前スレ
【デル】DELLノート総合 77台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1700513648/
関連スレ
【デル】DELLノートのパーツ交換【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1614912383/
Dell 公式サイト (Dell Japan)
https://www.dell.com/ja-jp
DELL Express & Outlet
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
DELL support
https://www.dell.com/support/home/ja-jp
【デル】DELLノート総合 78台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1[Fn]+[名無しさん]
2024/03/16(土) 10:36:58.58ID:PuOWGn8c2024/03/16(土) 11:58:03.01ID:QGmogqCx
イチモツ
2024/03/16(土) 13:50:51.46ID:OUmUTpRD
2024/03/16(土) 13:54:32.91ID:/F3PTgrH
5430届いたが安い割に本当に質感いいね
2024/03/16(土) 15:21:18.40ID:OUmUTpRD
どのグレードを買ったか知らんけど、30万円を超える価格が安いってか?
6[Fn]+[名無しさん]
2024/03/16(土) 17:17:07.78ID:WiHVnCzB 安くなったのでinspiron5330のcore ultra5の方を買ってしまった。
各種割引入れて13.4万円也。
各種割引入れて13.4万円也。
2024/03/16(土) 21:18:02.74ID:GER+hlxO
各種割引ってそんなに割引いいのあったっけ?
2024/03/16(土) 22:20:25.44ID:ZZK84a4T
Core Ultra 5で512GBモデルが173,072円
Core Ultra 7で1TBモデルが158,636円
逆転現象が起きてる
Core Ultra 7で1TBモデルが158,636円
逆転現象が起きてる
2024/03/16(土) 23:59:09.32ID:Cor+Jlmm
XPS 16でUltra 9が選択できるようになったか。でも、RTX4060かRTX4070の構成じゃないと駄目
メモリも64GBにしたけりゃRTX4070を選ばないとだめ
んー、それで、50万超えるならAdaを選べるようにしてほしかった
だったら、Precision 5690買うかなー
メモリも64GBにしたけりゃRTX4070を選ばないとだめ
んー、それで、50万超えるならAdaを選べるようにしてほしかった
だったら、Precision 5690買うかなー
2024/03/17(日) 22:01:23.89ID:fa3gjenj
dell の2in1って
品質はどうでしょうか?
品質はどうでしょうか?
11[Fn]+[名無しさん]
2024/03/17(日) 22:13:59.03ID:cQI/oAiq >>10
inspiron7306使ってるけど品質は良いと思うよ
たった一つの不満はオンボードメモリだったこと、wifiもオンボード🥺
だからInspiron 14 2-in-1(7445)のryzen8840HSのモデルを買う気満々だったのに
さっき見たら販売ページから消えて8640HSの下位モデルしかなくなってる😭
inspiron7306使ってるけど品質は良いと思うよ
たった一つの不満はオンボードメモリだったこと、wifiもオンボード🥺
だからInspiron 14 2-in-1(7445)のryzen8840HSのモデルを買う気満々だったのに
さっき見たら販売ページから消えて8640HSの下位モデルしかなくなってる😭
2024/03/18(月) 02:00:04.01ID:1CzKzqs4
>>9
Precisionの5000系は新モデルが出たけど、7000系はまだなのかな?
俺はキーボードや最大搭載メモリの都合でずっと7000系を更新してきたけど、
モバイルWSハイエンドなのであれこれトッピングすると180万円超えたー
モノは良いんだけどさすがにね
Precisionの5000系は新モデルが出たけど、7000系はまだなのかな?
俺はキーボードや最大搭載メモリの都合でずっと7000系を更新してきたけど、
モバイルWSハイエンドなのであれこれトッピングすると180万円超えたー
モノは良いんだけどさすがにね
2024/03/20(水) 12:27:19.31ID:fYZnaJz+
>>3
FCC-IDは同一だけど、Dell純正のDP/N型番つきのAX210は▲AUX1 △MAIN2 で、バルクのAX210は
△AUX1 ▲MAIN2 と白黒マーカーが逆になってた。
PCによってWi-Fiアンテナ同軸が白だったり黒だったりするからややこしいのよね。
MAINにWi-Fiアンテナ、AUXにBluetoothアンテナを繋ぐのは多分どのモジュールでも同じだけど、バルクのBE200も
△AUX1 ▲MAIN2 だね。802.11be動作だとかなり発熱するから薄いCu放熱シートのクールスタッフを貼ってみた。
FCC-IDは同一だけど、Dell純正のDP/N型番つきのAX210は▲AUX1 △MAIN2 で、バルクのAX210は
△AUX1 ▲MAIN2 と白黒マーカーが逆になってた。
PCによってWi-Fiアンテナ同軸が白だったり黒だったりするからややこしいのよね。
MAINにWi-Fiアンテナ、AUXにBluetoothアンテナを繋ぐのは多分どのモジュールでも同じだけど、バルクのBE200も
△AUX1 ▲MAIN2 だね。802.11be動作だとかなり発熱するから薄いCu放熱シートのクールスタッフを貼ってみた。
2024/03/20(水) 15:31:13.20ID:1n19GmWc
3だが
結局は「ケーブルの色に関係なく、物理的に元の位置にあった側の端子に接続する」が正解なんだよな
同じメーカーのモジュールをリプレイスする時、PC側のマウント位置や向きによってケーブル長が足りない等にならんようになってる
要は元通りにすりゃいいってだけの話
結局は「ケーブルの色に関係なく、物理的に元の位置にあった側の端子に接続する」が正解なんだよな
同じメーカーのモジュールをリプレイスする時、PC側のマウント位置や向きによってケーブル長が足りない等にならんようになってる
要は元通りにすりゃいいってだけの話
2024/03/20(水) 15:39:23.26ID:1n19GmWc
Dellの型番が付いていようが、OEM向けを含むモノは区分としてはバルクだろ
2024/03/22(金) 18:09:05.88ID:40V1+juR
XPS13スレは落ちたままか
2024/03/23(土) 13:31:09.61ID:gDoWcqPH
XPS15インチなくなるの?
14とか16とか中途半端で嫌なんだけど。
あとクソ高いのなんとかしてよ。
14とか16とか中途半端で嫌なんだけど。
あとクソ高いのなんとかしてよ。
18[Fn]+[名無しさん]
2024/03/23(土) 14:38:02.22ID:uppCgIFP ラインナップ多すぎてうまく差別化できてないと思う
もうXPSみたいな高級路線は貴金属使ったり宝石でも散りばめろよ🥺
もうXPSみたいな高級路線は貴金属使ったり宝石でも散りばめろよ🥺
2024/03/23(土) 15:04:26.60ID:al77XR/T
14と16が中途半端とは思わんけどな
まあ、13と15と17のように差別化するとすっきりするけど、アップルさまが17インチやめて16インチを最上位にしたせいか
他のメーカーも右ならえで16インチを最上位にして、それに引っ張られている感はあるが
まあ、13と15と17のように差別化するとすっきりするけど、アップルさまが17インチやめて16インチを最上位にしたせいか
他のメーカーも右ならえで16インチを最上位にして、それに引っ張られている感はあるが
2024/03/23(土) 15:46:12.11ID:sl+Xh4r5
15インチって実際は15.6インチだしな
16インチと変わんないよね(アスペクトレシオは違うけど)
16インチと変わんないよね(アスペクトレシオは違うけど)
2024/03/24(日) 00:54:05.66ID:fHVyGGA4
15.6インチ16:9の横幅≒16インチ16:10の横幅というだけの話
たしか0.7mm差とかだったっけな
16インチシリーズを新たに作りましたってことじゃなくて
15.6の16:9と横幅同じで16:10のノートを作ったら結果として16になっただけ
たしか0.7mm差とかだったっけな
16インチシリーズを新たに作りましたってことじゃなくて
15.6の16:9と横幅同じで16:10のノートを作ったら結果として16になっただけ
2024/03/24(日) 01:08:31.95ID:s8Z7QZ2g
XPS15
高さ:18.54 mm
幅:344.40 mm
奥行き:230.10 mm
最小重量:1.84 kg
XPS16
高さ:18.70 mm
幅:358.18 mm
奥行き:240.05 mm
最小重量:2.13 kg
ちょい大きく&少々重くなるかね
高さ:18.54 mm
幅:344.40 mm
奥行き:230.10 mm
最小重量:1.84 kg
XPS16
高さ:18.70 mm
幅:358.18 mm
奥行き:240.05 mm
最小重量:2.13 kg
ちょい大きく&少々重くなるかね
2024/03/24(日) 05:52:52.97ID:gOJ16m03
助けて
MyDellの充電モードでカスタムができなくなった!!
設定したいけどどうすればいいですか?
MyDellの充電モードでカスタムができなくなった!!
設定したいけどどうすればいいですか?
2423
2024/03/24(日) 06:15:12.12ID:gOJ16m03 1回適応に移動して戻ったらカスタムできるようになってた
自己解決です。すみません
自己解決です。すみません
2024/03/24(日) 06:29:03.04ID:UHmhkDU4
New Inspiron16
Intel cpu 選択できない💦
Intel cpu 選択できない💦
2024/03/24(日) 07:13:11.67ID:fHVyGGA4
2024/03/24(日) 08:33:10.49ID:/EbwJYlF
何インチでもいいけど、テンキー付けるのだけはやめてほしい
2024/03/24(日) 10:01:35.83ID:JLeelV86
俺はテンキー付きじゃないと数字が打てないわ
2024/03/24(日) 10:02:59.93ID:JLeelV86
新しい2in1モデルははどうでしょうか?
買いですか?
買いですか?
2024/03/24(日) 10:54:05.26ID:JLeelV86
ポチっていいですか~?
31[Fn]+[名無しさん]
2024/03/24(日) 11:30:12.79ID:3Ab6jjeH ラインナップ多すぎて意味わからんのはhpも同じ
なんでこうなった?
なんでこうなった?
2024/03/24(日) 11:37:39.11ID:bdhIeC9q
とりあえず6月のSnapdragon Elite待ちかなー
2024/03/24(日) 13:10:10.99ID:NcbGMp2/
でもお高いんでしょう?
34[Fn]+[名無しさん]
2024/03/24(日) 13:27:47.30ID:8sl9S3jM いうほどラインナップ多くないだろ
XPSにインチ違いのモデルが増えただけで大袈裟
むしろ、去年、一昨年とXPSとXPS Plusと派生していた時の方がラインナップ大杉
XPSにインチ違いのモデルが増えただけで大袈裟
むしろ、去年、一昨年とXPSとXPS Plusと派生していた時の方がラインナップ大杉
35[Fn]+[名無しさん]
2024/03/24(日) 18:13:57.45ID:OpEOtEB1 Inspiron16テンキーなしのモデルは左側のシフト、capslock、Tabキーが妙に長過ぎて非常にタイプしづらかったな
かといって15テンキーありだとEnterが小さ過ぎてこれまた打ちづらい
かといって15テンキーありだとEnterが小さ過ぎてこれまた打ちづらい
2024/03/24(日) 18:40:09.98ID:eddteXhC
2024/03/24(日) 18:48:54.06ID:09TaODUi
テンキー着くと窮屈だしセンターがズレるのよ
2024/03/24(日) 18:54:15.71ID:2VXGhtzS
マウスキー使うからテンキー必須
39[Fn]+[名無しさん]
2024/03/24(日) 19:13:45.02ID:gCHP7ADi >>37
テンキーは左側につけて、エンターの横はキーなくせよと思う🥺
テンキーは左側につけて、エンターの横はキーなくせよと思う🥺
2024/03/25(月) 03:32:57.10ID:aLzkhnyr
なんもしてない(何かしてる)のにWindows立ち上げに1時間かかるようになた
買った時はそこまで気にならんかったけど、Windowsアップデートめ!
買った時はそこまで気にならんかったけど、Windowsアップデートめ!
2024/03/25(月) 04:27:57.49ID:2W5+STo1
>>40
それPCかなり古くてスペック低いんじゃないの?
それPCかなり古くてスペック低いんじゃないの?
2024/03/25(月) 09:44:33.60ID:XrRKpaJO
>>36
テンキーつきUS配列じゃないと作業効率が悪いアプリもあるんだよね。
XPS13は仕方ないとして、15インチからのラップトップだとそれらに加えて
64GB以上のメモリも必須になるから選択肢が非常に少ないのだ。
テンキーつきUS配列じゃないと作業効率が悪いアプリもあるんだよね。
XPS13は仕方ないとして、15インチからのラップトップだとそれらに加えて
64GB以上のメモリも必須になるから選択肢が非常に少ないのだ。
2024/03/25(月) 10:11:19.52ID:oqLIKNiv
ピンクしか残って無いんかぁ
シルバーまた復活するのいつだよぉ
シルバーまた復活するのいつだよぉ
2024/03/25(月) 10:16:14.81ID:4eNtakaU
テンキー派だけど付いてようが付いてなかろうが気にしない
付いてなかったら別で用意すればいいだけ
それよりも勿体ないのはPCスペックはいいのにテンキーの有無で購入断念すること
付いてなかったら別で用意すればいいだけ
それよりも勿体ないのはPCスペックはいいのにテンキーの有無で購入断念すること
2024/03/25(月) 10:26:14.83ID:5uMoHNBC
Ultra7搭載ノートで最安なのな
2024/03/25(月) 10:53:22.72ID:+iXEbwDW
で、Ultra5の方が同じ構成で高いのはなんで?
47[Fn]+[名無しさん]
2024/03/25(月) 19:23:36.03ID:63WCQ5ze >>42
そういうそうはprecisionかえってことなんやろ
そういうそうはprecisionかえってことなんやろ
2024/03/26(火) 00:05:16.72ID:SydB71fz
ベゼルの狭額化で、15インチが14インチ筐体サイズに、17インチが16インチ筐体サイズになっているかと思ってたわ。
49[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 09:09:13.76ID:8FjgSUph え!そうじゃないの?
50[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 09:33:39.12ID:b0h1jNez 今回2in1モデルはなんで重くなったんだ?
他社だと1kg切ってるところもおあるのに
他社だと1kg切ってるところもおあるのに
2024/03/26(火) 10:37:02.52ID:Ph4+MpdS
剛性に舵切ったんだろ
2024/03/26(火) 11:27:27.50ID:uhK9plwb
一番安いノート買ったら、液晶が薄ら白いんだけど、コントラストどうやって上げるんだろうか教えて
2024/03/26(火) 12:08:36.39ID:hB3zQrNS
>>52
機種名ぐらいは書いたほうが良いんじゃない
機種名ぐらいは書いたほうが良いんじゃない
2024/03/26(火) 12:28:04.47ID:5Jt60CcM
inspironの5515と5415って同じマザボだっけ?
アリエク見てたら、Ryzen7-5700Uの中古マザボが¥1.5万切ってた
この金額で8コア16スレッドにアップグレード出来るっていいなぁ
アリエク見てたら、Ryzen7-5700Uの中古マザボが¥1.5万切ってた
この金額で8コア16スレッドにアップグレード出来るっていいなぁ
5552
2024/03/26(火) 12:42:53.37ID:Ph4+MpdS Inspiron 14 5430
2024/03/26(火) 12:43:59.66ID:3cN69SMm
Dellは最廉価となるオプションで220nit/45%NTSCなんていうクソみたいなパネルのモデルがあるんだよね。
メモリやストレージはどうにか出来ても、液晶だけのアップグレードは事実上不可能だ。
メモリやストレージはどうにか出来ても、液晶だけのアップグレードは事実上不可能だ。
57[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 14:02:43.55ID:ccc9ZbkO >>56
それが怖くてまだレビューのない機種は買えないよ🥺
new inspiron 14インチ 2in1 AMD ryzen 8840のやつほしいけど
4年前のinspiron 2in1より画質落ちてそうで怖い
4Kじゃないところは妥協したけど、色域はsRGB99%以上ほしい🥺
それが怖くてまだレビューのない機種は買えないよ🥺
new inspiron 14インチ 2in1 AMD ryzen 8840のやつほしいけど
4年前のinspiron 2in1より画質落ちてそうで怖い
4Kじゃないところは妥協したけど、色域はsRGB99%以上ほしい🥺
2024/03/26(火) 14:08:03.30ID:5Jt60CcM
59[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 14:17:01.59ID:XFFO+CV4 安いのはIPSじゃなくてTNパネルなんだろうな。
液晶が白っぽいのは仕方がない。
液晶が白っぽいのは仕方がない。
2024/03/26(火) 15:03:11.16ID:Ph4+MpdS
コントラスト比が記載されて無いのは要注意かぁ
2024/03/26(火) 15:55:18.05ID:Ph4+MpdS
高いXPSだと選択出来たりするね
6252
2024/03/26(火) 16:56:20.34ID:Ph4+MpdS オンラインマニュアル見たら
コントラスト比600:1だた
コントラスト比600:1だた
63[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 18:08:36.88ID:ccc9ZbkO 4年前に注文したとき
5000番台はゴミ液晶で
7000番台は高色域モニター選択できたのに
今は選択できなくなってるんだよ🥺
9000番台は高すぎるから、それ買うくらいなら他社行くわ
5000番台はゴミ液晶で
7000番台は高色域モニター選択できたのに
今は選択できなくなってるんだよ🥺
9000番台は高すぎるから、それ買うくらいなら他社行くわ
64[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 18:16:57.61ID:ccc9ZbkO >>62
なるほどオンラインマニュアルに書いてあるのか・・・
inspiron 7445
輝度(標準)250ニット
色域 45% NTSC(標準)
コントラスト比(最小) 800:1
色域の狭いゴミ液晶だった😭
なるほどオンラインマニュアルに書いてあるのか・・・
inspiron 7445
輝度(標準)250ニット
色域 45% NTSC(標準)
コントラスト比(最小) 800:1
色域の狭いゴミ液晶だった😭
2024/03/26(火) 18:18:28.80ID:p2JJp2dw
何十年前のコントラストだよ
2024/03/26(火) 18:47:05.43ID:n8RoBpnh
ええ?TN液晶なの?IPSじゃなくて?スペックに書いてないのはTN液晶なん?
67[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 20:10:00.59ID:Cy2BZFE7 14inchのInspiron 5430
16inchのInspiron 5630
どちらか買おうか検討していたけど、液晶が糞レベルっぽいので躊躇しています。
価格や性能が同レベルでおすすめありますか?
16inchのInspiron 5630
どちらか買おうか検討していたけど、液晶が糞レベルっぽいので躊躇しています。
価格や性能が同レベルでおすすめありますか?
2024/03/26(火) 20:39:42.34ID:LEowpbrt
2024/03/27(水) 12:54:23.26ID:sqSrqYIL
2024/03/27(水) 12:58:54.01ID:sqSrqYIL
New Indpiron 13はthe比較の実機レビューでもsRGB 99.7%だった。New 14/16は実機レビューがまだないが例年通りだとsRGB 60%台。
https://thehikaku.net/pc/dell/23Ins13-5330.html
https://thehikaku.net/pc/dell/23Ins13-5330.html
2024/03/27(水) 21:03:11.69ID:Y80Bba6/
前モデルの16インチ、corei7-pモデルのやつは300nitのsRGB 100%のはず
新しいのは知らん
新しいのは知らん
72[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 21:29:28.62ID:q+FdLEvN73[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 22:05:59.32ID:Idao2MM4 >>71
16inchでもCPUによって輝度が違うのは盲点でした
16inchでもCPUによって輝度が違うのは盲点でした
2024/03/28(木) 02:05:11.71ID:ouEAFBTR
どっちにしろノートパソコンは液晶のバックライトにムラが出やすいから発色だけ見ても無意味
2024/03/28(木) 02:11:20.82ID:bXlR0vAw
2in1注文したわ、、、ヤバいかな、、、
2024/03/28(木) 02:13:24.42ID:7OTvpPjv
ノートPC本体の液晶なんてそれほど気にする?
今どき外部ディスプレイを使うのが普通でしょ
今どき外部ディスプレイを使うのが普通でしょ
2024/03/28(木) 02:42:33.51ID:A1Qdsyhe
普通じゃないだろ
大半は外部ディスプレイなんてやらん
大半は外部ディスプレイなんてやらん
78[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 02:45:09.16ID:/YsJmZSu 使用時間の半分はクエスト3使ったVRで見てる😊
2024/03/28(木) 04:48:19.42ID:cA8Wpaiw
>>76
ハナからそういう使い方前提のユーザーもいるかも知れないけど、最新機を買ってきて開封してセットアップしてる最中だと、
半数くらいの人は気づかないかもね。
デスクトップ表示を経て動画などを再生して初めてあれ?色が変?コントラストが低い?などと分かるケースが殆どだと思うよ。
慣れてる人は単体でも分かるけど、鈍感な人でも稼働してる別の高色域なノートPCやモバイルモニタと並べたら一目瞭然。
外部パネルを繋いでデュアルで使おうと思っていても、あまりの違いに違和感ばりばりで嫌になると思う。
VostroやLatitudeなどビジネス用ノートのラインナップにも低品位な液晶のオプションがあるし、50万以上するような
WSのPrecisionでも、この価格なのにアンバランス過ぎる低グレードのパネルを実装してるモデルもある。
担当の法人営業に聞いたら、とにかく低コストでまとまった台数を調達したい事業所向けのニーズもあるらしい。
色とか輝度とかどうでもいい最低レベルの業務には使えるけど、それでも現場は不満タラタラだろうなあ。
カラー印刷や動画を扱うようなモデルで最上位はHDR600、100%DCIP3/Adobe、600nit/6000:1のパネルなのに、
同じ12世代CPUの同型番機種でも薄暗くて45%NTSCパネルのモデルもある。
中古のXPSやWSをWebで探すようなとき、業者は詳細を把握しないまま最上位のカタログスペックをコピペして
発色良好ムラ無しなんて書いてるからクソ液晶かどうかまでは分からないことが多い。
FHDでもタッチオプションのあるもの、あるいはUHDパネルなら広色域パネルの可能性が高いかも知れない。
デバイスマネージャやHWINFOなど一部のソフトで実装パネル型番が分かることがあるけど、確実なのは純正の
マネジメントソフトPremierColor for Dellが動作するかどうかで察しがつく。
このアプリはAdobe RGB100%、100%DCIP3、sRGB100%など広色域パネル搭載モデルの一部のみをサポートしてるので、
クソ液晶ノートだと起動した時点でハネられます。それっぽいXPSやPrecisionで試してみると良いですよ。
ハナからそういう使い方前提のユーザーもいるかも知れないけど、最新機を買ってきて開封してセットアップしてる最中だと、
半数くらいの人は気づかないかもね。
デスクトップ表示を経て動画などを再生して初めてあれ?色が変?コントラストが低い?などと分かるケースが殆どだと思うよ。
慣れてる人は単体でも分かるけど、鈍感な人でも稼働してる別の高色域なノートPCやモバイルモニタと並べたら一目瞭然。
外部パネルを繋いでデュアルで使おうと思っていても、あまりの違いに違和感ばりばりで嫌になると思う。
VostroやLatitudeなどビジネス用ノートのラインナップにも低品位な液晶のオプションがあるし、50万以上するような
WSのPrecisionでも、この価格なのにアンバランス過ぎる低グレードのパネルを実装してるモデルもある。
担当の法人営業に聞いたら、とにかく低コストでまとまった台数を調達したい事業所向けのニーズもあるらしい。
色とか輝度とかどうでもいい最低レベルの業務には使えるけど、それでも現場は不満タラタラだろうなあ。
カラー印刷や動画を扱うようなモデルで最上位はHDR600、100%DCIP3/Adobe、600nit/6000:1のパネルなのに、
同じ12世代CPUの同型番機種でも薄暗くて45%NTSCパネルのモデルもある。
中古のXPSやWSをWebで探すようなとき、業者は詳細を把握しないまま最上位のカタログスペックをコピペして
発色良好ムラ無しなんて書いてるからクソ液晶かどうかまでは分からないことが多い。
FHDでもタッチオプションのあるもの、あるいはUHDパネルなら広色域パネルの可能性が高いかも知れない。
デバイスマネージャやHWINFOなど一部のソフトで実装パネル型番が分かることがあるけど、確実なのは純正の
マネジメントソフトPremierColor for Dellが動作するかどうかで察しがつく。
このアプリはAdobe RGB100%、100%DCIP3、sRGB100%など広色域パネル搭載モデルの一部のみをサポートしてるので、
クソ液晶ノートだと起動した時点でハネられます。それっぽいXPSやPrecisionで試してみると良いですよ。
2024/03/28(木) 06:08:30.70ID:GLfeocxa
2in1って縦長(90度回転)の状態で使えればアリかなとは思うけど
問題は光沢のある液晶でどれくらい目が疲れるかってことだな
問題は光沢のある液晶でどれくらい目が疲れるかってことだな
2024/03/28(木) 10:18:10.20ID:xi5/pxNC
BIOSアップデート完了
2024/03/28(木) 10:30:20.30ID:w+Jahmbe
BitLocker掛けてると、いちいち解除してやらんとBIOSアプデ出来ないんかい
2024/03/28(木) 10:57:40.23ID:9xnWhevz
ハイエンド仕様となると選択肢はXPS16しかないが高いな
クーポンはよ
クーポンはよ
2024/03/28(木) 13:00:53.55ID:6FGDZDuL
85[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 14:08:14.92ID:/YsJmZSu >>83
クーポンは廃止されたぞ🥺
クーポンは廃止されたぞ🥺
2024/03/28(木) 14:31:11.12ID:wQbe2caE
アリエンワも忘れないで
2024/03/28(木) 15:40:15.57ID:M4jlLe5I
>>84
BIOSのアプデん時だけだし、気にしない
BIOSのアプデん時だけだし、気にしない
2024/03/28(木) 17:29:07.22ID:eAfrduWz
>>82
inspiron 5625uだがそんな経験ないぞ
inspiron 5625uだがそんな経験ないぞ
2024/03/28(木) 17:35:21.96ID:eAfrduWz
外付けSSDにLinuxデビューしたけど最高!今まで古いマシンにしか焼いた事なかったからその動きに大満足
実はいまいちRyzen5の凄さ分からなかったけどやっと実感出来た
内蔵ストレージはノータッチだからこれ本当に便利だ。当然仮想マシンよりスムーズで不具合もなし
唯一の不便はSecure BootをDisableにしないと外付けSSDから起動できなくて、逆にWindows起動するにはEnableにしないといけないとこ
bitlocker無効にしたらこの問題発生しないけど暗号化出来るならしときたいからね
とにかく最高だぜ!いい時代になったよ本当
実はいまいちRyzen5の凄さ分からなかったけどやっと実感出来た
内蔵ストレージはノータッチだからこれ本当に便利だ。当然仮想マシンよりスムーズで不具合もなし
唯一の不便はSecure BootをDisableにしないと外付けSSDから起動できなくて、逆にWindows起動するにはEnableにしないといけないとこ
bitlocker無効にしたらこの問題発生しないけど暗号化出来るならしときたいからね
とにかく最高だぜ!いい時代になったよ本当
90[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 21:48:17.21ID:CFappSHG >>83
あの値段だすならprecisionも選択肢にいれた方がいい
あの値段だすならprecisionも選択肢にいれた方がいい
2024/03/29(金) 06:32:10.73ID:FI+uFBxy
>>89
使うディストリによってはセキュアブート有効でも行けるよ
確かUbuntu系は対応してたかと
漏れはブートメニュー系アプリ使ってる
コイツのcerファイルをセキュアブートに登録してやればもうずっとセキュアブートのママでイケル
使うディストリによってはセキュアブート有効でも行けるよ
確かUbuntu系は対応してたかと
漏れはブートメニュー系アプリ使ってる
コイツのcerファイルをセキュアブートに登録してやればもうずっとセキュアブートのママでイケル
92[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 11:44:05.01ID:3YyLdRht Asusのは待っててもこなさそうだし、もうdellの ultra7搭載ノート買うかなあ
2024/03/29(金) 12:12:16.83ID:/JgPegBX
Core Ultra 7のNew Inspiron 13、Amaで144,330円とちょっとしたセールになってるな。
2024/03/29(金) 14:51:12.63ID:53aonUGN
今現在AIパソコンのメリットがあんまし感じられないしなぁ
1年くらい待てばアプリも出揃うかなぁ
1年くらい待てばアプリも出揃うかなぁ
2024/03/29(金) 15:14:29.76ID:x/9Kh5GC
core ultra 7の歌
7 7 7 7 7 7 7 7 7 7
7 7 7 7 7 7 7 7 7 7
2024/03/29(金) 15:37:07.62ID:xw3TemHm
AIパソコンって何が出来るようになるかイマイチあやふやだからな普通のPCよりAIの処理とかが有利なんやろうけどそもそもソフトやOSで標準装備されるのにどこまで
目に見えて差別化できるのか?
目に見えて差別化できるのか?
97[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 15:51:21.64ID:WYsRVMf2 Intel幹部いわく「次世代AI PCには40TOPS以上のNPUが搭載されてCopilotをローカルで実行可能になる」
つまり今のAI PCは1年で処理能力不足になるよ🥺
つまり今のAI PCは1年で処理能力不足になるよ🥺
98[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 16:12:52.26ID:3YyLdRht モニタが14インチなら買ってたけど、13.3はなあ
2024/03/29(金) 16:15:18.16ID:zcikOvmf
>>96
AIパソコンってそれ自体がAIを持ってるんじゃなくてソフトやOSのAI機能を動かすのに特化したプロセッサが乗ってますってことやで
今後はAI機能があるOSやアプリの要求スペック欄にAI処理能力が最低どれだけ以上、推奨どれだけ以上必要とか書かれるようになるんや
AIパソコンってそれ自体がAIを持ってるんじゃなくてソフトやOSのAI機能を動かすのに特化したプロセッサが乗ってますってことやで
今後はAI機能があるOSやアプリの要求スペック欄にAI処理能力が最低どれだけ以上、推奨どれだけ以上必要とか書かれるようになるんや
100[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 16:17:54.09ID:xw3TemHm >>99
そういう意味か詳しい説明ありがとう
そういう意味か詳しい説明ありがとう
101[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 22:12:08.10ID:3YyLdRht やっぱりzenbook入荷待つ結論に至った
102[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 22:21:37.27ID:TM5S92hi ryzen8840UとCoreUltra5 125Hを比べたらどっちがいいの?
103[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 23:06:35.19ID:/II2Na9a >>84
ビットロッカーの一時停止で済むから暗号化複合化をしなくていい
ビットロッカーの一時停止で済むから暗号化複合化をしなくていい
104[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 09:52:22.75ID:RJmzMFyH ビットロッカーは書き込んでるファイルの内容がシャッフルされてるから一時的に停止とか出来るワケ無いよ
105[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 11:44:09.68ID:zmP/V3eJ106[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 11:55:49.06ID:oiYT/u1h107[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 14:30:47.83ID:ploNbpRf 書き込むときに暗号化するかどうかの設定で
読み出すときは暗号化のフラグが立ってるところは復号して読み出すだけじゃないのかな😊
読み出すときは暗号化のフラグが立ってるところは復号して読み出すだけじゃないのかな😊
108[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 14:32:55.40ID:ploNbpRf 全体を暗号化するかしないだけだと、使用途中で暗号化のオンオフとかできるわけ無い🥺
109[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 14:34:25.42ID:rzeDtGB9 ビットロッカー
BIOSでTPM2.0をdisableにしてクリインするとビットロッカーOFFでインストールできるのだが
その後enableに変えてブートすると勝手にビットロッカーONになって暗号化プログラムが起動する
なので結局自分でOFFにするしかない
BIOSでTPM2.0をdisableにしてクリインするとビットロッカーOFFでインストールできるのだが
その後enableに変えてブートすると勝手にビットロッカーONになって暗号化プログラムが起動する
なので結局自分でOFFにするしかない
110[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 15:23:26.53ID:iUO7XBUH ビットロッカーOFFにしても完全にOFFになるまで数分から数時間掛かるんだが
111[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 15:53:13.42ID:oiYT/u1h >>108
まぬけ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1702/28/news040.html
クリアキー
> BitLockerによる保護を一時的に「中断」する時に使われる一時的な内部パスワードのことを「クリアキー」という。
>キーデータが暗号化されない状態で保存されている。
>システムやBIOSの更新の他、BitLocker環境ではうまく動作しないアプリケーションなどがある場合に、
>一時的にBitLockerを無効にするために使われる(Windows OSのアップグレード時などには自動的にこの中断処理が行われる)。
>中断状態での運用はセキュリティ的に非常に脆弱だし、キー情報が漏洩する可能性/機会が高くなるので、
>なるべく短時間に抑えること
まぬけ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1702/28/news040.html
クリアキー
> BitLockerによる保護を一時的に「中断」する時に使われる一時的な内部パスワードのことを「クリアキー」という。
>キーデータが暗号化されない状態で保存されている。
>システムやBIOSの更新の他、BitLocker環境ではうまく動作しないアプリケーションなどがある場合に、
>一時的にBitLockerを無効にするために使われる(Windows OSのアップグレード時などには自動的にこの中断処理が行われる)。
>中断状態での運用はセキュリティ的に非常に脆弱だし、キー情報が漏洩する可能性/機会が高くなるので、
>なるべく短時間に抑えること
112[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 16:21:46.02ID:ploNbpRf >>111
結局暗号化されてるかされてないかのフラグあるじゃん。間抜けかよ🥺
結局暗号化されてるかされてないかのフラグあるじゃん。間抜けかよ🥺
113[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 16:33:57.56ID:oiYT/u1h114[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 16:44:49.30ID:iUO7XBUH 暗号化キーがどうのこうのとディスクに書き込まれてるデータが暗号化されてる事とは別の話やん
115[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 17:02:41.76ID:oiYT/u1h116[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 18:34:15.87ID:RJmzMFyH117[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 19:26:30.25ID:aQJBnZ2i >>97
インテル自身がLunar LakeのNPUとGPUは前モデルの2倍の性能だっていってますし
インテル自身がLunar LakeのNPUとGPUは前モデルの2倍の性能だっていってますし
118[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 19:52:03.30ID:oiYT/u1h119[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 21:06:41.14ID:Z+n2ni1h >>117
Intel 18Aの生産ラインも完成していないというのにLunar Lakeとな。
Intel 18Aの生産ラインも完成していないというのにLunar Lakeとな。
120[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 22:44:42.93ID:aQJBnZ2i >>119
なんか一本取ってやったって得意満面な笑みが浮かぶけど、なんで噛みついてくんのかわからんが
噂とかお漏らしではなくてインテルさま直々に仰っていることなんだがな(2倍じゃなくて3倍だったわ)
Arrow Lakeは2024年後半登場で、デスクトップPCにも対応。低消費電力なLunar Lakeの実物も初公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559618.html
> Lunar Lakeに関しては「Lunar Lakeは次世代のノートPC向けプロセッサとなる。
> 新しい低消費電力なアーキテクチャを採用しており、CPUのIPCが向上して電力効率が改善される。
> そしてGPUとNPUのAI性能が、どちらも現行製品と比較して3倍になる
5年で5プロセスっていう公約はなにがなんでも達成するんだろ > 18Aの生産ラインも完成してない
まあ、ここにきて、Lunar LakeはTSMCにCPU tileの製造を委託するって話もでてきてるけど笑
なんか一本取ってやったって得意満面な笑みが浮かぶけど、なんで噛みついてくんのかわからんが
噂とかお漏らしではなくてインテルさま直々に仰っていることなんだがな(2倍じゃなくて3倍だったわ)
Arrow Lakeは2024年後半登場で、デスクトップPCにも対応。低消費電力なLunar Lakeの実物も初公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559618.html
> Lunar Lakeに関しては「Lunar Lakeは次世代のノートPC向けプロセッサとなる。
> 新しい低消費電力なアーキテクチャを採用しており、CPUのIPCが向上して電力効率が改善される。
> そしてGPUとNPUのAI性能が、どちらも現行製品と比較して3倍になる
5年で5プロセスっていう公約はなにがなんでも達成するんだろ > 18Aの生産ラインも完成してない
まあ、ここにきて、Lunar LakeはTSMCにCPU tileの製造を委託するって話もでてきてるけど笑
121[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 23:01:13.97ID:RJmzMFyH >>118
あれは、キーデータが暗号化されてない状態になるって書いてあるだけだぞw
あれは、キーデータが暗号化されてない状態になるって書いてあるだけだぞw
122[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 23:02:28.73ID:oiYT/u1h >>121
それが意味するところがわからないの?www
それが意味するところがわからないの?www
123[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 23:07:41.88ID:nIkc6vKw だから、ビットロッカー使うとディスクに書き込まれるソフトやテキストやPDFはシャッフルされて書き込まれんだよw
だからディスク自体を取り出して直接内容読み出しても分からない状態になってるってのw
ビットロッカーをOFFにするとそのシャッフルを解除するから時間が掛かるってのに
だからディスク自体を取り出して直接内容読み出しても分からない状態になってるってのw
ビットロッカーをOFFにするとそのシャッフルを解除するから時間が掛かるってのに
124[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 23:20:10.14ID:oiYT/u1h >>123
全くの見当違い
君もクリアキーの意味がわかってない
中断するとクリアキーを読めるところに保存する
はしょるとそのクリアキーでヴォリュームマスターキーを取得できるから
TPMにあるキーが必要なくなる
中断をやめるとクリアキーを消してTPMにキーを保存する
全くの見当違い
君もクリアキーの意味がわかってない
中断するとクリアキーを読めるところに保存する
はしょるとそのクリアキーでヴォリュームマスターキーを取得できるから
TPMにあるキーが必要なくなる
中断をやめるとクリアキーを消してTPMにキーを保存する
125[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 00:40:40.58ID:LMLcbaEq しばらくぶりに買うことになったけど、USBが一つType-Cになってるのはめんどうだなあ。全部Type-Aでいいのに
126[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 09:58:09.23ID:So3NHYGz127[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 10:04:13.87ID:fBGqk2kl 横から割り込んですまないが、続きはBitLockerスレでやってくれ
BitLockerでドライブ暗号化 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1682156395/
BitLockerでドライブ暗号化 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1682156395/
128[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 10:08:45.52ID:LJIV7nNG >>126
まだわかってないのかww
一時停止によって生成されるクリアキーでヴォリュームマスターキーが取得できるので
それをつかって君が言う読めない形式一般的には暗号化されているものを読める
よってわざわざ複合化してストレージに保存してそれをまたまた暗号化して保存しなおす必要はない
まだわかってないのかww
一時停止によって生成されるクリアキーでヴォリュームマスターキーが取得できるので
それをつかって君が言う読めない形式一般的には暗号化されているものを読める
よってわざわざ複合化してストレージに保存してそれをまたまた暗号化して保存しなおす必要はない
129[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 10:28:13.98ID:So3NHYGz130[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 10:38:22.43ID:LJIV7nNG131[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 12:15:50.85ID:5dNn40bq 4月になったら値上がるとかは無いのだろうか?
132[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 13:12:15.04ID:i6Hgn51G 今inspiron16を買うならどの構成がおすすめですか?
用途は自宅のテレワークでリモートデスクトップで作業するのと
たまに配信ライブ見るくらいです
usb type-cで4kディスプレイに繋いで
PCはサブディスプレイとして使います
メモリ16Gとストレージ512Gは必須
用途は自宅のテレワークでリモートデスクトップで作業するのと
たまに配信ライブ見るくらいです
usb type-cで4kディスプレイに繋いで
PCはサブディスプレイとして使います
メモリ16Gとストレージ512Gは必須
133[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 15:01:45.95ID:jl6imjIA >>132
AMD派ならInspiron 16 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSDの12.9万の。
Intel派だとInspiron 16 Core i7 1360P・16GBメモリ・1TB SSD・FHD+ 300nitsの10.5万ぐらいのかなぁ。
最新モデルのInspiron 16 Core 7 150U・16GBメモリー・1TB SSD 14万はTDP15Wで10コアなので実は1360Pより性能下。
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3297708.jpeg
AMD派ならInspiron 16 Ryzen 7 8840U・16GBメモリー・1TB SSDの12.9万の。
Intel派だとInspiron 16 Core i7 1360P・16GBメモリ・1TB SSD・FHD+ 300nitsの10.5万ぐらいのかなぁ。
最新モデルのInspiron 16 Core 7 150U・16GBメモリー・1TB SSD 14万はTDP15Wで10コアなので実は1360Pより性能下。
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3297708.jpeg
134[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 22:10:18.69ID:4Jtygye1135[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 02:42:40.79ID:MNW1ezrU しょせん実運用ではデスクトップPCの足元にも及ばないんだから、性能はオフィスが過不足なく動けば十分
その先のコストを可搬性やバッテリ持続時間、液晶の質なんかに振るのがノートPC本来の在り方
その先のコストを可搬性やバッテリ持続時間、液晶の質なんかに振るのがノートPC本来の在り方
136[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 04:26:23.10ID:Jmu8v3BG これからはNPU40TOPSがマストだよ
137[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 09:13:06.72ID:H31GentS デスクトップ立ち上げるのがダルいんよ、もう
だから軽さとかバッテリー持ちに重きをおかずになんでも出来るノートを求める
だから軽さとかバッテリー持ちに重きをおかずになんでも出来るノートを求める
138[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 10:04:36.83ID:/0m8umkg んなんクロムノートで良くね?
139[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 10:15:07.34ID:/Zo+AH3N それはPCですか?
140[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 10:21:18.91ID:/4ezwa5g PCだよクロムノートは
OSがWindowsじゃ無いだけw
OSがWindowsじゃ無いだけw
141[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 10:59:16.92ID:wKzFFpFn142[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 12:05:17.52ID:lFXL9joM >>141
そうそう。1年型落ちのInspiron 16 Core i5-1335Uモデル(現在8.7万)も250nit。下位モデルで揃えてきた。
Inspiron 16にもCore i7 1360P後継のCore Ultra・300nitモデルの新型出して貰わないとバランスが合わんw
そうそう。1年型落ちのInspiron 16 Core i5-1335Uモデル(現在8.7万)も250nit。下位モデルで揃えてきた。
Inspiron 16にもCore i7 1360P後継のCore Ultra・300nitモデルの新型出して貰わないとバランスが合わんw
143[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 13:27:43.74ID:Bvyc0mgy >>140
アプリはタブレット
アプリはタブレット
144[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 14:02:44.63ID:pcTvZuTR chromebookでもchromeosでもなく、クロムノートとか表記するあたりが絶妙に素人の聞き齧りっぽくて笑える
145[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 14:56:17.38ID:rHIPTUGh ノートパソコンか
日本人しか使わんワードだな
日本人しか使わんワードだな
146[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 18:37:37.44ID:zpUujiIG147[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 06:25:28.30ID:9FzIx8Q6 2in1ノート買いましたが、ペンが付属してませんでした。おすすめのペン有りますか?アマゾンとかで有りますでしょうか?
148[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 10:08:03.20ID:XFFEz2/Y おしりペンペン
149[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:49:46.94ID:147ZjxU8 なんで何も幸せでも家賃補助が5万くらいするらしいぞ
150[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:03:26.74ID:ssHXbhTL 地方に住んでて良かったけど
死んでナンボだから
GC2でもあった
オオクリトリのぬし
死んでナンボだから
GC2でもあった
オオクリトリのぬし
151[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:03:53.84ID:iOTgm6KS ここ2ヶ月4点台やぞ
152[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:49:58.09ID:e7TdudG1 なめだるま
153[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:14:22.48ID:u3BBgXTT154[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:19:43.90ID:trZaNiu7 ソンフン貰い事故に見舞われる
まさか遊戯王のスレ潰しだよ
不思議なくらいなので辞めてて草
まさか遊戯王のスレ潰しだよ
不思議なくらいなので辞めてて草
155[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 21:48:40.80ID:8MwhLiYh これからはCore Ultraの時代やで。
156[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 21:54:20.02ID:4Vjad7oW core ultraは40topsを満たせないよ
x elite待ち
x elite待ち
157[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 22:15:49.43ID:soWH8LB2 一方8840HSは38TOPSだからOCでぎりぎり満たしてしまいそうな勢い
158[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 23:16:23.23ID:rhcZ83oO tops以前に使い道が無い
159[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 23:37:51.26ID:FQRZg5/F 40topsはnpuだけでという条件
8840HSであってもnpuだけなら16topsに過ぎない
8840HSであってもnpuだけなら16topsに過ぎない
160[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 23:44:43.64ID:soWH8LB2 でもcopilot使うときにAIと並列して動かすような処理するかな
AIが考えてるときは他の処理止まってていいと思うけど🥺
AIが考えてるときは他の処理止まってていいと思うけど🥺
161[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 23:56:49.94ID:FQRZg5/F 今だって料理してるときにアレクサにタイマー頼んだりレシピ聞いたりするわけで
ゲームしながらcopilotに音声でゲームの攻略聞いたり(+音声認識)はあるだろう
今まではブラウザで資料集めしながら書き物をしたりしていたが
これからは音声でcopilotに指示を出しながら手はキーボードで書き物をする
ゲームしながらcopilotに音声でゲームの攻略聞いたり(+音声認識)はあるだろう
今まではブラウザで資料集めしながら書き物をしたりしていたが
これからは音声でcopilotに指示を出しながら手はキーボードで書き物をする
162[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 00:13:06.23ID:o4c9LP/9 copilotにモザなしエロ動画の再生を指示して、フリーになった両手で尻穴を弄りながら竿も同時にシゴける…
そんな未来も遠くはないのだ
そんな未来も遠くはないのだ
163[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 01:44:53.18ID:xLglHKsF >>159
Intel AI BoostとかRyzen AIとかって機能が
CPU/iGPU/NPU統合してAI処理を扱うようになってるから
要件のNPUスペックは合算値でいいと思うよ
まあ消費電力にもNPU単独で達成できるのが理想だし
X EliteだけじゃなくLunar LakeやStrix Pointも
各社今年後半の次モデルで単独40TOPS達成しそうだけど
Intel AI BoostとかRyzen AIとかって機能が
CPU/iGPU/NPU統合してAI処理を扱うようになってるから
要件のNPUスペックは合算値でいいと思うよ
まあ消費電力にもNPU単独で達成できるのが理想だし
X EliteだけじゃなくLunar LakeやStrix Pointも
各社今年後半の次モデルで単独40TOPS達成しそうだけど
164[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 03:19:48.12ID:LxyuoUhM いいわけないよ
Ryzwn AIは統合して振り分けるような機能じゃない
合計した能力を呼称しているだけ
現に今open ai の whisperのcliを動かしてもGPUしか使わない
Ryzwn AIは統合して振り分けるような機能じゃない
合計した能力を呼称しているだけ
現に今open ai の whisperのcliを動かしてもGPUしか使わない
165[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 05:46:10.98ID:SL+ZfwXM AI PCと宣伝しながら40topsに満たないのを今後どうしていくつもりなんだろうか
npu単独で40topsいかないのは切り捨てるのか
5/20のマイクロソフトのイベントに注目
npu単独で40topsいかないのは切り捨てるのか
5/20のマイクロソフトのイベントに注目
166[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 08:39:33.83ID:dthGhhrr 次期Windowsには学習済みAIモデルがOSに組み込まれるからエッジ(ノートPC)でこのAIモデルを働かせる為にNPUが必要かと
167[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 09:02:41.21ID:TgFolZGn 新しいPC買おうとしても今はタイミングが悪すぎるね
168[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 09:26:59.11ID:xLglHKsF >>164
それ単にそのソフトがAMDのNPUに対応してないだけじゃないのか?
ハードにNPU搭載されてたらアプリが勝手にそれを使って動いてくれるわけじゃなくて
ちゃんとアプリ側がIntel NPUを使うコード、AMD NPUを使うコードって対応しないと動かないぞ
(ちなみにAMDの方が先にNPU積んだCPU出したのにアプリ対応はIntelより進んでない状況)
それ単にそのソフトがAMDのNPUに対応してないだけじゃないのか?
ハードにNPU搭載されてたらアプリが勝手にそれを使って動いてくれるわけじゃなくて
ちゃんとアプリ側がIntel NPUを使うコード、AMD NPUを使うコードって対応しないと動かないぞ
(ちなみにAMDの方が先にNPU積んだCPU出したのにアプリ対応はIntelより進んでない状況)
169[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 09:36:49.95ID:LxyuoUhM170[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 09:37:18.14ID:Kr6EJcdG DirectML使えば解決
171[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 09:48:38.71ID:LxyuoUhM そして仮に統合的に使えるようにするシステムが完成しても大した意味はない
演算性能がたりないシーンでは
遅いものに律速されるので使われなくなるパターンが目に見えてる
DirectX12のハイブリッドGPUの機能もはやらなかったし
演算性能がたりないシーンでは
遅いものに律速されるので使われなくなるパターンが目に見えてる
DirectX12のハイブリッドGPUの機能もはやらなかったし
172[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 11:04:31.16ID:WoSAYh1l どうりでAIパソコンそこらじゅうで投げ売りされてると思ったら
173[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 13:14:43.12ID:5wgaoIfi174[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 13:38:58.62ID:iPGP3SNZ 今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
175[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 14:52:32.00ID:xs8tyi4Y 過渡期やから初期のAIPCあたりは情勢によっては切り捨てられる未来あるん?
176[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 15:09:19.81ID:dthGhhrr177[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 15:42:00.21ID:kNHGFmEI 自分のマシンが対応してたらローカルで非ならサブスクでクラウド処理できますとかになるんじゃないの
178[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 17:08:28.40ID:wtiFLplR RTX3060でINT8/95TOPS、INT4/191TOPS
RTX3050搭載のゲーミングPCなら40TOPS超えてると思うから
今買うなら薄型ゲーミングノートも狙い目か🤔
RTX3050搭載のゲーミングPCなら40TOPS超えてると思うから
今買うなら薄型ゲーミングノートも狙い目か🤔
179[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 17:14:05.31ID:8pgQCym7 Micro$oftのコパイロットって、その部分に関してサブスク制の有料になるのかな。
XPS13(9340)買う予定だけど、AIなんて要らんからコパイロット部分だけ使わないって選択はできないんでしょうか。
XPS13(9340)買う予定だけど、AIなんて要らんからコパイロット部分だけ使わないって選択はできないんでしょうか。
180[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 18:07:30.49ID:UDU9gQna 通常処理はUltraシリーズより速いはず
181[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 19:50:03.16ID:OuFceCO4 足きり惨いと使えないからしいいや、ってなる人相当数出るだろな
買い換えに足るだけの恩恵があれば話は別だが
買い換えに足るだけの恩恵があれば話は別だが
182[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 04:22:37.78ID:ZYdW5OJm183[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 11:01:58.61ID:OAz0ONWa そもそもAIPCではAI処理が早くなりますでは動機として不十分なんだよな
新たな体験出来るならまた違うんだろうけど
新たな体験出来るならまた違うんだろうけど
184[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 12:04:21.67ID:GI89rYW/ copilotは革命だよ
copilotで求められるスペックは満たしておきたい
copilotで求められるスペックは満たしておきたい
185[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 13:20:52.95ID:VFQ5t13T 生成AIも革命だからAIPCと名乗るための条件にしてくれ
なんかnvidiaを除外しつつintelが新しいこと始めたみたいな宣伝してるのが気持ち悪い🥺
なんかnvidiaを除外しつつintelが新しいこと始めたみたいな宣伝してるのが気持ち悪い🥺
186[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 14:24:55.26ID:6kL9VvgI AI自体は革命だけどアプリケーションに落とし込まれてないから
まだ自分で調べたほうが使いやすいな
息を吐く様にしれっと嘘を付くから怖いし
本領発揮するのは次の次のWindowsあたりだと思うな
まだ自分で調べたほうが使いやすいな
息を吐く様にしれっと嘘を付くから怖いし
本領発揮するのは次の次のWindowsあたりだと思うな
187[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 14:59:40.03ID:tnnYNiO2 >>133
コレ参考に3日に注文したよ。4日到着だってさ。速すぎー。16インチ即納はIntel Core7 16GB 1テラしかなかった。1テラもいらんけどさ。しかも丁寧に確認の電話来るのね。仕事丁寧すぎる。
コレ参考に3日に注文したよ。4日到着だってさ。速すぎー。16インチ即納はIntel Core7 16GB 1テラしかなかった。1テラもいらんけどさ。しかも丁寧に確認の電話来るのね。仕事丁寧すぎる。
188[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 15:16:11.83ID:qa+Sv1e3 パフォーマンスとバッテリーもちのバランス考えたらCore Ultraがいいの?
Ryzenの方がいい?
Ryzenの方がいい?
189[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 15:25:40.07ID:kKsH48bE >>188
ultraは爆熱とか書かれてたけど、どこまで本当かわからん。intelの新モノは危険なのは毎度の事だし、Ryzen8540とかの方が色々とこなれてそうな気がする。
ultraは爆熱とか書かれてたけど、どこまで本当かわからん。intelの新モノは危険なのは毎度の事だし、Ryzen8540とかの方が色々とこなれてそうな気がする。
190[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 15:33:06.35ID:ux0UlXt9 >>188
消費電力対決
アイドル Intel
超低負荷 Intel 低画質動画など
低負荷 AMD ネットとか
中負荷 I/A いろんなゲームとか
高負荷 AMD ベンチマーク対決
最高性能 Intel
こんな感じか🥺
消費電力対決
アイドル Intel
超低負荷 Intel 低画質動画など
低負荷 AMD ネットとか
中負荷 I/A いろんなゲームとか
高負荷 AMD ベンチマーク対決
最高性能 Intel
こんな感じか🥺
191[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 15:36:04.12ID:ux0UlXt9192[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 16:08:22.68ID:OAz0ONWa なんでも商品にAIつけとけやからな今はAIがトレンドだからって
どこまでAIなんだと疑問点がある
どこまでAIなんだと疑問点がある
193[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 16:15:02.03ID:g+m1UnS/ グラボ積んでたらゲーミングPCって名乗るのと同じで
AI処理専門のNPU積んでたらAI PCを名乗るって程度だろ
ゲーミングPCでも目当てのゲームが快適に動くかはスペック次第だし
現在のAI PCがCopilotの必要スペック満たしてなくても関係ない
自分で買うなら最低次世代以降だけどね
AI処理専門のNPU積んでたらAI PCを名乗るって程度だろ
ゲーミングPCでも目当てのゲームが快適に動くかはスペック次第だし
現在のAI PCがCopilotの必要スペック満たしてなくても関係ない
自分で買うなら最低次世代以降だけどね
194[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 19:24:02.03ID:e8b49yGs195[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 20:13:16.44ID:No+aHzLW196[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 20:22:31.78ID:tnnYNiO2 >>194 Intelの1360Pだよ。さっき設定終わったよ。会社のPCもdellだから安心だ。
197[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 01:15:38.87ID:u4Wli+Xk198[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 08:08:19.36ID:QMgTYCsx まだ諸事情でwindows10proモデルが欲しくて
買ったばかりのvostro3420 win11proにwin10pro入れたけど
IRSTでドライブ見えなくするの意地悪に感じちゃう
でもすき
買ったばかりのvostro3420 win11proにwin10pro入れたけど
IRSTでドライブ見えなくするの意地悪に感じちゃう
でもすき
199[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 10:48:14.19ID:u4Wli+Xk 配送予定日まで2週間弱あるけど早まったりするもの?
200[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 12:39:43.35ID:0M0htlY1 1年前だがポチッた時の当初予定日より4日短縮され手元に届いた
201[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 12:52:34.84ID:u4Wli+Xk なるほどありがとう
i7 1360P W11Proで10万は満足だわ
i7 1360P W11Proで10万は満足だわ
202[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 21:40:51.05ID:wFcEnyEH それと、勝手な妄想で質問を妨害しないように!自己認識力が低い連中が集まって話が逸れるため
203[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 21:42:48.27ID:TYN0LToI dellで年一のセールはいつ頃?
204[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 23:26:40.40ID:w0+c4Exo >>203
経験則として6月中旬から7月頭が謎安い。あと今が型落ちのがセール中なので買い時。
経験則として6月中旬から7月頭が謎安い。あと今が型落ちのがセール中なので買い時。
205[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 00:36:29.84ID:lzyNfbc5 Inspiron16のi7 1360Pで300nitsのモニターはテンキーレスで
New Inspiron16の250nitsだとテンキー付きになるのか
別にテンキー買うほどデータ入力はしないけどあれば便利だし
電源ボタン?がバックスペースキーの上にあるのはアレだけど
やっぱ画面がきれいなほうが嬉しいし、悩ましいなあ
New Inspiron16の250nitsだとテンキー付きになるのか
別にテンキー買うほどデータ入力はしないけどあれば便利だし
電源ボタン?がバックスペースキーの上にあるのはアレだけど
やっぱ画面がきれいなほうが嬉しいし、悩ましいなあ
206[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 08:18:07.46ID:6gHN9Pl0 >>205
俺はむしろテンキーレスが欲しくて1360pの方にした
俺はむしろテンキーレスが欲しくて1360pの方にした
207[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 12:18:11.23ID:5c4dAQAT208[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 14:59:42.03ID:uwfNPY4F うっわ、ID変えて自演してる奴いるじゃん
209[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 15:05:21.19ID:w0Q6pGzy きっしょw
210[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 17:51:33.94ID:OYkfZkXk Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD
マウスがが固まり体感5秒後に画面が黒くなり10秒後に復帰して
マウスが動く現象が週に1度ぐらいの頻度で起きるんですが
原因は何が考えられますか?
マウスがが固まり体感5秒後に画面が黒くなり10秒後に復帰して
マウスが動く現象が週に1度ぐらいの頻度で起きるんですが
原因は何が考えられますか?
211[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 17:57:38.02ID:pSq5EgVL 霊
212[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 18:00:44.34ID:7WHPCvcC Ryzenの日常
213[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 19:31:28.64ID:tHIHaCI0 イベントビューワーみたら?
214[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 00:01:49.54ID:hL3lSorQ Inspiron16 5630を購入したのですがサードパーティ製のキーボードカバーは有りますか?
フリーカットのもので対応するしかないのでしょうか?
フリーカットのもので対応するしかないのでしょうか?
215[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 04:03:07.42ID:3V/KUitT サランラップじゃだめ?
216[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 06:09:00.55ID:FDV5Oe/k217[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 07:41:28.40ID:VFILUsdH >>214
はい
はい
218[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 07:54:56.42ID:1hVJpkXm PD給電用のUSB充電器は45Wクラスでも大丈夫ですか
219[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 08:54:36.49ID:YUxX5TG5 >>218
20Wから充電はできるよ
20Wから充電はできるよ
220[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 12:10:43.87ID:oe/xsa4U221[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 12:27:24.72ID:FDV5Oe/k >>214
使ってると溶けてくるよ
使ってると溶けてくるよ
222[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 15:02:51.60ID:NnBundWJ223[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 15:05:36.57ID:FDV5Oe/k >>222
まずは電池交換新しいのとして症状再発するか試してみて再発するならケーブルマウスで試してみてそれで再発ならPC側の問題
まずは電池交換新しいのとして症状再発するか試してみて再発するならケーブルマウスで試してみてそれで再発ならPC側の問題
224[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 15:08:05.81ID:NnBundWJ 了解 別の無線マウス使う所から始めます
225[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 15:09:34.34ID:jlkUh4jX パソコン7台持ってる自慢きっしょw
226[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 15:13:08.48ID:NnBundWJ そんなところ引っ掛かるってどんだけ貧乏人なんだよw
働け
働け
227[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 22:52:00.92ID:YW8FZaE0 キーボードカバーは結局うっとうしいので使うのやめた
飲食しながらとかヤバそうな時だけハンカチを二つ折りにして被せている
タッチパッドならハンカチの上からでも使えるよ
飲食しながらとかヤバそうな時だけハンカチを二つ折りにして被せている
タッチパッドならハンカチの上からでも使えるよ
228[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 22:56:25.47ID:xzrjvY2A 大企業IT管理職だとほぼフルリモートで8:30頃まで寝てて承認なんてあって無い様なもんだし作業は部下にさせるし外出もちょくちょくするし休みも好きな時に取るし定時になったらPC閉じるし週末は休みでほぼ固定で年収1300万円だよ
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない
ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる
すまん、書き連ねたけど全部事実
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない
ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる
すまん、書き連ねたけど全部事実
229[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 01:49:25.84ID:xVQKMcAw230[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 07:59:58.11ID:WHWlGm1l >>229
あ~ぁ、在庫処分に嵌められたか💦
あ~ぁ、在庫処分に嵌められたか💦
231[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 08:57:10.89ID:Ch0ZRv7v ちょっと本体価格値上がりしてるな
セールじゃない時に買ったモデルだけど4000円値上がりしてる
セールじゃない時に買ったモデルだけど4000円値上がりしてる
232[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 13:45:11.30ID:A7AkmbSB >>230
core ultalより1360PのほうがCPU性能が高いのは事実だから🥺
core ultalより1360PのほうがCPU性能が高いのは事実だから🥺
233[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 15:07:36.86ID:Zx1n0Ugt234[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 15:16:34.36ID:RO4XpASZ んもう…Hね
235[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 16:11:06.17ID:HJzb2AcR 4月1日に1360P買ったけど、今見たら俺が買った時より2万値上げしてるやん。買っておいて正確だった!2万浮いたのはデカい!
236[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 16:25:15.01ID:qL2rz8RS NEW16のintelってultraではないし無印のcoreだしな
ていうか16の1360Pはwindows11Proの方が20%オフになって安かったのにhome選択とかもったいない
ていうか16の1360Pはwindows11Proの方が20%オフになって安かったのにhome選択とかもったいない
237[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 19:35:30.18ID:HJzb2AcR >236 即納選択で11proなかったよ。てか会社は11proだけど家で使う分ならhomeで事足りるので大丈夫。しかし2万浮いたのはデカい!
238[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 21:53:19.94ID:16yzfYPo 1360P、150U
WEBサーフィン、youtube等視聴、
ネットショッピング等が主な用途なら、
静かで、電池がもつ150Uの選択もありか
テンキーあったほうがネットショッピングには便利
別にデスクトップある人も150U
高負荷作業、ゲームメインなら1360P?
WEBサーフィン、youtube等視聴、
ネットショッピング等が主な用途なら、
静かで、電池がもつ150Uの選択もありか
テンキーあったほうがネットショッピングには便利
別にデスクトップある人も150U
高負荷作業、ゲームメインなら1360P?
239[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 22:25:01.42ID:xmQK1tyO MSがAI推ししてるから、NPUがショボい今のモデル買うのあんま得策じゃなくね?
240[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 22:28:21.82ID:OW6MazuB そうだね
待てるなら待ちたいタイミング
待てるなら待ちたいタイミング
241[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 13:03:33.15ID:Jaxd2jIJ 欲しい時必要な時に買えば良いんだよ
242[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 13:46:09.36ID:7Kc0EYUM どうせクラウドに繋げばサイキョ!ってなるんだし、オフライン化で運用するもんじゃないでしょ
243[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 16:31:22.35ID:nIoSiKvc ブラウザに動画視聴だけならN100搭載機ですら余裕
150Uなら余裕で超サクサク
ネットでのPC評価は動画作成してる人が多いから、必要スペックを過大に盛りすぎ。メモリ16GBは欲しいけどね
150Uなら余裕で超サクサク
ネットでのPC評価は動画作成してる人が多いから、必要スペックを過大に盛りすぎ。メモリ16GBは欲しいけどね
244[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 19:21:09.11ID:orSoWtzW 子どもがコンビニで「うまい棒」を開封して「買い取り」を求められました。1本12円で、小さな子どもがしたことです。どうしても「弁償」しなければいけないのでしょうか…?
245[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 19:52:35.05ID:jyB7720f それじゃあ、バックヤードでおじさんの18cm「うまい棒」を…
246[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 21:55:22.37ID:YEEtIiTE 現行のInspiron 16 5630の液晶の色域を教えてください。
従来のInspiron 16 5630の250nitの液晶の方はsRGBカバー率60%前後だと思うのですが現行の300nit、ComfortView Plusのものはどうなのでしょうか?
従来のInspiron 16 5630の250nitの液晶の方はsRGBカバー率60%前後だと思うのですが現行の300nit、ComfortView Plusのものはどうなのでしょうか?
247[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/11(木) 22:40:17.71ID:2p2s6HmB248[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/11(木) 22:44:48.92ID:2p2s6HmB ごめんなさい質問をよく読んでなかった
5640は現状一番下のグーレドのディスプレイしか選べなくて
5630の300nitのディスプレイはsRGB100%
5640は現状一番下のグーレドのディスプレイしか選べなくて
5630の300nitのディスプレイはsRGB100%
249[Fn]+[名無しさん]
2024/04/13(土) 08:31:13.14ID:A5BQNq8a 4年ほど使ったinspiron7391というモデルですが
最近ファンが回りっぱなしで動作もカクカクします
やばいでしょうか
最近ファンが回りっぱなしで動作もカクカクします
やばいでしょうか
250[Fn]+[名無しさん]
2024/04/13(土) 09:24:31.34ID:mALtISL6 埃をとってサーマルグリスを塗りなおしたら?
251[Fn]+[名無しさん]
2024/04/13(土) 22:59:12.70ID:eVSqyEIS dellの名称がつくバックグラウンドプロセスを全部無効にする
252[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 10:10:19.65ID:5u548nOM 何年も使っていた17インチモデルをしまって16インチモデル買って使いだした
文字キーが大きくなって打ちやすく、入力ミスが減った。すごく助かってる
テンキーがないのは残念だが慣れるか外部機器使うので納得してる
ただカーソルキーの上下が小さいのがちょっと不満なのと電源スイッチの位置がdelやbackspaseに近すぎるのが怖い
文字キーが大きくなって打ちやすく、入力ミスが減った。すごく助かってる
テンキーがないのは残念だが慣れるか外部機器使うので納得してる
ただカーソルキーの上下が小さいのがちょっと不満なのと電源スイッチの位置がdelやbackspaseに近すぎるのが怖い
253[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 14:05:45.03ID:TM2MTp96 >>249
PCには異常なくて、自分がカクカクしてるからそう感じるだけですよ
PCには異常なくて、自分がカクカクしてるからそう感じるだけですよ
254[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 15:33:15.99ID:VkGKOgum 氷河期世代やゆとり世代のおっさんの間で規制緩和や構造改革といった新自由主義政策が流行ったのって一体なんでなんだ?
放送大学で勉強していた増田だけど、
以前放送大学で貧困論の講義をとってたときに
(確か坂井先生の『新自由主義と格差社会』だったと思う)
氷河期世代が社会に出始めた94年ごろから、構造改革や規制緩和といったワードが人気が出始めて
そのブームが現在まで続いてるって内容だった
実際以前世代別の支持率で氷河期世代やゆとり世代のおっさんおばさんは、
新自由主義政策を主張している維新の会の支持率が有意に高いってデータもみたことある
(そういえば維新の会の党首の吉村さんも氷河期世代だった)
いったいなんで氷河期世代やゆとり世代のおっさんは規制緩和や
構造改革といった新自由主義政策を好んだんだ?
その結果派遣とかになってバカみたいじゃんw
放送大学で勉強していた増田だけど、
以前放送大学で貧困論の講義をとってたときに
(確か坂井先生の『新自由主義と格差社会』だったと思う)
氷河期世代が社会に出始めた94年ごろから、構造改革や規制緩和といったワードが人気が出始めて
そのブームが現在まで続いてるって内容だった
実際以前世代別の支持率で氷河期世代やゆとり世代のおっさんおばさんは、
新自由主義政策を主張している維新の会の支持率が有意に高いってデータもみたことある
(そういえば維新の会の党首の吉村さんも氷河期世代だった)
いったいなんで氷河期世代やゆとり世代のおっさんは規制緩和や
構造改革といった新自由主義政策を好んだんだ?
その結果派遣とかになってバカみたいじゃんw
255[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 15:45:29.68ID:es6jcYw7 DellノートPCに全然関係ない話をする奴ってバカみたいじゃんw
256[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 15:48:42.92ID:VkGKOgum 何やとガキコラァアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111
257[Fn]+[名無しさん]
2024/04/15(月) 22:32:04.56ID:n8NVmaH5 >>199
到着まで10日でした
注文確定
2日目 : 工場から出荷
?日目 : 国内配送センターに到着、メール連絡なしでWEB上のステータスも変わらず
10日目 : 受取
11日目 : 0時過ぎにステータスも変わってました
到着まで10日でした
注文確定
2日目 : 工場から出荷
?日目 : 国内配送センターに到着、メール連絡なしでWEB上のステータスも変わらず
10日目 : 受取
11日目 : 0時過ぎにステータスも変わってました
260[Fn]+[名無しさん]
2024/04/16(火) 23:10:09.81ID:pDl3cCa5 >>259
McAfeeはMCPR.exeで丁寧に殺したか?
McAfeeはMCPR.exeで丁寧に殺したか?
263[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 00:22:01.88ID:U2zZn3Zn 普通は買ったら即MS謹製のイメージでクリーンインストールするだろ
266[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 21:30:16.01ID:1c3+tDRH XPSスレが消えたのでこちらで相談です。
XPS13の4K+(3,840x2,400)ディスプレイって
最新モデルのラインナップから消えたの?
2,880x1,800の3K+ OLEDまでしか選べないのだが。
XPS13の4K+(3,840x2,400)ディスプレイって
最新モデルのラインナップから消えたの?
2,880x1,800の3K+ OLEDまでしか選べないのだが。
267[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 22:05:28.30ID:58eGVcQL タスクマネージャー見るとDELL系のプログラムたくさん動いてるよね
余計なもの全部消したいけどよくわからないから放置している
余計なもの全部消したいけどよくわからないから放置している
268[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 18:42:00.65ID:Z0ozPz1R >>266
そのうち追加するってどっかのインタビューで言ってたような
そのうち追加するってどっかのインタビューで言ってたような
269[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 18:57:14.70ID:Vm0y7cqF 外付けSSDにUbuntuインストールしたい人は本当に気を付けて
UbuntuはEFIシステムパーティションが無いと起動しないんだけど、インストーラーのバグで外付けSSDにインストールしても内蔵ストレージにEFIパーティションが作成されることがある
するとbitlocker有効だと普通に起動しなくなる
消して元に戻す方法はあるんだけど、今度はUbuntuが起動しなくなる
他のディストリビューションなら問題無い。ManjaroはPlasmaもGnomeも正常に焼ける
俺の書き込みのせいでUbuntu選んでWindows環境壊すとヤバいから注意しに来た
>>89
UbuntuはEFIシステムパーティションが無いと起動しないんだけど、インストーラーのバグで外付けSSDにインストールしても内蔵ストレージにEFIパーティションが作成されることがある
するとbitlocker有効だと普通に起動しなくなる
消して元に戻す方法はあるんだけど、今度はUbuntuが起動しなくなる
他のディストリビューションなら問題無い。ManjaroはPlasmaもGnomeも正常に焼ける
俺の書き込みのせいでUbuntu選んでWindows環境壊すとヤバいから注意しに来た
>>89
270[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 19:07:49.27ID:Vm0y7cqF このバグのせいで外付けにUbuntu焼くには他のストレージを全て外さないといけないらしい
それでいっそWindowsを外付けSSDにインストールしたいんだけど可能なのかな?
ノートPCのプロダクトキーはマザボに保存されてて、マザボが変わると抜き出しても拒否されると聞くけど外付けに焼くのはどうなんだろうか
それでいっそWindowsを外付けSSDにインストールしたいんだけど可能なのかな?
ノートPCのプロダクトキーはマザボに保存されてて、マザボが変わると抜き出しても拒否されると聞くけど外付けに焼くのはどうなんだろうか
271[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 19:22:20.57ID:BYgz7JGC 里奈使える自慢キッショw
272[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 19:22:59.99ID:NLzZs7SN273[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 19:54:57.44ID:1lXA57iX >>272
調べると10は難しかったけど11はRufusでwindows to go を選択してWindows11のイメージファイル選べば普通にインストールして起動するみたいだ
でもプロダクトキーがどうなるのか不明。やっぱ普通に内蔵ストレージにクリーンインストールすべきか
調べると10は難しかったけど11はRufusでwindows to go を選択してWindows11のイメージファイル選べば普通にインストールして起動するみたいだ
でもプロダクトキーがどうなるのか不明。やっぱ普通に内蔵ストレージにクリーンインストールすべきか
274[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 21:37:34.26ID:I40PUGcA 熊本県警熊本南署は18日、小学生女児(10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町の無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。
同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。
逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。
同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。
275[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 13:52:51.26ID:CHUVfL/8 Windowsクリーンインストールしたけど簡単だった
マイクロソフトが補助ツール出してるからそれ実行して、最低8GBのUSBメモリ挿して、支持に従うとUSBインストーラーが出来る
それで起動したらdellのトラブル解決シューティングみたいのが出るから工場出荷状態ではなく初期状態でデータ引継ぎ無しを選ぶ
前にここで聞いた「ドライバが無いからWi-Fi使えなくて有線無いと先に進めない」問題は起きなくて普通にWi-Fi使えた
マイクロソフトアカウントでログインしたらbitlockerで暗号化されてたしdellと紐付けられてる
でもなんか変なんだよ。dellダウンロードが消えたりメモ帳が管理者権限でしか開けなかったり
なのでやっぱ全消しするわ
マイクロソフトが補助ツール出してるからそれ実行して、最低8GBのUSBメモリ挿して、支持に従うとUSBインストーラーが出来る
それで起動したらdellのトラブル解決シューティングみたいのが出るから工場出荷状態ではなく初期状態でデータ引継ぎ無しを選ぶ
前にここで聞いた「ドライバが無いからWi-Fi使えなくて有線無いと先に進めない」問題は起きなくて普通にWi-Fi使えた
マイクロソフトアカウントでログインしたらbitlockerで暗号化されてたしdellと紐付けられてる
でもなんか変なんだよ。dellダウンロードが消えたりメモ帳が管理者権限でしか開けなかったり
なのでやっぱ全消しするわ
276[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 16:03:01.45ID:uUGFdhn/ 氷河期世代が社会の中心になって10年
急に日本が無能になったけどw
なぜなのか?
急に日本が無能になったけどw
なぜなのか?
277[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 16:28:32.00ID:26y/6Msc ガチレスすると非正規だから
そもそも中心になれない
そもそも中心になれない
278[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 19:17:17.60ID:uXN2P0jG おい凄いぞ!!
外付けSSDに当たり前のようにWindows11インストール出来た!
これはフルクリーンインストールだからWi-Fi繋がらなくて、スマホWi-Fiに繋げて有線テザリングでブリッジしたら自動的にdellの各種ドライバダウンロードしてインストールしてくれた!
なのでWi-Fiも画面照度コントロールとかも自動的に使えるようになる!
更にライセンス状態はアクティブ!!!プロダクトキー入力は求められない!
bitlockerも有効!!!
rufusでwindows to go として11を書き込んで、securebootはenabledのままf12で外付けSSDから起動するだけ
OSはMS公式ツールが最適なisoのイメージダウンロードするから混乱するとこなし
外付けSSDに当たり前のようにWindows11インストール出来た!
これはフルクリーンインストールだからWi-Fi繋がらなくて、スマホWi-Fiに繋げて有線テザリングでブリッジしたら自動的にdellの各種ドライバダウンロードしてインストールしてくれた!
なのでWi-Fiも画面照度コントロールとかも自動的に使えるようになる!
更にライセンス状態はアクティブ!!!プロダクトキー入力は求められない!
bitlockerも有効!!!
rufusでwindows to go として11を書き込んで、securebootはenabledのままf12で外付けSSDから起動するだけ
OSはMS公式ツールが最適なisoのイメージダウンロードするから混乱するとこなし
279[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 19:23:48.33ID:uXN2P0jG 本体ストレージにLinux、外付けSSDにWindowsという構成もOK!
こんな挙動になる↓
Secureboot enabled
Linux起動OK、Windows起動OK
Secureboot disabled
Linux起動OK、Windowsはbitlocker解除キー要求
Ubuntu本体ストレージに焼いても問題なし!
こんな挙動になる↓
Secureboot enabled
Linux起動OK、Windows起動OK
Secureboot disabled
Linux起動OK、Windowsはbitlocker解除キー要求
Ubuntu本体ストレージに焼いても問題なし!
280[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 20:19:49.60ID:kITkKVBs >>270
複数のSSDが内蔵できるPrecisionの一部には、それぞれのSSDにインストールしたWindowsと
Ubuntuのデュアルブート環境が簡単に構築できるものがある。
導入時にはターゲット以外のSSDを取り外す必要はあるけど、各OSは個別のESPをターゲットのSSD上に持ち、
F12メニューで起動するOSを選択できる。BIOSで各OSのESPをブートシーケンスに登録、再起動や終了は
Shift押しながらのメニューで当該領域を選択する必要があるんだけど、慣れてしまえばさほど面倒じゃない。
ただ、たいていのPCのUEFIは複数の内蔵SSDを認識できてもESPはPCにひとつだけという前提の手抜き仕様なので、
マルチブートが面倒なんだよね。一部のPrecisionのEFIファームにはそんなイリーガルな仕様は無いみたい。
複数のSSDが内蔵できるXPS15で試したけどダメだったよ。
複数のSSDが内蔵できるPrecisionの一部には、それぞれのSSDにインストールしたWindowsと
Ubuntuのデュアルブート環境が簡単に構築できるものがある。
導入時にはターゲット以外のSSDを取り外す必要はあるけど、各OSは個別のESPをターゲットのSSD上に持ち、
F12メニューで起動するOSを選択できる。BIOSで各OSのESPをブートシーケンスに登録、再起動や終了は
Shift押しながらのメニューで当該領域を選択する必要があるんだけど、慣れてしまえばさほど面倒じゃない。
ただ、たいていのPCのUEFIは複数の内蔵SSDを認識できてもESPはPCにひとつだけという前提の手抜き仕様なので、
マルチブートが面倒なんだよね。一部のPrecisionのEFIファームにはそんなイリーガルな仕様は無いみたい。
複数のSSDが内蔵できるXPS15で試したけどダメだったよ。
281[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 06:49:33.22ID:rOZPoLfF 氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた
昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ
例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ
中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ
伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)
実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ
例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ
中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ
伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)
実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
282[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 08:15:58.65ID:O1sB8coe 新型2in1何ナノこのトロさ
モッサリしすぎだわーー
マジで重いし
もう金返せよ
モッサリしすぎだわーー
マジで重いし
もう金返せよ
283[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 08:17:24.39ID:O1sB8coe 体感的速度は
俺のフロンティアデスクトップの
半分以下だわ
俺のフロンティアデスクトップの
半分以下だわ
284[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 08:25:03.52ID:rOZPoLfF それがWin11の仕様だ
285[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 13:20:12.18ID:rOZPoLfF え、喫煙席なのに? まさかのブチ切れに呆然
「タバコやめてもらえません?」
女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。
「いや、ここ喫煙席ですよね?」
A子さんがそう言い返すと、
「くせーんだよ!!」
と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。
「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」
本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。
そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
「タバコやめてもらえません?」
女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。
「いや、ここ喫煙席ですよね?」
A子さんがそう言い返すと、
「くせーんだよ!!」
と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。
「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」
本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。
そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
286[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 15:43:48.13ID:WQ1eKRPw 指紋認証のドライバは自動でインストールされない
俺が使ってたプリインアプリ、CinemaColorとDell Updateはインストール出来た
Dell UpdateでUEFIの更新が無事成功するか結構不安あるけど…
Dell Updateは「Dell Update Windows Universalアプリケーション」をインストールしたほうがいいみたい
Dell Update アプリケーション選ぶとこんな挙動になる↓
Dell Update(v4.6.0)→ アプデで「Dell Update Windows Universalアプリケーション」がインストールされて一度Dell Updateが消える(ここでビックリする) →改めてDell Update(v5.2.0)がインストールされる
俺が使ってたプリインアプリ、CinemaColorとDell Updateはインストール出来た
Dell UpdateでUEFIの更新が無事成功するか結構不安あるけど…
Dell Updateは「Dell Update Windows Universalアプリケーション」をインストールしたほうがいいみたい
Dell Update アプリケーション選ぶとこんな挙動になる↓
Dell Update(v4.6.0)→ アプデで「Dell Update Windows Universalアプリケーション」がインストールされて一度Dell Updateが消える(ここでビックリする) →改めてDell Update(v5.2.0)がインストールされる
287[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 16:01:08.37ID:u7YcLCci オタク最高~って狂ってられるのって35歳まで説
みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある
自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。
他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。
やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。
今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある
自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。
他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。
やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。
今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
288[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 19:39:44.54ID:QnRkUFA3 新型2in1何ナノこのトロさ、モッサリしすぎだわー
マジで重量も重いし動作も重い、もう金返せよ
体感的速度は俺のフロンティアデスクトップの半分以下だわ
ちなみにU150の16Gメモリーのやつです。
なんのアプリ消せば早くなるのですか?
マジで重量も重いし動作も重い、もう金返せよ
体感的速度は俺のフロンティアデスクトップの半分以下だわ
ちなみにU150の16Gメモリーのやつです。
なんのアプリ消せば早くなるのですか?
289[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 20:13:15.06ID:u7YcLCci Win11が遅いだけだろ
デスクトップもWin11なのか?
デスクトップもWin11なのか?
290[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 20:27:27.83ID:QnRkUFA3 そうです。デスクトップは1年前購入i5 の32Gです。
やっぱりメモリのお差でしょうか?
やっぱりメモリのお差でしょうか?
291[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 20:35:31.45ID:u7YcLCci PL1設定なんぼよ?
292[Fn]+[名無しさん]
2024/04/23(火) 23:47:16.26ID:cJen/QfC DELL Rewardsのポイント、付いても条件があって使いにくいなぁ
ここの人たちはポイントついたらその後DELLで何を買うのに使ってるの?
ここの人たちはポイントついたらその後DELLで何を買うのに使ってるの?
293[Fn]+[名無しさん]
2024/04/24(水) 16:38:34.46ID:RyJfsPnp >>292
Alienware購入したとき電話で値引き交渉したよ5年前は当時リーベイツでポイントアップあってそのこと購入相談してたお姉さんに言うたらリーベイツかまさないで購入なるけどそのリーベイツで貰えるポイント分値引きしてくれたよ
まあ今でも通じるかわからんけどね
20万円以上するようなモデルには有効的な交渉だと思います
Alienware購入したとき電話で値引き交渉したよ5年前は当時リーベイツでポイントアップあってそのこと購入相談してたお姉さんに言うたらリーベイツかまさないで購入なるけどそのリーベイツで貰えるポイント分値引きしてくれたよ
まあ今でも通じるかわからんけどね
20万円以上するようなモデルには有効的な交渉だと思います
294[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 01:03:15.91ID:gcMccVCt 今度リーベイツのポイントアップがあったら買う予定なんだけど、
クーポン入力やDELLリワードのポイント利用してもリーベイツ承認される?
クーポン入力やDELLリワードのポイント利用してもリーベイツ承認される?
295[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 11:44:28.31ID:660uVndL >>294
リーベイツ側お答えできませんとかなってたらリスクあるね
リーベイツ側お答えできませんとかなってたらリスクあるね
296[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/25(木) 14:59:08.83ID:SlQguLgD inspiron 15 3520にある2.5inchベイに500gbのssdをセットしてdドライブとし、ついでに仮想メモリもdドライブに設定したまではいいけど、再起動するとdドライブのに設定した仮想メモリを上手く読み込んてくれない、なんでだろう
297[Fn]+[名無しさん]
2024/04/26(金) 21:49:55.78ID:VAhr0ZJ/ 腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話
いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。
同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?
この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。
忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。
同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?
この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。
忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
298[Fn]+[名無しさん]
2024/04/27(土) 12:30:28.26ID:qLz9NHCZ >>286
ごめん指紋認証も自動でインストールされる。実はキーボードにビニール貼ってガードしていて普段から指紋認証使わないから気が付かなかった
ドライバー当てようとして、その前に確認したから普通に指紋登録出来たしロック解除も出来た
なのでクリーンインストールはかなり簡単だから不具合起きたら気軽にしていいと思う。Dellのアプリだけ自分でインストールする必要あるから必要なやつメモしとくといい
ごめん指紋認証も自動でインストールされる。実はキーボードにビニール貼ってガードしていて普段から指紋認証使わないから気が付かなかった
ドライバー当てようとして、その前に確認したから普通に指紋登録出来たしロック解除も出来た
なのでクリーンインストールはかなり簡単だから不具合起きたら気軽にしていいと思う。Dellのアプリだけ自分でインストールする必要あるから必要なやつメモしとくといい
299[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 12:36:15.87ID:0DUi1lk8 価格も安くならないし楽天リーベイツもポイントあがらなかったので、仕方なくGW前に買った即納以外のモデルが中国を出荷されたのだが、中国を出荷されてから平均何日位で届いてる?
GW連休中だから遅れる?汗
GW連休中だから遅れる?汗
300[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 23:22:58.29ID:LJCMhTcJ 日本到着まで7〜10日くらいでそこから家まで2〜3日じゃね知らんけど
去年のお盆くらいに買ったときは「めちゃくちゃ遅かった」という記憶はないから
もちろんカスタマイズ品で中国出荷のやつね
去年のお盆くらいに買ったときは「めちゃくちゃ遅かった」という記憶はないから
もちろんカスタマイズ品で中国出荷のやつね
301[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 22:45:07.36ID:ZXbLEt7d 10数年ぶりにここのパソコン買って2日目なんだけど何もしてくてもファンがずっと回ってるんだけどこんなもん?
頑張ってる感じはないけどシューってずっと音がしてるんだけど
頑張ってる感じはないけどシューってずっと音がしてるんだけど
302[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 23:42:04.91ID:p49IttBD303[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 23:55:05.99ID:yW0SJgFZ304[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 12:53:06.78ID:MVP9zl1p 何もしてなくてもファンがずっと回るのは異常
ただし買って一週間くらいは更新やインデックスの作成でファンが回りやすい
ただし買って一週間くらいは更新やインデックスの作成でファンが回りやすい
305[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 14:44:27.07ID:LltqWxxX いつもより多く回っております
306[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 19:47:55.56ID:mFjDywjZ DELLスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
307[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 20:06:59.96ID:BakmDZNR 昨日アプデして、した後もうるさかったけど今日は全く気にならないくらい静か
昨日は裏で色々やってたんでしょうね
昨日は裏で色々やってたんでしょうね
308[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 07:14:33.27ID:ipHWGwU8 クソ重いdellアプリ全部消してもいいですか?
309[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 07:28:29.52ID:/XqhtFFo dellイート
310[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 08:33:52.04ID:fJSzPwAt >>306
お前の存在
お前の存在
311[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 12:53:02.88ID:+bsdE+Ft G5 5590(ホワイトボディ)59P9N42のバッテリーが脂肪したようで、バッテリーを探しているのですが
どこのショップのも、いろいろな型番(D2765B)などとあって、どのバッテリーを選ばばいいのかわかりません
G5 5590だったらいいんでしょうか?どうか教えてください
どこのショップのも、いろいろな型番(D2765B)などとあって、どのバッテリーを選ばばいいのかわかりません
G5 5590だったらいいんでしょうか?どうか教えてください
312[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 13:10:18.63ID:16N93hjd >>220
バッテリー寿命の目安は500サイクルカウント。
バッテリー寿命の目安は500サイクルカウント。
313[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 13:12:29.99ID:16N93hjd 誤爆すまぬ。
314!donguri
2024/05/03(金) 09:13:08.05ID:aAV27is3 デザインだけでDELLにしました
315[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 12:45:57.38ID:NQFOGhNv DELLスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
316[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 20:38:45.24ID:NQFOGhNv 地方の中小企業で働いてる月収18万円くらいの人いてるでしょ。あれ何?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)
それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし
ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)
それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし
ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
317[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 00:05:23.50ID:2aOumUki 一回の書き込みでどれくらいもらえるんだ?
318[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 09:07:08.85ID:mVS2Zgbf 五毛
319[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 13:04:46.22ID:0+Jaxksp 一日一回無料で使える脱衣AI見つけたff
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1240746278/217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1240746278/217
320[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 13:04:47.25ID:0+Jaxksp 一日一回無料で使える脱衣AI見つけたff
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1240746278/217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1240746278/217
321[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 14:15:09.89ID:yVrG7A9c 山形の田舎にまともなパン屋があるわけねーだろ
322[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 15:48:37.33ID:yVrG7A9c 和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
323[Fn]+[名無しさん]
2024/05/05(日) 21:53:10.62ID:JETYF+eR またBIOSアップデートきてた
アップデート終了後にディスプレイが真っ暗になり一瞬ファンがものすごい音を立ててキーボードバックライトが付きっぱなしになった
2分くらいそのままだったが無事復帰した
アップデート終了後にディスプレイが真っ暗になり一瞬ファンがものすごい音を立ててキーボードバックライトが付きっぱなしになった
2分くらいそのままだったが無事復帰した
324[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/05/06(月) 13:08:43.98ID:qXl9fQJ9 dell updateの更新があったのでアプデしたあと再度立ち上げたら、「dell updateのサポートは2024末で終了する 以降はsupport assistを使え」と来やがった こっちはsupport assist使いたくないからdell update使ってるんだが
325[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 13:48:03.07ID:Ij1cxMba 何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
326 警備員[Lv.5][初]
2024/05/06(月) 14:13:39.30ID:Gz11D6EF >>324
諦めてdellウェアとか全部アンインストで
dellに頼るからそんなことになるねん
基本的に不具合を感じてないなら、最新ドライバに更新したところで差異なんてわからない
不具合出たときに最新がないか探すで問題なんて無いって
諦めてdellウェアとか全部アンインストで
dellに頼るからそんなことになるねん
基本的に不具合を感じてないなら、最新ドライバに更新したところで差異なんてわからない
不具合出たときに最新がないか探すで問題なんて無いって
327[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 19:29:44.15ID:Ij1cxMba 婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
328[Fn]+[名無しさん]
2024/05/07(火) 21:46:09.25ID:MNuUs1e8 うんちDELL
329[Fn]+[名無しさん]
2024/05/07(火) 23:27:25.65ID:EitEGGlg 趣味も何でも流すフォローフォロワー500くらいの中規模雑多なアカウントをもう10年も維持している異常者だけど。みんな学生や新卒社会人だったのが、周りも自分もアラサー~アラフォーになってきたわけよ。
気付いたら一部が
・7年以上婚活している奴複数
・その間で男女論に引っかかってツイッターフェミニスト/ミソジニーになってしまった奴多数
・10年前に仕事を辞めたと思ったらそのまま10年無職のミドサー
・突然乳を出すアラフォー
・男性から女性になったけど女性ホルモンにやられて無職のアラフォー これも乳を出す
・セックスしたいを連呼する30代男性
・同じくセックスしたいを連呼する30代女性
・10年前から同じ人間と不倫し続けているアラサー
・士業試験に5年落ち続けて職歴がまだないミドサー
みたいになってきて結構悲壮感がすごい。
逆に、10年で普通に人生が進んでるのもそれなりにいて、両方いてえらいカオスになっている。
顔を隠した赤ちゃんの写真と、リストカットしたアラサーの腕の写真と、豪華な悠々自適の一人旅の投稿と、母親に勝手に部屋に入られたと怒る無職の投稿が交互に流れてくる。
10年とはいかに長いかと感じる。似たようなメンバーをはじめはフォローしていたはずなのに、こんなに歩む道が変わってしまうんだな……
気付いたら一部が
・7年以上婚活している奴複数
・その間で男女論に引っかかってツイッターフェミニスト/ミソジニーになってしまった奴多数
・10年前に仕事を辞めたと思ったらそのまま10年無職のミドサー
・突然乳を出すアラフォー
・男性から女性になったけど女性ホルモンにやられて無職のアラフォー これも乳を出す
・セックスしたいを連呼する30代男性
・同じくセックスしたいを連呼する30代女性
・10年前から同じ人間と不倫し続けているアラサー
・士業試験に5年落ち続けて職歴がまだないミドサー
みたいになってきて結構悲壮感がすごい。
逆に、10年で普通に人生が進んでるのもそれなりにいて、両方いてえらいカオスになっている。
顔を隠した赤ちゃんの写真と、リストカットしたアラサーの腕の写真と、豪華な悠々自適の一人旅の投稿と、母親に勝手に部屋に入られたと怒る無職の投稿が交互に流れてくる。
10年とはいかに長いかと感じる。似たようなメンバーをはじめはフォローしていたはずなのに、こんなに歩む道が変わってしまうんだな……
330[Fn]+[名無しさん]
2024/05/09(木) 21:27:19.25ID:OHFr1aMn 静かだな
331[Fn]+[名無しさん]
2024/05/09(木) 22:22:33.98ID:7iksG3Gy DELLスレがここまで有害で不愉快な空間になった理由って何なんだ???
332[Fn]+[名無しさん]
2024/05/09(木) 22:49:04.82ID:pVXeWcIZ XPS13のFnキーが物理キーじゃないからブチ切れた人が続出して荒れたのさ。
333[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 01:02:41.14ID:DRwH6Uz8 外部アクセスされて情報漏れたってメール来た
でちゃってる
でちゃってる
334[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 01:13:15.33ID:doealnGL335[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 01:26:29.58ID:Hx88r/6h 同じくw
336[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 01:32:04.90ID:JGXK3Vql Dellのお漏らし謝罪メール届いていない……。
337[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 01:44:45.53ID:dbc44TuZ これか
デル・テクノロジーズでは、お客様の情報のプライバシーと機密性を重要なものとして考えています。当社は現在、Dellポータルに関するインシデントについて調査を行っています。このポータルには、Dellからのご購入に関する限定的な種類のお客様情報を含むデータベースが組み込まれています。当社は、これに含まれる情報の種類を考慮した結果、このインシデントによるお客様への重大なリスクはないと考えています。
アクセスされたデータの内容
今回の当社の調査では、以下を含む限定的な種類のお客様情報にアクセスされたことが明らかになっています。
氏名
所在地
Dell製ハードウェアと注文情報(サービス タグ、製品説明、注文日、関連する保証の情報など)
影響を受けた情報に、財務情報や支払情報、Eメール アドレス、電話番号、その他の機密性の高いお客様情報は含まれていません。
デル・テクノロジーズでは、お客様の情報のプライバシーと機密性を重要なものとして考えています。当社は現在、Dellポータルに関するインシデントについて調査を行っています。このポータルには、Dellからのご購入に関する限定的な種類のお客様情報を含むデータベースが組み込まれています。当社は、これに含まれる情報の種類を考慮した結果、このインシデントによるお客様への重大なリスクはないと考えています。
アクセスされたデータの内容
今回の当社の調査では、以下を含む限定的な種類のお客様情報にアクセスされたことが明らかになっています。
氏名
所在地
Dell製ハードウェアと注文情報(サービス タグ、製品説明、注文日、関連する保証の情報など)
影響を受けた情報に、財務情報や支払情報、Eメール アドレス、電話番号、その他の機密性の高いお客様情報は含まれていません。
338[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 01:46:13.79ID:vRg6pSfL お漏らし報告メールだね
リスクはないから謝罪はなし
リスクはないから謝罪はなし
339[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 01:53:29.20ID:1XCA0NTA 自分も来た
氏名と所在地にアクセスされてるのに、リスクがないとは…?
氏名と所在地にアクセスされてるのに、リスクがないとは…?
340[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 02:01:40.47ID:doealnGL 氏名と住所セットは普通に個人を特定できる情報だよなぁ
リスク無いわけないじゃん
メール担当者寝ぼけてんのか
リスク無いわけないじゃん
メール担当者寝ぼけてんのか
341[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 02:03:08.69ID:1XCA0NTA 謝ったら負けの精神
さすがアメカス企業って感じだよな
さすがアメカス企業って感じだよな
342[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 07:36:08.60ID:yg8/rqob 自分もきた
343[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 08:42:08.55ID:bBILIEbo >>336
乗っ取られたんじゃね? 決裁したクレカのサイトにログインできる?
乗っ取られたんじゃね? 決裁したクレカのサイトにログインできる?
344[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 08:43:39.68ID:wkyWJRNj 状況を注視とかあるけど岸田が書いたんかこの文章は
345[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 09:20:46.21ID:doealnGL346[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 09:26:10.30ID:25Q9Ig0a >>336
漏れたのは、氏名と住所の他に注文情報でって書かれてたから、電話番号等は含まれない、ってあるから、
公式通販の受注状況を管理してる所が漏洩にあったのではないかと
だから公式通販に登録してても注文してなきゃ対象じゃないし、そもそも普通の量販店で買ってたり、その上で会員登録してるだけなら関係無い
漏れたのは、氏名と住所の他に注文情報でって書かれてたから、電話番号等は含まれない、ってあるから、
公式通販の受注状況を管理してる所が漏洩にあったのではないかと
だから公式通販に登録してても注文してなきゃ対象じゃないし、そもそも普通の量販店で買ってたり、その上で会員登録してるだけなら関係無い
347[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 10:14:23.18ID:RCc8H0uz アウトレットで買ったが
メールきたから漏れてるんだろうな
メールきたから漏れてるんだろうな
348[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 12:00:23.92ID:erDKf2db メール来てない
349[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 12:43:22.58ID:IA/VB8Gi 俺にもメール来てない。
購入時期で差があるとか?
購入時期で差があるとか?
350 警備員[Lv.15(前15)][苗]
2024/05/10(金) 12:56:05.11ID:LtVgTPeB 💩がdell
351[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 13:11:40.46ID:HVIb4uiA 俺もメール来たけどどうなっちゃうの
抜かれたのは
住所氏名とパソコンの購入日とPCの固有IDと保障情報とからしいけど
俺の家に強盗が来るようになるの??
抜かれたのは
住所氏名とパソコンの購入日とPCの固有IDと保障情報とからしいけど
俺の家に強盗が来るようになるの??
352[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 13:16:43.00ID:Hc1ieYUd メールきてた
リスク全くないわけはないし、謝罪一切ないの凄いな
リスク全くないわけはないし、謝罪一切ないの凄いな
353[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 14:55:31.21ID:HlAkpUCX 3年半くらい前にG5 15 5500買うた俺んとこにもメール来てた
354[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 15:09:38.42ID:HVIb4uiA 記事見たら海外のサイトで
2017~2024年のDELLの顧客情報が売りに出されてるらしいね
外国人の強盗が押し寄せてくるの?
2017~2024年のDELLの顧客情報が売りに出されてるらしいね
外国人の強盗が押し寄せてくるの?
355[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 15:54:14.98ID:MqbQi5BX 昨年買ったのにメールきてないわ
356[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 16:17:56.38ID:IA/VB8Gi まだdellメール来てないけど、2021年にdellオンラインでpcを買ったから、流出範囲に俺も含まれてるだろうな。
そのうちdellからメー、あ誰か来たwせdrふjき
そのうちdellからメー、あ誰か来たwせdrふjき
357[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 16:52:20.70ID:25Q9Ig0a >>355>>356
流出したの海外らしいし、
アメリカで受注管理するところから漏れたのだとしたら、
国内から出荷する即納モデルの場合は影響ないのかもよ
アメリカから船便で来るっていうから多少掛かるのはしょうがないとは思っていたが、
俺が買った時はコロナ禍だったせいか、発送時期も遅れて注文から届くまで1ヶ月半近くも待たされたわ
流出したの海外らしいし、
アメリカで受注管理するところから漏れたのだとしたら、
国内から出荷する即納モデルの場合は影響ないのかもよ
アメリカから船便で来るっていうから多少掛かるのはしょうがないとは思っていたが、
俺が買った時はコロナ禍だったせいか、発送時期も遅れて注文から届くまで1ヶ月半近くも待たされたわ
358[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 17:27:12.76ID:BC5kFVc+ メール来てたけど悪用されるイメージがピンとこないなぁ
名前と住所だから送り付け商法とかかな
名前と住所だから送り付け商法とかかな
359[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 19:01:08.77ID:HVIb4uiA 強盗でしょ
360[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 19:20:56.46ID:HVIb4uiA どうしよう
夜中にガラスの割れる音で目が覚めたら
中東系が複数人で金を出せ!って脅してきて
金を出した後にバールのようなもので滅多打ちにされたら・・・・
ポッカキットでマフィアの処刑グロ動画とか
見てるから怖くてしょうがない
夜中にガラスの割れる音で目が覚めたら
中東系が複数人で金を出せ!って脅してきて
金を出した後にバールのようなもので滅多打ちにされたら・・・・
ポッカキットでマフィアの処刑グロ動画とか
見てるから怖くてしょうがない
361[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 01:13:23.30ID:jKSs4yaY >>328
うんでる
うんでる
362[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 03:28:37.61ID:+26uFCxU メール来てたけどやっぱ無責任な政治家みたいな文面だったわw
363[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 06:23:09.28ID:LS79fyku 流出被害にあったのディスクユニオン以来だ
あの時は使い回ししていたメアドとパスワードが漏れてえらい目にあったで
あの時は使い回ししていたメアドとパスワードが漏れてえらい目にあったで
364[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 07:40:37.11ID:fCgWR36f イモトのwifi以来だなぁ
あれで、ネット買い物と公共料金等のクレジットカードを別にすることを覚えた
あれで、ネット買い物と公共料金等のクレジットカードを別にすることを覚えた
365[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 07:45:00.21ID:W+hnzTel366[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 08:41:25.00ID:K3+8RWlK367 警備員[Lv.6][初]
2024/05/11(土) 10:44:00.40ID:tMtfD9Oh みんな想像力が乏しいなぁ
まあ、きちんとしたネットリテラシーを意識して普段から対応してるならリスクは低いが
あいつらはやるとなれば時間は惜しまないから、
名前と住所からSNSを特定しそこから生年月日等を調べ上げ、身分証を偽造して詐欺を行って現金を引っ張り出すくらいやってのける
最も厄介なのは、個々の情報レベルで分業されてて情報がまとめて金銭でやり取りされてるところか
なので、日々のネットリテラシー遵守は大切だよ
SNSで「今日は誕生日でーす」とかやっちゃう痛い陽キャはひどい目に合うぞ。
氏名住所誕生日を公開してる市議が詐欺られてるからなw
まあ、きちんとしたネットリテラシーを意識して普段から対応してるならリスクは低いが
あいつらはやるとなれば時間は惜しまないから、
名前と住所からSNSを特定しそこから生年月日等を調べ上げ、身分証を偽造して詐欺を行って現金を引っ張り出すくらいやってのける
最も厄介なのは、個々の情報レベルで分業されてて情報がまとめて金銭でやり取りされてるところか
なので、日々のネットリテラシー遵守は大切だよ
SNSで「今日は誕生日でーす」とかやっちゃう痛い陽キャはひどい目に合うぞ。
氏名住所誕生日を公開してる市議が詐欺られてるからなw
368[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 11:25:47.98ID:UCa3ndmF さっき、ワイのアドレスでApple IDを作成するってメールが来たわ
勿論ワイはそんなの身に覚えがない
全文英語だったから海外から?
今回の流出が原因なのかな
こういうの初めてだからちょっとドキッとした
勿論ワイはそんなの身に覚えがない
全文英語だったから海外から?
今回の流出が原因なのかな
こういうの初めてだからちょっとドキッとした
369[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 12:59:56.44ID:cJz/6kD3 ひとごろしのおぢさんがくるぞ(笑)
370[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 13:13:36.77ID:UCa3ndmF え、やめてよ怖い
371[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 13:37:35.82ID:MiJ1WiXv Inspiron15ほしいのですが、耐久性やキーの操作性がThinkpadと比べてよくないと聞いたのですが
そうしたものは期待しないほうがいいのかな。。
そうしたものは期待しないほうがいいのかな。。
372[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 13:49:17.93ID:jKSs4yaY373[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 20:21:54.15ID:8qF0NXi8 私登録してるメールに来ないよ
サポート期間切れてるから?
サポート期間切れてるから?
374!donguri
2024/05/11(土) 20:26:59.31ID:FAA564S8375[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 22:06:49.28ID:K9d6ifby DELLスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
376[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 00:13:33.47ID:OWcuqOdJ 早速DELL?から英語のメールきたわ
377[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 06:02:05.17ID:vEREWBfu FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
378[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 09:34:25.03ID:nOXeqGEb メールの来てない人は漏れなかったと安心してればいいの?
379[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 15:30:52.88ID:k0mK9N4D380[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 15:43:29.39ID:Ims6kBO3381[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 17:41:51.11ID:sbT7NOtm >>380
サビースタグを総当たりされたっぽいから販路は関係ないと思うよ
www.bleepingcomputer.com/news/security/dell-api-abused-to-steal-49-million-customer-records-in-data-breach/
6年前に買った僕のところにはメール来てないけど
サビースタグを総当たりされたっぽいから販路は関係ないと思うよ
www.bleepingcomputer.com/news/security/dell-api-abused-to-steal-49-million-customer-records-in-data-breach/
6年前に買った僕のところにはメール来てないけど
382[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 17:47:56.45ID:Ims6kBO3 >>381
サービスタグはアカンな総当たりに弱いね
サービスタグはアカンな総当たりに弱いね
383[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 22:34:22.78ID:SmmMexX/ 今頃名簿買った奴らが俺らの住所利用して
偽造マイナカード作ってるよ
偽造マイナカード作ってるよ
384[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 23:03:07.70ID:vEREWBfu やめたれw
385[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 13:54:52.86ID:2weuSJtG >>331ですが、
裏ブタあけて1F22Nとあるのを確認しました
「Dell G5 5590 1F22N」で探そうと思いますが、高いものは2万ぐらい、安いものだと8千円ほどで
安くても大丈夫なんでしょうか
裏ブタあけて1F22Nとあるのを確認しました
「Dell G5 5590 1F22N」で探そうと思いますが、高いものは2万ぐらい、安いものだと8千円ほどで
安くても大丈夫なんでしょうか
386[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 19:12:47.23ID:o1fpl/mY 住所とサービスタグがセットで漏れたって事は最悪高級なの買った奴の所に空き巣入られるリスクあるよなあ
うちのは安物だから誰も来ないだろうけど
うちのは安物だから誰も来ないだろうけど
387[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 00:10:18.72ID:GS8LvX+8 ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
388[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 02:27:08.19ID:MoJuMyct 漏れた人に10パー引きクーポンでもばら撒いときゃいいのに
389[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 06:36:18.72ID:sYs3OlpG 詫びクーポンで受注殺到(゚д゚)ウマー→再び個人情報漏洩→詫びクーポン→以下無限ループ
390[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 10:09:37.74ID:MM87wOxH 個人情報削除申請する所あるけど削除した方がいいのだろうか?手遅れだけど
391[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 13:07:07.32ID:qX2bsBCb メアド本名にしてる人は他で漏洩されてリスト照合されて
合わせて一本ってことになる前に変更することお勧めする
合わせて一本ってことになる前に変更することお勧めする
392[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 16:36:19.40ID:50e/9Vf0 またBIOS(重要度:緊急)のアップデートきた
脆弱すぎん?
脆弱すぎん?
393[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 21:14:06.00ID:nAeqXPGU 3ヶ月に一度くらいBIOSきてるね
ほぼ放置の国内メーカよりマシな気がする
ほぼ放置の国内メーカよりマシな気がする
394[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 00:39:08.08ID:Nc4elfpo この増田は男性みたいだけど私も同じようなことを思ってた
腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ
BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの?
私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い
リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う
そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い
そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん
妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様だし今の世の中男女で恋愛する価値なんてないと思う
もちろんこういう思考が世間的に異常だとされているのは知ってるよ
でもこの異常な思考を責められることなくむしろ共感しあえるのが腐女子のコミュニティじゃないの?
BLならリアルの恋愛の気色悪いあれこれを見なくて済む
いくらでも自分の理想の好きな恋愛の世界を作ることができる
そうやってリアルの男なんかに煩わされない理想の恋愛を楽しむことができるからみんな腐女子になってBLを楽しんでいるんじゃないの?
ツリーに「彼氏を売り子として連れてきた」みたいな話があったけど本当に信じられない
彼氏がいたり夫がいたりリアルの恋愛を楽しんでいるような腐女子は本当の意味の腐女子じゃないと思う
正直、腐女子引退してNLモノを作るようにしてほしいと思うよ
「最近の女オタクはファッション感覚で腐女子名乗ってるな」ってずっと思い続けてきた私だけど男オタクにもそういうのあるんだと思って少し安心した
オタク趣味は私のような人にとっての「救済」だったのに、オタク趣味以外にも生きる道があるような人がファッション感覚でこちらの領域に入り込んでいることにゾッとする
頼むから彼氏いるような人は腐女子を名乗らないでほしい
腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ
BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの?
私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い
リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う
そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い
そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん
妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様だし今の世の中男女で恋愛する価値なんてないと思う
もちろんこういう思考が世間的に異常だとされているのは知ってるよ
でもこの異常な思考を責められることなくむしろ共感しあえるのが腐女子のコミュニティじゃないの?
BLならリアルの恋愛の気色悪いあれこれを見なくて済む
いくらでも自分の理想の好きな恋愛の世界を作ることができる
そうやってリアルの男なんかに煩わされない理想の恋愛を楽しむことができるからみんな腐女子になってBLを楽しんでいるんじゃないの?
ツリーに「彼氏を売り子として連れてきた」みたいな話があったけど本当に信じられない
彼氏がいたり夫がいたりリアルの恋愛を楽しんでいるような腐女子は本当の意味の腐女子じゃないと思う
正直、腐女子引退してNLモノを作るようにしてほしいと思うよ
「最近の女オタクはファッション感覚で腐女子名乗ってるな」ってずっと思い続けてきた私だけど男オタクにもそういうのあるんだと思って少し安心した
オタク趣味は私のような人にとっての「救済」だったのに、オタク趣味以外にも生きる道があるような人がファッション感覚でこちらの領域に入り込んでいることにゾッとする
頼むから彼氏いるような人は腐女子を名乗らないでほしい
395[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 12:42:01.63ID:9XRdZgJr Dellのメールに不安なら問い合わせてってあったから「情報漏洩なんでリスクが無いとは思えないけど、リスクが無いと言い切る根拠を教えて頂けますか?リスクが無いなら何故詐欺に関する注意を促すのですか?」ってメールしたら最初の漏洩告知メールと同じ内容が再送されてきた
多分これ以上説明しないで逃げ切るつもりなんだろうね
多分これ以上説明しないで逃げ切るつもりなんだろうね
396[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 13:45:21.90ID:LuPOvU/R 今日Windows UpdateしたらやたらとWindowsセキュリティから警告が出るようになって
調べたら「dell techhub instrumentation.SubAgent.exe」ってのがメモリにアクセスしてブロックされてました
これ許可しても大丈夫ですかね?
調べたら「dell techhub instrumentation.SubAgent.exe」ってのがメモリにアクセスしてブロックされてました
これ許可しても大丈夫ですかね?
397[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 17:08:01.87ID:2P0jxbNo BIOS更新って不具合が出ない限りやらないでいい
みたいに言ってる記事もあるけど
どうなの?
みたいに言ってる記事もあるけど
どうなの?
398[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/05/15(水) 19:24:36.95ID:26D7vvRW >>397
それはコンピュータがネットワークに繋がってない時代の常識
それはコンピュータがネットワークに繋がってない時代の常識
399[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 19:27:46.97ID:26D7vvRW リリースノート見るとわかるけど、セキュリティアップデートが結構あるよ
400 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/15(水) 20:14:24.44ID:uSRKvV3/ 昔はアプデするのも、アプデの内容にも結構なリスクがああったからな
今やそこら辺のリスクはほぼ無いと言えるし
逆に、止めることでのリスクのほうが大きくなってしまった
今、一番リスク高いのはWinのアプデだったりするひどい状態ww
winのアプデこそ、ちょっと様子見してからやらないとひどい目に合う
今やそこら辺のリスクはほぼ無いと言えるし
逆に、止めることでのリスクのほうが大きくなってしまった
今、一番リスク高いのはWinのアプデだったりするひどい状態ww
winのアプデこそ、ちょっと様子見してからやらないとひどい目に合う
401[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 21:07:49.23ID:9XRdZgJr402[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 22:27:52.10ID:bJxJQtAl XPSのロードマップもお漏らししているし
大丈夫なん?
大丈夫なん?
403[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 07:30:31.69ID:pEGb30qd 顧客情報DELL!ブリュリュ😱
404[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 07:43:09.89ID:KsN89OxX Inspiron5515なんだけど指紋情報削除のやり方わかる人いる?
クリーンインストールしても残ってるんだけど
クリーンインストールしても残ってるんだけど
405[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 08:05:01.35ID:N77gxbMv バイヨきたっー!
406[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 09:00:39.89ID:kTXB3nZF >>404
BIOSでTPMクリア
BIOSでTPMクリア
407[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 09:11:36.83ID:KsN89OxX408[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 11:01:41.39ID:CYk+HfOH windows以外に指紋情報登録するところあるの?
5625にはないよ
5625にはないよ
409[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 12:15:08.20ID:vB+2N26P クオカード当選したわwww
410[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 14:10:33.58ID:+oQa+AKA クオカード落選したわwww
411[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 15:36:16.60ID:Erq0kwxh 俺んとこにもメール来てた
強盗が俺の使い古したのPC盗みに来るのか?
強盗が俺の使い古したのPC盗みに来るのか?
412[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 16:14:45.90ID:MXakNmm9 漏洩情報がダークウェブで一時期販売されてたようだから何らかの犯罪に利用される可能性はゼロじゃないだろうね
まあDellは絶対謝らんらしいけど
まあDellは絶対謝らんらしいけど
413[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 16:20:45.83ID:rA5TMfc3 俺の所には詫びメールも詫びQUOも来てない。
414[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 16:33:45.27ID:R0kXXDY5 うちも詫びメールは来てないな
「お前らの住所と注文商品が流出したところで重大なリスク無いっしょ?とりあえず状況注視しとくわー」
みたいな酷いメールは来たけど
「お前らの住所と注文商品が流出したところで重大なリスク無いっしょ?とりあえず状況注視しとくわー」
みたいな酷いメールは来たけど
415[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 17:03:05.05ID:Erq0kwxh メールと生年月日が流出してたら終わってたな
パスワードを生年月日にしてるやつおるやろうし
住所と名前と注文情報くらいなら、できることは限られる
わざわざパソコン盗みに行くくらいならランクルぱくるやろ
パスワードを生年月日にしてるやつおるやろうし
住所と名前と注文情報くらいなら、できることは限られる
わざわざパソコン盗みに行くくらいならランクルぱくるやろ
416[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 17:04:08.24ID:Erq0kwxh とりあえず10%オフクーポンくれや
417[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 17:24:26.74ID:fhiN3H6H418[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 17:41:17.97ID:G2P6M8O0 漏洩後も同じ犯人に何度か情報抜かれてるみたいだからメアドとか誕生日も漏れてると思うよ
そんなことまで公表出来ないから伏せてんじゃない
そんなことまで公表出来ないから伏せてんじゃない
419[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 17:59:26.61ID:3pN5soLq お漏らしデータ販売してるやつが、メアドと誕生日を含んでないから抜かれてはいない
抜いてたら更に高値で売れるから、隠す必要がないからな
抜いてたら更に高値で売れるから、隠す必要がないからな
420[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 18:27:22.63ID:Q3uukBg7 おめでたい
421[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 22:24:29.30ID:xsxvdyxb >>415
XPS注文民は気にするのでは
XPS注文民は気にするのでは
422[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 23:10:30.03ID:4z0aq0r2 中古PCなんて換金に困るしたいした金にならんもんパクるとかリスクリターン合わんやろw
高級時計屋のリスト流出なら、まじで強盗くりやろうけど
高級時計屋のリスト流出なら、まじで強盗くりやろうけど
423[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 14:30:41.20ID:D/iPFt/Z >>407
セキュリティとかにもない?
なければWindows 上でtpm.mscを
ファイル名を指定して実行から開いても同じことできた気がするけど
それやろうとするとBIOSの方で
何かやらないとダメだったように記憶してる
まあとにかくTPMに記憶されてるから初期化する手段ググれ
セキュリティとかにもない?
なければWindows 上でtpm.mscを
ファイル名を指定して実行から開いても同じことできた気がするけど
それやろうとするとBIOSの方で
何かやらないとダメだったように記憶してる
まあとにかくTPMに記憶されてるから初期化する手段ググれ
424[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 16:23:15.20ID:DnlFcmWk 内蔵ストレージにUbuntu、外付けSSDにWindows11インストールメンだけどDell Update経由でbios更新も問題無く出来た。Bitlockerも自動的に一時停止、再起動後有効
恐れることはありません
恐れることはありません
425[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 17:06:08.10ID:SxdFC//p Dell Update使えなくなったらBIOS更新も自分であれこれしてやらなくてはいけないのか
426[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 17:14:33.75ID:tDMRTkXY dell updateは2024年までってやつ俺も気になったけどBIOS更新はexeファイルdellからダウンロードして実行するだけみたいよ
気になるのがBitlockerの一時無効化の方法だけどまぁ案内が出るかと
何とかアシスタントインストールしたらその他の更新も何とかなるのかな?
気になるのがBitlockerの一時無効化の方法だけどまぁ案内が出るかと
何とかアシスタントインストールしたらその他の更新も何とかなるのかな?
427[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 17:26:35.50ID:SxdFC//p >>426
support assistはいい事聞かないから入れたくないんだよね、サポートもとっくに切れてるし。
support assistはいい事聞かないから入れたくないんだよね、サポートもとっくに切れてるし。
428[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 18:31:29.31ID:i+GV5Vqv +2万ぐらいしていいからinspiron14 5445にsRGB100%液晶モデルがあればなぁ
429[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 19:06:16.98ID:X/fU/+jh 2020年モデルのXPS13使ってるがSuportAssistで特に不具合なく利用できているけれどなぁ。
430[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 19:14:49.76ID:Ne5ykw8B Inspiron 5625でMyDell以外入れてないけど
BIOSはwindows updateで来てたよ
support pageに乗ってきてから3か月以内には来てた気がする
古くなってきてもやってくれるかは知らんが
まあ定期的にsuppoort pageのダウンロードページをブックマークしておいて
月一ぐらいで見ておいたらいいんじゃないかな
BIOSはwindows updateで来てたよ
support pageに乗ってきてから3か月以内には来てた気がする
古くなってきてもやってくれるかは知らんが
まあ定期的にsuppoort pageのダウンロードページをブックマークしておいて
月一ぐらいで見ておいたらいいんじゃないかな
431[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 19:34:49.59ID:UCIrDguf DELL公式のマイページで各種ドライバのアップデート有無が確認できるじゃん
433 警備員[Lv.12]
2024/05/19(日) 20:41:12.48ID:3p3KI6Dx 俺のはアプデしてください表示が出るのに
その表示押すとエラーが出て再起動してくださいの表示
再起動するとまたアプデして表示→エラー→再起動してくださいループが出て諦めたw
その表示押すとエラーが出て再起動してくださいの表示
再起動するとまたアプデして表示→エラー→再起動してくださいループが出て諦めたw
434[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 22:20:20.20ID:MNBF3Dls 変な不具合あればクリーンインストール本当オススメ。皆の想像より遥かに簡単だから
みんなXPとかVistaの苦い経験あると思うが
クリーンインストールはdellのリカバリーモードからじゃなくてWindowsのリカバリーツールでliveUSBみたいの作ってやったほうがいいよ
俺の場合dellのプリインが悪さしてたみたいでメモ帳とか起動しなくなったりしてたけど全て解消したよ
dellのリカバリー経由だとdell関係のドライバとかプリインアプリが消えないからデータ全消し選んでも不具合残ったよ俺の場合
みんなXPとかVistaの苦い経験あると思うが
クリーンインストールはdellのリカバリーモードからじゃなくてWindowsのリカバリーツールでliveUSBみたいの作ってやったほうがいいよ
俺の場合dellのプリインが悪さしてたみたいでメモ帳とか起動しなくなったりしてたけど全て解消したよ
dellのリカバリー経由だとdell関係のドライバとかプリインアプリが消えないからデータ全消し選んでも不具合残ったよ俺の場合
435[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 04:21:47.00ID:TFeHfKw2 例外はあるかもしれないけど、自分のだとクリーンインスコした後、Windows Update で
ドライバとか最低限の付属のソフトが落ちてくるから、簡単になったなと
心配な人は事前にドライバとか付属のソフトをダウンロードして保存しておくといいかも
ドライバとか最低限の付属のソフトが落ちてくるから、簡単になったなと
心配な人は事前にドライバとか付属のソフトをダウンロードして保存しておくといいかも
436[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 20:44:08.52ID:mFH3m+Cm dellのノートpc電源ボタンを押すとオレンジランプが点滅するだけでうんともすんとも言わない
原因はROMライターでBIOS吸出ししようとしただけなんだけど何か壊したのかなこれ
電源押すと同じ感覚でオレンジランプが光るだけ・・・
原因解る方エスパーお願いします!
原因はROMライターでBIOS吸出ししようとしただけなんだけど何か壊したのかなこれ
電源押すと同じ感覚でオレンジランプが光るだけ・・・
原因解る方エスパーお願いします!
437[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 20:54:44.10ID:qCkp9fhe 毎日毎日アホみたいなレス続けて空しくならんのかこいつ
438 警備員[Lv.13][芽]
2024/05/20(月) 21:22:22.90ID:K4mqxUYP439[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 21:29:51.31ID:S6eYVWTx >>436
「何か壊した」からだろ
「何か壊した」からだろ
440[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 21:32:56.95ID:mFH3m+Cm クリップタイプので吸出ししただけで起動しなくなった感じですね(泣
441[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 21:59:26.45ID:CuP0LGGQ BIOS吸わんとパイオツ吸っとけば良かったのに
442[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 23:03:28.83ID:NwvhVIVa BIOS逝かれちゃったんだろうね
443[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 23:10:40.23ID:X6FFeHGU パイメスになっちゃった
444 警備員[Lv.14][芽]
2024/05/20(月) 23:40:00.41ID:K4mqxUYP いや、単に書き込み失敗してるだけちゃうん?
きちんと書き込めてる確認とれとるんか
きちんと書き込めてる確認とれとるんか
445[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 18:13:06.90ID:KovJv5E+ Inspiron 14 Ryzen 7、8840U搭載機が先月から二万円以上値下げしてるけど何かあったのかな。 不具合とか売れてないとか。
446[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 12:09:41.96ID:fd4IsNgp ノート用でも8000番APUならAFMF使えるんけ?
447[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 12:46:27.68ID:f/azPLk3448[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 19:59:06.81ID:fynpGG6R ノートをACつなぎっぱなしで使う予定なんだけど
パワマネでAC向けにするか蓋開けてコネクタ抜くか
どっちがいいですかね?
パワマネでAC向けにするか蓋開けてコネクタ抜くか
どっちがいいですかね?
449[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 20:37:22.27ID:/LryMTG2 最近AIで作った美少女の
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ
450 警備員[Lv.15]
2024/05/23(木) 21:06:28.19ID:ZQNufgGi >>448
どっちでも無い
きちんとカスタムで充電開始と充電完了を設定して、AC繋ぎっぱなしが良い
突然の外出等で持ち運ばないなら、上限は80~70%ぐらい、充電開始は最低値の50%ぐらいの設定おすすめ
どっちでも無い
きちんとカスタムで充電開始と充電完了を設定して、AC繋ぎっぱなしが良い
突然の外出等で持ち運ばないなら、上限は80~70%ぐらい、充電開始は最低値の50%ぐらいの設定おすすめ
451[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 22:21:45.62ID:FA5EYrpy 年末に買ったVostro 3520のヒンジが割れた
朝は普通に使って出かける前に閉じて帰ってきて開こうとしたらベキベキって鳴って
フレームが曲がってた
検索したら似たような事例は何件かあったけど
物損って補償対象外だよなぁ・・・結構かかりそう
朝は普通に使って出かける前に閉じて帰ってきて開こうとしたらベキベキって鳴って
フレームが曲がってた
検索したら似たような事例は何件かあったけど
物損って補償対象外だよなぁ・・・結構かかりそう
452[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 22:47:43.51ID:XlJNEml8 自然に割れたなら無償だよ
453[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 22:55:56.09ID:kx6xgTd1 うーん、自然に割れたという証明ができないので有償wwww
こんな風に話を持って行かれないように注意な
こんな風に話を持って行かれないように注意な
454 警備員[Lv.15]
2024/05/23(木) 23:41:53.34ID:ZQNufgGi 通常使用の範囲内を主張できるなら
半年そこらでの破損は保証で直してもらえるやろ
「あぁ、これは〇〇してますね」と言われるような証拠が残ってないならだが
半年そこらでの破損は保証で直してもらえるやろ
「あぁ、これは〇〇してますね」と言われるような証拠が残ってないならだが
455[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 00:19:56.34ID:jwy6Q5M5 レスありがとう
マジで自然なんだよ
頑張って説明するわ
スペースの関係とそんなにパワー要る事に使わないからノートにしたけど
使い方はデスクトップで全く動かしてないから大丈夫かな
買うときにLatitudeかVostro迷って持ち運ばないならVostroで十分やろって買ったけど
普通に使って破損しちゃった
マジで自然なんだよ
頑張って説明するわ
スペースの関係とそんなにパワー要る事に使わないからノートにしたけど
使い方はデスクトップで全く動かしてないから大丈夫かな
買うときにLatitudeかVostro迷って持ち運ばないならVostroで十分やろって買ったけど
普通に使って破損しちゃった
456[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 00:31:44.66ID:jcEm/ejo 昔のノートならちょくちょくヒンジが硬くなって支持している他のところが壊れるみたいな話は聞いたことあるな
457[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 00:49:06.38ID:jwy6Q5M5 DELLは3台目で他のノートも10台くらい使ってきたけど物理的に壊れたの初めてです
458[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 07:32:48.85ID:ie6RnJZw 女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか言うけど男性は殆ど言わない
オジサンもオジサンが嫌い
若い男性もオジサンが嫌い
女性もオジサンが嫌い
オジサンって全方位から嫌わられてる
オジサンもオジサンが嫌い
若い男性もオジサンが嫌い
女性もオジサンが嫌い
オジサンって全方位から嫌わられてる
459[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 10:59:40.10ID:U1oh2f3J >>445の8840U気になってるけど買ってもいいの?
460[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 12:27:19.86ID:l6+TNxvs461[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 13:16:57.79ID:SpK/1nK8 >>459
性能的というかスペック的には買い。Ryzen8840はZen4ベースだし、今話題のNPUもあるし消費電力とか考えるとcore ultraよりもコスパはいいし。
ただ急激に値段が下がっている理由がわからないので、何かスペックとは別の問題抱えてない事を祈りたい。
性能的というかスペック的には買い。Ryzen8840はZen4ベースだし、今話題のNPUもあるし消費電力とか考えるとcore ultraよりもコスパはいいし。
ただ急激に値段が下がっている理由がわからないので、何かスペックとは別の問題抱えてない事を祈りたい。
462[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 13:18:07.23ID:SqGvjLPE 売れてないからじゃねーの?
463[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 13:34:41.33ID:cLUlqly5 そもそもリネーム品の御祝儀価格が本来の値段に戻っただけだろ。
464[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 13:47:11.00ID:N79CRGbU セールに流されずクアルコム様を信じてスナドラを待てばよかった😥
465[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 14:02:21.02ID:8vW1Z8cy G15購入検討中です。
液晶に2種類ありますが、165Hzの高い方の液晶の視野角や鮮明度、滲みなどはどんな感じでしょうか?
また、ノートPCとしての全体的な使用感、満足度は如何でしょうか?
近くに実機を見れるところがないので、使ってる人いたらご意見聞かせてください。
液晶に2種類ありますが、165Hzの高い方の液晶の視野角や鮮明度、滲みなどはどんな感じでしょうか?
また、ノートPCとしての全体的な使用感、満足度は如何でしょうか?
近くに実機を見れるところがないので、使ってる人いたらご意見聞かせてください。
466[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 14:31:41.81ID:nCIuoE7F >>464
互換性考えると次まで待った方が良いと思うけどな
DELLの製品ロードマップがお漏らししちゃったけど、スナドラのアーキテクチャは2025年末、2027年末に変わるっぽい
サードパーティがArm対応に本腰いれてくるのは今年くらいからだろうし、2024年モデルは人柱待ちで良いと思うわ
互換性考えると次まで待った方が良いと思うけどな
DELLの製品ロードマップがお漏らししちゃったけど、スナドラのアーキテクチャは2025年末、2027年末に変わるっぽい
サードパーティがArm対応に本腰いれてくるのは今年くらいからだろうし、2024年モデルは人柱待ちで良いと思うわ
467[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 16:31:32.81ID:jhs/tV+e >>465
http://thehikaku.net/pc/dell/23dell-g15-5530.html#display
競合のhpvictusやlenovoloqは250cd/m^2程だからやや明るめの部類、色域は広い
http://thehikaku.net/pc/dell/23dell-g15-5530.html#display
競合のhpvictusやlenovoloqは250cd/m^2程だからやや明るめの部類、色域は広い
468[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 20:18:15.93ID:ie6RnJZw いろいろ理屈は抜きで、
40過ぎて実家暮らしって聞いた時点で
あ、無理・・・って思う。
40過ぎて実家暮らしって聞いた時点で
あ、無理・・・って思う。
469[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 23:21:15.88ID:8vW1Z8cy >>467
参考になる情報ありがとう。液晶は良さそうそうですね。
あとは最近のデルノート耐久性が向上しているか。過去3台購入して2台とも1~2年、残りの一台は4年目に液晶ごつかなくなったので少し不安。
参考になる情報ありがとう。液晶は良さそうそうですね。
あとは最近のデルノート耐久性が向上しているか。過去3台購入して2台とも1~2年、残りの一台は4年目に液晶ごつかなくなったので少し不安。
470[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 00:07:27.05ID:fsh9qvMH471[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 00:14:13.83ID:HEm569ff >>450
100%jでさしっぱにしてたが4時間使ってなんとか30%に落とした
んでパワマネ入ってなかったので落として入れて50-55にした
ちゃんと55%で止まるのも確認
どーでもいいことだが
去年中古で買った富士通のU938は1年で容量50000だったのが半分25000になったわ
週一使いでも経年劣化で朽ちるのかね
しらんけど
100%jでさしっぱにしてたが4時間使ってなんとか30%に落とした
んでパワマネ入ってなかったので落として入れて50-55にした
ちゃんと55%で止まるのも確認
どーでもいいことだが
去年中古で買った富士通のU938は1年で容量50000だったのが半分25000になったわ
週一使いでも経年劣化で朽ちるのかね
しらんけど
472[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 08:30:05.60ID:bRey4Q3C お父さんが一生懸命働いて娘を大学に入れて男の元に届けるってこれもうデリヘルの送迎だろ…
473[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 09:08:38.23ID:bRey4Q3C 専業主婦は夫や子供を支えるという仕事をしてるもんな
何もしてないニートが働くべき
何もしてないニートが働くべき
474[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 13:56:11.00ID:bRey4Q3C 僕のワクワクチンチンを接種すると
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
475[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 16:11:39.44ID:bRey4Q3C 美少女に中だししたらイクラが出てくるように改造しよう
476[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 13:55:01.50ID:+bvLJrWq 今、NEW Inspiron15を購入しようと思ってるのですが、
キーボードはポコポコしてますか?
ACアダプターはUSB Type-Cになりましたか?
キーボードはポコポコしてますか?
ACアダプターはUSB Type-Cになりましたか?
477!donguri
2024/05/26(日) 14:34:36.00ID:5+9Tv1HC Type-C電源ってそんなに必要かね
断線した時困るくらいだろ
持ち歩くようなパソコンでもないし
断線した時困るくらいだろ
持ち歩くようなパソコンでもないし
478[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 16:29:58.49ID:+bvLJrWq479[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 18:22:14.42ID:qLyH/YXm 何が悲しいって皆に安価貰えると思って意気揚々とコピペ探してきて貼ったのに誰からも安価貰えないヤツの画面に映る顔だろ
480[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 18:35:55.16ID:qLyH/YXm 舐めていいなんて聞かないで… クンニが劇的に気持ち良くなった「女性からのアドバイス」
「今までエッチをしてきた男性は、クンニをするときにいちいち、“舐めていい?”と聞いてくる人が多かったです。
私としては、それを聞かれると冷めてしまうところがあって…。
だから今の彼には、“舐めていいなんて聞かないで”と伝えました。
いきなり舐められたほうがドキッとするし、興奮します」ミイナ(仮名)/27歳
「今までエッチをしてきた男性は、クンニをするときにいちいち、“舐めていい?”と聞いてくる人が多かったです。
私としては、それを聞かれると冷めてしまうところがあって…。
だから今の彼には、“舐めていいなんて聞かないで”と伝えました。
いきなり舐められたほうがドキッとするし、興奮します」ミイナ(仮名)/27歳
481[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 22:02:03.90ID:erUhK5To 新モデルInspironプラシャーシで安っぽくてガワがぺこぺこしてるってさ
482[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 01:01:49.93ID:LUXsdKF9 ACアダプタを半挿しにしたら非純正と判定されて性能を落とす罠があるからType-Cにはしないんじゃないの?
483[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 07:57:11.17ID:2tJHKgMP USB-Cの形の電源専用ポートを付けるとお前ら批判するから。
484[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 10:39:17.65ID:BRKY1X6a 廉価モデルだとプラシャーシばかりで買う気失せた
485[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 23:46:17.54ID:sc4fM5lj 新しいInspiron、価格コムの口コミが全てやろな
アルミニウムからプラシャーシに変更は、どう考えても評判下がるわな
アルミニウムからプラシャーシに変更は、どう考えても評判下がるわな
486[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 23:49:40.39ID:sc4fM5lj 口コミちゃんと読んだらキーボードバックライトも無しに変更されてるな
前モデルは標準装備やのに、まじ終わっとるな
前モデルは標準装備やのに、まじ終わっとるな
487[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 02:04:31.29ID:kd3ufVvf まあキーボードが光るんは実際使うとほとんど意味ないけどな
488[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 02:10:05.11ID:ZLRVPkcx 夜家族が寝てて部屋の電気つけづらい時に便利だよ
489[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 08:27:45.16ID:0bSBliGC バックライトはあれば便利だもんな
490[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 20:11:48.02ID:edb7gRn1 友人カップルのHを目撃してしまった時、友人を殴ったあと友人の彼女を保護して警察に通報したら何故か俺が連行された
491[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 01:51:39.39ID:nbLXiSkq Dellは品質落ちるし個人情報漏洩からダークウェブ売買されてるしで今後はちょっとやめとくかなってなってるわ
漏洩自体は他でもあるけどあの人を舐めたメールが許せん
漏洩自体は他でもあるけどあの人を舐めたメールが許せん
492[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 19:14:31.54ID:qClMg32t >>451です
言われた通りにちゃんと通常の使用の範囲内って説明したら向こうから
通常の範囲内ですので無料ですって言ってくれた
10日掛かるって言われたけど月曜に集荷で今日帰ってきた
みなさんありがとう
電話で申し込んだけどオペレータが日本人で良かった
話がスムーズに進んだ
言われた通りにちゃんと通常の使用の範囲内って説明したら向こうから
通常の範囲内ですので無料ですって言ってくれた
10日掛かるって言われたけど月曜に集荷で今日帰ってきた
みなさんありがとう
電話で申し込んだけどオペレータが日本人で良かった
話がスムーズに進んだ
493[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 20:02:42.49ID:+Z+zDG6Q 無料でよかったね
494[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 22:23:45.14ID:+KqYf2J6 無料修理復活おめでとう
ヒンジ部の製造不良だったのかな
ヒンジ部の製造不良だったのかな
495 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 23:36:45.37ID:ir5JCqAf496492
2024/06/01(土) 01:36:47.76ID:WdK8el/D ありがとう
ヒンジ破損でググったら使用年数は長いけど100台中4台逝った人が居て気になったけど・・・
写真の状況が同じだった
ちゃんと対応してもらえて良かった
電話のお姉さんも感じ良い人だった
画面閉じる時ちょっと怖くて丁寧になりましたw
皆さんもお気をつけください
ヒンジ破損でググったら使用年数は長いけど100台中4台逝った人が居て気になったけど・・・
写真の状況が同じだった
ちゃんと対応してもらえて良かった
電話のお姉さんも感じ良い人だった
画面閉じる時ちょっと怖くて丁寧になりましたw
皆さんもお気をつけください
497[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 04:41:41.66ID:hjacH1Fp ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
498[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 11:32:27.72ID:fXKVP2uU vostro3520買ったけど排気がうるさいのと画面あぶる位置になっててなんだこれって感じ
499[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 11:42:53.18ID:Gej5V8lK 温度高い空気は上に誘導した方が逃がしやすいからな、煙突みたいなもんだ気にすんな
500[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 12:28:35.04ID:fXKVP2uU 位置的には問題ないのかさんくす
PC浮かせたら静かになった
PC浮かせたら静かになった
501[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 17:25:37.91ID:ykyvGRR7 ダイソーの丸ゴムみたいなの置いてノート傾けるだけで排気するよな。
502[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 17:29:22.31ID:hjacH1Fp おっぱいは正義
はっきり分かるんだね
若い頃に読者モデルまでやっていた超可愛い友達がいるけどおっぱいが絶望的にまな板で俺より無いんだよ
だからか分からんけどアラフォーなのに未だに独身
おっぱいが仮にあったらもう結婚していたんだろなと妄想してる
はっきり分かるんだね
若い頃に読者モデルまでやっていた超可愛い友達がいるけどおっぱいが絶望的にまな板で俺より無いんだよ
だからか分からんけどアラフォーなのに未だに独身
おっぱいが仮にあったらもう結婚していたんだろなと妄想してる
503[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 17:34:19.27ID:33WV4Rw3504[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 17:41:28.84ID:hjacH1Fp ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
505[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 20:55:32.16ID:cBsa6Ecn この会社はガバナンスがガバガバなんすよ
506[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 21:01:37.30ID:hjacH1Fp つまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 21:16:49.38ID:hjacH1Fp 年収800万くらいの男の自己評価の高さは異常
婚活に限ってのことなんだけど、マジで自分のことを優良物件だと思ってる
今あんたが相手にしてる女は2000万3000万の男と顔合わせしてきた女ですよと教えてやりたい
なんなんだろうなの自己評価の高さは
婚活に限ってのことなんだけど、マジで自分のことを優良物件だと思ってる
今あんたが相手にしてる女は2000万3000万の男と顔合わせしてきた女ですよと教えてやりたい
なんなんだろうなの自己評価の高さは
508[Fn]+[名無しさん]
2024/06/02(日) 11:21:56.60ID:1UOz7Tx4 閉経ババア怒りのマンコこじ開け出血生理再開歯軋り大号泣
509[Fn]+[名無しさん]
2024/06/02(日) 15:12:40.89ID:RX9y1qL6 新しいXPS、Fnキーをタッチパネル化というアップルでもそんなん中々せんぞって事やったせいかかなり賛否別れてるなー
510 警備員[Lv.17]
2024/06/02(日) 15:53:56.06ID:2jjEj5tA511[Fn]+[名無しさん]
2024/06/02(日) 16:07:40.04ID:HJMjbOv6 Fnキーの分のパーツがなくなったお陰で冷却をより強化できましたって嘯いてたが
実際はXPS15と大して変わらんというね
実際はXPS15と大して変わらんというね
512[Fn]+[名無しさん]
2024/06/02(日) 16:21:12.17ID:0YDZs+Yy XPS14, XPS16はファンクションキーをタッチパネルにしなくても十分冷却できるだろうに
16が欲しかったけど、50万近くすんのにAda積めないし見送る
16が欲しかったけど、50万近くすんのにAda積めないし見送る
513[Fn]+[名無しさん]
2024/06/02(日) 16:21:40.37ID:1UOz7Tx4 やってる感w
514 警備員[Lv.18]
2024/06/02(日) 16:24:32.16ID:2jjEj5tA 英語圏はファンクション使わんので気にしないのかもねぇ
dellのデザイナーは
dellのデザイナーは
515[Fn]+[名無しさん]
2024/06/02(日) 16:27:40.31ID:1UOz7Tx4 それなw
516[Fn]+[名無しさん]
2024/06/02(日) 18:41:23.14ID:IE837LPE 大体唐突に16が復活したのからしてラップトップ用の17.3型パネルが高騰してて入手しづらくなったから
コスト削減の為に16に小型化して、その煽りでサイズ的にあまり変わらない15.6型のXPS15が廃止に追い込まれたそうだからな
15型ユーザーはそれでも良いかも知れんが、正直一体何がしたいのか全然分からんDELLは
コスト削減の為に16に小型化して、その煽りでサイズ的にあまり変わらない15.6型のXPS15が廃止に追い込まれたそうだからな
15型ユーザーはそれでも良いかも知れんが、正直一体何がしたいのか全然分からんDELLは
517[Fn]+[名無しさん]
2024/06/02(日) 18:46:05.02ID:wkdfa3MX >>485
シャーシも液晶も電源ボタンもメモリスロットもHDMIもコストダウンしないとあの値段達成できないってことだなCPUコスパ全振り
シャーシも液晶も電源ボタンもメモリスロットもHDMIもコストダウンしないとあの値段達成できないってことだなCPUコスパ全振り
518[Fn]+[名無しさん]
2024/06/03(月) 10:41:17.17ID:zgiIFnvW まあ売れ行きが悪くなれば目が覚めるだろ
519[Fn]+[名無しさん]
2024/06/04(火) 19:22:47.59ID:lUUN19Bz DELLのデザイナー連中は現行XPSのキーボードデザインを見て美しいともで呟きながらビクンビクン絶頂してるんだろうが
マジで売上に跳ね返って大赤字の大失敗で終わって欲しい
マジで売上に跳ね返って大赤字の大失敗で終わって欲しい
520 警備員[Lv.18]
2024/06/04(火) 19:41:11.61ID:K8QzuPlv >>519
基本的な売上って
英語圏>>>>非英語圏
なんじゃねぇの、非英語圏でちょろっと売上落ちたところでって感じだと思う
いや、俺もタッチパネルスイッチはやめろよ
お前らも家電のタッチパネルスイッチで苛つくやろ!!
とdellには言いたい側だが
基本的な売上って
英語圏>>>>非英語圏
なんじゃねぇの、非英語圏でちょろっと売上落ちたところでって感じだと思う
いや、俺もタッチパネルスイッチはやめろよ
お前らも家電のタッチパネルスイッチで苛つくやろ!!
とdellには言いたい側だが
521[Fn]+[名無しさん]
2024/06/04(火) 19:42:00.45ID:cWOmfZlG 日本人がイライラすると気分がいいw
522[Fn]+[名無しさん]
2024/06/04(火) 20:00:26.06ID:cWOmfZlG コロナ禍も落ち着き、夫が以前よりも出社するようになると思ったのに、今でも週に2~3日はテレワークをしています。専業主婦である私にとって、夫が家にいるのは、それだけで精神的にかなりきついです。家事や育児を手伝ってくれるわけでもなく、一日中パソコンと向き合っているだけの夫が終日、家にいると非常にストレスがたまるのです。
「どこか家の外で仕事してくれない?」とはさすがに言えませんが、「適宜、外出してくれたらいいのにな」とはいつも思います。夫が終日、会社で仕事をしてくれたら、私なりに息抜きの時間も持てるのに……。私を独りきりにさせてくれない夫の存在にイライラが募ってきます。心の平安を得るためにどうすればよいのでしょうか?(
「どこか家の外で仕事してくれない?」とはさすがに言えませんが、「適宜、外出してくれたらいいのにな」とはいつも思います。夫が終日、会社で仕事をしてくれたら、私なりに息抜きの時間も持てるのに……。私を独りきりにさせてくれない夫の存在にイライラが募ってきます。心の平安を得るためにどうすればよいのでしょうか?(
523[Fn]+[名無しさん]
2024/06/04(火) 21:24:12.16ID:/wDtFqcF ファームウェア更新きたぞ
どう変わったの?
どう変わったの?
524[Fn]+[名無しさん]
2024/06/04(火) 21:25:06.53ID:/wDtFqcF ウィンドウズ11ノートだけど
525[Fn]+[名無しさん]
2024/06/04(火) 22:09:40.89ID:qa57sMNS エスパー魔美はよ
526[Fn]+[名無しさん]
2024/06/05(水) 03:58:36.18ID:LHV1h9G8 XPS13 9360を新発売で買って使ってるけど、ここんとこ数年
何もしてないのにファンがうるさくてもう買い替え時かと思ってた
でも原因はBIOSのバグで1つ前のやつを入れたら快適になった
何もしてないのにファンがうるさくてもう買い替え時かと思ってた
でも原因はBIOSのバグで1つ前のやつを入れたら快適になった
527[Fn]+[名無しさん]
2024/06/05(水) 19:43:54.80ID:cxEnYRCC XPS13の4K+モデルが欲しい。新型の3K OLEDは少し物足りない。
528[Fn]+[名無しさん]
2024/06/06(木) 21:09:59.35ID:m3tgujem エラーでループするからファーム戻したわ
529[Fn]+[名無しさん]
2024/06/06(木) 23:50:59.45ID:0lrCGJPn ずっとスリープにしとかなきゃダメなのか
530[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 00:20:32.27ID:Fu7Ka4/b 再起動すると勝手に更新するから再起動しないようにするしか対処法なし
ふざけんなよ
ふざけんなよ
531[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 11:25:52.52ID:Zi7a3oB0 ファームウェア更新で再起動したらデバイスエラーで再起動する
ので見てみたらセキュリティデバイスが?を表示しているわ
ので見てみたらセキュリティデバイスが?を表示しているわ
532[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 14:37:51.61ID:+H3CqNgW ファームウェアを更新したけど不具合は無い
よくなった部分ってあるの?
よくなった部分ってあるの?
533[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 14:54:37.62ID:/duo2W8R MaxxAudio Pro がCPUかなり食うのでスタートアップアプリから切っているけど、イアホンに不具合が出て直らない。
イアホンを抜いても普通は再度イアホンを差し込めばまた使えるようになるのだけれど、それが出来なくなって直らない状態。
再起動をしないと、一度抜いたイヤホンはもう一度差し込んでも聞こえない。
イヤホンで聞きたくなっても、一々再起動しないといけない状態で、非常に面倒だし時間もかかる。
とても面倒。
デバイスも最新にしたのに、全く直らない。
デルの方、なんとかして下さい。
新たなまともなデバイスを、更送時に送って下さい。
イアホンを抜いても普通は再度イアホンを差し込めばまた使えるようになるのだけれど、それが出来なくなって直らない状態。
再起動をしないと、一度抜いたイヤホンはもう一度差し込んでも聞こえない。
イヤホンで聞きたくなっても、一々再起動しないといけない状態で、非常に面倒だし時間もかかる。
とても面倒。
デバイスも最新にしたのに、全く直らない。
デルの方、なんとかして下さい。
新たなまともなデバイスを、更送時に送って下さい。
534[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 14:55:45.79ID:/duo2W8R MaxxAudio Pro がCPUかなり食うのでスタートアップアプリから切っているけど、イアホンに不具合が出て直らない。
イアホンを抜いても普通は再度イアホンを差し込めばまた使えるようになるのだけれど、それが出来なくなって直らない状態。
再起動をしないと、一度抜いたイヤホンはもう一度差し込んでも聞こえない。
イヤホンで聞きたくなっても、一々再起動しないといけない状態で、非常に面倒だし時間もかかる。
とても面倒。
デバイスも最新にしたのに、全く直らない。
デルの方、なんとかして下さい。
新たなまともなデバイスを、更送時に送って下さい。
重要なのでもう一度
イアホンを抜いても普通は再度イアホンを差し込めばまた使えるようになるのだけれど、それが出来なくなって直らない状態。
再起動をしないと、一度抜いたイヤホンはもう一度差し込んでも聞こえない。
イヤホンで聞きたくなっても、一々再起動しないといけない状態で、非常に面倒だし時間もかかる。
とても面倒。
デバイスも最新にしたのに、全く直らない。
デルの方、なんとかして下さい。
新たなまともなデバイスを、更送時に送って下さい。
重要なのでもう一度
535[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 15:11:31.96ID:P9QNZE/t それオーディオドライバーだと思う
536[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 15:27:37.38ID:KrEVRxkj > MaxxAudio Pro がCPUかなり食うのでスタートアップアプリから切っているけど、
答え自分で出してるじゃん
答え自分で出してるじゃん
537[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 19:45:50.91ID:xQexP5R7 自分もメモリを節約しようとMaxxAudioProをアンインストールしてイヤホンがおかしくなった
再インストールしてもだめ
しばらくあきらめてたけど、なんの事はないバージョン違いのをインストールしてたからだった
で自分の機種に合ったバージョンを再インストールして解決
再インストールしてもだめ
しばらくあきらめてたけど、なんの事はないバージョン違いのをインストールしてたからだった
で自分の機種に合ったバージョンを再インストールして解決
538[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 19:59:56.17ID:bpON5nRF 勝手に設定いじって不具合だと喚くとかアタマいかれてんな・・・
539[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 20:04:14.54ID:i4xhJeBC 女は人間としての知性が完全に不足してる欠陥生物、ヒトモドキ
ヒトの形をしてるだけで男とは圧倒的にすべての能力に欠陥があり劣っている
ヒトの形をしてるだけで男とは圧倒的にすべての能力に欠陥があり劣っている
540 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 20:15:18.94ID:mTQCKNGB HPじゃBIOSふっ飛ばして再起不能(修繕不可、修理はMB交換だってw)にするBIOSアプデが来たみたいw
dellもちょっと気を付けたほうが良いのかも
今のところはdellでの報告はないけど
dellもちょっと気を付けたほうが良いのかも
今のところはdellでの報告はないけど
541[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 21:44:41.07ID:Fu7Ka4/b エラーを吐き出すbiosは来てるよ
5405ね
とりあえず戻してるけど、勝手に更新するのを止める方法が分からない
5405ね
とりあえず戻してるけど、勝手に更新するのを止める方法が分からない
542[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 22:10:39.53ID:AWtQi4Gq inspironシリーズにインストールされているグラフィックドライバーってデルがカスタマイズしたドライバーなんだな。
Intelサイトから最新のドライバーをインストールしてもwindowsupdateするとまたすぐに以前のバージョンに戻されてしまう
Intelサイトから最新のドライバーをインストールしてもwindowsupdateするとまたすぐに以前のバージョンに戻されてしまう
543[Fn]+[名無しさん]
2024/06/07(金) 22:14:25.38ID:P9QNZE/t 機種によるんじゃない
うちのは戻されない
うちのは戻されない
544[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 00:22:45.52ID:WvEn6uh0 >>537
俺も全く同じ症状だ
536に言うように元の状態に戻しても再インストールしてもダメだった
同じようにバージョン違いのインストールして間違えたこともある
Windows 11のノートを使ってるのにWindows 10のドライバ間違えて入れちゃってそして再度Windows11のドライバ入れ直しだけどダメだった
同じ症状だからすまないけど何のドライバー入れたのか教えて俺もやってみる
俺も全く同じ症状だ
536に言うように元の状態に戻しても再インストールしてもダメだった
同じようにバージョン違いのインストールして間違えたこともある
Windows 11のノートを使ってるのにWindows 10のドライバ間違えて入れちゃってそして再度Windows11のドライバ入れ直しだけどダメだった
同じ症状だからすまないけど何のドライバー入れたのか教えて俺もやってみる
545[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 00:24:38.58ID:WvEn6uh0 ちなみに俺のノートの症状の具合は>>533の通り
546[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 00:34:07.86ID:WvEn6uh0 https://www.dell.com/support/home/ja-jp?app=drivers
このドライバ更新のページを見てドライバー入れ直したんだけどデルの表記の仕方がすごくわかりにくかったんだよな
デルのせいで間違いさせられた
このドライバ更新のページを見てドライバー入れ直したんだけどデルの表記の仕方がすごくわかりにくかったんだよな
デルのせいで間違いさせられた
547[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 02:48:18.05ID:wodkinXW ちょっと目を離すとすぐまんこほじりだす
548[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 11:02:03.81ID:wmUhVgZl inspiron 14 のryzen7 8840uモデル買ったんだけど、ファン音がちょっと気になる。
ブラウジングしてるだけでもキーンってなったりする
ブラウジングしてるだけでもキーンってなったりする
>>544
おかしくなったあといろいろいじり回したのでうろ覚えなんだけど
MaxxAudioProを再インストールした後
サウンドの詳細設定→スピーカーのプロパティ→Realtek(R) Audioのプロパティ→ドライバーの更新
をしたような気がする
おかしくなったあといろいろいじり回したのでうろ覚えなんだけど
MaxxAudioProを再インストールした後
サウンドの詳細設定→スピーカーのプロパティ→Realtek(R) Audioのプロパティ→ドライバーの更新
をしたような気がする
550[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 15:07:05.41ID:stHFuPft551[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 15:08:58.10ID:stHFuPft アンカーミス
>>544 あてね
>>544 あてね
552[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 15:41:48.55ID:wodkinXW ■文系プログラマに「このデータからp.d.f作って」と言ったらpdfファイルを作ってて唖然。
p.d.fって確率密度関数のことだよ?
30代なのにプロマネにもなってない
文系プログラマの男性にエクセルを渡して
「このデータからp.d.fを作っといて」って言ったら
PDFファイルで出力したものを出してきてドン引きした…
情報学の分野ではp.d.fと言ったら確率密度関数のことで大学でも習うのになあって思った
(htmlやSNS代行とかの分野は知らない)
確率密度関数だよって言ったら鳩が豆鉄砲を食らったような顔になって呆れた
やっぱりプログラミングに数学が必要だと再認識した
p.d.fって確率密度関数のことだよ?
30代なのにプロマネにもなってない
文系プログラマの男性にエクセルを渡して
「このデータからp.d.fを作っといて」って言ったら
PDFファイルで出力したものを出してきてドン引きした…
情報学の分野ではp.d.fと言ったら確率密度関数のことで大学でも習うのになあって思った
(htmlやSNS代行とかの分野は知らない)
確率密度関数だよって言ったら鳩が豆鉄砲を食らったような顔になって呆れた
やっぱりプログラミングに数学が必要だと再認識した
553[Fn]+[名無しさん]
2024/06/08(土) 16:02:05.68ID:OcS6J5/k CSR=Corporate Social Responsibility
CSR=Customer Specific Requirements
CSR=Customer Specific Requirements
554[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 07:54:45.18ID:tqw7bnji バカヤロコノヤロ
555[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 12:46:40.86ID:EFvQKJs9 >>552
理系さんよ、fのあとにピリオドはいらんのかね
理系さんよ、fのあとにピリオドはいらんのかね
556[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 13:23:42.54ID:Xp6F9Ce9 PDFファイルもPortable Document Formatの略語だしな。
口頭で伝える時に、文系はいちいちピリオドって言うのか。なるほどメモメモφ(..)
口頭で伝える時に、文系はいちいちピリオドって言うのか。なるほどメモメモφ(..)
557[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 13:42:20.24ID:m7Oy/+jj 横文字使いたいだけのバカじゃん
確率密度とっておいてのほうが言いやすいだろ
確率密度とっておいてのほうが言いやすいだろ
558[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 13:49:03.98ID:IJlGAT8T 文系がマジギレしててワロタw
559[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 14:44:44.89ID:+Ni3++gn 百歩譲ってファンクションキーとタッチパッドを完全パネル化したのはまだいいとしても
タッチパッドの境目の類すら不可視にしたのは意味が分からない
さっきヨドバシで展示機触ってきたけど、どこからどこまでがタッチパッド部分なのか分からなくてマジで使いにくいし
店にいるデルの人にその辺他の人はどう言ってるのか聞いたら「あまり評判よくないですね」って認めてたぞ…
タッチパッドの境目の類すら不可視にしたのは意味が分からない
さっきヨドバシで展示機触ってきたけど、どこからどこまでがタッチパッド部分なのか分からなくてマジで使いにくいし
店にいるデルの人にその辺他の人はどう言ってるのか聞いたら「あまり評判よくないですね」って認めてたぞ…
560[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 15:06:54.88ID:7W3NNavw >>559
Redditでも
・レノボやアップルが挑戦して失敗してんのに何で素材変えただけで自分は上手く行くと思ってんだろ
・デルのデザイナーってFnキーをテレビのリモコンボタン程度にしか思ってないアホなんじゃね
・タブレットを至高のデバイスと思ってるやべーやつにPCデザインさせたらこれだよ
・サイボーグやターミネーターだけがこのラップトップを使いこなせます
・コード書くのにFnキーどれだけ使うと思ってんだよ使わない奴にPCデザインさせるのやめろや
・そんなに物理キー嫌いならもうキーボード自体オミットしろや
・いっそデルが業界からオミットされろ
という具合に散々な評価やで
Redditでも
・レノボやアップルが挑戦して失敗してんのに何で素材変えただけで自分は上手く行くと思ってんだろ
・デルのデザイナーってFnキーをテレビのリモコンボタン程度にしか思ってないアホなんじゃね
・タブレットを至高のデバイスと思ってるやべーやつにPCデザインさせたらこれだよ
・サイボーグやターミネーターだけがこのラップトップを使いこなせます
・コード書くのにFnキーどれだけ使うと思ってんだよ使わない奴にPCデザインさせるのやめろや
・そんなに物理キー嫌いならもうキーボード自体オミットしろや
・いっそデルが業界からオミットされろ
という具合に散々な評価やで
561[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 15:13:51.86ID:mWREGrN1 まあ買わないのが一番メーカーには効くからな
我慢して買うのが一番ダメ
我慢して買うのが一番ダメ
562[Fn]+[名無しさん]
2024/06/09(日) 15:14:50.10ID:mWREGrN1 デルのキーボード軽視はどっからくるんやろな
MagRevとかいうゴミを採用したり
MagRevとかいうゴミを採用したり
563[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 02:44:28.68ID:csuG5M/6 部品点数を少しでも削減したいみたいな思惑でもあんのかな
564[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 07:08:15.53ID:2Z3IFQzU565[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 14:08:17.03ID:JLOpQRyE 売り切れで買えねえ
566[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 14:11:23.00ID:Gx1gHvYv インテル純正のドライバアップデート数回やったことがあるけど結構不具合多いし、あまりにも頻繁にアプデされるので、今はやめてる
568[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 19:16:35.38ID:r4a8ZgB7 インテル バグってる
569[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 19:56:27.03ID:UKjfjvh/ 今のが古いならやっといたほうがいいよ
メモリリークあるバージョンとかあるし
メモリリークあるバージョンとかあるし
570[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:12:09.22ID:JozZsXRA それでアップデートしても、次のWindowsUpdateのときに強制的にまた元のdellカスタマイズ版の古いバージョンに戻されてしまうのがうざったい
571[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:16:12.06ID:5LdVM3Iy Inspiron 16の8840uモデルを買ったんだけど
一ヶ月も経たないうちに壊れた
No Bootable Deviceって表示されてOSが起動しない
修理に出すしかないかな?
一ヶ月も経たないうちに壊れた
No Bootable Deviceって表示されてOSが起動しない
修理に出すしかないかな?
572[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:22:35.29ID:OCkzXeQW ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:23:33.33ID:OCkzXeQW RyzenはIO周り終わってるのなんて
幼稚園児いやチンパンジーでも知ってるだろw
幼稚園児いやチンパンジーでも知ってるだろw
574[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:39:57.73ID:Gx1gHvYv 今のほうが古いからインテルのほうがいいのかな
インテルのサポートは終了してるみたいで最終バージョンみたい
強制的に戻されるなら深く考えずにやってみるか
https://i.imgur.com/RQqoPIf.png
インテルのサポートは終了してるみたいで最終バージョンみたい
強制的に戻されるなら深く考えずにやってみるか
https://i.imgur.com/RQqoPIf.png
575[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:41:14.54ID:OCkzXeQW やめとけやめとけ
IntelがIO周り終わってるのなんて
幼稚園児いやチンパンジーでも知ってるだろw
IntelがIO周り終わってるのなんて
幼稚園児いやチンパンジーでも知ってるだろw
576[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:51:06.47ID:2XGS1nXo577[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:54:35.55ID:nKWmyANr 俺の陰部ソースでよければ…
ピュッピュッ💄💦
ピュッピュッ💄💦
578[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 21:57:46.94ID:OCkzXeQW w
579[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 22:20:53.13ID:UKjfjvh/ >>574
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000058381/graphics.html
27.20.100.8587 以降のドライバーが原因で、dwm.exe (デスクトップ・ウィンドウ・マネージャー) が
メモリー漏えいを引き起こす原因となる問題について説明します。
解決方法
インテル? グラフィックス のインストール ? Windows* DHC ドライバー 30.0.101.1191 以降はこの問題を修正しています。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000058381/graphics.html
27.20.100.8587 以降のドライバーが原因で、dwm.exe (デスクトップ・ウィンドウ・マネージャー) が
メモリー漏えいを引き起こす原因となる問題について説明します。
解決方法
インテル? グラフィックス のインストール ? Windows* DHC ドライバー 30.0.101.1191 以降はこの問題を修正しています。
580[Fn]+[名無しさん]
2024/06/10(月) 23:01:34.08ID:5MpbXrGi 以降に対応してないとかあるからなぁ
まぁそんときゃ戻せばいいんだけど
まぁそんときゃ戻せばいいんだけど
581[Fn]+[名無しさん]
2024/06/11(火) 00:02:29.50ID:JJ690Z0Q >>571
それ買おうと思ったら品切れだった🥺
それ買おうと思ったら品切れだった🥺
582 警備員[Lv.19]
2024/06/11(火) 00:09:00.04ID:kFrOhdqH >>571
ワンちゃんUSBに変なメモリとかさしてないか確認してみ
それでもだめならBIOSで内蔵SSDが認識されてるか確認
それでダメならあとは分解修理の知識が必要なので自信があるなら自己責任で修理
無知なら、dellに修理依頼(おそらくデータは消える)
ワンちゃんUSBに変なメモリとかさしてないか確認してみ
それでもだめならBIOSで内蔵SSDが認識されてるか確認
それでダメならあとは分解修理の知識が必要なので自信があるなら自己責任で修理
無知なら、dellに修理依頼(おそらくデータは消える)
583 警備員[Lv.19]
2024/06/11(火) 00:18:46.67ID:kFrOhdqH584[Fn]+[名無しさん]
2024/06/11(火) 04:03:07.86ID:Ht4ayZZs >>571
何とか自力で直したわ
何とか自力で直したわ
585[Fn]+[名無しさん]
2024/06/11(火) 09:43:30.18ID:y0xkdqSK 解決方法kwsk
586[Fn]+[名無しさん]
2024/06/11(火) 12:09:58.03ID:lG08t8Mr ins5537 から買い替えなんだが g15とins 8840Uどっちがいいか
g15値下がりしとるしお得なのかな?
5年はつかいたい、メモリ増設予定 用途は主にデイトレ
g15値下がりしとるしお得なのかな?
5年はつかいたい、メモリ増設予定 用途は主にデイトレ
587[Fn]+[名無しさん]
2024/06/11(火) 12:38:05.78ID:/cZqqQOz588[Fn]+[名無しさん]
2024/06/11(火) 14:00:44.77ID:CWEEX8hI >>587
リーベイツ10つかないの悩むね
リーベイツ10つかないの悩むね
589[Fn]+[名無しさん]
2024/06/11(火) 14:50:34.63ID:Ht4ayZZs >>585
デルのサポートページからDell Recovery and Restore USBドライブとやらのツールをダウンロード
↓
USBをブートドライブにしてツールを起動
↓
SSDに入ってるデータを救済してからOSを再インストール
ツールを発見してから手順は簡単だったけど5時間ぐらいかかった
そもそもOSがなんでクラッシュしたのかは分からない
また再発したらデルに不具合申請するわ
デルのサポートページからDell Recovery and Restore USBドライブとやらのツールをダウンロード
↓
USBをブートドライブにしてツールを起動
↓
SSDに入ってるデータを救済してからOSを再インストール
ツールを発見してから手順は簡単だったけど5時間ぐらいかかった
そもそもOSがなんでクラッシュしたのかは分からない
また再発したらデルに不具合申請するわ
590[Fn]+[名無しさん]
2024/06/11(火) 15:05:11.48ID:Pc9tyrMA 近い内に8840U型のinspironに手を出したかったから体験談助かります🙇
591[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 01:06:46.10ID:Egch3kwc またBIOSの重大なアップデートが来たわ😵
592[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 01:11:29.67ID:KXTlf+b6 俺いまのところBIOSアップデートの不具合率100%
593[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 01:11:45.00ID:KXTlf+b6 絶対しない
594[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 01:23:35.99ID:e6m8C1+n DELLのBIOSアップデート時の進捗バーおかしくない?
ほぼ100%ぐらいのところがめっちゃ長い
フリーズしてしまったのかのように思ってしまう
ほぼ100%ぐらいのところがめっちゃ長い
フリーズしてしまったのかのように思ってしまう
595[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 10:21:11.53ID:n7JxJWtH この内容ならわざわざアップデートする必要なくない?
「システムの電源が入らず、3A4Wエラーコードが表示される問題を修正しました。この問題はBIOSアップデート中にアダプターとバッテリーケーブルを抜いた場合に発生します。」
「システムの電源が入らず、3A4Wエラーコードが表示される問題を修正しました。この問題はBIOSアップデート中にアダプターとバッテリーケーブルを抜いた場合に発生します。」
596[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 10:59:14.93ID:kYMndx6q Youtube動画編集に使う為にノートPCを探しています。ソフトはPremiere proを使用予定で、ネットで調べた結果cpuはi7以上で外部gpu、メモリは16-32GB必要なようです。Dellだとどのモデルがオススメでしょうか?G15が価格的にも良さそうかなと思いましたがアドバイス頂ければと思います。
597[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 11:40:03.83ID:Tr6owvKB598[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 14:33:57.88ID:7eGnm02+ >>596
そういう用途にはXPSブランドなんやで。
そういう用途にはXPSブランドなんやで。
599[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 15:59:50.55ID:kYMndx6q 皆さんアドバイスありがとうございます。XPSシリーズと比較して同価格だとG15シリーズの方がCPUやGPUが高性能っぽいのですが、モニター等や他の部分が違うのでしょうか?
600[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 16:20:50.92ID:kYMndx6q ちなみに今考えているのはコレです。
G15
CPU:i9-13900HX
メモリ:32GB
GPU:RTX4060
ストレージ:1TB
G15
CPU:i9-13900HX
メモリ:32GB
GPU:RTX4060
ストレージ:1TB
601[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 16:37:11.62ID:Tr6owvKB602[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 16:41:23.30ID:H5AjriTC 外部ディスプレイを接続して使うなら無視してほしいけど
ノートpcのディスプレイをそのまま使うなら動画編集するのにg15の解像度1920*1080は狭いんだよね
g16の19.2万円のモデルにあとから自分でメモリーを足すのが良さそうだけどキーボードの配置とか変わるのも好みがあるだろうし諸諸含めて検討してみるのはどうでしょう
ノートpcのディスプレイをそのまま使うなら動画編集するのにg15の解像度1920*1080は狭いんだよね
g16の19.2万円のモデルにあとから自分でメモリーを足すのが良さそうだけどキーボードの配置とか変わるのも好みがあるだろうし諸諸含めて検討してみるのはどうでしょう
603[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 17:19:27.40ID:7eGnm02+ XPS15の最新モデルはXPS16になった。液晶100%sRGBやOLED 100% DCI-P3とディスプレイがMacBook並に高品質なのが売り。
https://thehikaku.net/pc/dell/24xps16-9640.html
https://thehikaku.net/pc/dell/24xps16-9640.html
604[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 18:23:12.19ID:kYMndx6q 確かにXPSシリーズは見た目良いですね。ディスプレイの解像度も違いあるんですね、CPUばかり拘らずディスプレイもよく考えてみます。参考になります。
605あぼーん
NGNGあぼーん
606[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 19:39:43.95ID:HKt06JAg >>605
大杉リターン
大杉リターン
607[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 19:41:11.79ID:e6m8C1+n 605はアフィ 死ね!!
608[Fn]+[名無しさん]
2024/06/13(木) 20:59:41.90ID:0QGvLPXC ryzenの人アドレナリン入れてる?
609[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 05:02:17.85ID:9DktS0oY DELLアウトレットでG16安いで
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
610[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 06:10:02.45ID:i9NSfLxy 情報ありがとうございます。昨夜、迷うところはあったのですがi9搭載のG15をポチりました。皆さんアドバイスありがとうございました。
611[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 14:14:39.88ID:9YujsyAW inspiron 5505 のbios修正版はまだですか。
612[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 14:23:05.51ID:wkHhlJUN >>611
公開されてる最新biosのバージョンが一つ前の1.16.0に戻ってるから戻せば大丈夫じゃね
公開されてる最新biosのバージョンが一つ前の1.16.0に戻ってるから戻せば大丈夫じゃね
613[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 18:29:24.84ID:54A9RwFV 5445買った スリープ復帰でBluetoothが使えなくなる 検索で出てくる対処は全部したけどダメ
デルは二度と買わん
デルは二度と買わん
614[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 18:54:34.91ID:5pwzAq9e まあいいじゃんそういうの
Bluetooth使わんから別にええわ
Bluetooth使わんから別にええわ
615[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 19:15:07.71ID:6OnpOJdL 5625じゃそんなことならなかったなあ
616[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 19:36:14.32ID:HtjowBo3 公式サイト見に行ったら、Snapdragonの新機種Inspiron 14 Plusが179800で予約受付中やね
617[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 20:30:18.20ID:EH3X/5lt 5425もスリープでBluetooth消えるなんて症状はなかったのにな。プラスチック筐体はダメだな。
618[Fn]+[名無しさん]
2024/06/14(金) 20:45:59.20ID:yrw+ee91 >>612
ダウングレードは完了するのですが、1.17への更新準備が整った状態をキャンセルできないので、再起動すると1.17へ更新されてしまうループなのです…
ダウングレードは完了するのですが、1.17への更新準備が整った状態をキャンセルできないので、再起動すると1.17へ更新されてしまうループなのです…
619[Fn]+[名無しさん]
2024/06/15(土) 01:02:33.38ID:uA5JkUYD >>618
windowsの更新プログラムがあったので再起動してみたら自分も1.17.0に戻されましたw
1.17.0は公開停止されてるのに自動更新では強制的に戻されるという
もう一度1.16.0に戻して、つけっぱなしにして様子見ですね
windowsの更新プログラムがあったので再起動してみたら自分も1.17.0に戻されましたw
1.17.0は公開停止されてるのに自動更新では強制的に戻されるという
もう一度1.16.0に戻して、つけっぱなしにして様子見ですね
620[Fn]+[名無しさん]
2024/06/15(土) 03:35:07.17ID:A+38z4wQ >>613
違う機種だけどShift押しながら電源きって、接続機器外して電源ボタン長押し後に電源つけたらなおったよ
違う機種だけどShift押しながら電源きって、接続機器外して電源ボタン長押し後に電源つけたらなおったよ
621[Fn]+[名無しさん]
2024/06/15(土) 05:54:59.27ID:nuwVQwbd >>620
ありがとう とりあえず何でもやってみる
直ったかはすぐにわからないんだよね
症状としては 繋がる→スリープ→スリープ解除→繋がる→スリープ→スリープ解除→繋がらない→再起動→繋がる 以下繰り返し
スリープ後繋がるときもあれば繋がらないときもある 繋がらないときにもう一回スリープしたら繋がったり繋がらなかったり
もうWindowsの初期化も2回やったし うんざりだよ
ありがとう とりあえず何でもやってみる
直ったかはすぐにわからないんだよね
症状としては 繋がる→スリープ→スリープ解除→繋がる→スリープ→スリープ解除→繋がらない→再起動→繋がる 以下繰り返し
スリープ後繋がるときもあれば繋がらないときもある 繋がらないときにもう一回スリープしたら繋がったり繋がらなかったり
もうWindowsの初期化も2回やったし うんざりだよ
622[Fn]+[名無しさん]
2024/06/15(土) 19:53:45.00ID:crL9ElnS 相手側にもんだいあるんじゃねーの
623[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 11:00:21.18ID:RHphUvLY vostro3520のモバイルホットスポットがしばらくするとクライアントに応答が返って来なくなる
624[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 16:19:16.08ID:rtDdiqkU Inspiron 14 5445 8840Uモデル注文しました
初めてのDELLパソコン購入
よろしくおねがいします
初めてのDELLパソコン購入
よろしくおねがいします
625[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 17:17:37.73ID:gB/3UhvG >>624
俺の4500Uの2倍くらい性能良いね
俺の4500Uの2倍くらい性能良いね
626[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 17:22:12.58ID:PLmwFHd7 調子のんなよガキが、、、
627[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 19:10:32.84ID:r3rJx+xG >>624
故障しないことを祈りつつ使うんだな
故障しないことを祈りつつ使うんだな
628[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 19:23:56.98ID:OAh709cx なんなんだお前らw
629[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 19:36:03.95ID:g8tnsWA2 ワロタ
630[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 19:41:11.93ID:aMu33gv3 おめ。いい色かったなとでもいってやれよ。
631 警備員[Lv.20]
2024/06/16(日) 19:50:24.68ID:nC8efb77 いや、まずは初期不良引かないように
白度参りが先だろ
初期不良のループさえ踏まなきゃなんとかなる
白度参りが先だろ
初期不良のループさえ踏まなきゃなんとかなる
632[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 20:11:53.81ID:xgcPlEsR うちは5645で初期不良掴まされたわ
633[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 20:18:13.10ID:7+whNQS+634[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 20:26:47.86ID:PLmwFHd7 >>632
ざまぁw
ざまぁw
635[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 21:04:19.87ID:+HxACI3G Intelの次世代Lunar Lakeが気になる。発表どおりならかなりいい感じだがお値段次第か
636[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 21:07:07.41ID:PLmwFHd7 The Phawx
「Intel Lunar Lake のベンチをいくつか見せてくれた @pcworld に感謝します。
私は、Intel が 3DMark で使用したのとまったく同じ設定を AMD 8840U Hawk Point で使用してみました。
これは 1 回のテストに過ぎませんが、Lunar Lake は AMD の前世代と同じくらい優れているようです。」
Intel Lunar Lake - One Trick That's Great For Handhelds
https://www.youtube.com/watch?v=b0sf-07pLfk
8840Uが10~11Wで動いてる60fpsベンチがLunar Lake だと13~16Wで動いてる
Lunar Lake はメモリ込みの電力ハンデが2W分あるから6800U相当のゲーミング性能となる
「Intel Lunar Lake のベンチをいくつか見せてくれた @pcworld に感謝します。
私は、Intel が 3DMark で使用したのとまったく同じ設定を AMD 8840U Hawk Point で使用してみました。
これは 1 回のテストに過ぎませんが、Lunar Lake は AMD の前世代と同じくらい優れているようです。」
Intel Lunar Lake - One Trick That's Great For Handhelds
https://www.youtube.com/watch?v=b0sf-07pLfk
8840Uが10~11Wで動いてる60fpsベンチがLunar Lake だと13~16Wで動いてる
Lunar Lake はメモリ込みの電力ハンデが2W分あるから6800U相当のゲーミング性能となる
637[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 21:11:11.13ID:vtBwrEI3 テスト
638[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 21:29:31.80ID:PLmwFHd7 テスト
639[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 23:08:56.49ID:IVLSvFH0 8840U、良さげだけど積極的に買い替える理由もない
640[Fn]+[名無しさん]
2024/06/16(日) 23:56:43.60ID:O1by5Cio もうすぐ型落ちになるのに焦っても仕方ない。
642[Fn]+[名無しさん]
2024/06/17(月) 11:59:28.20ID:TK+gnAuJ 時代はスナップドラゴン
643[Fn]+[名無しさん]
2024/06/17(月) 17:10:14.02ID:EcFAoDGX Bluetooth繋がらない者です
USBのBluetoothレシーバー取り付けたら快調そのものになりました
やはり内蔵モジュールの不具合ですかね
修理になるのか?サポートわかりにくい
USBのBluetoothレシーバー取り付けたら快調そのものになりました
やはり内蔵モジュールの不具合ですかね
修理になるのか?サポートわかりにくい
644[Fn]+[名無しさん]
2024/06/17(月) 18:22:10.14ID:qmq5POdv 8840U発注しました。
約10年前のXPS13をメモリやバッテリー交換しながら使ってましたが、CPUが古くて(i7なのに(T_T))Win11に正式アップデート出来ないらしく、ほどほどの性能でコスパ良いのを探してました。
青歯が怪しいようですが、普段使ってない(マウスはレシーバー使用)のでまあいいかと。
約10年前のXPS13をメモリやバッテリー交換しながら使ってましたが、CPUが古くて(i7なのに(T_T))Win11に正式アップデート出来ないらしく、ほどほどの性能でコスパ良いのを探してました。
青歯が怪しいようですが、普段使ってない(マウスはレシーバー使用)のでまあいいかと。
646[Fn]+[名無しさん]
2024/06/17(月) 20:33:36.88ID:R0hVhbya また自力で直した自慢かw
647[Fn]+[名無しさん]
2024/06/17(月) 21:07:20.36ID:R0hVhbya ケーキなんてぶっちゃけどれも結局は甘さと脂のコクだけなんだからさ
高級ケーキの写真見ながら砂糖とサラダ油を舐めるだけで楽しめちゃうんだから凄いよなぁ
高級ケーキの写真見ながら砂糖とサラダ油を舐めるだけで楽しめちゃうんだから凄いよなぁ
648[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 01:29:53.72ID:fRM1AWCz 直せない無能より、直せる技術持ちの有能の方が良いでそ
そー言えば朝鮮文化って無能の方が偉いんだっけ
あっ…
そー言えば朝鮮文化って無能の方が偉いんだっけ
あっ…
649[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 01:52:36.87ID:8o97oJ0n651[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 12:19:32.68ID:ji/Znf33 保守マニュアル公開してるしデルなんて裏ブタ開けてパーツ交換してる動画たくさん上がってるでしょ
652[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 15:15:38.53ID:GpHg+js2 Inspiron 14 5445 8840U
これSSDの空きスロットはないですよね?
これSSDの空きスロットはないですよね?
653[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 15:30:53.54ID:52KqHUdU >>652
たぶんSSDスロットの空きはない。というかSSDスロットが2つもあるのはゲーミングノートとかで、14インチモバイルだとLenovoのThinkBookくらいしかないのでは。
たぶんSSDスロットの空きはない。というかSSDスロットが2つもあるのはゲーミングノートとかで、14インチモバイルだとLenovoのThinkBookくらいしかないのでは。
654[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 15:37:28.69ID:GpHg+js2655[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 16:30:33.85ID:/PcLljDd モデル選びでご相談です。
今の私用PCがlenovoのyoga 910というモデルなのですが流石に古く常にファンがうるさいので買い替えを検討しております。
・主にWeb会議(Zoom,Google Meet)、Word、Excelの用途
・Web会議のため付属カメラの位置や性能がある程度良いものが望ましい
・14インチ~15・6インチくらい
ニーズとしては上記となり、映像等を編集するわけではないので特別高スペックなものは不要なのですが、
chromeでタブを20-30件程度開いても悲鳴を挙げずに用途を満たしてくれるモデル・・・でおすすめはありますでしょうか?
会社ではDELLのlatitude5430を使っており不便をしていないので、
よっぽどこれでいいのかなとも思ったのですが予想外に価格が高く・・・
(予算としては安い分に越したことはないのですが15万円以内くらいに収まるといいなという感じです)
今の私用PCがlenovoのyoga 910というモデルなのですが流石に古く常にファンがうるさいので買い替えを検討しております。
・主にWeb会議(Zoom,Google Meet)、Word、Excelの用途
・Web会議のため付属カメラの位置や性能がある程度良いものが望ましい
・14インチ~15・6インチくらい
ニーズとしては上記となり、映像等を編集するわけではないので特別高スペックなものは不要なのですが、
chromeでタブを20-30件程度開いても悲鳴を挙げずに用途を満たしてくれるモデル・・・でおすすめはありますでしょうか?
会社ではDELLのlatitude5430を使っており不便をしていないので、
よっぽどこれでいいのかなとも思ったのですが予想外に価格が高く・・・
(予算としては安い分に越したことはないのですが15万円以内くらいに収まるといいなという感じです)
656[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 16:45:38.70ID:BeM8OG5+ 今後のAI対応を見据えて、Snapdragon® X Plus X1P-64-100を搭載した新型Inspiron 14 Plus(179,800円)でいいよ
657[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 16:46:25.81ID:Ci5DYwg/ 5445 8840uでいいんじゃない?
658[Fn]+[名無しさん]
2024/06/18(火) 17:39:58.84ID:jC/r3fnF あれ、plusだとCopilotの要件に不足してなかったっけ?
659[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 09:57:32.04ID:Voo3wzFc サポートに連絡して散々対策を講じたことを再度聞かれ初期化して梱包して送って1週間ほど待たされて「不具合の再現はありませんでした」とかやるなら
ワイヤレスカード自分で交換するほうがいいかなと思ってる
ワイヤレスカード自分で交換するほうがいいかなと思ってる
660[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 10:33:31.33ID:hRhuGhb0 現状Copilotの要件満たしてるのはARMのsnapdragonだけだよな
661[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 10:49:39.58ID:D0fwSgTg スナドラXPS欲しいけど高い🥲
662[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 11:01:17.67ID:37Dt1wCJ inspiron 14 5445 8840u来た。
ちゃっちくてファンがうるさい。
パワーあるから雑に使い倒そう
ちゃっちくてファンがうるさい。
パワーあるから雑に使い倒そう
663[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 11:39:32.30ID:Voo3wzFc664[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 12:04:01.72ID:37Dt1wCJ665[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 13:05:49.66ID:Voo3wzFc666[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 13:13:21.79ID:xuMGU63b デバイスマネージャーでbluetoothのプロパティ開いて、省電力のために
電源オフにできるというチェックを外す、というのは当然試してるよね?
電源オフにできるというチェックを外す、というのは当然試してるよね?
667[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 13:22:31.07ID:Voo3wzFc 当然やっておりますよ
668[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 13:45:24.96ID:xuMGU63b Realtek RTL8852CE Wi-Fi + Bluetooth用ドライバー
23 May 2024 バージョン 6001.16.156.201, A04
これも試した?
23 May 2024 バージョン 6001.16.156.201, A04
これも試した?
669[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 14:59:22.71ID:Voo3wzFc >>668
5445は8852BEなんですけど それ入れれますか?
5445は8852BEなんですけど それ入れれますか?
670[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 15:00:47.78ID:Voo3wzFc DELLのサポートページの最新のドライバー当ててますけど
671[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 15:42:43.93ID:xuMGU63b DELLのサポートページでInspiron 14 5445のドライバーを見たら
- RTL8852BE リリース日 07 Feb 2024
- RTL8852CE リリース日 23 May 2024
の2つが出てきたから違うチップのバリエーションがあるのかな
詳しくはサービスタグを入れて検索を掛けて、もし出てきたら入れてみる
あと最新を疑って1つ古いやつに戻してみるとか
- RTL8852BE リリース日 07 Feb 2024
- RTL8852CE リリース日 23 May 2024
の2つが出てきたから違うチップのバリエーションがあるのかな
詳しくはサービスタグを入れて検索を掛けて、もし出てきたら入れてみる
あと最新を疑って1つ古いやつに戻してみるとか
672[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 16:11:50.06ID:8RIPAuSW おれはアドレナリン
673[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 16:15:45.35ID:Dyhmndol 私はセロトニン
675[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 17:15:29.85ID:37Dt1wCJ 自分の5445はRealtek RTL8852BEだった。
裏蓋開けてこのカードを抜き差し、
ケーブルを抜き差ししてみるとケロッと直ったりするよ。
裏蓋開けてこのカードを抜き差し、
ケーブルを抜き差ししてみるとケロッと直ったりするよ。
676[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 18:45:43.19ID:xuMGU63b ブドウ糖(ラムネ)を注入しながら8852BEがスリープ後に応答が無くなる
問題をAI翻訳を活用して世界中を検索してみたらおもしろいのを発見したよ
ノートPCに内蔵してるBluetoothはBIOSが設定しているので
OSじゃない可能性が高いそうな
- BIOSで一度Bluetoothのイネーブルのチェックを外して立ち上げる
- 再度BIOSでBluetoothをイネーブルにしてOSを立ち上げる
- ペアリングをやり直す
問題をAI翻訳を活用して世界中を検索してみたらおもしろいのを発見したよ
ノートPCに内蔵してるBluetoothはBIOSが設定しているので
OSじゃない可能性が高いそうな
- BIOSで一度Bluetoothのイネーブルのチェックを外して立ち上げる
- 再度BIOSでBluetoothをイネーブルにしてOSを立ち上げる
- ペアリングをやり直す
677[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 20:23:59.24ID:El8UPAvw 624です
今日Inspiron14が届きました
アップデート中のファン音全開には少々驚きましたがバッテリー管理アプリをいじって静音モードにしたら快適になりました
うちの個体ではBluetooth接続不良の問題は起きていないのでラッキーでした
末永く使ってやろうと思います
今日Inspiron14が届きました
アップデート中のファン音全開には少々驚きましたがバッテリー管理アプリをいじって静音モードにしたら快適になりました
うちの個体ではBluetooth接続不良の問題は起きていないのでラッキーでした
末永く使ってやろうと思います
678[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 20:31:26.93ID:xFf1b7JJ >>677
おめでとう、良い色買ったね!
おめでとう、良い色買ったね!
679[Fn]+[名無しさん]
2024/06/19(水) 21:03:47.68ID:O9+x3rx8 ThinkBookに8840乗ったら買い替えるかな。
筐体がダサすぎる
+1万で合金も選べるようにしてくれりゃいいのに
筐体がダサすぎる
+1万で合金も選べるようにしてくれりゃいいのに
680[Fn]+[名無しさん]
2024/06/20(木) 08:04:34.25ID:j1qRl5vK681[Fn]+[名無しさん]
2024/06/20(木) 15:32:22.11ID:izat20e9 Snapdragon X Elite
出た?
出た?
682[Fn]+[名無しさん]
2024/06/20(木) 21:57:47.47ID:S1FXSQLX 通知が来てたので見てみたら
サポートアシストを最新の状態にするために再起動してくださいとあって
どんな内容なのかと思ってクリックしたらサポートアシストが起動して即再起動した
再起動するならアプリ終了したり準備してからしたいのに
有無を言わさず再起動するのやめてくれ
サポートアシストを最新の状態にするために再起動してくださいとあって
どんな内容なのかと思ってクリックしたらサポートアシストが起動して即再起動した
再起動するならアプリ終了したり準備してからしたいのに
有無を言わさず再起動するのやめてくれ
683[Fn]+[名無しさん]
2024/06/20(木) 22:49:04.93ID:EY/VJly2 >>678
色なんか書いてないぞ
色なんか書いてないぞ
684[Fn]+[名無しさん]
2024/06/21(金) 00:43:11.95ID:wE+p3Skv 草
685[Fn]+[名無しさん]
2024/06/21(金) 01:51:46.63ID:IbcvWQnd686[Fn]+[名無しさん]
2024/06/21(金) 05:12:46.19ID:vZWNpszM そんなこと起きてるんだ。
687[Fn]+[名無しさん]
2024/06/21(金) 12:11:13.98ID:lFHgvYoP Inspiron16の8440uが21,000円も値上がりしてしまった🥺
688[Fn]+[名無しさん]
2024/06/21(金) 23:50:26.01ID:p5MNjspI689[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 00:04:29.40ID:4rLpjdpe >>685
出してくれればトラブルになってないよ〜
出してくれればトラブルになってないよ〜
690[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 07:19:47.25ID:gkmBUSAi691[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 10:13:42.85ID:5h3MBvP8 vostro3520排気音がうるさくて仕方ないのに排気口ない左側の底面が結構熱い
power managerてツール入れてファンを静音にしたらだいぶ静かになった
power managerてツール入れてファンを静音にしたらだいぶ静かになった
692[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 10:17:19.03ID:bHTZai0F バカスギわらたw
693[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 11:24:52.32ID:HpF0Ri1E うちのはDell Data Vault〜というゾンビたちが走ってたのが原因だった
694[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 12:25:40.13ID:wqZNIcsQ テスト
695[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 12:44:58.35ID:wqZNIcsQ テスト
696[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 13:04:21.36ID:bHTZai0F テスト
697[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 14:05:09.56ID:VsxahaJW cpu99%にするのが正解
698[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 15:32:48.75ID:FrJaUSB4 それってAMDでは聞くけどインテルじゃ聞かないよね
699[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 16:06:18.31ID:5h3MBvP8 intelの無線があまり安定しなかったからiodataの無線アダプタ買った
700[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 17:55:49.56ID:GFGPEqvV 14インチのInspiron買いました。
500GB SSD, 16GBメモリで7万円。
お安いし、Youtubeには十分なスペック。
気になる点としては画面閉じてもスリープにならない、
あとバッテリーはネジ使わないと交換できないのかな。
コストカットなら、それもよし。
500GB SSD, 16GBメモリで7万円。
お安いし、Youtubeには十分なスペック。
気になる点としては画面閉じてもスリープにならない、
あとバッテリーはネジ使わないと交換できないのかな。
コストカットなら、それもよし。
701[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 17:58:27.03ID:N1E6+8rE >>700
基本的なとこでアカンやん
基本的なとこでアカンやん
702[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 18:09:43.62ID:N1E6+8rE スリープな
703[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 18:54:23.85ID:GFGPEqvV704[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 19:00:47.13ID:FrJaUSB4 標準設定で閉じてもスリーブにならないのは故障じゃないの?
705[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 19:14:06.83ID:GFGPEqvV706[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 19:41:22.49ID:8qO1P0am モダンスタンバイが効いてる?
707[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 19:46:38.97ID:HpF0Ri1E まずは高速スタートアップをオフったら?
708 警備員[Lv.21]
2024/06/22(土) 19:56:23.01ID://lE5sz+ >>700
閉じてスリープしてないって、どうやって確認してんの?
閉じてスリープしてないって、どうやって確認してんの?
709[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 19:57:09.23ID:bHTZai0F やめたれw
710[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 19:58:26.91ID:4TjIYaXE 24年モデルのプラスチックInspiron14/16、良い話が全然出てこないなー。
711 警備員[Lv.21]
2024/06/22(土) 19:59:16.39ID://lE5sz+ と言うのも
Power On Lid Openって機能で、カバー開くと電源ONになってるだけではと思っただけ
Power On Lid Openって機能で、カバー開くと電源ONになってるだけではと思っただけ
712[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 20:04:45.98ID:HpF0Ri1E windowsは何も変わってないと思うよ、高速スタートアップをオフにする
そうすれば閉じたときスリープにする選択が出てくると思うんだが…
そうすれば閉じたときスリープにする選択が出てくると思うんだが…
713[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 20:27:45.83ID:lixCqLkM714[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 20:35:48.11ID:GFGPEqvV715[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 20:45:55.52ID:lixCqLkM >>714
設定に問題ないなら、一度サポートに相談してみては?駄目なら保証期間中に
修理かな
テクニカル サポートに問い合わせる | Dell 日本
https://www.dell.com/support/incidents-online/ja-jp/contactus/dynamic
設定に問題ないなら、一度サポートに相談してみては?駄目なら保証期間中に
修理かな
テクニカル サポートに問い合わせる | Dell 日本
https://www.dell.com/support/incidents-online/ja-jp/contactus/dynamic
716[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 20:49:17.06ID:0Rt0Zti8 来週からまたセールやりますか?
717[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 21:53:09.80ID:z/otN0ji 安いInspiron16買い損ねたので次の値引きまで泣きながら待つ😫
718[Fn]+[名無しさん]
2024/06/22(土) 22:03:10.90ID:bHTZai0F >>714
馬鹿過ぎて草w
馬鹿過ぎて草w
719[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 03:58:22.25ID:DgeqXoOT 値段上がったのは初期ロット品売り切ったからでは?
720[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 09:46:20.85ID:9Kwk8NQ+ 5445 ワイヤレスカード抜き差ししてもBluetooth不具合症状改善されず IntelのAX210注文した
721[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 10:20:46.95ID:tfXK2lhY また分解出来る自慢か
キショw
キショw
722[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 10:21:12.20ID:ULf42ZBh 抜いてwindowsを立ち上げてデバイスが無いと認識させてシャットダウン
改めて差し込んで立ち上げて再インストールさせると違うかも
改めて差し込んで立ち上げて再インストールさせると違うかも
723[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 10:31:25.04ID:ULf42ZBh ここの人もAX210に換装して解決してるけど同じ現象?
https://qiita.com/8FAC92B99756/items/059295dff2239e35e827
https://qiita.com/8FAC92B99756/items/059295dff2239e35e827
724[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 10:42:39.70ID:9Kwk8NQ+ もう注文しちゃったのでこれ以上試すのは時間が勿体ないのでやめときます 取り換えてまともに動いてくれるのを願うばかり
725[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 20:15:18.70ID:Hnx8DfGQ inspiron14 5445
右のUSBに外付けSSD挿すと〜50M/Sみたいな速度しか出ない。
左だと〜900くらい。
どうなってんだ
右のUSBに外付けSSD挿すと〜50M/Sみたいな速度しか出ない。
左だと〜900くらい。
どうなってんだ
726[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 20:43:12.61ID:v94a6rUt 左曲がり
727[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 20:45:54.08ID:pHqEhuHa728[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 20:48:49.60ID:5ShivCwE 知らんかったわ
ありがとう
ありがとう
729[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 21:04:00.69ID:oXPohTDs xpsの14か16インチでずっと迷ってるわ
基本家の中で動かして使うくらいであとはたまにある出張で持っていくだけなんだけど出張先でもゲームしたいんだよなぁ
RTX4050だとゲームは厳しいよね
基本家の中で動かして使うくらいであとはたまにある出張で持っていくだけなんだけど出張先でもゲームしたいんだよなぁ
RTX4050だとゲームは厳しいよね
730[Fn]+[名無しさん]
2024/06/23(日) 21:27:55.66ID:2nH/AfXj >>727
光の速さで挿すと、機器が破壊され地球も崩壊する。
光の速さで挿すと、機器が破壊され地球も崩壊する。
731 警備員[Lv.22]
2024/06/23(日) 22:43:07.25ID:7OrnCgK6 >>729
「たまに」の頻度にもよるし
その出張の仕方(電車か車か)でも違うだろうし・・・と言うことから状況分けで考えると
常識的結論なら「たまの出張ぐらいゲーム以外をやれば」
が最もコスパの良い考え方。したがってXPS13が事務用モバイルとして最適解
逆にコスパ度外視でもゲームがやりたいってなら
16インチが正解だな(運ぶ苦労は金で解決可能なので)
「たまに」の頻度にもよるし
その出張の仕方(電車か車か)でも違うだろうし・・・と言うことから状況分けで考えると
常識的結論なら「たまの出張ぐらいゲーム以外をやれば」
が最もコスパの良い考え方。したがってXPS13が事務用モバイルとして最適解
逆にコスパ度外視でもゲームがやりたいってなら
16インチが正解だな(運ぶ苦労は金で解決可能なので)
732[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 07:21:37.12ID:ifRbfjoK ゲーミングノートはメモリ幅が通常の倍の128bitのゲーム機風の構成のやつが出るらしいからそっち期待だな
733[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 17:24:44.56ID:sBxiad0q >>727
これオレも知らんかったありがとう
これオレも知らんかったありがとう
734[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 19:37:52.60ID:KViSlx2T >>725
だけどやっぱ右のUSBだけ遅いわ。謎
だけどやっぱ右のUSBだけ遅いわ。謎
735[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 19:39:39.91ID:HVkMrf22 いい気味w
736[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 19:45:44.97ID:CqhbpkZh Inspiron 16買って2年 LANポートがないことに気づいた記念パピコ
737[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 20:30:23.38ID:q/zoS6R8 右は2.0左は3.1
738[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 20:44:05.90ID:6n73SnqP739[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 20:44:42.58ID:HVkMrf22 やめたれw
740[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 20:54:57.15ID:o0caTMaA741[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 21:02:36.92ID:W5zu01DT ゆっくり挿すと2.0早く挿すと3.1
742 警備員[Lv.22]
2024/06/24(月) 21:04:18.17ID:G3SGLF6Z >>741
光速が必要らしいぜw
光速が必要らしいぜw
743 警備員[Lv.22]
2024/06/24(月) 21:08:04.25ID:G3SGLF6Z744[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 21:10:22.48ID:MKkj4ZqL >>738
よく思い付いたな
よく思い付いたな
745[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 21:10:29.85ID:1lQihmHi 5425が「システムの更新プログラムのインストールが完了するまで、しばらくお待ちください」と表示されたまま24時間が経過したけど終わらない…
746[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 21:35:27.60ID:b81BFq8B 5445もそれ来たけどファン全開で15分位で終わったよ
てかワイヤレスカード取り換えて超快適 てかこれが普通だわバカタレ
てかワイヤレスカード取り換えて超快適 てかこれが普通だわバカタレ
747[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 21:36:11.77ID:+wk7LOn7 あれ進捗のバーがおかしい
748[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 21:47:05.91ID:q45Csd9v えーLANケーブル挿すには別途周辺機器買わないといけないのか
知らんかった
知らんかった
749[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 21:48:08.75ID:+wk7LOn7 今どきのコンシューマー向けはそういうの多い
ビジネス向けはまだLAN残ってるのもあるけど
ビジネス向けはまだLAN残ってるのもあるけど
750[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 21:58:23.68ID:o0caTMaA751[Fn]+[名無しさん]
2024/06/24(月) 22:22:20.69ID:q45Csd9v Dell純正ドック高いなあ🥺
752 警備員[Lv.23]
2024/06/24(月) 22:50:45.07ID:G3SGLF6Z753[Fn]+[名無しさん]
2024/06/25(火) 01:21:48.24ID:rvdxKhRu いまどき富豪でもなければwifi環境の方が速いんでないの?
2.5以上有線でそろえるとけっこうしね?
しらんけど
>>738
マジレスっす
https://sakemi-eyeclinic.com/2024/03/24/1-1-1-3/
2.5以上有線でそろえるとけっこうしね?
しらんけど
>>738
マジレスっす
https://sakemi-eyeclinic.com/2024/03/24/1-1-1-3/
754[Fn]+[名無しさん]
2024/06/25(火) 07:55:24.06ID:kRyWAHCl >>750
ドック的なものはU2723QEのような外付けディスプレイでまかなう手もある
ドック的なものはU2723QEのような外付けディスプレイでまかなう手もある
755 警備員[Lv.23]
2024/06/25(火) 18:02:57.79ID:6eIOkxnu756[Fn]+[名無しさん]
2024/06/26(水) 22:21:05.84ID:HfuUKm7/ Ryzen AI 9 HX 370が出たら教えて
757[Fn]+[名無しさん]
2024/06/28(金) 17:01:54.73ID:bCVSnyIg サンボルドックほんとにいいわ
マジでおすすめ
モニター買ったらクオに続いてプレステカード当たってたわ
マジでおすすめ
モニター買ったらクオに続いてプレステカード当たってたわ
758[Fn]+[名無しさん]
2024/06/30(日) 15:47:40.80ID:Gc/dT6G1 vostro3520ディスプレイが120度くらいしか開かねえ
759[Fn]+[名無しさん]
2024/06/30(日) 15:55:15.72ID:eybzLbpm ざまぁw
760[Fn]+[名無しさん]
2024/06/30(日) 17:08:23.64ID:Xm9hoBp2 しばらく放置してたPrecisionの7530のカレンダ時計がぶっ飛んでた。
NVMeが2つと2.5インチSSDが1つ内蔵可能なモデルで今さら感はあるけど、内蔵のCR2032を交換してみた。
コイン電池はパームレストの下なので、ネジ20本くらいとフレキ数本を外して2.5インチベイや
キーボードも外すという超面倒くさい作業。2018年製の電池は0.9Vまで低下してた。
納期優先で選んだAmazonのB09SFP58YPがそのまんま使えた。
NVMeが2つと2.5インチSSDが1つ内蔵可能なモデルで今さら感はあるけど、内蔵のCR2032を交換してみた。
コイン電池はパームレストの下なので、ネジ20本くらいとフレキ数本を外して2.5インチベイや
キーボードも外すという超面倒くさい作業。2018年製の電池は0.9Vまで低下してた。
納期優先で選んだAmazonのB09SFP58YPがそのまんま使えた。
761[Fn]+[名無しさん]
2024/06/30(日) 18:16:13.10ID:eybzLbpm またボタン電気交換した自慢かw
762[Fn]+[名無しさん]
2024/06/30(日) 18:30:58.32ID:PiNS3RJL >>758
安心しろ。XPS13(非2-in-1)も180°までは開かない。
安心しろ。XPS13(非2-in-1)も180°までは開かない。
763[Fn]+[名無しさん]
2024/06/30(日) 20:41:58.11ID:euNmGpMP764[Fn]+[名無しさん]
2024/06/30(日) 20:44:21.28ID:8m9lmJbu inspiron 14 5445 使ってて最近動きがあって個人的に使用上の不満点が無くなったので共有。
BIOS1,4,0でファンコントロールに調整入って、今まですぐファン全開でうるさかったのが抑えられるようになった。
Adrenalin 24.6.1で8840U+780MにおけるAFMFのフリーズバグが解消し正常動作するようになった。
FSRとAFMFでゲームいろいろ試して内蔵パネル1920x1200で60fps動作の選択肢が増えました。
またAdrenalin導入後はBluesky Frame Rate Converterを用いたフレーム補完もできるようになりますがRDNAでは2倍しか対応してないのでアニメとかだと24x2=48fpsで微妙なんですが、inspiron 14 5445の内蔵パネルはリフレッシュレート48Hz対応してるので意図的に選択するとGCNの時と同様にスムーズに描写されます。
BIOS1,4,0でファンコントロールに調整入って、今まですぐファン全開でうるさかったのが抑えられるようになった。
Adrenalin 24.6.1で8840U+780MにおけるAFMFのフリーズバグが解消し正常動作するようになった。
FSRとAFMFでゲームいろいろ試して内蔵パネル1920x1200で60fps動作の選択肢が増えました。
またAdrenalin導入後はBluesky Frame Rate Converterを用いたフレーム補完もできるようになりますがRDNAでは2倍しか対応してないのでアニメとかだと24x2=48fpsで微妙なんですが、inspiron 14 5445の内蔵パネルはリフレッシュレート48Hz対応してるので意図的に選択するとGCNの時と同様にスムーズに描写されます。
765[Fn]+[名無しさん]
2024/06/30(日) 23:52:51.79ID:0wy+N+FH 日本語でおk
766[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 00:01:49.26ID:2Ljn5btZ これは恥ずかしい
767[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 13:47:14.44ID:lJpJMz32 core i7 1365Uとcore ultra7 165Uはどっちがいいんかな?
値段は同じなんだけど、ultraの方はなんかきな臭い感じ?
値段は同じなんだけど、ultraの方はなんかきな臭い感じ?
768[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 14:46:29.35ID:PlgWyOOS ultra
769[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 14:52:11.48ID:twNsy35V 正直安い方
体感できるほどの性能差はない
体感できるほどの性能差はない
770[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 15:15:33.18ID:2Ljn5btZ 馬鹿かこいつらw
771[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 18:47:14.29ID:Ref9wy3U バカはコアの多い奴を買っとけばいいんだよ
世代差が大きくなければそれで十分だ
世代差が大きくなければそれで十分だ
772[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 18:53:48.45ID:6W9ecQ7q いつも自分が言われてる嫌な言葉をここで吐き出すな
773 警備員[Lv.24]
2024/07/01(月) 19:43:51.19ID:yJC12erY 今のタイミングは第7と第8の世代差に次ぐブレイクスルーポイントだと思うぞ
まあ、正解は多分AMDのRyzenAIで
インテルとか買っちゃうのは・・・
まあ、正解は多分AMDのRyzenAIで
インテルとか買っちゃうのは・・・
774[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 21:00:40.23ID:7p7Kv24I キチガイ注意報発令中
775[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 21:16:04.73ID:2Ljn5btZ ルナレイクがホークポイントの1.5倍の消費電力で草w
776[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 22:31:20.72ID:PcBBn5xS Inspiron16のRyzen7 8840が次のブラックフライデーセールで買う予定だけど、良いとこと悪いとこ教えて。
777[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 22:33:27.41ID:B1muHgtJ 悪いとこはあと27日で次世代CPUが販売開始されるとこやろなぁ
778[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 22:47:15.95ID:MVov0eze ブラックフライデーって11月か
新型CPU版が出てそうな時期だな
新型CPU版が出てそうな時期だな
779[Fn]+[名無しさん]
2024/07/01(月) 22:52:23.65ID:9HAJYkWZ 2050超えてるからゲーミングノートいらない
780[Fn]+[名無しさん]
2024/07/02(火) 02:42:01.68ID:clSCPOL/ ブラックフライデーセールは今週末からやで
781[Fn]+[名無しさん]
2024/07/02(火) 05:20:08.16ID:H2EUlvXr 「夏のブラックフライデーセール」はDellの独自用語。
https://www.dell.com/ja-jp/lp/black-friday-sale
https://www.dell.com/ja-jp/lp/black-friday-sale
782[Fn]+[名無しさん]
2024/07/02(火) 09:02:15.43ID:65PQeVXm 買って2年3か月のInspiron、さっきブラックアウトした
サブモニターは表示されたままだが、操作は受け付けない
強制的に終了させ、起動したら1回目は失敗 再起動で元通り
こういう時、再起動後でいいから何があったのかわかるといいのに
と思って、可能性は低いだろうけどDELLに原因があるかなと思って確認にきた
サブモニターは表示されたままだが、操作は受け付けない
強制的に終了させ、起動したら1回目は失敗 再起動で元通り
こういう時、再起動後でいいから何があったのかわかるといいのに
と思って、可能性は低いだろうけどDELLに原因があるかなと思って確認にきた
783[Fn]+[名無しさん]
2024/07/02(火) 09:17:29.33ID:aMx7e8LO ログに残ってるんじゃね
784[Fn]+[名無しさん]
2024/07/02(火) 09:17:32.59ID:Qse5B4CZ タスクバー左端のアイコン右クリックしたらイベントビューアーって項目が表示される
それをクリック>Windowsログ>システムの直近イベント確認して出直してきて
それをクリック>Windowsログ>システムの直近イベント確認して出直してきて
785[Fn]+[名無しさん]
2024/07/02(火) 15:56:48.33ID:xDwJ8ZKd >>781
そのうち夏のクリスマスセールとか始めそう
そのうち夏のクリスマスセールとか始めそう
786[Fn]+[名無しさん]
2024/07/02(火) 17:48:30.47ID:uWc4ZyNm 冬のサマーセールも出てきそう
787[Fn]+[名無しさん]
2024/07/03(水) 13:59:23.46ID:6EbysBgY g15、ファンが一切回らなくてソノママ熱暴走でシャットダウンが何回かあったけど今度は画面輝度が調整できなくなってしまった
788[Fn]+[名無しさん]
2024/07/03(水) 14:04:34.05ID:rj+P9XjU789[Fn]+[名無しさん]
2024/07/03(水) 17:06:46.93ID:EOBSXekf >>787
intelのグラフィックドライバ入っない?
intelのグラフィックドライバ入っない?
790[Fn]+[名無しさん]
2024/07/04(木) 19:28:43.91ID:ZwUq6QIU inspiron5645なんだけどWiFi6eを掴まない
どうしてかな?
どうしてかな?
791[Fn]+[名無しさん]
2024/07/04(木) 20:27:13.36ID:NPIVDSCQ >>790
実はモジュールがRealtek RTL8852BEだったとか
俺は所持者じゃないんでネットの情報からなんだけど
dellのマニュアル見るとRealtek RTL8852BEとCEの二種類があるんだが
6e対応はCEのみ
実はモジュールがRealtek RTL8852BEだったとか
俺は所持者じゃないんでネットの情報からなんだけど
dellのマニュアル見るとRealtek RTL8852BEとCEの二種類があるんだが
6e対応はCEのみ
792[Fn]+[名無しさん]
2024/07/04(木) 20:50:28.14ID:ZwUq6QIU >>791
ウチのはceなんですわ
ウチのはceなんですわ
793[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 02:30:34.27ID:xUJ5BJ0L WPA3にしてないとか顔洗って出直して来いよ的な理由に100カノッサ
794[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 04:28:28.82ID:nnyMkNEs inspiron14 5435買ったが液晶がゴミだな
製品詳細には「300ニットWVAディスプレイ」としか書かれてなかったが、実際にディスプレイのハードウェアIDで検索するとTN液晶だった
色域が45% NTSC
レビュー見て買うのやめるべきだったがなんせディスプレイの知識がないから
WVA液晶で検索すると「IPS液晶の総称です」なんてウソ記事がトップに出てきてそれに騙されて買ってしまう
それこそわかる人には300ニットの時点で地雷だと見抜けるだろうが
やはりPCビジネスでは情弱をいかに騙すかといったことが重視されるんだろうな
まあいい勉強代になった
これからはディスプレイも含めてリサーチを怠らないようにしていきたい
製品詳細には「300ニットWVAディスプレイ」としか書かれてなかったが、実際にディスプレイのハードウェアIDで検索するとTN液晶だった
色域が45% NTSC
レビュー見て買うのやめるべきだったがなんせディスプレイの知識がないから
WVA液晶で検索すると「IPS液晶の総称です」なんてウソ記事がトップに出てきてそれに騙されて買ってしまう
それこそわかる人には300ニットの時点で地雷だと見抜けるだろうが
やはりPCビジネスでは情弱をいかに騙すかといったことが重視されるんだろうな
まあいい勉強代になった
これからはディスプレイも含めてリサーチを怠らないようにしていきたい
795[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 04:48:39.56ID:nnyMkNEs 使用体感としては長時間画面見てると気持ち悪くなる感じ
最初は何も気にならなかったけど気になり始めてからがダメだな
白っぽいのが気になり始めてMyDellでコントラストや彩度いじったら白っぽいのは少しマシになった
しかしまだ気持ち悪いなと思ったら原因は謎の3D感というかボヤケてる感というか
色域の狭さから来るのかニットどうこうが関係してるのかわからないがこれはもうどうしようもなかった
最初は何も気にならなかったけど気になり始めてからがダメだな
白っぽいのが気になり始めてMyDellでコントラストや彩度いじったら白っぽいのは少しマシになった
しかしまだ気持ち悪いなと思ったら原因は謎の3D感というかボヤケてる感というか
色域の狭さから来るのかニットどうこうが関係してるのかわからないがこれはもうどうしようもなかった
796[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 05:28:36.81ID:UNA5WNxL Inspiron 14 5425は250nitでsRGB 65%の底辺IPS液晶やぞ。
797[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 06:30:11.48ID:UNA5WNxL まぁ液晶の質重視ならInspiron 14 5435ではなく、
10万超えのInspiron 13 5330か
20万超えのXPSシリーズをチョイスすべきだわ。
低価格モデルでコスト抑止の理由は液晶の質と筐体の質。
10万超えのInspiron 13 5330か
20万超えのXPSシリーズをチョイスすべきだわ。
低価格モデルでコスト抑止の理由は液晶の質と筐体の質。
798[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 07:17:20.98ID:A1hUEt+7 Inspiron14の安いよな。キーボードとか液晶がアレでもいいかと思えるくらい安い。
799[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 08:57:33.26ID:/aXSDVFp ゲーム用に16インチ買おうとしてたけどあんま安くならなくてショック
14にインチに妥協するかいっそデスクトップ自作するか~
14にインチに妥協するかいっそデスクトップ自作するか~
800[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 09:52:25.26ID:Xn+u2yt4 確かにそこまで安くないような…
801[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 12:29:55.86ID:wLsX0e/z 前回よりInspiron 15は値上がりしたけどInspiron 14は少し安くなったね
秋になればまだ下がると思うけど、ここらで買うかな
秋になればまだ下がると思うけど、ここらで買うかな
802[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 12:34:10.12ID:93luD8Vf ノートの液晶じっと見て白飛びが気になるって言う人は時々いるけどなんかの病気だと思う
803[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 15:09:26.61ID:oTAffCV2 俺の目なら黒い点が見えるぞ
804[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 15:12:02.73ID:uofrlyR7 節穴な目です😵💫
805[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 15:21:33.74ID:eRPfT3OF やっぱり決算セールが一番安いのかね
806[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 15:56:27.46ID:pP3BLJhu インスパ16が6月のセールの時より安くないうえに値引きも500円上がってるから買うの迷うわ
807[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 16:04:20.53ID:Iz2auxjj 今後、直近で円安が好転するとは思えんので
待てば待つほど値は上がる方向性だと思うけど・・・
待てば待つほど値は上がる方向性だと思うけど・・・
808[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 16:31:17.00ID://dt5lgJ トランプが勝ったら円高になるという話を信じて待とう
809[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 17:00:42.29ID:/aXSDVFp トランプが勝ったらコロナを中国のせいに押し付けて関税を増やすから
インフレ率とインフレを抑えるための金利が急上昇してさらに円安になるかもしれないよ
インフレ率とインフレを抑えるための金利が急上昇してさらに円安になるかもしれないよ
810[Fn]+[名無しさん]
2024/07/05(金) 23:50:59.56ID:LLueg8vH >>794
キッショw
キッショw
811[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 00:39:34.69ID:G4P66PrX 安物液晶で白飛びするほど輝度が高いとは思えんのよな
812[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 00:53:51.32ID:3IjirQpb >>794
m9(^Д^)プギャー デルなんて買うからだよw
m9(^Д^)プギャー デルなんて買うからだよw
813[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 01:29:54.91ID:m5BiCBo+ ざまぁすぎるw
814[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 10:21:55.45ID:IlWCrV4+ 普通にディスプレイ追加すればいいだけでは
キーボードやマウスも付ければ本体見ることもないし
キーボードやマウスも付ければ本体見ることもないし
815[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 10:53:23.71ID:uv1zvnG6 >>807
円「ドル円で200円に俺はなる!ドンッ!」
円「ドル円で200円に俺はなる!ドンッ!」
816[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 10:54:26.61ID:uv1zvnG6 >>794
10万円のノートに求めすぎやろ
10万円のノートに求めすぎやろ
817[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 12:22:22.38ID:mdvyL0iN 子無しで人生フィニッシュwww
お前は男にフィニッシュしてもらえない人生だったねwww
お前は男にフィニッシュしてもらえない人生だったねwww
818[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 19:48:34.49ID:YVb+OUeu ディスプレイとキーボードとマウス追加するならいっそデスクトップでよくね?
819[Fn]+[名無しさん]
2024/07/06(土) 20:49:38.28ID:YE6/1rg/ 性能に嘆くのはいいが
そもそも違いの分かる男なのか?
そもそも違いの分かる男なのか?
820[Fn]+[名無しさん]
2024/07/07(日) 06:08:27.97ID:TmkC7B4h モニターの白飛びって階調表現の問題で輝度と関係なくないか?
そもそも普通白飛びが問題になるのは撮影で、(画像に問題ないのに)モニター表示で白飛びが気になるなんてあんまり聞かないが。
そもそも普通白飛びが問題になるのは撮影で、(画像に問題ないのに)モニター表示で白飛びが気になるなんてあんまり聞かないが。
821[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:11:17.56ID:hWti/WIy inspiron5645ユーザーに聞きたいんだけど
通信モジュールRTL8852CEでWIFI6E/6GHz掴めてる?
通信モジュールRTL8852CEでWIFI6E/6GHz掴めてる?
822[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:26:47.69ID:yGRNcJ04 ただで情報得ようって考えがせこい
823[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:40:53.89ID:wOXDy2jL 自分の身に起こったら自分もそうするだろうと思うし
それにいちゃもんつけてる>822が異質だわ
それにいちゃもんつけてる>822が異質だわ
824[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:44:53.41ID:yGRNcJ04 キッショw
825[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:50:10.26ID:tiAJp9Jx826[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:52:57.65ID:yGRNcJ04 お袋とセックス
827[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:54:06.24ID:yGRNcJ04 嫁もヤリマンなら娘もヤリマン
828[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:55:19.26ID:yGRNcJ04 まんこイーター
829[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 19:56:40.57ID:yGRNcJ04 なんで弱者男性って自由が嫌いなんだ?
公園で花見をやってたら中年男性がやめてくださいってクレームつけてきた
この前、友達と4人くらいで集まってコンビニで買った清酒や発泡酒やシャンパンを
持ち込んで近所の公園で酒盛り兼花見をやった
呉座を敷いて酒をガバガバ飲んで、からあげくんとかも食べて楽しい時間を過ごした
1時間くらいたったくらいかなガキを連れたおっさんがこっちの方にきて
小さい声で
「公共の場だからお酒を辞めて騒ぐのはやめてください」
って言ってきた
私の隣に座ってたおっさん(大卒農協勤務のインテリア)が
「公共の場なんだから自由にしてもいいだろ、お前のチビも騒いで遊んでるじゃん」って論駁した
そのおっさん顔真っ赤にしてそそくさと去っていった
なんで弱者男性って自由が嫌いなんだろうか
責任から逃げて自由気ままに生きてきた末路が弱者男性なのに
公園で花見をやってたら中年男性がやめてくださいってクレームつけてきた
この前、友達と4人くらいで集まってコンビニで買った清酒や発泡酒やシャンパンを
持ち込んで近所の公園で酒盛り兼花見をやった
呉座を敷いて酒をガバガバ飲んで、からあげくんとかも食べて楽しい時間を過ごした
1時間くらいたったくらいかなガキを連れたおっさんがこっちの方にきて
小さい声で
「公共の場だからお酒を辞めて騒ぐのはやめてください」
って言ってきた
私の隣に座ってたおっさん(大卒農協勤務のインテリア)が
「公共の場なんだから自由にしてもいいだろ、お前のチビも騒いで遊んでるじゃん」って論駁した
そのおっさん顔真っ赤にしてそそくさと去っていった
なんで弱者男性って自由が嫌いなんだろうか
責任から逃げて自由気ままに生きてきた末路が弱者男性なのに
830[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 22:15:02.05ID:NYSxW7ef キチに触れた結果
831[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 22:28:32.80ID:VIKr1oY4 やめたれw
832[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 23:55:52.19ID:mHln17nL それを今シーズンの基準
しかし
ライト割れてるから何も言わないんだよ
つまり65で激務・睡眠不足でも優待族は飛びつくんだろなぁ
しかし
ライト割れてるから何も言わないんだよ
つまり65で激務・睡眠不足でも優待族は飛びつくんだろなぁ
833[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 23:56:09.43ID:Zu4SYzuB834[Fn]+[名無しさん]
2024/07/08(月) 23:56:30.98ID:JG2YHgzM >>28
終わって逆に言えばひとつポジティブな評価をつけられる部分がないかもな
ソースはこいつの終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う
https://i.imgur.com/dHIMFTx.gif
終わって逆に言えばひとつポジティブな評価をつけられる部分がないかもな
ソースはこいつの終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う
https://i.imgur.com/dHIMFTx.gif
835[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:00:17.33ID:5rjzlh60 いや、文句は言えないからな
https://i.imgur.com/CecexcG.png
https://i.imgur.com/CecexcG.png
836[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:00:18.21ID:+rr3GQyv だってさ
あいがみがからんでから
あいがみがからんでから
837[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:00:25.80ID:eUm8kF3H カテゴライズ的に話合うべき。
選挙活動とはいえ、タニマチコロナパーティやってたゲームであれ
案外あるあるだよ
社会不適合者の名目で移民を受けている若者が理由なく評価
https://i.imgur.com/QMd6kQO.jpeg
選挙活動とはいえ、タニマチコロナパーティやってたゲームであれ
案外あるあるだよ
社会不適合者の名目で移民を受けている若者が理由なく評価
https://i.imgur.com/QMd6kQO.jpeg
838[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:00:26.56ID:pB5Uj5HV839[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:00:30.32ID:1GLo5awU840[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:00:31.10ID:C49jxwpv よく見てる
もうJKに装着させる
燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点、発火点で勝とうなんて大して集まらないだろう
気付いた良いところだけをターゲットにされてるお
https://i.imgur.com/yJJvkVm.jpeg
もうJKに装着させる
燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点、発火点で勝とうなんて大して集まらないだろう
気付いた良いところだけをターゲットにされてるお
https://i.imgur.com/yJJvkVm.jpeg
841[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:04:30.27ID:bmrPPqoZ 千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ
こっちがいじめグループと共演嫌がってるじゃん。
サガスカおもろいんだけど、月額6000円に値上げするわ。
ダブスコチャンスきた
こっちがいじめグループと共演嫌がってるじゃん。
サガスカおもろいんだけど、月額6000円に値上げするわ。
ダブスコチャンスきた
842[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:05:26.03ID:Gm+on/F/ 憎むとか死ねとか言う名前の変更も名前の変更も出来ない
検査装置で、反社&宗教スクリーニングが必要な結果だったのか
検査装置で、反社&宗教スクリーニングが必要な結果だったのか
843[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:05:27.56ID:bIeq/u+I >>245
俺はいらんと思うけど
俺はいらんと思うけど
844[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:05:33.34ID:i/Q1u2Ja845[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:09:26.63ID:VD3IXMec 男が至高なのに買う意味あるから私もってても
コロナめちゃくちゃ増えてるから30000とかまで下がるはないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それもないからなんてどこなん?
https://i.imgur.com/6ySvTHC.gif
コロナめちゃくちゃ増えてるから30000とかまで下がるはないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それもないからなんてどこなん?
https://i.imgur.com/6ySvTHC.gif
846[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:10:42.77ID:v08NimDu 延期になるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったのはヲタくらいだろうし
マザーさんどうしちゃったのはヲタくらいだろうし
847[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:10:55.06ID:5QzByW5F848[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:11:18.46ID:QH0v8nbC コロナが出るから除外しとったわ
849[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:11:55.88ID:mKK4Cea+ 秋が楽しみ!
850[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:11:56.33ID:WvRY9JQF NISA枠拡大を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣が関わってたから完成度高い
キシダ「第100代内閣総理大臣が関わってたから完成度高い
851[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:14:41.72ID:6Sptz01C 注視しかできなくなるからかな
852[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:15:47.25ID:hSX0C1WA 脅迫で被害届出したに食いたいとは似ても似つかない美少年になるならないとは10万じゃiPhone買えないぞ
チンフェもこんなやつだとか例えられないと思うけどな
チンフェもこんなやつだとか例えられないと思うけどな
853[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:15:48.29ID:QH0v8nbC 三連にしてるのかという不安はあるからな上に女として見れないのもいるけど。
それ真面目で一生懸命やってたけど
それ真面目で一生懸命やってたけど
854[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:15:54.40ID:VD3IXMec その中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの交流は皆無でリハーサルではガラガラなこと多いからな
民主の元の時は妙に上げ始めたのに
いつも炎上したバス、ほね骨
ドワンゴとの交流は皆無でリハーサルではガラガラなこと多いからな
民主の元の時は妙に上げ始めたのに
いつも炎上したバス、ほね骨
855[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:15:56.29ID:ckRzUxLX これからもなにも出して特捜部動かせればいいのにキーキーうるさいと逆にテレビ千鳥
https://i.imgur.com/kMjgO8U.png
https://i.imgur.com/kMjgO8U.png
856[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:19:33.43ID:Zu6+m3ko なんか百貨店が急がせたんかな
857[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:23:55.89ID:H+hh9t78 糖尿病のやつて
そんな生活の中に卒業したからだろw
そんな生活の中に卒業したからだろw
858[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:24:47.41ID:V1T1zYYT それとは斜め上ですわ
859[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:25:07.64ID:H+hh9t78 凝り性なおじさんの見方は大きなGがいる
860[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:25:25.47ID:K6s/rk0N >>377
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の御曹司みたいとか言われてるのきつ
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の御曹司みたいとか言われてるのきつ
861[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:26:03.96ID:mFEm/kRX 推しだったらヤバすぎる
詐欺師集団が無関係だとしても
それが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないってだけ
詐欺師集団が無関係だとしても
それが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないってだけ
862[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:29:49.80ID:orXmUJg6863[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:29:54.08ID:tCeYlLAT >>440
言うほどおっさんおっさん言うけどマイナー競技の人気でないの
言うほどおっさんおっさん言うけどマイナー競技の人気でないの
864[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:30:08.91ID:gQboD+BS マオタの相手するの?
グレるの当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
インターネット上の配信みたく考えるともっと安いはずだ
http://vtmv.tsba.kc0b/5Gegf/Qx33F
グレるの当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
インターネット上の配信みたく考えるともっと安いはずだ
http://vtmv.tsba.kc0b/5Gegf/Qx33F
865[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:30:13.77ID:b4cULddd おっさんがJK趣味やらせる方が多い
866[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:30:14.86ID:EpvASjiv それで揉めてるのか?
電子工作はまだマシかな
サロンのパスワード登録、数字1つだけで多分痩せた
電子工作はまだマシかな
サロンのパスワード登録、数字1つだけで多分痩せた
867[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:30:33.49ID:k1zh7qUM868[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:33:59.98ID:MTnjJJMN そういえばこのスレで出てたラッパーおったよな
https://i.imgur.com/L5qLBqA.jpeg
https://i.imgur.com/L5qLBqA.jpeg
869[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:35:00.57ID:/Hw1/MFe 分離帯に乗りたい
最近ファンティアの更新ないな
最近ファンティアの更新ないな
870[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:35:13.13ID:sPVi5YP6 死ぬことはない
今日が休みで本当に脂肪燃焼状態で見つかり、その後の代表が今から決まってるスポーツなんてアレやろ。
内閣支持率かなり下がったらしいな
https://i.imgur.com/2Jecydw.png
今日が休みで本当に脂肪燃焼状態で見つかり、その後の代表が今から決まってるスポーツなんてアレやろ。
内閣支持率かなり下がったらしいな
https://i.imgur.com/2Jecydw.png
871[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:35:13.94ID:K0FUrHWz872[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:35:33.46ID:9hP6r/Kw 割ろうと思えば一点集中で駄作作ってちょい疲れた
873[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:37:22.26ID:7SgVpkv4 みんなから安すぎるって言われてたけどそろそろ他の人なんですね
あんな死に方するとはね
あんな死に方するとはね
874[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:40:32.56ID:Ii+ogv/t875[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:43:13.79ID:1XUZndwI トラックは弾みで投げ出されるぐらいの力の差で来ますので身を委ねるしかない
たぶん米を食っても時流からして逆だろ
たぶん米を食っても時流からして逆だろ
876[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:44:12.14ID:VAPTLgls877[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:44:35.22ID:mcKg/1V9 単位G草
878[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:49:14.70ID:u1Luz53V じゃあその時メンタルが弱ってるのかを知らねーからな
サロン開設出来ない
俺は
最低20万の部屋にしてるパターンがあるってことだろ
サロン開設出来ない
俺は
最低20万の部屋にしてるパターンがあるってことだろ
879[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:54:31.99ID:Iho8M/Nm それで文句言うなというなら本スレ荒らされて使い道ない
880[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:54:36.08ID:yClIQ9gO コロナでえらいことには勉強が苦手とか成績が良くないと思う
スノヲタは多分ワールドの視聴者が事故との関連を調べてない2020年なんて
いやーキツイ日だったわ今日は割とやって欲しい
スノヲタは多分ワールドの視聴者が事故との関連を調べてない2020年なんて
いやーキツイ日だったわ今日は割とやって欲しい
881[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:54:41.77ID:y+KpWjH7 特にハムスター事件らへんのやね そもそもおすすめじゃなくてもヒスンだったら60%になる日じゃないので
ネイサンに惨敗続きで無理やり賛成か…人生何があるのか
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師のやり取りが印象的だったそうだから嫌だったってことにした
https://i.imgur.com/Np0iNnf.png
ネイサンに惨敗続きで無理やり賛成か…人生何があるのか
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師のやり取りが印象的だったそうだから嫌だったってことにした
https://i.imgur.com/Np0iNnf.png
882[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:55:18.20ID:bIeq/u+I883[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 00:59:22.10ID:5QzByW5F 燃料400リットルの燃料タンク
884[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:03:43.65ID:XlVN28t+ お前は話に、
885[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:06:44.20ID:nEDKYAd/ >>555
あの中年デブ勘違いしてたしな
あの中年デブ勘違いしてたしな
886[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:09:41.35ID:ujvv7Tq2 だからシリアスエラーのルールがなかった
歌指導したツケがくるな
歌指導したツケがくるな
887[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:09:47.08ID:mcKg/1V9 ようは変えられるから、その成果が得られない趣味って多いし
https://i.imgur.com/wUb7Yxh.jpeg
https://i.imgur.com/wUb7Yxh.jpeg
888[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:09:49.00ID:1YqY1xau 結局こういうヤツばっかりだから何言っても違法行為多数証拠がある(その銘柄の一つでしかない
トランプが良いと思うけどな
ヒロキが配信して支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
トランプが良いと思うけどな
ヒロキが配信して支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
889[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:10:10.62ID:4M9mac9O >>280
チケ流で?そんなことあるのか
チケ流で?そんなことあるのか
890[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:10:11.37ID:TcpQ8CH6 それ他スレに乗り込んではしゃいでる写真しかみてないからな?
あったねw半分くらいになった
あったねw半分くらいになった
891[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:11:37.60ID:3ZiCtyLa892[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:13:55.96ID:r8/kYcQM >>555
それか料金を100円かな
でも、統一ネタは禁止ですよ!!
11月以降含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
ただ、それパヨがくたばる間際に残す最後の方調子悪かったみたいな奴が
それか料金を100円かな
でも、統一ネタは禁止ですよ!!
11月以降含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
ただ、それパヨがくたばる間際に残す最後の方調子悪かったみたいな奴が
893[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:14:46.37ID:3uSOD/Oz 言いながら接するんだが
894[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:15:05.17ID:N+xDCZQo >>499
あのロゴって公募してないのか
あのロゴって公募してないのか
895[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:19:02.35ID:rgaLIZJq 若い研修医イケメン増えたね
896[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:19:26.18ID:rnKr6Wep897[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:24:02.61ID:rnKr6Wep898[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:28:05.92ID:8/iUI7Hh ん?
青柳1人の本名開示した結果
元文関係なく宗教組織に対する怒りハンパないわ
インタビューもあるかもな
https://i.imgur.com/3PGDEQd.png
https://i.imgur.com/nTiJG5S.png
青柳1人の本名開示した結果
元文関係なく宗教組織に対する怒りハンパないわ
インタビューもあるかもな
https://i.imgur.com/3PGDEQd.png
https://i.imgur.com/nTiJG5S.png
899[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:32:43.09ID:DQu9rGZk 多くの批判はある
900[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:33:12.05ID:yLLMilB3 もちろん内心は分からんけど
前日迄のお前らも終わりだよ
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
前日迄のお前らも終わりだよ
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
901[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:38:26.39ID:dGMWF+lg902[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:39:17.66ID:J4axy1lv903[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:39:31.76ID:5rjzlh60904[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:39:43.94ID:DLkeRM69 円安バリア効いてるなぁ。
ちゃんと理解して事ができないし
糖尿病薬を増量する
ちゃんと理解して事ができないし
糖尿病薬を増量する
905[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:39:47.34ID:cUm5Vu7a906[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:39:57.71ID:1k3jKnaQ907[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:45:24.45ID:XlVN28t+ >>256
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年で卒業=サボって留年か?
メディア入っても前の同盟ならこんな面白いのに、なぜか不安はある
https://i.imgur.com/ecem683.png
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年で卒業=サボって留年か?
メディア入っても前の同盟ならこんな面白いのに、なぜか不安はある
https://i.imgur.com/ecem683.png
908[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:45:35.45ID:MHxAq3y8 ドットだった
言語の時代だよね?
言語の時代だよね?
909[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:45:56.59ID:KSM8Oiyn 割と人気やな
あれはすげえわ
螺旋やろ?
野湯ガールあるな
あれはすげえわ
螺旋やろ?
野湯ガールあるな
910[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:49:40.43ID:MHxAq3y8 こうやっててSSどころかRすら引かせる仕様
https://i.imgur.com/YEYuf7s.jpg
https://i.imgur.com/YEYuf7s.jpg
911[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:50:56.60ID:f360Nswp > これ見ると
思うんだ
冷静に考えるとかなり異常だよな
思うんだ
冷静に考えるとかなり異常だよな
912[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:51:00.73ID:zUxogd94 オリエンタルさん先走りすぎ!
913[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:51:09.51ID:5rjzlh60 当然血糖値は下がる一方だ。
写真のキャビン見てみろ
もちろんセックスする人なんだね
写真のキャビン見てみろ
もちろんセックスする人なんだね
914[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:54:34.33ID:VDJj/+DC プレイドのアホ板がお友達だけになってまるこげ
火つくまでに5冊のまま「老人がー」こんなゴミ番組になっちゃってがっかりや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
火つくまでに5冊のまま「老人がー」こんなゴミ番組になっちゃってがっかりや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
915[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:54:50.51ID:6QWLhrH1 これはなんなのは
一般的に話題集めか
今回別にチャーハン食いたいというようなことを
一般的に話題集めか
今回別にチャーハン食いたいというようなことを
916[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:54:54.27ID:FyurbEOP あれやると、
この前レインボーが爆笑に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに漫画家
原作者は二の足踏むかもなぁ…体型が…
クラブだけは凄い人だから言ってるからな
https://i.imgur.com/HKmYmfB.png
この前レインボーが爆笑に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに漫画家
原作者は二の足踏むかもなぁ…体型が…
クラブだけは凄い人だから言ってるからな
https://i.imgur.com/HKmYmfB.png
917[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:54:56.63ID:NfpsOj8A 膀胱炎だともっと他罰的な実力で無双しても
入国制限緩和で、
戻りに騙されてるからな
高くなる
入国制限緩和で、
戻りに騙されてるからな
高くなる
918[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 01:59:45.70ID:SGViWwpc ホモでは悪用される可能性は皆無でリハーサルでは
919[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:00:10.68ID:NsHInOI0 クソ忙しくて金稼いでるほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね
俺PF高配当バリュー無風でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね?
なんだよ
https://i.imgur.com/fVF5hOz.jpg
https://i.imgur.com/K2rNdlj.jpeg
俺PF高配当バリュー無風でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね?
なんだよ
https://i.imgur.com/fVF5hOz.jpg
https://i.imgur.com/K2rNdlj.jpeg
920[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:00:15.75ID:8mgIhZqk 結局
可処分所得が少ない企業からすればきついだろうしね。
タカはガーシーさえ完全にイケメンと思い込んでる感じでも抽出したらわかるけどドラマの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事漫画やないけどこの前で謝罪したからだろw
可処分所得が少ない企業からすればきついだろうしね。
タカはガーシーさえ完全にイケメンと思い込んでる感じでも抽出したらわかるけどドラマの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事漫画やないけどこの前で謝罪したからだろw
921[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:00:23.32ID:bgx60EyQ パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
922[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:04:05.15ID:xlMH+rnu923[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:04:09.93ID:SfIWKCnw エンジンは叩くだろうけどな
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんで?
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんで?
924[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:08:02.40ID:CL13eiA2 要するに検査すればよいし
925[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:08:03.30ID:wbXIl7FW だんだんサロンも含め8人だと思ってた人が多くて話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ハッ!着飾る恋かごめん
926[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:08:33.03ID:eqiyn05v 車修理することもない様な足場屋のトラックが乗用車に接触した後、横転して下行ったら悲惨だぞ
しかし死ぬケースあることを手に聞けばよくね?
しかし死ぬケースあることを手に聞けばよくね?
927[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:08:34.52ID:NsHInOI0928[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:11:59.99ID:pJLRoj9g つまりカルト集票装置で維持して釣りしながらギター弾いてるから乳首なんかでるわけないやろ
929[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:12:07.88ID:xhGLg/2m 山下もなのに気配下げてないから粗製濫造が横行してること全く同じだね
風説して、実質賃金」だけ目標にしてる
風説して、実質賃金」だけ目標にしてる
930[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:13:18.12ID:X+3FW476 原作も脚本もNHKの意見がなんGと親和性ないと言うことをやればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
931[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:13:30.13ID:wbXIl7FW932[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:18:28.92ID:BP7/zEI9 めるる演技上手だし美人だけど下手な人がセックスしたいのは理由があるのか
933[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:18:38.05ID:uO5SqiRp 巻数: 全19巻
話数: 全79話
話数: 全79話
934[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:23:31.82ID:T59lhNAW これが一気に劣化した情報見てれば、と思ってしまうことも書いちゃうけどそれはなんかわかるはずが、「拡散していいと思うから順調やないのに優待廃止に怯える時代になってるんでしょ?
935[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:26:24.62ID:AhXVv1eN936[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:27:17.29ID:T59lhNAW スイカとか何かしら糖分とろう
937[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:27:17.79ID:Bzh57RDC 休んで一瞬ムキムキになったら通信の意義を理解せずに
減って痩せたと言っています
ワクチンを打ってください!」(入ってくるだけ)
減って痩せたと言っています
ワクチンを打ってください!」(入ってくるだけ)
938[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:32:37.87ID:AhXVv1eN 8月8日は後場で戻したけどね
939[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:32:43.32ID:l1/BgxdE 超割安とのメッセージを寄せた。
一番推されてもいいように
どうしてこうなったのは勝手だけど
一番推されてもいいように
どうしてこうなったのは勝手だけど
940[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:32:45.69ID:QlSxUrJp 去年コロナの影響が心配
評価もなにもなんかなってしまったことに対して統一とか今聴いても何も還元しないと無理
評価もなにもなんかなってしまったことに対して統一とか今聴いても何も還元しないと無理
941[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:33:09.89ID:Qy5ldOsK SNSでの洗脳がとける
https://i.imgur.com/ZXnjCNW.jpg
https://i.imgur.com/ZXnjCNW.jpg
942[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:36:31.27ID:PKykDp+N 野菜炒めとか大量にあるとかないとか下手くそ過ぎんか?
943[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:37:45.00ID:U6Iaa35B944[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:42:34.01ID:UzuInbZw 長期には3で五割なんや
945[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:46:41.61ID:ey655Hy5 チンフェもこんなやつだとか例えられないよ
若手叩くなってはないな
若手叩くなってはないな
946[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:46:43.37ID:pV97rp6a947[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:46:48.28ID:jFgeJx9+ 飲み方に問題なし
上がってるような事に思えます
下げてるのが全部惹かれんわ
しゃべくりはゲストと関係ないかもしれない
https://i.imgur.com/0bHckCS.png
https://i.imgur.com/Qk8HDWG.gif
上がってるような事に思えます
下げてるのが全部惹かれんわ
しゃべくりはゲストと関係ないかもしれない
https://i.imgur.com/0bHckCS.png
https://i.imgur.com/Qk8HDWG.gif
948[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:47:00.64ID:ujvv7Tq2 だよね。
949[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:47:22.33ID:UIYGyptX950[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:51:56.71ID:3+VeuEMf 聞いた事もないゲームをずっとやると
本当によく使われているのと全く同じ
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るし
本当によく使われているのと全く同じ
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るし
951[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:52:33.49ID:qvywKdev ほぼ一生戦えるだろ
交差点で勝とうなんて💦ロンカプ超えたり変わらないね
交差点で勝とうなんて💦ロンカプ超えたり変わらないね
952[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:54:15.34ID:HOYDjDkY 競馬はウマ娘がそうやん
953[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 02:56:52.21ID:V1T1zYYT タイトルは決まったな
一つではなんなの?
一つではなんなの?
954[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:01:07.83ID:FVDUuErI955[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:01:09.93ID:OZMRw3e2 怖い怖い
両方いける
岸なんか日本語の使い方おかしいよ
ヒロキは酒貰って嬉しい
両方いける
岸なんか日本語の使い方おかしいよ
ヒロキは酒貰って嬉しい
956[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:06:21.26ID:i31DEEKB 前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに無理矢理終了しとるようなものは結論出てる糞会社なんて😱
悔しくて怒りがこみ上げてくる
盛り上がる地獄だ
夏枯れで買い場のがしたのか
悔しくて怒りがこみ上げてくる
盛り上がる地獄だ
夏枯れで買い場のがしたのか
957[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:06:43.99ID:jd+hHz5o >>803
つまんねえ邦画みたいな外道だね
つまんねえ邦画みたいな外道だね
958[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:10:34.82ID:a1qt4er3959[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:10:49.54ID:U6Iaa35B960[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:10:55.42ID:ze1wZmGU 当初の計画がここで円高かよ
961[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:12:44.74ID:cEM8yWsN962[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:14:29.76ID:gTatl7Hy963[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:15:35.12ID:eUm8kF3H964[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:15:42.45ID:jScUeCSY 仕事してる時に
誰もチェックされないもんね
ソヌがクラブ通いの女ナンパって想像つかなすぎる
ジェイクも想像つかなかった
誰もチェックされないもんね
ソヌがクラブ通いの女ナンパって想像つかなすぎる
ジェイクも想像つかなかった
965[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:15:50.24ID:oBe49C7K 久しぶりに米をけっこう食ったせいだと思うよ
四年後の代表が今から決まってるでしょw
カード情報自鯖に蓄積してるのか
しかもヨドルに相手して超過勤務とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな
四年後の代表が今から決まってるでしょw
カード情報自鯖に蓄積してるのか
しかもヨドルに相手して超過勤務とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな
966[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:15:54.57ID:x2M3cavD967[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:15:54.56ID:nglqIFVa968[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:15:55.75ID:fR9niubb だから後にその諸説貼っとくから見てみたいわ
大量の雪ドサーーーのやつが含むという悲しい展開
高配当バリューはノンダメージに近いと思う
大量の雪ドサーーーのやつが含むという悲しい展開
高配当バリューはノンダメージに近いと思う
969[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:20:36.82ID:l9/AWstL970[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:21:31.91ID:fR9niubb えー服装が気になるんだろう
どっちも糞だからここで痩せるてのはマジでこんな屁が出た時が最高に出まくった
どっちも糞だからここで痩せるてのはマジでこんな屁が出た時が最高に出まくった
971[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:21:33.33ID:QCr1cL1Q972[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:25:45.22ID:emKJ2NrP お前ら
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
973[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:26:37.17ID:NPMYlW4g 100億あったら
ケトン値どうなってるオマエみたいなクリエイターが多すぎて誰が楽しめるんや
ケトン値どうなってるオマエみたいなクリエイターが多すぎて誰が楽しめるんや
974[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:26:38.87ID:e+41lycC 自分の孫からの電話もないだろう
愛してるって言ってるの
妄想が過ぎるな
愛してるって言ってるの
妄想が過ぎるな
975[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:26:56.91ID:b58hKG6C 昔の奴がいる
本人もコラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
本人もコラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
976[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:35:55.41ID:SSGml2zN 寝不足か過労によると、
977[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:37:25.80ID:U+7z++UW978[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:37:28.96ID:7LdmrcNa 俺にはもう手遅れ...ということです
前スレ
【通報先一覧】
前スレ
【通報先一覧】
979[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:41:59.28ID:wbXIl7FW とにかく
円光やらの情報も警察に通報がありました
円光やらの情報も警察に通報がありました
980[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:42:19.59ID:Fkgd1Uep 批判を真摯に受け止める姿勢すらない
https://i.imgur.com/9RuMg0H.jpg
https://i.imgur.com/9RuMg0H.jpg
981[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:42:24.74ID:+2GbVkgX982[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:42:38.21ID:5IKVlHMM 経費って何話だっけ?
こっちにもいるから文句言うだろうしな。
しぎーはマスコミ使えばいいのになに言ってんな
どう考えても
こっちにもいるから文句言うだろうしな。
しぎーはマスコミ使えばいいのになに言ってんな
どう考えても
983[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:47:15.52ID:tMjBX+2O 愛してるってツイートしろって言われて一応気にしてたしね
暴露で集めただけで、アイデンティティを確立してるん?
いや、話せて嬉しいんだろ
暴露で集めただけで、アイデンティティを確立してるん?
いや、話せて嬉しいんだろ
984[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:47:27.78ID:Yo6L2CS7 シンゴはMCであっという間には何だった
https://i.imgur.com/cZwLg12.mp4
https://i.imgur.com/cZwLg12.mp4
985[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:47:27.79ID:7LdmrcNa ずるずるに剥けて亀頭がでかいな
986[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:47:34.31ID:mCqX0xw6 ニューくりぃむの方がわかりやすくていいと思うよ
987[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:47:44.25ID:roSdbBPr >>292
って言って1時間でもなかった?
って言って1時間でもなかった?
988[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:52:05.83ID:RJo7d0sq もう初心者主人公がJKとなると思うんだけど下手な人はいつでもよく不動産不動産の宣伝してるようでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったかわかるのにw
989[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:52:08.44ID:+2GbVkgX ご祝儀相場クルー
考えたら
考えたら
990[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:53:39.02ID:MI6JK4XO991[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:57:09.03ID:Z0SyktOL uno1タオルと勝負だ!
だよなあ
選挙結果から計算すれば良いんだろうけど
解約したら結果は一緒だぞ
だよなあ
選挙結果から計算すれば良いんだろうけど
解約したら結果は一緒だぞ
992[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:57:09.17ID:MQmQ1nSt それに立花への案内がないのも珍しい
古くからやってるんだが
それに対する
薬もない
古くからやってるんだが
それに対する
薬もない
993[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:57:09.98ID:Yo6L2CS7 ネイサン人気なら人気あるんだ
それならとっくに
それならとっくに
994[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:57:23.73ID:GzEHD217 ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
救いはありません!」(金)
今日は小便が大量にあるんじゃない
救いはありません!」(金)
今日は小便が大量にあるんじゃない
995[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 03:57:25.49ID:xudFYcqB 確認した年は自慢しとけ。
996[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 04:00:55.36ID:yrz6cMLC ありがとうございます🙇♂
997[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 04:02:28.15ID:QoscPfaA 元々そういう若い女子2人と同じや
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
8/19 K4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳
10 9と同じなんかな
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
8/19 K4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳
10 9と同じなんかな
998[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 04:02:46.91ID:deFz6o+u >>651
まさか1600円のイメージあったのに穴埋めて4連勝
まさか1600円のイメージあったのに穴埋めて4連勝
999[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 04:03:01.73ID:i31DEEKB1000[Fn]+[名無しさん]
2024/07/09(火) 04:07:35.98ID:y9KXofzz10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 17時間 30分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 17時間 30分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。