X

Lenovo ノート総合 3台目

2024/03/22(金) 01:12:40.04ID:bFdaeG2P
LenovoのノートPCについて語るスレです。

あくまでLenovoノートとの比較と言う意味で、デスクトップやタブレット、他社製品の話題もOK。
※前スレ
Lenovo ノート総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1613010875/
Lenovo ノート総合 2台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1666794036/
194あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
195あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 17:12:26.00ID:cNu0AJ6Z
MacBook Air 13.3インチ スペースグレイ Apple M1チップ(8コアCPU/7コアGPU) SSD256GB メモリ16GB
¥99,800(税込・配送料金無料)

昨朝はUSが出ていた
セールは今日まで
197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/30(金) 07:39:57.29ID:Uh4fx4OR
お前らお待たせ
来週リーベイツ来るでー
2024/08/30(金) 16:00:54.06ID:Wq7/iu+P
なんでわかるの?
199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/30(金) 16:09:48.41ID:fFHl3ZvC
基本的に楽天スーパーセール連動だから
2024/08/30(金) 16:19:56.59ID:CZA8BXl/
買うものがない
201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/30(金) 17:47:43.73ID:Uh4fx4OR
リーベイツで14インチ7730U 7万円のやつ買おうと思ってたんだが今日3000円位値上げされてたわ7530Uはそのままっぽい。来週値下げしてくれるといいなあ
2024/08/30(金) 18:13:27.97ID:Wq7/iu+P
昨日セールで27%割引のマウス買っちゃったわ
来週のリーベイツまでセール続いてる保証はないが...
203あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
204あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/02(月) 06:59:34.58ID:p1ALVbmy
リーベイツ土曜日って出てるね
2024/09/02(月) 18:38:00.63ID:CJc4P+ex
最近出たのは無駄に高くなってるから
新たな新製品出るまで洋ナシ
2024/09/02(月) 23:42:18.28ID:5A3omPJ8
https://laptopmedia.com/jp/review/lenovo-ideapad-duet-3-11-gen-8-review-transformer-for-light-usage/

これずーっと待ってるんだけど、日本では売らないのかな
208あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/09/04(水) 03:09:15.69ID:8JZyS5X1
くゆすらはせろをるきおふんきるひやてさいためまちふさてししいれもいわるあねほぬこもをきくまみひなすふをぬうとる
2024/09/06(金) 11:21:30.43ID:ko9WCqgG
legion pro の5iと7iの違いがわかり辛くてしにそう
Thundervolt端子の有無だけ? 不要なら安い5iで良い?
2024/09/06(金) 17:08:18.83ID:PUodzDc/
Ryzen5 7530U と Ryzen 7 7730U のノートPCで価格差が約一万円あるのですがそれだけの価値はあるのだろうか?
久しぶりにノートPC買い換えるからわからないです。
あと、価格コムからのLenovo見積もり保存。後からリーベイツでLenovoに入り価格コム購入は難しいみたいね
2024/09/06(金) 17:41:56.55ID:Whr5U18N
金があるなら高いほう買っとけ
それよかメモリは16にしろ
2024/09/06(金) 22:27:23.85ID:pB93x3/l
金がないので、安いパソコンが買いたいのです。
2024/09/06(金) 23:15:25.32ID:cCTLmkTz
今は時期が悪い
中古買ってしのげ
2024/09/07(土) 16:20:02.20ID:qt5HIVwO
中古、結構高いのですけど…。
216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/07(土) 16:33:49.49ID:rFWl4ByK
メモリは4GBで十分
XPの時は256MBでいけた
2024/09/07(土) 16:38:57.74ID:Zbyqv9bb
おすすめ教えてください!
218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/07(土) 16:50:15.89ID:rFWl4ByK
AVもエロ本もエロ漫画もこの世に必要ないわな
隠れてこそこそと陰部を触ってる男がいると思うと吐き気がする
2024/09/08(日) 00:38:38.35ID:f9OA3MBF
X260を買います。
220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/08(日) 12:06:01.65ID:RTUmH2MK
子供盗むわ売春婦だわ金盗むわ束縛するわで日本人女性人気ないみたいね
2024/09/08(日) 22:45:07.90ID:F1EWnoOq
4年前にカスタム→リーベイツで格安で購入したE15gen2ryzen5がBIOSアップデートで逝ってしまいました。
急な来客でPC移動するためにシャットダウン中に反射的にコンセント抜いて移動させたのが悪かった。アップデート画面入ってたからセーフだと思ったんだけどなぁ。まだ5年10年行けたのに
2024/09/08(日) 23:10:45.56ID:qhOpYZcO
サポセンに相談
223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:12:52.26ID:RTUmH2MK
弱男って生きてて恥ずかしくないの?
2024/09/09(月) 07:53:00.01ID:ipNoRTnG
バッテリ死んでたのか?
2024/09/09(月) 09:06:10.86ID:PpwtGYPP
V14 にするか。
2024/09/09(月) 18:11:34.49ID:EN0nDoFQ
2020年6月に買ったE595+保障もりもりが12万ちょっと
先日リベ経由で注文したE16+保障もりもりが16万
オプションに若干差があるとはいえ高くなったな
2024/09/10(火) 17:32:58.69ID:konTle9j
安いノートパソコンはどれですか?
228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/10(火) 20:06:37.45ID:qBlWPe5T
今まで自身の努力怠ってきた時点で屑だよ
今のお前の立ち位置は、そのままお前の行いの結果だよ
人を羨む前に自身の怠惰を恨めよ
2024/09/15(日) 06:48:04.53ID:/zxOfGU/
価格.com ノーパソNo.2のレノボのパソコンはno1のhpのパソコンとどう違いますか?どちらがいいですか?
2024/09/15(日) 10:53:57.61ID:ciiL9hVO
Lenovo is №1
2024/09/15(日) 12:13:10.37ID:KBi6PiH7
レノボは二番手です
232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/20(金) 21:15:13.16ID:8LDkFu0B
リーベイツまた20来てるぞ火曜日まで
2024/09/23(月) 04:27:06.61ID:1uEn8/6C
電池だと何も言わないのに、軽く其の辺のPDで補充電してる時に再起動すると文句言って立ち上がらないのは勘弁してよ頭おかしい
2024/09/23(月) 15:16:54.82ID:KdO1y9Ij
IdeaPad Slim 5 Light Gen 8ってどう?
89,870円→リーベイツで実質71,896円
Ryzen 5 7530U / 16GBメモリー / 512GB SSD / 14″ FHD 100% sRGBで約1.17kg

軽いの欲しいけど質感がイマイチなのと16:10じゃないのが気になる
2024/09/23(月) 15:56:44.67ID:eQL5reiC
>>234
新モデルが発表されてる
13.3インチだがsRGB100%で400nitの16:10、1.15kgで、塗装の5 light gen8と違ってフルアルミボディ、cpuも7x35HS
待てるならこっちがいいんじゃないか
来月くらいには出てくるんじゃないかと思う
そんなに安くないと思うけどな

www.gadgets360.com/lenovo-ideapad-slim-5-gen-10-13-inch-amd-price-in-india-128175
2024/09/23(月) 16:12:06.74ID:KdO1y9Ij
>>235
あざますあざます
様子見することにします
2024/09/25(水) 02:35:57.27ID:Bd1aXsUe
E16 RyzenでクルーシャルDDR5入れたら
トレーニングってやつに遭遇したわ
5分ぐらいで終わったけど
ttps://www.crucial.com/support/articles-faq-memory/ddr5-memory-training
238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/25(水) 03:24:55.08ID:pzcUP1Au
>>235
今どき4KじゃないクソPCを出してくんなよ、ボケ!
2024/09/25(水) 13:42:03.84ID:ttR8JdeG
4kなんていらね
なやつが多いだろ
2024/09/26(木) 12:15:07.78ID:tnV8/C0Z
ノートで4Kとかアホだろ
2024/09/26(木) 15:28:02.57ID:TpN0XhIv
スマホで4Kとかな
242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/30(月) 03:20:35.96ID:HOsI68YO
>>233
BIOSおかしいしね
2024/09/30(月) 16:46:52.30ID:2nO92aYr
延長した3年保証期限過ぎたらいきなりカメラとかブルートゥースが使えなくなって、ダメもとで頑なに拒んできたwin11へアップグレードしたらトラブル全部直ったし、win11も使いやすくていいことずくめだ。win10の頃はSSD交換したら再起動失敗してたけど(電源OFFからの起動はできた)、それも直った
2024/10/04(金) 08:13:32.13ID:2OQZCtu+
Yoga Slim 7x Gen 9 とSurfacepro11で迷ってるんだけど
yogaは同じスペックでSurfaceの半額
なんでこんな安いの??
スペックは文句なしなんだけど安すぎて気になる
2024/10/04(金) 12:48:45.68ID:NAQQJW/I
「surface 高い 理由」で検索して自分が納得できるかどうか次第かと
2024/10/04(金) 13:54:37.25ID:2OQZCtu+
そのまんまググったわ
どうでもいい理由ばっかだなw
yogaに決めたわありがとん
2024/10/05(土) 19:27:43.08ID:p9r2ssFQ
>>243
おま環自慢なんぞ不要出ていけ
2024/10/07(月) 20:00:01.85ID:dZRT1az5
レビューで!最大で購入金額100%還元のチャンスキャンペーン

に応募したら応募完了画面も確認メールもなくて
念の為ログインしてからもう一度応募したんだけど
lenovoのサイトにログインできなくなった

不正扱いでもされたのかな
2024/10/07(月) 20:23:08.34ID:dZRT1az5
書き込み後にもう一度試したらログインできた

昨日から拒否されてたのですけど
クッキーを削除したのが良かったのかな
250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/07(月) 23:20:14.65ID:644v16An
犯罪者は出ていけ
2024/10/11(金) 06:48:09.56ID:OzcCQ5rV
V14ってどう?
2024/10/11(金) 07:12:16.24ID:TIkjIFNZ
https://komameblog.jp/review/lenovo-v14-gen4/
2024/10/11(金) 17:12:10.13ID:ophaWFGB
IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD 15.6を買った

SSDがQLCなので耐久性が不安でしたけど
搭載されていたSSDはMicronのMTFDKCD512QFMで
メーカーサイトで調べたらTBWが150TBでした

個体によって搭載されるSSDが違うかもしれないけど
2024/10/15(火) 23:46:11.11ID:tYjpi+OK
E16 gen2にBIOSアプデ
255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 23:46:43.46ID:8uRbAZcD
BIOSアプデ出来る自慢w
2024/10/29(火) 00:18:45.66ID:5JYL04Ar
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2199/12/LR
てす
2024/10/29(火) 01:24:31.88ID:5JYL04Ar
昨日から起動時に
こんなメッセージが出て
エスケープを押さないと起動できなくなりまして、、
バッテリーの給電が弱い的なアナウンスだとは思うんですが
65ワットの純正をつけてても表示は出るし、、 
充電ケーブル外してる状態で電源入れてもメッセージが出るんです。
原因わかる方いますか??
使用するには問題ないんですが。。

https://i.imgur.com/r8Rmm6i.jpeg
258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/29(火) 14:50:40.62ID:OOI1uWse
>>257
ACアダプターの容量(ワット数)が足りないのでシステムに合ったACアダプターを使用してください。
要約しちゃうとそんな内容のエラー。
65W必要なPCに45W挿すとよく出る。

起動中に充電が遅くなるか出来なくなるので、あった容量に交換しましょう。
純正の最初に付いていたアダプターなら劣化で出力が落ちてしまったので、やはり同じく同等品と交換すれば出なくなるはず。

因みに既定の容量で65Wは合ってる?
機種によっては95Wとかワークステーションやゲーミングだと120Wとか、場合によっては大きいものもあるよ。
259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/29(火) 18:22:08.11ID:TIJLlk//
https://youtu.be/I7EIoNgK_nQ
Introducing the Lenovo ThinkSmart Core Gen 2
260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/29(火) 19:00:48.81ID:TIJLlk//
https://youtu.be/TdheS8ZQySk
Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Edition
261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/29(火) 19:27:46.71ID:6wvfvX+X
動画貼ってるやつきしょいねん
2024/10/29(火) 22:50:34.61ID:U62htlCT
そういう警告ってBIOSでころせるよね?
2024/11/03(日) 10:05:58.28ID:kgQDddtX
>>258 
新品購入して3ヶ月なのに
純正アダプター劣化なんてあるんですかね、、

しかも、充電してないときにもエラーでるんですよ。

更に、充電してるとPCの動作が重くなり
充電してないときは正常に動作するという謎の挙動、、
264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 10:20:21.93ID:d81AtJyd
どこが謎なんだ
デコデコが発熱するから制限かかってあたりまえだろ
こんなん幼稚園児いやチンパンジーでもわかるだろ
2024/11/03(日) 12:09:16.62ID:faQIcPrS
>>263
サポートに相談だな
2024/11/03(日) 17:04:00.88ID:FEd96pfo
コンセントが死んでる
たこ足で電流足りないとかねーの
2024/11/03(日) 18:29:54.61ID:Jk8bh09w
とりあえずクリーンインストールしてドライバ関係全部入れ直してみるとか
2024/11/03(日) 19:08:29.58ID:wmhpFxsv
ハードウェア的におかしいのにクリーンインストール勧めるとかw
269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 21:59:33.72ID:d81AtJyd
やめたれw
2024/11/04(月) 00:06:33.92ID:4emI7Z8O
わかんねぞ
ACとバッテリで電源の設定が逆転してるとかあるのかもw
271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/05(火) 01:18:14.95ID:Q2dOZrDy
「エスパーじゃないから察するとか無理。嫌 なら言って」
って女性に言ってる男性も、

仕事だと、顧客の潜在的なニーズを探れとか言 って、

顧客を不快にさせないように
喜ばせる様に察しようと
心を砕いてるんだから

本当は できるんだよね。

やりたくないから

女性のせ いにしてるだけで。
272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/06(水) 23:49:23.93ID:8RiL6KdU
ノートパソコンに関心があるのはまだいいけどなぜか上から目線で物言ってるのが滑稽よな
負け組のくせになぜあそこまで傲慢になれるのか
273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:37:13.52ID:S1OdY0pp
ユーチューバーの吉田製作所で紹介されてたレノボPCの1TBのほうを
その動画を見て買ったんだけど中国メーカーも昔のイメージと違いここまで
きたのかと感心したし日本メーカー好きには悲しいやらの複雑な気持ちになった。
ただ吉田さんも普及してるように画質がちょい悪いのよ。それ以外は100点満点な
だけにそこだけ残念なんだよね。液晶画面を1万円ちょっとプラスしてグレードアップしたら
また違ったのかもしれないけど標準でもフルHDよりよいはずなのにそこは中国メーカーだなと
2024/11/10(日) 00:01:19.14ID:0l5NSNS1
家庭用ならThinkPadより
ThinkBookの方が良さそうだよね
2024/11/10(日) 05:49:44.21ID:+w/SxEFK
なんで?
2024/11/10(日) 19:21:13.92ID:2GMwjzfk
iDEApadからタイプCでモニタに出力しようと
映像出力対応ケーブル購入して
モニタに繋げたのに映らんのなぜや??

同じケーブル使って
手持ちのChromebookをモニタに繋げたらこっちは映るのに、、
教えて有識者
2024/11/10(日) 19:45:00.69ID:A28vgINJ
ThinkPad P14s gen5 AMDの価格COM限定モデルを2.8k OLEDとメモリーを24GBにカスタマイズして購入。
大変満足してます。
2024/11/10(日) 21:01:22.08ID:DPXDPA7a
楽天リーベイツ20%還元って凄いな
実質7万円でideapad slim5が買えた
2024/11/10(日) 21:09:33.38ID:7BMmU/xI
>>276
そもそも映像出力来てないんじゃ?
ググったらそんなこと書いてあったけど
2024/11/10(日) 21:27:01.05ID:uz1rVgA9
>>276
ケーブルはどれ?
2024/11/10(日) 22:33:28.16ID:2GMwjzfk
>>279
>>280

買ったケーブルと
使用してるiDEApadの使用は
画像のとおりっす
Chromebookだと映像出力されるんだけど、、

https://i.imgur.com/VA16Iy9.jpeg
https://i.imgur.com/KfpQXpj.jpeg
2024/11/10(日) 22:57:59.69ID:7BMmU/xI
まさかとは思いますが
Fnキー + F7
をやってないってことはないですよね?
2024/11/10(日) 23:49:56.09ID:jG+7R877
>>278
今リーベイツ1.5%還元じゃないの?
2024/11/11(月) 00:00:54.07ID:gNYjpO2q
>>282
もちろん、きちんと複製してます
2024/11/11(月) 02:01:11.80ID:ktcZLkCL
ケーブルの問題かモニタの問題かわからないから
PCとケーブル持って電気店のモニタ借りるのがいいかも
内部の信号がDPなのかHDMIなのか外からじゃわからんし
2024/11/11(月) 02:17:01.79ID:wh0HoDRm
店が嫌ならネカフェにでも行け
液晶ぶっ壊れたときそうした
2024/11/11(月) 23:05:28.42ID:U6leuJ5z
>>273
画面にこだわるならLEDじゃないと
色域上げたところで大して変わらん
288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:33.03ID:g+pntRNL
>>287 めちゃくちゃきれいなのを求めてるわけではないんだけど
気のせいとかではなく画質悪いよなと感じるからがっかりしてる。
買った人ならわかると思うんだけどなんか細かい部分があらくて色の感じが汚いのよ。
さすがにここまで予期して買うのは難しい。
289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/12(火) 20:37:46.30ID:g+pntRNL
レノボのパソコン自体が高級品以外は標準だと画質が悪いみたいだけど
廉価版みたいな形だとは言えThinkpadだしまさかそれで画質悪いとは
思わなかった。
2024/11/12(火) 21:33:03.17ID:wOEaRNAN
ThinkPad昔から地獄解像度のTNとか目潰しの酷いの積んでたろ。
調べないでケチつけるのは単なる情弱。
今ならSRGB100%の省電力液晶など選ばないと。
291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/12(火) 21:44:30.31ID:g+pntRNL
>>290 パソコン詳しい人なら知ってるかもしれないけど
普通の人はメモリとかそのレベルさえ分からないのよ。パソコンの動作を早くするために
32GBメモリーで後々を考えてSSDが1TBのモデルにしたけど10年前の
ダイナブックよりも画質が悪いとは思わなかったよ。最先端のきれいさを
求めてるとかではなかったからせめて同じか少し良いくらいだろうなと思ってた。
買わないとわからないことがあるけどパソコンはそこまで頻繁に買い替えるわけではないから
2024/11/12(火) 23:44:54.40ID:hlqiAVp4
E16の液晶をsRGB100%にしたけどパネルの型番調べたら安ものだったな
パネルの左側が黄色っぽいから外れパネルだったのかも
293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/13(水) 09:20:28.81ID:+T7OtzSL
他の部分は大満足なのに何で画質の一番重要な部分をコストカットするのか
これで満足できれば次にまたlenovo買おうと思うのに
そこは日本メーカーとの違いなのかも 
2024/11/13(水) 09:56:17.19ID:zUX26hAb
吉田の動画みたけどいうほどディスってないけど
sRGB100%買えば問題ないやろ
295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/13(水) 11:37:13.88ID:+T7OtzSL
>>294 吉田さんも買う前はスペック的には画質は標準くらいのものを
期待してたけど動画を作成した時点では気づかなかったけど使っていくうちに
画質が悪いことに気づいて説明欄で画質が悪いと補足してる。動画上ではSSDが
容量が少ないからメインで使いたい人は1TBにしたほうがいいとアドバイスはあったけど。
ただコスパが良いからと紹介してるしsRGBまで100%のモデルにしたら計12万超えるし
それならコスパがそこまで良いといえないしこのPCを買う必要もないわけで。
安いものには安いなりの理由があるのはわかるんだけどここ削らないでよってところを
削るのが中国メーカーだなって他が良いだけにがっかりするのよ
296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/13(水) 11:42:59.31ID:+T7OtzSL
俺はずっと掃除機のダイソン以外は基本日本メーカー買ってきたし
今回吉田製作所の動画を見てはじめて中国メーカーのPCを買ったんだけど
素晴らしい部分も多いだけになんで画質悪いのよと余計にそこが際立つのよ。
もしそこの部分をせめて標準の気にならないレベルにしてくれてたら
今後PCを買い直すときにLenovoのPCを買うと思うし長期的に見たらブランド価値含めて
損でしょと思う。PC詳しい人はLenovoの標準の画質は悪いの有名だというかもしれないけど
そこらの人はそんなの知らないのよ
2024/11/13(水) 12:25:41.00ID:mSxTD3RC
中古を買う時にsRGB100%の見分け方を教えてください
2024/11/13(水) 12:47:49.67ID:x3kFHIC7
thinkpadシリーズなら家電量販店に並んでるだろうから実物を見るしかない
実物を見ることでしか不可能な確認を怠り、勝手にハードル上げて勝手に裏切られた気になって失望されても
299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/13(水) 14:19:33.71ID:+T7OtzSL
>>298 家電量販店で動画見るわけ?勝手にハードル上げたわけではないのよ。
特別にきれいなものを求めてたわけではなくそこらのパソコンのフルHDレベルがあれば
それで良かったけどそれよりも画質が悪いのよ。
そこらの人よりもはるかにPCの知識がある吉田製作所さんでも
表示されてるスペック見て見抜けないのにどうやって見抜くのよ。
300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/13(水) 14:23:29.49ID:+T7OtzSL
画質以外の部分では大満足してるのよ。だからこそその一点ががっかりだけど
その部分も言ってはダメなわけ?
店頭で見たところで実際に家で使わないと分からないと思うし
お前がハードル上げたのが悪いとか言われても特別なものを求めてたわけではないから
それすら求めたらだめなのかと余計に中国メーカーにがっかりするのよ。
2024/11/13(水) 16:39:44.55ID:gjj0+uAs
分かる
おれもASUSの安いの買ったら1080pだったけどエロ動画見てがっかりして捨てた
買う前に使ってた768pのほうが全然いいんだもん
ASUSのはTNパネルってやつなんだろうな、たぶん
安いノートPCでもまさか12年前のノートPCよりクソ画質とは思わないじゃん
勉強代にしては高すぎだぜ
2024/11/13(水) 17:46:35.59ID:/hITrbV2
中古限定ならヤフオクなどで液晶の種類
明記しているか質問して応えてくれたのを
選べばよいのでは?
新品なら選択出来るわけで(全機種全モデルでは
ないが)新品買わずにメーカーに文句言われても…
303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/13(水) 18:50:55.15ID:+T7OtzSL
>>302 俺は新品を買ったのよ。表記ではフルHDよりも画質が良いとか
表記されてたけど実際はそうではなかった。
ただ画質の点を除けばそれ以外の点は素晴らしかったよ
2024/11/13(水) 19:37:42.06ID:zUX26hAb
長い読む気がしない3行で
2024/11/13(水) 20:05:11.90ID:s+eCr0nC
ぐだぐだしつけえなこいつ
みっともねえ
2024/11/13(水) 22:09:08.63ID:bJ/5YMbu
ideapadslim5を買ったけど安くてもLEDでめちゃめちゃ綺麗だよ
コスパを求めるならthinkpadなんか買っちゃダメでしょ
307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/13(水) 23:10:56.83ID:fsdDu5Ja
https://www.lenovo.com/jp/outlet/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/lenovo-ideapad-slim-5-light-gen-8(amd)/82xsx002jp
傷有り・新装整備品
Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 8
\68,200税込
308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/13(水) 23:19:28.50ID:fsdDu5Ja
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1636858.html
Perixx、Windows用外付けタッチパッド
309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/14(木) 00:06:05.52ID:9XzL+Nj4
>>306 そこらへんはさっぱりだよ。本来はフルHD<IPS液晶<LED液晶なわけでしょ。
その中でIPS液晶でも解像度は2.2K (2240×1400)とWUXGA (1920x1200)から
選択可能で特別にきれいさを求めるとかでない限りは2.2Kまで必要ないと思ったわけよ。
ただIPS液晶はLED液晶に比べたら劣るけどフルHD液晶よりは良いわけで
なんで日本メーカーのフルHD液晶よりも画質が劣るのかがよくわからない。
sRGBの部分がWUXGAは60%とかだから(2.2kは100%)そこが関係してるのか
単純に日本メーカーのフルHDのほうがレノボのIPSよりも上なだけなのか
何なのかよくわからないから詳しい人説明してほしい
2024/11/14(木) 02:47:28.39ID:yVJAxfFJ
お寿司おいしいね
2024/11/14(木) 11:08:54.36ID:1uqdkZHM
ほとんどの日本メーカーが多くを輸入して組み立てているだけという現状で
日本メーカーならディスプレイも日本製だと思い込む人w
2024/11/14(木) 11:38:40.76ID:G36PHka9
けちって2.2Kかわなかったポンコツが悪い
313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:30:58.45ID:9XzL+Nj4
日本メーカのパソコンの中身がすべて日本製なんて思ってないのよ。
ただ実際に画質の部分で日本メーカーのほうが良いから言ってるんであって
その理由が知りたいのよ。日本メーカーは無駄に高い分メモリは4GBでも高く売ってて
ゴミだけど他の部分はなんだかんだ言ってコストカットしてないのかみたいな
2024/11/14(木) 20:00:38.56ID:CN7JXolt
メルカリで売ってOLEDのを買い直しなさい
2024/11/14(木) 23:08:34.42ID:dACl8SFz
OLEDはイケメンが写るぞ
2024/11/14(木) 23:32:36.33ID:vX0qo53w
要らないプリインストールソフトてんこ盛りの、大手日本製のノートPCは
今後買わないだろうな。拘りがなければ同等のスペックで Dell とか Lenovo には
大手日本製は価格でかなわないだろうし
2024/11/14(木) 23:46:54.61ID:w9VQm2IS
L590のFHDパネルで満足してる俺
2024/11/14(木) 23:57:39.05ID:dACl8SFz
MSが標準インスコで要らんソフト入れてくるのは何とかしてほしい
2024/11/15(金) 00:50:01.09ID:gAnUlFvC
>>318
こういう話ではなく?

【Windows 11便利テク】不要なアプリはサクっと削除。3通りあるWindows 11のアプリアンインストール方法 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win11tec/1403026.html
サードパーティアプリを除外してWindows11をインストールする方法が見つかる | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-install-windows11-without-including-third-party-apps.html
2024/11/15(金) 06:15:23.71ID:den/0xPh
日本製ノートPCってなに?HPのmade in Japanモデル?
NECも富士通も製造はLenovoだしBTOは海外生産だしなんの事?
2024/11/15(金) 07:04:20.77ID:ncxxjxOw
>>320
> NECも富士通も製造はLenovoだし
株式やサプライチェーンの統合を行って効率を高めて、開発や販売、サポートは
日本国内に存在してますけど?

米沢生産モデル | 会員特典・特集 | Lenovo Pro | レノボ・ ジャパン
https://www.lenovo.com/jp/ja/lenovopro/news/japan-made-and-support/?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.google.com%252F&srsltid=AfmBOoqU3mj9ZGJuwKSyEoxdVgnx9kQX154oSc_6SCNIRYvIAP-9yryq

Lenovoが富士通のPC事業を支配下に。FMVブランドはNECに加え継続 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089708.html

抜粋
> FCCLは、合弁会社となった後も、富士通ブランドのPCの開発、生産を行ない、
> 現在の製品ポートフォリオを維持するほか、川崎の開発部門や、島根富士通による
> 製造体制を維持することになる。富士通傘下でデスクトップPCを生産している
> 福島県伊達市の富士通アイソテックは、FCCLから委託する形でデスクトップPCの
> 生産を継続する。工場の閉鎖については「計画はない」とした。

Mouse Computer に至っては Made in Japan をうたっている訳で

パソコン買うなら、まずマウス。スペシャルサイト|マウスコンピューター【公式】
https://www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea5160000/
2024/11/15(金) 09:52:24.52ID:K1CzurOD
製品の品質と製造元やサプライヤーの話をしているのに、サポートが日本国内だから大丈夫だ!とか頭わいてんのかこいつ
323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:20:44.17ID:zhlkkAbB
lenovoに限った話じゃないけど必ず信者みたいな人がいてここを改善してほしいみたいな
意見は一切許さないみたいな人たちいるけど社員なのか一般の人でやってるのかどっちなんだろうね。
2024/11/15(金) 15:39:54.84ID:ncxxjxOw
>>322
誰がサポートが日本国内だから大丈夫なんて言ってるの?w

・日本製ノートPCってなに?NECも富士通も「製造」はLenovoだし
         ↓
・米沢生産モデル(米沢事業場(NECパーソナルコンピュータ株式会社)生産モデル
・FCCLは、合弁会社となった後も、富士通ブランドのPCの開発、生産を行ない

開発や生産も日本国内に存在しており(部材は海外製だろうが)日本製ノートPCである
としているものがある。そんな割高であろう物は買わないだろうなという話の流れは
読めますか?w
2024/11/15(金) 17:34:52.20ID:3mH8m93U
Eスレにも変なのが沸いてるんだけど
そういう季節なのか?
2024/11/15(金) 17:42:21.75ID:iNTphKrF
話し相手がほしいんだと思う
2024/11/15(金) 18:20:48.72ID:ncxxjxOw
文盲さんがいるだけだろw
2024/11/15(金) 22:00:59.92ID:54DKQIE3
>>309
ケチってsRGB60%のゴミディスプレイを選んでおいて画質が悪いとか騒いでるのかよ
329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/16(土) 03:14:17.09ID:QC8n9seA
https://news.mynavi.jp/article/20241115-3065019/
NEC「LAVIE」、ポインティングデバイスや3ボタンタッチパッドを載せたCopilot+ PC

黒乳首
2024/11/16(土) 05:28:56.91ID:DFUS0Lb2
HPは乳首無くなったな
2024/11/16(土) 07:59:38.86ID:wc+EMQQF
>>328
ずっとSRGB100%のにしてから文句言えと言われてるのに聞かないから触っちゃダメな人
332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/16(土) 15:53:27.35ID:58y5GX/p
https://www.asahi.com/articles/ASSCH4676SCHPLXB003M.html
県立高タブレットの補助、全日制で3万6千円 県が補正予算案
2024/11/17(日) 16:23:33.86ID:NNPlMAU7
UEFI のアプデ北
334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/17(日) 17:16:54.38ID:EZ1tbMu7
自慢できることが貯蓄だけw
普通は管理職に出世したとか子供の進学先とか自慢できる年齢のはずなんだけどなあw
お前今までの人生何やってきたん?笑
2024/11/17(日) 21:25:19.65ID:EvVniX3t
肛門から変なヌルヌルした液体が出てきた
2024/11/18(月) 00:29:58.26ID:UT37llFE
OLEDって人気無いのかね
圧倒的に綺麗だし長時間作業する人以外は良さそうだけど
337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/18(月) 01:29:36.18ID:0meN8+6K
フリッカーはい論破w
2024/11/18(月) 21:27:32.78ID:aX56lvRI
俺初めてのOLEDなんだけど
長時間の映画視聴とか作業に向いてないの?
すごく綺麗なんだけど
2024/11/18(月) 21:32:14.05ID:/pIShBVl
>>338
気にしなくていいよ
2024/11/18(月) 21:47:18.70ID:tR/HMjn+
向いてないよ焼き付くから
2024/11/20(水) 11:56:03.34ID:8hydEoPY
家で何時間も作業するような人以外はOLEDでもいいんじゃね
焼き付きなんてそうそうないよ
2024/11/20(水) 12:41:18.40ID:QN0EaN0H
焼き付き対策でタスクバーは自動的に隠れる設定にする必要があるけど他は気にする必要なし
2024/11/20(水) 13:10:28.07ID:YNWm4xFq
すぐに影響ないと言われても
タスクバー隠さなきゃとかダークモードにしなきゃとか
そういうのが面倒に思えてきて
OLEDのyogaからthinkbook 13xにしたけど
気分的にすっきりした
デザインは少し安っぽくなったけど
質感とか3:2液晶とかも気に入ってる
2024/11/20(水) 18:05:54.25ID:K77lDzo2
OLEDとか普通に使っていても焼き付く
すぐに焼き付くか年単位で焼き付くかの差
2024/11/20(水) 20:43:37.82ID:eTwTrvsa
>>344
マジかよww
2024/11/20(水) 20:58:56.58ID:0VBEu7/n
有機ELはヤバいね
年数経つごとに黄ばみが増してくる
2024/11/20(水) 21:15:58.83ID:Jp7W7pgT
だからスマホも有機ELは避けてる
2024/11/20(水) 22:00:47.59ID:bRfJxVuG
iPhoneはSE3(SE4からOLEDになるが)をのぞいてはOLEDだけど、OSレベルで焼付きをしないようにピクセル単位で出力制御してるからね
パソコンはそんな機能ない
2024/11/21(木) 00:08:26.17ID:jczenH/8
俺338だけどたまに一日中作業したりするのに
プラス1万でOLEDにしたわ
光沢液晶だし超綺麗だし今のところ満足
引き取り修理+アクシデントダメージ4年に加入してるけど
焼き付いたら保証してくれるのかな
2024/11/21(木) 03:12:46.35ID:SH1+iYMz
買ったところに聞けよ
何のためのプレミアム保障だよw
2024/11/21(木) 03:55:57.93ID:TWRqvao2
>>349
保証入っててもマザボ修理10万とかだぞ
352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/21(木) 20:08:25.09ID:g+t9pTXc
https://youtu.be/CzVecGTeD3w
マスク氏 年間78兆円の歳出を削減目標に 国際機関への供与資金も削減対象
2024/11/21(木) 23:49:26.47ID:OCqnS+3b
>>351

なんじゃそりゃ
ワイ直販モデルを考えてたんやが
高くてもヨドバシで買って保証5年付けるわ
354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/21(木) 23:57:06.51ID:CzF7CAXq
私の夫は高身長ですっごい性格もいいんですけど隣の負け組一家は家族揃ってチビで性格も悪くてさらに無能です
なんでチビって性格悪い奴多いんですかね
2024/11/23(土) 12:41:04.71ID:tXbITe+L
>>351
一応1回なら修理できるな
破損箇所が多かったり
高額なら代替品に交換になると思うわ
2024/11/23(土) 12:48:23.94ID:tXbITe+L
>>353
ヨドバシの修理限度額は購入金額の100%までで
年々補償額が10%〜20%減っていく仕組みだわ
lenovoの保証は高いが保証終了まで100%のはず
357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/23(土) 13:12:46.82ID:S5r6vDRd
自分の頭で考えた結果の学校での自分の成績がどれくらいだったかもう忘れちまったのか?(´・ω・`)
2024/11/24(日) 21:10:11.05ID:rbCSYiPe
>>357
成績じゃ見る範囲が狭い
359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/24(日) 22:32:13.12ID:85n2djgZ
コピペニマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/24(日) 23:30:32.68ID:/XKZOhT7
別に面白くない
361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/24(日) 23:41:55.32ID:85n2djgZ
くやちいねw
362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/25(月) 23:22:06.60ID:BUAD0wpp
叩かれるような行動のオンパレード
これだけ不愉快な人間もなかなかいない
キングオブクズ
2024/11/26(火) 22:33:49.88ID:7qGf41WR
NECはプライドを捨てることを決めた模様

NECのフラッグシップノートPC「LAVIE NEXTREME」が既視感しかない件
https://garumax.com/lavie-nextreme-announcement

>シルエットを見て察した方もおられると思いますが、LAVIE NEXTREMEはLenovo ThinkPad T14s Gen 6 Strix Point(AMD)の色違いモデルです。
>こんなOEM機種、しかもハイエンドシリーズのXやZ、PシリーズではなくベーシックなTシリーズをベースにNECのフラッグシップモデルへと持ってくるのはぶっちゃけ「判断おかしいんじゃないの?」として言いようがありません。

>うNEC自体がLenovo製品を漫然とリネームしてリリースするヤル気のない会社と考えられても仕方がないのではないでしょうか

>「日本を代表するPCメーカーであるNECが今はこのザマか」筆者は本製品を見て悲しくなりました
2024/11/26(火) 23:22:24.22ID:UHzpTxGB
まぁ、株式的には Lenovo の傘下だしねぇ
2024/11/26(火) 23:34:10.87ID:apgZcx+y
P出しても売れねーだろ
2024/11/27(水) 15:58:02.36ID:FoeHtwUc
ミニPCとか白いレノボだったし今更なに
367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/27(水) 19:05:16.26ID:RKL3S8cU
https://www.zhaoxin.com/Private/NewsImgs/6386667918745238511633300230.mp4
https://0.rc.xiniu.com/g5/M00/2D/F8/CgAGbGdFY_yAA3TYAA-YRcvLwuM884.jpg
Lenovo Kaitian K1
2024/11/28(木) 18:06:45.59ID:u0MenqZa
yoga 7i gen9買った
Thunderbolt4だぜー爆速ー!ってウキウキしてたらデバイスマネージャだとUSB4って出るんだけど
これホントにThunderbolt4なの?
Thunderbolt4(TM)って表示されるよね??
騙された??
2024/11/29(金) 08:51:48.88ID:4BxrzkrP
>>368
Thunderbolt4はUSB4の上位互換だからな
2024/11/29(金) 12:39:52.91ID:QaURvdSl
Thunderbolt4って何に使ってるの?
わしのPCはUSB4なら付いてる
けど使い道が無い
2024/11/29(金) 12:41:12.40ID:7rGi6yyB
外付けGPUBOXぐらいしか使い道が思いつかない
2024/11/29(金) 13:08:49.19ID:4vGrJNTo
USB4ーUSB4で高速ネットワーク
2024/11/29(金) 18:08:44.45ID:ZgKjabsI
めちゃめちゃ使ってる
外付けSSD三台使うし
USB4じゃないけどオーディオインターフェースとWebカメラとSDカードリーダー
CalDigitのハブ全ポート使ってハブからPCに給電もしてたし
酷使しすぎて動作不安定になるからやめたけど
2024/11/29(金) 18:52:20.68ID:9YzJAwfl
PCIexが筐体外に伸びてるようなもんだから、
デスクトップPCでPCIスロット埋まってたような人はUSB4もいっぱい使うし、
PCIスロットすかすかだった人はUSB4も特に使わないケースが多い気がする。
現状だとGPU、ドッキングステーション、ディスプレイくらいかなあ
2024/11/29(金) 19:24:10.49ID:ZgKjabsI
PC給電めちゃめちゃ使えるじゃん
せいぜい2ポートしかないUSB4をハブからPC給電すればハブで1ポート埋まってももう1ポート使える
ハブ経由するとSSDの速度落ちるからメインディスクはPC直挿し
その他の遅くてもいいものはハブ経由でってすれば無駄なくポート使える
PC給電はよっぽどハブが頑健じゃないとすぐ挙動不審になっちゃうけど
376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/30(土) 02:39:52.07ID:mVsV6gAq
銭湯にうんこが浮かんでたってお前ら言ってたけどあれマジだな
腹壊した状態で銭湯行ったが屁のつもりが実が出た
377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/30(土) 08:06:41.73ID:KvvgN7hQ
>>370
Thunderboltドックからケーブル一本で接続して4Kデュアルデスプレイ、2.5Gpsネットワーク、電源、マウス、キーボードを使用、デスク下にPC本体は設置 BIOSで電源を接続時に起動設定で使用 持ち出す時もケーブル一本を外すだけ
378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/03(火) 11:32:56.30ID:9dC+cMEX
価格コムのレビューって役に立たないない
ウェブ検索、動画くらいなら余裕です。ばっかり
当たり前だろryzen舐めてんのか
2024/12/03(火) 15:13:41.82ID:L1RhINsM
じゃぁ、お前がレビュー書いて参考になった票を集めればいいだろ
380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/03(火) 21:00:24.91ID:uyn7yqen
何がじゃあだよ
池沼か?w
381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/03(火) 21:14:47.48ID:uyn7yqen
身長の低い男性と結婚できますか?
この前知り合いの紹介であった3つ歳下の男性が
顔は普通なのですが身長が私より5cmくらい低くておそらく身長155cmとかで
なんか受け入れ難いです

話は面白くて気が利いて大企業(財閥系?のメーカーの開発職)で働いてるようで、結婚したら楽しいと思うんでしょうが…

見た目がタイプじゃない男性と付き合ったり結婚するのってどうですか?
382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/03(火) 21:46:33.99ID:uyn7yqen
チビが持てないのは、見た目的なスクリーニングがまず発生している点もありますが、そのように日々虐げられている結果、性格まで曲がって攻撃的・高慢になるという側面もあります。チビで性格も悪いようなやつを誰が好き好んで近寄るのでしょうか?性格が曲がってしまっています。

チビ関係する検索ワードを見ていきましょう。

チビと入れると大半がネガティブなキーワードか、誹謗中傷、単語の場合には「チビに似合う服ってあるの?」みたいな疑問を持った検索が散見されます。

チビは、遺伝子的に劣っており、人間的に価値が無いとみなされているということです。
383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/03(火) 22:17:11.99ID:uyn7yqen
当サイトでは、チビの男性が如何にモテないか?について一般論をまとめてきました。一般論ではなく、当事者の話も見ていきましょう。

まだ対面制のインタビューでは、調査員に気を使って「いや人間は中身だから!」と建前を言う女性は非常に多いです。一方で匿名掲示板ではどうでしょうか?本音が露骨に出ます。どんどん見ていきましょう。

年収1000万円のチビ vs 年収400万円の高身長

このアンケートでは、年収1000万円のチビと年収400万円の高身長なら、高身長の方が圧倒的に人気という結果が出ています。

彼氏でなく年収が重要と言われている結婚で、ですよ?もう彼氏として付き合うんならチビは論外ということになるでしょう。
2024/12/06(金) 06:46:41.92ID:EIo8bsxt
コンパチブルタイプで二つ折りにしてたらスペック低下するってある?
2in1で180度折り曲げて使ってたんだけど
重いわ落ちるわハブは切れるわでポンコツかよと思ってたんだけど
普通に開いて使うようにしたらファンも静かになったしハブも切れなくて安定稼働してるし何より落ちなくなった
タブレットモードとかになってて通常の性能発揮できてなかったんかな
2024/12/08(日) 13:36:41.99ID:iuPGtLfJ
背面塞いだら排熱がまともに出来ないから抑える仕組みなんじゃね
2024/12/08(日) 13:43:57.29ID:gxF4VIwm
>>384
普通のノートPCでも蓋を閉じているとファンが回りやすくなる事あるよ
理由はシンプルに上面が蓋で塞がれて排熱効率が落ちてCPUの熱処理が悪くなってサーマルスロットリングが発生して処理速度が落ちる
387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:15:34.78ID:9n7nfSxJ
>>384
タブレットモードでPLが書き変わるなんか幼稚園児いやチンパンジーでも知ってるだろ
2024/12/08(日) 16:01:18.68ID:EIM4V1fi
タブレットモードで性能落ちるの?
2 in 1のryzen 7 8845hs快適なんだが
389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/08(日) 19:26:12.69ID:0JyxkkIw
結局デフレの方がよかった。59円のマック食って、200円の牛丼食ってる方が幸せじゃん

最近の円安インフレで苦しんでる増田だけど
結局デフレの方がよかったわ

59円のマックを食って
200円の牛丼を食べてる方が幸せじゃん

そりゃボーナスは今みたいに33は無いだろうけど

当時でも22はあったしな
インフレの方がきついじゃん
390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/09(月) 22:52:46.76ID:pnPu/PHT
弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている

若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ

若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ

コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
2024/12/10(火) 17:05:36.21ID:cafDX8yQ
一桁パーセントの割引で超特価て…
暮れか年明けのセールで買おうと思ってるけど渋そうやな
2024/12/10(火) 19:58:22.09ID:bbgL4JKV
Lenovoは楽天リーベイツの20%還元が来るまで待つのが鉄則
2024/12/10(火) 21:02:41.85ID:Fzzw+Hy6
レノボ、執行役員専務にトニー・リー氏 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1646441.html
394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/15(日) 02:53:51.69ID:r8Lhis3W
普通の日本人の女性だが弱者男性と結婚とか付き合うメリットって何かある?
頭も悪く無教養。コミュ力も乏しく性格も悪い。結婚するメリットなくない?

はっきり言って人間的魅力に乏しいんだよ
2024/12/15(日) 04:24:53.18ID:vHU85i99
>>394
本人乙
396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/15(日) 06:01:47.46ID:r8Lhis3W
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/15(日) 06:33:35.06ID:r8Lhis3W
子ども食堂だけど、独身のおっさんがクリスマスプレゼントってことでSwitch寄付してきた…マジで迷惑 編集


地元で子ども食堂をやってるけど、
うちは補助金の関係で大人や男も入れるようにしてる
(みんなの食堂ってことになってる)

そこに40過ぎてるのにアルバイトをしてるおっさんがやってくるんだわ
(近くのコンビニで働いてるのを見たことがある)
そのおっさんは、カルカソンヌとかペンギンの奴とかコンプレットとかボードゲームを持ち込んで
子どもたちと遊んでてゲームのおっさんって子供達から呼ばれている

前置きはおいといて昨日そこの子ども食堂でクリスマス会をやったんだわ
お菓子とかローストビーフとか作ってみんなで食べて
食堂から最後に子供達におもちゃ(チョコエッグとかグリコとかの詰め合わせ)をあげた
そこにおっさんがやってきて、これ僕からみんなへのプレゼントって言い出して持ってきたのは
なんとSwitch
子供達は喜んでいたがスタッフたちはみんな白けた

管理するの誰と思ってんだ?
子供達がゲームのことでトラブルになったら責任取れんの?
とかみんな思ってた

自分に魅力がないから物で釣ってるんだろうが、こういう他人のことを思いやれないような人だからいい歳して独身で非正規なんだろうなあって思った
2024/12/15(日) 08:02:59.22ID:vHU85i99
>>396
相手にしてやっただけ。感謝しろよw
399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/15(日) 09:06:39.63ID:r8Lhis3W
マジレスにコピペwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/12/15(日) 10:34:45.32ID:hvOA0Kx3
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|   
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(ともこLOVE!:⌒`) :;  )  
    /  /   Ш   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
2024/12/20(金) 21:42:24.80ID:IUZfOFKx
>>392
と言ってる間に来たね
2024/12/21(土) 22:33:39.77ID:/zfQDd0d
ideapadのslim5i gen8が売れ残ってるのが不思議
アルミボディにOLED画面がリーベイツ経由で実質7万円で買えるってバグだろ
403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/21(土) 22:36:16.67ID:GaLFbqj/
焼き鳥屋やけど昨日迷惑なメガネをかけた客が来た

何を飲むかって聞くと
「自転車で来たから飲めない」って言い出した
じゃあ「テイクアウトですね」って言うと

「お店で食べたい」って言い出してドン引きした…

「自転車で来た客にはお酒を出せないので、持って帰って家で食べてください」って言うと
「お酒を飲まないと店で食べれないのか?どこに書いてるんだ!」って言いだしたので
「書いてないけど店のルールです。今言いましたので了解できますよね」って言った
その男はそれでも顔を真っ赤にして「書いてない!」って発狂してた
結局仕方ないので、コピー用紙を持ってきて「お酒を飲まない人はテイクアウトを注文してください」って書いた

そこまでやってやっと帰って行った
2024/12/21(土) 23:11:55.38ID:l3gdSvOX
>>402
その時買えるなるべくいい奴を安く買うもんだろ
型落ちの安物買ってもすぐ不満が出てくる
一万二万ケチってそんなのは馬鹿みたい

と、何度もやって学習しました
2024/12/22(日) 00:01:18.38ID:r5M2ZpMt
>>404
でもslim3 gen8は売れてるらしいんだよ、安物ディスプレイにプラスチックボディなのに
そんなもん買うくらいならあと1万円出してslim5iを買った方がいいんじゃないかと思ってね
2024/12/22(日) 07:12:45.49ID:Bys4sU4p
>>405
みてきたけどcpuが13420Hだからだろ
2024/12/23(月) 21:29:08.85ID:Tf1UsG7c
AMDじゃないとね
408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/27(金) 09:02:25.68ID:a1dhTZ+s
https://youtu.be/kvWUiIwJrTc
『LenovoのAI PCと登(のぼれ)家の人々。』予告編
409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/27(金) 21:03:29.21ID:lIFflwmQ
https://youtu.be/tHZl0FX0k7g
「人材枯渇時代」に選ばれる企業とは?〜迫るWindows 11 Proへの移行を攻めの投資に〜
410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/11(土) 01:27:09.23ID:9oRpk+VO
人生終わった。会社クビになって妻にも離婚されて慰謝料で貯金全部取られた。どうしたらいい?
2025/01/11(土) 01:50:36.91ID:AWEM68Ll
マルチする暇があるなら働け
412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/11(土) 02:05:12.00ID:9oRpk+VO
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/11(土) 12:36:50.09ID:Sas8PBwD
>>411
知的障害者でも専門の職場で働いている人は
いるから無職とは限らんみたいよ

だからか、大好きなパソコンは買えるんだろうけど
ただ一般人とコミュニケーションを取るのは
どう見ても無理だろ
414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:19:17.41ID:9oRpk+VO
やめたれw
2025/01/11(土) 13:48:30.15ID:Q3vYX7Mh
コピペにマジレス
とかいうやつもコピペにマジレスしてるとわかってんの?
416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/11(土) 15:37:10.96ID:9oRpk+VO
日本語がガイジすぎw
417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/12(日) 05:39:35.04ID:SskYnr3x
実家暮らしの弱者男性は基本的に自分にしか興味ないから喋っててもつまらない 結婚できないのも納得
418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/12(日) 06:16:15.36ID:SskYnr3x
45超えて役職ついてない奴とかいるけど、よく辞めないよな
職場にいて恥ずかしくないんかな
419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/12(日) 10:15:30.35ID:SskYnr3x
立ち食いそばとか牛丼屋みたいな安い大衆店って女性全然見ないよな
女性が入ったらジロジロ見てくる臭くてキモい男だらけで入りにくいから
未だに大学入学でも就職でも昇格でも男女差があって賃金格差があるから女性ほどそういう安い店に入りたいだろうに
キモいモンスターを避けられるキラキラした無駄に高いところに行かざるを得なくなってる
全ての店で割増料金を支払わされてるようなもの
たかが牛角だけの半額でギャオってる狭量な男はこれまでずっと女性はそういう生き苦しさを味わってきたって想像力を膨らませた方がいいかもね
2025/01/13(月) 16:51:46.11ID:LLvoZmkd
ideapadユーザーっす

完全放電ってどーやるんだっけ??
2025/01/13(月) 17:18:27.37ID:BY9EFA5t
BIOSでバッテリ切ってから電源ボタン連打じゃないの?

何言ってるか知らんけど
2025/01/13(月) 17:50:57.12ID:17isQ8Lh
think pad a285をもらったんだがSSDの規格がよくわからん
gen4やgen5の1TBに換装したいが、古い機種のため規格が対応しておらず期待通りに動作しないかもしれない
a285の対応SSD規格を調べるにはどうすればいい?
2025/01/13(月) 18:00:46.96ID:17isQ8Lh
あと、SSDについて、アリエクでいいやつ買えんかなと思ってるが、リスキーすぎるかな?
メーカー公式販売のSSDでも中華クオリティだと相性が悪くて認識しない可能性あるよな
424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:15:43.47ID:6CBmVhZ4
googleとかの検索サイトで検索すると適したSSDを紹介するウェブサイトがヒットするよ
2025/01/13(月) 18:16:06.06ID:MB0Cu4zF
>>422
実機があるなら CrystalDiskInfo で確認できるかと
対応転送モード:(現在の転送モード(PC側) | 対応転送モード(SSD側))

「CrystalDiskInfo」HDD/SSDの健康状態をチェック - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/

>>423
自社で SSD を製造できるメーカーが無難
Crucial Western Digital Samsung Kioxia
2025/01/13(月) 18:32:49.13ID:MB0Cu4zF
っていうか、SATA 6Gbps っぽい。新品は入手不可能な気が…

Thinkpad A285のSSDを交換 | kulog
kulog.org/pc/hardware/k8740/
SanDiskの最新SSD「X600」がデビュー、消費電力は最大25%低減 - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1101947.html
2025/01/13(月) 18:39:03.17ID:BY9EFA5t
デバマネを開く
ディスクドライブを見る
並んでるSSDの品番を検索する
SATAー>残念でした
NVMWー>おめでとう!


ってかレビュー探せよPCWじゃNVだぞ
あとBIOSも見ろ
2025/01/13(月) 18:50:56.67ID:MB0Cu4zF
Intel SSD 760p が使えるなら PCIe 3.0x4 だけど、Gen3 世代の SSD は
(自分が買おうとして探した経験上)ほとんど品切れ
Gen4 世代でチャレンジしてみるというのが濃厚な感じ
429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:55:48.01ID:6CBmVhZ4
外付けでいいじゃないか
2025/01/13(月) 19:06:28.03ID:MB0Cu4zF
何でもいいならまだあるかな

価格.com - NVMeのSSD 価格の安い順 (インターフェイス:PCI-Express Gen3,規格サイズ:M.2 (Type2280),容量:960GB〜2000GB未満)
kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=16&pdf_Spec102=8&pdf_Spec301=960-2000&pdf_so=p1
2025/01/14(火) 00:46:05.43ID:mh/iKvZy
情報助かる
gen3ならどうせa285以外では使わないだろうし、安価なQLCで問題ないか
当初想定してたより大分予算下がりそう
2025/01/14(火) 00:52:39.47ID:mh/iKvZy
実は外泊中で今手元にはないんだ

a285はノートの癖にグラボが優秀なのが美点だよな
あいつもこの機を手放すなんて勿体ない
433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/14(火) 01:27:58.77ID:Rv9Ja8pD
はぁ?FireStrike 2300のゴミで何するわけ?w
しかもTDPは9Wから下げられないクソゴミw
2025/01/14(火) 05:16:54.97ID:mh/iKvZy
落ち着けw
435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/14(火) 14:45:45.92ID:Rv9Ja8pD
8840UならTDP6WでストⅤが60ps出るw
50Whバッテリーで5時間ストⅤが外出先で遊べるw
はい論破w
2025/01/14(火) 16:27:23.09ID:TBHtrVMQ
お、おう…もしかして俺に言ってたのか…?
糖質の類かスクリプト荒らしだと思ってたんだが
437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/14(火) 16:29:30.21ID:Rv9Ja8pD
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/14(火) 16:31:39.21ID:TBHtrVMQ
畜生!論破されちまった!悔しい!
満足か?
439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/14(火) 16:33:23.45ID:Rv9Ja8pD
やめたれw
440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/14(火) 16:35:13.92ID:Rv9Ja8pD
>>438
馬鹿なこと言ってねぇで働け!
2025/01/14(火) 21:37:55.62ID:zobNAtLw
ID:Rv9Ja8pD はノートPC板に出没する、カマってレス乞食荒らしなんで相手しないで
442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/14(火) 21:49:00.55ID:Rv9Ja8pD
やめたれw
2025/01/14(火) 23:00:27.57ID:03oIeWhr
【笠原一輝のユビキタス情報局】衝撃のデビューで議論を呼ぶTrackPointなしの「ThinkPad X9」は誰向けのもの? - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1654089.html
444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/14(火) 23:13:24.96ID:Rv9Ja8pD
くやちいねw
2025/01/14(火) 23:14:38.22ID:BNUEFfe5
タッチパッドでセンターボタンがあってもうまく使える気がしませんが
「thinkpad タッチパッド ボタン」で検索して出てくる
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht075599-how-to-enable-or-disable-thinkpad-touchpad-windows-7-10
このページの3ボタンのタッチパッドのモデルって、あったんでしたっけ?
2025/01/14(火) 23:35:14.76ID:BNUEFfe5
thinkpad p50 p51 p53 p70 p71
もう少し調べてみたら、このあたりの機種だったみたいでした
2025/01/16(木) 16:04:58.04ID:Fqf9Bv+N
吉田のおかげで10万の粗大ごみ買っちゃったよ
448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/16(木) 21:05:02.06ID:5npxloel
ざまぁw
いい気味w
2025/01/16(木) 22:15:27.51ID:AONxRSSw
あれ7735hsじゃなかったか?
それ程安くないし一世代前のだろ
450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:34:36.38ID:ySVSy1j9
3年ぐらい前に買ったideapad540Sの挙動が不審になってきたので、
思い切ってリセットしてOSを入れ直してみた。
451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:56:16.49ID:unj2KS6f
ざまぁw
いい気味w
452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 19:42:41.62ID:I0nUYQkn
買おうと思ったがカートに入れようとすると読込が終わらん
453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 21:12:08.40ID:GBo8JLH9
ざまぁw
いい気味w
2025/01/20(月) 03:41:59.49ID:/qSRqviW
カートに入れたらクーポン適用されずに割引きされないまま決済通ったわ
2025/01/20(月) 19:23:12.00ID:m4WpTMkH
>>356
ありがとさん
今日フリーダイヤルで色々確認取ってから直販サイトで注文したよ
5年間 引き取り修理+4年間 内蔵バッテリー交換サービス付けて26k増
2025/01/20(月) 21:12:27.75ID:eUR2shIP
アクシデントダメージプロテクションは?
2025/01/20(月) 21:46:42.49ID:m4WpTMkH
そんなのあったんだね
ワイは据え置きで使う(foobar2000とブラウザが動けばヨシ)から
特に付けなくて良かったと思う
2025/01/21(火) 03:03:01.76ID:Ey/FD7c5
お前らもNVIDIAのSOCが載ると噂のideapad待ってる感じ?
2025/01/21(火) 06:55:26.66ID:a0gIGuKT
xiaoxinpad pro 2025で充分やろ
2025/01/21(火) 11:13:33.45ID:LboGWLV4
同じ価格で性能が4倍って噂だろ?
NVIDIA SOC待つべきだろ
461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 11:18:36.26ID:a227REXG
パソコンをどれくらいの間隔で買ってる?
2025/01/21(火) 13:47:28.81ID:Hun67mCb
>>460
armだから心配なところもあるだけど、楽しみだよな
2025/01/21(火) 18:15:23.99ID:reKkkfpp
>>461
ワイの場合
windowsXP機→6年後windows7機→6年後windows10機→7年後windows11機
2025/01/21(火) 18:23:26.46ID:LboGWLV4
ME VISTA 8 10 11だったな
465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 22:09:53.65ID:rWsfTKXS
ME使ってた自慢w
2025/01/21(火) 23:38:54.70ID:LboGWLV4
MEは一年後にXPに有償か無償アップグレードしたかな
467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 23:58:49.68ID:rWsfTKXS
MEは一年後にXPに有償か無償アップグレードした自慢w
2025/01/22(水) 08:26:08.46ID:Jpc9W1xG
>>463
年数は憶えてないけどワイと同じWindowsの流れだ
XPの前はPC88まで空白期間があるけど…
2025/01/24(金) 20:20:47.75ID:362gZ3tP
有機ELディスプレイ有りで10万円台前半で買えるのLenovoくらいやろ
安すぎるわww
470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/24(金) 20:51:14.74ID:Jdw9vwBl
CPUはryzen5ぐらい、メモリは16GB、ストレージはSSD512GB、
OSはHyper-Vを使いたいので11 pro希望、グラフィックは普通でいい
(ゲームや動画編集とかはやらない)、ディスプレイは1920 x 1200で
14インチ(13.3だと目が辛い)ノングレアがいい、officeソフトは不要

最新にはこだわらないけど、おすすめ機種よろしく!
471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/24(金) 21:12:18.29ID:C/WUuk6D
>>469
フリッカー
はい論破w
2025/01/24(金) 22:20:02.13ID:XMt7MfwS
論とは…
473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 02:00:08.96ID:I7OWbREr
ideapad slim5 light gen10 7535hs radeon660m 16g 512g 13.3wuxga officeなし

104,830円でポチっちゃった
2025/01/25(土) 15:05:01.25ID:Vg6uBwoA
Lenovoの有機ELってそんなにフリッカー酷いん?
475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 15:13:03.63ID:fnE/1iCS
レノボの
じゃなくて世界中の有機EL全部ね
画面が大きいほどてんかん起こしやすくなる
476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 16:51:56.81ID:NjJAhyhU
>>473
使用目的にもよるけど、5~6年はバリバリに使えるね。

そのスペックを買うということは、精細動画のゲームとかごっつい科学
技術計算、重い動画編集なんかをすることが目的ではないだろうから。
2025/01/25(土) 20:13:41.40ID:Mqxu2Kpm
>>473
スペック見たらLPDDR5X-6400MHz(高クロック!)とあってビックリ
LPDDR5Xという規格を知らなかったけど
これからはノートPCでは主流になって行くのかな?
478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 21:17:56.20ID:fnE/1iCS
LPDDR5X-8533MHzが去年のデフォなんだが馬鹿なのか?w
2025/01/25(土) 22:29:26.60ID:gG7vY7ry
Pro 5 Gen 9のさらに廉価版みたいな新モデルが出てるな
SODIMMだから自分で32GBにできるのはナイス

https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/lenovo-ideapad-slim-5-gen-10-14-inch-amd/len101i0113
2025/01/25(土) 23:54:16.48ID:yvGDvB4Y
>>478
漏れは自作板の住人でサブを買うために出張してきたんだが
基盤に直付けのメモリーとか知らんがな
(この石はDDR5-4800までサポートしてるという認識しかなかった)

そんな怒らんでもよかろうw
481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 23:56:48.48ID:fnE/1iCS
漏れは自作板の住人自慢w
2025/01/26(日) 00:33:13.05ID:JoVXLLr4
スマホにもLPDDR5X採用されてる
ガジェットに疎いと知らないわな
483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/26(日) 00:38:31.08ID:zoKrmKIY
わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう
2025/01/26(日) 00:44:25.64ID:DOKfMmeB
iPad Proの有機ELモデルも問題だらけだからしゃーない
2025/01/26(日) 00:55:27.88ID:B2BdtX1u
ドーモPC発注したけど春節とぶち当たって発送メールが届かないワイから質問があります

初期設定した後、lenovoサイトの
PC Support > ノートブック >  〜 ドライバーとソフトウェア
に行ってスキャンand手動でドライバを入れる必要ってあります?
それとも自動更新してくれるアプリ(東芝のPCには入っていた)があって気にする必要はない?
2025/01/26(日) 01:08:24.62ID:LIcopH0L
Vantageって管理ソフトが常駐してるから
それが全部やってくれる
デフォルト値だと週に1回更新チェック
2025/01/26(日) 01:14:13.02ID:B2BdtX1u
ありがとうございます
Vantageはアンインストールしてはいけない!
2025/01/26(日) 02:27:51.54ID:q7unOVWp
べつにWEBにあるやん
サポートのシリアル入れて検索すれば似たようなことはできる
489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/26(日) 06:33:38.19ID:zoKrmKIY
サポートのシリアル入れて検索すれば似たようなことはできる自慢w
2025/01/31(金) 15:47:20.24ID:JbfmSuIb
Lenovoだけでスレがいくつもある…初心者なんで訳がわかりません
ネットで購入しようと考えてるんですがとりあえず画質はどれも同じなんでしょうか?光沢がいいんですが
491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/31(金) 21:08:41.37ID:HeDplQ0D
光沢がいい自慢w
2025/02/01(土) 00:10:35.93ID:EH7M6RzJ
ニホンゴワカリマセン
2025/02/01(土) 14:49:04.81ID:PBC9CE4/
楽天のLenovo ThinkPad T470sってどうなんですかね
バッテリーOKでACアダプター付き
494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/01(土) 16:21:19.62ID:Jo1TZzo5
>>493
今更 WIn11 非対応のマシンを買うのはどうなのって感じ
Linux でも入れるとかいうなら知らんけど

【西川和久の不定期コラム】手堅いレノボの14型ノート「ThinkPad T470s」 ~期待を裏切らないThinkPadクオリティ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1045606.html
2025/02/01(土) 19:00:56.40ID:qOZI8cCh
10キーレスのスペースセイバーキーボードの配列で十分なのを
わざわざコンパクトにした7列キーボードだって、決して使いやすいって訳ではなかったんだけど
売ってる製品の中ではましだった程度
2025/02/02(日) 20:27:27.71ID:dIHKemdu
>>493
やめなはれワイはこのCPUのマシンを処分するため新PCを購入したんやで
ギリWindows11が(真っ当なやり方では)入らない世代だから
今年の10月にWindows10が終了すると特級呪物と化す
494のニキの言う通り目的があってOS入れ替えて使うなら好きにして
497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/02(日) 22:13:17.54ID:6V3YnrN7
障害年金7万、作業所の給料9万、月に手取り16万。手取り年収200万未満。貧乏つらい
2025/02/04(火) 00:23:22.05ID:4C/6T9d4
12/6にリーベイツ経由で注文して、ようやく2/15にポイント貰える予定になった
2025/02/04(火) 09:19:29.20ID:E6K/8TKC
元々コスパ高くて定期的に20%祭りがあると他のメーカー買う気起こらんな。
2025/02/04(火) 10:39:07.07ID:tARQasGQ
HPやDELLもたまにやってるけど回数ここまでじゃないからな
Lenovoの良いところは延長保証込みで譲渡できるところだわ
HPは家族にすら譲渡できない
2025/02/04(火) 12:11:56.22ID:0SL/pRoW
HPもDELLも端子減っちゃったからな
502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/04(火) 12:13:59.49ID:J6H1xIH3
Bluetooth接続する分、物理的な端子は少なくてもイケるってことなのかな
2025/02/04(火) 12:21:32.42ID:dZ9RGUpu
100%sRGBモデルがある事とファンが静かなのでLenovoを買う
バッテリーは自然故障でもオプション入ってないと保証期間でも修理有料とかLenovoもなかなかクソなので、
ここがなかったら買わない
2025/02/04(火) 12:23:54.69ID:dZ9RGUpu
100%sRGBモデルがある事とファンが静かなのでLenovoを買う
バッテリーは自然故障でもオプション入ってないと保証期間でも修理有料とか
通販は初期不良返品一切受け付けないとかLenovoもなかなかクソなのでこのメリットが無かったら買わない
DELLは裏蓋あけても現状回復すれば保証受け付けてくれるし初期不良返品が出来るのもよいけど、
ファンがうるさいのと液晶がウンコなのが問題
HPは論外
2025/02/04(火) 12:37:54.67ID:BM3dLF1v
レノボはバッテリーのお漏らしが少ないのがいい
1月放置しててもほとんど残ってる
506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/04(火) 17:28:57.40ID:Y5sBxG7i
ゴミがゴミな感想述べてて草w
507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/04(火) 20:59:03.20ID:Y5sBxG7i
夫のいない昼間に違う男と性行為をしてしまいます…
私は28歳、結婚3年です。
夫とは数年SEXレスです。旦那からも誘われず、欲求がたまっています。
ついに先日、マッチングアプリで会った19歳の男子大学生と昼間に性行為をしてしまいました。
最初はディープキスをしながら手でいかせることをしていたのですが…どんどんエスカレートし…
その男子大学生は若く、好みの見た目で、19cmの巨根で、連続で3回もいけて、旦那にはない生命力がありぞっこん状態です。
最近の昼はその大学生とばかり会ったりしています。
最近ではアプリでほかの男性に声をかけて公衆トイレで口で抜いたりもしてしまいました。
久々に男性に求められて嬉しいのですが旦那に罪悪感もあり辛いです。
私はいけないことをしているでしょうか?
それともこのまま性欲解消していいですか?
忌憚ない意見を聞かせてください
2025/02/05(水) 01:34:57.47ID:/dlqTpoI
安い上に端子の数が多いからな
509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:41:19.99ID:9jzqnlWR
ワイ(35歳身長153cm年収643万円底辺弱者男性)、結婚できずに泣く…終わりだよこの人生

ワイのスペック

35歳
高石市在住
身長153cm
年収643万円。関関同立卒堺のコンビナート勤務

だけど結婚できずに孤独で辛い…
終わりだよ
アベしちゃおうかなあ…
510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/07(金) 01:46:18.96ID:OH0g6FK3
高学歴ならアホでも結婚できるがんがれ
511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/07(金) 02:03:56.43ID:Vk5z7KSa
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/11(火) 03:18:43.10ID:q5WKJr3f
子供を産んだ女の生涯賃金はは産んでない女の半分以下
女同士の比較でこれだから男とはもっと差がある
男は何のペナルティも受けずに子供が持てるのに
女だけが億単位の罰金を取られる
狂った社会ですよほんとに
513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/11(火) 16:29:41.29ID:q5WKJr3f
プログラミングに詳しいと自称する氷河期男性がサポートベクターマシンのアルゴリズムも組めなくてドン引きした…ライブラリに詳しいだけじゃん


AIスタートアップでリクルーターをやってる増田だけど
この前、会社のホームページの求人欄から40過ぎの男が応募してきた

職務経歴書を見て面接に呼ぶことにした

コーディングの試験ということで
「サポートベクターマシン」のアルゴリズムを組んでもらいました

するとその氷河期男性さんはサポートベクターマシンのコーディングができてなくてドン引きしました…
「サポートベクターマシン」って基本中の基本でAIのテキストでも5-60ページ目くらいで乗るような内容なので、キーボードが壊れてたのかなって思い
理由を聞くと、普段ライブラリで使ってるから、アルゴリズムは知らないとの回答でドン引きをしました…

それプログラミングやアルゴリズムに詳しいんじゃなくてライブラリに詳しいだけじゃんって苦笑しちゃいました
メガネレンチやニッパーの使い方に詳しいだけの人が、機械工学に詳しいですって言わないように
ライブラリの知識に詳しいだけの人はアルゴリズムやプログラミングに詳しいとは言わないんだよ?

面接してる間にも人件費がかかってるんだから、人生が終わってるからって自分に価値があるように大きく見せないでほしいって思った
514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/12(水) 01:40:38.71ID:Cjo2ArCD
氷河期だから仕方ないよ
515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/12(水) 19:26:39.78ID:/EFcUGzC
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/18(火) 08:35:38.41ID:CnI3vstD
Lenovo駄目だな FreeVideoEditorが正常動作しない
517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/18(火) 20:09:27.59ID:VeDUcYO2
ざまぁw
いい気味w
2025/02/18(火) 20:55:37.98ID:Kmy1LHnd
おせえぞ、マヌケ

コンサルやけど、
弱者男性が「食料品の消費税を非課税」にしろって主張してて苦笑
あのね消費税が非課税になったほうが負担が増えるのよ?

消費税が仕入れ税額控除をとってるけど
この仕入れ税額控除を利用するには課税売上に対応していないといけないってことは理解してるよね?

つまり食料品を非課税にしたら、仕入れに使った消費税を控除できないから、企業の負担が増えるわけ
負担が増えたら場合食料品は縦横弾力性が低いので価格に転嫁されるのよ?

実際、日本では医療費が非課税で、医療機器等の仕入れ費用が仕入れ税額控除できず病院や開業医が困ってるって新聞の記事とかで読んだことくらいあるでしょ?
(だからニュージーランド等先進国では、病院の診察料とか医療費を課税取引にして仕入れ税額控除できるようにしてる)

一般人の税務の知識ってこんなもんなんだなあって苦笑
519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/18(火) 21:07:17.87ID:VeDUcYO2
長文きっもw
2025/02/19(水) 03:37:42.13ID:Py1PA2V8
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/19(水) 03:53:30.70ID:QlX36BGN
彼女も中古なら連れ子も中古w
2025/02/19(水) 05:37:09.58ID:3WGq0M1c
おせえよマヌケ
大企業IT管理職だとほぼフルリモートで8:30頃まで寝てて承認なんてあって無い様なもんだし作業は部下にさせるし外出もちょくちょくするし休みも好きな時に取るし定時になったらPC閉じるし週末は休みでほぼ固定で年収1300万円だよ
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない

ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる

すまん、書き連ねたけど全部事実
523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/19(水) 20:27:04.68ID:QlX36BGN
長文きっもw
524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/20(木) 21:49:24.54ID:AXN14oYc
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740028704
パソコンが1年で最もオトクなこの時期に… #レノボ 【春の二大応援フェア】開催中! 今年は「新生活応援フェア」+「大決算セール」のダブルセールです
525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/02/22(土) 08:52:11.74ID:XPlARWUI
弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている

若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ

若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ

コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/01(土) 20:18:05.09ID:NbqOwrmk
今年で33になる婚活女子です
最近思ったんですけどなんでデブの男性ってなんで痩せようとしないんですか?太ってても何もいいことないじゃないですか。毎朝電車で無駄に容積取ってる邪魔な豚見ますけどあれほんと邪魔ですよね。邪魔だしきしょいし醜いし臭い。あんな不快なだけの存在が毎日無駄に大量の資源を消費していると考えたら反吐が出ます。結婚するならスラっとした男性がいいと、思うます
527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/04(火) 01:38:14.66ID:RnDq9hvO
豚には豚の生き方がある
528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/04(火) 19:36:18.82ID:5+M0U0/K
豚には豚の生き方がある自慢w
2025/03/04(火) 19:47:20.36ID:UrNafN3/
豚がしゃべった!( ゚Д゚)
530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/04(火) 19:48:53.26ID:5+M0U0/K
やめたれw
2025/03/05(水) 12:22:35.97ID:m7g2qSo0
コピペしかできない低脳
532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/05(水) 23:57:25.24ID:s43jS82A
つ鏡
2025/03/06(木) 00:30:58.93ID:QghZ4Su9
自慢w
くんがいない・・・
2025/03/06(木) 00:32:41.11ID:hBEYiEW2
>>532
少しは覚えてるんだ
少し前にあなたに教えたのを
535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/06(木) 12:05:41.22ID:KTg1IvPG
レノボのサイトでチャットかオペレーターに問い合わせとあるpcは在庫なしということで、問い合わせしても意味ない?
2025/03/06(木) 16:34:08.98ID:7AXQggT1
>>535
無料なんだから聞くだけ聞いてみればいいやん
537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/07(金) 01:32:00.79ID:meVG0si+
うちの会社に生意気な女がいる。嫌われてる男とつるんで他の同僚達の悪口ばかり
他の男性に後ろから蹴り倒したいほど頭にきていると言われている
嘘はつくし他人の挙げ足取り、マウント取り
その嫌われてる男に命令して気の弱い男性の股間を狙って逆ギレ
嫌われてる男しか話す相手がいないので会社でも二人で孤立している。この勘違い女に好かれてうんざりしている。話しかけてくるが周りの目も気になる。
上司に報告したほうが良いですか?
どうしたら良いんだろう
関係ない話ですみません
2025/03/07(金) 11:42:09.51ID:X3m3ngl3
>>537
うんこもらしたらいい
2025/03/07(金) 12:28:59.52ID:0hyOXTzB
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/07(金) 12:36:19.90ID:KapAesss
ワンパターン
541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/07(金) 23:39:36.65ID:96IoTr2i
女ってうんこする穴から赤ちゃん産むんだろ?まじきたねーよな! 早く死んでくれ
2025/03/08(土) 01:00:54.08ID:SXQ8sNjE
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/08(土) 04:30:58.30ID:map6yVuW
最近発売になった Yoga Pro 9i Aura Edition (16",10) の10って Gen10 ってことですかい?
544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/09(日) 05:01:21.48ID:4qKbEtHg
バイト、清掃員、介護士、運転手、土方みたいな人たちって仕事聞かれた時劣等感すごそうだよねww
545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/09(日) 09:02:56.89ID:4qKbEtHg
「高機能だと思うノートパソコンのメーカー」ランキング! 2位「NEC」、1位は?【パソコンのプロが解説】

第2位:NEC/94票
2位は、「NEC」でした!

1979年にパーソナルコンピュータ「PC-8001」を発売し、国内パソコン市場で圧倒的なシェアを獲得したNEC。現在個人向けノートパソコンとして有名なのが、NECパーソナルコンピュータが展開する「LAVIE」シリーズです。

同シリーズは、日常的な使用から、クリエイティブな作業まで対応することで人気。中でも、2024年11月に発表された「LAVIE NEXTREME」は、同社初の「Copilot+PC」対応モデルとして注目を集めました。

自由回答を見ると「バッテリーの持ちが良く、処理速度も早く感じるから。仕事で必要な作業全てを難なく賄える」(30代女性/青森県)、「少々値は張るが、日本のオフィスワーカー向けで高性能だから」(50代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられていました。


第1位:Apple/215票
1位には、「Apple」が選ばれました。

GAFAMの一員として数えられる世界有数のIT企業であり、「iPhone」「iPad」「Apple Watch」など、さまざまなデジタル家電製品で人気を集めるApple。同社のノートパソコンとして有名なのが「MacBook」シリーズです。

同シリーズは「MacBook Pro」と「MacBook Air」というシンプルなラインアップで、独自に開発したApple Silicon「Mシリーズチップ」を搭載。高解像度なLiquid Retinaディスプレイ(MacBook Air)や、より高画質なLiquid Retina XDRディスプレイ(MacBook Pro)も魅力です。また、Apple製品とのスムーズな連携も強みといえるでしょう。

自由回答を見ると、「実際に操作したことがあるメーカーのノートパソコンで、使いやすいと感じたため」(20代男性/長野県)や、「仕事では使えないが最新鋭の機能がたくさん搭載されているから」(50代男性/大阪府)、「職場など身近なところで目にすることが多く、安心感があり、良い印象を持っているため」(40代女性/岐阜県)といったコメントが寄せられています。
546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/13(木) 22:07:34.45ID:aNSG6Hup
値上げで苦しんでる底辺って自己責任じゃね?大企業に就職したら1年目から初任給30万貰えるのが当たり前なのに
547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/14(金) 06:12:47.72ID:/rH9Mb1O
なんで氷河期世代の高齢独身男性って年下狙いが多いの?
ゆとり世代のおっさんくらいから同世代婚が一般的で年下狙うのはちょっと異常な感じがあるのに
そんなんだから300万円も貢いで捨てられるんだよ
2025/03/14(金) 11:33:27.09ID:8RGJLTl3
機動戦士マクロス
2025/03/15(土) 02:46:17.51ID:AI3y83r8
>>545
故障率(5年以内)が低いPCは第1位ASUS 第2位Lenovoという調査結果をどこかで見た記憶

ところで大枚はたいてthinkpad買うたワイ
「windows11ローカルアカウントで初期設定したった、楽勝!」と友人に自慢したら
友人曰く「俺PC、windowsなんやったっけ、ほら、あれ、xpか、それから買ってない」と

新PCでキャッキャ喜んでるワイは少数派なんだという現実に打ちのめされた
550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 11:08:37.87ID:qPzaV1aL
今はスマホあれば大体事足りるって人が多いからな
551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 13:13:16.82ID:Jxse8YYk
ススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススマホで5chwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/15(土) 13:32:07.56ID:LPc3umTt
土曜日は底辺労働早上がりでw祭りの開幕だよ
2025/03/15(土) 14:34:35.16ID:OSyXQiuj
Thinkbookかった
次リベ10%以上になったらもう1台買うわ
554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 14:45:57.62ID:Jxse8YYk
戸愚呂 100%

はい論破w
555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 15:24:57.37ID:Jxse8YYk
地方で実家暮らししてる弱男って年収でもステータスでも都民に負けてるけどなんで東京に出て一人暮らししないの?
556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/15(土) 22:21:42.38ID:Jxse8YYk
幼稚な独身男性は楽することにしか価値を見出せないから終わってる 女を幸せにすることが男の役割なのに
557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/17(月) 01:05:23.20ID:gYwOpjbK
独身時代の貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい

愚痴です。
私26歳、彼氏34歳。お互いほぼ合意済の既定路線みたいなもんだったが、この度改めてプロポーズを受け結婚することになった。
結婚後の家、家計、両者のお小遣い額、妊活の認識等々今まさに色々話し合いをしているところだけど
彼の性格のおかげもありまぁ穏やかに話を進めている。
で、今一点だけ滅茶苦茶モヤモヤしているのがタイトル。
そりゃあね、独身時代の貯金は家計に入れずにそれぞれの財産にするっていうのは一般的にも法律的にも正しいのは知ってます。
知ってるけどね、彼氏の給料と生活スタイルからしてそれなりに貯めてるだろうとは予想付くし、実際彼も「まあ有るには有る」って言ってるし。
その上ね、私が去年までピーピー言いながら奨学金返してたのも彼は知ってるわけですよ。
彼氏自身は国立大学だけど親に出して貰ってたから奨学金無いし、給料自体だってお互い知ってんだから、彼氏も全部事情は分かってるはずなんですよ。
でも、結婚式と新婚旅行の費用は結婚後二人で貯めたいし、独身時代の貯金は「お互い自分で使おうよ」ということらしい。
繰り返すけど、もちろん法律的にも世間一般的にも彼氏の方が正しいのは分かってるよ。
独身時代の貯金よこせっていう彼女なんてネットではフルボッコ扱いなのも分かってる。
私も貯金全額家計に入れろとは本当に思ってない。
でもね、彼氏は自分が彼女よりだいぶ稼ぎが良いのも知ってるし、私の貯金がカスッカスなのも分かってるはずなのに。
それなのに、結婚式ですら貯金から出す気が一ミリも無いんだってハッキリ言われたのが、もう本当に言葉に出来ないくらい悲しい。
お小遣い制を受け入れてくれたのは感謝してます。
お小遣い制にしたことで結果的に家計も彼氏の方がだいぶ負担してくれることになった。
妊娠したら専業主婦にするかどうかも私に合わせるよとも言ってくれた。
本当に私にはもったいないくらいの男です。
でも今後の結婚生活で「あー夫は数百万貯金有るし多少贅沢しても余裕なんだろうな」「貯金有るのに結婚式の費用折半したんだな」と頭によぎるのがしんどい。
どうやって自分の気持ちを納得させたら良いのか分からない。
ずっとモヤモヤしながら暮らすのは辛いよ。
2025/03/17(月) 06:47:11.59ID:2qdDMCDw
松浦亜弥やですよ
559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/20(木) 21:28:30.50ID:FLdwoVZj
モテない男子に告白されて泣く女子は「『自分が性的な対象になっている嫌悪感』と『自分なら釣り合うと思われた悲しみ』がごっちゃになって混乱して泣いている」と学生時代に話している人がいました。「残酷だけどわかるような気もする表現」だと思いました。
560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/22(土) 23:49:12.78ID:Cz1+2RBa
身長170以下の男っていきなり筋トレ始めるよな 筋トレしてもチビの時点でモテないのに笑
561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/23(日) 09:04:21.59ID:u7EHiluZ
日本人は「甘えるな」「努力しろ」って言葉が大好きだけど、何でも努力で何とかなるって考えが一番甘いよな。
562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/23(日) 11:52:44.09ID:288rOSQt
「我慢しなくていいんだよ」っていう広告怖い
563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/23(日) 18:31:17.03ID:u7EHiluZ
10代~20代の女性の初体験ランキング(街頭調査による)
1位 教師(285票)
2位 塾講師(137票)
3位 家庭教師(102票)
4位 バイト先の店長(93票)
5位 父親(84票)
6位 学校の先輩(41票)
7位 外国人留学生(38票)
8位 見知らぬ男(14票)
9位 彼氏(7票)
10位 夫(3票)
564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/24(月) 12:50:37.57ID:XYxVxVnN
身長170以下の男性がロングコート来てたから「サイズ合ってませんよ」って指摘したら顔真っ赤にしてキレ散らかしててクソワロタw
565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/25(火) 10:19:51.34ID:+dRcdO2E
その年の2年目の男子にFがいた。
挨拶できない、喋っても声が聞こえない、メモ取れない、電話取れない、
在社中もずっとイヤホンしてる、PCの壁紙はアニメキャラ、毎日無言で定時帰宅と数え役満だった。
見た目も含めて今で言うチー牛ど真ん中みたいな奴で、
なんで採用されたのか分からん腫れ物扱いの存在だった(どこかのコネかと噂されてた)。
当然外に行かせても何もできず、むしろ先方から「あいつヤバくない?」と耳打ちされるぐらいだった。
Fともう1人の2年目のSが社用車で仕出し業者に弁当を受け取りに行く(大昔は現地まで配送してもらってたが、
ある時期から受け取りと返却に行くようになった。FはペーパーなのでSが運転係)段取りだったのだが、昼前になっていつの間にかFが失踪した。
携帯にも出ないし、仕方なくSに一人で弁当屋に行かせたが、弁当屋による
とFは来てないし、そもそも今年は発注も来てないと言われた。
そして花見会スタートの直前になって、FからSに会社近くの牛丼屋まで来て欲しいと電話があった。
駆けつけたSから「Fがトラブってる」と連絡を受けて俺とTも牛丼屋へ同行
(この時点でとりあえず弁当なしで花見を始めることになって、現地組がざわつく)
Fは昼の一番混む時間帯に券売機を占拠して焼肉弁当を1個1個注文してて、
驚いた店員が声をかけると「30分以内に70食用意しろ」と言い出した(先方談)
さすがに無理だと断られたが「もう注文した分の金は払ってる、今さらどうするんだ」と興奮して
手がつけられなくなり、押し問答の末にSが呼ばれたのが真相らしい。
相手方もエリアマネージャーが駆けつけていて物々しい雰囲気で、こちらとしては平謝りするしかなかった。
とりあえず払っている分のお金はそのままで弁当はいらない、作ってしまった分があれば申し訳ないが後で
引き取りに来ると話をつけて、その場の責任者同士で名刺を交換してFを連れ出し、
会社にも花見会場にも連れて行けないので俺とTで近所の喫茶店で事情聴取。
どうやらFは当日まで発注をすっぽかし、朝になって仕出し業者に何軒も電話するも断られ、
他にあてもないので自分がいつも行く牛丼屋で持ち帰り弁当を買おうとしたらしい。
会社が金を出す行事とはいえ、本業とは関係ないので処分も何もなかったはずだった
(事後処理とかでこちらはいろいろ身銭を切らされてたが)
ところが、Fが牛丼屋にマズイ暴言を吐いた(「◯す」が一発アウトだった)と先方のエリアマネージャーから
言われて一転した俺だけじゃなく部長も引っ張って謝罪に行くことになった
結局俺と部長はけん責になり、その半年後ぐらいにFは辞めた
以来、今の職場でも、営業サイドにチー牛っぽいやつがいるだけでも気が滅入るし、
極力関わらず、大事なことは何もさせずに、自発的に辞めさせるようにしてる。
566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/26(水) 21:18:52.97ID:B+1hl+tb
これ信じてくれなくてもいいけどマジの実話

社長「お前部下の????飯に誘ってセクハラしたって聞いてるんだが」

俺「はあ?普通に月次終わってお疲れ様会やっただけですよ」

社長「向こうはセクハラと言ってるんだよ…」

俺「いや、意味わかんないっすねマジで」

社長「会社的にも何かアクションは起こさないといけないから、お前来月から茨城行けるか?」

俺「待ってくださいよ。何で俺なんですか!」

社長「二年で戻すから。約束する!」

一旦家に帰って、考え直すとムカついてきて、翌日電話で辞めますと告げる
会社パニック
税務申告、手形発行、決算、連結、全部俺1人でやってたからそもそも決算が締められない状況になって、社長が泣きついてきたけど「引き継ぎはしないっすよ」で断った

一方俺は有休期間で普通に次の会社が決まって間なしに転職成功(ついでに年収200万up)

その後その会社、かなり傾いたらしい
女事務は俺を蹴落としたくてそういう嘘をついたと後で泣きながら電話してきたw
567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/30(日) 06:29:32.28ID:vjvKSq/t
チーズ顔の無意味人間が街中ウロチョロしてるとマジでイラつく
568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/03/30(日) 23:41:37.85ID:vjvKSq/t
パパ活や風俗いってるだけの独身おじさんが自分はまだ若い子から相手にされてると勘違いしてて笑った
2025/03/31(月) 12:38:22.20ID:o1ppLzMM
チンコパッド
570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/05(土) 00:04:51.36ID:LufxGOgD
学生ならまだしもいい歳した大人がいまだに牛丼屋()なんてよく行く気になるな
生活レベルどころか人としてのレベルが低すぎるでしょ
571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/05(土) 21:53:08.64ID:LufxGOgD
女でも身長170ある人はたくさんいるのに男で身長170以下の弱者男性ってなんのためにいるんだよww
2025/04/06(日) 12:22:02.47ID:xmbV9lfJ
チンコパッド
573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/06(日) 13:38:22.95ID:KjKB3DDH
マルチきっしょw
574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/06(日) 17:16:40.88ID:KjKB3DDH
なぜ女は"ブス"ほど性格が悪くなるの??
575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/08(火) 05:24:08.77ID:oQAXAIYz
弱者男性が「女は年収を高望みするな」って集団発狂してるようだ
逆に聞くけど
身長は低い、顔も悪い、不細工、家事もできない、話も面白くない、しかも性格も悪い男の評価すべき要素って年収くらいしかなくね?
576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/09(水) 23:24:46.10ID:8h/nz1BY
弱者男性を見てると自分たちのことを賢いと勘違いしてることに気づいた
こっちから見ると異常だよ

MARCH同九北神大以下の大学は正直バカなんだよ
自覚してよね

低学歴の無職が偉そうに政治だの経済だの語ってるのウケるwwwwwwwwwwww
2025/04/10(木) 13:34:06.21ID:9+9KCZCM
チンコパッド
2025/04/11(金) 21:49:45.68ID:YDSjQFhf
lenovoのノートPCは相変わらず型番多くてトヨタのカーラインナップみたいですね
579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/11(金) 23:55:11.83ID:UbCupTJe
バイト先のこどおじフリーターに『その歳で実家暮らしっすかw』って馬鹿にしたらめっちゃキレてた笑
2025/04/12(土) 07:43:14.54ID:hOPu7yF8
チンコパッド
581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/13(日) 09:26:47.84ID:Bztcz8DB
こどおじの弱者男性が家賃払えないからって言い訳してたけどなんで年収高くて家賃補助もある会社に就職しなかったの?
582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/13(日) 22:07:28.14ID:Bztcz8DB
休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎww
583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/14(月) 01:34:54.97ID:AvamaRrI
こどおじがこども食堂行ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/14(月) 11:12:15.84ID:MaDtdIJK
チンコパッド
585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/15(火) 21:42:09.16ID:yl3b9H2o
男の価値は年収で決まるのになんで自分より稼ぎの少ない男に寛容にならないといけないの?
2025/04/16(水) 06:57:20.79ID:Z6oBAIql
チンコパッド
587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/16(水) 21:48:39.71ID:9Id3BeHh
独身男性が1人で観光地に行っても周りの幸せそうな家族連れと比較して惨めになるだけでしょ笑
2025/04/17(木) 14:29:49.37ID:5pH+a7xr
チンコパッド
589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/18(金) 21:44:47.97ID:vlJfJ8Cf
アダルトビデオは規制するべき。弱者男性が見たいっていうなら女装でもして弱者男性同士でヤるビデオでも生産してろ
2025/04/19(土) 05:39:26.27ID:C3A1CObd
チンコパッド
591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/19(土) 16:46:51.52ID:Jav1NYB6
中年のおっさんが親と同居してお世話してもらってるの気持ち悪い
592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/20(日) 10:20:14.37ID:BXf+u8vH
独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる
2025/04/21(月) 06:57:15.68ID:VGayvBMZ
チンコパッド
594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/21(月) 23:47:57.74ID:yni8Sg7B
30過ぎた独身男って20くらいのまま精神年齢が止まっていて恥ずかしい
2025/04/23(水) 05:42:05.95ID:eJt+VLuI
チンコパッド
596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/04/29(火) 16:56:21.81ID:xYdvqzmy
マウスからのスリープ解除を禁止したくてデバイスマネージャーのマウスとかキーボードの設定で全部チェック外したけど普通に解除できてしまう
調べたらスリープがS0状態だとあの設定効かないみたいだね
そんで俺のPCはS0しかサポートされてないからどうにもならないのかもしれん
お前らも同じなのか?
2025/04/29(火) 22:33:03.85ID:FtW0SAY0
>>596
デバイスマネージャのマウスのプロパティで、電源の管理で解除不可で問題ない
ハイバネーションは無効にしてる
2025/04/30(水) 00:52:24.50ID:wYPDbRtw
>>596
マウスの電源切ってからスリープ

実行3秒後にコマンド発行するようバッチ書いてデスクかスタートに置いとく
無線ならOFF
優先なら間にスイッチかます
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況