X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその114

2024/08/22(木) 16:14:48.34ID:pZYfoswb
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
>>980 次スレ建て

参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 535
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1723917567/

新品限定ノートPC購入相談スレッドその113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1684424333/

-------------------------------------------

■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) / 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし

※希望なしの【メニュー】は削除して質問可>>1,980
次スレを立てる方、テンプレで前スレの項目追加お願いします。

~~~~~~~

参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 535
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1723917567/
前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674473934/
2024/08/25(日) 14:11:20.48ID:RxWOobHG
【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】--25万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅、移動(車 / 電車 )あり
【用 途】-- 動画編集(Power Director)、イラスト、3D(blender、clip studio)、live2D、プログラミングと音のミキシング(趣味)、ゲーム(FF14)、Word Excel PowerPoint
AIイラスト生成も行いたいのですが、ノートパソコンでは難しいと思いますので別途デスクトップを購入予定です
【性 能】-- CPU(できればintel希望) / メモリ容量(動画編集とイラスト作成できれば良い) / SSD容量 1TB〜2TB
【液 晶】-- 外付けモニターで確認できるため特に拘りなし
【光学ドライブ】 -- 不要
【駆動時間】-- 4-5時間あれば嬉しい
【重 量】-- できれば1kg前後が良いが無理ならオーバーしても良(現在約900gのものを使用しているため)
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi、Bluetooth)
【拡張端子】-- 希望あり(USB最低3個でそのうちUSB3.0は最低1個 / HDMI出力 / Thunderbolt)、SDカードスロット(あればで良い)
【購入方法】--
【ブランド】-- 拘りなし
【検討中の機種】-- DELL G16、XPS15

ざっくりしており申し訳ありませんが、ご教授いただければ幸いです
2024/08/26(月) 18:47:50.36ID:Qm9d0TMs
ムリ
NGNG
あぼーん
5[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/28(水) 17:37:01.78ID:7NfjBMui
【 O S 】-- Windows
【予 算】--10万円程度
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅、移動(車 / 電車 )あり
【用 途】-- office使ったり、書類作成、ブラウジング 少しコーディングするかも
【性 能】-- CPU AMDでもintelでも メモリ容量 16GB 追加できる作りなら8GBでもいい
      SSD容量 500GBあれば大丈夫
【サイズ】--14インチ以下
【重 量】-- 1.1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi、Bluetooth)
【拡張端子】-- type-cがあればなんでもおk
【ブランド】-- 拘りなし

軽いの探せば一気に値段跳ね上がってこまる
2024/08/28(水) 20:57:31.38ID:iUYzf0rb
予算+15万でいくらでもあるよ
7[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:48:52.94ID:hRrYIH3a
【使用者】-- 自分、30代
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 5万円以内くらい
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 何度か入院するのに持っていく/自宅
【用 途】-- PS5のリモプと書類作成等
【性 能】-- なるべくいいもの
【液 晶】-- 12~13インチくらい?
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- なるべく軽いもの
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USB2.0ささればO̤̮K̤̮
【購入方法】-- 通販
【その他】-- Webカメラあった方が〇
【検討中の機種】特になし

これで買えそうなものありますか?
入院中のPS5のリモプに何度か持ってくので軽めのが良くて、その後はサブ機としてオフィスでの書類作成等に使います。
8[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:49:09.53ID:hRrYIH3a
皆様、宜しくお願いします
9[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:33:12.85ID:Bm71CZyW
ない
2024/08/29(木) 18:52:06.34ID:+ytLIqQV
価格ドットコムで希望スペックで検索して世の中の相場を知りましょう
2024/08/29(木) 19:03:41.79ID:pzd7idaF
五万でオフィス有りだってー
2024/08/29(木) 23:12:08.40ID:GiWnsDKs
尼の整備品買っとけ
NGNG
あぼーん
14[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/30(金) 12:35:17.55ID:iGl6st4L
>>5
1.16キロだから600gほどオーバーするけどDynabookのSZが会員価格で10万ちょっとくらいだね
重さも予算もちょっぴり超えるけどモノは悪くないと思うよ

>>7
画面サイズやや重さの条件を重視するとモバイルノートになるけど、流石に新品で5万以内は無理だよ
ギリギリ当てはまるヤツがあったとしてもまずゴミスペックだろうからオレなら買わないなあ

新品は諦めて2〜3年落ちの中古漁った方が満足度は高いと思う
(それか重さや大きさを妥協するか)
2024/08/30(金) 22:32:03.78ID:L32vwPgv
>>3
この予算では無理ということでしょうか?
NGNG
あぼーん
2024/09/02(月) 03:27:45.38ID:+4jdeI3h
>>15
金を積んでもムリ
18[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/04(水) 16:39:01.16ID:luXjYk0s
【14インチ小型・軽量1.7kg】
【第13世代Core i7 & RTX4050搭載】
MSIゲーミングノートPC Stealth14Studio
メモリ16GB/SSD512GB/14インチ WUGXA 165Hz sRGB相当/Core i7-13620H/RTX4050/Windows11Pro/Stealth-14Studio-A13VE-1717JP

アマゾンのセールで上記MSIのモデルが
25%オフの180,000円なんですが
スペック的にこの値段だと買いでしょうか?
usbpd非対応だと同モデルが150,000円ですが
外に持ち運ぶ場合だと
usbpdはあったほうが良いでしょうか?
19[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/08(日) 10:55:10.88ID:RTUmH2MK
弱男って生きてて恥ずかしくないの?
20[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/10(火) 20:28:43.18ID:31IEY27w
来年から大学生になるのでパソコンを買います。
めちゃくちゃ貯金しているので価格は特に気にしません。
(流石に100万とかは無理ですが)
おすすめのデスクトップパソコンとモニターがあればお願いします。
使用用途はメール、動画編集、FPSゲーム等です。
21[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/10(火) 20:29:20.05ID:qBlWPe5T
今まで自身の努力怠ってきた時点で屑だよ
今のお前の立ち位置は、そのままお前の行いの結果だよ
人を羨む前に自身の怠惰を恨めよ
2024/09/10(火) 21:19:36.67ID:hqo9OrqA
>>20
大学生なのにデスクトップ?いやしらんけど持ち運ばんの?
23[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/10(火) 22:28:52.15ID:31IEY27w
>>22
持ち運びできるノートパソコンは種類で大学で指定があるみたいなのでまだ買えません
ノートパソコンはなんか安いやつ買えればいいな〜と思ってます
2024/09/10(火) 22:39:01.10ID:x9qQaZfD
>>20
じゃあ、5000万で
2024/09/11(水) 00:48:23.12ID:pwirit9h
こういうのって全部ステマの前準備に見えるよな

スペック聞かないとわからないようなクズはエントリーモデルで6〜7万も出せば十分なんだよ
どこだって大差ないの
価格コムの売れ筋ランキングから選べ
おわり
26[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/11(水) 01:00:26.08ID:ZQyhXMLe
>>25
や、、、優しさがない、、、
でもありがとうございます
参考にします
27[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/11(水) 01:35:30.11ID:8jHvtdp+
スーパーコンピューター富岳買え
2024/09/11(水) 02:01:20.96ID:GVuep+xX
スレチ
29[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/11(水) 03:07:07.65ID:gCfmdB9x
一応今話題のIntelを避けてRyzenの新しめの買っときゃ何買っても大丈夫だろ。液晶がゴミとかキーボードがゴミとか言わなきゃ。
2024/09/11(水) 23:05:18.28ID:cUfU0Qad
レノボとRyzenはステマ業者がいるらしいので気を付けましょう
2024/09/12(木) 23:07:41.28ID:SrlegiLg
Ryzenをステマ呼ばわりは範囲広すぎだろw
intelのステマか?
2024/09/13(金) 19:11:36.52ID:UI22yMe4
でも実際連投してるやついるから
2024/09/15(日) 11:18:48.31ID:4l2EN4ew
予算30万程度で考えてるだけどその価格帯なら4070あたり?みたいだけど
調べた感じ中途半端かな?
予算あげて4080いくか4060に落とすか。

15〜16インチでWQXGAほど希望でFPSは基本しない。
(サイバーパンク2077やモンハンワイルズみたいなのを想定)

今のノートはゲームしないこともあり6年使ってるけど4080で6年か4060で3年とも考えてます。
2024/09/15(日) 21:45:55.15ID:4p+mz4eD
>>33
4080 40諭吉、4060 30諭吉くらいかな。モンハンワイルズが快適かどうかはわからんが
2024/09/17(火) 07:36:36.61ID:wZt0DRdT
>>34
ありがとう。
徐々にPC弱ってきてるのでゲームショーあたりでワイルズ発売日発表きたらその時考えてもいいかな。
36[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/26(木) 10:10:18.51ID:6dLKwLAz
【使用者】-- PC歴5年 /年配者
【 O S 】-- Windows11 Home / Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要ワードエクセル
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽いワードエクセル作業・ネット
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ15インチ以上
【光学ドライブ】—できれば要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】
【拡張端子】
【購入方法】希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】
【検討中の機種】特になし

おすすめ教えてください。よろしくお願いします。
2024/09/26(木) 11:32:06.73ID:6FaYY8IO
オフィスは互換じゃだめなの?
光学ドライブ有り、正規オフィス有りではなさそう
2024/09/26(木) 12:58:04.48ID:t6Ia56cv
電気屋で富士通分割50万コースどーぞー
2024/09/26(木) 14:42:16.91ID:juVKHgo6
>>36
ざっくり探した範囲で一番安いのこれだった。
https://joshinweb.jp/pc/21201/4580620257689.html
11万9800円。
光学ドライブあるけど、CD/DVDでBDは非対応。
40[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/26(木) 17:26:02.19ID:VdiiunOQ
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 上限無し
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- メモリ容量16GB or 増設可 / 2.5インチSATA
【液 晶】-- サイズ 大きいほど良し / 非光沢IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線LAN、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり Type-C(ALTモードの有)PD給電
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 指定なし

PD給電+映像出力可能で2.5インチSSD増設or換装出来る機種はないでしょうか?
もうM.2スロットしか搭載してないのばかりで辛い…
41[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/27(金) 11:48:35.36ID:TrFszssk
>>0039
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
2024/09/28(土) 06:14:50.99ID:QxzKZcJM
>>41
8Gだぞメモリ
2024/09/28(土) 10:00:44.48ID:058DViLw
いい加減コンサル使うこと覚えようよw
2024/09/28(土) 20:13:24.61ID:RZIc0/Ze
10万オフィス光学ドライブ付きでメモリ16Gを求めるのはさすがにはしゃぎ過ぎではあるまいか?
2024/09/28(土) 20:45:04.16ID:yEUB7kLW
テンプレの光学ドライブの有無が時代に合ってない気がする
2024/09/28(土) 21:06:40.79ID:Vy0JZ47x
光学ドライブ外付けでいいだろ
2024/09/28(土) 21:25:38.66ID:RGMvqFmZ
>>36
BDなしでよければFMV LIFEBOOK WAA/J1は?
2024/10/03(木) 09:16:34.95ID:1aCI9REV
【使用者】--
4月から専門学校に通いはじめます。
医療系なので、映像処理をしたり等はないと思いますが、実習等の帰りの電車で記録を取ったり調べ物をしたりをしたいと思っています。
女性でも常に持ち運びできる程度の重さ(1kg以内?)で、できるだけ安い機種を教えていただけませんでしょうか。

【 O S 】--teamsが使えるもの(windows11?)
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- それなりにしっかりと使えるもの(corei またはryzen、メモリできれば16,最低8GB)

【液 晶】-- 希望なし 本体サイズはA4程度が目安
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 基準がわからないですが、長めが良いです。
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力 (できれば)
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電あれば / Webカメラ
【検討中の機種】
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_bg/

セール中のこれが気になっているのですが、本当に4月を待たずに買っていいほど安いのかどうか分からず……
教えてくださるとありがたいです。
2024/10/03(木) 11:09:32.50ID:lmBaCMaA
>>48
1kg未満機種だとHP Pavilion Aero13-bgがコスパ最強。CADやゲーム等を行わない用途ならこれで十分。

来年4月以降だと次の新機種が出るかもだけが懸念で
セールの今購入されても良いかと思う。
楽天リーベイツ経由で購入すると、忘れた頃に
楽天ポイント今なら10%還元されるのでさらにオススメ。
2024/10/03(木) 12:06:26.73ID:ccHfo6AD
重たいし、情報系でもなければPCイランと思うよ
2024/10/04(金) 17:36:54.91ID:vn2d/4ru
>>49
ありがとうございます。リーベイツ知りませんでした!助かりました!

>>50
実習等の行き帰りの電車時間を無駄にしたくないので……。ご指摘ありがとうごさいます。
2024/10/16(水) 20:54:51.75ID:tC62vwUk
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 25万まで、20万切ると嬉しい
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集、宅録など
【性 能】-- メモリ容量32GB
【液 晶】-- 14インチくらい
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 指定なし
【その他希望】2in1タッチパネルあり、Ultracore7のHシリーズ(IntelArcを使いたい)

2in1で32gb、cpuもそこそこのスペックで探しています
宅録は全然問題ないのですが、360°動画いじり始めたらスペック足りなくて泣きそうです
本体は机の下にしまってモニターとキーボードだけ机の上に置きたいので本体は小さい方が良いです
パソコンの知識はあまりないです
よろしくお願いします
2024/10/16(水) 22:22:34.62ID:mBs4xRc3
ノートの必要あるの?
2024/10/17(木) 12:32:19.22ID:VXHiNHWp
後付けでGPU搭載可能なミニPC(Minisforum MS-01)に
好きなサイズのOLEDモバイルディスプレイで良いような気がするな……。
55[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/18(金) 17:12:49.21ID:xvDuZ9uB
【使用者】-- PC歴25年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- なるべく安く
【Microsoft Office】-- どちらでも
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(モンスターハンターワイルズ、ウイニングポスト10 2024) / 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 )、有線(どちらでも)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし

モンスターハンターワイルズ、ウイニングポスト10 2024がプレイできてエクセルやワードが使えればいいです。
よろしくお願いします。
2024/10/18(金) 18:22:54.63ID:jCxqr5xK
ノートの必要あるの?
57[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/18(金) 19:14:36.03ID:xvDuZ9uB
スペースが広くないので、できればノートがいいです
2024/10/18(金) 19:44:09.67ID:+1tET8sR
ゲームの必要環境が分からないと答えられないと思うぞ
59[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/18(金) 21:11:57.13ID:xvDuZ9uB
ウイニングポスト10 2024
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/topics/spec_win.html

モンスターハンターワイルズ
https://www.famitsu.com/article/202409/18838

です。
2024/10/18(金) 22:15:05.36ID:jCxqr5xK
デスクの2倍金払えば半分の性能のノート変えるから、金持ちはノート一択!!
2024/10/19(土) 14:47:07.22ID:JGp5EbR1
あー、ウイニングポストはともかくモンハンワイルズをゲーミングノートPCで快適に遊ぶには20万円コースだなー。
2024/10/21(月) 22:58:03.38ID:eMdlX6JM
PC歴25年もあって知識皆無なのすごい
63[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/21(月) 23:56:50.79ID:rudzgfgk
未だにママに服選んでもらってそう
2024/10/22(火) 07:42:35.62ID:GlD5QbdP
>>55
俺もモンハンワイルズしたいのでノート選定中だけど4070か4080で思案中。
5年ほどで買い替えるつもりだから70でもええかな?
RTX50xxまで待ってそれからモンハンでもとも思ってる。
2024/10/22(火) 18:57:27.01ID:SDJAJsuC
RTX4070のゲーミングノートPC、最安値で189,800円なのよなぁ。GPUの換装ができないから2〜3年で乗り捨て。
デスクトップPCを置くスペースがないというが、本当にノートPCでモンハンワイルズがしたいか見直してほしい。
66[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/22(火) 20:07:06.23ID:nuOiQgFW
駆動2000時間でファンとまるで
俺は止まった
2024/10/23(水) 10:44:31.19ID:U7WbI6cn
【使用者】-- PC歴27年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 25万上下オッケー安くしたいです
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅、出張先ビジネスホテル
【用 途】-- ゲーム(直近だとワイルズ、普段はARKの ASA
【性 能】-- メモリ容量32GB妥協可
【液 晶】-- 16インチ程度WQHDで残像感の少ない綺麗なもの FHD等で妥協ありです
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN、Bluetooth、有線LAN
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 指定なし
【その他希望】できればVRAMが欲しい…でも4080が35万からなので高い、もしミニPC等選択肢あれば…

ワイルズを快適に遊べそうなワット数の高い4070付近で探しています
キーボードヘッドホンマウスは持ち歩いていますが液晶は持ち運びしていないので液晶性能が高いと嬉しいです
現状はlegion5iの4070の32の1TBで25万付近程度のものを見ています
選択肢や12月にそれやすく買えるよとかご教授してもらえれば…
2024/10/23(水) 15:59:51.16ID:XU1hPYmM
いい年してゲームかよ
69[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/23(水) 20:10:25.50ID:VwqySjof
やめたれw
2024/10/24(木) 11:28:54.56ID:lx/uf6sc
>>67
11月末からのブラックフライデーセール次第かな。
AmazonやPCメーカー各社もこのタイミングでセールが始まるので。
2024/10/25(金) 09:56:27.67ID:aaJy90rG
>>70
ありがとうございます
とりあえず11末か
2024/10/29(火) 17:13:13.20ID:VVx8aJW6
軽くて大きいのが欲しかったのでパソコン工房ってとこの16インチのノート買おうかと思ってます
(iiyama PC STYLE-16FH129-U5-UH3X)
唯一駆動時間が気になっていてJEITA3.0でアイドル7.1時間で動画6.9時間になってて店員に聞いたら容量は55Whだそうです
55Whでこんなに短いことってあるんですか?

ちなみにCore Ultra5 125U 16GB 500GBでWUXGAです
125Uが燃費悪いとか?
店員に確認しても多分…合ってる?くらいのあやふやな返事しかもらえないんですけどどう思いますか?
まともな駆動時間のヤツあれば他でもいいんですけど…
i.imgur.com/yiWArIh.jpeg
i.imgur.com/lS16hLm.jpeg
i.imgur.com/7SH60Bx.jpeg
73[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:41:58.86ID:x//dhYbb
駆動時間はまともだと思うけど、具体的に何時間なら満足なの?
Swift Edge SFE16-43-A56YJ/K とか?
2024/10/30(水) 14:04:32.53ID:2wfcIBZK
>>73
>Swift Edge SFE16-43-A56YJ/K
これで129,800円ってすげーよくないですか?
持ち歩くんで余裕もって10h駆動時間あったらいいかなと思ったけど大差ないから普通ってことでいいのかな?

ちなみにコレと前述のPC工房のとどっちがいいかアドバイス欲しいです
2024/10/30(水) 14:18:06.14ID:2wfcIBZK
ちなみにAcerが有名なのは知ってるけどノートは触ったことないのでそのへんちょい不安です
2024/10/30(水) 19:30:25.64ID:Smk0BY5S
ASUS Zenbook 14 OLED UX3405MAはCore Ultra 125Hのバッテリー75Whで21時間以上謳っているが
「1080pビデオ再生シナリオを使用したバッテリーテスト」というシナリオで、
ディスプレイ輝度も最高輝度378cd/m2のところ150cd/m2と半分以下で計測した結果なので。
実際にUX3405MAのCore Ultra 7 155H使っているが、インターネットに繋いでChromeでブラウジングしてたら12時間も持たない印象。
2024/10/30(水) 20:33:32.65ID:NwXBvmeH
>>76
俺のasusも全然持たないから、電源つなぎっぱなし
サポートに出すのもめんどうだし
78[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:41:22.89ID:huHzAqoq
【使用者】PC歴0年/バイト
【 O S 】わかりません
【予 算】30万円以内
【Microsoft Office】わかりません
【使用場所】車/自宅/その他
【用 途】ゲーム(モンハンワイルズ)
この下の項目はわかりませんでした。
パソコンについてまったくわからなくて、数字とか専門用語とかもわからないので、できれば、これ!
というパソコンを教えてもらえたら嬉しいです。
2024/10/31(木) 00:22:56.28ID:jCDMhTxo
電気屋行って店員さんに予算とやりたい事伝えて、
セッティングまでやってもらうのがいいと思う。
2024/10/31(木) 03:06:31.66ID:EXjUm65a
まずコンサルと契約しよう。知識がないままだとゴミを5年ローンとかで買わされるぞ
2024/10/31(木) 07:27:35.47ID:UytAYWkJ
PC歴25年でゲームかよwって突っ込まれたら

0年で出してきたでござるの巻
2024/10/31(木) 07:30:17.01ID:UytAYWkJ
大手量販店いって30万でゲームって言えば間違いなくゴミつかまされるけど
それでも用途は満たせるはずだから
完全な詐欺に騙されるよりはいいはず

世の中情弱は罪なの
2024/10/31(木) 11:48:31.85ID:p1W6vdJM
超初心者で店頭相談だと家電量販店よりかは
「ガレリア」シリーズでゲーミングPC扱っているドスパラがオススメかなぁ。
2024/10/31(木) 11:59:52.54ID:p1W6vdJM
ドスパラ「GALLERIA」
パソコン工房「LEVEL∞」
マウスコンピューター「G-Tune」「NEXTGEAR」
店舗で相談したい場合ならこの辺かな。
2024/10/31(木) 17:11:31.50ID:V9myuJ21
おまえら優しいわね
2024/11/02(土) 07:15:14.12ID:MUdJMtcW
これからも相談が来るであろう「モンハンワイルズしたいのでノートPC探してください」の方に釘を刺しておくか。
グラフィック「高」設定で『デスクトップの』GeForce RTX 4060 Tiが推奨ということで、色々考え直してほしい。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1636501.html
87[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:34:09.31ID:jLIVVfcf
ROG Allyで55~60fps余裕らしいな
2024/11/02(土) 15:46:50.90ID:m2lvjUN6
>>86
そんなにスペックいるのかよ
2024/11/02(土) 16:08:22.19ID:m2lvjUN6
Acerのノート買ったけどマウスパッド?がベコベコカチカチキシキシいうのはAcerならデフォだったりするのかね?
サポートに聞いてもイマイチ分かって無いっぽくて一応修理で送ってみるってことになったけどだいぶ萎えてる
Swift Edge SFE16-43-A56YJ/Kって16インチのヤツ
90[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/02(土) 17:05:08.67ID:jLIVVfcf
ざまぁw
いい気味w
2024/11/02(土) 20:38:33.93ID:L1JDhRre
マウスパッド?そんなのおまけだろ。かえばいいじゃんいくらでもないだろ
2024/11/02(土) 23:42:26.20ID:jNLVS2Fy
トラックパッドが何なのか使い方も分からずクリックで音がするのを故障だと文句言ったモンスタークレーマーじゃね
2024/11/02(土) 23:58:36.26ID:BXaZXZwz
タッチパッドの間違いだた
本体振るとカタカタ鳴るくらいだったから初期不良じゃね?ってややギレしながら問い合わせメール送った
ザマァとかアホとか優しくないわね
2024/11/03(日) 00:05:09.92ID:1swkFlGd
>>92
違いますー
クリックじゃなくてトンッて軽く触るやつ
トンッカタカタって感じで他のノートと比べたけどやっぱおかしかったの
サポートもお前みたいに(あたりめーだろ何言ってだコイツ)みたいな感じでややムカついた
95[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 05:08:09.00ID:d81AtJyd
日曜の朝から2chやってる奴何なの?この世に不要だから死んで来いよ(´・ω・`)
2024/11/03(日) 10:43:04.39ID:Grx7QbeF
日曜の朝から鏡に向かって怒鳴り散らす鼻糞
97[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:04:33.51ID:d81AtJyd
コピペにマジレスw
2024/11/03(日) 18:59:46.61ID:qV3RUKKT
トラックパッド(タッチパッド)は基本的に動いて裏に物理ボタンあるんやで。Winノートはどれもカチカチ。
圧力センサー方式の感圧タッチパッドはMacBookかXPSやThinkPad X1Cのハイエンドクラスぐらい。
2024/11/03(日) 20:53:07.94ID:Grx7QbeF
鼻糞が実は自らの意思を持ち始めたAIだったらどうしよう、、、
奴らが本気になったら人類なんか瞬殺だよな、、、(怖)
2024/11/06(水) 15:18:08.38ID:9ay9OtV2
89でトラックパッドがカタカタ鳴るって言ってAcerに連絡したヤツだけど申し訳ありませんのひと言もなく点検したけど初期不良じゃないから送り返すの一点張り
せめて他のに変えてくんね?と言っても以下同文
カチカチ煩いし隣に人いたらうるさいよね?→そうかもしれませんとかもう酷くね?
本社行ってUNK投げてくるかな
101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/06(水) 20:49:45.40ID:8RiL6KdU
ざまぁw
いい気味w
102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:32:56.96ID:RY1wolJv
来月かブラックフライデーのセールでゲーミングノート買おうと思ってるからおすすめ教えてくれ
年に何回か実家に帰る時にPC持って帰りたいからデスクトップやめてノートに変えたい
やるゲームはLOLとたまにアーマードコアとエルデンやってるくらい、あとDTMに興味あるからそれやろうかなって感じ
ノイキャンついてるヘッドフォン持ってるからファンの音はそんなに気にしないかも
自宅でノートPCをデスクトップ代わりにして持ってるモニター刺して使う感じにする予定

WASDに色ついたやつはださいから苦手
2024/11/07(木) 19:50:52.64ID:mebXSfwS
やりたいゲームの必要GPU(RTX4050〜RTX3070?)と予算次第なんだわ。20万以上はかくごしろ。
104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:25:23.93ID:RY1wolJv
テンプレあるの見てなかったわごめん
セールタイミングで購入を検討中
【使用者】-- PC歴7年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】--20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅、移動(車 )あり
【用 途】--ゲーム(LOL)、DTMやりたい
【性 能】-- CPU(できればRyzen) / メモリ容量16くらい / SSD容量 512G or 1TB
【液 晶】-- 外付けモニターで確認できるため特に拘りなし
【光学ドライブ】 -- 不要
【駆動時間】-- 4、5時間くらい
【重 量】-- あんまり気にしてない
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi、Bluetooth)
【拡張端子】
【購入方法】--
【ブランド】-- DELL ASUS HP Acer
【検討中の機種】--
2024/11/07(木) 20:47:10.46ID:KOMFZiem
業者の宣伝かな
106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:47:45.03ID:KQR2Kto2
やめたれw
2024/11/07(木) 21:13:09.90ID:ogwZzn1I
どんな宣伝がくるかな
108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/09(土) 03:21:53.29ID:kLXqY+b+
私の夫は高身長ですっごい性格もいいんですけど隣の負け組一家は家族揃ってチビで性格も悪くてさらに無能です
なんでチビって性格悪い奴多いんですかね
109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/09(土) 11:00:17.68ID:10vsBvlM
使用者】-- PC歴10年 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 12万円以内 (可能であれば10万位ない)
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程
【性 能】-- CPU(Core i3 or i5) / SSD
【液 晶】-- 14〜15.6型
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 長い方が良い
【重 量】-- 軽い方が良い
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望無し
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 国産もしくはHP、DELL
【その他】--
【検討中の機種】-- 特になし
2024/11/09(土) 14:23:13.07ID:VsJF/uKc
その用途ならどれ買っても満たされる
価格コムランキングで売れ筋上位のものを買っておけ
2024/11/09(土) 19:15:13.48ID:jzj8gPkf
>>109
国産?ならdynabook MZ/MX 価格.com限定 W6MZMX5FAL-K 14型フルHD Core i5 1334U 512GB SSD Officeなしかなぁ。
104,280円。

国産・HP・DellのIntel機は最近コスパよくないねぇ。
HP・DellのRyzen機の方が今はコスパ良くて人気。
Intel機の安いのだとLenovoばかりなのだわ。
2024/11/09(土) 20:34:40.08ID:VsJF/uKc
5chでリーベイツ、Ryzen、レノボは全部ステマ
113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/12(火) 03:09:22.82ID:HGJxCKpg
テス
114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/12(火) 03:25:02.88ID:HGJxCKpg
相談させてください
現在はデスクトップですが、単身赴任で家を行き来しているのでノートPCへ変更を検討しています

【使用者】-- PC歴25年
【 O S 】-- Windows11 Pro
【予 算】-- 25万前後
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅、移動(車、徒歩)
【用 途】-- RAW現像、動画編集
【性 能】-- CPU:i7以上希望) /メモリ容量:32or64GB / SSD容量:1T以上
【液 晶】-- 希望なし(外付け使用予定)
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi)
【拡張端子】-- HDMI出力(外部モニタ出力用)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- グラフィックボード搭載希望(GeForce)
【検討中の機種】-- GALLERIAとかDAIVが気になってます
2024/11/12(火) 06:03:07.20ID:Hwexmg3V
次は何がこき下ろされるんだろ
2024/11/12(火) 11:17:44.13ID:+X5KsIHj
>>114
据え置きならゲーミングノートPCを選べばいいと思うが
持ち運びも考慮するといわゆる「クリエイターノート」の
薄型軽量GPUノートから選べば良いと思う。

mouse「DAIV」を参考にして
他メーカーの「クリエイターノート」のラインナップを
並べて比較して、あとはお財布との相談かと。

例としてmouse「DAIV R」の下記のが14インチ1.4kgで持ち運びにも良さげ。
DAIV R4-I7G50WT-B、32GBメモリ・1TB SSD・RTX 4050 Laptop GPUで239,800円。
117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/17(日) 09:34:48.32ID:EZ1tbMu7
自慢できることが貯蓄だけw
普通は管理職に出世したとか子供の進学先とか自慢できる年齢のはずなんだけどなあw
お前今までの人生何やってきたん?笑
2024/11/20(水) 23:05:47.62ID:HC3I0HUX
宜しくお願いします。

【使用者】-- PC歴25年
【 O S 】-- Windows11 Home(出来ればPro)
【予 算】-- 10万(モノによっては+2~3万まで)
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 家族用。エクセル、ワード使用、Webサーフィン
【性 能】-- CPU:i5以上希望)
【液 晶】-- 14インチ(orそれ以下)
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi)
【拡張端子】-- HDMI出力(外部モニタ出力用)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】--
【検討中の機種】-- ドスパラF-14RP5
2024/11/20(水) 23:42:14.42ID:YXFY2Gkz
なんでそんだけ歴あってそんなことも分からんのや?
おまえの検討してるやつで要件は満たしてるから買えばとしか言えんが

要件満たしてるのにあれこれここで討論ひて世話焼けとでも?
120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/20(水) 23:55:37.64ID:2LMzcmS4
討論ひてw
ガイジかな?w
2024/11/20(水) 23:57:28.60ID:YXFY2Gkz
ごちゃんでそういうのは突っ込まないだろ
早打ちしても分かればいいって文化だ
つまらんレスしか出来ないならおまえはここに向いてない
122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/21(木) 00:01:25.03ID:CzF7CAXq
効いてる効いてるw
2024/11/21(木) 11:02:19.33ID:RgnZQJDk
【使用者】-- PC歴7年
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 基本自宅
【用 途】-- ゲーム(オフの3Dじゃないやつ/オンはカードゲームのみ)、イラスト作成、ネットサーフィン、動画視聴
【性 能】-- CPU できればRyzen、intelならi5以上、メモリ16gb以上
【検討中の機種】--
HP 15-fc
IdeaPad Slim 5i Gen 9
IdeaPad Slim 3 Gen 8
IdeaPad Pro 5 Gen 9
2024/11/21(木) 12:09:53.17ID:kej+ZnM3
>>123
その中だとベンチ性能は似たり寄ったりなので
後は液晶がsRGB100%とかの付加価値の有無で選べば良いと思う。
2024/11/21(木) 17:07:42.99ID:/7xLt1mT
>>124
あまり変わらないなら安めのやつにしようかな?
ありがとうございます
2024/11/22(金) 02:24:55.94ID:JZ9+ujNR
【使用者】-- PC歴10年 / 会社員
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅/実家
【用 途】-- ゲーム専用 (ほぼスト6専用)
【性 能】-- ワールドツアーやバトルハブでの快適性までは求めませんランクマッチ等の対戦時が快適な性能を求めています
【液 晶】-- FHD 120hz以上
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2.5kg以下
【ネットワーク】-- 有線(希望なし
【拡張端子】-- 外部モニターへの出力端子
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- こだわりなし
【その他】-- ACアダプタは持ち運びたくないのでもう一つ購入することが可能なものが良いです
【検討中の機種】-- 特になし

しばらく自宅と実家を行き来する生活になるため2台目のPS5を買うならいっそのことPCへ移行してしまおうと考えています

以上よろしくお願いします
2024/11/22(金) 07:57:03.06ID:RplInnPn
あたりまえだけどゲームするならゲーム機だぞ
パソコンでしかできないのをやるなら別だけど
2024/11/22(金) 20:40:57.71ID:yXx6e1Ib
スト6するならPCの方がいいけどな
グラボは最低限でいいから液晶が低遅延とかのやつがいいかな
129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/23(土) 23:36:41.05ID:56p4eHiO
ブラックフライデーに買うか年末年始のセールで買うかどちらがお得でしょうか?
2024/11/24(日) 11:11:08.79ID:+tAWAirW
ブラックフライデー一択。外資の年始の新春セールは割と渋い。ブラフラをスキップしたら次は年度末セールまでステイ。
131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/25(月) 00:09:09.28ID:8OKWa250
>>130
なるほど
2024/11/26(火) 09:58:30.53ID:MOVMkeCh
【使用者】-- PC歴15年 / 俺
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) どちらでも
【予 算】-- 50万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅と外
【用 途】-- 動画画像編集、エンコード、3Dもやりたい
【性 能】-- 最新機種で最高スペックに限りなく近いもの
【液 晶】-- 4K
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 最新の規格を搭載
【拡張端子】-- USB-Cで充電しながら使えてかつモニターをUSB給電で増設できる
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- USB PD給電 / 最新のハイスペック性能を持つノートPC
【検討中の機種】-- 特になし


よろしくお願いします
2024/11/26(火) 19:54:13.48ID:80eo7Z6k
>>132
ASUS ProArt P16一択。
https://www.asus.com/jp/laptops/for-creators/proart/proart-p16-h7606/
2024/11/26(火) 20:58:11.76ID:zQpAwpkS
そこまで金だすのにAsus ?サポート中華だよ
2024/11/26(火) 22:43:22.55ID:fWJuDJBf
>>133
ありがとうございます。
調べてみると、なんか初期不良が多いらしいですね
もっさりしてるとか、画面がブラックアウトするとか、熱を持つとか
デザインやサイズ感はこれで十分なのですが、よりハイパフォーマンスより(GamingPCより)なものは何かあったりしますか?
2024/11/27(水) 10:43:40.30ID:32tNfzwN
>>135
ゲーミングノートのハイエンドってAlienwareみたいなゲーミングゲーミングな見た目になっちゃうからなー。
見た目も良いRazer BladeのハイエンドモデルはRTX 4090搭載で918,800円。でもCore i 第14世代はちょっとケチついているので避けた方が良さげなのが本音。

クリエイター系でNVIDIA付きだとあとはDell XPS 14かXPS 16辺りかなぁ。
2024/11/29(金) 18:03:55.13ID:/jzo3K6v
【使用者】-- 親、年配
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 5万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- ネット、動画、書類作成等
【性 能】-- ↑が動けばなんでも
【液 晶】-- 15.6インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- なるべく軽いもの
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- なんでも
【購入方法】-- 通販
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】
できればDellがいいかなと思ってますが他にいいのがあれば教えてください

https://kakaku.com/item/J0000044469/
Inspiron 15 Ryzen 3 7320U・8GBメモリー・512GB SSD搭載モデル

https://kakaku.com/item/K0001654144/
CM15J インテル N95・NVMe SSD 256GB・12GBメモリ・15.6インチ フルHD・Windows 11 [ガンメタリック]
2024/11/29(金) 22:54:16.29ID:iwNoBhaB
レノボ、Ryzen、リーベイツはステマ
139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/30(土) 03:00:28.12ID:mVsV6gAq
銭湯にうんこが浮かんでたってお前ら言ってたけどあれマジだな
腹壊した状態で銭湯行ったが屁のつもりが実が出た
2024/11/30(土) 09:59:25.90ID:vfwp34kz
>>137
予算が厳しい。約6.3万でZen3の6コアとメモリ16GBのInspiron 15が買えるので頑張ってほしい。
https://kakaku.com/item/J0000040801/
2024/12/01(日) 00:40:17.43ID:juSvk5bR
【使用者】-- 妻(PC歴 10年)
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- なるべく安価を希望
【Microsoft Office】--不要(余っているライセンスでインストール予定)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 家計簿作成、ネット、写真データの整理(NASへコピー、印刷サービスへの送信など)
【性 能】-- 用途にストレスなければok
【液 晶】-- 14インチや13.8インチ(本体幅320mm以下希望)
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6)
【検討中の機種】-- DELL Inspiron 14 Ryzen 5 8540Uモデル

検討中機種だとオーバースペックな気がしていますが、
サイズがネックで安いもの見つけられず、
良いもの教えてもらえると助かります
2024/12/01(日) 01:11:01.04ID:RI6t3W6e
>>140
ありがとう
6万半ばですか
うーん、オーケー出るかなぁ
ちょっと明日聞いてみます

必要に迫られて少し大きな買い物したみたいなのでどうなるかな…
2024/12/01(日) 06:39:18.34ID:a5Vqe6aR
>>142
それぐらいはするぞ
2024/12/01(日) 10:00:57.52ID:GyRNc7Pp
>>141
14インチ以下グレードだとInspiron 14 5445のそのRyzen 5 8540U・メモリ16GB 71,225円がコスパ最強だと思う。

7万切ると本体幅320mm以上で要件に合わないし、1世代以上古かったり4コアなCPUだったりして魅力は感じない。
5千円安いけれど幅320mm越えはHP 14やLenovo V14辺り。でもCPUが2023年モノ。

樹脂筐体だけど性能は良い、オーバースペック気味とはいうが3年以上使うなら新しいCPUのInspiron 14 5445を選んどき。
2024/12/01(日) 13:15:24.35ID:aFTsM01B
5万や10万って区切りがいい数字だけどあくまで目安としてそれにとらわれずちゃんとしたもの買った方がいいと思う
長く使うものだから
2024/12/01(日) 13:57:29.89ID:juSvk5bR
>>144
回答ありがとうございます。
2024/12/01(日) 19:31:25.40ID:jD12vIrl
内臓売って買えばOK
148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/01(日) 21:43:43.24ID:Rgf78cBO
【使用者】-- PC歴20年 / 主婦
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 16万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット(ブラウザ二種、大量タブ使用)・動画視聴程度・・・
【液 晶】-- 14〜15.6インチ
【重 量】-- 軽量だと嬉しいくらい
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、Bluetooth必須
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【その他】-- ホワイト系
【検討中の機種】-- https://kakaku.com/item/K0001658248/spec/#tab

ホワイト系で使いやすいパソコンを探しています。
現在使用中のこちらが可愛くて気に入ってるのですが不調のため買い替えです。
https://kakaku.com/item/K0001214407/spec/#tab

検討中の機種の見た目も気に入ったのですがスペック的に
今使用中のものと比べてどうなのかわからないのと
他に良いものがあれば教えていただきたいと思い相談しました。

よろしくお願いします。
2024/12/01(日) 22:10:24.66ID:MxzBO67e
>>148
価格ドットコムの上のやつ買えばいいよ。予算的には充分
2024/12/01(日) 22:21:04.16ID:DzXn+mKC
>>148
現在のMSIノートがNVIDIA GTX 1650 Max-Q Designの外部GPU搭載モデルだから、今でいうクリエイターノートPCだね。

NECのと比較するとCPUは第10世代Core i7-10710Uの6コアモデルから第12世代Core i5-1235Uの10コアなので
CPU周りはシングルもマルチも性能向上してる。
ただ、NVIDIA外部GPUとIntelの内蔵GPUと比較すると3D周りがNECのだと不利すぎる。
液晶パネルもMSI Prestige 14AはsRGB100%に近い一方、LAVIE Direct N15はIPSとはいえsRGB 60%クラスで弱い。

とはいえクリエイターノートは20万以上がザラでほぼゲーミングノートPCな感じで黒基調の筐体が多い。
少し予算オーバーとなるがLG gram Style 14の第13世代の型落ち164,800円はどうだろうか? 3Dで何かやらなければOLEDディスプレイなのでMSI以上の画面性能になる。
2024/12/01(日) 22:22:03.00ID:DzXn+mKC
すまぬ、価格comのURLが貼れなかった。
LG gram Style 14Z90RS-KA51J [オーロラホワイト]
で検索して。
2024/12/01(日) 22:35:34.32ID:/5yLa3ae
>>143
ありがとう
うーん…、って唸ってた
153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:27:14.82ID:Z23MhEvf
>>149
NECのフレームまで真っ白な点と価格も魅力的なので背中を押してもらえてよかったです!

>>150
詳しくありがとうございます。
わからない単語は検索しつつでしたがわかりやすかったです。
オーロラも可愛いですねーしかも軽い!


どちらも可愛くて悩みますが予算と相談しつつもう少し考えようと思います。
お二方ともありがとうございました!
154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/02(月) 23:23:43.80ID:Z23MhEvf
>>150
度々すみません。
>>153です。

少し気になったのですが
『NVIDIA外部GPUとIntelの内蔵GPUと比較すると3D周りがNECのだと不利すぎる。』
とのことですが、GPU=ビデオチップであってますか?
その場合NECと紹介していただいたLGのビデオチップの欄は同じ【Intel Iris Xe Graphics】となってますが
他の項目で上回ってるため同じでも問題ないということでしょうか?

画面が綺麗に越したことはないですが画面表示が早いなどサクサク動く方を重視したいです。
2024/12/03(火) 12:30:56.52ID:RkRBrFQX
>>154
GPU=ビデオチップで合っています。
NVIDIAビデオチップは3Dゲームや動画エンコード支援等ができるのですが、
動画エンコード支援程度ならIntel Iris Xeも得意なので、
ゴリゴリに3Dゲームを行わない用途ならIntel Iris Xe Graphicsでも十分だと判断しました。
156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/03(火) 22:17:25.16ID:uyn7yqen
当サイトでは、チビの男性が如何にモテないか?について一般論をまとめてきました。一般論ではなく、当事者の話も見ていきましょう。

まだ対面制のインタビューでは、調査員に気を使って「いや人間は中身だから!」と建前を言う女性は非常に多いです。一方で匿名掲示板ではどうでしょうか?本音が露骨に出ます。どんどん見ていきましょう。

年収1000万円のチビ vs 年収400万円の高身長

このアンケートでは、年収1000万円のチビと年収400万円の高身長なら、高身長の方が圧倒的に人気という結果が出ています。

彼氏でなく年収が重要と言われている結婚で、ですよ?もう彼氏として付き合うんならチビは論外ということになるでしょう。
157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/03(火) 23:16:47.23ID:S+YUDVTE
>>155
ご丁寧にありがとうございます!
2024/12/04(水) 21:36:48.20ID:JyfBpCSR
てすつ
159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 01:45:24.05ID:0Pr+OBJa
RTX4060搭載の場合RYZEN7435hs→8845hsに変えると劇的に快適になったりする?
そこそこぐらいゲーム遊びたいけどこの変更に3万円の価値はあるかな?
2024/12/05(木) 08:13:12.78ID:3ByUhJOo
【使用者】-- PC歴10年位/家族用
【 O S 】-- Windows11 Home(出来ればPro)
【予 算】-- 10万位(MAX15万位)
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- Officeでちょっとしたドキュメント作成、NET閲覧
【性 能】-- CPU:i5以上
【液 晶】-- 14インチ(14より少し小さい位ならOK)
【ネットワーク】-- Wi-Fi
【拡張端子】-- HDMI(外部モニタ出力用)
【検討中の機種】-- DELL Inspiron 14 Core i5 1334U、LENOVO IdeaPad Slim 3i Gen 9 Core 5 120U、ドスパラF-14RP5
価格コムで少し検索してみたら、このあたりかなと

ノートは詳しくないので、何卒よろしくお願いします。
「その程度の用途ならi3でもいいのでは?」等のご提案も歓迎です。
2024/12/05(木) 14:00:58.37ID:pimvPMuj
>>159
差額でメモリ増設した方が良いかもね
2024/12/05(木) 18:32:44.32ID:6st5ciVL
よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴10年以上
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 10万円程度
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU インテルは評判悪いので不可 SSD容量 1TB以上 メモリ 32GB以上
【液 晶】-- モニターがありますので、あってもなくても構いません
【光学ドライブ】-- 必要かどうかわかりませんが、一応ありでお願いします
【駆動時間】-- 5〜10年程度を想定しています
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり HDMI出力
【購入方法】-- 通販
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
2024/12/05(木) 18:34:35.83ID:tG6sXZg1
駆動時間めっちゃ長いなw
2024/12/05(木) 19:09:34.62ID:niIs6NNP
ストレージとメモリもでかいけど何に使うの?この予算じゃ無理でしょ
2024/12/05(木) 19:23:11.47ID:6st5ciVL
>>164
ネットやメールや動画や音声や画像の視聴などです
ストレージとかメモリをあとから増設するのも面倒なので
最初から多めのを購入しておこうと考えています
166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:26:19.85ID:MAqKezIm
テンプレを使うと規制されて書き込めなかったので、普通に書き込みさせていただきます。
現在富士通のLIFEBOOKシリーズを使用してます。2013年のなのでかれこれ10年近く使用してます。
win11がインストール難しい事、現在ディスコードを使用してSwitchのゲーム配信をしていますが流石にガタが来てるので新しいのを購入しようと悩んでいます。
予算は20万前後
価格コムのマウスコンピュータのネクストギア限定モデルが気になっています。
CPUは昨今の現状を踏まえてRyzenを検討してます。
メモリは32GB、容量は1テラ程、光化学は外付けしようと思ってますがBDを見るのに使いたいです。
使用用途はゲーム配信、ワード・エクセル、動画制作もしてみたいです。よろしくお願いします
2024/12/05(木) 22:35:06.49ID:niIs6NNP
よく2013年のサポート切れたパソコン使ってたなしかし。そんなの使ってたなら互換オフィスのやつで六万台のやつでいいんじゃないの?
2024/12/05(木) 22:36:31.36ID:ps+dITs7
規制で書き込めないので簡単に書きます。
HUAWEIのmatebook x pro 2018モデルを使用していたのですが、先日壊れたため代替品を探しています。
このノートPCは画面占有率が高くて薄くて軽量、デザインもシンプルで処理性能も普通使用なら申し分なくて気に入っていたのですが、現在は日本では展開されてないようで次期モデル購入が絶望的なため、他のメーカーでもいいので最新のスペックで似たような機種を探してきます。ご存知の方、何かアドバイスをくれると助かります。
169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:54:06.60ID:iIFLMFxU
ざまぁw
いい気味w
2024/12/05(木) 22:54:37.64ID:S3Ov8KHT
質問です
ThinkPad E16 Gen2 AMDで…
Ryzen7 7735HS 32GB…以下同文
Ryzen5 7535U 16GB…略
で約1.6万円の差が出ます

目的はブラウザ作業or軽いプログラミング程度なんでどっちもオーバースペックかな?って気もするけど
Ryzen5の方が省エネな気がしてバッテリーもちよさそうなんで気になってます
7を選んで省エネ設定もアリかなとは思ってますけど選べないです
どっちがいいとかアドバイスあったらよろしくお願いします
171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:09:18.66ID:MAqKezIm
>>167
Window10にはアップデートできたので、だましだまし使ってる感じです。配信はつい最近やり始めました。当時のなかではメモリ8G?(なんか16Gにもなる?)とかだったのでカクカクしながら動いてます。
やっぱりオーバースペックですかね
2024/12/06(金) 02:03:00.22ID:ZzMLLVUj
レノボとRyzenとリーベイツはステマ
2024/12/06(金) 03:01:57.76ID:cqinunqy
>>170
仕様書みたけど、駆動時間はなぜかRyzen 7 7735Uより7735HSのほうが長いらしいし、あんま気にしなくていいかも

それより57Whrのバッテリーをちゃんと選んだほうがいいね
2024/12/06(金) 03:06:46.35ID:cqinunqy
Ryzen 7 7735hsとRyzen 5 7535Uでした
高負荷じゃないと差がでないのかもね
2024/12/06(金) 03:47:06.85ID:cqinunqy
>>168 
タッチパネルないけど
ThinkBook 13x Gen 4 
Inspiron 13
Pavilion 14 Plus
2024/12/06(金) 12:04:34.62ID:Z3qbyxOw
>>174
アザマス
検討させてもらいます
177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/10(火) 21:27:48.74ID:b2ZpkqPi
弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている

若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ

若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ

コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/12(木) 08:31:44.13ID:kR4F9PuT
【使用者】-- PC歴7年 / 俺(パソコン絡みの雑用系社畜)
【 O S 】-- Windows11 Pro
【予 算】-- なるべく安価、出せて6万程度
【Microsoft Office】-- 要(2018以降ならOK)
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり。レンタルオフィス、喫茶店等で作業あり
【用 途】-- 書類作成 / Web会議 / 動画視聴 / Excel VBAでマクロを作ることもあります
【液 晶】-- 8〜11インチ程度 / タッチパネルあれば嬉しい
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi、スマフォとディザリングできればOK)、有線(100Mbps以上)
【拡張端子】-- USB2.0 2個以上 / HDMI出力(Mini HDMI可)
【購入方法】-- 店舗直販 or 通販
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラをハード的にカメラ機能をON/OFFがあれば嬉しい / 物理キーボード必須
【検討中の機種】特になし

今は5万で買った中古のLet'sNote使ってますがWindows11にできないのでWindows11にする前提で新調を考えてます
いわゆるノマドワーカーのように不特定の場所での作業のための端末を探してます
BYODツール入れてシンクライアント的な使い方するのでネット機能は必須になります

作業自体は書類作成とWeb会議、動画視聴(動画再生)がメインになりますがExcelVBAでツールっぽいものを作ることも多いです
Webカメラをハード的にON/OFFできる機能は、背景を映してしまう事故を防止したいからです

よろしくお願いいたします。
2024/12/12(木) 10:23:41.04ID:qwRCCj4f
>>178
ないです
2024/12/12(木) 10:53:43.26ID:jzPAws+J
具体的に気になってるモデルがあるのでテンプレなしで書きます。

量販店の新春キャンペーンのタイミングで、Inspiron 15 3520 NI375-EHHBSC
の購入を考えてるんですが・・・
・CPUがIntel Core i7(第12世代) --->第13世代搭載機まで待つべきか?
・プリインストールのOfficeが、2026年にサポート終了のOffice2021 --->Office2024プリインストール機まで待つべきか?
この2点に引っかかってます

新製品を待つべきかどうか・・・  皆さん、どう思いますか?
また、Dellの新製品発売の時期って何月頃なんでしょうか?

https://kakaku.com/item/K0001629090/
181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/12(木) 10:54:51.19ID:kR4F9PuT
>>179
どの条件が無理ですか?
値段ですか?
2024/12/12(木) 11:29:07.24ID:qwRCCj4f
オフィスなしでも六万以上はする。それに11インチなんて制限つけたらね。中古とか古いパソコンの話ならスレ違いだわ
2024/12/12(木) 12:11:45.29ID:Dxq9ZPW3
15インチ、11世代、タッチパネルあり、office2019,66,000のアウトレットならちょっと前に見かけたけど合わんな
184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/12(木) 13:44:59.58ID:kR4F9PuT
>>182
サブノートで探してみます。
予算は再考ですね。
2024/12/12(木) 13:55:15.50ID:efQQcLcA
【使用者】-- PC歴20年 / 社会人 【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) 【予 算】--15万円前後 【Microsoft Office】-- 不要 【使用場所】-- 会社 【用 途】-- 3D CAD(アーキトレンド) 【性 能】-- CPU(intel) / メモリ容量16G~32G / SSD容量 500GB 【液 晶】-- 特に拘りなし 【光学ドライブ】 -- 不要 【駆動時間】-- 4-5時間あれば 【重 量】-- 重くても可 【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi6) 【拡張端子】-- 希望あり(USB最低3個でそのうちUSB3.0は最低1個 / HDMI出力 )、SDカードスロット 【購入方法】-- 特になし 【ブランド】-- どこでも 【検討中の機種】-- Lenovo LOQ 15IRX9 業務で初めて3dCADを扱うことになり、PC歴が長いわりに外付けグラボを積むPCを初めて検討することになりました。 RTX3050の12万前後の機種と4060の16万円の機種とどちらが良いか悩んでいます。 上記のグラボではレンダリングの速度がどのくらい変わるのかが分からなく、ご教示いただけると幸いです。
186185
垢版 |
2024/12/12(木) 13:57:49.13ID:efQQcLcA
改行出来ておりませんでした。
見辛く大変失礼いたしました。

【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】--15万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 会社
【用 途】-- 3D CAD(アーキトレンド)
【性 能】-- CPU(intel) / メモリ容量16G~32G / SSD容量 500GB
【液 晶】-- 特に拘りなし
【光学ドライブ】 -- 不要
【駆動時間】-- 4-5時間あれば
【重 量】-- 重くても可
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi6)
【拡張端子】-- 希望あり(USB最低3個でそのうちUSB3.0は最低1個 / HDMI出力 )、SDカードスロット
【購入方法】-- 特になし
【ブランド】-- どこでも
【検討中の機種】-- Lenovo LOQ 15IRX9

業務で初めて3dCADを扱うことになり、PC歴が長いわりに外付けグラボを積むPCを初めて検討することになりました。 RTX3050の12万前後の機種と4060の16万円の機種とどちらが良いか悩んでいます。 上記のグラボではレンダリングの速度がどのくらい変わるのかが分からなく、ご教示いただけると幸いです。
2024/12/12(木) 15:00:16.21ID:sywJG8a7
>>186
RTX3050のメモリが6GB、RTX4060のメモリが8GBと想定の上、
ARCHITREND ZEROの動作環境ページを見たら

>※「ARCHITREND V-style」は、推奨8.0GB以上(推奨グラフィックカード:nVIDIA 社製Geforce GTX 1080以上、Geforce RTX 2070 以上)。

という記載があったので、レンダリング速度ややりたいことの選択肢が増えるという意味で
GPUメモリ8GB搭載のRTX4060機種が良いかなーという3D CADエアプ勢からの推薦。

3D CADなんもわからん。
2024/12/12(木) 16:21:52.72ID:KoohgCQI
3050ではスペック満たさないかも知れない
4060一択
2024/12/12(木) 19:23:55.10ID:m+FWu6wE
スペック的にはデスクトップ版RTX 2070 > モバイル版RTX4060のはず(CUDA数とメモリバンド幅の暴力)

もし当該MOD?のV-styleの使用が必須なら提示の予算では推奨スペック未達
2024/12/12(木) 20:01:07.99ID:sywJG8a7
>>178
>【液 晶】-- 8〜11インチ程度 / タッチパネルあれば嬉しい
のこれを満たすWindowsノートPCがまず殆ど存在しない。
8〜11インチはiPadとかのタブレット市場に奪われた。

で、このニッチな需要を引き受け盛り上がったのが「GPD Pocket」シリーズ。
最近はゲーミングハンドヘルドノートPCの影響もあってRyzenのハイスペックAPUを搭載してお値段高騰。
「GPD Pocket2」の頃までは安かったのにね……。

という訳で「GPD Pocket2」の亜種っぽいのがAmazonで69,966円だけどこれはどう?
SERYUB Pocket 8インチ小型ノートパソコン/2in1タッチスクリー モバイルPC 2軸ヒンジ180°回転 780g / Alder Lake-N100/12GB DDR5/Windows 11 Office 2019/タッチペン付き/スマホゲーム対応 (256G SSD)
2024/12/12(木) 20:05:06.81ID:sywJG8a7
あと10.51インチサイズでCHUWI MiniBook X windows 11があったわ。でもCHUWIか……(色々察してほしい)

CHUWI MiniBook X windows 11【日本語キーボード】Celeron N100ノートパソコン10.51インチ12G RAM+512G ROM+SSD拡張+ タッチパネル1920*1200 16:10 IPSディスプレイ最大2.8GHz ミニパソコン 軽量薄型 ノートPC 全機能Type-C+WIFI BT5.1 WIFI6 Webカメラ 無線LANキーボードバックライト
45,505円(タイムセール価格)
192185
垢版 |
2024/12/12(木) 23:22:06.62ID:oc5mrs4T
>>187-189

みなさんありがとう

そうなんですね、たしかにV-style必須なんですよ
2世代前のグラボなんて最新世代のエントリーモデルで軽く凌駕するもんだろうと甘い考えを持っていました

社内のみでの使用ですが部屋移動の必要があるからノート限定なんですよね
予算上げてもう少し検討してみます

大変参考になりました!
193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/14(土) 21:45:16.57ID:XmSZ900X
普通の日本人の女性だが弱者男性と結婚とか付き合うメリットって何かある?
頭も悪く無教養。コミュ力も乏しく性格も悪い。結婚するメリットなくない?

はっきり言って人間的魅力に乏しいんだよ
194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/15(日) 03:20:15.40ID:r8Lhis3W
子ども食堂だけど、独身のおっさんがクリスマスプレゼントってことでSwitch寄付してきた…マジで迷惑 編集


地元で子ども食堂をやってるけど、
うちは補助金の関係で大人や男も入れるようにしてる
(みんなの食堂ってことになってる)

そこに40過ぎてるのにアルバイトをしてるおっさんがやってくるんだわ
(近くのコンビニで働いてるのを見たことがある)
そのおっさんは、カルカソンヌとかペンギンの奴とかコンプレットとかボードゲームを持ち込んで
子どもたちと遊んでてゲームのおっさんって子供達から呼ばれている

前置きはおいといて昨日そこの子ども食堂でクリスマス会をやったんだわ
お菓子とかローストビーフとか作ってみんなで食べて
食堂から最後に子供達におもちゃ(チョコエッグとかグリコとかの詰め合わせ)をあげた
そこにおっさんがやってきて、これ僕からみんなへのプレゼントって言い出して持ってきたのは
なんとSwitch
子供達は喜んでいたがスタッフたちはみんな白けた

管理するの誰と思ってんだ?
子供達がゲームのことでトラブルになったら責任取れんの?
とかみんな思ってた

自分に魅力がないから物で釣ってるんだろうが、こういう他人のことを思いやれないような人だからいい歳して独身で非正規なんだろうなあって思った
2024/12/17(火) 22:46:46.23ID:Bdki4hhf
【使用者】-- PC歴10年 / 社会人
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】
ゲーム:原神がスムーズにできると嬉しい
動画編集、音楽編集:まずは練習程度。編集ソフトが使えるレベルの性能は欲しい。本格的になりたくなったらまた考える。
【性 能】ここを相談したい。
【液 晶】 15~17インチ
【光学ドライブ】希望なし
【駆動時間】 希望なし
【重 量】希望なし
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi 5
【拡張端子】希望なし
【購入方法】通販
【ブランド】希望なし
【その他】
ドスパラやマウスコンピューター辺りが良いのかなと思っていますが、どうでしょうか?
おすすめありましたらアドバイスお願いします。
196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/22(日) 14:14:01.36ID:yvpmVAox
焼き鳥屋やけど昨日迷惑なメガネをかけた客が来た

何を飲むかって聞くと
「自転車で来たから飲めない」って言い出した
じゃあ「テイクアウトですね」って言うと

「お店で食べたい」って言い出してドン引きした…

「自転車で来た客にはお酒を出せないので、持って帰って家で食べてください」って言うと
「お酒を飲まないと店で食べれないのか?どこに書いてるんだ!」って言いだしたので
「書いてないけど店のルールです。今言いましたので了解できますよね」って言った
その男はそれでも顔を真っ赤にして「書いてない!」って発狂してた
結局仕方ないので、コピー用紙を持ってきて「お酒を飲まない人はテイクアウトを注文してください」って書いた

そこまでやってやっと帰って行った
2024/12/22(日) 14:40:44.98ID:d5TbZibI
【使用者】-- PC歴 仕事で少し使う程度
【 O S 】-- Windows10以上
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 仕事に使用 
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】--できれば要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
在宅ワークの仕事でPCが必要になりました。
Adobe Acrobat Proも使用したいです。
よろしくお願いいたします。
198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/24(火) 21:30:49.47ID:C/jxvyQ5
【使用者】--社用
【 O S 】-- Windows11 (Pro)
【予 算】-- 20万円あたりが良し(資産にしたくない)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 会社、出張先、在宅
【用 途】-- ビジネス用途
【性 能】-- CPU(良い物を希望) / メモリ容量 16GB〜32GB/ SSD容量 256GB〜
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5~1.0kg
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 法人モデル可
【ブランド】-- 希望なし
【その他】--指紋認証
【検討中の機種】-- 特になし

社長から「今度老取するから1台20万程度で買える良いモバイルPCを見繕って」と言われ探してます。
ビジネス用途で持ち運びしやすいおすすめのメーカーや機種教えていただけるとありがたいです。
199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/24(火) 22:46:15.58ID:hdqpiJst
最近ガス止まったからインスタントコーヒー飲む時は粉を口に入れてすぐ水を飲んで溶かしてる
生活の知恵しだいで意外となんとかなるもんだよ
2024/12/25(水) 20:22:52.52ID:gGCH3QsX
【使用者】-- PC歴は子供の頃からですが詳しくはない社会人
【 O S 】-- なんでも
【予 算】-- 25万円程度 超えてもOK
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 )あり / 自宅
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴・イラストレーター等
【性 能】-- CPU(core i7以上) / メモリ容量6GB以上 / SSD 525GB以上
【液 晶】-- タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- バックライトキーボードあれば(ないならないでも良し)
【検討中の機種】--特になし

時間の無い家族に頼まれて探していますがi7【以上】とかなるとよくわからずお願いしたいです。
暗闇での作業もある仕事で使用
タッチパネルのものが欲しいとのことです。
前のパソコンが壊れ、今ipadで代用していますがイラレで落ちまくるのでとのことでした。
イラレならmacの方がいいの?2in1って便利そう程度の知識しか無くお任せしたいです。
よろしくお願い致します。
2024/12/25(水) 20:24:14.37ID:s3knpiVf
NECダイレクトは店で買わなきゃ損
https://pomtaro.com/hybrid-zero-nec-direct-spot

NEC Direct スポッ
https://www.nec-lavie.jp/shop/spot/
2024/12/25(水) 22:10:19.91ID:LqQJBQrh
老朽化取替のことを「老取」って略する人、初めて見たわ。何の意味だこれ?スラング??とググった苦労を返してほしい。
2024/12/25(水) 22:12:35.99ID:ZGdhlL2l
ろうとる?
2024/12/25(水) 22:18:05.50ID:G1GtqOul
>>202
変な略語をあえて調べてみんなに教えるって神か
2024/12/26(木) 09:54:55.42ID:HKXroInO
ろうとる→ロートル→ジジイどもをクビにして浮いた金で若者に新しいPCを支給

ハイハイ、お望み通り辞めさせていただきます
2024/12/27(金) 17:57:41.64ID:DLrIrzhJ
購入相談じゃなくてスマンけど
ノートパソコンって技術の進歩が停滞してて
ここ10年〜15年ほどスペックとか機能の進化は特にないってイメージだったんだけど
さっきyoutubeみてたら5年前のパソコンより今のパソコンのほうが高スペックなる意見を見つけた。

正直吹いてるとは思ってるけど専門家のお前らの目から見てどう思う?
5年前の最新ノートパソコンと現在の最新ノートパソコンでスペックに違いがあるとは思えないんだが
2024/12/27(金) 18:35:20.13ID:7KYVEoYF
5年前のノートのイメージ:Intel Core i5-8265U(4コア)とAMD Ryzen 5 3500U(4コア)
最新のノート:Intel Core Ultra 5 238V(8コア)とAMD Ryzen 5 8640U(6コア)

GPUやNPUの性能を除外して単純にCPUだけみても倍ぐらいは性能向上してる気がするが。
2024/12/27(金) 18:39:19.82ID:c8ov9bcz
性能の底上げが進んで普通の人が使うレベルだと遅いと感じる局面が少なくなっただけで性能自体はずっと上がり続けてるよ
10年前とかと比べたら上がり幅は鈍ったかもしれんけどね

個人的にノートPCだと以下のタイミングでそれ以前とは劇的に変わったと感じてるな
・SSD搭載がデフォになったとき
・4コア8スレッド以上のCPUがデフォになったとき
・オンボードグラフィックの性能がアップしたとき(Coreの11世代とかRyzen辺りからか?)

全部満たせるのはここ10年以内(6〜7年前くらい?)だったと思うから性能差を体感しにくくなったのはそれ以降くらいだと思うよ
逆にそれ以前ならベンチとかで測定するまでもなく体感できるレベルで性能差はある
2024/12/28(土) 06:57:44.79ID:lDmPghLb
俺ちょうど五年で今年買い替えたけど
五年前 N4000
今年 7730u
全然違うが
210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/28(土) 08:26:40.09ID:1hArCHxT
ゴミみたいなPC買ってんなぁ
自分があほですと自己紹介してるようなもんw
211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/28(土) 08:30:39.91ID:1hArCHxT
愛知から高知に転勤が決まった若手が仕事を辞めるらしい…

職場にいる30過ぎの若手中堅に高知に転勤の内内示
(と言っても人員配置計画通りだからほぼ確定)
を伝えたら
辞めるとか言い出した

曰く
「地方に行ったら、今までに人間関係がリセットされる。人脈が薄れる」
「仕事のキャリアも積みにくい」
とか言ってきた

俺は高知ははりやま橋とか坂本龍馬とかいるだろうし、物価も安いって説得したがそれでも辞めるらしい

今は有給を消化してる
なんで最近の若者って転勤を嫌がるんだ?
2024/12/28(土) 14:56:20.47ID:+zXp5jKu
また始めたのか
どうしようもないクソカスゴミムシだな
213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/28(土) 15:00:35.50ID:nmMjFLPw
とクソカスゴミムシが申しておりますw
2024/12/29(日) 12:45:44.29ID:ekW2uiCy
【使用者】-- PC歴20年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】--8万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- たまに自宅職場(自動車)
【用 途】-- 動画編集、officeなど
【性 能】-- CPU(i5、ryzen5) / メモリ16GB増設可能なら不問/ SSD容512GB以上(換装できるけど面倒くさいし結局安くもならないので)
【液 晶】-- サイズ 14−16インチ
絶対外せないのはアスペクト比16:10(1920x1200など)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 6時間 / 希望なし
【重 量】-- 2kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線必要、有線可能なら
【拡張端子】--可能ならPD充電
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 日米台メーカー
【その他】-- 指紋認証必須
【検討中の機種】-- vivobook14X、inspiron14が8万超えで迷っています
外せないのはofficeで縦の見やすいアスペクト比16:10と指紋認証、中韓メーカー除外
2024/12/29(日) 19:20:47.63ID:xR1Tivmx
中華外すなら金出さないと
2024/12/29(日) 19:26:53.57ID:bMAZap9Y
thinkbookは中華以外の条件満たすけどちょい金出すしか無いか
2024/12/31(火) 18:53:55.51ID:adbaXHq4
>>206
俺が前回買ったのがSurfacePro7 Corei5-1035G4、4コアスレッドで約5年前
最近買ったのがDell Inspiron16 5645 Ryzen7-8840U 8コア16スレッド

webブラウジングやファイルの操作程度でもきびきび感が段違いだし、動画エンコードに言ったっては3倍以上速い
つまり5年前と全然違う。
2024/12/31(火) 19:18:34.42ID:vLpNz76P
はい論破w

が抜けてる
2025/01/03(金) 12:52:20.02ID:pCemMGyH
動画エンコードでsurfaceとかアホかよ
220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/03(金) 21:15:46.27ID:XCjdg5A8
>>219
うん。やらないよ。Inspironでも発熱すごいからやりたくない。そもそもSurfaceとInspironの比較ではなくて5年前のハードウエアの比較という論点の話だったので試しにやって書き込んだだけさ。
2025/01/10(金) 12:34:30.61ID:h570NdOf
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20~25万円位
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 動画編集、ゲームやるかも?
【液 晶】-- 液晶 FHD以上

PS5購入検討中にノートPCの調子が悪くなり、高スペックのゲーミングノート購入を検討してます。

候補はHPのOMEN16で、購入間近だったのですが、最近AI PCが増えてきて、高スペックのI7 14700HXてはなく、AI対応のcore Ultraの機種にすべきか迷っています。

ゲームよりは動画編集(4K含む)をやりたいのて、今後AI活用の動画編集がメインになるならAI PCのほうがいいでしょうか?或いはOMEN16の14700HX+4070て十分でしょうか?
222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/10(金) 21:59:46.07ID:4dmGsyLj
5000出たら同じ性能が半額になるのに馬鹿なのかw?
223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/10(金) 22:47:10.10ID:4dmGsyLj
人生終わった。会社クビになって妻にも離婚されて慰謝料で貯金全部取られた。どうしたらいい?
2025/01/10(金) 23:14:20.26ID:Iz0BnQMZ
ししてシシカバブ疲労も能無し
2025/01/11(土) 09:05:17.54ID:9B25T7XG
>>221
GPUやNPUのソフト側の利用はそのソフトごとに対応状況や効果がマチマチ
主に使っている(使いたい)ソフトの実速度を比較して効果があれば選択するのが妥当

業界のデファクトスタンダードのソフトのベンチならググれば出てくるよ
2025/01/11(土) 09:21:46.26ID:f9melzh6
Wi-Fi7対応のPCが普及してくるのっていつごろになると思う
2025/01/11(土) 23:04:58.47ID:kv+d/QmD
>>225
なるほと、確かに今の状況だとソフト側がてるかどうかで変わってきそうですね。
CPUがAI対応にシフトしつつあるみたいだし、先を見越すならi7じゃなくUltraのほうがいいかも?最低でも4~5年は使うと思うので..
228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/12(日) 01:52:32.50ID:SskYnr3x
WiFi7のパソコン持ってないのにWiFi7ルーター買ってきたわ
229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/12(日) 04:57:22.89ID:SskYnr3x
実家暮らしの弱者男性は基本的に自分にしか興味ないから喋っててもつまらない 結婚できないのも納得
230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/12(日) 07:39:26.97ID:SskYnr3x
立ち食いそばとか牛丼屋みたいな安い大衆店って女性全然見ないよな
女性が入ったらジロジロ見てくる臭くてキモい男だらけで入りにくいから
未だに大学入学でも就職でも昇格でも男女差があって賃金格差があるから女性ほどそういう安い店に入りたいだろうに
キモいモンスターを避けられるキラキラした無駄に高いところに行かざるを得なくなってる
全ての店で割増料金を支払わされてるようなもの
たかが牛角だけの半額でギャオってる狭量な男はこれまでずっと女性はそういう生き苦しさを味わってきたって想像力を膨らませた方がいいかもね
2025/01/12(日) 11:50:51.91ID:8FivDviH
ttps://news.mynavi.jp/article/20250108-3102949/
これどうかな
2025/01/12(日) 12:56:17.89ID:ED0eOeHl
ほんと実家に帰省したおじさんむりだわ
233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/13(月) 23:46:26.67ID:2TpVlRrr
使用者】-- PC歴15年 / 会社員
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office 不要(Microsoft365サブスク)
【使用場所】-- 移動(電車 )あり
【用 途】-- パワポ作業、エクセル作業
【性 能】-- SSD
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi Bluetoot
【拡張端子】-- 希望あり( Type-C/ HDMI出力 /
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- なんでも
【その他】-- typeC給電、typeC2つ希望
【検討中の機種】--特になし
234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/13(月) 23:52:02.81ID:2TpVlRrr
使用者】-- PC歴15年 / 会社員
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office 不要(Microsoft365サブスク)
【使用場所】-- 移動(電車 )あり
【用 途】-- パワポ作業、エクセル作業
【性 能】-- SSD
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi Bluetoot
【拡張端子】-- 希望あり( Type-C/ HDMI出力 /
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- なんでも
【その他】-- typeC給電、typeC2つ希望
【検討中の機種】--特になし
235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/13(月) 23:53:14.89ID:ynwZW1mD
使用者】-- PC歴15年 / 会社員
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office 不要(Microsoft365サブスク)
【使用場所】-- 移動(電車 )あり
【用 途】-- パワポ作業、エクセル作業
【性 能】-- SSD
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi Bluetoot
【拡張端子】-- 希望あり( Type-C/ HDMI出力 /
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- なんでも
【その他】-- typeC給電、typeC2つ希望
【検討中の機種】--特になし
2025/01/14(火) 01:40:55.82ID:RT3kv5s9
>>235
Pavilion Aero 13
2025/01/14(火) 08:04:44.25ID:2SM1stRd
【2023年新版】CHUWIノートパソコン軽量薄型 GemiBook Plus 15.6インチ FHD 第12世代 N100ノート
238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/15(水) 00:08:41.07ID:E2lOCDUQ
【使用者】-- PC歴0年 / 学生
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅、大学
【用 途】-- CAD /作曲
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】--希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】--希望なし
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【検討中の機種】-- hp Pavilion Aero 13
2025/01/15(水) 06:55:03.73ID:yhwslOHb
>>238
せっかく高い学費を払うんだし大学に聞けよ
2025/01/15(水) 07:51:57.34ID:iqpuU8/x
>>238
普通の大学ならMSOfficeアカウントは支給なはず
で、学部(または学科)ごとに要求スペックも公表してるはずだからそこも確認してみた?
15万以内ならPavilionは悪い選択じゃないと思う
大学で毎日持ち運ぶこと考えると軽いほうがいいだろうしね
もう1〜2万出せばiiyamaのcore ultra2にも手が届くな
241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/16(木) 22:13:42.46ID:f84m3ift
【使用者】-- PC歴0年 / 90歳女
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 22万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅、PC教室
【用 途】-- 文書作成、ネット、少しイラスト
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】--希望なし
【光学ドライブ】-- 必要
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1.25kg程度まで
【ネットワーク】--希望なし
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【検討中の機種】-- なし

かな入力の可能性があるので日本語キーボードでお願いします
2025/01/16(木) 22:42:39.57ID:PCGboYRQ
>>241
国産メーカーで10万円程度のOffice付きがいいと思いますよ
価格ドットコムの売れ筋から2件紹介します

LAVIE Direct N15 Core i7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2021搭載 価格.com限定モデル NSLKC392N5ZH1W [パールホワイト]

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAA/J1 Windows 11 Home・Ryzen 5・16GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル
2025/01/16(木) 22:42:40.02ID:ms14StIi
仏壇パソコンどうぞ
https://i.imgur.com/jSZrw5b.jpeg
2025/01/16(木) 23:11:32.27ID:QTspeFxk
>>242
それ2.1kgあるんじゃ・・・
2025/01/16(木) 23:19:10.00ID:QTspeFxk
>>241
LIFEBOOK UH75/J3 FMVU75J3B
246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/16(木) 23:48:20.70ID:5npxloel
>>241
ドンキで十分w
247241
垢版 |
2025/01/17(金) 12:01:28.21ID:doPJ+uA1
ネタではないですからね。笑
まだ10年は生きるつもりですので、新たな楽しみをと思いまして。

>>242
ありがとうございます。今月に90歳になりました小柄な女なので持ち運びを考えると1kg程度におさめたいところです。

>>245
こちらは良いですね。メモリも16ありますし、1kg切る軽さ的にもこれで大丈夫かなと思います。
アウトレットプラザで買おうとか思います。ありがとうございました。
2025/01/17(金) 12:34:43.86ID:Goleic4W
PC歴0の90歳がメモリわかんのか
249241
垢版 |
2025/01/18(土) 00:16:48.80ID:mNa/Hxqo
すみません FUJITSUのはかな表記が無かったようです
老人のためアルファベットの入力は厳しいかもしれないので
かな表記ありでお願いできますでしょうか
250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:09:41.56ID:9vreA4Xf
ごめんなさい確かにかな無しでした
2025/01/18(土) 08:11:02.67ID:vh+Goxcg
FUJITSU入れてるやん(笑)
でもマジでネタじゃないなら90で5ch書き込みできてるのすごい
PC歴0年てことは今はスマホから?
自分も年取っても気持ちだけはこう若くありたいもんです
252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:17:29.55ID:9vreA4Xf
LAVIE NEXTREME Carbon XC550/HA
253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:18:24.06ID:9vreA4Xf
dynabook RZ/MW 価格.com限定 W6RZMW5BBL-K
254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:24:16.50ID:9vreA4Xf
しっかしエラーばっかりで全然書き込めねえ・・・
Office2024は去年10月発売で搭載モデルはこれから増えるはず
別売りで3万円ちょいだからそっちのほうが選択肢増えるかも
255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/20(月) 22:33:45.05ID:aGB+PR55
先日、総額100万くらいするロードバイクを購入したんだけど、正面から見える位置(シートチューブ)に購入店のステッカーを勝手に貼られていてゲンナリした。

数年前に別の店でエントリーモデルを購入した際も同じようにステッカーを貼られていたんだけど、これマジでやめてほしい。

正直頭おかしいと思う。

店側の都合で、許可なく勝手に顧客の商品にステッカーを貼り付けるのは意味がわからない。

例えば中古車を購入したとして、オートバックスのステッカーを正面から見える位置に勝手に貼られたらどう思う?

ノートパソコンを購入したとして、ヤマダ電機のステッカーを勝手に貼られたらどう思う?

「この店で購入したロードバイクかどうか分かるようにするため」とか店側は言ってたけど、であるなら車体の裏に小さいステッカーでも貼ればいいだろ。

こっちはパーツ一つ一つ、ビジュアルにもこだわって大枚叩いて購入したのに、そのデカデカとしたステッカーのおかげで台無しだよ。

貼るにしても事前に許可をとってほしい。

剥がして車体裏に貼り直して欲しいとお願いしたら、案の定爪でカリカリ引っ掻きながら剥がすしさ...
256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 01:08:22.44ID:s956Z4Gw
ブタに真珠
257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 01:11:32.86ID:rWsfTKXS
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/23(木) 01:00:17.71ID:aLdsVq3V
日本人男性、一度やってみ。

○必ず女性の荷物を持つ
○お店に入る時は必ずドアを開けて女性を先に
○席に座る時は必ず女性が席を選んでから
○パートナーの食事は自分が必ず作る
○相手によって「俺」「僕」の使い分けをやめて「私」で統一
○会話の時間配分は、必ず女性の方を長くする
○仕事とプライベートの用事が被ったら、必ずプライベート優先

これ、ほんと日本人男性は苦手だから。

やろうと思ってもすぐにできない。また無自覚にできない。あるいは読んだだけで「する必要ある?」と反発審が生まれる。

あるいはやろうとしても、自我が「そんなことまでやらなくても」と語りかけてきます。

その自我って、文化風習によって刷り込まれているものです。別段あなたらしさや個性ではありません。

逆に別の国では上のようなことが刷り込まれていたりもします。
2025/01/23(木) 07:47:30.96ID:ehAUytJJ
それって女を劣等と見て結婚してもクレカの家族カードも渡さず日々の生活費だけ渡していた時代の名残だよ。
更に能力も低いフルタイムで働かない日本のマンさんには不要
今でも勘違い甚だしいのに
2025/01/23(木) 10:05:48.48ID:MJMOBFiK
>>258
いつものキチガイコピペ在日荒らし
https://x.com/zamamiyagarei/status/1881829785909030993
261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/02(日) 22:27:42.68ID:6V3YnrN7
障害年金7万、作業所の給料9万、月に手取り16万。手取り年収200万未満。貧乏つらい
262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/04(火) 21:10:58.59ID:Y5sBxG7i
夫のいない昼間に違う男と性行為をしてしまいます…
私は28歳、結婚3年です。
夫とは数年SEXレスです。旦那からも誘われず、欲求がたまっています。
ついに先日、マッチングアプリで会った19歳の男子大学生と昼間に性行為をしてしまいました。
最初はディープキスをしながら手でいかせることをしていたのですが…どんどんエスカレートし…
その男子大学生は若く、好みの見た目で、19cmの巨根で、連続で3回もいけて、旦那にはない生命力がありぞっこん状態です。
最近の昼はその大学生とばかり会ったりしています。
最近ではアプリでほかの男性に声をかけて公衆トイレで口で抜いたりもしてしまいました。
久々に男性に求められて嬉しいのですが旦那に罪悪感もあり辛いです。
私はいけないことをしているでしょうか?
それともこのまま性欲解消していいですか?
忌憚ない意見を聞かせてください
263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/05(水) 01:01:45.30ID:HQEMkp9j
まだ28歳 バレるまで続けるが良し
264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/05(水) 01:58:34.97ID:NyOkZchh
19cmって凄いな
泌尿器科の医師が調べた10代の勃起時の長さは11.8±1.8cmなのに
そんなやつ実際におるのか?手術してない?
2025/02/05(水) 07:10:00.92ID:S2at36A0
ここの住人はコピペ荒らしのゴミムシ知らないのかな
レス不要  レスするとコピペにマジレスwww とかで喜んでるだけ
266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/05(水) 20:12:19.26ID:IMBq8BLl
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:25:00.38ID:9jzqnlWR
ワイ(35歳身長153cm年収643万円底辺弱者男性)、結婚できずに泣く…終わりだよこの人生

ワイのスペック

35歳
高石市在住
身長153cm
年収643万円。関関同立卒堺のコンビナート勤務

だけど結婚できずに孤独で辛い…
終わりだよ
アベしちゃおうかなあ…
268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/07(金) 01:44:44.10ID:OH0g6FK3
年収600万以上あればアホでも結婚できるがんがれ
269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/07(金) 02:04:16.08ID:Vk5z7KSa
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/08(土) 07:15:57.31ID:zG0MUJwI
マジレス・・・か?
271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:18:06.22ID:viTQ2Boe
モバイルノートってどうなん?壊れにくい?
2025/02/08(土) 23:20:48.31ID:V24PnzJX
>>271
やっぱり色々なものを犠牲にしているから華奢というのはある
273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:25:26.14ID:wxcLkjOX
電卓を落としても100%壊れないだろ?
つまりそういうこと
2025/02/09(日) 01:30:08.18ID:JebAx30a
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/09(日) 03:00:45.62ID:5C4Uj75z
イイヤマのカスタマイズっていいかもしれないと思った
モバイルノート系と比べながら見てみますわ

https://optkpglad.com/
これってどうなん?
2025/02/09(日) 07:04:53.38ID:qlfMii/1
>>275
ネタだよね、値段見て(笑)てならないようならかなりヤバい
277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/09(日) 07:12:03.67ID:nMuG3od1
やめたれw
2025/02/09(日) 09:32:17.21ID:sqsnzuEP
>>275
Amazonとかの大手ECサイトとメーカーダイレクト以外の格安通販サイトに危機感を持て。
2025/02/09(日) 12:39:06.13ID:qy/+PZ2X
詐欺?
280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/09(日) 15:32:23.90ID:CW7DxWUs
そらそうよ
281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/11(火) 16:29:47.40ID:q5WKJr3f
プログラミングに詳しいと自称する氷河期男性がサポートベクターマシンのアルゴリズムも組めなくてドン引きした…ライブラリに詳しいだけじゃん


AIスタートアップでリクルーターをやってる増田だけど
この前、会社のホームページの求人欄から40過ぎの男が応募してきた

職務経歴書を見て面接に呼ぶことにした

コーディングの試験ということで
「サポートベクターマシン」のアルゴリズムを組んでもらいました

するとその氷河期男性さんはサポートベクターマシンのコーディングができてなくてドン引きしました…
「サポートベクターマシン」って基本中の基本でAIのテキストでも5-60ページ目くらいで乗るような内容なので、キーボードが壊れてたのかなって思い
理由を聞くと、普段ライブラリで使ってるから、アルゴリズムは知らないとの回答でドン引きをしました…

それプログラミングやアルゴリズムに詳しいんじゃなくてライブラリに詳しいだけじゃんって苦笑しちゃいました
メガネレンチやニッパーの使い方に詳しいだけの人が、機械工学に詳しいですって言わないように
ライブラリの知識に詳しいだけの人はアルゴリズムやプログラミングに詳しいとは言わないんだよ?

面接してる間にも人件費がかかってるんだから、人生が終わってるからって自分に価値があるように大きく見せないでほしいって思った
2025/02/11(火) 17:37:28.82ID:O150Xqk/
http://hissi.org/read.php/notepc/20250211/cTVXS0pyM2Y.html
283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/11(火) 21:10:38.44ID:q5WKJr3f
また俺が1位を取ってしまったかw

敗 北 を 知 り た い w
2025/02/11(火) 22:32:01.07ID:gqdIYWkQ
【使用者】-- PC使用歴としては25年程度ですが、自分で組立などしたこと無いアラフィフおっさん
【 O S 】-- Windows11 (Home )
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみだけどノート(置き場所の関係で)
【用 途】-- 普段はネット・動画視聴程度だけど、年に数回簡単な4K動画の編集を出来れば嬉しい(時間は掛かって構わないけど、全く編集無理とかだとせっかく買うのに残念)
【性 能】-- インテルのCPU不具合問題が気になりつつ、たまの動画編集も時間かかるけど出来る機種なら何でも良いです
【液 晶】-- サイズ15.6以上
【光学ドライブ】-- 不要(必要なら外付け買えば良いと思ってますが、そんな考えでも大丈夫ですか?編集して動画をBDに焼くとか想定)
【購入方法】-- ケーズデンキ限定
【ブランド】-- ケーズデンキで売っているもの

光回線申込みで家電製品〇万円割引使えるので、ケーズデンキ限定で考えています。
NEC、富士通、レノボ、HP、MSI、ASUS、サーフェス辺りが店頭に沢山ありました。
ケーズのサイトだと性能比較が難しく、詳しい方の意見を聞きたいと思った次第です。
よろしくお願いします。
285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/13(木) 03:29:29.72ID:WtvIBONT
風俗嬢のことAVさながらプレイができてEDや射精障害だろうと射精させてくれるエロのプロだと勘違いしてるの本当に勘弁して欲しい
金のために体売ってるだけでただのその辺にいる女でしかないんだわ
プロの技で立たせてとか言われるとはぁ?って
2025/02/13(木) 22:05:37.49ID:uEQ98Xdv
菅正樹がよ礼儀ネボ
2025/02/14(金) 11:59:43.69ID:Xfq3Fvuj
ネットの掲示板って他の国でもまあ荒れるものだけど、日本の荒れ方は特別に酷いらしく
その理由をドワンゴの川上が述べていたのだが

他国では最底辺層の国民は識字率も低く読み書きができない
そしてネットに繋ぐインフラも無い
日本の特異性として日本全国どこからでもネットに繋げることができ、国民の99%が読み書きできる
最底辺層がうじゃうじゃいる
そして5ちゃんねるやXはその最底辺層にとってはパラダイスであり桃源郷
だから荒れると
2025/02/16(日) 00:28:12.82ID:mNmW5+bA
>>284
PC利用歴25年ならもう少し絞れるんじゃないの
メモリは32なのか64なのか、そしてグラボの有無
そもそも4k動画をそのパソコンで見れる必要あるのかないのか
どうしてもケーズデンキなら予算内で店員に聞けばいい気もする
2025/02/16(日) 10:53:54.88ID:02aFsbKm
店によっても違うだろうし、
この際日本全国のケーズ店舗を巡ってみるとか。
高山にもあるからついでに温泉入ってくることも可能。
290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/16(日) 14:05:58.62ID:sGSbjB5F
高山にもあるからついでに温泉入ってくる自慢w
2025/02/17(月) 12:41:28.46ID:10Vxm/rT
【 O S 】--windows
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅と会議室
【用 途】-- Excel、Wordで議事録作成がメイン
【性 能】-- 議事録専用機になるのでほどほどで良い 自宅にはデスクトップあり

【液 晶】-- 12インチ前後
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 3時間も使えれば十分
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力 (できれば)
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電あれば / Webカメラ
【検討中の機種】HP以外(過去に瞬殺で壊れたことがあるので) サーフェスが気になってますが、、、
2025/02/17(月) 15:57:56.01ID:HAuGjKeZ
今使ってるのがhpの15.6のコア7載せてメモリ16なんだけども今のhpめちゃくちゃ高くない?
もうhpでは16 インチでメモリ32のノートを20万未満にならないかね?
2025/02/17(月) 23:30:23.60ID:8HVUvxlS
Dell inspiron16
8840Uで32GB 1TBで147000円
2025/02/18(火) 04:58:57.67ID:0KocdV0q
たっか
2025/02/18(火) 08:05:02.25ID:KvVgj0RU
おじいちゃん
今は円安で輸入品は高くなっているんだよ
296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/18(火) 20:04:14.64ID:VeDUcYO2
やっすw

はい論破w
2025/02/18(火) 20:12:13.17ID:0KocdV0q
_(:3 」∠)_💨ブッ

はい論破
298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/18(火) 20:13:10.58ID:VeDUcYO2
くやちいねw
299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/22(土) 08:52:03.78ID:XPlARWUI
弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている

若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ

若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ

コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
2025/02/23(日) 20:02:43.12ID:etOVIMzU
Windows11
ストレージ:500GB以上
メモリ:16GB以上
画面サイズ:15インチ以上でフルHD タッチはなくてもよい
インターフェース:Type-C×1以上(USB PDと画面出力),Type-A×1以上 どちらもUSB3.0
Micro SDカードリーダー
HDMI出力

テンキーあり
開くときにヒンジが下側に出っ張ってキーボード部分が少し浮いて斜めになるタイプ
オフィスはなくてもよい
余計なプリインストールものがないもの

【使用者】-- 会社員30代
【 O S 】-- Windows11 (Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- 表計算 / ネット・動画視聴程度
【性 能】-- ×64なら/ 16GB以上 / SSD 500GB以上 /
【液 晶】-- サイズ 15インチ以上/ 解像度 フルHD/ タッチパネル なし/
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )、有線(なくてもよい)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモード) / HDMI
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- USB PD給電
ノートを広げたときにヒンジ部分が下にはみ出して、キーボードが少し斜めになるタイプが希望
プリインストールがほとんどないもの
【検討中の機種】--

よろしくお願いします
301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/23(日) 20:24:10.81ID:PNTP3uo4
いつも監視してるぞ


260 [Fn]+[名無しさん] sage ▼ 2025/02/23(日) 15:41:17.96 ID:etOVIMzU [1回目]
Windows11
ストレージ:500GB以上
メモリ:16GB以上
画面サイズ:15インチ以上でフルHD タッチはなくてもよい
インターフェース:Type-C×1以上(USB PDと画面出力),Type-A×1以上 どちらもUSB3.0
Micro SDカードリーダー
HDMI出力

テンキーあり
開くときにヒンジが下側に出っ張ってキーボード部分が少し浮いて斜めになるタイプ
オフィスはなくてもよい
余計なプリインストールものがないもの

この条件でノートPCあったら教えてください


261 [Fn]+[名無しさん] sage ▼ 2025/02/23(日) 17:01:20.67 ID:etOVIMzU [2回目]
専用スレありました。すみません
2025/02/24(月) 11:47:11.28ID:MckMvVX+
>>300
>開くときにヒンジが下側に出っ張ってキーボード部分が少し浮いて斜めになるタイプ
このタイプのがあんまりなくて使った経験からASUS ZenbookかVAIOとメーカーが限られるかと。

15.6インチ以上のASUSでこういうタイプが見当たらなかったのでCPUの世代がちょっと古いがVAIO F16はどうだろう?
VAIO F16 VJF1618 価格.com限定 Windows 11 Home・Core i5 1235U・16GBメモリ・SSD 512GB・Officeなし
https://kakaku.com/item/J0000046732/
131,800円
VAIO F16 VJF1618 価格.com限定 Windows 11 Home・Core i5 1334U・16GBメモリ・SSD 512GB・Officeなし・マウスあり
https://kakaku.com/item/J0000041852/
141,800円
2025/02/24(月) 11:57:52.69ID:xn/skP82
>>300
MSI modern15
2025/02/24(月) 12:12:35.86ID:MckMvVX+
すまん、ASUS Vivobook 15 OLEDもメーカーサイト見たらまだ傾斜があったわ。VAIOに比べたら傾斜は浅いかな。
15.6インチOLEDで109,800円はコスパ良い。microSDスロットが無いのは大目に見て。
https://www.asus.com/jp/laptops/for-home/vivobook/vivobook-15-oled-x1505/
2025/02/24(月) 12:12:59.28ID:L0RH1jH9
i7 8250u メモリ16G 2 in 1のノートパソコン、29000円、Win11、外装傷無し超美品のHP Spectre、いま購入してもスペック的にストレスなく2~3年は使えますか?
2025/02/24(月) 14:04:44.23ID:9mpNa7E+
すぐにOSのサポート対象外になる訳だが。
2025/02/24(月) 14:08:18.60ID:/4kwa1u4
>>305
自分でバッテリー交換できるならアリ
出来ないならコマンドpowercfg /batteryreportで現在85%以上欲しいかな
308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/24(月) 14:20:26.66ID:d9seB3MA
自分でバッテリー交換できる自慢w
2025/02/24(月) 15:10:15.71ID:L0RH1jH9
>>307
コメントありがとうございます。
バッテリーはHPサポートアシスタントで確認したところ80%でしたが微妙でしょうか?
バッテリー交換は裏蓋ネジ剥き出しの交換しやすいタイプのノートなら何度か経験ありますが、HPの薄型は経験無いです。
2025/02/24(月) 15:45:28.63ID:0uG+e9kW
>>303
ありがとう
MSIは初だけど使ってみます
311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/01(土) 20:17:58.81ID:NbqOwrmk
今年で33になる婚活女子です
最近思ったんですけどなんでデブの男性ってなんで痩せようとしないんですか?太ってても何もいいことないじゃないですか。毎朝電車で無駄に容積取ってる邪魔な豚見ますけどあれほんと邪魔ですよね。邪魔だしきしょいし醜いし臭い。あんな不快なだけの存在が毎日無駄に大量の資源を消費していると考えたら反吐が出ます。結婚するならスラっとした男性がいいと、思うます
2025/03/02(日) 01:03:24.74ID:MZuWHz+7
>>311
黙れメス豚
313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 03:01:11.25ID:O3ZDedu9
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/02(日) 11:39:24.53ID:ZRaj5ibQ
7年前のWindows10、Atom、メモリ4GB、eMMC 64GB、11インチで新品15000円でも、皆さんは買わないですか?
2025/03/02(日) 12:30:18.11ID:194zYPXT
買って何に使うの?
316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 13:57:27.47ID:O3ZDedu9
当時上位のセレロンで19800円で買った記憶がある
317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 15:46:44.11ID:O3ZDedu9
日本離れてから 初めてセクハラを経験した時、
上司に 「君は何も悪くないから、 大袈裟 に騒いでるとか 心配しなくていいからね。
嫌 だと思ったら それだけで十分なんだよ。」
と 言われたのが 一番のカルチャーショックでし た。
被害者が当たり前のように守られる...!
318
垢版 |
2025/03/02(日) 15:54:46.31
ノートPC板は変態ガイジ老害が居着いているね
319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 16:56:34.78ID:O3ZDedu9
ノートPC板は変態ガイジ老害が居着いているという論拠は?w

はい論破w
2025/03/02(日) 18:12:18.50ID:FTG+P5tI
ID:O3ZDedu9

http://hissi.org/read.php/notepc/20250302/TzNaRGVkdTk.html

はいロンパールームw
321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 19:44:13.49ID:O3ZDedu9
また今日も俺が1位を取ってしまったかw

敗 北 を 知 り た い w
322
垢版 |
2025/03/02(日) 19:44:55.66
新着あり
表示なし
ヨシっ!
323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 19:50:13.61ID:O3ZDedu9
あぼーん
324
垢版 |
2025/03/02(日) 19:53:47.35
新着あり
表示なし
ヨシっ!
325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 20:22:43.07ID:O3ZDedu9
あぼーん
2025/03/02(日) 20:27:45.45ID:zZdsoUrI
パワハラのほうがゴミやろ
327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 20:28:53.30ID:O3ZDedu9
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/02(日) 20:35:40.12ID:OJoG82vj
ここまでがテンプレです
329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 20:52:08.40ID:O3ZDedu9
やめたれw
330
垢版 |
2025/03/02(日) 20:56:17.44
新着あり
表示なし
ヨシっ!
331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/02(日) 21:02:01.46ID:O3ZDedu9
あぼーん
332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/08(土) 00:12:04.40ID:TrcukajZ
女ってうんこする穴から赤ちゃん産むんだろ?まじきたねーよな! 早く死んでくれ
2025/03/08(土) 00:40:39.72ID:wWN383kU
クリエイティブやん
334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/09(日) 04:40:07.10ID:4qKbEtHg
バイト、清掃員、介護士、運転手、土方みたいな人たちって仕事聞かれた時劣等感すごそうだよねww
335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/09(日) 23:31:39.56ID:4qKbEtHg
職場に派遣のおっさん(48)が来た話

人員補充で人事に新しい人入れてって頼んだら集まらなかったのか派遣のおっさん(48)を連れてきた
小太りで覇気のない顔で

課長(43)は「48で派遣?w使えないだろw」って早く別の派遣と交換してほしがってた
俺は「いやいや何か理由があって派遣なのかもしれないし」試してみましょうと言って仕事をさせた

派遣のおっさんはエクセルにデータを入力して必要な数値を算出する仕事だったんだが

まず入力が遅かった

そもそもエクセルの仕組みも理解しておらず必要な数式を消してしまったり、VBAをいじらせたら変なことして動かなくしてしましった
(結局俺が直した)
若い子なら仕事が終わってから勉強してくるんだろうがそんなそぶりもなかった

また電話も取らないし、
お昼休みの雑談にも入らず自分の席でスマホゲーム(ウマ娘ってやつ?)をやってる

雑談をふっても愛想笑いするだけで女子社員も君悪がってたわ
上司も「俺の予想通りだっただろw」って言われて反論できなかった
やっぱり亀の甲より年の功なんだなあって思ったわ

結局初回契約期間の1ヶ月で別の派遣社員の女の子と交換してもらった

その子は36くらいのシングルマザーで普通に仕事をこなしてくれてるので助かってる
2025/03/10(月) 00:01:48.51ID:KTXmICxg
>>335
ほかっといてやれよ
337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/11(火) 02:04:58.00ID:hIECG/jh
結婚相談所ってなんでチンポのサイズ載せてないの
2025/03/12(水) 22:16:24.73ID:4Ul4nw4e
【使用者】-- PC歴21年
【 O S 】-- Windows11Home
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】--自宅のみ
【用 途】-- iTunesでiPhoneのバックアップ
【性 能】-- 音楽ファイルが18GB有るので、HDD、もしくはSSDの容量はそれより多め
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要(iTunesに取り込めるなら外付けで良い)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- Type-C(ALTモード無し)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- Lenovoを除く有名メーカー
【その他】-- 無し
【検討中の機種】-- 特になし
2025/03/12(水) 22:19:31.32ID:4Ul4nw4e
すいません、打ち間違えました
予算は七万円で
2025/03/13(木) 11:08:41.61ID:uOtQs91I
>>338
Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
62,026
https://kakaku.com/item/J0000040801/
2025/03/13(木) 11:16:12.29ID:SKJalcaa
>>340
ありがとうございます
342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/13(木) 21:52:01.09ID:aNSG6Hup
値上げで苦しんでる底辺って自己責任じゃね?大企業に就職したら1年目から初任給30万貰えるのが当たり前なのに
343
垢版 |
2025/03/13(木) 21:57:32.53
ノートPC板を荒らすなガイジ
2025/03/13(木) 22:00:54.14ID:XhnCKPQQ
くやちいね だな kudaran
345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/13(木) 22:06:53.33ID:aNSG6Hup
やめたれw
2025/03/13(木) 23:36:05.96ID:EL8eS52r
>>345
ほんとだよノートPC板を荒らすなガイジがよお
やめたれw
347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/14(金) 04:20:41.67ID:/rH9Mb1O
なんで氷河期世代の高齢独身男性って年下狙いが多いの?
ゆとり世代のおっさんくらいから同世代婚が一般的で年下狙うのはちょっと異常な感じがあるのに
そんなんだから300万円も貢いで捨てられるんだよ
348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/14(金) 06:56:08.87ID:1/NV1oow
ノートパソコン10型とかもうないの?たいがいタブレットパソコンだよね?ノートパソコンの10型が欲しいんだけど
2025/03/14(金) 07:51:59.14ID:dRRRZNan
>>347
ほかっといてやれ
2025/03/14(金) 09:06:52.50ID:DRQIUxNe
ハイハイ コピペにマ
351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/14(金) 09:17:51.87ID:1BS8sAVk
>>348
もうXGAとか滅び去って最低FHDの時代なんだ。
13インチで10万円1kg以下が実現できるのにわざわざ画面の狭いPCが売れる訳ない。
2025/03/14(金) 15:19:08.79ID:mAFCxEsm
>>348
GPD Pocketが孤軍奮闘してたが、結局この手のUMPC系は「ゲーミングハンドヘルドPC」という鉱脈を見つけてそっちの方面に向かってしまってね……。
2025/03/14(金) 15:25:21.02ID:mAFCxEsm
一応、GPD社から10.1インチ「GPD WIN Max 2 2024」は出ている。まぁでもニッチ産業。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1588758.html
2025/03/14(金) 15:43:48.26ID:DRQIUxNe
わりと知られてるのはCHUWIのminibookXかな?10.51インチとかだけど
中華が嫌ならやめとくかな
2025/03/14(金) 18:05:37.62ID:xqZHxRP3
質問はこのスレで大丈夫なのかな
2025/03/14(金) 18:19:19.89ID:xqZHxRP3
【使用者】-- 新大学生
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 安ければ安いほど助かる
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 詳細不明だが授業で使うとの事
【性 能】-- 大学推奨の性能→CPU(コアi5 第11世代より新しいもの) / メモリ容量 8GB以上(16GB推奨) / HDD・SSD容量 250GB以上(512GB推奨) /
【重 量】-- 希望なし、なるべく軽い方が助かる
【ネットワーク】-- Bluetooth(スマホからテザリングでネットに繋ぎたいため)
【拡張端子】-- 希望あり、USB(出来たら複数)、USBでスマホ接続したいため
【その他】-- 延長保証、Webカメラ、そういうパソコンがあるのか分からないがUSBtypeCで充電可能なら助かる
【検討中の機種】-- 特になし(気になっているのはDell Inspiron 14 Core i5 1334U)

あと、COREとRyzenというのは違いがありますか?
大学側からCOREi5として指定されているからCOREi5で選ぶべきでしょうか?無知ですみませんがよろしくお願いします
2025/03/14(金) 18:25:24.95ID:wjx08z9W
いいけどあんま人いないから回答もらえるとは思わないほうがいいぞ
2025/03/14(金) 18:30:35.59ID:xqZHxRP3
>>357
分かりました、ダメ元で待ちます
今日ヨドバシ行って見てきましたがネット価格より高くてびっくりした次第でした
359
垢版 |
2025/03/14(金) 18:51:54.00
>>356
おれならコレ買うかな
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b4i5u01sracaw101dec/
2025/03/14(金) 19:03:25.29ID:lJsqf8VP
>>359
早速レス感謝します
約13万円という事で覚えておきます
ちなみに今は値段が安いコレ(https://s.kakaku.com/item/J0000044379/)が気になっているのですが、やはり安かろう悪かろうでしょうか
ThinkPadも憧れでしたが高いですね…
361
垢版 |
2025/03/14(金) 19:26:49.44
>>360
外資系でもいいなら有りじゃね
2025/03/14(金) 21:28:41.57ID:D2++N8W8
そいつは安いけどちょっと重いぞ
運べなくはない重量だけど
あと長期保証はつけといたほうがいい
DELLならそんな変なとこじゃないからアマゾンあたりで売ってる謎中華PCよか大丈夫
363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:44:01.45ID:/rH9Mb1O
10インチのGPD WIN MAX2は持ち歩くの苦痛だった
7インチのGPD WIN miniは半分の重量で背広のポケットに入る小ささだから満足してる
2025/03/14(金) 21:46:46.96ID:zsmzVTTi
>>356
安さ優先なら71,000円でInspiron 14 Ryzen 5 8540U・16GBメモリー・512GB SSD搭載モデル

軽さに寄せるなら96,000円のdynabook GA/ZYとか
109,000円のPavilion Aero 13 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSDとか
2025/03/14(金) 21:49:09.49ID:zsmzVTTi
>>360
それはUSB PD非対応だけど、もう2000円出せばPD対応のInspiron14 5445が買える
https://kakaku.com/item/J0000045026/
366
垢版 |
2025/03/14(金) 21:52:28.69
>>364-365
要件無視してて草
2025/03/14(金) 21:54:27.86ID:zsmzVTTi
さらに言うと360はDP altにも非対応でこっち(Inspiron14 5445)はDP altにも対応
2025/03/14(金) 22:01:06.87ID:zsmzVTTi
ああ第11世代のCorei5より364・365のほうが性能上だから気にしなくていいよ
369
垢版 |
2025/03/14(金) 23:49:47.59
性能じゃなくてCPU指定なんだからダメだろ無能かよ
2025/03/15(土) 00:09:44.79ID:eulvw7QC
>>356を読んでRyzen5ではダメだと読解するやついるんだな〜
ああIDなし君だったか
371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 00:19:38.21ID:Jxse8YYk
やめたれw
2025/03/15(土) 07:26:19.94ID:9IbT1HVk
進学おめでとう。
intel coreシリーズでないと動かないレガシーアプリを使う可能性があるならi5でないと困るんだろうけど、学部学科レベルでそういう想定をしてることは珍しいんじゃない?
何かアプリとの相性でcore iシリーズでないといけないのか、それなら何のソフトを使うのか、問い合わせた方が精神衛生的に良いと思う。そして該当するソフトがあるならそれのスレ覗いて訊くとCPU以外の情報も得られるよ。
373
垢版 |
2025/03/15(土) 07:53:47.43
>>356を読んでRyzen5でもイイだと読解するやついるんだな〜
ああ脳なし君だったか
2025/03/15(土) 07:55:24.87ID:ICz6vLo9
intelとAMDの相性問題か、一般用途なら無視できるけど研究室レベルの話されたらもうわからんね
ryzen買うなら確かに事前問い合わせして指定の意図聞いたほうがいい
林檎持ち込むわけじゃないから大丈夫だとは思うけどね
2025/03/15(土) 08:06:51.63ID:YgQBYg6N
>>373
推奨と限定の違いが分かってなくて可哀想
376
垢版 |
2025/03/15(土) 08:36:55.51
なぜAMDが推奨されていないのかを考えれば分かること
そもそもが、わざわざAMDをすすめる理由がない
377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 08:39:13.45ID:vgJC3bGI
Ryzenでいいからw普通にw
378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 08:42:30.18ID:vgJC3bGI
しかし12年前はSANDYi5が2万だったのに今はi5 1334Uが7万とか高すぎるだろw
379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 08:52:25.98ID:jj4zyW/F
2C4Tと10C12Tを同列に語られてもなあ。
380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 08:55:22.37ID:vgJC3bGI
でもさあ
10コア中8コアはatomだろ?
Pコア2個のマンマだしな
381
垢版 |
2025/03/15(土) 08:59:56.21
阿呆のおススメを買って後悔する未来しか見えない
382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 09:41:15.46ID:eulvw7QC
AtomじゃなくてSkylake相当じゃなかったっけEコア
2025/03/15(土) 09:56:48.80ID:eulvw7QC
ああIntelの触れ込みではSkylakeって言ってるけどって話か
コア単位で言うならAtomよりは上でSkylakeよりは下みたいだね
2025/03/15(土) 10:02:33.51ID:LPc3umTt
ホントニドウデモイイハナシ
385
垢版 |
2025/03/15(土) 11:25:08.21
能書き君
2025/03/15(土) 12:08:01.68ID:JdmB0Z6w
とにかくデクストップPCで高性能なやつ組みたいんですが、パーツの構成教えていただきませんか?
387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 13:12:34.45ID:Jxse8YYk
>>385
図星で発狂してて草w
2025/03/15(土) 14:51:43.72ID:0f761ccw
356です
多くの方からアドバイス頂き、ありがとうございます
安価多すぎてレスエラーになってしまうので安価無しで失礼します
まだ入学前なので詳細不明ですが入学する学校は看護学部なので医療に関連するソフトを使用すると思われます
『Macには無いソフトを使用します』と書かれているのでWindowsOSで探します

私自身が無知で皆さんに混乱とご迷惑おかけして申し訳ないです
昨日、学校に問い合わせたところRyzen5でも大丈夫との事でした
>372で指摘された通りで問い合わせして安心しました、ありがとうございます

学校からは予算が厳しいのであれば、下限スペックとしてCOREi3の12世代以降またはRyzen35000シリーズでも大丈夫との事で、逆にメモリは4GBでソフトの動きに支障が出る人が毎年いるそうなので8GB以上のものを使うように言われました
>364-365で挙げて頂いた機種も調べてみます
362でも指摘されましたが長期保証は必ず付けたいので新品一択にします、通ってる間に故障してしまっては困るので…
389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 14:54:55.92ID:Jxse8YYk
長文きっもw
390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 15:06:28.43ID:Jxse8YYk
地方で実家暮らししてる弱男って年収でもステータスでも都民に負けてるけどなんで東京に出て一人暮らししないの?
2025/03/15(土) 15:31:57.48ID:JdmB0Z6w
>>390
お前は自分の人生だけ考えてろアホ
392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 15:42:51.79ID:Jxse8YYk
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/15(土) 16:19:20.33ID:GcbnesHN
今時の新品ならメモリは安もんでも8GB、普通のなら16GBは載っててモデルによってはメモリを交換できるから後から増やすこともできる
PD対応なら市販のUSBPD対応充電器が使えるからそんな価格差無いならPD対応にしたほうが良いよ

あとこの時期新入生がどんどこ買っててあまり悩んでると在庫がなくなったり納期的に間に合わなくなるから程々にな
2025/03/15(土) 16:26:38.68ID:cKAct/bU
ここはたまに荒らしが出るので変な発言があっても気にしないでね
そうしないと自分を保てない可哀そうな人なんだ
395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 17:14:15.33ID:Jxse8YYk
くやちいねw
2025/03/15(土) 21:19:42.08ID:3vdh/uLS
>>388

372です。看護学部で個人PCに特別なソフトを入れさせられるんですね。驚きです。その特殊なソフトをもし月1,2回とか1年生の間だけしか使わないなら、多少の重さや動作の重さは我慢して安く済ませて、iPadを買った方がいいです。医療系なら圧倒的にiPadの方が役に立ちます、電子書籍アプリ(医書.jp、M3電子書籍)が使えますし薄くて軽くて割と頑丈だし学年ラインで回ってくるPDFをそのまま勉強に使えるので。あと林檎製品は学割効いて無金利ローン組めますしね。

何というソフトをどのくらいの頻度で使うのか具体的に確認した方が良いかもです。
2025/03/15(土) 21:21:56.34ID:IK5TE1/a
>>356
持ち歩くこと前提なら1kg未満のモバイルノート。
かつ安ければ良いならAMD Ryzenになるが
HP Pavilion Aero 13-bgだな。
8コア16スレッドRyzen 7 8840Uモデルで127,800円。
https://kakaku.com/item/J0000044907/
下位モデルの6コア12スレッドRyzen 5 8640Uモデルで108,900円。
https://kakaku.com/item/J0000044906/

大学指定の「コアi5 第11世代以上」ならCore i5-1135G7の4コア8スレッドなので
Aero13-bg下位モデルでも11世代よりかなりスペックは上。
一応、大学にAMD Ryzenでも可能か確認してはどう?
398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 21:43:09.38ID:Jxse8YYk
幼稚な独身男性は楽することにしか価値を見出せないから終わってる 女を幸せにすることが男の役割なのに
399
垢版 |
2025/03/15(土) 23:37:47.46
第11世代より
ってことは11世代は含まれない

やはり、5chで句点使ってる奴はあたおか率が高い
400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/16(日) 05:31:04.29ID:1R5rp5qv
自己紹介は草w
2025/03/16(日) 08:56:48.98ID:jCJaw/V5
・取引先からは
2025/03/16(日) 16:00:52.56ID:zy5ZhQAJ
>>356
すまん、秋葉原のツクモパソコン本店店頭オンリーだが
MSI Prestige-13Evoが89,980円だったので参考まで。
https://x.com/tsukumo_honten/status/1901159453317362166
403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/16(日) 19:05:08.07ID:T8OKTV/c
先着5名限定とはいえお買い得だね。
あえて難点を言うならtype-Aが1つってことくらいか。
2025/03/16(日) 20:40:29.94ID:7wLqQeeS
1920x1080はパソコンやるにしては縦が短いもんな
405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/17(月) 00:50:49.78ID:gYwOpjbK
独身時代の貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい

愚痴です。
私26歳、彼氏34歳。お互いほぼ合意済の既定路線みたいなもんだったが、この度改めてプロポーズを受け結婚することになった。
結婚後の家、家計、両者のお小遣い額、妊活の認識等々今まさに色々話し合いをしているところだけど
彼の性格のおかげもありまぁ穏やかに話を進めている。
で、今一点だけ滅茶苦茶モヤモヤしているのがタイトル。
そりゃあね、独身時代の貯金は家計に入れずにそれぞれの財産にするっていうのは一般的にも法律的にも正しいのは知ってます。
知ってるけどね、彼氏の給料と生活スタイルからしてそれなりに貯めてるだろうとは予想付くし、実際彼も「まあ有るには有る」って言ってるし。
その上ね、私が去年までピーピー言いながら奨学金返してたのも彼は知ってるわけですよ。
彼氏自身は国立大学だけど親に出して貰ってたから奨学金無いし、給料自体だってお互い知ってんだから、彼氏も全部事情は分かってるはずなんですよ。
でも、結婚式と新婚旅行の費用は結婚後二人で貯めたいし、独身時代の貯金は「お互い自分で使おうよ」ということらしい。
繰り返すけど、もちろん法律的にも世間一般的にも彼氏の方が正しいのは分かってるよ。
独身時代の貯金よこせっていう彼女なんてネットではフルボッコ扱いなのも分かってる。
私も貯金全額家計に入れろとは本当に思ってない。
でもね、彼氏は自分が彼女よりだいぶ稼ぎが良いのも知ってるし、私の貯金がカスッカスなのも分かってるはずなのに。
それなのに、結婚式ですら貯金から出す気が一ミリも無いんだってハッキリ言われたのが、もう本当に言葉に出来ないくらい悲しい。
お小遣い制を受け入れてくれたのは感謝してます。
お小遣い制にしたことで結果的に家計も彼氏の方がだいぶ負担してくれることになった。
妊娠したら専業主婦にするかどうかも私に合わせるよとも言ってくれた。
本当に私にはもったいないくらいの男です。
でも今後の結婚生活で「あー夫は数百万貯金有るし多少贅沢しても余裕なんだろうな」「貯金有るのに結婚式の費用折半したんだな」と頭によぎるのがしんどい。
どうやって自分の気持ちを納得させたら良いのか分からない。
ずっとモヤモヤしながら暮らすのは辛いよ。
406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/17(月) 01:02:24.55ID:WuXMe3Ta
モヤモヤするならモヤシを食いなさい
2025/03/17(月) 09:09:35.80ID:lkWRoCx6
ムラムラするなら?
408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/17(月) 11:24:37.29ID:fMhotpCy
使用者】-- PC歴18年
【 O S 】-- Windows11 Home or Win10
【予 算】-- 安ければ安い程よい
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画視聴・エロサイト巡回・CDから音楽の取り込み、転送
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15.6以上・フルHD以上
【光学ドライブ】-- 必要(CD、DVD、BD) ただし安く上がるのであれば外付けでもok
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- wifi 、有線
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証 あるとうれしい
【検討中の機種】-- dell inspiron15.pasoul. nc15j

13年くらい前に買ったデスクトップが壊れたため購入相談です。上記目的以外では使わない為スペックは最低限でいいですが、なるべく長く使いたいのでそこら辺も見越すとどのくらいのスペックがあったほうがいいかわかりません。

ちなみに壊れたパソコンはどっかのショップのオリジナルで、当時モンスターハンターフロンティアの推奨スペックを満たす程度の物でしたが何の不満も無く先日まで使っていました。

見合うノートパソコンありましたらお願いします
2025/03/17(月) 13:26:49.61ID:0g6eITS5
>>402
356です、情報ありがとうございます
やはり秋葉原で探すのが良さそうですね
近日中に行き、まだ残っていたら縁があったと思い購入します
410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/17(月) 13:46:18.13ID:DZvYN8qJ
>>408
DELLの5万ぐらいのやつで十分Ryzen3か
2025/03/17(月) 17:07:12.48ID:VrTXp7MA
ノートパソコン買おうかと思ってるんですが色々見てると安いのはやっぱ中華なんですよね
中華は抵抗あるので次に安さで見てみるとHPなんですがHPって信頼できますか?
2025/03/17(月) 19:03:30.81ID:gv6DawaD
>>408
62000円でRyzen5の16GBに512GB。用途が変わらなきゃ5年後も大丈夫っしょ
https://kakaku.com/item/K0001543298/

相談スレあるあるだけど、光学ドライブ内蔵は選択肢を極端に狭めるので
USB外付けで我慢しましょう
2025/03/17(月) 19:04:32.67ID:gv6DawaD
ごめん62000円じゃなくて70000円だった
2025/03/17(月) 19:08:27.28ID:gv6DawaD
62000円でRyzen5の16GBに512GBはこっちでした
https://kakaku.com/item/J0000040801/

412との違いはWi-Fi6→5とか片方のUSB端子が3.0→2.0とか
それで困るかと言うと別に困らんだろうねたぶん
415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/17(月) 19:33:23.98ID:MBp9W+fB
こっちでした

16インチ以上のしっかりしたキーの打ちやすい事務用を探していますが、EとかTとか7とかモデルがわかりません。解像度はWUXGA以上です、パワーは普通以上で、メモリー32G、1T以上です。
用途はEXCEL、写真管理、軽く3DCAD
具体的にどれを買えば良いでしょうか?
2025/03/18(火) 10:58:50.29ID:/YIbr6VL
持ち運ぶ前提だと15.6だと大きすぎますか?
13.3と15.6で迷っています(似たような性能で価格は15.6の方が安いので…)
2025/03/18(火) 12:18:35.58ID:Vao7DFM4
でかいし重いぞ
安いのは軽くするコストがないから
悩んでる機種の重量確認して店で似たような重量の機種持ってみろ
2025/03/18(火) 14:23:24.77ID:lNyl5JGC
>>408
ディスプレイあるんですよね?
次もデスクトップの方が安く上がるし、買ってみたら思ったより遅くてエロサイト巡回が捗らなかった時のメモリ拡張も安く上がるよ。

>>416
持ち運び方と頻度や時間によっても変わるんじゃない?
車通勤ならあんまり気にしなくていいと思うけど電車とか徒歩の時間が長いなら15インチ級はけっこう苦痛だと思う。
2025/03/18(火) 17:12:16.92ID:/YIbr6VL
>>417
>>418
レスありがとうございました
検討してるモデルの重量差が約800gなのとサイズの大きさでよく考えます
パソコンだけでなく他の学用品もあるのを考えると小さい方が良いですね…金額が高いのはネックですが
2025/03/18(火) 23:42:03.65ID:St8SpHkx
悪いこと言わないので学校で売ってるパソコンと似たサイズと重さのにしたほうが良い
2025/03/18(火) 23:51:34.58ID:7Xc6qIJD
>>420
大学によっては”生協モデル”等という専用のパソコンが買えるらしいのですが、自分が進学する学校は特に指定機種が無くスペックだけを提示されて各自で買うような指示でした…(大きさの指定は無い)
ネット上でも『15インチは持ち運び不便で後悔』という記事が多い気がするので14インチあたりで考える事にします、ありがとうございます
2025/03/19(水) 05:01:49.21ID:Yd0/6ryS
いま光学ドライブ内蔵ってニーズがあまりないんだよなあ
2025/03/19(水) 09:57:02.38ID:m47j4u9C
PCでは事実上Ultra HD Blu-rayは再生できないし、
4K映像で映画観るならストリーミング、音楽もサブスク。
光学ドライブはレガシー。
424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/19(水) 10:16:34.92ID:VnXjuqrG
15インチが重いというのは甘え。
昔は10インチで3kgが当たり前だった。
2025/03/19(水) 10:59:33.66ID:CqgBfD6l
大学生さんが重いのでこっちにしますありがとうございます
言うてんのにそれは甘えじゃ昔はこうじゃったって言うのはどこの昭和頑固ジジイだい?
426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/19(水) 12:42:22.20ID:jYPfDVIU
【使用者】-- PC歴10〜20年 / 80代(定年後自宅で)
【 O S 】-- Windows11 (Home )
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・年賀状印刷、メールはOutlook
【性 能】-- CPU希望なし
【液 晶】-- サイズ 16↑ タッチパネル 不要だがあっても良い
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)使用状況不明のため両方
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】--有線(希望なし)、Bluetoothおそらく不要
【拡張端子】-- 希望なし プリンターの接続方式が不明ですが、おそらく拡張端子は不要
【購入方法】-- 旧機から移行と新機の初期設定までの出張サポートが必須なので、こみこみで家電量販店での購入を検討
設置場所は千葉県北西部〜東部くらいの地域
【ブランド】-- 希望 現在2015年に購入したNEC LAVIEを使用
現在の使用感のまま、ネットが早くなれば良いです
【その他】-- 購入後の電話サポート可能が必須
【検討中の機種】--
NEC エヌイーシー ノートパソコン/LAVIE N16/16.0型/Core i5-1235U/メモリ 16GB/SSD 512GB/Windows 11 Home/Office Home & Business 2021/ネイビーブルー/ヨドバシカメラ限定モデル PC-N1655HAL-YC

NEC エヌイーシー ノートパソコン/LAVIE N16/16型/Core i5-1235U/メモリ 16GB/SSD 512GB/Windows 11 Home/Office Home & Business 2024/ネイビーブルー/ヨドバシカメラ限定モデル PC-N1655JAL-YC

2点で検討中 オフィスはおそらく使わないので、上記の方を考えています
【質問点】
上記2点の違いはオフィスのバージョン以外にあるのでしょうか?
また、他におすすめがありましたら教えて下さい。
427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/19(水) 13:28:58.27ID:N7x1r99E
大学生の孫には20万ぐらいのノートPCを買ってあげたら良い
4年後メルカリで売ればそこそこ元が取れるぞ
2025/03/19(水) 19:38:27.86ID:CqgBfD6l
【帰化朝鮮人
2025/03/19(水) 20:11:04.23ID:+GN9f1KZ
>>426
上のOffice2021で良いと思う。
違いはOffice2021/2024違いなだけ。
NEC直販でも新規自宅出張サービスはあるとはいえ
ヨドバシの上のPC-N1655HAL-YCで大丈夫かと。

あとはここから必要なサポートを選択か、
ここも含めてヨドバシの店員さんに相談すればいいかな。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/application/service/
2025/03/19(水) 21:20:38.01ID:kYLIHQ4D
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/03/20(木) 01:10:33.84ID:G5aif8kg
>>429
何かしらトラブルが起きた時に、80代の父に電話で説明するのは困難に感じているので、電話サポートの手厚さは最重要視しています。
情報ありがとうございます。
432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/20(木) 06:23:23.54ID:LU2XyHay
店頭サポート目当てでパソコンショップに持ち込めばいいじゃない?ノートPCだし持っていけるから
433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/20(木) 06:27:24.92ID:LU2XyHay
10年ほど前からIPHONEとかDELLのサポートに電話すると日本語の上手な中国人訛りの人が説明してくれるけど電話じゃようわからんわw
2025/03/20(木) 08:17:59.84ID:fcWNRr8m
今年で33になる婚
435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/20(木) 08:19:07.20ID:FLdwoVZj
>>434
引っかかってて草w
2025/03/20(木) 08:51:43.17ID:pIEFT8XH
30超えたマンコは大人しく余生過ごして
2025/03/20(木) 15:19:48.31ID:G5aif8kg
>>432
まさに10年前はそう思って(パソコンが不調なら、直接店に持ってってみてもらえばいいや)、近所の家電量販店で買ったみたいです
それから10年で免許返納とか家電量販店の撤退とかいろいろありましてねー
438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/20(木) 21:07:10.70ID:FLdwoVZj
モテない男子に告白されて泣く女子は「『自分が性的な対象になっている嫌悪感』と『自分なら釣り合うと思われた悲しみ』がごっちゃになって混乱して泣いている」と学生時代に話している人がいました。「残酷だけどわかるような気もする表現」だと思いました。
439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/22(土) 10:10:44.80ID:Cz1+2RBa
夫が48歳にもなって手取り月20万前後です。子供が2人もいて生活できません赤字です助けて
2025/03/22(土) 11:53:01.56ID:EHarLxsi
自業自得
441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/22(土) 13:22:02.06ID:Cz1+2RBa
なんで氷河期って正社員じゃなくて派遣やってるんすか?正社員になれば良かったのに
2025/03/22(土) 20:29:54.88ID:EHarLxsi
正社員だろうが非正規だろうが、どっちもどっちの労働者
どんぐりの背比べだよ
443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/22(土) 20:43:14.54ID:Cz1+2RBa
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/22(土) 20:53:51.04ID:eKWp25F0
良かったなようやく書き込めておめでとう
445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/22(土) 21:20:58.35ID:Cz1+2RBa
くやちいねw
2025/03/23(日) 04:20:31.01ID:2GNrwW6J
近所にセックスする相手欲しいんだけど女いたら来て

http://hissi.org/read.php/notepc/20250322/Q3oxKzJSQmE.html?p=2
447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/23(日) 04:21:39.10ID:u7EHiluZ
また俺が1位を取ってしまったかw

敗 北 を 知 り た い w
2025/03/23(日) 09:44:07.85ID:mE1uj+v4
お前らに聞くけど人殺しとか前科者とかナマポとか精神障碍者とか
そういう社会的に終わってる奴が1日24時間何してるか考えたことある?
ない?ある?どっち?ないやろ?教えたるわ。ここや。こういう掲示板で一日暇潰し。
気づけよ?お前ら。もう5ちゃんの平均年齢65歳ぐらいや。
気付いてないのは団塊ジュニア。若者だらけと思ってるのは氷河期世代。
ゆとり世代以下は5ちゃんなんて見てないでもう。
しかも自分?もう文末にwとかwwwとか書くの古いで?
それ20年前の電車男の時代に流行ってた書き方な。
うはwwwおkとか、ちょっwwwとかの時代や。
いまだに使ってるのお前だけ。もう一回言うぞ?お前だ
449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/23(日) 13:03:48.10ID:u7EHiluZ
長文きっもw
450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/23(日) 17:50:08.85ID:u7EHiluZ
10代~20代の女性の初体験ランキング(街頭調査による)
1位 教師(285票)
2位 塾講師(137票)
3位 家庭教師(102票)
4位 バイト先の店長(93票)
5位 父親(84票)
6位 学校の先輩(41票)
7位 外国人留学生(38票)
8位 見知らぬ男(14票)
9位 彼氏(7票)
10位 夫(3票)
451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/24(月) 09:57:51.17ID:XYxVxVnN
身長170以下の男性がロングコート来てたから「サイズ合ってませんよ」って指摘したら顔真っ赤にしてキレ散らかしててクソワロタw
2025/03/24(月) 10:37:46.03ID:R++V/bbc
どっちもどっち
2025/03/24(月) 19:20:20.95ID:kt+GmcuH
この文章は、特定の掲示板における投稿履歴の一覧ですね。特定のID(XYxVxVnN)による書き込みが記録されており、同じ内容の投稿が複数のスレッドに渡って繰り返されています。いわゆる「コピペ荒らし」とも見受けられます。

このような行為は、掲示板のルールによっては「スパム」や「荒らし行為」として対処される可能性があります。特定の発言が繰り返されることで、スレッドの本来の議論が妨げられることもあるため、利用する掲示板のルールを守ることが大切ですね。
454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/24(月) 19:46:02.40ID:XYxVxVnN
マルチポストきっもw
2025/03/24(月) 19:52:16.18ID:R++V/bbc
>>453
この度はご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/25(火) 09:49:26.53ID:+dRcdO2E
その年の2年目の男子にFがいた。
挨拶できない、喋っても声が聞こえない、メモ取れない、電話取れない、
在社中もずっとイヤホンしてる、PCの壁紙はアニメキャラ、毎日無言で定時帰宅と数え役満だった。
見た目も含めて今で言うチー牛ど真ん中みたいな奴で、
なんで採用されたのか分からん腫れ物扱いの存在だった(どこかのコネかと噂されてた)。
当然外に行かせても何もできず、むしろ先方から「あいつヤバくない?」と耳打ちされるぐらいだった。
Fともう1人の2年目のSが社用車で仕出し業者に弁当を受け取りに行く(大昔は現地まで配送してもらってたが、
ある時期から受け取りと返却に行くようになった。FはペーパーなのでSが運転係)段取りだったのだが、昼前になっていつの間にかFが失踪した。
携帯にも出ないし、仕方なくSに一人で弁当屋に行かせたが、弁当屋による
とFは来てないし、そもそも今年は発注も来てないと言われた。
そして花見会スタートの直前になって、FからSに会社近くの牛丼屋まで来て欲しいと電話があった。
駆けつけたSから「Fがトラブってる」と連絡を受けて俺とTも牛丼屋へ同行
(この時点でとりあえず弁当なしで花見を始めることになって、現地組がざわつく)
Fは昼の一番混む時間帯に券売機を占拠して焼肉弁当を1個1個注文してて、
驚いた店員が声をかけると「30分以内に70食用意しろ」と言い出した(先方談)
さすがに無理だと断られたが「もう注文した分の金は払ってる、今さらどうするんだ」と興奮して
手がつけられなくなり、押し問答の末にSが呼ばれたのが真相らしい。
相手方もエリアマネージャーが駆けつけていて物々しい雰囲気で、こちらとしては平謝りするしかなかった。
とりあえず払っている分のお金はそのままで弁当はいらない、作ってしまった分があれば申し訳ないが後で
引き取りに来ると話をつけて、その場の責任者同士で名刺を交換してFを連れ出し、
会社にも花見会場にも連れて行けないので俺とTで近所の喫茶店で事情聴取。
どうやらFは当日まで発注をすっぽかし、朝になって仕出し業者に何軒も電話するも断られ、
他にあてもないので自分がいつも行く牛丼屋で持ち帰り弁当を買おうとしたらしい。
会社が金を出す行事とはいえ、本業とは関係ないので処分も何もなかったはずだった
(事後処理とかでこちらはいろいろ身銭を切らされてたが)
ところが、Fが牛丼屋にマズイ暴言を吐いた(「◯す」が一発アウトだった)と先方のエリアマネージャーから
言われて一転した俺だけじゃなく部長も引っ張って謝罪に行くことになった
結局俺と部長はけん責になり、その半年後ぐらいにFは辞めた
以来、今の職場でも、営業サイドにチー牛っぽいやつがいるだけでも気が滅入るし、
極力関わらず、大事なことは何もさせずに、自発的に辞めさせるようにしてる。
2025/03/25(火) 13:10:40.14ID:i2sZByH+
オチなし
2025/03/25(火) 13:20:31.64ID:Z9LG6o33
そして、ワイは悟った。

「Fの再来は絶対に阻止せなアカン」と。

あの日以来、新人が入ってくるたびにワイは警戒しとる。挨拶できるか? ちゃんと声出せるか? メモ取るか? イヤホンは外しとるか? PCの壁紙は変なアニメキャラちゃうか? これを全部チェックするのがルーティンになった。

せやけどな、数年後、またもやアイツの生まれ変わりみたいなヤツが現れたんや。

新入社員のK。

挨拶せん、声ボソボソ、メモ取らん、イヤホン常備、PCの壁紙は某美少女アニメ、当然のごとく無言で定時退社。見た目もFと瓜二つの「チー牛界のサラブレッド」。

ワイはその時、心の中でこう叫んだ。

「お前かぁぁぁ!!」

なんや、会社のどっかにF養成所でもあるんか? もしかして人事、ワイに対する嫌がらせでFっぽいのばっか採っとるんちゃうか? そう思うくらい、KはFの遺志を受け継いどった。

でもな、ワイはもう騙されへん。Fの二の舞はゴメンや。

そこでKには最初から雑用しか振らんかった。会議の議事録? いやいや、お前はコピー取り専門。クライアント対応? アカンアカン、シュレッダー係や。何ならもう「社内観葉植物の水やり係」にしようか思たくらいや。

ほんで、気づいたらKは半年で辞めていった。

ワイはその時、また悟ったんや。

「Fは去っても、Fの魂は会社に根付いとる」

…ってな! もうええ加減にしてくれや、人事ぃぃぃ!!
459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/25(火) 22:16:17.25ID:719XTLqe
>>397
127800円の方を購入しました
娘が大学で使用するのですが
予備のACアダプターを買うのを忘れてしまいました
今から買うとしたら割引価格では買えませんよね
皆さんどんなアダプターを使っていますか?
スレチで済みません
460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/25(火) 22:18:21.77ID:+dRcdO2E
8万円台でRyzen 7 8840U搭載!?ゲームも遊べる普段使いノート「デル Insprion 14 5445」のコスパが鬼スゴいのでライブ配信で解説します。【3月24日(月)21時配信】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1672246.html
2025/03/25(火) 22:20:40.63ID:FQLNMauP
>>459
普通にPDだと思うが釣りかなんかなのか?
462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/25(火) 23:00:14.89ID:719XTLqe
>>461
ありがとうございます
本当は直販のサイトでノートPCと一緒に純正品を
買い増しすれば良かったと後悔していました
純正品は大手量販店には置いていないし
Amazonだとバッタ物があるみたいです
65wの充電器で名の通ったメーカーにすればOKですね
2025/03/26(水) 12:45:18.96ID:EGUB9p1N
>>459
USB PD 65Wで充電対応するから、
GaNの小型USB PD充電器と2mのUSB-Cケーブルで問題ないよ。
安いのでエレコム 充電器 Type-C USB-C 65W USB PD対応が2,085円、
2mのUSB-Cケーブルは1,000円前後かな。
464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/26(水) 12:54:42.89ID:fh6KsUfC
>>463
ありがとうございます
済みません助かりますm(__)m
465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/26(水) 19:47:49.23ID:B+1hl+tb
これ信じてくれなくてもいいけどマジの実話

社長「お前部下の????飯に誘ってセクハラしたって聞いてるんだが」

俺「はあ?普通に月次終わってお疲れ様会やっただけですよ」

社長「向こうはセクハラと言ってるんだよ…」

俺「いや、意味わかんないっすねマジで」

社長「会社的にも何かアクションは起こさないといけないから、お前来月から茨城行けるか?」

俺「待ってくださいよ。何で俺なんですか!」

社長「二年で戻すから。約束する!」

一旦家に帰って、考え直すとムカついてきて、翌日電話で辞めますと告げる
会社パニック
税務申告、手形発行、決算、連結、全部俺1人でやってたからそもそも決算が締められない状況になって、社長が泣きついてきたけど「引き継ぎはしないっすよ」で断った

一方俺は有休期間で普通に次の会社が決まって間なしに転職成功(ついでに年収200万up)

その後その会社、かなり傾いたらしい
女事務は俺を蹴落としたくてそういう嘘をついたと後で泣きながら電話してきたw
466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/30(日) 05:55:22.60ID:vjvKSq/t
チーズ顔の無意味人間が街中ウロチョロしてるとマジでイラつく
2025/03/30(日) 07:33:19.48ID:DdDFKhtK
日曜に他にやることないのかよw

http://hissi.org/read.php/notepc/20250330/dmp2S1NxL3Q.html
468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/30(日) 10:17:55.49ID:vjvKSq/t
ない

はい論破w
2025/03/30(日) 10:38:53.12ID:lZ5F5Aol
はいお前の負けw
470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/30(日) 13:00:25.87ID:vjvKSq/t
くやちいねw
471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:59:45.82ID:vjvKSq/t
また今日も俺が1位を取ってしまったかw

敗 北 を 知 り た い w
2025/03/31(月) 01:16:17.33ID:Gn3VQpv8
何このスレ
473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/31(月) 01:35:26.41ID:+m0FGdzu
公務員の給料下げろって喚いてる弱者男性って仮にそうなったらその金が自分たちに回ってくると本気で信じてるの?
2025/03/31(月) 05:58:26.37ID:yEhQfLC+
>>473
この荒らしの巡回サイトの1つ

http://hissi.org/read.php/notepc/20250331/K20wRkdkenU.html
475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/04(金) 21:19:53.06ID:i+x3eOYY
学生ならまだしもいい歳した大人がいまだに牛丼屋()なんてよく行く気になるな
生活レベルどころか人としてのレベルが低すぎるでしょ
2025/04/04(金) 23:08:02.83ID:OfOS+prk
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows11Home
【予 算】-- 11〜13万
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅1st
【用 途】-- 3Dゲーム(FPSエンジョイ勢)/ 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU 世代:なるべく新しいのがいい シリーズ名:Corei5,7またはRyzen5,7 / メモリ容量:16〜32GB / SSD容量:500GB〜1TB
【液 晶】-- 不要
【光学ドライブ】-- 不要(外付けDVDドライブ購入予定)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線:1Gbps 無線:不要
【拡張端子】-- USB3.2 Gen1以上が2つほしい 全体でCPUポートが6つはほしい
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー:Lenovoなどの中華PC
【その他】-- グラボも一応ほしい
【検討中の機種】-- LEVELθ Ryzen 7 5700X・RX 6600・16GBメモリ・500GB NVMe M.2 SSD・LEVEL-M2P5-R57X-DPX

現在使用中のPCがWindows11にアップグレードできないため買い替え検討中。
Coreiシリーズ13,14世代問題は簡単にですが学習しました。
12世代でもいいですが、新しい方が将来アプデ要件で引っ掛からなくていいですかね?15世代を待つべき?
余談ですが、WindowsがIntellに忖度してアプデ要件にTPM2.0等の条件をつけたと軽く疑ってます。
なので将来のアプデ要件で引っ掛からないPCを購入したいと思いつつも、それが何か読めません。
WindowsがAI機能を搭載して、それを実現するためのモジュールを要求される等はあるかもしれませんが・・・
現状考えても無意味そうなので普通に性能の良いパソコンがほしいと思ってます。

ぶしつけな質問で申し訳ありません。
どんな意見でも構いませんのでご助言をお願いします。
2025/04/05(土) 00:58:51.39ID:X8WC1LLx
牛丼はもう庶民の食べ物じゃないよ
2025/04/05(土) 06:17:36.36ID:hSYkqbX/
>>476
マザーとCPU 付随のブツを交換出来ないやつかな?
ディスプレイはいいものが出てるので替えると世界が変わるよ
て言うか、デスクトップはスレチ
2025/04/05(土) 09:24:00.45ID:SqdoPzg0
>>476
デルアウトレットG15 5530

i7 13650HXでRTX4050だからライトなFPS向けには悪くはないと思うが
ディスプレイの色再現性が低いから動画視聴には向かないけど予算が少ないから割り切りは必要
2025/04/05(土) 10:53:08.15ID:m3/gv2Kt
>>478
マザー・CPU・OSは固定だと思います。修正が効かないので慎重に選びたいです。
NPUがまだ高額なため、将来廉価なNPUボードが登場するのであれば増設したいです。(おそらくWindows13のアップデート要件となるため)
ディスプレイ:
液晶、OLED、QLED、マイクロLEDと種類があるんですね。
ほぼ枯れた市場だと思い込んでいましたが、進歩していて驚きました。
10年前だとMacでしか出せなかった発色なども再現可能な様ですね。
まだ軽く見ただけですがディスプレイもかなり重要みたいです。勉強になります。

ほんとだ・・・スレチでした。
2025/04/05(土) 11:32:10.45ID:SGOD5IVx
FPSエンジョイ勢とはいえ予算11〜13万はさすがにPCゲーム舐めプ
2025/04/05(土) 11:52:20.88ID:m3/gv2Kt
>>479
i7 13650HX、かなりハイエンドですね。i9と同格でしょうか。
RTX4050と併せれば十分快適にプレイできそうです。
ディスプレイは据え置きのもので代替すれば全然良いかなと思います。
483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/05(土) 21:17:24.21ID:LufxGOgD
女でも身長170ある人はたくさんいるのに男で身長170以下の弱者男性ってなんのためにいるんだよww
484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/06(日) 00:53:31.51ID:RHGHBi+4
たぬかな乙
485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/06(日) 16:48:48.67ID:KjKB3DDH
なぜ女は"ブス"ほど性格が悪くなるの??
2025/04/06(日) 18:11:31.61ID:Xf1pn4GV
ブス乙
2025/04/06(日) 22:37:42.60ID:QKfQa0Mf
はいはい、コピペにマ
2025/04/06(日) 22:38:34.42ID:Xf1pn4GV
消えろ
489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/06(日) 22:39:51.82ID:KjKB3DDH
やめたれw
490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/08(火) 04:39:32.76ID:oQAXAIYz
弱者男性が「女は年収を高望みするな」って集団発狂してるようだ
逆に聞くけど
身長は低い、顔も悪い、不細工、家事もできない、話も面白くない、しかも性格も悪い男の評価すべき要素って年収くらいしかなくね?
2025/04/08(火) 05:27:16.30ID:hWmalno8
くやちいねw
2025/04/08(火) 07:15:28.83ID:f5VySTnh
身長低くて顔が可愛い男は好き?
2025/04/08(火) 08:25:36.17ID:zrNL9tvF
コピマ
2025/04/08(火) 14:44:19.78ID:9rVHGUfP
宜しくお願いいたします。

■相談者テンプレ

【使用者】-- 自分
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円くらい
【Microsoft Office】-- 可能なら要(Excel、Word)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集(エンコード)、 ネット
【性 能】-- メモリ容量16Gくらいあった方が良い? / HDD・SSD容量 / 500GB~1T/今まで無しでエンコードしてましたが、あってエンコードが早くなるならグラボ希望
【光学ドライブ】-- 予算で可能なら(CD、DVD)
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps、無くても可)

10年くらい前に買ったパソコンが壊れてしまい、購入候補を探しています。
エンコード中は他の作業をすることはほとんどないと思います。
宜しくお願いいたします。
2025/04/08(火) 19:53:58.91ID:BKXXs0VS
>>494
今までエンコードに使ってたPCのスペックを教えてつかーさい
2025/04/08(火) 21:21:26.75ID:KrgdMcLN
>>495
windows7で、Core i5。メモリ:8G
CドライブがSSD、DドライブがHDD(確か1T)
スペックがこれくらいしか分からないです。
497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/09(水) 00:37:29.41ID:P3GSKDEM
>>496
\95,800 Aspire 3 A315-59-H56Y/F OfficeHB2021
https://kakaku.com/item/K0001616556/

\99,800 HP 15 Ryzen5 OfficeHB2024
https://kakaku.com/item/K0001660961/

\99,880 ThinkPad E16 Ryzen 7 7735HS・32GB 256GB
https://kakaku.com/item/K0001645963/
Officeを捨てて性能優先。ストレージは外付けでなんとかして。
2025/04/09(水) 00:55:29.79ID:LlNaoaCV
H.264やHEVCのHWエンコードだとQSV>=NVEnc>>>VCE/VCNのエンコード品質なのでNVIDIA dGPU搭載機まで予算がないからIntel Core iシリーズが良いよ。
2025/04/09(水) 22:36:56.46ID:zopmFlvT
>>497
ありがとうございます。
リンク先見て見ます。


>>498
グラボについてありがとうございます。
前のパソコンはグラボなしだったのですが、VCE/VCNだと、今までより画質や速度は劣るのでしょうか?
また、Intel Core iシリーズでオススメ機種があれば教えて頂けないでしょうか?
500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/09(水) 22:48:08.43ID:8h/nz1BY
弱者男性を見てると自分たちのことを賢いと勘違いしてることに気づいた
こっちから見ると異常だよ

MARCH同九北神大以下の大学は正直バカなんだよ
自覚してよね

低学歴の無職が偉そうに政治だの経済だの語ってるのウケるwwwwwwwwwwww
501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/10(木) 13:32:31.30ID:vTMWi/hb
【使用者】-- 自分(芸術系大学生)
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 20万以内
【Microsoft Office】-- 可能なら入ってると嬉しい
【使用場所】-- 移動あり(徒歩、バス)、大学の授業など、外メイン
【用 途】-- 3DCAD、動画編集、Adobe系ソフト諸々
【性 能】-- メモリ16、GPU搭載、可能なら大学4年間買い替えなくてもよさそうなもの。排熱など厳しいと思うので、外出先のみのサブ機として使う予定です。
【ネットワーク】-- Wi-Fi
【拡張端子】-- 可能ならUSB-C(ALTあり)、HDMI
【検討中の機種】大学側から「2年で買い替える例」としてこちらが提示されていました https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-p6i9g60bkabcw103dec/

4年制大学入学に当たり、ノートパソコンの購入が必須なので機種を検討しています。
これまではデスクトップPC(i5-13400F、GTX-1660super)で動画編集などをしていました。
宜しくお願いします。
2025/04/10(木) 16:04:29.05ID:o51Y5Ch4
同九北神なんて言うやつ初めてみた
2025/04/10(木) 16:43:04.70ID:Lkxe+aoD
コピマ
504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/10(木) 19:50:54.59ID:3u374Aa7
コピマジw
2025/04/10(木) 21:01:38.38ID:LX/48W2M
>>501
大学に持っていくPCでよくあるのは13〜14インチの1kgくらいの軽量ノートで、
そんな中15インチ以上を選ぶのはデカくて重くてもいいから性能がほしいときだけど、
あなたはどっち派?それも含めて考え中?
506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/11(金) 06:00:42.79ID:VdHYGctk
>>505
重くていいので画面大きい方がいいですね
507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/11(金) 21:50:25.78ID:cYjbbnQS
>>506
174,800円 i7-14700HX 16GB RTX4060 16インチ
Predator Helios Neo 16 PHN16-72-N76Z46
https://kakaku.com/item/K0001620610/

マウスのとあんまり変わらんけど。i9-12900HXとどっちがいいんだろ・・
508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/11(金) 22:07:55.21ID:ZvAI6Q/Z
対策BIOS当てたら12900HXが上の気がするが気にするな。
509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/11(金) 22:17:22.49ID:UbCupTJe
バイト先のこどおじフリーターに『その歳で実家暮らしっすかw』って馬鹿にしたらめっちゃキレてた笑
510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/13(日) 09:06:45.19ID:Bztcz8DB
こどおじの弱者男性が家賃払えないからって言い訳してたけどなんで年収高くて家賃補助もある会社に就職しなかったの?
511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/13(日) 21:50:27.33ID:Bztcz8DB
休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎww
2025/04/13(日) 22:06:52.96ID:XFXO5uv2
一番惨めなのはしょうもないコピペしてる奴www
513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:06:48.55ID:khR+FuLI
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/14(月) 00:08:37.59ID:1Q4ff4RV
そりゃキレるわ
俺なら手だす
2025/04/14(月) 14:58:32.08ID:XpfiPT0w
コピペ釣りでどのスレもボウズなのに
反応して貰えてウレション ピュッピュッ
516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/14(月) 17:26:00.15ID:BjLg5cf/
>>507
用途によるな
グラボとか
517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/15(火) 21:17:02.63ID:yl3b9H2o
男の価値は年収で決まるのになんで自分より稼ぎの少ない男に寛容にならないといけないの?
2025/04/16(水) 00:55:12.50ID:ht8MX0iN
ハゲが
だまれ
519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/16(水) 21:32:18.04ID:9Id3BeHh
独身男性が1人で観光地に行っても周りの幸せそうな家族連れと比較して惨めになるだけでしょ笑
520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/18(金) 21:32:51.39ID:vlJfJ8Cf
アダルトビデオは規制するべき。弱者男性が見たいっていうなら女装でもして弱者男性同士でヤるビデオでも生産してろ
521[Fn]+[末シ無しさん]
垢版 |
2025/04/19(土) 16:36:15.93ID:Jav1NYB6
中年のおっさんが親と同居してお世話してもらってるの気持ち悪い
2025/04/19(土) 21:56:26.38ID:jPXtJR6G
今不景気なんでしかたないと思う
523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/20(日) 09:55:02.83ID:BXf+u8vH
独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる
524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/21(月) 18:10:41.41ID:IzOtUexb
>>507
ありがとうございます、これを買うことにしました。
525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/21(月) 23:23:41.46ID:yni8Sg7B
30過ぎた独身男って20くらいのまま精神年齢が止まっていて恥ずかしい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況