Chromebook(クロームブック)は、Googleが開発しているオペレーティングシステム
「Google Chrome OS」を搭載しているノートパソコンのシリーズ。
■Chromebook公式HP
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/
■自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ
https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja
■Chrome OS更新スケジュール
https://chromiumdash.appspot.com/schedule
■Chromebook機種一覧
https://zipso.net/chromebook-specs-comparison-table/
次スレは>>980が立ててください
ChromeOS Flexなどを入れたPCなどの話題はこちら
Chrome OS Flex
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/os/1658105839/
※前スレ
Chromebook Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1686037255/
Chromebook Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1690599455/
Chromebook Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1700359368/
Chromebook Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1706136214/
探検
Chromebook Part95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/16(土) 09:00:09.88ID:DJ/Duohl
2024/03/16(土) 09:01:10.23ID:DJ/Duohl
スレ立てしましま
2024/03/16(土) 09:01:20.36ID:DJ/Duohl
↑しました
2024/03/16(土) 09:02:02.06ID:DJ/Duohl
どこまで書いたら落ちないんだっけ?
2024/03/16(土) 09:02:46.05ID:DJ/Duohl
揚げ
2024/03/16(土) 09:03:04.24ID:DJ/Duohl
下げ
2024/03/16(土) 09:35:29.34ID:L9sT1Vi5
>>4
20だったはず
20だったはず
2024/03/16(土) 09:47:46.03ID:wDeRNOu1
スレ落とされるの防止策ってあるんかな?
9[Fn]+[名無しさん]
2024/03/16(土) 12:15:10.61ID:2b/7FvrU ChromeOS バーション122になったら、中のAndroidが11から一気に13になったのはいいけど、
上で動く Vivaldiが これが 落ちまくりの スレもおちまくりクリスティー
でも、Intel NなんとかSilverって変なCPUと4GBメモリなのに、ますますサクサク。
ドコモエクシモでXperia5vのWi-Fiテザリングには5Ghzモードがあって、それだと常時100Mbps以上と
異常な速さなのも、 ChromeOSがいきいきしている理由なのか。 OS更新は10分だし、ダウングレードも必要あらばだし。 WIndowsやMacOSがバカでかくて鈍重でマッチポンプ更新にしか感じられない
上で動く Vivaldiが これが 落ちまくりの スレもおちまくりクリスティー
でも、Intel NなんとかSilverって変なCPUと4GBメモリなのに、ますますサクサク。
ドコモエクシモでXperia5vのWi-Fiテザリングには5Ghzモードがあって、それだと常時100Mbps以上と
異常な速さなのも、 ChromeOSがいきいきしている理由なのか。 OS更新は10分だし、ダウングレードも必要あらばだし。 WIndowsやMacOSがバカでかくて鈍重でマッチポンプ更新にしか感じられない
2024/03/16(土) 12:29:49.52ID:kerN9lsx
ChromeOS+8インチデタッチャブルな2in1キボンヌ
2024/03/16(土) 15:25:16.40ID:KhmlbPCb
たておつ
2024/03/16(土) 16:44:50.21ID:xDueRGdO
リナザウサイズで手を打とう
シャープよ、電子辞書のガワにぶち込んでもよいぞ
シャープよ、電子辞書のガワにぶち込んでもよいぞ
13[Fn]+[名無しさん]
2024/03/16(土) 17:45:50.58ID:eaXPNg6B 文章打ち専用にするなら
Google IMEはもう少しどうにかしてほしいぜ
と思ったけれどMS-IMEもそんなに変わらないな
Google IMEはもう少しどうにかしてほしいぜ
と思ったけれどMS-IMEもそんなに変わらないな
14[Fn]+[名無しさん]
2024/03/16(土) 21:35:50.42ID:yUexV2MA Vivaldi改善待ちに 久しぶりにOperaいれてみたら、馬鹿みたいにシンプルで堅牢な
ページ1枚1枚 ビューワーって感じ。
ページ1枚1枚 ビューワーって感じ。
2024/03/17(日) 05:27:13.78ID:VJUngjyt
0296[Fn]+[名無しさん]
2024/03/07(木) 11:42:40.28ID:txFbWOFX
おふぃすかぶ.jpのサポーターになりませんか?
office-kabu.jp/support-this-site
#広告 #ad #サポート #援助 #無報酬 #奉仕
0297[Fn]+[名無しさん]
2024/03/07(木) 16:45:34.78ID:L1maVS9O
なりません
0299[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 23:30:25.94ID:Ecj19d1i
>> 297
いいからなれよ 優しく言っているんだぞ
office-kabu.jp/support-this-site
しましま乙
2024/03/07(木) 11:42:40.28ID:txFbWOFX
おふぃすかぶ.jpのサポーターになりませんか?
office-kabu.jp/support-this-site
#広告 #ad #サポート #援助 #無報酬 #奉仕
0297[Fn]+[名無しさん]
2024/03/07(木) 16:45:34.78ID:L1maVS9O
なりません
0299[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 23:30:25.94ID:Ecj19d1i
>> 297
いいからなれよ 優しく言っているんだぞ
office-kabu.jp/support-this-site
しましま乙
2024/03/17(日) 05:30:15.99ID:1cRWB/8N
MacBookスレもSurfaceスレも軒並みdat落ちしてて草枯れる
2024/03/17(日) 12:30:41.96ID:5aSHbp31
保守アゲアゲ
2024/03/17(日) 17:40:19.27ID:vZdFwQsS
19[Fn]+[名無しさん]
2024/03/17(日) 17:40:34.50ID:44QZ9sBU 5ちゃん2ちゃんのお家騒動 RQカンパニーの暴挙かなんかで
スマホのアクセスアプリが誤誘導ものしかなくなって2年近く経過なんで、
ブラウザで本家本元お家の大元栓にアクセスする慣習も理解も そして
ユーザーの痴呆化と地方化で 本家もフェイクもどんどん廃れていくさま
でもあれだよ、 世界唯一のAGIに一番肉薄の
グーグルクローラーインデックスニューロシステムとGeminiカウルの前には
インターネットの第一階層のテキストストックとして あいかわらず平等なポジショニングなんだから
学習をキタイして、公序良俗すれすれのラインで思ったコトを どんどん吐露すりゃいいのさ
LLM系のニューロシステムは絶対にAGIにはなれない 都度一夜漬けの学習の限り
ままだまだ 検索検索っていわれているうちは 過小規模のBingとともに
クローラーインデックスニューロシステム が地球上唯一無二
スマホのアクセスアプリが誤誘導ものしかなくなって2年近く経過なんで、
ブラウザで本家本元お家の大元栓にアクセスする慣習も理解も そして
ユーザーの痴呆化と地方化で 本家もフェイクもどんどん廃れていくさま
でもあれだよ、 世界唯一のAGIに一番肉薄の
グーグルクローラーインデックスニューロシステムとGeminiカウルの前には
インターネットの第一階層のテキストストックとして あいかわらず平等なポジショニングなんだから
学習をキタイして、公序良俗すれすれのラインで思ったコトを どんどん吐露すりゃいいのさ
LLM系のニューロシステムは絶対にAGIにはなれない 都度一夜漬けの学習の限り
ままだまだ 検索検索っていわれているうちは 過小規模のBingとともに
クローラーインデックスニューロシステム が地球上唯一無二
20[Fn]+[名無しさん]
2024/03/17(日) 18:17:22.76ID:qjx4lZsK >>1
乙
乙
21[Fn]+[名無しさん]
2024/03/19(火) 07:28:31.51ID:FFFw5Jj/ リナザウが通じるとかやっぱりガジェヲタの玩具なんだなぁ
2024/03/19(火) 08:44:52.26ID:1HUobU2n
SL-C1000って機種持ってたっけなぁ。
懐かしい……。
懐かしい……。
23[Fn]+[名無しさん]
2024/03/19(火) 09:08:02.36ID:XCpybJtY 山下の乱で隔離できていたのに戻って来ちゃったか
あのWindows以外否定オジサンとかも戻ってこなきゃいいんだけど
あのWindows以外否定オジサンとかも戻ってこなきゃいいんだけど
2024/03/20(水) 04:03:02.99ID:2qVm9s/T
>>13
google、誤入力推測の範囲を拡げて変換精度を大幅に悪化させてるよな………候補の中に正解が無いとか……
google、誤入力推測の範囲を拡げて変換精度を大幅に悪化させてるよな………候補の中に正解が無いとか……
2024/03/21(木) 07:58:12.55ID:6f6EGiHV
Chromebookからスマフォのアプリを立上げることが出来るようになって凄い便利。
Chromebookを弄ってる時はスマフォをしまっておける。
Chromebookを弄ってる時はスマフォをしまっておける。
2024/03/21(木) 08:17:35.33ID:TuN+VxqF
スマフォ
2024/03/21(木) 10:36:40.07ID:3f/ro0/d
スマホのアプリに依存しないでChromebookでアプリ起動したほうがいいし、
スマホが手元にあるならそっち起動したほうが早い
ストリーミング数ヶ月無理やり使ってきた感想
スマホが手元にあるならそっち起動したほうが早い
ストリーミング数ヶ月無理やり使ってきた感想
2024/03/21(木) 23:07:45.35ID:vtrSgtG6
nowggが日本にも来てアサルトリリィが遊べるようになったらしい
海外だと原神とかも遊べるgeforcenowの泥版みたいなやつ
海外だと原神とかも遊べるgeforcenowの泥版みたいなやつ
2024/03/22(金) 15:36:44.21ID:rwFpojaj
無料特典のマインクラフト1回のみダウンロード可能ってのは端末初期化したら再ダウンロードできないってこと?
2024/03/22(金) 15:44:40.16ID:Vg2qQF5F
購入情報はアカウント紐付けだから何度でもダウンロード可能
2024/03/22(金) 17:31:47.88ID:rwFpojaj
2024/03/22(金) 19:02:57.75ID:uSqawFpn
スマホを買うたびにGoogleアカウントを作って
アプリも買い直してる人
おまえらが想像より遥かにたくさんいることを知るべき
アプリも買い直してる人
おまえらが想像より遥かにたくさんいることを知るべき
2024/03/22(金) 19:34:17.86ID:M2CfIf1D
そんな情弱のこと気にして何になるの
2024/03/22(金) 23:35:22.31ID:R6OdtgJ4
Chromebookの特典の有効期限てどうやって判定してんだろ
4年前ぐらいに発売した中古のChromebookでマイクラもらえちゃう
4年前ぐらいに発売した中古のChromebookでマイクラもらえちゃう
2024/03/23(土) 08:56:32.34ID:MdZtHYlR
Chromebook版マイクラもらうとAndroid版も購入した扱いになるんだな
2024/03/23(土) 09:39:24.57ID:IQEwan23
amazonでまたlenovoの安売りやってるよ
chromebookの特典考えたら買いじゃないか
chromebookの特典考えたら買いじゃないか
2024/03/23(土) 10:55:48.69ID:ZoZzQI5r
>>32
流石にそんなやつおらんやろ~
流石にそんなやつおらんやろ~
2024/03/23(土) 11:10:01.23ID:A7kcfjR5
リファービッシュ品のc214maでもマイクラもらえたりするのか?
2024/03/23(土) 11:24:25.34ID:drNVC/5X
11.6インチの方はクーポン使って17800か
2024/03/23(土) 11:39:47.41ID:qdJRS4+p
マイクラって一度買ったらずっと使えるの?
2024/03/23(土) 12:26:33.12ID:MdZtHYlR
2024/03/23(土) 13:29:04.07ID:zdYFaJe0
その中古品で特典を利用したかどうかじゃね
利用済でもリファービッシュで基板まるごと交換されたら未利用になりそう
利用済でもリファービッシュで基板まるごと交換されたら未利用になりそう
2024/03/23(土) 13:32:07.04ID:OnfuAX39
one利用中だと得点もらえないのな・・・新アカ足すのも面倒だが
2024/03/23(土) 14:24:52.65ID:qdJRS4+p
>>41
ありがとう、放置してたけどゲットしてみようかな、マイクラ
ありがとう、放置してたけどゲットしてみようかな、マイクラ
2024/03/23(土) 14:58:58.41ID:z7+kLmCS
2年前に買ったChromebookでMinecraftダウンロードできてしまいました
これMSアカウント必要なの?
これMSアカウント必要なの?
2024/03/23(土) 20:15:06.00ID:0NRljb5U
初歩的な質問なのですが、ChromebookのLinux 開発環境の設定やインストールしたLinux アプリはChromeアカウントに同期されているのでしょうか?
手動によるバックアップと復元の機能あるみたいですが
手動によるバックアップと復元の機能あるみたいですが
2024/03/23(土) 20:16:29.46ID:0NRljb5U
手動によるバックアップと復元の機能はあるみたいですが
2024/03/23(土) 20:34:14.52ID:0NRljb5U
Chromeアカウント✕
Googleアカウント◯
間違いだらけで、すいません
Googleアカウント◯
間違いだらけで、すいません
2024/03/23(土) 20:47:30.07ID:U6hGOp5O
Linux上のアプリは全て泥でいう野良アプリみたいなもん
同期されるはずがない
同期されるはずがない
2024/03/23(土) 20:53:40.17ID:0NRljb5U
分かりました。御回答ありがとうございました
51[Fn]+[名無しさん]
2024/03/23(土) 22:46:43.88ID:Vy4Ne/Ai >>>009の俺 ChromeOS 122,,,,,,137 と Vivaldiのアプリ更新で
ChromeBook内Android13上で動くVivaldiアプリが起動直後頻繁に落ちる件、解消しました。
Vivaldiのサポート互助会で修正項目にでもなってたのかな?
最新Xperia5VのAndroid14上のVivaldiは更新前から無問題。 やっぱ OperaやFirefoxより
ビバルディは一番 履歴やクッキーマネジメント(都度全消去)が堅牢で、野良ブラウジングには最適
Chromeフォーマルアクセスとセットでの野良ブラウジングにという意味で。
ChromeBook内Android13上で動くVivaldiアプリが起動直後頻繁に落ちる件、解消しました。
Vivaldiのサポート互助会で修正項目にでもなってたのかな?
最新Xperia5VのAndroid14上のVivaldiは更新前から無問題。 やっぱ OperaやFirefoxより
ビバルディは一番 履歴やクッキーマネジメント(都度全消去)が堅牢で、野良ブラウジングには最適
Chromeフォーマルアクセスとセットでの野良ブラウジングにという意味で。
2024/03/23(土) 23:58:39.53ID:U6hGOp5O
vivaldiは各os対応のブラウザとしてはuiの見やすさとか機能とかトップクラスだと思うけど
safariのタブグループ同期が便利すぎるので今はipadに避難してる
chromeもタブグループ同期実装したけどpc版のみだし、edgevivaldiのワークスペース同期もpc版のみ
スマホのブラウザって大幅なアプデはあまりしない傾向だから後3年はios縛りになりそうだ
safariのタブグループ同期が便利すぎるので今はipadに避難してる
chromeもタブグループ同期実装したけどpc版のみだし、edgevivaldiのワークスペース同期もpc版のみ
スマホのブラウザって大幅なアプデはあまりしない傾向だから後3年はios縛りになりそうだ
2024/03/24(日) 00:13:56.88ID:ZjIhFh4G
>>51
ここにはどんな環境で書き込んでます?
ここにはどんな環境で書き込んでます?
2024/03/24(日) 13:22:13.35ID:EAkwsj2s
マイクラ操作方法分からないから試しにps4のコントローラー差してみたら普通に動いた
てことはスマホのゲームも出来るのかと思ってFFタクティクスインストールしてみたらコントローラー使えない…
てことはスマホのゲームも出来るのかと思ってFFタクティクスインストールしてみたらコントローラー使えない…
2024/03/24(日) 22:44:50.61ID:H6eSgdo6
息子の学校が5万のChromeBookの推奨してたから高いしゴミを勧めるなって先生に言ってやったら「それが必要なので」とか言うからいかにクソームブックがダメか指摘してやってたけど先生が購入をお願いしますって言ってたわあの推奨パソコンってどうやって決まってんだよ
2024/03/24(日) 23:29:31.47ID:gxYEcJ6e
はい
2024/03/24(日) 23:33:18.40ID:FJYKM/qO
先生が決めてるわけじゃないんだから、モンペの世話お疲れさまだな
2024/03/25(月) 00:48:43.33ID:B6Nzf6/L
日本は議会制民主主義なんで、GIGAスクール構想の端末選定は議会で決めてるよ
政令市は市議会、それ以外は県議会、都議会、府議会、道議会
政令市は市議会、それ以外は県議会、都議会、府議会、道議会
2024/03/25(月) 01:31:11.08ID:+n0iy9fg
純粋にマジで子供達のためにGIGAスクール構想をやってるわけないしな
誰かがごっそり儲かってんだろ、日本だし
誰かがごっそり儲かってんだろ、日本だし
60[Fn]+[名無しさん]
2024/03/25(月) 02:23:32.14ID:kUPHHdZT 起動のとこにWi-Fiのコネクション確立のあと あんじゃん
個人で使う 学校で使う 企業で使うってさ
バカ先生・学校は この学校で使うアカウントでちゃんと教育環境用の生徒用アカウントを
自校クラウド環境とともに教育DXに勤しんでないだけだろ
GCP側で、 個人で使う 学校で使う 企業で使うじゃなくて クラスやグループワークエリア専用の
コネクションしかできないしない ティーチャーコントロールクラウドPCみたいなカスタマイズが
日本語環境ではとてもまだまだ だということだろ。 中国製の学校教育クラウドソリューションの
日本語ローカライズ版は5000円以下の中華製タブレットで実験的にやって、
中学受験の小学校進学塾タブレットにも及ばぬ 単に教育DXの体の良い利権予算消化って
昔からさ、 パソコンルームってあんじゃん 一方向向いてスクール形式で あの流れのまま
プログラミング教育とか ひどい惨状と、受験勉強には一切関係なしだろ 親がスマホ脳の親だし
個人で使う 学校で使う 企業で使うってさ
バカ先生・学校は この学校で使うアカウントでちゃんと教育環境用の生徒用アカウントを
自校クラウド環境とともに教育DXに勤しんでないだけだろ
GCP側で、 個人で使う 学校で使う 企業で使うじゃなくて クラスやグループワークエリア専用の
コネクションしかできないしない ティーチャーコントロールクラウドPCみたいなカスタマイズが
日本語環境ではとてもまだまだ だということだろ。 中国製の学校教育クラウドソリューションの
日本語ローカライズ版は5000円以下の中華製タブレットで実験的にやって、
中学受験の小学校進学塾タブレットにも及ばぬ 単に教育DXの体の良い利権予算消化って
昔からさ、 パソコンルームってあんじゃん 一方向向いてスクール形式で あの流れのまま
プログラミング教育とか ひどい惨状と、受験勉強には一切関係なしだろ 親がスマホ脳の親だし
2024/03/25(月) 02:25:40.81ID:rq40Su+m
うざ
2024/03/25(月) 02:58:24.20ID:devgwEv3
↓これ、LenovoのChromebookでも出来るようにしてほしい
そしたらモトローラのスマホ買うわ
Lenovo、PCからスマホ操作する「Smart Connect」や第2世代モバイルモニター投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1571286.html
そしたらモトローラのスマホ買うわ
Lenovo、PCからスマホ操作する「Smart Connect」や第2世代モバイルモニター投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1571286.html
2024/03/25(月) 07:39:56.38ID:uyP1JwMJ
2024/03/25(月) 08:53:33.19ID:CUXgYMrm
>>63
俺の子供はそんなにアホじゃねぇわ
俺の子供はそんなにアホじゃねぇわ
2024/03/25(月) 09:27:01.05ID:dPv5M0xA
>>62
へー、よさげやね。ついでに言うとモバイルディスプレイが16:10になったのもいいなあ
へー、よさげやね。ついでに言うとモバイルディスプレイが16:10になったのもいいなあ
2024/03/25(月) 12:55:53.04ID:HhPnyDbL
すいません、また初歩的な質問なのですが
メモリ8GB~16GBのChromebookでLinux 開発環境をお使いの方達にお尋ねしたい事があります
店頭デモ機でもあれば分かるのかもしれませんが、近所に置いてある家電量販店が皆無でして
Linux アプリのFirefoxやMS Edgeといったメジャーどころのブラウザは快適に動きますか?
アイコンをクリックして何秒くらいて起動するみたいな体感で構わないので感想をお聞きしたいのですが宜しくお願いします
メモリ8GB~16GBのChromebookでLinux 開発環境をお使いの方達にお尋ねしたい事があります
店頭デモ機でもあれば分かるのかもしれませんが、近所に置いてある家電量販店が皆無でして
Linux アプリのFirefoxやMS Edgeといったメジャーどころのブラウザは快適に動きますか?
アイコンをクリックして何秒くらいて起動するみたいな体感で構わないので感想をお聞きしたいのですが宜しくお願いします
2024/03/25(月) 13:00:03.65ID:HhPnyDbL
何秒くらいで起動◯
2024/03/25(月) 13:48:34.09ID:eFzV6iov
>>55
自称パソコン大先生の相手もしなきゃならんなんて、教師も大変だな
自称パソコン大先生の相手もしなきゃならんなんて、教師も大変だな
2024/03/25(月) 14:50:26.27ID:DCYmtB0m
2024/03/25(月) 15:07:24.81ID:cZt/7j8k
edge最初の起動に数秒かかる(クルクルが出る)
起動後はChromeと遜色なく動く感じ
操作がChromebookと共通じゃない、スクロール感、タッチパッドジェスチャーなと(カスタマイズすればいいのかな)
起動後はChromeと遜色なく動く感じ
操作がChromebookと共通じゃない、スクロール感、タッチパッドジェスチャーなと(カスタマイズすればいいのかな)
2024/03/25(月) 15:25:16.93ID:KrnwyBAW
Linux環境が起動済ならEdgeの起動は1秒もかからない
Linux環境が未起動ならその起動に時間がかかる
Linux環境が未起動ならその起動に時間がかかる
2024/03/25(月) 16:24:43.47ID:/ZiQT2je
そもそもLinuxモードのグラフィカルアプリはアクセラレーションすらまともに効いているのか疑わしい
動画の伸張とか期待できないしな…CPU側のSIMD命令で無理やり伸張とかしても動いてはしまうだろうが
動画の伸張とか期待できないしな…CPU側のSIMD命令で無理やり伸張とかしても動いてはしまうだろうが
7366
2024/03/25(月) 17:38:03.30ID:gdM3iU4h レビューとご解説ありがとうございます
メモリ4GBのAcer Chromebook 315 CB315-3H-A14P2にLinux版Firefoxをインストールしたのですが、タスクバーにピン留めしたFirefoxアイコンをクリックすると起動するまでに4~5秒かかってモタつくので
Linux 開発環境丸ごとバックアップから復元できそうだし、メモリ8GB~16GBの上位機種に買い換えれば、インストールしたFirefox他ブラウザも爆速で起動するようになるのでは?という単純な考えで質問させて頂きました
技術的な問題も若干あるみたいな感じですが、Chromebook Plusシリーズで目当ての機種が国内発売され次第買い替えたいと思っています
メモリ4GBのAcer Chromebook 315 CB315-3H-A14P2にLinux版Firefoxをインストールしたのですが、タスクバーにピン留めしたFirefoxアイコンをクリックすると起動するまでに4~5秒かかってモタつくので
Linux 開発環境丸ごとバックアップから復元できそうだし、メモリ8GB~16GBの上位機種に買い換えれば、インストールしたFirefox他ブラウザも爆速で起動するようになるのでは?という単純な考えで質問させて頂きました
技術的な問題も若干あるみたいな感じですが、Chromebook Plusシリーズで目当ての機種が国内発売され次第買い替えたいと思っています
74[Fn]+[名無しさん]
2024/03/25(月) 18:29:58.96ID:LFLwzBzf linuxの復元は、元のchromebookに復元するのは問題ないけど、別のchromebookに復元するには、cpuアーキテクチャが一緒でないとうまくいかないではないかな?詳しい人どうですか?
2024/03/25(月) 19:04:09.16ID:/ZiQT2je
復元という意味がよくわからないんだけど、実行バイナリをそのままコピーして動く訳がないし、.rcとかの設定はただのプレーンテキストだから環境依存しようがないし
どっちの話をしたいのかがわからないので何とも言えない。前者で何か危惧しているならただのバカだし、後者もただのバカだし。
どっちの話をしたいのかがわからないので何とも言えない。前者で何か危惧しているならただのバカだし、後者もただのバカだし。
7673
2024/03/25(月) 19:55:50.02ID:gdM3iU4h 素人なので用語を絡めて上手く説明できないのですが
現行使用中のAcer Chromebook 315(Linux x86_64)で作ったLinux 開発環境のバックアップファイル(chromeos-linux-2024-03-24.tini)を
買い替え予定の機種未定Chromebook Plus(アーキテクチャ不明)で問題なく復元することは可能でしょうか?という意味です
https://i.imgur.com/4uI2piR.png
現行使用中のAcer Chromebook 315(Linux x86_64)で作ったLinux 開発環境のバックアップファイル(chromeos-linux-2024-03-24.tini)を
買い替え予定の機種未定Chromebook Plus(アーキテクチャ不明)で問題なく復元することは可能でしょうか?という意味です
https://i.imgur.com/4uI2piR.png
2024/03/25(月) 20:08:24.68ID:cZt/7j8k
メモリはFirefoxの起動にはあんまり関係ないと思う。
どちらかというとCPUとストレージのほうが関係しそうだけど、そこら辺を強化してもそこまで早くなるかな…という感じ
どちらかというとCPUとストレージのほうが関係しそうだけど、そこら辺を強化してもそこまで早くなるかな…という感じ
7873
2024/03/25(月) 20:49:59.41ID:gdM3iU4h アドバイスありがとうございます
メモリ以外のスペックも考慮して機種を選ぶようにします
メモリ以外のスペックも考慮して機種を選ぶようにします
2024/03/25(月) 21:01:01.40ID:iwBDTx2u
>>76
Plusならx64だから大丈夫だよ。
Plusならx64だから大丈夫だよ。
2024/03/25(月) 21:19:26.54ID:mp/3rYS6
ストレス少なく使えるLinux環境が欲しいからスペックの高いChromebookを買おうというのが違うんじゃない感強いんだけど
2024/03/25(月) 21:43:16.09ID:GvUS7xNR
ワイも全く同じ感想…
2024/03/25(月) 22:15:06.95ID:cZt/7j8k
わっワイもそれを言おうと思った
84[Fn]+[名無しさん]
2024/03/25(月) 22:19:55.14ID:SWs6XPpw ノートPC買ったほうがよくね
16ギガ積めるし
16ギガ積めるし
2024/03/25(月) 22:21:24.93ID:KrnwyBAW
違うのはたった4,5秒が嫌になるレベルでChrome以外を使おうとしてること
2024/03/25(月) 22:29:39.62ID:cZt/7j8k
一度立ち上げてしまえば2度目以降はChromeと変わらない感じで立ち上がるのは意外だった。
2024/03/25(月) 22:36:27.50ID:gdM3iU4h
あ、いえ…自分の普段のメイン用途はあくまでChromeOS上でChromeブラウザを使う事です
Linux 開発環境を用いてChrome以外のブラウザを動かす事に拘ったのは、環境依存の文字化けやその他動作確認用の環境を1端末にまとめたかったからで
不具合に気付いた時のみにLinux 開発環境でChrome以外のブラウザを使うというイメージになります
Androidアプリもそれなりにインストールしているので、ストレージ64GBでは足りないなぁと感じており、いずれChromebook Plusを買うつもりでした
Linux 開発環境を用いてChrome以外のブラウザを動かす事に拘ったのは、環境依存の文字化けやその他動作確認用の環境を1端末にまとめたかったからで
不具合に気付いた時のみにLinux 開発環境でChrome以外のブラウザを使うというイメージになります
Androidアプリもそれなりにインストールしているので、ストレージ64GBでは足りないなぁと感じており、いずれChromebook Plusを買うつもりでした
2024/03/25(月) 22:49:59.10ID:6Qb2g3L6
windows使えば、
firefox、safari、chrome、その他どんなブラウザでも試せるだろうに
さらに、
linux開発環境なら、windowsで仮想マシン
androidアプリなら、windowsでscrcpyストリーミング
plus出るまで待つまでもなく
7, 8万円くらいのwindows機で今直ぐにでもやれるだろうに
firefox、safari、chrome、その他どんなブラウザでも試せるだろうに
さらに、
linux開発環境なら、windowsで仮想マシン
androidアプリなら、windowsでscrcpyストリーミング
plus出るまで待つまでもなく
7, 8万円くらいのwindows機で今直ぐにでもやれるだろうに
2024/03/25(月) 23:02:06.81ID:gdM3iU4h
公私ともにWindows update失敗→Blue Screen of Deathを約20回は食らって泣かされてきたトラウマがあり
Windowの拡張性、汎用性、利便性を知りつつもWindowsに触れる機会を極力少なくしたいという宗教上の理由があります(汗)
Windowの拡張性、汎用性、利便性を知りつつもWindowsに触れる機会を極力少なくしたいという宗教上の理由があります(汗)
2024/03/25(月) 23:08:28.61ID:s1Vl4ynh
>>89
Windowsは3.11の頃からずっと使ってるけどそんなにくらったことないぞ
Windowsは3.11の頃からずっと使ってるけどそんなにくらったことないぞ
9273
2024/03/25(月) 23:12:51.28ID:gdM3iU4h2024/03/26(火) 02:18:37.93ID:g4eaWN0j
2024/03/26(火) 02:22:15.38ID:mZ1V62BJ
Windowsの環境ぶっ壊す奴って、大抵勝手に自分で碌でもない事をやっておいて
「何もしていないのに壊れた、Windowsのせい。」
ってのが、この30年来の経験から言える相場
「何もしていないのに壊れた、Windowsのせい。」
ってのが、この30年来の経験から言える相場
2024/03/26(火) 02:23:19.23ID:mZ1V62BJ
「Windowsが酷い」
ではなく
「Windowsすらぶっ壊す奴が酷い」
ではなく
「Windowsすらぶっ壊す奴が酷い」
96[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 02:24:25.37ID:zOxo6qf6 リナックスだとブルスクリーンどころか文鎮頻発やゾ
2024/03/26(火) 02:35:12.86ID:mZ1V62BJ
>現行使用中のAcer Chromebook 315(Linux x86_64)で作ったLinux 開発環境のバックアップファイル(chromeos-linux-2024-03-24.tini)を
買い替え予定の機種未定Chromebook Plus(アーキテクチャ不明)で問題なく復元することは可能でしょうか?
x64なら何で他のアーキテクチャに書き戻して動くと思うの?バカなの?
自分のホームディレクトリ以下をtarか何かで適当にアーカイブして持ち込んでも
設定やデータやディレクトリ構造は造作もなく再現できるが
ローカルにビルド済みの実行バイナリとか置いてたら、それは他アーキテクチャで使える訳もないし
そんなこともわかんないアホだからWindowsは勝手に壊れるとか言って、具体的にどんな仕打ちをして壊したかもろくに説明できないんだよ
買い替え予定の機種未定Chromebook Plus(アーキテクチャ不明)で問題なく復元することは可能でしょうか?
x64なら何で他のアーキテクチャに書き戻して動くと思うの?バカなの?
自分のホームディレクトリ以下をtarか何かで適当にアーカイブして持ち込んでも
設定やデータやディレクトリ構造は造作もなく再現できるが
ローカルにビルド済みの実行バイナリとか置いてたら、それは他アーキテクチャで使える訳もないし
そんなこともわかんないアホだからWindowsは勝手に壊れるとか言って、具体的にどんな仕打ちをして壊したかもろくに説明できないんだよ
2024/03/26(火) 02:36:39.31ID:mZ1V62BJ
LinuxもBSoDだよね
BlueではなくBlackだが
BlueではなくBlackだが
2024/03/26(火) 02:46:17.48ID:mZ1V62BJ
まあ汎用性や可用性から言ったら、Win11proにWSL2で好きなLinuxディストリ突っ込んで好きなブラウザで使うのが、一番ラクで速い
コンバーチブルで4kでRAM32GBストレージ2TBとか造作もなく実現できる
Chromebookは、普通に使ってる限りは物理的に破壊でもしない限り
どんな酷い事になってもpowerwashしてgoogle垢を入力すれば数分でsshで入れる端末を用意できるという点のみが強み
もちろんやる気になればchromebookのシステム領域だけを論理的に破壊とかもできなくはないが
それはもう明白にシステムの破壊を意図しなければ実行できない操作になるので
コンバーチブルで4kでRAM32GBストレージ2TBとか造作もなく実現できる
Chromebookは、普通に使ってる限りは物理的に破壊でもしない限り
どんな酷い事になってもpowerwashしてgoogle垢を入力すれば数分でsshで入れる端末を用意できるという点のみが強み
もちろんやる気になればchromebookのシステム領域だけを論理的に破壊とかもできなくはないが
それはもう明白にシステムの破壊を意図しなければ実行できない操作になるので
100[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 04:09:37.90ID:oMG5mlvs 文系出身で現職ブルーカラー素人なので情報系の技術的な知識が本当に全く無いんですよ
なのでまぁ手探り時代だったWindows関連の話すると、あまり良いこと言われないだろうなぁとは思っていました
でも色々な解説ありがとうございます
なのでまぁ手探り時代だったWindows関連の話すると、あまり良いこと言われないだろうなぁとは思っていました
でも色々な解説ありがとうございます
101[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 04:30:31.19ID:HPa5iNKd chromeosのlinux環境について掘りこんで解説してるサイトとか皆無だから普通に参考になるわ
102[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 08:07:15.48ID:UQnemQdP 素朴な疑問なんだけどLinux環境でブラウザを使うべき状況って何? 開発やファイル整理などは理解できるんだけど、Linuxでブラウザ使う理由が分からなくて
103[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 08:25:37.06ID:3t9Ecbkj >>97
x86_64でバックアップしてx86_64で復元する話しかしてないが
x86_64でバックアップしてx86_64で復元する話しかしてないが
10473
2024/03/26(火) 08:27:33.36ID:5V9VXS8z アプリ開発できるようなスキルは当然ながらありません
広告ブロック(コンテンツブロック)のマイフィルター/ユーザーフィルタをuBlock OriginやAdGuardで試行錯誤しながら自作中で、自己対処できない現象については公式へ報告していくみたいな事が主な目的です
極々稀にChromeだけFirefoxだけEdgeだけ、WindowsだけChromeOSだけで発生するブラウザ/OS環境依存の不具合がありました
それを切り分けるために複数のブラウザを使わなければいけない場面に何度か遭遇しまして、かといってその都度Chromebook⇔Windows間を行き来するのも手間だな。MS Office使用以外でWindows触りたくないし
そうだ、ChromebookのLinux 環境にChrome以外のLinux版他メジャーブラウザ詰め込んで快適に動く環境を作れば良いんじゃない?という考えの流れです
広告ブロック(コンテンツブロック)のマイフィルター/ユーザーフィルタをuBlock OriginやAdGuardで試行錯誤しながら自作中で、自己対処できない現象については公式へ報告していくみたいな事が主な目的です
極々稀にChromeだけFirefoxだけEdgeだけ、WindowsだけChromeOSだけで発生するブラウザ/OS環境依存の不具合がありました
それを切り分けるために複数のブラウザを使わなければいけない場面に何度か遭遇しまして、かといってその都度Chromebook⇔Windows間を行き来するのも手間だな。MS Office使用以外でWindows触りたくないし
そうだ、ChromebookのLinux 環境にChrome以外のLinux版他メジャーブラウザ詰め込んで快適に動く環境を作れば良いんじゃない?という考えの流れです
105[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 11:33:51.01ID:sKh/CUJp もうすぐManifest V3くるやろ
難儀やなあ
難儀やなあ
106[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 12:37:35.61ID:8kSTKWj1 王道ではなくChrOSで色々試してみるのは興味ある
それとChromebook Plusを買う気も買う予定も今のところないので買ったら色々試してレポートしてほしい
Linux環境とChrOSの操作回りを揃えるようなカスタマイズとかを上げてくれるととても嬉しい
多くを求めるな求めるならならWindows使えになちゃったら寂しいよな
それとChromebook Plusを買う気も買う予定も今のところないので買ったら色々試してレポートしてほしい
Linux環境とChrOSの操作回りを揃えるようなカスタマイズとかを上げてくれるととても嬉しい
多くを求めるな求めるならならWindows使えになちゃったら寂しいよな
107[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 12:41:12.67ID:2H/gUziV Windowsって言うとすぐ仮想マシンとWSL2って言う定期
108[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 12:59:34.03ID:mNMkEBoj >>104
なるべくWindows触りたくないというのは共感できるんだけど
作っているというフィルターが自分だけ使えればいいものなら自分の常用環境で機能すれば足りるよね?
わざわざ普段使わない環境で検証する必要はないのではないかな
そうじゃなくて他の人にも使えるものを目指して作っているなら
それこそOS環境依存の問題か切り分けるにはそのOSで検証しないと意味ないのでは?
例えばChromeOS上のLinux開発環境のFirefoxで問題が認められなかったからといって
Windows上のFirefoxでも問題ないと断定はできないわけだから
結局Windowsでも検証しなきゃいけなくなるのでは?
なるべくWindows触りたくないというのは共感できるんだけど
作っているというフィルターが自分だけ使えればいいものなら自分の常用環境で機能すれば足りるよね?
わざわざ普段使わない環境で検証する必要はないのではないかな
そうじゃなくて他の人にも使えるものを目指して作っているなら
それこそOS環境依存の問題か切り分けるにはそのOSで検証しないと意味ないのでは?
例えばChromeOS上のLinux開発環境のFirefoxで問題が認められなかったからといって
Windows上のFirefoxでも問題ないと断定はできないわけだから
結局Windowsでも検証しなきゃいけなくなるのでは?
109[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 15:57:08.32ID:mZ1V62BJ >>102
Google謹製の本家Chrome以外のフルブラウザを使おうと思ったら、crostini環境(か土台)にLinux版を突っ込む以外の選択肢が無いので
Android版のブラウザも導入して使えるが、これらはモバイル版で、フルブラウザではないので
プラグインや機能拡張が使えなかったり、デバッガがついていなかったり
もちろんカスみたいな泡沫ブラウザでそうでない例外もあるかもしれないが、泡沫という時点で
Google謹製の本家Chrome以外のフルブラウザを使おうと思ったら、crostini環境(か土台)にLinux版を突っ込む以外の選択肢が無いので
Android版のブラウザも導入して使えるが、これらはモバイル版で、フルブラウザではないので
プラグインや機能拡張が使えなかったり、デバッガがついていなかったり
もちろんカスみたいな泡沫ブラウザでそうでない例外もあるかもしれないが、泡沫という時点で
110[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 16:01:05.59ID:mZ1V62BJ それでcrostini環境にchromium系でもfirefoxでも好きなフルブラウザを導入できたとして、それもフル機能・フル性能で使える保証が無い…というのがコンテナ環境の厳しいところで
特にグラフィック周り
まあ起動して阿部寛サイト見に行くだけなら、性能的にもなにも問題無いですがね…
特にグラフィック周り
まあ起動して阿部寛サイト見に行くだけなら、性能的にもなにも問題無いですがね…
111[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 16:01:21.57ID:mZ1V62BJ >>103
そんな話はお前しかしていない
そんな話はお前しかしていない
112[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 16:25:21.64ID:fMY4U36s 泥アプリも完全対応じゃないんだしlinuxアプリなんて動けばいいんじゃね派
113[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 16:32:08.78ID:+4iL3SXZ Chromebook買って使い始めてるんですがtiff書類が開けないのですが解決方法教えてください
114[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 16:39:44.20ID:nKGfqjc3 単に表示できれば良いなら、tiffの表示に対応したAndroidの画像ビューアーでも使えば
linuxのコンソールまで降りられるなら、imagemagickか何かで適当なフォーマットに変換すれば
linuxのコンソールまで降りられるなら、imagemagickか何かで適当なフォーマットに変換すれば
115[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 18:27:13.23ID:8kSTKWj1 tiffはGoogleドライブに上げたら開けるんじゃない
編集できるかはわからないけど
Adobeとかcanvaに上げたら編集も出来るかも
編集できるかはわからないけど
Adobeとかcanvaに上げたら編集も出来るかも
116[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 18:42:48.42ID:5V9VXS8z >日本国内では未発売、英語配列キーボードで探しているChromebook Plusに近いモデルは見つかりました
予算10万円程度で日本語配列キーボード+10キー搭載、LinuxアプリとAndroidアプリも併用する予定ですが、要望に近い機種を買えたら感想も報告したいと思います
HP Chromebook Plus 15.6-inch
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/discover/pdp-hp-chromebook-156-inch/
>Linux版Firefoxを入れた理由と気付いた点
既に触れられていますが、2024年6月開始予定のChromium系ブラウザManifest V3への備えです。Chromebook上のLinux版Firefoxが期待通り動いてくれるかは分からないというご指摘はごもっともです
Linux版Firefox使用時にページ最上部/最下部付近でマウスホイールのスクロール動作が逆転する問題がありましたが、ブラウジング>スムーズスクロール機能を使用する(M)のチェックを外したら正常に動くようになりました
>コンテンツブロックの動作検証目的で、なぜWindows機を使わないのか?
オフライン専用機のWindows 10を所持していますが作業で使う業務用ソフトウェアが入っているため迂闊にネットに接続できません
検証機でもう一台ほしいところですが予算10万円程度をオーバーしてしまいました・・・
>制作途中のマイフィルター/ユーザーフィルタ?
量も少なく公開するつもりは無かったのですが、このスレで色々教えて頂いたので共有します。ただ需要は無いと思います
AdGuardの報告基準を満たさず見送られたものや、uBlock OriginやAdGuard for Androidのデフォルトフィルタの一部を解除する系のルールです
https://writening.net/page?tVgzGd
コンテンツブロック関連の報告をすると異なる環境での動作再確認が必要な時がありました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1618326670/229-239
予算10万円程度で日本語配列キーボード+10キー搭載、LinuxアプリとAndroidアプリも併用する予定ですが、要望に近い機種を買えたら感想も報告したいと思います
HP Chromebook Plus 15.6-inch
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/discover/pdp-hp-chromebook-156-inch/
>Linux版Firefoxを入れた理由と気付いた点
既に触れられていますが、2024年6月開始予定のChromium系ブラウザManifest V3への備えです。Chromebook上のLinux版Firefoxが期待通り動いてくれるかは分からないというご指摘はごもっともです
Linux版Firefox使用時にページ最上部/最下部付近でマウスホイールのスクロール動作が逆転する問題がありましたが、ブラウジング>スムーズスクロール機能を使用する(M)のチェックを外したら正常に動くようになりました
>コンテンツブロックの動作検証目的で、なぜWindows機を使わないのか?
オフライン専用機のWindows 10を所持していますが作業で使う業務用ソフトウェアが入っているため迂闊にネットに接続できません
検証機でもう一台ほしいところですが予算10万円程度をオーバーしてしまいました・・・
>制作途中のマイフィルター/ユーザーフィルタ?
量も少なく公開するつもりは無かったのですが、このスレで色々教えて頂いたので共有します。ただ需要は無いと思います
AdGuardの報告基準を満たさず見送られたものや、uBlock OriginやAdGuard for Androidのデフォルトフィルタの一部を解除する系のルールです
https://writening.net/page?tVgzGd
コンテンツブロック関連の報告をすると異なる環境での動作再確認が必要な時がありました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1618326670/229-239
117[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 18:54:53.52ID:8kSTKWj1 Chromebookを買うことを否定するつもりは全くないが、検証機ならWindows11が動く中古なら2万円~あるんじゃないなと思うのです。たとえば
118[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 19:02:16.76ID:9p07OF8L https://www.dell.com/ja-jp/shop/dellのノートパソコン/sr/laptops/inspiron-laptops/14インチ?appliedRefinements=37635
なんでそんな珍奇なものをわざわざ探してくるのか知らんけど
中華とかの訳わかんない奴にしなくても、DELLとかHPの普通のノートPCで10万以下なんていくらでもあるだろう
gen13のcore i5で物理RAM16GB、ストレージNVMe512GB。
エントリークラスとはいえ、これでWSL2で仮想マシンの二つ三つは楽勝で併用できると思うけど。何が困るの?
なんでそんな珍奇なものをわざわざ探してくるのか知らんけど
中華とかの訳わかんない奴にしなくても、DELLとかHPの普通のノートPCで10万以下なんていくらでもあるだろう
gen13のcore i5で物理RAM16GB、ストレージNVMe512GB。
エントリークラスとはいえ、これでWSL2で仮想マシンの二つ三つは楽勝で併用できると思うけど。何が困るの?
119[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 19:06:41.60ID:fMY4U36s Chromebookで開発やってる人全然いない(下手したらiPadより少ない)し普通に報告歓迎だ💻
120[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 19:11:41.27ID:5V9VXS8z https://www.kagoya.jp/howto/it-glossary/develop/wsl2_linux/
こちらのほうがコスパ良いですかね?
惹かれる機能です
調べることは多そうですが10年ぶりのWindows復帰も考えてみます
こちらのほうがコスパ良いですかね?
惹かれる機能です
調べることは多そうですが10年ぶりのWindows復帰も考えてみます
121[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 19:15:34.24ID:9p07OF8L chromebookでも結局crostini環境にVScoreとdockerコンテナ突っ込んで使うので、PCに直でLinuxでもWindowsでWSLでも、結局使ってるものは変わらん
画面のサイズと解像度、キーボードや筐体の作り、せいぜいが日本語IMを共用できない…くらいか
chromeOS側のgoogle IMをcrostini環境でも透過的に使えれば良いのだけど
croimってその後どうなっているのやら
追うほどの興味も情熱もない、使えるようになったら教えてくれ…
画面のサイズと解像度、キーボードや筐体の作り、せいぜいが日本語IMを共用できない…くらいか
chromeOS側のgoogle IMをcrostini環境でも透過的に使えれば良いのだけど
croimってその後どうなっているのやら
追うほどの興味も情熱もない、使えるようになったら教えてくれ…
122[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 19:17:37.54ID:9p07OF8L ×VScore
○VScode
○VScode
123[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 19:37:28.27ID:HwKondGy 開発はより多いユーザーの環境でやるのが定石
困ったり知りたいことがあった時に入手性がよい
情報が豊富で本質的な開発作業に集中できる
些細なアプデやBSDの問題に惑わされると
本質を見失うことになる
開発をやっていれば環境を壊してしまうことも多々ある
仮想マシンを使えばリカバリ時間を最短にできスナップショット時を完全に復元できる
アプデや危険な事をやるときにはリードオンリーモードで仮想マシンを起動しておけば起動時点の環境を維持でき何度でも同じ環境で試せる
開発をしているなら
もっと仮想マシンを活用したらいかがだろうか
困ったり知りたいことがあった時に入手性がよい
情報が豊富で本質的な開発作業に集中できる
些細なアプデやBSDの問題に惑わされると
本質を見失うことになる
開発をやっていれば環境を壊してしまうことも多々ある
仮想マシンを使えばリカバリ時間を最短にできスナップショット時を完全に復元できる
アプデや危険な事をやるときにはリードオンリーモードで仮想マシンを起動しておけば起動時点の環境を維持でき何度でも同じ環境で試せる
開発をしているなら
もっと仮想マシンを活用したらいかがだろうか
124[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 19:48:38.01ID:pc4s96Xx Codespaces使ってるけど、早くProject IDX使いたい
125[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 19:54:17.26ID:TsEiFc28126[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 20:59:10.34ID:fMY4U36s 先行者がいて多数のレポート書かれてる環境もいいけど
プログラミングに集中できるかも重要な要素だからmacbook勧めるかなぁ普通に
ハードウェアもソフトウェアも洗練されてて画面見てても疲れない
windowsはハードウェアが一定の水準保たれてるかどうか確認するのがめんどくさくてやめた
プログラミングに集中できるかも重要な要素だからmacbook勧めるかなぁ普通に
ハードウェアもソフトウェアも洗練されてて画面見てても疲れない
windowsはハードウェアが一定の水準保たれてるかどうか確認するのがめんどくさくてやめた
127[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 21:00:53.15ID:3t9Ecbkj128[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 21:35:54.99ID:g4eaWN0j129[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 22:04:02.54ID:rxgBU8jM 上にいるChromebookをLinux用に使いたい人とは別人だけどさ
WSLでは表面上動きそうだが使えないものばかりで苦しめられ、WSL2はYogaで使っていたがWindows Updateでいきなり使えなくなったな
いつ何が起きるかわかんないし、あそこのOSはもう嫌になった
WSLでは表面上動きそうだが使えないものばかりで苦しめられ、WSL2はYogaで使っていたがWindows Updateでいきなり使えなくなったな
いつ何が起きるかわかんないし、あそこのOSはもう嫌になった
130[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 22:36:44.95ID:8kSTKWj1 ChrombookにLinuxをいれたいさんは、Plusに変える理由を探してるんだと思う。海外Chomebookを候補に上げるあたりちょっと変わったデバイスを試してみたい変わった人なんだろうから、そういう人は増えてほしいし是非買ってせっかくなんでLinux環境のバックアップとかをリポートしてほしい。
131[Fn]+[名無しさん]
2024/03/26(火) 23:57:51.09ID:9p07OF8L >>127
なるほどthanks
以前弄ってみた頃から進んでいないわけだな…
自分はDEはMATEか、mateが無理ならXfceなので
ほぼGTK系で充足できるはずなのだが
ファイラーだけはkonquerorを使い続けて十余年…
なるほどthanks
以前弄ってみた頃から進んでいないわけだな…
自分はDEはMATEか、mateが無理ならXfceなので
ほぼGTK系で充足できるはずなのだが
ファイラーだけはkonquerorを使い続けて十余年…
132[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 00:22:40.71ID:3AaUaHLH 前に誰かが言ってたけど画面の大きなChromebookほしいな
133[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 00:27:09.32ID:w+8UHPdj 需要が無い
まずはウィンドウズよりも安くないと売れない
まずはウィンドウズよりも安くないと売れない
134[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 01:23:16.60ID:7JuofTAL chromebookの話でなくて恐縮だが、在庫処分のThinkPadを買ったらモニターが無駄に4kで
届くまでは4kなんか要らんと思っていたけど(単一仕様の在庫処分だったので4kしか無かった)、使ってみたらこれがすこぶる快適で
スケーリング200%なので画面に表示できる文字数などはFullHDと変わらんが、文字が本当に綺麗でなあ
もっぱらコンソールエミュレータとテキストエディタを眺める職業の人は、ノートPCのモニターこそ4kまじでいいよ…
キーボードもペタペタのゴミカスアイソレーションとは一線を画すし
Chromebookでも、こういう製品があればなあ…高品位なSSH/VNC/RDP端末って、実際かなり需要あると思うよ
逆に、メモリとストレージさえ十分ならプロセッサとかはN100でも構わんのだし
届くまでは4kなんか要らんと思っていたけど(単一仕様の在庫処分だったので4kしか無かった)、使ってみたらこれがすこぶる快適で
スケーリング200%なので画面に表示できる文字数などはFullHDと変わらんが、文字が本当に綺麗でなあ
もっぱらコンソールエミュレータとテキストエディタを眺める職業の人は、ノートPCのモニターこそ4kまじでいいよ…
キーボードもペタペタのゴミカスアイソレーションとは一線を画すし
Chromebookでも、こういう製品があればなあ…高品位なSSH/VNC/RDP端末って、実際かなり需要あると思うよ
逆に、メモリとストレージさえ十分ならプロセッサとかはN100でも構わんのだし
135[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 01:42:35.11ID:bCzoSb1q Pixelbook Goがそれそのもの
136[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 01:46:45.82ID:NRZV0yCs いやそれではメモリが足りない
137[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 05:35:41.92ID:ebcfA0mZ138[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 05:51:10.80ID:q7zPjspf 方向性違うけど、USであれば、17インチのChromebookもあるよね。
あと、一時期、自分の会社のジュニア目の開発者に配る端末としてChromebookを検討したことがあったけど、(思い出せないが)色々とあって断念した。まあ色々と大小問題はあるよね。
あと、一時期、自分の会社のジュニア目の開発者に配る端末としてChromebookを検討したことがあったけど、(思い出せないが)色々とあって断念した。まあ色々と大小問題はあるよね。
139[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 06:09:54.64ID:6L53hfJs spin713とか13.5インチだけどアスペクト比3:2だから15.6インチ級の高さがあって使いやすいよ
QHDはやりすぎだと思うけど
QHDはやりすぎだと思うけど
140[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 13:25:42.47ID:ue5fbz6Y141[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 13:52:38.89ID:R7/3Fihb 昨日夜見た時は在庫が40を切ってた
142[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 16:48:56.22ID:TnloV5iS143[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 17:00:39.22ID:yW6s/kB1144[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 18:19:08.18ID:R7/3Fihb ChromebookはChromebookである限りcore i5は必要ないなと思う
逆に実際duet(8183)本機でLinux入れる猛者も居て
スペック選びはなかなか難しいなと思ったりする
逆に実際duet(8183)本機でLinux入れる猛者も居て
スペック選びはなかなか難しいなと思ったりする
145[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 18:32:03.05ID:OkNXkILQ chromebookは3万円未満のものしか興味無いし買わない
俺的にはchromebookとはそういうモノ
俺的にはchromebookとはそういうモノ
146[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 18:59:12.42ID:tAWiDVRD >>126
大手メーカー数社の高級ラインだけ見りゃいいのに
大手メーカー数社の高級ラインだけ見りゃいいのに
147[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 18:59:25.53ID:yW6s/kB1 ChromebookをChromeブラウザ+α程度でしか使わない奴にはi5不要なのかもしれないが
Crostini環境入れてdockerのコンテナもいくつか飼うことになるならi5は最低ラインだな
物理RAMも最低8GB、できれば16GBは欲しい
そういう環境を作るなら、普通のノートPCにWindows+WSLの方が快適だとは思うが
宗教上信仰上の理由でWindowsが使えない難儀な人は、適当なLinuxディストリを直で突っ込めばいい
そういうことやっちゃったらBIOSのアップデートとかどうするんだろう…って思うけど、俺の知った事じゃない
Crostini環境入れてdockerのコンテナもいくつか飼うことになるならi5は最低ラインだな
物理RAMも最低8GB、できれば16GBは欲しい
そういう環境を作るなら、普通のノートPCにWindows+WSLの方が快適だとは思うが
宗教上信仰上の理由でWindowsが使えない難儀な人は、適当なLinuxディストリを直で突っ込めばいい
そういうことやっちゃったらBIOSのアップデートとかどうするんだろう…って思うけど、俺の知った事じゃない
148[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 19:11:03.23ID:GM6g1a7H >>140
アトムじゃない w キリッ
アトムじゃない w キリッ
149[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 19:12:55.00ID:azQPhTDx 僕は中古のcore i5
150[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 19:14:37.74ID:R7/3Fihb 僕も中古のi5
151[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 19:40:59.12ID:pdKu1kGn Chromebook買うとしてもManifestV3になった後の動向みてからだな
広告ブロックの効き具合、動作が重くなったりしないか、変な制限はないか、Youtube始め動画サイトはマトモに見れるか、などなど
気になることが山ほどあってPlus含めて今はChromebookを買う気になれない
広告ブロックの効き具合、動作が重くなったりしないか、変な制限はないか、Youtube始め動画サイトはマトモに見れるか、などなど
気になることが山ほどあってPlus含めて今はChromebookを買う気になれない
152[Fn]+[名無しさん]
2024/03/27(水) 22:24:27.95ID:q7zPjspf 最近のLinux、開発に使うのであれば、かなり使いやすいよね
ラップトップはちょっと機種を選ぶとは思うけど
ラップトップはちょっと機種を選ぶとは思うけど
153[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 01:01:52.46ID:ZAHYfR5w flex3iはwidevine L3とのことですがamazon primeをHDMI出力しテレビで見てもL3のままなんでしょうか
154[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 01:22:24.69ID:d6scF+wq はいそうです
そういう目的ならAmazonスティックを買ってください
そういう目的ならAmazonスティックを買ってください
155[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 01:31:38.79ID:d6scF+wq と思ったけど間違ってないよな?
Widevineは対応しているかどうかとか難しくてよくわからなんなL1でもAmazon側が認証していなければ駄目って話もあるし
Widevineは対応しているかどうかとか難しくてよくわからなんなL1でもAmazon側が認証していなければ駄目って話もあるし
156[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 12:05:57.93ID:GnzAuqY3 買わない理由ニキは買わないでいいから帰ってどうぞ
157[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 12:08:22.76ID:r+VIk3Z1 安物買ったらベッド脇据え置き機になった
これが正しい使い方な気がする
これが正しい使い方な気がする
158[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 12:33:09.65ID:PwCNPYwA 安物 も 買って「おっ、安物にしてはなかなかやるな!」とハイローミックス編成を楽しめるのは、いろいろな意味で余裕のある人だね
159[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 13:01:54.26ID:958qEcur Chromebookも最初は買って使ってたけど久しく使ってない。
けど、PDF編集というか書き足すのは普通にChrimebookでできるんだな。
仕事の契約書がPDFで手書きでもいいんだけど、編集して記入できるんで
Chromebook使って作成する予定。
今用事で出先にいるから戻ってからやる予定。
けど、PDF編集というか書き足すのは普通にChrimebookでできるんだな。
仕事の契約書がPDFで手書きでもいいんだけど、編集して記入できるんで
Chromebook使って作成する予定。
今用事で出先にいるから戻ってからやる予定。
160[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 13:09:28.44ID:4aOkH329 ChromeブラウザとかギャラリーアプリでPDFに手書きするとファイルサイズが肥大化する問題は解決したのかな
直ってなければAcrobat Readerとか別のPDF編集アプリ使った方がいいかもね
直ってなければAcrobat Readerとか別のPDF編集アプリ使った方がいいかもね
161[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 17:47:04.38ID:avd3R40M162[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 17:51:18.55ID:avd3R40M >>141
今見たら、残32になってた。
https://iosys.co.jp/items/notepc/chromebook/lenovo/ideapad_slim_560i_chromebook_82m8002vjp/290012
かく言うワイは密林の3万以下のアレを
ポチって
しまったけども。
久々のchromebook楽しみです、、
今見たら、残32になってた。
https://iosys.co.jp/items/notepc/chromebook/lenovo/ideapad_slim_560i_chromebook_82m8002vjp/290012
かく言うワイは密林の3万以下のアレを
ポチって
しまったけども。
久々のchromebook楽しみです、、
163[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 18:10:00.63ID:d6scF+wq 密林のあれってなんで上ベゼルの頭出てるんだ?とか思ってたけど今のThinkPadの意匠があんな感じなんだね、しかも今度のモデルはトラックポイント用の(左右スク)ボタンが無いやつも選べるようになってよく言えば近代化だけど、もはやトラックポイントいら、、、これ以上はスレ違い
164[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 18:19:26.86ID:81ex1bfx あのボタンないとトラックポイントの意味なくない?
個人的にメインはずっとMacだけど、ポインティングデバイスはトラックポイントが一番だと思っている
個人的にメインはずっとMacだけど、ポインティングデバイスはトラックポイントが一番だと思っている
165[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 18:56:47.97ID:PSsW9Tvy >>148
本質が読めない子って、よく言われるでしょ?
本質が読めない子って、よく言われるでしょ?
166[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 19:05:20.07ID:d6scF+wq Chromebookのi5は家で机の上で使うなら最高だな
167[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 19:07:50.94ID:Wzhw3syN 赤ボッチほとんど使ってない異端者です
168[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 20:01:28.17ID:k6xehAqw >>142
この機種は据え置き用途でしょう
この機種は据え置き用途でしょう
169[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 20:38:17.83ID:Mh4ZVYH7 i5 なら Windows 機にするわ
170[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 21:51:08.66ID:NqPI3z67 僕はi7でChromebook
171[Fn]+[名無しさん]
2024/03/28(木) 22:00:42.43ID:4aOkH329 俺はChromebookでCeleron→i5→i5→i7→i5→i7→i5
Celeronからi5のChromebookに替えたときに快適すぎて沼にハマった
Celeronからi5のChromebookに替えたときに快適すぎて沼にハマった
172[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 10:12:41.03ID:C+rDgcez Amazonでセール中のideapad flex 3i買った人、使用感どうですか?
初代ideapad duetからの乗り換え先として迷ってるので参考までに教えて欲しい
初代ideapad duetからの乗り換え先として迷ってるので参考までに教えて欲しい
173[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 11:06:32.19ID:MR+N3PYB >>172
どうして乗り換えたいのか、どこが不満なのかとかとか書かないと
どうして乗り換えたいのか、どこが不満なのかとかとか書かないと
174[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 12:25:28.39ID:705DGzj4 >>172
よかったお!
よかったお!
175[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 14:35:54.96ID:b/LO735c ideapad flex 3iがセールされているのを知って、調べまくっていたけど。買いたかったけど4月1日で終わりなんだね。Amazonの新生活セールとは別にこういう時期にセールあるんだね。
176[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 15:29:27.08ID:yByQpr/y まるで買いそびれて残念とでも言いたげな
177[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 18:04:04.87ID:kuGtqvta Logithchのタッチパッドがほしいけど、ちょっと高いよね
別売りしてほしいけどキーボードもほしいわ
https://chromeunboxed.com/unboxing-and-trying-the-new-logitech-casa-pop-up-desk/
別売りしてほしいけどキーボードもほしいわ
https://chromeunboxed.com/unboxing-and-trying-the-new-logitech-casa-pop-up-desk/
178[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 19:10:50.14ID:tL7VTZDu >>169
これが普通の感覚だろうね
これが普通の感覚だろうね
179[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 20:02:57.30ID:kuGtqvta 残り28か もうひと値下げ来るのが先か在庫切れが先か
Slim 560iを買った人、使用感どうです?
Slim 560iを買った人、使用感どうです?
180[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 21:37:57.05ID:EgePkNu0 N100のChromebook使ってるがバッテリー持たなくて閉口してる
一時間20%前後は減るスリープでも結構減る
バッテリーは30%~80%の範囲で使うこと多い実質3時間持たない
最低でも6時間は持つと考えていたから途方に暮れてる
諦めて M3 macbook air を買おうか思案中
一時間20%前後は減るスリープでも結構減る
バッテリーは30%~80%の範囲で使うこと多い実質3時間持たない
最低でも6時間は持つと考えていたから途方に暮れてる
諦めて M3 macbook air を買おうか思案中
181[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 21:57:33.03ID:JyHgsoMK182[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 22:42:24.55ID:yByQpr/y Playストアをオフにすれば少しは改善するはず
183[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 22:51:07.95ID:yAWxakTP ChromebookのLinux 開発環境に関して相談させて頂いた者です。技術的な内容は殆ど含みませんが、購入したChromebookのセットアップが終わりましたのでレポートに来ました
Acer Chromebook 315 CB315-3H-A14P2
https://acerjapan.com/notebook/chromebook/315/CB315-3H-A14P2
↓
ASUS Chromebook Flip CX5 CX5500FEA-E60238
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5653242600
メーカー再生品を¥67,018で購入しました。自動更新ポリシーの期限は2031年6月です
変更点
セットアップ前にデベロッパーモードを有効にしました
デフォルトの1920x1080(ネイティブ)100%の表示バランスが悪いので
https://imgur.com/a/FkLsRpS
設定>デバイス>内蔵ディスプレイ>表示サイズ 1477×831 130%に変更しました
https://imgur.com/nqCzzle
Linux 開発環境 Linux x86_64
Linux のアプリとファイルの復元→バックアップファイルからの復元には成功しました
Linux版Chrome/Edge/Firefoxの起動速度
体感ですがターミナル起動済みで4~5秒かかっていた動作が1- 2秒に短縮された気がします
https://imgur.com/4arAwl0
Linux版Firefox使用時にページ最上部/最下部付近でマウスホイールのスクロール動作が一時的に逆転する現象は、設定>一般>ブラウジング>スムーズスクロール機能を使用する(M)の✓チェックを外すと正常にスクロールできるようになりました
Chromium系ブラウザのManifest V3への備えの選択肢のに1つなりそうです
https://imgur.com/a/vA0FBxC
ASUS Chromebook Flip CX5 CX5500FEA-E60238にインストールしたChrome拡張機能とAndroidアプリ
https://writening.net/page?KQJAsb
予算がかなり浮いたのでWindowsも買えると思います。多岐にわたるアドバイスありがとうございました
Acer Chromebook 315 CB315-3H-A14P2
https://acerjapan.com/notebook/chromebook/315/CB315-3H-A14P2
↓
ASUS Chromebook Flip CX5 CX5500FEA-E60238
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5653242600
メーカー再生品を¥67,018で購入しました。自動更新ポリシーの期限は2031年6月です
変更点
セットアップ前にデベロッパーモードを有効にしました
デフォルトの1920x1080(ネイティブ)100%の表示バランスが悪いので
https://imgur.com/a/FkLsRpS
設定>デバイス>内蔵ディスプレイ>表示サイズ 1477×831 130%に変更しました
https://imgur.com/nqCzzle
Linux 開発環境 Linux x86_64
Linux のアプリとファイルの復元→バックアップファイルからの復元には成功しました
Linux版Chrome/Edge/Firefoxの起動速度
体感ですがターミナル起動済みで4~5秒かかっていた動作が1- 2秒に短縮された気がします
https://imgur.com/4arAwl0
Linux版Firefox使用時にページ最上部/最下部付近でマウスホイールのスクロール動作が一時的に逆転する現象は、設定>一般>ブラウジング>スムーズスクロール機能を使用する(M)の✓チェックを外すと正常にスクロールできるようになりました
Chromium系ブラウザのManifest V3への備えの選択肢のに1つなりそうです
https://imgur.com/a/vA0FBxC
ASUS Chromebook Flip CX5 CX5500FEA-E60238にインストールしたChrome拡張機能とAndroidアプリ
https://writening.net/page?KQJAsb
予算がかなり浮いたのでWindowsも買えると思います。多岐にわたるアドバイスありがとうございました
184[Fn]+[名無しさん]
2024/03/29(金) 23:00:58.67ID:MBfubFp6 Flex3i使ってるけど、やたら電池持つなーって印象。。
1時間で20%なんてのは全くない、ほんと減らない
1時間で20%なんてのは全くない、ほんと減らない
185[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 01:58:24.95ID:qmthjPN2 >>180
どこのメーカーのchromebookだよ
どこのメーカーのchromebookだよ
186[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 02:20:17.41ID:2bQryLb3187[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 11:19:08.89ID:ULLciLmR chromebookでアプリを多用するバカかな
188[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 11:25:23.71ID:uBPvPxHI ChromebookにGoogle Playなんていらんだろ
って思ってたけどアマプラはアプリじゃないと画質悪いんだな
って思ってたけどアマプラはアプリじゃないと画質悪いんだな
189[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 11:29:37.45ID:Z3JGwY9G HPのx36013b、または、他メーカーでもいいので、arm64のcpu使ってるchromebookにlinux入れてる人いますか?
いたら、ちょっと質問したいので返事してください!
いたら、ちょっと質問したいので返事してください!
190[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 15:10:07.28ID:hKAhFArx Chromebook初期設定するときに勝手にAndroidアプリとかインストールするのやめさせる方法ってある?
191[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 15:36:58.16ID:S0+HiCbY 初期設定ってAndroidいれなきゃだめだっけ?あとからオンにするイメージだった。Android(Google play)をオンにしたとき、アプリをかってにダウンロード更新することを止めさせたいってこと?
192[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 15:47:57.97ID:hKAhFArx >>191
いや、Chromebookを複数台もってるからか勝手にGoogle Playオンになってて他のChromebookくし、けこさえそうあかこ
いや、Chromebookを複数台もってるからか勝手にGoogle Playオンになってて他のChromebookくし、けこさえそうあかこ
193[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 15:52:09.37ID:hKAhFArx ごめん子供にスマホとられただけです
他のChromebookの設定が自動でアプリごと復元されてる感じ
他のChromebookの設定が自動でアプリごと復元されてる感じ
194[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 16:07:25.82ID:BFMvFlku Android環境を使っていた環境を復元したのなら、そりゃあ入ってるだろ
それが厭だと言うなら、穢れた環境は放棄して初期化するしかない
1から立ち上げたChrome OS環境には、Androidが勝手に入って来たりはしない
まあChromebookでGoogle One VPNを使おうと思ったら現状はAndroid版を入れるしかないので、自分は初手からまずAndroid導入になるが
それが厭だと言うなら、穢れた環境は放棄して初期化するしかない
1から立ち上げたChrome OS環境には、Androidが勝手に入って来たりはしない
まあChromebookでGoogle One VPNを使おうと思ったら現状はAndroid版を入れるしかないので、自分は初手からまずAndroid導入になるが
195[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 16:27:31.04ID:M63x0ta4 Chromebook、難儀やなあ
196[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 16:47:02.68ID:hKAhFArx197[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 16:49:15.90ID:BFMvFlku 自分で復元を指示しているくせに
勝手に導入されると主張
「なにもしていないのに壊れた」系の亜種
自分がしている操作の意味を理解していないやつ
勝手に導入されると主張
「なにもしていないのに壊れた」系の亜種
自分がしている操作の意味を理解していないやつ
198[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 16:51:55.67ID:hKAhFArx >>197
だから復元させない方法聞いてるんじゃん…
だから復元させない方法聞いてるんじゃん…
199[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 17:24:50.59ID:S0+HiCbY んーうまく理解できてないわ。Chromebookのセッティングのアカウント周りかPlayStoreの中でなんとかをいじったり、インストールされたらそのアプリをアンインストールするくらいしか思い浮かばなかったわ。
関係ないけど、アンドロイドって削除する以外は完全に落とすことってできないのかな?Linuxは一応落とせるじゃん
関係ないけど、アンドロイドって削除する以外は完全に落とすことってできないのかな?Linuxは一応落とせるじゃん
200[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 17:28:32.29ID:H4FDqQnT 削除せずに停止できるし、復元させずに移行もできる。お前が変なやり方をしているだけ
201[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 17:38:50.82ID:lxRqnSaK202[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 17:59:13.26ID:BFMvFlku 「~する方法は無いのかよこのクソゴミ」
「ありますよ」
「ウソだね俺のとこではできない」
「お前が変な操作をしているだけ」
「ならそのやり方を教えろよ使えねえな」
「お前に施してやる義理も義務もない。断る」 ←イマココ
空気を悪くする奴いるよねー
「ありますよ」
「ウソだね俺のとこではできない」
「お前が変な操作をしているだけ」
「ならそのやり方を教えろよ使えねえな」
「お前に施してやる義理も義務もない。断る」 ←イマココ
空気を悪くする奴いるよねー
203[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 18:31:29.57ID:WdrtLjNA >>200
停止のやりかた教えて!
停止のやりかた教えて!
204[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 18:42:53.43ID:CSHsUnQC 使えないなら捨てればいいんじゃないかな
205[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 19:13:19.78ID:stdv3kTt クロームブック向いてない
ウィンドウズにお帰り!
ウィンドウズにお帰り!
206[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 19:20:00.07ID:2bQryLb3 >>198
確かアカウントの同期設定でデバイスが指定されてると、同アカウントで他デバイスにも設定が自動で引き継がれた気がする。その辺ググって確認してみたら。
確かアカウントの同期設定でデバイスが指定されてると、同アカウントで他デバイスにも設定が自動で引き継がれた気がする。その辺ググって確認してみたら。
207[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 19:28:46.43ID:OI/5ghDV208[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 23:16:41.25ID:1Hl54bRP 180だけど
ブラウザしか使ってないタブは4つだけ
ドキュメントまたはスプレッドシート、KeepまたはNotion、SNSかCopilotかRSSリーダーか検索、資料PDFまたは記事サイト
作業はメモ取り情報検索整理、資料作成で基本テキストベースたまに画像
これしかしてない
作業スピードやタイプは早い方、ショートカット多様、タブ切り替え頻繁
ページ表示が遅いと直ぐ他タブ切替え、記事を読んだり検索、プロンプトで対話したあとで戻ったりする作業の手が止まることはほとんど無い
ブラウザしか使ってないタブは4つだけ
ドキュメントまたはスプレッドシート、KeepまたはNotion、SNSかCopilotかRSSリーダーか検索、資料PDFまたは記事サイト
作業はメモ取り情報検索整理、資料作成で基本テキストベースたまに画像
これしかしてない
作業スピードやタイプは早い方、ショートカット多様、タブ切り替え頻繁
ページ表示が遅いと直ぐ他タブ切替え、記事を読んだり検索、プロンプトで対話したあとで戻ったりする作業の手が止まることはほとんど無い
209[Fn]+[名無しさん]
2024/03/30(土) 23:31:22.00ID:XbiRdP+D 機種が分からなきゃコメントしようが無いわ
210[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 09:43:48.92ID:+Zv5gOlK 知ってるけど態度が気にくわないから教えないってことはよくあること
わざわざ俺知ってるけど教えないとは書き込まないが
わざわざ俺知ってるけど教えないとは書き込まないが
211[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 10:13:10.37ID:DBIBQVfC212[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 10:48:44.31ID:Hn4sAm+4 長文ダラダラ書いといて機種すら書かない奴はスルーしていいんじゃないか
213[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 12:52:29.69ID:Fv+WMorF おれさまの事は隅々まで適切に察しろ
お前が受ける印象など知ったことか、知識やスキルは無条件で提供しろ
おれさまの役に立て、利用されろ
…空気を悪くするだけの奴いるよねー(棒読み)
お前が受ける印象など知ったことか、知識やスキルは無条件で提供しろ
おれさまの役に立て、利用されろ
…空気を悪くするだけの奴いるよねー(棒読み)
214[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 14:40:15.21ID:/3oIXy5P ヤフオクで業者がchromebook出してるけどどうかな?
Hewlett-Packard HP Pro c640 Chromebook Core i7 10610U 1.80GHz/16GB/125GB(eMMC)
9900円+送料1100円
Hewlett-Packard HP Pro c640 G2 Chromebook Core i5 1145G7 2.60GHz/8GB/63GB(eMMC)
上と値段一緒
臆病なのでジャンクに手が出せん
Hewlett-Packard HP Pro c640 Chromebook Core i7 10610U 1.80GHz/16GB/125GB(eMMC)
9900円+送料1100円
Hewlett-Packard HP Pro c640 G2 Chromebook Core i5 1145G7 2.60GHz/8GB/63GB(eMMC)
上と値段一緒
臆病なのでジャンクに手が出せん
215[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 17:09:17.47ID:FVNAftBS 損したくない楽しめないなら手を出すな
迷惑
迷惑
216[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 20:21:45.64ID:/k7maCat 安いね
217[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 20:32:01.82ID:Pk8tuf5o とりあえず入札してみた
218[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 21:53:07.37ID:i/kWxyxq219[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 22:03:10.49ID:A0BlR5/g くそ大量にあるな
しかもUSキーボードとか無駄に入札してしまいそうだわ
しかもUSキーボードとか無駄に入札してしまいそうだわ
220[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 22:28:11.70ID:Pk8tuf5o キーボード黒がi5白がi7か
221[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 22:34:31.79ID:7zRMRjek 同じ業者から7th i5 3台買ったから悲しい
222[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 22:36:03.88ID:Pk8tuf5o 気持ちはわかるがなんで三台もw
223[Fn]+[名無しさん]
2024/03/31(日) 23:21:49.45ID:LfojvvvY なんだ業者の宣伝か
224[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 04:16:56.40ID:xhdCgG+4 >>214
やすい
やすい
225[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 17:51:55.25ID:nF/1KNGs 普通に競り負けた
226[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 19:34:03.42ID:gsyRBGX+ めっちゃ台数あるな
227[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 20:29:03.23ID:yImlaROf >>226
外資がオフィス閉鎖で流したんかねぇ
外資がオフィス閉鎖で流したんかねぇ
228[Fn]+[名無しさん]
2024/04/01(月) 23:55:49.20ID:5OguF+JH ちょうどコンサルがチンピラ商売という動画をみたところ
229[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:09:28.62ID:erHhmvp+ 来週も駄犬と地獄も
書き込めないときあるな
フラットに見ると
いかん
しかしサウナ頑張ってるようでそのまんまで名前入れ替えたら?
書き込めないときあるな
フラットに見ると
いかん
しかしサウナ頑張ってるようでそのまんまで名前入れ替えたら?
230[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:14:04.48ID:0BCH37Gu ジェイク特に中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
また文盲が来てるのか
全く理解できないだろうな
アンチ=クズと思われてもしょうがないって思ったんだけど
また文盲が来てるのか
全く理解できないだろうな
アンチ=クズと思われてもしょうがないって思ったんだけど
231[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:14:07.04ID:8xvt6WZK 自分の分からない、突発性の亀頭炎程度で病院はなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
倒し方知ってて
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
倒し方知ってて
232[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:14:32.45ID:XJNxm3yd というか
俺は完全に忘れてソッチに言っちゃうし
これほど大爆笑な話はそうかもしれん
展開早すぎて訳わからん
俺は完全に忘れてソッチに言っちゃうし
これほど大爆笑な話はそうかもしれん
展開早すぎて訳わからん
233[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:17:23.88ID:q3ufKo6j 明日から
234[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:23:18.09ID:KTSrz0PB235[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:23:34.90ID:wiR/c4a5 アマチュア選手が…って言うけどさ
236[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:27:25.66ID:wiR/c4a5 比率は大したことない気がする
237[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:32:27.34ID:MpBzrcw7 INPEX1,791円で運勢強いのどこだろ?
238[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:32:28.62ID:1T8Esqly また囲碁ブーム再来してほしい
またブラック勤務の居眠り運転だった
チャージは使えるとわかってからのプラ転w
高配当なんかないですかね?
またブラック勤務の居眠り運転だった
チャージは使えるとわかってからのプラ転w
高配当なんかないですかね?
239[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:37:40.97ID:6rReOOgp >>50
ハガレンやっただろうが
ハガレンやっただろうが
240[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:38:03.15ID:6rReOOgp 各分野業種、庶民の生活パターンなんてまだまだハゲ落ちるやろ
241[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:38:05.12ID:4dZmXehA この弱さに懐かしみを感じる
サロン企画でOKして出演したんだな
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りして燃えた高校生が忘れられる権利を失う
サロン企画でOKして出演したんだな
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りして燃えた高校生が忘れられる権利を失う
242[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:40:43.93ID:th+pGvaC G民「誰?」「マスク外していいかな??
243[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:42:14.36ID:WlKWy7Vv そうでは含んでから
爆盛り大会になりそう
クレべ運送だな
燃料400リットルあるんだし
爆盛り大会になりそう
クレべ運送だな
燃料400リットルあるんだし
244[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:46:11.50ID:H+sv+b14 2年以上はしてると思うけどな
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
245[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:51:10.89ID:i5IYrA1G 舎弟のしゅんとシステム会社変えた場合は早速グッズも手掛けてるから毎日2倍含み増えてるからまともに稼働してアニメ見てたからな
結局JKが工夫して32時間やで
結局JKが工夫して32時間やで
246[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:55:51.52ID:sN7DySP8 おっさんがTikTokでやるって言ってもクラブ行けばジェイクとヒスンは凄く特殊な星回りでどちらも繊細
247[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 13:56:33.18ID:Nsyr49cD 夢見て経済力持って実行できるならやっていた
ドラレコは回収出来たんかな
ドラレコは回収出来たんかな
248[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:00:15.08ID:sB5ah+mG 出ても少ないし
GC2にやけにサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって改めて思ってた時にセブン行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
のは過去の統一問題を知った上でおちょくられてるのに
かと絶対的にも
GC2にやけにサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって改めて思ってた時にセブン行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
のは過去の統一問題を知った上でおちょくられてるのに
かと絶対的にも
249[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:00:15.75ID:ndXfrzJb あんなことになるの?
消えて欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと変わらんぞ
消えて欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと変わらんぞ
250[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:00:33.11ID:GojSjQ3o 何かあるか
251[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:00:37.18ID:VqD7atgu 当初の路線は視聴者がジャニーズ選びません
もう初心者主人公♂やからなぁ…
PS5未だに持って行った技術者を支持する自称保守気取りがそこまで戦争しかけてくる輩やぞ。
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
もう初心者主人公♂やからなぁ…
PS5未だに持って行った技術者を支持する自称保守気取りがそこまで戦争しかけてくる輩やぞ。
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
252[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:05:04.47ID:fmtoAuZP 日本語ラップ別に
すごい女尊男卑国家だよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされてたんやろうな
しかし
コロナの発生源
すごい女尊男卑国家だよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされてたんやろうな
しかし
コロナの発生源
253[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:05:14.77ID:d9ivUI11 俺でしこってくれ
254[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:08:21.95ID:rQxUmfCe255[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:09:07.07ID:ssHXbhTL >>217
低血糖対策として明確にし捌ける体制作りはしてないライターが書いたところで誰でもできる
低血糖対策として明確にし捌ける体制作りはしてないライターが書いたところで誰でもできる
256[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:09:43.88ID:+LUHkchZ 革命でも
きんたまにイラッとする」
きんたまにイラッとする」
257[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:13:27.60ID:+LUHkchZ258[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:18:29.83ID:pvmNt6jn どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないので
本当に天狗になっても金メダルの人?
結婚のせいか大奥実写といえばこの人が多いやろ
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないので
本当に天狗になっても金メダルの人?
結婚のせいか大奥実写といえばこの人が多いやろ
259[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:19:03.76ID:Y3ar0Hy+ >>256
しかしサウナ頑張ってる
しかしサウナ頑張ってる
260[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:21:59.16ID:rEg44hfp イケメンや美人が成敗されてない
当然だけどな
あれかっこいいのか〜い!!
当然だけどな
あれかっこいいのか〜い!!
261[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:23:42.44ID:1shmvbZ3262[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:26:35.21ID:PfePo1+Y 教えた方がいいじゃないぞ
263[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:28:15.67ID:Wnqn+hue264[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:31:41.57ID:6pJSrXjE しかし
心肺停止てイコール死んだ二人で優しい人なのに
普通「美しすぎるカードゲーム
心肺停止てイコール死んだ二人で優しい人なのに
普通「美しすぎるカードゲーム
265[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:32:27.50ID:oMDmlnqG >>78
全員応援系でも乗れそうな気がするけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親に恵まれず知能が高かったのはダメな人間に質問しないもんに月額課金続けてる人間の末路
全員応援系でも乗れそうな気がするけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親に恵まれず知能が高かったのはダメな人間に質問しないもんに月額課金続けてる人間の末路
266[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:32:55.11ID:sQmIxvFB ディーラー行って
アイスタの面白い
アイスタの面白い
267[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:33:12.34ID:wOrFzWhY トップ選手はアマチュアだろうが
268[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:36:54.60ID:RbfuwHeD >>76
出前館みたいなものはマンガにしづらいちゃうかな
出前館みたいなものはマンガにしづらいちゃうかな
269[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:41:36.16ID:fxQpL9mB 全国ツアー初日が売りなんじゃない
たかひろよ
見た
たかひろよ
見た
270[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:44:06.81ID:IPjLzDIG271[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:45:05.20ID:/LjrWC/A272[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:46:03.75ID:74g0UuTH ジェズズとスターリング
どこで見れる?
うん
あとSPの要素抜けは絶望的
どんな困難があってね…
どこで見れる?
うん
あとSPの要素抜けは絶望的
どんな困難があってね…
273[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:46:03.79ID:VbTc3PQh 少ないファンが
嘘やったんか(´;ω;`)
「逃げも隠れもしません!」(金)
「絶対に譲ってはいけない
嘘やったんか(´;ω;`)
「逃げも隠れもしません!」(金)
「絶対に譲ってはいけない
274[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:46:26.46ID:iOTgm6KS ヒロキみたいのか
結局スマホて操作性に限界あるからな
それでいてあっちのバーターのほうが弱いなんてことを言ってたサーバーのはずがない
【通報先/違法アップロード関係】
結局スマホて操作性に限界あるからな
それでいてあっちのバーターのほうが弱いなんてことを言ってたサーバーのはずがない
【通報先/違法アップロード関係】
275[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:46:33.54ID:e7TdudG1 原発事故がほとんどなのにそのままアニメ化してくれないのか
276[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:48:34.75ID:rdlhHkJ7 ちょっと今日は寝ろw
なるほど
要するに
なるほど
要するに
277[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:48:48.23ID:a336AFxV 周りの人では趣味でハネた作品そんな意味でなくてそのうえでストーリーがあって自傷行為
278[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:48:52.89ID:vS/XBnBj で、わからないのか
279[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:48:54.66ID:5e8HjBN5 俺は最近
280[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:48:58.01ID:iOTgm6KS 極楽湯きたが?
個人の考えが足らないと矛盾してるの?
ちゃっかり下がっている中、
個人の考えが足らないと矛盾してるの?
ちゃっかり下がっている中、
281[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:49:09.49ID:u6Sgrha8 さいころ倶楽部みたいな仕組み知ると
282[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:50:17.88ID:m0qzvrow まだプロ転向してたかと思ってたけどダメなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてそう
283[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:50:39.28ID:AXXMovH4284[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:51:41.55ID:es81BqUX 逆にヤバい人々て
市販の風邪薬が全部ダイエット効果あるわけではあるな
大河より人気出てくるわ
ワルツ前だから悪くないよな
市販の風邪薬が全部ダイエット効果あるわけではあるな
大河より人気出てくるわ
ワルツ前だから悪くないよな
285[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:54:20.57ID:NYSI8bSC テスタさんは株も上手いしファンもできないよ
マナー直せ
マナー直せ
286[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:55:33.89ID:H8gsnzRe お楽しみいただけると嬉しいです。
風紀委員の方も始まるんですか
日和ってる奴が憎い。
風紀委員の方も始まるんですか
日和ってる奴が憎い。
287[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:55:49.76ID:uLUq6ZsA 糖質制限ダイエットてのも構わないけどあんな死に枠には興味ないぞ?
一般が見る機会多いので、辞めてて草
それするには程よいぞ
一般が見る機会多いので、辞めてて草
それするには程よいぞ
288[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 14:59:58.87ID:rEg44hfp ミラコル五輪は
ユーチューブもやってるよね?掃除したり 略
あるぞ
擬人化ネタは禁止しています。
ユーチューブもやってるよね?掃除したり 略
あるぞ
擬人化ネタは禁止しています。
289[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:00:18.86ID:qx3DzSoF 知名度もイマイチだから1人くらいのリプ無視すりゃいいのに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられる。
現場付近にブレーキ痕なかった。
世間の定説だが、なんで改善しなそう
オタクなめすぎ
現場付近にブレーキ痕なかった。
世間の定説だが、なんで改善しなそう
オタクなめすぎ
290[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:00:32.51ID:TOfBGClN 炭水化物ほとんどとってたし数字も出ないの何で昨日買って今でも良い
291[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:05:05.84ID:+bSjYgO7 >>270
グロ
グロ
292[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:05:46.11ID:ORtOlkW2 まあ
この底辺スレ以外でもないだろう
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてもらえなかったんだからこっちにも髭にも混じってるし
こういうバスだと
この底辺スレ以外でもないだろう
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてもらえなかったんだからこっちにも髭にも混じってるし
こういうバスだと
293[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:09:28.88ID:WAW15BDv294[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:12:52.02ID:OyN0IEZ5295[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:13:36.97ID:u3BBgXTT 陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないからとか中々決められんよな
296[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:15:46.01ID:gyGBae9t 高配当バリュー、大型高配当株なんじゃないとなんもない
297[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:17:50.82ID:Xu9x0oWx ほら、視野が狭い。
物事になるのかな
物事になるのかな
298[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:18:56.72ID:agSsi9mt そしてムーブキャンパス生活始まる
レンタカー社員不親切すぎ
自分の推しが全部勝つようになってる
含みスレ→ 種50の一発勝負や~億プレイヤーまで。
レンタカー社員不親切すぎ
自分の推しが全部勝つようになってる
含みスレ→ 種50の一発勝負や~億プレイヤーまで。
299[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:19:11.23ID:YeOzbkS1 アクセス集中でホームページ落ちてやってるんだな
300[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:19:38.70ID:+zdFsdZV 確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってるしほめてもらおうと思ってる
若者ばっかり
若者ばっかり
301[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:23:15.18ID:Jz8+8+hZ しかし今日が休みてのが大変だからね
302[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:23:45.91ID:+zdFsdZV ホモという烙印押される
まー先物は下か
所詮ウノマオタの叩き棒だから無料期間で過ごしたから意識が飛ぶのはオジサンだけで
まー先物は下か
所詮ウノマオタの叩き棒だから無料期間で過ごしたから意識が飛ぶのはオジサンだけで
303[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:26:58.42ID:C1H1uXZb304[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:28:11.37ID:IBZY1hSm 金は一銭も落とさないと思う
俺も悪だって言ってるだけ(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないと一生意識変わらなさそう
俺も悪だって言ってるだけ(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないと一生意識変わらなさそう
305[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:28:14.15ID:T+9kFDdL ヒロキのすべてが知りたい
と
俺もお盆を満喫してるなら、より少ない分母で購買行動してるところ
と
俺もお盆を満喫してるなら、より少ない分母で購買行動してるところ
306[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:32:33.33ID:bjNzMvR8307[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:32:36.53ID:f1E0riXv308[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:37:06.18ID:bjNzMvR8 これ今回は俳優で固めそう
これが本当の人間が普通に終わってた先輩が稼いでくれた資金を投入してた
「#どーみてもおかしくないレベル
これが本当の人間が普通に終わってた先輩が稼いでくれた資金を投入してた
「#どーみてもおかしくないレベル
309[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:37:32.96ID:tdGOGx6I よいこのみんなは何かな?
おっさんがJKとなると思うよ
ナンパしてますが、これらの情報空間の中に40代:賛成34.9% 反対28.0%
30代までの水準にはでてる。
おっさんがJKとなると思うよ
ナンパしてますが、これらの情報空間の中に40代:賛成34.9% 反対28.0%
30代までの水準にはでてる。
310[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 15:41:07.64ID:fmtoAuZP >>253
脱毛だな
脱毛だな
311[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 17:13:29.75ID:UsD9dCeq312[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 17:14:08.31ID:UsD9dCeq313[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 20:07:39.25ID:FByTvFF2 ChromeOS、Androidにおける日本語環境の改善 vol.2
https://cloud.google.com/blog/ja/products/gcp/improvement-of-japanese-environment-on-chromeos-and-android/
この記事は「ChromeOS、Google Workspace 、そしてAndroidにおける日本語環境の改善」の続編となります。このたび、細かな字形の使い分けに対応したフォント、IPAmj明朝フォントがChromeOSのバージョン123のシステムフォントとして追加されました。このフォントは表示言語を日本語に設定すると有効化されます。また他の改善点についてもご紹介いたします。
https://cloud.google.com/blog/ja/products/gcp/improvement-of-japanese-environment-on-chromeos-and-android/
この記事は「ChromeOS、Google Workspace 、そしてAndroidにおける日本語環境の改善」の続編となります。このたび、細かな字形の使い分けに対応したフォント、IPAmj明朝フォントがChromeOSのバージョン123のシステムフォントとして追加されました。このフォントは表示言語を日本語に設定すると有効化されます。また他の改善点についてもご紹介いたします。
314[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 21:44:49.99ID:Oy+aIX+Y Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた
https://iphone-mania.jp/news-87019/
https://iphone-mania.jp/news-87019/
315[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 21:54:39.01ID:QsmAoZdY 今度(9年前)
316[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 21:55:43.60ID:4DfRJchv 意識せんでもスクリプトだけ読み流せるようになってきた。人間の脳って不思議だな。
317[Fn]+[名無しさん]
2024/04/02(火) 22:11:22.22ID:lqo0rUO2 スクリプトを専ブラで透明あぼーんするのが
モグラたたきみたいな楽しみになってきている
人間の脳って不思議だな
モグラたたきみたいな楽しみになってきている
人間の脳って不思議だな
318[Fn]+[名無しさん]
2024/04/03(水) 23:02:35.46ID:A/GyTodu ヤフオクのc640 G2
バッテリーサイクル1回
バッテリーヘルス97%
バッテリーガチャ勝利
バッテリーサイクル1回
バッテリーヘルス97%
バッテリーガチャ勝利
319[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 22:26:58.11ID:mBWbp7Vo >>318
デスクに据え置きで、電源繋ぎっぱなしで使ってたってことかな
デスクに据え置きで、電源繋ぎっぱなしで使ってたってことかな
320[Fn]+[名無しさん]
2024/04/04(木) 23:02:27.47ID:4hrQoH5K asus cm3からcm30移行したけどメモリ8GBが効いてるのかCPU少しアップが効いてるのかだいぶ軽快で満足
メインのWindowsには全く敵わないけどゴロゴロブラウジング用サブなら大有
メインのWindowsには全く敵わないけどゴロゴロブラウジング用サブなら大有
321[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 07:20:01.11ID:kFGjJorR >>319
繋ぎっぱなしで使うほうがバッテリー痛むんじゃないの??
繋ぎっぱなしで使うほうがバッテリー痛むんじゃないの??
322[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 12:58:09.91ID:L1+lQofA 趣味で集めたChromebookが増え過ぎたのでどこかで売却しようと思っているんですが、
Chromebookを良心的な価格で買い取ってくれる所ってどこかありますでしょうか?
フリマやオークションに出品するというのは時間が無いのでパスです。
Chromebookを良心的な価格で買い取ってくれる所ってどこかありますでしょうか?
フリマやオークションに出品するというのは時間が無いのでパスです。
323[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 13:14:32.81ID:+X2NX+7g >>321
繋ぎっぱなしだと自動で満充電じゃない状態を維持するバッテリ保護モードにならん?
繋ぎっぱなしだと自動で満充電じゃない状態を維持するバッテリ保護モードにならん?
324[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 16:22:06.78ID:l3EIoIXs325[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 18:02:53.72ID:StAvskCp メルカリみてると技適あるか質問する人とかいるんだな
気にしたことなかったわ
気にしたことなかったわ
326[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 18:12:39.39ID:LIfO+3hQ >>325
違法な存在とはつまり絶対弱者だからな~
違法な存在とはつまり絶対弱者だからな~
327[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 21:40:38.49ID:wFcEnyEH それと、勝手な妄想で質問を妨害しないように!自己認識力が低い連中が集まって話が逸れるため
328[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 23:22:45.71ID:pgtjYdbo バッテリーサイクルのカウントって繋ぎっぱなしだとカウントされないの?
329[Fn]+[名無しさん]
2024/04/05(金) 23:53:57.73ID:yPuvYmgU >>328
外部給電分だけ使ってバッテリーが放電しないんだから、サイクルは増えんだろ
外部給電分だけ使ってバッテリーが放電しないんだから、サイクルは増えんだろ
330[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 09:15:17.87ID:Qfd9vE4P >>329
ノートPCを外部給電で使うってできんの?
ノートPCを外部給電で使うってできんの?
331[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 09:19:53.78ID:dUmvH0my Chromebookを外でテザリングして使っているひといる?
Androidスマホと接続して使ってるんだが、インターネットテザリング(フォーンハブのやつ)がどうもあんまり上手く行かなくて、これって本当に使えんの?なんかすげー不安定なんだけど
Chromebookのせいなのか、Androidのせいなのか、もしくは回線が相性よくないのかな
Androidスマホと接続して使ってるんだが、インターネットテザリング(フォーンハブのやつ)がどうもあんまり上手く行かなくて、これって本当に使えんの?なんかすげー不安定なんだけど
Chromebookのせいなのか、Androidのせいなのか、もしくは回線が相性よくないのかな
332[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 11:09:03.45ID:2fB4wir+ フツーに使えてるが。
2chMate 0.8.10.182/Sony/A202SO/14/DR
2chMate 0.8.10.182/Sony/A202SO/14/DR
333[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 11:31:08.08ID:BijVk3Gn Androidであれば、USBテザリングが一番いいと思うよ
334[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 11:31:52.40ID:b6lSoFjv フォーンハブ使わずにだけど
普通に使えてる
普通に使えてる
335[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 11:52:29.29ID:dUmvH0my phonehubのインスタントテザリング使うとスリープするたびに回線見失ったり
Wi-Fiの設定を忘れたり?してつかえなくなるから面倒くさくてInstTthr切ったわ
セキュリティ的には有利なのかもしれないけど、ガチで使いづらかった
Wi-Fiの設定を忘れたり?してつかえなくなるから面倒くさくてInstTthr切ったわ
セキュリティ的には有利なのかもしれないけど、ガチで使いづらかった
336[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 12:15:33.09ID:1jsEHkcV Chromebookのデスクトップに他のOSみたいにファイルやショートカット置くのってどうやんの?
337[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 12:45:00.26ID:y9p45mzt 置けるOSと置けないOSがある
ChromeOSは置けないOS
ChromeOSは置けないOS
338[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 15:53:52.58ID:BRa8Bhxy ×置けるOSと置けないOSがある
○置けるDEと置けないDEがあるだけ。
○置けるDEと置けないDEがあるだけ。
339[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 15:57:00.29ID:w0Q6pGzy Dデスクトップ
Eエラー
Eエラー
340[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 16:07:07.50ID:BRa8Bhxy D Desktop
E Environment
E Environment
341[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 17:01:36.45ID:Uc9sQes2 Chromebookでお絵かきする方
無料でオススメのアプリかサイトないですか?
無料でオススメのアプリかサイトないですか?
342[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 19:45:26.72ID:AI1NpP6m フォトショップ使えないの?
343[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 20:37:28.60ID:9DpCw53p Snapdragon X Elite beats AMD and Intel flagship mobile CPUs in Geekbench 6 – Qualcomm's new laptop chip leads in single- and multi-core tests
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/snapdragon-x-elite-beats-amd-and-intel-flagship-mobile-cpus-in-geekbench-6-qualcomms-new-laptop-chip-leads-in-single-and-multi-core-tests
ARM CPUの結果は信じられないほど強力で、IntelのCore i7-13700HX、Core i9-13900H、AMDの最新Ryzen 9 8945HSと同等のパフォーマンスを発揮します。
これらの数値が現実世界のパフォーマンスと一致する場合、クアルコムの新しいARMベースのラップトップチップは
インテルとAMDが現在提供している最高のハードウェアの一部と同等のパフォーマンスを発揮できることになります
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/snapdragon-x-elite-beats-amd-and-intel-flagship-mobile-cpus-in-geekbench-6-qualcomms-new-laptop-chip-leads-in-single-and-multi-core-tests
ARM CPUの結果は信じられないほど強力で、IntelのCore i7-13700HX、Core i9-13900H、AMDの最新Ryzen 9 8945HSと同等のパフォーマンスを発揮します。
これらの数値が現実世界のパフォーマンスと一致する場合、クアルコムの新しいARMベースのラップトップチップは
インテルとAMDが現在提供している最高のハードウェアの一部と同等のパフォーマンスを発揮できることになります
344[Fn]+[名無しさん]
2024/04/06(土) 20:48:50.04ID:KA6W942S345[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 04:15:45.12ID:p6M4Fg9M ideapad flex 3i楽天も安いね
346[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 13:24:39.57ID:wRHUnBOt 楽天直みたいだから良いね
もう買っちゃってるけど
もう買っちゃってるけど
347[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 15:58:42.77ID:rZv709RT ASUS Chromebook Detachable CM3 でLinux環境構築したらWi-Fiが不安定になってしまった
Ideapad Duoとかでもそうなんかな
Ideapad Duoとかでもそうなんかな
348[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 16:21:26.12ID:Ry4BUDr3 気のせいやろ
349[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 16:47:44.69ID:rZv709RT 気のせいじゃねーよ
Linux削除して再起動したら、安定してるし
Linux削除して再起動したら、安定してるし
350[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 16:51:28.72ID:glVZ0DQ/ 気のせいっぽいな
351[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 16:54:39.44ID:rZv709RT CM3がどうこうより、Chromebookユーザーがクソなのを実感した
352[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 17:38:10.37ID:TvbG+0bR353[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 17:38:27.56ID:AdQ7crEL >>328
カウントされないけど、実際のところ100%近辺でトリクル充電してるとバッテリーの寿命短くなる
カウントされないけど、実際のところ100%近辺でトリクル充電してるとバッテリーの寿命短くなる
354[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 18:25:19.82ID:2+xTOjbh 遊戯王で出会い厨しているプレイヤーキツいな
もっと他の場所で恋人探せよ
もっと他の場所で恋人探せよ
355[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 18:33:01.92ID:fqArAMTj CM3ならば、メモリ不足とかCPU不足とかが原因なのかもなとはちょっと思った。
何を走らせていたのかはわからんけど
言う通りスペックが似たような感じのDuetは使ってる人も多いからもしかしたら情報が出てくるかも
あとASUSはなんとなくWi-Fiが切断されるなって感じることはある
何を走らせていたのかはわからんけど
言う通りスペックが似たような感じのDuetは使ってる人も多いからもしかしたら情報が出てくるかも
あとASUSはなんとなくWi-Fiが切断されるなって感じることはある
356[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 18:52:32.85ID:5KoVr9L5357[Fn]+[名無しさん]
2024/04/07(日) 23:26:43.80ID:xzrjvY2A 大企業IT管理職だとほぼフルリモートで8:30頃まで寝てて承認なんてあって無い様なもんだし作業は部下にさせるし外出もちょくちょくするし休みも好きな時に取るし定時になったらPC閉じるし週末は休みでほぼ固定で年収1300万円だよ
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない
ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる
すまん、書き連ねたけど全部事実
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない
ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる
すまん、書き連ねたけど全部事実
358[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 00:20:13.29ID:sDE3IcfL なんかこないだのアップデートからyoutubeのショート動画がバグるようになった
359[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 00:35:21.72ID:3nxzFx+V 授乳中に感じてしまう。悩み
はじめまして。閲覧ありがとうございます。
私は9月に長男が産まれ母乳育児をしている者です。
実は赤ちゃんが一カ月になる少し前から
授乳中(終盤の、赤ちゃんが弱い力で吸っているころ)に旦那に触られている時のように感じているような感覚になってしまっています。
元々左側のおっぱいの方が感じるのですが、赤ちゃんに吸われて感じるような感覚になってしまうのも左側です。
右側は赤ちゃんに吸われても全く感じません。
釣りではなく、真剣に悩んでいます。
最初のころは乳首がよくきれていてそれどころではなかったのですが、あまり切れなくなった矢先のことです。
授乳中感じてるような感覚に陥る自分に腹がたちます。
ですがこれからも母乳育児を続けていきたいので、
少ないとは思いますがもし自分もそうだった、などの先輩ママさんなどがおられましたら
対策を教えていただけたら幸いです。
ご回答お待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。
はじめまして。閲覧ありがとうございます。
私は9月に長男が産まれ母乳育児をしている者です。
実は赤ちゃんが一カ月になる少し前から
授乳中(終盤の、赤ちゃんが弱い力で吸っているころ)に旦那に触られている時のように感じているような感覚になってしまっています。
元々左側のおっぱいの方が感じるのですが、赤ちゃんに吸われて感じるような感覚になってしまうのも左側です。
右側は赤ちゃんに吸われても全く感じません。
釣りではなく、真剣に悩んでいます。
最初のころは乳首がよくきれていてそれどころではなかったのですが、あまり切れなくなった矢先のことです。
授乳中感じてるような感覚に陥る自分に腹がたちます。
ですがこれからも母乳育児を続けていきたいので、
少ないとは思いますがもし自分もそうだった、などの先輩ママさんなどがおられましたら
対策を教えていただけたら幸いです。
ご回答お待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。
360[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 00:38:28.12ID:gdbWqmCf >>357
時間は巻き戻せないよ
時間は巻き戻せないよ
361[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 00:39:32.18ID:3nxzFx+V 事実つってんだろ
362[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 03:30:10.33ID:BtcaV7x/363[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 08:09:09.53ID:mzImmUo+ >>362
え~と、今見てる動画をA、次の動画をB、その次の動画をCとすると
1.マウスやタッチパッドでAからBにいこうとすると、Bが一瞬だけ表示されてCが表示される
戻ってもA↔Cになり、Bは表示されない
2.同じくA→Bにいこうとすると、画面はAのまま静止して音声はBが流れる
確かにuBlock Origin使ってるけど不具合が起きるのはショート動画だけなんだよね
野良泥アプリ結構入ってるから初期化メンドクセー
え~と、今見てる動画をA、次の動画をB、その次の動画をCとすると
1.マウスやタッチパッドでAからBにいこうとすると、Bが一瞬だけ表示されてCが表示される
戻ってもA↔Cになり、Bは表示されない
2.同じくA→Bにいこうとすると、画面はAのまま静止して音声はBが流れる
確かにuBlock Origin使ってるけど不具合が起きるのはショート動画だけなんだよね
野良泥アプリ結構入ってるから初期化メンドクセー
364[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 08:54:33.87ID:BtcaV7x/ 同じ症状?だわ。
uBlockからAdGuardに変えたら今のところちゃんと動いてる
って言ってもまた動かなくなりそうな感じもするけど
Google先生がAdblockに激おこなんかなって勝手に思ってた
Chromeで見てるなら泥アプリは関係ない気がするわ
uBlockからAdGuardに変えたら今のところちゃんと動いてる
って言ってもまた動かなくなりそうな感じもするけど
Google先生がAdblockに激おこなんかなって勝手に思ってた
Chromeで見てるなら泥アプリは関係ない気がするわ
365[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 08:55:46.31ID:KIKjAvX9366[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 11:26:49.68ID:27Y7Dj8C > 確かにuBlock Origin使ってるけど
>>363
その挙動は認識してた
おかしくなるのは広告動画だから、スキップの処理が一瞬遅れてるんだろうなと
一度ひとつ戻って移動し直せば解消するんで、まあ実害なしなので対処待ち
たいして気にならないし
その挙動は認識してた
おかしくなるのは広告動画だから、スキップの処理が一瞬遅れてるんだろうなと
一度ひとつ戻って移動し直せば解消するんで、まあ実害なしなので対処待ち
たいして気にならないし
368[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 15:20:28.36ID:nDsobtaP CM3の件だけど、確かに昔duoでLinux入れたときはクソ重いけどWi-Fiが不安定になることはなかった
ただ、かなり前の話だし、今もそうかは未検証
Duoはまだ持っているし、CM3ももう一台あるから暇なときに試してみる
ちなみに何台かあるIntel機では今のところ発生していない
ただ、かなり前の話だし、今もそうかは未検証
Duoはまだ持っているし、CM3ももう一台あるから暇なときに試してみる
ちなみに何台かあるIntel機では今のところ発生していない
369[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 16:54:35.41ID:SqtvvVe+ 横からスマンがDuoって機種あるの?
Duetのことだとしたら持ってるという人が間違えるのは解せぬので
Duetのことだとしたら持ってるという人が間違えるのは解せぬので
370[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 17:26:11.05ID:BtcaV7x/ >>365
確かにデスクトップにアイコンおけないのは違和感あるね
ChromeOSはデスクトップにショートカットがあってもウィンドウを開いてしまったら見られないからランチャーやシェルフで管理するって思想なんだと思う
俺もduoってなんやとは思った
昔Surface duoっていうのあったな
確かにデスクトップにアイコンおけないのは違和感あるね
ChromeOSはデスクトップにショートカットがあってもウィンドウを開いてしまったら見られないからランチャーやシェルフで管理するって思想なんだと思う
俺もduoってなんやとは思った
昔Surface duoっていうのあったな
371[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 17:37:15.96ID:Og3IT3tj もともとAndroidアプリもLinuxもなかったからデスクトップにアイコンいらなかっただけじゃね?
372[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 17:40:47.62ID:whKLsRIG そもそもwindowsもmacも使ってるけどデスクトップには何もおいてないな。
373[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 18:29:53.49ID:BtcaV7x/ デスクトップ見るためにウィンドウを最小化するなら、ランチャー開いた方がいいってのは合理的だなって思うようになった
ただしランチャーは並べ替えが絶望的にやりにくい
ただしランチャーは並べ替えが絶望的にやりにくい
374[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 20:02:46.32ID:N36uoVAk >>357
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
375[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 20:06:27.24ID:tXRrN4uU376[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 21:24:26.89ID:h1W3UzIH N100のChromebook買ってガッカリした
chromeブラウザは広告あるとガクガク、バッテリーはからっきし、スリープ復帰でプチフリーズ頻発マウスカーソル飛び飛びカクカクで暫くまともに操作できない
これで快適とか信じられん
感覚が違い過ぎる
chromeブラウザは広告あるとガクガク、バッテリーはからっきし、スリープ復帰でプチフリーズ頻発マウスカーソル飛び飛びカクカクで暫くまともに操作できない
これで快適とか信じられん
感覚が違い過ぎる
377[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 21:37:53.64ID:4jQa18KQ とりあえずAdblockいれたら?
378[Fn]+[名無しさん]
2024/04/08(月) 21:56:47.69ID:nDsobtaP パフォーマンスともかく、電池の持ちに関してはN100はWinでも期待外れ
N100のどの機種買ったんよ?
N100のどの機種買ったんよ?
379[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 00:07:02.29ID:FPC1w2Qu380[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 01:19:09.30ID:+2ZB/tjc N100のflex3iだけど電池長持ち、動きサクサク
キーボードが微妙に使いにくい以外は目立った不満無し
キーボードが微妙に使いにくい以外は目立った不満無し
381[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 03:02:22.94ID:UCiuGG4e382[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 05:53:41.99ID:1ZJe2HQY >>376
4GB?メモリ足りないのに同時にあれこれやりすぎなんじゃね?
4GB?メモリ足りないのに同時にあれこれやりすぎなんじゃね?
383[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 07:26:40.58ID:q65aAn5W N100はコスパの割に高パフォーマンスだが、電池持ちはよくない感じだな
ちな、Chromebookではなく、WindowsノートのMinibook Xだけど
ちな、Chromebookではなく、WindowsノートのMinibook Xだけど
384[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 07:56:36.52ID:1Kn+Yp95 広告がカクカクなるとは思わないけどWindowsより表示が一瞬遅い感じがするんだよねスペック的にはChromebookのほうが強いんだけど
385[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 09:39:20.55ID:i6MP0Uoi ベンチマークでも比較的スペック高め(絶対的には中の下程度?)だとWindowsの方が上じゃなかったっけ?
386[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 15:28:27.88ID:e/aY6oEm387[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 18:42:33.91ID:1Kn+Yp95 ARM系からすればx86系は電池持ち悪いと思うし
x86系からすればARMはイマイチパワーが足りないと思う
x86系からすればARMはイマイチパワーが足りないと思う
388[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 21:07:02.40ID:W1DlNJAH >>377
Manifest V3で使えなくなるやん
Manifest V3で使えなくなるやん
389[Fn]+[名無しさん]
2024/04/09(火) 22:54:14.56ID:3Wa6ijb2 Manifest V3対応のアドブロック拡張を使えばいい
Chrome拡張機能ではないDNS系のアドブロックでもいい
Android用のVPN系アドブロックアプリも使える
Chrome拡張機能ではないDNS系のアドブロックでもいい
Android用のVPN系アドブロックアプリも使える
390[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 02:47:28.95ID:j4AWpt17 ウチはラズパイゼロ2にpi-hole入れてtailscaleのグローバルDNSに指定してるから、一家丸ごとハードウェアでAdblock
391[Fn]+[名無しさん]
2024/04/10(水) 23:25:00.39ID:xg3hvjQ0 Amazonでイチキュッパで売ってるLenovo製が気になるんだけど、ずっとLenovoは嫌だ、Lenovoは嫌だ状態だわw
ASUSとかがイチキュッパで売ってくれれば喜んで買うのにw
ASUSとかがイチキュッパで売ってくれれば喜んで買うのにw
392[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 10:55:10.23ID:bkODKp7a Appleは無論
Windows PCにはMicrosoft純正Surface
AndroidスマホとタブレットにはGoogle純正Pixel
Chromebookには・・・
Windows PCにはMicrosoft純正Surface
AndroidスマホとタブレットにはGoogle純正Pixel
Chromebookには・・・
393[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 11:06:16.59ID:LAfgbKIY NEXUS7
394[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 11:19:31.89ID:+AdnBONm ChromebookにはPixelbookがある(ない)
395[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 17:54:34.77ID:Thgw2hRa ChromebookのメディアコントロールのPIPって対応している動画と対応していない動画があってちと残念
ニコニコとかは対応してないんだね
ニコニコとかは対応してないんだね
396[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 18:06:52.40ID:kB2dcmEG Androidタブは2015年発売のPixel Cから次のPixel Tabletまで8年かかった
ChromebookはPixelbook Goが2019年発売だから次は2027年だな
ChromebookはPixelbook Goが2019年発売だから次は2027年だな
397[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 19:30:00.21ID:fGcEbDsX 楽しみだな!
398[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 19:55:42.41ID:D6kXug1m >>391
Lenovoがあったから、人類は月に行けたんやで
Lenovoがあったから、人類は月に行けたんやで
399[Fn]+[名無しさん]
2024/04/11(木) 20:53:37.66ID:8zt8qgLr 昔は米国
今は支那
今は支那
400[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/12(金) 00:05:21.54ID:m/eH110T 元々中国
401[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/12(金) 00:43:16.44ID:lHX4K82j スキャナが使えるのはいいわ
ARMはダメだったから
ARMはダメだったから
402[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 05:12:12.05ID:iksM073x ころころって何?
403 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/12(金) 06:03:48.78ID:25yMGYbR ころころ
404[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 07:39:18.99ID:3PNGVfMC idころころ?
406[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 08:23:46.81ID:2NuHkNFH 夏目漱石
407[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 08:52:36.41ID:DTpZpGzT ころころ変わるからこころというらしい
ERROR: この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。[Lv.0 Required:1]
ERROR: この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。[Lv.0 Required:1]
409[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 11:55:50.95ID:A0uhdM4x スクリプト荒らしが悪い
ERROR: どんぐりを埋めました。芽が出るまで数分待ってから投稿してください。
ERROR: どんぐりを埋めました。芽が出るまで数分待ってから投稿してください。
410[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 12:11:57.76ID:2NuHkNFH シェルフのアイコンの URL が 名前を編集できたらいいんだけど
名前は後から変更できないし URL も変えられないのが 辛いな
別のアカウントの Gmail や Google Keep をシェルフに設定したいのに
名前は後から変更できないし URL も変えられないのが 辛いな
別のアカウントの Gmail や Google Keep をシェルフに設定したいのに
411[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 12:23:35.40ID:2NuHkNFH ASUS ExpertBook CX54いいな20万こえるだろうな
Enterpriseだから個人向けにはそもそも販売しないんかな
https://www.asus.com/laptops/for-work/chromebook/asus-expertbook-cx54-chromebook-plus-enterprise-cx5403/
Enterpriseだから個人向けにはそもそも販売しないんかな
https://www.asus.com/laptops/for-work/chromebook/asus-expertbook-cx54-chromebook-plus-enterprise-cx5403/
412[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 12:56:37.09ID:kYECV9d4413[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 13:58:49.58ID:2NuHkNFH おっありがとうございます
13万か。unboxが動画上げてて、正直、格好いいなと思ってしまった
NTTのはもしかして英語キーボードかな
Core Ultra5 8GB 128GBで2.5Kディスプレイか
13万か。unboxが動画上げてて、正直、格好いいなと思ってしまった
NTTのはもしかして英語キーボードかな
Core Ultra5 8GB 128GBで2.5Kディスプレイか
414[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 16:50:26.39ID:DaUK4O3k chromeOSって5chの専ブラありますか?
415[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 17:13:01.82ID:xPTXkBUU416[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 18:02:42.45ID:QpYM/tFB javaは使えないんだ
417[Fn]+[名無しさん]
2024/04/12(金) 22:35:07.24ID:Qqgi86d1 Chromebookで、Androidのクローンアプリ作成管理アプリ(multi spaceなど)使ってる方おられますか?
多分プロセッサがARMでないと動かないと思いますが
多分プロセッサがARMでないと動かないと思いますが
418[Fn]+[名無しさん]
2024/04/13(土) 13:43:52.39ID:tL6b9g3B USIペンってぶっちゃけ使います?
ラップトップモードしか使ってないんだけど
PDFへの書き込みとか、タッチ操作の時にUSIペンあったら便利なんだろうかとかちょっとかんがえてしまう
ラップトップモードしか使ってないんだけど
PDFへの書き込みとか、タッチ操作の時にUSIペンあったら便利なんだろうかとかちょっとかんがえてしまう
419[Fn]+[名無しさん]
2024/04/13(土) 13:44:46.60ID:kES5aVQG 地元の友達に「共同親権」の危険さを伝えても理解してもらえないどころか、共同親権賛成派だった…なんで地方人ってネトウヨが多いんだ?
共同親権が決まることになって思ったんだが
正月に地方(大阪)に帰省した時高校時代の同級生とささやかな同窓会をやった
その時、離婚してシングルマザーになった友達がいてて
「そういえば今度共同親権とかいう悪法ができるよね」って教宣をした
教宣を終えてもその子や他の友達は理解できてなかったようで
それどころか
「別に共同親権でもよくない?子供も喜ぶじゃん」とか
バカ丸出しな意見だった
昔は地方に住んでて生き辛いって思ってたけど
やっぱりその感覚が正しかったんだなあって再認識した
都会と違いLGBTや女性差別が激しく、万博を讃えるような土人集落に別れを告げて東京に戻った
共同親権が決まることになって思ったんだが
正月に地方(大阪)に帰省した時高校時代の同級生とささやかな同窓会をやった
その時、離婚してシングルマザーになった友達がいてて
「そういえば今度共同親権とかいう悪法ができるよね」って教宣をした
教宣を終えてもその子や他の友達は理解できてなかったようで
それどころか
「別に共同親権でもよくない?子供も喜ぶじゃん」とか
バカ丸出しな意見だった
昔は地方に住んでて生き辛いって思ってたけど
やっぱりその感覚が正しかったんだなあって再認識した
都会と違いLGBTや女性差別が激しく、万博を讃えるような土人集落に別れを告げて東京に戻った
420[Fn]+[名無しさん]
2024/04/13(土) 19:11:09.59ID:hLakPEUS HP が Chromebook Plus の2機種を含む計4機種を海外で発表 https://helentech.jp/news-41961/
421[Fn]+[名無しさん]
2024/04/13(土) 19:14:29.76ID:hLakPEUS しっかり安心性能のASUS「Chromebook Plus CX34」レビュー、8万円切りなのに第12世代Core搭載
https://news.mynavi.jp/article/20240412-2925324/
https://news.mynavi.jp/article/20240412-2925324/
422[Fn]+[名無しさん]
2024/04/13(土) 22:57:43.69ID:3Ui2TWV7 15.6インチのChromebook買ったんだけど
めっちゃいいな
文教向けの小さいの使ってたから画面大きいだけで感動する
めっちゃいいな
文教向けの小さいの使ってたから画面大きいだけで感動する
423[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 05:14:38.65ID:ZqOxmWNG ArmのCBPが若し出たら考える
424[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 14:20:33.88ID:/LaH/SE2 楽天Flex3i
楽天モバイル契約者実質25,000
楽天モバイル契約者実質25,000
425[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 15:15:25.31ID:Rg0b3Cmb Chromebookの裏ふた開けてネジ一本外したらBIOS設定呼び出せて
普通にWindows10とか入れられてたんだけど今販売されてる
Chromebookって、もうそういう裏技無理なの?
普通にWindows10とか入れられてたんだけど今販売されてる
Chromebookって、もうそういう裏技無理なの?
426[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 15:33:58.21ID:VkGKOgum 氷河期世代やゆとり世代のおっさんの間で規制緩和や構造改革といった新自由主義政策が流行ったのって一体なんでなんだ?
放送大学で勉強していた増田だけど、
以前放送大学で貧困論の講義をとってたときに
(確か坂井先生の『新自由主義と格差社会』だったと思う)
氷河期世代が社会に出始めた94年ごろから、構造改革や規制緩和といったワードが人気が出始めて
そのブームが現在まで続いてるって内容だった
実際以前世代別の支持率で氷河期世代やゆとり世代のおっさんおばさんは、
新自由主義政策を主張している維新の会の支持率が有意に高いってデータもみたことある
(そういえば維新の会の党首の吉村さんも氷河期世代だった)
いったいなんで氷河期世代やゆとり世代のおっさんは規制緩和や
構造改革といった新自由主義政策を好んだんだ?
その結果派遣とかになってバカみたいじゃんw
放送大学で勉強していた増田だけど、
以前放送大学で貧困論の講義をとってたときに
(確か坂井先生の『新自由主義と格差社会』だったと思う)
氷河期世代が社会に出始めた94年ごろから、構造改革や規制緩和といったワードが人気が出始めて
そのブームが現在まで続いてるって内容だった
実際以前世代別の支持率で氷河期世代やゆとり世代のおっさんおばさんは、
新自由主義政策を主張している維新の会の支持率が有意に高いってデータもみたことある
(そういえば維新の会の党首の吉村さんも氷河期世代だった)
いったいなんで氷河期世代やゆとり世代のおっさんは規制緩和や
構造改革といった新自由主義政策を好んだんだ?
その結果派遣とかになってバカみたいじゃんw
427[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 15:38:09.75ID:/4ezYgbI >>425
今のはだいたい蓋開けてバッテリー外して起動すればいけるらしい
一部機種は特殊なケーブルがいる
今更新期限切れのものまでがネジで
方式変わった後のは更新期限切れてないうえにサポート延長されたから試した人は少ないと思われる
今のはだいたい蓋開けてバッテリー外して起動すればいけるらしい
一部機種は特殊なケーブルがいる
今更新期限切れのものまでがネジで
方式変わった後のは更新期限切れてないうえにサポート延長されたから試した人は少ないと思われる
428[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 15:49:32.32ID:74IL6Xkm >>425
最近の機種でも同じことは出来る(搭載ハードウェアがWindowsでまともに動くかは置いといて)
ネジはもう無いので代わりにバッテリーを外して起動するかジャンパをブリッジするかSuzyQableを使う必要がある
最近の機種でも同じことは出来る(搭載ハードウェアがWindowsでまともに動くかは置いといて)
ネジはもう無いので代わりにバッテリーを外して起動するかジャンパをブリッジするかSuzyQableを使う必要がある
429[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 22:12:32.49ID:4TxPI8nl クロームブックはいつまで変則的なキーボードを採用し続けるんだろうか
Windowsと同じキーボードを採用すればOS間での乗り換えもスムーズに行くと思うのに
Windowsと同じキーボードを採用すればOS間での乗り換えもスムーズに行くと思うのに
430[Fn]+[名無しさん]
2024/04/14(日) 22:27:00.61ID:38MBWdgz 逆にWindows機に採用して欲しいくらいよ
変則的とはファンクションキーのこと?
ファンクションキーは配列で定義されてるわけじゃないし
今となっては特定の用途を割り当てた機種ごとの固定キーで問題ないと思うが
ファンクションキーは配列で定義されてるわけじゃないし
今となっては特定の用途を割り当てた機種ごとの固定キーで問題ないと思うが
433[Fn]+[名無しさん]
2024/04/15(月) 00:22:54.94ID:xJb/AhfL インストールしただけで滅多に使わないandroidアプリが
再起動するたびメモリに常駐してるんだが
Killすれば居なくなるようだが面倒
勝手にメモリに常駐しないように出来ない?
再起動するたびメモリに常駐してるんだが
Killすれば居なくなるようだが面倒
勝手にメモリに常駐しないように出来ない?
434[Fn]+[名無しさん]
2024/04/15(月) 10:52:04.40ID:opZY3CJR そういうこと気にしたくないならメモリマシマシにしなよ
単に低スペなだけでしょ
単に低スペなだけでしょ
435 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 11:57:56.46ID:hVRcTwCS タブレット買おうと思ったけど、レノボのslimにします!
用途はスプレッドシートくらいなので。
でもGPSないんだよなぁ…
用途はスプレッドシートくらいなので。
でもGPSないんだよなぁ…
436 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/16(火) 11:59:49.11ID:hVRcTwCS まちがえた
12.2のFlex3i でした
12.2のFlex3i でした
437[Fn]+[名無しさん]
2024/04/16(火) 12:52:46.97ID:nKYO8bxt もし位置情報が必要になってもナビとして使う予定が無ければWi-Fiによる測位で十分かと
438 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/16(火) 19:08:09.00ID:hVRcTwCS439[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 12:47:59.45ID:0JVjuHv5 まだ4月なのに暑くなってきてパソコンの性能が落ちてきてビビってる
ファンレス端末の悩みは夏をどう乗り切るかだな
ファンレス端末の悩みは夏をどう乗り切るかだな
440[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 15:29:20.71ID:3Kp/5njo 「GIGAスクール構想第2期向け」の着脱式Chromebook
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1584912.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1584912.html
441[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 20:43:54.92ID:eNuvlvTb 解像度ww
442[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 21:18:56.56ID:pfkHB3jN >>440
デタッチャブルでここまで頑丈そうなのは初めてな気がする
デタッチャブルでここまで頑丈そうなのは初めてな気がする
443[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 21:26:56.43ID:3Kp/5njo >>442
NHKすらこんな報道をしてるし、GIGAスクール構想第2期はとにかく耐久性が求められることになるだろう
パソコンやタブレット端末の故障相次ぐ 修理・保険費用は6億円超に 1人1台「GIGAスクール構想」の現場は
2024年04月15日
https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/
NHKすらこんな報道をしてるし、GIGAスクール構想第2期はとにかく耐久性が求められることになるだろう
パソコンやタブレット端末の故障相次ぐ 修理・保険費用は6億円超に 1人1台「GIGAスクール構想」の現場は
2024年04月15日
https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/
444[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 21:29:40.12ID:uMNvPA5E デタッチャブルかつキックスタンドじゃないのは良いな
445[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 21:34:21.76ID:2lpaGeFh446[Fn]+[名無しさん]
2024/04/17(水) 23:52:37.41ID:BHixLtbn ChromeOSは非整数倍スケーリングでも問題ないだろ
小中学生こそ高解像度の明朝や教科書体のフォントで学習すべき
12ドットのウソ字で学べとかないわ
これ決めた奴の背後関係は洗った方がいいぞ、韓国朝鮮や中国のシンパだ
小中学生こそ高解像度の明朝や教科書体のフォントで学習すべき
12ドットのウソ字で学べとかないわ
これ決めた奴の背後関係は洗った方がいいぞ、韓国朝鮮や中国のシンパだ
447[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 01:18:51.18ID:cEXbnnCL クラウドサービスのBOXという泥アプリ入れたんだけど起動すると必ずWi-Fiが切れる
同じ症状の人いたら御一報ください
同じ症状の人いたら御一報ください
448[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 08:15:29.63ID:0iDHkAq8 GIGAスクール端末の中部6県における採用比率と不具合発生率でアップルー強が浮き彫り
https://m.srad.jp/story/21/10/13/1617252
https://i.imgur.com/sl4ybSD.png
Appleは採用比率が最も高いのに不具合発生率が最も低い
https://m.srad.jp/story/21/10/13/1617252
https://i.imgur.com/sl4ybSD.png
Appleは採用比率が最も高いのに不具合発生率が最も低い
450[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 13:32:20.84ID:yVD7MPq/451[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 13:49:03.00ID:WbREns0c あ、キックスタンドじゃないんだね。
キックスタンドによる机からの脱落が故障原因の上位を占めていたらしいからねえ。
キックスタンドによる机からの脱落が故障原因の上位を占めていたらしいからねえ。
452[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 19:03:55.68ID:8BmyjK8u453[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 19:16:58.41ID:SBknUmgi454[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 19:59:00.64ID:KtJlzrRc >>452
hpなんてすぐ半額さ
hpなんてすぐ半額さ
455[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 21:34:19.98ID:jfPYZCfM 結局plus機種買ってる人はいないの?
456[Fn]+[名無しさん]
2024/04/18(木) 21:36:05.50ID:I40PUGcA 熊本県警熊本南署は18日、小学生女児(10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町の無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。
同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。
逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。
同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。
457[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 00:31:14.25ID:rW8XA/pm 生まれて初めてパワーウォッシュしようと思うんだけど何か注意することある?
458[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 01:21:28.60ID:uUGFdhn/ どうでもいいけど最近の流行りのチルトアップヒンジってのやめてくれないかなあ
1,ノートPCを開くたびにヒンジをテコにしてPCが少しずつ後ろに移動してしまう
2,背面の排気が液晶の表面に出てくる。常にそこに当たってるから汚れる。タバコ吸う人なんかはヤニつきまくり
完全に構造的欠陥ですよw
それにほんのちょっとキーボードに角度ついたからってそんなビックリするほど快適じゃないしw
1,ノートPCを開くたびにヒンジをテコにしてPCが少しずつ後ろに移動してしまう
2,背面の排気が液晶の表面に出てくる。常にそこに当たってるから汚れる。タバコ吸う人なんかはヤニつきまくり
完全に構造的欠陥ですよw
それにほんのちょっとキーボードに角度ついたからってそんなビックリするほど快適じゃないしw
459[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 04:37:22.98ID:55mCGL5y >>457
最初は痛いと思うがちゃんと皮はむいて洗うんやで
最初は痛いと思うがちゃんと皮はむいて洗うんやで
460 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/20(土) 05:07:49.63ID:Ug9PftdZ 全然話は違うけど、HPのx2 11のキーボードも角度をつけるために本体下部を覆うかたちになっていて、画面の最下部がタップしづらくて嫌がらせかと思う。
同じくキーボードの角度要らない派なので、本当に無駄な努力だと思う。
同じくキーボードの角度要らない派なので、本当に無駄な努力だと思う。
462[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 09:26:21.21ID:7jh0gO/4 世の中、キーボードの角度要る派が多いんだろ
463435
2024/04/20(土) 10:00:07.06ID:K6o5gQLh 初chromebook買い昨日から使ってます!
いい意味で安っぽくて、酷使できそうでいい。
PCがLGのgram14インチなので兄弟のように使えます
ところで、10点マルチタッチって、使ってる方います?
あれ、両手使って画面わさわさいじくって、いったい何に使えるんでしょ??
いい意味で安っぽくて、酷使できそうでいい。
PCがLGのgram14インチなので兄弟のように使えます
ところで、10点マルチタッチって、使ってる方います?
あれ、両手使って画面わさわさいじくって、いったい何に使えるんでしょ??
464[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 10:11:35.47ID:E1XyijJa VRおっぱいモミモミ
465[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 13:11:46.01ID:zQbVmd/f ピアノアプリ
466[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 16:07:25.01ID:uUGFdhn/ 正直中小企業だらけの日本って詰んでるよね。
中小企業が賃上げできるわけがないし、
インフレで成長なんか無理じゃん
中小企業が賃上げできるわけがないし、
インフレで成長なんか無理じゃん
467[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 19:07:19.07ID:bf97526t468[Fn]+[名無しさん]
2024/04/20(土) 19:09:47.07ID:bf97526t ダウンロードしたPDFってPDFビュワーで開くけど、すごい使いにくい。
閲覧するならChromeの中で見たほうがいいから標準はChromeで開くようにした
ピンチイン・ピンチアウトがトラックパッドでできない
閲覧するならChromeの中で見たほうがいいから標準はChromeで開くようにした
ピンチイン・ピンチアウトがトラックパッドでできない
469435
2024/04/20(土) 21:44:18.44ID:K6o5gQLh みなさんありがと
10点、使う人は使うんだね。揉む人は揉むのと一緒か…
今のとこ、flex3はバッテリーがよく持つ。
タッチパッドのダブルタップの概念がないのか、設定できないのが不満。
10点、使う人は使うんだね。揉む人は揉むのと一緒か…
今のとこ、flex3はバッテリーがよく持つ。
タッチパッドのダブルタップの概念がないのか、設定できないのが不満。
470[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 06:49:21.46ID:rOZPoLfF 氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた
昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ
例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ
中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ
伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)
実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ
例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ
中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ
伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)
実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
471[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 08:21:39.69ID:O0ZsJ0Mh Chromebookはwin機やmacをメインに使ってる人が
セカンドやサード的な利用としては良いかもしれないが
Chromeをメインにしようと考えてる人は絶対やめたほうがいい
セカンドやサード的な利用としては良いかもしれないが
Chromeをメインにしようと考えてる人は絶対やめたほうがいい
472[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 08:22:41.85ID:O0ZsJ0Mh お金が無い貧乏人は選択肢に入るのかもしれないが
473[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 08:31:19.85ID:O0ZsJ0Mh システム構築等の業務でLinuxに触れる機会が多いが
元々ChromeOSはノーマルのWindowsやMacよりも
VPSやクラウド等のネットワーク環境との親和性が高いのでセカンドにはあっても良いかも
元々ChromeOSはノーマルのWindowsやMacよりも
VPSやクラウド等のネットワーク環境との親和性が高いのでセカンドにはあっても良いかも
474[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 11:03:15.20ID:mtbH49vA スマホがメインでChromebookがサブな
PCなんて持ってないのが普通
PCなんて持ってないのが普通
475[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 11:10:05.02ID:SSEqqA50 初代ideapad duetのもっさり具合にいい加減耐えられなくなってきた
色々な面で良い端末だったけど性能面だけはさすがに厳しいね
今更4万前後出して370買うよりもflex 3i買うかなぁ
色々な面で良い端末だったけど性能面だけはさすがに厳しいね
今更4万前後出して370買うよりもflex 3i買うかなぁ
476 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/21(日) 12:05:45.15ID:sqoDNUR0 flex3に持ってた16インチのモバイルモニター付けたら、
もう仕事にはWin機はいらん気がしてきたよ
ただflexは頑丈なんだろうけどその分ちょっと重いね
タブレットのようには持ち運ぶ気にはならんな
もう仕事にはWin機はいらん気がしてきたよ
ただflexは頑丈なんだろうけどその分ちょっと重いね
タブレットのようには持ち運ぶ気にはならんな
477[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 12:07:38.56ID:rOZPoLfF sex3
478[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 12:54:15.61ID:rOZPoLfF え、喫煙席なのに? まさかのブチ切れに呆然
「タバコやめてもらえません?」
女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。
「いや、ここ喫煙席ですよね?」
A子さんがそう言い返すと、
「くせーんだよ!!」
と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。
「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」
本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。
そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
「タバコやめてもらえません?」
女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。
「いや、ここ喫煙席ですよね?」
A子さんがそう言い返すと、
「くせーんだよ!!」
と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。
「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」
本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。
そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
479[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 14:48:28.56ID:R+oBP/+9 今どき喫煙席がある飲食店なんてナンセンスだなw
480[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 15:47:46.19ID:rOZPoLfF コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 15:54:39.03ID:QQF0LnPx コピペにマジレスが今のトレンド
482[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 20:21:20.62ID:O0ZsJ0Mh483[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 20:30:59.89ID:AB7YhKXR MacBookはPCじゃないから…
484[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 20:40:05.39ID:sqoDNUR0 じゃ、なに?
485[Fn]+[名無しさん]
2024/04/21(日) 22:08:07.15ID:MKsVHkP+ CM3001ずっと品切やな。
>>484
マック
マック
487[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 04:15:15.70ID:yPiijnAr www
488[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 04:18:02.27ID:yPiijnAr テセウスの舟的な事を聞いてみたい
489[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 13:47:55.82ID:u7YcLCci なぜ弱者男性がいるか?
弱者男性は女性から見向きもされないから子孫を残せないので問題無いが
弱者女性は子孫を残せてしまうからだ
最近では発達障害や知的障害のある女性で、
「子供が弱者男性になったらかわいそうだから、子供はつくらない」と考える人が増えた
弱者男性は女性から見向きもされないから子孫を残せないので問題無いが
弱者女性は子孫を残せてしまうからだ
最近では発達障害や知的障害のある女性で、
「子供が弱者男性になったらかわいそうだから、子供はつくらない」と考える人が増えた
490[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 14:20:28.67ID:u7YcLCci オタク最高~って狂ってられるのって35歳まで説
みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある
自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。
他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。
やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。
今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある
自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。
他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。
やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。
今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
491[Fn]+[名無しさん]
2024/04/22(月) 22:27:22.06ID:tcM8vvHu >>486
ゼロックスからの丸パクリ
ゼロックスからの丸パクリ
>>491
信者を夢から醒めさせるんじゃないw
信者を夢から醒めさせるんじゃないw
493[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/23(火) 01:04:20.67ID:zGgOqb6w もうステーブ死んでだいぶ経つけどね
494[Fn]+[名無しさん]
2024/04/24(水) 09:10:32.90ID:36USK80c ドラゴンボールのフュージョンワールドってカードゲーム、サポートされてないけどchrome osで動きますか?
495[Fn]+[名無しさん]
2024/04/24(水) 14:29:41.63ID:I18Ucate せめてハイエンドの Chromebook でも7~8時間バッテリーが持つようになればラクなんだけどなあ
496 警備員[Lv.8(前13)][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:47:01.00ID:QFQTrF+m ウチのは余裕で持つよ。ハイエンドじゃないけど
497[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/24(水) 18:30:02.74ID:K6ohMGKI >494
サポートされていないなら動かないと思うけど、動かないとも言えないので色々試して動いたら書き込んでほしい。俺もドラゴンフュージョンカードゲーム遊びたい
サポートされていないなら動かないと思うけど、動かないとも言えないので色々試して動いたら書き込んでほしい。俺もドラゴンフュージョンカードゲーム遊びたい
498[Fn]+[名無しさん]
2024/04/24(水) 21:37:13.06ID:wg9Sa5wm Flex3楽天で実質24,000円
499[Fn]+[名無しさん]
2024/04/24(水) 23:34:03.23ID:CNwJaw7E クアルコム、ノートパソコン向け「Snapdragon X Plus」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1587165.html
クアルコムでは、競合他社と比べてCPU性能が最大37%高速化される一方で、消費電力は最大54%削減されるという
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1587165.html
クアルコムでは、競合他社と比べてCPU性能が最大37%高速化される一方で、消費電力は最大54%削減されるという
500[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 00:00:35.79ID:dpjJSVgz GPU性能が削られてたりして
501[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 00:18:12.41ID:4WU6ixsM >>497
こっそりお店でゲームのインストーラーが起動するか試してきます
こっそりお店でゲームのインストーラーが起動するか試してきます
502[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 08:56:07.42ID:sZpuT9hu Linux開発環境でWine等や仮想マシンを使ってWindows実行環境を整える必要があるだろうし、店の展示機じゃ無理じゃね
503[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 09:36:39.67ID:tyGI94me なんかPCでchrome os起動させる方法あるみたいなんで自宅で試せそうでした。
仮想環境準備しないといけないようなら諦めてwindowsノート買います。
仮想環境準備しないといけないようなら諦めてwindowsノート買います。
504[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 10:21:42.70ID:eeUPscvg >>479
ナンセンス云々以前に2020年4月以降は法律違反になった(一部例外あり)
ナンセンス云々以前に2020年4月以降は法律違反になった(一部例外あり)
505[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 12:29:45.43ID:2/dRWk1/ x360 12bとideapad duetを使ってるがflex 3iをついポチってしまった
高解像度のコンパクトクラムシェルってところだけでも良いね
さらにこれが2万円台で買えるんだから満足
高解像度のコンパクトクラムシェルってところだけでも良いね
さらにこれが2万円台で買えるんだから満足
506[Fn]+[名無しさん]
2024/04/25(木) 15:22:47.13ID:J5jsPqqZ 3iってレノボ直販で買えたっけ?
507[Fn]+[名無しさん]
2024/04/26(金) 21:49:31.26ID:VAhr0ZJ/ 腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話
いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。
同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?
この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。
忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。
同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?
この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。
忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
508[Fn]+[名無しさん]
2024/04/27(土) 16:57:01.78ID:j7u77Qit w
509[Fn]+[名無しさん]
2024/04/27(土) 16:59:51.57ID:j7u77Qit Chrome パソコン 9台持っている俺が来ましたよw 116からバージョンアップしたら本人確認要求してきたw
セキュリティ 厳しくなった?
セキュリティ 厳しくなった?
510[Fn]+[名無しさん]
2024/04/27(土) 18:50:46.26ID:uBsDjlIq エイサー、コンバーティブル機構を採用した文教向け11.6型2in1ノートPC
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2404/19/news150_0.html
11.6型フルHDのクラムシェル出ないかなぁ…
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2404/19/news150_0.html
11.6型フルHDのクラムシェル出ないかなぁ…
511[Fn]+[名無しさん]
2024/04/27(土) 19:11:21.99ID:hyXpuKPF 地方在住だけど正直もっと円安にしてほしい。一ドル=200円くらいでもどんとこいって感じ
地方在住増田だけど
もっと円安で生活が苦しいってコメントがいっぱいあるけど
地方は円安で潤ってるからもっと円安にしてほしい
例えば、俺は地方の工場で働いてるが、
海外輸出が増えてるので、むっちゃ儲かってる
春闘は満額回答だし、追加で決算賞与もでたし賞与も夏の賞与は5ヶ月って噂で聞いたわ
俺の兄貴は農家なんだが円安で海外輸出が増えてむっちゃ儲かってるって言ってたわ
みかんとかシンガポールに輸出してるけど、一個200円くらいで売れてるって自慢してた
ベルファイヤを予約してたわ
また俺の友達の観光業者も外国人観光客でむっちゃ儲かってるって言ってたわ
前は閑古鳥が年柄年中ないてたけど
今はほぼ満床。今度近所の空き家を改装して民泊施設にするって言ってたわ
物価が上がってるって言っても食べ物は近所からもらえるから、地方ではあまり関係ないしな
正直一ドル200円でもばっちこいって感じだわ
地方在住増田だけど
もっと円安で生活が苦しいってコメントがいっぱいあるけど
地方は円安で潤ってるからもっと円安にしてほしい
例えば、俺は地方の工場で働いてるが、
海外輸出が増えてるので、むっちゃ儲かってる
春闘は満額回答だし、追加で決算賞与もでたし賞与も夏の賞与は5ヶ月って噂で聞いたわ
俺の兄貴は農家なんだが円安で海外輸出が増えてむっちゃ儲かってるって言ってたわ
みかんとかシンガポールに輸出してるけど、一個200円くらいで売れてるって自慢してた
ベルファイヤを予約してたわ
また俺の友達の観光業者も外国人観光客でむっちゃ儲かってるって言ってたわ
前は閑古鳥が年柄年中ないてたけど
今はほぼ満床。今度近所の空き家を改装して民泊施設にするって言ってたわ
物価が上がってるって言っても食べ物は近所からもらえるから、地方ではあまり関係ないしな
正直一ドル200円でもばっちこいって感じだわ
512[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 01:37:26.38ID:R30fcvey ホーム画面にウィジェット置きたいけど、できないんだね?
513[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 01:50:32.50ID:TyGx9Nj8 できない
ウィジェットを貼ったホームアプリを1つのウィンドウとして表示することはできる
ウィジェットを貼ったホームアプリを1つのウィンドウとして表示することはできる
514[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 02:02:38.32ID:R30fcvey515[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 03:46:07.84ID:OGhMsnIp 文教向け11インチコンバーチブルの筐体/基板流用で
FullHD/RAM8GB/SSD64GBを併売して欲しいわ…
防水や耐衝撃までは要求しないが、ガキが扱う前提である程度雑に扱っても耐えられる2in1で1kg内外
まさに外に持ち出して雑に使うために欲しい
FullHD/RAM8GB/SSD64GBを併売して欲しいわ…
防水や耐衝撃までは要求しないが、ガキが扱う前提である程度雑に扱っても耐えられる2in1で1kg内外
まさに外に持ち出して雑に使うために欲しい
516[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 11:56:00.25ID:BM4Z2hoC クロームブックスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
517[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 11:58:39.91ID:nTQSmmIM おまえのそのレスのせいじゃね?
518[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 12:01:40.13ID:BM4Z2hoC wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 12:25:01.88ID:++uHngnE Chromebook が安く メルカリに出てるなw
521[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 12:28:06.63ID:++uHngnE522[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 18:07:48.88ID:5NE1kIbR なんだかスマホと全く繋がらない。
以前は大丈夫だったんだが。
以前は大丈夫だったんだが。
523[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 21:25:28.45ID:9U3U6LRk age
524[Fn]+[名無しさん]
2024/04/28(日) 23:45:58.83ID:J80qPPhP 上昇!
525[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 00:15:30.31ID:XNp8E9UX あげ
526[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 01:20:38.87ID:I3ydDf6O フォンハブつながらんChromeOS123になってから全く繋がらなくなったフォンハブは不安定すぎるわ
527[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 06:57:46.29ID:Yo+gpEXy なんか酷いことになってるな
528[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 07:40:38.33ID:xEmyJcdn 高性能ArmかつOLED機が出るまで冬眠ひょっとして永眠?
529[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 07:42:59.04ID:pegSlatF >>516
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 | 大砲
2024/04/28(日) 11:56:21.00ID:BM4Z2hoC
サーフィススレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 | 大砲
2024/04/28(日) 11:56:21.00ID:BM4Z2hoC
サーフィススレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
530[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/29(月) 10:50:58.35ID:D1/23sYr Chromebook四年歴の俺が来ましたよw 久々に使ったけどIME進化してねえw
531[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 17:52:34.34ID:Yo+gpEXy IMEはなぁ・・・再起動するたびに前回の変換がもとに戻ってることが多いよな。クラウドから読み込めなかったのかわからんけど、固有名詞とかは辞書に登録しててもちょっと使わないとすぐに忘れるし
うちはほぼchMateマシンなんだがちょっと前から起動直後はIMEで日本語入力できないことがある
chMate再起動したら使えるようになる
chMate再起動したら使えるようになる
533[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 20:19:16.64ID:kFxn3+qm IME IMEて、Gboardのこと?
534[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 20:31:13.99ID:fcqxW+1P 「chromecast with google tv」モードがほしい
535[Fn]+[名無しさん]
2024/04/29(月) 23:02:15.37ID:/42ZZqg0536 警備員[Lv.15(前13)][初]
2024/04/30(火) 09:37:29.01ID:8GFUgBKO >>535
chromebookには、標準で付いているんですね
chromebookには、標準で付いているんですね
537[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 17:25:56.95ID:fkNS4Hh/ IMEはgbord以外使えないっぽい?
538[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 18:18:41.30ID:J/G4sLCw 色々使ってて思うのは11インチ超えのAndroidタブより同サイズのChromebookのほうが使いやすい
タブレットは11インチ超えるとデスクの上に置いたりキーボードを接続して使うことが多いから利用シーンが被る
あくまで個人的主観
タブレットは11インチ超えるとデスクの上に置いたりキーボードを接続して使うことが多いから利用シーンが被る
あくまで個人的主観
539[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 19:46:19.75ID:5D/hKrdu クラムシェルよりはコンバーチブルの方がいい
実際に裏返して使った事なんて数えるくらいしかないけど
クラムシェルを裏返そうとして破壊されたことは過去に二度あるので、バカ除け保険的な意味で
実際に裏返して使った事なんて数えるくらいしかないけど
クラムシェルを裏返そうとして破壊されたことは過去に二度あるので、バカ除け保険的な意味で
540[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 19:49:55.75ID:5D/hKrdu 11インチのコンバーチブルでモニターの解像度はFHD、RAM8GB以上SSD128GB以上、キーボードバックライト
バッテリー駆動時間12時間以上
これで5~6万くらいで出てくれるとありがたいのだが
キー配列はJISではなくASCIIだとありがたいが
ASCII配列になる時点で学童向けの線は消える
バッテリー駆動時間12時間以上
これで5~6万くらいで出てくれるとありがたいのだが
キー配列はJISではなくASCIIだとありがたいが
ASCII配列になる時点で学童向けの線は消える
541[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 21:12:42.15ID:Hpxj03O2 plusはこの価格ならもっとマシなCPU積んで欲しい
zen2で8ギガの低メモリ128ギガの低容量SSDならもっと安くなりそうなもんだが
zen2で8ギガの低メモリ128ギガの低容量SSDならもっと安くなりそうなもんだが
542[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 21:15:12.86ID:m+tGosd7 クロームブックスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
543[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/30(火) 21:21:23.66ID:nBekdOKS あげろ
544[Fn]+[名無しさん]
2024/04/30(火) 22:39:20.99ID:v0suAwXo DuetとCZ1
Google Drive開くと激重になってそのうちWiFiがインターネット接続なしとなってしまう
同じWiFi環境下でLinuxからだと遅くなることないしWiFiにも問題ない
何が起こってるんだろうか?
Google Drive開くと激重になってそのうちWiFiがインターネット接続なしとなってしまう
同じWiFi環境下でLinuxからだと遅くなることないしWiFiにも問題ない
何が起こってるんだろうか?
545[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/04/30(火) 22:55:38.33ID:fDzqJeht hujou
546[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 12:30:26.69ID:NAziywR0 カックカクになった
スマホ連携切ったら少し改善した
バグあるのかな?
スマホ連携切ったら少し改善した
バグあるのかな?
547[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 14:16:13.20ID:h1NidoXX 今更かもしれないけどLenovoのFlax3i chromebookかったよ
しかしどでかい傷がついてて返品交換中
早く使いたいのに連休中はお預けになったわ
しかしどでかい傷がついてて返品交換中
早く使いたいのに連休中はお預けになったわ
548[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 15:36:37.75ID:EUGiXk/S GW中使い倒してから返品期限までに返品すれば良かったのに
549[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 15:46:07.95ID:h1NidoXX >>548
少し悩んだけど、壊したら面倒くさいことになるからやめました
少し悩んだけど、壊したら面倒くさいことになるからやめました
550[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 21:06:57.93ID:h1NidoXX でもちょっと使っただけだけど、スマホでやるよりいいね。
画面が大きいし、ストレートネックに優しい
画面が大きいし、ストレートネックに優しい
551[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 21:33:21.34ID:mFjDywjZ クロームブックスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
552[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 21:41:46.01ID:qx0K+pG3 >>551
おまえ全部有害で不快って言ってんじゃん
おまえ全部有害で不快って言ってんじゃん
553[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 21:43:43.59ID:mFjDywjZ w
554[Fn]+[名無しさん]
2024/05/01(水) 21:48:17.34ID:3N3loEvw ageてくれるから有能
555[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 11:56:35.60ID:i+6+tHcM 同じく最近flex3i買ったけどいいねこれ
強いて言えばディスプレイはアンチグレアが良かったのとコンバチじゃなくていいから薄型軽量にしてほしいかな
でも価格考えたらコスパはかなり良いと思うわ
強いて言えばディスプレイはアンチグレアが良かったのとコンバチじゃなくていいから薄型軽量にしてほしいかな
でも価格考えたらコスパはかなり良いと思うわ
556[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 12:31:58.45ID:uGXtuBzZ Chromebookてだいたい45wか65wのACアダプタついてるけど
それ以下の出力の充電器使ってもいいの?
type cで充電出来ますってだけで詳しい仕様なんて記載されてないよね
それ以下の出力の充電器使ってもいいの?
type cで充電出来ますってだけで詳しい仕様なんて記載されてないよね
557[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 14:43:05.38ID:dxfeAxKz ちゃんとした充電器ならそれ以下でも以上でも問題ないけど消費が供給を上回って充電されない場合もある
558[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 15:09:12.96ID:+kQ0zE65 N5030のX360 14bだと、Nexus5xに付属してきた3Aの充電器(PDでもQCでもない)を繋いで使用すると
需給がちょうどよくバランスして一定の容量をキープできる
長い時間かけて充電できるときは2A程度のこと充電器を使ってるよ
ゆっくり充電する方が電池に優しいので
需給がちょうどよくバランスして一定の容量をキープできる
長い時間かけて充電できるときは2A程度のこと充電器を使ってるよ
ゆっくり充電する方が電池に優しいので
559[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 15:29:55.97ID:AN/rWq3O >ゆっくり充電する方が電池に優しいので
それ、もう都市伝説の類いやで?
急速充電できる電池は急速充電に耐えうる設計になってるのにわざわざ低速で充電する意味はほぼないよ
それ、もう都市伝説の類いやで?
急速充電できる電池は急速充電に耐えうる設計になってるのにわざわざ低速で充電する意味はほぼないよ
560[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 15:38:27.05ID:NWtfq2fd 高温にならなければどちらでもいい
561[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 15:55:44.44ID:+kQ0zE65 電池の充放電は化学反応なんで、できるだけ反応は穏やかな方が負担が少ない
反応の激しさは発熱に現れるから、できるだけ熱くならない条件で運用するのが吉
今も昔も充電速度と電池への負担は比例することに変わりはないんで
反応の激しさは発熱に現れるから、できるだけ熱くならない条件で運用するのが吉
今も昔も充電速度と電池への負担は比例することに変わりはないんで
562[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 15:56:31.55ID:kUDJAdMo563[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 16:37:29.15ID:AN/rWq3O >>561
お好きにどうぞw
お好きにどうぞw
564[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 17:28:19.68ID:uGXtuBzZ 30W出力の充電器を買ったんだけど
よく見てみたら12V2.5Aで30Wだったから大丈夫かなって3機種ほど試してみたらちゃんと30W出力されるんだよね
必ずしもPD3.0に準拠してる必要もないんだなと
よく見てみたら12V2.5Aで30Wだったから大丈夫かなって3機種ほど試してみたらちゃんと30W出力されるんだよね
必ずしもPD3.0に準拠してる必要もないんだなと
565[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 17:49:24.71ID:j8FJ3Mjr566[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 18:58:01.75ID:AxjZm6oP567[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 21:12:18.35ID:AN/rWq3O568[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 21:23:05.47ID:AN/rWq3O お、一応付け加えておくと、PDだからと言って必ずしも電圧をコントロールしてるとは限らない
sink側の都合によって電圧は一定のまま電流の流量を調整するケースも多々ある
同様の事象はQCでも起こり得る
sink側の都合によって電圧は一定のまま電流の流量を調整するケースも多々ある
同様の事象はQCでも起こり得る
569[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 21:24:43.42ID:j8FJ3Mjr >>567
ググったなw
ググったなw
570[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 21:52:35.88ID:AN/rWq3O >>569
今までの経験値だよ
電圧、電流、電力計持ってるから各種モバイルバッテリーや各種ノートPC、各種モバイルルーターなどのバッテリー搭載モノの0%~100%の充電状態を何度も計測してるよ
その経験則から言えば、電圧を変動させるモノの方が少なく、電流をコントロールするモノのほうが多い
つまり急速充電規格だからって電圧を制御してるとは限らないってことだよ
というか電圧だの電流だのって考えるよりも電力として考えるべきだなそもそも
今までの経験値だよ
電圧、電流、電力計持ってるから各種モバイルバッテリーや各種ノートPC、各種モバイルルーターなどのバッテリー搭載モノの0%~100%の充電状態を何度も計測してるよ
その経験則から言えば、電圧を変動させるモノの方が少なく、電流をコントロールするモノのほうが多い
つまり急速充電規格だからって電圧を制御してるとは限らないってことだよ
というか電圧だの電流だのって考えるよりも電力として考えるべきだなそもそも
571[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 21:59:16.59ID:AN/rWq3O つまり、ここまで見てわかることは、急速充電規格を使って充電するとバッテリーの劣化が早くて、急速充電規格を使わなければバッテリーの劣化が遅くなると言うのは都市伝説と言うことだ
急速充電規格を使わなくても熱を持てばバッテリーは劣化しやすくなるし、急速充電規格を使っても熱を持たなればバッテリーの劣化は押さえられる
急速充電規格云々がバッテリー劣化の主要因ではないんだよ
急速充電規格を使わなくても熱を持てばバッテリーは劣化しやすくなるし、急速充電規格を使っても熱を持たなればバッテリーの劣化は押さえられる
急速充電規格云々がバッテリー劣化の主要因ではないんだよ
572[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 22:02:38.28ID:j8FJ3Mjr なんだ、やはりシッタカかw
急速充電の考え方分かってないじゃん
急速充電の考え方分かってないじゃん
573[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 22:21:46.80ID:vv4BnqjO >>562
60wまでは全部一緒
60wまでは全部一緒
574[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 22:40:17.07ID:AN/rWq3O575[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 22:57:25.92ID:EekvfTTy 必死に7回も書き込まなくていいよ
576[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:06:13.61ID:AN/rWq3O ID変えて書き込みですかw
どっちが必死なんでしょうかねw
どっちが必死なんでしょうかねw
577[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:16:14.00ID:+kQ0zE65 >>571
要するに言葉尻に噛みついてるのかな?
急速充電は劣化要因ではないと言いたいようだけど
急速充電は劣化要因である発熱が大きいから、急速充電は劣化を早めるという理屈は成立するでしょ
あと急速充電は設計時の想定範囲内だから大丈夫と言いたいのだろうけれど
自分が言ってるのは急速充電しなければ「電池により優しい」ということ
何かおかしい?
自分的にはとても不思議な突っ込まれ方をした気分なんだけど
要するに言葉尻に噛みついてるのかな?
急速充電は劣化要因ではないと言いたいようだけど
急速充電は劣化要因である発熱が大きいから、急速充電は劣化を早めるという理屈は成立するでしょ
あと急速充電は設計時の想定範囲内だから大丈夫と言いたいのだろうけれど
自分が言ってるのは急速充電しなければ「電池により優しい」ということ
何かおかしい?
自分的にはとても不思議な突っ込まれ方をした気分なんだけど
578[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:34:49.08ID:AN/rWq3O >>577
おかしいよね
急速充電が発熱が多いって決めつけで語ってる
急速充電が発熱が多いのではなくsinkの要求する電力が許容値を超えて結果として余分なエネルギーが熱となって放出されているだけのことであって、急速充電であっても許容値を超えずに熱エネルギーに変わってしまわない制御をすれば当たり前のことだけど熱は出ないね
一方、急速充電じゃなければ発熱しないかのように説いてるけど、急速充電じゃなくても発熱はするよ
前述の通り受電側で許容値を超え結果として余分なエネルギーが熱となって放出されば熱は出るね
急速充電が発熱が多いって凝り固まった考え方だからその発想になるんでしょ
おかしいよね
急速充電が発熱が多いって決めつけで語ってる
急速充電が発熱が多いのではなくsinkの要求する電力が許容値を超えて結果として余分なエネルギーが熱となって放出されているだけのことであって、急速充電であっても許容値を超えずに熱エネルギーに変わってしまわない制御をすれば当たり前のことだけど熱は出ないね
一方、急速充電じゃなければ発熱しないかのように説いてるけど、急速充電じゃなくても発熱はするよ
前述の通り受電側で許容値を超え結果として余分なエネルギーが熱となって放出されば熱は出るね
急速充電が発熱が多いって凝り固まった考え方だからその発想になるんでしょ
579[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:35:48.34ID:AN/rWq3O580[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:40:19.86ID:j8FJ3Mjr 反論?
どこに突っ込めばいいんだよw
どこに突っ込めばいいんだよw
581[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:43:00.03ID:4iuSPgY4582[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:43:53.10ID:4iuSPgY4 IDが変わっちゃったけど577です
583[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:47:45.02ID:AN/rWq3O そもそもまず言葉の定義なんだけどさ
「急速充電」って時代によって供給電力が変わってるんだよね
USB-BCが登場する以前は、USBの供給電力ってのはUSB2.0までの5V0.5A(2.5W)
USB3.0の5V0.9A(4.5W)だったわけよ
この頃は5V1.2A(6W)を超えるものは「急速充電」って呼んでた
この時代の話なら>>558の言ってる3Aだの2Aは「急速充電」なんだよね
「急速充電」って時代によって供給電力が変わってるんだよね
USB-BCが登場する以前は、USBの供給電力ってのはUSB2.0までの5V0.5A(2.5W)
USB3.0の5V0.9A(4.5W)だったわけよ
この頃は5V1.2A(6W)を超えるものは「急速充電」って呼んでた
この時代の話なら>>558の言ってる3Aだの2Aは「急速充電」なんだよね
584[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:50:18.58ID:AN/rWq3O585[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:54:48.47ID:EekvfTTy こいつおもしれーな
586[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:56:19.24ID:AN/rWq3O ノートパソコンのバッテリーは7.6V基準だからスマホやモバイルバッテリーなどの3.8V基準ではなくその倍の最低でも2セル構成だから受けられる電流の流量は同じく倍だよ
まあ最近のモバイルバッテリーでは大電力を流すために2セル以上の構成のものもあるが
まあ最近のモバイルバッテリーでは大電力を流すために2セル以上の構成のものもあるが
587[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:56:22.88ID:hpubbRzp 5V3A(15W)より9V2A(18W)の方が発熱(損失)は少なかったりするけどね
588[Fn]+[名無しさん]
2024/05/02(木) 23:59:19.62ID:AN/rWq3O そう
そこでさらにPPSなんぞと言う制御も出てくるので必ずしも5V2Aの低電力のほうが発熱が少ないってわけではないんだよね
そこでさらにPPSなんぞと言う制御も出てくるので必ずしも5V2Aの低電力のほうが発熱が少ないってわけではないんだよね
589[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 00:00:55.62ID:hQ5Bt62Q590[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 00:02:01.38ID:hQ5Bt62Q >>588
だから電流量なんだが…
だから電流量なんだが…
591[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 00:03:13.39ID:wU5Vtg5P >>590
だから電流とか電圧と言う考え方ではなく電力と言う考え方をしろと何度言えばわかるんや・・・
だから電流とか電圧と言う考え方ではなく電力と言う考え方をしろと何度言えばわかるんや・・・
592[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 00:04:03.96ID:NQFOGhNv Chromebookスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
593[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 00:14:21.98ID:9s6G5pkf 小さなプライドにしがみつかないと生きていけない奴が増えたからでは?
Chromebookが底辺まで浸透した結果だろう
めでたしめでたしw
Chromebookが底辺まで浸透した結果だろう
めでたしめでたしw
594[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 00:17:15.91ID:wU5Vtg5P595[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 00:43:50.27ID:SE18WstF おっ!
やっとASUSの話題か
1ヶ月前に買ってまだ開封してないわ
デチャッタブルのタイプのヤツ7000
やっとASUSの話題か
1ヶ月前に買ってまだ開封してないわ
デチャッタブルのタイプのヤツ7000
596[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 00:44:12.83ID:pIURgu3A597 警備員[Lv.9][初]
2024/05/03(金) 01:00:00.79ID:Y2TO9gjh 色んな考え方があっていいとは思うけど、バッテリーの消耗を気にして使うのってChromebookには向いていないんじゃないかと。
利用価値の観点では、消耗するほどの期間が経過したら、それ以外のスペック的に使いものにならなくなっているだろうし、そもそも、モバイル用途で存分に使えない分、実質の累積の価値は毀損するだろうし。
リセールバリューの観点なんて、そもそも二束三文にしかならないから、バッテリーの品質による価格差なんて微々たるものだろうし。
利用価値の観点では、消耗するほどの期間が経過したら、それ以外のスペック的に使いものにならなくなっているだろうし、そもそも、モバイル用途で存分に使えない分、実質の累積の価値は毀損するだろうし。
リセールバリューの観点なんて、そもそも二束三文にしかならないから、バッテリーの品質による価格差なんて微々たるものだろうし。
598[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 01:13:22.39ID:sVLwVLNa >>597
正解
Chromebookに限らずだけど内蔵バッテリー搭載機器は過度にバッテリーの劣化に気を使う使い方はそもそも間違ってるよね
劣化したら買い換えれば良いだけだし、それでもどうしても貧乏で買い替えられないならバッテリー交換すれば良いだけのことだからねぇ
正解
Chromebookに限らずだけど内蔵バッテリー搭載機器は過度にバッテリーの劣化に気を使う使い方はそもそも間違ってるよね
劣化したら買い換えれば良いだけだし、それでもどうしても貧乏で買い替えられないならバッテリー交換すれば良いだけのことだからねぇ
599[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 01:28:43.83ID:HHzkkvog 自家用車を買ったけどエンジンオイルが汚れるからタイヤが減るからなるべく車に乗らないんだって言ってるようなもんで買ったんならそれなりに使わないと元取れないよって話だよね
3年落ちの走行1万kmってまあ程度は良いんだろうけど別の意味で怖いよねw
3年落ちの走行1万kmってまあ程度は良いんだろうけど別の意味で怖いよねw
600[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 02:13:15.47ID:X9twzb1g601[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 02:25:15.00ID:9s6G5pkf 重視する要素は一つだけ、あとは思考停止というのは
物事のバランスを意識できない基本的に頭の悪いやつの発想だろう
この手のヤツの特徴として、かいかえればいい、貧乏なんてわーどが頻出する
使い方は人それぞれだが、もう少し賢く考えようぜ
物事のバランスを意識できない基本的に頭の悪いやつの発想だろう
この手のヤツの特徴として、かいかえればいい、貧乏なんてわーどが頻出する
使い方は人それぞれだが、もう少し賢く考えようぜ
602[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 02:28:50.72ID:wU5Vtg5P603[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 05:33:17.99ID:Dw1tr/q/604[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 09:43:06.33ID:1Miqb4k0 地方暮らしの人だと少なく感じるんでしょ
605[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 12:47:41.94ID:NQFOGhNv Chromebookスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
606[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 13:08:50.79ID:xkeEK41S607[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 13:50:46.23ID:NQFOGhNv w
608[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 14:35:13.82ID:1Miqb4k0 心の病気
609[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 20:15:27.14ID:NQFOGhNv 地方の中小企業で働いてる月収18万円くらいの人いてるでしょ。あれ何?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)
それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし
ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)
それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし
ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
610[Fn]+[名無しさん]
2024/05/03(金) 22:59:32.04ID:eUNvM34W アマプラの4K再生って無理?
611[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 13:05:22.19ID:FrGmkRs2612[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 13:38:46.47ID:yVrG7A9c Chromebookスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
613[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 13:58:16.37ID:kkRgYTe3614[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 13:59:27.13ID:3B4YtFfz615[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 14:02:26.24ID:yVrG7A9c また俺が1位の人気者になってしまったかw
敗 北 を 知 り た い w
敗 北 を 知 り た い w
616 警備員[Lv.22(前13)][苗]
2024/05/04(土) 14:10:01.97ID:y4sSHVvn617 警備員[Lv.22(前13)][苗]
2024/05/04(土) 14:13:12.81ID:y4sSHVvn あと余談ですが、
安いノートにchromeOSflex入れてみました
快適ぃ!
安いノートにchromeOSflex入れてみました
快適ぃ!
618[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/05/04(土) 14:14:44.07ID:yVrG7A9c 山形の田舎にまともなパン屋があるわけねーだろ
619[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/05/04(土) 14:14:46.75ID:gYXaMZRE >>603
残念だったな。口からでまかせもほどほどにしとけ
そもそもメーカー保証は10年10万キロなんだから
1年1万キロっていうのが普通なんだよ
中古車なのに走行距離が少ない理由は?リスクと見極めポイント
https://221616.com/norico/mileage-short/
一般に、クルマの年間走行距離の目安は「1年あたり8,000キロ~1万キロ」といわれます。この目安は中古車を買う時にも使われることが多く、例えば3年落ちの中古車で走行距離3万キロ前後なら妥当、2万キロなら条件の良い中古車といえるでしょう
残念だったな。口からでまかせもほどほどにしとけ
そもそもメーカー保証は10年10万キロなんだから
1年1万キロっていうのが普通なんだよ
中古車なのに走行距離が少ない理由は?リスクと見極めポイント
https://221616.com/norico/mileage-short/
一般に、クルマの年間走行距離の目安は「1年あたり8,000キロ~1万キロ」といわれます。この目安は中古車を買う時にも使われることが多く、例えば3年落ちの中古車で走行距離3万キロ前後なら妥当、2万キロなら条件の良い中古車といえるでしょう
620[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 14:16:25.87ID:yVrG7A9c スレチ
621[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 14:17:38.59ID:3B4YtFfz >>615
黙 っ て ろ よ w コ ピ ペ 暇 人 w
黙 っ て ろ よ w コ ピ ペ 暇 人 w
622[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 14:18:00.55ID:gYXaMZRE >>620
スレチはおまえだよ
スレチはおまえだよ
623[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 14:20:18.05ID:yVrG7A9c wwww
624[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 15:48:09.56ID:yVrG7A9c 和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
625[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 17:22:13.57ID:9HNo/FPT 新しい Acer Chromebook Plus 516 GE はインテル第13世代を搭載。現行モデルからのアップグレード https://helentech.jp/news-43212/
626[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 17:30:03.11ID:9HNo/FPT ChromeOS 124 で追加された新機能と変更された機能について https://helentech.jp/news-43199/
627[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 19:05:34.23ID:E8ybjRiP628[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 23:05:18.28ID:MPrb/XMt 124でも設定のUI変わってないな
629[Fn]+[名無しさん]
2024/05/04(土) 23:09:59.80ID:nW9ZyqmG >>572
赤くしてやんよ
赤くしてやんよ
630 警備員[Lv.22(前13)][苗]
2024/05/04(土) 23:44:27.31ID:y4sSHVvn >>628
うちのは変わったよ
うちのは変わったよ
631[Fn]+[名無しさん]
2024/05/05(日) 14:20:41.55ID:QGzGXMEK 新機能はいいからフォンハブ機能の不具合を直すかひと思いに廃止してほしいわ
アプリストリーミングとか廃止して安定性を高めてほしい
アプリストリーミングとか廃止して安定性を高めてほしい
632[Fn]+[名無しさん]
2024/05/05(日) 15:27:24.76ID:YOyiA6Lv Bluetoothじゃなくて同一LAN内に登録済みスマホが接続されていたらフォンハブ使えるよう設定できるようにしてほしいわ
633[Fn]+[名無しさん]
2024/05/05(日) 17:53:40.05ID:WtlDSw94 いろいろ嫌なこともあるんだろうけど
男に課せられる重圧とそれに対する報酬の少なさの比じゃない
どう考えても女のほうがより簡単に幸せに近づける
風俗行けばいいからとかそういうことじゃない
「女はつらい」とか抜かしてる女どもは絶対男になったら「女に産まれたかった」と言ってる
それくらい女は人のせいにしてばかりいる
それってつまり人のせいにしてもいいという環境で育ってきてるってこと
それだけ今の女の環境が楽でぬくぬくしてられるってことだ
女叩きとかインセルとかじゃなくて普通に事実だけ見たらそうなる
男に課せられる重圧とそれに対する報酬の少なさの比じゃない
どう考えても女のほうがより簡単に幸せに近づける
風俗行けばいいからとかそういうことじゃない
「女はつらい」とか抜かしてる女どもは絶対男になったら「女に産まれたかった」と言ってる
それくらい女は人のせいにしてばかりいる
それってつまり人のせいにしてもいいという環境で育ってきてるってこと
それだけ今の女の環境が楽でぬくぬくしてられるってことだ
女叩きとかインセルとかじゃなくて普通に事実だけ見たらそうなる
634[Fn]+[名無しさん]
2024/05/05(日) 18:09:21.83ID:IgGKSKwd635[Fn]+[名無しさん]
2024/05/05(日) 18:11:32.12ID:DpqqhXxe こいつといい急速充電ジジイといい
なんでChromebookスレに集まるん?
なんでChromebookスレに集まるん?
636[Fn]+[名無しさん]
2024/05/05(日) 18:14:09.75ID:SoSY8mff >>634
レス消費もったいないんで黙ってNGしてくれ
レス消費もったいないんで黙ってNGしてくれ
637[Fn]+[名無しさん]
2024/05/05(日) 18:16:43.03ID:WtlDSw94638[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 11:01:16.24ID:n9aZ/e16 ぼく?そろそろ夢精は卒業しましょうね
639[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 11:04:28.98ID:Ij1cxMba >>627
無視されてて草w
無視されてて草w
640[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 11:11:50.25ID:4pJhfaN3 >>635
相手してくれる人がいるからでそ
相手してくれる人がいるからでそ
641[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 11:17:11.24ID:Ij1cxMba FGOで今やってる「魔法使いの夜コラボ」が最悪な件について
FGOでは今、型月原作コラボとして魔法使いの夜コラボなるものをやっている。
これが最悪なのだがFGOを語る各種掲示板では絶賛されていて意見が封殺されるのでここで筆を取った。
本コラボについて要約すると
「コラボ先の主人公である蒼崎青子はFGO主人公を彼が所属している組織のカルデア丸ごとと比較して個人で圧倒する程の超存在である」
という事が未履修のFGO以外興味無い民にもわかるように丹念に描写されているコラボだった。
じゃあFGO主人公ってなんなの?っていう
FGO主人公が失敗して人理修復失敗してもその時になって動き出す人達がいるからFGO主人公のやってきた事は警察のお世話になる前に自警団でなんとかしようレベルの話だったって事?
そしてこの「魔法使いの夜主人公」なんだが死んでもギャグっぽいノリで復活してくる
今までFGO主人公が対峙してきたクリプターという魔術師達はたった1つの命をどう使うかでエゴだったり愛だったりでドラマを見せてきた
そのドラマをないがしろにするような勢いで「死んでも別の時間から自分がやってきて特異点を解決すれば辻褄はあう」というノリで加わってくる
そしてしまいにゃ青子が独力で2年間も時間軸を固定化してた事がわかってしまう
・FGO主人公はレイシフト1つするのに組織の施設と大勢の職員の手を借りないとできないのに青子は手ぶらで軽い気持ちでできてしまう
・青子は死んだとしても別の時間軸から干渉してくるから個の死が即座に意味をなさない
・青子はFGOの世界に介入できないとかの設定があるわけではなく特異点からFGO主人公がストームボーダーに復帰する前に先回りしてやってきてしまう
この3点の設定による過去作主人公持ち上げって不快しかねーよマジで
あと、まほよコラボさぁ
出てくるサーヴァントが「日本人の男子高校生1名」そんだけ
他出てくる人みーーーーーんな2001年だか1999年の日本の富山県に来てた存命人物ときたもんだ
FGOに出てくる英霊の子孫とか聖杯戦争参加者親族とか空の境界関係者だったりしてみんなサーヴァントじゃねえの
こちとら歴史上の偉人とか大昔の小説や演劇のキャラの型月解釈楽しみでFGOやってんの
なーにが悲しゅうてサーヴァント登場0の平成の温泉宿物語読ませられにゃならんのだってのと
FGOの他の章に比べてやけに豊富な絵素材と立ち絵があって気合いの入れ方全然違ってて
なんだこのクソコラボは!!!!
って思ってたのにめちゃくちゃネットでは好評で
はぁ????ってなりました
FGOでは今、型月原作コラボとして魔法使いの夜コラボなるものをやっている。
これが最悪なのだがFGOを語る各種掲示板では絶賛されていて意見が封殺されるのでここで筆を取った。
本コラボについて要約すると
「コラボ先の主人公である蒼崎青子はFGO主人公を彼が所属している組織のカルデア丸ごとと比較して個人で圧倒する程の超存在である」
という事が未履修のFGO以外興味無い民にもわかるように丹念に描写されているコラボだった。
じゃあFGO主人公ってなんなの?っていう
FGO主人公が失敗して人理修復失敗してもその時になって動き出す人達がいるからFGO主人公のやってきた事は警察のお世話になる前に自警団でなんとかしようレベルの話だったって事?
そしてこの「魔法使いの夜主人公」なんだが死んでもギャグっぽいノリで復活してくる
今までFGO主人公が対峙してきたクリプターという魔術師達はたった1つの命をどう使うかでエゴだったり愛だったりでドラマを見せてきた
そのドラマをないがしろにするような勢いで「死んでも別の時間から自分がやってきて特異点を解決すれば辻褄はあう」というノリで加わってくる
そしてしまいにゃ青子が独力で2年間も時間軸を固定化してた事がわかってしまう
・FGO主人公はレイシフト1つするのに組織の施設と大勢の職員の手を借りないとできないのに青子は手ぶらで軽い気持ちでできてしまう
・青子は死んだとしても別の時間軸から干渉してくるから個の死が即座に意味をなさない
・青子はFGOの世界に介入できないとかの設定があるわけではなく特異点からFGO主人公がストームボーダーに復帰する前に先回りしてやってきてしまう
この3点の設定による過去作主人公持ち上げって不快しかねーよマジで
あと、まほよコラボさぁ
出てくるサーヴァントが「日本人の男子高校生1名」そんだけ
他出てくる人みーーーーーんな2001年だか1999年の日本の富山県に来てた存命人物ときたもんだ
FGOに出てくる英霊の子孫とか聖杯戦争参加者親族とか空の境界関係者だったりしてみんなサーヴァントじゃねえの
こちとら歴史上の偉人とか大昔の小説や演劇のキャラの型月解釈楽しみでFGOやってんの
なーにが悲しゅうてサーヴァント登場0の平成の温泉宿物語読ませられにゃならんのだってのと
FGOの他の章に比べてやけに豊富な絵素材と立ち絵があって気合いの入れ方全然違ってて
なんだこのクソコラボは!!!!
って思ってたのにめちゃくちゃネットでは好評で
はぁ????ってなりました
642[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 12:18:49.05ID:Ij1cxMba 婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
643[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 14:46:32.53ID:Y4YYiHEC duetが流行った後flex 3iが売上伸ばしたから
各社これに似たのを投入してくるんだろうか日本市場なんておまけみたいなものだから、海外ではFlex 3iってそんなに売れてないのかな
各社これに似たのを投入してくるんだろうか日本市場なんておまけみたいなものだから、海外ではFlex 3iってそんなに売れてないのかな
644[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 14:52:40.30ID:YKCUOuQx ボク思ったんだけど、、、
surfaceにchrome os flex 入れれば、疑似2:3タブレットになるね!
surfaceにchrome os flex 入れれば、疑似2:3タブレットになるね!
645[Fn]+[名無しさん]
2024/05/06(月) 17:29:23.86ID:Ij1cxMba 何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
646[Fn]+[名無しさん]
2024/05/07(火) 19:41:54.25ID:jcG971OX Acer Chromebook 516 GE の 16GBRAM モデルを実機レビュー。これで約600ドルならオススメの1台
https://helentech.jp/review-acer-chromebook-516-ge/
指紋センサがない
タッチスクリーンではない
RGB キーボードの明るさが足りない
スピーカーがイマイチ
Thunderbolt 4 もあってもよかった
バッテリー駆動時間はやや短め
https://helentech.jp/review-acer-chromebook-516-ge/
指紋センサがない
タッチスクリーンではない
RGB キーボードの明るさが足りない
スピーカーがイマイチ
Thunderbolt 4 もあってもよかった
バッテリー駆動時間はやや短め
647[Fn]+[名無しさん]
2024/05/07(火) 22:27:10.00ID:wnZPQO/f648[Fn]+[名無しさん]
2024/05/07(火) 22:53:17.18ID:EitEGGlg 趣味も何でも流すフォローフォロワー500くらいの中規模雑多なアカウントをもう10年も維持している異常者だけど。みんな学生や新卒社会人だったのが、周りも自分もアラサー~アラフォーになってきたわけよ。
気付いたら一部が
・7年以上婚活している奴複数
・その間で男女論に引っかかってツイッターフェミニスト/ミソジニーになってしまった奴多数
・10年前に仕事を辞めたと思ったらそのまま10年無職のミドサー
・突然乳を出すアラフォー
・男性から女性になったけど女性ホルモンにやられて無職のアラフォー これも乳を出す
・セックスしたいを連呼する30代男性
・同じくセックスしたいを連呼する30代女性
・10年前から同じ人間と不倫し続けているアラサー
・士業試験に5年落ち続けて職歴がまだないミドサー
みたいになってきて結構悲壮感がすごい。
逆に、10年で普通に人生が進んでるのもそれなりにいて、両方いてえらいカオスになっている。
顔を隠した赤ちゃんの写真と、リストカットしたアラサーの腕の写真と、豪華な悠々自適の一人旅の投稿と、母親に勝手に部屋に入られたと怒る無職の投稿が交互に流れてくる。
10年とはいかに長いかと感じる。似たようなメンバーをはじめはフォローしていたはずなのに、こんなに歩む道が変わってしまうんだな……
気付いたら一部が
・7年以上婚活している奴複数
・その間で男女論に引っかかってツイッターフェミニスト/ミソジニーになってしまった奴多数
・10年前に仕事を辞めたと思ったらそのまま10年無職のミドサー
・突然乳を出すアラフォー
・男性から女性になったけど女性ホルモンにやられて無職のアラフォー これも乳を出す
・セックスしたいを連呼する30代男性
・同じくセックスしたいを連呼する30代女性
・10年前から同じ人間と不倫し続けているアラサー
・士業試験に5年落ち続けて職歴がまだないミドサー
みたいになってきて結構悲壮感がすごい。
逆に、10年で普通に人生が進んでるのもそれなりにいて、両方いてえらいカオスになっている。
顔を隠した赤ちゃんの写真と、リストカットしたアラサーの腕の写真と、豪華な悠々自適の一人旅の投稿と、母親に勝手に部屋に入られたと怒る無職の投稿が交互に流れてくる。
10年とはいかに長いかと感じる。似たようなメンバーをはじめはフォローしていたはずなのに、こんなに歩む道が変わってしまうんだな……
649[Fn]+[名無しさん]
2024/05/07(火) 23:39:34.34ID:XFWJWUEu w
650[Fn]+[名無しさん]
2024/05/08(水) 14:47:33.91ID:zkkm6D9J w
651[Fn]+[名無しさん]
2024/05/08(水) 19:06:39.12ID:XAJ5PAUd w
652[Fn]+[名無しさん]
2024/05/09(木) 15:42:49.80ID:xAMwTO6p chromebookとかけて、婚活ととく、その心は
投げ売りしても売れません
投げ売りしても売れません
653[Fn]+[名無しさん]
2024/05/09(木) 20:22:18.55ID:lEubpxWD なんでスマホリンクできへんねやろ?
654[Fn]+[名無しさん]
2024/05/09(木) 22:54:59.89ID:KiAvIMbg >>653
へんねやろってどういう意味?
へんねやろってどういう意味?
655[Fn]+[名無しさん]
2024/05/09(木) 23:48:15.03ID:s3rwnt43 できへん : できない
ね : の
やろ(う) : だろう
+か? って感じか。
現代日本語が第二言語な連中の言葉尻のブレとか、いちいち気にしても時間の無駄よな。
ね : の
やろ(う) : だろう
+か? って感じか。
現代日本語が第二言語な連中の言葉尻のブレとか、いちいち気にしても時間の無駄よな。
656[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 00:28:24.53ID:iw3X8BxZ >>655
それって、いま流行ってるギャル語?
それって、いま流行ってるギャル語?
657[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 03:15:27.21ID:wAHJAhH5 頭悪そう
658[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 03:52:26.25ID:W84PezC/ 標準語で頼む
>>656
大阪という国の言葉。ちなみに渡航にはパスポートいらんで
大阪という国の言葉。ちなみに渡航にはパスポートいらんで
660[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 10:00:01.55ID:3WHLKe/A 昔買ったchromebookでYouTube見ると
初期のころよりだいぶ
重たくなってきたと感じる
HP Chromebook x360 14b
一応メモリは8G
ただCPUがPentium Silver N5030
CPUのパワーが足りないんですかね
画面は光沢だけど発色は凄く綺麗で
動画見るには最適だったんだけど
いい加減、買い換えですかね
初期のころよりだいぶ
重たくなってきたと感じる
HP Chromebook x360 14b
一応メモリは8G
ただCPUがPentium Silver N5030
CPUのパワーが足りないんですかね
画面は光沢だけど発色は凄く綺麗で
動画見るには最適だったんだけど
いい加減、買い換えですかね
661 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/10(金) 12:59:31.99ID:qB5Cnpsj 14cの11世代i3のやつは全然大丈夫な感じです
662[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 14:22:43.48ID:8Z9RsZn2 >>660
同じの使ってるけど、特に重いとは感じないけどな
同じの使ってるけど、特に重いとは感じないけどな
663[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 14:37:18.45ID:3WHLKe/A664[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 14:47:13.12ID:nvdSm2VZ まずはPowerwash
665[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 20:55:10.12ID:4KrsIIEo666[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 20:55:29.07ID:4KrsIIEo 安価はミスです
667[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 21:05:42.36ID:uaUH/LTI >>665
おれもそれ気になってるけど、Wifi6じゃなさそうなんだよね
おれもそれ気になってるけど、Wifi6じゃなさそうなんだよね
668[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 22:55:02.79ID:EyeBKxBQ Yoga C630は4kのやつかな
日本未発売なので英語版キーボード
設定とか日本語に対応してるのかがわからない
調べても情報ないのよね
日本未発売なので英語版キーボード
設定とか日本語に対応してるのかがわからない
調べても情報ないのよね
669[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 23:04:30.14ID:f8WR3kaY Chromebookは全て日本語表示に対応してる
USキーボードの機種は日本語入力も問題なし
UKキーボード等の機種は知らないけどもし非対応でも記号の印字がズレるだけで日本語入力は可能
USキーボードの機種は日本語入力も問題なし
UKキーボード等の機種は知らないけどもし非対応でも記号の印字がズレるだけで日本語入力は可能
670[Fn]+[名無しさん]
2024/05/10(金) 23:43:17.91ID:EyeBKxBQ671[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 00:12:06.52ID:yerqXY6C でかい重いでかい重い
場所余ってるからテンキーつけて欲しい
高級感あってかっこいい
15.6インチ4Kは迫力があって感動する
スピーカーの音小さい
これがC630使った感想
まだ買ったばかりだけど
場所余ってるからテンキーつけて欲しい
高級感あってかっこいい
15.6インチ4Kは迫力があって感動する
スピーカーの音小さい
これがC630使った感想
まだ買ったばかりだけど
672[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 01:34:07.45ID:IQ08YrE5 USキーボードで変換キーとかどうなるの?
673[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 02:17:20.51ID:LB1YMGBD 4kだとさすがに画像は綺麗ですかね
パネルはIPS液晶光沢かな?
それなら色域とかも問題なさそうですけど
パネルはIPS液晶光沢かな?
それなら色域とかも問題なさそうですけど
674[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 03:10:12.74ID:RlFJKGQj >>660
回線の問題やろ
回線の問題やろ
675[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 03:14:01.66ID:RlFJKGQj 低所得者支援金が出たのでASUSの合体型の最新機種買ってしまったけどまだ開封してない2ヶ月経過
676[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 08:32:58.90ID:CF0TO/5Y677[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 10:19:39.91ID:yerqXY6C678[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 11:00:35.87ID:sDiclrcF んも~ ちゃんと言って!😡
679[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 11:23:35.78ID:f9xRO3Ax もっと安くして〜社長💖
680[Fn]+[名無しさん]
2024/05/11(土) 12:56:04.52ID:9gH3PMxq681[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 01:54:04.63ID:vEREWBfu FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
682[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 04:48:53.00ID:Ek46Cwzf683[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 09:29:20.94ID:z3lK8Zqs なかなか自分好みの筐体のchromebookが出ないから10.1インチのレッツノートRZ8を9000円で買ってchrome os flex入れたら理想の機体が出来上がったw
684[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 09:30:43.80ID:z3lK8Zqs 間違えた、RZ8じゃなくてRZ6
685[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 10:02:27.42ID:CbEv+/NL PD出来ないものは捨値になりつつあるね
686[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 17:42:15.64ID:qW2k4/jG お兄ちゃんたちに聞きたいだけど、
chromeOSとflexはやっぱり別モン?
両方持って入るんだけど、アンドロイドアプリは入るか否か以外違いがよくわからなくて
うえにもあるけど、中古のwindows機にflexいれるのが選択肢増えるようにも思うんだけどどうだろう
chromeOSとflexはやっぱり別モン?
両方持って入るんだけど、アンドロイドアプリは入るか否か以外違いがよくわからなくて
うえにもあるけど、中古のwindows機にflexいれるのが選択肢増えるようにも思うんだけどどうだろう
687[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 17:43:43.63ID:Gr6jUcHg >>572
それで急速充電の考え方って一体何なの?
それで急速充電の考え方って一体何なの?
688[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 17:50:02.64ID:92e1byD4 ワタシはお助け天使ララちゃんよ〜
689[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 19:35:02.25ID:kG5Cn0kp 出自・歴史的にもflexは全く異なるOS。有料誤認を誘ってるだけ
flexなんか突っ込むくらいなら、適当なLinuxディストリ突っ込んでGoogle本家版のChrome(ブラウザ)をインストールするだけで、flexよりよほど自由で高速な環境が手に入るわ
なんならWindowsに本家版ChromeブラウザとWSLでもいい、というかこっちを選択できるならまずこっちから行けよ…って話にもなる
flexなんか突っ込むくらいなら、適当なLinuxディストリ突っ込んでGoogle本家版のChrome(ブラウザ)をインストールするだけで、flexよりよほど自由で高速な環境が手に入るわ
なんならWindowsに本家版ChromeブラウザとWSLでもいい、というかこっちを選択できるならまずこっちから行けよ…って話にもなる
690[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 19:41:52.97ID:3dh2RGRj 単純にキーボードとセキュリティが違う
biosの表示もウザったい
biosの表示もウザったい
691[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 19:43:26.22ID:dl8MXZ9L flex使ったこともあるが今はUbuntuだわ
何故このスレにいるか自分でもわからん
何故このスレにいるか自分でもわからん
692[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 19:49:36.66ID:kG5Cn0kp まあここはChromebookのスレであってChromeOSのスレではなく、まして似て非なるChromeOS flexのスレなどでは断じてないので
flexの話されても答えは拳骨しか帰ってこないと思うよ
flexの話されても答えは拳骨しか帰ってこないと思うよ
693[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 22:27:21.27ID:RoZj9E4i softbankのレノボ14inchは液晶TNか
最低や
最低や
694[Fn]+[名無しさん]
2024/05/12(日) 22:31:48.22ID:vEREWBfu ざまぁw
695[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 00:03:39.00ID:IS/RYGYm >>693
1円12ヶ月レンタル悩んだけど借りなくてよかった…
1円12ヶ月レンタル悩んだけど借りなくてよかった…
696[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/05/13(月) 10:25:35.35ID:RjmMLUH9 Intel Core i3 8GB hp X360のディスク容量27GBにも及ぶわりに更新10分のChromeOS version 124を
接続済みデバイスXperia Android 14 の5GhzのWi-Fiテザリングで5Gnネット接続のコールド起動はスタート5秒
接続済みデバイスXperia Android 14 の5GhzのWi-Fiテザリングで5Gnネット接続のコールド起動はスタート5秒
697[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 10:30:51.02ID:RjmMLUH9 AMDもMeditech?もTensorもA17バイオチップもスナドラも要するに
Intelチップ以外X86アーキテクチャ以外は
全チップに対応のユーティリティがないとか
チップ設計者はもとより、ARMアーキテクチャの根本に、
チップの上で稼働するOSそのもののをネット接続と連携して
マネジメントできるのは、Intelチップ稼働のChromeOSのみ?
Intelチップ以外X86アーキテクチャ以外は
全チップに対応のユーティリティがないとか
チップ設計者はもとより、ARMアーキテクチャの根本に、
チップの上で稼働するOSそのもののをネット接続と連携して
マネジメントできるのは、Intelチップ稼働のChromeOSのみ?
698[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 10:31:22.44ID:RjmMLUH9 これやっぱ、3ナノ2ナノ言うわいいけど、
M3MacbookAirでのサーマルスロットリング問題(ファンが煩いw)とか
流行りのB200 チップ搭載のNVDAの人工知能サーバーの
ラックマウント冷却システムは巨費別売とかw
ゲーミングハイエンドスマホのスナドラの高熱問題とか、
TensorのPixel新機種で毎回同じ炎上とか
M3MacbookAirでのサーマルスロットリング問題(ファンが煩いw)とか
流行りのB200 チップ搭載のNVDAの人工知能サーバーの
ラックマウント冷却システムは巨費別売とかw
ゲーミングハイエンドスマホのスナドラの高熱問題とか、
TensorのPixel新機種で毎回同じ炎上とか
699[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 10:32:41.09ID:RjmMLUH9 3歩進んで2歩下がったところで、一般的なパソコンとしては、
Intelチップ駆動のChromeBook 6〜8万前後が
コンシューマーAIパソコンの買い替え前の一番近い位置にいる気がする
もっとも
実際AIパソコンやAIiPhoneでなにができて
どう便利なのか? きっとなかなか明らかにならない
生産性の向上よりAI生成物の精査労働奴隷人間の増加だけになっていくだろう
そうゆうやる気をそがれる生きる意味を失う地球規模の
資本主義リセッション景気後退期突入だ
Intelチップ駆動のChromeBook 6〜8万前後が
コンシューマーAIパソコンの買い替え前の一番近い位置にいる気がする
もっとも
実際AIパソコンやAIiPhoneでなにができて
どう便利なのか? きっとなかなか明らかにならない
生産性の向上よりAI生成物の精査労働奴隷人間の増加だけになっていくだろう
そうゆうやる気をそがれる生きる意味を失う地球規模の
資本主義リセッション景気後退期突入だ
700[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 10:40:38.06ID:RjmMLUH9 なにができてどう便利なのか?
GPTでAPIおままごとをすれども、
新LLMでシードラウンド詐欺をすれども
Geminiを実験展開すれども2024年のgoogleのコンシューマ的AI実装は、
消しゴムマジックと囲み検索のみ
これさいっそ、ChromeOSのスマホで、Touch拡張モニターかHMDか、
とキーボード&トラックパッドドックとヵでいいんじゃね? 当分の間
GPTでAPIおままごとをすれども、
新LLMでシードラウンド詐欺をすれども
Geminiを実験展開すれども2024年のgoogleのコンシューマ的AI実装は、
消しゴムマジックと囲み検索のみ
これさいっそ、ChromeOSのスマホで、Touch拡張モニターかHMDか、
とキーボード&トラックパッドドックとヵでいいんじゃね? 当分の間
701 警備員[Lv.2][初]
2024/05/13(月) 11:15:00.00ID:HPniHl3q 病人か…
702[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 11:19:24.60ID:4UvLGCWs 読解しようとしても、脳が理解を拒むな…変な負荷かかってよくない。NG入れとけ
703[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 11:19:37.27ID:h1o2vOKQ ヤンデレラ
704[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 16:11:07.21ID:QP+SUPqe 脳が侵入を拒否する文章ってあるよね
705[Fn]+[名無しさん]
2024/05/13(月) 22:54:57.39ID:mUMy1ykB ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
706[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 03:13:35.43ID:7byMS52J Flex 3i持ちなんですけど、
Google keepやOneNote(WEB版)で手書きするには
安いタッチペンで可能ですか?
Google keepやOneNote(WEB版)で手書きするには
安いタッチペンで可能ですか?
707[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 09:09:11.82ID:TWShqESC いわゆるタッチペンには非対応なんでは?
708[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 10:05:30.42ID:ryfQDVOA 静電容量方式のタッチペンなら使えるけど筆圧感知やパームリジェクションは効かない
709[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 11:42:23.34ID:DAcbkO6C MacbookにTouchパネルつけたらiPadは一瞬で終わる
それがChromebookである けだし名言である
それがChromebookである けだし名言である
710[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 13:00:20.89ID:Punl0EHe Googleがスマホのpixelに外部モニター接続して
chromeOS動かすデモしたって記事になってたが
flexといいchromeOSは今後も残りそうだが
chromebookはフェードアウトしそうな雰囲気漂ってんなあっと
chromeOS動かすデモしたって記事になってたが
flexといいchromeOSは今後も残りそうだが
chromebookはフェードアウトしそうな雰囲気漂ってんなあっと
711[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 13:16:25.12ID:RnuCoiGr 更新切れても安心して使えるのはchromebookだけw
712[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 13:24:04.91ID:LsJw42L7 いやいや
Windowsのほうが今後の10年でフェードアウトすると予想
俺的には、両方使うとWindowsの存在意義がわからなくなってきた
Windowsのほうが今後の10年でフェードアウトすると予想
俺的には、両方使うとWindowsの存在意義がわからなくなってきた
713[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 13:41:18.18ID:7byMS52J714[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 14:19:39.43ID:WgrUpdr3 Windowsはそろそろ全面的に書き直しが必要だね
ここまで増改築のみで引っ張りすぎた
ここまで増改築のみで引っ張りすぎた
715[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 17:00:10.79ID:RnuCoiGr 自動更新ポリシー
https://support.google.com/chromebook/answer/9367166?hl=ja
Chromebook の自動更新が行われなくなっても、確認付きブートは引き続き機能します。システムが改ざんされた場合は、自動的に修復されます。
一生使えるChromebook w
https://support.google.com/chromebook/answer/9367166?hl=ja
Chromebook の自動更新が行われなくなっても、確認付きブートは引き続き機能します。システムが改ざんされた場合は、自動的に修復されます。
一生使えるChromebook w
716[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 17:00:31.11ID:RnuCoiGr 2005年更新切れだったChromebookが3年ほど更新延長されてるなw
Google様ありがとうございますw
Google様ありがとうございますw
717[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 18:39:39.42ID:T4siE9un >>714
Vistaでそれやろうとして、ポリシーは良かったがほぼ実現できずに大失敗。MSもOSで冒険をするリソースはないしする気もないだろう
Vistaでそれやろうとして、ポリシーは良かったがほぼ実現できずに大失敗。MSもOSで冒険をするリソースはないしする気もないだろう
718[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 19:33:52.03ID:RnuCoiGr 一家に一台、時代はChromebookw
719[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 19:45:57.29ID:10E1c4iK スティームOS伸びるかもよ
720[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 21:53:30.23ID:BuYPl2n7 この増田は男性みたいだけど私も同じようなことを思ってた
腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ
BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの?
私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い
リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う
そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い
そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん
妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様だし今の世の中男女で恋愛する価値なんてないと思う
もちろんこういう思考が世間的に異常だとされているのは知ってるよ
でもこの異常な思考を責められることなくむしろ共感しあえるのが腐女子のコミュニティじゃないの?
BLならリアルの恋愛の気色悪いあれこれを見なくて済む
いくらでも自分の理想の好きな恋愛の世界を作ることができる
そうやってリアルの男なんかに煩わされない理想の恋愛を楽しむことができるからみんな腐女子になってBLを楽しんでいるんじゃないの?
ツリーに「彼氏を売り子として連れてきた」みたいな話があったけど本当に信じられない
彼氏がいたり夫がいたりリアルの恋愛を楽しんでいるような腐女子は本当の意味の腐女子じゃないと思う
正直、腐女子引退してNLモノを作るようにしてほしいと思うよ
「最近の女オタクはファッション感覚で腐女子名乗ってるな」ってずっと思い続けてきた私だけど男オタクにもそういうのあるんだと思って少し安心した
オタク趣味は私のような人にとっての「救済」だったのに、オタク趣味以外にも生きる道があるような人がファッション感覚でこちらの領域に入り込んでいることにゾッとする
頼むから彼氏いるような人は腐女子を名乗らないでほしい
腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ
BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの?
私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い
リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う
そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い
そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん
妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様だし今の世の中男女で恋愛する価値なんてないと思う
もちろんこういう思考が世間的に異常だとされているのは知ってるよ
でもこの異常な思考を責められることなくむしろ共感しあえるのが腐女子のコミュニティじゃないの?
BLならリアルの恋愛の気色悪いあれこれを見なくて済む
いくらでも自分の理想の好きな恋愛の世界を作ることができる
そうやってリアルの男なんかに煩わされない理想の恋愛を楽しむことができるからみんな腐女子になってBLを楽しんでいるんじゃないの?
ツリーに「彼氏を売り子として連れてきた」みたいな話があったけど本当に信じられない
彼氏がいたり夫がいたりリアルの恋愛を楽しんでいるような腐女子は本当の意味の腐女子じゃないと思う
正直、腐女子引退してNLモノを作るようにしてほしいと思うよ
「最近の女オタクはファッション感覚で腐女子名乗ってるな」ってずっと思い続けてきた私だけど男オタクにもそういうのあるんだと思って少し安心した
オタク趣味は私のような人にとっての「救済」だったのに、オタク趣味以外にも生きる道があるような人がファッション感覚でこちらの領域に入り込んでいることにゾッとする
頼むから彼氏いるような人は腐女子を名乗らないでほしい
721[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 22:00:08.32ID:DQywFH0a >>716
落ち着けw
落ち着けw
722[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 22:34:57.45ID:RnuCoiGr 訂正
2025年w
2025年w
723[Fn]+[名無しさん]
2024/05/14(火) 22:51:50.51ID:6HK6JpiS 泥13かその辺から有効になった(実際に製品レベルで有効かどうかはベンダー次第)KVMでChromeOSを実行しただけの話じゃねえの?
元の記事からその辺わかってないアホの伝聞で、ここに持ってくる奴はさらに又聞き…というどうしようもない状態だからなあ
KVMで別のOSを実行するのは、スマホよりもタブレットの方が有意義だと思うけどね
Android上で実行するなら、LXDのコンテナくらいCrostiniと共通化くらいすればいいのに…としか思わん
元の記事からその辺わかってないアホの伝聞で、ここに持ってくる奴はさらに又聞き…というどうしようもない状態だからなあ
KVMで別のOSを実行するのは、スマホよりもタブレットの方が有意義だと思うけどね
Android上で実行するなら、LXDのコンテナくらいCrostiniと共通化くらいすればいいのに…としか思わん
724 警備員[Lv.9][苗]
2024/05/14(火) 23:10:49.43ID:Oyuh0dEW Pixelのサポートも伸びたし、AndroidタブレットにフルセットのChromeを載せれば、かなりの人にとっては用は足りる気はするね
725[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 01:58:33.73ID:MW5NEOlk 正直、2chmateがノートPCサイズで扱えるのが最大の利点だったりする
WindowsでもJaneとかあったけど凄い使いづらかった
WindowsでもJaneとかあったけど凄い使いづらかった
726[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 02:11:01.45ID:sVWNIezX 2chmateの広告消せないじゃん
727[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 03:04:27.63ID:ksQLTvnH カスタムDNSサービスプロバイダにAdGuard DNSとかNextDNSとかControl Dとか設定すればAndroidアプリの広告もブロックできる
728[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 07:47:58.24ID:3Uo81rG1 ChromeがAndroidタブより優れてるのってサポートが長いことだな
ただそんなにながく使うのかということと。別にアプデ来なくてもいいやって話もあるけど
ただそんなにながく使うのかということと。別にアプデ来なくてもいいやって話もあるけど
729[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 08:22:43.96ID:/Q6/sKAG Aiphone4sを十年使用し、いまだにwin7を使っている俺からするとサポートが長いに越したことはないw
730[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 08:35:39.41ID:/Q6/sKAG Google様サポート延長ありがとうございますw
731[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/05/15(水) 11:48:22.58ID:zpVZ8m4+ スマホでchromeOSは理想形やな
文教なんかは子供に別途スマホ持たせる必要も無くなり
キャリアもごっつい割引とかしそうだし親御さんの負担も減りそう
子供は荷物軽くなるし家でも使おうと思えば使えるし
学校はキーボード、マウスとモニターだけ用意しとけばええ
まとめて保管でバッテリー膨張して故障することもない
chromeOSもArmで最新SoCが使えて本領発揮や
あーそれから正式には AVF(Android Virtualization Framework)や
文教なんかは子供に別途スマホ持たせる必要も無くなり
キャリアもごっつい割引とかしそうだし親御さんの負担も減りそう
子供は荷物軽くなるし家でも使おうと思えば使えるし
学校はキーボード、マウスとモニターだけ用意しとけばええ
まとめて保管でバッテリー膨張して故障することもない
chromeOSもArmで最新SoCが使えて本領発揮や
あーそれから正式には AVF(Android Virtualization Framework)や
732[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 12:41:18.53ID:1Vm/SyMU >>729
かっこいい名前のインターホンですね
かっこいい名前のインターホンですね
733[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 18:39:48.51ID:RuApB5Ok KVM自体は、Linux環境では20年近く前から実用化されてカーネルに標準で組み込まれている技術で、Androidでは単にずっと無効にされていて、ここ最近になって有効化できるようになっただけの話
734[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 22:53:00.79ID:/Q6/sKAG Google 様ありがとうございます
735[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 23:16:16.03ID:Nc4elfpo スゲーどうでもいいことでもビビるくらい嘘つくよな
そうでなければ少しでも自分をいいように見せようと衝動的なところもあるのか思わず嘘をついてしまう人間もいる
そんなことしても現実は変わらないのに
そうでなければ少しでも自分をいいように見せようと衝動的なところもあるのか思わず嘘をついてしまう人間もいる
そんなことしても現実は変わらないのに
736[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 23:25:02.13ID:h83XAeQH Chromebookは拡張系の反応が悪いな
モニター、キーボード・マウス全体的にワンテンポ遅い気がするしwifiもロストした後、回復するまでがワンテンポ遅い
モニター、キーボード・マウス全体的にワンテンポ遅い気がするしwifiもロストした後、回復するまでがワンテンポ遅い
737[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 23:47:00.56ID:Nc4elfpo 人の関心をひけるものが嘘しかないんだよ。
738[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 23:52:14.56ID:IFz92bej https://videocardz.com/newz/intel-n250-twin-lake-low-power-cpu-spotted-features-4-e-cores
Intel N250のChromebookが来るらしいぞ
Intel N250のChromebookが来るらしいぞ
739[Fn]+[名無しさん]
2024/05/15(水) 23:55:09.04ID:Nc4elfpo 発達障害を持つ方の中には、職場や私生活で自分に非がある行為をしても、
受け入れられないことがあります。そのため周囲から見ても、
明らかに本人に責任があることなのに他者の責任としてなすり付けたり、
訴え出したりします。
受け入れられないことがあります。そのため周囲から見ても、
明らかに本人に責任があることなのに他者の責任としてなすり付けたり、
訴え出したりします。
740[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 01:14:00.77ID:PjeXfr0f 持ち歩くならいいが据え置くならやはりバッテリーチャージは固定したい
(iPhoneに続きiPadもバッテリー80%固定が出来る機種が出たな)
(iPhoneに続きiPadもバッテリー80%固定が出来る機種が出たな)
741[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 01:19:29.26ID:EiHOi7MB ていうか据え置くならバッテリーいらなくね?
742[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 06:55:01.14ID:ufqaYkIz 簡単に外せるなら
週一は持ち出したい
週一は持ち出したい
743[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 15:29:46.90ID:TRn5ipC6 Chromeアプリ(拡張)っていつまで使えるのかな
なんかアプリは廃止になるみたいな話ありましたよね
なんかアプリは廃止になるみたいな話ありましたよね
744[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 16:41:27.55ID:guVnDQ3k Chromeアプリは2024/12で終了の予定
MV3未対応のChrome拡張は2024/06から徐々に終了の予定
MV3未対応のChrome拡張は2024/06から徐々に終了の予定
745[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 20:30:56.22ID:8tyqM96W てことは、chromebookも終わっちゃうの!?😭
746[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 20:39:12.79ID:iZ1nN0YK ランキング OS名称 2024年1月のシェア率 2023年1月のシェア率 1年間でのスコア変動
第1位 Windows 72.93% 74.09% -1.16%
第2位 OS X 16.09% 15.32% +0.77%
第3位 Unknown 5.32% 5.26% +0.06%
第4位 Linux 3.77% 2.91% +0.86%
第5位 Chrome OS 1.78% 2.35% -0.57%
第1位 Windows 72.93% 74.09% -1.16%
第2位 OS X 16.09% 15.32% +0.77%
第3位 Unknown 5.32% 5.26% +0.06%
第4位 Linux 3.77% 2.91% +0.86%
第5位 Chrome OS 1.78% 2.35% -0.57%
747 警備員[Lv.5(前27)][苗]
2024/05/16(木) 22:17:04.44ID:8tyqM96W 第3位が気になる…
748[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 23:14:26.32ID:ZxGPdUiu ubuntuかな?5%もあるかわからんけど
749[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 23:26:23.65ID:XzK/CJ+D ubuntuはLinuxに入ってるんじゃね
750[Fn]+[名無しさん]
2024/05/16(木) 23:39:58.43ID:ZxGPdUiu Chromeアプリのarch? code editer使ってるんだけど、そのうち使えんくなるんかな。vscodeよりchromeOSライクだから使いやすいわ
751[Fn]+[名無しさん]
2024/05/17(金) 00:24:54.79ID:g5FdC/fW BraveかFirefoxを使いたいから結局シンプルから遠去かる
752[Fn]+[名無しさん]
2024/05/17(金) 10:33:12.52ID:EZSXGaX2753[Fn]+[名無しさん]
2024/05/17(金) 11:11:18.54ID:zDVlQY3R754[Fn]+[名無しさん]
2024/05/17(金) 12:40:52.90ID:23pBjaCu こういうのってもうデスクトップとモバイル分ける必要ないだろと思ってたら
Androidがダントツだった
ttps://gs.statcounter.com/os-market-share#monthly-202301-202401
Androidがダントツだった
ttps://gs.statcounter.com/os-market-share#monthly-202301-202401
755[Fn]+[名無しさん]
2024/05/17(金) 12:44:25.73ID:05zUaw8w 後進国の貧乏土人御用達ビンボロイドオンボロイドby個人情報泥棒・最悪のスパイ企業Google
756[Fn]+[名無しさん]
2024/05/17(金) 12:44:46.65ID:BhYbaRNv トラッカーを含むWebサイトにアクセスしたUAの統計っぽいな
トラッキングを防止してるユーザーが多ければシェアは少なく出るのか
トラッキングを防止してるユーザーが多ければシェアは少なく出るのか
757[Fn]+[名無しさん]
2024/05/17(金) 16:13:25.68ID:sCmwuMTf ChromeはUAいじめされるからWindowsに偽装してるわ
758[Fn]+[名無しさん]
2024/05/17(金) 23:43:51.78ID:q/7r6MWN yoga c630って重さどれくらいでしょ?
欲しくなってきまして…
欲しくなってきまして…
759[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 00:12:37.12ID:+oQa+AKA 10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000トン
760[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 00:27:49.81ID:EyQdWdez 1.9kgだそうです
ちょっと重いなぁぁぁ
ちょっと重いなぁぁぁ
761[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 08:13:44.37ID:l569WXPP 気に入った端末で心が軽くなるからいけるよ!買っちゃおう
762[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 08:35:05.56ID:F/niwqN9 Lenovoは絶対に買わない!
763[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 11:12:55.27ID:rOO2/sDq >>758
3年遅れか?
3年遅れか?
764[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 11:34:18.93ID:oEPxQAY2 lenovoはゴミだとして、次に日本で買えるゴミじゃないクロームってある?
765[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 11:41:16.65ID:iD20FAa9 Chromebookをクロームと略するヤツまででてきたか
IPアドレス→IP
レーダー探知機→レーダー
USBメモリー→USB
カスタマーサポート→カスタマー
Chromebook→クローム(New!)
IPアドレス→IP
レーダー探知機→レーダー
USBメモリー→USB
カスタマーサポート→カスタマー
Chromebook→クローム(New!)
766[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 12:06:36.37ID:TeqflBTV さすがにこのスレの中でなら文脈から理解できるだろ
767[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 12:13:08.39ID:jAgszHQE いっそCbでいいかと
768[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 12:16:39.00ID:5XaqY3MD 5ちゃんねる/2ちゃんねる→便所の落書き/痰壺
769[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 12:19:51.54ID:iD20FAa9 >>768
それは省略じゃなくて別の言い方
それは省略じゃなくて別の言い方
770[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 12:28:50.44ID:XdhQNfUg >>767
それなら面倒だしcb
それなら面倒だしcb
771[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 12:29:51.24ID:jAgszHQE >>770
いいねいいね
いいねいいね
772[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 12:35:46.48ID:0CQQ6HOg773[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 13:21:41.45ID:oEPxQAY2 いいじゃねーかよ。ゴミって言葉が気に食わなかったのか
Lenovoがダメだとしてて、日本で買えるいい感じのChromebookは?
ってかLenovoとASUSの2択なの辛いな AcerとHPって更新されてるんか
クロブの売り場がどんどん小さくなってる気がするわ、むしろコロナ特需が変態だったのか
Lenovoがダメだとしてて、日本で買えるいい感じのChromebookは?
ってかLenovoとASUSの2択なの辛いな AcerとHPって更新されてるんか
クロブの売り場がどんどん小さくなってる気がするわ、むしろコロナ特需が変態だったのか
774[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 13:44:42.40ID:UDapH/K4 HPしか持ってないから比べようがないかな
ただHPのChromebookの液晶は光沢なんだけど
凄く綺麗
電気消して映画観ると凄く綺麗に見える
あれはHP光沢独自っぽいのよね
ただHPのChromebookの液晶は光沢なんだけど
凄く綺麗
電気消して映画観ると凄く綺麗に見える
あれはHP光沢独自っぽいのよね
775[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 14:13:29.48ID:+oQa+AKA NECがゴミと言ってるのと同じ
776[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 14:14:05.70ID:2Yed04RQ >>773
今度は略してクロブかよ
今度は略してクロブかよ
777[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 14:22:25.50ID:6xBe6bea クロブは別にいいでしょ
クロームみたいに意味が変わる略称がよくない
クロームみたいに意味が変わる略称がよくない
778[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 15:32:26.07ID:5XhSPuC4 MacBook→マカー
Windows PC→ドザー
Chromebook→ちょろまー
Windows PC→ドザー
Chromebook→ちょろまー
779[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 16:15:32.06ID:XdhQNfUg いやそれならChromebook辞書登録しとけよ...
780[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 17:02:31.71ID:rOO2/sDq チョロ本
781[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 17:18:43.83ID:JEF3KXpI Android→アドロ
782[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 19:15:14.38ID:5XhSPuC4 Android→泥、オンボロイド、ビンボロイド
783[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 19:26:51.63ID:KERjyAF1 「cb」
『cbって何?』
「Chromebookの略だよ」
『くろーむぶっく…?』
『cbって何?』
「Chromebookの略だよ」
『くろーむぶっく…?』
784[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 19:40:46.14ID:CCgTHcv8785[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 19:49:19.49ID:MkseKI5b >>769
こまけぇこたぁいいんだよ便所の落書き痰壺での意
こまけぇこたぁいいんだよ便所の落書き痰壺での意
786[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 20:13:38.60ID:isKt1Xil テキストを軽快に打つならクロームブックかポメラ
不法エロ動画をダウンロードするならウインドウズ一択
ビルゲイツサイコー
不法エロ動画をダウンロードするならウインドウズ一択
ビルゲイツサイコー
787[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 20:16:37.10ID:+oQa+AKA ちんぽ舐めろっ
788[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 21:16:33.98ID:C0DE1PkA くろぶく
789[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 21:21:43.19ID:pYjwRTWB いうてテキスト打つのにそこまで向いてるか?とか思ってしまうよな
変換でFキーが裏になってたりIMEがグーグルだったりテキストエディタも
変換でFキーが裏になってたりIMEがグーグルだったりテキストエディタも
790[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 21:32:14.23ID:CCgTHcv8791[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 21:45:55.91ID:+oQa+AKA 昔付き合ってた女がこれだったわ
女「ハンバーグととんかつ迷うなぁ」
俺「とんかつで」
女「じゃああたしハンバーグお願いします」
俺「じゃあってなんだよ?分けないぞ」
女「なんで!?」
食事中もだんまり
店から出たらスタスタ歩きで漫画みたいなふくれっ面
卑しすぎだろ早々に別れたけどな
女「ハンバーグととんかつ迷うなぁ」
俺「とんかつで」
女「じゃああたしハンバーグお願いします」
俺「じゃあってなんだよ?分けないぞ」
女「なんで!?」
食事中もだんまり
店から出たらスタスタ歩きで漫画みたいなふくれっ面
卑しすぎだろ早々に別れたけどな
792[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 21:49:13.56ID:dNFihwf3 >>790
設定で表に回さなくても日本語入力中は自動で表に回る
設定で表に回さなくても日本語入力中は自動で表に回る
793[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 21:58:22.84ID:CCgTHcv8794[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 22:02:18.97ID:CCgTHcv8 失礼、訂正します
Chromebook側のアプリは>>792でしたが、Androidアプリだとファンクションは裏に回ったままでした
Chromebook側のアプリは>>792でしたが、Androidアプリだとファンクションは裏に回ったままでした
795[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 22:08:55.09ID:dNFihwf3796[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 22:14:25.88ID:dNFihwf3797[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 22:22:13.91ID:ZhdvIsfj >>782
安堂ロイドを批判することは禁じられている
安堂ロイドを批判することは禁じられている
798[Fn]+[名無しさん]
2024/05/18(土) 23:13:44.57ID:pYjwRTWB799[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 00:28:05.83ID:kXvmYeGU IMの変換操作をFキーでやってる連中なんて、元より素人の雑魚だろ…
Fキーなんか使うってことは、ホームポジションを守れなくても気にしないということ。雑魚以外に形容する言葉が無い
Fキーなんか使うってことは、ホームポジションを守れなくても気にしないということ。雑魚以外に形容する言葉が無い
800[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 01:37:26.06ID:WfZ8wpt8 >>797
刺さってて草
刺さってて草
801[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 04:43:11.75ID:EohWHTvL >>797
アスラシステムを起動します!
アスラシステムを起動します!
802[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 05:13:08.77ID:hw1BpNP4 いきなり動物以下の馬鹿が2匹いてワロタ
803[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 06:28:06.43ID:TYgyzKh5 悔しくて呟いちゃったねぇ汚物が
804[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 06:57:25.22ID:FJRKT+9H 高性能ArmとOLED搭載機種が出たら買う
805[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 07:00:16.78ID:g+gJmJht Chromeでのブラウジングがメインなら
Core i3でRAM8GBあれば十分ですね
Core i3でRAM8GBあれば十分ですね
806[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 09:15:57.62ID:3U1GxnBq 第7世代i5メモリ8GBの端末にflex入れたらメチャクチャ快適
808[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 11:47:57.63ID:ZIKAA5HI >>807
もう ない
もう ない
809[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 11:48:53.41ID:hw1BpNP4 第7世代i5メモリ8GBのまんこにちんぽ入れたらメチャクチャ快感
810[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 11:53:12.17ID:D8VMAyt6 >>809
3匹目?
3匹目?
811[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 11:56:21.59ID:hw1BpNP4 3匹目とゆう論拠は?w
はい論破w
はい論破w
812[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 11:58:08.45ID:pO8MpmlZ813[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 12:00:47.34ID:hw1BpNP4 動物以下の馬鹿とゆう論拠は?w
はい論破w
はい論破w
814[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 12:32:39.37ID:hw1BpNP4 クロームブックスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
815[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 12:46:53.38ID:hw1BpNP4 妻が過去に付き合った人数を聞いてしまい、非常に辛いです。
はじめまして、24歳の男です。
お酒で酔っていたのもあり妻の過去に付き合った人数を聞いてしまい、
それ以降不眠とストレス、吐き気で食事もあまり食べれない状態が続いています。
恥ずかしながら自分は妻が初めての相手で、妻の経験人数は自分を含め4人目ということでした。
嫌悪感と辛い精神状態から離婚してしまいたいとさえも思ってしまいます。
大切な妻なのに、安い女だとか、知らない男のお下がりなんだとか思ってしまい自己嫌悪も酷いです。
こうした考え方は古く、馬鹿らしい考えだということも頭では痛いほど理解しているつもりなのですが
辛い状態が1ヶ月近く続いています。
はじめまして、24歳の男です。
お酒で酔っていたのもあり妻の過去に付き合った人数を聞いてしまい、
それ以降不眠とストレス、吐き気で食事もあまり食べれない状態が続いています。
恥ずかしながら自分は妻が初めての相手で、妻の経験人数は自分を含め4人目ということでした。
嫌悪感と辛い精神状態から離婚してしまいたいとさえも思ってしまいます。
大切な妻なのに、安い女だとか、知らない男のお下がりなんだとか思ってしまい自己嫌悪も酷いです。
こうした考え方は古く、馬鹿らしい考えだということも頭では痛いほど理解しているつもりなのですが
辛い状態が1ヶ月近く続いています。
816[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 13:02:33.01ID:lAh00kwW 中古は嫌
817[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 13:03:18.62ID:hw1BpNP4 だよね
818[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 14:04:15.05ID:DayCPxph w
819[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 14:06:28.40ID:hw1BpNP4 女って普段はすました顔してるけど、ベッドの上では蛙みたいな格好してアヘ顔セックスしてるんだろ マジきっしょい生き物やな!はよ死ね
820[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 14:10:20.71ID:lAh00kwW 昔からネットのコピペに
女は嫌いだが女体は好き
というのがあった
女は嫌いだが女体は好き
というのがあった
821[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 14:14:11.78ID:hw1BpNP4 あるあるw
822[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 14:41:27.32ID:hw1BpNP4 女って昼間は他人には澄ました顔してつんつんしてるけど
夜は旦那か彼氏に素っ裸でカエルみたいに股開いてアンアンアンアン言ってんだろ
マジ笑えるよな
夜は旦那か彼氏に素っ裸でカエルみたいに股開いてアンアンアンアン言ってんだろ
マジ笑えるよな
823[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 15:20:56.52ID:DayCPxph Google 様 延長サポートありがとうございます
Windows 10 も 延長サポートしてくれればいいのになw
Windows 10 も 延長サポートしてくれればいいのになw
824[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 17:54:32.62ID:+nzeClhC 11が売れないので10のサポート終了します
825[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 19:07:51.04ID:BhWLZ1TR826[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 19:51:02.80ID:aUKFP66V Apple Vision Proの日本発売迫る!らしいのに
827[Fn]+[名無しさん]
2024/05/19(日) 19:59:06.61ID:aUKFP66V すまん誤爆
828[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 04:46:41.62ID:9nqDcbuY Chromebookってプリインストールされてる純正アプリってアンインストール出来るのか
829[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 05:50:43.77ID:WR22ZMge 純正アプリというのがChromeアプリのことかなのかは分からないが
標準エディタのTextは消せる
設定からPlayストアごとAndroidアプリも削除できたはず
標準エディタのTextは消せる
設定からPlayストアごとAndroidアプリも削除できたはず
830[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 06:04:58.93ID:9nqDcbuY サンキュー!
831[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 13:03:13.17ID:7gF2qzez ランチャーを整理するのめっちゃイライラするな端っこに移動させようとするとウニョって移動するから
832[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 14:03:37.40ID:uu92iudZ Ctrl(+Shift)+カーソルキーで整理してる
833[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 14:26:48.23ID:7gF2qzez おぉすげぇ楽に移動できる
Chromeや、設定、カメラみたいなのは消せないんだね(当たり前か)
とりあえずこれらは一つにまとめておいた
ランチャーからアプリを探して起動することなんてめったにないから別にバラバラでもいいんだけど
Chromeや、設定、カメラみたいなのは消せないんだね(当たり前か)
とりあえずこれらは一つにまとめておいた
ランチャーからアプリを探して起動することなんてめったにないから別にバラバラでもいいんだけど
834[Fn]+[名無しさん]
2024/05/20(月) 21:16:12.26ID:qCkp9fhe 毎日毎日アホみたいなレス続けて空しくならんのかこいつ
835[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 00:17:35.90ID:qvCvZd8y しょもない話題しかネタがない
836[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 01:46:46.09ID:x1XIM0Lx 荒らししかいないのにまともな情報交換が出来るわけがない
837[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 13:04:50.06ID:UKwFkstw マイクロソフトがやったな!!
838[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 13:27:10.79ID:GbzLct5b X eliteを早くChromebookに!
もう教育部門向けにこだわらずにメインストリームと企業案件を取りに行け
もう教育部門向けにこだわらずにメインストリームと企業案件を取りに行け
839[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 19:52:20.56ID:+NZXqQle すまん5月入社で
査定が
月給31万みなし45時間込+家族手当資格手当
と言われた
入社前に労働契約書くれといったらそういうのはないと言われた
入社したら試用期間中は日給月給(9000円)みなし40000だった、週休1日だったんだが、
本採用で変わると書いてない
怖くて上司に聞けないんだが
これ試用期間終わったら給料。騰がるか?
査定が
月給31万みなし45時間込+家族手当資格手当
と言われた
入社前に労働契約書くれといったらそういうのはないと言われた
入社したら試用期間中は日給月給(9000円)みなし40000だった、週休1日だったんだが、
本採用で変わると書いてない
怖くて上司に聞けないんだが
これ試用期間終わったら給料。騰がるか?
840[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 21:27:10.08ID:ttkDYFQ3 >>838
いや、ホビー向けでは?
iPadの息の根を止めるゲーム機として
企業では、あんなのはいらないと思うんだよな
PC単体で完結する必要性がないから、必要なだけの能力を持ったサーバクラスタを用意するだろう
いや、ホビー向けでは?
iPadの息の根を止めるゲーム機として
企業では、あんなのはいらないと思うんだよな
PC単体で完結する必要性がないから、必要なだけの能力を持ったサーバクラスタを用意するだろう
841[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 23:03:59.55ID:yE/F0hd+ サポートで14万とか普通なら 新しいノートパソコン 買うだろうw
ほんと マイクロソフトは 守銭奴発想だからなw Google 様を見習ってほしいわ
ほんと マイクロソフトは 守銭奴発想だからなw Google 様を見習ってほしいわ
842[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 23:04:35.47ID:yE/F0hd+ 偉大なる Google 様 延長サポートありがとうございます
843[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 23:07:13.84ID:yE/F0hd+ ところで Google はスマホでChrome OS を動けるようにしようとしているが何がしたいのかねえ
スマホを Chrome OS にする気はないみたいだけどね
スマホを Chrome OS にする気はないみたいだけどね
844[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 23:11:26.17ID:+NZXqQle 最近AIで作った美少女の
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ
845[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 23:37:11.43ID:Y6ZfOYJ0 しかし今どきラップトップに20万とか払う人って、なんだろな…?
ワカラン
ワカラン
846[Fn]+[名無しさん]
2024/05/21(火) 23:44:59.33ID:+NZXqQle ちんぽ舐めろっ
847[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 00:05:47.47ID:T8h+us9q GoogleがAndroidスマホの中にChromeOSを搭載しようとするのは、自社製チップレットTensor上で直で
ChromeOSが動かせないからじゃね? つまり、Tensorチップレットで動くAndroidベースのChrome環境でも
デスクトップウェブサービスが無問題で動かせるが、IntelやAMDなどX86系のチップ上でAndroidが動かねえというか
ARMベースのスナドラでWindowsが燃費悪過ぎで動かせなかった Windowsmobileの二の舞いは回避必死と
Wi-Fiテザリングというか、内蔵モバイル通信モデムで、ダイレクトにインターネット接続と、他の機種の接続も
まかなうWi-Fiテザリング機能つきマシンをChromeOSで作るのは イロエロ回りくどいから、ソコをAndroidでと
ChromeOSが動かせないからじゃね? つまり、Tensorチップレットで動くAndroidベースのChrome環境でも
デスクトップウェブサービスが無問題で動かせるが、IntelやAMDなどX86系のチップ上でAndroidが動かねえというか
ARMベースのスナドラでWindowsが燃費悪過ぎで動かせなかった Windowsmobileの二の舞いは回避必死と
Wi-Fiテザリングというか、内蔵モバイル通信モデムで、ダイレクトにインターネット接続と、他の機種の接続も
まかなうWi-Fiテザリング機能つきマシンをChromeOSで作るのは イロエロ回りくどいから、ソコをAndroidでと
848[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 00:16:45.36ID:L8qojSVQ 放置してたSamsungのchromebook plus v2を更新したらandroid13になっちゃった
11の時はandroid設定開くのが激重だったのが少々マシになった
11の時はandroid設定開くのが激重だったのが少々マシになった
849[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 00:56:53.79ID:T8h+us9q なにこれ トータルリコールそのままやんけ ていうか、中共のためのコンシューマーOSか バックドアで全部漏洩?
ブラウザに表示したテキストや文書、各種SNSやプロダクティビティアプリで扱った各種のファイル、SlackやDiscordの会話、リモート会議の発言内容(ライブキャプションのテキスト)等々までローカルAIが記録し、あとから「あれなんだっけ」「どこに保存したっけ」「見たけど思い出せない」を解決するとのふれこみです。
ログと分析はすべてローカルPC上で完結し、クラウド転送等は不要。何を記録するか、アプリやウェブサイト単位でオンオフを制御することも、「今から記録停止」をタスクバーから選ぶこともできます。
ブラウザに表示したテキストや文書、各種SNSやプロダクティビティアプリで扱った各種のファイル、SlackやDiscordの会話、リモート会議の発言内容(ライブキャプションのテキスト)等々までローカルAIが記録し、あとから「あれなんだっけ」「どこに保存したっけ」「見たけど思い出せない」を解決するとのふれこみです。
ログと分析はすべてローカルPC上で完結し、クラウド転送等は不要。何を記録するか、アプリやウェブサイト単位でオンオフを制御することも、「今から記録停止」をタスクバーから選ぶこともできます。
850[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 01:10:08.70ID:T8h+us9q 「今から記録停止」をタスクバーから選ぶこともできます。 って そもそも無下に開始されっぱなし。
MACのタイムマシーン機能より、ユーザ使徒内容に特化して、エクセルやワードの履歴でのリワインド戻し処理とか
ならまだしも、ローカルAIが記録というか監視じゃん それ戻して別の処理を指示実行とかは自分でやるんでしょ。
ならほんとに監視やん、 ローカルに全部って、WindowsってMACみたいにSSD全体の暗号化とかアクティべロックとか
あったっけ?ないよね。ていうか、Windowsサーバー側の従業員監視ソリューションのローカル版焼き直しじゃないの?
「あれなんだっけ」「どこに保存したっけ」「見たけど思い出せない」をのエロ動画のシーンを見つけて、
クリップかキャプチャーした オキニのバックハメ撮りベストシーンを作って とか言えないとさ でも
それって、著作権違反じゃね? 現行ポルノ法も対象外の公序良俗的違法加工
っていうかなに リミックスAVって新ジャンル やん でもぜんぜんローカルである必然ないわコンテクスト的にわ
ていうかMSFTって 持ち帰り残業のリモートローカルの迫害の低減とか全然AIなのに目が向いてねえな
まあ集中モードってほっといてくれや ホモクックよりは ビジネスらいくだけど やれやれ
やっぱまともな会社はGoogleさんだけね。 Geminiの表示結果をGoogleで評価するボタンとか涙ちょちょぎれる感謝
MACのタイムマシーン機能より、ユーザ使徒内容に特化して、エクセルやワードの履歴でのリワインド戻し処理とか
ならまだしも、ローカルAIが記録というか監視じゃん それ戻して別の処理を指示実行とかは自分でやるんでしょ。
ならほんとに監視やん、 ローカルに全部って、WindowsってMACみたいにSSD全体の暗号化とかアクティべロックとか
あったっけ?ないよね。ていうか、Windowsサーバー側の従業員監視ソリューションのローカル版焼き直しじゃないの?
「あれなんだっけ」「どこに保存したっけ」「見たけど思い出せない」をのエロ動画のシーンを見つけて、
クリップかキャプチャーした オキニのバックハメ撮りベストシーンを作って とか言えないとさ でも
それって、著作権違反じゃね? 現行ポルノ法も対象外の公序良俗的違法加工
っていうかなに リミックスAVって新ジャンル やん でもぜんぜんローカルである必然ないわコンテクスト的にわ
ていうかMSFTって 持ち帰り残業のリモートローカルの迫害の低減とか全然AIなのに目が向いてねえな
まあ集中モードってほっといてくれや ホモクックよりは ビジネスらいくだけど やれやれ
やっぱまともな会社はGoogleさんだけね。 Geminiの表示結果をGoogleで評価するボタンとか涙ちょちょぎれる感謝
851[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 01:18:51.73ID:T8h+us9q LLM系AIにはやっぱ 自己誤り訂正の機能の兆しもなにもなし
で時系列に超高速で垂れ流すだけ 管理は隅々までヒューマンエラーに依存します。し続けます。
創意や自律のないものを知能と読んで行列演算チップが法外に高く売られる会社NVDAの悪魔の所業の言いなり状態は
まだまだつづく〜 やっぱMATRIX4をつくるべきじゃね? アイアンマン4でも デジタルアベンジャーズとか
そのへんはまだまだ映画啓蒙の倫理観でしょ
で時系列に超高速で垂れ流すだけ 管理は隅々までヒューマンエラーに依存します。し続けます。
創意や自律のないものを知能と読んで行列演算チップが法外に高く売られる会社NVDAの悪魔の所業の言いなり状態は
まだまだつづく〜 やっぱMATRIX4をつくるべきじゃね? アイアンマン4でも デジタルアベンジャーズとか
そのへんはまだまだ映画啓蒙の倫理観でしょ
852[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 09:50:51.66ID:dASPduqa HP x360 14b
N200/8GB/128UFS/ ¥64,800
HP x360 Plus14b
N300 i3 /8GB/256UFS/ ¥84,800
ASUS CX34
i3-12ge/8GB/128UFS/ ¥71,819
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_se=38&pdf_Spec308=8-
N200/8GB/128UFS/ ¥64,800
HP x360 Plus14b
N300 i3 /8GB/256UFS/ ¥84,800
ASUS CX34
i3-12ge/8GB/128UFS/ ¥71,819
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_se=38&pdf_Spec308=8-
853[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 12:55:33.14ID:bNsM5m9j 全部高すぎかと
クロブ、安いのがメリットだし
クロブ、安いのがメリットだし
854[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 16:31:55.73ID:80MZJWx0 LenovoのChromebook、Amazonだと二万円以下だから、カフェとかでも盗難のリスクが軽くなるし、雑に扱っても気にならないから買いたくなるなぁw
でも本当は、Lenovoだけは嫌だ〜w
でも本当は、Lenovoだけは嫌だ〜w
855[Fn]+[名無しさん]
2024/05/22(水) 22:08:58.31ID:oCjUUy7Z 私は都内の大学で就職とか進路指導の指導や相談をしています
そこでよく学生から受ける相談や不満なんですが
哲学科や美学専攻の学生が面接で
「うちの会社でその専攻、何か役に立ちますか」って聞かれて答えられず、あああ…って感じになるっていうんです
役に立つかどうか決めるのは会社の方だろ憤ってます
私をこれを聞いて呆れました
こんなよく聞かれるような質問くらい事前に考えておけって話ですよ
面接官もこういう簡単な質問を答える準備できないんじゃ計画性や社会性がないって見ますよね
面接の練習とか先輩から事前に面接の質問事項を想定してるのにできてないのは、コミュ障陰キャチー牛と思われても仕方ないですね
はっきり言ってノータリンですよ
面接してる間も人件費かかってるんですからね
60000いいね
そこでよく学生から受ける相談や不満なんですが
哲学科や美学専攻の学生が面接で
「うちの会社でその専攻、何か役に立ちますか」って聞かれて答えられず、あああ…って感じになるっていうんです
役に立つかどうか決めるのは会社の方だろ憤ってます
私をこれを聞いて呆れました
こんなよく聞かれるような質問くらい事前に考えておけって話ですよ
面接官もこういう簡単な質問を答える準備できないんじゃ計画性や社会性がないって見ますよね
面接の練習とか先輩から事前に面接の質問事項を想定してるのにできてないのは、コミュ障陰キャチー牛と思われても仕方ないですね
はっきり言ってノータリンですよ
面接してる間も人件費かかってるんですからね
60000いいね
856[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 05:40:26.14ID:E+4HqWko 長文ばかりで読む気がしない
全てスルー
全てスルー
857[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 10:18:10.28ID:uMhKsKyq わざわざ書き込みスルー のかw
それにしてもAIPCブームに火をつけようとするマイクロソフト
にはアップルのブランド神話盲信なのか たかずぎる懸念はないのか
4−6万ミッドレンジのスマホを買い替える代わりにAIPC
じゃないのか もっとも コパイロットでこれが便利と
言う目玉は無いに等しい ネットの情報
スマホの過去10年もでかい画面とカメラの性能でのiPhone踏み絵の
懸想のみ
それにしてもAIPCブームに火をつけようとするマイクロソフト
にはアップルのブランド神話盲信なのか たかずぎる懸念はないのか
4−6万ミッドレンジのスマホを買い替える代わりにAIPC
じゃないのか もっとも コパイロットでこれが便利と
言う目玉は無いに等しい ネットの情報
スマホの過去10年もでかい画面とカメラの性能でのiPhone踏み絵の
懸想のみ
858[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 10:18:25.66ID:uMhKsKyq わざわざ書き込みスルー のかw
それにしてもAIPCブームに火をつけようとするマイクロソフト
にはアップルのブランド神話盲信なのか たかずぎる懸念はないのか
4−6万ミッドレンジのスマホを買い替える代わりにAIPC
じゃないのか もっとも コパイロットでこれが便利と
言う目玉は無いに等しい ネットの情報
スマホの過去10年もでかい画面とカメラの性能でのiPhone踏み絵の
懸想のみ
それにしてもAIPCブームに火をつけようとするマイクロソフト
にはアップルのブランド神話盲信なのか たかずぎる懸念はないのか
4−6万ミッドレンジのスマホを買い替える代わりにAIPC
じゃないのか もっとも コパイロットでこれが便利と
言う目玉は無いに等しい ネットの情報
スマホの過去10年もでかい画面とカメラの性能でのiPhone踏み絵の
懸想のみ
859[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 10:19:10.11ID:uMhKsKyq わざわざ書き込みスルー のかw
それにしてもAIPCブームに火をつけようとするマイクロソフト
にはアップルのブランド神話盲信なのか たかずぎる懸念はないのか
4−6万ミッドレンジのスマホを買い替える代わりにAIPC
じゃないのか もっとも コパイロットでこれが便利と
言う目玉は無いに等しい ネットの情報
スマホの過去10年もでかい画面とカメラの性能でのiPhone踏み絵の
懸想のみ
それにしてもAIPCブームに火をつけようとするマイクロソフト
にはアップルのブランド神話盲信なのか たかずぎる懸念はないのか
4−6万ミッドレンジのスマホを買い替える代わりにAIPC
じゃないのか もっとも コパイロットでこれが便利と
言う目玉は無いに等しい ネットの情報
スマホの過去10年もでかい画面とカメラの性能でのiPhone踏み絵の
懸想のみ
860[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 13:28:58.68ID:q3YqK8eO 普通のラップトップにflexでない普通のChromeOSって入るの?
ものすごく魅力なんですけど
ものすごく魅力なんですけど
861[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 13:50:25.63ID:vdgebWrr 少なくとも合法的・正規手段では「ない」
それでも突っ込む方法も無いわけではないにせよ、人に聞いてるようなレベルでは「無理」と答えるしかない…
Flexなんか入れるくらいなら好きなLinuxディストリにGoogle本家のChromeブラウザ入れれば同等以上だし、Flexは無価値
それでも突っ込む方法も無いわけではないにせよ、人に聞いてるようなレベルでは「無理」と答えるしかない…
Flexなんか入れるくらいなら好きなLinuxディストリにGoogle本家のChromeブラウザ入れれば同等以上だし、Flexは無価値
862[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 14:50:42.23ID:r0eiBhFs w
863[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 18:58:31.48ID:/LryMTG2 わざわざ書き込みスルー のかw
それにしてもAIPCブームに火をつけようとするマイクロソフト
にはアップルのブランド神話盲信なのか たかずぎる懸念はないのか
4-6万ミッドレンジのスマホを買い替える代わりにAIPC
じゃないのか もっとも コパイロットでこれが便利と
言う目玉は無いに等しい ネットの情報
スマホの過去10年もでかい画面とカメラの性能でのiPhone踏み絵の
懸想のみ
それにしてもAIPCブームに火をつけようとするマイクロソフト
にはアップルのブランド神話盲信なのか たかずぎる懸念はないのか
4-6万ミッドレンジのスマホを買い替える代わりにAIPC
じゃないのか もっとも コパイロットでこれが便利と
言う目玉は無いに等しい ネットの情報
スマホの過去10年もでかい画面とカメラの性能でのiPhone踏み絵の
懸想のみ
864[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 18:58:49.79ID:/LryMTG2 えっ、、このスレ
このスレまさか
『底辺』がいるのか!?
うわぁ・・・まいったなぁこりゃ
まさか本当に底辺がいるとはなぁ・・・
いや、そういやなんか底辺臭いと思ってたンだよ
このスレまさか
『底辺』がいるのか!?
うわぁ・・・まいったなぁこりゃ
まさか本当に底辺がいるとはなぁ・・・
いや、そういやなんか底辺臭いと思ってたンだよ
865[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 19:18:38.69ID:++Q50Sy6 ウィンドウズ買えない層は一定数居る
すぐ枯れる
ERROR: どんぐりが枯れてしまいました。[0088]
すぐ枯れる
ERROR: どんぐりが枯れてしまいました。[0088]
866[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 19:31:13.59ID:0jRiLzfl 語るネタが少ないから
暇潰しの怪文が投稿される
初心者を装った不届き者が現れる
本当の質問者が誤解されて弾かれる
専門版あるあるムーブ
暇潰しの怪文が投稿される
初心者を装った不届き者が現れる
本当の質問者が誤解されて弾かれる
専門版あるあるムーブ
867[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 19:31:57.66ID:0jRiLzfl 専門板ね
868[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 19:35:44.73ID:/LryMTG2 ばんって読んでるってこと?
せんもんばんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せんもんばんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 19:40:46.71ID:+Y6gAze5 クロムブックってキーボードがついたスマホって認識であってますか?
できることって全部スマホで出来てますよね?
できることって全部スマホで出来てますよね?
870[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 19:42:36.58ID:0jRiLzfl 訂正したじゃないですか
見逃して
見逃して
871[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 20:04:07.03ID:/LryMTG2 女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか言うけど男性は殆ど言わない
オジサンもオジサンが嫌い
若い男性もオジサンが嫌い
女性もオジサンが嫌い
オジサンって全方位から嫌わられてる
オジサンもオジサンが嫌い
若い男性もオジサンが嫌い
女性もオジサンが嫌い
オジサンって全方位から嫌わられてる
872[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 22:00:30.04ID:cQvSI4bf873[Fn]+[名無しさん]
2024/05/23(木) 23:23:08.17ID:q3YqK8eO874[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 02:42:12.23ID:Sxip3nIe ChromeOSというのは、ChromeブラウザをUIにしたリナックスOSのことで、
FlexともWindowsやMAC上のwebブラウザChromeブラウザとも違うが、更新のタイミングはブラウザと同じ。
普通に売ってる自動更新対象のChromeOSのChromeブラウザ機能と Androidアプリのgoogle製以外のブラウザを
googleアカウントにログインするしないで使い分けるのと、 そもそも、ChromeOSのセットアップ時に、
すべてのネットアクセス先をgoogleに送信するボタンをオフにしてセットアップするのがコツだろ
ChomeでもなんでもブラウザでgoogleIDログイン時はすべて履歴もIDで記録されてる = すきに消去できる
そうするとヨウツベプレミア月額サブスク1300円のブラウザでgoogleIDログイン時の広告ターゲットとしての
扱いは、そりゃもう広告配信システムと検索結果ランクマッチングシステムがそもそもLLM系生成系AIの元ネタなゆえ
マイクロソフトやアップルがAIPCとはローカルに非ネット接続時にもローカル上でのみ動くAI機能のあるパソコンのこと
ってそこをグーグルは言わないのも自明の理。
非ネット接続時にもローカル上でのみ動くAIって実際どんな便利なもの?っていう例がデモが そう生成系AIって結果が
未だになし。Geminiの結果表示にGoogle検索してみた評価を表示するってボタンが今月からついたのが唯一の軌跡奇跡!
この辺 MACはそもそもアクセス履歴を林檎に送信したり履歴の消去っていう概念がない しWinodwsも同様。
今回のAIPCウィンドウズではそこをAI解析のネタとしてさも斬新な風に装うのがRecall機能とやらで実質常時監視
停止ボタンはあるらしいが、まあ例によって隙あらば自動再開&全部サーバーに内容送信だろ
なにより一番見分けがつくのは、グーグル マイクロソフト アップルの ユーザーIDとその管理範囲と
データ・セキュリティのパーソナライズ自由度を見れば明らか。 ウブンツとかまだいるんだOS自由主義と
実際はOSインスコしこしこおたく。
FlexともWindowsやMAC上のwebブラウザChromeブラウザとも違うが、更新のタイミングはブラウザと同じ。
普通に売ってる自動更新対象のChromeOSのChromeブラウザ機能と Androidアプリのgoogle製以外のブラウザを
googleアカウントにログインするしないで使い分けるのと、 そもそも、ChromeOSのセットアップ時に、
すべてのネットアクセス先をgoogleに送信するボタンをオフにしてセットアップするのがコツだろ
ChomeでもなんでもブラウザでgoogleIDログイン時はすべて履歴もIDで記録されてる = すきに消去できる
そうするとヨウツベプレミア月額サブスク1300円のブラウザでgoogleIDログイン時の広告ターゲットとしての
扱いは、そりゃもう広告配信システムと検索結果ランクマッチングシステムがそもそもLLM系生成系AIの元ネタなゆえ
マイクロソフトやアップルがAIPCとはローカルに非ネット接続時にもローカル上でのみ動くAI機能のあるパソコンのこと
ってそこをグーグルは言わないのも自明の理。
非ネット接続時にもローカル上でのみ動くAIって実際どんな便利なもの?っていう例がデモが そう生成系AIって結果が
未だになし。Geminiの結果表示にGoogle検索してみた評価を表示するってボタンが今月からついたのが唯一の軌跡奇跡!
この辺 MACはそもそもアクセス履歴を林檎に送信したり履歴の消去っていう概念がない しWinodwsも同様。
今回のAIPCウィンドウズではそこをAI解析のネタとしてさも斬新な風に装うのがRecall機能とやらで実質常時監視
停止ボタンはあるらしいが、まあ例によって隙あらば自動再開&全部サーバーに内容送信だろ
なにより一番見分けがつくのは、グーグル マイクロソフト アップルの ユーザーIDとその管理範囲と
データ・セキュリティのパーソナライズ自由度を見れば明らか。 ウブンツとかまだいるんだOS自由主義と
実際はOSインスコしこしこおたく。
875[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 03:08:38.53ID:Sxip3nIe X86アーキ上で動くリナックスカーネルベースのOSがChromeOSなりFlexなりでUIはChrome風にしてある
Armベース上で動くリナックスカーネルベースのOSがAndroidOSでPlayストアの搭載やフェリカや5g通信対応や
グーグル自社製チップTensor対応版 スナドラ対応版の各スマホメーカーOEM版とか グーグル本人も把握しきれてない
ドコモ版とかキャリア看過版まであるのが、おもてなしの心のある日本独自なとこ
ここにきて、X86ベースで動くChromeOSの(さらに内蔵Androidでアプリも動く)スマホがイメージされやすいけど
それは逆に言えば、Armベースで動くChromeOSが未知 作れない 作ろうとしたことがない ということ
もっとも、現状のChromeOSからChromeブラウザUIを分離排除して、x86以外のArmベースでの稼働もそりゃ
やってるでしょ。Tensor自社製チップでとか アップルのM5チップでとか ブラウザはどこのでもOkとか
一番の問題は、ナノがなのなので集積密度をいい気に高めるあまり それはスマホ内部でも
クラウドのNVDA黄金サーバーでも 発熱と 常時ちんちんしまくり電子レンジ的電力消費で、
クアルコム8GEN3以降のスマホには ベーパーチャンバー必須とか そのうち水冷スマホとかになりそうな
イミフの、そもそも 4GBの3−4年まえインテルちょいフルCPUでFlex技術でブラウジングだけならサクサク
CPUも熱くならず ファンもまわらず そもそもファンついてないとか で静音静寂 タッチパネル タブレットにも
って やっぱ 手ぬぐいやふんどしが いいわ的な。 シリコンウェハーすとノイマン型の限界効用真っ最中!
Armベース上で動くリナックスカーネルベースのOSがAndroidOSでPlayストアの搭載やフェリカや5g通信対応や
グーグル自社製チップTensor対応版 スナドラ対応版の各スマホメーカーOEM版とか グーグル本人も把握しきれてない
ドコモ版とかキャリア看過版まであるのが、おもてなしの心のある日本独自なとこ
ここにきて、X86ベースで動くChromeOSの(さらに内蔵Androidでアプリも動く)スマホがイメージされやすいけど
それは逆に言えば、Armベースで動くChromeOSが未知 作れない 作ろうとしたことがない ということ
もっとも、現状のChromeOSからChromeブラウザUIを分離排除して、x86以外のArmベースでの稼働もそりゃ
やってるでしょ。Tensor自社製チップでとか アップルのM5チップでとか ブラウザはどこのでもOkとか
一番の問題は、ナノがなのなので集積密度をいい気に高めるあまり それはスマホ内部でも
クラウドのNVDA黄金サーバーでも 発熱と 常時ちんちんしまくり電子レンジ的電力消費で、
クアルコム8GEN3以降のスマホには ベーパーチャンバー必須とか そのうち水冷スマホとかになりそうな
イミフの、そもそも 4GBの3−4年まえインテルちょいフルCPUでFlex技術でブラウジングだけならサクサク
CPUも熱くならず ファンもまわらず そもそもファンついてないとか で静音静寂 タッチパネル タブレットにも
って やっぱ 手ぬぐいやふんどしが いいわ的な。 シリコンウェハーすとノイマン型の限界効用真っ最中!
876[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 03:35:39.53ID:z58+lvAd 掲示板(けいじばん)というから
専門板(せんもんばん)くらいスルーしたれ
専門板(せんもんばん)くらいスルーしたれ
877[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 07:59:40.03ID:71bPpQcB ノートPC板名物の荒らしだから何言っても通じない
878[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 12:40:17.73ID:0Ra3pnSs >それは逆に言えば、Armベースで動く>ChromeOSが未知 作れない 作ろうとしたことがない ということ
ASUS CM3使ってる俺は突っ込んだら負け?
ASUS CM3使ってる俺は突っ込んだら負け?
879[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 13:22:09.19ID:zo+xTWGa 読んだ時点で負け
880[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 14:50:59.68ID:wbYg22Pr 掲示板(けいじばん)
ノートPC板(のーとぴーしーいた)
ノートPC板(のーとぴーしーいた)
881[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 15:10:43.50ID:wbYg22Pr Android上のブラウザは、Chromeに限らずモバイル版で、機能も制限されている
ChromeOS上のChromeブラウザは、WindowsやLinuxにインストールできるPC版と同等のフルブラウザ版。
ChromeOS環境では、(変造されてはいるものの、Linux環境であるにも関わらず)他にネイティブ動作可能なブラウザを導入する手段が存在しないので、
「ChromeOSとは、Chromeブラウザ以外のフルブラウザの導入や実行が制約された、不自由なLinux環境である」と言い換える事もできる。
crostini (Linuxモード)にLinux用のフルブラウザを導入して使うことは可能だが、コンテナ内のアプリケーションの動作は何重ものトラップを経由するため単純に遅く、またグラフィック処理などでは特にアクセラレータ等を十分には、もしくは全く利用できないなど、主に実行速度の点で制約を受ける。
「フルブラウザ版のChromeブラウザが動作するLinux環境」を求めるなら、制約の大きいChromeOS環境など選ばず、好みのLinuxディストリをインストールした環境にLinux用Chromeブラウザを導入した方が利口。
ChromeOS flex? 要らない子ですね…
ChromeOS上のChromeブラウザは、WindowsやLinuxにインストールできるPC版と同等のフルブラウザ版。
ChromeOS環境では、(変造されてはいるものの、Linux環境であるにも関わらず)他にネイティブ動作可能なブラウザを導入する手段が存在しないので、
「ChromeOSとは、Chromeブラウザ以外のフルブラウザの導入や実行が制約された、不自由なLinux環境である」と言い換える事もできる。
crostini (Linuxモード)にLinux用のフルブラウザを導入して使うことは可能だが、コンテナ内のアプリケーションの動作は何重ものトラップを経由するため単純に遅く、またグラフィック処理などでは特にアクセラレータ等を十分には、もしくは全く利用できないなど、主に実行速度の点で制約を受ける。
「フルブラウザ版のChromeブラウザが動作するLinux環境」を求めるなら、制約の大きいChromeOS環境など選ばず、好みのLinuxディストリをインストールした環境にLinux用Chromeブラウザを導入した方が利口。
ChromeOS flex? 要らない子ですね…
882[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 16:27:11.02ID:7ziMZt89 自分は Windows PC を3台世話してきたが、めんどくさくなって。
Windows PC を一台に、他は Chromebook にした
Windows PC を一台に、他は Chromebook にした
883[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 16:56:18.56ID:Sxip3nIe 主に実行速度で制約を受けるっていうのは
遅くて実用に耐えないように意図的に処理が遅くなる
トラップ罠が仕掛けられているという 過失ではなく故意的なシワザ
遅くて実用に耐えないように意図的に処理が遅くなる
トラップ罠が仕掛けられているという 過失ではなく故意的なシワザ
884[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 16:56:44.01ID:OujcTsG7 自分はMacBook Air×2+Surface Go
885[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 17:09:18.21ID:Sxip3nIe Windows次期12やMacOSやiosやiPadOSよりGoogleアカウントの
実行コンピュティング環境として他にない快適さと合理性が
あるからであって 逆に言えば 管理者権限で好きなリナックスを
入れて 趣味のパソコンOSおままごとは ユーチューバーもいないくらい
下火ブームのまま老衰死滅の一途 でしょう 何をわめいても
かと言って粗利率70%超えの行列演算専用パイプライン処理を電力で
チカラ任せにやって学習だの正誤判定自動不能の推論か適当かの
行く末にある日突然 はーい皆様 汎用人工知能ですがなにか
ってなるわけがないのに 世界経済の牽引役とまで
バブリーバーバルブームなのに パソコンベースで
革新的な利便性いまノーパン状態 そしてずっとそのまま
実行コンピュティング環境として他にない快適さと合理性が
あるからであって 逆に言えば 管理者権限で好きなリナックスを
入れて 趣味のパソコンOSおままごとは ユーチューバーもいないくらい
下火ブームのまま老衰死滅の一途 でしょう 何をわめいても
かと言って粗利率70%超えの行列演算専用パイプライン処理を電力で
チカラ任せにやって学習だの正誤判定自動不能の推論か適当かの
行く末にある日突然 はーい皆様 汎用人工知能ですがなにか
ってなるわけがないのに 世界経済の牽引役とまで
バブリーバーバルブームなのに パソコンベースで
革新的な利便性いまノーパン状態 そしてずっとそのまま
886[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 17:16:56.33ID:Sxip3nIe hp x360 筐体の2024年モデルは
Windows11搭載だと10万以上で
ChromeOS搭載だと8万円代と その差は
Copillot+Windowsのみかじめ料 マイクロソフトは
まーだそんな アクセスライセンす改めてサブスクと
言っておきながら初期事務手数料費用商売を
マイクロソフトID必須の隠れ条件でやっちゃてる
コパイロットキー とか おいおいコルテナキーは
いづこへ
Windows11搭載だと10万以上で
ChromeOS搭載だと8万円代と その差は
Copillot+Windowsのみかじめ料 マイクロソフトは
まーだそんな アクセスライセンす改めてサブスクと
言っておきながら初期事務手数料費用商売を
マイクロソフトID必須の隠れ条件でやっちゃてる
コパイロットキー とか おいおいコルテナキーは
いづこへ
887[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 18:53:18.51ID:ie6RnJZw クロームブックスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
888[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 19:42:01.10ID:8KOEewGS >>887
おまえがいるから
おまえがいるから
889[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 19:42:21.90ID:ie6RnJZw w
890[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 19:56:13.29ID:hYOqb6tq flexの使い道、他人に渡すPCにとりあえず突っ込んで、ちゃんと動くPCですよ…って体裁にするには手ごろではあるのかもしれない
そのまま使う前提だと、潰したい奴やそいつのガキに勧めるくらいしかない
そのまま使う前提だと、潰したい奴やそいつのガキに勧めるくらいしかない
891[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 19:58:34.42ID:emQlOTgF どんなものでもまず道具を用意してから使い道を考える奴は向かない
892[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 20:17:58.55ID:ie6RnJZw いろいろ理屈は抜きで、
40過ぎて実家暮らしって聞いた時点で
あ、無理・・・って思う。
40過ぎて実家暮らしって聞いた時点で
あ、無理・・・って思う。
893[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 21:01:02.15ID:ahI/vxxx ネットと YouTube見るぐらいなら Chromebook で十分だよなw
894[Fn]+[名無しさん]
2024/05/24(金) 23:47:47.44ID:ie6RnJZw まんさんの負の性欲って可哀想だよね
生まれながらにしてキチガイになっちゃうんだから
生まれながらにしてキチガイになっちゃうんだから
895[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 05:42:21.22ID:FCj71ZSA ChromebookでWebページ、そのまま保存できないのって地味に不便だよね?mhtmlでしか保存できなくて
896[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 06:14:59.64ID:4JqMj2fD Evernote使えば?
897[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 06:42:07.47ID:FCj71ZSA evernoteか
windowsだと
images
css
js
inde.html
みたいな感じで保存できるじゃないですか
windowsだと
images
css
js
inde.html
みたいな感じで保存できるじゃないですか
898[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 07:36:46.59ID:EIrNRd2A w
899[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 08:12:22.26ID:x8+lIYr5 ただの興味本位なんだけどmhtml形式だとなにか不都合あるっけ?
900[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 08:16:50.81ID:msHRjbRW901[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 08:23:58.48ID:bRey4Q3C お母さん「息子がソフトクリームを落としてしまったのですが…無料で交換できますか?」店員「ダメです」 冷たすぎない?
902[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 08:24:10.01ID:bRey4Q3C ソフトクリームだけにw
903[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 09:21:12.94ID:bRey4Q3C 僕のワクワクチンチンを接種すると
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
904[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 09:50:09.34ID:zFVVZF+x >>901
そんなこと言われる店員が気の毒
そんなこと言われる店員が気の毒
905[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 13:54:56.09ID:bRey4Q3C 善悪は誰が決めるんだ?といつも思う
俺を同窓会からハブってる連中は普通に考えて悪だろう?
それともハブられている俺が悪なのか?違うだろう?
そこをはっきりしてくれ
俺を同窓会からハブってる連中は普通に考えて悪だろう?
それともハブられている俺が悪なのか?違うだろう?
そこをはっきりしてくれ
906[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 14:16:49.40ID:EIrNRd2A Microsoft の Office に愛着がなくなったらWindows なんかもうどうでも良くなるからなw
907[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 15:31:47.08ID:qDH9ukjb Googleスプレッドシートとか他のもあるしLibreOfficeあるし
そっち方面では困ったことないな
Y!ニュースの動画が見れないのは困ったことあったけど
そっち方面では困ったことないな
Y!ニュースの動画が見れないのは困ったことあったけど
908[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 16:04:13.16ID:bRey4Q3C ソフトクリームを落としてしまい。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。理不尽では?
909[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 18:49:16.06ID:pl8/50MM 3/4ずつ食って落とせば無限に食えますね
910[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 22:52:49.46ID:QqoU0793 クロームOSって、ウイルスなんかにはどうなんです?
911[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 23:07:18.52ID:cm3aiHCs ウィルスやランサムウェアには非常に強い
シェアが低いから狙われにくいのもあるけどサンドボックスや確認付きブート等の多層防御でガチガチ
システム領域は書込不可だしユーザー領域は実行権限が無いので万が一ウィルスが入っても何も出来ない
それでもアドウェアやスパイウェアはChrome拡張から入り込むしフィッシング詐欺も防げないので最低限の注意は必要
シェアが低いから狙われにくいのもあるけどサンドボックスや確認付きブート等の多層防御でガチガチ
システム領域は書込不可だしユーザー領域は実行権限が無いので万が一ウィルスが入っても何も出来ない
それでもアドウェアやスパイウェアはChrome拡張から入り込むしフィッシング詐欺も防げないので最低限の注意は必要
912[Fn]+[名無しさん]
2024/05/25(土) 23:41:18.00ID:QqoU0793913[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 00:11:05.47ID:oUWN1E7l ただのLinuxなので簡単にbot仕込まれたりする
そういったものを検知したり駆除できるいうなツールでコンシューマー向けのものが無い
特に根拠もなくWindowsよりは安全性が高いということにされ、その実なんの対策も取れないので
実はかなり危険なんだよねえ…果物マークのアレとかも
そういったものを検知したり駆除できるいうなツールでコンシューマー向けのものが無い
特に根拠もなくWindowsよりは安全性が高いということにされ、その実なんの対策も取れないので
実はかなり危険なんだよねえ…果物マークのアレとかも
914[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 00:17:46.65ID:TzX1b/hd そういうのはウィンドウズが強い
各種あらゆるソフトが揃ってる
各種あらゆるソフトが揃ってる
915[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 00:32:42.76ID:db3uwVBO ChromeOSはただのLinuxではなくイミュータブルなLinuxなので何かを仕込まれる可能性は低いけど、仮に脆弱性を突かれて何かを仕込まれてもA/Bパーティションを使った確認付きブートで検知してPowerwashで駆除できる
916[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 00:35:05.56ID:CBtoD4S4 >>899
普通にちょっと改変したりしたい
普通にちょっと改変したりしたい
917[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 00:37:28.50ID:FdFPfDq4 >>912
先ず会社に話すことをこんな溜り場で聞くって考えを改めなさい
先ず会社に話すことをこんな溜り場で聞くって考えを改めなさい
918[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 02:53:33.85ID:1iEm873G 881は長々と書いているけど「ChromeOSはChromeブラウザに特化したLinux」って知らなかったのかな
Chromebookを買うような情弱はOSのことなんてからっきしわからないからオイラがレクチャーしてやろうかななんて思っちゃったのかな…
Chromebookを買うような情弱はOSのことなんてからっきしわからないからオイラがレクチャーしてやろうかななんて思っちゃったのかな…
919[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 05:25:11.42ID:9k/PphW6 >>913
携帯電話ROM焼きしたことありますか?
携帯電話ROM焼きしたことありますか?
920[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 06:21:12.25ID:qLyH/YXm クンニをしない男とは結婚してはいけない理由
ずいぶんと極端なタイトルをつけているようですが、これ本気です。
どんなに年収が高かろうと、イケメンだろうと、
セックスでクンニをしようとしない男性は、三流以下で終わるんです。
ずいぶんと極端なタイトルをつけているようですが、これ本気です。
どんなに年収が高かろうと、イケメンだろうと、
セックスでクンニをしようとしない男性は、三流以下で終わるんです。
921[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 09:29:20.34ID:hWRTNGo7 w
922[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 09:38:06.22ID:hWRTNGo7 会社で Chromebook 使うのはどうかと思うけどねw
923[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 09:51:56.45ID:qLyH/YXm 年収は性格や知能の代理指標なのだから、年収を元に男性を選別するのは差別ではないよ。年収が低い男は性格が悪い
結婚相談所で働いてる増田だけど
昨日かおとといに
「結婚相手として男性を選別するのに年収を用いるのはおかしい」って投稿がバズってたけど
結婚相談所の登録者やマッチングアプリの経験から
正直に言うけど
「年収が低い男は性格や知能が劣っている」ってのが婚活界隈での定説なんだわ
年収が低い男性ってのは概してコミュニケーション能力に乏しく、知能が低い。おまけに性格まで悪い
コミュニケーション能力に長けていれば、知り合いや友人も多く客観性や社会性が身につくので、自分の年収が低いことに気づいたら
すぐにでも転職したり、起業したりしてお金を稼ぐんだわ
また、知能が高ければ、年収は高くなるし、縦しんば年収が低かったとしても資格をとったり現実を見据えてキャリアパスを考えて年収は上がる
性格がよければ、知り合いからの紹介で仕事は見つかって年収は高くなるし、逆に年収が低かったとしてもそもそも性格がいいので結婚相手はいくらでもいるので婚活市場に出てこない
一方で年収が低いってことは上記の全部に当てはまらなかったってわけ
つまり、コミュニケーション能力に乏しく、頭も悪く性格まで悪いってわけ
もちろん、年収が高くても性格が悪かったり頭の悪い人もいるだろうけど
割合としては頭やコミュ力に乏しい年収が低い人の割合よりはるかに少ない
だから結婚相談所で低所得の男性会員の入会を断ってるのはこういう由縁なんだよね
年収は性格や知能の代理指標として機能してるってわけなのさ
結婚相談所で働いてる増田だけど
昨日かおとといに
「結婚相手として男性を選別するのに年収を用いるのはおかしい」って投稿がバズってたけど
結婚相談所の登録者やマッチングアプリの経験から
正直に言うけど
「年収が低い男は性格や知能が劣っている」ってのが婚活界隈での定説なんだわ
年収が低い男性ってのは概してコミュニケーション能力に乏しく、知能が低い。おまけに性格まで悪い
コミュニケーション能力に長けていれば、知り合いや友人も多く客観性や社会性が身につくので、自分の年収が低いことに気づいたら
すぐにでも転職したり、起業したりしてお金を稼ぐんだわ
また、知能が高ければ、年収は高くなるし、縦しんば年収が低かったとしても資格をとったり現実を見据えてキャリアパスを考えて年収は上がる
性格がよければ、知り合いからの紹介で仕事は見つかって年収は高くなるし、逆に年収が低かったとしてもそもそも性格がいいので結婚相手はいくらでもいるので婚活市場に出てこない
一方で年収が低いってことは上記の全部に当てはまらなかったってわけ
つまり、コミュニケーション能力に乏しく、頭も悪く性格まで悪いってわけ
もちろん、年収が高くても性格が悪かったり頭の悪い人もいるだろうけど
割合としては頭やコミュ力に乏しい年収が低い人の割合よりはるかに少ない
だから結婚相談所で低所得の男性会員の入会を断ってるのはこういう由縁なんだよね
年収は性格や知能の代理指標として機能してるってわけなのさ
924[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 14:05:51.17ID:ClrQJCZo 仮にGWSで基幹システム以外のDX化が出来たとしても
基幹システムや会計、労務、人事システム等に連帯出来ないことが大半だからChromebookを会社で使うのは厳しいわな
ここを崩せないから企業はWindowsを選ぶことになる
基幹システムや会計、労務、人事システム等に連帯出来ないことが大半だからChromebookを会社で使うのは厳しいわな
ここを崩せないから企業はWindowsを選ぶことになる
925[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 14:10:24.75ID:Q8mbuNSE 流れとしてはWebベースのシステムだから
端末OSに依存する感覚自体が古くなってるよ
端末OSに依存する感覚自体が古くなってるよ
926[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 14:15:07.34ID:FdFPfDq4 安いしハードもOSも単純だからSBCやVDIの終端としてばら撒くなら悪くないと思う
927[Fn]+[名無しさん]
2024/05/26(日) 14:16:24.89ID:FdFPfDq4 それならOSなんだろうと関係ないからね
928[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 08:07:58.41ID:lZx3ep+Q ネット、メール、YOUTUBE、SNSが出来ればOSは何でもいいね
929[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 12:33:10.79ID:pMkyt0Bc Chromebookを購入検討してるのですが、
来月からChromeでアドブロックが使えなくなると聞きました
Google Chromeのアドブロックはかなり助かっているのですが、やはり、使えなくなるのでしょうか?
来月からChromeでアドブロックが使えなくなると聞きました
Google Chromeのアドブロックはかなり助かっているのですが、やはり、使えなくなるのでしょうか?
930[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 12:58:04.45ID:3CYTaoFq 6月以降も使えるChrome拡張の広告ブロッカー
・uBlock Origin Lite
https://chromewebstore.google.com/detail/ddkjiahejlhfcafbddmgiahcphecmpfh
・AdGuard AdBlocker MV3 Experimental
https://chromewebstore.google.com/detail/apjcbfpjihpedihablmalmbbhjpklbdf
Chrome拡張ではないので6月以降も使えるDNS系の広告ブロッカー
・AdGuard DNS
https://adguard-dns.io/
・NextDNS
https://nextdns.io/
・Control D
https://controld.com/
・uBlock Origin Lite
https://chromewebstore.google.com/detail/ddkjiahejlhfcafbddmgiahcphecmpfh
・AdGuard AdBlocker MV3 Experimental
https://chromewebstore.google.com/detail/apjcbfpjihpedihablmalmbbhjpklbdf
Chrome拡張ではないので6月以降も使えるDNS系の広告ブロッカー
・AdGuard DNS
https://adguard-dns.io/
・NextDNS
https://nextdns.io/
・Control D
https://controld.com/
931[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 13:01:55.46ID:3CYTaoFq 俺はNextDNSがメイン
YouTubeの広告はDNS系だとブロックできないのでuBlock Origin Liteを併用してる
YouTubeの広告はDNS系だとブロックできないのでuBlock Origin Liteを併用してる
932[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 13:25:08.93ID:OBNXbYgE 6月以降もって6月で使えなくなるのはdevとかβだけでstableはもう少し先な
933[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 19:00:40.33ID:sygPtfBb 何が悲しいって皆に安価貰えると思って意気揚々とコピペ探してきて貼ったのに誰からも安価貰えないヤツの画面に映る顔だろ
934[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 19:17:40.39ID:HrWcagYq 勉強も仕事も出来ないやつなんだろうな
935[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 19:20:53.87ID:sygPtfBb チーズは告白を性行為の申請と思ってるんだな
…
こわ
…
こわ
936[Fn]+[名無しさん]
2024/05/27(月) 23:21:15.08ID:dbiiarcG w
937[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 03:42:04.54ID:Eu7SZxia 今Chromebookに買うならいくら位予算が必要でどれがおすすめですか?
938[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 11:04:52.93ID:8o3N4Q4y 大きさはどれくらいが良いか
パネルは光沢か非光沢か
CPU、ストレージ、メモリはどのくらい欲しいか
によって結構違う
ストレージ32Gでメモリ4Gとかも売ってるけど
さすがに今さらそのスペックは辛い
パネルは光沢か非光沢か
CPU、ストレージ、メモリはどのくらい欲しいか
によって結構違う
ストレージ32Gでメモリ4Gとかも売ってるけど
さすがに今さらそのスペックは辛い
939[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 12:18:24.73ID:Eu7SZxia 14インチ
スペックに希望はあまり無いです
今きつくない買いかなって思える機種
スペックに希望はあまり無いです
今きつくない買いかなって思える機種
940[Fn]+[名無しさん] ころころ
2024/05/28(火) 13:18:17.05ID:C0BAOTku 使用目的書いたら?
941[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 14:08:13.66ID:xOzKxo04 ネットと YouTube なら フリーでもいいしAndroid アプリ やらなければタッチパネルもいらないw
Amazon に2万ぐらいであるw
Amazon に2万ぐらいであるw
942[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 14:32:42.57ID:8o3N4Q4y 今から買うなら
画面は好みで、ストレージは128G
メモリは8G、CPUはCeleron以外
であれば問題なく使えると思う
メモリは4Gでも足りるんだけど、
そこだけ低いままってのもね
俺は光沢が好きで写り混みとか気にしないから
HPのChromebook x360 14b使ってる
画面は好みで、ストレージは128G
メモリは8G、CPUはCeleron以外
であれば問題なく使えると思う
メモリは4Gでも足りるんだけど、
そこだけ低いままってのもね
俺は光沢が好きで写り混みとか気にしないから
HPのChromebook x360 14b使ってる
943[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 17:13:22.43ID:s0jz15aS944[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 18:29:58.84ID:xOzKxo04 俺は12 b使ってるw
945[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 18:42:54.99ID:2qoB8Oca 12インチ コンバーチブル FHD 4C4T~ RAM8GB~ ストレージ128GB~ キーボードバックライト
キー配列はASCIIだと尚良し
実在しないので何処か出してくれ。10万を超えなければok
キー配列はASCIIだと尚良し
実在しないので何処か出してくれ。10万を超えなければok
946[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 19:24:56.24ID:edb7gRn1 友人カップルのHを目撃してしまった時、友人を殴ったあと友人の彼女を保護して警察に通報したら何故か俺が連行された
947[Fn]+[名無しさん]
2024/05/28(火) 19:26:24.27ID:/vzMALpx >>930
AdGuard AdBlocker MV3 Experimentalについては継続じゃなくて
安定版が出来たら別個の新しい拡張機能としてChrome Web Storeにリリースする可能性が高いって中の人が言ってた
AdGuard AdBlocker MV3 Experimentalについては継続じゃなくて
安定版が出来たら別個の新しい拡張機能としてChrome Web Storeにリリースする可能性が高いって中の人が言ってた
948[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 19:37:17.23ID:EcAfRlYn949[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 20:16:06.35ID:nElhdN8a メモリ増設は流石にノーチャン
ストレージ増設ならフルチャン
ストレージ増設ならフルチャン
950[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 20:44:20.54ID:6l5VxZpr w
951[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 20:46:59.45ID:6l5VxZpr 確かに 購買意欲 湧かないw
952[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 21:02:30.87ID:mUrbhAyV Acer使ったことないんだけど、AcerChromeboookってどう?
953[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 22:42:53.11ID:ALph5pHd Acerとか買うもんじゃないよ
サポートはゼロ、新品でも
サポートはゼロ、新品でも
954[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 23:33:10.42ID:9c+2caMe クロブクにサポートなんてあるの?
955[Fn]+[名無しさん]
2024/05/29(水) 23:52:32.22ID:U+daaOQm コストコで10th i3 8GBを2万で売ってた神メーカー
956[Fn]+[名無しさん]
2024/05/30(木) 01:34:58.91ID:SwrKOv0Y Acer Chromeboookを使ってた時期あるけど
良くも悪くも法人向け端末は低スペックで他は極々普通
キーボードバックライトは無かった
良くも悪くも法人向け端末は低スペックで他は極々普通
キーボードバックライトは無かった
957[Fn]+[名無しさん]
2024/05/30(木) 02:03:39.02ID:KPhim9hK なぜかQHDディスプレイを搭載してくるし
英字キーボードのみのモデルも多い
英字キーボードのみのモデルも多い
958[Fn]+[名無しさん]
2024/05/30(木) 09:17:02.01ID:gIQX4o36 ASUS2台の後にAcer1台買ったけど次もAcerにしようと思うくらいいいよ
ASUSはキー外れたりガタついたりしたけどAcerはしっかりしてる
PC/スマホでハードのサポートを利用したことが無いのでそこは知らんけど
今年のSpin714も買うつもりだけど流石にセール待ち
ASUSはキー外れたりガタついたりしたけどAcerはしっかりしてる
PC/スマホでハードのサポートを利用したことが無いのでそこは知らんけど
今年のSpin714も買うつもりだけど流石にセール待ち
959[Fn]+[名無しさん]
2024/05/30(木) 09:19:56.40ID:DRDolW3Z Acerホイサー
960[Fn]+[名無しさん]
2024/05/30(木) 10:37:29.34ID:PZZj60vF ASUS Acer HPサムスン数台使用したけど俺的にはどれも一緒だわw 今は ASUS 436 で書き込んでる
サポートはまだ6年あるからたっぷり使えるしな
サポートはまだ6年あるからたっぷり使えるしな
961[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 01:41:42.61ID:mR/Lk4jn 担任「…ぁぇ…ぉれくん…こま…」
俺(───来るッ!)
俺「先生!その場に伏せろ!!!」
担任「お、俺くん、いきなり何を言って───」
俺「いいからその場に伏せろって言ってんだろッッッ!!!」ガンッ
ざわつきながらも机の下に隠れる担任
教室から飛び出す俺
その瞬間閃光が頭上を走る
遅れてくる爆発音
教室の外の廊下が"消えていた"
俺(───来るッ!)
俺「先生!その場に伏せろ!!!」
担任「お、俺くん、いきなり何を言って───」
俺「いいからその場に伏せろって言ってんだろッッッ!!!」ガンッ
ざわつきながらも机の下に隠れる担任
教室から飛び出す俺
その瞬間閃光が頭上を走る
遅れてくる爆発音
教室の外の廊下が"消えていた"
962[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 05:06:40.62ID:CyJOAoRc 学園革命伝ミツルギ思い出した
963[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 18:55:55.68ID:mR/Lk4jn 子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか
「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。」
「初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。
まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」
「夫は、はっきりこう言ったんです。
『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、
そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」
女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。
そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。
「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。」
「初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。
まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」
「夫は、はっきりこう言ったんです。
『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、
そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」
女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。
そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。
964[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 20:59:30.35ID:Hhy7efMX 今時令和イケメンや大谷みたいないい男は揃って背の高い女性がタイプですって公言してるんだよね
ルックスはスタイル含めての事だから子供みたいなチンチクリン女性は強者男性の眼中に無い
今は日本も海外の基準に近くなってきて特にロリコンなんて厳しい目で見られるからね
ルックスはスタイル含めての事だから子供みたいなチンチクリン女性は強者男性の眼中に無い
今は日本も海外の基準に近くなってきて特にロリコンなんて厳しい目で見られるからね
965[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 21:08:50.84ID:DOMMQTke サブパソコンとして安いchromebookに興味があるんだけど、WPS officeはちゃんと
使えるかな?個人用のサブなんでyoutube鑑賞、braveでネットサーフィン、プレゼン
ソフトくらいしか使わないしw アマゾンで買い物とかスマホで十分w
もしもbandicamとか便利なソフトがchromebookでも使えたらwindows辞めるのになぁ。。。w
使えるかな?個人用のサブなんでyoutube鑑賞、braveでネットサーフィン、プレゼン
ソフトくらいしか使わないしw アマゾンで買い物とかスマホで十分w
もしもbandicamとか便利なソフトがchromebookでも使えたらwindows辞めるのになぁ。。。w
966[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 21:27:55.32ID:ty1mEzne こういう人がたまに現れるけど、Chrome以外のブラウザを動かす機材ではない話と、Windows版しかないソフトウェア(おそらくWindowsだけにしかないAPIを使っている)を例に挙げる時点で全く向いていないから、検討する時間すらもったいないと思うよ。
967[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 21:37:10.98ID:44oJOtar オフィスはエクセル 以外Chromebook 付属ので十分じゃね
968[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 21:44:16.59ID:DOMMQTke969[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 21:54:47.97ID:DOMMQTke chromebookをメインで使って、サブで安い中古のwindowsパソコンを買うのもちょっと
考えてますw bandicamと筆ぐるめ(高齢の親の代わりに使うけど年に一回だけ活躍w)
スマホも2台ともandroidなんでchromebookに興味津々だわ^^w
考えてますw bandicamと筆ぐるめ(高齢の親の代わりに使うけど年に一回だけ活躍w)
スマホも2台ともandroidなんでchromebookに興味津々だわ^^w
970[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 22:02:10.24ID:Qr8ImJpO 「w」を句点だと思ってる?
971[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 22:06:49.66ID:DOMMQTke972[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 22:11:48.22ID:jpder5KO クッソキモいの久々に見たな
安いの買って使ってみりゃいい
安いの買って使ってみりゃいい
973[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 22:15:59.34ID:DOMMQTke >>972
ははv 今度chromebook買ったらWPS officeの使いやすさとか書くわv^^
あ。。969はbandicamと筆ぐるめ【用】ね^^
ははv 今度chromebook買ったらWPS officeの使いやすさとか書くわv^^
あ。。969はbandicamと筆ぐるめ【用】ね^^
974[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 22:36:40.83ID:ty1mEzne Chromebookをメインに据えるのであれば、ブラウザの操作が中心になるけど、Brave使うまでの意識があるのであれば、それを捨ててしまうのもどうかなとは思う。
まあ、他の人も書いている通り、安いやつを試してみればいいとは思うけど。
まあ、他の人も書いている通り、安いやつを試してみればいいとは思うけど。
975[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 22:42:06.09ID:mR/Lk4jn ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
976[Fn]+[名無しさん]
2024/05/31(金) 23:48:45.38ID:8xCX2Oj0 中古買ったらバージョン89だった
Chromebookとはいえ流石にアップデートめんどくさいな
バージョン89→105→125で20分はかかった
Chromebookとはいえ流石にアップデートめんどくさいな
バージョン89→105→125で20分はかかった
977[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 00:03:30.54ID:WlY7qx2i なんもわかってねぇ...
Chromebookを廉価版Windowsかなんかと思ってんのか
と思ったけどWPSってLinux版もあるんだなそういういみでChromeで使えると書いてあるのかな
Chromebookを廉価版Windowsかなんかと思ってんのか
と思ったけどWPSってLinux版もあるんだなそういういみでChromeで使えると書いてあるのかな
978[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 00:17:21.47ID:spVe3PTv オフィスは完全敗北だな
グーグルスプレッドシートで十分ならクロブクでも逝ける
グーグルスプレッドシートで十分ならクロブクでも逝ける
979[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 00:19:09.76ID:Sgn3MW6W >>977
そうなんですわ。。サブパソコンとして購入したchromebookでとりあえずWPS office2が
ちゃんと使えればいいと考えてるよ^^
なんかmicrosoftのOSがどうとか振り回されるが嫌なんだよね。
たかが個人のサブパソコンで高いお金を使うのに疑問を持っちゃったw(^^;)
結局 個人サブパソコンで使うのはネットサーフィン、プライムビデオ、簡単な
officeソフト、プリントアウト、androidスマホとのデータのやり取りなんで良い
パソコンは要らないかなって。
上にも書いたけどbandicam、筆ぐるめが必要なので、残念ながらwindowsパソコン
とは完全にさようならできなくて歯がゆいっす(笑)(^^;)
そうなんですわ。。サブパソコンとして購入したchromebookでとりあえずWPS office2が
ちゃんと使えればいいと考えてるよ^^
なんかmicrosoftのOSがどうとか振り回されるが嫌なんだよね。
たかが個人のサブパソコンで高いお金を使うのに疑問を持っちゃったw(^^;)
結局 個人サブパソコンで使うのはネットサーフィン、プライムビデオ、簡単な
officeソフト、プリントアウト、androidスマホとのデータのやり取りなんで良い
パソコンは要らないかなって。
上にも書いたけどbandicam、筆ぐるめが必要なので、残念ながらwindowsパソコン
とは完全にさようならできなくて歯がゆいっす(笑)(^^;)
980[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 00:20:25.92ID:Dpdd4JZR VisiCalcなんてもう45年も前の発想だからな
981[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 00:31:14.92ID:Sgn3MW6W982[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 00:34:05.18ID:Sgn3MW6W asunaoって人のブログの記事にchromebookでもWPS使えるって書いてるので
希望持ってる^^ URL貼れないから興味がある人は下の言葉でググってね!
Chromebook活用!WPS Office 使用レビュー asanao
希望持ってる^^ URL貼れないから興味がある人は下の言葉でググってね!
Chromebook活用!WPS Office 使用レビュー asanao
983[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 00:34:34.18ID:bs11dFFo 逆にグーグルのオフィスで何がダメなのか、知りたい
984[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 00:54:38.86ID:YuYvQHKo 日本人:精神が幼く意志薄弱で自立出来てない人が多い 大学生や社会人でもメンタルが弱く自分の意見を人前ではっきりと言うことが出来ない よってビンタ擁護
韓国人:精神が未熟ですぐ感情に振り回される欠陥民族 よってビンタ擁護
アメリカ人:自立心が強く精神が成熟してる 自分の意見をはっきり言う事ができ資本主義社会でも言い訳をせず努力の大切さを知ってる よって暴力に訴えた実力行使であるビンタ否定
韓国人:精神が未熟ですぐ感情に振り回される欠陥民族 よってビンタ擁護
アメリカ人:自立心が強く精神が成熟してる 自分の意見をはっきり言う事ができ資本主義社会でも言い訳をせず努力の大切さを知ってる よって暴力に訴えた実力行使であるビンタ否定
985[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 01:37:46.28ID:F/pNslE1 msofficeとの互換性言い出したらlibreだろうがgoogleだろうが何れなにかしらの不満が出る
986[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 01:39:07.91ID:F/pNslE1 >>983
互換性いらないならそれで必要十分だと思うわ
互換性いらないならそれで必要十分だと思うわ
987[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 01:42:27.46ID:F/pNslE1 勝手にデバイスを探すonにされたアホか
即offったわ
即offったわ
988[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 01:43:00.48ID:F/pNslE1 すまん>>987はスレ違い
989[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 02:16:18.92ID:Dpdd4JZR >>988
スレ違いじゃなくてこういうのは誤爆っていうんだぞ
スレ違いじゃなくてこういうのは誤爆っていうんだぞ
990[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 11:20:54.40ID:xBb/R/4K wpsはわからんけど俺も散々泥タブで良い、と言われたが買ってどハマリしたで。やすいの買ってみれば
991[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 11:26:19.00ID:zri77Ze9 Googleドキュメントは新しいスタンダードを作り出そうとした意気込みだけはすごかったんだよ
992[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 11:46:29.15ID:hjacH1Fp ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
993[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 11:49:31.91ID:zri77Ze9 何いってんだ?
994[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 12:20:15.04ID:YwGjiAXS995[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 12:58:44.82ID:OcxC5tJL 一太郎と花子はChromebookで使えますか?
996[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 13:51:13.83ID:mOo7Qx8K h
997[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 13:54:48.10ID:mOo7Qx8K t
998[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 13:55:22.65ID:mOo7Qx8K l
999[Fn]+[名無しさん]
2024/06/01(土) 13:56:51.54ID:mOo7Qx8K cv
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2024/06/01(土) 13:57:20.91ID:mOo7Qx8K ∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 4時間 57分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 4時間 57分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【朗報】徹子の部屋、万博で公開収録 [196352351]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]