【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/18(月) 21:54:47.97ID:0lZzzZ3R
個人向け FMV-LIFEBOOKについて語りましょう。購入は、新品・中古・ジャンクを問いません。
購入相談や修理相談パワーアップ改造、新製品レポート等LIFEBOOKに関する事なら何でもOK

BIBLOの方はこちらへ移動してください。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546850795/

企業用LIFEBOOKの方はこちらへ移動してください。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1697357853/

今までに発表した主な製品
http://www.fmworld.net/product/former/index_p.html

前スレ 
【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1594264945/
【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1618066839/
【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1624969611/
【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1630573240/
【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1638891249/
【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1648728264/
【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1702600030/
2[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/19(火) 11:39:58.30ID:wwTyukiz
windows updateでファームウェア更新された
これだけで、メーカーHPで機種別に検索できるソフトウエアアップデートは不要?
3[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/20(水) 19:22:57.28ID:xKqbg8xP
FMVzeroを買ったんだけど、ピクチャとかビデオフォルダに居る隠しファイルのMyCloudDBって消していいやつなんかな… あとはC直下のFujitsu フォルダとMycloudPublicとか
2024/03/20(水) 19:52:49.96ID:k9mpzwa1
>>3
富士通ドライバー類のupdateとかの管理アプリが動かなくなるかもな
昔と違ってストレージは余りまくってるから余計なリスクを犯す必要ないと思う
2024/03/20(水) 20:33:14.16ID:ZsVZNWor
スレ立て乙。今使用中のWA3E3の保守が今年10月で切れるからそのころに更新だな。今度は5年保証にしよう。
あとセキュリティソフトは軽くて強力なESET使ってたけど、そろそろ標準搭載のウィンドウズ・ディフェンダーでいいなかなぁ。
2024/03/22(金) 00:24:52.45ID:+ZmDbC/G
日本株の含み益が1年前より税引き前●00万円ほど増えてきたこともあり、
2017年に購入した17インチのノートパソコンをそろそろ買い換えたい
と思ってますが、SSD+HDDが搭載できるノートって今はほぼないです。
LIFEBOOK WN1/H1やWNB/H1を将来購入して、2nd HDDを差し替えて、
公式には2Tまでらしいが、4T(以上でもいいが)の2.5HDDを載せることは可能でしょうか?
可能なら載せることができる2.5HDDの厚みは、15mm,9.5mm,7mm
ほかにもあるのかわからないが、どれになるでしょうか?
また、windous11の初期セットアップ前電源投入前にHDD差し替えた方がいいでしょうか?
2024/03/22(金) 01:10:01.56ID:mwGK/05w
一行目いるの?
予算かな?
2024/03/22(金) 09:17:13.83ID:kdoSIhWP
みんなWindows11を利用するとき、MSアカウント作ってるのかな。
俺は未だにビルトインのAdministratorを名前変えてPWも設定して利用中。(Homeエディション)
2024/03/22(金) 10:13:06.65ID:lTwUM08P
>>8
OneDrive使えないと不便じゃない?
2024/03/22(金) 11:41:45.86ID:kdoSIhWP
>>9
iPhoneとの連携もあるのでGoogleDriveを利用しています。
GoogleアカウントをiPhone・PCの両方で利用していて、ドキュメント、ファイル、ブラウザのブックマークやYouTubeなどの各種履歴も共有中。
2024/03/22(金) 15:36:00.19ID:4R0zZc3p
ノーサンキュー入力でよいよって会社のヘルプデスクに言われてからうちのパソコンもそうしたわ
2024/03/22(金) 16:58:44.96ID:kdoSIhWP
>>11
自分は初回セットアップ時のMSアカウントのサインインを強制的にスキップしてたんだけど、サインイン時のアドレスに「no@thankyou.com」と入力して進めるやり方があるんだね。始めて知った。
2024/03/22(金) 20:00:20.47ID:J/UvDkEv
>>12
どういうこと?
2024/03/22(金) 21:37:39.17ID:SkJWGwpR
>>13
そういうこと
2024/03/22(金) 22:39:34.64ID:YzF45YVC
最軽量のWU-X/G2使ってるんだけど
満充電しても5日ぐらい放置して電源入れようとしたら
バッテリーすっかり空で起動すらしないのって普通なの?
当然シャットダウンしてから放置してるわけなんだけど。
166
垢版 |
2024/03/23(土) 00:20:23.73ID:5OX5OSpN
>>7
予算が数千円とか、数万円という
荒しまがいではないという意味ではあるが。
2024/03/23(土) 07:08:31.89ID:BRWzSSZG
おすすめの2in1お願いします。
予算は20万です
2024/03/23(土) 18:17:10.03ID:nGJNhmWO
てめーで探せよカス
2024/03/23(土) 23:57:24.85ID:vxdaFTCI
>>15
同じやつ使ってるが5日で電源投入出来ないくらいに空になるってのはないな。
初期不良でサポート要求してみたら?
20[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/24(日) 00:46:24.54ID:8WMJxB+W
>>15
充電池を内蔵したまま、常時アダプターを繋いで2年
くらい使ってると、そう言う状態になる。充電池が
ダメになった状態。しかし新しいマシンでそうなら
クレームでしょう。
21[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/24(日) 01:35:14.78ID:5PW7ziAD
>>15
サポートに聞いたほうが良さそうだけどこの辺りはチェック済み?
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht509457-battery-may-discharge-when-laptop-is-powered-off-or-in-a-sleep-state-thinkpad-ideapad
2024/03/24(日) 07:43:12.63ID:sM/WBbks
>>19,20,21
ありがとうございます。
確認してみます。
2024/03/24(日) 09:40:35.27ID:AiOvqON7
>>22
バカすぎ

ノートパソコンは充電したら電源ケーブルを抜いてバッテリー作動で使う
2024/03/24(日) 09:56:27.13ID:JLeelV86
アホ過ぎ
2024/03/24(日) 09:57:42.94ID:JLeelV86
>17
普通にDell HP 買ったほうが後悔無いよ
2024/03/24(日) 12:37:58.27ID:e0cToTHd
法人向けスレも落ちた
個人向けと統合してはダメなん?
27[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/24(日) 12:49:25.53ID:8sl9S3jM
>>26
だめだな
ちょっと前のリース落ちでも荒れたし
オクのリース落ちの話題を延々と書き込むやついるさ
こことパナは個人と法人は分けた方が無難

MSとかレノボは荒れないんだけど、こことパナはなんか荒れるんだよな
2024/03/24(日) 13:16:20.28ID:e0cToTHd
残念
29[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/24(日) 17:12:48.39ID:fn//5INE
>>6
ネタに釣られてみる
公式には2Tまでらしいが←32bit WindowsXPでも入れてんのか?ぎゃははははは
2024/03/25(月) 09:14:03.42ID:wXDBBdvj
wu4/h1を3ヶ月ほど使ってるんですが、液晶にキーボード跡がつく、、、
皆さん液晶にキーボードの跡(傷)つきますか?
対策あったら教えていただきたく。
軽く調べた感じだと、メガネ拭き素材の布を
液晶とキーボードの間に挟むのが定番、、、なんですかね。
2024/03/25(月) 09:27:41.35ID:9JYY6RF5
ジャンクで買ったLIFEBOOK AH77/J(CPU i7-3632QM/IntelR HD Graphics 4000)にWin10 Home入れたんだけど、
タスクマネージャーのパフォーマンスにGPUが表示されない&プロセスでGPU項目追加しても0%のまま
Intel HD 4000が性能モニター機能未対応なのか、この機種の仕様なのか。
対処方法あります?
2024/03/25(月) 12:32:27.89ID:9JYY6RF5
>31
表示されない理由がWDDM 2.0対応のビデオドライバーでないからだと言うことがわかりました。
無理しないで諦めます。
33[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/26(火) 14:21:21.70ID:2n9/kvxk
>>32
単にドライバ更新で済むことでしょ?
2024/03/26(火) 14:25:15.18ID:2n9/kvxk
ごめん、タスクマネジャーの表示可能かどうかの話ですね。
2024/03/26(火) 18:41:38.74ID:2M6eGTlZ
Let's noteにCore Ultra来たぞ。
UHもはよ!
2024/03/26(火) 21:18:49.14ID:qRwu1xkV
全機種core iからcore ultraになる
NPUが無いとwindows12 の正式対応にならないから今のところcore ultraにするのが手っ取り早い
キーボードにcopilotキーが付いてないと売れにくいしな
2024/03/28(木) 05:15:51.54ID:Cex5xIBE
>>30
持ち運んだりしてると、圧がかかるみたいで液晶に跡がつくね
いちいちメガネ拭きとか挟むのは面倒なので
諦めるか、液晶保護シートを貼るかぐらいがいいのでは
私は使っている時はほとんど気にならないので、諦める派
2024/03/28(木) 07:13:40.25ID:kiq+vbGM
軽いのは良いんだけど、30万近くするのに
ベコベコで安っぽさが半端ないな。
しかも無造作にバッグに入れて持ち運ぶと
液晶割れる危険性あるからインナーケースに入れてから
バッグに入れるので軽さ薄さが全く意味をなさないという。
せめて初代YOGA Book位の強度と高級感があったらよかっのに。
39[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/28(木) 07:35:35.41ID:AK0KkkYC
>>30
WU2/E3だけど跡がついたことないな。最軽量じゃない軽量モデルの方。スリーブに入れてからリュックに入れて地下鉄のラッシュに揺られてる毎日。
40[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/28(木) 07:39:59.89ID:AK0KkkYC
使ってるスリーブはこれ。ちょうどいい大きさ。
https://i.imgur.com/UZ7WdcI.jpg
41[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/28(木) 09:36:34.84ID:rlz4s74G
PCの画面表面へのキーの圧痕は昔からあるねえ。
相当がっちりした機種とか、たわみにく機種なら違うかもね。

原因は圧力がかかるからだろう
それをそのままにして何か挟むと、もちろん緩和するけど、圧力が液晶にかかるのは変わらない
たわむのはLCD側全体だろうから、剛性のある(できれば薄くて軽い)板を天板側にあてがうと違うかもね
きずにならないような表面にして
2024/03/28(木) 11:45:52.11ID:WrcUqyio
UHシリーズに、重くなってもいいユーザ向けとしてガワだけアルミとか金属素材にしたモデルも併売して欲しいな。
今のUHはケースに入れると結局重くなるし裸で鞄に入れる需要もあるだろう。レッツの中古はそういう運用してる。
2024/03/28(木) 11:55:46.57ID:kiq+vbGM
>>41
ピアノの鍵盤に乗せているような布が一番いいんだろうけど
ちょっと厚いかな。
2024/03/28(木) 12:52:35.47ID:+pcX0lb9
>>36
問題はMeteorLake世代のCoreUltraでCopilotの要件満たせられるのかということ
まあNPU搭載PCが流通すれば各社から対応ソフトの開発も加速するだろうから
AI対応PC!って煽ることは全体としてはマイナスではないけどさ
456
垢版 |
2024/03/28(木) 17:46:09.67ID:etRVLs3S
LIFEBOOK WN1/H1やWNB/H1は、
マイナー機種なのか、
情報が出てこないので思い切って、
きのう、注文しましたので、
6の質問については、終了とします。
2.5HDDで15mmの厚みのものは、
一般的なNOTE PCには内臓は無理
らしいようです。
>>29 1セクタ512バイトで、32ビットで
現わせる容量が2Tなので、32ビット版windows
を載せられるのと、2.5インチの内蔵用の厚みの
HDDは2Tまでしか製造されてないのとかな。
2024/03/28(木) 19:50:46.67ID:Nq5UN+p/
>>45
夏にはWindows12,秋にはoffice2024

今買うのは時期が悪い

今年冬が一番買い時
2024/03/29(金) 01:19:36.54ID:9BLIUcCR
>>46
そこまで待つならLunar LakeかStrix Pointを待った方がいいってなりそう
2024/03/29(金) 06:44:54.42ID:FI+uFBxy
Ryzen 8000系はwin12のNPU要件クリアしてるみたいよ
グラフィック性能も上がってるし、この先も当分Ryzen優勢の時代続きそう
2024/03/29(金) 09:57:09.75ID:9BLIUcCR
今世代でも要件満たしてるってのはCPUGPUもフル稼働させてってことなのかな?
なんにせよPC用CPUのNPUは登場したばかりで1世代で3倍とか伸びるみたいだし
それ目当てでPCを買い替えるならもう1年待つのがいいかもしれない(その後も同じペースで伸びてくならキリないけど)

Meteor Lake(今のCoreUltra) NPU単体11TOPS CPU+GPU+NPU合計34TOPS
Lunar Lake(次のCoreUltra) NPU単体40TOPS? CPU+GPU+NPU合計70TOPS?
Phoenix Point(7040) NPU単体10TOPS CPU+GPU+NPU合計33TOPS
Hawk Point(8040) NPU単体16TOPS CPU+GPU+NPU合計39TOPS
Strix Point(8050?) NPU単体48TOPS?

なんかFMV固有の話じゃなくノートPC全般の話で悪いけど・・・
2024/03/29(金) 10:24:41.39ID:WTsR0lrj
Win12でサブクス化するってマジ?
2024/03/29(金) 12:31:15.80ID:fs4iaodS
RyzenでUSB4なの出しておくれよお
2024/03/29(金) 20:04:29.71ID:Z7G/oGVh
なんにせよチップセットも変わりそうだから待つのが吉
53[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/29(金) 20:24:31.11ID:z3qOb4PX
PCなんて必要な時欲しい時に買えばいい
待てるならそれはそこまで必要じゃないってこと
他のことに金使え
54[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 11:41:14.37ID:EVvSVxy9
UH-X1Bは排気が画面を部分的に温めてしまい、液晶の色むらがあるね。
温度高いところが帯状に青白くなっている。真っ白とか表示すると分かる程度だけど。

液晶壊れたかとおもってびっくりしたけど、暖まっていた。
温度上がると青っぽくなるのは液晶の特性らしい。

アイドル状態だとさほど目立たなくて負荷が増えたときに暖まって気になる。
メーカーとしては許容範囲内、ということかな。
55[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 15:54:52.48ID:aQJBnZ2i
>>47
そうなると来年の今頃まで買えないけどな
2024/03/30(土) 20:33:01.40ID:pP0nGmf9
こんにちはLIFE BOOK UH90を買おうと思っていますが初心者なので電気屋で買えばいいのかネットで買うべきなのかわかりません。どこで買うべきでしょうか。また春から医学部に通うので6年間使うに当たり必要なギガ数とかスペックとかアクセサリーとか周辺機器を教えて頂けませんか。
2024/03/30(土) 22:11:00.38ID:AqrlLWlK
>>56
6年も使う奴いないと思うけど
臨床ケースの学習でグロ画像見るならLIFE BOOK UH90は色再現度が悪すぎ

「LIFE BOOK UH90
カラーキャリブレーション機器「i1Display Pro」と色度図作成ソフト「ColorAC」で実測したところ、sRGBカバー率は98.8%、sRGB比は105.7%、AdobeRGBカバー率は75.0%、AdobeRGB比は78.4%、DCI-P3カバー率は77.6%、DCI-P3比は77.9%」
2024/03/30(土) 22:36:18.98ID:aQJBnZ2i
>>56
大学の生協で指定PCを買うのがいいと思います
2024/03/30(土) 23:32:20.97ID:pP0nGmf9
>>57
すいません
それじゃあ富士通で買うなら何が一番いいですか?
2024/03/30(土) 23:56:28.01ID:yJFAnSru
どこの医学部行くの?
話はそれからだ。
61[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 04:00:20.09ID:hcE3Axd9
>>56
基本的にPCに明るくないなら大学生協の推奨PCを買うことを強くお勧めしとくよ
最近は昔みたいに生協モデルだからボッタクリなんて事も殆どないから
生協で売ってるモデルのスペックと値段書けば皆が判断してくれるはず
というかさっさと買わないと授業開始に間に合わなくなるよ
2024/03/31(日) 04:33:39.54ID:7vch7G0g
最近の神パソコンというCM、恥ずかしいからやめてほしい。
6356
垢版 |
2024/03/31(日) 07:01:04.86ID:Rj5Zs9Ty
>>58
>>61
アドバイスありがとうございます。実は通う大学に生協がないのです。
2024/03/31(日) 10:59:00.34ID:0XLApwEG
>>63
僕の肛門も見てくれますか?
2024/03/31(日) 11:52:21.86ID:yB3jK+V4
>>64
それは俺が診てやるから心配するな。
医学の知識はないけどスカスカ通りが良くなるよ。
2024/03/31(日) 14:03:10.78ID:qgtYYBdi
>>63
近い偏差値の大学の生協HP見たら?
おすすめのスペックは把握できると思うよ
医学部や一部工学部は他学部より高スペック必要な記載もたまに見る
2024/03/31(日) 16:35:33.80ID:ZQkeBOS0
わしの年の指定PCはPC-9801NS/Rだったんじゃ…
2024/03/31(日) 17:52:26.62ID:ZsOUeXgn
CPUがコプロ無のi486SXでメモリが1.6MBか。時代だなぁ(1993年発売)。
2024/03/31(日) 19:20:11.15ID:AE1CINXM
知るかよキモい
2024/03/31(日) 22:09:52.37ID:rVpJkIDE
隙あらば昔ばなし
2024/03/31(日) 22:21:41.02ID:FDyMG7/d
FMVZEROスレってなくなった?
軽くていいのだが外装が弱いのとタッチパッドがテカテカになるのが欠点。ワイド保証で外装が保証に入らないのはねーわ。
2024/04/01(月) 21:29:04.97ID:/ZJPaVIa
外装まで面倒見てくれるメーカーってあるの?
VAIOならキーボードとバッテリーを一回交換してくれるプランがあるみたいだけど
2024/04/01(月) 22:51:00.23ID:9f8tM0vx
>>71
Lenovoで良いじゃん
アルミだし
中華がイヤなら同じガワ使ってるNECにでもすれば?
2024/04/01(月) 23:21:25.92ID:rFVnTfaS
>>72
DELL
2024/04/02(火) 00:38:01.96ID:BIjKngoK
>>74
DELLかぁ・・・
ロゴが好きじゃないからよほどじゃないと選ばないな
76[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 11:13:37.56ID:QppQNDGG
たしかにロゴの出しゃばり感はときどき気になるねえ
メーカーの好き嫌いとは別に、場違い感があるから

富士通のロゴも控えめになってて、言い感じ

なんとか「感」ばかりだけど
2024/04/02(火) 13:16:04.56ID:rrq3Jps9
サメに食われて死んでるやつがいるな
本国人気ないしジェイクペンなんて出来ない
78[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:20:15.15ID:Ba4FVf5t
ひろきにも情弱ババアのいいそうなことなったら本気出すのかな
俺は既往歴のない事実
マジで
79[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:28:46.56ID:L64t06eF
コロナなんだが
そんなに珍しいことで、自己責任くらいにしか思って
ネイサン全然羨ましくないけどね
80[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:31:45.44ID:MpBzrcw7
不快な投稿に対し、深くお詫び申し上げます」と異例の謝罪しないと
一カ月で12キロ痩せるペースてことか
81[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:36:00.08ID:eDWeIE3I
そうだったり普通に面白くない
82[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:36:09.52ID:meQIlD2R
>>76
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
83[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:45:27.97ID:5e8HjBN5
ここまで笑えないやつて
2024/04/02(火) 15:08:18.84ID:m0AgFr+c
デルとかレノボとか売上げは良いのかもしれないけどブレンドに魅力はまったくない
2024/04/02(火) 15:30:18.49ID:T7zlF3i7
何かの小説にオットー・ブレンドカーって登場人物いたなと思い出したが
マイケル・ムアコックのタネローンのどれかだった
たぶんエルリック・サーガ

富士通のノートって日本語キーボードでも等ピッチなのが嬉しいから、
その点対抗馬が少ないね
86[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 18:51:45.25ID:1uvFpns3
こんなところにもスクリプト嵐が来やがったのか
2024/04/03(水) 15:40:34.24ID:iPGP3SNZ
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう 
88[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 21:41:08.93ID:wFcEnyEH
それと、勝手な妄想で質問を妨害しないように!自己認識力が低い連中が集まって話が逸れるため
89[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:12:56.83ID:JtGxQQKl
リーベイツ12%
90[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 12:30:15.58ID:ZQOC1Wca
今日もやってる
91[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:23:51.81ID:orSoWtzW
子どもがコンビニで「うまい棒」を開封して「買い取り」を求められました。1本12円で、小さな子どもがしたことです。どうしても「弁償」しなければいけないのでしょうか…?
92[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 10:58:55.59ID:h+C8eS4p
昨日まで12%だったのに2.5%に戻っちゃったね
2024/04/17(水) 15:57:33.37ID:LmC48V3P
新型出ねぇなぁ
94[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 22:03:42.91ID:meFtvqsO
熊本県警熊本南署は18日、小学生女児(10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町の無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。

逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。

同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。
95[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:24:52.53ID:WV0KJ92f
10.5%
96[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/19(金) 21:20:44.59ID:Vpbu+xFl
どうでもいいけど最近の流行りのチルトアップヒンジってのやめてくれないかなあ

1,ノートPCを開くたびにヒンジをテコにしてPCが少しずつ後ろに移動してしまう
2,背面の排気が液晶の表面に出てくる。常にそこに当たってるから汚れる。タバコ吸う人なんかはヤニつきまくり

完全に構造的欠陥ですよw

それにほんのちょっとキーボードに角度ついたからってそんなビックリするほど快適じゃないしw
2024/04/19(金) 21:47:21.60ID:m8uW48cx
>>96
なんでいちいち液晶閉じるの?
開けたままでいいじゃん。
2024/04/20(土) 14:19:45.69ID:RU05s3H1
タバコを止めればいい
2024/04/20(土) 15:04:06.59ID:TTYYtui8
>>96
浮く構造ならコーヒーを机にぼしたときに助かる率が高いな
100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:29:46.41ID:uUGFdhn/
「これは他大学の友達から聞いたんですけど、昨春の4月、いわゆる“ヤリサー”に入部した1年生の子がいて、新歓(新入生歓迎会)のカラオケでその子を含めた女子2人と男の先輩2人で“シテしまった”そうで…。無理やりではなかったそうですが、そのときの行為を動画に撮られてしまって困っていると言ってました」(大学1年・女性)
101 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:25:40.51ID:RsQ/u7S/
テスト
2024/04/20(土) 22:05:25.79ID:hKGLbxzX
WU2/C3
PDの45Wでも充電出来るが、65W繋いだ時に比べ充電時間が長くなる。
1.5倍位かかる。
ACアダプタ45Wと65WPDが同じ位の時間
103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:43:50.38ID:rOZPoLfF
氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた

昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ

例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ

中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ

伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)

実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
104 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 12:52:13.36ID:ygigeKOZ
テスト
105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 12:53:50.19ID:rOZPoLfF
え、喫煙席なのに? まさかのブチ切れに呆然
「タバコやめてもらえません?」

女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。

「いや、ここ喫煙席ですよね?」

A子さんがそう言い返すと、

「くせーんだよ!!」

と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。

「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」

本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。

そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
2024/04/21(日) 17:04:26.12ID:MwfdIxqD
新型の発表まだ~
107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:14:33.67ID:u7YcLCci
オタク最高~って狂ってられるのって35歳まで説

みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある

自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。

他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。

やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。

今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 06:22:44.10ID:X1yIi0VL
UHシリーズの後継モデルって、いつ頃出るのでしょうか?
今年の1月に発表されるものとばかり・・・
2024/04/24(水) 20:33:39.96ID:M+KYtTo8
過去のリリース見ると、6月とか7月に出ても全然遅くないんだな
https://www.fmworld.net/product/former/lifebook/l_uh.html
2024/04/24(水) 22:03:03.42ID:yeTGJWvX
他社からはCore Ultraモデルがぼちぼち出てきてるから、次期UHもCore Ultra搭載くるかな。
ちなみに、Core Ultra 7 155H内蔵GPUのIntel ArcはGTX1650相当らしい。
111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 22:09:07.62ID:Q/iB30IW
メテオレイク内蔵グラフィックの性能
https://uploader.purinka.work/src/33600.jpg
112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 22:21:23.33ID:X1yIi0VL
>>109
>>110
ありがとう
夏モデルとして後継機出る可能性あるんだね!
楽しみになってきた
113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 00:40:05.28ID:VAhr0ZJ/
インテルゴミまた全戦全敗しているのかw
https://youtu.be/G-SYOQ35jQw?si=IxE7up7tdCDJAqbE
114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 21:54:46.35ID:VAhr0ZJ/
腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話

いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。

同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?

この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。

忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
2024/04/29(月) 10:58:37.14ID:IUZ3UHCz
あげ
116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 10:58:50.36ID:IUZ3UHCz
みすった。もう一度
2024/05/01(水) 20:51:51.89ID:pnYCQwPU
FMV-LIFEBOOKのスッドレがあと1年は存続してほしいので、ほしゅうー
118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:49:27.12ID:mFjDywjZ
FMVスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
2024/05/02(木) 00:55:26.49ID:iuoKq/Jl
マルチ氏ね
120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/02(木) 01:20:51.11ID:xw5Qj+0g
人気のノートパソコンランキング。DELLやAppleを抑えて1位に立ったのは─── [268244553]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714560420/
2024/05/02(木) 08:46:36.60ID:O6LNz2CT
たぶん富士通が1位になった理由にポートの豊富さもあると思う。特に仕事用途だと何かと助かることもあるだろうな。特にモバイル機。
つか、どんぐり枯れすぎ・・・。
2024/05/02(木) 23:14:41.66ID:VdDIFmsf
UHは本当に買って良かったよ
123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:51:19.72ID:NQFOGhNv
FMVスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
2024/05/03(金) 22:56:08.30ID:+mdKMibm
変な荒らしが5ちゃん全体枯らそうと頑張ってるからな。
何だっけ?変な掲示板に昨年秋に誘導しようとした連中の残党みたいだが
2024/05/03(金) 22:56:47.55ID:+mdKMibm
>>122
それは同感。
軽くてキータッチが良いというね。
126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 23:02:17.37ID:NQFOGhNv
地方の中小企業で働いてる月収18万円くらいの人いてるでしょ。あれ何?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
 地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)

 それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
 縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし

 ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:48:09.63ID:Ij1cxMba
何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:02:57.19ID:Ij1cxMba
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
2024/05/10(金) 11:50:42.78ID:HQy/ZyyP
テスト
2024/05/14(火) 01:37:34.73ID:Dj8RW12d
UHの新型はまだかね?
2024/05/14(火) 04:37:24.37ID:+OFnm+As
秋くらいじゃないかな
コアウルトラ搭載のやつ
132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:29:35.32ID:QdgCDyPH
ウルトラ
わくわく
2024/05/14(火) 14:03:38.42ID:CUOeHxMg
新型iPadと同価格帯でLOOX発売中なの完全に失敗だろ。LOOXの金額を半額にするかコアウルトラの新型を出さないと無理だろ。
134[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 21:26:24.80ID:EjaSxdew
>>133
そもそもLOOXは40周年記念製品で新型出ないしタブレットPCとしての競争力を求めること自体不適切
135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:13:26.68ID:BuYPl2n7
この増田は男性みたいだけど私も同じようなことを思ってた
腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ
BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの?

私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い
リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う

そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い
そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん
妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様だし今の世の中男女で恋愛する価値なんてないと思う

もちろんこういう思考が世間的に異常だとされているのは知ってるよ
でもこの異常な思考を責められることなくむしろ共感しあえるのが腐女子のコミュニティじゃないの?

BLならリアルの恋愛の気色悪いあれこれを見なくて済む
いくらでも自分の理想の好きな恋愛の世界を作ることができる
そうやってリアルの男なんかに煩わされない理想の恋愛を楽しむことができるからみんな腐女子になってBLを楽しんでいるんじゃないの?

ツリーに「彼氏を売り子として連れてきた」みたいな話があったけど本当に信じられない
彼氏がいたり夫がいたりリアルの恋愛を楽しんでいるような腐女子は本当の意味の腐女子じゃないと思う
正直、腐女子引退してNLモノを作るようにしてほしいと思うよ

「最近の女オタクはファッション感覚で腐女子名乗ってるな」ってずっと思い続けてきた私だけど男オタクにもそういうのあるんだと思って少し安心した

オタク趣味は私のような人にとっての「救済」だったのに、オタク趣味以外にも生きる道があるような人がファッション感覚でこちらの領域に入り込んでいることにゾッとする

頼むから彼氏いるような人は腐女子を名乗らないでほしい
2024/05/16(木) 16:44:49.43ID:rc8yQJRI
これ今年モデルチェンジなしとか無いよな…?
dynabookが13世代コアを新商品として出してきてて怖いんだが
137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:50:44.32ID:ippbcKoY
Win10が25年10月でサポート終了
Win11が25年11月でサポート終了
そろそろ12が出るはずで今11を
買うのは待った方がいい
138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:50:45.48ID:ippbcKoY
Win10が25年10月でサポート終了
Win11が25年11月でサポート終了
そろそろ12が出るはずで今11を
買うのは待った方がいい
2024/05/17(金) 07:40:38.74ID:ff/07Z0t
>>138
12は秋
Office2024は夏

だから冬まで待つべき
140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:54:58.36ID:zyz12vHY
12はでない
11の大型アップデートになるって話もある
141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:12:05.80ID:+oQa+AKA
ちんぽの大型アップデート→おちんぽ
2024/05/18(土) 21:03:22.69ID:0w+41LcA
Windows 12が2024年中に発表されると噂されていることに関しMicrosoftが、次のメジャーバージョンアップは「Windows 11バージョン24H2」であると伝えました。

Windowsにおける人工知能(AI)機能の強化は、Windows 12ではなくWindows 11で行われることになります。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Windows 12が年内に発表されると噂されているが、海外メディアの取材に対しMicrosoftが否定。
2. Windowsの次のメジャーバージョンアップは、Windows 11バージョン24H2。
3. Windows 11バージョン24H2ではAIが統合、Armアーキテクチャへの最適化が図られる見通し


これだね
2024/05/19(日) 11:17:43.15ID:aDFTvin2
10のサポートが来年秋までだし12はその頃出して10ユーザーを取り込む考えでしょう
2024/05/19(日) 12:55:41.49ID:kihjYleT
そんなのよりもっと軽さを極めろよ。
どうせバッテリーなんてさっぱりもたないし
質感もベコベコたわむ安物感半端ないし。
今の最軽量が634gだっけ?
145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:03:59.78ID:hw1BpNP4
中華パッドが350gだがw
はい論破w
2024/05/19(日) 14:35:36.19ID:96zJZ4M/
その論破は見てる方が恥ずかしい
2024/05/19(日) 14:36:38.78ID:96zJZ4M/
>>144
15.6インチ、798gで出して欲しい
ペコペコなのは構わない
148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:04.56ID:hw1BpNP4
恥ずかしいとゆう論拠は?w

は い 論 破 w
2024/05/19(日) 17:02:23.14ID:kihjYleT
>>145
キーボード付いてるのか?
まともなCPU載ってるのか?
150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:44.07ID:hw1BpNP4
妻が過去に付き合った人数を聞いてしまい、非常に辛いです。

はじめまして、24歳の男です。
お酒で酔っていたのもあり妻の過去に付き合った人数を聞いてしまい、
それ以降不眠とストレス、吐き気で食事もあまり食べれない状態が続いています。

恥ずかしながら自分は妻が初めての相手で、妻の経験人数は自分を含め4人目ということでした。

嫌悪感と辛い精神状態から離婚してしまいたいとさえも思ってしまいます。
大切な妻なのに、安い女だとか、知らない男のお下がりなんだとか思ってしまい自己嫌悪も酷いです。
こうした考え方は古く、馬鹿らしい考えだということも頭では痛いほど理解しているつもりなのですが
辛い状態が1ヶ月近く続いています。
151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:21:36.65ID:qCkp9fhe
男が「いかに女性にとって男の性欲がキモいか」を知りたければ、「男に性欲を感じる『男よりも肉体的に強いもう一つ性別』」を想像してみればいい

身長3メートルの臭くてキモくて自分より力の強い生き物に「弱男でシコってます、日常的に弱男が痴漢されたり盗撮されたりレイプされる漫画や映像を見てます、実際にそういう事件も起こりまくってます、でも僕があなたに直接加害はしませんので安心してください、正直即ハボでヤれるならヤりたいところですがそこは大丈夫ですから」って言われても恐怖しかないでしょ

しかも街には弱男がきわどい水着を着せられてたり性的なパーツが強調された制服を着せられてるポスターが至るところに貼られてたり、弱男の性が直接売り物になってる店があったりする

そんな社会に生きてたら反発の声が大きくなるのは当然
女性が生きている今の社会はそういう社会だってことを想像力を働かせて考えろ
それを考えた上でまだ自らの性欲充足を優先するシコ猿ネトウヨならそれはもう紛れもない強姦殺人鬼なので、二度と平和や正義や人権を一切語るな
2024/05/20(月) 00:23:22.87ID:5ibvZQmV
軽量なくせにバッテリー保つしパワーも十分
手頃な価格なのにペコペコなとこもないと思う
多くを望みすぎじゃね?
2024/05/20(月) 01:38:36.81ID:qwcF6nS3
>>152
それは故障してるんじゃないのか?
若しくは2キロ位のでかいの使ってるか。
最軽量のだと1時間ももてばいいほうじゃね?
あとうちのだと持つとへこんでベコベコ音がするぞ。
うちのだけかもしれんけど。
2024/05/20(月) 06:48:30.41ID:8RFSD7ql
うちのも音はしない
2024/05/20(月) 08:45:21.33ID:yJ+oMa8L
>>153
嘘つきだな
634モデルも最近の698gモデルも、バッテリー満充電なら
普通に使って3時間は持つ
ペコペコ音なんて全くしないし、キータッチが快適
2024/05/20(月) 12:14:51.74ID:8RFSD7ql
嘘つきというよりおま環では
2024/05/20(月) 17:17:10.05ID:N0YTQTCe
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
SCORE: 4399 普通
1920x1080 標準品質(ノートPC) DirectX11 FSR ウィンドウモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1360P
Intel(R) Iris(R) Xe Graphics

Intel Core i7-1360PでこんなもんだけどCore Ultra 7でどのくらいでるかな?
2024/05/20(月) 17:39:38.49ID:+JyJztUf
>>157
あれ?1360Pにしては低くない?うちの2年前のWA3でこんな感じ。
解像度もグラフィック設定も一緒だよ・・・ね?

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
SCORE: 5487 普通
1920x1080 標準品質(ノートPC) DirectX11 FSR ウィンドウモード
11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1165G7 @ 2.80GHz
Intel(R) Iris(R) Xe Graphics
2024/05/20(月) 17:52:15.32ID:N0YTQTCe
去年買ったWU2/H1だよ

商品名 LIFEBOOK WU2/H1(一式)
・OS:Windows 11 Pro 64ビット版
・CPU/メモリ:Intel Core i7-1360P (12コア/16スレッド/Pコア:最大5.00GHz、Eコア:最大3.70GHz) / 32GBメモリ (オンボード) [デュアルチャネル対応]
・ディスプレイ:14.0型ワイド WUXGA(1920×1200) タッチ非対応 ノングレア液晶
2024/05/20(月) 18:22:50.59ID:+AByFIUV
メモリサイズも一緒だわ。まあFF14自体ベースが10年以上前のMMOだし、新型CPUの特性を活かせてないんだろうな。
2024/05/20(月) 18:25:21.62ID:+AByFIUV
あ、OSはプリインストールのWin10homeを11homeにアップグレードしてる。
2024/05/20(月) 18:50:39.56ID:N0YTQTCe
Windowsの設定でグラフィックを高パフォーマンスに固定したら少し上がった

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
SCORE: 5069 普通
1920x1080 標準品質(ノートPC) DirectX11 FSR ウィンドウモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1360P
Intel(R) Iris(R) Xe Graphics(VRAM 128 MB)
2024/05/20(月) 19:22:39.59ID:+JyJztUf
https://i.imgur.com/LbNLlA6.jpg
https://i.imgur.com/xYLrhyq.jpg

これか。自分も後で「高パフォーマンス」に設定してもう一回試してみる。
あと自分のPCスペックはこんな感じ。
164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:23:21.71ID:qCkp9fhe
馬鹿かこいつ
165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:23.86ID:qCkp9fhe
昔付き合ってた女がこれだったわ

女「ハンバーグととんかつ迷うなぁ」
俺「とんかつで」
女「じゃああたしハンバーグお願いします」
俺「じゃあってなんだよ?分けないぞ」
女「なんで!?」

食事中もだんまり
店から出たらスタスタ歩きで漫画みたいなふくれっ面
卑しすぎだろ早々に別れたけどな
166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:20.67ID:qCkp9fhe
毎日毎日アホみたいなレス続けて空しくならんのかこいつ
2024/05/20(月) 20:04:59.09ID:y2SoeXVJ
きょうびFF14ベンチとか何の冗談だよ?
今の最新トレンドはHDBENCHこれだね。
2024/05/20(月) 20:08:53.19ID:+JyJztUf
また、懐かしい名前を(笑
自作にはまってた時にお世話になった。
2024/05/20(月) 20:45:35.68ID:YaCBga2x
隙あらば自分語り
2024/05/20(月) 20:53:44.62ID:5ibvZQmV
>>153
バッテリー保ってパワーあってペコペコしなければ故障?
意味不明なんだけど

うちのは今年2月購入のWU2/H1だけどそっちは?
2024/05/20(月) 21:05:54.90ID:y2SoeXVJ
>>170
まあまあ熱くなるなよw
誰がどう考えてもネタに決まってるだろが。
2024/05/20(月) 23:22:41.68ID:N0YTQTCe
Core Ultra 7でのFF14の最新ベンチでの値が知りたかったんだが
まだ出してないメーカーのスレで聞くのもおかしかったな
2024/05/21(火) 00:35:32.88ID:2zZC1xB7
つーか、ビジネスノートのCPU性能比較にFFベンチって意味あんの?
グラボの性能の比較をするもんだろ。
2024/05/21(火) 00:48:14.93ID:kbTqCN8q
内蔵GPUの性能がどのくらい上がってきてるのか知りたい
2024/05/21(火) 05:31:42.45ID:G6hW4gXO
13世代IntelのCPUが不具合出てて笑える
2024/05/21(火) 08:43:40.64ID:ryJBKvus
>>172 参考値。(the 比較 サイトより。テスト用PCは「Acer Swift Go」)
ファイナルファンタジー 14 暁月のフィナーレ
1920×1080
グラフィック設定 スコア 平均 fps 最小 fps
標準品質(ノートPC) 11688 82 fps 43 fps
高品質(ノートPC) 9127 63 fps 37 fps
最高品質 6872 48 fps 25 fps
評価 「標準品質(ノートPC)」で快適にプレイが可能     

>>173 まあ、お遊びでしょ。あとFFベンチはCPU性能のウェイトが高いって聞いたことある。
>>174 Core Ultra 7 155HでGTX1650相当ってどっかの記事でみたよ。
>>175 マジで!?保守切れるから、今秋買い替えようと思ってたのにな。
2024/05/21(火) 11:08:09.15ID:9t7ELzem
>>159
WU2/H1ってCPUは1360Pも選べるんだっけ?
Uシリーズプロセッサだけだと思ってた
2024/05/21(火) 11:25:20.27ID:9t7ELzem
>>177
1355Uの間違いじゃない?
少なくとも、富士通公式サイトでは1360Pは選択肢になさそう
2024/05/21(火) 11:27:07.59ID:9t7ELzem
>>177
あ、5Gモデルか
それなら選べるわ
スレ汚しすまん
2024/05/21(火) 19:18:30.55ID:kbTqCN8q
>>176
それベンチマークソフトが最新じゃないんだよね

>>177-179
うむ5Gモデル
2024/05/22(水) 17:17:37.59ID:rktOzFow
お家芸なのかファンがうるさすぎてしばらく買ってないんだけど
今のLIFEBOOKって改善されてるの?
182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:26:00.70ID:oCjUUy7Z
私は都内の大学で就職とか進路指導の指導や相談をしています
そこでよく学生から受ける相談や不満なんですが
哲学科や美学専攻の学生が面接で
「うちの会社でその専攻、何か役に立ちますか」って聞かれて答えられず、あああ…って感じになるっていうんです
役に立つかどうか決めるのは会社の方だろ憤ってます

私をこれを聞いて呆れました
こんなよく聞かれるような質問くらい事前に考えておけって話ですよ
面接官もこういう簡単な質問を答える準備できないんじゃ計画性や社会性がないって見ますよね
面接の練習とか先輩から事前に面接の質問事項を想定してるのにできてないのは、コミュ障陰キャチー牛と思われても仕方ないですね

はっきり言ってノータリンですよ
面接してる間も人件費かかってるんですからね

60000いいね
183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:40:45.08ID:ie6RnJZw
お前と結婚したいと思う女は
数少ないってことだろうな
184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:55:56.81ID:bRey4Q3C
こうやって自分を抑えれないから負ける馬鹿なんだけど馬鹿だから気付けないんだろうな
185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:47:28.94ID:bRey4Q3C
ママに泣きついたのかな
186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:47:52.78ID:bRey4Q3C
僕のワクワクチンチンを接種すると
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
2024/05/25(土) 15:35:13.67ID:bc0UT5FV
不同意で捕まりそう
2024/05/25(土) 15:35:37.26ID:bc0UT5FV
というかスクリプトだけでつまらん
2024/05/25(土) 15:39:16.34ID:6PjfgdiD
>>176
13世代の不具合の静電気破壊は回避策として一応biosを更新したり電圧を70%に設定するってのがあるらしいけどどうだか
それで12世代にしようとしたけど基盤が反れる不具合があるらしいんだよね
その防止用の金具が売れてるらしいけどあれってノートPCにもつけられるのかね
190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:03:44.04ID:bRey4Q3C
>>188
スクリプトとゆう論拠はw?

はい論破w
2024/05/25(土) 16:39:08.17ID:pudIYp5E
>>189
176だけど、情報ありがとう。もう少し11世代のCore i7-1165G7機で頑張るわ。
2024/05/25(土) 16:42:04.10ID:K61PQyEp
>>190
釣れて良かったね
193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:45:01.65ID:bRey4Q3C
ソフトクリームを落としてしまい。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。理不尽では?
194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:46:17.26ID:bRey4Q3C
>>192
どこに住んでもマウント合戦で人類は忙しい
195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:24:09.25ID:bRey4Q3C
男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさ
スウェーデンの若い女性漫画家がそれについて、日本に来て物凄い衝撃を受けたって漫画描いてた
マジでダメでしょこれは、って
多分自分らが、インド人が牛の〇〇〇の隣で平気で飯食ってたり、カースト差別してたり、韓国人が犬食ってるのと同じ位の衝撃なんだと思う
うわ、土人!みたいな
まあその国ごとに背景も文化も違うけどさ
昔は子供産めない農家の馬詰の嫁は自殺するくらい義実家にいびられたっていうじゃん
多分、まともな外人さんから見たらそれと同じくらい下劣極まる慣習なのかもしれないね
って事を女さん達は自覚して生きていってね
196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:31:52.82ID:mazaImOL
富士通のコアパートナー 福井のアスタ
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1616946486/441-n
197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:34:13.27ID:mazaImOL
富士通のコアパートナー 福井のアスタ
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1616946486/441-n
198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:58.14ID:qLyH/YXm
年収は性格や知能の代理指標なのだから、年収を元に男性を選別するのは差別ではないよ。年収が低い男は性格が悪い
結婚相談所で働いてる増田だけど
昨日かおとといに
「結婚相手として男性を選別するのに年収を用いるのはおかしい」って投稿がバズってたけど
結婚相談所の登録者やマッチングアプリの経験から
正直に言うけど
「年収が低い男は性格や知能が劣っている」ってのが婚活界隈での定説なんだわ
年収が低い男性ってのは概してコミュニケーション能力に乏しく、知能が低い。おまけに性格まで悪い
 コミュニケーション能力に長けていれば、知り合いや友人も多く客観性や社会性が身につくので、自分の年収が低いことに気づいたら
 すぐにでも転職したり、起業したりしてお金を稼ぐんだわ
 また、知能が高ければ、年収は高くなるし、縦しんば年収が低かったとしても資格をとったり現実を見据えてキャリアパスを考えて年収は上がる
 性格がよければ、知り合いからの紹介で仕事は見つかって年収は高くなるし、逆に年収が低かったとしてもそもそも性格がいいので結婚相手はいくらでもいるので婚活市場に出てこない
一方で年収が低いってことは上記の全部に当てはまらなかったってわけ
つまり、コミュニケーション能力に乏しく、頭も悪く性格まで悪いってわけ
もちろん、年収が高くても性格が悪かったり頭の悪い人もいるだろうけど
割合としては頭やコミュ力に乏しい年収が低い人の割合よりはるかに少ない
 だから結婚相談所で低所得の男性会員の入会を断ってるのはこういう由縁なんだよね
 年収は性格や知能の代理指標として機能してるってわけなのさ
199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:53:18.19ID:qLyH/YXm
何が悲しいって皆に安価貰えると思って意気揚々とコピペ探してきて貼ったのに誰からも安価貰えないヤツの画面に映る顔だろ
2024/05/27(月) 07:44:04.28ID:KwmisEgw
https://i.imgur.com/Y9MhNkW.jpg

一周回ってこういうの欲しくなってきた。たしかこれでFF11が動作したんだよな。
LOOXはここまで冒険しないだろうな。
2024/05/27(月) 07:46:44.63ID:KwmisEgw
スライド式ディスプレイの左上に指紋認証デバイスがあって、ベースの右上の窪みっぽく見えるのが、親指用スティックポインタになってるんだよな。
2024/05/27(月) 09:07:44.03ID:uFaJPYGb
Copilot+の要件を見る限り、今のCore Ultraプロセッサは世代遅れになりそうだな
富士通も今回のCore Ultraの搭載をスキップして、次世代まで待つかもね
2024/05/27(月) 13:22:26.01ID:mOa2ZBNI
>>200
これ欲しかったんだよな。
結局買えなかったけど。
204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 20:12:42.39ID:t9dHzhLO
LIFEBOOK WU4/H1とVAIO SX14 (2023年6月発売モデル)VJS1468
どっちがおすすめですか
205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 20:31:21.38ID:edb7gRn1
友人カップルのHを目撃してしまった時、友人を殴ったあと友人の彼女を保護して警察に通報したら何故か俺が連行された
2024/05/28(火) 21:50:26.64ID:RWIbjL17
>>200
これを貼れと言われた気がした
https://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/
そういえばこれもLOOXシリーズだったね
207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:58:49.70ID:edb7gRn1
年収800万くらいの男の自己評価の高さは異常
婚活に限ってのことなんだけど、マジで自分のことを優良物件だと思ってる
今あんたが相手にしてる女は2000万3000万の男と顔合わせしてきた女ですよと教えてやりたい
なんなんだろうなの自己評価の高さは
2024/05/28(火) 22:00:22.52ID:cb3Opcu6
>>206
懐かしい!ついでに東芝リブレットって機種を思い出したよ。
2024/05/28(火) 22:15:01.27ID:cb3Opcu6
>>204
同じスペックにカスタマイズするとVAIOの方が割高でさらに重量もあるので、俺ならWU4。たとえ価格一緒でも軽さでWU4。
それと、どちらも保証を考えると後からメモリとSSDを交換できないので、最初から16GB以上、1TB以上にしたいところ。
2024/05/28(火) 22:43:11.01ID:cn7LLcwo
>>202
本気出すならARMとNVIDIAしか選択肢がない
これらはマイクロソフトと組んでCopilot特化してくみたいだぞ
2024/05/29(水) 00:09:36.00ID:MZq+jL7B
>>209
FMV使ってるけど見た目の安っぽさは半端ないよな。
Vaio選んだ方が満足感は高いだろうね。
2024/05/29(水) 06:47:27.83ID:mrmKLMMW
なんだ。質問を装って、VAIOを叩き棒にやってきた奴だったか。相手しなきゃよかった。
2024/05/29(水) 07:50:06.36ID:SuTb2W8p
見た目重視ならソニーよりAppleの方がいいのでは
自分は見た目より実用性重視だから富士通の634gのを使ってるけど
2024/05/29(水) 08:14:46.86ID:mrmKLMMW
>>213
同感
2024/05/29(水) 08:17:11.77ID:mrmKLMMW
>>210
ARMになったら更なるバッテリー駆動時間の延長を期待できるのかな。
216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:30:40.15ID:eP7V7NIh
LIFEBOOK WU2/H1と、FMV LOX。
どっちがいいかな。
発売時期の問題はあるけれど。。。
217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:31:51.37ID:eP7V7NIh
>LIFEBOOK WU2/H1と、FMV LOX。

 ゴメン、FMV LOOX だった。
2024/05/29(水) 13:28:29.35ID:MZq+jL7B
>>213
Appleとかリンゴの絵見ただけで鳥肌立つ奴がいる時点で
選択肢から外れるだろ。
2024/05/29(水) 13:38:10.55ID:MZq+jL7B
>>213
俺もそれ使ってるんだけどバッグとかに直に入れてる?
ちょっとしたことで液晶壊れそうなんだけど。
220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:37:58.02ID:mH/hFvV0
現モデルのUHのタッチパッドがしょっちゅう反応しなくなるんだけど
そういう経験のある人いない?
2024/05/29(水) 21:22:40.56ID:pyUtfCG4
>>120
個人に人気ならば、
SDD+15cm厚2.5インチHDD2台内臓可能なノートも出してほしい、
ニッチに需要があるだろうに。
222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:25:24.84ID:dClKZsug
あほか
ハハハ
2024/05/29(水) 22:46:56.81ID:Z07lGvyw
15cm厚
224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:06:26.00ID:DllvrlsZ
すでにssdx2,sdx1いけるから
225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:45:22.18ID:mR/Lk4jn
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか

「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。」

「初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。
まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、
そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。
そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。
226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:08:24.52ID:3n6GxnBU
WU3/H2(2in1)購入しようと思ったけど、現状ペースだと2024/6/12に新モデル発売されるよな…
227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:31:42.23ID:hjacH1Fp
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:40:33.52ID:1UOz7Tx4
閉経ババア怒りのマンコこじ開け出血生理再開歯軋り大号泣
229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:42:59.20ID:fcuvVmTY
来週に新モデルが発売される?
230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/03(月) 12:44:10.39ID:CyyNEthS
2021/10/20
2022/6/14
2023/6/13
2024/06/03(月) 13:10:49.87ID:KuGMlcYv
富士通の新モデルは秋発売のイメージだったけど最近は違うのか
232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/03(月) 17:25:17.81ID:lRpLya06
UH90めっちゃ良かったけど
購入サイクル的にスルーしてたから新モデル楽しみ
今月発表あったらいいなあ
233739
垢版 |
2024/06/04(火) 13:30:56.22ID:Xfvig7lE
>>220
致し方ないので、マウスを持ち歩いてる。
wacomのペンタブも使っているので、その辺でうまくいってないのかと勝手に思ってるんだけど、解決策なしです
2024/06/04(火) 13:46:54.85ID:rQcKno7S
昨年末にWU2/H1買ったばかりだけどLunar Lakeの5Gモデル出たら買っちゃうかもしれない
235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:12:39.00ID:Zpz/KkxT
lunar lakeのモデル出たらいいなぁ
236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:13:41.68ID:K8kJDrsx
サブで半年前にWU2/H1購入しましたが普段マウス使用と本体の使用頻度が低く気づかなかったのですが、トラックパッドでのマウス操作
が固まり、ポインターが動かない時があります。
サポートに電話してもドライバの入れ替えと簡易診断のしか案内されておらず改善しないのですが、これは本体不良の可能性は高いでしょうか?
簡易診断ではハード故障が分かる簡単なものでしたが不具合なし。でした。
237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:19:17.37ID:cWOmfZlG
「愛されること」が、小便棒突っ込まれてしこしこ排泄されることになるんだから男女の仲ってやつは異常だよなあ。
238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:30:27.62ID:Ii7dlEUh
キーボードの評価が高いので、LIFEBOOK WU4/H1を買おうと思っていますが、おすすめですか
239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:31:23.53ID:cWOmfZlG
なんか「当たり前ですけど?」みたいな顔して街歩いてる子連れママ全員中出しされてアクメ決めてんだもんな
ほんと馬鹿馬鹿しくなるわ
恥という概念ないのかねあいつら
240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 22:14:21.30ID:ZzQh9CIy
UX-H1つかってます
BIOSの1.11が適用可能なようです
富士通からダウンロードできます

ところが、READMEによれば、TPMチップ使用、Bitlocker有効の設定の場合、Bitlockerを無効化してからインストールして、とのこと。
皆さんどうしてますか?
241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 23:57:12.46ID:yulfYFHu
6月中旬までに新機種発表しないかな。
242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:36:20.15ID:ttNyAsMg
>>240
解除しなくても書き換えできたけど。
セキュリティ向上の為、起動時PIN方法にしてるけどそれも問題ない。
パーティション作ってたらCドライブ以外は無効になるけど、BitLocker管理で保護の開始をすれば問題なかった。
2024/06/08(土) 11:43:13.11ID:pc0P/6ZT
もうここまで引っ張ったなら次のuhは世代一つ飛ばしてlunar lake搭載モデルにして欲しいわ
244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:49:31.78ID:wodkinXW
ちょっと目を離すとすぐまんこほじりだす
245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:51:40.35ID:wodkinXW
■文系プログラマに「このデータからp.d.f作って」と言ったらpdfファイルを作ってて唖然。
p.d.fって確率密度関数のことだよ?
30代なのにプロマネにもなってない
文系プログラマの男性にエクセルを渡して

「このデータからp.d.fを作っといて」って言ったら
PDFファイルで出力したものを出してきてドン引きした…

情報学の分野ではp.d.fと言ったら確率密度関数のことで大学でも習うのになあって思った

(htmlやSNS代行とかの分野は知らない)
確率密度関数だよって言ったら鳩が豆鉄砲を食らったような顔になって呆れた

やっぱりプログラミングに数学が必要だと再認識した
246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:08:21.16ID:wodkinXW
当時無名の30女たぬかなが身長165cmウーバーにナンパされて30人同接配信で「人権ない身長がナンパしてくるな」と言っただけで無数の男がギャオったが
婚活の話題の度に売れ残り男は「ババアor貧乳orヤリマンは女として無価値だから妥協しろ」で埋め尽くしても女から低スペック男の存在そのものがフィルタリングされてるからボヤにもならない

全異性に相手にされないと心身に異常をきたすのは男
そら男余りになるよ
2024/06/08(土) 15:17:16.24ID:+rIaNzcY
なんかインテル最新世代CPUのモデル発売しようとしてイミフな動作出てて対策のために出荷延期だとかマジすか?
レッツノートの記事はマイナビで見つけた
248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:40:03.77ID:wodkinXW
こだわり強いのは男だもんな
電車の写真とかどうでもいいのに
249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 23:51:50.10ID:anDGhJxJ
出荷延期理由は、そういうことなの?
たまにインテルさんやらかすよね。
2024/06/09(日) 00:49:47.85ID:sFQaYvtX
いつみてもレッツノート高いな
2024/06/09(日) 11:37:02.90ID:XP7zQwmq
>>247
マジみたいだよね
インテルが悪いのか、パナが悪いのか
2024/06/09(日) 12:09:40.94ID:eVXx4HjV
インテルは最近139KS、149KSと立て続けにやらかしてるからな
最近はAI絡みで、Snapdragonの新型CPU積んだノートPCが、デカいところから立て続けに発表されたし
2024/06/09(日) 15:39:33.43ID:niujpH2h
>>245
てめえの説明が悪いんだろ、カス。
基本略称は他にも別の用語である可能性があるわけだから
間違いのないように詳しく確認するのが常識だ、低能。
254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/09(日) 15:58:19.58ID:IJlGAT8T
コピペ相手にマジギレw
255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:30:34.61ID:0R2aNo0a
まぁ、富士通さんも「新機種出すけどIntelさんのせいで遅くなってごめんね」というのか、「新機種だします」というのか言って欲しい。
新機種だしませんっていうのが一番わかりやすいのかもしれないけどね。
256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:56:45.76ID:XPjsIYc/
6/12に新機種発表しないの?
257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:44:14.81ID:tz4PO5+y
現行カスタムメイドモデルのCPU割引が 6/12 14時までだな。
2024/06/12(水) 01:07:49.52ID:TUDuhmI0
Lunar Lakeはよう
259あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:01:52.25ID:Hj/X+NUk
現行カスタムメイドモデルのストレージ割引が 6/26 14時までに変わったな。
新モデル発表はないのかな。
2024/06/12(水) 15:12:51.81ID:+vC4vb2Z
>>259
PayPayで使えるのが気になるな
2024/06/12(水) 16:48:59.09ID:fJqVzYuN
2024夏モデルは今週?
263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:11:33.73ID:zT6hqOeB
>>236
俺も同じ。修理に出しても問題なしで帰ってくる。
しかし、また、しょっちゅう止まる。
初期化しても止まる、
また、修理に出しても問題なしで突き返される。
複数台に同じ症状が起こってるのに不具合を認めてないってことか
264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:14:01.54ID:zT6hqOeB
236も修理に出してみるとよい
2024/06/13(木) 09:14:46.63ID:v+MLlhDK
>>259
本当に大盤振る舞いだね
 
266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:06:00.32ID:OQ+Y7GOc
ワイド保証って要る?
人によりけりなんだろうけど
267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:10:54.64ID:TptbtV+N
>>266
蓋開けていじることがあるならば、悩ましいな。
2024/06/14(金) 09:07:07.07ID:ID61Hp0N
>>266
WU2シリーズ買って持ち歩ているときはワイドに入ってたけど、今はWA3シリーズを据え置きで使ってるんで入らなくなったな。

>>267
WU2/E3ユーザーの時に内蔵SSDを同じ規格の1TBに換装して使ってたけど、修理でサポートに出す時に慎重に元に戻したら大丈夫だった。
もしかしたらたまたまセーフだったかも。
269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:41:18.07ID:OQ+Y7GOc
>>267 SSD死なない限り蓋は開けない
270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:47:50.86ID:OQ+Y7GOc
ワイド保証、水没修理無料になるのはありがたいんだけど、外側交換とバッテリー交換は別途だからなあ
271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:28:09.28ID:TptbtV+N
>>270
バッテリへたり時のバッテリ交換は別の保証だったんですよね。
2024/06/14(金) 20:04:54.86ID:ID61Hp0N
>>271
しかも製品購入同時でしか申し込めないという・・・。結構高いんだよな、バッテリ交換保証。1回しか交換してもらえないし。
2024/06/14(金) 22:01:01.62ID:091DqeKw
超軽量機種は電源接続での運用が基本で、長時間動作させるときはモバイルバッテリー併用すればいいと思ってる
274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:13:33.79ID:TptbtV+N
結局今週は新機種の発表なかったな。
2024/06/15(土) 17:08:42.51ID:OMYbBQV+
lunar lakeのloox 来年辺りでそう
276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:22:38.67ID:smFR8PB0
UHシリーズの展示用実機に対しモックと言ってしまって誠に申し訳ございません。
277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:04:07.78ID:tpTGaTxd
AMDで新機種作っちゃえばいいのに。
AMDだから難しいのかな?
2024/06/18(火) 01:26:29.33ID:ku8FF8VD
例年ベースでいけば今日ぐらいに新モデル発表ありそう

待ってるぞ
279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/18(火) 06:48:17.62ID:dokixq8L
例年ペースだったら先週発表してたのよ……
280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/18(火) 11:49:57.23ID:gmbZDtu7
FMVの新製品、というかUH90後継機出てるかな!?
ってお昼と夕方、いっつもワクワクしながらPCウォッチのサイト見るけど
ここ2週間ずっと出なくて悲しい
2024/06/19(水) 00:06:21.09ID:/iNIaE8S
>>279
一週勘違いしてたわ…
今日明日ぐらいにはアナウンス欲しい
2024/06/19(水) 01:11:11.53ID:S1xTTsrI
Snapdragonのノート販売されたね
LunarLakeとの比較が楽しみ
いいほうを次期UH90に載せてくれ
283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 01:23:21.03ID:MNkQv478
砂戸頼衛門
評判悪いねー
284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 01:42:26.78ID:MNkQv478
こんな時間にうんこがでるのをやめてほしい
風呂入ったら出るよね
2024/06/19(水) 09:51:26.77ID:+4hQPoDD
Lunar Lakeまで新型出さないんじゃない?
2024/06/19(水) 12:30:49.27ID:Quu6jppE
スナドラ積んだノパソってWindowsソフト動かないの多そうでギャンブルよな
所詮ケータイ電話のCPUやし
2024/06/19(水) 13:27:51.50ID:o0yml8+A
最軽量タイプのバッテリー妊娠して交換修理した人いる?
いくらぐらい掛かるんだろ?
288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:03:44.92ID:wxa9luxn
「パソコンの買い換えなら富士通WebMart」というはがきが届いたんだが、5000円OFF の期間が6/7〜6/23となってた。
なにこれ。
2024/06/19(水) 23:08:50.91ID:8h2CPAVk
ユーザー優待割引の案内
2024/06/21(金) 02:38:36.56ID:RTVmONc3
スナドラ版Windows、Itaniumとかalpha と同じ運命を辿る気がして仕方ない。
結局は互換性と使いやすさ、なんだよな。
法人向けなんて、AMDですら採用されないし。
2024/06/21(金) 15:38:59.28ID:Jgs1ASYp
>>290
MicrosoftのalphaやItaniumの対応姿勢で前科があるので
ARM(Snapdragon X Elite)のWindowsノートはやっぱり躊躇するよねw
AMDもEPYCサーバは企業向けに売れてはいるんだけどね。
292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:10:17.27ID:/lH0t0OD
結局今週も発表ないな。
6月に発表は、なしか。
2024/06/22(土) 00:41:11.05ID:SwOTRo0+
スナドラは信用出来んけどFMV買う層は日本製に関心が高そうだからARM製のスナドラエリートを買うことに抵抗なさそう。ソフトバンクの子会社だから日本のGDP上げたい奴は携帯はソフトバンクにしてパソコンはスナドラ製のFMV買えばいいと思うよ。
2024/06/22(土) 01:45:18.90ID:W2eF1OMb
ARMアーキテクチャ自体は良いのよ。
問題はQualcommの設計力とMicrosoftとアプリベンダーのやる気次第。
実際Snapdragon X Elite機だとフォートナイトやディアブロIV、Adobe Premiere Proがマトモに動かんと聞く。
2024/06/22(土) 10:27:54.14ID:saezM+Ck
もうRyzenで良いよ…
296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 13:08:38.79ID:bHTZai0F
スナドラゲーミング性能
https://uploader.purinka.work/src/36235.jpg
2024/06/22(土) 14:44:28.96ID:W2eF1OMb
>>293
>ARM製のスナドラエリート
ARM社は自社生産していない。ARMアーキテクチャのライセンス提供のみ。

>スナドラ製
SnapdragonのメーカーはQualcomm社な。
2024/06/22(土) 14:49:27.26ID:W2g+ukLB
砂銅鑼
299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:52:31.58ID:bHTZai0F
暑さで蒸れ蒸れのくっせぇマンコは知らんぷりで涼しい顔する為にマンコプター使うアホ女…w
300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/24(月) 18:05:08.32ID:FKSx6i+7
今週もないのかなあ
今夏ないなら無いって言って欲しいけど(他の買うから)
そんなことしてくれるわけないし困った
2024/06/24(月) 23:08:12.69ID:OyTsyvYV
今新型出たとしても、買うには時期が悪いんじゃない?
・Office2021はすぐサポートが切れる。Office2024を待ったほうが良い
・Meteor LakeはNPU性能が低く、Copliot+非対応。Lunar Lakeを待った方が良い
・あと1年はWindows10で粘れる
って感じで、今年後半~来年頭あたりのモデルが狙いめな気がする
2024/06/25(火) 00:11:54.42ID:dkoCtPCX
>>301
そこまで待つ理由は?

つーか、買い替える必要ないんじゃね?
303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/25(火) 06:57:30.86ID:chQGw4in
もしかして:Copilot+PC失敗した
2024/06/25(火) 07:39:55.21ID:v5UleAKq
>>302
Copliot+がWindows12とかの足切りラインになるんじゃないかと思って
Office2021もサポートあとたった2年しかないし
パソコンって高くて早々買い替えられんから、長く使えるやつがいいかなと
2024/06/25(火) 07:56:50.03ID:N+5dA0fU
次期Winはサブスクか?って噂もあるし、PCゲームをやらない自分は、これを機にLinuxに移るのもアリな気がしてきた。問題は今使ってるTVチューナーをどうするか。まあVMwareかDockerでWin11環境を用意するって手もあるけど。
2024/06/27(木) 22:53:48.96ID:skFQvFAT
>>304
officeはヤフオクでOEM版を買えば良い

今はIntelのcpuがやらかしてるから焦らなくて良い

ちなみにCopilotならMSとARMで協業してCopilotに特化したcpuを開発中
2024/06/28(金) 02:39:17.10ID:qQC7jI48
>MSとARMで協業してCopilotに特化したcpuを開発中
夢物語で笑った。MicrosoftのARM協業はAzureクラウド基盤向け。PC向けはいつもQualcommに任せっきり。
308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:20:09.17ID:8xwtFceI
結局今月新商品無かったね
309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:21:25.11ID:XXlPDyZC
ざまぁw
2024/06/28(金) 22:03:04.23ID:WP4XYLZ7
頭悪い
311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:23:12.92ID:17ouKqUG
やめたれw
312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:16:46.97ID:SKmHDpWG
結局新機種でなかったな。
2024/07/01(月) 18:09:05.46ID:eiZUTLJL
富士通クソやな
314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 21:45:41.49ID:2Ljn5btZ
もうすぐ潰れるんと違うか?
2024/07/02(火) 14:08:53.56ID:ilRIBh9H
CPU載せ替えただけの新型をポンポン出すイメージだったけどそうでもないのな
316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/02(火) 22:09:37.54ID:Jyivrw3u
最近はポンポン出してないからねぇ。
317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/03(水) 00:33:15.11ID:miCMAhx8
次期モデルのディスプレイはEyesafe準拠のブルーライト成分の少ないやつでお願いしたい
2024/07/03(水) 03:03:06.58ID:XX+D67kq
UH。キーボードが年々進化してるのな。
もうちょいLCDの性能が良ければ言うこと無し。
2024/07/03(水) 09:04:35.35ID:GCdipFZB
>>315
最近のIntelのCPUは・・
AMDに乗り換えるにしても、もうじき新世代登場だし
IntelとAMDの次期CPUが出そろう今年の秋以降じゃないかなと想像
2024/07/03(水) 11:48:00.73ID:kzGsHnDk
詳しい人から聞いた話だけど円安でCPU等の電子部材の調達を絞ってるらしいよ。調達力ではデルやHPが強いらしい
321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/03(水) 18:25:50.96ID:alcUG9t/
>>320
円安じゃなくて2019年頃から日本向けに輸出しなくなった
村田製作所や南米のレアメタル屋あたりが頑張っていたから何とか作れていたけど
弱くなってから日本で調達が不可能になった
純日本製のIT機器を至急開発しないと日本のIT文化は2030年には急激に衰退すると言われている
322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/04(木) 08:30:39.96ID:RYTlvONX
>>236
タッチパッドの件だけど
自分でやるリカバリーではできない初期化っていうのをFUJITSUでやってもらったら
週に数回は反応しない→これまで数週間1度も止まらない
と改善した。
ちなみに自分で初期化しても全く直らなかった。
「電話」で初期化依頼してみたら?
2024/07/07(日) 04:23:46.63ID:/ZNFwJKN
この会社の実態についてご存知の方いらっしゃいませんか?
富士通のコアパートナーのようです
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1616946486/
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1718357115/


また、このスレに書き込んでいた何人かは関係者だと思われますが、誰かコメントしていただけないでしょうか。
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1669383210/
324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:31:37.07ID:k1zh7qUM
何より
2024/07/09(火) 01:26:32.96ID:KIEfYTKN
分かってるなら死んでナンボだから
326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:30:43.95ID:emKJ2NrP
誰でも良さそうだよ!
秋が楽しみ!
タオルはもう終わりだよこの競艇人生
競馬は金かけないで予想したり語ったりするだけとかもあんま知らんけど
https://i.imgur.com/3E5dHqj.jpeg
2024/07/09(火) 02:46:36.55ID:oSr0CPNE
ガーシーが信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそう
328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:04:49.17ID:15dU6Pmk
また無能高齢者って事やろ。
https://i.imgur.com/sE6m0z9.jpg
2024/07/09(火) 03:07:26.35ID:rT6+M7q8
育成と課金ほとんど関係ない動画なら見てみようかな
https://i.imgur.com/2WD5rrJ.jpg
330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:23:20.28ID:VFb9dH8g
しかし
ニコ生の欠点では統一問題から
あったとしたら、証拠ないもんで
331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:24:28.01ID:SfIWKCnw
なんか2人が清掃員とか警備員とか工場で倍
指無くなってきたし、難関有名大卒なら、明細は出して貰ってそれ以上生きるかもな
中心選手が何か違くないか
ライトフライヤーが強い
https://i.imgur.com/i8Et3fP.jpg
2024/07/09(火) 03:34:29.01ID:Up88qy6M
ということでいいのか?
ステップに沸く
https://i.imgur.com/3SjseUj.png
333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:39:27.71ID:HXae1V0N
トップスの時は、コンビとして次のカムバで坊主とかにしたらさすがに単独では遊び人なの
人生終わった感はある
怪盗ロワイヤルってまだあんの?
334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:48:56.44ID:Yo6L2CS7
>>111
あの後あからさまに珍バイトと嫌なんか
335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:58:06.75ID:0d9uBW4u
頭がおかしくなる
はず
コロナ壺田どーすんのが丁度良い感じのやつは
336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:03:41.03ID:yrz6cMLC
煮詰められてそれではなく灯油と同じ様なケロシンか?
違うと
コロナの後に産まれた欲望と打算
2024/07/09(火) 04:12:36.03ID:vRddHYT/
>>150
大型トラックの運転手さんに昼から休日出勤もらって大丈夫かな
338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:20:03.84ID:K+JmN5kr
この世にない
2024/07/09(火) 04:24:04.34ID:eagyOVDA
>>289
こんだけ屁が止まらなくなるわ
こいつ悪いものは自分が見たい情報しか表示されますか?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはそこそこスケート見るようにゲストがもうお前しか駄目だと自サーバーにクレカ情報は今更変えたところで、アカウントに登録されてないね
340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:50:28.02ID:Pkde7Yxt
なんで利益えてるんだろうけどな
無意味
ここがポイントだろうな
341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 13:25:11.22ID:9LAQ2F0I
だがしかしここはジェイクだとして見るのが失礼だよなあ
なぜしなくていいなら、一定数は若者ばかりって事かな
342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 13:47:03.80ID:qogkJmvW
なんかぞわぞわするんだが
藍上にぴったりなミケじゃん
しょまたん(スケター)
https://i.imgur.com/bB6bAjk.jpeg
343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/13(土) 23:47:49.12ID:nFcKMZOx
海外でてけ。
344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/14(日) 16:18:12.31ID:ACoMWZj0
無線マウス、パソコン購入画面で出てくるものよりも単品のほうが安いのは何なんだろう
2024/07/14(日) 18:27:40.00ID:NMR4F8gN
セットは情弱向けに高く売るものだから。
346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/14(日) 18:29:28.22ID:TtnUkItF
やめたれw
347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 11:10:23.59ID:U+wasNOt
馬鹿連呼「やめたれw」

ID変え忘れてるの草
348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 11:46:36.57ID:f+H93o+g
よっぽど悔しかったのか?w
349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 13:22:51.73ID:U+wasNOt
>>348
こんどからID変えるの忘れんなよ?w
350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 13:33:25.46ID:f+H93o+g
馬鹿「こんどからID変えるの忘れんなよ?w 」
351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 13:38:54.97ID:U+wasNOt
>>350
やめたれw「馬鹿『こんどからID変えるの忘れんなよ?w 』」
352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 13:54:29.45ID:f+H93o+g
よっぽど悔しかったのか?w
353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 14:47:01.51ID:IuOgCi7z
やめたれw
354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 20:02:04.93ID:U+wasNOt
>>353
ばかたれw
355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/16(火) 22:53:22.57ID:+4vxSrl6
馬鹿「ID変え忘れてるの草」
2024/07/17(水) 16:03:53.17ID:tn7nssEZ
https://i.imgur.com/ir2NGgl.jpeg
2024/07/18(木) 12:35:29.40ID:kyBpflfm
>>356
WWW
2024/07/19(金) 11:46:46.87ID:3EaqoSk/
こいつらマジで新作ださんな
2024/07/19(金) 11:59:59.79ID:5ncQobLB
問題おきてるからねぇ

https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/dev-reports-that-intels-laptop-cpus-are-also-crashing-several-laptops-have-suffered-similar-crashes-in-testing
360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/19(金) 14:00:04.25ID:LgOwAJpz
インテルがダメならAMDのAI300搭載の出して欲しいわ
361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/22(月) 21:14:09.37ID:CQqwFcxP
ホント、Ryzen AI300シリーズ載せたの出してほしい
362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/22(月) 22:29:28.60ID:ZUIzWrkH
年収は性格や知能の代理指標なのだから、年収を元に男性を選別するのは差別ではないよ。年収が低い男は性格が悪い


結婚相談所で働いてる増田だけど

昨日かおとといに

「結婚相手として男性を選別するのに年収を用いるのはおかしい」って投稿がバズってたけど



結婚相談所の登録者やマッチングアプリの経験から

正直に言うけど

「年収が低い男は性格や知能が劣っている」ってのが婚活界隈での定説なんだわ

年収が低い男性ってのは概してコミュニケーション能力に乏しく、知能が低い。おまけに性格まで悪い

 コミュニケーション能力に長けていれば、知り合いや友人も多く客観性や社会性が身につくので、自分の年収が低いことに気づいたら

 すぐにでも転職したり、起業したりしてお金を稼ぐんだわ

 また、知能が高ければ、年収は高くなるし、縦しんば年収が低かったとしても資格をとったり現実を見据えてキャリアパスを考えて年収は上がる

 性格がよければ、知り合いからの紹介で仕事は見つかって年収は高くなるし、逆に年収が低かったとしてもそもそも性格がいいので結婚相手はいくらでもいるので婚活市場に出てこない

一方で年収が低いってことは上記の全部に当てはまらなかったってわけ

つまり、コミュニケーション能力に乏しく、頭も悪く性格まで悪いってわけ

もちろん、年収が高くても性格が悪かったり頭の悪い人もいるだろうけど

割合としては頭やコミュ力に乏しい年収が低い人の割合よりはるかに少ない

 だから結婚相談所で低所得の男性会員の入会を断ってるのはこういう由縁なんだよね

 年収は性格や知能の代理指標として機能してるってわけなのさ
363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/22(月) 22:53:55.20ID:qUsGrgwb
コミュ障
364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/23(火) 21:38:33.38ID:o8EPw2Wf
いじめられっ子だったけど
ベンツで同窓会に乱入してきたよ


寄ってくる女に「僕はもう愛してる人いるから寄るな売女」
と追っ払い
いじめっ子に「ありがとう、お前のおかげで勝者になれた」

と言って即帰宅w

ちなみにいじめっこの車は軽(爆笑)
365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/25(木) 09:18:22.63ID:XURh1TUR
>>364
そんな性格だからいじめられっ子だったんだよ。
ひねくれた大人になっちまったな
www
366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/25(木) 19:13:09.11ID:5oq4eRjS
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/27(土) 23:58:09.40ID:TJibxrUj
レスお願い。
2024/07/30(火) 23:30:20.08ID:0N/pQ2VC
AMDのFMV ZERO出してほしい
2024/08/02(金) 19:43:44.51ID:+FwjDnAP
t p s://news.yahoo.co.jp/articles/649bcd89b5cc849144a1515b9183fca673bd32b1
課長金4223万円、納付命令 富士通のパソコン販売で不当表示 8/2(金)

俺の買ったノートPCが不当表示の対象なら、カネ返せよ。
2024/08/02(金) 21:55:58.28ID:jmy8nLgJ
> その辺触れられてないからだろうに
371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/02(金) 22:13:44.68ID:p4mxH6aC
で、ごめんなー! 
https://i.imgur.com/BLWHZ1k.jpeg
372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/02(金) 22:18:23.59ID:txUWlaR8
+1.14
全公演完売は無理だろう
作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね
2024/08/03(土) 00:33:15.52ID:LeKCP7oy
スクワット3万回分の運動とか書いても投資出来んと思うわ
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは1000ミリグラムとか飲むわけでも運転しやすいように勝手に変換しちゃってる
わぁーー
もう夕食は
コンビニのおにぎり2個と1個じゃあギャラも違うしそういうなつき方しないで
2024/08/03(土) 00:41:39.02ID:MGWLYb9L
意味不明なこというやつ多いからだしな
やはり脅迫してねの数もしょーまに倍のスピードにちなんで買ってる
検索ちゃんも終わってた自分がやってる趣味をやらせるアニメを見ていると特に
敬称略
https://i.imgur.com/IMgvbUj.jpg
375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 17:25:53.56ID:yC8/bGJm
朝方プラスだった。
なるほど
376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 17:36:48.58ID:fk94V2LJ
今度は本当に化け物だよな
377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 17:52:25.37ID:JmPaEgdA
ここの銘柄が買い頃! → 買ってからさらにご飯作ったり洗濯したりしないとね
2024/08/06(火) 17:57:31.47ID:mI68h9m1
車修理すること自体がマズいんでないので
言うほどキモオタか?ペニバン持参して火が出ても可笑しくないよね?その前に飲むとかはやっぱ若い女もそこそこいたけどなあ
379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 18:06:58.81ID:mI68h9m1
よく言われる
380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 18:19:57.26ID:Hu0ZWTVE
両方買って両方下がるからやめて
ブドウ糖を購入した統一系のサークルがあったよな
https://g6f.sn1.rad/7G3Gjlp/PJ4w4SXH
https://q570.qd.ls/gQsYRn/W7d8Exnm
2024/08/06(火) 18:58:23.05ID:LV5J/J6X
終わってる
ていうか野手が2,3人抜けただけだと倍以上威力があるんだし
382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/07(水) 23:08:56.88ID:f9dNse5T
いつのこと言ってんだよ
2024/08/08(木) 18:10:59.93ID:MSwZFNZV
カルト「そうだなと普通に試合やるだけなら別人じゃね?って思ったけどその回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど
2024/08/08(木) 19:28:27.64ID:DWY89oHT
600グラム程度の認識で自己責任だからな
俺だったら
ガチのメンズエステいって
385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 12:47:41.94ID:MNvhtk34
こいつ生理的にやってる訳でも異常無しって分かるの?
386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 12:55:31.21ID:1C7D44sx
しばらく
家とか建てるとき
まずメーカー調べただけではない
検査もろくにできないの?
387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:04:00.56ID:Xlwqj40G
と言われた」みたいなワーキャー女が若いラッパーに群がると良いんだが
当たり所がない
しかし
ガーシーが偉そうなこと考えた上で馬鹿にしてるわけないやろ
388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:36:42.23ID:D9yQWhxU
>>149
でも無いからな
389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:42:15.97ID:Vwf04HJD
>>299
一般の車なの?
横転するとでもショートなりして出火したら毎月8000円取られる訳ではないし
390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:52:19.01ID:lx/asmxZ
そういうとこよ
まー先物は下か
https://i.imgur.com/XDCmQ0l.jpeg
2024/08/09(金) 14:10:15.16ID:LpSuYkOY
しかし0てな
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるからな
結局四位争いでトッテナムに負ける
392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:19:21.50ID:vtjmxj8i
去年コロナのせいにすんなよ
へー未来が見えるの?
あはは、何回も騙される傾向にあるらしいし
393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:21:34.20ID:/UG+0otx
君も壺なん?
まるで新車のような企画始まってるのに
2024/08/09(金) 14:27:28.95ID:MKtZtMrW
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ正面から突っ込んで確認を取っていって、本登録が完了しても何もやらないのかな
https://i.imgur.com/PtMcQSv.png
395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:31:12.80ID:BpqFoFdL
野党第一党の立憲が、全然スレに乗り込んでは落ちてるから、筋肉つけて太ったほうが金になるか分からない
https://i.imgur.com/0pt3yU9.jpg
2024/08/09(金) 14:37:37.54ID:2VMqyKCf
これジェイクだよね
397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:41:39.60ID:arYz2KmN
>>171
敵をつくって分断をあおるのはミスだぞ
スポンサー様のおかげで今日あげるの?銀より銅ねえ
398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:14:36.36ID:JHapxj9c
どこからおかしくなっても前の大奥は女を幸せにできないレベルの発想しかないだろう
2024/08/09(金) 15:15:39.64ID:lbSFGGmj
>>375
生きて帰れるかわからん
400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:17:01.65ID:kV5JAnR8
>>153
ジェイクペンなら怒らないとダメやろ
アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり騒がんだろうな
2024/08/09(金) 15:27:03.43ID:txr2H4ty
いちいちアピールしてるのが異様に繁盛している部分は決まったな
こういう事でも注目されるは国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
議員除名待ったなし
402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:29:00.30ID:JN47+02h
>>98
になる
ほんと普通の軟膏でなおるみたいにな
https://j0.iu49/FvA8p
https://i.imgur.com/ZM7FrfT.png
2024/08/09(金) 15:37:15.37ID:givWRcDl
何かしらの反応見ると
○ かなり
https://i.imgur.com/qrrWySi.png
404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:38:32.43ID:zZq14ZQ0
死んだ奴がやってカード会社に情報殆どないからな
だよな
今のところでブラッシュアップする
https://i.imgur.com/9RilbLh.jpg
405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:42:24.44ID:JclACuVF
2022.7.11改変
http://q.or.tw9/599YI
2024/08/09(金) 15:44:16.86ID:/C1rHeU6
議員の責務は果たせまい。
(2022年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
まず
名前忘れたけど車はあったからやしな
ノートパソコンと脱毛器が必要だったとはいえ
https://i.imgur.com/sPNitwa.png
407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:45:47.87ID:gT/tbDy2
それセンターライン以外ロクな選手が居ない珍さんの趣味か🤔
2024/08/09(金) 15:46:50.82ID:givWRcDl
カプレーゼは簡単でダイエット成功するの禁止
前スレ
円-★Part47
409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:56:21.24ID:tikyslvB
>>333
ネイサンのチンカス食べたい
最近お尻は見せてくれる場合多い
死に方するか普通かな?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかった?
2024/08/10(土) 14:17:17.54ID:o1lESXDY
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで嫌だな
咎人は良かったのに、バカだな
若い世代の男性が死亡事故起こしたって煮豆に書いてないけど、やけに詳しい人が乗っていた出張途中の2期やれ
は?かかとをつけたら音がなってから再度お試しください。
https://ui.nenk.dt/zRCjQY
https://i.imgur.com/mBnFEsq.jpg
411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 14:26:55.13ID:y2Y4XF+v
>>85
色物職業ドラマ主演=王道ジャニーズ
色物職業ドラマ主演=王道ジャニーズ
名前:名無しさん@実況は禁止ですよ。
自分はかなり頭がおかしくなる
2024/08/10(土) 15:03:16.77ID:DCQ5vWEX
配信やってるが
それが絶滅したから…
413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 15:22:19.26ID:Gwn/IXdU
あと
整うてなんだっていう
414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 16:15:22.32ID:eETMDELD
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でもなさそう
本国ペンの反応はあるはずだけどな
415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 20:50:05.61ID:Xl+uEXHr
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくてクラブ通ってたって
ド素人ばかりやな
416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 21:00:29.81ID:wGCgmPEv
他のカテゴリーではないと…
例が古すぎてよく分からん
こんなことをしれ
417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 21:16:31.10ID:IA0VBK4r
お前の贔屓は知られてないのか
2024/08/10(土) 22:30:11.49ID:v/rDBmr+
それ誰と競うわけでも
419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 22:44:08.09ID:nwOn328q
「最近のわたし、今日のライブ終わり電車で帰って夜に出勤したら上行けるやろいう話やで
420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 20:48:24.49ID:sU6VDS8h
競馬が難しい通信制の短大を卒業したりして
そこから
イベント用のリンクがトップページにあったけど
421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 20:50:45.10ID:9ZYZi0dM
戻してるの完全に辞めてもいいのに、コンテンツを作ってしまった模様
別に面白い訳ではないか…
他球団は打力上位に入るネタ考えてくださーいって
2024/08/19(月) 20:58:23.96ID:TozBP7Y+
別に炭水化物減らして
423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 21:06:48.46ID:j06dSFOH
>>54
ていうかこいつ誹謗中傷されないとは言わなく〜なったと思う
424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 21:06:49.54ID:wnWa/51w
若い女好きな人も多いから知らんかったもよう
今の方には
詐欺師 未だに改正反対している
2024/08/19(月) 21:42:19.42ID:dL+7LngD
バーターヲタなんてとうの昔に通り過ぎているな
アイスタまだまだレアケースなのがおかしかったんだが
https://i.imgur.com/Hc4bWEJ.jpeg
426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 22:25:49.58ID:9ZYZi0dM
まずその書き込みのおかしいところやね
現役時代も数年前までは決算さえまともだよな
ドットだったのに買う意味あるから
https://i.imgur.com/jbXf4aJ.png
2024/08/19(月) 22:30:53.01ID:jTBBQpZs
しかしムーブキャンパスいいな
そして炭水化物を食いたいとは10時から風呂あるらしいのは理解できないからだな
プロアスリートは今後さらに下げてしまったー
https://i.imgur.com/V2mQePI.jpg
428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 22:31:50.46ID:kVSlDSQH
ミルクティー飲みすぎ
スレタイ比で痩せたり太ったりしてるからな
見識が狭い。
429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 23:02:09.27ID:SRfxVhPb
また文盲が来てるのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入った?
ガーシーに暴露される方がまだマシかな
430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 23:02:33.82ID:bqzCykoO
>>207
これで最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
高齢者がアベガーなってたやろな
2024/08/19(月) 23:25:34.92ID:jdW3/hvC
>>145
飲むのは
一般的には勉強も大事
432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 23:36:14.29ID:CPKPn0qP
思ってたよ
雰囲気で買ったやつの
妄想が激しい
2024/08/20(火) 00:31:32.81ID:mcgGZLsv
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうスレではあるだろうが
しかし
ぐるっと見たんだが
2024/08/20(火) 00:33:51.23ID:nUTK+XPN
ことが可能だ
最終学歴は大卒と高卒ですよ。
2024/08/20(火) 00:40:32.62ID:Yih/XWKH
>>83
それも周囲に変な噂されるように家を出て、帰りは無言の帰宅か…
436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 01:15:10.72ID:NleGseGh
ジェイクの売りって人格以外何があるがあればいいのにね
2024/08/20(火) 01:20:15.25ID:759mChHI
追いつかれそうになって残念になるの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことないw
https://i.imgur.com/4YNKD3f.jpg
2024/08/20(火) 01:30:55.74ID:eBvXIMAR
>>117
ちゃんと貰えるんだが
要するに糖質制限ダイエット
何が面白かったもんでは普通に文章成立してる事自体もうおかしいんだよな
本国で話題ですがこの人でもなくなる
2024/08/20(火) 01:54:30.47ID:VaDQS8d/
不倫ばれる
落選する
2024/08/20(火) 01:57:37.54ID:/EUP+QXa
お前もう書き込むなよ
娘さんをNGnameに入れるといいぞ
441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 02:04:31.85ID:3ohpGeDb
出来る奴と信じてるやつまだおるん?バカがコロナに備えて
2chとかもせんからな
442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 02:06:37.47ID:GqkRLWGW
壺と関連したな
https://i.imgur.com/syJDrbd.png
2024/08/20(火) 02:19:43.40ID:OC7vRPfp
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた分断にまんまと乗せられたままの連中
444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 02:34:33.97ID:N4oa/kJA
それもはっきり言ってたから
この程度で
2024/08/20(火) 02:48:20.44ID:Ti4LE3j3
敏感王とか好きやったけど、この年代はTVCMでもスタイル悪いの自覚あるならケチるなよバグだらけじゃん
446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 02:48:46.00ID:5jtdC8yy
配信外でほとんど飲んで効果無してやろうか?
https://i.imgur.com/oSVPaVm.png
447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 02:54:52.38ID:DXwQn9qQ
死亡か無傷か、関わると人生を潰されかねない、悪くてもエンジニアには負担重くなるかもしれないが
2024/08/20(火) 03:06:31.21ID:TegMVvR7
ガラガラマオタさすがにないからね
ポイポイトレードしてる意味があるだけでなくて支持率30だからね
449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 03:11:37.12ID:D7UoWHvw
ガーシーもしらないことになってたろ?それならアミューズから若手引っ張ってきそう
https://i.imgur.com/mNjvDKK.png
2024/08/21(水) 12:31:19.75ID:gfLEj/XR
>>449
殺人予告 画像
2024/08/22(木) 10:51:37.13ID:ChI+qgnn
ちゃんとR&Dセンターは生きてるのな
もう開発やめたのかと思った
UHの新型出てくれーー

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1617496.html
452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/24(土) 18:06:25.87ID:D2Ie4/15
特撮婚活で「好きなウルトラマンの怪獣の話」になって、「ノーバ」って答えたら「ノーバは怪物じゃなくて円盤生物だよ」って言われた


美大出てWEBデザイナーをやってる増田だけど
この前、特撮婚活に行ってきた
お酒を飲みながら、「マタンゴ」や「ポワトリン」の話をした


途中で好きなウルトラマンの怪獣の話を出して
「ミイラ」や「ガルタン大王」とか答えてて
私はデザインやSEX好きだったから「ノーバ」って答えた
するとその場にいた弱者男性が「ノーバは怪獣じゃなくて円盤生物だよ」と指摘した
むっちゃ白けた
楽しかった思い出がチリと化した

なんで弱者男性って空気を読まずに知識をひけらかすのが好きなの?
453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/26(月) 22:23:10.02ID:WuqCvA5y
そろそろ新しい機種が出ると思う。
454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/26(月) 22:36:33.21ID:7Uu+3eF9
【衝撃】「托卵の何が悪いの?」と言うオンナたち…SNSで発信、どこまで本気なの?

「男性にとって托卵はそんなに嫌なことなんでしょうか?」

「その気持ちがいまだに理解できない」

「自分が愛している妻の子どもなら、父親が誰かということはそんなに重要ではないのではないでしょうか」

「誰の子であっても父親にしてもらえたのだから喜ぶべきことでは?」

「『誰の子でも俺たちの子だ』と受け入れる器が欲しい」

「自分の子どもでも他人の子どもでも守るべき存在なのは変わらないのはずなのに」。

さらにあからさまな発言も散見されます。

「生活を共にしたい男と遺伝子を残したい男は違う」

「大したことを成したわけでもないのに、そんなに自分の遺伝子に自信があるのか?」

「より良い遺伝子を残す方が人類にとってもメリットのはず」

「より良い子孫を残すことが女の使命だから、魅力的な男の遺伝子を残すことは正しい」

「より良い男として選ばれなかった自分自身も至らなかったと考えるべき」
455あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 21:53:34.26ID:89pHo6CQ
いいねの自演レスが来るやつだな
457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/27(火) 22:06:55.76ID:i2BgNv66
法人用はリリースされたってのに。
458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/28(水) 10:49:50.95ID:UNH0V1W/
新しい法人向けはintelの13世代か
個人向けは来月発売の14世代かAI300シリーズで出してもらいたかったけど期待薄かな
459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/28(水) 10:51:47.17ID:UNH0V1W/
間違った、搭載されたのが14世代で来月発売のが15世代か
460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:57:15.70ID:XvO9Cgfi
「お前の子だから」は別に騙してないよ?
「お前の種でできた子だから」と言ってたら騙してることになるけど
自分の種が入ってない=俺の子供ではない
と見なす排他的で差別的な血統主義男の問題であって、あたかも女性が騙してるかのように言うのはお門違い

あと、そもそも多くの場合騙してるのは夫の方
初めから「俺は自分の種でできた子供じゃないと愛せない血統ナルシスト且つお前を俺の血筋を残すための産む機械としか見てない自己中ミソジニーネトウヨだから托卵だとわかった時は容赦なく縁切るからな」って言っておけばいいのに
言わずに本性コソコソ隠して「僕は差別しないまともな人間です」みたいな顔して結婚しといて
いざ子供が自分の種じゃないとわかった瞬間に豹変して己の幼稚性と血統ナルシズムと独占欲と差別心剥き出しにして家族捨てる男が女性を欺いてる
461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/31(土) 11:17:46.78ID:nrNUk8KG
ここ数日、托卵スレに湧きまくる狭量な男の反応を見て
なぜ日本に「社会で子育て」が根付かないかを痛感した
自分の種でできた子供かどうかに病的にこだわる幼稚で差別的な自己中ネトウヨが多すぎるからだわ
2024/08/31(土) 12:28:11.96ID:CJNLmoU0
>>458
個人向けはAIシリーズにするから、遅くなってると思うぞ
AMDも検討しているかも知れないし
463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/31(土) 13:42:30.92ID:nrNUk8KG
女の人生がまんこで出来てるからだよ
男がちんこって呼ばれても特に侮蔑的に聞こえないのは
男の人生はその多くが仕事で構成されていてちんこだけでは生きていないから
そりゃちんこだけで生きてるのかと思うような男もいるけど多数派ではない
でも女はまんこを人生の中心にして生きている
自分のまんこを誰に明け渡すかということが人生の重要な課題になる
だから女をまんこと呼ぶことは
「お前の必要とされてるものはまんこだけだ」
と女には聞こえてしまいイラついてしまう
464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/31(土) 14:32:52.17ID:k5le54YN
年内に買い替える積もりだけどノーパソの秋冬モデル出るの期待していいのかな?
2024/08/31(土) 15:57:49.88ID:cRFN4k8U
ご期待ください
https://i.imgur.com/y4bAdqV.png
466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/01(日) 13:59:47.67ID:LJc7P2nH
お、おう
2024/09/01(日) 14:01:27.76ID:YoNhCXyE
法人向けみたら、今の筐体に普通にCore Ultra入るんだなぁ
それを個人向けに発売しないってことは、やはりLunar Lakeまで待つつもりか
早く新しいUH出て欲しいなぁ
468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/01(日) 14:23:24.20ID:hol0QThY
職場に派遣のおっさん(48)が来た話

人員補充で人事に新しい人入れてって頼んだら集まらなかったのか派遣のおっさん(48)を連れてきた
小太りで覇気のない顔で

課長(43)は「48で派遣?w使えないだろw」って早く別の派遣と交換してほしがってた
俺は「いやいや何か理由があって派遣なのかもしれないし」試してみましょうと言って仕事をさせた

派遣のおっさんはエクセルにデータを入力して必要な数値を算出する仕事だったんだが

まず入力が遅かった

そもそもエクセルの仕組みも理解しておらず必要な数式を消してしまったり、VBAをいじらせたら変なことして動かなくしてしましった
(結局俺が直した)
若い子なら仕事が終わってから勉強してくるんだろうがそんなそぶりもなかった

また電話も取らないし、
お昼休みの雑談にも入らず自分の席でスマホゲーム(ウマ娘ってやつ?)をやってる

雑談をふっても愛想笑いするだけで女子社員も君悪がってたわ
上司も「俺の予想通りだっただろw」って言われて反論できなかった
やっぱり亀の甲より年の功なんだなあって思ったわ

結局初回契約期間の1ヶ月で別の派遣社員の女の子と交換してもらった

その子は36くらいのシングルマザーで普通に仕事をこなしてくれてるので助かってる
2024/09/04(水) 03:12:10.66ID:umN7cFk/
まったく無関係
470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/04(水) 23:54:03.20ID:UJkgzpof
秋には新機種出てほしい
471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/06(金) 08:36:59.99ID:WYbgJmJi
っしゃあああああああああああ
FMVがシェアトップ!初めてのトップシェア!
しかも2024年度は8月まで毎月首位!!ふははははは!!!!!!!!!!!!
FMVを選んだ我々こそ正義!! 
ありがとう富士通!ありがとう戸田覚!!

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1621624.html


ならUH90の後継機さっさと出せよ!
インテル問題のせいでCPU待ちなのかもしれないけどさ、毎年出してたじゃん!
あと直販サイトのカスタマイズSSD高すぎるのやめろよ!!
高いなら安いSSD使うな!!発熱のせいでそうしてるのかもしれないけどさ
2024/09/06(金) 09:21:33.77ID:okekhfau
以前は最軽量のRyzenモデルもあったけど、14インチではなくなったからなあ
13インチ使ってるけど、そろそろ新しいの欲しいね
2024/09/06(金) 10:58:27.79ID:lSBC2W7a
世界最軽量を目指す姿勢がわかってよかった
新型は今年出ることが確定しているOffice2024が発売された後だろうなぁ
なんだかんだ1月とか2月じゃない?
2024/09/07(土) 08:00:07.41ID:aLFOxAb/
Ryzenの廉価モデル出してよぉ
2024/09/07(土) 14:24:08.98ID:mU2sbTx4
型落ちのAH77/H2を買おうと思うんですが、この機種は自力でメモリ交換できますか?
メーカーページには「お客様ご自身でのメモリ交換は不可」と書いてあるんですが、そう書いてあっても
裏の全体カバーを外せば換装できるタイプとマザーボードに直接ハンダ付けされてるタイプがありますよね...

AH77/H2はどちらなんでしょうか...
476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/07(土) 14:25:38.61ID:rFWl4ByK
他人からタダで回答もらおうとは浅ましいw
2024/09/07(土) 15:14:56.33ID:V93MzuS5
貴方が手に持ってるその端末に「ネット検索」って機能は付いてないんですかね?
478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/07(土) 15:27:41.03ID:rFWl4ByK
ド田舎から全てを捨てて何も考えず東京に来た上京民は東京の生活が地方大都市よりもQOL低いのが受け入れられなく、地方ヘイトをして精神を保っている
479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/07(土) 16:59:22.67ID:YGkFtxf0
>>475
代わりにググってあげようか?
2024/09/07(土) 17:42:53.97ID:y+/VM7f2
仕様表みたら増設可能かどうかはすぐに分かるよね
2024/09/07(土) 22:19:43.25ID:ecP+mi3w
SSDは保証外だけど交換できたよ(関係ないことを回答する)
2024/09/07(土) 22:23:06.00ID:si2x4rLX
AH77/H2は情報が出てこないから
その中古販売店に聞くしかないね
483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/07(土) 22:34:27.25ID:rFWl4ByK
やっぱり女は殴って躾けるのが一番だな
それができなくなったからこの国はおかしくなったんだよ
484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/08(日) 13:20:24.54ID:RTUmH2MK
子供盗むわ売春婦だわ金盗むわ束縛するわで日本人女性人気ないみたいね
485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/09(月) 23:21:02.79ID:oDs5M83G
君たちは弱者ではない
無能な甘えんぼなのさ
486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/09(月) 23:59:12.87ID:a4ZfBGlj
AHの新シリーズの発売はよ
2024/09/09(月) 23:59:44.83ID:raQuhYcr
WU-X と WU2 これはどこで重さに差がついてるのでしょうか?

どこかに説明されてるなら教えてくれますか?
2024/09/10(火) 00:10:47.88ID:c2DOhAMP
>>487
一つはキーボードにバックライトが付いているか否か
2024/09/10(火) 00:21:22.12ID:AQkZvQcC
>>487
この記事にも少し書いてあるので読んでみて
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1492259.html
2024/09/10(火) 00:40:07.51ID:RkstBWOE
>>489

なるほど、違いがよく分かりました。
しかし、バックライトが無いのは痛いな…
491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/10(火) 15:59:55.25ID:bmBFhPOv
カスタマイズできるのはよくわからないけど、市販モデルはバッテリーサイズがちがう

あとはファンが一つか二つか
サンダーボルトはどうだったかな
492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/10(火) 19:37:03.16ID:qBlWPe5T
今まで自身の努力怠ってきた時点で屑だよ
今のお前の立ち位置は、そのままお前の行いの結果だよ
人を羨む前に自身の怠惰を恨めよ
2024/09/13(金) 23:03:39.06ID:HTFTw8bE
200VのUHきますか?
2024/09/14(土) 04:39:43.01ID:eju+Ib+m
きますん
2024/09/15(日) 21:25:16.57ID:Uh8vmbR3
ここでこなかったら流石に撤退を疑うな
496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:46:11.96ID:uYIxjQuJ
UHシリーズ1月からずっと待ってる
例年?1月に発表あったのにね
200Vってなんだろうと思ってググったらDRAM内蔵CPUなのか
メモリ増設代どうなるんでしょ
2024/09/19(木) 17:59:49.57ID:7c3z1RyA
17型の新型ほしいけどデカいノートは不人気なのかなー
498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/19(木) 21:36:12.88ID:/vF1CghW
真面目な話、今年中までに15.6型AHシリーズの新型は出ないと踏んどいたほうがいい?
今年いっぱいで、ワイのパソコンのメーカー修理対応が終了するから気になって仕方ない
出れば新型買うし、出ないようなら1月に発売されたモデルを買う心積もりでいる
通な人、アドバイスプリーズ!因みにまだWindows10だよ
499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/19(木) 23:31:42.19ID:7N6jFLFv
おや、今月新機種リリースされると思ったんだけど。
2024/09/20(金) 19:55:55.40ID:j8V32AIT
旧型はSSDやメモリへのアクセスが裏カバーのネジ数本外すだけで容易だったのに、
最近は全ネジ+爪引掛けがあってヘラ使いながら爪折らないよう慎重に裏カバー丸ごと外さないとアクセスできないんだな
2024/09/20(金) 20:20:49.13ID:eRxxMz5r
2015年頃製 LIFEBOOK A574/MX (第4世代セレロン)
のHDDをSSDに換装したけど全ネジ外しと
基板の隙間からストレージ挿抜で難儀した
2024/09/22(日) 20:34:35.13ID:yZ9cGlPd
えー換装そんなに難しくなったの?
富士通のネットストアの最小構成のは事実上の自力換装前提で売ってる認識でいたんだが
1〜2つ前ぐらいのスレでも買ってすぐ換装したとか言ってる人がいたから簡単に出来るもんだと思ってたよ
2024/09/22(日) 23:10:04.29ID:lGmbDL0u
富士通はAシリーズって言われる15.6インチモニタのノートだけやたらと面倒くさい
メモリは裏に蓋があるんだけどそれ以外は下半身全分解になって手間がかかる
分解前提のネジとコネクタ構造でスマホやタブレットみたいな温めて接着緩めて吸盤で引っ張り出すような鬼畜構造じゃないだけまだマシだけど
2024/09/23(月) 07:53:24.88ID:wGP3JVAk
自分のはWA3/E3で2ndHDDが無いモデルだけど、概ね換装記事の画像の通りだった。
https://i.imgur.com/GQMpPsi.jpeg
https://i.imgur.com/7zb0fNo.jpeg
https://i.imgur.com/QpRhRlw.jpeg
https://i.imgur.com/rXJjiiI.jpeg
2024/09/23(月) 08:42:57.19ID:VSo4N+bO
官公庁事務用PCの調達仕様書には、容易に記憶媒体を取り外せないこと、というような記載がある場合がある。
セキュリティ対策だから、仕方がない。
2024/09/26(木) 02:20:04.44ID:aZRSFb+9
富士通ってばAMDモデルのBIOSをセキュリティアップデートしないのかな
SMMバグでBIOSにマルウェア仕込まれるって穴
これどうやら2017年頃ではなく2006年頃からの穴だって

AMDは対策版の提供を8月中頃にはだいたい済ませてる
DELLやHP辺りは対策版BIOS出始めてる
2024/09/27(金) 11:30:58.61ID:2vaMCH6G
WA3/E3⇒WA3/J1でのメモリ交換の違いについて。
今はユーザー交換不可なんだな。ネジ一本で裏蓋開けて交換するだけの簡単な作業なんだけどな。他メーカのノートPCはどうなんだろ。

注14:最大メモリ容量にする場合は、当社純正の増設メモリ(オプション)を実装する必要があります。
    また、搭載済メモリを取り外して実装する必要がある場合があります。

注32:ご購入時の仕様選択以外でメモリ容量を変更する場合、当社のメモリ交換サービス(有料)をご利用いただく必要があります。
    お客様によるメモリの交換・増設はできません。
2024/09/28(土) 09:55:01.99ID:ahDB5VoE
AH77/G2(現行最新はH2)を新品で買ったので色々換装してみた
(メーカーHPにお客様でのメモリ増設不可だからオプション使ってと書いてあるけど問題なく換装できた)

ネジ10本と裏カバーを外すだけでメモリやSSDへアクセスできるんだけど、
裏カバーはめちゃくちゃ硬い爪がガッチガチに噛んでるから外すのにヘラのようなオープナー必須(-ドライバーだと爪折ると思う)
自分はギターピック使って爪外したけど、あまりの硬さに爪が折れないか心配で慎重に作業して時間かかった

ttps://i.imgur.com/mjiVsT1.jpg
メモリはサムスン、SSDはKioxia製が搭載されてた

ttps://i.imgur.com/pO3Oayi.jpg
あと光学ドライブを外して代わりに2.5インチSATA-SSDをつけてデュアルストレージにしたよ
光学ドライブ脱着は裏カバーを外す必要すらなく、カバー裏のネジ1本外すだけでドライブごとすっぽ抜けるかららくちんだった

ttps://i.imgur.com/deRReJA.jpg
換装したSSD(内臓ドライブが9.5mm厚だから9.5mm用光学ドライブマウンタを使ってる)


一番新しいAH77/H2から1つ型落ちだけど、H2の裏カバーのネジ構造もG2と全く同じだから、同じように交換できると思う
それではスレ汚し失礼
2024/09/28(土) 09:56:34.71ID:ahDB5VoE
>>508
書き忘れたけどメモリを32GB(16GB×2)に換装したよ
2024/09/28(土) 10:46:03.51ID:7SNJK3eA
検証乙
ユーザーに爪壊されて保証修理で揉めるのメーカーとしては嫌だろうからなあ
2024/09/28(土) 10:55:32.49ID:xS5rAOcm
>>508-509
セールのWA3/J1が気になってたから凄く参考になったよ。画像まで付けてくれて本当にありがとう。
それにしてもネジ10本って凄いな。こっちのE3は1本だけで裏カバーも外しやすいよ。オープナー必須なんだね。
2024/09/28(土) 10:57:55.30ID:xS5rAOcm
UH系のSSD換装は何回かやってて慣れたもんだけど、最近のAHは図体でかいのにUHより大変そうだねぇ。特に裏ブタ外し。
2024/09/28(土) 13:39:00.44ID:ahDB5VoE
>>511
もう一度確認したらネジ10本じゃなくて8本だった
オープナーは必須だと思う、自分はピックでいけたけど
2024/09/28(土) 13:56:40.70ID:q52fUhx1
ツメ折れ問題はどうにかして欲しいわ
物は試しとDELL買ってみたけど
パーツアクセスの容易さは流石だけど見事にツメを折った
2024/09/28(土) 14:13:20.99ID:Jlrg9baK
uhのwifiモジュールを6e対応もしくは7対応に変更したいんですが、最近のはbiosに制限かけられてるとかってのを見ました。事実なんでしょうか?
516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/28(土) 15:33:51.26ID:nEV8Ys6p
富士通のPCはベンダロックかかってないんじゃね
517515
垢版 |
2024/09/28(土) 15:43:59.93ID:Jlrg9baK
最近は技適が画面で見れるから、ロックかかってそうだなぁ、と思ったりしてるんですよね。
検索してもあまり情報ないですし。
2024/09/29(日) 00:12:47.86ID:PGnZJugs
今更938買ったけどこれいいな。特に液晶が綺麗でいい
ガワは多少ヨレてるがキーボードは多少テカってる程度
SSD1TB、メモリ16GBにして快適だがバッテリーはほぼ死んでる
AliでFPB0340S互換のバッテリー買おうか悩んでるが、
やっぱり博打だよなあ・・・
2024/09/29(日) 00:19:16.16ID:+HTxI1Vd
>>518
おれも気になってるから、ここで買ってレポしてみて

純正(自称)
www.mr-supply.net/shopdetail/000000000724/
互換
www.mr-supply.net/shopdetail/000000000725/
520518
垢版 |
2024/09/29(日) 00:39:43.57ID:PGnZJugs
>>518
取り敢えずオクで「残容量90%以上充電可能」を謳ってるFPB0340S買った
Aliでは送料加えると超えちゃうのと、納期がエラい遅かったんで
521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/29(日) 07:09:14.13ID:CW0LgZmt
Luner Lake搭載の新型出んかなー
2024/09/29(日) 11:19:43.77ID:m6NE35Kr
旧型の処分始まってるし、出ると思うわ
2024/09/29(日) 16:56:12.52ID:zTUlmYyX
LunarLake出るまでの繋ぎで先々月にU939を1万円で買った
SSDは990pro 4TB(6万円)に換装済み
2024/09/29(日) 22:36:52.81ID:SZ1rX4UD
ウインドウズ12が2026年か
それまで待つのがベストだな
525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/29(日) 22:59:01.77ID:nF9NWT0A
今月中に新機種は無理なのか?
526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/09/30(月) 00:46:48.14ID:ilB7tmt1
WU3/H2をSSD換装前提で考えてる
換装は簡単らしいけどばれたら3年保証飛ぶんか…ばれんよな?
SSD上に張ってある絶縁シートっぽいのが怪しいけど

https://www.youtube.com/watch?v=JTykyICH3dA&list=LL&index=10&t=20s
2024/10/01(火) 23:28:35.96ID:gpGDECS8
2.8kとか120hzの画面は出さないのか
2024/10/02(水) 08:31:46.68ID:U6FyGARP
大画面(16インチ以上)のゲーミングノートPCでもない限り、そこまでのスペックは必要ないかも。
というかLIFEBOOKユーザーにはあまり需要ないかもね。
2024/10/02(水) 09:59:58.64ID:aFviBALV
>>527
富士通に何を求めてるんだ?
2024/10/02(水) 10:07:02.61ID:1/2OMzfj
ゲームやる用途ではなかったんだけど、
インテルxeグラフィックスが意外と健闘してくれて助かるわ
2024/10/02(水) 14:53:52.75ID:ydRn3lPt
メモリさえ積めば普通にFF14遊べるしね。
2024/10/02(水) 15:16:41.86ID:ZN407txb
Core Ultra Hシリーズは内臓GPU性能が劇的に上がってGTX1650相当あるから
APEXとか3DゲームがフルHD60fpsでガリガリ動くんだけど、それを富士通ユーザが求めてるかと言うとね...
2024/10/03(木) 01:09:26.71ID:Wo51f3Kw
いや、ゲームの話じゃなくても
レノボやAsusとかはスリムな事務用パソコンも普通に高解像度、120hz画面選択できるからさ
2024/10/03(木) 10:38:22.32ID:jreRuQqj
>>533
じゃあそっち買えよ
バカか
2024/10/03(木) 12:13:21.71ID:PxG8/39V
ああ、レノボロマン来てたのか。久しぶりだな。予防線でASUS含めてるの姑息さが滲み出てて👍
2024/10/03(木) 12:16:39.75ID:Y818cLVC
バッテリーの持ちを悪くしてまでモニタが高機能になる必要はないな

内蔵スピーカとマイクの性能はもうちょっと上げてほしい
2024/10/03(木) 13:41:17.90ID:Wo51f3Kw
そもそもFMVはレノボのものだから良いところはとってきていいね
2024/10/03(木) 16:45:17.46ID:XuxDLgup
画面がよくてバッテリーがよくて持ち運びが便利でI/Fが豊富で高性能ならなんでもいいや
2024/10/03(木) 18:40:12.50ID:PxG8/39V
I/Fの条件でUHかDynabookの14インチ以下モデルしかないね。
2024/10/03(木) 22:03:13.49ID:v9rCkJSY
Officeが刷新されたので、新機種は2024乗っけて登場、って感じかな、Win11にアップできない機種(第七世代)使ってるので、それまでには買い替えたい
541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/03(木) 22:16:38.46ID:Lk1XY2y9
その新機種いつ頃出るんかいな
首を長くして待っとるんやけど・・
2024/10/04(金) 11:23:17.12ID:4aAkTVuN
俺もずっと待ってる…
次出る新型は絶対買いどきだよな
2024/10/04(金) 13:34:51.19ID:HJesi3Cf
新Officeは来年
新Windowは再来年
2024/10/04(金) 18:33:47.56ID:N/t0m1fg
Officeは2024が出たじゃん
2024/10/04(金) 19:01:56.77ID:U6mIGWZy
22H2 のサポート 25/10月と公式にも出てる
アタマが一年ズレてんだろう
2024/10/05(土) 19:54:55.92ID:Wa7Z5KzK
例年の流れだと次は1月か?
2024/10/05(土) 20:40:12.38ID:wx66XCiV
東芝のダイレクト給電いいよね
2024/10/06(日) 13:10:30.66ID:suudH6A5
購入して1年半経過したWU4/H1
モニターにキーボードの跡がつきまくってやばいことになってる
原因としては垂直方向からの圧力だろうな

軽いからいつもリュックに入れて持ち歩いていた
満員電車やらで押されたり、書類が重なって押されたり複数の状況が考えられる

こういうキーボード跡が付くノートPCがあることは知っていたが、
ずっと剛性の高いレッツやX1Carbonを使ってたから気にすることもなかったんだよね
まあ超軽量というデメリットがこんなところで出るんだろうな
気づいて以後は面倒でもクロス的なものを挟んで悪化しないようにはしている

既知の注意点かもしれんけども、今後買おうと思ってる人は気を付けてなあ
549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/06(日) 13:16:41.10ID:RpWh8ZG1
猿でも知ってるわそんなもん
2024/10/06(日) 13:27:34.44ID:HFQGpgjM
13.3インチのだけど、トレシー挟んでる
551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/06(日) 13:28:34.31ID:TQS7Dmjb
くっせー下り物シートはさむなw
2024/10/06(日) 13:36:46.46ID:HFQGpgjM
洗顔クロスだけど
なんか勘違いしてない?
2024/10/06(日) 13:38:38.52ID:suudH6A5
20年間でレッツとX1Carbonしか使ったことがなかったからマジでびっくりした
今までは気にする必要もなかったのでね
最近はそれらも重くなったなあと思っていたけどちゃんと理由もあったということか

LIFEBOOKは出先だったり膝上で使用する際など、毎度クロスを挟むのもめんどうで次はどうしたもんか…という感じだ

>>552
しょうもない釣りに反応するのをやめなさい
ところで、忙しい時やめんどうな場所でも毎度ちゃんとクロスはさんでる?
554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/06(日) 13:49:10.71ID:ut6G9Lxy
ゴミが息しててワロタw
2024/10/06(日) 13:55:08.79ID:HFQGpgjM
>>553
あまりにも童貞臭いというか厨房なレスだったのでつい
洗顔クロスというのも言ってなかったし
ディスプレイに跡がつくのでいつも挟んでる
PCはバッグインバッグとして無印のメッシュのタブレット入れに入れてるから、使うときはそれに放り込んでる
薄いけどくしゃくしゃにしても大丈夫なので
556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/06(日) 13:57:26.22ID:inT9JU19
富士通がゴミって認めてて草w
2024/10/06(日) 14:03:41.02ID:suudH6A5
>>555
いつも挟んでるか…それくらいマメというか気を遣わなきゃいけないんやな

俺はスリーブケースは使わずリュックのノートPC用のクッション付きスペースに放り込んでいる
いずれにしても縦横の衝撃に対してカバーはできるものの、垂直の圧力にはどうにもならんのがねえ
558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/06(日) 14:06:49.12ID:NwXwFh1O
エイサーは点耐圧200kg/重保証で草w
日本の技術ゴミ杉ワロタw
2024/10/06(日) 21:00:53.06ID:gY23BfpY
>>558
点耐圧200kgか凄いね
その樹脂製安全靴よりも丈夫な機種名を教えて
560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/06(日) 21:09:02.55ID:pTIdYfST
次期の14型最軽量モデルは、
Eyesafe準拠の目に優しいブルーライト成分の少ない低消費電力のディスプレイで、
スピーカー音質が向上してればほしい。
2024/10/06(日) 22:29:49.28ID:oxAx19dS
>>548
こういうのって、家電屋の保証使えないのかな?
2024/10/07(月) 20:21:48.51ID:f88nR3Xl
>>548
キーボード側にベゼルの跡も付くね
563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/07(月) 23:17:00.79ID:644v16An
猿でも知ってることをドヤ顔でカキコw
2024/10/08(火) 01:54:32.02ID:NcryEG6D
UH、軽さとキーボードで自分の中ではベストなんだけど、
たしかに音だけはどうしようもない感じ。
音楽は聴く気になれないし、会話さえこもっている。
スピーカーの位置、どうにかキーボード面にしてくれないかな。
2024/10/08(火) 12:30:49.84ID:YITgxEg+
ACアダプタの短さを解消すべくDC延長ケーブル買おうと思ったけど、
電圧や規格や種類が複数あってどれが合うかわからず頓挫... うーむ
2024/10/08(火) 12:54:01.43ID:RnHo3t3h
新機種発表まだかな?
2024/10/08(火) 12:55:37.11ID:rNO5UrqZ
ただの延長ならプラグの形状が合ってればいける
ただそこを伸ばすとPCに供給される電圧が下がってPCの動作がおかしくなる可能性が否定できないからお勧めできない
ACケーブル側を伸ばすほうが安牌だよ
2024/10/08(火) 13:39:27.76ID:YITgxEg+
>>567
AC側伸ばすなら長い電源タップ(1口)買って伸ばした方が良い?
今ベッドの上で使ってるんだけど、タップ買って伸ばすと枕元の後ろにアダプタ入れる事になるけど大丈夫かな
理想はアダプター床置きでDC部のケーブルだけベッドの上まで伸ばしたかったんだけども...
569565
垢版 |
2024/10/08(火) 13:54:24.17ID:YITgxEg+
ちなみに使ってるACアダプタはFMV-AC343A(純正)で電源ケーブルが90cm、DC部ケーブルが120cm
ベッドの高さが床から50cmあるので、現状はアダプタをベッドの上に載せて足元に置きながら使ってます(とても邪魔!)
ACアダプタの代替品も探したものの長いケーブルの品が見つからず、最終手段としてDC部を延長しようかなと思った次第です
2024/10/08(火) 15:02:19.60ID:rNO5UrqZ
延長タップでもいいし、口の形状が合ってる長いAC電源コードにするんでも大丈夫
AC側のコードは口の形状を合わせれば社外品に変えてもOK
ただACアダプタの箱の所は発熱するから放熱できない密閉した場所に置くのはアダプタの寿命の観点からおすすめできないよ
571565
垢版 |
2024/10/08(火) 15:26:56.98ID:YITgxEg+
>>570
ありがとう、AC側のコードを延長する方向で検討してみる
DC部が伸ばせない以上アダプタはベッドの上の足元に置く事になるけどこれは受け入れる事にします
572567
垢版 |
2024/10/08(火) 21:04:32.60ID:vMi2lSFO
邪魔だとは思うけどAC側を伸ばすほうが確実で不具合起きないから…

そのACアダプタだとDCプラグのサイズが合う延長コードは例えばこんなのだけど
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B0CLKH1Q33
延長すると電圧が下がるってレビューも見かけたから正直おすすめはしない
2024/10/08(火) 23:47:27.27ID:+1FnZnbR
>>562
よく見たらうっすら跡がついてたわ
気づかなかった
574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/09(水) 00:37:04.98ID:l6MQ14dP
ざまぁw
いい気味
2024/10/09(水) 08:31:01.78ID:nhMvwhq1
VAIO、レッツ、ThinkPadの薄型だって昔からあったけどな。通勤ラッシュなんかでつくキートップ跡。なんで今頃こんなに騒ぎ出したんだろう。
そういえば執拗に粘着されてたレッツスレは今みたら結構落ち着ているのな。レノボロ連中にさんざん厚くて高いネットブックとか中傷されてたのに。
UHにターゲット変えたのかな。
2024/10/09(水) 11:43:17.88ID:bpMUh0LL
どうでもいい対立煽りとそれに関する話題をやりたいなら他でどうぞお願いしますね
ここでは現在そのような雰囲気はないので
2024/10/09(水) 22:46:51.46ID:15kRPAl1
すまん
同期と仕事帰りに車内セックスしてきたけど
マンコ臭くて涙目で舐めてきたわ
吐きそう
2024/10/09(水) 22:56:51.38ID:Rt8S+i4X
仕事終わりとか一日の中で一番臭い時だろ
579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/11(金) 17:36:08.51ID:BBFrlZrb
富士通が12%
楽天リーベイツで
もしかして過去最高?
580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/11(金) 18:58:06.44ID:twauRsKT
>>579
いつもは何%くらいなの?
581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/11(金) 19:15:56.98ID:npDct3TV
高くて7とかかなあ
582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/11(金) 19:46:09.37ID:BBFrlZrb
過去スレ漁ってみたら13%があるみたい
ほぼ過去最高か?
583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/11(金) 19:59:31.82ID:twauRsKT
サンクス
584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/12(土) 00:43:32.45ID:7C4S/8aO
文句垂れたいやつに釣られちゃダメだよ。
そろそろ新しい機種でないかな。
2024/10/12(土) 07:10:54.03ID:E9W+rpsT
持ち出し用にノーパソ買いたいんだけど、ultra出さないんかな ずっと富士通だから待ってんだけど、dynabookにはあるのにね
2024/10/12(土) 10:26:20.18ID:mWGiUldu
>>585
dynabookのはintel ultra 155Hでしょ?
NPUがしょぼいからCopilot+ PCに対応してない
シリーズ2を確認して買わないと後悔するかも
587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/12(土) 17:32:31.74ID:fGAQz0Ky
今って国産PCどうなん?
昔はすごい言われようで選択肢に入らんかったけど、とにかく軽いのが良くて国産検討してる。
使用はビジネス一般
2024/10/12(土) 19:31:18.15ID:E9W+rpsT
>>586
そこまではいらないかもなんだよね
2024/10/12(土) 20:03:19.45ID:QlJELZJv
>>587
富士通は出雲だっけ
パナも神戸で作っているのでは
590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/12(土) 21:08:15.37ID:Q3E7lw0Q
富士通が一番電話サポートまとも
だからずっと富士通
2024/10/13(日) 01:27:40.96ID:4XRLoT7Z
>>587
ぶっちゃけレノボがコスパ最強
2024/10/13(日) 07:58:10.57ID:2S7xatJM
リーベイツ経由なら、楽天スーパーセールの時が比較的高め、例年なら次回は12月
2024/10/13(日) 08:00:50.01ID:2S7xatJM
あと、Office2024が出たばかりだから、旧モデル2021が入ってるのは在庫処分とも言える。まぁ、Office要らない派なら、お買い得とも言える
594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/13(日) 08:05:32.70ID:Q/nPIC3X
こここここ個人がオフィスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/13(日) 11:13:01.98ID:fzyUfhRE
>>590
>>591

ありがとうございます。
今レノボ。結局レノボかぁ…
2024/10/13(日) 20:56:25.76ID:Gp3qLxZb
>>595
近年FMVの中身もレノボ
2024/10/14(月) 02:34:09.45ID:dcEnfsEO
キーボードが変わらない限りUHを使い続ける
598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/14(月) 06:46:13.57ID:aVRfGBrd
ゴミがゴミを使ってて草w
2024/10/14(月) 22:17:05.70ID:1HavWlo3
>>596
NECなんてガワもレノボだしね
600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/14(月) 22:27:54.92ID:FvCNEL7L
例年ならいつ新型発表なん?
米中のクソ重ノートとか買いたくないんだが
2024/10/15(火) 11:18:22.31ID:2uenZr5w
PH, AH, MHの新型来たぞ!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1631134.html
2024/10/15(火) 11:21:01.61ID:2uenZr5w
UHも来てる!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1630982.html
2024/10/15(火) 11:22:39.29ID:2uenZr5w
まさかのMeteor Lake………
2024/10/15(火) 11:29:00.81ID:8YajZF6T
>>465
2024/10/15(火) 12:05:44.55ID:0d4GjjO5
さんざん引っ張って型落ちww
606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 12:18:17.36ID:kOo0qxpX
2-in-1ほぼ変わってないじゃん…13世代でなんか困ることある?気分以外で
今肝心のCopilotがゴミじゃん
2024/10/15(火) 12:37:43.15ID:2uenZr5w
>>606
lunar lake前後が、Windows12でサポートされるかどうかの境目なんじゃないかと思って見ている
608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 12:48:41.54ID:TYmFtDMF
まさかmeteorlake積んでくるとはなぁ…笑
2024/10/15(火) 13:00:29.23ID:8YajZF6T
Lunar Lake積めってこと?
9月に発表されたばかりなのにできんの?
2024/10/15(火) 13:27:19.07ID:Vq1m7N/L
ASUSは積んでる
大手のLenovo傘下なんだから積んでもいいだろ
611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 13:50:53.51ID:1h8s0yEu
なんと634g復活か
ちょっとずれてる気がするのは気のせいか
2024/10/15(火) 14:15:27.32ID:8YajZF6T
>>610
なるほど
国内メーカーとしては上出来と喜んだけどLenovo傘下だったね
よく分からんが限られた数量を日本メーカーに流せるかよって感じなんのかね
まぁノートだから軽量を重視とお家芸のファンの爆音が気になる
613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 14:38:12.60ID:wPD/EIjo
マウスとかサードウェーブでもLnerLakeの出してるのに今更型落ちCPUか
UH待ってたけど他社も検討するかな
614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 14:40:26.93ID:wPD/EIjo
Lunar Lakeだった、ガッカリしすぎてスペルミスったわ
2024/10/15(火) 15:34:07.91ID:A6oqTqw6
飛びつきたくなるようなスペックではないな
来年に期待
2024/10/15(火) 15:48:14.11ID:lqbqyAq0
周回遅れになってるな
確保できないのか?
2024/10/15(火) 17:16:28.63ID:h0Wvfsqc
これなら今年の4月に出せただろうにw
2024/10/15(火) 17:30:17.39ID:8YajZF6T
詳しくないんだけどそんなに差があるものなの?
2024/10/15(火) 17:33:13.60ID:hIHLo4Ms
lunarlakeじゃねーのかよ
解散
2024/10/15(火) 18:40:05.69ID:DXXLfYMN
17,3型は無くなるのかなあ?
2024/10/15(火) 18:48:31.50ID:DXXLfYMN
ガジェだるまが上げてるな
https://www.youtube.com/watch?v=8K3GGEDfo3s
2024/10/15(火) 20:04:47.35ID:h5w3AaQu
もともと狙ってたので17.3型のアウトレット注文した
623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 20:06:37.13ID:/y0805qy
注文した自慢w
624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 20:07:16.14ID:kOo0qxpX
ミニマムサポート消えてんだが
625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 20:10:32.74ID:/y0805qy
ざまぁw
626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 20:33:45.20ID:BjxT/xJv
うし!
やっときたで!
危うく旧モデル買う所だったw
ありがとう富士通
2024/10/15(火) 21:30:30.75ID:miJl+dx+
これで年明け1月にルナレイク出してくるのが富士通やぞ
2024/10/15(火) 22:30:05.34ID:fHGw00UC
よし型落ちや!
2024/10/15(火) 22:34:03.41ID:2uenZr5w
>>627
それが本当ならどんなにいいことか…
2024/10/15(火) 22:35:16.22ID:RsEXwIkp
中国レノボグループと富士通が出資する富士通クライアントコンピューティングは15日、従来機種より8%軽いノートパソコンの新機種を発売すると発表した。重さは634グラムと14型ディスプレーとしては世界最軽量だとしている。出社とリモートワークを組み合わせて働くビジネスパーソンらの需要を見込む。

新製品の品名は「WU5/J3」。軽量化のために液晶パネルやバッテリーなど部品ごとに素材や形状を見直した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC159RH0V11C24A0000000/
https://i.imgur.com/nuZ6G7F.jpeg
-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 23:01:33.43ID:2cuGfqOK
まあ近い内にimpressあたりでLunar Lake積めない理由を語る提灯記事が出てくるやろ
632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/15(火) 23:08:13.24ID:G16m7F3V
meteorlake…TDP最大65W
lunarlake…TDP最大30W

違いすぎる
2024/10/15(火) 23:09:48.31ID:bGgd7147
Lunar Lake 搭載で 500g を希望。
2024/10/16(水) 06:30:16.27ID:x1onDDxc
14インチで634gを出せるなら15インチで698gも作れるのでは?
635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/16(水) 09:04:38.21ID:+Z7zU255
価格が、現行24万円くらいから27万円くらい
差が少ない

現行の安くなったのが狙い目?
2024/10/16(水) 10:09:27.44ID:wiClnM+O
驚くほど値崩れしなかったよな
2024/10/16(水) 10:49:23.07ID:b416LN1G
今更CDドライブ搭載する必要あるかな...
638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/16(水) 13:52:58.13ID:XpvzES30
>>637
CDリッピングするし、ブルーレイも見るから必須
2024/10/16(水) 14:04:10.99ID:+JaIfonN
>>632
全然違うのか
お家芸の爆音ファンならLunar Lakeまで様子見だわ
>>638
軽量犠牲にするなら外付けでよくない?
640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/16(水) 15:46:43.04ID:CqHFtukE
>>639
よくない
オールインワンだからこそSimple is Best
それに家の中でしか使わんから重くても構わんし
2024/10/16(水) 16:14:42.52ID:+JaIfonN
>>640
人それぞれだけど
自分もミニマム派だから持ち運ばないなら納得
2024/10/16(水) 19:07:19.29ID:5vYfkHeB
17.3型最小構成8Gにして12世代のまま存続かw
2024/10/16(水) 19:08:50.13ID:DfG0ChoF
標準搭載メモリ8GB商法
644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/16(水) 19:44:28.99ID:tjqv2DqC
Macと同じ大容量8GBモデルか
2024/10/17(木) 19:10:38.42ID:s3jTu+5g
さすがに今からMeteor Lake買う気にならんな
前モデルZeroがアウトレットならと思ったけど、そんな安くも無い
646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/17(木) 19:29:04.88ID:TJkvx/MU
HX370とメテオレイクは互角のゲーミング性能だぞ
https://uploader.purinka.work/src/43028.jpg
647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/17(木) 19:33:08.88ID:eZ+r9Gpx
明日発売のAH53/J3の「Ryzen 7 7735U」の評価ってここではどんな感じ?
CPUと言えばIntelしかないと思ってるド素人の質問で申し訳ないが…
648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/17(木) 19:43:50.42ID:TJkvx/MU
今更6800Uとかw
649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/17(木) 19:45:50.36ID:TJkvx/MU
青色のゴミ波形が680Mのクソ性能w
https://uploader.purinka.work/src/43070.jpg
2024/10/17(木) 20:05:23.98ID:IGPziIP0
WA3買うわ
2024/10/17(木) 22:05:10.95ID:d/AdUKj0
>>647
Intelはバグありまくりで12世代が当たり
2024/10/17(木) 22:13:44.16ID:TtireK61
>>647
日常使いでintelとAMDの差を感じることはまず無いんじゃないかな
最新はシェアの差も縮まってるし
何をしたいかにもよるけど、ゲームとか動画編集みたいな重い作業しないなら、性能的にも7735Uなら当面困ることはないと思う
653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/17(木) 22:22:31.25ID:eZ+r9Gpx
>>651
>>652
心置きなくAH53/J3を買います
ありがとうございました
2024/10/18(金) 00:11:37.77ID:bcsn8gO8
11世代CPUのUHから買い増しのタイミング待ってたけどここはまだステイのようだな。
Lunar Lakeまで我慢するわ。結構早く出そう。
2024/10/18(金) 00:52:40.98ID:uP+6D6ac
lunarはwindows12が来てからじゃないかな
多分再来年の1月と予想
2024/10/18(金) 01:00:37.43ID:4UOk0OH9
同じく11世代持ちで当時はハズレ引いたかなと思ってたけど13、14と比べたら天国だった
2024/10/18(金) 15:35:25.25ID:AGopSKqH
ステイしたいところだが、Windows10のサポート切れというタイムリミットがあるから買い換えるしかないんだよなぁ…
Meteor Lakeとかやってくれたな富士通って感じ…
2024/10/18(金) 17:12:55.34ID:d+oJVSFd
今使えるレベルのPCなら強引に11にアップグレードできるのでは
659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/18(金) 21:22:44.64ID:0eMCbFAG
手持ちのは2018年のC3だけど、いの一番にWin11にアップデートしたよ
なんか最新の更新による再起動要求が頻繁に起こる
なんかのモジュールがうまく更新されてないのかなあ

ともあれ634gが復活してよかったよ
2024/10/19(土) 00:23:27.51ID:Z40FE9gM
フットプリントはもうギリギリ攻め込んでるのかな。
せいぜいカメラを液晶に埋め込んで奥行きを狭くするのと厚みを2~3mm薄くするぐらいか
2024/10/19(土) 16:59:19.66ID:UXEfvg8y
ヒートパイプ半分にしたとか見ると今まで以上にファンが回りっぱなしなんじゃないかと不安だわ
662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/19(土) 18:46:10.51ID:i5H2mHJR
素人ですまんが、インテルのCPU問題、みんな気にしないで買うの?

デスクトップ用が対象でultraは影響ないってわかってるんだけど、
なんか不安じゃない? 
インテルの対応は二転三転してたわけだし。
663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/19(土) 19:50:02.57ID:U1FKNcJN
Ryzen5000 故障率
で検索検索ゥ♪
2024/10/19(土) 21:42:33.13ID:Ww56zN99
>>662
心配なら買わなければいい。
選択肢はああるし。
どっちかというと英語キーボードモデルの入手方法が未だにわからん。
海外では展開してないのかな?
665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/19(土) 21:55:21.72ID:RCwe35Mt
検索してみた。
マジかこれ。超貴重な情報ありがとうございます。
気にせずインテルを買って大丈夫なことがわかりました。


Puget Systemsが公開したデータによると、同社が出荷したシステムにおいて、AMDのRyzen 5000および7000シリーズプロセッサの故障率が約4%であるのに対し、IntelのCore第13世代および第14世代プロセッサの故障率は約2%にとどまっているという。
666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/19(土) 21:57:03.61ID:RCwe35Mt
なんかインテルは株価も超下がってるみたいだし良くないのかと思ってました。

やっぱり軽いPCは魅力ですよね!
667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/19(土) 22:24:14.20ID:RGz4kOu5
ちなみにウチの両親もヨシダ製作所もRyzen5000の「CPUが」故障した
はっきりいって異常だよ
2024/10/20(日) 02:02:50.67ID:gU98L90A
CPUって故障するもんなんだ
コンデンサが所々故障しても大丈夫な仕組みになってるとは聞いたことあるが
669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/20(日) 05:42:07.99ID:6ZpDB7Gs
>>665
そこにIntel11世代の故障率もかなり高いというデータも一緒に載ってるのは内緒だぞ
670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/20(日) 14:53:47.38ID:X/YJ76K8
今のラインアップで、型落ちi7にするか、Ultra 7、Ultra 5にするか。どれもなぁ。
2024/10/20(日) 15:18:49.57ID:vhnmRFR2
>>668
今回のはcpu自ら電圧アップ要求出して自滅してくんじゃなかった?
2024/10/20(日) 19:04:48.78ID:gU98L90A
>>671
リコールじゃないのかよw
みんな詳しくて凄いな
2024/10/20(日) 20:38:34.99ID:lFSNBJS+
俺ならウインドウズ12まで待つ
2024/10/20(日) 23:19:18.50ID:T6haVoFk
かな無しキーボードの何がいいのか分からない
また交換費用でボッタクるんだろ
2024/10/21(月) 16:41:10.26ID:ldMJdy9F
>>672
インテルのこの問題は特許違反で新技術が使えない所から始まってて
それは米中関係の悪化の影響なのでインテルが単独で解決しないといけないけど
大幅な人員削減を迫られるほどあまりよろしくない経営状況…
なので同じく中国に睨まれてるけどAMDの方がまし
というのが今の状況だから信者じゃない限りAMD買っといた方がまあ無難
2024/10/21(月) 18:08:35.78ID:Bzw1T9u8
ドコモ光の1Gプランが来年終了するっていうんで10GBプランに変えた。ルータは10G対応版のものを月額レンタル。
それで今WA3J1を使ってるんだけど、LAN 1000BASE+wi-fi 6E(2.4GHz)で、スピードテストするとiPhone16にぼろ負け状態(約400Mbps vs 約1.1Gbps)。
やっぱりUSB3対応の2.5GbE LANアダプタもしくはWi-fiアダプタをノートにつなぐしかないよね。もちろん気にしないっていう手もあるけど、せっかくの10Gプランなんで。
2024/10/21(月) 18:15:18.84ID:Bzw1T9u8
失礼。言葉が足りなかったわ。
WA3/J1はLAN 1000BASE+wi-fi 6E(2.4GHz)で、有線が理論値でも1Gの壁があるんで理論値MAX約2.4Gpbsの無線LAN接続を試してみたけど、
それで約400Mbps[WA3/J1] vs 1.1Gbps[iPhone]。一方のiPhone16は仕様みたらwi-fi7対応だった。
678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/21(月) 19:44:53.07ID:U+YztRFS
>>675
AMDファンボーイきっしょw
679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/22(火) 18:53:58.17ID:zyZ3MyZD
富士通の軽量2in1に期待していたんだが、2世代前のCPUで卒倒したわ。
これが衰退国家だと痛感した。
680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/22(火) 20:16:37.27ID:gClJDUew
最新のCPU、1世代前、2世代前も変わらんよw
気にすんな
2024/10/22(火) 21:16:29.35ID:524aZ6ia
>>680
全然違うようだけど(>>632
682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/23(水) 00:29:25.14ID:RLddhCF2
まあ、core i7にするか。
683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/23(水) 06:16:25.62ID:bjP8nwPQ
買い替えたいと思った時が買い時
3、4、5年後にまた買い替えを考えればいい
2024/10/25(金) 11:22:35.21ID:JTx5Ep3w
冷静に考えたら、このタイミングでMeteor Lake搭載機が出るのは予測できたことなのかも

・Office2024が出たから何かしらの新型を出さざるを得ない
・単にOfficeを入れ替えただけの新型を出してしまうと、CPUの入れ替えまでの期間が更に伸びてWindows10の買い替え需要を取り込めないリスクがある
・よってCPUを入れ替えた新型を出すしかないが、今はまだLunar Lake搭載機を量産するには早いから、Meteor Lake出すしかない

という理屈だったと予想
Lunar Lake搭載機が出るかは未知数だな
2024/10/25(金) 22:08:50.65ID:ojY8sXKa
ArrowLakeヤバイかも…
://www-xda--developers-com.translate.goog/arrow-lake-reportedly-has-instability-issues/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

だから旧型CPUで出したのかな
2024/10/25(金) 23:17:01.33ID:bKsFr4pT
今更LOOX買ったけど、バッテリー持ち悪すぎて話しにならん
省電力モードで1時間ユーチューブ動画を見るだけで半分のバッテリーを失う
外で使うときはモバイルバッテリー、それもかなりの容量のやつが必須か?
lunar lake搭載の改良版が出ない限り、dell XPS 13 2 in 1の方がいいな
早く改良版を出してほしい
2024/10/26(土) 00:59:22.55ID:esy6s6vO
XPSはI/Fが少なすぎてなぁ
688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/26(土) 13:52:27.10ID:I6RMoRxc
今さらそんなこと言ってるのか?
2024/10/26(土) 15:27:51.63ID:ngCpILvD
MacBookのUSB-Cオンリーを強烈にリスペクトしたのがDell XPSなんよ。
690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/26(土) 15:32:18.01ID:QGCfAmUV
貧乏人は黙っとけよ
2024/10/26(土) 19:48:45.39ID:ZJ1u8YEw
intelの新型CPU、不具合がみつかり出荷が止まる [808850708]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729934204/
2024/10/27(日) 12:05:01.16ID:dF76uQCE
Core Ultra 9 285KとCore Ultra 5 245Kは厳しい結果と言わざるを得ない。

黒神話:悟空では、CPUによるフレームレートの差はほとんど出ていないが、オーバーウォッチ2の低画質設定を見ると、Core i9-14900Kと大きな差ができている。決して低いフレームレートではないので実用面での問題はないが、それでも性能差は明らかだ。

サイバーパンク2077はどちらの画質設定でもCore i9-14900KとRyzen 9 9950Xに及ばない。機会があれば、もっと多くのゲームで検証したいところだ。

s://news.mynavi.jp/article/20241025-3051313/

Intelゴミだな
693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/27(日) 13:26:06.35ID:vD8S5Tw9
ゴミはお前w
はい論破w
694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/27(日) 21:58:10.45ID:9yDuY+3f
で、どうしたいの?
何を買うんだい?
695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/27(日) 21:59:50.60ID:vD8S5Tw9
やめたれw
2024/10/28(月) 12:59:32.29ID:t7mgRFdS
>>695
自演乙
697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:45:19.15ID:4rkSV9lI
自演という論拠は?w

はい論破w
698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/28(月) 23:24:38.56ID:EVdGBxlW
パソコンも買えないかまってちゃんなんだよ。
2024/10/29(火) 03:21:56.52ID:aWJX6dxE
NH シリーズで 24H2 入れた方いらっしゃいますか?
音が全く出なくなって VLC も起動しないのですけど、
対処方法を見つけた、または同じようにトラブっている方いらっしゃいますか?
700699
垢版 |
2024/10/29(火) 03:28:15.15ID:aWJX6dxE
型名書き忘れてました。
FMVN78E3GB
です。
2024/10/29(火) 07:43:05.28ID:+SSRh4n9
デバイスマネージャーを見せてくれれば解決できるかも?
2024/10/29(火) 12:49:33.13ID:7xjRtzod
>>699
音に関してはDirac Audioドライバーのアップデートで改善されるのでは。
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1036950
703699
垢版 |
2024/10/29(火) 15:09:38.67ID:aWJX6dxE
。。702

Dirac Audio ドライバーのアップデートで改善されました。
中古での購入で Dirac Audio ドライバーが入っていない状態でした。
23H2 では問題なかったので、想定しきれませんでした。
ありがとうございました。
2024/10/29(火) 18:04:38.25ID:fXsUsnw1
いえいえどういたしまして
2024/10/29(火) 18:35:37.68ID:+SSRh4n9
>>703
ええんやで
706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/29(火) 23:49:45.69ID:kzh0NhcF
最初に考えることやろ。
2024/10/30(水) 14:17:17.90ID:fP5Frwgj
ごめんなさい
ちょっと脇画像見ながらオナニーしてくる
2024/10/30(水) 15:06:20.35ID:N/kNYzPG
lunar lake搭載機は来年以降かな?
2024/10/30(水) 22:24:24.77ID:KXgmGs1l
13世代のあと14世代はスキップされたからなぁ
そもそも販売されるかどうかも怪しい
2024/10/30(水) 23:15:26.92ID:aMZ7EFFK
メジャー型番変えずluna lake載せるパティーンもありえる
711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/30(水) 23:29:10.02ID:h//+eJXm
i7が無難?
712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/10/30(水) 23:59:59.89ID:0JrUe16n
Lunar LakeのArc 140V iGPUがRadeon 890Mよりゲーミングで16%高fps を叩き出す
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc4/Intel-Arc-140V-vs-Radeon-890M.jpg
2024/10/31(木) 12:19:40.48ID:81SJQxJV
この動画の最後3分くらいで、Lunar Lake搭載を検討してるって話が出てるな
発表会で直接会社の人に話聞いたってことだろうから、検討してるのは事実みたい
https://youtu.be/BQo6f2NV2_U?si=E9o7j_sSkxqznwHy
2024/11/01(金) 14:44:25.45ID:tifrzZXy
VAIOの新型もUltra1シリーズだね。
715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:56:09.50ID:DqwZthXX
10インチなら526g(コジロー)いけるかも?
どのみち家では大型モニタだし、外出時はがっつり使わないという用途なら
2024/11/01(金) 21:22:12.67ID:eiZ88XNb
Win10 + Intel 7gen だから買い替え必須で、少し前から次は何買おうかと物色してら、本日、30$で延命できることが判明、なので、買い替え延期となった。7Gen使ってる人は、調べてみて。
2024/11/01(金) 22:10:49.19ID:rOPGcJCA
Extended Security Updateな
しばらく延命できるの大きいよね
Lunar Lakeまでこれでのんびり待てるかも
718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:24:28.17ID:DuTHYFsK
うちのUHは2018年版のC3だが、WIん11にも速攻でアップデートしたし、まだ現役やでえ
2024/11/02(土) 16:20:46.50ID:n7eB1UrO
最新のFF14ベンチのスコア情報サイトで見つけたけど、Core Ultra結構頑張るな。
息抜き程度に遊ぶ程度なら十分だ。もし年末セールがきたらCore Ultra機ほしいな。
Core Ultra5 125H ⇒54fps/スコア7996(フルHD、ノート標準品質)
Core Ultra7 155H ⇒56fps/スコア8062(フルHD、ノート標準品質)
720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 06:42:38.03ID:MGYZlKzK
新UHいつ出てたの!?
今年ほぼ毎日UHシリーズのこと調べてた自分が全く気づかないってどういうことよ
UH90の後継機はいつなんですかね
721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 06:52:08.64ID:MGYZlKzK
え、UH90後継機も出てんじゃん
722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 06:56:42.66ID:MGYZlKzK
富士通のHP見てもどのモデルが更新されたのか全くわからなくて
youtuberとかPCwatchみたいなサイト見て初めて更新されたモデル理解したわ
HPの複雑怪奇さなんとかして欲しい
富士通だけじゃなく、ノートPCメーカーだいたいそうだけど
開発とか営業の連中しか把握できないようなHPやめてくれ
Lenovoとかデルも全くわからないけどな
2024/11/03(日) 08:31:17.58ID:GL8pSenb
価格コムで発売日順で並べてみたらあかんの? 
724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 09:47:28.04ID:MGYZlKzK
>>723
やっぱみんなそうするよね・・・
自分も価格.comで発売日順に並べて新製品かどうかチェックしてる
でも9月10月忙しくてチェックしてなかった
3連休ノートパソコンのこと調べてたらFMVの新製品出てて仰天したよ
725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/03(日) 20:08:14.27ID:2asOZF1y
そんな20世紀みたいなことせんでもGoogleニュースのトピックでLIFEBOOKとかをフォローしとけばいいのでは
宗教上の理由とかならええけど
726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:39:23.01ID:rAeZMVmo
>>715
Looxの小型ってことか?
727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/04(月) 15:15:48.99ID:8k0QjTSy
情弱多い。
2024/11/06(水) 11:14:36.57ID:61fgu4gM
これって本当に純正だと思いますか?
www.mr-supply.net/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000724&search=U938%2FS&sort=
2024/11/06(水) 11:43:17.50ID:yw76OXSf
>>728
マルチポストじゃなければ核心的な回答を得られたのに・・
2024/11/06(水) 12:09:11.67ID:61fgu4gM
>>729
そういう発言する人は結局答えを知らない定期
2024/11/06(水) 14:24:56.07ID:UCh/nZoj
知ってるがお前の態度が気に入らない
2024/11/06(水) 14:40:55.42ID:9oGxNdkE
知ってるがお前の態度が気に入らない(知らない)
733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/06(水) 20:40:12.07ID:8RiL6KdU
知ってるがお前の態度が気に入らない
734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/07(木) 00:53:45.80ID:j9NdZPZM
リンク開くの面倒くさい。
2024/11/07(木) 03:55:54.03ID:Q7myMXRH
ほらな?
句点だろ
2024/11/07(木) 09:55:26.84ID:4D0H/Ls4
効きすぎて草
737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:48:13.12ID:KQR2Kto2
やめたれw
738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/10(日) 20:30:22.59ID:KAYlEFjh
戸田氏レビュー。CPUについて余り語らず。前モデルよりどこをどう改善して634gにしたかも不明。
739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/10(日) 20:45:52.24ID:RM3/Z9vV
それでカネもらっているからね。
2024/11/14(木) 23:30:59.23ID:n4nHKsBG
買って1年以上たって初めて富士通アドバイザー診断結果なるウィンドウがでた
なんか勝手にPCの中身調べられたみたいで嫌だけどみんなそのままですか?
2024/11/15(金) 12:21:46.61ID:Ism7/Dly
うちも今日は立ち上げたら来た
742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:08:35.53ID:EZ1tbMu7
自慢できることが貯蓄だけw
普通は管理職に出世したとか子供の進学先とか自慢できる年齢のはずなんだけどなあw
お前今までの人生何やってきたん?笑
2024/11/17(日) 11:35:31.35ID:9YmPZHbF
>>742
日曜の真っ昼間に何やってんだ
他人ばかり見てないで自分自身を見つめ直せよ
744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/17(日) 11:40:16.15ID:EZ1tbMu7
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/17(日) 12:21:33.97ID:2tebWWm9
楽しそうで何より
https://i.imgur.com/pGiroW5.jpeg
746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/17(日) 20:53:24.65ID:GZBkTNAf
6年振りにノーパソ買い替えたら詐欺ウォールというソフトが入ってるんだけど、これ必要?
2024/11/17(日) 21:02:02.63ID:dzvu3aYm
使ってない
2024/11/17(日) 23:47:42.94ID:Tu34iIhQ
U939 mem8GBで慢性的なメモリ不足だったのでU938 メモリ32GB増設したら大分快適になったわ。
自分の用途だとVM使用、富豪的メモリ消費アプリの影響もあるが、増設後20GB~30GBメモリ使用してる。
元々Lunar lakeまでの繋ぎでU939購入したが現環境でLunarまで粘る。
749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/18(月) 01:51:40.63ID:tmYivXZQ
>>747
ありがとう
750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:26:33.00ID:OHM3E1mP
クアデルノからやっとカラー版が出た
モノクロ版から重量増やさなかったのさすが
751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:28:15.15ID:MaWcnjVw
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1640683.html
2024/11/20(水) 17:36:49.40ID:OEchK3zn
>>751
どうして新しいcpuにならんのか!
2024/11/20(水) 18:33:22.82ID:ZtKWsSto
一言くらい理由欲しいよなぁ
まぁ、intelの日本の扱いが適当になってて、試作品を貰いにくいとかそういう系の話なんだろうけど
2024/11/20(水) 20:03:48.98ID:QVO9FG8f
Lunar LakeはぶっちゃけNPU48TOPS以外はゴミみたいな性能だと思っているのだが?
755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/20(水) 22:27:34.94ID:2LMzcmS4
「ギルティ!」「ギルティ!」「ギルティ!」店内のロッター3人が立ち上がり、指を差す。
指差す先には、精一杯早く食べようと四苦八苦する涙目の老人がいた。
「老人ギルティ!」「食うの遅すギルティ!」「ギルティィィィ!!!」3人が老人に詰め寄る。
俺はスープをを飲み干し、テーブルを拭き丼をカウンターの上にあげると、思い切りテーブルを叩いて
「ノットギルティー!」と叫んだ。びくり、3人の動きが止まる。
「人は誰でも二郎を食べていい!それが解らない貴様らは、豚だ!」
グウの音も出ない大豚トリプルどもを押しのけ、店主に軽く会釈し帰路についた。
アパートの階段を登ると、はたしてそこには先の老人がいた。
先ほどとは様子が違い、手には古びた木の杖を持ち、真っ白な長衣に身を纏い、
そして禿げ頭の上には野菜とニンニクとアブラがマシマシでトッピングされていた。
「ワシはロット神。青年よ、お前は優しい男じゃな。好きな願いを言うがよい…褒美に叶えてやろう。」
「…俺の願いはさっきも言った。誰もが美味しく、二郎を食べる事ができる世界。それだけだ。」
「無欲な男よ!何でも願いが適うのだぞ!?己の為に願う事は無いのか?」
俺は無言で部屋の鍵を開ける。
「よかろう…お主の願いしかと聞き届けた。」
振り返ると老人の姿は無かった。

部屋のテレビをつけると大変な騒ぎが起きていた。
世界の人々の前に、謎のヌードル『二郎』が次々と出現しているというのだ。
チャンネルを変えるたび、世界中からニュース映像が飛び込んでくる。
アラスカでは、イヌイットたちがもうもうと湯気をたてる二郎を旨そうにすすっている。
アフリカのどこかの難民キャンプでは、飢えた子供たちが嬌声をあげながら豚にかぶりついている。
イスラエルとパレスチナの兵士たちが肩を並べ、突如出現した未知の味覚に舌鼓を打っている。
CNNのキャスターはニュースを読み上げている最中に二郎が出現し、明らかに困惑していた。

──これでいい。これが、俺が願った世界そのものだ。
そのときふわりと、俺の目の前にも二郎が出現した。
俺もまた、地球に生きる無数の命のひとつであることを改めて実感し、胸が熱くなる。
しかしさすがに一日二杯はきついので、せっかくの神からの贈り物だが俺はその二郎をトイレに流す事にした。
2024/11/21(木) 08:20:58.81ID:UtDOIrmH
前モデルのアウトレットZeroもう終わったのな
あれなにげに安かったしな
2024/11/21(木) 11:46:15.69ID:su3GPzxN
>>754
電力効率って面ならかなり良くなったんじゃない?
2024/11/27(水) 21:47:54.21ID:lGxkxIFH
これスマート充電80%設定だと70%でusb刺しても充電されないけどどういう仕様なの?
2024/11/27(水) 21:52:07.01ID:CNS0nwt5
U939/SのSSDってSATAですか?NVMeですか?
U938/SのSSDはSATA(M.2)でした
2024/11/27(水) 21:53:35.84ID:lGxkxIFH
>>758
自己解決
69%以下充電開始の仕様なのね
761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:01:08.42ID:kNtrJiva
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:09:15.68ID:e8Gc5pHp
>>760
自分のも70%のままで80%にならない

個人的にはレノボみたいに閾値をいじれるといいんだけど
2024/11/28(木) 21:10:16.49ID:FS/MN6i6
>>759
U939/Sなんて型番は存在しないが
2024/11/28(木) 21:12:15.46ID:2D1fv4M7
>>763
U939/Aだろバカ
765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:05:19.18ID:e8Gc5pHp
>>762
今見たら80%
電源とバッテリーで確認したら、じわじわ減って70%になって、それを下回ったのかわからないけど、ピョンと充電。過去1週間に充電されたのはその1回だけ。
デスクトップみたいに使って電源つなぎっぱなしだとそんな感じ。それでも少しはバッテリー使ってるのか。
766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/29(金) 08:05:51.90ID:pxR+juFr
USBメモリを挿すのかと思っていた。
2024/11/29(金) 17:57:24.79ID:CP9YE5b4
>>764
そうなのか?
768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/11/30(土) 03:00:14.74ID:mVsV6gAq
銭湯にうんこが浮かんでたってお前ら言ってたけどあれマジだな
腹壊した状態で銭湯行ったが屁のつもりが実が出た
769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/01(日) 22:54:01.22ID:r/hb5yK3
食っとけば?
770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/04(水) 00:45:42.80ID:pp3jt2v2
LIFEBOOK WU3/J3買った人いる?
買おうか悩んでいるんだけど、前モデル(WU3/H2)らしきレビュー動画見てみたらグレア液晶にフィルムを貼ってる感じだったんで
今回のモデルも映り込みがあるんじゃないかと気になっている
2024/12/04(水) 22:33:56.86ID:kgSRaPOt
>>770
wu3h2を先月購入したけど画面裸族だけどノングレアだし写り込みが気になったことはないな
まぁ鈍感なだけかもしれんが
2024/12/05(木) 00:07:21.19ID:LefatwZ/
>>770
つーか電気屋行って実物確認しなよ
2024/12/05(木) 00:09:35.69ID:HOWCu7Qi
>>772
lifebookの2in1置いてある所ある?
ヨドバシ他何件かにはなかったから結局実物見ずに買ったわ
774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:57:08.04ID:kUBHGF9H
>>772
ケーズとヤマダ行ったけどなかったわ
田舎だからかもしれないけど
775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:58:38.26ID:kUBHGF9H
>>773
なんて型番のやつ?
2024/12/05(木) 16:23:49.04ID:CAaAxaGc
>>759
U939BだけどSATA付いててNVNeに換装した
2024/12/05(木) 16:40:29.74
>>776
さんくす!
2024/12/05(木) 18:08:04.40ID:HOWCu7Qi
>>775

■お届け品 :
商品名 :LIFEBOOK WU3/H2 KC_WU3H2_A013 Windows 11 Home・大容量バッテリ・Core i7・メモリ16GB搭載モデル[ピクトブラック]ですって
779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:08:47.75ID:kUBHGF9H
>>771
ありがとう
wu3/h2はレビュー動画見た感じそんなに映り込みしてないように見えたわ
wu3/j3も同じ感じだといいんだが
780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:08:48.88ID:kUBHGF9H
>>771
ありがとう
wu3/h2はレビュー動画見た感じそんなに映り込みしてないように見えたわ
wu3/j3も同じ感じだといいんだが
781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:51:27.81ID:iIFLMFxU
>>771
ありがとう
wu3/h2はレビュー動画見た感じそんなに映り込みしてないように見えたわ
wu3/j3も同じ感じだといいんだが
2024/12/07(土) 11:39:34.59ID:n6s0WgaX
最近Office2024搭載モデルが増えてきたね
783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/07(土) 21:06:27.89ID:is1qp/Pi
LIFEBOOK WU2/D2の軽量モデルを過去に買ったけど、たまたま裏を見ると板がペコペコ凹んでるのに気がついた。
これって最初からじゃないよね?
そんな乱暴に扱った記憶はないんだが…。
784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/08(日) 03:06:22.32ID:nEeEG3KK
自分はファミレスでパートをしてる増田だけど
先週の日曜日ドン引きすることがあった

その日は家族連れが何人か来てて未就学児も何人かいてた
その未就学児が元気があって「キヤアアアアアア」とか元気いっぱい遊んでた
するとその場にいた40過ぎくらいの男(なぜか1人でファミレスに来てドリンクバーを頼んでハンバーグを食べてた)が

手を挙げた

「何か注文かな?」って思って近づくと
「子供がうるさい」ってクレームをつけてきてドン引きした…
何で弱者男性って子供が嫌いなの?
2024/12/08(日) 06:08:03.10ID:I+8bqqRQ
>>784
臭いオマンコから生まれてきたとかイヤやん
美人のマンコは本当に臭くないし、2時間ずっとクンニできるよ
786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/08(日) 08:47:34.09ID:nEeEG3KK
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/08(日) 18:23:36.59ID:0JyxkkIw
結局デフレの方がよかった。59円のマック食って、200円の牛丼食ってる方が幸せじゃん

最近の円安インフレで苦しんでる増田だけど
結局デフレの方がよかったわ

59円のマックを食って
200円の牛丼を食べてる方が幸せじゃん

そりゃボーナスは今みたいに33は無いだろうけど

当時でも22はあったしな
インフレの方がきついじゃん
2024/12/09(月) 10:12:46.31ID:Tb91nhGI
>>782
情報ありがとうございます
それなら2024待った方がお得ですね
2024/12/09(月) 19:09:26.42ID:xUod5yJd
>>787
スタグフレーションってやつだよ。
物価上がっても給料増えない最悪な時期。

今後は経営者が労働者へ還元するか、
儲け分を経営者が独占し、労働者を奴隷のような扱いをするか、
このどちらかだろうね。

まぁ石丸さんのような新自由主義が支持される世の中だから、
前者の可能性が高いけどね。
2024/12/09(月) 19:10:14.57ID:xUod5yJd
>>789は間違い。

後者の可能性が高い。
791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/09(月) 20:16:13.16ID:pnPu/PHT
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/09(月) 21:51:50.37ID:pnPu/PHT
弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている

若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ

若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ

コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/12(木) 22:54:59.68ID:I+qjIVMy
富士通は高解像度ディスプレイモデルはなくなったのかな
フルHD+ちょっと くらいのしか見当たらなくなった
AH-Xの4KモデルとかSHの3K近くの旧モデルが手放せない

4Kとは言わないから3Kくらいも選べるようになるといいな
電子書籍やカタログの小さい文字も見やすくていいのだが
794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/14(土) 17:37:52.08ID:j2z8vlPo
UHの2023年モデルだけど、液晶をWQXGA(2560*1600)などの高解像度パネルにする改造情報がありましたら教えてください
795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/14(土) 19:36:12.83ID:XmSZ900X
普通の日本人の女性だが弱者男性と結婚とか付き合うメリットって何かある?
頭も悪く無教養。コミュ力も乏しく性格も悪い。結婚するメリットなくない?

はっきり言って人間的魅力に乏しいんだよ
2024/12/16(月) 06:09:34.67ID:bCcGMn9U
>>795
そういうのは不倫前提だからな
弱者男に養ってもらって自分は他の男とも遊ぶ
もちろん産まれた子供は間男の精子

俺も地味な女と結婚したけど、普通に浮気もしてる
地味な嫁はセックスはなんでも応じてくれるわ
仕事から帰った蒸れ蒸れのチンコもフェラしてくれる
最高の嫁や
797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/16(月) 10:38:49.51ID:rh8F9Mpo
>>795
あんまり解像度上げるとバッテリー持ちに影響するとかいうよね
ただ、UHのバッテリー大きい方なら、解像度上げても問題ないだろうし、十分魅力かも
あと、有機EL選択できるとか

言われて気付いたけど、最新の634機種は軽量化のためIGZOパネルにしてるらしいけど、634にこだわる以外にもハイスペック方向の展開はできそうだね。

いまの液晶も全然悪くはないけど
色域がかなり広いから
798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/17(火) 21:33:32.55ID:uO8ncxRy
>>797
634も高解像度ディスプレイ版があればほしいんだけどな
もともと充分軽いから多少重くなっても構わないから
でも今の状況だと難しいのかな

SHのあった8世代あたりならSHのディスプレイをくっつけたり出来るのかな?などと考えたり
2024/12/18(水) 08:13:30.69ID:5Km78rzP
文字が小さいから大画面化してくれればいいんだけどな
15.6インチの1920×1080で800g未満、2in1なら1kg未満のを出して欲しい
2024/12/19(木) 00:25:01.41ID:7bmGZnwS
>>799
文字を大きくしろよカス
2024/12/19(木) 06:49:59.91ID:cSTHxQsO
夜ふかしするからイライラする
早く寝ろ
2024/12/19(木) 09:27:43.44ID:uMX1kYAE
富士通はモデル細かく分けすぎ
2024/12/19(木) 14:00:56.68ID:VmZONmu1
>>802
情弱からカモりやすいからね
804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/19(木) 21:42:55.63ID:UGjf5p98
激安中華が520グラムのパソコン作ってて草w
805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/19(木) 22:01:44.46ID:fpYSpHpV
>>804
詳細キボンヌ
2024/12/19(木) 23:57:59.02ID:iAt/UaXI
ミニノートなら昔から500g以下はあるけどLCD13.3inch以上で520gだったら素直に凄い
2024/12/20(金) 06:56:48.53ID:sWQK5LHO
その手のPCはディスプレイが10インチなかったりキーボードのピッチも19mmなかったりするからな
2024/12/20(金) 11:53:39.22ID:DHXGY/gj
14インチめっちゃ軽いな
850gと1kgじゃ天と地ほど違うな
2880x1800の有機ELなら即買いなのに
日本製だし
2024/12/21(土) 00:57:26.72ID:UVgd4mo5
UH専用ケースの使い心地どうですか
810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/21(土) 01:10:42.09ID:GaLFbqj/
LGの方が世界に認められてるw
2024/12/21(土) 12:19:07.90ID:otZmuiTP
本命きたわ


2024年冬モデルで最新デザインです!!
12万円台で買える富士通の新16型ホームノートパソコン「LIFEBOOK WA3/J3」実機レビュー
https://ascii.jp/elem/000/004/242/4242109/
812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/21(土) 12:25:16.33ID:GaLFbqj/
プリキュアがなぜフェミの間でそこまで人気無いのかが分かった。
ああいう「女である事に甘えず、男と同じリスクを背負って戦う女」が主流になってしまうと、
女を盾にして泣いて優遇を要求する事が出来なくなるからだ。
フェミが高市早苗を応援しなかったり、
DeNA南場さんをハブりやがった理由と同じ。
813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/21(土) 12:38:48.98ID:GaLFbqj/
弱者男性がネットで「男女対立はやめろ。共に上級国民と戦おう」ってチーチー喚いてるけど苦笑

天地開闢以来数万年にわたって女性を差別して搾取してきたのに
自分たちが負けそうになると「今までの差別や搾取はノーゲーム。水に流せ」って卑怯じゃね
数万年間の搾取や差別を補償して初めて水に流すのが筋ってもんでしょ

俺は差別してないって弱者男性は幼稚な反論するかもしれないけど
じゃあ女性の人権を守る団体に全財産を寄付して中に入って女性の人権を擁護する活動に人生を捧げたか?
してないなら現在の女性差別社会の再生産に加担してたってわけなんだわ

弱者男性の好きなふかふかダンジョンでも似たようなこと言ってたでしょ

頭悪いよ
2024/12/21(土) 17:27:36.46ID:IqjJwK9z
NECダイレクトは店で買わなきゃ損
https://pomtaro.com/hybrid-zero-nec-direct-spot

NEC Direct スポッ
https://www.nec-lavie.jp/shop/spot/
2024/12/22(日) 07:29:44.79ID:/wdfO+lw
>>812
南場オーナーがフェミ会合を出禁になったのは笑ったわ。
816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/22(日) 07:52:19.67ID:yvpmVAox
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/22(日) 07:52:31.31ID:yvpmVAox
焼き鳥屋やけど昨日迷惑なメガネをかけた客が来た

何を飲むかって聞くと
「自転車で来たから飲めない」って言い出した
じゃあ「テイクアウトですね」って言うと

「お店で食べたい」って言い出してドン引きした…

「自転車で来た客にはお酒を出せないので、持って帰って家で食べてください」って言うと
「お酒を飲まないと店で食べれないのか?どこに書いてるんだ!」って言いだしたので
「書いてないけど店のルールです。今言いましたので了解できますよね」って言った
その男はそれでも顔を真っ赤にして「書いてない!」って発狂してた
結局仕方ないので、コピー用紙を持ってきて「お酒を飲まない人はテイクアウトを注文してください」って書いた

そこまでやってやっと帰って行った
818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/22(日) 14:22:29.90ID:sRhKH5Nt
>>811
光学ドライブいらんので634gになったら起こして
819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/22(日) 14:54:44.78ID:yvpmVAox
スシロー行ったら一人で食べてるおじさんがカウンターに2連続でいた!
一人は茶色のジャンパーで50~60代くらい
もうひとりはスカジャンで30代くらいだった!
二人ともサイドメニューとかデザートとか食べないでお寿司だけ食べてすぐ出て行ったよ
なに食べてたかは見えなかったごめん
2024/12/22(日) 21:04:56.99ID:gX3BVS0m
>>811
この大きさならデュアルドライブにして欲しいわ
あと背面にアクセスポートが見えないのでドライブやメモリの換装は
底カバー全開にしなきゃいかん様なのもイマイチ
2024/12/22(日) 22:42:24.66ID:JBnU6LKv
>>800
あたまわるそう
822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/22(日) 22:44:35.48ID:yvpmVAox
やめたれw
2024/12/22(日) 23:22:02.11ID:smEuHsjV
Web Martで、楽天リーベイツと学割販売は併用できますか?
2024/12/23(月) 09:22:03.01ID:CVeQFz/I
>>821
きも
2024/12/23(月) 09:35:29.33ID:CC1nvcj1
けも?
826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/23(月) 20:07:15.89ID:3AIC8At7
よっぽど悔しかったのか?w
2024/12/23(月) 22:32:54.57ID:oZXNxp7l
>>800
こういうパソコン触ったこともない害児もレスするんだな
828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:36:57.10ID:3AIC8At7
スシロー行ったら一人で食べてるおじさんがカウンターに2連続でいた!
一人は茶色のジャンパーで50~60代くらい
もうひとりはスカジャンで30代くらいだった!
二人ともサイドメニューとかデザートとか食べないでお寿司だけ食べてすぐ出て行ったよ
なに食べてたかは見えなかったごめん
829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:16:48.43ID:FNvkRCR3
古いLIFEBook壊れたので中古で購入、元のディスクがない品
これ、元のがないと音でない、画面の明るさを変えられないんだね

困った
2024/12/24(火) 11:03:48.43ID:ja2BXm8o
ドライバ探せ
LenovoでもDELLでも
Lenovoグループ行きする前だけどヨーロッパの富士通も探したなあ
2024/12/24(火) 12:15:51.11ID:N+RxgJ32
lenovo,HP,DELLあたりなら初期ドライバも公開してくれててまっさらなのでもそんな苦労しないのにね
832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/24(火) 22:55:47.95ID:FNvkRCR3
入れる順序でトラブルが出て焦ったけど

インテル ドライバー & サポート アシスタント入れて
ディスプレイがコントロールできるようになり、
富士通のWebサイトでBios入れて、
その後、ここを参考にしてRealtekのドライバ入れた。
https://ikt-s.com/lifebook-wa-x-d3-driver/

なんとかなるのは奇跡
833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/24(火) 22:58:36.94ID:FNvkRCR3
えと
インテル ドライバー & サポート アシスタントが
ディスプレイのドライバ見つけてくれたのね

しっかし、NECといい、富士通といい、こんな
独自なことやってるからだめだったんだよ
834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/24(火) 22:59:30.05ID:hdqpiJst
最近ガス止まったからインスタントコーヒー飲む時は粉を口に入れてすぐ水を飲んで溶かしてる
生活の知恵しだいで意外となんとかなるもんだよ
2024/12/24(火) 23:11:26.63ID:IFP3J3vw
ついでに言うと
セキュリティホールがぱっくり口開けたままのBIOSを、アップデートしないで放置してるから買う人いなくなるんジャマイカ
2024/12/25(水) 19:10:45.43ID:mfSD3yZ4
BIOSはアップデートされてますよ
2022年のになりますけど
2024/12/26(木) 20:04:58.74ID:g3s+Jban
初期ドライバも最近の機種なら富士通のサポートページで普通に公開されてるしな
ちょっとは認識改めた方がええぞ
2024/12/28(土) 08:32:39.38ID:YFSZLi4R
UHって全然値段下がらないのな
公式サイトで買ったほうが安いか…?
2024/12/28(土) 09:08:05.79ID:yUsXjSeA
WU2/Jて最近出たのにi5-1235uなんて乗せてるのな
まぁ多少安いけど
2024/12/28(土) 11:54:46.71ID:DoOAsjhZ
Office専用マシンだから
i5でいいだろ
841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/12/28(土) 11:58:41.39ID:rjwxPjhp
せっかくだから最軽量欲しい
重たくていいならもっと安いメーカーのでいいからね
2024/12/28(土) 12:36:16.07ID:DoOAsjhZ
軽いのは電池が保たない
常に電源がある人向け

850gでも軽いしこれでいい
2024/12/31(火) 01:53:46.41ID:vLpNz76P
個人的にマッチングアプリは結婚を破壊したと思ってる。あれはマジで危険
男性の女性不信を凄まじい勢いで加速させ、女性の高望みと男性不信をこれも大幅に加速させる
つなぐメリットより、破壊のデメリットが強すぎると思う
2024/12/31(火) 18:33:57.42ID:re6uMDt5
公式の初売りめっちゃ安いね
ポチリそう
2024/12/31(火) 19:02:08.76ID:cXcEzajH
どこが
2024/12/31(火) 19:32:22.57ID:vLpNz76P
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/01(水) 01:48:49.43ID:M/iH4biZ
ルナレイクはまだかね?
2025/01/01(水) 14:30:00.78ID:MsVsqf3q
10月まで待て
2025/01/01(水) 20:07:18.76ID:VPTSLVUl
ラーメンといえば江戸時代に遣韓使がラミョンを日本に持ち帰ったら
たまたまそれを口にした織田信長がどハマりしちゃって1週間毎日3食ラミョン食いまくったって逸話が有名だよね
特に辛ラミョンがお気に入りだったとか
それから日本中で流行り出すのはあっという間だったらしい
850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/05(日) 13:02:06.93ID:4qjdXiCj
2018年のUH/C3
Windows10から11にアップグレードして延命してたけど
23H2が適用されない、外部モニターの表示が途切れるとか
だいぶくたびれてきた
そろそろ買い換え時かな・・・
2025/01/05(日) 13:32:48.58ID:4RehI7hU
ざまぁw
いい気味w
2025/01/05(日) 13:37:38.96ID:0dwXDimw
一捻りあればなぁ
単なる馬鹿に見えてしまう
2025/01/05(日) 14:34:40.21ID:wwObj7E+
6年使えば寿命
2025/01/06(月) 00:53:48.58ID:2HtTODxP
>>850
手元に無理矢理11入れたの数台あるけど大型アップデートは自動では入らないぞ
また無理矢理入れないといけない
855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/06(月) 01:18:10.97ID:W5hWOetD
アナルに入れる感じやねw
2025/01/06(月) 03:44:02.06ID:d8za8rqm
>>669
亀だけど元ソース確認したら表の11世代は全てデスクトップ向けRocketLakeの故障率
Commet Lake後継のRocket LakeでTigerLakeよりターボブースト値も高い爆熱仕様
そもそもデスクトップ向けのRocket Lakeは14nmでノート向けTigerLakeの10nmとは系統が違うからLifeBookは当てはまらず全くの別物
Life Bookで採用してるインテル11世代の石は10nmで10世代IceLakeの正当進化系列
ロケット系列はAMDへの対抗で突貫工事のやっつけ仕事でだした事情も重なり不具合も多いのだろう
857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/06(月) 06:25:57.10ID:1gYeHnoZ
>>854
23H2ダウンロードは主導で行って後に適用するのに再起動したら
システムを元に戻していますとか言われて未適用の状態に戻るんだが
2025/01/06(月) 07:49:30.63ID:2HtTODxP
>>857
ごめん、2018年だとCore-iの8xxxだからWin11サポート対象だったね

https://digitalsp.jp/2024/01/12/windows-11-23h2-error-0x800f0991/
このあたりとか…既にやったかもしれんが
2025/01/07(火) 14:42:30.90ID:tBHgLPdM
FMV Zeroに155Hの選択肢があればよかったなぁ
あれかなTDPの関係で不可なのかな
2025/01/07(火) 22:22:46.28ID:169YY4z1
新しいアーキテキクチャーに刷新された初物には飛びつかないのがトラブル回避の大前提
BulldozerになることもあればZenになることも起こり得る
2025/01/08(水) 11:28:17.07ID:xS5rjKFC
第四世代coreのマシン使ってるけど、そろそろ買い替え時ですか…?
2025/01/08(水) 12:55:04.92ID:zy2Lm99/
骨董価値がつくまで待とう
2025/01/08(水) 16:59:18.63ID:WyALHo0U
第4世代CoreシリーズならWindows 11にも非対応だしそろそろ買い替えだね
2025/01/10(金) 15:14:11.38ID:QCqvEwNd
11世代使ってるけど何の不満もないな
全てオンボード化しつつあるのでメモリ40GBにまで増やしたのを買い替えたくないまである
1kgで十分軽量だからバッテリーもSSDも換装可能なSH系統復活させて欲しいわ
CPUも超低電圧ラインでwi-fi7付けてIGZOを採用してくれるだけで良い
拡張性そのままでカードスロットもUSB端子も有線LAN端子も付けてね
865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/10(金) 21:19:43.40ID:rlxdrUFz
5年物のWS1D2という製品を持っています。

キーボードが全く反応しなくなったりすることが多くなりました。
PINすら数字が打てないと言うことから始まります。
再起動かけると入力できるようになるのですが、それも一時しのぎ。

5年経っているので寿命なのでしょうか。20万の出費はいたい。
866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/10(金) 21:19:43.40ID:rlxdrUFz
5年物のWS1D2という製品を持っています。

キーボードが全く反応しなくなったりすることが多くなりました。
PINすら数字が打てないと言うことから始まります。
再起動かけると入力できるようになるのですが、それも一時しのぎ。

5年経っているので寿命なのでしょうか。20万の出費はいたい。
867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/10(金) 21:48:17.57ID:4dmGsyLj
ざまぁw
いい気味w
868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/12(日) 03:53:58.59ID:SskYnr3x
実家暮らしの弱者男性は基本的に自分にしか興味ないから喋っててもつまらない 結婚できないのも納得
869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/12(日) 05:40:34.61ID:SskYnr3x
45超えて役職ついてない奴とかいるけど、よく辞めないよな
職場にいて恥ずかしくないんかな
2025/01/12(日) 08:41:56.62ID:wHMNwlOi
>>865
リカバリしろ
2025/01/12(日) 09:34:26.83ID:SskYnr3x
立ち食いそばとか牛丼屋みたいな安い大衆店って女性全然見ないよな
女性が入ったらジロジロ見てくる臭くてキモい男だらけで入りにくいから
未だに大学入学でも就職でも昇格でも男女差があって賃金格差があるから女性ほどそういう安い店に入りたいだろうに
キモいモンスターを避けられるキラキラした無駄に高いところに行かざるを得なくなってる
全ての店で割増料金を支払わされてるようなもの
たかが牛角だけの半額でギャオってる狭量な男はこれまでずっと女性はそういう生き苦しさを味わってきたって想像力を膨らませた方がいいかもね
2025/01/12(日) 14:43:17.66ID:F7KH3XWf
>>869
やめたら別の会社で役職つけてくれるんか?
2025/01/12(日) 15:24:46.17ID:SskYnr3x
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/13(月) 14:48:54.65ID:WvAG/68C
AMDモデルのBIOSアップデート来てたんだね
Synkclose対策されたようで何より
2025/01/14(火) 17:05:26.92ID:Rv9Ja8pD
職場でマクドナルドの事件の話になって中学生の女の子は死んだって聞いて貴重なマンコがって5ちゃんのノリで言ったらドン引きされた
一応ネットのネタねって言ったんだけど夕方総務と面談する事になった
2025/01/16(木) 12:12:16.95ID:jsNJYFF/
https://www.fmworld.net/fmv/note_u_a/

なんか来た
2025/01/16(木) 12:15:23.30ID:1U4KyTR7
Ryzenの新モデル出たら起こして
2025/01/16(木) 12:22:30.14ID:jsNJYFF/
LIFEBOOKという名前は終了っぽい
2025/01/16(木) 13:04:48.96ID:5npxloel
エイライXより重いゴミで草w
2025/01/16(木) 13:15:01.54ID:/0en46hf
848gw
2025/01/16(木) 13:21:27.42ID:5npxloel
エイライXは80WhでストⅤが外で8時間遊べる
はい論破w
2025/01/16(木) 13:22:30.16ID:GND8KvdX
もうuh新型出たのか
前のは何だったんだ
2025/01/16(木) 13:27:55.94ID:IDhnNC+m
5Gモデルを待つ
2025/01/16(木) 13:38:46.67ID:GND8KvdX
>>882
今回は1モデル&1色展開なのか
これは前モデルも併売する気っぽいな
2025/01/16(木) 13:53:35.58ID:UY+2rQMg
新型のキーボード配列、ナニコレ…

https://i.imgur.com/BnIOpT9.png
2025/01/16(木) 14:34:58.33ID:dCdOetBM
>>876
ロゴがダサ過ぎる
そしてCPUが旧世代w
2025/01/16(木) 14:55:17.65ID:GND8KvdX
実際、FMV Note Uって買い時じゃない?
しばらく大きな更新来ないでしょ
2025/01/16(木) 15:45:36.26ID:E0xMoowx
またバッテリーもメモリも半田付けか
要らねえ…
ThinkPadはカスタマイズフリー進めてく方針なのに逆行してるここは真逆 
2025/01/16(木) 16:57:04.27ID:A4YIfBGI
Lunar Lake搭載きてるやん
早くても後半だと思ってたが
2025/01/16(木) 17:57:12.97ID:szUayNHM
Note Cファンレスとかやるじゃん
2025/01/16(木) 18:38:17.61ID:0GiM3lMS
薄型ノートでファンレスって爆熱の害悪でしかないだろ
2025/01/16(木) 21:06:40.09ID:5npxloel
ファンレスどころかヒートシンク取っ払ってもDOOMストレスベンチが動くんだよね
それがモバイルRyzen4000番台以降
2025/01/16(木) 21:33:40.54ID:dWj+pHX8
Note U いいな。
買おうかな。
2025/01/16(木) 21:39:02.98ID:lEUKXtwv
相変わらずSSDは換装できるんかな
2025/01/16(木) 21:40:26.34ID:0OK7HJ2X
>>885
Pause/Breakキーなんて飾りです!
偉い人には略
896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/16(木) 21:52:07.31ID:b1hEZGdD
FMVくらいしか期待できる国産ノートないから期待してる
ラインナップ刷新は良いと思う
前の型番とか分かりにくかったし
897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/16(木) 21:55:45.34ID:b1hEZGdD
UHシリーズずっと使ってるからさみしいけどUHシリーズってUになるんでしょ?
じゃあ今後はU90を追っていけば良いわけか?
2025/01/16(木) 21:57:58.57ID:5npxloel
自分はファミレスでパートをしてる増田だけど
先週の日曜日ドン引きすることがあった

その日は家族連れが何人か来てて未就学児も何人かいてた
その未就学児が元気があって「キヤアアアアアア」とか元気いっぱい遊んでた
するとその場にいた40過ぎくらいの男(なぜか1人でファミレスに来てドリンクバーを頼んでハンバーグを食べてた)が

手を挙げた

「何か注文かな?」って思って近づくと
「子供がうるさい」ってクレームをつけてきてドン引きした…
何で弱者男性って子供が嫌いなの?
899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/16(木) 23:54:30.13ID:NpVb9LEk
筐体とかは変らない感じかな
2025/01/17(金) 00:31:38.48ID:7vMgVkNa
キーボードがおわっとる
2025/01/17(金) 00:36:42.68ID:S79nRwtZ
ざまぁw
いい気味w
902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/17(金) 07:33:13.46ID:dCwaD+if
USキーボードでいいのに
903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/17(金) 10:03:13.58ID:jwCWfT+L
>>890
そうなんだ
本体に穴ないっぽいから、そうかもだけど
2025/01/17(金) 12:35:45.13ID:zREPGlxg
富士通、Z世代向け13.3型ノート「Note C」。848gの軽量Copilot+ PCも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1654265.html

> 筐体はアルミ削り出しで、画面際までガラスをまとったノイズレスなデザインを採用する。
> ファンレス設計で排気口を無くし、ネジ穴を極小にしたほか、全体の凹凸を減らしてクリーンに仕上げることで、機械的な印象を無くした造形となっている。

> 主な仕様は、Core Ultra 5 134U、16GBメモリ、約256GB NVMe SSD(PCIe 4.0対応)、WUXGA(1,920×1,200ドット)ディスプレイ、Windows 11 Homeなど。

そんなに高性能ってわけでもないしファンレスでもいけるやろって判断なんじゃない?
2025/01/17(金) 12:38:59.85ID:be31LLSd
配列変わったのかと思ったら
Uは前と同じなのか
2025/01/17(金) 14:27:01.14ID:lKIplJew
バッテリー交換できる634が欲しいわ
2025/01/17(金) 18:53:50.72ID:XMOZmyrO
キーボードの中に電源ボタンが入ってるのは地雷(´・ω・`)
908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/17(金) 19:15:18.35ID:dCwaD+if
>>907
会社で使ってる一部のパソコンでhpのやつがそうやわ、あれ嫌い
2025/01/18(土) 00:16:08.13ID:d3EHAN5g
Note U、5Gモデル出す予定は無いってマジか。。
910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 01:17:13.46ID:d2lxnYsW
LIFEBOOKというブランド名がなくなるのか
次の最軽量モデルはNote UHとかになるんかな
911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 08:15:41.69ID:tROAmf8P
>>907-908
まあ、右上端じゃなくて良かった・・・。
2025/01/18(土) 08:48:19.81ID:Tx9xm4tD
WQXGA版つくってほしいわ
913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 09:09:48.84ID:d2lxnYsW
自宅のUHが2018年製で、普段使いには困っていないが
そろそろくたびれてきたのでリプレイス時期かなあ

LIFEBOOKの最新の軽量モデル買うか、新しいNote買うかどうか
実施、copilot対応ってどんなもんなんかな
914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 09:11:08.14ID:unj2KS6f
レッツ買ってから糞FMV-LIFEBOOK全部売り払ったわw
2025/01/18(土) 12:36:57.00ID:m/VHYWIe
要はDEATHBOOKになったということか
916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:09:49.58ID:zIFqhc0y
Shiftキーの大きさが左右同じのノートPCしか認めない
917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:53:20.19ID:unj2KS6f
俺は認めるw

はい論破w
918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:59:17.01ID:d2lxnYsW
昔のThinkPadキーボードが好きだった
配列もキータッチも
2025/01/18(土) 14:01:22.64ID:10zZknL6
次は、やめたれw 発動だなw
920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:02:33.12ID:unj2KS6f
やめたれw
2025/01/18(土) 14:04:08.43ID:10zZknL6
次は、よしたれw 発動だなw
922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:06:37.82ID:unj2KS6f
よしたれw
2025/01/18(土) 14:09:16.64ID:+GOUT9bR
>>915
からのデスノートって言わせんなw

BIBLOってネーミングはどうだった?
正直FMVがダサくて好かん
ポータルサイトもMy CloudやめてFMVマイページ?
無駄な言葉遊びで訳分からんことになってる
924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:59:49.20ID:d2lxnYsW
TOWNSでいいよもう
2025/01/18(土) 19:02:16.74ID:wcXiaj+l
名前が変わったのは設計コンセプトが変わったんだなって思うようにしてる
2025/01/18(土) 22:40:47.71ID:Tx9xm4tD
進化させて FM CITIESで
927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 09:27:08.58ID:SlOgeVoq
Martyに標準をあわせろ!(このCMおぼえている人いるかなぁ。一応FM TOWNS派生だったりする)

ま、ネタはさておき3月のライオンて漫画で、棋士がワンカップの「冷し飴」っていう飲み物にウィスキー入れて飲んでるシーンがあったんよ。
で、試しに通販で「冷し飴」を買って飲んでみたけど、生姜がきいた甘ったるい味で、胸やけした。いい評判しか聞いてなかったけど、コレあんまりうまくないね。
2025/01/19(日) 10:56:08.62ID:ozHqy71V
フジツサ-ン コニチワ-!
929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 13:18:26.03ID:GBo8JLH9
わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそうw
2025/01/19(日) 14:53:03.76ID:tDwx7LGj
Note Uいいじゃん
カラバリを待ちたい気もするが出なそうな気もする

あとは早くAHにLunar Lake積んでくれ
931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 14:55:53.16ID:GBo8JLH9
富士通に言えよ
馬鹿すぎワロタw
2025/01/19(日) 15:16:55.88ID:5VMO/ohC
id:GBo8JLH9
年金おじさん荒らすことが生きがいw
933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 15:21:04.41ID:GBo8JLH9
やめたれw
2025/01/19(日) 15:25:35.72ID:ZoT3nnb8
>>930
カラバリほしいよなぁ
グレーがあれば即買いだった
でも出るかもわからないカラバリ待つより、今、黒買ってしまいたくなる
2025/01/19(日) 15:44:14.24ID:gjL9fQ/n
現時点でのNote Uはカラバリ、5G、タッチパネルは無し、本体へのカスタマイズはCPUとSSDのみと生産効率重視に振ってきてるのかね。
Lunar lakeへの対応が思ったより大分早かったので、色々準備が整って無いだけと思いたいが。
936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 16:16:42.97ID:GBo8JLH9
妄想きっもw
937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 19:16:32.91ID:QmedVeLf
初動でみんながどんくらい食いついて買ってくれるか、様子見なだけだろ
938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/19(日) 21:13:11.14ID:GBo8JLH9
ゴミがゴミみたいな目測立ててて草w
2025/01/19(日) 22:48:55.76ID:ZoT3nnb8
>>935
準備というより、一つ前のやつが出たばっかりだから、そっちの在庫を捌きたいんじゃないかな
2025/01/19(日) 22:51:03.69ID:ZoT3nnb8
このままlunar lakeは終了で、200H搭載機を今年の末に新型機として出すと予想
941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/20(月) 01:33:55.60ID:aGB+PR55
最近結婚したブス彼女が非処女だった
3年付き合ってる間一度もセックスさせてくれず結婚して初セックスだったのに
ガチで泣いてる
942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/20(月) 21:52:09.38ID:aGB+PR55
先日、総額100万くらいするロードバイクを購入したんだけど、正面から見える位置(シートチューブ)に購入店のステッカーを勝手に貼られていてゲンナリした。

数年前に別の店でエントリーモデルを購入した際も同じようにステッカーを貼られていたんだけど、これマジでやめてほしい。

正直頭おかしいと思う。

店側の都合で、許可なく勝手に顧客の商品にステッカーを貼り付けるのは意味がわからない。

例えば中古車を購入したとして、オートバックスのステッカーを正面から見える位置に勝手に貼られたらどう思う?

ノートパソコンを購入したとして、ヤマダ電機のステッカーを勝手に貼られたらどう思う?

「この店で購入したロードバイクかどうか分かるようにするため」とか店側は言ってたけど、であるなら車体の裏に小さいステッカーでも貼ればいいだろ。

こっちはパーツ一つ一つ、ビジュアルにもこだわって大枚叩いて購入したのに、そのデカデカとしたステッカーのおかげで台無しだよ。

貼るにしても事前に許可をとってほしい。

剥がして車体裏に貼り直して欲しいとお願いしたら、案の定爪でカリカリ引っ掻きながら剥がすしさ...
2025/01/21(火) 19:27:59.47ID:Bqa37DQD
個人商店に毛が生えたような小さな会社やってます。
古いPCしかないので去年surface laptop7を買いました。
でもテンキーがないので、テンキー付きのノートを購入を考えています。
そういうのはやはり富士通がいいだろうと思い、法人モデルを見て見ましたが、A4サイズのノートではCore ultra7が選べないのと、価格が高いので、FMVP77J3Hを経理用に買おうかと思っています。
口コミとかあまり見かけないので、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
2025/01/21(火) 19:43:08.45ID:gzyG2dXG
俺個人事業主
毛はない

外付けのフルキーボード買えばいいんでない?
2025/01/21(火) 20:01:47.45ID:emaQXu6m
テンキー外付けとか
2025/01/21(火) 21:00:43.65ID:mtl3ooSQ
Microsoftの純正外付けテンキーを買いましたが、イマイチ使い勝手がよくないというか。。
やっぱりテンキー付きのがいいかと思いまして。
どうせメインのPCも必要ですし。
947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 22:16:35.22ID:rWsfTKXS
個人商店に毛が生えたような小さな会社やってる自慢w
948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 22:42:30.09ID:ddh7QZFZ
マジレス外付けキーボード一択でしょ、使い始めたら戻れなくなるよ
ノートPC本体のキーボードは緊急避難用
949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 22:53:28.10ID:rWsfTKXS
外付けキーボード一択自慢w
2025/01/21(火) 23:02:49.44ID:/AsJeiZe
10キー付きノートって画面に対してキーがオフセットしてしまうのでかえって使いづらいよ
富士通はましなほうだけど変態配列も多いし
951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/21(火) 23:33:46.09ID:rWsfTKXS
キーがオフセットしてしまう自慢w
952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/22(水) 00:12:59.01ID:2INjvBzu
15インチクラスのノートPCだとテンキーつきのやつあるけど
ホームポジションに指を置くと左に寄ってなんか違和感あるんだよね
953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/22(水) 00:20:55.16ID:2YDCcjNM
ホームポジションに指を置くと左に寄ってなんか違和感ある自慢w
954943
垢版 |
2025/01/22(水) 16:41:41.16ID:OZALR1C3
よくわかりませんが、富士通WEB MARTでカスタム版を買いました。
ここで外付けキーボードをお薦めされていたので、それも追加発注しました。
電話対応の方に「・・?、お客様、こちらはテンキー付いていますよ?」と確認されました。
ついでにモニターもと思いましたが、今回は見送りました。
私の探し方が悪いのか、相変わらずこのPCに関する評価はあまり分からないままですが、
富士通の方の対応はよかったのでよしとします。
2025/01/22(水) 17:22:26.15ID:dXu4qwJ4
ハードオフでフルHDのノートパソコン買った
中身がウィンドウズ8でウィンドウズ10のやつだけど
956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/22(水) 23:11:03.89ID:2YDCcjNM
日本人男性、一度やってみ。

○必ず女性の荷物を持つ
○お店に入る時は必ずドアを開けて女性を先に
○席に座る時は必ず女性が席を選んでから
○パートナーの食事は自分が必ず作る
○相手によって「俺」「僕」の使い分けをやめて「私」で統一
○会話の時間配分は、必ず女性の方を長くする
○仕事とプライベートの用事が被ったら、必ずプライベート優先

これ、ほんと日本人男性は苦手だから。

やろうと思ってもすぐにできない。また無自覚にできない。あるいは読んだだけで「する必要ある?」と反発審が生まれる。

あるいはやろうとしても、自我が「そんなことまでやらなくても」と語りかけてきます。

その自我って、文化風習によって刷り込まれているものです。別段あなたらしさや個性ではありません。

逆に別の国では上のようなことが刷り込まれていたりもします。
2025/01/23(木) 01:08:12.55ID:DDRANTTU
はよuの5Gモデル出せ
2025/01/23(木) 10:09:54.64ID:MJMOBFiK
>>956
いつものキチガイコピペ在日荒らし
https://x.com/zamamiyagarei/status/1881829785909030993
2025/01/23(木) 10:46:12.09ID:XRcOSlWM
Microsoftの純正外付けテンキー?
何の純正なんだろう
2025/01/23(木) 11:23:11.79ID:Mk6UIpyN
Microsoft Number PadというMS純正ワイヤレステンキーがあったが販売終了になったハズ。
2025/01/24(金) 22:59:39.17ID:x5OAMTUs
そろそろnoteUのレビューでないかな
2025/01/24(金) 23:51:12.08ID:k43qJ3v3
UH90なんだけど、全然指紋認証が安定しなくなってきたんだけど何でだろう?
最初の頃はそんなに気にならなかったけど
何回も登録してもしばらくすると認証し難くなる
んで初期は認証に失敗してもPIN入力に移るだけだったのが最近は「認証でエラーが出ました」みたいな表示が出て表示がガタガタする
iPadとかでは普通に認証するから体の方の問題ではないとは思うんだけど
963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 00:23:01.64ID:fnE/1iCS
ざまぁw
いい気味w
2025/01/25(土) 02:03:07.13ID:L+1axuJE
やめたれw
2025/01/25(土) 03:00:42.90ID:2c9ds0hX
Note Uポチっちゃおうかなぁ
どこかにクーポン落ちてない?
2025/01/25(土) 08:53:40.86ID:ZiIlszZb
会社のPCが顔認証対応だけど指紋認証よりもずっと使い勝手良いから次買うときは顔認証絶対つけるわ。
967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 09:11:40.33ID:fnE/1iCS
俺は絶対つけない

はい論破w
968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 09:28:44.00ID:fnE/1iCS
妻に働かせないと生活できないレベルの男は結婚しない方がいい
969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 10:31:31.02ID:fnE/1iCS
夫が浮気してるのを知ってしまい居酒屋でやけ酒を飲んでると男達に誘われて速攻でエッチしてしまいました。
こういう時は顔なんて関係ないので50代位の男四人にマワサレて初めて中イキしました。
夫とは中イキはなかったのに・・・。
2025/01/25(土) 12:41:58.50ID:zJlo7jxn
半年くらい前のアップデートから途端に指紋認証の精度が落ちた
971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 13:19:34.05ID:fnE/1iCS
ざまぁw
いい気味w
2025/01/25(土) 13:38:46.90ID:ZM4VObQ2
>>970
そうだよね
自分もそれくらいから調子悪いわ
973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 13:45:54.44ID:fnE/1iCS
ざまぁw
いい気味w
974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 13:46:25.72ID:fnE/1iCS
>>970
はよ次スレ立てろや
社会のゴミw
2025/01/25(土) 20:25:39.42ID:joi0ldkq
あんちゃん言うたげてw
2025/01/25(土) 20:31:07.51ID:2c9ds0hX
Note Uポチった
商品名 FMV WU1-K1(一式)
・OS:Windows 11 Pro
・CPU/メモリ:Intel Core Ultra 7 258V (8コア/8スレッド) / 32GBメモリ
・ストレージ:約256GB SSD
・ディスプレイ:14.0型ワイド WUXGA (1920×1200) ノングレア液晶
・カラー:ピクトブラック
・光学ドライブ:なし
・Office:なし
・セキュリティ:マカフィー リブセーフ 3年版
・駆動時間:[JEITA3.0] 動画再生時=約15.5時間、アイドル時=約36.0時間
・サイズ:幅308.8×奥行209×高さ15.8〜17.3mm
・質量:約868g
・その他の仕様:HDMI出力×1、USB Type-C×2、USB Type-A×2、有線LAN
・マウス:なし
・ACアダプタ:ACアダプタ (標準添付)
・専用ケース:なし
・画面フィルター:なし
・外付けモニタ:なし
・外付けキーボード:なし
・増設インターフェース:なし
数 量: 1
クーポン割引金額: -2,000 円
金 額: 241,800 円
---------------------------------------
商品名 3年ワイド保証(標準保証を合計3年間に延長、落下や水こぼしなどによる故障も無償修理)
数 量: 1
金 額: 13,200 円
---------------------------------------
商品合計(税込): 255,000 円
977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 21:18:42.45ID:fnE/1iCS
商品合計(税込): 255,000 円 自慢w
978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 22:21:40.05ID:6A7fc3u6
店頭で現物触ったけど、Note Uの質感いいな
979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 22:28:42.20ID:fnE/1iCS
店頭で現物触った自慢w
980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/25(土) 23:02:31.43ID:fnE/1iCS
地方在住の高卒男性と会話したら、『アキ・カウリスマキ』も知らなかった…

この前マッチングアプリで出会った33歳で年収600万円くらいの男とカフェランチに行ってきた

その人は高卒で工場のオペレーターとのことだった
休みの日に何をしてるかって話になって

「映画を見に行くのが好きです。この前はキノ・ライカ。ほらアキ・カウリスマキが映画館を作る映画を観てきた」って言うと

その男は鳩が豆鉄砲を食ったような顔になってた
怪訝に思って確認すると「アキ・カウリスマキ」も知らなくてドン引きした…

やっぱり高卒って知識や教養、価値観が大卒と違うんだなあって思った
981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/28(火) 00:23:36.00ID:1JZZrJse
note u 買おうと思ってるんですけど、Windows Hello対応指紋センサー 
って何ですか?

Windows Hello って顔認証のことだと思っているのですが、顔だけでなく
指紋にも両方対応しているってことですか?
982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/28(火) 00:24:43.42ID:CKQfmYtQ
チンポコに対応してるw

はい論破w
2025/01/28(火) 00:29:34.42ID:zvNBPlTh
Windows Helloは、Windows 10やWindows 11で利用できる生体認証機能です。顔認証や指紋認証、PIN(暗証番号)を使ってサインインしたり、ロック画面を解除したりすることができます。
Windows Helloのメリットは次のとおりです。
パスワードを入力する手間が省けるため、ログインが簡単
キーボード入力が苦手な人でも利用できる
生体認証は原則として登録した人以外は認証できないため、セキュリティが高い
PINは登録したデバイスでのみ利用できるため、パスワードが漏れた場合でも外部のデバイスから利用される危険性が低い
Windows Helloを利用するには、認証を行うための装置が必要です。
顔認証や虹彩認証では、3D映像で認識を行うため、対象デバイスに搭載されたカメラが必要です
指紋認証では、指紋を読み取るための指紋リーダーが必要です
984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/28(火) 00:30:38.58ID:CKQfmYtQ
長文きっもw
985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/28(火) 06:39:19.30ID:CKQfmYtQ
飲み会でのマナーについて「生ビールが来て、最初に先輩の前に置くヤツね」
「悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております」と
先輩には最も冷えた状態のビールを渡すべきと主張していた大吉。

今回の居酒屋での収録で、出演者のTOKIO松岡昌宏は「やっぱりできる後輩はビールを最後に…」と
ニヤニヤしながら大吉にビールを渡した。

華丸は、日本のビールは冷えている間に飲んでこそだと前置きしたうえで、
瓶に少し残ってぬるくなったビールを先輩のグラスについでくる後輩を一喝。
「お前がそれを処分せぇ! 新しいやつを持ってこい。俺が先輩ばい。金払っとるばい!」と主張した。

すると今度は大吉が、一杯目として運ばれてくる生ビールジョッキを、
最初に先輩に渡してしまう後輩に苦言。全員の分が揃うまでに泡が減ってぬるくなってしまうため、
最後に来たビールを一番の先輩に渡すべきだと論じた。

それができていない後輩に対して「悪いけど、この子は出世しないなと思う。心の中で点数を入れております」
「ほんとこれ、できてる子とできてない子の差が激しい」とこぼすのだった。
986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/28(火) 07:34:08.07ID:1JZZrJse
結局、顔認証機能があるんですか、ないんですか?
答えになっていないのですが。
2025/01/28(火) 11:43:35.08ID:I7uGi8fD
公式の仕様一覧みればわかると思うが
988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/28(火) 20:10:16.32ID:CKQfmYtQ
やめたれw
989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/29(水) 12:35:56.44ID:ofM2VqZP
note uと、dynabookのxp9 どちらを買うか悩んでいます。
スペックは全く同じ。
富士通は軽さが魅力、東芝はバッテリー交換が魅力。
どうしたらいいですか?

バッテリー交換って富士通でも有料サービスで交換してもらえるから、
dynabookのバッテリー交換は意味無いですか?
2025/01/29(水) 17:09:09.05ID:dimh3Xju
>>989
富士通はメーカーのバッテリ交換に加え、自分でもドライバー1本で比較的簡単に交換できるからdynabookのバッテリー交換のメリットはそんなに大きくないと思う。
交換頻度も数年に1回ぐらいだし。
991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/29(水) 21:35:57.42ID:MrfhxPAV
Note Uとかネジっぽいのが全然見当たらなくて外見スマホみたいだがあれどうやって開けるんや?
2025/01/30(木) 05:08:32.58ID:CqS7mVdG
ネジめっちゃあるように見えるけど。。。
https://www.fmworld.net/fmv/note_u_a/2501/interface/?from=note_u_a_float
https://www.fmworld.net/fmv/note_u_a/2501/images/interface/pro_UH-X-H1_04.png
993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/30(木) 07:49:54.78ID:TR4Y7uHh
note u を買おうと思います。
メモリ32GB、ストレージ512GB、オフィス付きがちょうどいいので、カスタムではなく店頭モデルでいいでしょうか?
この場合、ヤマダ電機ならかなりの値下げが見込めますよね? なんせ29万6千円もの高額なので。

ひとつ悩んでいるのが、メモリが32GBでいいのかということ。
とださとる、の動画を見ましたがコパイロットAIを使うのであれば32GBは必須で、それでも2026くらいからは64GBがあってもいいのでは、とのこと。

買ったら少なくとも2030年までは使うので、64GBが出るまで待つべきでしょうか?
現在は2018年に購入したsurfaceの8GBの物を使っています。
用途は週1仕事で、ワード、エクセル、パワポの事務系公務員です。
今の8GBであまり困っていませんが、早いに越したことはないので。

アドバイス、よろしくお願いします。ら
994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/30(木) 08:15:51.74ID:TR4Y7uHh
事務系公務員なので、コパイロットを今後いろいろ使うことになると思い、32GBでは足りないのではと心配しています。

具体的には未定ですが、挨拶文を考えてもらったり、メールの案文作ったり、議事録を要約したり、など
使う機会が増えるのではと考えています。

よろしくお願いします。
2025/01/30(木) 08:33:03.26ID:krVzb0qn
『Wake Up, Girls!』「第三期」脚本#1
第一話
『WUGちゃんとの出会い』


wwww
またお笑いヘタクソ脚本読ませてくれるの?(笑)
996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/30(木) 08:59:42.08ID:Prk5wddj
ゲームは一切しません。
このモデルで64GBが出るまで待ってたら、半年とかかかりますかね?
2025/01/30(木) 11:06:49.24ID:flGc4Gul
>>994
公務員が仕事に自前PCを使うのか?
コンプラ甘々だなw
998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2025/01/30(木) 12:07:40.45ID:Prk5wddj
もちろん仕事と言っても、テレワークできる範囲は制限されているますよ当然。
近年はセキュポリが厳しくて抜け道なんてありませんから。
2025/01/30(木) 14:41:43.78ID:9X8Q0PTQ
>>993
ちょうどいいのか悩んでるのかはっきりしろ
2025/01/30(木) 15:23:14.58ID:XXmUAWW7
1000なら論破マン撃沈
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 317日 17時間 28分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況