台湾のPCメーカー、ASUSTeK Computer Inc.のノートPC総合スレです。読み方は公式にはエイスースとされていますがみんなの心の中に。
勢い次第ですが>>980辺りで次スレを立てるのが良いでしょうか?
ASUS 日本向けサイト
http://www.asus.com/jp/
ASUS - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ASUS
※前スレ
ASUSノートPC 総合スレ 23台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1682298629/
ASUSノートPC 総合スレ 24台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1687482570/
ASUSノートPC 総合スレ 25台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1694576381/
探検
ASUSノートPC 総合スレ 26台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/31(水) 23:44:18.95ID:k+huPJcu
2024/01/31(水) 23:57:31.57ID:zdXmclQQ
いちもつ
2024/02/01(木) 06:33:32.20ID:aP4FVQSF
乙
2024/02/01(木) 07:03:42.13ID:aWns23Jr
今更古いフロー買っちった
2024/02/01(木) 16:21:50.57ID:uaQhT6ul
Z16は少し欲しい
2024/02/03(土) 15:34:26.55ID:xPZQ0n4E
z13コラボ再販してくれないかなぁ
2024/02/03(土) 15:41:45.56ID:eSU7Nzot
何度も再販してただろ
8[Fn]+[名無しさん]
2024/02/04(日) 07:47:37.26ID:/tqV4sPo 11世代aorus使てるんだけど、controlcenterの通知がウザくて仕方ない。
controlcenter切ったらキーボード光らせたりできないし、
設定で通知を切るみたいなのもないし、何か回避方法ないんかコレ?
controlcenter切ったらキーボード光らせたりできないし、
設定で通知を切るみたいなのもないし、何か回避方法ないんかコレ?
2024/02/04(日) 08:51:10.77ID:nHq4yoUi
経理の嫁に25万の
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
しかも経理ソフト入れてしまって
決算中だからとキーにテープ貼って使い続けてるわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
早めに修理出したい
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
しかも経理ソフト入れてしまって
決算中だからとキーにテープ貼って使い続けてるわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
早めに修理出したい
2024/02/04(日) 08:51:47.29ID:nHq4yoUi
経理の嫁に25万の
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
しかも経理ソフト入れてしまって
決算中だからとキーにテープ貼って使い続けてるわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
早めに修理出したい
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
しかも経理ソフト入れてしまって
決算中だからとキーにテープ貼って使い続けてるわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
早めに修理出したい
2024/02/04(日) 08:53:33.05ID:nHq4yoUi
経理の嫁に25万の
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
しかも経理ソフト入れてしまって
決算中だからとキーにテープ貼って使い続けてるわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
早めに修理出したい
つぎはdellに戻す予定
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
しかも経理ソフト入れてしまって
決算中だからとキーにテープ貼って使い続けてるわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
早めに修理出したい
つぎはdellに戻す予定
2024/02/04(日) 10:44:56.00ID:lGlKQGSO
コピペの初出から今の今まで修理に出してなかったのか……と突っ込んだら負けかな?🤔
13[Fn]+[名無しさん]
2024/02/04(日) 11:18:51.18ID:F+jJk7Ir 本人達は今どうしてるのかな。。修理して大切に使っていてほしいものだが。
2024/02/04(日) 15:59:57.08ID:B3/hzGgR
2024/02/10(土) 19:57:12.69ID:U9/ZBvbR
まあどこそこに貼ってるコピペだわ
おもろくもなく貼ってる意味が不明
こういうの貼ってる人って ぽっちだろうな...南無
おもろくもなく貼ってる意味が不明
こういうの貼ってる人って ぽっちだろうな...南無
2024/02/11(日) 00:14:39.18ID:l2OmrOvd
否定派ももっと面白いこと書けよ
普通か気持ち悪いかの二択とか惨劇でしかないやろ
普通か気持ち悪いかの二択とか惨劇でしかないやろ
2024/02/11(日) 21:47:30.07ID:SN4sZbpd
gx mobile有効活用したい、もう対応の新機種出ねえのかな、それだと流石に悲しいというか酷すぎる
2024/02/13(火) 22:40:41.42ID:KtIGHJ0o
XG Mobileのこと?
そういえば複数持ちで勝利宣言してた人いたけど今どうしてんだろう?
そういえば複数持ちで勝利宣言してた人いたけど今どうしてんだろう?
2024/02/14(水) 09:01:57.05ID:PVlvC841
経理の嫁に25万の
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
と言うことで日本製マウスのGtuneとか買ってやったら、
かなり品質は良いそうだ。0は打ちづらいと言ってるが。。
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
と言うことで日本製マウスのGtuneとか買ってやったら、
かなり品質は良いそうだ。0は打ちづらいと言ってるが。。
2024/02/14(水) 12:09:50.21ID:zxK5220i
業務用PCにゲーミングノートを選ぶ伴侶の空気の読まなさといったら。
生理じゃない、経理の嫁かわいそうに。
まぁ、コピペだからKY夫も生理嫁も存在しないんですがね。
生理じゃない、経理の嫁かわいそうに。
まぁ、コピペだからKY夫も生理嫁も存在しないんですがね。
2024/02/14(水) 12:44:25.42ID:OYxX+FIX
総理の嫁?
22[Fn]+[名無しさん]
2024/02/14(水) 16:55:46.27ID:xA6QSNEy Vivobook Pro 15 OLED K6502VV そろそろ安くならんかな…
2024/02/14(水) 17:09:50.08ID:pgLPesKo
過疎りすぎだろ
ASUSのノート品質良いのになんで日本だと人気無いんだろ
ASUSのノート品質良いのになんで日本だと人気無いんだろ
2024/02/14(水) 17:23:07.30ID:qZMA4lQ8
26[Fn]+[名無しさん]
2024/02/14(水) 18:31:39.39ID:8ZrLsusx >>23
5ch自体人がいない
5ch自体人がいない
2024/02/14(水) 19:41:41.58ID:9wUZnKF3
1年ぐらい前はスレ賑わってたほうだと思う
でも実際は酸っぱいおじさんとか自演する変な人達がたくさん書き込んでたからだろ
でも実際は酸っぱいおじさんとか自演する変な人達がたくさん書き込んでたからだろ
2024/02/15(木) 07:38:24.40ID:15xM3NGM
>>24
あすs な
あすs な
2024/02/15(木) 07:49:58.98ID:BO1mt/e2
vivobook買おうと思って調べてたけど品質とサポートの評判がすげえ悪いな
2024/02/15(木) 08:14:14.24ID:wWk9jhJU
XG MobileはGPUなしで10GbE/SFP+かSFP28がついてる版があれば完璧だった
2024/02/15(木) 08:37:30.85ID:/VBWqGi0
2024/02/15(木) 09:07:39.97ID:dEGeW0SO
>>29
年明けくらいにVivobook 14X買ったので感想
品質は良くも悪くもカタログスペック通りって感じ
買って3週間程度で液晶に横縞が出る不具合発生
サポートに平日の夜にWebから問い合わせたら翌日には返事が来て少しのやりとりの後に無償での引取修理になった
初期不良の対応期間は過ぎていて有償保証に入るのを忘れていたので修理は有償だろうなと思っていたので無償だったのは予想外
サポートの対応もなかなか丁寧だった
修理はPC10日くらいでかかった
年明けくらいにVivobook 14X買ったので感想
品質は良くも悪くもカタログスペック通りって感じ
買って3週間程度で液晶に横縞が出る不具合発生
サポートに平日の夜にWebから問い合わせたら翌日には返事が来て少しのやりとりの後に無償での引取修理になった
初期不良の対応期間は過ぎていて有償保証に入るのを忘れていたので修理は有償だろうなと思っていたので無償だったのは予想外
サポートの対応もなかなか丁寧だった
修理はPC10日くらいでかかった
33[Fn]+[名無しさん]
2024/02/15(木) 10:35:48.36ID:2ns+0gty Z13なんだけど充電状態で数時間使用してるとタッチパッドの動きが悪くなって画面タッチも効かなくなるんだけど同じ症状出た人いる?
修理に3回出してるんだけど再現出来ないで帰ってきてその日にすぐ異常出るから困ってるわ
修理に3回出してるんだけど再現出来ないで帰ってきてその日にすぐ異常出るから困ってるわ
2024/02/15(木) 10:55:32.65ID:haUTMvVx
>>33
察するに充電状態は関係ないんじゃないかな。
タッチパネルとタッチパッドって別のハードウェアだから、両方が故障することは考えにくい。
使っている人間に静電気が貯まり誤動作しているのでは?
静電気が貯まる時間と、充電する時間がたまたまリンクしてるかも。
察するに充電状態は関係ないんじゃないかな。
タッチパネルとタッチパッドって別のハードウェアだから、両方が故障することは考えにくい。
使っている人間に静電気が貯まり誤動作しているのでは?
静電気が貯まる時間と、充電する時間がたまたまリンクしてるかも。
35[Fn]+[名無しさん]
2024/02/15(木) 13:39:43.15ID:oGncfwaG2024/02/15(木) 13:47:08.44ID:mKwsUoqO
2024/02/15(木) 15:13:26.83ID:haUTMvVx
>>36
俺もその可能性が高いと思う。
俺もその可能性が高いと思う。
38[Fn]+[名無しさん]
2024/02/15(木) 18:11:49.84ID:pBMSjOM72024/02/15(木) 21:27:07.92ID:nHN30b4M
>>38
プラグの脇にアース線出てるタイプだと思うけど
さすがにアース線もつないで使ったりしてないでしょ?
とりあえず洗濯機のそばとかにあるアース端子のあるコンセントで
アース線もつないで充電しながら使ってみて症状が変わるかチェックだな
プラグの脇にアース線出てるタイプだと思うけど
さすがにアース線もつないで使ったりしてないでしょ?
とりあえず洗濯機のそばとかにあるアース端子のあるコンセントで
アース線もつないで充電しながら使ってみて症状が変わるかチェックだな
2024/02/16(金) 02:06:37.68ID:s8oynQFR
アルミ筐体のMacbook使ってた時に、家で使うと何ともないけど職場で使うと漏電したみたいに筐体がビリビリするって事があったな
建物で静電気のたまり安さが変わるって事はあると思う
建物で静電気のたまり安さが変わるって事はあると思う
2024/02/16(金) 17:37:18.32ID:+DLInIaI
>>33,40
そういえば、その筋のメンテ関係業者のエッセーで、オフィスビルでしばしばPCが飛ぶってんで行ったら、アースがあるにはあっても工事の手抜きで効いてないと判明した、なんて話があった。
アースがちゃんと効いてるか調査させた方が安全かも?
当たり前に効いているなら、初めて他を当たるという段取り。
そういえば、その筋のメンテ関係業者のエッセーで、オフィスビルでしばしばPCが飛ぶってんで行ったら、アースがあるにはあっても工事の手抜きで効いてないと判明した、なんて話があった。
アースがちゃんと効いてるか調査させた方が安全かも?
当たり前に効いているなら、初めて他を当たるという段取り。
2024/02/16(金) 17:41:14.91ID:+DLInIaI
43[Fn]+[名無しさん]
2024/02/17(土) 02:13:40.41ID:ZfznfXCT >>41
アースの効きが影響する=漏電してる ってことだからそれはどうかと思うよ
アースの効きが影響する=漏電してる ってことだからそれはどうかと思うよ
2024/02/17(土) 13:23:39.73ID:cT5IrhCe
>>43
? 問題が起きる場所が限定されるなら、何らかの原因で静電気が逃げてくれにくい状態になってる可能性があるはずで、その元凶としてありえないではないんじゃない?
ともかく、何もしないで憶測してるだけじゃ時間の無駄だから、ともかくそうであるかないか確認するのが先決で、ちゃんと効いてるなら他に当たるという段取りにしてはいけないという理由があるの?
? 問題が起きる場所が限定されるなら、何らかの原因で静電気が逃げてくれにくい状態になってる可能性があるはずで、その元凶としてありえないではないんじゃない?
ともかく、何もしないで憶測してるだけじゃ時間の無駄だから、ともかくそうであるかないか確認するのが先決で、ちゃんと効いてるなら他に当たるという段取りにしてはいけないという理由があるの?
2024/02/17(土) 19:19:02.36ID:YAvS7Yaz
Zephyrus 2024有機ELなのに廃熱アタック大丈夫か?
と思ってたけど、背面に移ってるな
と思ってたけど、背面に移ってるな
2024/02/18(日) 07:52:02.84ID:TdT99R1Z
Zephyrus G14 2024って有機ELなんだっけ?
ゲーム中に割と寝落ちる身としては、画面が焼き付きそうで買いづらいなぁ('A`)
若干軽くなってるのと、グラボの電力制限?の関係で性能落ちたらしいってのが熱くなりにくそうで却って好感持てるんだけどなぁ。
ゲーム中に割と寝落ちる身としては、画面が焼き付きそうで買いづらいなぁ('A`)
若干軽くなってるのと、グラボの電力制限?の関係で性能落ちたらしいってのが熱くなりにくそうで却って好感持てるんだけどなぁ。
2024/02/18(日) 20:14:22.86ID:i6jMJgPp
>>46
m9(`・ω・´) 寝るな!
m9(`・ω・´) 寝るな!
48[Fn]+[名無しさん]
2024/02/18(日) 20:37:32.86ID:GGjxx29Z 馬鹿どもがオフにするように勧めてるが
モニタを自動消灯するようにしとけ
ゲーミング設定とかいう余計な設定も削除しろ
モニタを自動消灯するようにしとけ
ゲーミング設定とかいう余計な設定も削除しろ
2024/02/18(日) 20:53:32.55ID:yTIJt+q/
有機ELって画面と睨めっこしてアイデア捻り出すタイプには向かないのかな
2024/02/18(日) 21:48:33.95ID:H8r0MeiX
多分寿命来る前に買い替え時期来るんじゃね?
2024/02/19(月) 19:16:34.19ID:6UVtPCFW
UX3405待ってたんだけど日本版はタッチスクリーン無しナンバーパッド無しってうんちだ…
2024/02/20(火) 16:52:32.48ID:kcqp4vBo
おまかんだとは思うんだけど
flowx13でwifiの上りが(ほぼ)10Mで固定なんだけど
ドライバ入れ直したりアクセスポイント変えたりしても全然改善しない
何が原因だろか
MediaTek Wi-Fi 6E MT7922 (RZ616)
flowx13でwifiの上りが(ほぼ)10Mで固定なんだけど
ドライバ入れ直したりアクセスポイント変えたりしても全然改善しない
何が原因だろか
MediaTek Wi-Fi 6E MT7922 (RZ616)
2024/02/20(火) 22:43:54.62ID:POcIKfGW
>>52
デバイスマネージャーでおかしい所は?
デバイスマネージャーでおかしい所は?
2024/02/21(水) 02:26:16.49ID:eKzIHckv
ASUS New Vivobook S Series Also Comes With AI-Enabled AMD Ryzen 8040 Series CPUs
https://www.techpowerup.com/319296/asus-new-vivobook-s-series-also-comes-with-ai-enabled-amd-ryzen-8040-series-cpus
https://www.techpowerup.com/319296/asus-new-vivobook-s-series-also-comes-with-ai-enabled-amd-ryzen-8040-series-cpus
55[Fn]+[名無しさん]
2024/02/21(水) 03:09:55.80ID:X4pSDQD6 >>51
同じ理由で購入迷ってる。UX3405が日本で出たら買おうと思ってたのに・・・
日本語キーボード版はナンバーパッド無しになること多いみたいだけど、タッチスクリーンも無しとは。
これって月末に別バージョン出たりはさすがにないかね?
他のメーカーで何か探すか迷う
同じ理由で購入迷ってる。UX3405が日本で出たら買おうと思ってたのに・・・
日本語キーボード版はナンバーパッド無しになること多いみたいだけど、タッチスクリーンも無しとは。
これって月末に別バージョン出たりはさすがにないかね?
他のメーカーで何か探すか迷う
2024/02/21(水) 13:07:16.89ID:TtDw8xef
2024/02/22(木) 00:38:16.15ID:UDHAlvUo
>>56
そういえば、だいぶ前にLANが妙に遅いことがあって、ドライバとかはもちろんビックリマークとかはなくて全く不審はないので悩んだけど、チップセットの何かだったか、見た目直接関係なさそうな何かをアップデートしたらケロッと直ったことがあったような?
転送のどこかで足を引っ張られていたとかいう原理かも。
再セットで改善しそうな気もするけど、各種ドライバを手当たりしだいに探して入れてみると変化があるかも?
そういえば、だいぶ前にLANが妙に遅いことがあって、ドライバとかはもちろんビックリマークとかはなくて全く不審はないので悩んだけど、チップセットの何かだったか、見た目直接関係なさそうな何かをアップデートしたらケロッと直ったことがあったような?
転送のどこかで足を引っ張られていたとかいう原理かも。
再セットで改善しそうな気もするけど、各種ドライバを手当たりしだいに探して入れてみると変化があるかも?
2024/02/22(木) 00:55:50.24ID:Ok9d3Nj7
2024/02/22(木) 02:54:45.47ID:PQwWVPnS
60[Fn]+[名無しさん]
2024/02/23(金) 11:24:44.06ID:6vVgsVLf Rog Flowの2024出ないの?Z13の32GBメモリ版を下位に下ろして欲しいんだけどな
2024/02/23(金) 14:24:19.70ID:JrkxT+31
>>60
PD EPR対応もよろしく
PD EPR対応もよろしく
2024/02/23(金) 17:45:19.07ID:YrFjr6/9
>>59
同じ状況だねー
UX3404VA?がもう少しバッテリー持ち良ければーとかも、前考えたんだけどね
LGとかHPのSpectreとかも、うーん、どうなのかなぁとか思ってしまうし
ASUSに問い合わせたけど、そのあたりは答えられませんって感じだった
同じ状況だねー
UX3404VA?がもう少しバッテリー持ち良ければーとかも、前考えたんだけどね
LGとかHPのSpectreとかも、うーん、どうなのかなぁとか思ってしまうし
ASUSに問い合わせたけど、そのあたりは答えられませんって感じだった
2024/02/24(土) 03:54:45.74ID:Q6FIVVIx
PD EPRはASUSが効率悪いから端子作ったくらいだし普及しなさそう
2024/02/24(土) 06:58:57.89ID:0TjuA6EI
>>63
ROG Flow などで Turboモードにするのに付属のACアダプターが必須なのは、ASUS独自規格のUSB C給電が必要だからなんですね
ROG Flow などで Turboモードにするのに付属のACアダプターが必須なのは、ASUS独自規格のUSB C給電が必要だからなんですね
2024/02/24(土) 10:43:38.19ID:stJsTBux
経理の嫁に25万の
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが自然に1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
と言うことで日本製マウスのGtuneとか買ってやったら、
かなり品質は良いそうだ。0は打ちづらいと言ってるが。。
修理に出したら購入後1年以内でも有償修理2万円だったわ
故障内容が爪折れとあったが、初めから不良品だろ。
ASUSサポートもふざけ過ぎだろ。
もう二度と買わんわ。
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが自然に1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
と言うことで日本製マウスのGtuneとか買ってやったら、
かなり品質は良いそうだ。0は打ちづらいと言ってるが。。
修理に出したら購入後1年以内でも有償修理2万円だったわ
故障内容が爪折れとあったが、初めから不良品だろ。
ASUSサポートもふざけ過ぎだろ。
もう二度と買わんわ。
2024/02/24(土) 10:46:23.51ID:stJsTBux
経理の嫁に25万の
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
品質最悪キーボードペラペラでショボすぎて
いきなりキートップが自然に1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
と言うことで日本製マウスのGtuneとか買ってやったら、
かなり品質は良いそうだ。0は打ちづらいと言ってるが。。
修理に出したら購入後1年以内でも有償修理2万円だったわ
故障内容が爪折れとあったが、初めから不良品だろ。
ASUSサポートもふざけ過ぎでなめてるわ。
もう二度と買わんわ。
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
品質最悪キーボードペラペラでショボすぎて
いきなりキートップが自然に1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
と言うことで日本製マウスのGtuneとか買ってやったら、
かなり品質は良いそうだ。0は打ちづらいと言ってるが。。
修理に出したら購入後1年以内でも有償修理2万円だったわ
故障内容が爪折れとあったが、初めから不良品だろ。
ASUSサポートもふざけ過ぎでなめてるわ。
もう二度と買わんわ。
2024/02/24(土) 14:23:41.51ID:5Hrdmkw9
gtuneは分かりづらい
2024/02/24(土) 16:39:38.76ID:stJsTBux
別に通報してもええよー、全て事実なんでね。
2024/02/24(土) 18:03:02.17ID:fVZm0Uc/
荒らしであるかどうかと事実か虚偽かなんてなんも関係あらへんがな
2024/02/25(日) 09:25:07.88ID:55B10+Qf
z13flowの2024モデルいつでるの?
待ちすぎて無駄なコラポz13買っちまいそうだわ
待ちすぎて無駄なコラポz13買っちまいそうだわ
2024/02/25(日) 09:59:49.68ID:/SbCLO5p
事実というならぜひとも見せてもらいたいなぁ、『キートップが自然に取れた』っていうキーボード。
修理に出すぐらいだから写真の1枚や2枚は撮ってるはずだし。
まぁ、荒らしに言うだけ無駄だろうけど('A`)
修理に出すぐらいだから写真の1枚や2枚は撮ってるはずだし。
まぁ、荒らしに言うだけ無駄だろうけど('A`)
72[Fn]+[名無しさん]
2024/02/25(日) 11:36:00.24ID:jYATJ+yU >>70
待っても無駄だと思う。俺は次のリリースを見て2024年は出ないと理解した。
https://rog.asus.com/articles/product-news/everything-rog-announced-at-ces-2024/
待っても無駄だと思う。俺は次のリリースを見て2024年は出ないと理解した。
https://rog.asus.com/articles/product-news/everything-rog-announced-at-ces-2024/
2024/02/25(日) 21:56:00.47ID:NFaCoK0W
写真出したらASUSの糞品質バレるけど
まじヤバイだろ。修理前に撮ってある
別に構わないが、
まじヤバイだろ。修理前に撮ってある
別に構わないが、
2024/02/25(日) 21:57:21.66ID:NFaCoK0W
傷口に塩を塗りたいのかね?
2024/02/25(日) 22:00:12.55ID:NFaCoK0W
使用後一週間でキーが取れたんで
一年以内で無償修理なら問題なかったのだが、
有償で金取られたんでね。
今後も数年間は定期晒していく予定。
一年以内で無償修理なら問題なかったのだが、
有償で金取られたんでね。
今後も数年間は定期晒していく予定。
2024/02/25(日) 23:26:52.03ID:+vE2JmVf
77[Fn]+[名無しさん]
2024/02/26(月) 08:07:17.91ID:tTK6XaTV2024/02/26(月) 11:54:48.24ID:9Qs58AKp
貼ってくれるならぜひ。
キーボードで不良個体を引いた事がないから、純粋に見てみたいな。
あ、貼る時は個人情報を隠すのを忘れないようにね。
キーボードで不良個体を引いた事がないから、純粋に見てみたいな。
あ、貼る時は個人情報を隠すのを忘れないようにね。
2024/02/26(月) 18:10:30.12ID:oQFLGasc
ASUSマジで糞ー、
キーボードの不良は保証内問わず
絶対有償らしいわ。
まあええわ
勉強になった。
もうASUS二度と買わねーけど。
キーボードの不良は保証内問わず
絶対有償らしいわ。
まあええわ
勉強になった。
もうASUS二度と買わねーけど。
2024/02/26(月) 18:11:52.35ID:oQFLGasc
キーボードペラペラのグラグラの
粗悪品のくせにマジで腹立つわー、
粗悪品のくせにマジで腹立つわー、
2024/02/26(月) 18:13:03.40ID:oQFLGasc
取り敢えずレポまとめて
3年間は定期的に貼り続けるわ。
3年間は定期的に貼り続けるわ。
2024/02/26(月) 18:13:42.32ID:oQFLGasc
マジムカついたんで、ブログでも作るわ
83[Fn]+[名無しさん]
2024/02/26(月) 19:24:49.33ID:ER/k9Gu4 相手されてないと気付けないか(大爆笑)
保障とか貧乏人がほざいても無駄、何か遭ったら修理依頼で「ちゃんと」金出すんで。
保障とか貧乏人がほざいても無駄、何か遭ったら修理依頼で「ちゃんと」金出すんで。
2024/02/26(月) 21:41:23.51ID:5jbhv0NR
>>70
コラボz13はもう流石に入荷しないだろ
コラボz13はもう流石に入荷しないだろ
2024/02/26(月) 21:54:50.32ID:1cvC6cht
ふつうあんしん保証入るだろ
2024/02/26(月) 22:42:35.43ID:vJoVFsRu
キートップが取れたとかいう写真、貼ってくれてないんだ('A`)
どんなもんか楽しみにしてたのに……。
ブログもどうせ作らないんでしょ?
写真見たかったのになぁ。
どんなもんか楽しみにしてたのに……。
ブログもどうせ作らないんでしょ?
写真見たかったのになぁ。
2024/02/27(火) 03:21:16.34ID:+61aoLfw
>>77
flowおもしろいね、2024版とか出るかな
flowおもしろいね、2024版とか出るかな
2024/02/27(火) 04:53:08.70ID:0giTNAIV
7840U/LPDDR5X使ったZ13の下位がほしい。薄くてバッテリーがもつやつ。
2024/02/27(火) 13:22:11.50ID:4B28oeM5
ASUSゲーミングノート尼でセール品買ってみた
1.キーが全体的にたわんでペラペラで使用1週間ですぐ取れた。コストダウンで他メーカーより全体的に安っぽいわ。
2.チャットで取れたキーボードの写真を送ったら、
外人サポートから1年間以内に送るように指示され修理センターに送る。
3.約10日後に運送会社から代引き請求され、仕方なく受け取り払う。
4.1年間の保証期間内じゃないのかとメールで問い合わせた。
5.キーボードは対象外との返信。先に言えよ!糞が
6.あまりの低品質でムカついて子供用とした。
ASUS製品はもう2度と買うか!
1.キーが全体的にたわんでペラペラで使用1週間ですぐ取れた。コストダウンで他メーカーより全体的に安っぽいわ。
2.チャットで取れたキーボードの写真を送ったら、
外人サポートから1年間以内に送るように指示され修理センターに送る。
3.約10日後に運送会社から代引き請求され、仕方なく受け取り払う。
4.1年間の保証期間内じゃないのかとメールで問い合わせた。
5.キーボードは対象外との返信。先に言えよ!糞が
6.あまりの低品質でムカついて子供用とした。
ASUS製品はもう2度と買うか!
2024/02/27(火) 14:13:29.19ID:zX4duRD2
どのノート買ったのかぐらい言えよw
2024/02/27(火) 14:30:38.43ID:1ciKLdZx
>>89
保証サービスつかえないの?いま、登録するだけみたいだけど。
保証サービスつかえないの?いま、登録するだけみたいだけど。
92[Fn]+[名無しさん]
2024/02/27(火) 15:22:32.83ID:oVyduxNp2024/02/27(火) 17:10:51.97ID:wIXHOAzS
上のアホ、ゲーミングノートスレでも同じ書き込みしてる。
94[Fn]+[名無しさん]
2024/02/27(火) 17:21:22.00ID:puZwBpcp クラスの女子をすぐに好きになってしまい…
初診時の亮太君は、自分が興味のあることを一方的に話しました。
「僕は三国志が大好きです。 劉備 が好きだったんですが、今は 曹操 が好きになりました。
だって強いし、大きな国を治める力があったんだから」と話してくれました。
自閉スペクトラム症と不潔恐怖が主症状の強迫性障害ということで、母親と一緒に2週間に
1度の割合で通院してもらうことにしました。
通院を始めてから、明らかになったことがあります。
高校入学後の亮太君は、クラスの女子生徒にあいさつされたり、何げない言葉をかけられたり
するだけで、その子のことをすぐに好きになり、「付き合ってほしい」と言っていたというのです。
当然のことながら、相手の女子からは断られてばかりでした。次第にクラスの女子からは距離を
置かれるようになりました。
初診時の亮太君は、自分が興味のあることを一方的に話しました。
「僕は三国志が大好きです。 劉備 が好きだったんですが、今は 曹操 が好きになりました。
だって強いし、大きな国を治める力があったんだから」と話してくれました。
自閉スペクトラム症と不潔恐怖が主症状の強迫性障害ということで、母親と一緒に2週間に
1度の割合で通院してもらうことにしました。
通院を始めてから、明らかになったことがあります。
高校入学後の亮太君は、クラスの女子生徒にあいさつされたり、何げない言葉をかけられたり
するだけで、その子のことをすぐに好きになり、「付き合ってほしい」と言っていたというのです。
当然のことながら、相手の女子からは断られてばかりでした。次第にクラスの女子からは距離を
置かれるようになりました。
95[Fn]+[名無しさん]
2024/02/27(火) 20:13:02.04ID:9Yqa49h2 すいません、ど素人なのですが、中古で売られてるノートパソコンで38.000円とのことなのですが、このスペックでこの値段は妥当でしょうか?自分的にはjwcadが快適に動けばいいかなと思うところなのですがご意見お願いします!
◆OS→Windows11 64ビット
◆CPU→ Corei7 7500U 2.7GHz
◆メモリ→8GB
◆ストレージ→新品SSD512GB
◆液晶→15.6型LED
◆光学ドライブ→DVD(書込可)
◆無線/有線LAN→有り(11ac対応)
◆その他→HDMI・USB3.0×1 2.0×2・SDスロット・Bluetooth・Webカメラ
◆バッテリ→写真をご覧下さい
◎外観◎
◆天板→薄傷あり
◆キーボード→きれい
◆OS→Windows11 64ビット
◆CPU→ Corei7 7500U 2.7GHz
◆メモリ→8GB
◆ストレージ→新品SSD512GB
◆液晶→15.6型LED
◆光学ドライブ→DVD(書込可)
◆無線/有線LAN→有り(11ac対応)
◆その他→HDMI・USB3.0×1 2.0×2・SDスロット・Bluetooth・Webカメラ
◆バッテリ→写真をご覧下さい
◎外観◎
◆天板→薄傷あり
◆キーボード→きれい
2024/02/27(火) 20:19:03.56ID:hCH3r8Ez
CPUとメモリが産廃レベルかな
97[Fn]+[名無しさん]
2024/02/27(火) 20:21:57.88ID:9Yqa49h2 >>96
高いですかね…
高いですかね…
2024/02/27(火) 21:26:55.29ID:TF9TdJSW
やっぱ業務用っすよ
99[Fn]+[名無しさん]
2024/02/27(火) 22:02:09.99ID:oVyduxNp 7600uにしたってメモリ16GBからでカカクコムに同じくらいの値段で出てるから
jwcadが要るようならどうせグループウェアとかも入れるし同時にpdfとか見たくなるだろうし
メモリはあって損はない
jwcadが要るようならどうせグループウェアとかも入れるし同時にpdfとか見たくなるだろうし
メモリはあって損はない
100[Fn]+[名無しさん]
2024/02/27(火) 22:09:24.77ID:hMc+X6PM >>89
勝手に代引きにするとも思えんが。脚色しまくりか。
勝手に代引きにするとも思えんが。脚色しまくりか。
101[Fn]+[名無しさん]
2024/02/28(水) 01:46:25.01ID:iCyw212I キモ七の転生体の相手をしてやるなんて優しいな
102[Fn]+[名無しさん]
2024/02/28(水) 01:58:50.00ID:QqkBL1/L 経理嫁の旦那、有名人なん?
ただの一般人がブログ書いたところで誰も読まないか、たまたま偶然発見した少数の人間にしか読まれなくない?
ネチネチした性格なのにやる事しょっぱくない?
というか写真うpしてくれないの酷くない?
ただの一般人がブログ書いたところで誰も読まないか、たまたま偶然発見した少数の人間にしか読まれなくない?
ネチネチした性格なのにやる事しょっぱくない?
というか写真うpしてくれないの酷くない?
103[Fn]+[名無しさん]
2024/02/28(水) 09:01:35.46ID:odod7i8+ >>100
盛っちゃったんだYO!
盛っちゃったんだYO!
104[Fn]+[名無しさん]
2024/02/29(木) 17:41:32.32ID:G/vQxxOj 14インチ、1.5kg以下、メモリスロット空きあり(32GB積みたいから) アス比16:10 グラボ積んでるASUSノートって
ASUS Vivobook 14X K3405VC以外にありますか?
ただ家でモニタ3台出力したいのですが、こちらの機種はtype-cがThunderboltではなくディスプレイ出力は無いようなのですが不可能なのでしょうか?
ASUS Vivobook 14X K3405VC以外にありますか?
ただ家でモニタ3台出力したいのですが、こちらの機種はtype-cがThunderboltではなくディスプレイ出力は無いようなのですが不可能なのでしょうか?
105[Fn]+[名無しさん]
2024/02/29(木) 18:36:55.45ID:RoEUDrN7106[Fn]+[名無しさん]
2024/02/29(木) 18:45:44.48ID:ups9vM/o MUX付けると多ch映像出力は金がかかるから安い所では切られても仕方ない。
107[Fn]+[名無しさん]
2024/02/29(木) 20:10:03.12ID:G/vQxxOj108[Fn]+[名無しさん]
2024/02/29(木) 20:15:17.66ID:GEZA0H8R >>74
で、潮風に吹かれろと。
で、潮風に吹かれろと。
109[Fn]+[名無しさん]
2024/02/29(木) 20:15:41.96ID:GEZA0H8R >>75
なにそれ?
なにそれ?
110[Fn]+[名無しさん]
2024/03/01(金) 15:58:38.04ID:lbf+Icgt111[Fn]+[名無しさん]
2024/03/01(金) 16:37:58.97ID:lEBr0FX+ core ultra 9 185Hで20万切るって安すぎないかZenBook
重量が後300グラム軽くなれば神ノートなんだがなー
S13の後継機にはUシリーズのっけてくるんかなすげー楽しみ
重量が後300グラム軽くなれば神ノートなんだがなー
S13の後継機にはUシリーズのっけてくるんかなすげー楽しみ
112[Fn]+[名無しさん]
2024/03/02(土) 06:41:41.98ID:3y5VSyug asusとかは、とにかくコストカットしまくりな質感とか誰にでもわかる酷さだから何とも・・・
とくにキーボードとは英語配列を無理矢理に日本語配列にしていて入力しづらく、しかも安っぽくて酷い
そこを我慢出来れば良いとは思うが。
まぁ10万以下なら、それでも安いのだから仕方無いで済むかもしれないが
やはりパソコンは総合的な作りの良さ、出来の良さでコスパを見る必要はある。
とくにキーボードとは英語配列を無理矢理に日本語配列にしていて入力しづらく、しかも安っぽくて酷い
そこを我慢出来れば良いとは思うが。
まぁ10万以下なら、それでも安いのだから仕方無いで済むかもしれないが
やはりパソコンは総合的な作りの良さ、出来の良さでコスパを見る必要はある。
113[Fn]+[名無しさん]
2024/03/02(土) 06:43:23.53ID:3y5VSyug ASUS17ゲーミングノート尼でセール品買ってみた
1.キーが全体的にたわんでペラペラで使用1週間ですぐ取れた。コストダウンで他メーカーより全体的に安っぽいわ。
2.チャットで取れたキーボードの写真を送ったら、
外人サポートから1年間以内に送るように指示され修理センターに送る。
3.約10日後に運送会社から代引き請求され、仕方なく受け取り払う。
4.1年間の保証期間内じゃないのかとメールで問い合わせた。
5.キーボードは対象外との返信。先に言えよ!糞が
6.あまりの低品質でムカついて子供用とした。
ASUS製品はもう2度と買うか!
1.キーが全体的にたわんでペラペラで使用1週間ですぐ取れた。コストダウンで他メーカーより全体的に安っぽいわ。
2.チャットで取れたキーボードの写真を送ったら、
外人サポートから1年間以内に送るように指示され修理センターに送る。
3.約10日後に運送会社から代引き請求され、仕方なく受け取り払う。
4.1年間の保証期間内じゃないのかとメールで問い合わせた。
5.キーボードは対象外との返信。先に言えよ!糞が
6.あまりの低品質でムカついて子供用とした。
ASUS製品はもう2度と買うか!
114[Fn]+[名無しさん]
2024/03/02(土) 07:07:57.55ID:MR4Uwr52 ここの家の長女はプリン我慢させられてそう息子はキーボード我慢させられてるし
115[Fn]+[名無しさん]
2024/03/02(土) 08:15:33.83ID:44ZGUl3/ こんなスレにコピペし続けても何の成果も得られないと思うんだが、虚しくならないの?
SNSで拡散希望タグでも付けて投稿している方がよっぽど効果ありそうだし鬱憤晴らせるんじゃない?
まぁ、やりすぎると情報開示とか訴訟起こされるかもしれないが。
SNSで拡散希望タグでも付けて投稿している方がよっぽど効果ありそうだし鬱憤晴らせるんじゃない?
まぁ、やりすぎると情報開示とか訴訟起こされるかもしれないが。
116[Fn]+[名無しさん]
2024/03/02(土) 10:49:07.64ID:q2sHCf1z だって全て妄想だもん
青葉といっしょ
青葉といっしょ
117[Fn]+[名無しさん]
2024/03/02(土) 21:47:53.15ID:nensHdX5 弁護士に喧嘩を売って開示されたネトウヨの同類だろな
こいつはネトウヨではなくパヨクっぽいが
こいつはネトウヨではなくパヨクっぽいが
118[Fn]+[名無しさん]
2024/03/03(日) 11:49:11.53ID:Ug4cwS2U 割り切って英字配列のまま出してくれた方が嬉しいんだがなー
119[Fn]+[名無しさん]
2024/03/03(日) 17:06:47.15ID:x2t3bRwu ASUS17ゲーミングノート尼でセール品買ってみた
1.キーが全体的にたわんでペラペラで使用1週間ですぐ取れた。コストダウンで他メーカーより全体的に安っぽいわ。
2.チャットで取れたキーボードの写真を送ったら、
外人サポートから1年間以内に送るように指示され修理センターに送る。
3.約10日後に運送会社から代引き請求され、仕方なく受け取り払う。
4.1年間の保証期間内じゃないのかとメールで問い合わせた。
5.キーボードは対象外との返信。先に言えよ!糞が
6.あまりの低品質でムカついて子供用とした。
ASUS製品はもう2度と買うか!
1.キーが全体的にたわんでペラペラで使用1週間ですぐ取れた。コストダウンで他メーカーより全体的に安っぽいわ。
2.チャットで取れたキーボードの写真を送ったら、
外人サポートから1年間以内に送るように指示され修理センターに送る。
3.約10日後に運送会社から代引き請求され、仕方なく受け取り払う。
4.1年間の保証期間内じゃないのかとメールで問い合わせた。
5.キーボードは対象外との返信。先に言えよ!糞が
6.あまりの低品質でムカついて子供用とした。
ASUS製品はもう2度と買うか!
120[Fn]+[名無しさん]
2024/03/03(日) 17:18:19.27ID:JFkmmSeD 製品の品質についてのご意見、特にキーボードの問題については、ASUSにとって重要なフィードバックです。製品の改善に役立てるために、ASUSのカスタマーサポートに直接ご連絡いただくことをお勧めします。
また、保証については、通常、一部の消耗品(バッテリーなど)が対象外となることがありますが、キーボードが保証対象外となることは稀です。そのため、再度ASUSのサポートに問い合わせ、詳細を確認することをお勧めします。
また、保証については、通常、一部の消耗品(バッテリーなど)が対象外となることがありますが、キーボードが保証対象外となることは稀です。そのため、再度ASUSのサポートに問い合わせ、詳細を確認することをお勧めします。
121[Fn]+[名無しさん]
2024/03/03(日) 18:25:32.75ID:6bBkMPDq だからこんなところではなくSNSで拡散すれば良くない?
ここよりよっぽど自分の望む反応を得られると思うよ?
(有名人だったらの話だけど)
ここよりよっぽど自分の望む反応を得られると思うよ?
(有名人だったらの話だけど)
122[Fn]+[名無しさん]
2024/03/03(日) 18:51:42.22ID:C1R0QL9H123[Fn]+[名無しさん]
2024/03/03(日) 19:25:08.20ID:evjxG2CH 多様性って芯のない偏った言葉だよね。
虐められる側にも問題がある、っていうのは一理ある。
ADHDみたいに空気を読めないとか、人も違うことが好きとかね。それをどうでもいい人がいるように気持ち悪いと思う人もいるし、気持ち悪いから関わりたくないというのも自由。
たとえ相手が傷つこうと個人的に不快感を覚える相手に我慢して関わる事を強いられるのもよくわからないし納得出来ないのは当然。
それが集団で先導するようになるとイジメと言われる。
学生時代は特に学校、クラスというコミュニティーが人生の全てのように勘違いするけど、世界に出て、好きな物を貫けばそれが一つの個性として認められる場合もある。社会とは不思議なもんだ。
虐められる側にも問題がある、っていうのは一理ある。
ADHDみたいに空気を読めないとか、人も違うことが好きとかね。それをどうでもいい人がいるように気持ち悪いと思う人もいるし、気持ち悪いから関わりたくないというのも自由。
たとえ相手が傷つこうと個人的に不快感を覚える相手に我慢して関わる事を強いられるのもよくわからないし納得出来ないのは当然。
それが集団で先導するようになるとイジメと言われる。
学生時代は特に学校、クラスというコミュニティーが人生の全てのように勘違いするけど、世界に出て、好きな物を貫けばそれが一つの個性として認められる場合もある。社会とは不思議なもんだ。
124[Fn]+[名無しさん]
2024/03/04(月) 18:11:19.55ID:ndBYiWiB >>121
そんなコミュ力ないよ
そんなコミュ力ないよ
125[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 00:55:12.23ID:p5VB5u8p 初期不良キーボード有償交換とか
いや、Asus製品買わないんで
もう結構です。
いや、Asus製品買わないんで
もう結構です。
126[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 02:21:50.64ID:DPU+X/Hc んじゃ二度とここ来るなよ
じゃあの
じゃあの
127[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 06:36:54.52ID:p5VB5u8p ちゃんと回答する人>AI回答>>>>無視する人>関係ないレスする人>>>>デマ言う人>>>壁蝨ゴミクズ>>>162
128[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 11:33:51.64ID:lJYTZ4T2 ちゃんと回答する人>AI回答>>>>無視する人>関係ないレスする人>>>>デマ言う人>>>壁蝨ゴミクズ>>>126
129[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 11:36:53.74ID:lJYTZ4T2 ASUS買ったけど
なんかやっぱ安物というか全然駄目だわ
使ってて操作感が良くない
なんかやっぱ安物というか全然駄目だわ
使ってて操作感が良くない
130[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 13:11:34.43ID:EGiuUtTH だっさ
131[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 14:34:03.87ID:8xgW3mSg132[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 15:00:22.15ID:l4qEYpnj ASUSとSurface、どちらが良いかは、あなたのニーズや予算によります。ASUSは、マザーボードなどの周辺機器やパソコンのシェア率が世界トップクラスを誇るメーカーで、高品質なパソコンを提供しています。一方、Surfaceはマイクロソフトが製造しており、一部のモデルは高性能でありながらもタブレットとしても使用できるなど、多機能性が魅力です。
ASUSの一部のモデルは、価格が比較的低めに設定されていることがありますが、これは必ずしも品質が低いというわけではありません。一方で、Surfaceは一般的に高価な製品が多いですが、その分、性能や機能性に優れています。
貧乏かどうかは関係ありません、あなたがどのような用途でパソコンを使用するのか、どの程度の性能が必要なのか、そして予算はどの程度なのか、これらの要素を考慮して選択することをおすすめします。
ASUSの一部のモデルは、価格が比較的低めに設定されていることがありますが、これは必ずしも品質が低いというわけではありません。一方で、Surfaceは一般的に高価な製品が多いですが、その分、性能や機能性に優れています。
貧乏かどうかは関係ありません、あなたがどのような用途でパソコンを使用するのか、どの程度の性能が必要なのか、そして予算はどの程度なのか、これらの要素を考慮して選択することをおすすめします。
133[Fn]+[名無しさん]
2024/03/05(火) 19:20:04.04ID:RHU/Ewj4 どう考えても業務用しかない
134[Fn]+[名無しさん]
2024/03/07(木) 00:15:05.17ID:yXPbQJBl >>129
,実際安いんだしそりゃそうでしょうよ
,実際安いんだしそりゃそうでしょうよ
135[Fn]+[名無しさん]
2024/03/07(木) 06:10:40.12ID:F+TiCa2Y ホイール付いてるstudiobook pro欲しくなってきた
136[Fn]+[名無しさん]
2024/03/07(木) 22:26:53.50ID:c4/BDWwa Lenovo Yoga 7iの新製品2 in 1カッコいいが、
軽そうに見えて1.6キロあるのがマイナス。
軽いと発熱があるから、軽ければいいわけでもないが。
Zenbookはタッチ機能なしだが、1.2キロ。
軽そうに見えて1.6キロあるのがマイナス。
軽いと発熱があるから、軽ければいいわけでもないが。
Zenbookはタッチ機能なしだが、1.2キロ。
137[Fn]+[名無しさん]
2024/03/08(金) 06:47:12.71ID:gok+jl9S 支那人レノボとかあり得んわ
普通にdellにしとけば後悔無い
普通にdellにしとけば後悔無い
138[Fn]+[名無しさん]
2024/03/08(金) 11:52:35.66ID:G+QKyJF5 アマゾンで
ROG Zephyrus G14 GA402XU 14インチ GeForce RTX 4050 Ryzen 9 7940HS メモリ16GB SSD512GB リフレッシュレート165Hz RGBキーボードバック
黒かグレーあれば良かったが
4070の14型で249800円は安いよなあ
ROG Zephyrus G14 GA402XU 14インチ GeForce RTX 4050 Ryzen 9 7940HS メモリ16GB SSD512GB リフレッシュレート165Hz RGBキーボードバック
黒かグレーあれば良かったが
4070の14型で249800円は安いよなあ
139[Fn]+[名無しさん]
2024/03/08(金) 13:32:19.75ID:xaSkXnGA GPUはthunderbolt外付けで良いというのが最近の結論
140[Fn]+[名無しさん]
2024/03/08(金) 14:18:41.03ID:X8htSKpK zenbook 14 OLED UX3405MAの185H搭載モデルの騒音ってどんな感じでしょうか?
141[Fn]+[名無しさん]
2024/03/08(金) 14:35:28.11ID:CKBcNxxP ASUS Zenbook 14 OLED UX3405MAの185H搭載モデルについての具体的な騒音レベルの情報は見つかりませんでした。しかし、一部のレビューでは、ファンノイズについて言及しています。そのレビューによると、以前のモデルでは高音のファンノイズが発生していたとのことですが、2024年モデルは筐体も少し厚めになっているため、熱と音のリスクは少なくなっている可能性があります。
また、別のレビューでは、パフォーマンスモードでCore Ultra 7 155Hプロセッサが使用されると、ファンノイズレベルが約40dBになると述べています。ただし、これは155Hモデルについての情報であり、185Hモデルの騒音レベルは異なる可能性があります。
具体的な騒音レベルを知りたい場合は、製品の公式仕様を確認するか、メーカーに直接お問い合わせいただくことをお勧めします。それにより、最も正確で最新の情報を得ることができます。
また、別のレビューでは、パフォーマンスモードでCore Ultra 7 155Hプロセッサが使用されると、ファンノイズレベルが約40dBになると述べています。ただし、これは155Hモデルについての情報であり、185Hモデルの騒音レベルは異なる可能性があります。
具体的な騒音レベルを知りたい場合は、製品の公式仕様を確認するか、メーカーに直接お問い合わせいただくことをお勧めします。それにより、最も正確で最新の情報を得ることができます。
142[Fn]+[名無しさん]
2024/03/08(金) 18:37:48.02ID:TRcD9JW3 rog strix G16でマイクロンのメモリに変えたら起動もしないんだけど
143[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 01:05:07.15ID:hJsL8rFI それ当たりだよ
あたりが出たからもう1枚買う権利やるよ
あたりが出たからもう1枚買う権利やるよ
144[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 08:07:18.90ID:E1Yrgrms145[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 08:41:18.48ID:rjZio7tU >>144
ネットにつないでMS Officeもどきを使う人に最適。お仕事には不向き
ネットにつないでMS Officeもどきを使う人に最適。お仕事には不向き
146[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 09:05:12.54ID:biJCrnb/ この値段で8GBってぼったくり
147[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 09:09:00.27ID:B89hExT1 >>144
このPCはASUSのVivobook 15 X1500EA-BQI585RAWというモデルで、以下のスペックを持っています:
・CPU: インテル Core i5-1135G7
・メモリ: 8GB
・SSD: 512GB
・ディスプレイ: 15.6型フルHD
・OS: Windows 11
・その他: Webカメラ, Bluetooth, 日本語キーボード, WPS Office 2付属
このPCは、一般的な日常の作業や学習に十分な性能を持っています。インテルのCore i5プロセッサーと8GBのメモリ、そして高速な512GBのSSDを搭載しているため、マルチタスクもスムーズにこなせます。
また、15.6型の大きなディスプレイは視認性が高く、映像コンテンツの視聴にも適しています1。USB Type-CやHDMIなどの多様な接続ポートも備えているため、外部ディスプレイに接続して作業領域を拡張することも可能です。
情報弱者向けかどうかは、その人が何をしたいのか、どの程度のPC知識があるのかによります。しかし、このPCは使いやすさと性能のバランスが取れていると思いますので、PC初心者でも扱いやすいと思います。ただし、特定の高性能を必要とするゲームや専門的なソフトウェアを使用する場合は、より高性能なPCを検討することをお勧めします。
このPCはASUSのVivobook 15 X1500EA-BQI585RAWというモデルで、以下のスペックを持っています:
・CPU: インテル Core i5-1135G7
・メモリ: 8GB
・SSD: 512GB
・ディスプレイ: 15.6型フルHD
・OS: Windows 11
・その他: Webカメラ, Bluetooth, 日本語キーボード, WPS Office 2付属
このPCは、一般的な日常の作業や学習に十分な性能を持っています。インテルのCore i5プロセッサーと8GBのメモリ、そして高速な512GBのSSDを搭載しているため、マルチタスクもスムーズにこなせます。
また、15.6型の大きなディスプレイは視認性が高く、映像コンテンツの視聴にも適しています1。USB Type-CやHDMIなどの多様な接続ポートも備えているため、外部ディスプレイに接続して作業領域を拡張することも可能です。
情報弱者向けかどうかは、その人が何をしたいのか、どの程度のPC知識があるのかによります。しかし、このPCは使いやすさと性能のバランスが取れていると思いますので、PC初心者でも扱いやすいと思います。ただし、特定の高性能を必要とするゲームや専門的なソフトウェアを使用する場合は、より高性能なPCを検討することをお勧めします。
148[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 10:06:07.35ID:biJCrnb/ 要はこの値段セールでも何でもなく高いってことや
149[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 11:00:57.46ID:LNZyAK8C >>144
FHDでOffice系アプリは縦が狭過ぎで使いにくい
色域 sRGB 56%なので動画鑑賞や写真に不向き
画面の明るさは249nitsと暗いので学習用には不向き
CPUやGPUの能力的に動きのあるゲームは不向き
上記以外の用途では良いパソコン
FHDでOffice系アプリは縦が狭過ぎで使いにくい
色域 sRGB 56%なので動画鑑賞や写真に不向き
画面の明るさは249nitsと暗いので学習用には不向き
CPUやGPUの能力的に動きのあるゲームは不向き
上記以外の用途では良いパソコン
150[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 11:02:34.95ID:sM5FuNAb ポイント還元を多目にして現金収入を増やす楽天店
151[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 11:20:19.08ID:Eh1Wh6+c 激安スレとのマルチポストの144相手におつかれちゃん
152[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 17:11:28.92ID:E1Yrgrms >>145−150
いろいろありがとう!
ポイント還元目当てで急いで買うほどのことは無さそうね。
実は、実質価格が中華N100ノートと大差無くて悩んでた。
楽天ポイントは、楽天Payでスーパーで消化できるからいいかって感じで。
日本メーカーは意味なく高いけど、ASUSなら実績もあるからいいかな〜って!
いろいろありがとう!
ポイント還元目当てで急いで買うほどのことは無さそうね。
実は、実質価格が中華N100ノートと大差無くて悩んでた。
楽天ポイントは、楽天Payでスーパーで消化できるからいいかって感じで。
日本メーカーは意味なく高いけど、ASUSなら実績もあるからいいかな〜って!
153[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 17:14:58.11ID:E1Yrgrms154[Fn]+[名無しさん]
2024/03/09(土) 18:32:35.65ID:9JtwKgL4 理由違ったらから許されるわけじゃない
155[Fn]+[名無しさん]
2024/03/10(日) 07:12:37.48ID:0fy8sWev ASUS17ゲーミングノートを尼セールで買ってみたら
1.キーが全体的にたわんでペラペラ、
使用1週間ですぐ1個取れた。
コストダウンで他メーカーより全体的に安っぽい。
2.サポートチャットで取れたキーボードの写真を送ったら、
外人サポートから購入後1年間以内に送るように指示され修理センターに送る。
3.約10日後にいきなり運送会社から代引き請求され、仕方なく受け取り払う。
4.1年間の保証期間内じゃないのかとメールで問い合わせた。
5.キーボードは対象外との返信。先に言えよ!糞が
6.あまりの低品質でムカついて子供用とした。
ASUS製品はもう2度と買うか!
1.キーが全体的にたわんでペラペラ、
使用1週間ですぐ1個取れた。
コストダウンで他メーカーより全体的に安っぽい。
2.サポートチャットで取れたキーボードの写真を送ったら、
外人サポートから購入後1年間以内に送るように指示され修理センターに送る。
3.約10日後にいきなり運送会社から代引き請求され、仕方なく受け取り払う。
4.1年間の保証期間内じゃないのかとメールで問い合わせた。
5.キーボードは対象外との返信。先に言えよ!糞が
6.あまりの低品質でムカついて子供用とした。
ASUS製品はもう2度と買うか!
156[Fn]+[名無しさん]
2024/03/10(日) 15:21:33.07ID:9Vu0vrcA 自作板からやって来た20年コピペ&AA荒らしの新コピペか
157[Fn]+[名無しさん]
2024/03/11(月) 12:55:51.79ID:Nse3ouTV flowX13やzephyrusシリーズみたいにryzen+geforceの組み合わせだとDLSS+AFMFって出来るの?
158[Fn]+[名無しさん]
2024/03/11(月) 17:11:39.42ID:fzTZqJWf 出来ると思うよ
159[Fn]+[名無しさん]
2024/03/12(火) 16:28:26.74ID:nSkmMnaL ttps://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/list/ThemeID.4850018000/categoryID.5253613400
14.5インチ、OLED、RTX4060が219,800円
ちょっと悩むな
14.5インチ、OLED、RTX4060が219,800円
ちょっと悩むな
160[Fn]+[名無しさん]
2024/03/12(火) 20:09:10.42ID:FLOQgV/J めちゃ安いな
161[Fn]+[名無しさん]
2024/03/12(火) 20:14:54.38ID:c4zgZHhT インテルか…
162[Fn]+[名無しさん]
2024/03/12(火) 21:16:26.07ID:vaYi4Ati >159
年明けセールで198,000円まで下がってたんからもう少し頑張って欲しい
年明けセールで198,000円まで下がってたんからもう少し頑張って欲しい
163[Fn]+[名無しさん]
2024/03/12(火) 23:39:49.69ID:5VD7CChH 派遣のおっさんと串カツを食いにいったら、ソースの箱を持ち上げて串カツに直接かけててドン引きした…常識ないの?
今日は朝から俺と購買部のお姉さん先輩(49)とババア先輩(33)と派遣のおっさんの3人で通天閣に行ってきたんだわ
通天閣とは関東の人にはわからない人もいるけど、大阪商工会議所の初代会頭の土井通夫に因んで建てられた電波塔だ
ビリケンさんとか触った後、せっかく大阪に来たから串カツでも手繰るかあって話になって串カツ屋さんに行った
そこは一本1-200円くらいの大衆串カツ屋さんだった
適当にイカとかカツとか頼んでみんなで赤星の633とか飲んだ
すると派遣のおっさんが、串カツのソースの箱を持ち上げて直接カツにソースをかけててドン引きした。。。
曰く串カツ屋は二度漬け禁止だから、こうやってソースを追加するんだよって自慢げに言ってて呆れた
お姉さん先輩やババア先輩もひいてたわ…
むっちゃ雰囲気悪くなった
結局、瓶ビール2本と清酒1杯飲んだあと
大阪駅で飲み直すかってなって派遣のおっさんを置いて帰ったわ
今日は朝から俺と購買部のお姉さん先輩(49)とババア先輩(33)と派遣のおっさんの3人で通天閣に行ってきたんだわ
通天閣とは関東の人にはわからない人もいるけど、大阪商工会議所の初代会頭の土井通夫に因んで建てられた電波塔だ
ビリケンさんとか触った後、せっかく大阪に来たから串カツでも手繰るかあって話になって串カツ屋さんに行った
そこは一本1-200円くらいの大衆串カツ屋さんだった
適当にイカとかカツとか頼んでみんなで赤星の633とか飲んだ
すると派遣のおっさんが、串カツのソースの箱を持ち上げて直接カツにソースをかけててドン引きした。。。
曰く串カツ屋は二度漬け禁止だから、こうやってソースを追加するんだよって自慢げに言ってて呆れた
お姉さん先輩やババア先輩もひいてたわ…
むっちゃ雰囲気悪くなった
結局、瓶ビール2本と清酒1杯飲んだあと
大阪駅で飲み直すかってなって派遣のおっさんを置いて帰ったわ
164[Fn]+[名無しさん]
2024/03/13(水) 11:12:46.27ID:dInzWTo5 >>157
実用的かどうかはおいておいて、dlss+afmfは動作したよ
実用的かどうかはおいておいて、dlss+afmfは動作したよ
165[Fn]+[名無しさん]
2024/03/13(水) 21:09:28.36ID:KwLnYf5g ASUS Zenbook 14 OLED UX3405MA 全然入荷しない。また半年くらい待たされるのか。他のメーカーの買うかな
166[Fn]+[名無しさん]
2024/03/13(水) 21:29:52.66ID:YvpMRfUp AmazonでX13の4070が安い。でもなんで4060より安いんだ?
167[Fn]+[名無しさん]
2024/03/14(木) 18:57:59.23ID:33n+NPXn 販売元まで尼ならAIが在庫数とアクセス状況から自動で価格変更してるだけ
168[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 11:40:04.83ID:tjRjcdbf UX6404の14.5インチで
22万のi7+4060に2万ちょっと足してSSD2GBとメモリ48にするか、
28万でi9+4070の1TB32Gにするかで際限なく悩んでる
22万のi7+4060に2万ちょっと足してSSD2GBとメモリ48にするか、
28万でi9+4070の1TB32Gにするかで際限なく悩んでる
169[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 12:23:49.11ID:/Y0vOejA まぁ解っちゃいるが2Gはやめといた方がいいな
170[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 13:07:54.38ID:ZveOYZiP 恥ずかしい…
2TBです()
2TBです()
171[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 16:16:47.70ID:KBgreMw0 z13とかdellの130w充電器でもパフォーマンスTurboで動いてくれるんだろうか
試した人いない?
試した人いない?
172[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 16:38:51.21ID:QUCfZXOW173[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 19:22:17.76ID:S6FQrb7N174[Fn]+[名無しさん]
2024/03/15(金) 21:35:31.69ID:TQtb9Yri 用途次第だけど自分なら前者かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- お→ま→え→ら、完成で〇〇予告する