセンサーやネットワークでしょ?
64bit浮動小数点とかどうやって入力するの?
そのためのセンサーやネットワークでしょ?
547[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 15:26:46.63ID:jpeR4WlG 人間が疲れたり間違いやすいから機械を使っているのになぜ入力に人間を使うのだろうか…
548[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 15:33:48.56ID:NJijsRu3 テンキー付けるなら幅一杯にすれば良いのに
549[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 15:35:00.28ID:FlPcoK4M >>544
令和も7年目に入って、未だに「はい論破w」かよ?
恥ずかしい。
おかあちゃんが泣いとるぞ。
ThinkPadはこういう変態実績があってだな、
2枚目の液晶パネルが右横から引き出せるW700dsに然り、
701に至っては、斜め上すぎる・・・
ttps://www.gizmodo.jp/2013/08/pcthinkpadpc.html
令和も7年目に入って、未だに「はい論破w」かよ?
恥ずかしい。
おかあちゃんが泣いとるぞ。
ThinkPadはこういう変態実績があってだな、
2枚目の液晶パネルが右横から引き出せるW700dsに然り、
701に至っては、斜め上すぎる・・・
ttps://www.gizmodo.jp/2013/08/pcthinkpadpc.html
550[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 16:32:33.33ID:CoS4J9XK551[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 16:59:53.38ID:iWgdk3RJ いっそのこと、>>550みたいにテンキーレスのキーボードにしてくれたらいいのに
552[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 17:05:19.83ID:4GnyE2qt いい加減うるせえよ
キーボードレスの16が欲しけりゃP1買えってことだよ
375,342円だ
買えるだろ
キーボードレスの16が欲しけりゃP1買えってことだよ
375,342円だ
買えるだろ
553[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 17:22:42.98ID:8uEsTlrp554[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 17:22:50.51ID:N7t5ETeL 結論
ThinkPadは死んでる
(レノボでない)安くて適当な高性能PCにThinkPad USB トラックポイントキーボードを外付けするのが理に適っている
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/Lenovo_ThinkPad_USB_TrackPoint_keyboard.jpg
ThinkPadは死んでる
(レノボでない)安くて適当な高性能PCにThinkPad USB トラックポイントキーボードを外付けするのが理に適っている
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/Lenovo_ThinkPad_USB_TrackPoint_keyboard.jpg
555[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 17:24:50.27ID:4GnyE2qt556[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 17:31:51.89ID:8uEsTlrp デリートキーがクソデカで草w
レノボのくっさい息かかってて草w
レノボのくっさい息かかってて草w
557[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 17:40:43.22ID:ehprKO4Y キーボードのバックライトが暗いのはEシリーズだからなのか
558[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 18:11:44.51ID:jpeR4WlG 毎回不思議に思うのだが
Shift+0 に何も割当てていないのはなんでなの?
あと¥と\とキーを分けているけど使い分けていないよね
キー数が増えてコスト高なんだろうけど役立っていないよね
Shift+0 に何も割当てていないのはなんでなの?
あと¥と\とキーを分けているけど使い分けていないよね
キー数が増えてコスト高なんだろうけど役立っていないよね
559[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 18:39:36.47ID:MYtgcakD >>552
自分でもテンキーレスしておいてキレているって患っているのかな?
自分でもテンキーレスしておいてキレているって患っているのかな?
560[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 18:51:34.15ID:ehprKO4Y561[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 19:18:39.35ID:8uEsTlrp やめたれw
562[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 19:40:22.05ID:T5oFDRFZ Thinkpad E14 gen6のwifiカードをwifi7対応のものに換装したいです。
どの商品を購入すれば良いでしょうか?
どの商品を購入すれば良いでしょうか?
563[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 19:41:57.18ID:SHOfHi+c テンキーが不要どころか嫌だから昔から14インチ選んでるけどThinkPadだけじゃないやんそれは
564[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 19:51:58.68ID:8uEsTlrp565[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 19:58:23.88ID:ehprKO4Y >>562
「ThinkPad e14 無線カード」で検索
「ThinkPad e14 無線カード」で検索
566[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 20:19:58.90ID:cdIBqGWg >>560
うわっ・・・
うわっ・・・
567[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 20:41:25.42ID:8uEsTlrp やめたれw
568[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 20:49:36.39ID:nPqQz9QF 次モデル発表はよせい
90000シリーズの時代にいつまで7000番台売ってるんだ
595は1月6日発表だったし春のモデルチェンジとは限らないぞ
90000シリーズの時代にいつまで7000番台売ってるんだ
595は1月6日発表だったし春のモデルチェンジとは限らないぞ
569[Fn]+[名無しさん]
2025/01/02(木) 21:18:56.97ID:1GyVAWgd >>568
thinkpad全体的に遅いよな
thinkpad全体的に遅いよな
570[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 01:49:56.40ID:IC7R/PVy 矢印キーにひっついている進む・戻るキーがほんと邪魔
571[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 01:51:25.82ID:MhaTHPdG ざまぁw
いい気味w
いい気味w
572[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 02:05:24.68ID:VeRVI0w3 使い始めはともかくしばらく使えばほぼほぼ間違えて押すとかないぞ
573[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 09:09:25.92ID:MhaTHPdG 今のチンコパッド
ページアップとパージダウンで草w
ページアップとパージダウンで草w
574[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 14:27:53.38ID:H+KR3pSS 価格コムのe14を買おうと思うんだが、買った人って注文からどのぐらいで届いた?
9年ほど使ってたノートのモニターが昨日逝ってしまってさ、仕事に影響あるから早めに欲しいのだけど(外部モニターで辛うじて使ってる)、3,4週間みたいに書いてあって躊躇してる
もしほんとにひと月かかるなら割高でも短納期モデルの方注文するか別の探すつもりです
9年ほど使ってたノートのモニターが昨日逝ってしまってさ、仕事に影響あるから早めに欲しいのだけど(外部モニターで辛うじて使ってる)、3,4週間みたいに書いてあって躊躇してる
もしほんとにひと月かかるなら割高でも短納期モデルの方注文するか別の探すつもりです
575[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 16:54:13.84ID:twGYnAAb ここで価格モデル買った人を探すよりもレノボのチャットに聞いたほうが答えが速いと思うぞ
576[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 17:56:45.03ID:GCXRsXbw578[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 18:36:04.81ID:+yQyUu20 >>562
Intel BE200
Intel BE200
579[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 18:59:03.55ID:LozteeOK >>574
16インチだけどカスタマイズしたからか1.5週間くらいかかったかな?
16インチだけどカスタマイズしたからか1.5週間くらいかかったかな?
580[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 22:52:25.64ID:svUuSGW7 >>578
ご回答ありがとうございます。
Intel BE200に換装したのですが、PC起動時のBIOSでUnauthorized network card is plugged inと表示されとしまい、強制終了になってしまいます。
ご回答ありがとうございます。
Intel BE200に換装したのですが、PC起動時のBIOSでUnauthorized network card is plugged inと表示されとしまい、強制終了になってしまいます。
581[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:08:28.22ID:9hLzjDBB >>580
横から失礼。ドライバはインストールしたの?
横から失礼。ドライバはインストールしたの?
582[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:12:22.02ID:svUuSGW7 >>581
ドライバをインストールする以前に、WLANカード換装して、PCを起動するとエラーがでます。
Escキーでシャットダウンするしか選択肢がなく、ドライバをインストールすることができないです。
何か別の手段ありませんでしょうか?
ドライバをインストールする以前に、WLANカード換装して、PCを起動するとエラーがでます。
Escキーでシャットダウンするしか選択肢がなく、ドライバをインストールすることができないです。
何か別の手段ありませんでしょうか?
583[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:29:59.94ID:A57hmLgy CMOSクリア
584[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:31:58.70ID:A57hmLgy CMOSのボタン電池を外して、電源もバッテリーも外してしばらく置く
F1でBIOSセットアップに入ってF9でデフォルト設定にしてF10で保存して再起動で治るかもしれない
F1でBIOSセットアップに入ってF9でデフォルト設定にしてF10で保存して再起動で治るかもしれない
585[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:33:27.40ID:IC7R/PVy biosに登録されてるのしか認識しなさそう
Intel Wi-Fi 6E AX211, 802.11ax 2x2 + BT5.3
は純正で搭載されてるからこれで我慢するとか?
Intel Wi-Fi 6E AX211, 802.11ax 2x2 + BT5.3
は純正で搭載されてるからこれで我慢するとか?
586[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:39:49.88ID:twGYnAAb レノボってホワイトリストやってたっけ?
587[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:46:16.85ID:svUuSGW7588[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:58:15.50ID:otFtWrpM 余韻にひたっています?
589[Fn]+[名無しさん]
2025/01/03(金) 23:58:51.97ID:A57hmLgy E14は知らないがE15ならバッテリーの下にボタン電池がある
しかしそれらを取り外す必要はなく、マザボにつながってる配線を外すだけなのでwifiの交換ができるなら難しくはないはず
しかしそれらを取り外す必要はなく、マザボにつながってる配線を外すだけなのでwifiの交換ができるなら難しくはないはず
590[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 00:00:30.03ID:5UXJy0A5 ググった情報だけだとBE200ってAMD機で動かないっぽけど
591[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 00:52:24.30ID:m7uTc0ss そういえばちょい昔のThinkPadはLenovo向けのwifiカードじゃないと使えなかったな。
もしくは加工するか。
Lenovo向け以外のカードはBIOSで弾く様になってた。
もしくは加工するか。
Lenovo向け以外のカードはBIOSで弾く様になってた。
592[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 01:11:36.62ID:5UXJy0A5 2015年にホワイトリストはやめてるはず
2020年にE595のモジュールをAX200に交換したけど何の問題もなく動いてる
2020年にE595のモジュールをAX200に交換したけど何の問題もなく動いてる
593[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 03:56:35.00ID:8qtdLCJv594[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 04:05:22.06ID:JL5gPwj2 WWANスロットにSSD入れて使えるようになればいいんだが
595[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 04:12:33.42ID:8qtdLCJv 貧乏人が夢見んなw
596[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 04:32:05.90ID:8qtdLCJv ぼく、エアコンをつけずにリビングで2時間のオナニーし終える
この時点で体冷え切る
その後沸かしていた湯船にざっぷーん
体が痺れる感覚を覚えながらも湯船の中で25分くらいソシャゲする
頭の中の血流がドクドクドクドクしだして、あ、やばいと思ったけど体がすごい勢いで痺れてきて意識朦朧になる、そのまま5-10分くらい?意識なくす
なんとか目覚めてしびれも取れたので急いで風呂場の換気扇つけて、蛇口から水出してめっちゃ飲んで急いで出た
割と冬場こういうアクションしがちだから
みんなも真似するなよ
この時点で体冷え切る
その後沸かしていた湯船にざっぷーん
体が痺れる感覚を覚えながらも湯船の中で25分くらいソシャゲする
頭の中の血流がドクドクドクドクしだして、あ、やばいと思ったけど体がすごい勢いで痺れてきて意識朦朧になる、そのまま5-10分くらい?意識なくす
なんとか目覚めてしびれも取れたので急いで風呂場の換気扇つけて、蛇口から水出してめっちゃ飲んで急いで出た
割と冬場こういうアクションしがちだから
みんなも真似するなよ
597[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 05:36:32.34ID:JL5gPwj2 升野英知並みにつまんねえな
このコピペ猿
このコピペ猿
598[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 05:41:41.85ID:8qtdLCJv コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 13:09:38.56ID:7ZmKxxIx600[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 17:44:29.71ID:aEjd9EDh 運が悪いと2週間かもしれないし3週間かもしれないけどな…
601[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 17:50:06.35ID:vwJ8mOxO 注文時に納期が表示されるからそれを参考にすれば良い
多少ズレることはあるけど、それよりも早く届くことを期待しても期待どおりにはいかないと思うぞ
多少ズレることはあるけど、それよりも早く届くことを期待しても期待どおりにはいかないと思うぞ
602[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 18:17:18.89ID:Wjp2j0SF 多少余計な出費になるが、仕事用PCに穴を開けられないならレンタルで凌ぐとか。
ThinkPad E14 Gen6の1ヶ月分、高くても7千円くらいかしら?
ThinkPad E14 Gen6の1ヶ月分、高くても7千円くらいかしら?
603[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 22:18:02.88ID:8qtdLCJv レレレレレレレンタルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604[Fn]+[名無しさん]
2025/01/04(土) 22:18:37.95ID:8qtdLCJv 嫁もレンタルなら娘もレンタルw
605[Fn]+[名無しさん]
2025/01/05(日) 14:45:37.06ID:Qn63ftnX ノートPC板名物コピペおじ
しょうもない煽りに反応してて草
弱者おじ孤独死しろは効いたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょうもない煽りに反応してて草
弱者おじ孤独死しろは効いたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 12:41:59.44ID:uEQRWLYO ここ初期不良でも通常保証なら基本は送料有料なんかな?
着後すぐだから仕方ないけど今回だけは送料取るからな?ってメール来て怯えてるわ
レノボってこんなとこなの?
着後すぐだから仕方ないけど今回だけは送料取るからな?ってメール来て怯えてるわ
レノボってこんなとこなの?
607[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 13:01:32.08ID:yFDsnt+7 加入した保証サービスによって違うんじゃないか?
608[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 13:59:31.30ID:uEQRWLYO609[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 14:24:28.73ID:3yYvYLig 日本語の通じない人間に日本語で説明しなくちゃならないレノボサポート気の毒だな
もうお互い中国語でやれよ
もうお互い中国語でやれよ
610[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 14:25:50.74ID:yFDsnt+7 普通がどうなのかは知らんけど送料を負担する保証を選択したなら契約どおりに送料が掛かるんじゃないか?
611[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 14:32:17.28ID:fI9sm4dL 2つあるSSDスロットの規格の件、
Intel CPUのE16 Gen2の場合だけれど、
スロットの仕様は、1stの2242も、2ndの2280も、両方とも PCIe 4.0 x4 の模様。
※ 最大転送速度は約7.88 GB/s
PCIe 3.0 x4 だと、半分の最大約3.94GB/s
AMD版 E14 Gen6 も同様。
Storage Slot
Two M.2 slots
? One M.2 2242 PCIeR 4.0 x4 slot
? One M.2 2280 PCIeR 4.0 x4 slot
ttps://psref.lenovo.com/Product/ThinkPad/ThinkPad_E16_Gen_2_Intel?tab=spec
市場に出回る全ての PCIe 4.0 x4 を謳うSSDとの動作確認は取っておらず、保証対象外とのことで、
自分で増設するSSDとの相性問題かしら?
Intel CPUのE16 Gen2の場合だけれど、
スロットの仕様は、1stの2242も、2ndの2280も、両方とも PCIe 4.0 x4 の模様。
※ 最大転送速度は約7.88 GB/s
PCIe 3.0 x4 だと、半分の最大約3.94GB/s
AMD版 E14 Gen6 も同様。
Storage Slot
Two M.2 slots
? One M.2 2242 PCIeR 4.0 x4 slot
? One M.2 2280 PCIeR 4.0 x4 slot
ttps://psref.lenovo.com/Product/ThinkPad/ThinkPad_E16_Gen_2_Intel?tab=spec
市場に出回る全ての PCIe 4.0 x4 を謳うSSDとの動作確認は取っておらず、保証対象外とのことで、
自分で増設するSSDとの相性問題かしら?
612[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 19:35:08.22ID:lDd30Jwe613[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 19:39:17.66ID:yFDsnt+7 ここLenovoのスレや
hpちゃう
hpちゃう
614[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 21:10:08.82ID:W5hWOetD 貧乏人のEw
615[Fn]+[名無しさん]
2025/01/06(月) 21:50:34.37ID:SXja8IAB 自慢できるような事がないコンプレックスの塊の人はPCやスマホの価格やスペックで自分の価値が上がったような振る舞いをするね
616[Fn]+[名無しさん]
2025/01/07(火) 03:43:16.35ID:13cUlfv/ やめたれw
617[Fn]+[名無しさん]
2025/01/07(火) 09:51:50.99ID:hjxMDWFn とオタク君が言いました
618[Fn]+[名無しさん]
2025/01/07(火) 20:01:32.89ID:/DFLsef2 悔しいです><
619[Fn]+[名無しさん]
2025/01/07(火) 20:02:07.00ID:FoxL61Er CES 2025 AMD、インテル、クアルコム各社が新商品を発表
クアルコムは低価格の8コア Snapdragon Xを発表
>約600ドル(約9万5000円)の低価格Copilot+ PC向けとされ、今後数か月のうちにAcer、Asus、Dell、HP、Lenovoの様々な製品に搭載される予定だ。
クアルコムは低価格の8コア Snapdragon Xを発表
>約600ドル(約9万5000円)の低価格Copilot+ PC向けとされ、今後数か月のうちにAcer、Asus、Dell、HP、Lenovoの様々な製品に搭載される予定だ。
620[Fn]+[名無しさん]
2025/01/07(火) 20:19:24.40ID:FoxL61Er Xは45TOPSなのでAI対応としては最廉価になる可能性がある
AMDの200シリーズはリネームで16TOPS
インテルは225Hが63TOPSとなっており廉価モデルだが、価格は結構高そう
AMDの200シリーズはリネームで16TOPS
インテルは225Hが63TOPSとなっており廉価モデルだが、価格は結構高そう
621[Fn]+[名無しさん]
2025/01/07(火) 21:52:31.15ID:NaAuADEB EもPも安いから買おうかと思ってたけど来年のnpu待ったほうがいいのかな。
622[Fn]+[名無しさん]
2025/01/07(火) 23:34:55.02ID:sTvKOrhI623[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 00:36:01.55ID:Vgz1wCrg ローカル処理のAIで何をしたいか、何ができるかだよね。
AIAIって言われてる華々しい成果の多くはサーバ群に電力と時間を突っ込んで
得られたもので、通信アリなら端末側にNPUがなくても別にっていう。
それ端末側でやらなくてもいいよ問題とそれCPUでもできるよ問題の
両方をクリアするキラーAIアプリが登場するかどうか。
今んとこカメラや音声のリアルタイム処理とかそっち系かな。
あと次期Windowsで40TOPSで足切りがかかるかもしれないっていう人工的なやつくらい。
AIAIって言われてる華々しい成果の多くはサーバ群に電力と時間を突っ込んで
得られたもので、通信アリなら端末側にNPUがなくても別にっていう。
それ端末側でやらなくてもいいよ問題とそれCPUでもできるよ問題の
両方をクリアするキラーAIアプリが登場するかどうか。
今んとこカメラや音声のリアルタイム処理とかそっち系かな。
あと次期Windowsで40TOPSで足切りがかかるかもしれないっていう人工的なやつくらい。
624[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 00:40:55.62ID:rCn8JiyY それGPUでもできるよ問題も深刻。大抵の場合GPUのほうがつよいし
NPU必須の40TOPSなんてCopilot+PCという終わりかけてるキャンペーンの条件でしかない
NPU必須の40TOPSなんてCopilot+PCという終わりかけてるキャンペーンの条件でしかない
625[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 00:41:12.72ID:cOa2Fih6 吉田の動画でSurfaceのローカルAI処理が使い物にならないの見せつけられたからな
まったく食指が動かん
まったく食指が動かん
626[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 01:09:38.37ID:4gaHKvdw >>623
長文きっもw
長文きっもw
627[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 01:15:27.56ID:4zg3El+5 うわー
コピペにマジレスしてるよ
コピペにマジレスしてるよ
628[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 01:21:17.19ID:4gaHKvdw やめたれw
629[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 08:18:27.71ID:0fbLjDu0 出た、やめたれwしか言えないオタク
630621
2025/01/08(水) 10:13:04.28ID:x3t5Wsol 返信ありがとうございます。
では、重さ気にしなければPの優位性はメモリ96GBくらいなのでEを購入したいと思います。npuは使う用途も思いつかないので数年待ち、必要であればそのタイミングで買い替えにしたいと思います。
では、重さ気にしなければPの優位性はメモリ96GBくらいなのでEを購入したいと思います。npuは使う用途も思いつかないので数年待ち、必要であればそのタイミングで買い替えにしたいと思います。
631[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 11:08:41.55ID:HNaSuZBY ThinkPadのロゴをシールではなくてプラや金属の別部品にしてはめ込むか、エンボスみたいに掘り込んでくれるといいんだけど
632[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 11:30:32.99ID:dCeuPtQs はい
お買い上げありがとうございます
つか14インチって推奨150%になってるけどみんなそれで使ってる?
125%だと微妙に小さいんだが?
お買い上げありがとうございます
つか14インチって推奨150%になってるけどみんなそれで使ってる?
125%だと微妙に小さいんだが?
633[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 11:31:28.25ID:dCeuPtQs あれシールなん?
帰ったらはがせるか見てみようっと
帰ったらはがせるか見てみようっと
634[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 11:46:06.88ID:Y5pVfTT+ gen6は感触的に金属の彫刻、シールではない
635[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 21:07:08.63ID:HlG+tX3B >>629
くやちいねw
くやちいねw
636[Fn]+[名無しさん]
2025/01/08(水) 21:57:20.01ID:TK14Im3s 現行Pのメリットは電力容量が大きいことで、デメリットとしてはそれ故にP Dに対応してないこと

637[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 10:22:21.53ID:PpGVF6sf メタルシールなんよ
638[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 11:34:36.09ID:+Xk7DgY5639[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 11:39:25.53ID:+Xk7DgY5 >>429
https://s.kakaku.com/item/K0001621103/?lid=kmag_sp_pc_21450_item_btm_p1_002
↑を買ったわ
10年くらいは使えるだろうw
で、何がCopilot+ PCだよ
次から次へと新規格を登場させて金儲けを企みやがって
https://s.kakaku.com/item/K0001621103/?lid=kmag_sp_pc_21450_item_btm_p1_002
↑を買ったわ
10年くらいは使えるだろうw
で、何がCopilot+ PCだよ
次から次へと新規格を登場させて金儲けを企みやがって
640639
2025/01/09(木) 11:44:23.19ID:+Xk7DgY5 バッテリーだけカスタマイズで容量増やした
ディスプレイはどうしようかと考えたけど(100%sRGBに惹かれたけど)やめた
これで\110kなら安いよね
ディスプレイはどうしようかと考えたけど(100%sRGBに惹かれたけど)やめた
これで\110kなら安いよね
642[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 12:13:22.22ID:uj8Guesi 連投こあい
643639
2025/01/09(木) 12:45:24.66ID:+Xk7DgY5 こあいなら逃げたほうがいいぞ
もう来るなよ
バイバーイ
もう来るなよ
バイバーイ
644[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 13:29:04.03ID:LP3EfzRX 正直11万で45%NTSCって高いと思ってしまうわ
T14sが(現状不具合出てるらしいけど)15.5万からリーベイツ20%で8840HSに2.8kOLEDだもん
T14sが(現状不具合出てるらしいけど)15.5万からリーベイツ20%で8840HSに2.8kOLEDだもん
645[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 15:48:33.78ID:w6wxn7p+ あとバッテリー持ち、キーボードの質もT、XとEはぜんぜん違う
646[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 15:53:41.08ID:PpGVF6sf 値段が違う訳だから違って当然だと思うが
Eシリーズのキーボードは反発が少なくて軽い感じがする
Xシリーズは弾力のような適度な反発があって打鍵感がいい
でもEシリーズもバックライト付きのキーボードだとキートップの手触りが良くて結構気に入ってる
Eシリーズのキーボードは反発が少なくて軽い感じがする
Xシリーズは弾力のような適度な反発があって打鍵感がいい
でもEシリーズもバックライト付きのキーボードだとキートップの手触りが良くて結構気に入ってる
647[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 16:07:45.65ID:+Xk7DgY5 ビジネス用ノートパソコンのThinkPadにはいろんな種類があるのですが、中でも手軽に買えるEシリーズはエントリーモデルなので人気があります。
エントリーモデルと言っても、そこはThinkPadです。ビジネスに必要な性能やセキュリティは装備されています。
Xシリーズに比べて重かったり、バッテリー駆動時間がLenovoパソコンにしては短い(9.8時間〜15.6時間)といった個所もありますが、だから安いんです。(バッテリーは他社に比べると長めです)
安いといってもカスタマイズ次第では、他のThinkPadシリーズに引けを取りません。安価なビジネスモデルを探している人には、一番おすすめできる機種になります。
エントリーモデルと言っても、そこはThinkPadです。ビジネスに必要な性能やセキュリティは装備されています。
Xシリーズに比べて重かったり、バッテリー駆動時間がLenovoパソコンにしては短い(9.8時間〜15.6時間)といった個所もありますが、だから安いんです。(バッテリーは他社に比べると長めです)
安いといってもカスタマイズ次第では、他のThinkPadシリーズに引けを取りません。安価なビジネスモデルを探している人には、一番おすすめできる機種になります。
648[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 16:21:41.38ID:WXaBpIVr > 一番おすすめできる機種
これはThinkPadの中で比較してということで書かれているけど、
なにより同価格帯他社製品と比較したときに圧倒的におすすめできると思う
部品の素性が良いのと情報がしっかり公開されているのとでこんなに安心できる機種はちょっとない
これはThinkPadの中で比較してということで書かれているけど、
なにより同価格帯他社製品と比較したときに圧倒的におすすめできると思う
部品の素性が良いのと情報がしっかり公開されているのとでこんなに安心できる機種はちょっとない
649[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 18:04:22.92ID:gRBi8emQ >>634
金属っぽいシールというオチではないだろうか?
金属っぽいシールというオチではないだろうか?
650[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 18:07:54.07ID:gRBi8emQ >>624
メモリにLLMを展開して常時稼働させると言うのがcopilotPC のプランだろ
その場合、gpuを常時稼働させるのは電力および熱厳しいのでnpuを使いたいとなる
俺の意見は622、429だけどな
他にはローカルで強化学習動かしても
利用者の個人情報が識別されて抜かれるだけ
と言うかこれがメインの目的だろうなと言う感じ
メモリにLLMを展開して常時稼働させると言うのがcopilotPC のプランだろ
その場合、gpuを常時稼働させるのは電力および熱厳しいのでnpuを使いたいとなる
俺の意見は622、429だけどな
他にはローカルで強化学習動かしても
利用者の個人情報が識別されて抜かれるだけ
と言うかこれがメインの目的だろうなと言う感じ
651[Fn]+[名無しさん]
2025/01/09(木) 20:49:52.66ID:/pV2JsV3 >>638
くやちいねw
くやちいねw
652[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 00:39:58.94ID:4dmGsyLj 人生終わった。会社クビになって妻にも離婚されて慰謝料で貯金全部取られた。どうしたらいい?
654[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 13:11:50.54ID:CJxOA58Z 20%リーベイツで買った7735HS搭載のthinkpadE14室温10度ちょっとでアイドル時でCPU温度40度もあるのか…6年前のinspiron14が30度くらいなのに
CPUが発熱しやすいのか排熱が甘いのかグリスの塗りが甘いのか 一応問い合わせてみようかな…
CPUが発熱しやすいのか排熱が甘いのかグリスの塗りが甘いのか 一応問い合わせてみようかな…
655[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 13:28:18.50ID:Fxni1x0o UならともかくHSならそんなもんじゃないか?
656[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 13:32:41.83ID:nbg81jXZ TDPが28Wでなくて54Wだから・・・
inspironのCPUは何?
inspironのCPUは何?
657[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 13:41:06.60ID:7UvrBX4x Thinkpad trackpoint keyboardってEやXのと比べてどうなの?
658[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 15:14:24.01ID:yM87VV5D 室温が上がったらその分CPU温度も上がるわけじゃないから気にするな
659[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 16:31:55.80ID:CJxOA58Z >>656
i5-8250Uかな
i5-8250Uかな
660[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 16:32:18.67ID:iqt1gFZX Ryzenはアイドル電力高いからな。
661[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 16:54:00.73ID:Fxni1x0o662[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 17:22:16.69ID:nbg81jXZ >>659
i5-8250UはTDP:15Wでっせ。
そりゃアンタ・・・
アイドル時でキーボード、パームレストが大丈夫なら、そんなもん。
膝の上で低温ヤケドしたくなければ、RyzenにせよIntelにせよ、U一択かと。
ttps://www.cpubenchmark.net/compare/5138vs3042/AMD-Ryzen-7-7735HS-vs-Intel-i5-8250U
i5-8250UはTDP:15Wでっせ。
そりゃアンタ・・・
アイドル時でキーボード、パームレストが大丈夫なら、そんなもん。
膝の上で低温ヤケドしたくなければ、RyzenにせよIntelにせよ、U一択かと。
ttps://www.cpubenchmark.net/compare/5138vs3042/AMD-Ryzen-7-7735HS-vs-Intel-i5-8250U
663[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 20:01:21.21ID:NDkdPLFL BIOSのバージョンでもファンの回転制御が変わってくるからこれという指標のようなものが無いのも
Ryzen機は比較的高い温度になるまでファンが回らないのとE16のファンはやかましい
Ryzen機は比較的高い温度になるまでファンが回らないのとE16のファンはやかましい
664[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 20:11:23.79ID:S7T5cF/g >>657
ハードウェア板に専用スレあるぞ
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710736404/
ハードウェア板に専用スレあるぞ
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710736404/
665[Fn]+[名無しさん]
2025/01/10(金) 21:51:54.72ID:4dmGsyLj666[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 07:26:46.19ID:9oRpk+VO ブス女ってのはさ
"お笑い"担当なんだよ
ブス女ってのはさ
生まれたときから"-100"のハンディキャップを背負ってるんだよ(笑
そりゃ200も300も持ってる女は
ブスでもモテるだろうけど
持ってないわけじゃん、普通
だから"-100"を背負ってきたブス女は
ほとんどがマイナス査定なわけ
結婚してやってもいい条件だっけ?
200も300も家事育児ができて、文句の言わない女がどれだけいるんだよ
大抵は"ブスのくせに"
家事育児まで男に手伝わせようとするからな
そりゃ結婚できねーわ
"お笑い"担当なんだよ
ブス女ってのはさ
生まれたときから"-100"のハンディキャップを背負ってるんだよ(笑
そりゃ200も300も持ってる女は
ブスでもモテるだろうけど
持ってないわけじゃん、普通
だから"-100"を背負ってきたブス女は
ほとんどがマイナス査定なわけ
結婚してやってもいい条件だっけ?
200も300も家事育児ができて、文句の言わない女がどれだけいるんだよ
大抵は"ブスのくせに"
家事育児まで男に手伝わせようとするからな
そりゃ結婚できねーわ
667[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 09:15:31.65ID:uIM18tD+668[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 09:46:41.87ID:9oRpk+VO 頭あほなのか?wお前?
669[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 10:06:36.25ID:uIM18tD+ >>665
>7インチのポケットサイズの8840Uのアイドル時のCPU温度が23℃だ
室温が30℃あったら23℃になんかなる訳がないのは分かるよな?
風を当てるだけで室温以下に温度が下がるならエアコンなんて要らないぜw
一般的に
アイドル状態(負荷が低い時)
30°Cから50°C
通常使用(ウェブ閲覧、オフィス作業など) 50°Cから70°C
負荷の高い作業(ゲーム、ビデオ編集、3Dレンダリングなど) 50°Cから70°C
高負荷(オーバークロック、長時間のゲームプレイなど) 70°C以上
で、温度が低ければいいってもんじゃないぞ
車の水温や油温と同じ
>7インチのポケットサイズの8840Uのアイドル時のCPU温度が23℃だ
室温が30℃あったら23℃になんかなる訳がないのは分かるよな?
風を当てるだけで室温以下に温度が下がるならエアコンなんて要らないぜw
一般的に
アイドル状態(負荷が低い時)
30°Cから50°C
通常使用(ウェブ閲覧、オフィス作業など) 50°Cから70°C
負荷の高い作業(ゲーム、ビデオ編集、3Dレンダリングなど) 50°Cから70°C
高負荷(オーバークロック、長時間のゲームプレイなど) 70°C以上
で、温度が低ければいいってもんじゃないぞ
車の水温や油温と同じ
670[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 10:56:09.78ID:IRtknpxf 温度が低ければ良いと思うが違うのか?
671[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 10:57:48.66ID:IRtknpxf あぁ絶対零度を目指して氷点下にする意味はないというようなことか
672[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 11:14:10.49ID:uIM18tD+ 某社某液晶テレビの動作使用条件
温度0℃〜35℃、相対湿度20%〜80%(結露なきこと)
PC含めて家電製品はこんなもんでしょ
要は室温程度に下がっていればok
温度0℃〜35℃、相対湿度20%〜80%(結露なきこと)
PC含めて家電製品はこんなもんでしょ
要は室温程度に下がっていればok
673[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 11:19:05.79ID:IRtknpxf 敢えて誰も書いてないけど30度〜90度くらいの中というのは大前提で、その範囲外を含めて「低ければいいってもんじゃない」ってのは誤解を生むというか分かりにくいというか重箱隅みたいな発言だとは思う
674[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 12:03:55.41ID:uIM18tD+ そのしょうもない発言自体が重箱なのを自覚した方がいい
675[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 12:31:08.18ID:P6MY2QJc バカが喚いてると聞いて
676[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 13:05:24.49ID:9oRpk+VO やめたれw
677[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 14:05:16.30ID:sxlXyFpE CPU温度なんてトラブってから気にすればいいものじゃね?
678[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 15:40:06.25ID:9oRpk+VO Think Pad X260(i7 6600U 2コア)がすぐ95℃に貼りついて草も生えんわw
それ以来Think PadはRyzenしか買ってない
それ以来Think PadはRyzenしか買ってない
679[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 15:42:17.04ID:uIM18tD+ 自分が使っているCPUの
Tjunction max
TCase
Ta(ケース温度)
も知らずに喚いているアホがいると聞いてww
Tjunction max
TCase
Ta(ケース温度)
も知らずに喚いているアホがいると聞いてww
680[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 15:44:50.65ID:9oRpk+VO 頭あほなのか?wお前?
681[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 16:10:32.40ID:IRtknpxf 真性なんだろ
682[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 16:15:44.51ID:+5RJFWni 高級グラボの自作PCならいざ知らず、
吊るしのノートPCの、ケース温度とか測る方法ってあるんだっけ?
Core TempとかHWMonitorみたいなアプリ入れただけでは、
CPUやPCH(SSDまではいけたかな?)の温度くらいしか測れなかったような?
吊るしのノートPCの、ケース温度とか測る方法ってあるんだっけ?
Core TempとかHWMonitorみたいなアプリ入れただけでは、
CPUやPCH(SSDまではいけたかな?)の温度くらいしか測れなかったような?
683[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 16:21:56.34ID:IRtknpxf まぁさすがに吊るされてはないだろうがw
温度とか気にするならシングルファンにヒートパイプも1つ のEシリーズは選ばない方がいいかもね
Eシリーズにするにしてもせめて省電力CPUにするとか
温度とか気にするならシングルファンにヒートパイプも1つ のEシリーズは選ばない方がいいかもね
Eシリーズにするにしてもせめて省電力CPUにするとか
684[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 16:59:37.20ID:+5RJFWni 今のThinkPadでファン2つあるのって、
サードパーティのグラボ入れてるモデルだけだっけ?
Pとか。
Tであったかな?
サードパーティのグラボ入れてるモデルだけだっけ?
Pとか。
Tであったかな?
685[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 17:02:19.44ID:+5RJFWni サードパーティのグラボというか、
iGPUに対するディスクリートGPU
って言うんだっけ?
iGPUに対するディスクリートGPU
って言うんだっけ?
686[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 18:28:28.27ID:uIM18tD+ >680
>681
>682
ど素人かよwww
>681
>682
ど素人かよwww
687[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 19:14:11.72ID:9oRpk+VO くやちいねw
688[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 20:48:17.14ID:VT9/9eG1 自称プロ降臨の予感w
689[Fn]+[名無しさん]
2025/01/11(土) 22:33:13.08ID:uIM18tD+ 笑って誤魔化すしかないド素人衆にあげ〜
690[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 01:08:00.72ID:QckyAKHm >>683
「吊るしの」=「(オーダーメイドやカスタム品では無い)既製品の」
「吊るしの」=「(オーダーメイドやカスタム品では無い)既製品の」
691[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 01:21:32.42ID:M5sle8pM で、ThinkPad Eシリーズのケース内温度とやらを測る手立てって、何?
692[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 01:44:50.91ID:SskYnr3x 実家暮らしの弱者男性は基本的に自分にしか興味ないから喋っててもつまらない 結婚できないのも納得
693[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 02:35:03.29ID:T1sucgqy >>691
本物のおバカさんですね 藁
本物のおバカさんですね 藁
694[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 02:43:39.08ID:T1sucgqy695[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 02:47:55.18ID:SskYnr3x ん?普通は熱電対データロガー使うだろ?
馬鹿なのかw?
馬鹿なのかw?
696[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 03:48:07.58ID:T1sucgqy またバカが釣れたよww
697[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 03:54:39.93ID:SskYnr3x 自己紹介w
698[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:02:17.38ID:T1sucgqy Tcaseでggsks
Tcaseって誰が決めているんだよ、ボケ
Tcaseって誰が決めているんだよ、ボケ
699[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:08:02.05ID:T1sucgqy いい加減アプリで計測したCPUコアのアイドリング温度がTcase以下なのにギャーギャー喚いている野郎を笑っていることに気づけよ
700[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:11:34.58ID:SskYnr3x ピキッピキッw
701[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:13:39.59ID:LqQzPibj NG登録
702[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:13:54.31ID:SskYnr3x なんで699は顔真っ赤にしてキレてんの? w
703[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:31:26.04ID:dG0kgWHM >>700
おやおや、何も言い返せなくなって発狂してしまいましたか 藁藁
昔買ったasusのマザボ付属のユーティリティソフト(ASUS PC Probe)にはマザーボード温度という項目があってだな、起動直後は室温と同じだった温度が使用しているうちにちゃんと数℃上昇していくのが観察できたぜ
(ちゃんとセンサーで温度を拾ってるんだよ)
吸い込みfanと排出fanを付けたタワー型ケースだったから良く冷えたわ
おやおや、何も言い返せなくなって発狂してしまいましたか 藁藁
昔買ったasusのマザボ付属のユーティリティソフト(ASUS PC Probe)にはマザーボード温度という項目があってだな、起動直後は室温と同じだった温度が使用しているうちにちゃんと数℃上昇していくのが観察できたぜ
(ちゃんとセンサーで温度を拾ってるんだよ)
吸い込みfanと排出fanを付けたタワー型ケースだったから良く冷えたわ
704[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:36:08.15ID:dG0kgWHM マザーボード温度じゃなくてシステム温度という名の項目だったか(もう忘れた)
705[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:36:57.72ID:SskYnr3x 馬鹿「いい加減アプリで計測したCPUコアのアイドリング温度がTcase以下なのにギャーギャー喚いている野郎を笑っていることに気づけよ」
706[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:40:49.16ID:SskYnr3x 45超えて役職ついてない奴とかいるけど、よく辞めないよな
職場にいて恥ずかしくないんかな
職場にいて恥ずかしくないんかな
707[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:47:53.47ID:dG0kgWHM 負けを認めることが出来ない今どきのクソガキに藁藁藁
で、次に「老害乙」と書くんだよな 核爆
で、次に「老害乙」と書くんだよな 核爆
708[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:48:45.84ID:dG0kgWHM >>706
これこそ自己紹介乙!だぜwww
これこそ自己紹介乙!だぜwww
709[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 04:53:20.99ID:SskYnr3x コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 07:09:37.79ID:M5sle8pM 穴開けたら保証切れちゃうじゃん・・・
711[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 07:11:14.90ID:SskYnr3x 立ち食いそばとか牛丼屋みたいな安い大衆店って女性全然見ないよな
女性が入ったらジロジロ見てくる臭くてキモい男だらけで入りにくいから
未だに大学入学でも就職でも昇格でも男女差があって賃金格差があるから女性ほどそういう安い店に入りたいだろうに
キモいモンスターを避けられるキラキラした無駄に高いところに行かざるを得なくなってる
全ての店で割増料金を支払わされてるようなもの
たかが牛角だけの半額でギャオってる狭量な男はこれまでずっと女性はそういう生き苦しさを味わってきたって想像力を膨らませた方がいいかもね
女性が入ったらジロジロ見てくる臭くてキモい男だらけで入りにくいから
未だに大学入学でも就職でも昇格でも男女差があって賃金格差があるから女性ほどそういう安い店に入りたいだろうに
キモいモンスターを避けられるキラキラした無駄に高いところに行かざるを得なくなってる
全ての店で割増料金を支払わされてるようなもの
たかが牛角だけの半額でギャオってる狭量な男はこれまでずっと女性はそういう生き苦しさを味わってきたって想像力を膨らませた方がいいかもね
712[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 07:42:31.39ID:WWTnnlKM めっちゃ早口で言ってそう
713[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 08:01:42.72ID:SskYnr3x コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 08:59:41.58ID:M5sle8pM 早口は詐欺師の特徴
715[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 09:57:48.55ID:5vz+UU7/ 誰か発狂マン(713)をなんとかしろよ
笑って誤魔化すだけのキチガイじゃん
このスレには相応しくないただのスレ汚しと化してしまっぞ
笑って誤魔化すだけのキチガイじゃん
このスレには相応しくないただのスレ汚しと化してしまっぞ
716[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 09:58:52.92ID:SskYnr3x やめたれw
717[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 10:05:48.62ID:5vz+UU7/ きっしょい1行レスしか書けなくなってしまったな(哀れ
合掌・・・
合掌・・・
718[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 10:09:48.23ID:M5iHtQVi 流石に午前3時だの4時は香ばしいな
719[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 10:11:58.12ID:SskYnr3x また俺が必死チェッカーで1位をとってしまったかw
720[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 10:30:22.93ID:5vz+UU7/ >>682
https://www.pc-master.jp/mainte/hwmonitor.html
>Core TempとかHWMonitorみたいなアプリ
インストールしてみればいいじゃん
win11じゃ動作しないのかい?
https://www.pc-master.jp/mainte/hwmonitor.html
>Core TempとかHWMonitorみたいなアプリ
インストールしてみればいいじゃん
win11じゃ動作しないのかい?
721[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 10:31:46.72ID:5vz+UU7/ >>719
もう自分が何を書いているのかも分かってないみたいだな 藁藁藁
もう自分が何を書いているのかも分かってないみたいだな 藁藁藁
722[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 15:23:38.61ID:SskYnr3x なんで721は顔真っ赤にしてキレてんの? w
723[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 16:29:02.77ID:M5sle8pM >>720
昔、入れてたヨ
昔、入れてたヨ
724[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 17:08:56.61ID:5vz+UU7/725[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 20:50:22.51ID:M5sle8pM 文脈読めば?
726[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 21:40:10.12ID:LoToUZzZ ワッチョイ無いと不便だ
727[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 21:54:40.36ID:SskYnr3x くやちいねw
728[Fn]+[名無しさん]
2025/01/12(日) 22:11:38.20ID:5vz+UU7/ >>725
自分のWin11のthinkpad Eに上記2つとは違うモニタソフトをインスコしてみたぜ
で、システムらしき温度が表示されたわ
20℃と29℃の2つ表示された(室温は19℃)
時間がなくてアイドリング状態でしか見てないから本当にシステム温度かどうかは不明
ヒマな時に何か重いベンチ動かしてみよう
CPUコア温度&CPU表面温度は30℃と出た
ホントか???
(7・7735HS)
BIOS日付から始まってたくさんのは項目が表示されて感動したよ 笑い
色々とソフトはあるのだから試してみればいいだろうに
何故やらない???
ビビリなのか?
自分のWin11のthinkpad Eに上記2つとは違うモニタソフトをインスコしてみたぜ
で、システムらしき温度が表示されたわ
20℃と29℃の2つ表示された(室温は19℃)
時間がなくてアイドリング状態でしか見てないから本当にシステム温度かどうかは不明
ヒマな時に何か重いベンチ動かしてみよう
CPUコア温度&CPU表面温度は30℃と出た
ホントか???
(7・7735HS)
BIOS日付から始まってたくさんのは項目が表示されて感動したよ 笑い
色々とソフトはあるのだから試してみればいいだろうに
何故やらない???
ビビリなのか?
729[Fn]+[名無しさん]
2025/01/13(月) 09:34:55.79ID:ynwZW1mD 地方の農協で働いてるけど、10年働いて年収330万円。今更東京に行って転職とかできないし…詰んだよ俺の人生。助けて…
730[Fn]+[名無しさん]
2025/01/13(月) 09:58:20.44ID:6CBmVhZ4 Windows標準のパフォーマンスモニターだとCPU温度を正常には計測出来なさそう?
731[Fn]+[名無しさん]
2025/01/13(月) 12:16:54.70ID:yYf2TYm9 OSの設定で全開モードにしているからCPU温度は30℃で合っているんだろう。。。
家で使うノートPCはノートPC冷却台の上に置いて使用しているから筐体は熱くならないし
家で使うノートPCはノートPC冷却台の上に置いて使用しているから筐体は熱くならないし
732[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 01:22:29.00ID:Rv9Ja8pD 今年で33になる婚活女子です。女性を容姿でしか判断できない馬鹿な非モテ未婚男性がネットには多いらしいですが、女性の容姿=化粧がうまいかどうか、いわば顔面の上にお絵描きする技術があるかどうかという事実をお伝えします。馬鹿な未婚男性の脳内にある可愛い女の子の幻想を破壊してしまってすみません。でもこれが真実です。現実問題として、可愛い(と思われている)女の子も化粧とったらただの体が小さいおっさんです。はっきり言ってブスです。しかも家の中では普通に屁をこきます。
734[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 12:50:42.36ID:r+KWieRv ウンコ食っとけ
735[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 14:10:45.25ID:GrUGOSIA >>734
凄く苦いよ
凄く苦いよ
736[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 14:40:39.25ID:Rv9Ja8pD やめたれw
737[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 14:41:11.39ID:Rv9Ja8pD738[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 14:47:31.96ID:K/GMWMFM 他のLenovo、ThinkPadスレにもいるので注意
739[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 14:49:00.71ID:Rv9Ja8pD やめたれw
740[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 14:50:47.79ID:5p2FHWg2 場末のDynabookにもいたぞ
3台持ってるって自慢してた
3台持ってるって自慢してた
741[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 14:54:59.11ID:Rv9Ja8pD 職場でマクドナルドの事件の話になって中学生の女の子は死んだって聞いて貴重なマンコがって5ちゃんのノリで言ったらドン引きされた
一応ネットのネタねって言ったんだけど夕方総務と面談する事になった
一応ネットのネタねって言ったんだけど夕方総務と面談する事になった
742[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 15:50:37.56ID:Un/aVVOZ どの板のどのスレにも必ず一人は頭のおかしな奴が居着いているんだよ
相手にせず放っておくのが吉
相手にせず放っておくのが吉
743[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 15:51:56.22ID:Un/aVVOZ744[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 15:54:25.85ID:2GNhp3Wh 三連休に続いて平日昼間から何やってんだ仕事しろ
745[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 16:08:51.45ID:Rv9Ja8pD コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 16:09:06.68ID:Rv9Ja8pD747[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 16:13:21.81ID:TGnBIhm+ 必死にウソで誤魔化そうとするも
書き込みからプロファイリングされ特定されるゴミムシ
書き込みからプロファイリングされ特定されるゴミムシ
748[Fn]+[名無しさん]
2025/01/14(火) 16:22:08.40ID:Rv9Ja8pD と無職が申しておりますw
749[Fn]+[名無しさん]
2025/01/15(水) 15:24:22.52ID:K+mWiSDR トラックポイントの交換部品はどれが適合するかどうやって調べたら良いの?
750[Fn]+[名無しさん]
2025/01/15(水) 18:23:58.68ID:5TpbCDFZ Altキー押下中にタッチパッドの2本指スクロールやエッジスクロールが効かないんだけど、これは仕様?
Alt+WheelUp/Down を使いたいんだが...困った
Alt+WheelUp/Down を使いたいんだが...困った
751[Fn]+[名無しさん]
2025/01/15(水) 20:58:24.47ID:ibLGQBOy ざまぁw
いい気味w
いい気味w
752[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 10:58:18.49ID:z0t+b8BA 先週送った初期不良品?がまだ帰ってこない
今チェックしてるらしいが途中経過が週頭に来ただけで問い合わせにもナシのつぶて
貶すつもりはないがここ時間かかるんだな
それともそんなもんか?
今チェックしてるらしいが途中経過が週頭に来ただけで問い合わせにもナシのつぶて
貶すつもりはないがここ時間かかるんだな
それともそんなもんか?
753[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 11:31:29.72ID:z1ahwSdv 先週送ったと言っても木曜とか金曜なんだろう
到着から営業日でまだ2日くらいじゃないの?
到着から営業日でまだ2日くらいじゃないの?
754[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 13:02:49.60ID:5npxloel ざまぁw
いい気味w
いい気味w
755[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 14:53:43.06ID:z0t+b8BA756[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 15:00:17.59ID:pkrNC1PO そら休むだろw
757[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 16:03:20.05ID:Fqf9Bv+N 安さに惹かれて買ってしまったのが間違いだった
水零したんだがディスプレイ側だから大丈夫と思ってたら
ディスプレイから流れて内部入るように設計されてて
きっちり内部まで入り込んで起動しなくなった
修理出したら購入代金より高かった
皆も気を付けてな
もうレノボ二度と買わないわ
水零したんだがディスプレイ側だから大丈夫と思ってたら
ディスプレイから流れて内部入るように設計されてて
きっちり内部まで入り込んで起動しなくなった
修理出したら購入代金より高かった
皆も気を付けてな
もうレノボ二度と買わないわ
758[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 16:03:54.67ID:5npxloel ざまぁw
いい気味w
いい気味w
759[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 16:22:02.32ID:pBa7PJLr760[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 16:51:38.46ID:pkrNC1PO 次は防水PCにすると良いよ
761[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 17:41:45.48ID:Fqf9Bv+N どんなこぼし方イメージしてるかわからんけど
え?この量で?って感じだよ…
しかもディスプレイにかかったのが流れて入ってだからな
え?この量で?って感じだよ…
しかもディスプレイにかかったのが流れて入ってだからな
762[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 18:29:15.77ID:sdOTg4fq システムボードだと悲惨だね
持ち運びで雨が降っていて一滴キーボードに落ちた
そのときはキーボードだけで済んだけど
ティッシュ濡らしてモニター拭いているけど気をつけよう
持ち運びで雨が降っていて一滴キーボードに落ちた
そのときはキーボードだけで済んだけど
ティッシュ濡らしてモニター拭いているけど気をつけよう
763[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 18:31:06.29ID:EhBaAY7f ヒンジ部分に排気口があるだけの話やで
なお今は他メーカー含めてヒンジ部分にCPUファンのための吸気口なり排気口がある設計が多いっつーか普通です、そりゃレノボに限らずディスプレイから伝って水が入りますヨ
なお今は他メーカー含めてヒンジ部分にCPUファンのための吸気口なり排気口がある設計が多いっつーか普通です、そりゃレノボに限らずディスプレイから伝って水が入りますヨ
764[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 19:01:02.02ID:pkrNC1PO ディスプレイにかかったって書いてるけど、自分でかけた訳じゃないの?
765[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 20:24:40.67ID:6NI4RwFR >>763
マックブックって相当昔からそういう設計だったよね?
マックブックって相当昔からそういう設計だったよね?
766[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 20:54:04.92ID:EhBaAY7f >>765
りんごは知らぬ
りんごは知らぬ
767[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 20:59:26.97ID:5npxloel 日本語がガイジすぎて誰一人何言ってるかわからんw
768[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 21:04:59.97ID:z0t+b8BA769[Fn]+[名無しさん]
2025/01/16(木) 23:58:57.71ID:2+GChM80 水じゃなくてチンポ汁かけたんだろ
エロ動画見てるときにさ
エロ動画見てるときにさ
770[Fn]+[名無しさん]
2025/01/17(金) 00:08:25.15ID:c8/8CLAX 防水謳ってない限りこぼした水が少量でもクリティカルなところにいけば死ぬだろ
人間が打ち所が悪ければ外傷のないきれいな顔でも死ぬのと同じだろ
人間が打ち所が悪ければ外傷のないきれいな顔でも死ぬのと同じだろ
771[Fn]+[名無しさん]
2025/01/17(金) 11:08:46.52ID:IRx3QjEu PCに水こぼしてる時点でお前の使い方が悪い
772[Fn]+[名無しさん]
2025/01/17(金) 14:15:56.90ID:Q9JdGamM まじかよ水こぼしたら壊れるのか
うわーレノボのパソコンは粗悪品だなー(棒読み)
うわーレノボのパソコンは粗悪品だなー(棒読み)
773[Fn]+[名無しさん]
2025/01/17(金) 15:42:13.31ID:GBJ/ciwx 真水はセーフな気がするけどな
100%グレープジュースは完全に壊れた
100%グレープジュースは完全に壊れた
774[Fn]+[名無しさん]
2025/01/17(金) 15:57:05.25ID:EVff07m1 わざとだってのは分かるんだけど、敢えてみんなで釣られてて一見、頭悪そうなスレになってる
ネタでやってるんだよな
ネタでやってるんだよな
775[Fn]+[名無しさん]
2025/01/17(金) 20:57:22.64ID:S79nRwtZ やめたれw
776[Fn]+[名無しさん]
2025/01/17(金) 22:22:08.90ID:S79nRwtZ 前に切ない話聞いたわ
初めての相手でずっと裸で抱き合っていたいのに、
相手の女は「そういうのは学生時代に彼氏とやるもんだからやめて」とピシャリ
こんなおばさんとうまく行くわけないわな
おじさんには16歳あてがってほしい
初めての相手でずっと裸で抱き合っていたいのに、
相手の女は「そういうのは学生時代に彼氏とやるもんだからやめて」とピシャリ
こんなおばさんとうまく行くわけないわな
おじさんには16歳あてがってほしい
777[Fn]+[名無しさん]
2025/01/17(金) 23:33:03.39ID:S79nRwtZ 「あのー」
パフェを味わっているYさんに、突然隣りの席の母親が声をかけてきました。
「あなたがこんな時間にパフェを食べるから、子どもがご飯じゃなくてパフェを食べたがるんですけど」
「はい?」
Yさんは突然のことで、何を言われているのか意味を理解できませんでした。
「だからー、昼時にそんなものを食べるのは非常識でしょ? どっか他のとこに移動してくれません?」
多少イラついた様子の母親をよそに、子どもはじっとYさんのパフェを見つめています。Yさんはわざと大きくソフトクリームをひとすくいして口に入れました。
「ちょっと、聞いてます!?」
ますますイラついた様子の母親に、Yさんは仕方なく答えました。
「誰が何時に何を食べようと自由です。目に入るのがイヤならそちらが席を替えて貰ってください」
そしてパフェに集中するため、一切隣りの席を見ずにパフェを食べ始めました。
「わあああん! パフェ食べたい食べたい!!」
隣りの席では子どもが大泣きして、結局母親は怒りながら違う席に移動したそうです。
子どもが欲しがるなら、親が自ら子どもに言い聞かせるのが親の役目であるはず。子どもを納得させるのが大変なのはわかりますが、人に席を移動させるのはちょっと理不尽ですよね。
パフェを味わっているYさんに、突然隣りの席の母親が声をかけてきました。
「あなたがこんな時間にパフェを食べるから、子どもがご飯じゃなくてパフェを食べたがるんですけど」
「はい?」
Yさんは突然のことで、何を言われているのか意味を理解できませんでした。
「だからー、昼時にそんなものを食べるのは非常識でしょ? どっか他のとこに移動してくれません?」
多少イラついた様子の母親をよそに、子どもはじっとYさんのパフェを見つめています。Yさんはわざと大きくソフトクリームをひとすくいして口に入れました。
「ちょっと、聞いてます!?」
ますますイラついた様子の母親に、Yさんは仕方なく答えました。
「誰が何時に何を食べようと自由です。目に入るのがイヤならそちらが席を替えて貰ってください」
そしてパフェに集中するため、一切隣りの席を見ずにパフェを食べ始めました。
「わあああん! パフェ食べたい食べたい!!」
隣りの席では子どもが大泣きして、結局母親は怒りながら違う席に移動したそうです。
子どもが欲しがるなら、親が自ら子どもに言い聞かせるのが親の役目であるはず。子どもを納得させるのが大変なのはわかりますが、人に席を移動させるのはちょっと理不尽ですよね。
778[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 03:21:22.69ID:TadwST1O そういや昔のThinkPadは水抜き穴が空いてたが最近はどうなんだろ
779[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 03:53:37.61ID:NGGMsmj9 最近は無いよ
780[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 04:01:01.12ID:TadwST1O そうなんだサンクス
781[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 07:55:06.98ID:unj2KS6f 自演きっしょw
782[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 11:02:23.37ID:zCavHWCz 修理品マジで帰ってこない
2週間コースは確定だな
来週末までには欲しいんだけどなあ
2週間コースは確定だな
来週末までには欲しいんだけどなあ
783[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 14:02:52.18ID:unj2KS6f ざまぁw
いい気味w
いい気味w
784[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 14:41:13.48ID:2f1D3QQa >>782
よくわからんけど、既に修理業者からは発送済みで配送業者で滞ってるってこと?
よくわからんけど、既に修理業者からは発送済みで配送業者で滞ってるってこと?
785[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 15:59:55.51ID:unj2KS6f 宅配便って盗まれても泣き寝入り以外無いらしいなw
786[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 23:54:54.85ID:AXbeYUgp787[Fn]+[名無しさん]
2025/01/18(土) 23:57:11.58ID:unj2KS6f 証拠動画取ってない方がアホw
再現しなくても証拠動画だけで初期不良交換してくれるケースはあるw
再現しなくても証拠動画だけで初期不良交換してくれるケースはあるw
788[Fn]+[名無しさん]
2025/01/19(日) 03:49:20.00ID:nJJkye49 赤外線マウスでHID準拠マウスで300円くらいの安くてまあまあ気にいっていたのを使っていましたが
調子が悪くなって、その前のモデルを見つけて使ってみたら、もたつく感じになって、
ちょっと使いにくいと思っていますが、何とか使っています
調子が悪くなって、その前のモデルを見つけて使ってみたら、もたつく感じになって、
ちょっと使いにくいと思っていますが、何とか使っています
789[Fn]+[名無しさん]
2025/01/19(日) 03:51:11.49ID:nJJkye49 すみません、マウスで返品はPシリーズの人だったみたい
790[Fn]+[名無しさん]
2025/01/20(月) 00:50:14.55ID:aGB+PR55 最近結婚したブス彼女が非処女だった
3年付き合ってる間一度もセックスさせてくれず結婚して初セックスだったのに
ガチで泣いてる
3年付き合ってる間一度もセックスさせてくれず結婚して初セックスだったのに
ガチで泣いてる
791[Fn]+[名無しさん]
2025/01/20(月) 06:40:24.97ID:0y24FQ78 だから何?
ちゃんと赤ポッチくりくりして差し上げられたらなら
エエじゃないか
ちゃんと赤ポッチくりくりして差し上げられたらなら
エエじゃないか
792[Fn]+[名無しさん]
2025/01/20(月) 21:11:11.42ID:aGB+PR55 先日、総額100万くらいするロードバイクを購入したんだけど、正面から見える位置(シートチューブ)に購入店のステッカーを勝手に貼られていてゲンナリした。
数年前に別の店でエントリーモデルを購入した際も同じようにステッカーを貼られていたんだけど、これマジでやめてほしい。
正直頭おかしいと思う。
店側の都合で、許可なく勝手に顧客の商品にステッカーを貼り付けるのは意味がわからない。
例えば中古車を購入したとして、オートバックスのステッカーを正面から見える位置に勝手に貼られたらどう思う?
ノートパソコンを購入したとして、ヤマダ電機のステッカーを勝手に貼られたらどう思う?
「この店で購入したロードバイクかどうか分かるようにするため」とか店側は言ってたけど、であるなら車体の裏に小さいステッカーでも貼ればいいだろ。
こっちはパーツ一つ一つ、ビジュアルにもこだわって大枚叩いて購入したのに、そのデカデカとしたステッカーのおかげで台無しだよ。
貼るにしても事前に許可をとってほしい。
剥がして車体裏に貼り直して欲しいとお願いしたら、案の定爪でカリカリ引っ掻きながら剥がすしさ...
数年前に別の店でエントリーモデルを購入した際も同じようにステッカーを貼られていたんだけど、これマジでやめてほしい。
正直頭おかしいと思う。
店側の都合で、許可なく勝手に顧客の商品にステッカーを貼り付けるのは意味がわからない。
例えば中古車を購入したとして、オートバックスのステッカーを正面から見える位置に勝手に貼られたらどう思う?
ノートパソコンを購入したとして、ヤマダ電機のステッカーを勝手に貼られたらどう思う?
「この店で購入したロードバイクかどうか分かるようにするため」とか店側は言ってたけど、であるなら車体の裏に小さいステッカーでも貼ればいいだろ。
こっちはパーツ一つ一つ、ビジュアルにもこだわって大枚叩いて購入したのに、そのデカデカとしたステッカーのおかげで台無しだよ。
貼るにしても事前に許可をとってほしい。
剥がして車体裏に貼り直して欲しいとお願いしたら、案の定爪でカリカリ引っ掻きながら剥がすしさ...
793[Fn]+[名無しさん]
2025/01/20(月) 21:16:19.82ID:f3F1WKqX794[Fn]+[名無しさん]
2025/01/20(月) 21:19:15.28ID:aGB+PR55 コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795[Fn]+[名無しさん]
2025/01/20(月) 23:52:12.54ID:aGB+PR55 今日もまた低収入でブッサイクな弱者男性とマッチングしてしまったのでデートしてきたんですけど、その弱男、もう30代なのに車すら持ってないらしくて唖然
まだ高収入で車買おうと思ったら買えるけど敢えて買ってないとかならまだわかるんですけど、その弱男は年収400万の低収入だから買えないだけでした。しかもその弱男曰く、「都内なら車いらないから買ってないだけなんだ!俺のことを低収入とか負け組とか言って馬鹿にするなあああ!!!」と見苦しい言い訳してました。年収は低いのにプライドは高いんですね笑
まだ高収入で車買おうと思ったら買えるけど敢えて買ってないとかならまだわかるんですけど、その弱男は年収400万の低収入だから買えないだけでした。しかもその弱男曰く、「都内なら車いらないから買ってないだけなんだ!俺のことを低収入とか負け組とか言って馬鹿にするなあああ!!!」と見苦しい言い訳してました。年収は低いのにプライドは高いんですね笑
796[Fn]+[名無しさん]
2025/01/21(火) 10:25:32.66ID:qp/t3FYU >>19
おれはWDの青いの買った
おれはWDの青いの買った
797[Fn]+[名無しさん]
2025/01/21(火) 12:19:41.45ID:TdPfbGIJ SSDはサムスンのEVO買っとけば間違いない
798[Fn]+[名無しさん]
2025/01/21(火) 13:45:45.32ID:2VCNLpGe 11月の書き込みにレスと言うのも新手の荒らしかと思う
799[Fn]+[名無しさん]
2025/01/22(水) 22:24:00.46ID:2YDCcjNM 日本人男性、一度やってみ。
○必ず女性の荷物を持つ
○お店に入る時は必ずドアを開けて女性を先に
○席に座る時は必ず女性が席を選んでから
○パートナーの食事は自分が必ず作る
○相手によって「俺」「僕」の使い分けをやめて「私」で統一
○会話の時間配分は、必ず女性の方を長くする
○仕事とプライベートの用事が被ったら、必ずプライベート優先
これ、ほんと日本人男性は苦手だから。
やろうと思ってもすぐにできない。また無自覚にできない。あるいは読んだだけで「する必要ある?」と反発審が生まれる。
あるいはやろうとしても、自我が「そんなことまでやらなくても」と語りかけてきます。
その自我って、文化風習によって刷り込まれているものです。別段あなたらしさや個性ではありません。
逆に別の国では上のようなことが刷り込まれていたりもします。
○必ず女性の荷物を持つ
○お店に入る時は必ずドアを開けて女性を先に
○席に座る時は必ず女性が席を選んでから
○パートナーの食事は自分が必ず作る
○相手によって「俺」「僕」の使い分けをやめて「私」で統一
○会話の時間配分は、必ず女性の方を長くする
○仕事とプライベートの用事が被ったら、必ずプライベート優先
これ、ほんと日本人男性は苦手だから。
やろうと思ってもすぐにできない。また無自覚にできない。あるいは読んだだけで「する必要ある?」と反発審が生まれる。
あるいはやろうとしても、自我が「そんなことまでやらなくても」と語りかけてきます。
その自我って、文化風習によって刷り込まれているものです。別段あなたらしさや個性ではありません。
逆に別の国では上のようなことが刷り込まれていたりもします。
800[Fn]+[名無しさん]
2025/01/22(水) 23:49:33.82ID:0FU3EdAy E16 Gen2のBIOS更新でやってもうた
vantageでいきなり降ってくるとは思わなかった…
vantageでいきなり降ってくるとは思わなかった…
801[Fn]+[名無しさん]
2025/01/23(木) 10:14:21.05ID:MJMOBFiK802[Fn]+[名無しさん]
2025/01/24(金) 00:24:26.20ID:C/WUuk6D 東京から名古屋に引っ越してマッチングアプリやっててビビったんだけど若くてもみんな車持ってドライブデートできるのな。
東京で車持ってる大学生なんてボンボンか都内出身親の車だけだったしほぼいなかったよ
今思うと電車でデートとかありえねえわなんだあの街。
東京で車持ってる大学生なんてボンボンか都内出身親の車だけだったしほぼいなかったよ
今思うと電車でデートとかありえねえわなんだあの街。
803[Fn]+[名無しさん]
2025/01/24(金) 00:37:34.88ID:abIIEFjv 2nd ssd止めるネジも本当にT4で良いのかな
どうにもこうにもネジが回らないからプラスドライバー使ったけど
どうにもこうにもネジが回らないからプラスドライバー使ったけど
804[Fn]+[名無しさん]
2025/01/24(金) 05:00:36.32ID:Jl4/+NEc 何も考えずよくある精密ドライバーで付けたわ
805[Fn]+[名無しさん]
2025/01/24(金) 09:34:17.45ID:M65LUsFe そうだね、ヒンメルならそうした
806[Fn]+[名無しさん]
2025/01/25(土) 09:41:46.97ID:fnE/1iCS 妻に働かせないと生活できないレベルの男は結婚しない方がいい
807[Fn]+[名無しさん]
2025/01/25(土) 09:46:27.25ID:fnE/1iCS 夫が浮気してるのを知ってしまい居酒屋でやけ酒を飲んでると男達に誘われて速攻でエッチしてしまいました。
こういう時は顔なんて関係ないので50代位の男四人にマワサレて初めて中イキしました。
夫とは中イキはなかったのに・・・。
こういう時は顔なんて関係ないので50代位の男四人にマワサレて初めて中イキしました。
夫とは中イキはなかったのに・・・。
808[Fn]+[名無しさん]
2025/01/25(土) 11:19:32.89ID:y0mNjQRe ここにこのてのコピペを投稿し続けるメンタルとか境遇を想像すると涙を禁じ得ない
俺は想像力ありすぎるのだろうか
俺は想像力ありすぎるのだろうか
809[Fn]+[名無しさん]
2025/01/25(土) 13:21:30.26ID:fnE/1iCS 俺は想像力ありすぎる自慢w
810[Fn]+[名無しさん]
2025/01/25(土) 22:21:18.47ID:fnE/1iCS 地方在住の高卒男性と会話したら、『アキ・カウリスマキ』も知らなかった…
この前マッチングアプリで出会った33歳で年収600万円くらいの男とカフェランチに行ってきた
その人は高卒で工場のオペレーターとのことだった
休みの日に何をしてるかって話になって
「映画を見に行くのが好きです。この前はキノ・ライカ。ほらアキ・カウリスマキが映画館を作る映画を観てきた」って言うと
その男は鳩が豆鉄砲を食ったような顔になってた
怪訝に思って確認すると「アキ・カウリスマキ」も知らなくてドン引きした…
やっぱり高卒って知識や教養、価値観が大卒と違うんだなあって思った
この前マッチングアプリで出会った33歳で年収600万円くらいの男とカフェランチに行ってきた
その人は高卒で工場のオペレーターとのことだった
休みの日に何をしてるかって話になって
「映画を見に行くのが好きです。この前はキノ・ライカ。ほらアキ・カウリスマキが映画館を作る映画を観てきた」って言うと
その男は鳩が豆鉄砲を食ったような顔になってた
怪訝に思って確認すると「アキ・カウリスマキ」も知らなくてドン引きした…
やっぱり高卒って知識や教養、価値観が大卒と違うんだなあって思った
811[Fn]+[名無しさん]
2025/01/26(日) 19:51:04.58ID:YyTX9Iml 16インチ画面デカくてサイコーとか思ったけど指紋認証失敗しすぎじゃない?
Windows側の問題?
Windows側の問題?
812[Fn]+[名無しさん]
2025/01/26(日) 20:40:09.27ID:zoKrmKIY ざまぁw
いい気味w
いい気味w
813[Fn]+[名無しさん]
2025/01/26(日) 21:17:48.80ID:wqSxSfvK814[Fn]+[名無しさん]
2025/01/26(日) 21:36:52.16ID:EUWk9Hak 指に汗かいてると駄目なことが多い
風呂上がりとかも無理
風呂上がりとかも無理
815[Fn]+[名無しさん]
2025/01/26(日) 21:44:25.80ID:qomoSfYA 認証失敗してイラつくことを考えると最初からパスワードを入力してた方が精神衛生上良さそう
816[Fn]+[名無しさん]
2025/01/27(月) 10:39:43.39ID:JiqjTRIO817[Fn]+[名無しさん]
2025/01/27(月) 11:27:50.35ID:H5rLHMdz 人差し指と親指ってマウスホイールと側面ボタンで使うから指紋消えやすい
利き手と反対の指で登録するか中指とか別の指がいい
利き手と反対の指で登録するか中指とか別の指がいい
818[Fn]+[名無しさん]
2025/01/27(月) 13:22:59.57ID:zl63U+DL 指紋消えるほどマウスを使ってるのかw
819[Fn]+[名無しさん]
2025/01/27(月) 19:23:50.87ID:aQK2GKiT 指紋認証はガバい
生体認証四天王の中でも最弱
生体認証四天王の中でも最弱
820[Fn]+[名無しさん]
2025/01/27(月) 20:15:07.31ID:spda31IJ 指紋認証使ってる自慢w
821[Fn]+[名無しさん]
2025/01/28(火) 00:50:03.14ID:CKQfmYtQ 飲み会でのマナーについて「生ビールが来て、最初に先輩の前に置くヤツね」
「悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております」と
先輩には最も冷えた状態のビールを渡すべきと主張していた大吉。
今回の居酒屋での収録で、出演者のTOKIO松岡昌宏は「やっぱりできる後輩はビールを最後に…」と
ニヤニヤしながら大吉にビールを渡した。
華丸は、日本のビールは冷えている間に飲んでこそだと前置きしたうえで、
瓶に少し残ってぬるくなったビールを先輩のグラスについでくる後輩を一喝。
「お前がそれを処分せぇ! 新しいやつを持ってこい。俺が先輩ばい。金払っとるばい!」と主張した。
すると今度は大吉が、一杯目として運ばれてくる生ビールジョッキを、
最初に先輩に渡してしまう後輩に苦言。全員の分が揃うまでに泡が減ってぬるくなってしまうため、
最後に来たビールを一番の先輩に渡すべきだと論じた。
それができていない後輩に対して「悪いけど、この子は出世しないなと思う。心の中で点数を入れております」
「ほんとこれ、できてる子とできてない子の差が激しい」とこぼすのだった。
「悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております」と
先輩には最も冷えた状態のビールを渡すべきと主張していた大吉。
今回の居酒屋での収録で、出演者のTOKIO松岡昌宏は「やっぱりできる後輩はビールを最後に…」と
ニヤニヤしながら大吉にビールを渡した。
華丸は、日本のビールは冷えている間に飲んでこそだと前置きしたうえで、
瓶に少し残ってぬるくなったビールを先輩のグラスについでくる後輩を一喝。
「お前がそれを処分せぇ! 新しいやつを持ってこい。俺が先輩ばい。金払っとるばい!」と主張した。
すると今度は大吉が、一杯目として運ばれてくる生ビールジョッキを、
最初に先輩に渡してしまう後輩に苦言。全員の分が揃うまでに泡が減ってぬるくなってしまうため、
最後に来たビールを一番の先輩に渡すべきだと論じた。
それができていない後輩に対して「悪いけど、この子は出世しないなと思う。心の中で点数を入れております」
「ほんとこれ、できてる子とできてない子の差が激しい」とこぼすのだった。
822[Fn]+[名無しさん]
2025/01/29(水) 16:06:03.43ID:HEHi8bZc すみません、今使ってる X1 carbon が壊れそうなんで
直売から E16 gen2 カスタマイズして買おうと思っているのですが、
次のリーベイツ20%まで待ったほうがいいですかね?
あとメモリ増設は元のを抜いて、
二枚揃えてデュアルチャネルにしたほうがいいですか?
SSDはググったら増設の件ばかりヒットするのですが、
なんか換装じゃなくて増設じゃなきゃダメな理由あるんですか?
単純に難易度が高いのと短いのが高いのでやらないだけ?
直売から E16 gen2 カスタマイズして買おうと思っているのですが、
次のリーベイツ20%まで待ったほうがいいですかね?
あとメモリ増設は元のを抜いて、
二枚揃えてデュアルチャネルにしたほうがいいですか?
SSDはググったら増設の件ばかりヒットするのですが、
なんか換装じゃなくて増設じゃなきゃダメな理由あるんですか?
単純に難易度が高いのと短いのが高いのでやらないだけ?
823[Fn]+[名無しさん]
2025/01/29(水) 16:12:12.54ID:HEHi8bZc あ、もう一件忘れてた。
バックライトなしキーボードはケチり過ぎてレスポンスがひどいんで
バックライト必要なくてもバックライトモデルにしろって書き込みみたんですけど、
やっぱり変わりますか?
バックライトなしキーボードはケチり過ぎてレスポンスがひどいんで
バックライト必要なくてもバックライトモデルにしろって書き込みみたんですけど、
やっぱり変わりますか?
824[Fn]+[名無しさん]
2025/01/29(水) 19:11:00.62ID:9Ejv9HWo 待てるならリーベイツ待ちだろそりゃ
SSDはいいやつ積んでるから、OSはそれ使って、データは増設したSSDにするのがお得ってだけ
ケチらないなら初めから大容量にしておく
SSDはいいやつ積んでるから、OSはそれ使って、データは増設したSSDにするのがお得ってだけ
ケチらないなら初めから大容量にしておく
825[Fn]+[名無しさん]
2025/01/29(水) 19:13:34.49ID:UkB5x9fQ いろいろこだわりありそうだからEじゃなくてPに行ったほうがいいと思う
826[Fn]+[名無しさん]
2025/01/29(水) 20:02:11.61ID:2AmC/Ck/ 長文きっもw
827[Fn]+[名無しさん]
2025/01/29(水) 20:25:53.57ID:1QzWuNtm >>822
>あとメモリ増設は元のを抜いて、
>二枚揃えてデュアルチャネルにしたほうがいいですか?
はい????
最初から16GB×2の32GBになってるだろ
スペックの
メモリスロット(空き)
2(0)
が読めない人ですか
>あとメモリ増設は元のを抜いて、
>二枚揃えてデュアルチャネルにしたほうがいいですか?
はい????
最初から16GB×2の32GBになってるだろ
スペックの
メモリスロット(空き)
2(0)
が読めない人ですか
828[Fn]+[名無しさん]
2025/01/29(水) 20:57:38.26ID:/S2VrH5n >>827
それは価格.com限定プレミアムな
直売はE14みたいな最初から32GBのプレミアムモデルがない
CrucialのSODIMM DDR5-4800MHz 16GB が一枚6000円ぐらいまで落ちてる
メモリ32GBはオーバー気味な気もするから8GB+16GBがコスパ良いと思う
それは価格.com限定プレミアムな
直売はE14みたいな最初から32GBのプレミアムモデルがない
CrucialのSODIMM DDR5-4800MHz 16GB が一枚6000円ぐらいまで落ちてる
メモリ32GBはオーバー気味な気もするから8GB+16GBがコスパ良いと思う
829[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 07:29:13.87ID:DwSS8v5g 安いんだからロマンを求めて8+32だろw
830[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 08:00:01.00ID:iwMW63vN 異なる容量のメモリ2枚差しだとグラフィック性能下がる。もったいない
831[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 08:06:37.71ID:aN1T4E2a832[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 08:17:15.65ID:axPrJ2sB 下がらねえよ
833[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 12:22:27.06ID:ZWMJAQW0834[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 12:27:19.84ID:ZWMJAQW0 ちゃんと直販サイトに
ThinkPad E16 Gen 2 AMD:価格com限定プレミアム
というモデルがあるぜ
で、
32 GB DDR5-4800MHz (SODIMM) - (2 x 16 GB)
Storage
1 TB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe Gen4 TLC OPAL対応
と書いてある
ThinkPad E16 Gen 2 AMD:価格com限定プレミアム
というモデルがあるぜ
で、
32 GB DDR5-4800MHz (SODIMM) - (2 x 16 GB)
Storage
1 TB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe Gen4 TLC OPAL対応
と書いてある
835[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 12:35:49.52ID:ZWMJAQW0 興味がないからよく分からないが、
Office ソフトウエア
Officeなし(選択可)
とも書いてある
Office ソフトウエア
Officeなし(選択可)
とも書いてある
836[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 13:02:10.00ID:TQ7JZMxq 価格ドットコムのE16買ったばっかりだぜぇ
快適
快適
837[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 13:19:14.60ID:qN4zr/YE 俺はE14にバックライトキーボードを付けた
メイン機はバックライトなしだったけどつけて正解だった
キートップの質感重視なのでライトはオフにしてる
メイン機に合わせて32GBメモリにしたけど今のところオーバースペックなので16GBでも十分だったかも
もう買っちゃったのに未だにNPU搭載機の方が良かったか迷い中
メイン機はバックライトなしだったけどつけて正解だった
キートップの質感重視なのでライトはオフにしてる
メイン機に合わせて32GBメモリにしたけど今のところオーバースペックなので16GBでも十分だったかも
もう買っちゃったのに未だにNPU搭載機の方が良かったか迷い中
838[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 15:05:26.63ID:k4lK0kh/ AC接続時、windowsで節電関連をオフ、ハイパフォーマンスにしても効果がない
BIOSで節電関連の機能を無効にしておく必要がある
BIOSで節電関連の機能を無効にしておく必要がある
839[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 15:22:01.90ID:ZWMJAQW0 もう一つだけ
メモリやSSDを増設するのは大変らしい
筐体が簡単に開けられないんだと
カミソリの刃みたいな薄い何かを筐体の隙間に差し込んでこじ開けないとダメらしい
まあ頑張ってw
メモリやSSDを増設するのは大変らしい
筐体が簡単に開けられないんだと
カミソリの刃みたいな薄い何かを筐体の隙間に差し込んでこじ開けないとダメらしい
まあ頑張ってw
840[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 15:38:04.38ID:P7zQq0a7841[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 15:47:47.80ID:ZWMJAQW0 >>840
だからレノボの直販サイトにメモリ32GB(16×2)、SSD1TBの価格限定プレミアムモデルは存在していると言っているのだが???
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/compare_product.html
↑な
>それとは別の直売にある元から32GBのプレミアムはない
何が言いたいのか訳ワカメですが
別の直売って何?
だからレノボの直販サイトにメモリ32GB(16×2)、SSD1TBの価格限定プレミアムモデルは存在していると言っているのだが???
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/compare_product.html
↑な
>それとは別の直売にある元から32GBのプレミアムはない
何が言いたいのか訳ワカメですが
別の直売って何?
842[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 15:49:25.78ID:ZWMJAQW0843[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 15:50:37.70ID:P7zQq0a7 >>841
E14ではあるプレミアムモデルがないってことが言いたい
価格限定モデルはコスパ悪い
https://www.lenovo.com/jp/ja/configurator/cto/index.html?bundleId=21M3CTO1WWJP8
E14ではあるプレミアムモデルがないってことが言いたい
価格限定モデルはコスパ悪い
https://www.lenovo.com/jp/ja/configurator/cto/index.html?bundleId=21M3CTO1WWJP8
844[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 15:53:24.90ID:qN4zr/YE 話が伝わってなくてワロタ
「価格ドットコム限定ではない32GBモデルはない」
「価格ドットコム限定がある」
「価格ドットコム限定ではない32GBモデルはない」
「価格ドットコム限定がある」
845[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 16:11:50.76ID:P7zQq0a7846[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 16:19:56.07ID:k4lK0kh/ 1月に発表なかったからモデルチェンジは4月になりそうだな
847[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 16:33:33.24ID:ZWMJAQW0848[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 16:44:33.38ID:k4lK0kh/849[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 16:48:55.48ID:k4lK0kh/ なお
>>822
への返答としては、デュアルチャネルは別メーカー品でも大丈夫
8GBのモデルを買って8GB足してもいいし
8GBのメモリは捨てて16GB+16GBのメモリを買ってさしてもいい、
SSDの増設もそうだが、いずれも直売、価格.comモデル含めLenovoで買うと割高になる
またSSDの増設については、OS毎クローンを取ってから交換する必要があるのであまり紹介されてないだけ
>>822
への返答としては、デュアルチャネルは別メーカー品でも大丈夫
8GBのモデルを買って8GB足してもいいし
8GBのメモリは捨てて16GB+16GBのメモリを買ってさしてもいい、
SSDの増設もそうだが、いずれも直売、価格.comモデル含めLenovoで買うと割高になる
またSSDの増設については、OS毎クローンを取ってから交換する必要があるのであまり紹介されてないだけ
850[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 16:49:08.74ID:P7zQq0a7851[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 17:22:18.21ID:4QsT//qT Pが2280使ってるから次のEも2280になるだろうな
852[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 17:26:15.34ID:ZWMJAQW0 >>843
E14の32GB(16×2)レノボの直販モデルが↓
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/configurator/cto/index.html?bundleId=21M3CTO1WWJP4
で、なんかものすごい後出しジャンケンに大笑い
言い逃れですか?
んで、参考までにコスパの良いレノボの別の直販サイトのURLを教えてもらえますか?
E14の32GB(16×2)レノボの直販モデルが↓
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/configurator/cto/index.html?bundleId=21M3CTO1WWJP4
で、なんかものすごい後出しジャンケンに大笑い
言い逃れですか?
んで、参考までにコスパの良いレノボの別の直販サイトのURLを教えてもらえますか?
853[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 17:32:40.49ID:ZWMJAQW0854[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 17:34:23.77ID:ZWMJAQW0855[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 17:47:16.84ID:v58amTUu 昔、ミネベア製のキーボードは当たりで、Chikony?製のは外れ・・・
っていうのはあったな。
外れたら、わざわざパーツ番号調べて取り寄せて自分で交換とか。
今、どうなってんの?
っていうのはあったな。
外れたら、わざわざパーツ番号調べて取り寄せて自分で交換とか。
今、どうなってんの?
856[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 17:50:57.32ID:ZWMJAQW0857[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 17:57:34.21ID:P7zQq0a7 アルミ筐体になったから増設作業で傷つくなんてことはまずない
858[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 18:00:47.68ID:ZWMJAQW0 じゃ購入してこじ開けてみなよ
859[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 18:09:51.65ID:P7zQq0a7 >>858
すでにやってる
すでにやってる
860[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 18:34:42.81ID:TQ7JZMxq >>837
同じくNPU搭載機じゃないの後悔してたけどアレはまだ屁みたいな性能って聞いたしやるならデスクじゃなきゃ話にならんだろうとこれで満足することにした
同じくNPU搭載機じゃないの後悔してたけどアレはまだ屁みたいな性能って聞いたしやるならデスクじゃなきゃ話にならんだろうとこれで満足することにした
861[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 19:27:39.00ID:ZWMJAQW0862[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 19:32:36.20ID:qN4zr/YE Wi-Fiカードを交換しようとしてた人は結局どうしたんだろうか
863[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 19:33:30.23ID:P7zQq0a7 >>861
ssdを増設した
ssdを増設した
864[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 19:46:10.53ID:ZWMJAQW0 ありがとう
865[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 20:23:46.36ID:KGmo9Dni ゴミがレスしてて草w
866[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 22:38:38.94ID:aN1T4E2a E16はGen2で筐体が弱くなったのか?
Gen1でSSD増設もメモリ増設もやったけど超不器用な俺でも何の問題もなくできたけど
Gen1でSSD増設もメモリ増設もやったけど超不器用な俺でも何の問題もなくできたけど
867[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 22:48:01.16ID:KGmo9Dni Gen1でSSD増設もメモリ増設もやった自慢w
超不器用な俺でも何の問題もなくできた自慢w
超不器用な俺でも何の問題もなくできた自慢w
868[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 23:46:48.33ID:qN4zr/YE 自慢っていうか筐体を開けてパーツを追加しただけだから想定されてる使い方の範疇だよ
ディスプレイとかキーボードの換装だと面倒そうだけど
ディスプレイとかキーボードの換装だと面倒そうだけど
869[Fn]+[名無しさん]
2025/01/30(木) 23:50:28.78ID:4QsT//qT E16 AMD機に無責任にIntel Wifi7を勧める奴は何なんだ?
870[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 07:47:22.78ID:ohbb3bjl E14 Gen2 AMD で Intel AX210NGWは問題なく動いている
871[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 07:52:11.16ID:7E5KOYh9 インテルモデルのWi-Fiドライバー入れればOKだと思われる
872[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 09:06:25.38ID:wjDY3T48 wi-fi環境しかない人はあらかじめ専用のドライバをダウンロードしておかないと駄目だよね
Intel→Intelなら繋がったりするのかもしれないけど他のメーカーからだとまず無理だろうし
Intel→Intelなら繋がったりするのかもしれないけど他のメーカーからだとまず無理だろうし
873[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 10:02:45.43ID:7E5KOYh9 ドライバ用意して換装するに越したことはないけどRJ45も付いてるし最悪スマホからでもドライバを取ってこれるからなんとかなるよ
874[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 10:09:50.84ID:BYL+PzUc インテルのWi-FiカードでもBE200はRyzenで使えないって話だろう
875[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 10:12:19.98ID:7E5KOYh9 インテル版もwifi7非対応か
なら無理
なら無理
876[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 10:25:39.28ID:q5s079Nx 今、20%か
E14 gen6 intel買おうか悩む
E14 gen6 intel買おうか悩む
877[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 11:43:43.42ID:s+SdTpMh あれ?BIOSでwifi入れられるモデル限定されてるって話なかった?
878[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 14:48:57.38ID:lHj8yr1X BIOSでカード決められてるのってXとかPとかのWWANカードだけじゃなかった?
879[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 16:43:35.16ID:rjjf7udo リーベイツ20%
880[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 20:29:52.00ID:s+SdTpMh 春節だから?
881[Fn]+[名無しさん]
2025/01/31(金) 22:57:35.09ID:q5s079Nx E14 Gen6 intel 32GB買ったわ
ポイントついたらSSD追加する
ポイントついたらSSD追加する
882[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 00:09:33.51ID:EH7M6RzJ いいタイミングで48GBx2が安くなってる
883[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 01:37:32.35ID:o+T4+DY/ E14 Gen6 intel 32GB買った自慢w
884[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 12:23:07.27ID:hB9PioME Eといえども最新チップなら結構な値段になるな
型落ちAMDでも高いというのに
型落ちAMDでも高いというのに
885[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 13:35:57.02ID:MsSV3hif886[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 14:02:37.29ID:o+T4+DY/ やめたれw
887[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 14:09:31.55ID:o+T4+DY/ 「見知らぬ女がエレベーターのボタン押してくれた」
↓
「自分に好意があるのかも!」
↓
「ヤれるかも!」
↓
「エレベーターに乗ってる女はヤれる!」
↓
犯罪へ
こういうことを言いたいのだろうな
たしかに怖いな
40代男性高齢独身者の不気味さは異常
↓
「自分に好意があるのかも!」
↓
「ヤれるかも!」
↓
「エレベーターに乗ってる女はヤれる!」
↓
犯罪へ
こういうことを言いたいのだろうな
たしかに怖いな
40代男性高齢独身者の不気味さは異常
888[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 14:31:17.75ID:hB9PioME889[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 15:17:59.34ID:MsSV3hif ボッタクリと思うなら購入しなければいいだろ
いちいちキャンキャン喚くな、小僧
で、この件終了
いちいちキャンキャン喚くな、小僧
で、この件終了
890[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 15:37:55.51ID:o+T4+DY/ やめたれw
891[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 16:36:46.28ID:hB9PioME >>889
アホ
アホ
892[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 16:41:42.90ID:o+T4+DY/ くやちいねw
893[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 18:05:45.69ID:+CIMrYML 詳しい自分からしたらこんなの買う価値無いボッタクリ!自慢だろ
本音は買いたくても買えないんだよ
本音は買いたくても買えないんだよ
894[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 19:18:34.87ID:4TmV3pYu 変な人が増えたんだなここ
895[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 19:21:13.78ID:MGYrBbMJ PCスタンド使うと姿勢が楽になるのとなんとなく底面の吸排気が良くなる気がして気に入ってる
他にThinkPadと一緒に使って気に入ってる周辺機器とかある?
他にThinkPadと一緒に使って気に入ってる周辺機器とかある?
896[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 19:29:13.74ID:qOZI8cCh たまった郵便物積み重ねたところに、後ろの部分を乗せてチルト代わりにして使ってたら、
キーが打ちやすくなった気がしてましたが、不安定なので、じゃまな郵便物を片付けたら、
気のせいだったことに気が付きました
キーが打ちやすくなった気がしてましたが、不安定なので、じゃまな郵便物を片付けたら、
気のせいだったことに気が付きました
897[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 19:42:31.13ID:o+T4+DY/ >>895
妄想で草w
妄想で草w
898[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 20:22:02.69ID:hB9PioME899[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 20:25:12.66ID:hB9PioME 買う気はないっていうのは嘘だ
俺は買ったけど後悔してる7735HSを
値段の割に微妙だったからな
俺は買ったけど後悔してる7735HSを
値段の割に微妙だったからな
900[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 20:30:55.13ID:o+T4+DY/ 7735HはPS4の1.3倍のグラフィク性能なんだが?w
901[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 20:34:01.07ID:MsSV3hif >>898
IdeaPadに失笑
IdeaPadに失笑
902[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 21:05:38.42ID:X8L9oAHc Eシリーズに乗ってる7735Hは虚勢されてるからな。
903[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 21:28:03.79ID:v4OtVLe2 E16gen1を婆さんのEXCEL入力用に買おうかとおもうんだけどどうですか?
メモリは16GBオフィスは2024にする予定です。
メモリは16GBオフィスは2024にする予定です。
904[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 21:36:08.89ID:MGYrBbMJ officeはWEB版なら無料で使えるよ
吹き出し入れられないとか使える色に制限があるけど
吹き出し入れられないとか使える色に制限があるけど
905[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 21:49:20.20ID:IZ7nxf/b まあスペックだけで見るとThinkPadはお高めであることは確か
実際に所有して使ってみないとわからない付加価値で選ぶもの
E14とE16を毎日ヘビーに使ってるけど、その上でEシリーズはめちゃくちゃ安いと思う
実際に所有して使ってみないとわからない付加価値で選ぶもの
E14とE16を毎日ヘビーに使ってるけど、その上でEシリーズはめちゃくちゃ安いと思う
906[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 21:55:25.64ID:v4OtVLe2907[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 21:56:57.77ID:o+T4+DY/ プププププwwwwwwwwwwwwwwwプレwwwwwwwwwwwwwwインストールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 21:59:45.92ID:qOZI8cCh 8840Uが自慢の人が書いているみたいです
909[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 21:59:56.16ID:MGYrBbMJ >>906
マクロで大作を組むとかでなければ性能的には問題ないです
デカくて重いって言うのが大丈夫なら問題ないと思います
ThinkPadでなくてもいいなら同じLenovoでももっと安いものがありそうなので他とも比較するといいと思います
マクロで大作を組むとかでなければ性能的には問題ないです
デカくて重いって言うのが大丈夫なら問題ないと思います
ThinkPadでなくてもいいなら同じLenovoでももっと安いものがありそうなので他とも比較するといいと思います
910[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:03:56.06ID:o+T4+DY/ 本当は7Y30で書いてるw
はい論破w
はい論破w
911[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:05:53.17ID:o+T4+DY/ 中古ノート総合スレ 95台も買うなんて
205 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 18:07:12.19 ID:qOZI8cCh
本当ならダイヤルアップでも済むくらいなのにね
Lenovo ノート総合 3台目
495 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 19:00:56.40 ID:qOZI8cCh
10キーレスのスペースセイバーキーボードの配列で十分なのを
わざわざコンパクトにした7列キーボードだって、決して使いやすいって訳ではなかったんだけど
売ってる製品の中ではましだった程度
中古ノート総合スレ 95台も買うなんて
207 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 19:23:46.46 ID:qOZI8cCh
プリペイドカードとかどこかに売ってたような?
ThinkPad Eシリーズ Part51 【Edge】
896 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 19:29:13.74 ID:qOZI8cCh
たまった郵便物積み重ねたところに、後ろの部分を乗せてチルト代わりにして使ってたら、
キーが打ちやすくなった気がしてましたが、不安定なので、じゃまな郵便物を片付けたら、
気のせいだったことに気が付きました
根拠は?はい、論破←こういう馬鹿が流行ってるの?
13 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 20:26:35.19 ID:qOZI8cCh
最近のPCで書いてるのかな?もしかして
根拠は?はい、論破←こういう馬鹿が流行ってるの?
15 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 20:35:00.04 ID:qOZI8cCh
そういうのを50歩100歩っていうんでしたっけ?
ThinkPad Eシリーズ Part51 【Edge】
908 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 21:59:45.92 ID:qOZI8cCh
8840Uが自慢の人が書いているみたいです
205 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 18:07:12.19 ID:qOZI8cCh
本当ならダイヤルアップでも済むくらいなのにね
Lenovo ノート総合 3台目
495 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 19:00:56.40 ID:qOZI8cCh
10キーレスのスペースセイバーキーボードの配列で十分なのを
わざわざコンパクトにした7列キーボードだって、決して使いやすいって訳ではなかったんだけど
売ってる製品の中ではましだった程度
中古ノート総合スレ 95台も買うなんて
207 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 19:23:46.46 ID:qOZI8cCh
プリペイドカードとかどこかに売ってたような?
ThinkPad Eシリーズ Part51 【Edge】
896 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 19:29:13.74 ID:qOZI8cCh
たまった郵便物積み重ねたところに、後ろの部分を乗せてチルト代わりにして使ってたら、
キーが打ちやすくなった気がしてましたが、不安定なので、じゃまな郵便物を片付けたら、
気のせいだったことに気が付きました
根拠は?はい、論破←こういう馬鹿が流行ってるの?
13 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 20:26:35.19 ID:qOZI8cCh
最近のPCで書いてるのかな?もしかして
根拠は?はい、論破←こういう馬鹿が流行ってるの?
15 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 20:35:00.04 ID:qOZI8cCh
そういうのを50歩100歩っていうんでしたっけ?
ThinkPad Eシリーズ Part51 【Edge】
908 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2025/02/01(土) 21:59:45.92 ID:qOZI8cCh
8840Uが自慢の人が書いているみたいです
912[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:06:09.79ID:qOZI8cCh 読み書きできれば十分だよね
913[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:07:09.02ID:qOZI8cCh まとめもできるんだ、すごい
914[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:09:10.97ID:qOZI8cCh まとめたんじゃなくて、わざわざ集めてくれてたのね
915[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:13:45.20ID:o+T4+DY/ 書き込み数2位の雑魚だからすぐに分かったw
916[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:14:43.55ID:qOZI8cCh 高性能がもったいないね
917[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:25:26.95ID:o+T4+DY/ こここここwwwwwwwwwwwww高性能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:25:37.49ID:v4OtVLe2919[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:30:03.30ID:hB9PioME920[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:31:32.71ID:o+T4+DY/ やめたれw
921[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:32:13.04ID:qOZI8cCh >>917
あなたじゃなく、使ったり持ってるもの
あなたじゃなく、使ったり持ってるもの
922[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:34:17.65ID:nRiQwFkG 他のものを買うことに決めているなら居座る理由ないはずだけど心の病なのかな?
923[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:34:19.76ID:o+T4+DY/ 超軽量FMV買ってから糞ThinkPad全部売り払ったわw
924[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:42:40.13ID:cVS6fTDT リーベイツ20%でWinProでも10万円以下で買える
925[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 22:53:15.32ID:o+T4+DY/ リーベイツ20%でWinProでも10万円以下で買える自慢w
926[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:03:11.46ID:m9g5TQ3G 型落ちのメモリ8GBならWinProでリーベイツ使わなくても10万以下で買えるやろ
まぁThinkPadが割高なのは、公式で分解動画があって、自分でパーツをカスタマイズできることだよ
まぁThinkPadが割高なのは、公式で分解動画があって、自分でパーツをカスタマイズできることだよ
927[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:04:23.79ID:o+T4+DY/ 型落ちのメモリ8GBならWinProでリーベイツ使わなくても10万以下で買える自慢w
928[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:15:32.26ID:qOZI8cCh >>923
それももう使わないから売るんでしょ
それももう使わないから売るんでしょ
929[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:16:08.55ID:o+T4+DY/ コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:17:37.19ID:qOZI8cCh コピペにマジレスしたんだっけ?
931[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:18:13.54ID:IZ7nxf/b >>919
100パーわかりあえない感じですなw
100パーわかりあえない感じですなw
932[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:25:44.48ID:9MMMMroi ノートPCスレおじさんは今日も元気です
933[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:26:08.66ID:hB9PioME934[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:26:18.68ID:lL3HCVWJ ノートPCスレおじさんは今日も元気です
935[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:32:25.36ID:hB9PioME 買ってよかったと思う人もいて否定的な意見は見たくないっていうのも理解できるけど
俺みたいに後悔してる人もいる
俺みたいに後悔してる人もいる
936[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:36:46.78ID:o+T4+DY/ 後悔してる自慢w
937[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:38:03.86ID:MGYrBbMJ 後悔してこのスレからも卒業かな
938[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:39:01.76ID:qOZI8cCh 先にやった人が偉いと思って、先に売った自分が偉いと思ってるのに、
他人のレスの後から書いてるし
他人のレスの後から書いてるし
939[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:42:51.80ID:o+T4+DY/ 日本語がガイジすぎw
940[Fn]+[名無しさん]
2025/02/01(土) 23:44:30.12ID:qOZI8cCh 日本語作った自慢でもしてください
941[Fn]+[名無しさん]
2025/02/02(日) 09:03:26.49ID:npsy3eCO 昨夜相談したものです。
ThinkPad E16 Gen 1 AMD無事注文できました。有り難うございました。
楽天のポイントも20%得られることも知らなかったのでうれしい!
ThinkPad E16 Gen 1 AMD無事注文できました。有り難うございました。
楽天のポイントも20%得られることも知らなかったのでうれしい!
942[Fn]+[名無しさん]
2025/02/02(日) 09:36:50.40ID:6V3YnrN7 ほんとなんで日本ってエロコンテンツシェア率世界ダントツ1位(世界のエロコンテンツの6割が日本産)な上に、
誰でも無料で見放題な国やのに、わざわざエロコンテンツじゃないものや、性を売りにしてない女性までエロコンテンツ化しようとすんのほんまになんなん?病気????
誰でも無料で見放題な国やのに、わざわざエロコンテンツじゃないものや、性を売りにしてない女性までエロコンテンツ化しようとすんのほんまになんなん?病気????
943[Fn]+[名無しさん]
2025/02/02(日) 09:50:38.42ID:w5bAV8lw >>941
ちゃんと楽天リーベイツサイト経由でLenovoストアのページに遷移したかい?
ちゃんと楽天リーベイツサイト経由でLenovoストアのページに遷移したかい?
944[Fn]+[名無しさん]
2025/02/02(日) 15:38:03.89ID:npsy3eCO945[Fn]+[名無しさん]
2025/02/02(日) 19:07:51.45ID:tWueobvZ リーベイツ20%のためだけに楽天ID登録してR Payもセットしてすぐに使ったよ
946[Fn]+[名無しさん]
2025/02/02(日) 20:44:20.29ID:6V3YnrN7 障害年金7万、作業所の給料9万、月に手取り16万。手取り年収200万未満。貧乏つらい
947[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 19:08:29.62ID:xuuUMRLn 7・7735HS搭載のEで懐かしのsuperπ104万桁をやってみた 笑い
8秒でした
桁数の多いπ実行中のcpuファンの回転数はmax2500rpm、コア温度はmax76℃だったよ
8秒でした
桁数の多いπ実行中のcpuファンの回転数はmax2500rpm、コア温度はmax76℃だったよ
948[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 19:10:46.47ID:1o5ykXNm 価格ドットコム限定モデル?
949[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 19:29:56.70ID:xuuUMRLn そう
950[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 19:42:04.38ID:rata7x+M 8秒が遅いんだか速いんだかすら覚えてないが
何を笑うんだい?
何を笑うんだい?
951[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 20:00:23.33ID:fPXIuhfI このあたり参照すればエエのんか?
2021-06-26
スーパーπによるCPUの計算速度比較 - ベンチマークテスト
ps://memorva.jp/internet/pc/cpu_super_pi.php
2021-06-26
スーパーπによるCPUの計算速度比較 - ベンチマークテスト
ps://memorva.jp/internet/pc/cpu_super_pi.php
952[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 20:38:07.81ID:xuuUMRLn >>950
20世紀の終わりに大流行したπ揉みを21世紀も1/4過ぎた今頃になってやっているおっさんな自分を自嘲しての「笑い」なんですよ
今どきの人はどんなベンチソフトを動かして発熱とかを見ているのか???
他に自分がよくやったのは「素数ベンチ」ですね
Win3.1の時は「3Dベンチ」もよくやった記憶がある
20世紀の終わりに大流行したπ揉みを21世紀も1/4過ぎた今頃になってやっているおっさんな自分を自嘲しての「笑い」なんですよ
今どきの人はどんなベンチソフトを動かして発熱とかを見ているのか???
他に自分がよくやったのは「素数ベンチ」ですね
Win3.1の時は「3Dベンチ」もよくやった記憶がある
953[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 20:40:02.22ID:xuuUMRLn 自作PC板にはsuperπスレがあったハズだけど、見当たらないですね
954[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 20:42:53.48ID:NFG56js/ ゴミがゴミ走らせててワロタw
955[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 20:46:32.76ID:VZzjNjkn Pentium書記の方がって書こうと思ったら
書記って出てきたので、書記長の方が優秀だったんだね
書記って出てきたので、書記長の方が優秀だったんだね
956[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 20:51:06.89ID:VZzjNjkn957[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 20:53:03.22ID:NFG56js/ >>950
はよ次スレ立てろやゴミ野郎!
はよ次スレ立てろやゴミ野郎!
958[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 20:54:40.74ID:VZzjNjkn レスゴンは他人のレスを食べて育ちます
959[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:04:16.85ID:xuuUMRLn >>950
1996年にPentiumPro 200MHzで104万桁が10分台だったのがπ揉み初参戦の記録
1996年にPentiumPro 200MHzで104万桁が10分台だったのがπ揉み初参戦の記録
960[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:12:34.12ID:NFG56js/ わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそうw
961[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:15:12.60ID:VZzjNjkn この人ターミネーター2も覚えてたよ
962[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:22:52.73ID:xuuUMRLn 10分台しか覚えてないのに「自慢」だって 大笑い
つかみんなOCして参戦しているのに自分は定格なんだけどなwww
つかみんなOCして参戦しているのに自分は定格なんだけどなwww
963[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:25:38.46ID:NFG56js/ くやちいねw
964[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:27:53.60ID:X8SJHRE0 昔パソコンショップに勤めてた頃、客にスーパーパイ、せーのーで比較実演して見せて、高性能パソコンを説明してたわ
懐かしいな
懐かしいな
965[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:31:02.60ID:VZzjNjkn SVGAをXGAに改造したかったですが、途中でやめたので
MMX->K2までで、Proも2も使わず終わりました
MMX->K2までで、Proも2も使わず終わりました
966[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:55:02.86ID:WDK8MADh 初めてのインターネット接続は、MacBookに雑誌の CD-ROMに入ってたMozaicをインストールしてせつゾーク!
そして速攻でNetscapeをダウンロードした覚えがある
Thinkpadはs30が最初だったな
そして速攻でNetscapeをダウンロードした覚えがある
Thinkpadはs30が最初だったな
967[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 21:57:56.84ID:NFG56js/ きっしょw
968[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 22:01:47.12ID:VZzjNjkn 個人所有では、PC買わずにワープロ買って後悔はしたこともあります
969[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 22:04:54.06ID:NFG56js/ ざまぁw
いい気味w
いい気味w
970[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 22:06:24.82ID:VZzjNjkn 今日はレスゴンで行くの?
971[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 22:07:37.76ID:NFG56js/ くやちいねw
972[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 22:08:13.37ID:VZzjNjkn まいどでした
973[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 22:10:11.62ID:VZzjNjkn ちょかは知らなかった
974[Fn]+[名無しさん]
2025/02/03(月) 22:41:58.35ID:VZzjNjkn >>968
忘れてましたが、変なビルに連れていかれて買わされたんだった
忘れてましたが、変なビルに連れていかれて買わされたんだった
975[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 07:53:26.96ID:BEJX2u9P976[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 08:04:39.78ID:Y5sBxG7i わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそうw
977[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 08:15:41.04ID:6lUJS2p1 アルツハイマーは怖いね...
978[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 08:16:50.49ID:Y5sBxG7i 失敗したりメンタル病んだりしてるゴミを正論で叩き潰すのが楽しくて仕方ないんだがw
979[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 11:54:44.53ID:BEJX2u9P 自分で自分を叩き潰すのが楽しいのか
真正のマゾ野郎だな 笑笑
真正のマゾ野郎だな 笑笑
980[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 12:13:22.85ID:acguTfiS 円周率ベンチと言えば、100万桁の計算にたった1週間しか掛からなくなった!って雑誌にデカデカと載ってたのを見たのが最初かなぁ。
ところでここ何のスレだっけ?
ところでここ何のスレだっけ?
981[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 13:17:37.27ID:BEJX2u9P982[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 13:19:19.65ID:BEJX2u9P ちなみに自分のTP-Eは
価格コム限定モデルの7・7735HS
メモリ32GB、SSD1TB
価格コム限定モデルの7・7735HS
メモリ32GB、SSD1TB
983[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 17:29:25.52ID:Y5sBxG7i コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 18:18:28.40ID:Y5sBxG7i 夫のいない昼間に違う男と性行為をしてしまいます…
私は28歳、結婚3年です。
夫とは数年SEXレスです。旦那からも誘われず、欲求がたまっています。
ついに先日、マッチングアプリで会った19歳の男子大学生と昼間に性行為をしてしまいました。
最初はディープキスをしながら手でいかせることをしていたのですが…どんどんエスカレートし…
その男子大学生は若く、好みの見た目で、19cmの巨根で、連続で3回もいけて、旦那にはない生命力がありぞっこん状態です。
最近の昼はその大学生とばかり会ったりしています。
最近ではアプリでほかの男性に声をかけて公衆トイレで口で抜いたりもしてしまいました。
久々に男性に求められて嬉しいのですが旦那に罪悪感もあり辛いです。
私はいけないことをしているでしょうか?
それともこのまま性欲解消していいですか?
忌憚ない意見を聞かせてください
私は28歳、結婚3年です。
夫とは数年SEXレスです。旦那からも誘われず、欲求がたまっています。
ついに先日、マッチングアプリで会った19歳の男子大学生と昼間に性行為をしてしまいました。
最初はディープキスをしながら手でいかせることをしていたのですが…どんどんエスカレートし…
その男子大学生は若く、好みの見た目で、19cmの巨根で、連続で3回もいけて、旦那にはない生命力がありぞっこん状態です。
最近の昼はその大学生とばかり会ったりしています。
最近ではアプリでほかの男性に声をかけて公衆トイレで口で抜いたりもしてしまいました。
久々に男性に求められて嬉しいのですが旦那に罪悪感もあり辛いです。
私はいけないことをしているでしょうか?
それともこのまま性欲解消していいですか?
忌憚ない意見を聞かせてください
985[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 18:32:36.45ID:WP95NsDK スレもそろそろ終わりそうですが
2chと5chの過去スレのテキストログを全部集めても1TBまではなっていないのかな?
だったら、高スペックPCでコピペしてるセレブって無駄なことしてるんだね
2chと5chの過去スレのテキストログを全部集めても1TBまではなっていないのかな?
だったら、高スペックPCでコピペしてるセレブって無駄なことしてるんだね
986[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 18:35:55.61ID:Y5sBxG7i >>980
次スレ立てろやカスコラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
次スレ立てろやカスコラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
987[Fn]+[名無しさん]
2025/02/04(火) 18:49:06.76ID:WP95NsDK 圧縮効率よすぎてぺしゃんこになりそう
988[Fn]+[名無しさん]
2025/02/05(水) 00:45:12.76ID:sNKe+w5Q989[Fn]+[名無しさん]
2025/02/05(水) 00:46:29.40ID:IMBq8BLl おっそw
990[Fn]+[名無しさん]
2025/02/05(水) 03:13:04.36ID:THMHQh1L 早いやつ教えて
ハイ論破!
ハイ論破!
991[Fn]+[名無しさん]
2025/02/05(水) 11:19:29.40ID:zi4lLvdj 話してる内容がジジイ過ぎて引く
そういう専スレ行って帰ってこないで欲しい
そういう専スレ行って帰ってこないで欲しい
992[Fn]+[名無しさん]
2025/02/05(水) 20:16:56.18ID:IMBq8BLl 年金60万円w
はい論破w
はい論破w
993[Fn]+[名無しさん]
2025/02/05(水) 23:19:56.42ID:THMHQh1L 俺の年金72万
ハイ論破
ハイ論破
994[Fn]+[名無しさん]
2025/02/06(木) 00:46:42.56ID:9jzqnlWR コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995[Fn]+[名無しさん]
2025/02/06(木) 11:25:56.06ID:rpzIvolG996[Fn]+[名無しさん]
2025/02/06(木) 12:49:43.75ID:6PBxk+Jz E16出荷報告キター!
めっちゃ納期早いね
めっちゃ納期早いね
997[Fn]+[名無しさん]
2025/02/06(木) 14:48:31.79ID:VUGUEz83998[Fn]+[名無しさん]
2025/02/06(木) 15:07:33.10ID:rpzIvolG999[Fn]+[名無しさん]
2025/02/06(木) 15:34:56.78ID:VUGUEz83 うめ
1000[Fn]+[名無しさん]
2025/02/06(木) 15:38:08.46ID:VUGUEz83 次スレよろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 17時間 30分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 17時間 30分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 元NMB48・木下百花、色白なタトゥーだらけの美脚披露に「頭の先からつま先までかわいい」の声 [muffin★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 万博+1235875 [834922174]
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【速報】次の地球滅亡、6月5日wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ