X



新品限定ノートPC購入相談スレッドその113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/19(金) 00:38:53.51ID:WiPMDQxn
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
>>980 次スレ建て

参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 505
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674291900/

新品限定ノートPC購入相談スレッドその112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1663612546/

-------------------------------------------

■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) / 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし

※希望なしの【メニュー】は削除して質問可>>1,980
次スレを立てる方、テンプレで前スレの項目追加お願いします。

~~~~~~~

参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 505
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674291900/
前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674473934/
2[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/26(金) 20:48:18.88ID:EuPB/tV/
>>1
2023/05/27(土) 00:54:20.44ID:Gi2/ynkO
今まで4年半使ってきたノートパソコンのヒンジが破損したため、新しいパソコンの購入を考えています
以下のテンプレートで相談に乗ってください
動画視聴の時間が長いから映りがいい光沢液晶希望なのに、なぜどのメーカーもノングレアばかりなのか・・・

【使用者】-- PC歴17年、社会人
【 O S 】-- Windows11 (HomeとProはどちらでも可)
【予 算】-- 高くても15万円台まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 主に自宅
【用 途】-- ネット、動画視聴、プログラミングでWebアプリケーション実装
【性 能】-- CPUはPassMark14000以上のもので優先度はIntel>AMD、16GBメモリ、SSDは可能であれば1TB希望だが最悪自分で換装する
【液 晶】-- 14もしくは15.6インチ(優先度は15.6>14)、フルHD以上、光沢液晶
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.8kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1 / Type-C(ALTモードはどちらでも可) / HDMI出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になしだが中華メーカーは最終手段
【その他】-- PCの左側から給電可能であること
【検討中の機種】-- 特になし
2023/05/27(土) 03:08:43.42ID:D097V5q+
>>3
右側じゃダメなの?
5[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/27(土) 03:30:20.43ID:r4cUFpa/
ダメだから書いてんだろうが
2023/05/27(土) 10:42:46.17ID:Gi2/ynkO
>>4
自分の使い方だと右側にケーブルが伸びてると邪魔なので、左側がいいです
2023/05/27(土) 12:05:59.68ID:FnGhZCJ+
下らないことで選択肢狭めるんだな
理解不能だわ(´・ω・`)
8[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/27(土) 12:22:30.15ID:r4cUFpa/
人の感性を下らないと見下す人間にはなりたくはないものだな
2023/05/27(土) 12:24:21.96ID:FnGhZCJ+
>>8
お前も見下してんじゃん
目糞鼻糞
10[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/27(土) 13:34:26.84ID:r4cUFpa/
そうだね
2023/05/27(土) 14:15:32.89ID:CxuWFV/m
HPはグレアが多い気がするので、HPの直販や価格.com限定モデルがマッチしそう。
自分はノングレア派だけど、HPのノートPC見て「これがノングレアだったらいいのに・・」と思うことがよくある。
2023/05/27(土) 14:24:40.65ID:jZyhZ5jU
そういう時はPDA工房の保護フィルム買うといいよ、ちょっと高いけど
見た目ほぼノングレアになる
13[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/27(土) 15:51:16.12ID:0egzIhDG
世界最高ラップトップのHP PAVION PLUS 14-ehでふがこちらはノングレアで色域がだだっ広いことで知られていますが
本当でしょうか?
私は毎日眺めていますが結構ギラギラしていてYouTubeのマークとか赤というよりはオレンジに近いのではないでしょうか
しかしそんなことをさておいてもここで相談される殆どの要望を充たすのはこのpavilion plus 14-eh i7 12700Hであります
参考になったら請け合い
2023/05/27(土) 17:39:57.14ID:Gi2/ynkO
>>11
今ってノートパソコンのディスプレイはほとんどがノングレアだけどなんでだろう・・・?
価格ドットコムの絞り込み条件で見たら10倍近く差がある
動画を綺麗な映りで見たいっていう需要はないのだろうか?
グレアはフィルムを貼ることでノングレアに近付けられるけど、ノングレアはどう頑張ってもグレアにはならないのに
2023/05/27(土) 18:37:42.40ID:vsq9xpCz
今は15.6インチより13,14インチのが売れてるからな
それだけ外に持ち出して使う層が多くなったって事
必ずしも光が反射しないポジションに設置出来ないグレアを外光下で使うのは苦痛以外の何物でもない
あとはOLEDが増えてきてこっちはせっかく綺麗なディスプレイをアンチグレアにするような事はまずしないってのもある
2023/05/27(土) 18:53:20.65ID:Gi2/ynkO
>>15
ごめん、最後の一文とその前との繋がりがよく分からなかった
OLEDが増えてきて、わざわざそれをノングレア加工はしないのならむしろその分グレアが増えるはずでは?
2023/05/27(土) 21:28:35.66ID:zqTr4YXw
> 今は15.6インチより13,14インチのが売れてる
サンダーボルトでドックの使い勝手も良くなって
デスクトップの代わりに買って外付けのモニタ繋いでいるだけかもしれんよ
2023/05/28(日) 08:17:56.98ID:BEBTvaSi
自分もデスクトップで使うからサイズはどうでも良いんだが
14インチとかは3年保証が3万円超とか一気に高くなる所もあって
19[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/28(日) 11:52:51.99ID:9Q/VloIh
ノートパソコンで重視してのは重量
デスクノート買うならデスクトップを買う
って言いたいけど
動画編集やゲームをしないならノートパソコンの方がコスパ良くね?
2023/05/28(日) 12:44:39.72ID:YXUglYmw
最初から持ち出さないのが分かってるのなら、デスクノートより据え置きのミニPCが一番安く上がるんじゃねえかな?
ミニPCで別途購入必要なモニター、キーボード、マウス、この辺含めて考えても。
あと仕事は勿論、ブラウジングや動画観る程度でも大きいモニターでやった方が全然快適度は違うよ。
自分は会社でミニPC使うようになってからそう感じるようになった。
2023/05/30(火) 04:37:34.90ID:Pd0ElD7i
Zenbook 14X OLED UX3404VA-M3194W の購入を検討中です。
かなりのお買い得品だと思うのですが、あまり話題になっていないようで悩んでいます。

何か気にしないといけない点を見落としているのでしょうか?
ご教示お願いします。
2023/05/30(火) 12:26:33.66ID:8a2QFIRG
¥キーがありえない
2023/06/01(木) 21:34:53.26ID:/OSaYuZ0
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴20年くらい、サラリーマン
【 O S 】-- Windows11 Home / Proどちらでも
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】--不要(職場でライセンス支給あり)
【使用場所】-- 職場と自宅(車移動)
【用 途】-- office作業全般、データ解析(ADコンバーターを使用しリアルタイムで解析作業を行う)、ネットや動画閲覧
【性 能】-- CPU(core i5以上の12世代以降、Ryzenならば前述と同等) / メモリ容量 16GBがありがたいです / HDD・SSD容量 128GBでも可
【液 晶】-- 14インチ程度 タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)Bluetoothあり
【拡張端子】-- 希望あり(USB A型端子を1個以上/ Type-Cどちらでも HDMI出力はあれば嬉しい
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】 -- リーベイツ経由できるメーカーだと嬉しい
【検討中の機種】-- Thinkpad X1 carbon gen10か11、HP Spectre X360 14ef
【今使っている機種】VAIO S13(2016年製)

いわゆるモバイルノートを探しています
上記条件に合致するのであればX1 carbonかと思いますが実機レビュー等を観ると往年のファン(?)からするとあまり良い評価ではないようにも見えて…
他にオススメの機種があればご教示頂けますと幸いです
2023/06/02(金) 02:20:13.62ID:Vc6AVcHh
とにかく安いノートパソコンを探してます。
この用途・スペックなら中古で探す方がいいかとも思ったんですが、win11対応の中古で安い物が見つからず…
ヤフオクで粘った方がよいでしょうか?
アリエクやbanggoodみたいなところがよいでしょうか?

【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 2万円以内
【Microsoft Office】 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- ごく軽い動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- celeron n5095あたり / メモリ容量 8GB/ SSD容量120GB程度
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽ければ嬉しい
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB2.0 / USB3.2 Gen1を計2個 / HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- 特になし
2023/06/02(金) 02:41:03.42ID:+ghPS2lk
>>24
2万円以内ってOS代だけでほぼ終わりじゃん
ハードもTPM2.0、CPUほぼ8世代以降縛りになるから新品は絶望的じゃない?

中古はスレチ >>1
2023/06/02(金) 05:45:51.73ID:Vc6AVcHh
amazonとかにもちょいちょいあります。
ボリュームライセンスっぽいものはこのスレでは取り扱ってくれませんか?
27[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/02(金) 07:06:20.19ID:9Go/Bt+u
>>26
ちょいちょいあるなら自分で探せばいいじゃん
2023/06/02(金) 09:42:15.30ID:Vc6AVcHh
自分で探した範囲だと選びきれないので詳しい方にオススメを聞きに来たんですが…
数千円足すと軽いのがあるとか、N95が発売するとか、どこかを犠牲にすればもっと安いとか…
2023/06/02(金) 11:01:40.24ID:OITfYrgj
乞食の相手なんかする奴いねーよ
2023/06/02(金) 11:32:48.39ID:bnfuO2Mw
>>28
中古ノート総合スレ 83台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1683606989/

新品でも2万円以内で選びきれないほどあると言うのなら
参考URLの2つ3つぐらいは出して

繰り返すがこのスレは中古は対象外
2023/06/02(金) 11:35:09.00ID:iGFwJHsu
amazon整備品や中古含めても、windows11/n5095/8GB/120GBで2万は現状ありえないと思うので見かけたら即買いでいいよ。
2023/06/02(金) 12:39:15.81ID:cW3VQP3B
>>31
amazonでノートパソコン[windows11 home]->安い順で検索したらDynabookの中古が19700円
一台だけあったよ
ちょいちょいはないんじゃないかな、あとはヤフオクかな
2023/06/02(金) 17:03:03.55ID:iGFwJHsu
>>32
amazon見てきた。
Core i3-7100U だとKabe Lake世代だからN5095より遅いのと、USB3.2 Gen1がなくてUSB3.0だけど2万円の限界な気がしますね。

cpubenchmark.net だとこれくらいの差だけど許容範囲なら
Intel Celeron N5095 @ 2.00GHz 4,127
Intel Core i3-7100U @ 2.40GHz 2,717
2023/06/02(金) 18:01:59.86ID:PUsxknRw
「新品限定」ノートPC購入相談スレッドその113
2023/06/04(日) 23:28:28.91ID:NiAwI+5d
LenovoのYoga 7i Gen 8が中々良さそうだけど、デフォルトで搭載されているSSDが2242サイズってのが気になる
2280のSSDは入らないのかな?
誰か知ってる人いる?
2023/06/05(月) 00:48:27.57ID:KpMUoTlS
>>35
DELL製のモデルなどはSSD固定用の金具の向きを逆に付けると2230や2242から2280に付け替えれる機構になってるモデルがあるんだけどね
ただLenovoのYoga 7i Gen 8が公式でSSDを外すこの動画を見る限り、2280への変更はネジ固定が出来ないので無理なように見える
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht515231-removal-and-replacement-videos-yoga-pro-7i-gen-8-82yl-82yn-and-yoga-pro-7-gen-8-82ym-83bs
2023/06/05(月) 00:56:36.41ID:KpMUoTlS
サービスマニュアルにもその辺の記載はないみたいね
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/yoga_7%EF%BC%867i_hmm.pdf
これの30ページ目、2242サイズしか言及がない
2023/06/05(月) 02:03:36.73ID:FmX9HCoR
>>36-37
マジか・・・
ガチで参ったな
なんで市場のスタンダードである2280を使わないのか
2242のPCIeなんて数えるほどしかないし
ストレージは2TBは欲しいのに
2023/06/05(月) 10:39:47.11ID:UzYBp5FH
>>38
2242 NVMeならAliにゴロゴロあるし、
SteamDeck需要で2230なら国内で流通していて
2230→2242のライザーカードで行ける。
ただ数が出ていない分、2280よりは高くなるが。
2023/06/05(月) 11:05:00.64ID:FmX9HCoR
>>39
AliってAliExpressってやつ?使ったことないな
価格ドットコムで2TB以上で絞り込み検索するとその時点で2280以外は消えるけど
2242のNVMeと2230→2242のライザーカード?のリンクを貼ってくれると助かります
2023/06/05(月) 13:34:38.99ID:IZrOFRLV
2242 NVMe 2TB WD SN740
蟻/_mMrDqOg
2230 to 2242
尼jp/dp/B0BYZLLJZ3

AliやAmazonリンクは貼れないの工夫して。
AliExpress使ったことないならこれを機に利用しよう。
2023/06/05(月) 14:16:13.86ID:FmX9HCoR
>>41
ありがとう!
2230 to 2242のライザーカードは便利だな
こういう製品があるの初めて知ったわ
2242 NVMe 2TB WD SN740の方はバスタイプ: Pcie 4.0x4って書いてあるのにインターフェイスタイプ: SATAとも
書いてあってどっちだよってなるんだけど、PCIeのGen 4ってことでいいのかな?
2023/06/05(月) 14:40:12.01ID:3mjJYbYP
SN740、仕様的に2280か2230しか売っていなかったわ。
https://documents.westerndigital.com/content/dam/doc-library/ja_jp/assets/public/western-digital/product/internal-drives/pc-sn740-nvme-ssd/product-brief-pc-sn740-nvme-ssd.pdf

そしてAliの2242 WD SN740、よく見たら2230 to 2242アダプタで伸ばしてたわw
https://i.imgur.com/3GuAZUM.jpg

それなら比較的安めの2230 SN740にAmazonの2230 to 2242アダプタで良いなとは思う。アダプタもAliで買うともっと安い。
https://i.imgur.com/XZ6nMKY.jpg
2023/06/05(月) 14:55:19.98ID:FmX9HCoR
>>43
仕様書を見た感じPCIe Gen 4でよさそうだね
アダプタの良し悪しがよく分からないけど、AliExpressでおすすめのものありますか?
なんか検索かけてみたら8月配送予定とかでやたらと遅いなってのが多い印象
45[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:06.53ID:qRhHDNzd
 今後、加齢に伴う視力の低下も予想されるので、
 長時間使用でも目に優しそうなノートパソコンを探してます。
 ノングレアが良さそうなのですが、ネット上で調べてもよくわかりません。
 現在使用中のcore7のパソコンが熱を持ちやすく使いづらかった為、
 core5を検討してます。
【使用者】-- 社会人 初級以上 パソコン設定はできます
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 自宅, 車で月1回パソコン教室
【用 途】-- 軽い作業(ブログ始める予定)・ネット・動画視聴・エクセル・ワード・メール
【性 能】-- CPU Core5 / メモリ容量8〜16GB / SSD516GB
【液 晶】-- サイズ15.6 / 解像度 違い分かりません / 非光沢 / IPSわかりません
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】--よくわかりません
【拡張端子】--できれば 過不足ないもの
【購入方法】-- NEC 通販
【ブランド】-- NEC通販 (保証が比較的に安価で,故障時の対応が良心的な為)
【その他】-- 出来ればアウトレットもので比較的に安価なもの, 色はネイビー。
2023/06/07(水) 18:39:41.80ID:/L24euuY
>>45
ミニPCと据え置きディスプレイにしとけ。CPUは型落ちのRyzen7で十分だ。
2023/06/07(水) 18:47:15.64ID:9Z3oMyzU
車で月1回パソコン教室 って書いてあるやん
パソコン教室にミニPCだのディスプレイだのキーボードだの
じゃらじゃら持ち込んでたらいい笑いもんだよ
2023/06/07(水) 19:05:38.25ID:/L24euuY
老眼の爺が月一で何習うってんだよ。どうせ町内会の集まりだろ。
でっかいの見せつけて威張ってやれよ。
49[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:48.53ID:v8j24726
現在、MacBookProを使用中。もう6年くらい使っててファンから異音が。
開けて掃除したけど、異音はあまり変わらず。そろそろ新しいやつを買ってもいいかなと
検討中。購入当時、一番下のグレードを購入。何も不満なし。
ファンレスのやつが欲しいなあと考えているが、MacBookAirがいいのかなあと思いつつ、
もうちょっと安いのでいいのかなと。Win機で10マン程度のやつがあればと探してるけど、
ファンレスで探してもあまりそこは重要視されていないようでようわからん。

【使用者】-- 社会人 初心者ではないけど、中級者って自称できない予感 パソコン設定はできます
【 O S 】-- Win11
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要だが、オフィスっぽいやつがあると嬉しい。
【使用場所】-- 自宅, 職場(業務そのものには使わない、暇つぶし用)
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・メール(ほぼスマホでできる程度のレベル)
【性 能】-- 低スペック過ぎるのも色々不便だし、中級機レベルは欲しいかな。SSD少なくていい
【液 晶】-- サイズ14インチくらいは欲しいけど11インチでもよし。それなりに綺麗なのがいい
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 軽い方がいいけど、重くてもいい
【ネットワーク】--まあまあ新しいWiFi規格のやつ、有線不要
【拡張端子】--適当なUSBがあればいい。HDMIがあるとよりいいかな
【購入方法】-- 通販 もしくはヨドバシ
【ブランド】-- どっかで聞いた事あるレベルのメーカー
【その他】-- 色は適当なシルバーか落ち着いたもの

ちょっと探した感じだと、ファンレスのものはクッソ安いものか、富士通のやつしかない。
国産メーカーのものは買う気がしないし、4,5万のものは快適度が下がりそうで不安。
あれこれ苦労するくらいなら、MacBookAirの安いやつ買っておけば楽なんだろうけど、
なんかいいやつありそうじゃん?って気がして質問します。
Ipad+キーボードでもいいかなと最初、考えたけどやはり使い慣れたPCの方がいいかなと。
別にMacにこだわりはないのでWinのそこそこ安いやつがなんかあんだろと思ってる。
2023/06/07(水) 20:22:58.72ID:tT5otq79
>>45
用途を見るとi5でも過剰なくらいだと思う
NECの見て見た目で決めていいと思う
51[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/07(水) 20:30:32.60ID:dTG+xBJf
> あれこれ苦労するくらいなら、MacBookAirの安いやつ買っておけば楽なんだろうけど、
> なんかいいやつありそうじゃん?って気がして質問します。
ないんだなあ、それが

IntelのCPUは10nmの製造プロセスで足踏みしていて、世代を重ねるごとに発熱がシビアになっている
自分はSurface Pro 7のi5(ファンレス)を愛用しているけど、Pro 8以降はすべてファンありになったくらい

FMV LOOX (富士通のやつしかないっていうのは、これかな?)
ThinkPad X13s Gen 1 ※ ARM
IdeaPad Duet 3i ※ Alder Lake-N(Pコアを取り去ってEコアだけの凄いATOM)日本未発売
Surface Go3 ※ x86だけど性能は察し
Surface Pro 7 i3 or i5 ※ 2019年モデルだけど、Ice Lakeだから普段使いには十分

個人的には現行モデルで手に入れられるものの中ではFMV LOOXが無難かなーって気がする
プリインアプリとか入ってるけど、MSのツールでインストールメディアを作ってクリーンインストールすればいいし
次点でIdeaPad Duet 3iだけど、日本国内で発売されるのかはわからない

来年はIntel 4のMeteor Lakeがでてくるから、ファンレスモデルも復活してくると思う
来年のSurfaceは「たぶん」ファンレスが復活すると思う

待てるなら来年末まで待つべきかなー
待てないなら、新しく発表されたAirが無難かなー

WindowsのArmはいろいろとややこしいから、Armを買うなら↓に目を通して

Armにとって劇的転換点となるWindows 11
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1337627.html
52[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/07(水) 20:45:45.74ID:dTG+xBJf
ああ、「ちょっと探した感じだと、ファンレスのものはクッソ安いもの」は↓かな?

Intel N100搭載の14.1型ノートが3万6,900円
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1337627.html

> 【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・メール(ほぼスマホでできる程度のレベル)
なら、いいんじゃない

ただし、CPUは悪くないけど、SSDがPCIeではなくてSATA3だから遅いと感じる場合もでてくるかも
2023/06/07(水) 20:46:46.32ID:dTG+xBJf
>>52のリンク間違えた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1498094.html
54[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:09.19ID:qRhHDNzd
>>46
Ryzen7って熱をもたないんでしょうか?
55[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:54.30ID:qRhHDNzd
>>50
ノングレアが欲しいが、パンフやネット上の表記では
私には区別できません。

チャットもしくは電話で確認するしかないのでしょうか。
2023/06/07(水) 22:10:18.04ID:g3cmXC7e
>>54
少なくともCore i5よりは確実に
57>>51
垢版 |
2023/06/08(木) 00:32:50.37ID:bgbFdkLj
丁寧にありがとう。

FMV LOOX メモリ16G、キーボード付き、ペンなし 168,300円
MacbookAir 安いやつ(M1)をメモリ16Gに増設して162,800円

どっちを選ぶかといった感じですかね。それぞれ触ってみて考えます。
まあまあ安くて、まあまあ使えるやつがどっかにあるだろうと考えていましたが
それっぽいやつが無かったとはなあ。
2023/06/08(木) 01:11:57.23ID:D1iNtYIc
そう、WindowsでファンレスといえばSurfaceだったんだけど最近はファンあるんだよね
Surfaceだけファンレスモデルに意欲的だけど他のメーカーは全くやる気ない
やっぱSurfaceはWindowsのMacbookを意識してるんだろうな
2023/06/08(木) 06:56:26.35ID:XMpRChPb
おいらが134,800円で購入してずっと149,800円に値上げしてたHP Pavilion Plus 14-eh i7 12700Hがいま値下げして12万9800円に2万円も値下げしやがった!
いままで勝ち組だと思ってたのによ!
2023/06/08(木) 06:58:36.04ID:3ThRat93
オラは...
2023/06/08(木) 07:13:53.69ID:hftWsuXP
>>59
5000円で早めに手に入ったんだから気にするレベルじゃない
2023/06/08(木) 10:27:04.18ID:L92bDLuF
パソコンなんて時間とともに確実に価値が落ちていくんだから気にしても仕方ないよ

購入した翌日に値下げとかはキツイけど
2023/06/08(木) 11:44:18.28ID:hftWsuXP
半年で半額になってて辛かった
半導体にしろレアメタルにしろ戦争にしろ円安にしろ、

今は時期が悪い
2023/06/11(日) 15:41:39.31ID:QBkpLfOx
値段の変動で一喜一憂するなら中古でも買っとけよ
ま、中古で買っても、状態がいいものがもっと安く出品されてる。クヤチイ
とか言ってそうだけど
65[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/12(月) 09:01:39.44ID:XtCR+yRl
【使用者】-- 仕事でPCを入力などで使っている程度(父)
【 O S 】-- Windows11 (HomeとProはどちらでも可)
【予 算】-- 高くても7万円まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 主に自宅
【用 途】-- ネット、動画視聴
【性 能】--最低でもRizen3、i3
【液 晶】-- IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USB-C充電端子
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし

父の日のプレゼントで、父は現在安いタブレットで動画や調べ物をしている程度です
前々から自分用のパソコンが欲しいと言っているのですが、そんなに用途的に良いものが欲しいとも言っていませんが、最低限ストレスなくは触りたいようです

自分で価格.comで調べたのですが、4~7万円での機種が多くてなかなか絞りきれません
家で持ち運んだりソファで使ったりすると思うので、出来ればある程度の剛性があればありがたいです
個人的には予算の最高は7万円ですが、安ければ安いほどありがたいです
よろしくお願いいたします
2023/06/12(月) 09:58:39.82ID:f+CJcooU
>>65
一緒に量販店に行ってあれこれ雑談しながら実物を見て決めろ
使う本人に触って貰うのが間違いない
その時間自体も親孝行だ
2023/06/12(月) 19:01:35.00ID:S2swsqiT
>>65
DellのInspiron14 Ryzen7 5825U 16GBオススメ
去年のモデルだけど最新版と比較しても誤差みたいな進歩だし何よりメモリ交換可能。最新版は不可能
これが今今までで一番値下がりしてて送料込みで7万2千円くらいかな
画面サイズ問題無いならオススメ。sRGB60%だから発色は変だけどこれ買って性能面で不満出るのはあり得ない
2023/06/12(月) 19:07:33.72ID:D7H5/l96
N100あたりのCPUがお似合いだな
69[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/12(月) 21:16:20.22ID:Ix5Xi7xC
>>65
chuwiのn100搭載モデル
2023/06/13(火) 00:50:21.30ID:xY06DUem
>>65
N100とか言ってるレス全部無視
理由は今N100採用してるのは中華とミニPC。ミニPCはそもそもスレチ、中華はchuwiが大手になるくらいの無名メーカーばかり
確かにN100はかなり魅力的なインテルの省エネプロセッサー。今後Celeronと置き換わるかもしれない
値段も安くて4万以下で必要十分な処理能力だから普及したら世界中の人が幸せになると思う
でもまだ時期尚早。N100がもっと普及するまで待てるならいいけど、今すぐ買うならN100はオススメしない
2023/06/13(火) 01:30:47.62ID:TCqVqCHW
>>65
貧乏リーマンの涙ぐましい親孝行
2023/06/13(火) 17:18:07.00ID:/TmzOHPO
【使用者】-- 自分、30代
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 4万円以内くらい
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 何度か入院するのに持っていく/自宅
【用 途】-- PS5のリモプと書類作成等
【性 能】-- なるべくいいもの
【液 晶】-- 12~13インチくらい?
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- なるべく軽いもの
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USB2.0ささればO̤̮K̤̮
【購入方法】-- 通販
【その他】-- Webカメラあった方が〇
【検討中の機種】特になし

これで買えそうなものありますか?
入院中のPS5のリモプに何度か持ってくので軽めのが良くて、その後はサブ機としてオフィスでの書類作成等に使います。
2023/06/13(火) 18:59:45.06ID:+urFECBQ
4万円以内は厳しい。中古狙った方がいい
2023/06/13(火) 19:37:31.16ID:mFGDcA8p
いくらならいける?
2023/06/13(火) 19:48:04.46ID:FLdys+Lf
10万はしそう
カカクコム見てみれば?
2023/06/13(火) 20:10:18.06ID:Fwk8LGOO
ぶっちゃけ中古でもいいんだけどさ新品相談すスレしかなかったからさ
中古も数多くてよく分かんないんだよね
2023/06/13(火) 21:05:38.34ID:UESgRbpS
Office込み四万で草生える
78[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/13(火) 21:20:37.28ID:zQ2RCw/j
ここに居るプロ達お願いします!
2023/06/13(火) 23:10:26.11ID:rycgk5Ka
現行の新品だと最安値が35000円くらいだぞ

officeの値段調べて店に行って相場を掴んでこい
80[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/13(火) 23:16:10.83ID:ZNWhNOHr
皆様の力添えを宜しくお願いします
2023/06/13(火) 23:22:57.03ID:fpSQSfAp
いやそういうノリつまんないんで
Office取り下げなきゃ割れでもない限り出てこないよ
2023/06/13(火) 23:38:12.89ID:rycgk5Ka
別人やろ
2023/06/14(水) 02:10:36.79ID:4QxqL5Qm
>>72
無理
おととい来やがれ
2023/06/14(水) 02:12:23.04ID:dcO+ZOR4
wpsとかでいいやろ
違いわかってマイクロソフトのやつにしてるわけじゃないと思うわ
2023/06/14(水) 08:55:00.50ID:LPgexkEl
web officeなら無料だしな
2023/06/14(水) 11:34:18.76ID:BDnjW8vN
値段も安さ重視ならいわゆるA4ノートの方が安い傾向で
持ち運び重視のモバイルノートの方がおおむね高いのに
Office有り4万の上に
>【液 晶】-- 12~13インチくらい?
2023/06/14(水) 12:31:53.13ID:p2rfUlDO
じゃあ中古ならいい感じになるやつは?
2023/06/14(水) 13:17:52.33ID:dcO+ZOR4
それはスレ違い
2023/06/14(水) 14:50:35.70ID:4Lmu1c8H
ゴネれば何とかなると思ってて草
ルールは守ろう
2023/06/14(水) 15:20:46.03ID:HTYOAMkQ
>>87
スレタイすら読めないガイジ
2023/06/14(水) 15:31:00.72ID:7LmIBnuY
一事が万事、駄目そうな奴だな・・
しまいには入院先でネットワークが使えませんとか言って病院のスタッフにでも迷惑かけそう
2023/06/14(水) 15:41:43.19ID:LPgexkEl
クレーマー気質だよね
2023/06/15(木) 01:31:27.43ID:DPYh7S87
>>87
無理
おととい来やがれ
2023/06/15(木) 19:48:02.57ID:GUK1i4wB
おまえら こいつは叩ける って空気読んだら容赦ないな
95[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/15(木) 22:50:02.10ID:hEM1tOJ6
【使用者】-- PC歴20年 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- ここを相談したいです。
※外出先でエクセルを使用することが主だった使い方になりそうです。エクセルファイルはテンプレートで作られている個人データの編集です。
Googleサービスで、まかなえそうですか?
【使用場所】-- 移動(車)あり 病院や外出先の自宅、会議室等で使用
【用 途】-- ネット・動画視聴・エクセル・ワード
【性 能】-- CPU(中堅どころとしてcore5程度) / メモリ容量8GB以上出来れば16GB / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- Lenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8、HP Pavilion Aero 13、Vostro 3425

よろしくお願いします。
2023/06/15(木) 23:25:34.55ID:LEyJqqVy
>>95
もう一台別にofficeが使えるPCの環境はあるのかな?
あるならExcelで閲覧と簡単な編集程度なら無料のMicrosoft 365 for the webの方で事足りるかも。
マクロもガッツリ使うなら課金して365か永続版がどのみち必要になるでしょうね。
それなりの頻度で外に持ち出して使う事を考えてならですけど
キーボード右の縦一列とIntelじゃなくRyzenというのが許容範囲であれば
個人的にはpavilion aeroが軽くて値段と性能考えてバランスがいいと思いますが。
97[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/15(木) 23:28:08.05ID:b0/25iLQ
>>95
なんつーかネットで情報聞くというより
近所の実店舗行って自分がどれだけ重さを許容できるかとか
そのキーボードの配列で問題ないかとか
で見た方がいいんじゃないかな
2023/06/16(金) 00:34:36.95ID:PQ03Ab/I
実店舗の品揃えって酷くないか?Lenovoまぁまぁ、DELLほぼなし、HPどこ?、富士通NEC大量みたいな状態だ
東京だと価格コム上位モデルたくさん展示してるのかな
2023/06/16(金) 11:00:54.91ID:3HPV7vVT
>>95
Vostro 3425はレビュー記事が参考になるかな
https://digitalista51.com/pc/dell153
安くてチープなのは良いとしてもタッチパッドの出来に不安がありそうなので、安くても個人的にはパス

HP Pavilion aeroはHPの中で一番売れてるモデルだけあって欠点は少ないと思う
これは少し実機を触ったことがあって持ち歩くにはいいなと思った
ただEnter右のキーのあの配列がタイポ誘発するから嫌だって意見はネット上でよく見る
似たような位置関係の15.6インチの10キー付モデル使った事があって違和感ないなら殆ど気にならないと思うけどね

クルマ移動が主で重量に拘らないのならLenovo IdeaPad Flex 5 Gen 8と一緒にDELL Inspiron14も検討してみては?
(この2つは1.4〜1.5kg程度なので決して軽くはないがコスパ良い)
2023/06/16(金) 11:17:06.47ID:IWAxXw8n
DELL機は4桁番号の頭が筐体のグレードだから分かりやすくていい
2023/06/16(金) 18:39:35.82ID:RnISBoJL
HP Pavilion Aero 13 は歩きや電車で持ち運ぶならめちゃくちゃ軽くて良いけど、
車で持ち運ぶならここまで軽い必要がないから割高感があるかも。
10295
垢版 |
2023/06/16(金) 19:03:45.72ID:+B6Xw0aV
アドバイスに乗っていただきありがとうございます。
HP Pavilion Aero 13-be2000について、セールをしているようで購入を考えているのですが、如何でしょうか?
2023/06/17(土) 09:55:35.76ID:QCSDeEAU
>>102
ケチをつけるとすればWi-Fi、BTのカードがMediaTek製らしいのと、キー配列くらい。
バッテリーも持つし軽いから予算が許すなら、Aero13でいいんじゃね?

余談だがAero13、売れているせいなのか知らんが、HPの部材調達が間に合ってないらしくて
本来は1920×1200の液晶なんだが、届いたら日本で販売されていない2560×1600のWQXGA海外仕様にアップグレードされてたり
元々、SSDがPCIe3.0のIntel 670P→PCIe4.0 WD SN740に勝手にアップグレードされて送られてくるという書込みがあったw
昨日から5000円値下げされてるし上位互換ガチャのチャンスかもねw

使用感や細かい事が気になるならここよりPavilionのスレで聞いた方が情報得られると思う。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1678837995/
2023/06/18(日) 06:16:51.98ID:gbJaL6Wi
>95
20年も社会人で10万ノートすら自分で選べない時点で 草
2023/06/18(日) 06:37:26.62ID:HGR6qHdY
>>104
服もママに選んでもらってる臭い
2023/06/18(日) 07:21:38.21ID:NR6xw0aI
>>104
めっちゃおっさん臭い文章やな
煽り性能高い
2023/06/18(日) 10:53:09.71ID:D+qCNbCp
アンカーもまともにつけられない奴が何言ってんのやら
2023/06/22(木) 01:05:25.99ID:wc66csP5
サブマシンのノートPCを買おうとしていますが、アメリカ尼からHPの製品を輸入するか、AppleのM2 MacBook Air 15インチのどちらにしようか悩んでいます。
安さならHP、iOSアプリ開発の可能性も考えるならAppleですが・・・
因みにわざわざ輸入しようとする目的はUSキーボードが欲しい&値段が高いためです。日本語キーボードは嫌いです。

【HP】
ttps://www.尼.com/HP-ProBook-Notebook-i5-1235U-Silver/dp/B0B3C5HQXX/ref=pd_ybh_a_sccl_1/140-7989207-5564965?pd_rd_w=22S4p&content-id=amzn1.sym.67f8cf21-ade4-4299-b433-69e404eeecf1&pf_rd_p=67f8cf21-ade4-4299-b433-69e404eeecf1&pf_rd_r=B866XK5JE5YX7DVM6H2V&pd_rd_wg=ygA68&pd_rd_r=ee9eebc3-502f-4e8e-b918-7b3f8d7d815c&pd_rd_i=B0B3C5HQXX&psc=1

【Apple】
ttps://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/macbook-air/15%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88-8%E3%82%B3%E3%82%A2cpu%E3%81%A810%E3%82%B3%E3%82%A2gpu%E3%82%92%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%97%E3%81%9Fapple-m2%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97-256gb
2023/06/22(木) 02:36:36.57ID:eFX1pxDa
テンプレ読め
2023/06/22(木) 06:16:18.67ID:ZM7JFLkQ
そして市ね
111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/22(木) 13:38:47.29ID:sqwWYuG9
>>109-110
殺すぞゴミ
2023/06/22(木) 14:24:31.63ID:SD0T2rNq
匿名掲示板で他の人をののしっているあなた方へ。
 
 

匿名掲示板で他の人をののしるのは、誰にとっても傷つけられることです。しかし、私はあなた方が本当は優しい人であると信じています。優しいという字は、「人を百回愛する」と書きます。その意味は、他の人を思いやり、尊重し、支えることです。

私たちは皆、誰かの優しさや理解に触れることで、心が癒され、励まされます。他の人をののしることで得られる何かは、永遠に満たされることはありません。それよりも、優しさを示すことで、あなた自身も豊かな気持ちになることができます。

もし他の人に対して優しさを示すことが難しいのであれば、一度自分自身を振り返ってみてください。自分がどのような扱いを受けたら傷つくのか、他の人の立場に立って考えてみることも大切です。そのような思考を持つことで、他の人を傷つける行動を避けることができます。

あなた方にも優しさを持つことができる素晴らしい可能性があります。どんな小さな優しい行為でも、他の人の心に光を与えることができます。一人一人が優しさを広めることで、匿名掲示板もより温かく、尊敬される場になるのではないでしょうか。そう、私は思うのです。

ですからどうか、自分自身と他の人に優しさを持つことを考えてみてください。それはあなた方自身にとっても、また他の人にとっても、大きなプラスになることでしょう。
2023/06/30(金) 06:34:19.72ID:YuA+YXG7
スルーすればいいのに
2023/06/30(金) 07:25:42.50ID:XS340YT5
すーしました
2023/06/30(金) 08:54:58.77ID:yOLjanlR
すーちゃんはキャンデーズ
すーさんなら釣りバカ日誌
2023/06/30(金) 09:13:49.28ID:wCJS+3S/
合わせて南海キャンディーズ
2023/06/30(金) 10:25:07.90ID:14nE3LKi
ここは スーの村
2023/07/01(土) 23:48:10.72ID:vuD5MZd9
【使用者】-- PC歴20年ちょっとの40代
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU:この先8年くらい頑張れる性能 / メモリ:8G以上 / SSD:256G以上
【液 晶】-- 15.6インチ / タッチパネル不要 / できれば非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5)、Bluetooth
【拡張端子】-- USBが左右合わせて3つはあると嬉しい、HDMI必要
【購入方法】-- 店舗直販 or 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HPかDellが無難かなと思ってる、国内メーカーなら富士通が好き
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- ASUS FX516PC-I5R3050G

今使っているPCはメモリ増設とHDDからSSDに交換して8年近く使っていますが
Win11に非対応なので2年後までに買い替えを検討しています
で、近所のイオンで検討中の機種が8.8万だったのですが飛ぶべきか詳しい方の意見をお聞きしたいです
なお、上位機のASUS FX516PC-I7R3050Gは11万でした
こちらは過剰スペックかと思うのですが、長く使うならこっちのほうがよかったりしますか?
2023/07/02(日) 00:01:35.17ID:PxQ9BOTv
さすがに8年とかなら現時点でスペックあげとかなきゃ無理じゃね?
2015年のノートPCが今の利用に耐えられるかって考えてみれば良い
2023/07/02(日) 00:08:51.46ID:4HEpRL33
>>118
来年Windows12が発表されると噂されてるので、「2年後までに買い替えを検討」してるなら2年後買うのがいいと思います。機種へのアドバイスじゃなくてすみません
ただし悪い噂として、TPM2.0に脆弱性が見つかったからいま世の中に出回ってるほぼ全てのパソコンがWindows12のシステム要件を満たさない可能性があります
そのへんも含めて来年まで待ちつつ情報集めるのがいいと思います
2023/07/02(日) 00:13:58.12ID:deZdS9LC
今どんなの使ってるかによるな
用途も軽いから別に8年前のパソコンでも耐えられてるでしょ

でも10万で8年より、5万で買って4年で買い替えた方が幸せだと思う
買い物にしか使わないなら高級車より軽やfitみたいな車を乗り継いだ方がいいのに似てる

メモリ8GBなんて4年後には間違いなく型落ちになって、似たようなクラスでも16GB積んでると思う
win12も視野になるしね
2023/07/02(日) 00:15:30.08ID:deZdS9LC
あーごめんちゃんと読んでなかった上にリロードしてなかった
急がないっぽいし>>120も全然アリだと思う
123118
垢版 |
2023/07/02(日) 02:38:36.70ID:0dkkfY14
>>119-122
レスありがとうございます
今はPanasonicのCF-LX5に手を入れて使ってます

Win12は完全に盲点でした…もうそんな話題出てるんですね
初めてSSDに換装したり、急なテレワーク開始で一時的に仕事に使ったりと割と思い入れあるPCなので
焦らず様子見しようと思います
アドバイスいただけて大変助かりました
ありがとうございました
124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/02(日) 08:47:37.62ID:cqJK5Ydv
Win12にはHAL9000が搭載されます。
そして起動するとモノリスが画面の中をクルクル回っています。
さあ!素晴らしい世界へようこそ!
2023/07/02(日) 16:52:27.77ID:wjTMMPnl
【使用者】-- PC歴25年 / 30代後半
【 O S 】-- Windows11 Pro
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- サブPCとしての使用が目的。メインPC故障時や停電時の作業/軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU 第10 or 12世代 Core i5~ / メモリ容量16~32GB / SSD容量500GB~1TB
【液 晶】-- 14~15インチ / 1920*1080 / 非光沢 / 可能ならIPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線(1Gbps)、Bluetooth(希望なし)
【拡張端子】-- 希望あり(Type-C(ALTモードはあれば可) / HDMI出力 / ThunderboltはUSB Type Cと併用できるなら欲しい)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- LenovoやLGをはじめとした中国や韓国製品は拒否
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】
ttps://www.尼.co.jp/HP-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-1%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-US%E9%85%8D%E5%88%97%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B0C497TTXF/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=Y1BHKVS01ZXT&keywords=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%2BUS%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&qid=1688191062&refinements=p_n_feature_five_browse-bin%3A2319863051%2Cp_n_feature_twelve_browse-bin%3A10456185051&rnid=2456753051&s=computers&sprefix=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88pc%2Bus%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%2Caps%2C182&sr=1-4&th=1

ttps://www.尼.com/HP-Generation-Processor-Fingerprint-15-eg2025nr/dp/B09T513YCJ/ref=sr_1_2?crid=1HVE8VU6ZUYKM&keywords=laptop%2Bpc%2Bwindows%2B11&qid=1688223644&refinements=p_89%3ADell%7CHP%2Cp_n_operating_system_browse-bin%3A23724789011%2Cp_n_size_browse-bin%3A2423840011%7C2423841011%2Cp_n_feature_four_browse-bin%3A2289792011%7C2289793011%7C2289794011&rnid=23703215011&s=pc&sprefix=laptop%2Bpc%2Bwindows%2B11%2Caps%2C245&sr=1-2&th=1

今使っているのは2018年に尼USAから輸入したEliteBook 840です。
スペックは

CPU:Core i5 4300U
メモリDDR3 16GB(8GB*2)
SSD:SATA 500GB

以上です。メモリは8GBから16GBに換装、SSDはHDD500GBから換装しました。
2023/07/03(月) 00:22:08.37ID:A6CJ8gy9
>>125
PC歴25年でUSからの個人輸入も経験済なら、もう自分で判断しろよ……。
2023/07/03(月) 01:12:19.97ID:oF9+FcqW
サブPCなら適当に買え
2023/07/03(月) 10:32:16.78ID:F216+NPy
ほんとによくわからない
サブ機で経験あってこれだけ条件しっかりしてるなら価格の条件検索で
所望の機種選べるだろ?

ここでお勧めが出てきたら即購入   しないだろうな
2023/07/03(月) 11:15:11.45ID:Q4kF+0CI
「価格で人気1位のを買えば良いと思います」
ってレスされたとしたらそのままその通りにするのだろうか・・?
2023/07/03(月) 21:59:38.83ID:6oiipDON
おいらも以前から感じていた不思議
以前といっても今年の2月ごろからだけど
おいらはHPのPavilion Puls 14-ehが134,800円なのは安いよねって同意を求めるために書き込んだ夜が最初だけど
それはおいらが永いことMacを使い続けてきてWindowsの事情を知らないからでそれはいいと思うんだけど
Windowsを10年も20年も下手したら30年も使ってきた時代遅れのへなちょこ達が買うべきラップとっとぷを人に聞きに来るというへなちょこぶり
なんで人に聞くの!?自分で決められないの!?
というかここに聞きに来ている99%の人はHP Pavilion Pulus 14-eh i7 12700Hを買えば幸せになれる
ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
いま価格を確認しようと価格コムを見たら
Pavilion Plus 14 Core i7 13700H 16GB 1TB SSD 2.8K高解像度OLED 134,800円
これ完全に13世代CPUの好景気じゃん
ああああああああああ12世代とそんなに性能は違わないよな
2023/07/03(月) 22:24:10.86ID:pijwhNt9
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- 音楽データをエンコードしたり動画見たり、絵も書いてみたい
【性 能】-- CPU出来ればライジンの5か7かintelの5か7
メモリ16GB
SSD512GB(出来れば)
【液 晶】-- あまり拘りなし小さめの方が嬉しい
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 )
【拡張端子】-- 希望あり
HDMI端子は一つほしい
他は出来れば多い方が良いけどあまり拘りなし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 2in1というタッチペンも使えるノートパソコンがほしい
指検討中の機種】-- 特になし
2023/07/04(火) 10:34:39.43ID:PM9slLJW
HUWI MiniBook X
誰か買ってレビューよろ
2023/07/04(火) 12:30:36.46ID:brNLQU1b
5万円くらいのやっすい商品じゃねえか
自分で買ってレビューよろ
て言うかHUWIじゃねえし
て言うかスレチ
て言うかしね
134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/11(火) 23:51:21.19ID:uEGyV6HC
【使用者】-- 使用歴10年 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- マイクラ 他ゲーム / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【光学ドライブ】--要(CD、DVD、BD)
【検討中の機種】
◯Dell Inspiron 15 3520 ノートパソコン NI355A-CNHBB カーボンブラック(Intel 12Gen Core i5-1235U,8GB,512GB SSD,15インチFHD,Microsoft Office Home&Business 2021)

◯富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK WA1/G3 (MS Office 2021/Win 11/15.6型/Core i5/8GB/SSD 512GB/スーパーマルチドライブ) AHシリーズ FMVWG3A153_AZ

スペックに対する知識はほとんどありません。
使用用途に対して検討品がスペックがあっているか教えてほしいです。
また、検討品にスペックの差がないように思うのですが、値段の差が大きいように感じます。
何の差で変わっているのか教えてほしいです。
お願いします。
2023/07/13(木) 23:05:53.52ID:mYqC7Jrn
>>134
ノートは持ち運べるかわりに拡張性がない
要するに低スペックの機種を買うと損ではある
光学ドライブ必須ならCPUはcore i5以上でメモリは16GB以上で
サポートのことを考えると富士通といいたいとこだけどDynabookとかのほうが幸せになれる気がする
2023/07/13(木) 23:07:54.67ID:mYqC7Jrn
なんでか知らんけど富士通の夏モデルってCPU12世代のままなんだよね
13世代と比較して格段になにか変わったわけじゃないけど
ってことは旧モデルと比較して何が変わったのかよくわからない
2023/07/14(金) 00:58:28.77ID:dDO5vBqh
現在使用中のMacBook(late2008)からWindows機への移行を考えているのでよろしくお願いします

【使用者】-- PC歴15年(Mac15年、Windows5年)
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット、動画視聴、音楽再生、MediBang PaintとGIMPを使ったイラスト制作、文章作成
【性 能】-- CPU(intel) / メモリ容量 16GB/ SSD256GB
【液 晶】-- 14~16インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6)
【拡張端子】-- USB2.0最低2つ希望
【購入方法】-- 通販
【その他】-- テンキー不要
138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/14(金) 15:25:57.14ID:8o2ObAz/
使用者】-- 使用歴10年 社会人
【 O S 】-- マック
【Microsoft Office】-- 無し
【使用場所】-- 主に自宅内 短い距離移動、たまにカフェ
【用 途】-- アドビソフト、動画閲覧
【光学ドライブ】 無し
【画面】大きくてきれいなもの希望。

2020 m1 air 13インチを愛用しています。
主に寝室でのエロ動画閲覧(枕の上において腰を振りながら使用)で使用していましたが、画面が小さいのでもっと大きなモデルが欲しいのですが色々モデルがあって何を買えばいいかわかりません。予算は20万です。

たまに仕事の残りをやっつけるため、オフィスやフォトショップやライトルーム、プレミアもやります。今のメモリ8gbだと同時作業のときや高画素のrawを編集すると重くなることがあります。

おすすめモデルのご教授お願いします。
2023/07/15(土) 11:05:32.52ID:7oEvZLUE
>>125
マウスのX5-R5-WA
自分が3月に買っててお気に入りなのでおすすめします。
メモリもSSDも2スロットづつあるのでBTOで増やさず、自分で増設できるよ。
取り替えやすい構造です。裏蓋あけたらすぐアクセスできます。
インテルじゃなくて、Ryzenの少し古いCPUですが、まぁそれなりの性能ですね。
TypeCは給電可能ですが、ALTモードは未対応だと思う。
ギガイーサあり、INTELWifi6対応で、Bluetooth5.1 、ディスプレイはIPSでsRGB100%でとてもきれいですね。
15.6インチの割に1.4Kg と比較的軽量。バッテリが公称20時間ですが、実力で10時間持ちますね。
指紋認証はなし、ログオンは顔認証しています。HDMIあり。
ACアダプタがあってこれはTypeCじゃなくてDCジャックで接続するタイプ。
最近はSTREET FIGHER6 Demoをやってる。 FHDでも画質さげれば駒落ちすることもないです。
おすすめオプションは3年保証
140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/18(火) 01:22:52.13ID:7cBmcWvd
>>138
オナるのに腰を振るのかwww
141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/18(火) 02:33:06.61ID:XztYLjF+
10年以上前に買ったパソコンを騙し騙し使っているのですが
最近限界を感じるので相談させてください

【使用者】-- 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Proはどちらでも)
【予 算】-- 15万円前後までには収められたら嬉しい
【Microsoft Office】-- あったら嬉しいけどWPSでもいい
【使用場所】-- メインは自宅/たまに車・電車移動
【用 途】-- 写真現像・画像編集・イラスト作成・文書作成・動画視聴
【性 能】-- メモリ容量 16GB〜
【液 晶】-- 14型以上

購入を検討するのが久しぶりすぎてタッチパネルやら有機LEDやら何が良いのか分かりません
マウス、ASUS、HPあたりの直販を見ては決められずに閉じるを繰り返しています
アドバイスよろしくお願いします
2023/07/18(火) 19:35:20.01ID:ZJeVnZNH
写真撮るなら有機ELはきれいでいいかもね
タッチパネルは具体的に使いたくないならいらんと思う
2023/07/18(火) 20:49:44.15ID:YevTy5oP
>>141
HP ENVY x360 15の2022年・有機ELモデル利用してるけれど発色はIPS液晶の比ではなく素晴らしいの一言。
ただこれ、有機ELでもサブピクセルがペンタイル配列なので文字読みには滲む。レビューもあり。
https://thehikaku.net/pc/hp/22envy-x360-15.html

ENVY x360 15の現行・有機EL機が144,800円なので、これを軸にASUSや他の有機EL搭載ノートを探して値段とかの比較検討が吉。
https://s.kakaku.com/item/K0001550814/
144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 01:03:59.83ID:PJrOxeus
ゲーミングPC検討中

【使用者】-- PC歴3年 仕事でpc作業する程度
/ 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20〜30万円くらいで希望
必要なら余分に出せます
【Microsoft Office】--不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム→CODなどのFPS、GTA5、マインクラフト影modや他mod複数導入/動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】--希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】--特になし
145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 08:18:49.09ID:bL0TcraP
色々調べては見ましたがノウハウがないのでアドバイスが欲しいです!

【使用者】-- PC歴6年 / ニート / 20代
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- エロゲ /ゲーム制作(rpgツクール)/イラスト制作(クリスタ・SAI)/ ネット・動画視聴など
【性 能】-- CPU Core i5 or Rizon5以上 / メモリ容量 16以上/ HDD・SSD容量 希望なし(安全性のため外付けで保存想定)
【液 晶】-- サイズ15.6 / 解像度FHD以上/ タッチパネル不要/ 非光沢/ IPS
【光学ドライブ】-- 不要(使う時だけ外付けした方が使いやすそう)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線、有線、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USBTypeA2つ以上/ Type-C(iPhoneと接続したい) / HDMI出力 )
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし

この用途の場合、CPUのスペックは十分でしょうか?その他こうした方が良い、このパソコンが良いなど教えて欲しいです。
価格.comで軽く調べた所、Wi-Fi対応と書いてあるPCが見つからなかったのですが、Wi-Fiは無線LAN子機を使うのが主流ですか?
2023/07/19(水) 08:46:56.13ID:GBRqHrFH
>>144
USB給電でまともにゲームが動くゲーミングノートは存在しない。ゲーミングノートのACアダプタが200W以上なのに対してUSB-PDは100Wか140Wまで。規格としては240Wまで存在しているがまだ物がない。
USB-PDの用途は軽作業や電源オフの状態での充電に限られる。
2023/07/19(水) 08:56:21.94ID:GBRqHrFH
>>145
画像系の用途ならRTX3060以上のdGPUがあった方が良い。いわゆるゲーミングノートとなりその予算の範囲内では難しいかも知れない。
型落ちの特価品を探すしかないと思う。
2023/07/19(水) 09:57:31.15ID:+IaZ1GYQ
ASUS ノートパソコン Vivobook 14 X1400EA 14インチ 第11世代 Core i7-1165G7 メモリ16GB SSD512GB MS Office 2021搭載
これってどうなんですか?
2023/07/19(水) 10:46:41.54ID:QtlDfnS0
>>148
4c8tだからなぁ
11世代 ゲームしなきゃたりるけど
2023/07/19(水) 11:03:04.12ID:+IaZ1GYQ
>>149
ありがとうございます
安いので気になってましたスッキリしました
151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:40.03ID:BFKn8llq
>>147
ありがとうございます。
グラボ必要になってくるんですか……
考えてみます。
152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 12:32:08.07ID:OGy7uwrO
調べたところクリスタの公式サイトに描画速度やキャンバスサイズに対しては、グラフィックボードの性能による影響はないと書かれているんですが、RTX3060以上欲しくなる作業は具体的に何か教えて頂きたいです!
2023/07/19(水) 16:00:52.86ID:spSpZN7x
誰だよお前
2023/07/19(水) 16:21:59.87ID:egLhVuZc
>>153
サギ「オレオレ ツルだけど」
155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 17:12:33.26ID:nJ+e9bah
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro どちらでも )
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- メモリ容量 最低8GBあれば / HDD・SSD容量 512GB以上
【ネットワーク】-- 自宅なので出来ればLAN接続、無ければUSBからの変換を考えてる
【その他】-- 他は特に希望がないので省略しました
【検討中の機種】-- Lenovo IDEAPAD Slim 370

今まで32bitのPCを騙しだまし使ってきたのですが、来年OSの保証が切れるので
安いものでいいので新しく買おうと思っています。
最低限動画視聴に耐えれば良いと考えてるのですが、何か問題点等あるでしょうか
お知恵をお貸しいただけるとありがたいです
156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:23.54ID:BexPUkJl
15年前のWindows7に比べたらN95+DDR4ノートパソコンでも余裕
2023/07/19(水) 17:46:00.49ID:+IaZ1GYQ
>>154
おら亀
158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 17:51:12.41ID:mQcNImZP
10万なら良いの買えるね
159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 19:17:54.10ID:WnUj4I7o
>>142,143
ありがとうございます
あげてくださったものを基準に見て有機EL搭載のものを検討してみます
2023/07/19(水) 20:21:20.19ID:muHL0K6Z
>>155
IdeaPad Slim 370はTN液晶なので動画視聴には向かんな。
IdeaPad Slim 5iの一番安いのがメモリ16GBのIPS液晶で
74,800円なのでIdeaPadなら5系の方がオススメ。
Ryzen 5 7530UよりIntel Core i5 12450Hの方が安いね。

IdeaPad Slim 5i Gen 8 Core i5 12450H・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載
https://s.kakaku.com/item/K0001539394/
2023/07/19(水) 20:24:50.27ID:muHL0K6Z
あ、IdeaPad Slim 5iは有線LAN非搭載なので
Amazonで適当なUSB-有線LANアダプタ 2千円もしないやつで。
162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:53.05ID:nJ+e9bah
>>160,161
ありがとうございます。
候補にいれて探してみようと思います
2023/07/20(木) 01:30:25.88ID:CrzKpvhK
【使用者】-- PC歴10年 ほぼデスクトップ利用のみ / 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 〜30万円くらいで希望必要なら余分に出せます
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅/勤務先(BYOD可)
【用 途】-- 3Dゲームは動くと嬉しい程度 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】希望なし
【液 晶】-- 綺麗であればあるほどうれしい。
【光学ドライブ】-- 不要(外付けBDあり)
【駆動時間】--希望なし
【重 量】-- 〜1.5kg以下が望ましい できればアダプター込で2sは切りたい
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(type-Cの出力可能/HDMIまたはDisplayport出力ポート/USB3.2 Gen1は最低1個)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- USB PD給電など
【検討中の機種】--ASUS ROG Flow X13あたりちょっと惹かれている程度。

メイン機のデスクトップ端末できちんとゲームできるのでサブ機にお金出すべきかはちょっと悩み中。1年後くらいに一時的に赴任する可能性があってデスクトップ持って行きづらいのと、
7月から異動した部署が、リモート可のBYOD可能で今臨時で借りている端末返せと会社に言われたら返さないといけないのでどうせなら奮発するかとも思っている次第です。
ただ、持ち運びの頻度がままあると思われるので、PDのtype-C給電可能かもしくはアダプター自体が小型または軽量なものの方が優先度は高いと思っている次第です。
優柔不断ですまない…
2023/07/20(木) 02:28:39.84ID:cxA7GzUp
>>163
ネックは重量だな
ゲーミングで本体1.5キロは相当選択肢がないような
2023/07/20(木) 08:35:54.11ID:6xpJvtWo
>>164
やはりそうですよねぇ…。
ゲーミングは諦めて軽いPCにする選択肢…。
ほぼほぼ自宅ではipadかデスクトップで事足りてるので我儘かもしれません
2023/07/20(木) 08:56:47.20ID:L2J4btS+
自宅と職場みたいに使う場所決まってるならアダプター(PD充電器)両方に置いとけば良い
あと業務に必要なものは会社に要求しろ
2023/07/20(木) 12:25:47.69ID:6xpJvtWo
>>166
確かに
BYOD可というより実態として必須みたいな取り扱いになっていて、リモートツール使用して社内ネットに繋いでるPCにアクセスする形になっている感じです。貸与はその社内用だけが原則とかで、ビデオ会議などは社内ネットでは禁止になっていて接続元のPCを別系統ネットワークに接続してやれというスタイル。定期的に出社する都合上ノートないと困るというね。
業務で使用する以上補助金等の制度ないのか聞いたんですけどないと言われたので今回こうして悩んでる次第です
2023/07/22(土) 19:34:32.73ID:fyrfXs+P
>>167
秋葉原で散策してたところ
prestige-14-a12sc-239jpが新品9万で売られてたのでささっと購入しました。
2023/07/22(土) 20:28:11.11ID:xpmLzKeY
>>168
1280PにGTX1650で重量1.3キロか
なかなか良い買い物しましたね~
2023/07/22(土) 20:42:07.38ID:yOoMlmdT
1650とか何年売られ続けるんだろうな。1660も2060も消え去って久しいのに。
2023/07/30(日) 23:04:48.01ID:oFQ+QIIC
【使用者】-- PCは仕事で少し触るくらいでゲームはソリティアくらいしか経験がありません タイピングができるだけの知識ゼロ人間です
【予 算】-- 20万円以内
【用 途】-- 3Dゲーム(METAL GEAR SOLID THE Phantom PAIN) 
【検討中の機種】-- ASUS TUF Gaming A16 Advantage Edition (FA617NS-R7RX7600S)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5737849700?ranMID=43708&ranEAID=7kD3zFflDUo&ranSiteID=7kD3zFflDUo-seBIbneQicEk7fO.0f1RNQ

PC版でゲームをやってみたくディスクトップは億劫になりそうなのと全くのPC初心者なのでオールインワンなノートパソコンで検討しています。
ゲームは基本的にMGSVしかやる予定がなく8年も前のソフトなので比較的最近に出た機種でフルHDで60fps以上出れば(できれば120fpsというのを経験してみたい)何でもいいというような状態です。
検討中の機種は上位モデルの廉価版のような位置づけのようですがデザインが気に入りました。
この機種でも希望通りの動きができそうかどうか教えていただきたいです。
172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/01(火) 17:11:04.05ID:bA/XCBS3
【使用者】-- PC歴10年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- エクセルを用いた計算処理、ネット(ブラウザのタブを30ぐらい開く)・動画視聴程度
【性 能】-- メモリ容量16GB/SSD容量512GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1 1個 / Type-C 1個 / HDMI出力 1個)
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- https://kakaku.com/item/K0001551721/spec/

今まで自宅のデスクトップパソコンを使用していたのですが、出先で仕事をせざるを得ないので購入を検討しています。
特にこだわりはないので、価格.comでとりあえず合うスペックのものを検討中です。
もし他に10万円以下でおすすめがあれば教えていただきたいです。
2023/08/01(火) 21:53:31.28ID:2c+URDkK
基本的に重い作業しない限りグラボはいらない
174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/03(木) 08:38:12.95ID:+ln5Tc7t
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20~30万円以内
【使用場所】-- 自宅 / 実家(頻度低)
【用 途】-- 3Dゲーム(FF14、MHW、MHRSBあたり)/ 動画視聴
【性 能】-- 上記が高画質〜最高画質でストレスなく動くCPU・GPU・メモリ / SSD1TBあると◎
【液 晶】-- 120Hz以上のFHDまたはWQHD(できれば後者)
【重 量】-- 2.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)
【ブランド】-- MSIなど、癖の強いキー配置のメーカーは苦手
【その他】-- テンキーレスだと◎
【検討中の機種】
1. Lenovo Yoga Pro 7i Gen 8
2. HP ENVY 16-h1011TX パフォーマンスモデルG2

FF14、MHをPCでやりたくなり、購入を検討しています。
家族の一人が音に敏感なため、最高パフォーマンスより高負荷時の排熱・静音性を重視しています。
ゲーミングノートはとにかくファンが全力で回る印象が強いので、クリエイター向けのものを使うのがよいかなとアタリをつけていました

おススメがあれば是非。
2023/08/03(木) 20:19:23.51ID:uOIjXSOD
【使用者】-- PC歴15年 / 40台半ば
【 O S 】-- Windows11 (Home )
【予 算】--15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(専用ソフトを使用し、船舶内で使用)/ 自宅 /出張先ホテル等
【用 途】-- ゲーム(Word of Tanks) / 動画編集(プレミアプロ/フルHD編集 / ネット・動画視聴・office・
【重 量】-- 船舶内で使うため、軽い方が良いが、テンキー必須の為多少重くてもよい
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 /どちらでも)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を2個 / HDMI出力
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /どの方法でも可
【ブランド】-- 出来れば中華以外が良いです。最悪我慢します
【その他】-- 延長保証3年 / 海外使用-年に2〜3回 / テンキー必須 /メインSSD 1TB、 サブにSSDでもHDDでも良いので、1TB程の容量が欲しいです
      液晶に詳しくないですが、天気が良い日の日中でも見えやすい物が良いです(カンデラ?が高いものがあれば…)
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
現在、DELL G7(DESKTOP-VNUR16J)使用中です。
最近、タッチパッド、キーボードが故障してきており、そろそろ買い替えようと思ってます。
4〜5年前に購入したのですが、SSD256GB、HDD1TBついています。
クラウドでデータ管理はしてますが、動画元データ等、多くの容量を使うため、メインSSDは1TB 、サブに1TBのSSDか、HDDが欲しい所です。
また、外出先(基本船の中や、船のデッキ上)で使用するため、可能な限りバッテリー持ちの良いものが良いです。
その為ならば、多少重たいのは我慢します。
GPUとかがついていたら、振動とかに弱いんでしょうか?ほぼ毎日自動車に乗せて持ち運ぶため、壊れにくい物があればよいのですが…

諸先輩方に知識をお借りしたく、全てとは言わなくても、上記に当てはまりそうなPCがあれば教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
1760175
垢版 |
2023/08/03(木) 20:24:38.41ID:uOIjXSOD
なぜか文字が小さいですね・・・
理由はわかりませんが、申し訳ありません
1770175
垢版 |
2023/08/03(木) 20:29:41.64ID:uOIjXSOD
度々すみません。現在使用中のPCですが、間違えました。
DELL G7 7588 でした。申し訳ございません
2023/08/08(火) 01:28:08.82ID:Q35Y151H
>>171
RX 7600SでMGSV TPPを動かしたベンチがなかったのでスペックからの推定になるんだけど
GTX980でも重いという当時の記事を見ると、FHDで最小FPSが60を切る可能性もあるかな?という印象
FPS120が張り付くというのは完全に夢物語だけど設定を妥協して負荷が軽い状況なら見られるかもね

お節介と思われそうだけどPCでゲーミングを満喫するならデスクトップがファーストチョイス
ゲーミングノートはエキスパート向けのアイテムだよ
8年前のタイトルでもFHDで高レートが出ないのは設計に無理と妥協をたっぷり含んだゲーミングノートだから

モニタ 11万円 (重視したポイント OLED、アスペクト比21:9)
 → ALIENWARE AW3423DWF
PC本体6万円 (重視したポイント 6コア以上、16GBメモリ、拡張性、価格)
 → Katamen-423137
グラフィックスカード 4.2万円 (重視したポイント 演算性能、メモリバス256bit、価格)
 → Intel Arc A750

価格comでさらっと検索しただけなので色々と改善の余地はあるだろうけど
自分ならこんな感じでお金を使うかな……
2023/08/09(水) 13:39:37.57ID:ZFvyZpFG
近くの家電量販店行ったら
dell Inspiron 15 core i 7 1355P メモリ16GB SSD 1TB 税込14万くらい
NEC LAVIE N15 core i7 1255U メモリ16GB SSD 256GB 税込15万くらい


の二つをすすめられたんだけどどっちがいい?
180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/09(水) 13:59:49.20ID:AjvBlxu3
dell
2023/08/09(水) 14:40:47.84ID:hyIqL3aY
>>179
Dell Inspiron 15 3xxx系はDellの最安エントリーライン。
CPUも最上位でCore i7-1355UのUシリーズ止まり。
Dell直販なら一個上のInspiron 16 5630が13万切る。
俺だったらこっち買うなー。

Inspiron 16 Core i7 1360P・16GBメモリ・1TB SSD・FHD+ 300nits搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001552011/
2023/08/09(水) 15:34:41.25ID:ZFvyZpFG
>>180>>181
家電量販店より直販サイトの方が安いんですね
そちらを購入します
ありがとうございました
183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/10(木) 15:21:15.63ID:f+6HjZCl
>>180
tes
2023/08/10(木) 22:26:27.61ID:kWTTD6BH
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11 pro
【予 算】-- 15円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- core-i7、メモリ16G SSD500G
【液 晶】-- 持ち歩かないから大きめのやつ
【光学ドライブ】-- / 要 BD
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線( Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- なし
【その他】-- 指紋認証 / Webカメラ

WIN7の端末を捨ててオフィスとリモート会議に使いたいです。よろしくお願いします。
2023/08/11(金) 07:54:10.96ID:dkhDa8QU
>>184
用途を考えると別にプロである必要はないと思う
186184
垢版 |
2023/08/11(金) 16:28:42.23ID:RPdMbhbz
>>185
ありがとうございます、調べてみましたが仰るとおりですね。
homeに条件を変更します。
2023/08/11(金) 20:00:51.14ID:dkhDa8QU
>>186
価格com経由でDynabook
NEC 富士通あたりを探せばいいものが見つかると思うよ
VAIOはチト高め
2023/08/12(土) 10:28:57.51ID:rxkTJ4WV
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Office作業、ネット、動画視聴(4kテレビに接続)
【性 能】-- core-i7、メモリ16G SSD500G
【液 晶】--15~17インチ
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線( Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 /
【ブランド】-- なし
【その他】--

現在、6年くらい前に購入したcore-i3、メモリ8G、オンボードのデスクトップミニPCを使用しています。用途はフルHDモニタで軽い作業ばかりですが、4Kテレビに接続したときに表示がカクカクしてしまいます。これがスムーズになるくらいの性能は欲しいです。
よろしくお願いします。
2023/08/12(土) 17:05:34.07ID:aqxZDK9M
>>188
保証はしないが、将来の8Kにワンチャン対応できる可能性があるモデル
https://kakaku.com/item/K0001496701/

オフィスの使いやすさという目線だとディスプレイのサイズとアスペクト比からこんな感じ↓
めちゃ過剰だなと思いつつスペックが高い順に並べたけど一番安いのでも要求は満たしている
https://kakaku.com/item/K0001542937/
https://kakaku.com/item/K0001542935/
https://kakaku.com/item/K0001531272/

ディスプレイの条件で絞るとテンキー付きのゲーミングノートしかないのが難だな
キーボードを外付けにすれば解決する問題ではあるが
2023/08/13(日) 11:11:01.32ID:ZzCEiO4v
>>189
たくさんの候補を出して頂いてありがとうございます。
GALLERIAのモデルは価格が安く良いですね。Arcというグラボは初めて知りましたが軽い作業ばかりなので大丈夫です。
アスペクト比16:10の候補も助かります。Office使用、ネット閲覧にも見やすそうです。Vivobook 16XはThunderbolt4があるのが良いですね。
G-Tuneの2機種完全にオーバースペックですが、予算内に収まっているのが悩ましいです。
やはり4Kテレビに接続してスムーズに操作するにはオンボードでは足りないのでしょうか?
グラボ搭載モデルは使用時のファン音、熱が気になりますが、軽い作業では特に問題無いでしょうか?
191184
垢版 |
2023/08/13(日) 12:04:32.42ID:2dLxYkag
>>187
ありがとうございます。探してみます。
192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/13(日) 15:47:58.10ID:chKyoibg
N100が搭載の大手メーカーのノートPCはいつごろになりそうでしょうか?
今年発売はあるんでしょうか?
2023/08/13(日) 15:52:44.51ID:85CH3THN
chuwiは大手やろ
2023/08/13(日) 16:03:57.68ID:9HLMXmAZ
>>192
個人的感想だけど出ないと思う
N100出てからそれなりに経つけど殆ど中華系のミニPCだけに採用されてる現状なのが答えだよね
理由は色々あるんだろうけど、利幅が少ない、Ryzen5辺りと比べて価格差が少なく売りにくい・・?とか
Corei3,Ryzen3のノートが少ないのもこの辺の事情じゃないかな
上のCPUとわざわざ棲み分けるほどの価格差が無いし、よって訴求もしにくいわな
ノートでN100搭載モデルを出してるのはCHUWIだけじゃない?
195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/13(日) 16:16:48.05ID:chKyoibg
>>194
ありがとうございます。
今のところCノートはHUWIだけですね。
10年物PCが重いんで変えようと思ってたんですが、悩ましいです。
せめてCHUWIが技適対応してれば即決できたんですけど
2023/08/14(月) 12:52:34.47ID:ty505u9e
>>190
動画の再生はハードウェアデコーダにリソースを奢ってるArcが強い
デスクトップ向けのA770は4090より強く8K AV1でFPSが天井の60出て昨年ニュースになった
ビットレート次第だがArc A550Mでも平均30フレームくらいは期待できるかも知れない
ただ将来のあなたがこのフレームレートで妥協できるかはわからないし、8Kのコーデック事情もわからないので……

下のモデルは全部オフィス作業のために選ばれたモデル
ノングレア、15インチ以上、アス比16:9を除外するとこんな感じのしかなかった
どこかで何かを妥協すればもっとバランスがよくなるような気はする

が、まあ、買い替えの動機からするとGALLERIAが賢明な選択かとは思う
安いし
2023/08/14(月) 23:47:30.56ID:sUw6i7oi
>>196
候補に出してもらった中ではGALLERIAが一番良さそうですね。Office作業は他のモデルの方がアスペクト比16:10で画面が見やすそうですが値段が結構上がってしまいます。軽い作業がメインなので、今回はGALLERIAをネット通販の第一候補にします。今週末に都心に行く予定があるので、一応、秋葉原に寄って店頭に同じようなスペックと値段のPCがあるか探してみます。
ありがとうございました。
198184
垢版 |
2023/08/16(水) 06:40:22.89ID:HxBlsS39
184です。あの後色々検討したら、zwiftというゲームをやる必要性が出てきたため、以下のPCを検討しています。
他と比べてかなり安いんですが、やはり何か難があるのでしょうか?それとも買って問題ないでしょうか?

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=987364
2023/08/16(水) 13:48:31.09ID:g401OA9m
>>198
BTOなPCパーツショップ独自ブランドのゲーミングノートPCだからコスパは良い。
比較をするならこのパソコン工房(iimaya)とドスパラ(ガレリア)、マウス(G-Tune)辺りかな。

あんまりゲーミングノートPCには詳しくないけれど、
現行下位のRTX4050 GPUと液晶リフレッシュレートが60Hzと普通
(FPS需要で145Hzとか高リフレッシュレート液晶のが多い)
な点を除けば、それなりに高いけどコスパ良い値段だと思う。
2023/08/16(水) 13:56:09.06ID:g401OA9m
ゲーミングノートPCの格付け(※個人的な感想)
1. PCメーカー製ゲーミングノートPCブランド
(Dell Alienware、HP OMEN & Victus、Lenovo LEGION)
2. PCパーツメーカー製ゲーミングノートPCブランド
(Razer、Asus、MSI、Acer、etc)
3. PCパーツショップ系BTOゲーミングノートPCブランド
(ドスパラ、マウス、iiyama、etc)
201184
垢版 |
2023/08/16(水) 14:57:39.11ID:HxBlsS39
>>199
丁寧に回答頂き、ありがとうございます。
質問ですが、リフレッシュレート60はどちらに記載がありましたか?
PCのスペックを見ても記載が見つけられなかったです…
2023/08/16(水) 19:37:58.79ID:5ovSTzbF
>>201
検討機種の1個上のモデルだと
「パネル G-SYNC対応/165Hzリフレッシュレート」と明記されている。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=987377&pre=dmn_rck_sel

今回の検討機種にはパネル詳細が明記されていないので
通常の液晶パネルのリフレッシュレートの60Hzと判断したけれど、
それだと駄目かなぁ。
203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:10:02.07ID:EEKk5gSm
【使用者】-- PC歴28年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 8万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 )あり / 出張先ホテルのみで使用
【用 途】-- ブラウザゲーム ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU N100以上 メモリ8G以上
【液 晶】-- サイズ 14インチ以下/ 解像度 FHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 3時間以上
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )、Bluetooth不要
【拡張端子】-- 希望あり(マウス用、外部ドライブ用の2点以上
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- できれば日本管理または台湾を希望
【その他】-- 出張先のホテルでプライベート環境を作るために持ち込む。
      現状はATOM、メモリ4GBの10インチ2in1を使用
      ブラウザ切替、タブ切り替えなどでもたつくため購入を検討
      仕事PC用とモバイルバッテリー用にPD65Wを持っていくので
      PD給電があればアダプタ重量考慮しなくてすむ
      日本語キーボード必須(仕様に書いてない?)
【検討中の機種】-- MSI Modern-14-C7M-3103JP
         Lenovo V14 Gen 4 AMD
         GemiBook XPro (N100+8GBで必要スペックは満たしているかも?)
2023/08/16(水) 20:34:03.19ID:pYPIIxvJ
>>203
一時期CHUWIのGemiBook XPro N100機を検討したけれど、
こいつのUSB-C端子がデータ通信専用、USB PD不可でズコーとなったわ。
(トリガーケーブルでUSB PD充電できるかもしれんが検討外になったので調べていない)

日本または台湾製だとMSI Modern-14かなぁ。
AMD Ryzen 5 7530Uの6コア機が7万切ってる。PD充電可。
ネックはメモリオンボード8GB固定なところかな。
https://jp.msi.com/Business-Productivity/Modern-14-C7X
https://s.kakaku.com/item/K0001522111/
205184
垢版 |
2023/08/17(木) 05:40:25.77ID:NMxHLo8p
>>202
ありがとうございます。そういう判断方法があるとは知らず、失礼しました。
2023/08/19(土) 04:22:54.12ID:vrXrVhxk
>>200
スマン、煽りとかじゃなくて単純に興味があって聞くんだがその順番の理由はなんだろう?
筐体とかキーボードの質感?
もしくはサポート体制とか単純に信頼性の話?

個人的にはBTOメーカーのノートは筐体がチープなイメージがあるんだよなー
今は知らんがmouseなんかは少し前までまんまCLEVOの筐体だったし
特にキーボードの打鍵感というかあの感触や造りが自分には致命的に合わなかった
今は改善してんのかな
207203
垢版 |
2023/08/28(月) 15:05:22.45ID:zC36aW0t
>>204
MSIを購入しました
CPU最大60%
メモリ最大80%
性能は十分でした。
ファンが0ー100%の切り替えみたいな動作をするのでBIOsで調整できるか
今後調整していきます
208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/28(月) 16:05:01.86ID:9G4/NcvC
電源オプションの「システムの冷却ポリシー」を「パッシブ」に、「最大のプロセッサの状態」を「99%」にすることで、ファンの音がおさえられる
2023/08/30(水) 12:37:52.14ID:H4V312CG
【使用者】-- サラリーマン
【 O S 】-- Windows11 Home / Proどちらでも
【予 算】-- 10万円以内
【用 途】-- office作業全般、3D CAD、ネットや動画閲覧
【性 能】-- core i5またはRyzen5以上 / メモリ容量 16GB/ SSD容量 256GB以上
【液 晶】-- 14インチ以上〜17インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.6kg以下
【その他】--キーボードはテンキーありタイプ

予算10万以下で良いのありませんか?
2023/08/31(木) 00:59:05.82ID:zlGWMdNN
仕事で3D CADを利用しているのなら、
まずCAD製品の認定済グラボを確認してから問い合わせてほしい。
例えばThinkPad Pシリーズのワークステーションで16万〜。
https://www.lenovo.com/jp/ja/c/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/
2023/09/05(火) 01:28:12.95ID:Z/Y3ttGb
office、テンキー、キーボードバックライト付きで探してるけどコスパがいいと思うやつはライトついてないこと多いブラインドタッチできる人には不要だからか?
↓がポイント込みで6万くらいなんだけどi3-1215U はどうなんだろスコアは悪くなさそうだけど

https://acerjapan.com/notebook/aspire/aspire5/A515-57-H38USF
2023/09/05(火) 01:52:07.28ID:Z/Y3ttGb
↑すまん値段はバックライトなしのモデルでこっちは1万くらい高かった
2023/09/05(火) 16:13:29.43ID:i0nZ+V3D
ノートPC激安スレでAsus Vivobook 15が話題なので参考まで。
https://item.rakuten.co.jp/asus-store/a940ufp/
https://item.rakuten.co.jp/asus-store/a940ufr/
2023/09/05(火) 16:42:19.74ID:MoVAT62c
安いやん
SSDがPCIe3.0だったり、液晶が至って普通とかそれなりにコスト削ってる感じはあるけど
office付でこの値段なら納得
下の7730U搭載のやつ欲しいかも
2023/09/05(火) 17:16:16.70ID:pWcnkMou
いやそもそもAPUから3.0しか出てねえし。
2023/09/05(火) 17:30:44.35ID:MoVAT62c
確か7730Uって中身はまんま5825Uのリネームでの発売でしょ
AMDの狙い通りで意図して命名規則変えたせいでマジ訳わかんねえw
2023/09/05(火) 18:07:38.25ID:pWcnkMou
USB-PDもDPもないし古い設計を使い回してるな。
218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:18.21ID:gUfUUhb7
211だけどおまえらならどっちにする?

ttps://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod=0195553543873&sku=0195553543873&cate=note_pc

ttps://www.xprice.co.jp/d.php?id=300000009839701&status=1
2023/09/07(木) 00:25:13.28ID:BIb4G+dW
金があるならOLEDノート。
2023/09/07(木) 06:54:22.04ID:s//F91oY
上はメモリ最大搭載量8GB メモリスロット0だぞ。
実際にはスロット有るってパターンならいいが
221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/08(金) 17:27:59.73ID:WxL2PimN
【使用者】-- PC歴10年オーバー/社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 8万程度希望 上限10万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 電車 あり / 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業、ネット、PPT作成
【性 能】-- CPU特になし / メモリ容量 特になし/ SSD容量 512GBあればうれしい 
【液 晶】-- サイズ / 解像度 特になし タッチパネル 不要/ 非光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.8kg以下 (持ち運び20〜30% 自宅70-80%)
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi) あればなんでも)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- Inspiron 14 5000(Ryzen7 3700U SSD512 メモリ8G)を2年程度使用していましたが、
 破損して使用できない状況
 新規で検討しております。よろしくお願いします
222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/08(金) 22:05:31.77ID:XIXdBdwJ
>>219-220
やっぱ有機ELいいのか??
メモリも交換不可でできるのもあるしなあメーカーは触って欲しくないのだろうけど
223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/09(土) 11:26:34.61ID:5qHWFkTY
価格コムtopページ > パソコン > ノートパソコン
ページ左側の項目で機種を絞り込むか
同じページ内の「ノートパソコン スペック検索」を使う
2023/09/09(土) 13:13:02.93ID:miVekynD
>>221
その予算ならDell Inspiron 14 5435でいいと思う。
Ryzen 5(6コア)かRyzen 7(8コア)かはお財布次第。
メモリは増設できなくなったから16GB推奨。
Inspiron 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
74,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001520597/
225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/09(土) 13:55:46.17ID:Kd3RV3m2
Dell 【直販モデル】 Inspiron 15
Ryzen 5 7530U 6コア
16GB/512GB
15.6インチ, FHD, WVA, 120Hz, 非タッチ, 非光沢
1.63kg
64,799円

オプション:
Microsoft Office Personal 2021 + Microsoft 365 Basic 12ヶ月試用版(日本語/デジタルライセンス版)
+ 24,200円
Microsoft Office Home & Business 2021 + Microsoft 365 Basic 12ヶ月試用版(日本語/デジタルライセンス版)
+ 35,200円
2023/09/09(土) 16:18:17.84ID:q1SxcIpc
>>216
Ryzen 7 7730U
8C16T 2-4.5GHz 19124

Ryzen 7 5825U
8C16T 2-4.5GHz 18967
2023/09/11(月) 13:11:46.62ID:KBRvSNYo
わざわざ古いZen3を薦めなくてもInspiron 14なら13世代16GBが8万。TB4付きだし初心者はこっちかね。
2023/09/13(水) 11:00:42.18ID:mprGqHY5
Inspiron 14 5430の8万の奴ってi5-1335UのPコア2個でしょ。Eコア8個あって合計12スレッドだけど、馬力としははRyzen 5 7530Uの6コア12スレッドとだいたい性能が同じでRyzenの方が安いし。
229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/13(水) 18:45:49.44ID:F9lPN0UG
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 10万円以内 プラス2万程度まで
【Microsoft Office】-- 要(Office2021 HB)personalはNG
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり 移動4割自宅6割
【用 途】-- 軽い作業 Officeメイン
【性 能】--CPU(Intel10世代以上) / メモリ容量 8GB以上/ SSD容量 80GB以上
【液 晶】-- サイズ12インチ以上 / タッチパネル不要 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証あれば3年
【検討中の機種】
Surface Laptop Go 2
https://s.kakaku.com/item/J0000038742/
Surface Laptop 4
https://s.kakaku.com/item/J0000038372/
MZ/MV 価格.com限定モデル オニキスブルー/Windows 11 Home 64ビット/14.0型FHD/W6MZMV5EBL-K

https://dynabook.com/direct/kakakucom/onyx-blue-w6mzmv5ebl.html

会社で使うPCが急遽自分で探す必要が出ました。おすすめが他にあればアドバイスをいただきたいです。
2023/09/13(水) 21:34:20.90ID:cTb83Qyb
>>229
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-f4i7i01obabaw101dec/
これも3年保証
2023/09/13(水) 22:38:39.72ID:NpBtWqug
>>228
ユーザーエクスペリエンスにはシングルスレッド性能が大きく影響するので。
Raptor Coveより遅いGolden Coveより遅いZen3を6つも積まれても有難みが薄いと言う話。
ARMのbig.LITTLEと違って、もともとIntelのハイブリッドってそのためのアプローチだし。
Pコアが2個うんぬんは完全に的ハズレな意見。

あるいはマルチスレッド性能で7530Uが圧倒してるなら用途によっては一考の余地はあるが、そういうわけでもない。
そもそも性能的に近いのは8コアの7730Uの方で価格は以下略。
2023/09/13(水) 23:18:10.94ID:Sefroawr
> ARMのbig.LITTLEと違って
そうだね

ただ、meteorになるとp+e+lp eの構成になるからビッグリトルに近づくかも?
233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/14(木) 11:32:34.71ID:BkHwcVem
マイクロソフト Surface Laptop Go 2
第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake) 4コア
メモリ8GB/128GB SSD
Office Home and Business 2021
Windows 11 Home
12.4インチ アスペクト比 3:2
1.127kg
\77,487
234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/15(金) 12:31:58.02ID:uOPUZUC+
フルHD (1920x1080) アスペクト比 16:9  <ー 縦方向が狭い
WUXGA (1920x1200) アスペクト比 16:10
1536x1024  アスペクト比 3:2 Surface Laptop Go 2
2256x1504 アスペクト比 3:2 Surface Laptop 5
2160x1440 アスペクト比 3:2 Let's note FV4
235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/15(金) 21:28:55.92ID:HRAgi7r3
Let's note FV4
インテル Core i5 1335U(Raptor Lake)/10コア
Intel Iris Xe Graphics
SSD:512GB メモリ:16GB
Windows 11 Pro 64bit
14インチ 2160x1440 アスペクト比 3:2
0.999kg
209,000円
2023/09/17(日) 03:23:25.47ID:8PcTJogK
【使用者】-- 年配者 (父)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 (ウインドウズなら何でも良い)
【予 算】--7万円以下
【Microsoft Office】-- 要(Office2021永続版、買いきりのエクセルとワードが入ってるのが欲しいとのこと)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・動画視聴程度
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 10〜13インチ前後まで
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1・6kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )、Bluetooth希望
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.0 を1個以上、USBメモリが一本指せればいいらしい)
【購入方法】-- 法人モデル可
【ブランド】-- 中国メーカーは嫌とのこと
【その他】-- できれば新品が欲しい(展示品や中古は最終手段)
【検討中の機種】-- 「富士通 arrows Tab EH FAREHT2」「NEC LAVIE N11 N1115/CAB PC-N1115CAB」

実家の父親が「自宅で手軽にエクセルとかワードが使えるモバイルノートPCってやつが欲しい!」というので一緒にノートPCを探しているのですが自分もPCは全くわからないので難航しています
CPUの性能やストレージは高性能なものじゃなくて良いらしいのですが、ネットに繋げて更新とか無理だからMicrosoft 365ではなくOffice 2021が入ってるものが欲しいというのですが、
条件に見合うモバイルノートで安いものがなかなか見つかりません。
検討中の機種以外で条件に合うものありましたらよろしくお願いします。

それと父から質問されたのですが検討中機種の「LAVIE N11 N1115/CAB PC-N1115CAB」をネットで検索したところネット通販の取り扱いページのストアコメントに「★元付きのOffice Home & Business 2021ライセンスカードが付属しません。」というコメントがあるのですがこれはどういう意味でしょうか?
「購入した時点ですでにMicrosoftOfficeがインストールされているので普段は問題なく使えるが、万が一パソコンを初期化したとき等にMicrosoftOfficeを再インストールすることができない」という意味
でしょうか?
それとも「MicrosoftOfficeの初回設定時にはライセンスカードに書かれたプロダクトキーが必要です」とのことですが、ライセンスカードがないということは「一番最初の初回ライセンス認証ができないのでOffice付きとは名ばかりで、実際には機能制限モードしか使えない」ということなのでしょうか?
2023/09/19(火) 20:36:45.21ID:GCVaqS4S
>>236
7万以下でOffice付き、さらに中華NGだとこれぐらいのセール品しかないわ。
NEC NEC VersaPro
VersaPro タイプVB (Core i5-1235U/8GB/SSD128GB/ドライブなし/Win11 Pro/Office Home & Business 2021/13.3型WUXGA/媒体無) PC-VKT44BX7HC1DZEZZY
KT16469677
https://nttxstore.jp/_II_KT16469677
2023/09/19(火) 20:38:37.28ID:GCVaqS4S
>>236
「★元付きのOffice Home & Business 2021ライセンスカードが付属しません。」は後者の初回アクティベートができないが正解かと。
ライセンスカード無し=Office附属なし、ぐらいの認識。
239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:42.86ID:Njw6KSRE
>>236
2023/09/21(木) 14:59:38.30ID:Njw6KSRE
>>236
せめて8万円以下ならまだしもOffice H&Bが最初から入ってて7万円って絶妙に無理なラインじゃね?
というかOfficeの認証なんて簡単だしOffice H&B単品で4万円だから3万円でOfficeなしのモバイルノートを買って
別売りのOffice H&B2021を入れる方が選択肢が広いと思う
それかAmazonのブラックフライデーセールでhp・Dell・Microsoftの型落ちを買う
2023/09/21(木) 15:04:22.49ID:Njw6KSRE
>>236
「LAVIE N11 N1115/CAB PC-N1115CAB」「★元付きのOffice Home & Business 2021ライセンスカードが付属しません。」
で検索してみたらいくつか出てきたけど
https://www.ryouhinkobo.com/products/detail/4131
ぶっちゃけライセンス違反の非正規Officeの可能性が高いと思うよ
最初からプロダクトキーが同梱されていない製品の可能性もあるけどそれならわざわざ「元付きの」なんて書かないだろうし
15・6インチ以外のノートPCで新品やメーカー整備品を謳ってるのに5万円以下でMicrosoft Officeが入ってるなんて
よっぽどクソスぺかセール品でない限りまずありえない
つーかライセンスキーが無いのに「ご注文のメールアドレス宛にOffice案内をお送りします」って時点でもうね
242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/22(金) 04:16:06.24ID:SsCCbgjD
富士通のPC部門はレノボの傘下でNECのPC部門はレノボと合弁会社
どちらもレノボと部品の共同調達をして製品価格を抑えてる

>>223
>>234
NEC 【直販モデル】 LAVIE Direct N15(S) カカクコム限定モデル
Office Home&Business 2021
Core i5 1135G7(Tiger Lake) 4コア
Intel Iris Xe Graphics
8GB/256GB
Windows 11 Home
DVDスーパーマルチドライブ
15.6インチ
\59,800

Dell 【直販モデル】 Inspiron 15
AMD Ryzen 5 7530U 6コア
16GB/M.2 SSD 512GB
Windows 11 Home
15.6インチ
1.63kg
\64,799
243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/22(金) 11:54:14.30ID:hUv5k1aI
爺のくせに生意気だな
244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/22(金) 23:53:41.24ID:9jSYHlAD
Dell Inspiron 15
Office Personal 2021付モデル(Microsoft 365 Basic 12ヶ月試用版付)
15.6インチ フルHD (1920x1080) アスペクト比 16:9 ノングレア(非光沢)
AMD Ryzen 5 7530U 6コア
M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB
Windows 11 Home
1.63kg
\88,180
2023/09/24(日) 02:28:48.92ID:Wx8fF6GN
>>181
これと同等でテンキー付きは無いですか?
246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/25(月) 21:12:10.66ID:E1lFPBlT
【使用者】-- PC歴10年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 15万円程度
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集
【性 能】-- 下記の現在のPCスペックと同程度かそれ以上
【液 晶】-- 15.6 型(インチ)以上
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- よく分からないのですが普通でいいです、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- マウスが希望ですが他に安かったりおすすめがあれば知りたいです
【その他】--
6年前に15万円程で買ったマウスのPCを使用していて買い替えを検討しています。
同程度のスペックで十分ですが、これ以上でもおすすめがあれば知りたいです。
動画編集目的です。
SSDとHDDの両方が搭載されているそうなのですが、両方SSDの方がいいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
↓スペックです
ttps://kakaku.com/item/K0001065886/spec/#tab
Windows 10 Home 64bit
第8世代 インテル Core i7 8700(Coffee Lake)
3.2GHz/6コア
メモリ16GB
15.6 型(インチ)
ストレージ HDD:1TB SSD:256GB
ビデオチップ GeForce GTX 1050 + Intel UHD Graphics 630
Windows(C)237GB / ローカルディスク(D)931GB

買い替え理由がファンが回りっぱなしになってたまに落ちるようになった為で
CPUグリス塗り替え・放電はしたのですがだめでした。
修理ショップに相談した所、多分マザーボード?基盤交換で5万程度だそうでした
6年目のPCですが、交換と買い替えどちらが無難でしょうか
どうぞよろしくお願いします
2023/09/25(月) 21:16:55.32ID:aBKqttVv
>>246
マウスが良いのならメルマガ登録してクーポンでの値下げがでた時にコレが良いんじゃね?
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-p6i7g50bkabcw102dec/
2023/09/25(月) 21:17:03.50ID:aBKqttVv
>>246
マウスが良いのならメルマガ登録してクーポンでの値下げがでた時にコレが良いんじゃね?
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-p6i7g50bkabcw102dec/
2023/09/25(月) 21:17:15.50ID:aBKqttVv
>>246
マウスが良いのならメルマガ登録してクーポンでの値下げがでた時にコレが良いんじゃね?
ttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-p6i7g50bkabcw102dec/
2023/09/25(月) 21:17:23.73ID:aBKqttVv
>>246
マウスが良いのならメルマガ登録してクーポンでの値下げがでた時にコレが良いんじゃね?
ttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-p6i7g50bkabcw102dec/
2023/09/25(月) 21:18:00.44ID:aBKqttVv
あ~エラーで連投しちまったごめん
2023/09/26(火) 06:14:10.61ID:obm3WWMm
たまにいるけど、プログラマとかでやたら詳しいのにここで相談する人
開発コード名とか知ってたり自分でグリス塗る人は自分で解決できるでしょ
2023/09/26(火) 07:36:35.40ID:rOjYtC39
たまにいるよね
アドバイス欲しいから書き込んでいるのに「自分で解決できるでしょ」と思い込む回答者
254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/26(火) 10:25:02.96ID:/csg4+Fj
>>252
グリスは調べたら改善するかもと出て来て仕方なくドッキドキで頑張ってはじめて塗っただけでパソコンは素人で何をどう選べばいいか分からないです
おすすめがあれば知りたいのでお願いしたいです
よろしくお願いいたします
255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/26(火) 10:29:53.29ID:/csg4+Fj
>>250
>>264です
ありがとうございます。候補にさせていただきます
故障寸前なのですぐ買い替えたいのですがメルマガ登録をしてみました
6年前だし同スペックなら当時の15万より安く買えるのかなと思ったのですがそう言う訳でもないのでしょうか、、
2023/09/26(火) 14:05:32.95ID:GA5qLzeX
>>255
マウスを縛り解除すればArc+ストレージ4TBが15万円未満になる。
https://www.dospara.co.jp/TC143/MC12900.html
257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/26(火) 14:23:33.11ID:/csg4+Fj
>>256
わああ、ありがとうございます
頭痛くなりながら今勉強しつつレノボが安いと聞いてレノボ調べていたのより全然安くて嬉しいです
32GB、1TBにカスタムでも15万以下でびっくりしました
マウスはコストいいのかと思っていただけで拘りはないです
2023/09/26(火) 15:49:47.95ID:/csg4+Fj
>>264です
勉強して少しだけ分かってきましたので整理をしました
度々すみません
【使用者】-- PC歴10年 / 社会人
【 O S 】-- Windows 10か11 Home 64bit
【予 算】-- 15か18万円程度
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集
【性 能】-- Core i7 8700以上 / メモリ32GB / SSD1TB / 動画編集がさくさくできるグラボ
【液 晶】-- 15.6 型(インチ)以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 普通でいいです、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- コスパがよいものならなんでもいいです
【その他】--
マウスとレノボで絞ってみました
他メーカーでもコスパが良いものがありましたらお願いしたいです
主な違いはマウスは32GBレノボは16 GB
マウス
>>250さんおすすめ
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-p6i7g50bkabcw102dec/
ttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gdaiv-z6i7g50srabbw102dec/
レノボ
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-7-series/legion-7i-gen-7-(16-inch-intel)/82td0012jp
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-5-series/legion-pro-5i-gen-8-(16-inch-intel)/82wk0049jp

おすすめ頂いたもの
>>256さん
ttps://www.dospara.co.jp/TC143/MC12900.html
32GB、1TBにカスタムで14万円

グラボによる動画編集の差がどの程度なのか分からなくて選べなくて困っています
どうぞよろしくお願いします
259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/26(火) 21:33:10.95ID:wx66PByc
デスクトップじゃダメなの?
260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/26(火) 21:54:48.11ID:/csg4+Fj
>>259
ありがとうございます
デスクトップ憧れなのですが家が狭く置き場所がないのです
261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/27(水) 00:08:00.23ID:lNT8R9vJ
Dell 【直販モデル】 Inspiron 15
Ryzen 5 7530U(6コア)
16GBメモリ・512GB SSD
Windows 11 Home
15.6型(インチ) フルHD(1920 x 1080)
1.63kg
\63,980
2023/09/27(水) 14:12:49.57ID:i2lXkrba
>>260
板違いはスルーしないと
低価格スレでデスクトップ推して叩かれたからこっち来たんだろ
全て単発ID

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 522
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1695545234/150-
2023/09/27(水) 16:17:36.14ID:CNtGas2f
>>262
そうなのですね、他の板は見ていないのですみません
ありがとうございます

ドスパラ、マウス、レノボで比較してみてこれが一番コスパが良さそうなのでこちらにしようと思います
決め手は同価格帯の中ではCPUとグラボが良いのと、予算オーバーですが解像度も良い所です
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-7-series/legion-7i-gen-7-(16-inch-intel)/82td0012jp
素人チョイスなので何かヤバかったら教えて貰えると嬉しいです
32GBじゃないのだけが残念ですが動画編集なら16でも十分みたいなので
よろしくお願いします
264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/27(水) 22:07:24.39ID:Jf7Aygu3
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021 HB)personalはNG
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり 移動4割自宅6割
【用 途】--zoomのオンラインミーティング、EXCEL、PPTの作業
【性 能】--CPU(Intel10世代以上) / メモリ容量 16GB以上/ SSD容量 80GB以上
【液 晶】-- サイズ13インチ以下 / タッチパネル不要 /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証あれば3年
【検討中の機種】
Surface Laptop Go 2

15年に買ったSurfaceを使っていますが、もうメモリ不足で全然動きません。
win11だとメモリ8Gだと結構固まると聞いているので、16Gあった方が数年は使えると思います。
ただ、Surfaceの軽さ、13.3インチモニターはちょうどいいと思っているので、そのあたりを考慮したものを提案してもらえるとありがたいです。


アドバイスお願いします
265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/27(水) 22:08:51.99ID:Jf7Aygu3
スペックずばりじゃなくても、価格を少し上げるとか、メモリ以外のスペックを落とすとかは大丈夫です。
よろしくお願い致します。
266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/28(木) 05:54:40.47ID:3mnV9xQJ
【使用者】-- PC歴10年(知識は全くない)/ 社会人
【 O S 】-- Windows11/ Win10でもOK
【予 算】-- 12万円以内(できれば十万円以下だと非常にありがたいです)
【Microsoft Office】-- 要(OfficeHB2021、personalどちらでもOK)
【使用場所】-- 職場 / 自宅
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- メモリ16GB以上(安ければ8GBでもOKです)
【液 晶】-- 13〜14インチ
【光学ドライブ】-- 要(DVD、BDは無くても良い)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1・6kg以下
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個以上)
【購入方法】-- 希望なし (法人モデル可)
【ブランド】-- なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし

自宅〜職場間で使用するPCですが仕事の都合でDVDを使います。
外付け光学ドライブを一緒に持ち歩くのが面倒なのでドライブ内蔵のものが欲しいんですが13~14インチノートで光学ドライブ内蔵の安いものがなかなか見つかりません。
最近はもう15.6インチ未満のPCでは光学ドライブは無い方が主流という話も聞くのですが、何か良いオススメ機種は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
2023/09/28(木) 11:18:41.51ID:hNZ7mXab
ここで検索してみたら?
ttps://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?#/popup=narrow
268>>236
垢版 |
2023/09/29(金) 07:56:31.37ID:LjN0cs76
>>237
>>240
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/30(土) 00:53:25.77ID:fmek37CD
>>268
言っちゃあなんだが親父さん説得して予算を15〜10万(せめて10万)の範囲に変えてもらうかMSofficeをWPSなり他のオフィスソフトで妥協できないかどうか話し合ってみた方が良いと思うよ
年配の人にありがちなんだけど「簡単な作業しかやらないからスペックは低くていい」とかいう人多いけど本当に他の用途に使わない場合でも性能に余裕持たせた方がサクサク動くし
パソコンって性能は日進月歩だしメーカー側もいつまでも昔のモデルやパーツを置いておく余裕なんかないから「古い=性能低い代わりに安いPC」なんつう都合のいいもんはなかなか置いてない
低スぺパソコンにMSofficeを入れるのは豚に真珠だし「PCのスペックで妥協できるならオフィスソフトも安物で妥協しろ」って言う話になる
個人の好みの問題もあるとはいえソフトは使い勝手を気にしてMSOにするのにハードは安物で我慢しますってのは基本的に悪手よ
270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/30(土) 10:24:57.57ID:YaFDoPf6
ryzenの7000シリーズの内臓GPUにはちょっと注意してね
Zen2、Zen3の両方とも古いVega採用だからRDNA 2 / 3やintel内蔵GPUのXeには処理性能で劣るし効率面でも劣る
AV1コーデックへのサポートがないのが致命的
現時点では問題ないけど長期利用前提で動画特にyoutubeの視聴がメイン用途に含まれているなら避けた方が無難だ
よく採用されている7530Uとかね
2023/09/30(土) 10:48:55.09ID:pDyvswE2
7x35Uや7x40Uの搭載ノートがまだまだ普及帯価格に出回っていないからなぁ。
HP Pavilion Aero 13-beの新型はZen3+の7535U/7735Uで10万前後のお買い得ラインだけどキーボードのクセがね。
2023/10/01(日) 06:27:54.77ID:9MCrw/xT
>>266
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec115=1
273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/01(日) 13:32:53.03ID:5YZRFV/i
使用者】-- PC歴3年 /社会人
【 O S 】--Win10 (あれば)
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2016
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Office、ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(CD-ROM、24倍速以上)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- テンキー
【検討中の機種】-- 特になし

基本的には資格取得の学習用として使用予定で、その動作環境にwin10/office2016とあったのでこうなりました。
アドバイスをお願いします
274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/01(日) 14:16:36.97ID:wvi56q7H
【使用者】-- PC歴20年くらいの会社員
【 O S 】-- Windows11 ( Pro)
【予 算】-- 25万円以内位
【Microsoft Office】-- 不要(Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(電車+自転車or徒歩)あり
【用 途】-- EXCEL(マクロも含む、株式投資の分析等大量のデータ処理をしたい)/資格取得の学習用/ウェブ閲覧・動画鑑賞/ 旅行先でたまに360度動画の編集(Insta360X2を買ったので)
【性 能】-- CPU:12世代か13世代が良いかなと / メモリ容量:16GBか32GBが良いかなと / HDD・SSD容量:512GB以上
【液 晶】-- 解像度:FullHDか、タテ解像度がそれより大きいければなお嬉しいです。タッチパネル希望。 / 非光沢の方がありがたいが光沢でもフィルムを貼ろうと思います
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--実測で7時間くらいあれば
【重 量】-- 1kg以下。軽ければ軽いほどありがたいです
【ネットワーク】-- 無線、有線、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力はあったら嬉しい。あとはそんなにこだわりないです
【購入方法】-- 店舗直販でも通販でも。法人モデル可
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証はつけようかと思います / 海外使用なし / USB PD給電希望 / 指紋認証・Webカメラ希望
【検討中の機種】富士通Lifebook WU3/H2をカスタマイズ、ダイナブックVZシリーズをカスタマイズ

どうぞよろしくお願いします。
毎日通勤に持ち運んで、カフェや通勤電車でも気軽にチェックしたり使用したりしたいです。2 in1スタイルのものを考えています。
最初は軽さからFMV Loox 90を考えていたのですが、膝に置いての作業はしにくそうかなと思い除外しました。Surface Proも同様です。
検討中の機種の富士通Lifebook WU3/H2と、ダイナブックVZシリーズとでは、調べていると、「キーボードの内心地は富士通の方が良いが、堅牢性はダイナブックの方が良い」くらいのイメージを持ったのですが、そのイメージでよいのか? ほかに候補はあるか等々・・・教えて頂けると有難いです。

なお、今までsurface pro 5(家族に譲り済)、Thinkpad Xcarbon(第7世代coreiのもの。現在使用中)を使ったことがあります。
275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/02(月) 13:06:52.58ID:qskjQRWN
>>223
HP 【直販モデル】 HP 15 価格コム限定モデル
AMD Ryzen 5 7530U 2GHz/6コア
16GBメモリ/M.2 SSD:512GB
Windows 11 Home
15.6型 フルHD/IPSパネル/ノングレア(非光沢)
指紋認証
1.63kg
\64,500
2023/10/03(火) 13:09:15.24ID:c1sekhUD
>>274
富士通の世界最軽量モデルが脆いのはガチ
DELL XPSとかHP Dragonflyと比較すると紙装甲と言って良いレベル
277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/04(水) 14:09:06.22ID:JACnF2dp
ryzen7000シリーズの中でもzen2、zen3のやつはGPUが古いからやめた方がいい
動画視聴なしor2年くらいで買い換えるなら別だけど
278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/04(水) 14:09:53.90ID:JACnF2dp
7530Uとか7520U搭載のやつより13世代intelのほうが無難
279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/04(水) 14:22:37.24ID:APtupbM5
7045 Zen4 16C/32T 5nm+6nm RDNA2(2CU) 45-75W+
7040 Zen4 8C/16T 4nm RDNA3(~12CU) 35-45W,15-28W
7035 Zen3+ 8C/16T 6nm RDNA2(~12CU) 35W,15-28W
7030 Zen3 8C/16T 7nm Vega(~8CU) 15W
7020 Zen2 4C/8T 6nm Vega(2CU) 15W
2023/10/05(木) 20:44:40.49ID:Mk72dbXI
お買い得プライス帯にZen3(7x30U)しか落ちてこないAMDが悪い。7x35UはHP Pavilion Aero-13beほぼ専用機で、Zen4はポータブルゲーミングPCばかりだし。
2023/10/05(木) 23:23:58.53ID:RpB+vSjd
EPYC含めてZen4は売れてないことが決算報告からわかってるが
売れないから作らないのか、作らないから売れないのかどっちなんだろうね
2023/10/06(金) 01:36:36.39ID:+T8OjehB
作「れ」ないから売れないんだろな

他の人が書いてるけど、モバイルのZenは型番をしっかりと確認してから買わないと後悔するから気をつけてな
IntelはPentiumとかCeleronブランドでリネームをやらかすけど、メインストリームでは決してやらないだけ良心的
AMDはATIを吸収しているからなのかしらんが、GPUのリネーム商法をCPUでもやらかすからたちが悪い
283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/06(金) 03:52:15.73ID:Th3ORI5Z
>>223
Inspiron 14
第13世代 インテル Core i5 1335U(Raptor Lake) 10コア
Intel Iris Xe Graphics
M.2 SSD:512GB /メモリ容量:16GB
14インチ WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ノングレア(非光沢)
指紋認証
1.53kg
\74,800
2023/10/06(金) 23:07:15.84ID:iiazOq1N
【使用者】-- PC歴20年、会社で使います。
【 O S 】-- Windows11 Pro / Win10
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動あり。でも会社くらい
【用 途】--たまーに3DCAD,BIM REVITを動かしたい。普段は
【性 能】--CPU(Intel12世代以上) / メモリ容量 16GB以上/ SSD容量 500GB以上
【液 晶】-- サイズ13ー16インチ / タッチパネル不要 /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 特になし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 納期5日以内(これがきびしい)
自宅ではMACしか使わないので、WINのマシンはわからんです。MSIとかがいいの?
20万あったらMACBOOKPROの最低モデル買ってBOOTCAMPでWINDOWSを動かしたいが、会社のパソコンなのでNG。。。
よろしくお願いします。
2023/10/06(金) 23:07:21.26ID:iiazOq1N
【使用者】-- PC歴20年、会社で使います。
【 O S 】-- Windows11 Pro / Win10
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動あり。でも会社くらい
【用 途】--たまーに3DCAD,BIM REVITを動かしたい。普段は
【性 能】--CPU(Intel12世代以上) / メモリ容量 16GB以上/ SSD容量 500GB以上
【液 晶】-- サイズ13ー16インチ / タッチパネル不要 /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 特になし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 納期5日以内(これがきびしい)
自宅ではMACしか使わないので、WINのマシンはわからんです。MSIとかがいいの?
20万あったらMACBOOKPROの最低モデル買ってBOOTCAMPでWINDOWSを動かしたいが、会社のパソコンなのでNG。。。
よろしくお願いします。
286284
垢版 |
2023/10/06(金) 23:51:51.10ID:iiazOq1N
DELLのLatitude 5440か、ダイナブックのMZ/MVにするか迷ってます。
2023/10/07(土) 00:03:38.06ID:JRP1hJ8b
ノッチになったゴミを使っていられるなw
288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/07(土) 15:24:18.35ID:usk8CyrX
【使用者】-- PC歴0年 / 学生 自分
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 7〜9万以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- スマホゲームのメメモリ、nikkeなど / 動画編集 / 動画視聴
【性 能】-- Ryzen5等が良いと聞きましたが種類まで知識が無くて / メモリ容量16GB
【液 晶】-- 13〜15サイズ
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 /
【検討中の機種】-- 特になし

初心者というか知識がほとんど無いので不十分かもしれませんがよろしくお願いします!
2023/10/11(水) 12:59:43.81ID:eUcliYAa
分解グリスアップ出来ないノートPCファンとかあるんだな長く使うつもりなら要チェックや
2023/10/12(木) 20:55:15.17ID:wJEAy7CM
>>288
イオシスで未使用品のPavilion 15-eh2067が89800円だ。Office 2021 HB付属。
2023/10/13(金) 09:22:00.13ID:JbO/GO3E
>>288
諦めろん
2023/10/13(金) 09:22:25.06ID:JbO/GO3E
>>288
諦めろん
293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/14(土) 00:15:06.18ID:43s+OcsC
>>290
Hpのノートpcですね!教えてくれてありがとうございます!
294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/14(土) 00:15:16.34ID:43s+OcsC
>>290
Hpのノートpcですね!教えてくれてありがとうございます!
2023/10/14(土) 13:45:05.99ID:xj1RTtxo
>>293
それGPUがオンボードでnikkeの推奨どころか最低条件未満だからやめとけ
2023/10/16(月) 16:01:10.67ID:sJ6uZ15I
>>295
代案は、諦めろんか?
297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/16(月) 16:29:11.60ID:qnNGT/gp
欲しいノートPCのCPUがryzen7730uとi5 13420hで同じ金額なんだけどどっち選ぶべき?
誰か詳しい方教えて下さい
298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/16(月) 16:38:39.98ID:uWMY2SVq
ゲームならインテル その他ならryzen
適当に書きました。
299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/16(月) 18:16:11.63ID:qnNGT/gp
IdeaPad Slim 5i Gen 8 82XF0022JP
https://s.kakaku.com/item/K0001537877/

IdeaPad Slim 3 Ryzen 7搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000041268/

具体的にいうと価格とスペック的にこの二つを候補にしてるんですがどうですかね?
2023/10/16(月) 18:42:40.66ID:sJ6uZ15I
>>295
代案は、諦めろんか?
2023/10/17(火) 11:23:50.29ID:ipL2unYg
>>299
CPU性能は大差ないから(バッテリー持ち気にしないなら)液晶で勝ってる上かなあ
2023/10/18(水) 09:21:13.99ID:McHJTUvX
電池持ち重視(Windows 11の電源モードは「トップクラスの電力効率」)でラップトップPCを選ぼうとする際、バッテリー容量53Whr〜56WHrは大容量の部類に入りますか?
それとも60Whr以上は確保しといた方が良いですかね
303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/18(水) 21:06:29.34ID:znxS3W8y
>>302
モバイルノートなら50Wh以上が目安かな。
軽量ノートで安いHP Pavilion Aero 13は957gで44Wh、
富士通 LIFEBOOK UH90は64Wh積んで850gだけど。
2023/10/20(金) 01:37:28.27ID:DySxLOU5
そもそも学生なら大学のOfficeライセンスないの?
305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 02:11:45.61ID:MEVyOdHA
Modern-15-H-B13M-2701JP Windows 11 Home/Core i9 13900H/32GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [クラシックブラック

上記モデルを検討してます。
用途は動画編集です。
クーポンがもう使えないのと入荷が遅いのが気になっていますが、それ以外で何か欠点とか他のオススメ機種などありますでしょうか?

こだわり
・外には持って行かないので画面は大きめ、重くても大丈夫
・16GBで十分だと思っていますが快適に編集したいので32GBが良いかな?
・キーボードバックライトは必須
・保証は3年以上、1年保証なら長期保証必須
・保証込みで16万円以内

アドバイスよろしくお願いします
306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 02:14:05.93ID:MEVyOdHA
>>305
すみません商品リンク先はこちらです
https://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000558/
307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 10:38:49.26ID:DKds1NMz
現状また近い内に出そうな最強性能のPC候補1〜3つ教えてください。
予算はいくらでも。
特に重視するのはベンチマーク、映像・画像処理能力、リフレッシュレートです。
調べた中では今年4月ごろに出た
ROG Strix SCAR 17 G733PY (G733PY-R9R4090)
ROG Zephyrus Duo 16(2023)GX650
あたりがとんでもない高性能のようですがどちらも半年くらい前のものです。

調べてもコスパ最強や少し前のもの、変に専門家ぶった特化型快適性を求めるもの等々ばかりで
純粋なスペック現状最強を教えて頂きたいのです。
2023/10/20(金) 11:32:57.98ID:i5ywc27V
FHDなら4090搭載ノートで良いけど、4kだったらHPのZ8 Furyかな
309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:51:37.37ID:einjxaoZ
【使用者】-- 理系学生(来年から大学院生)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学のライセンスあるので)
【使用場所】-- 基本的に自宅、まれに持ち出し
【用 途】-- 研究のためのプログラミング、書類作成等
【性 能】--core i7(世代などはよくわかりません...もしかしたらcore i5 相当でも十分なのかも) / メモリ16GB
【液 晶】-- 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下だと嬉しいですが、優先順位は低いです
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)
【拡張端子】-- 希望あり(Thunderbolt端子)
【検討中の機種】--今まではHPのPavilion Plus 14-ehを使用していましたが、Thunderbolt 端子搭載の機種が欲しいと思い買い替えを検討しています。
検討中の機種としては、Inspiron 14やThinkPad T14がありますが、これらの機種以外でもおすすめの機種があればアドバイス頂けると幸いです。
310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:51:41.07ID:einjxaoZ
【使用者】-- 理系学生(来年から大学院生)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学のライセンスあるので)
【使用場所】-- 基本的に自宅、まれに持ち出し
【用 途】-- 研究のためのプログラミング、書類作成等
【性 能】--core i7(世代などはよくわかりません...もしかしたらcore i5 相当でも十分なのかも) / メモリ16GB
【液 晶】-- 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下だと嬉しいですが、優先順位は低いです
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)
【拡張端子】-- 希望あり(Thunderbolt端子)
【検討中の機種】--今まではHPのPavilion Plus 14-ehを使用していましたが、Thunderbolt 端子搭載の機種が欲しいと思い買い替えを検討しています。
検討中の機種としては、Inspiron 14やThinkPad T14がありますが、これらの機種以外でもおすすめの機種があればアドバイス頂けると幸いです。
311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:51:47.53ID:einjxaoZ
【使用者】-- 理系学生(来年から大学院生)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学のライセンスあるので)
【使用場所】-- 基本的に自宅、まれに持ち出し
【用 途】-- 研究のためのプログラミング、書類作成等
【性 能】--core i7(世代などはよくわかりません...もしかしたらcore i5 相当でも十分なのかも) / メモリ16GB
【液 晶】-- 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下だと嬉しいですが、優先順位は低いです
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)
【拡張端子】-- 希望あり(Thunderbolt端子)
【検討中の機種】--今まではHPのPavilion Plus 14-ehを使用していましたが、Thunderbolt 端子搭載の機種が欲しいと思い買い替えを検討しています。
検討中の機種としては、Inspiron 14やThinkPad T14がありますが、これらの機種以外でもおすすめの機種があればアドバイス頂けると幸いです。
312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:51:51.87ID:einjxaoZ
【使用者】-- 理系学生(来年から大学院生)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学のライセンスあるので)
【使用場所】-- 基本的に自宅、まれに持ち出し
【用 途】-- 研究のためのプログラミング、書類作成等
【性 能】--core i7(世代などはよくわかりません...もしかしたらcore i5 相当でも十分なのかも) / メモリ16GB
【液 晶】-- 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下だと嬉しいですが、優先順位は低いです
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)
【拡張端子】-- 希望あり(Thunderbolt端子)
【検討中の機種】--今まではHPのPavilion Plus 14-ehを使用していましたが、Thunderbolt 端子搭載の機種が欲しいと思い買い替えを検討しています。
検討中の機種としては、Inspiron 14やThinkPad T14がありますが、これらの機種以外でもおすすめの機種があればアドバイス頂けると幸いです。
313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:52:29.09ID:einjxaoZ
すみません、不慣れなもので誤って連投してしまいました..
314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:52:45.53ID:einjxaoZ
すみません、不慣れなもので誤って連投してしまいました..
315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:52:47.96ID:einjxaoZ
すみません、不慣れなもので誤って連投してしまいました..
316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 12:52:54.94ID:einjxaoZ
すみません、不慣れなもので誤って連投してしまいました..
2023/10/20(金) 17:58:12.72ID:iMMnazQG
不慣れってレベルじゃねーぞ
318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 22:08:07.18ID:YFOhGSdT
【使用者】-- PC歴4年 /大学生
【 O S 】-- Windows11 (Home )
【予 算】-- 8万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(学生アカウントで使用可能なため)
【使用場所】-- 移動(電車)あり
【用 途】-- ネット・動画視聴・プログラミング・Word、EXCEL、powerpointでの作業 ゲームはしない
【性 能】-- しょしんしゃのため
【液 晶】-- 14インチ
【駆動時間】-- 5時間程度
【重 量】-- 1.5kg以下
【その他】-- 週四程度は外で使う予定なので14型希望
【検討中の機種】-- inspiron 14 7530U メモリ16GB

同じ機種の7730U 16GB
319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 22:17:56.75ID:YFOhGSdT
途中で書き込んでしまいました…
【性 能】初心者のためよく分かっていませんが、メモリが16GBもあれば快適に使えると聞いたので16GB以上希望で、上述の使用用途が快適にこなせる程度の性能が良いです。

同じinspiron14の7530Uと7730U(ともに16GB)で迷っているのですが、7530Uと7730Uで体感できる性能差があるか分からないので、そこをお聞きしたいです。
7730Uの方だと予算をオーバーしてしまうので、上述した使用用途で問題なく、大きな差がなければ安く済ませたいです。
320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/20(金) 22:17:58.66ID:YFOhGSdT
途中で書き込んでしまいました…
【性 能】初心者のためよく分かっていませんが、メモリが16GBもあれば快適に使えると聞いたので16GB以上希望で、上述の使用用途が快適にこなせる程度の性能が良いです。

同じinspiron14の7530Uと7730U(ともに16GB)で迷っているのですが、7530Uと7730Uで体感できる性能差があるか分からないので、そこをお聞きしたいです。
7730Uの方だと予算をオーバーしてしまうので、上述した使用用途で問題なく、大きな差がなければ安く済ませたいです。
2023/10/20(金) 23:35:22.23ID:B4fyZie1
>>320
PCを何に使うかにもよるが一般的なネットやオフィスソフト、ライトゲームであれば7530Uで不満はないというか7730Uとの違いは判らない。
メモリはあればあるだけ快適に使えるが当面16GBあれば問題ない。
CPUに関しては体感速度はi5 1335Uの方が速い。Thunderbolt4が付いているので拡張性も高い。こちらの方が人気があるので検討してみてはどうだろうか。
322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/21(土) 01:51:21.20ID:lm27qSot
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- プログラミング・Office(Word・Excel・Powerpoint)・ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(できるだけ高性能のなもの) / メモリ:16GB以上 /SSD:500GB以上
【液 晶】-- 14インチ以下
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1kg前後(理想は1kg以下です)
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(Thunderbolt端子)
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【その他】-- 指紋認証(可能であれば)
【検討中の機種】-- Dynabook GZ/HW Webモデル,HP Pavilion Aero 13-be

MacBook Airを使っていますが,Windowsが必要な場面が増えてきたためサブ機としての購入を考えています.
Dynabookの評判が分からないため,使用している方がいればその感想をお聞きしたいです.
その他におすすめな機種がありましたら,アドバイスをいただけると幸いです.
323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/21(土) 02:12:23.38ID:cDvsbJPH
>>321
返信ありがとうございます。
自分なりに調べてみたのですが、7530Uよりi5 1335Uの方が性能が良いみたいですね
殆ど同価格だったのでなんとなくで(今までintel製のCPU搭載ノートしか使ったことがなかったので、Ryzenを使ってみたかったのもあって)7530Uの方を購入したのですが、失敗したかもしません…
324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/21(土) 05:56:45.35ID:4W+5qakn
APU強いしいいんじゃねえかな
325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/21(土) 12:11:57.10ID:nOrZxgXa
Zen3 APUのRadeon VegaもAV1 HWデコード非対応と若干古くなってきたからなぁ。Zen3+からテコ入れされてRDNA2に刷新されたけれど。
2023/10/21(土) 12:32:43.47ID:PIMEhP3A
いつまでVEGAとかいう化石を売り続けるんだろう。
2023/10/22(日) 13:22:25.84ID:vtK+7vF8
ムフフな動画鑑賞とかサイト訪問において有機ELモデルを選ぼうと思うのですが、リフレッシュレートもこだわったほうが良いですか?ご助言願います。
328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/22(日) 19:32:55.60ID:fkCNG1zQ
318です。
かなり悩んだのですが、7530Uの方を返品し1335Uの方を購入し直すことしました。
正直な所、私の使用用途では大して性能差を感じられないだろうとも思いましたし、返送料分損もするのですが、3,4年は使用する予定なのでこの先ずっとモヤモヤし続けることを考えて決断しました。
相談に乗っていただきありがとうございました。
2023/10/22(日) 20:58:38.27ID:X4DEDdfL
気分で返品されたらそれが再生されて新品として出回るからやめてくれよ。
2023/10/23(月) 04:33:18.88ID:YkIDXay1
やっぱこっちのがいいので、と簡単に交換する人はなんか信用ならない
2023/10/23(月) 10:31:32.31ID:3jBpRV2n
core i7 1360p
core i5 1335u
この2つでは性能が大きく違ってきますか?
重めの作業としては簡単な動画編集を考えています
できるだけ長く使いたいです
2023/10/23(月) 12:15:47.32ID:0A/W2jow
TDP枠の違う(同一筐体に載らない)ものを比べて意味があるのかな。
333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/23(月) 20:36:44.68ID:Q2b71jCX
1360P→4Pコア8Eコア12コア16スレッド、ベースパワー28W
1335U→2Pコア8Eコア10コア12スレッド、ベースパワー15W

パワーが必要ならPシリーズだが発熱も凄いので、モバイルノートでバッテリー稼働時間や低発熱な用途だとUシリーズ採用のノートが多い。あと、Uのは純粋に安い。
2023/10/24(火) 14:35:41.52ID:BCH9Z/ZU
返品交換とか馬鹿じゃね~のー
迷惑すぎだろ
マジしねよ
335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/24(火) 16:11:33.55ID:nfDFIotX
すんまそん

本体:A4ワイドハイスペック-
OS:Windows 11 Pro(64bit)-
CPU:インテル Core i7-1370P-
メモリ:4GB(4GB×1)-
ストレージ:暗号化機能付フラッシュメモリ(DRAM-less SSD/PCIe NVMe)256GB-
光学ドライブ:内蔵スーパーマルチドライブユニット-
液晶/カメラ:15.6型フルHD&Webカメラ(顔認証対応)/マイク-
通信:802.11ax無線LAN&Bluetooth-
キーボード:アイソレーションキーボード(86キー、JIS配列準拠)-


これで15万って妥当だと思う?
カスタムだから高いのは仕方ないかな
336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/24(火) 16:11:39.88ID:nfDFIotX
すんまそん

本体:A4ワイドハイスペック-
OS:Windows 11 Pro(64bit)-
CPU:インテル Core i7-1370P-
メモリ:4GB(4GB×1)-
ストレージ:暗号化機能付フラッシュメモリ(DRAM-less SSD/PCIe NVMe)256GB-
光学ドライブ:内蔵スーパーマルチドライブユニット-
液晶/カメラ:15.6型フルHD&Webカメラ(顔認証対応)/マイク-
通信:802.11ax無線LAN&Bluetooth-
キーボード:アイソレーションキーボード(86キー、JIS配列準拠)-


これで15万って妥当だと思う?
カスタムだから高いのは仕方ないかな
337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/24(火) 16:11:52.21ID:nfDFIotX
すんまそん

本体:A4ワイドハイスペック-
OS:Windows 11 Pro(64bit)-
CPU:インテル Core i7-1370P-
メモリ:4GB(4GB×1)-
ストレージ:暗号化機能付フラッシュメモリ(DRAM-less SSD/PCIe NVMe)256GB-
光学ドライブ:内蔵スーパーマルチドライブユニット-
液晶/カメラ:15.6型フルHD&Webカメラ(顔認証対応)/マイク-
通信:802.11ax無線LAN&Bluetooth-
キーボード:アイソレーションキーボード(86キー、JIS配列準拠)-
これで15万って妥当だと思う?
カスタムだから高いのは仕方ないかな
2023/10/24(火) 16:12:53.35ID:nfDFIotX
うわあああ
重かったから3連投になってもうた
ごめん
2023/10/24(火) 19:25:05.48ID:fhL94pfJ
>>295
代案は、諦めろんか?余計なことを考えずLenovoにしときなさい。
340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/25(水) 12:19:06.01ID:UINK1ljB
ノートパソコンを買うときは、DellのInspironシリーズと比べてみると参考になるよ

>>223
>>234
Inspiron 16
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア Intel Iris Xe Graphics
16GBメモリ・1TB SSD
Office Home&Business 2021付モデル(Microsoft 365 Basic 12ヶ月試用版付)
16インチ 解像度 WUXGA (1920x1200) アスペクト比  16:10 ノングレア(非光沢)
HDMIx1、 USB3.2 Gen1x2、 USB Type-C、 Thunderbolt4兼用x1、 SDスロット
USB PD、指紋認証
\164,200(前週比:+32,856円↑)
2023/10/25(水) 13:31:00.40ID:WjF1ar+E
DP,PD,USBの口は兼用でも個別でも使えるように複数欲しい。USB専用の口はTypeAとして後は兼用か出来ればTB4が左右に1つずつだ。
2023/10/25(水) 19:45:15.41ID:qyNvziEr
DELLにそこまで期待してはいけない

フルHD(1920x1080)
Dell Inspiron 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1、SDスロット
\63,980

WUXGA (1920x1200)
DELL Inspiron 14 Core i5 1335U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、Thunderbolt4x1、SDスロット、USB PD、指紋認証
\74,800
DELL Inspiron 16 Ryzen 5 7530U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、SDスロット、USB PD、指紋認証
\59,514
343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/25(水) 22:26:34.19ID:lK2mPqwv
Dell Inspiron 15←いわゆる"3000番"モデル。Dellコンシューマの最廉価ノート。
Dell Inspiron 13
DELL Inspiron 14
DELL Inspiron 16←これら3機は"5000番"モデル。

Inspironブランド内でも格があってDellムズい。
344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/25(水) 22:41:11.22ID:JdyTegBs
返品されたのってアウトレットの方に回るらしいよ
良識のあるお店ならだけど
2023/10/26(木) 08:18:10.95ID:jY+AoZ2u
>>343
DELL InspironにRyzen 5 7535UのノートPCはないけど
性能同等以上のINTEL Core i5 1335UのノートPCがあるぞ

INTEL Core i5 1335U Typical TDP: 15W
AMD Ryzen 5 7535U Typical TDP: 28W
AMD Ryzen 5 7530U Typical TDP: 15W
2023/10/26(木) 16:45:38.71ID:59+UQz8z
CPUとデスクトップPCの売れ筋ランク1位

AMD Ryzen 5 5600G BOX
6コア12スレッド/ソケットAM4/TDP 65W/CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」付属
\17,499

HP 285 Pro G8 Microtower PC カカクコム限定モデル
Ryzen 5 PRO 5650G/16GBメモリ/512GB SSD
Windows 11 Home
\59,800

Windows 11 Home 日本語版
\15,280
2023/10/26(木) 18:00:44.44ID:HZvhtzOq
>>340
ありがと〜
パソコンの相場とかサッパリだから、そういうの教えてもらえると助かった
相場から離れてるわけでもないみたいだね、富士通なんだけどこっちにしようかな
ちなみに下のPCと迷ってた
https://www.e-trend.co.jp/items/1249064

購入の条件が15.6以上でデカいenterキーが装着されたテンキーレスのサクサクのPCで
テンキーレスってだけならASUSとか海外メーカーもあったんだけど
デザインとか凄くお洒落になってるからかenterキーが小さいんだよね
古いタイプのデカenterキーだと日本メーカーしかなくて、今まで東芝使ってたけどもうテンキーレスは作ってないっていわれた
ので日立と富士通で迷ってた

それで富士通で注文する上で普通のパンタグラフ式のキーボードとアイソレーションにするか迷ってるんだけど
どっちが打ちやすいと思う?
東芝の今使ってるのはキーストロークが浅いパンダグラフ式(1.5mm)だから打ちミスはちょっと起こる感じなんだけど
富士通は2.7mmあるから大丈夫かなとかそこで迷ってて
ちなみにアイソレーションは使ったことない、打ちやすいとはネットで書かれてるから気になってはいる

長くなってごめん
2023/10/26(木) 18:50:14.16ID:m947o3b/
富士通のPC部門はレノボの傘下で同じ部品を共同調達しているので
リーベイツのポイントが付くときにThinkPad買うか
スタンドに置いたノートPCに外付けキーボードをつなげて使えばいい

YouTubeで「ノートパソコン 外付けキーボード」を検索
349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/26(木) 19:01:06.77ID:m947o3b/
楽天リーベイツのレノボ・ショッピングで定期的に20%還元セールやってるから
その時に買えばいい
350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/27(金) 01:30:04.27ID:P5EoSEdy
Lenovoのリーベイツ20%還元は四半期周期開催で、9月中旬に開催されたばかりなんよー。
351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/29(日) 22:15:12.73ID:xYlSoMCA
OSもインターフェイスもシステムもクソ過ぎるは
母艦でVAIOノートパソコン勝ったけど
大きさは持ち運ぶ予定ないけど前のほうがよかったな
ノートパソコンやパソコンが売れないわけだ
初期設定有料でやります!
セキュリティソフト買え!とか
システム構築多額の金でします!、とか
ピーシーデポかよ!?
352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/29(日) 23:08:51.08ID:9H/1LBRp
【使用者】-- 使用歴は40年位だけどPC製品選択の知識なし 還暦おばあちゃんです、よろしくお願いします
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 8万円まで。使用中のDellのノートが6万円台だった(2018/01購入)。そのレベル and 5年使えればOK
【Microsoft Office】--不要 Microsoft365使用中
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU ←この選択方法がわかりません。メモリ容量は 絶対16GB必要
【液 晶】-- 使用中のノートがたぶん15.6インチ これ以上大きいのはNG。解像度その他はよくわからない、今のであまり不満はない。
タッチパネルはオプション的にあればうれしいが追加の価格による

現在2018/01購入のDell Inspiron 15 3000 シリーズ-3567 (CPU;インテル i5-7200U/メモリ8GB)を使用中です。時々おかしな動きをするのとメモリー不足を感じるので買い替えたいです。
このノートはbluestacksをインストールするとめちゃくちゃ発熱してダウンしました。発熱が少ないCPUが希望です

Dell Inspiron 15 Ryzen5 7530U 16GB/512GB ¥64,799 を検討中なのですが、大丈夫でしょうか?
今は2018/01購入のDell Inspiron 15 3000 シリーズ-3567というノート (CPU;インテル i5-7200U/メモリ8GB) を使っています
このノートはbluestacksをインストールするとめちゃくちゃ発熱してダウンしました。発熱が少ないCPUがうれしいです

あとひとつ教えてください、11月のブラックフライデーまで待ったほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします
353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/29(日) 23:11:19.29ID:9H/1LBRp
あー、おばあちゃん、同じこと2回言ってた、ごめんなさい
354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/30(月) 00:43:48.95ID:XrYldD+O
ゲーミングノートで
熱に強く壊れにくいものって
どんなのがありますか?
予算は17万円までです
355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/30(月) 03:02:21.05ID:wQ5cHT8K
バッテリー内蔵Let'snote以外ってアダプタ常時つけっぱなし??接続しっぱなし運用でいいの?
まぁ、どのみちバッテリー劣化の消耗し切る前に耐用年数6年程度だからね
他のところでガタが出てくるよな〜!
パイオブロンズ色最高  使うの楽しみなのはLet'snoteでは味わえなかったね!
LET'SNOTEも踏んでも壊れないっていうPRだけどはめ込み式のキーボードかま最初に剥がれてFその後はUが剥がれてむりやり外付けキーボードつけたけど無様で惨めったらしかったし
356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/30(月) 12:19:21.44ID:qjJSriJF
>>352
その価格帯で買えるものとしてはいい選択だと思うよ
5年分進化してるから大丈夫かと
安くなるかは分からないけど気になってて待てるなら待ってみたら
357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/30(月) 23:26:28.56ID:oU6+FMUY
>>356
お返事ありがとう!自分の選択眼に自信がなくて困っていましたが安心しました
今日見たら800円下がってたwもういいかこの価格でとも思うし下がったら悔しい気もします
いずれにしろ購入候補をほぼ決定できてほっとしました、ありがとうございました。
358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/31(火) 11:16:56.46ID:OAFXyhMO
価格帯とかまだ全く考えてないのですが質問させてください
今iPhoneとiPadは持ってるのでMacBookを買おうと思ってるのですがエクセルやワードを使うのに問題とかありますか?
359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/02(木) 20:52:19.88ID:PhVFJcdP
俺もおばちゃんと同じやつ買うわ
2023/11/02(木) 22:15:56.67ID:j19JkX9X
5年使ったノートのキーボード使えなくなったから修理出したら2万かかるって言われたわ
さすがに買い替えますわ
ブラックフライデーでいいのでたら教えてな
2023/11/03(金) 01:43:01.66ID:onfuqv7s
ブラックフライデーじゃないけど5825Uのノートが62000円くらいで売ってる
2023/11/03(金) 05:51:15.57ID:2c05/82R
外付け使えばいいのでは
2023/11/03(金) 13:53:13.01ID:58k4s4ZA
家なら外付けでいいですね。
外出時に使うこと考えると取り回しが面倒
外付けキーボード使って外勤してる奴は、キチガイしかいないからね。
364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/04(土) 03:07:28.73ID:L/AIIU5W
>>359
ほな?
2個で割引してくんなはれ!
ええやな?
2023/11/04(土) 15:48:13.33ID:u0/ZJEaj
>>363
ワイはHHKいっぽんサラシに巻いて出先に行っとるで
2023/11/04(土) 20:06:59.44ID:Gzads1IA
浦島状態なのでお知恵をいただきたく
【使用者】-- PC歴28年のおっさん(自分)
ノートPCのHDD・メモリの交換・OSのインストールが自力で出来る
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅、年に数回携帯(電車)
【用 途】-- 軽い作業、ネット・動画視聴程度だが、
ネットブラウザのタグを10〜20程立ち上げることが多い
【性 能】-- CPU Corei5以上orそれ相当
メモリ 16Gbyte以上、SSD容量 1Tbyte以上
メモリ・SSDオンボード不可
【液 晶】-- 15.6inch程度 / 解像度 1920x1080以上
【光学ドライブ】-- DVD-Rがあると嬉しいが、無くても可
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線・Bluetoothがあると嬉しい
【拡張端子】-- HDMI出力
【その他】-- USB PD給電 / トラックポイント不可
SSD・メモリの交換が、基盤やフラットケーブルの
取り外しをしなくても、交換が出来る筐体
テンキー付き日本語キーボード、配列が変なものは不可
【検討中の機種】-- mouse B5-A5A01IS-B ttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b5a5a01isbbaw102dec/

今のPCを10年使ったので買換えます。SSDの交換時にフラットケーブル端子を壊したことがあるので、条件に追加しています。
キーボードの配列が変なものはイヤなので、いくつか候補を挙げていただくと嬉しいです。(検討中の機種も微妙ですが…)
2023/11/04(土) 20:07:15.98ID:Gzads1IA
浦島状態なのでお知恵をいただきたく
【使用者】-- PC歴28年のおっさん(自分)
ノートPCのHDD・メモリの交換・OSのインストールが自力で出来る
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅、年に数回携帯(電車)
【用 途】-- 軽い作業、ネット・動画視聴程度だが、
ネットブラウザのタグを10〜20程立ち上げることが多い
【性 能】-- CPU Corei5以上orそれ相当
メモリ 16Gbyte以上、SSD容量 1Tbyte以上
メモリ・SSDオンボード不可
【液 晶】-- 15.6inch程度 / 解像度 1920x1080以上
【光学ドライブ】-- DVD-Rがあると嬉しいが、無くても可
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線・Bluetoothがあると嬉しい
【拡張端子】-- HDMI出力
【その他】-- USB PD給電 / トラックポイント不可
SSD・メモリの交換が、基盤やフラットケーブルの
取り外しをしなくても、交換が出来る筐体
テンキー付き日本語キーボード、配列が変なものは不可
【検討中の機種】-- mouse B5-A5A01IS-B ttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b5a5a01isbbaw102dec/

今のPCを10年使ったので買換えます。SSDの交換時にフラットケーブル端子を壊したことがあるので、条件に追加しています。
キーボードの配列が変なものはイヤなので、いくつか候補を挙げていただくと嬉しいです。(検討中の機種も微妙ですが…)
2023/11/04(土) 22:31:00.44ID:vdPOQzG0
自分のスペックに5chで連投しちゃうっていうのも入れとけよ
369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/05(日) 00:03:26.41ID:aiCpSa/5
【使用者】-- PC歴3年程
【 O S 】-- Windowsで
【予 算】-- 込々で25万円以内
【Microsoft Office】-- 希望。
【使用場所】--自宅か外出先
【用 途】-- 動画編集がメインだけど可能ならPUBGというゲームもやりたい
【性 能】-- CPUは特に希望無し /メモリ32GB以上 / SSD容量500GB以上
【液 晶】-- 別途モニターを使用予定なので希望無し。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- あまりよくわかってないので搭載しているのでOK
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- あまりよくわかってないので搭載しているのでOK
【拡張端子】-- あまりよくわかってないので搭載しているのでOK
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望無し
【その他】-- 延長保証3年
【検討中の機種】-- G-Tune P6-A7G50BK-A #P6A7G50BKACBW102DEC

すみませんがご教示ください。
動画編集(10〜20分前後のホームビデオ系)を主にしたいのですが、
欲を言えばPUBGもやりたいです。
メモリ32GB以上のスペックを探していましたところ込々で価格は25万を超えてしまうところが大半の中
検討中の機種はメモリを64GBに変更しても価格が20万を切るようです。
グラボはGeForce RTX™ 3050というのですが恐らくPUBGをプレイするには問題なさそうです。
CPUはAMD Ryzen™ 7 7735HSだそうですが、よくわかりません。
動画編集ソフトはFilmoraというやつを現在は使っています。
20万切るためいいなと思っているのですが有りでしょうか?

ちなみに現在使用中のパソコンは5年ほど前にマウスコンピューターで購入したメモリ16GBのものですが
動画編集はギリギリ出来ているといったところです。
370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/05(日) 00:03:37.76ID:aiCpSa/5
【使用者】-- PC歴3年程
【 O S 】-- Windowsで
【予 算】-- 込々で25万円以内
【Microsoft Office】-- 希望。
【使用場所】--自宅か外出先
【用 途】-- 動画編集がメインだけど可能ならPUBGというゲームもやりたい
【性 能】-- CPUは特に希望無し /メモリ32GB以上 / SSD容量500GB以上
【液 晶】-- 別途モニターを使用予定なので希望無し。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- あまりよくわかってないので搭載しているのでOK
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- あまりよくわかってないので搭載しているのでOK
【拡張端子】-- あまりよくわかってないので搭載しているのでOK
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望無し
【その他】-- 延長保証3年
【検討中の機種】-- G-Tune P6-A7G50BK-A #P6A7G50BKACBW102DEC

すみませんがご教示ください。
動画編集(10〜20分前後のホームビデオ系)を主にしたいのですが、
欲を言えばPUBGもやりたいです。
メモリ32GB以上のスペックを探していましたところ込々で価格は25万を超えてしまうところが大半の中
検討中の機種はメモリを64GBに変更しても価格が20万を切るようです。
グラボはGeForce RTX™ 3050というのですが恐らくPUBGをプレイするには問題なさそうです。
CPUはAMD Ryzen™ 7 7735HSだそうですが、よくわかりません。
動画編集ソフトはFilmoraというやつを現在は使っています。
20万切るためいいなと思っているのですが有りでしょうか?

ちなみに現在使用中のパソコンは5年ほど前にマウスコンピューターで購入したメモリ16GBのものですが
動画編集はギリギリ出来ているといったところです。
2023/11/05(日) 07:09:08.77ID:vfNvkdox
>>370
検討中のノートは型落ちスペックながらも安くまとまっていて予算が合うなら悪くないが長く使うつもりならいまさら3050はどうかという気がする。
VRAM4GBではゲームも動かないという時代が目前だったりするし25万まで出せるなら4060/8GBにしておきたい。
2023/11/05(日) 16:58:33.31ID:Zdtjzhm9
お前らの質問ってさ、価格ドットコム限定モデルでスペック指定して値段でソートすれば答えでるんじゃねーの?
373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/05(日) 18:31:59.96ID:pf09UMvk
その答えがあってるかここで確認してる
人気ある商品=いい商品とは限らないから
2023/11/05(日) 19:51:08.23ID:pTSjZzMw
相談させてください。
長年使っていたDELLのcore2duoE7400搭載ノートをSSDに交換しながら
だましだましWindows10まで使ってきましたが遂に起動しなくなったので
新たに購入を考えています。
【使用者】-- PC歴30年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / どちらでも可
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(アカウント有
【使用場所】-- 自宅のみ(自宅で仕事の続き
【用 途】-- 動画視聴程度しつつoffice使いつつブラウザ起動
【性 能】-- CPU(Corei3か5 Ryzen3 5 Corei 5 ) / メモリ容量 8か16GB / SSD容量 256GB以上 /
【液 晶】-- サイズ 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 要(DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線有、有線有、Bluetooth有
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(有ればいいな程度です) / HDMI有 /
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【ブランド】-- 特にこだわりはありません。
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 色々探しているのですが…

各メーカーで Ryzen 5 5560U 7530UやCore i5 1335Uあたりを見ながら
検討していますが有線LANと光学ドライブの条件のせいでなかなか決まりません。
二つの条件が無ければ
HPやDellのRyzen 5 7530U・SSD搭載モデルなんですが
みなさんのおすすめはありませんか?
2023/11/05(日) 19:54:33.65ID:aiCpSa/5
>>371
アドバイスありがとうございます。
長く使うつもりなので4060にしようかと思います。
2023/11/05(日) 23:06:41.64ID:8yi+BkcF
現在、動画視聴程度しかしません
高性能(最新i7程度)をバッテリー換えながら八年程使ってますが、
ここ数年は経年劣化かフリーズが酷く、買い替え考えてます

この使用状態ならN100クラスをバッテリー劣化の度に買い替えた方がいいでしょうか?
377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/05(日) 23:43:19.30ID:tHENDWMT
質問スレで聞いた方がいいようなこともあるな
2023/11/06(月) 20:05:34.85ID:lSvCwDPg
>>376
動画なら世代が新しければハードウェアデコードできるから性能的にはN100クラスでも問題無し。
ただしその手のPCはモニターが残念な事が多いからそこをどう考えるか次第。
2023/11/10(金) 00:55:23.51ID:ccSSYRLX
つーかintel搭載ノート検討してるなら少し様子見たほうが良いかもね
ノート用のCPUのラインナップ発表がもうすぐでしょ?
2023/11/10(金) 03:23:02.31ID:5l6ewOfA
もう少しって1年後かよ。
2023/11/10(金) 10:30:59.37ID:qejYjlzf
>>380
https://gigazine.net/news/20231031-intel-core-ultra-9-185h-benchmark/
2023/11/10(金) 10:42:23.96ID:5l6ewOfA
>>381
そのシリーズが完成して製品が手に入るのが来年夏か秋という話だろ。
2023/11/10(金) 23:05:11.99ID:oGTForDF
AMDと違ってintelは春頃から買えるイメージ
384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/11(土) 09:15:21.05ID:fRrvRydE
AMD Zen4 7040U系のノートを見かける前に
IntelのMeteor Lake機の方が出回りそうだなー。
385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/11(土) 13:38:05.10ID:MJMoCCFj
>>370
超良心的価格のゲーミングノート、実売12万円でGeForce RTX 4050搭載。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1545823.html
386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/13(月) 14:59:06.19ID:vQUYVYXK
【使用者】-- 社会人 初級以上 パソコン設定はできます
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 基本屋外
【用 途】-- 基本は家と職場のデスクトップ作業、外出時のみ会議等で使用を想定
【性 能】-- CPU Core5 / メモリ容量8〜16GB / SSD516GB
【液 晶】-- サイズ14inch / 解像度 こだわりなし / 非光沢 / IPSわかりません
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】--無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / )、有線(1Gbps)
【拡張端子】--USB 2個以上
【購入方法】-- こだわりなし
【ブランド】-- こだわりなし
【その他】-- DynabookのUltrabookがとうとう液晶が壊れたので買い替えです。
      基本携帯しやすさ薄さで考えてます。surfaceもよさそうですが値段が越えてたので。
387あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/15(水) 03:01:59.20ID:BZq8wJok
>>387
情報サンキュー
2023/11/15(水) 18:50:41.37ID:Zm0f0A1+
>>379-384
12月14日にIntelが発表
12月18日にメーカー (ここではMSI) が販売開始
wccftech.com/intel-core-ultra-meteor-lake-laptops-listed-in-us-starting1049-usd-18th-december-sale/

Intelの発表から搭載PCの販売までが異様に早いので、要するに昨年から問題になっていたPCの在庫処分をギリギリ (ブラックフライデー) まで実施したいということだろう。
ちなみにMeteor Lake製造そのもののは遅くとも今年の3月には始まっている。
2023/11/17(金) 11:42:41.86ID:4iE0ifjR
【使用者】-- PC歴10年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 / Win10
【予 算】-- メモリ8GBは5万円+α / 16GBは7万円+αまで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- core Ryzenどちらでも可、PassMark9000以上/ メモリ8GB(できれば16GB以上)/ SSD256GB以上
【液 晶】-- 13〜15.6インチ
【光学ドライブ】-- 要(DVD、ただし価格やインチによっては諦めます )
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線はWi-Fi5とBluetoothどちらか片方あればOK
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を2個以上 / HDMI出力)
【購入方法】-- 法人モデル可
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】
HP 255 G10 Notebook PC AMD Ryzen 5 7530U/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデル
HP 15 Ryzen 3 7320U/8GBメモリ/256GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル
HP 15-fc(ブラックフライデーセール)
DELL Inspiron 15 Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
DELL Inspiron 14 Ryzen 5 7530U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
        
自宅(自室)で使用するサブ機の購入を検討しています。
価格ドットコムで上記の条件で検索したのですが、メモリ8GBはともかく16GBで安いものがなかなか見つかりません。
DELLのブラックフライデーセールもチェックする予定ですが価格ドットコムに載ってない通販サイトの商品等も含めて
安くてお勧めのノートがありましたらよろしくお願いします。
2023/11/18(土) 16:21:54.45ID:Ku9Skv7b
よろしくお願いします。

【使用者】-- PC歴30年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 海外旅行
【用 途】-- 動画編集ができる
【性 能】-- 省電力且つ強力のバランス(IGPUでもDGPUでも可)
【液 晶】-- 13~16 非光沢 3K以上
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1~1.5kg以下
【その他】-- 海外使用 / USB PD給電 / Webカメラ

※現在もっているLENOVO LEGION
AMD Ryzen 9 5900HX 3.30 GHz RTX3080laptop
を持っていこうかと思ったけど消費電力も重量も大きいので軽いものを検討中
392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:30:18.57ID:KLZx+9Zn
スマホは使ってない父の代理です
よろしくお願いします
PC歴は長いです

【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- なるべく10 万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【用 途】主にネット、文書作成、Zoomなど
【性 能】-- メモリ容量 (6GBか8GB)/ HDD・SSD容量(750GB) /
【液 晶】-- サイズ (15.6インチ程度)/
【光学ドライブ】-- 要(DVD)
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり(USBを4個)
【その他】-- 延長保証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- たまたま調べて見つけたのは

富士通 FMVWH1A111
(Windows11 Home 64bit
Office Home&Business 2021)

です
こちらと同等程度のスペックでメーカー問わず、オススメ、低価格のもの等を教えていただきたくよろしくお願い申し上げます
393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:46:48.59ID:KLZx+9Zn
>>392
ひとつ訂正いたします
WEBカメラではなく内蔵カメラで十分です
394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/19(日) 04:10:12.61ID:K5gUsZic
>>392
度々すみません、知識が全く無いもので…SSDなら256GBですね

価格コムでスペック検索しましたがよくわからず、オススメがありましたらご教示くださいませ
2023/11/22(水) 12:06:55.55ID:3a8kI3Jn
GPTに子供の勉強を見てもらいたいです。今のところGPTの動きはデバイスの機能に関係なさそうなので激安パソコンでも大丈夫そうですか?
自宅のパソコンは10年前に買ったもので使い物にならない、また両親はPC詳しくなくても問題無い仕事なのでチンプンカンプンです。
小学一年生の子供用に購入を検討しています
2023/11/22(水) 12:17:09.86ID:3a8kI3Jn
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10 万円以内 モニターが大きけれセットで15万以内も可
【Microsoft Office】--不要
【用 途】子供のプログラミング練習用
【性 能】-- メモリとかしらん
【液 晶】-- 小学一年生が見やすい大きさ
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- できれば無線
【拡張端子】--USB1個指せればオッケー
【その他】-- なし
【検討中の機種】
mouse B4-I1U01GY-A
安くて軽いから
397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/22(水) 12:18:44.58ID:3a8kI3Jn
>>395

>>396
は同一人物です
2023/11/22(水) 12:24:13.65ID:3a8kI3Jn
GPTからは以下の返答が来たけどこれが正しいのかわかんね。ヨドバシ行けってことですか?

特にLenovoのIdeaPad シリーズやASUSのVivoBook シリーズはコストパフォーマンスが高いと評価されています。

最終的には、お子様の使用目的や使い勝手を考慮して選ばれることをお勧めします。また、実際の店舗で実機を見てみるのも良いでしょう。
399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/22(水) 19:23:47.99ID:eXE6y9t8
【使用者】-- PC歴20年 会社員
【 O S 】-- Win11以上
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(MS Office2021購入済)
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 事務作業ほか、ネット・動画視聴(youtube・ニコ動)程度
【性 能】-- CPU(i5か7程度? AMD可) / メモリ16GB / SSD 512GBぐらい
【液 晶】-- 非光沢 & IPS 14インチぐらい
【ネットワーク】-- Bluetoothはほしい
【拡張端子】-- USB×2、HDMI出力
【購入方法】-- 店頭・通販
【ブランド】-- HPかDELLで探し中(LenovoはNG・NECとかならOK)
【その他】--  初ノートなのでメーカー保証があると良い?
【検討中の機種】--
Inspiron 14 Core i5 1335U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル 72,490円
HP 14 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル 64,800円

8年目に入ったデスクトップが不調のため、可能であればこのブラックフライデーを利用して購入したいと思っています
人生初ノートということでひとまず価格コムで上位に来ていた2つまでは絞り込んだんですがここから先がわからず・・・
どっちがおすすめですか?
2023/11/22(水) 19:31:51.82ID:RT54Eyde
>>391
その後色々検討していますが、おもいきって
dGPUなしという選択はないかと思っています。
例えば

ROG Flow X13
AMD Ryzen9 7940HSのみ
Radeon 780Mは動画編集には使えないでしょうか。

旅先での作業
insta360x3の360からのFHD切り出し
Davinciでの編集(FHD)
2023/11/22(水) 21:11:51.96ID:TbuC/95R
PC歴30年でパソコン選びを人に尋ねる人って
402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/22(水) 21:43:34.92ID:s0K7/I7S
テレビ視聴歴40年超えてもいいテレビの知識ないのと同じやん
403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/22(水) 22:00:32.83ID:HkHFxLOr
VAIOSX12
メイン画面のログイン1回したきりできなくなったのですかニュートラルロックや勝手に小文字大文字の変換されていることはないでしょうか?
Window11って画面ロックさえ五文字大文字数字入れるのめんどいです更にはマイクロソフトアカウントログインも
対処方針ないですかね?
2023/11/23(木) 14:26:48.33ID:dIfTrhk/
>>399
個人的には上(Inspiron 14)
ただその二つだと実際にはCPUの性能よりも重量とか他の部分を重視して選んだ方が良いと思う
Inspiron 14=わりと重い、電源ジャックは国産メーカーと同様本体左側、指紋認証は電源ボタンと兼用、SDカードスロットあり
HP 14-em=軽い、電源ジャックは本体右側、指紋認証はキーボード右下、キー配置が国外規格でPageUp等が右端なので慣れないうちは押し間違いしやすい、キータッチはDELLに比べて軽め、セット買いのオプションが豊富
ざっくりだけどこのくらい違いがあるので自分に合った方選んだ方が良いんじゃないかな
とくにHPの廉価モデルは電源ジャックは右側にある(HDMIコネクタは左側配置)なのでキー配置が気に入らないから
デスクトップ化したいって時も配線をPCの片側に集中できない(逆に言うとコードの向きをバラけさせることができる)ので注意
2023/11/23(木) 14:31:45.08ID:dIfTrhk/
>>399
とにかく軽い方が良いならHP一択だがキーボードの打鍵感は初めてのノートだとかなり気になるだろうから
家電量販店行って同型機の実物を触って比べてみる方が良いかもしれん
あとCPUにこだわりがない(Core iとRyzenどっちでもいい)ならInspiron14はRyzen5 7530U搭載モデルも多分あるんじゃないか?
めんどくさいから調べてないけどもしあるならそっちの方がCore i5 1335Uのやつより安いと思うよ
2023/11/23(木) 14:43:57.38ID:dIfTrhk/
>>392
他はともかくUSBを4個っていうのは「USB2.0 / USB3.2 Gen1を4個」って意味だと10万円以内だとほぼ無理だと思う
今のノートパソコンってほとんどはUSBポートは2〜3個のものが主流で4つ刺せる機種がそもそも少ないし
4ポートの機種も普通は「USB3.2 Gen1が3個、USBType-Cが1個」か「USB3.2 Gen1とUSBType-Cが2個ずつ」の構成が主流で
4ポート全部USB3.2 Gen1(昔ながらの長方形のスロットが4つ開いてる)ってメーカー品ではほとんど見かけない
親父さんが「今使ってるUSBマウスや外付けキーボードが気に入ってるからUSBポートなきゃ嫌なんだい!」とかでない限り
USBポート3個(USB3.2 Gen1が2個、USBType-Cが1個)の機種も視野に入れた方が良いんじゃないかな
あと余計なお世話かもしれんが年配の人が使うんなら15.6じゃなくて14インチも候補に入れた方が良いと思う、軽いし
407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/23(木) 19:15:15.08ID:aZ093dB3
>>406
アドバイスありがとうございます

SSDはシステムだけでも100位使うとかであれから本人と調べ直しまして、
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001552033_K0001533005_J0000041123_K0001400858&pd_ctg=0020

の比較表の左から2番目のFMVの物にしようかと思案中です
USBも多めですし…
左の2つで迷い中ですが
表の4品のうちでオススメがございましたらご意見くださいますと有難いです

なお、サイズですが99%持ち歩くのは自室と居間の行来のみで外には持ち歩かないと思いますので、今まで見慣れたサイズが良いと考えております
ご配慮感謝申し上げます
2023/11/24(金) 02:20:09.23ID:3aLUawNi
>>407
この4つの中なら確かに富士通が無難だろうな
ネットと文書作成はともかくZoomに使うなら一番左は少し性能が低いし
あとFMVは基本的にどのモデルもSDスロットあるけどNEC LAVIEはSDスロットないんだよね(IdeaPad L360iも無い機種)
「今時SDスロットとか…w」って人も多いけどなんだかんだでついてて損はないし
409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/24(金) 11:12:54.47ID:lzSc6Wyh
>>408
ありがとうございます。
本人も富士通に決めたようで、発注先を探すようです
いろいろとありがとうございました
2023/11/24(金) 19:55:19.13ID:dsSgMzoF
機種と値段で迷っています。
宜しくお願いします。

【使用者】PC歴20年 / 社会人
【予 算】15万円以内
【使用場所】旅行先
【用 途】CAD / photoshop / illustrater / 動画編集 / オンライン会議
【性 能】corei7 13世代かRyzen7/ メモリ16GB以上
【液 晶】13.3以下
【重 量】1kg以下
【購入方法】通販 法人モデル可
【検討中の機種】
HP Pavilion Aero 13-be2000
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6355&ProductSKU=BASE:39249
または
価格com限定GZ/HW
https://dynabook.com/direct/kakakucom/onyx-blue-w6gzhw7cal.html
2023/11/25(土) 02:03:09.52ID:ytHX0r0Q
CADの人、まずCADアプリが認定するGPUなりAPUを調べてからPCを選定して。
例:AutoCAD 2024
https://www.autodesk.co.jp/support/system-requirements/certified-graphics-hardware/autocad
412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/25(土) 11:28:31.17ID:d6iJ8/If
よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 15万
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- メモリ容量16GB(増設可能なら8GBでも) / HDD・SSD容量 / 使用中の2.5インチSSDを増設、換装可能
【液 晶】-- 15.6以上 / 非光沢IPS /
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線ポート有 Bluetooth 有
【拡張端子】-- 希望ありType-C(ALTモードの有)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 /
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし

使用中の2.5インチSSDを増設or換装可能でtype-cでのモバイルモニター接続での映像出力可能な機種(PD対応なら文句なし)はありませんか?
多少の型落ちでも構わないのでよろしくお願いします。
2023/11/25(土) 13:31:02.65ID:9SCe3JUO
>>412
最近は2.5インチ非対応が多いから
運用上問題がないのであれば2.5インチSSDは外付け化してしまったほうがいい気がする

ケース1000円くらいで買えるし
414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:58:13.69ID:rZ5TY4WA
10年以上ぶりにパソコンを買うので具体的な事は何も決めてないのですが
Officeとネット閲覧や軽作業くらいならCore i5でメモリ8Gもあれば十分なのでしょうか
だいたい5年前後で買い替えるとしたらオーバースペックすぎるものは無駄なのなぁと思いまして
415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:43:39.85ID:bCXiUQF3
【使用者】-- 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(starfieldをやってみたい)
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】--
Lenovo LOQ 16IRH8 https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/loq-laptops/lenovo-loq-16irh8/82xw004xjp
GIGABYTE G5 MF-F2JP333SH https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000422540/
↑メモリ増設前提

ゲーミングノートPCのエントリーモデルを検討中です。
これまでは普通のノートPCスペックでできるゲームをやってました。
部屋の都合でノートPCに限定して探しています。
アドバイスいただければと思います。
2023/11/26(日) 20:42:13.91ID:vzB4IVi5
[アドバイス] 社会人になったら、ゲームとかやめとけ
417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/27(月) 13:48:18.78ID:2gP3Fdaa
>>414
それでじゅうぶん

>>415
3050はやめとけ
ギガバイト一択
2023/11/27(月) 16:07:32.49ID:wcpIFaK7
お願いします。ほぼ初心者です。
YouTubeなどの動画編集を始めたいのですが、おすすめのPCを教えて下さい
スペックを確認しながら探してみたのですが種類が多すぎて決められません
家で使う用です
できれば増設しやすいノートpc希望です

【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集、YouTube編集用
【性 能】-- メモリ16以上 / SSD容量500以上
【液 晶】-- 非光沢
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2.3個 / Type-C有
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【検討中の機種】-- 特になし
419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:19:23.61ID:l24MJ7RM
>>418
増設しやすいノートパソコンとか矛盾塊では・・・?

記載の条件だと
メモリ交換可能でSSDも増設可能
ついでにグラボも載ってるASUS TUF Gaming F15 FX507ZC4とか

Lenovo LOQ 16IRH8もメモリ交換可能でグラボが載ってて整備手順書には2スロット目のM.2の記載もあった

mouse K5-I7GM5BK-Aはメモリが最初から32GB載ってて交換可能かつ↑二つよりへぼいものの一応dGPUもついてるが2スロット目のm.2やSATAがあるか不明

動画の編集をしたくて持ち運ぶ予定が無いならよっぽどのことがない限りデスクトップを買うべきだが・・・
2023/11/27(月) 19:56:23.10ID:GxHYXE9/
ノート板に居るんだから、常識的に考えて持ち運ぶんだろ
421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/27(月) 21:37:15.44ID:xc2fvjlb
ドンキ「情熱価格」、性能アップした14型ノートPC「MUGAストイックPC5」を先行展示!
2023/11/27(月) 23:58:41.36ID:wcpIFaK7
>>419
ありがとうございます
ちなみに419さん的にはその3つの中ならどれを選びますか?

デスクトップも考慮してデスクトップ板?で質問してみます
423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/28(火) 18:45:32.59ID:d3s/FaA4
>>420
自宅のみって書いてあったから・・・
>>422
遅くなってすまぬ
メモリとSSDの交換手順書的な物が公開されてるLenovo LOQ 16IRH8が良さげ
あと単純にこれが一番デカくて重いのでたぶんこれが一番冷える
2023/11/29(水) 19:21:59.83ID:rpfMp0H7
【使用者】-- PC歴20年 / 30代→来年海外で学生予定
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- CAD /軽い作業・ネット・ゲーム(シナリオゲーかRPGなのでゲーミングPCでなく良い)
【性 能】-- CPU(i7以上) / メモリ容量8gb以上 / SSD / 容量特に希望なし
【液 晶】-- 13インチサイズ / 非光沢(必須ではない)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5時間以上(多ければ多いほど嬉しい)
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(wifiは特にこだわりなし)、Bluetooth有り
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0かそれ以上 / Type-C(必須ではない)/ HDMI出力
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- 海外メーカー希望
【その他】-- 海外使用、USキーボード
【検討中の機種】-- Surfaceを買おうと思ってたけど、高いんじゃないかと思い、他候補がないか聞きたくて投稿します。よろしくお願いします。
425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/30(木) 08:37:09.38ID:DBCn9pfC
Surfaceがいいかも
2023/11/30(木) 20:42:06.28ID:QybGI2P/
>>425
やっぱりsurface一択ですかね。ありがとうございます。
427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/01(金) 22:23:51.56ID:GORFbl41
このマウスコンピュータのG-Tune気になってる
めっちゃコスパいいし
買いやろか?欲しいわ
マウスの評判色々あるけど実際どうなんやろ?
もっと安くなるまで待つ手もあるけど
悩むわ

https://kakaku.com/item/K0001542937/
2023/12/02(土) 09:48:29.51ID:ukj6H0xq
>>427
デメリットは液晶色域がいまいちくらい
3年保証付くしお買い得ではあるね
2023/12/02(土) 16:59:34.69ID:0xBsYa3V
マウスも楽天スーパーセールの時に高%リーベイツの対象になるんじゃないかな?
11月の中頃の週末20%になってたぞ。
カートに入れてから保存してリーベイツ経由で再度読み込めばたぶん行けるはず。
430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:04:55.06ID:LswJwusq
>>428
液晶色域って初めて聞く言葉なんやけどどの項目?
ノングレアが関係あるんかな?調べても分からない
そこまで気にするデメリットなの?
欲しくて買う気満々になってる
431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:39:46.19ID:LswJwusq
>>427
これ
メモリ32GBやけど十分なんかな?
64GBにするのも3万円ぐらいやから安く感じて 
アプグレしようかと思ってる
他にも良いPCないし
散々デスクトップをすすめられるけど
これ気になってる
2023/12/03(日) 05:50:49.64ID:7vL6OFEO
最近マウスの宣伝見ないけど大丈夫なのかな。マウスの手先やってたYouTuberもずっとマウスを扱ってないし広告宣伝費を切り詰めないといけない状況なのかな。
2023/12/03(日) 10:48:02.26ID:MWebYa0M
>>430
主な使用はゲームかな?
簡単に説明すると快適にゲームはできるけどディスプレイの画質はいまいちってこと

メモリは32GBで十分
64GBにしても体感分からないくらい
2023/12/04(月) 03:41:47.11ID:ggFO8N8/
【使用者】-- 自分1人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円まで
【Microsoft Office】-- 必要
【使用場所】-- 主に自宅
【用 途】-- 動画視聴、ネットゲーム、プログラミング、動画編集等
【性 能】--メモリ16GB以上、i7 以上
【液 晶】-- よくわかりません
【光学ドライブ】-- あったら嬉しい
【駆動時間】-- 基本自宅なので希望なし
【重 量】-- 基本自宅なので希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- よくわかりません
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- Lenovoが気になる
【検討中の機種】-- 特になし
435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/04(月) 05:13:32.24ID:5Fe15ShG
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 10万円未満
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅
【用 途】-- 軽い動画編集、ネットサーフィン
【性 能】-- CPU全く知識ないのでご教示ください / メモリ容量16GB / SSD 1TB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽ければ軽いほど良いですがそこまで気にしません
【ネットワーク】-- 可能であれば有線欲しいです
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望金額から、DELL,HP,LENOVO辺りになるかと思います
【その他】-- 14インチ、もしくは15インチ希望です。
デスクトップを所有していないのでメイン機となります。
【検討中の機種】希望なし
2023/12/04(月) 12:31:06.27ID:eDGfZ9tq
>>435
レノボのアウトレットで売ってる
Lenovo IdeaPad Gaming 360/86900円
Lenovo IdeaPad Slim 370/61600円

どっちかでいいんじゃないかな
SSDは、予算残で買えばいい
両者ともzen3の8コア-16GB
軽い動画編集は内容次第だけどCPUだけでも事足りるかもしれないが、前者は3050Tiがついてるのでいろいろと余裕がある
2023/12/06(水) 16:25:39.09ID:2tdkfXi7
現在使用しているノートPCがhdd原因のトラブルでブルースクリーンとなってしまい
放電で解消したもののそのうち再発どころか悪化すると思うので新調しようと思います
ちなみにCorei3、メモリ4GB、HDD1TBを使用していましたがグレードアップできればと考えています
どうぞよろしくお願いします


【使用者】-- PC使用歴20年程
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円程、最大17万円程
【Microsoft Office】-- 要(Office2021
【使用場所】-- 基本自宅、年数回ほど旅行等で持ち運び
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- Corei5、7以上またはそれと同等以上、メモリ8GB以上、ストレージは問わず
【光学ドライブ】-- 要(BD)
【ネットワーク】-- 無線使用可能
【拡張端子】-- USB端子2個以上
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 国内メーカー(東芝、富士通、NEC、SONY…等)
【その他】-- SDカードリーダー付きが望ましいけどなくても可
438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:07:41.06ID:2qHx2RAr
目的が動画視聴ならryzenは要注意
Ryzenの内蔵GPUの一つである「Vega」は「AV1」映像コーデックに対するデコード機能を持たない点に注意が必要
7020、7030はvega 7万くらいのノートなら7530あたりを積んでるので注意
439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:09:44.60ID:2qHx2RAr
2.3年後にAV1はかなりキャズムを超え今後爆発的に普及することが予想されているので
おそらくストリーミング映像サービス系もこぞってAV1対応を進めている
youtubeは近い将来全てAV1になります
440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:11:31.97ID:2qHx2RAr
普及の理由としてh.265の権利関係などいくつかあるが
AV1はパテントフリーな技術で構成されているので製品化に要求される条件は非常に簡素
AV1の場合、ネットの要求帯域も少なくなるので4K放送やビデオ会議などでh.26xに比べかなりの効率向上が見込める
唯一圧縮に時間がかかる問題があったが、ハードウェアエンコーダがこの問題を解決する
などがある
441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:13:29.48ID:2qHx2RAr
やはりintel13世代が無難(12世代でも良い)
442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/10(日) 06:04:56.91ID:Elsgtpg+
今日買おうかと悩んでいます、よろしくお願いします
詳しい用語などはわからないので不備があったら申し訳ありません

【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】--30万円以内 もしくは20万前後くらい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 船に泊まり込みの仕事で、寝台や戸棚から出して使用
【用 途】-- 3Dゲームのみ
【性 能】-- CPUは特に希望はありませんがなるべく高性能なもの / 32GB以上/ 少なくとも1TB以上あれば2TB以上 /
【液 晶】-- 値段内で高品質なもの
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】--希望なし
【ネットワーク】-- 船やスマホのテザリングでのWi-Fi
【拡張端子】-- ゲーム用のコントローラーを接続できる端子
【購入方法】-- 店舗直販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】--特になし
443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/10(日) 06:07:49.25ID:Elsgtpg+
すみません、442です
pcゲームはmicrosdカードにダウンロードしても読み込み速度などに問題が無かったら、microsdカードを入れれるというのも追加でお願いします
444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/14(木) 22:06:37.23ID:42MVy/gm
既出だが動画編集、視聴するなら13世代おすすめしとく
2023/12/16(土) 11:14:56.39ID:D3B6s1W9
どなたかご教授ください。
姪が今年大学生になり、パソコンが必要です。なるべく安く高性能がいいなと思ってはいるものの、特別な事にはあまり使わないと思われます。Lenovoが安くていいのかなとなんとなく思ってますが、アドバイスください。
2023/12/16(土) 11:57:36.10ID:wXPMcT/I
大学指定のノートパソコンがあるだろ
2023/12/16(土) 12:05:25.76ID:jerg0WTh
大学生協で聞いてみな。不実の他界のとか薦められたら逃げてきていいから。
2023/12/16(土) 13:52:51.29ID:D3B6s1W9
ありがとうございます。
大学生協は微妙なのかと思ってました。
一度確認してもらいます。
2023/12/16(土) 14:04:44.46ID:pYhoY0bY
聞きに来てる時点でそのまま帰ってこないかもな
2023/12/16(土) 15:17:02.62ID:yHFh5TKr
>>448
まあ微妙だわな
富士通とかがゴミを4年保証付き!とか言って売ってるわ
2023/12/16(土) 16:04:22.70ID:C16LpTf3
大学生協の買うくらいならヨドバシとかで売ってる10~12万くらいのOffice付きノートで充分
2023/12/16(土) 18:14:48.63ID:D3B6s1W9
ThinkBook 14 Gen 6 (AMD)こちらは如何でしょうか?オフィス入ってなさそうなので、アカデミック版のオフィスを別で購入しても10万円以下で済みそうですし、よさそうな感じするのですが。
2023/12/16(土) 20:15:30.00ID:jCozwwZR
>>452
メモリとストレージが見合えば良いと思う
しかし煽りとかじゃなくて、何でこんな質問するくらいの叔父がめいっこのパソコン選定してんだ?
2023/12/16(土) 20:23:09.16ID:pYhoY0bY
いいんじゃない
最低限卒業するまで壊れずに卒論とかでオフィス使えたらいいしな
本人はそう思ってないかもしれんが
455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/16(土) 22:28:11.94ID:qn56x93G
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 18万円以内、安いほど良い
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(FF7、モンハン、PSやswitchでも出てる物のsteam版等) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(ゲームに不足無ければなんでも) / メモリ容量32Gor自前で32Gに増設できるもの /
        SSD容量1T / 別途ストレージ追加できる空きスロが欲しい
【液 晶】-- 15.6インチ〜 / FHD〜 / タッチパネル不要 / 非光沢 / IPS / できれば色域の広いもの
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--/ 希望なし
【重 量】-- / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線、有線、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 自前でメモリ・SSDを増設しても保証が切れないもの
【検討中の機種】-- ASUS TUF Gaming A15 FA507NV(FA507NV-R7R4060T/S)
 G-Tune P5-I7G60BK-A 価格.com限定
 G-Tune P6-I9G60BK-A 価格.com限定
 Victus 16 Ryzen 7 7840HS/RTX 4060 等
456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/16(土) 23:34:25.61ID:7bL5OU7Q
普通にええで
ただしメモリは16以上必須
8だとWindows起動しただけでイッパイイッパイ
2023/12/17(日) 19:40:48.16ID:it8SKoCt
Microsoft365アカウントを学生に配ってる大学は多い
Officeはなくてもいいかもしれないんでちゃんと調べろよ

個人用teamsがインスコされてると
組織用teamsで不具合が出るとかって
話もあるしな
2023/12/17(日) 23:22:50.84ID:7V5dRjYm
>>453
むかーし家電量販店で働いてたんで詳しいと思われてます笑
2023/12/17(日) 23:23:06.90ID:7V5dRjYm
>>454
ありがとうございます!
一度進めて見ます!
2023/12/17(日) 23:28:21.97ID:7V5dRjYm
>>457
そうなんですね。
365配ってたらどんなリスクがあるんでしょうか?質問ばかりですいません。
2023/12/18(月) 16:19:30.05ID:rSJYPFec
amazonで売ってる
CHUWIノートパソコン薄型 GemiBook XPro 14.1インチディスプレイ 第12世代 N100ノートPC WIFI 6対応 Windows 11 Laptop 搭載 8GB RAM+256GB ROM 最大3.4 GHz + SSD拡張1920*1080 16:9 IPS広視野角/HDMI/FullHD/WIFI / BT5.2/カメラ内蔵/軽量
31919税込み
ってやつ中央のロゴがカッコ悪い以外に値段に対しての欠点あります?
2023/12/18(月) 16:55:21.49ID:nZ3ogqzd
マウス板でも聞いたんですがスレが伸びないのでこちらでお聞きします

G-Tune H6が展示品で税込30万切りなんですが買いでしょうか?

主に出張先で使用
宿で快適にゲームも出来ればと思います

会社経費なので30万までは一括償却できます

買いかどうかアドバイスお願いします
463366
垢版 |
2023/12/18(月) 22:48:41.54ID:qgBZzaqu
レスがほぼ無かったですが、一応報告まで。
下記のモデルを買います。

ThinkBook 16 Gen 6 AMD 価格.com限定
ttps://kakaku.com/item/K0001572964/

16inchですがメモリ2slotあり、テンキー4列でやっと満足するものを見つけました。
464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/19(火) 02:01:29.09ID:11NmVA21
センスないね
465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/19(火) 15:55:19.34ID:uRLUSdea
>>461
それ持ってるけどバッテリー持たんよw
chuwi製品は20個くらい買ったけど道楽(おもちゃ)として利用するべし
まともに使う為に買うなよ
466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/19(火) 15:58:01.71ID:uRLUSdea
>>463
インタフェース多いし使いやすいんじゃね
ただryzen7530Uはアーキテキチャ古いので動画再生には向かないね
intelモデルならThunderbolt対応してたのに
467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/19(火) 16:00:48.95ID:uRLUSdea
あとchuwi製品は電源系の故障が多い
2023/12/19(火) 18:12:29.30ID:FO3Mcm8H
NECかFUJITSU以外ゴミ
469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/19(火) 18:44:18.02ID:a4zTLoIE
>>468
どっちもレノボな件
2023/12/20(水) 06:36:45.72ID:g+q6Cv4W
富士通高いけど軽いしいいよね
471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/20(水) 07:37:22.11ID:B2XMO8G6
いま買うとすべてWindows11というトンデモOS
になってしまう。もし同じメーカーのW10機を
持っていたらそのSSDをW11機に繋いでダウン
グレードを試みることができる。
2023/12/20(水) 20:25:15.15ID:J7Gd+oNw
Windows11には温かみがあるけどな
2023/12/22(金) 18:30:06.78ID:XwnTuKnO
>>471
ちゃんとWindows 11 Proライセンスのを購入して10ダウングレード権を行使しろよ。Homeはライセンス違反だからな。
2023/12/22(金) 20:45:03.05ID:VwMscl9g
俺のCHUWI CorebookX8259はもうすぐ2年
バッテリー1回交換したが今でもバリバリ使ってる俺の中では名機
こういうメーカーのPCは使う人を選ぶんだ
2023/12/22(金) 21:29:56.95ID:+nEgGpbo
【使用者】-- PCは30年近く触ってるけど近況は浦島太郎 アカデミックが使える身分です
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(パッケージ所持)
【使用場所】-- 移動(電車・飛行機・徒歩)あり 
【用 途】-- デジカメ撮影画像の現像と簡単な画像と動画の編集 ゲームはciv6くらい パワポとかwebなどの軽い作業
【性 能】-- CPU(正直わからん) / 16GB必須 自前増設で32GB積めれば尚可 /SSD容量512GB以上か自前増設尚可 / ビデオカード欲しい
【液 晶】-- 13~15インチ / 解像度不問ですが予算の範囲でいいモニタがほしい / タッチパネル不要 / ノングレア
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 4時間持てば
【重 量】-- アダプタと周辺機器込みで2kg以下に抑えたい
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB3を2個 / Type-Cを1個) / HDMI出力
【購入方法】-- 札幌市で実機触れれば尚可 通販でも法人向けでも歓迎
【ブランド】-- こだわりなし
【その他】--
【検討中の機種】-- ASUS Zenbook Pro 14 OLED UX6404VVがセールで199,800円が気になってます。

現在のPCは
LenovoのT460s、GeForce 930とM.2 type2280のSSD、メモリ増設して4+16の20GBです
普段のネット使いには不満はないですが
デジカメ現像がつらくなってきたのでそろそろ買いどきかなと思いましての相談です。よろしくお願いします。
2023/12/22(金) 22:04:37.65ID:anC5HUJ3
>>475
OLED+GeForceが条件ならそれでいいんじゃないかな。メモリは増設しておきたいから予算はオーバーするけど。
2023/12/23(土) 11:31:11.91ID:KEm8zZkl
>>474
chuwiのwinタブ8年使用
バッテリー交換なし
2023/12/24(日) 09:45:24.49ID:ZQAGRS/q
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 20万円以内ですが安いと嬉しいです
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- ほぼ自宅
【用 途】-- 動画視聴とネサフ、軽めのブラウザゲー。動画編集はこの価格だとしんどいでしょうか
【【液 晶】-- 15インチ以上で非光沢。目が楽な物を希望
【光学ドライブ】-- あった方がいいかなぐらい
【駆動時間】-- バッテリー?特にないです
【重 量】--   軽い方がいいけど特にないです
【ネットワーク】-- 無線、有線
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 頑丈でキーボードの替えが楽なので第一希望LENOVO。他は何でもいいです
【検討中の機種】-- 特になし
2023/12/24(日) 09:51:04.49ID:ZQAGRS/q
ミスったので追加

【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2)
          2.0使ってますが、今の規格がわからないのでスロットが複数あると嬉しいです
2023/12/24(日) 11:18:00.11ID:ZQAGRS/q
何度もすみません
15万円以下でお願いします
2023/12/24(日) 18:56:35.92ID:NHTuqE++
>>478
Lenovo ThinkPadもここ最近のはキーボード交換がめちゃくちゃ大変になっている。例えばX1 Carbon Gen7でこれ。
https://jp.ifixit.com/Guide/Lenovo+ThinkPad+X1+Carbon+%E7%AC%AC7%E4%B8%96%E4%BB%A3+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B/137128

動画編集が要件にあるからNVIDIAのGPU付きか
AMD RyzenのZen4 APU搭載モデルを推奨したいなぁ。

ThinkPad P16s Gen 2 AMDのRyzen 5 Pro 7540Uで13.7万、液晶をsRGB100%へカスタマイズして15.2万ぐらい。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/thinkpad-p16s-gen-2-(16-inch-amd)-mobile-workstation/len101t0075

楽天リーベイツ経由でLenovo製品購入すると今なら20%還元があるので実質はもう少し安くなる。

Lenovoの他シリーズや、他の会社のを探す場合は、
「NVIDIA付き」か「Ryzenの末尾40モデル」を中心に探せば良いものに出会えると思う。
動画視聴と動画編集がしたいならディスプレイは「sRGB100%液晶」か「OLED」を推奨しとく。
2023/12/24(日) 22:58:10.67ID:ZQAGRS/q
>>481
ご紹介ありがとです
キーボード交換今はこんななんですか(´・ω・`)
自分には無理なのでレノボは諦めます・・・

キーボード交換が簡単でHDD(SSD?)が逝き辛い
オススメブランドはありますでしょうか
2023/12/25(月) 21:27:48.83ID:m7uUogut
NEC、FUJITSU以外NG
2023/12/26(火) 02:13:59.20ID:ypT7oJZQ
NECと富士通がいいんですかね?
2023/12/27(水) 02:21:27.56ID:/0+mu2lP
【使用者】-- フロントエンドエンジニア10年目、音楽制作8年目
【 O S 】-- なるべくWindows
【予 算】-- できれば、50万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- after effectによるリリックビデオ制作、cubaseによる音楽制作やI/Fを接続したレコーディング、vs codeによるコーディング
【液 晶】-- 15インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- なるべくあれば
【重 量】-- なるべく軽ければ
【ネットワーク】-- ドック使用で有線
【拡張端子】-- 希望あり(Type-CのみでOK、映像出力はドックからで最低4Kを二枚)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【検討中の機種】-- Mac book proシリーズ、XPSシリーズ、surface laptop studio 2

【追加質問】NPUの必要性は?将来的にWindows標準機能で必要になるなどがあり得るのか。無くて問題ないのか?

仕事の都合上ノートが必須となります。現在のPCは2017年モデルのXPS15ですがブルスク頻発のため買い換えたいです。このせいでDELLには良くない印象があるのですが、ほかのメーカーで代替不可能なのであれば今回もDELLにします。
486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/29(金) 01:09:57.22ID:F41b/Sww
【使用者】-- PC歴10年 ブランクあり/社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 移動(車)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU 希望なし / メモリ容量 16G以上/ HDD・SSD容量 512G
【液 晶】-- 非光沢 14インチ前後
【光学ドライブ】- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線(1Gbps)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望なし(でも拡張しやすい方がいい)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 最近のPC事情に疎すぎてメーカーを決めきれない
【その他】-- セキュリティと保証が充実していれば尚いい
【検討中の機種】-- Microsoft laptop5(他に似たようなモノでおすすめがあれば教えていただきたい)

主にエクセルを使うための購入なので10万程度のものでも十分だと思うのですが動画編集もやってみたい気持ちがあります
2023/12/30(土) 13:18:38.50ID:tBHTEBgS
経理の嫁に25万の
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。


やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
2023/12/30(土) 15:14:35.22ID:sRf5PkwU
初期不良か嫁の使い方の問題じゃないのそれw
2023/12/31(日) 11:55:09.26ID:bX+HRDf8
業務用のノートって何だよ
2023/12/31(日) 18:09:42.95ID:psrFGwen
【使用者】-- 社会人 PC歴15年
【 O S 】-- Windows10or11
【予 算】-- 20万円前後までに収まれば嬉しい
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 家 外出先
【用 途】-- インターネット/動画視聴/メール返信/Blender
【性 能】-- i7かそれに匹敵するもの メモリは16GB以上 SSD搭載型
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 持ち運びで肩がこらない重量
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 特になし

家にはゴリゴリの3Dを動かせるPCがあります
出先で仕事のメール確認、3DCADデータチェックあたりができると嬉しいです
持ち運びすに軽いものが希望です
2023/12/31(日) 18:09:45.55ID:psrFGwen
【使用者】-- 社会人 PC歴15年
【 O S 】-- Windows10or11
【予 算】-- 20万円前後までに収まれば嬉しい
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 家 外出先
【用 途】-- インターネット/動画視聴/メール返信/Blender
【性 能】-- i7かそれに匹敵するもの メモリは16GB以上 SSD搭載型
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 持ち運びで肩がこらない重量
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 特になし

家にはゴリゴリの3Dを動かせるPCがあります
出先で仕事のメール確認、3DCADデータチェックあたりができると嬉しいです
持ち運びすに軽いものが希望です
2023/12/31(日) 19:16:33.56ID:Nj412PHC
「i7」ってどういう認識なんだろうな
世代によってはN100にも劣るヤツもいれば
Core i7 13700HXみたいなのもいるが
2023/12/31(日) 19:48:26.09ID:psrFGwen
>>492
仕事用pcは13900kと12900k使ってます
ノート用だと型式から性能が想像できなくて抽象的表現にしました
2024/01/01(月) 08:29:12.71ID:O6dFRlcS
>>492
n100に劣るi7を「新品」で買うのは無理じゃね
495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/01(月) 21:52:23.04ID:uCxXB+gU
【使用者】-- 社会人 PC歴15年以上
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円以下
【Microsoft Office】要
【使用場所】-- 家
【用 途】-- インターネット/動画視聴/家計簿/確定申告
【性 能】-- i7かそれに匹敵するもの メモリは16GB以上 SSD搭載型
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下希望
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- ヤマダ初売りのDELL NI85S-DNHBS ノートPC Inspiron 15 12万円を購入検討中。

5年以上使い続けたいのでCPUi7、メモリ16GBが良いと思っていますが、ご意見伺えると幸いです。
宜しくお願い致します。
2024/01/02(火) 10:36:47.08ID:FPP0Nxua
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴20年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】-- 有れば嬉しい
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 2DCAD / 写真レタッチ
【性 能】-- SSD容量 / 512
【液 晶】-- 外部ディスプレイあるので特に希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望あり( Type-C / HDMI出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- 特になし

CADと写真レタッチがすんなり動くやつ有れば教えてください。
2024/01/03(水) 09:58:04.20ID:Yxsi5Ay2
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴30年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 (linux化するかも
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 有れば嬉しい
【使用場所】-- 自宅会社
【用 途】-- プログラム開発
【性 能】-- SSD容量 / 1テラ
【液 晶】-- 16インチ
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg未満
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望あり( Type-C / HDMI出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 英語配列、チンキーなし、メモリー多ければ多いほどヨシ
【検討中の機種】-- 特になし

英語配列でエイサーくらいしかないかな?
スイフトエッジはメモリーが少ない…
2024/01/03(水) 10:44:57.71ID:x1+fCPSf
NEC、FUJITSU以外信用できない
499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/03(水) 11:14:54.42ID:mgwIJe7E
教えてください
普段、ネット、エロ動画、オフィス位の使用なんですがメモリ16あった方が
良いですか?
2024/01/03(水) 12:07:15.41ID:yKA5lEGx
>>499
32できれば
ビデオメモリと共用だから
501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:05.24ID:uvKNIb1v
【使用者】-- PC歴20年 中年 自営業
【 O S 】-- Windows11 (Home
【予 算】-- 10-13万円以内
【Microsoft Office】kingsoft
【使用場所】-- 自宅=職場のみ
【用 途】-- 仕事で軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU 特に希望無し / メモリ:16 /
       SSD容量:1TB
【液 晶】-- サイズ 14-15型くらい
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 ブルートゥース
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証 があれば嬉しいです
【検討中の機種】-- ThinkPad E15 Gen 4 21E6S11P00 https://kakaku.com/item/K0001593590/
          DELL Inspiron 16 https://kakaku.com/item/K0001552011/
          HP 17s https://kakaku.com/item/K0001543300/

上の三機種を候補にしましたが、この中やこれ以外でも、おすすめの物/すすめない物などあるでしょうか。
ご意見うかがえたらと思います。よろしくお願いします。
2024/01/03(水) 13:05:13.78ID:x1+fCPSf
NEC、FUJITSU以外ダメよ。
503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/03(水) 13:17:03.77ID:sdvCelu2
富士通、間に合わせのASUS、NEC、間に合わせのASUS
すぐプッツン逝ったのは富士通とNEC
504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/03(水) 13:17:47.68ID:sdvCelu2
その前の東芝は壊れなかった
2024/01/03(水) 14:46:01.52ID:5x7IhEk2
富士通とNECは企業・官公庁向けリースがメインの商売でしょ
壊れても代替機を持っていけば済むから
故障しにくさなんて気にしてないでしょ
506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:04:14.28ID:E0pxUUuG
中古の流通量見ると東芝もそうだよね
2024/01/04(木) 03:16:12.32ID:r+aMKbtz
富士通は634で個人向けも注目されるようになったけどね
でも、欧州は振るわず撤退。Lenovo傘下になったりと色々と大変だね
2024/01/05(金) 22:31:01.28ID:Oy1a3yl0
お外で使うなら富士通は個人的にオススメ
充電しながら使う場合にパススルーついててバッテリーを消耗しにくいし
アダプティブ充電とかも対応してるのが多い
家でしか使わないんでバッテリーなんかどうでもいいですって人もまあ居るだろうけど
2024/01/06(土) 11:14:39.07ID:hqpRjysM
NEC、FUJITSU以外認めなーい
2024/01/06(土) 11:16:09.89ID:hqpRjysM
官公庁や大手民間企業を退職したお爺さんにはNEC、FUJITSUがいいよ。
2024/01/06(土) 13:17:56.81ID:aPRlr0pn
ThinkBook 16 Gen 6 AMD
https://s.kakaku.com/item/K0001572964/

これ買おうと思ってるけどどうですかね?
調べるとCPUが動画視聴にはあんまり向いてないっぽいけど学習用くらいでしか動画は見ない
2024/01/06(土) 14:41:19.77ID:hqpRjysM
>>511
NEC、FUJITSUにしなさい。
2024/01/06(土) 15:37:32.15ID:fqnZtn7j
>>511
それ2年型落ちcpuにゴミ液晶と散々な評価だったがキーボードはまともなんだよな。
2024/01/07(日) 00:01:54.38ID:nkcbdKqM
よろしくお願いいたします。

-------------------------------------------

■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOfficeで可)
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- オフィス・写真編集・軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(Core5 or Ryzen5) / メモリ容量 / 25・SSD容量 /512
【液 晶】-- サイズ / 15.6or16 解像度 / フルHD/非光沢・光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、あればBluetooth
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- msiのmodernシリーズ、ThinkPad、ASUS VIVOBOOKで検討中だが他メーカーでも可
【その他】-- 色はブラック希望(できればマットブラック系)

何卒よろしくお願いいたします。
2024/01/07(日) 02:10:43.57ID:bwbrFr8g
>>513
7530Uは20230105だけど
2024/01/07(日) 09:29:13.24ID:JbF9ywkI
DELL Inspiron 16 5630

プロセッサー
第13世代 インテル® Core™ i5-1335U (12 MB キャッシュ, 10 コア, 12 スレッド, 最大 4.60 GHz ターボ)

オペレーティングシステム
Windows 11 Home, 日本語

グラフィックス
インテル® Iris® Xe グラフィックス

ディスプレイ
16.0-インチ 16:10 FHD+ (1920 x 1200) 非光沢 非タッチ 250nits 広視野角 ディスプレイ ComfortView Support搭載

メモリー
16 GB, LPDDR5, 4800 MT/s, オンボード

ストレージ
512 GB, M.2, PCIe NVMe, SSD


これと同じようなスペックでテンキーなしのモデルってなんかありますかね?
inspironはメモリがオンボードなのがちょっとなぁ~と
2024/01/07(日) 09:35:49.60ID:JbF9ywkI
ちなみにinspironだとこれで91,791円です
518463
垢版 |
2024/01/07(日) 22:33:41.91ID:6qrLI/ph
>>511
自分が購入するモデルと同じです。
メモリスロット2本とテンキー4列にこだわるなら
コスパはいいと思います。USB PDも使えるし。
ただ466さんのカキコの内容ももっともなので、それで納得できるなら。

あと注文時にカスタマイズが可能なので、
標準のメモリ16Gbyte1枚でなく8Gbyte2枚に変更したほうがいいです。
もう少しお金に余裕があるならWQXGA画面に出来るし。

自分が注文したやつがまだ届いていないので、これ以上は書けないorz。
519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/08(月) 16:59:01.61ID:ihR0Sznb
今日、dynabook onlineで注文した
長く持つといいなぁ こんどのは NECのversa pro のNXパッドの調子が悪くなって、買い替えた。
2024/01/08(月) 20:16:13.69ID:HcyB8/1L
かみさんの、NISAと動画、英語学習用に。
よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴20年 /50代
【 O S 】-- Win
【予 算】-- 8万円以内 6以下が嬉しいです。
【Microsoft Office】-- 要 
【使用場所】-- 居間 台所 寝室
【用 途】-- 株 プライム動画 英語学習
【性 能】-- CPU 不問 / メモリ16/ HDD・SSD容量 /500
【液 晶】--スマホより、良ければ。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 気軽に持ち運べれば
【ネットワーク】-- WiFi5or6、有線不要、Bluetoothスピーカ用。
【拡張端子】-- Type-C(ALT不問) / HDMI
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 不問。私のAN515-55もたまに使ってたので、できれば遜色ない程度で。
【その他】-- ヴァロ、マイクラ使えないスペック
【検討中の機種】特になし
2024/01/08(月) 20:23:21.67ID:HcyB8/1L
>>520
もとい。オフィスは不要です。libreで。
2024/01/08(月) 20:35:56.98ID:LsFJ/35l
【使用者】-- PC歴20年 プログラマー トレーダー
【 O S 】-- Windows11 10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 1ヶ月の渡米。主に室内。ホテルにおきっぱ
【用 途】-- トレード(魔改造Chromeタブ無限開きでメモリどか食い)、Unity2D、Visual studio
【性 能】-- Unity2Dストレスないやつ、まあまあ良いやつ、できればGPU重視 / 最低16、できれば32 / SSD500GB 移動ファイル数多くても急に遅くなったりしないやつ
【液 晶】-- ノングレアならなんでも
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線 Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- なし
【その他】-- アメリカ 電圧120V コンセント形状は日本と同じ
【検討中の機種】-- 特になし

デスクトップPCは自作レベルの知識だけどノートは何もわからなくて途方にくれてます
アメリカなんで盗難、紛失、破損あるかもなんで予算ひかえめで
帰国したら売るので耐久性とかデザインはあまり気にしませんが、メルカリで売れにくそうなマイナーすぎるやつだとちょっと困るかもしれません
アドバイスだけでもありがたいです
2024/01/09(火) 01:45:47.76ID:602K34En
【使用者】-- PC歴20年だが詳しくない
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(WPS買います)
【使用場所】-- ほぼ自宅(年数回旅行先に持参)
【用 途】-- ゲーム(光栄信長&三国志、wizardry程度)、ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(出来れば13世代以降i5程度希望)メモリ容量16G / HDD・SSD容量 / SSD512G
【液 晶】-- サイズ 15.6インチ/ 解像度 そんなに気にしない/ タッチパネル あればうれしい/ 光沢希望 / IPSあればうれしい
【光学ドライブ】要(DVDマルチ)外付け別購入でも可
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi5 6どちらでも )、有線(1G希望なし)、Bluetooth希望
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個 / Type-C要 / HDMI出力要
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / どれでも
【ブランド】-- 希望無し、信頼できるメーカなら海外メーカ可
【その他】-- 延長保証不要/ 海外使用無し/ USB PD給電不要 / パワーオフUSB不要 / 指紋認証不要 / Webカメラ必要だが最悪外付けでも可
【検討中の機種】特になし

予算がなく…中古じゃないと無理でしょうか…?
無理でしたら、逆にこの金額まで出せばこのモデルがある、等の情報も頂けたら幸いです。
524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/09(火) 19:55:39.13ID:W7bhWm2l
【使用者】-- PC歴3年 / 学生
【 O S 】-- Windows11 (Home
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- プログラム言語習得
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) 13世代 corei5
メモリ容量 / SSD容量 512
【液 晶】-- サイズ 14〜15/ 解像度
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】—-希望なし
【重 量】--希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし

よろしくお願いします。
525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/09(火) 19:57:18.87ID:W7bhWm2l
>>524
メモリ漏れました
16GB希望です。
2024/01/10(水) 02:11:06.14ID:LQwlfE2D
このスレって、ちゃんとテンプレまで使って質問してるのに全く回答がつかないよね
ぼくは初心者なので答えたくても答えられないけどさ
2024/01/10(水) 03:17:03.68ID:c3ploDNn
有名メーカー限定なら価格.comのスペック検索って便利なものがあるのに自分でやらず
答えるほうも価格.comからだったりでスレ自体の体をなしてない
2024/01/10(水) 03:39:22.13ID:014ElTkj
答えるメリットが無いからね
2024/01/10(水) 05:09:22.85ID:/3MwET1M
答えても礼どころか二度と現れない
530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/10(水) 18:35:39.73ID:vyug5cE0
>>527
531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/10(水) 18:36:14.13ID:vyug5cE0
>>527
ミスった。
テンプレにそれいれとけば質問ゼロじゃね?
2024/01/10(水) 20:01:02.95ID:06jQRs8q
NEC、FUJITSU以外ダメだよぉ
2024/01/10(水) 20:38:15.27ID:Gwc85vKn
twinkleが生きてた頃はマメに回答してたけれど「ノートで3Dゲーム!CAD!」相談が多くて萎えて辞めた。他誰か頼む。
2024/01/10(水) 22:08:38.83ID:2jQu0VJk
>>533
CADはワークステーションラップトップってセグメントがあるんだからよくね?
ゲーミングもわからないでもないけど、Acer, Asus, アリエンワーから選んでおけとしかいえんのよな
2024/01/12(金) 07:47:38.90ID:8vdfCS74
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx
2024/01/12(金) 07:49:00.29ID:8vdfCS74
好きなの選べ
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_mode=limited
2024/01/13(土) 05:11:08.36ID:W/AV8xuI
>>533
ゲーミングもCADも聞いたのオレだわ
普通に使うだけのPCなら聞かねぇよ

誰も答えてくんなかったけどmouseの
H6買ったよゲームもCADも快適だよ
今んとこ何の不満もねぇよ
2024/01/13(土) 09:37:49.58ID:7wbopChR
>>537
その人エアプだから気にしなくていいよ
539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/14(日) 21:24:50.69ID:2EsZtvbC
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5435-laptop/in54358kxtpsppomnojp#ratings_section
これを検討中です
CPUをワンランク下げるかどうか悩みどころですが5年は使いたい
今はDell G3 15(3579)使用中でバッテリーとキーボード破損あり買い換えようと思います

仕事上ではパワポ作成程度
自宅でネトフリつべ見る程度です
性能でいうと上記で十分お釣りがきますかね?

【使用者】-- PC歴30年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 5-9万円以内
【Microsoft Office】-- なし
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- パワポ作成 コンサート配信閲覧ネトフリつべ
【性 能】-- SSD容量 / 512
【液 晶】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし 電源つなぎっぱなし
【重 量】-- 1か月に1回持ちだしあり
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望あり( Type-C /HDMI出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- 特になし
2024/01/17(水) 18:38:59.91ID:BtaryTht
NEC, FUJITSU以外NGで
2024/01/30(火) 13:36:47.42ID:94oTJQY3
【使用者】-- PC歴18年 社会人
【 O S 】-- Win11
【予 算】-- 15~18万、20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ部屋移動あり
【用 途】-- パルワールド mabinogi スマホゲーのPC版などMMO / ネット・稀に動画視聴/スマホの写真保存
【性 能】-- 第13世代?パルワールド最低(i5-3570K)以上で余裕がほしい/ 最低16?(増設や交換可) / HDD・SSD容量希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 特殊なキー配置、構造でないところがいいかも
【その他】-- テンキー必須/RTX 4060で探し中/静音性高めだと嬉しい/外観がホワイトだと嬉しい
【検討中の機種】--
第1候補 HP Victus16
https://kakaku.com/item/K0001562266/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

第2候補 Dell G15
https://kakaku.com/item/J0000041924/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

古いdynabookからエントリークラスのゲーミングノートに買い替え検討中です
国外メーカーPCを買うのもPCをネット購入するのも初めてで、全く詳しくない状態から調べて上記2種まで絞りました
HPの外観がどストライクですが、Dellも予算内では破格に思えるので迷っています
Victusは色域が狭いと見かけましたが他にも注意点やアドバイスあれば教えていただきたいです
メモリ増設または交換はしたことがあるので必要があればするつもりです
よろしくお願いします
2024/01/30(火) 22:10:09.09ID:v0xahYfa
NEC、FUJITSUだけでおながいします
2024/01/31(水) 05:09:10.75ID:SikRLCnT
ThinkPadもつけようよ
2024/02/01(木) 10:34:21.22ID:rCxRLMWT
>>541
〆ます
ありがとうございました
2024/02/08(木) 16:58:46.39ID:bk6SAfDx
【使用者】-- PC歴20年 / 40代会社員
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(なんでも) / メモリ容量16or32GB / SSD容量 512GB~1TB
【液 晶】-- 13.3or14/ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- カタログスペック20時間以上
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を最低2個)
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望 Let'snote、DynaBook、FMV
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- dynabook XZ、Lifebook UHで悩みまくってます

店頭で確認する時間が取れません。アドバイス頂けると嬉しいです
2024/02/10(土) 06:28:55.15ID:J4arRU+q
NEC, FUJITSUで
2024/02/10(土) 07:50:10.69ID:2Q13CkcG
>>545
dynabook xzはコメント少な過ぎてちょっと買いにくいな
1kg以下欲しくて金出せるやつはUH大容量バッテリーが無難じゃね
2024/02/10(土) 12:21:08.85ID:7SblZiFY
>>545
まぁFMV LIFEBOOK UHのカスタマイズモデル(WU2/H1)が無難だわ。
ただ、Core i7-1355U / 32GBメモリ / 1TB / 64Wh大容量バッテリーのカスタマイズで24.3万になるw
2024/02/10(土) 13:13:47.94ID:ApReHD4b
そんな用途にそんなスペック必要か?
550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/12(月) 01:03:11.58ID:xNBF/vl2
【使用者】-- 配信者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 どっちでも
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集・ゲーム(モンハン・スプラとか)・お絵描き
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- なし
【拡張端子】-- USBでモニター出力 ドッキングステーション使う予定
【購入方法】--希望なし
【その他】-- USB PD給電

配信用途でゲームお絵かき、動画編集用とだったらRTX4070で十分?
今はi9-10900でRTX3080のデスクトップ使ってるけど場所とるからかえたいなって

外部モニターはドッキングステーション経由でできれば2枚使いたいと思ってる(その時はノートは閉じる)
551545
垢版 |
2024/02/14(水) 08:20:50.71ID:Yn2FuCid
>>547
>>548
アドバイスありがとうございました
FMVが色々クーポン出てたので決めました
5G対応のWU2で1360P/1T/32GBです
552545
垢版 |
2024/02/16(金) 07:20:30.57ID:X8l4hpmQ
>>551
高いけど、5GのUHとか外で使うには最高だな
2024/02/24(土) 10:44:37.92ID:stJsTBux
経理の嫁に25万の
ASUS ゲーミングノート買ってやったら、
キーボードショボすぎて
いきなりキートップが自然に1個取れて
何でこんなクソボロを買うんだと八つ当たりされて
夫婦喧嘩になったわ。
やっぱり業務用じゃないと駄目だそうだ。
と言うことで日本製マウスのGtuneとか買ってやったら、
かなり品質は良いそうだ。0は打ちづらいと言ってるが。。

修理に出したら購入後1年以内でも有償修理2万円だったわ
故障内容が爪折れとあったが、初めから不良品だろ。
ASUSサポートもふざけ過ぎだろ。

もう二度と買わんわ。
2024/02/24(土) 11:16:15.35ID:/ki59i1a
Gtune(笑)
2024/02/24(土) 14:41:22.26ID:Je3f9dAl
経理にゲーミングノート?
2024/02/24(土) 15:07:39.37ID:wagNLw3U
実用的なものはサプライズじゃなくて相談してほしいかな
2024/02/24(土) 15:27:54.20ID:0TjuA6EI
「経理の嫁」は
ASUSノートPC 総合スレ 26台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1706712258/
に定住しています。スレ住民の大多数は
「経理の嫁」をNGワードにしています
2024/02/24(土) 18:53:51.54ID:6ELLhTlL
外部ディスプレイで4K60Hz2枚って内蔵GPUでいける?
Intel Iris Xe GraphicsかRadeon 660M 680M 760M 780M
のどれか入ってるCPUにするつもりだけど
2024/02/24(土) 20:38:39.62ID:D/p+0TVB
経理の嫁 を今頃書き込むのもアレだけど レスする奴がいるのもすげえ
2024/02/25(日) 03:25:15.09ID:VutQQ7/k
>>558
やったことないけど仕様上は特に否定する材料は見当たらないね

HDMI2.0端子とtype-C(DP alt)で2枚にするか、
type-C一つからのデイジーチェインで3840x2160を2枚どころか4枚いける・・のか?


https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/232127/intel-core-i5-1345u-processor-12m-cache-up-to-4-70-ghz.html
最大解像度 (HDMI)‡4096 x 2304 @ 60Hz
最大解像度 (DP)‡7680 x 4320 @ 60Hz

RadeonのほうもXeより劣るってことはないんじゃね知らんけど
2024/02/25(日) 03:26:15.89ID:VutQQ7/k
ごめんなんでも質問スレじゃなかったわこっち
562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/25(日) 16:35:00.77ID:F0EpKVnH
【使用者】-- 出先で軽い動画編集
【 O S 】-- なんでも入っていなくても
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 出先
【用 途】-- 動画編集 ウェブブラウジング
【性 能】-- 11世代i5以上の性能 メモリは16GB以上 できたら増設可能
【液 晶】-- 13〜14
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- なるべく軽いのがいい 1.5kg以下
【ネットワーク】-- なしでいい
【拡張端子】-- なし
【購入方法】--希望なし
【その他】-- USB PD給電

acerのswiftやグラボ付きのMSIのprestage14を検討しています
他に何かありますでしょうか
2024/02/25(日) 17:53:53.63ID:2iAUtaPz
>>562
型落ちのゲーミングノート探してみたら。3060の載ったのがあるかもよ。
2024/02/26(月) 19:01:07.91ID:xExTX8tH
現在「DELL Inspiron14 5405」にm.2 SSDを2枚刺して使用しています
より処理能力が高く、内蔵SSD2枚と有線LANの条件を満たすノートPCを探しています

【使用者】-- PC歴20年 / 個人事業主
【 O S 】-- Windows11 (Home / Proどちらでも可)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(Ryzen 5000シリーズ以上) / メモリ容量(最大32以上) / SSD容量(m.2 SSD×2枚)
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線(1Gbps)
【拡張端子】-- 希望あり(USB3以上を2個以上 / Type-C(4k/60Hz出力対応) / HDMI出力(4k/60Hz出力対応)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 国内サポートしてくれるところなら
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- 特になし
2024/02/26(月) 20:18:51.81ID:IeX6+0NJ
>>564
NVMe SSDが2枚挿しできるノート、最近の機種だと
Lenovo ThinkBook 14 Gen 6 AMDしか思いつかん。
スロットメモリも2スロットある今どき珍しいやつなので覚えてた。
有線LANポートもある。価格は調べて。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23ThinkBook14-Gen6-amd.html
2024/02/26(月) 20:53:24.91ID:xExTX8tH
>>565
ありがとうございます
希望通りのPCが見つかりました
567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/26(月) 23:23:49.73ID:ZotBCwyJ
【使用者】-- PC歴30年 / 年配者
【 O S 】-- Windowsならなんでも
【予 算】-- なるべく安く
【Microsoft Office】不要
【使用場所】自宅のみ
【用 途】サブpcとして
【性 能】-なるべく小さく
【液 晶】--希望なし
【光学ドライブ】-- 外付け希望
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- スマホとテザリング予定
【拡張端子】-- HDMI出力 / たまに裸のsataのhddを2つ同時につなげてデータの整理をやりたい
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- 日本語キーボード希望

こんな条件ですがどのノートPCを買えばいいでしょうか?
よろしくお願いします
568567
垢版 |
2024/02/27(火) 01:36:28.20ID:uE2M8foD
【使用者】-- PC歴30年 / 年配者
【 O S 】-- Windowsならなんでも、なくてもいい
【予 算】-- なるべく安く
【Microsoft Office】不要
【使用場所】自宅のみ
【用 途】サブpcとして
【性 能】-なるべく小さく
【液 晶】--希望なし
【光学ドライブ】-- 外付け希望
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- スマホとテザリング予定
【拡張端子】-- HDMI、Thunderbolt3or4
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- 日本語キーボード希望、USB PD給電、中古でもいい

>>567ですが若干変更しました。
よろしくお願いします
569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/27(火) 02:57:10.13ID:EneJNCAF
メモリスロットに空きがある(動画編集をするので32GB欲しい)、CPUはpassmark16000以上のPD充電可能な機種はないでしょうか?
Lenovo ThinkBook 14 Gen 6 AMDが唯一一番良さそうなのですが、値上げしたばかりのようで…
他にあれば知りたいです よろしくお願いいたします。
2024/02/27(火) 13:56:59.50ID:8RiU87Xj
>>569
メモリスロット型のノートが死滅しかかっているんや。

Dell→エントリーのInspiron13/14/16が2023年モデルから全てオンボード換装不可。
Lenovo→安いIdeaPadはオンボード換装不可。
ThinkPadは機種によりけりだが基本高いモデルのX系ほどオンボード換装不可。
ThinkBookだけスロットメモリ2基で嬉しいやつ。
HP→安いHP14や15はメモリスロット型もあるが、
HPのは裏蓋外すのに底面のゴム足を剥がしてネジを見つける地味に嫌なやつ。
私はやりたくない。あとHP14/15はUSB PD充電非対応。

なのでLenovo ThinkBookしか思いつかない。
2024/02/27(火) 14:16:50.85ID:RCX49v8R
>>569
俺もLenovo ThinkBook 14 Gen 6 AMD買おうと思って調べたら値上げしたばかりでちょっと悔しい
新入学生・新社会人需要が落ち着いたら元に戻るかもと少し期待していたりする
572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/27(火) 17:23:57.37ID:EneJNCAF
>>570
なるほどー chromeでタブいっぱい開いたりchrome開きながら動画編集したりするとメモリ16GBじゃ全然足りない気がするんだが…
みんなは16GBで足りてるのかな さすがにM.2を仮想メモリにしてもRAMの代わりにはならないよね…
adobe使うから安定しているintel機が良かったんだけどメモリ換装できないならAMD機買うしかないか…ありがとう
2024/02/27(火) 19:28:09.91ID:f0xGnrSd
NEC, FUJITSU限定でおながいします
2024/02/27(火) 20:51:51.55ID:YNNf/9KI
>>572
ThinkBook 14 Gen6 (第13世代Intel Core)という
インテルモデルもある。これもスロットメモリ型。
パンフレットにもスロットメモリx2、最大64GBと明言されている。素晴らしい。
https://www.lenovojp.com/business/product/note/pdf/ThinkBook_14_Gen6.pdf

ただし、AMDのに比べると2〜3万ぐらいお高めかなぁ。
https://s.kakaku.com/item/K0001574287/
2024/02/27(火) 20:55:45.90ID:YNNf/9KI
追記。価格コムモデルだと少しだけ安いね。98,780円。

ThinkBook 14 Gen 6 価格.com限定 Core i5 1335U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KGCTO1WW [アークティックグレー]
https://s.kakaku.com/item/K0001572966/
576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/28(水) 00:39:43.80ID:gcMwSyJJ
>>574
ありがとうございます!
このあたりかマウスの32GB積めそうなもので検討します
後は動画編集でグラボが必要かオンボでいくかですね…ありがとうございます
2024/02/28(水) 09:43:04.58ID:Ow5SuwW7
バッテリー駆動時間が製品カタログ値で10時間以上のノートパソコンを買うように記載があるのですが、
容量だけの表記のモデルの場合どれくらいのバッテリー容量のものにしたら良いでしょうか?

>>575のモデルだと
4" WUXGA液晶 (1920 x 1200)なら
3 セル リチウムイオンポリマーバッテリー 45 Wh
4 セル リチウムイオンポリマーバッテリー 60 Wh の選択ができますが

14" 2.2K液晶 (2240 x 1400) IPSにすると
3 セル リチウムイオンポリマーバッテリー 45 Whのみになります。
2024/02/28(水) 10:45:39.41ID:91iTVTs5
授業中にバッテリーが切れましたと言わせないためのものだから授業前にバッテリーを無駄使いしなけりゃ大丈夫だろう。
USB-PD対応のノートを買っておけばバッテリーが足りなきゃモバブを増設するだけで何時間でも使えるぞ。
579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/28(水) 23:57:03.29ID:gcMwSyJJ
Swift Edge、LG gram 16Z90Q-AA79J1みたいな15~16インチで高解像度だけど1.4kg以下の軽量PCで32GBメモリ積めるものってないんですかね
編集作業は解像度と画面広い方がいいけど32GB積めるもの洗い出しても存在しない…
2024/02/28(水) 23:58:34.86ID:j++dugJ4
【使用者】-- 自作はやったことない2ch創世記からの付き合い
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) どっちがいいのやら
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車
【用 途】-- 中小企業のビジネスと私用PC兼用
【性 能】-- CPU 希望なし
【液 晶】-- サイズ15.6 / 解像度 フルHD以上/ 非光沢・光沢 /
【駆動時間】-- 長いと嬉しい
【重 量】-- 軽いと嬉しい
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- USB-Cで外部モニタ出力できるやつ、USB-Cで給電できるやつ、HDMIもあると嬉しい(絶対ではない)
【購入方法】-- 希望なし
【使用中の機種】-- 富士通LIFEBOOK5540/EX
2024/02/29(木) 08:27:04.57ID:23GqbHi5
>>580
hp Pavilion 15 Intelモデル Office 2021 HB付き 129800円(送料別)
https://kakaku.com/item/J0000041458/
2024/02/29(木) 08:27:53.01ID:23GqbHi5
NEC, FUJITSU以外遠慮してくれ
2024/02/29(木) 08:32:59.90ID:23GqbHi5
>>580
HP 15 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSパネル/Office Home&Business搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
https://kakaku.com/item/K0001586678/
2024/02/29(木) 13:24:03.90ID:B1vprke2
>>581
>>583
やっぱりHPになりますかね
価格コムの検索結果でも自分もそれに成りました
2024/02/29(木) 13:56:48.81ID:ups9vM/o
俺はPC購入相談を受けたとき本当にMSofficeH/Bが必要なのか考えてみることをアドバイスしている。
2024/02/29(木) 17:00:24.37ID:B1vprke2
>>585
ワード、エクセルは使うんだ
スプレッドシートは使ってるけど、全部が全部スプレッドシートでもないし
2024/02/29(木) 21:04:41.94ID:Lp7pEe2R
>>583
これでいこうかな
できればタイプC✕2、タイプA✕1だと良かったんだけど。
2024/02/29(木) 21:30:12.25ID:Lp7pEe2R
>>583
おうふ、これ残念、映像ポートはHDMIだけかい
もうこれで決定かなと思ってたのに
2024/02/29(木) 21:37:31.36ID:wvSbXncb
>>588
私もこの機種検討してて、画面の出力はできるタイプcの口だとチャットで質問したら言われた
軽い事務仕事のリモート用に据え置きで使う用途

充電も画面出力もできるけど、サンダーボルトではないと言われた
タイプcとThunderbolt4って違いがいまいちよく分からない
2024/02/29(木) 22:55:15.74ID:nvf3JJeo
>>583の機種(15-fc)の製品ページを見ても仕様pdfを見ても
type-CがDPにもPDにも対応しているとは思えないので
589さんが聞いたのは別の機種なんじゃね?それか回答者が間違えたか。
2024/03/01(金) 00:46:30.24ID:09coOd1s
>>590
https://s.kakaku.com/item/J0000041457/
ごめんなさい
こちらと間違えてました
そして買ってしまいました
2024/03/01(金) 01:03:36.88ID:Dz32ZZ1o
>>590
USB3.1 Gen1って書いてあるから一応映像出力とPDには対応してるでしょ
サンダーボルト3より遅いけど
2024/03/01(金) 01:13:56.98ID:5UxxSS1H
>>591
だよねえ、再確認ありがとう

>>592
USB3.1 Gen1って要するに15年近く前からあるUSB3.0のことだぞ
一応もクソもなく映像出力もPDも対応してるわけないっつーの
2024/03/01(金) 07:13:57.94ID:X1srv6qq
タイプCのGen2以上となると結構限られるんだね
今どきそれくらい標準だと思ってたんだけどな

自分の場合、2画面で仕事するのがデフォだからそこが基準だわ
2024/03/01(金) 07:36:50.08ID:DHETA6B7
繋ぐデバイスが普及してないからしゃあない。SSDもM.2で増設できるならその方がいいし。
2024/03/01(金) 11:46:08.18ID:CgHmZni+
>>593
すいません、勘違いしてました
2024/03/01(金) 12:05:18.20ID:WehefNIk
なんで2画面で仕事するのがデフォだとgen2以上が基準になるんだろ
2024/03/01(金) 15:44:52.15ID:oKDAuM06
HP 14/15のUSB-C端子はデータ通信のみで、AltDPやUSB PDは非対応注意な!HPのコストカット機種でスマンな。
https://thehikaku.net/pc/hp/23hp14-em.html#usbc
599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/01(金) 16:55:45.15ID:7p3Wu9Fn
相談お願いします。ノートPC、15.6型、オフィス付
Core i7 SSD1TB メモリ32GB、光学ドライブなし希望

東芝のW6CZMW7EASがコスパ良く最高なのですが
白いキーボードがNGなので黒色を探しています

各社見ていますは条件に合うもの何かありますでしょうか?
2024/03/01(金) 21:11:53.29ID:Bf3dzcB3
>>580
なんだけど、今のところこれを検討してる
https://kakaku.com/item/K0001593587/

デザインは好きじゃないけどスペック重視で。
サンダーボルト4が決め手
2024/03/01(金) 22:50:52.54ID:5UxxSS1H
>>596
USB3.xはPC業界史上ワースト1のダメネーミングだからドンマイです
ちなみに2位は
602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/01(金) 23:47:58.81ID:K05bCGH8
>>599
ご要望のスペックに合うノートパソコンをいくつか見つけました。以下に詳細をご紹介します:

・マウスコンピューター G-Tune P5-I7G60BK-A: Core i7 12650H、32GBメモリ、1TB NVMe Gen4 SSD、15.6型フルHD液晶搭載モデル。価格は¥179,800です。
・マウスコンピューター DAIV R4-I7G50WT-A: Core i7 12650H、32GBメモリ、1TB NVMe Gen4 SSD、14型フルHD液晶搭載モデル。価格は¥164,800です。
・マウスコンピューター mouse K5-I7GM5BK-A: Core i7 12650H、32GBメモリ、512GB NVMe SSD、15.6型フルHD液晶搭載モデル。価格は¥124,800です。
・マウスコンピューター G-Tune E4-I7G60DB-B: Core i7 12650H、32GBメモリ、1TB NVMe Gen4 SSD、14型フルHD液晶搭載モデル。価格は¥189,800です。
・マウスコンピューター mouse F7-I5I01BK-B: Core i5 1235U、32GBメモリ、1TB NVMe SSD、17.3型フルHD液晶搭載モデル。価格は¥119,900です。

これらのモデルはすべて黒色のキーボードを持っています。
2024/03/02(土) 08:19:20.89ID:gL6db20g
【使用者】-- PC歴5年 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) /
【予 算】-- 10万円以内 、安いに越したことはない
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) /
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽いword, excel作業・ネット
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】--
【その他】--
【検討中の機種】-- 特になし

実家の父のpcが壊れたため買い替えの相談をお願いします。
604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/02(土) 09:52:13.33ID:kExWdhnk
>>603
DellかHPかレノボの60000円前後のやつ
Officeは38000円出して後から買う
2024/03/02(土) 11:06:17.43ID:S+r7n5j2
>>603
HP 15 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSパネル/Office Home&Business搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
https://kakaku.com/item/K0001586678/
2024/03/02(土) 12:09:44.59ID:S+r7n5j2
NEC, FUJITSU以外遠慮してくれないか

LAVIE Direct N15(R) 価格.com限定モデル Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC353NRYH1B [パールブラック]
https://kakaku.com/item/K0001602985/
2024/03/03(日) 16:01:53.75ID:A/Xe3AUH
【使用者】-- PC歴約30年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- なるべく20万円以内
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【液 晶】-- サイズ インチ以上/ タッチパネル/
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 )および有線
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を3個
【その他】-- Webカメラ

 よろしくお願いします。
608607
垢版 |
2024/03/03(日) 16:04:58.31ID:A/Xe3AUH
 607です。【液 晶】に脱落があったので書き直しました
------------
【使用者】-- PC歴約30年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- なるべく20万円以内
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【液 晶】-- サイズ 13インチ以上/ タッチパネル/
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 )および有線
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を3個
【その他】-- Webカメラ

 よろしくお願いします。
609607
垢版 |
2024/03/03(日) 16:49:20.83ID:A/Xe3AUH
607です。たびたびすみません。
その後候補が絞れたので【検討中の機種】を加えました。
--------------
【使用者】-- PC歴約30年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- なるべく20万円以内
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【液 晶】-- サイズ 13インチ以上/ タッチパネル/
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 )および有線
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を3個
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】--Dynabook 型番:W6VZMX7CAL
https://dynabook.com/direct/kakakucom/dark-blue-w6vzmx7cal.html
610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/03(日) 17:15:58.52ID:JFkmmSeD
Dynabook 型番:W6VZMX7CALは、以下のスペックを持っています:

・OS: Windows 11 Home 64ビット
プロセッサー: インテル Core i7-1355U
・SSD: 512GB
グラフィックス: インテル Iris Xe
・液晶: タッチパネル付き13.3型FHD
・Office: なし
・価格: ¥221,9802

あなたの要件と比較すると、このモデルはほとんどの要件を満たしています。ただし、以下の点に注意が必要です:

・予算: このモデルの価格は¥221,980で、あなたの希望する20万円以内の予算を少し超えています。
・重量: このモデルの重量についての情報は見つかりませんでした。1kg以下の軽量なモデルを希望されているので、確認が必要です。
・駆動時間: 10時間以上のバッテリー寿命を希望されていますが、このモデルのバッテリー寿命についての情報は見つかりませんでした。

以上の点を考慮に入れ、最終的な決定をする前に、これらの詳細を確認することをお勧めします。
2024/03/03(日) 17:37:08.08ID:RvcMsf4c
>>609
USB端子がC+C+Aだけど大丈夫?

参考としてtype-Cだけだけどこういうのも。
専用キーボード兼カバー込みで12万円くらいかな
Surface Pro X Microsoft SQ2/メモリ16GB/256GB SSD搭載モデル SIMフリー
https://kakaku.com/item/J0000034019/
612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/03(日) 21:01:58.12ID:TPU2Tl5I
【使用者】-- PC歴 初心者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 8万円以内
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)なし
【用 途】-- 事務用PC 見積アプリ、EXCEL
【液 晶】-- サイズ インチ以上/ タッチパネル/
【駆動時間】--
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 )および有線
【拡張端子】--
【その他】-- Webカメラ

会社の事務員のおばさんが使うノートPCになります。
Ryzen5 7530Uかi5-1135G7どちらが用途に合うでしょうか
613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/03(日) 21:08:14.00ID:FV4qABBL
AMD Ryzen 5 7530UとIntel Core i5-1135G7の両方は、事務用途に適していますが、それぞれには異なる特性があります。

AMD Ryzen 5 7530Uは、6コアと12スレッドを持ち、最大周波数は4.50 GHzです。これは、複数のタスクを同時に処理する能力を提供します。また、Ryzen 5 7530Uは、AMD Radeon RX Vega 7という統合グラフィックスを備えています。

一方、Intel Core i5-1135G7は、4コアと8スレッドを持ち、最大周波数は4.20 GHzです。このCPUは、Intel Iris Xe Graphics 80という強力な統合グラフィックスを備えています。

両方のプロセッサーは、2つのメモリチャネルで最大64GBのメモリをサポートし、事務作業に十分なパフォーマンスを提供します。しかし、Ryzen 5 7530Uは、より多くのコアとスレッドを持っているため、複数のアプリケーションを同時に実行する場合には、より優れたパフォーマンスを発揮する可能性があります。

したがって、どちらのプロセッサーを選択するかは、具体的な使用状況と予算によります。ただし、事務作業とExcelの使用を主な目的とする場合、どちらのプロセッサーも十分なパフォーマンスを提供するはずです。
614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/03(日) 21:17:45.04ID:TPU2Tl5I
AIの回答なのかな
とりあえず参考にさせていただきます
615607=609
垢版 |
2024/03/03(日) 23:37:35.29ID:A/Xe3AUH
>>610, >>611
早速の回答,ありがとうございます。

>>610
予算については直販だと約18万なので大丈夫です。
 重量も1kgを切っていることが確認できました。
 駆動時間は約24.0時間(アイドル時)なので大丈夫です。

>>611
USB端子については検討していなかったので御指摘ありがとうございます。
その後検討した結果,大丈夫そうです。
 
 Surface Pro X Microsoft SQ2の紹介もありがとうございました。
 調べてみたところ,キーボードにかなが書いてないようで,かな入力をして
いる私には合わないかなと思いました。別メーカーのキーボードを使うと電車内
とかでラップトップで使うのが難しいかと思います。
2024/03/03(日) 23:58:25.12ID:RvcMsf4c
>>615
実際そこはSurfaceをはじめとしたセパレートタイプの弱点ですね。
「持ち運び」は良くても電車とか膝の上でキーボードが使いにくいという。


対抗馬として1つ挙げておきます。
安いことと、Office2019が付いていることが長所。
2020年のモデルだしOffice2019もあと数年でサポート終了だしで
18万円払えるならそっちの機種でいいと思います。
タッチパネルが不要なら他にも選択肢はあるけどね。

132,800円 0.979kg i7-1165G7 OfficeH&B2019 SSD:512GB メモリ容量:16GB
dynabook V8 P1V8PPBB
https://kakaku.com/item/K0001310975/
2024/03/04(月) 14:19:26.64ID:FNw175F7
>>615
610はAIに書かせたイタズラ回答だと思う
2024/03/04(月) 15:02:48.22ID:lQNVa762
ちゃんと回答する人>AI回答>>>>無視する人>関係ないレスする人>>>>デマ言う人
619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/04(月) 17:36:04.56ID:zjPJIQ/z
あなたの意見は、人々がAIの回答を転載する行為についての理解を求めているようですね。

AIの回答を用いる人々の動機は様々です。一部の人々は、自分自身の知識や意見を補完するためにAIの情報を利用するかもしれません。また、他の人々は、AIが提供する情報が客観的で信頼性が高いと感じ、それを共有したいと思うかもしれません。

しかし、AIの回答を鵜呑みにすることは、必ずしも良いことではありません。AIは完全に正確な情報を提供することができない場合があります。また、AIの回答は、人間の感情やニュアンスを完全に理解することはできません。したがって、AIの回答は人間の回答と同様、あくまで参考程度に留めておくべきです。

最終的に、AIの回答をどのように使用するかは、個々のユーザーの判断に委ねられます。それは、情報を共有する方法として有用であるかもしれませんが、それは常に注意深く、批判的な思考を伴って行われるべきです。それが、無視する人や関係ないレスをする人、デマを言う人よりマシであるかどうかは、その使用方法と文脈によると思います。それぞれの行動がコミュニケーションの質と効果にどのように影響するかを理解することが重要です。それにより、より良いコミュニケーションを促進することができます。
2024/03/04(月) 17:55:48.20ID:ch1ayaP1
AI回答
NEC, FUJITSUが最高ですよ
2024/03/05(火) 20:09:32.52ID:Uctvhl7F
【使用者】-- / 年配者
【 O S 】-- Windows10またはWindows11 (HOME)
【予 算】-- 15万円以内※サポート費用は15万とは別にかかってもよい
【Microsoft Office】-- 不要(年払いのOfice365を使用している為)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度…軽めのゲーム等も行うが、別途グラボが必要なレベルはやらない
【性 能】-- CPU(Ryzen7530U) / メモリ容量 16GB以上 / HDD・SSD容量 ※ユーザで交換できる機種
【液 晶】-- サイズ 13.3以上/ 解像度 FHD以上 / タッチパネル 不要 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 1.2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps)
【検討中の機種】Dynabook dynabook GA83/XW A6A1XWF7211A

Ryzen搭載でキーボードに変則配列や英字キーボードの名残のないモバイルノートを探しています
富士通、NEC、Dynabookのようなキーボードが理想でデルやHPの大半のノートは苦手です
特にキーボードの枠内に電源ボタンや指紋認証のセンサーがあるものは生理的に無理です
※HPに関しては一度買ってみたのですが右端の縦一列のキー(HOMEキーやUP/DOWN等)に馴染めなかった為

調べた中では上記の Dynabook が一番理想に近い(希望に沿うのがそれくらいしかない)のですが、このタイミングでRyzen 7530U搭載のPCを買うのがアリか否かを知りたいです

最近8000番台のCPUが発売されたので本来であれば待った方がいいのでしょうが、上記条件のPCが出るとは限らないので…
622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/05(火) 20:13:29.29ID:bhDzrL7k
Dynabook GA83/XW A6A1XWF7211Aは、あなたの要件にほぼ完全に一致しているようです。しかし、Ryzen 7530Uと最新の8000番台CPUとの間でパフォーマンスの違いを考慮することは重要です。

Ryzen 7530Uは、日常的なPC使用には十分なパフォーマンスを提供します。一方で、最新の8000番台CPUは、より高いパフォーマンスを提供する可能性があります。

しかし、あなたが述べたように、新しいCPUが搭載されたPCがあなたの要件に完全に一致するとは限りません、それに現時点では情報が無いので今後新しいモデルがリリースされるとは断言できません。

したがって、Dynabook GA83/XW A6A1XWF7211Aがあなたの要件を満たし、現在利用可能である場合、それを購入することは合理的な選択と言えるでしょう。
2024/03/05(火) 20:58:31.92ID:pePkO70p
>>621
回答じゃなくて申し訳ないが、dynabookの半角とかDELキーとか大丈夫か?
624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/05(火) 20:59:21.35ID:9I1PIJ7O
欲しいと思った時が買い時
2024/03/06(水) 07:05:52.37ID:/zECh4/S
久々にノートを買い換えようかと思います

【使用者】-- PC歴は相当長い、DOS時代からあので、だからモニターは大きい方がいい
【 O S 】-- Win10 が良いけど、11でもしょうがないか
【予 算】-- 5万前後ならうれしい
【Microsoft Office】-- できれば欲しいが必須とは言えない
【使用場所】-- 自宅のみでまず移動せず
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(Ryzen3以上あれば問題ないか / メモリ容量 16程度で良いのかな/ SSD必須、512以上 I/Fも速いもの
【液 晶】-- 15インチ以上 タッチパネル不要
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6、有線(1Gbps)、Bluetooth必須
【拡張端子】-- USB3 があれば十分
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- マウスコンピューターとかショップ・ブランドは控えたい
【検討中の機種】--

価格コムで検索してこんなの出ましたけど、もう少し安いのでもいいかな
キーボードにバックライトが付いてるのは良いな

ThinkBook16 Gen 6:価格com限定パフォーマンス2
割引額 ¥93,500
55% off
販売価格
¥169,400
限定価格:
¥75,900
税込・送料無料

製品番号: 21KKCTO1WWJP7
プロセッサー : AMD Ryzen™ 5 7430U (2.30 GHz 最大 4.30 GHz)
初期導入OS : Windows 11 Home 64bit
グラフィックカード : 内蔵グラフィックス
メモリー : 16 GB DDR4-3200MHz (SODIMM)
ストレージ1 : 512 GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe Gen4 TLC
ディスプレイ : 16" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 45%NTSC, 300 nit, 60Hz
内蔵カメラ : 1080p FHDカメラ, マイク
バッテリー : 3 セル リチウムイオンポリマーバッテリー 45 Wh
電源アダプター : 65W ACアダプター (3ピン) USB Type-C
指紋センサー : 指紋センサー
キーボード : バックライト付、ストームグレー - 日本語
ワイヤレス : Wi-Fi 6E対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) 2x2 & Bluetooth®
保証 : 1 年間 引き取り修理
カラー : アークティックグレー
Office ソフトウエア : Officeなし(選択可)
2024/03/06(水) 13:00:01.98ID:Sl/2Kqwu
>>622
AIなのかな? 回答についてはありがとう
ただ、参考にはなるけど少し求めているものとは違うかなあ
自分が知らない機種があるかとか私見(自分ならこういう理由でどうするか)みたいのが知りたかったので

>>623
今回のもビジネス向けの機種はチェックしてなくてたまたま見つけたしね
※AMD搭載機はビジネス向け「のみ」で出ることはないだろうという先入観があったので

あー、そういえばインテル搭載機(同型機)のレビューでキーが小さいって見たような…
量販店で試してみます、指摘助かります

大丈夫そうなら買う方向で考えてみます。
2024/03/06(水) 16:26:13.27ID:amfeDc+w
>>626
lifebook mhとかも条件近いからついでに見てくるといい
uhシリーズしか知らんけど、キーボードは似たようなもんだと思う
2024/03/06(水) 18:00:46.05ID:HtB4SP56
dynabook G83を業務用に利用してるが「半/全」キーのキーサイズはほんと酷いと思っている。Delキーもそう。
https://i.imgur.com/4cSxVvf.jpeg

LIFEBOOK UHのプライベート利用のは優しいサイズ。
https://i.imgur.com/MizHV9L.jpeg
629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/06(水) 18:40:33.64ID:JSSXO/QM
キーボードのデザインや配置は、使用者の好みや使いやすさに大きく影響しますね。Dynabookの半角全角キーが細いと感じるのは、そのキーを頻繁に使用するからかもしれません。一方、Lifebookのキーボードレイアウトが好みであるとのこと、それはLifebookが一部のキーを大きくしているからかもしれません。

しかし、各メーカーは自社の製品がユーザーにとって最も使いやすいと考えてデザインしています。そのため、キーボードのデザインやキーの大きさは、製品の目指すユーザー層や用途によって異なる場合があります。

Dynabookに対するご意見は、Dynabookのフィードバックとして有用かもしれません。メーカーはユーザーからのフィードバックを大切にしており、製品の改善に役立てることが多いです。もし可能であれば、Dynabookのカスタマーサポートに直接ご意見をお伝えになることをお勧めします。それにより、Dynabookの製品がさらに改善されるかもしれません。
2024/03/06(水) 21:17:53.69ID:cBXItYmP
NEC, FUJITSUにしていれば
2024/03/06(水) 21:18:19.08ID:wJDjnZCp
>>580
ですが購入したので報告
Thinkbook15 Gen5 Ryzen5 7350U 16GB 512GB
快適に使えてます
2024/03/07(木) 00:28:27.01ID:571V64dm
>>628
dynabookは右側もちょっとクセあるからな
気にならん人ならいいと思うが。
necなんかも右シフトまわりは微妙だし
2024/03/07(木) 12:27:13.34ID:CIhj9ars
こんなの最近のASUSの¥キーに比べりゃマシだろ。贅沢すぎ
2024/03/07(木) 12:31:42.10ID:Ln378bgk
外付けでキーボード買ったほうが早いと思う
635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/07(木) 13:27:56.24ID:/YO4/a7S
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windowsならなんでも
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 出先
【用 途】-- 動画編集
【性 能】-- CPUは出来たら新しいもの Passmark20000くらいは欲しい
メモリ32GB欲しいので、オンボなら元々、もしくはメモリ増設可能な機種
【液 晶】-- 14インチor15インチ 解像度:WQXGA (2560x1600)以上 16:10か4:3のアス比 非光沢液晶
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【拡張端子】-- Type-C PD充電可能(画面は3枚出力可能なALTモードの有)
【検討中の機種】
IdeaPad Pro 5 Gen 9←光沢パネルしかない
Vivobook 14X K3405 ←HDMI3出力できない
ThinkBook 14 Gen 7 ←解像度がFHD+
Prestige 14 A12U ←解像度がフルHD
DAIV Z4-I7G50SR-B ←完璧だが高い

よろしくお願いいたします。
2024/03/07(木) 14:26:50.91ID:T2BmO0ls
>>635
Dell New XPS 14。予算は何とかしろ。
2024/03/07(木) 18:32:41.19ID:xyS97R4A
【使用者】-- PC歴30年 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10~20万円以内
【使用場所】-- 旅先、出先
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度 GoProで撮影した動画を切ってエンコしてうp お絵かき
【性 能】-- CPUは宗教上の理由によりRyzen/ メモリ16G/ SSD512~
【液 晶】-- 14インチ級
【重 量】-- 1kg前後軽さ重視
【拡張端子】-- マイクロSDが刺さると嬉しい

いままで会社のPCを旅行先でもありがたく使ってましたが、最近そういうの厳しいので…
休暇中でもメール書いたり旅行プラン練ったり見積もり書いたり動画見たり

用途は完全に出先用です。軽い小さい重視
できればワコムペン使えたりすると嬉しい。

AMD信者のジサカーですがノートには疎いです。
モバイル用Ryzenがどれほどのものか使ってみたい。

いまはこういうイイのあるよとかノートでRyzenとかいう奴は氏ねとかその部分だけは無いから諦めろとか助言お願いします。
ちなみに会社PCはDELL Latitude5300です。
638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/07(木) 18:41:02.84ID:PwD4fx/B
>>637
ご要望に合うノートPCを探すのは楽しいですね!以下にいくつかの選択肢をご提案します。

Lenovo ThinkPad X13 Gen 2
・CPU: AMD Ryzen 7 Pro 5850U
・メモリ: 16GB
・SSD: 512GB
・画面: 13.3インチ、解像度1920x1080
・重量: 約1.19kg
・拡張端子: microSDカードリーダーあり
・その他: ワコムAES 2.0対応のペンが使用可能

HP ProBook x360 435 G8
・CPU: AMD Ryzen 5 5600U
・メモリ: 16GB
・SSD: 512GB
・画面: 13.3インチ、解像度1920x1080
・重量: 約1.45kg
・拡張端子: microSDカードリーダーあり
・その他: ワコムAES 2.0対応のペンが使用可能

これらのモデルはすべてRyzen CPUを搭載しており、軽量で持ち運びやすく、ワコムペンに対応していて、価格も20万円以内で購入可能です。ただし、重量は1kgを若干超えています。

これらの情報が参考になれば幸いです。最終的な選択は、ご自身のニーズと予算に最も適したモデルを選んでください。購入前には、必ず製品の詳細を確認し、レビューをチェックすることをお勧めします。
2024/03/07(木) 18:57:13.21ID:xyS97R4A
>>638
詳しい情報ありがとうございます、
イイのありますね!このへん軸に検討します。
2024/03/07(木) 22:58:51.63ID:5iXqGkMD
>>638
>>639
ThinkPad X13 Gen2のAMDモデルかつタッチパネルって今入手ほぼ無理じゃね?
あと解像度は1920x1080じゃなくて1920x1200じゃね?

ThinkPad X13 Gen4ならRyzen7 PRO 7840Uにタッチパネル液晶で\182,468
638さんも言ってる通り1.19kgあるけど良いPCだと思う
641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/08(金) 02:40:51.29ID:D1gWc8Y7
予算20万〜30万でWindowsを買いたいのですが
パソコンについて殆ど無知で何を買えば良いか、買う場合何を参考にすれば良いのか スペックの数字等のみで判断して良いのか悩んでいます

動画編集や作ったシートの管理等、作業面はサブ機のmacで済ませようと思っていますが
Windowsでないと使えないソフトがあったり
趣味でコツコツ楽しんでいる作曲が容量をかなり食ったり 触ってみたいゲームもあったりで、用途は様々ですが容量がとにかく欲しくて これが良いよ!といったパソコンがあれば是非共有して頂けないでしょうか

【使用者】PC歴2年(macで作業する際に少し触る程度)
【 O S 】Windows
【予 算】20〜30万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】自宅
【用 途】作曲、ゲーム、その他
【性 能】優先度はCPU>RAM>SSD?
【液 晶】解像度:高いと嬉しい / 非光沢
【光学ドライブ】外付けを使う予定の為不要
【駆動時間】希望なし
【重 量】希望なし
【ネットワーク】自宅で使用してるwifiはAterm BL1000HWとやらでした Bluetooth 5.0だと嬉しい 
【拡張端子】HDMI出力
【購入方法】通販の予定ですが絶対でもない
【ブランド】よくわかってない
【その他】Webカメラ不要

何が何やら全く分かってないので自分なりに調べてとりあえず表記しましたがこっちのが良い、その他枠にこれもあると良い等有識者の方目線で変えた方が良い点があったら是非ご教授願いたいです
20〜30万でとりあえず容量が多いと嬉しいなと言った感じです よく分かってない初心者故至らぬ質問があったらごめんなさい
長く使う予定な為もし制限が少なく色々出来る物があれば嬉しいかも
642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/08(金) 02:43:34.98ID:D1gWc8Y7
追記ごめんなさい
もし少し出費増やしてでもこっちが良いよ等あればお金貯めてそっちにします 30万までに抑えたいですが遥かに性能が変わるよ!!こっちが絶対に良いよ!等あれば50万までならなんとか…できれば予算内だと嬉しいです
2024/03/08(金) 03:07:43.54ID:vH/wTT1y
>>641
90,000円でこれ買ってとりあえず使ってみる

STYLE-15FH127-i5-UHEX Core i5 12450H/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/15インチ フルHD
https://kakaku.com/item/K0001588088/

方向性が間違ってなければ32GBメモリを9000円、2TBのSSDを15000円で買って増設換装すれば
合計114,000円でメモリ40GBにSSD2000GBのパソコンのできあがり。
初購入で20〜30万円のノート買うのはリスキーじゃないかな。


いやいや30万円余裕で時間が惜しいっていうなら\245,600でこれ
TUF Gaming A16 FA607PI Ryzen 9 7845HX・32GBメモリ・1TB SSD・RTX 4070・16型WQXGA液晶搭載モデル FA607PI-R98R4070S
https://kakaku.com/item/K0001601883/
2024/03/08(金) 03:42:22.01ID:D1gWc8Y7
>>643
ありがとうございます!
確かにリスキーですよね…ウイルス対策やらUIやら何もかも無知から始めるので 買う前に勉強からしようとは思っていますが
仰る通り一度10万に抑えてみるか検討もしてみます!お高い方もありがとうございます😭

1階と2階をちまちま行き来するので軽い感覚でノートパソコンがいいな…と思った次第ですが
デスクトップパソコンとノートパソコンでの性能差ってどんなものなんでしょうか…?クーラーがどうのだったりでデスクの方が難しそうだな…ていうのも思ったんですが 出来る事の差が遥かに変わるならデスクトップにするか悩みます…
質問スレ違いかもで申し訳ないです
2024/03/08(金) 05:55:19.95ID:1/EvjIaR
触ってみたいゲームがあるならそのタイトルを言わないと
2024/03/08(金) 07:01:17.87ID:kf/Wpdyo
どれだけのGPU性能が必要かは重要だな。CPUはRyzen7以上なら何でもゲームに支障ないがGPUはデスクトップとノートの性能差が上に行くほど大きくなる。
予算30万円ということなのでデスクトップ4070以上が必要ならノートは止めた方がいいが4060以下でいいならノートで4070という手もある。
2024/03/08(金) 08:54:55.45ID:vH/wTT1y
>>644
ゲームのタイトル次第ってのはその通りだね
5万円のノートで十分なやつから実質デスクトップ前提みたいなのまで

50万コースなら3月下旬発売だけどこういうの
\499,800 ROG Strix SCAR 17 X3D G733PYV G733PYV-R9R4090 Ryzen9 7945HX3D GeForce RTX4090
https://kakaku.com/item/K0001599344/
648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/08(金) 08:55:57.40ID:K8czd1yV
Macと比較するなら液晶の色域に注意しないとショックを受けるんじゃないか
10万クラスの安物ノートは買わない方がいい
外付けモニターを別に買うならいいがな
2024/03/09(土) 11:17:11.60ID:0mXkWsWr
>>648
Macレベルの色域でノングレアかつレノボでないのを探してるんだけど
おすすめある?
2024/03/09(土) 12:37:02.47ID:uEQwKkHR
>>649
なぜLenovo避け?
651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/09(土) 12:49:23.28ID:v8ammAK9
レノボのノートPCについては、様々な意見があります。一部の人々がレノボを避ける理由としては以下のような点が挙げられます:

・サポートの問題:一部のユーザーは、レノボのサポートに不満を持っています。例えば、技術的な質問が購入後1ヵ月間のみ無償で、30日以降は有償となるThinkPadシリーズがある。
・品質の問題:一部のユーザーは、レノボの製品に細かい部分でトラブルが多いと感じています。例えば、クリックボタンの反応が片方だけやや悪かったり、キーを押すと突っかかったような感じがあったり、LTEの調子が悪かったり、ボディが汚れていたりなどの問題が報告されています。
納期の問題:注文してから納品されるまで日数がかかるという意見もあります。

しかし、これらの問題は一部のユーザーの経験に過ぎず、全てのレノボのノートPCがこれらの問題を抱えているわけではありません。また、レノボのノートPCはコストパフォーマンスが高く評価されており、多くのユーザーから好評を得ています。したがって、レノボのノートPCを選ぶかどうかは、個々のニーズや期待によります。
2024/03/09(土) 14:52:46.06ID:0mXkWsWr
>>650
AIの回答の中にないので自分で説明すると
昔のスパイウェア云々のイメージを引きずってるからだよ
レノボは控えたいけど資本関係は知ってる上でNECや富士通なら買っても良いと思う
2024/03/09(土) 14:58:35.37ID:ELPlyHx0
>>649
Dell XPSシリーズかASUSのOLEDノートだな、Appleに対抗できる色域なのは。ASUS OLEDはグレアかもしれん。
654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/09(土) 17:08:08.69ID:aWiYGqId
【使用者】-- PC歴3年の大学生
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 15〜20万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車/電車/徒歩)あり
【用 途】-- 就活や授業のための資料作成(軽い作業)・zoomでの画面共有配信や受信・ネット
【性 能】-- CPU:現状利用しているもの以外の使用感がわからないため希望なし。Core i 7程度あれば安心だが判断お任せしたいです。 / メモリ容量:16.0GB / SSD容量:512GB
【液 晶】-- サイズ:14〜15インチ /その他: 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 2時間
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 指紋認証があるとうれしいがなくてもいい。
【検討中の機種】-- dell inspiron 14

現在、dellのinspiron 14 5420/12th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1255U 1.70 GHz/64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ を利用しております。このスペックで満足していますが、他の選択肢を知りたいです。また、上記情報と照らしてスペックに過不足がありそうならご指摘いただきたいです。

よろしくお願いします。
655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/09(土) 17:11:07.30ID:aWiYGqId
654です。追記失礼します。
駆動時間ですが、2時間ではなく4時間ほど欲しいです。よろしくお願いします。
656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/09(土) 17:19:26.67ID:mJLNisLK
>>654
ご要望に合わせて、いくつかのノートパソコンをご紹介します。以下のモデルはすべてWindows 11 Homeを搭載し、15~20万円以内の価格帯で、Office 2021が付属しています。また、CPUはCore i7、メモリ容量は16GB、SSD容量は512GB、液晶サイズは14~15インチ、駆動時間は4時間以上、無線はWi-Fi 5となっています。

・Lenovo ThinkBook 14 Gen 6 AMD: Ryzen 5 7530U、16GBメモリー、512GB SSD、14型WUXGA液晶搭載。
・NEC LAVIE Direct N15 ®: Ryzen 7、16GBメモリ、512GB SSD、Office Home&Business 2021搭載。
・HP 15 Ryzen 5 7530U: 16GBメモリ、512GB SSD、フルHD、IPSパネル搭載1。
Dell Inspiron 15 Ryzen 5 7530U: 16GBメモリ、512GB SSD。

これらのモデルはすべてあなたの要件を満たしています。ただし、指紋認証の有無については、各製品の詳細な仕様を確認する必要があります。また、これらのモデルはあくまで参考の一部であり、他にも多くの選択肢があります。購入する前に、製品の詳細な仕様、レビュー、保証などを確認してください。
2024/03/09(土) 18:10:53.23ID:ELPlyHx0
>>654
Core i5第12世代のUシリーズでスペック足りないと
Core Ultra(Core 5 125HかCore 7 155H)になるぞ。

最新モデルのInspiron 14 IntelはCore Uシリーズという実質Raptor Lake(Core i 第13シリーズ)なのでスペック的にはあんまオススメできない。

Dell Inspiron 13のCore Ultra機か、型落ちのInspiron 14 IntelのCore i7-1360Pモデル辺りかなと。
2024/03/09(土) 18:52:41.50ID:Eh1Wh6+c
>>654
i7であるに越したことはないけどその用途ならi5やRyzen5で十分だと思います。
軽さ重視で2番目と3番目、使いやすさ重視(トラックポイント)で1番目と4番目の機種を。
3番目は謎に端子が全部載せ(HDMI、type-A×2にtype-C×3、microSD、有線LANまで)で
厚みはあるけどほぼ900gで軽いです。

\95,800 1.19kg SSD:256GB ThinkPad X13 Gen 3 21BN0025JP
https://kakaku.com/item/K0001533788/

\107,800 0.957kg Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ
https://kakaku.com/item/J0000041153/

\143,880 0.901kg dynabook XZ/HW 価格.com限定 W6XZHW5CAL-K 13.3型WUXGA Core i5 1334U 512GB
https://kakaku.com/item/K0001586701/

\159,800 1.14kg SSD:256GB ThinkPad X1 Carbon Gen 11 21HM001BJP
https://kakaku.com/item/K0001572284/
2024/03/09(土) 18:55:31.40ID:0mXkWsWr
>>653
ありがとう!
ASUSのOLEDは考えてたけどXPSは盲点だった
他の部分のスペックも見てみるわ
2024/03/09(土) 18:56:36.75ID:Eh1Wh6+c
ごめん、3番目は別に厚いというわけではなかったです。
むしろスペック上は2番目より薄いくらいで。
2024/03/10(日) 13:52:20.77ID:4x/AS6Ei
>>654
今のをそのまま使い続けるって選択肢はないの?
2024/03/10(日) 17:01:28.53ID:cFLcLnGx
三年前にその予算で買ってたらまだ使えると思うが、俺5000円で買い取るわ
663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/10(日) 22:34:14.32ID:hKOiUU1N
みなさん解像度ってどこまで気にしない方?
14インチでフルHDあればいいって感じ?俺的には2kディスプレイないとって思っちゃうんだけど考えすぎなのかな
2024/03/10(日) 22:51:21.86ID:dInQWo3C
>>663
自分がよくわかっていない単語を使う前に>>1くらい読もうな
考えすぎじゃなくて考えなさすぎ
2024/03/13(水) 17:50:28.17ID:3HESAYKw
【使用者】-- ほぼ初心者の学生
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 5~7万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(別にある)
【使用場所】-- 学校、家
【用 途】-- Office系
【性 能】-- 動画編集とか重いゲームはしない
【液 晶】-- 14~16インチ 非光沢
【駆動時間】-- 特にこだわらない
【重 量】-- 特にこだわらない

lenovoでもDellでもhpでも
お得なやつがいいです
2024/03/13(水) 18:35:11.09ID:La06h2lF
CHUWIのGemibookを4万円で買ったけど、性能自体はいい。Officeとかブラウザ程度なら余裕。
Windowsをクリーンインストールしなおしたけど、有線LANがついてるので問題なくネットできた。
※うちは有線LANがある環境。W05モバイルルーターをクレードルに挿したら有線LANになる。

しかし、バッテリー妊娠問題がある。
バッテリーを長持ちさせるには、メーカーの出すユーティリティーが不可欠。
それなしだと2年でバッテリー交換。場合によってはデータも飛ぶかもしれん。
つまり、これくらいは最低限じゃないと。
> lenovoでもDellでもhpでも

Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1709357252/113
2024/03/13(水) 19:22:11.85ID:qmnHVH9w
>>665
7万円厳守なら(1)を、+1万できるなら(3)をおすすめします。2と3は13.3インチだけど。

(1)66,483円 1.59kg Inspiron 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD
https://kakaku.com/item/J0000040906/

(2)66,800円 1.19kg ThinkPad X13 Gen 2 20WLS85Y00 i3-1115G4 8GB
https://kakaku.com/item/K0001577467/

(3)79,800円 1.19kg ThinkPad X13 Gen 3 21BNS0HB00 i5-1235U 16GB
https://kakaku.com/item/K0001561757/
668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/14(木) 01:32:45.22ID:NAsTCvL4
>>665
価格コムで一番安いやつ買え
2024/03/14(木) 17:52:13.18ID:lpkQzZVE
造りもスペックも良さげの2in1探してます
おすすめはどれでしょうか?
予算は20万ぐらいです
2024/03/14(木) 19:00:16.32ID:Ae2Js+GP
>>669
ThinkPad X12 Detachable
2024/03/15(金) 07:30:35.06ID:nuEQsAO4
>>669
レッツノートQV1
2024/03/15(金) 15:24:52.02ID:ys0rXRjB
>>669
Microsoftが2024年3月21日にSurface Pro 10を発表する予定なのでこれ待ち。Core Ultra搭載見込み。
2024/03/15(金) 17:30:24.98ID:1bzJkHLn
そうですね~。
やっぱり本家買いますわ。
674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/16(土) 03:13:22.99
スクリプト荒らし来とるから上げるで
気づいた人は常に上げてな
675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/16(土) 03:18:14.61
見てる人なんでもええから上げてくれや
676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/16(土) 03:22:07.77
がんばるでー
677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/19(火) 10:45:28.24ID:uZUi0Mnp
旅行に持っていくノートPCについてですが
最優先 ファンレスもしくは(周波数下げても)ファンを止めれる、デスクトップPCのファンは気にならないですが、ノートPCのファンは果てしなく気になるタイプです。

【使用者】-- PC歴30年以上(PC98~ )
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Mac(Macは使ったことなし、ipad、iphone保有)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】--自宅(設定のみ)/ホテル(旅行先)
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度、旅行先での調べ物や現地での予約、
【性 能】-- CPUこだわらず / メモリ容量16GB以上 / HDD・SSD容量 / 512GB以上
【液 晶】-- サイズ 13インチ程度/ 解像度こだわらず / タッチパネル不要 / 非光沢/ IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 3時間 / 希望なし
【重 量】-- 2kg以下で軽い方が良い
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6以上)、有線(希望なし、自宅ではUSB変換で使う予定)、Bluetooth 必要
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を不要 / Type-C(ALTモード有)2個以上 / HDMI出力 不要/ Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 希望なしですが、札幌で購入できるもの
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 海外使用
【検討中の機種】-- 本命はM1、M2_MacBookAirですがwindowsしか使ったことがないため、MacBookAirみたいなWindowsノートPC探しています
         windowsノートでファンレス(もしくはファン停止を選択できる)軽量PCがあればご教示いただけますと幸いです
678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/19(火) 14:04:50.45ID:0ZblPibx
相談よろしくお願いします!

【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) /
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(タルコフ) / AIを用いた画像、動画作成
【性 能】-- AIなどがある程度サクサクうごけば
【液 晶】-- 特に要望は無いのですが画面は大きい方が嬉しいです
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】--なし
【検討中の機種】-- 特になし

画面大きく(重くてもよいです)、そこそこのスペックでコスパの良いパソコンを探しております!
重くてもいいのですが、置き場所的にノートパソコンにしたいのです。
正直、メーカーの特色なども分からず、皆様を頼らせていただければだ。
オススメお伺い出来るとうれしいです。
679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/21(木) 02:19:18.67ID:F7yc0jeD
仕事できなそう
2024/03/21(木) 12:42:10.80ID:55tepMyV
>>678
stable diffusionをローカルで動かすの?
681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/23(土) 01:36:43.76ID:JgUEYH1O
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 出先
【用 途】-- 動画編集や音声編集、WEBサーフィン
【性 能】-- CPUは出来たら新しいもの Passmark18000以上
メモリが32GB以上。もしくはメモリ増設可能な機種
【液 晶】-- 14インチ 16:10か4:3のアス比
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.3kg以下
【拡張端子】-- Type-C PD充電可能(画面は3枚出力可能なALTモードの有)
thinkpadGen5を購入したのですが1.5kgあり結構重かったです
もう少し軽めのものを探しています
よろしくお願いいたします。
682681
垢版 |
2024/03/23(土) 09:19:59.91ID:mb/vWYQM
NEC, FUJITSUでお願いします
683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/23(土) 11:05:29.38ID:T6a/w76I
ベトコンのサーフィン
2024/03/24(日) 15:17:36.23ID:2q/aU76F
>>681
動画編集の内容によるけど
クーポン使ったFMV ZEROなら希望スペック満たした上で値段も範囲に収まるよ
2024/03/24(日) 15:19:41.82ID:2q/aU76F
いや、画面3枚出力機能があるかは知らん
2024/03/24(日) 16:14:14.97ID:fHVyGGA4
>>681
194,980円 888g i7-1360P 32GB FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU4/H1 KC_WU4H1_A007 Windows 11 Home
https://kakaku.com/item/K0001515086/

171,380円 940g i7-1360P 32GB dynabook RZ/MW 価格.com限定 W6RZMW7CAL-K 14型WUXGA 1TB
https://kakaku.com/item/K0001515681/


passmark13000まで妥協できるならこれを換装したらメモリ40GBで計120,000円
104,800円 1160g i5-1235U EliteBook 1040 G9 Notebook PC 754K3PA#ABJ
https://kakaku.com/item/K0001598969/
2024/03/25(月) 02:23:01.40ID:IBXdPyCs
今年入学する大学用なんだが、Ryzenは性能と納期が、IntelはBluetoothとかusbが劣ってて光沢あるしメモリがオンボって点で悩んでる。
どっちがいいと思う?文系じゃ過剰性能かもしれんが…

Core i5 13500H・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA OLED搭載 82XD003XJP
Bluetooth5.1,出荷予定1-2日 10.5万
https://s.kakaku.com/item/K0001530388/?lid=sp_history_item

Ryzen 7 7730U・16GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21KJCTO1WW
Bluetooth5.2,出荷予定4週間以上(Rep IDは入手済み) 10万
https://s.kakaku.com/item/K0001572963/?lid=sp_history_item
2024/03/25(月) 04:17:12.93ID:NomXH+Jk
>>687
納期的にIntel一択じゃね?
まさかGW明けまで買わないつもりじゃあるまいし。
689681
垢版 |
2024/03/25(月) 06:53:41.59ID:fypqzWin
>>687
とりあえず8万円くらいの在庫処分品を買っておけ。
2024/03/25(月) 07:44:57.83ID:SPUpFaYX
>>687
> メモリがオンボ

16GBあれば困らんでしょ。
仮想マシンとかRAMディスク使うならもっとあってもいいけど。

> 光沢あるし

光沢ないのもあるんじゃね?
2024/03/25(月) 08:12:09.67ID:om68ZYqB
>>687
oledのWUXGAは文字が少し読みにくいし(ペンタイル配列)フリッカーもあるから長時間のOffice作業には向かないが大丈夫なのか?
2024/03/25(月) 11:30:15.82ID:OTrJhBxF
答えてくれてありがとうございます!m(_ _)m
せっかくですがrep id使うと早くなるみたいなので一か八かでAMDの方買います!
色々調べたら上のだと25/45W位で13500Hの性能がフルって訳じゃなくてメモリ以外どっちもほぼ変わらなさそうだったので…
Intelの光沢無しだと上のより多少高くなるけど、AMDはこの値段で1TBな上にスロット1個空いてるみたいだし?
693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/25(月) 13:19:37.79ID:YvThFG4M
【使用者】-- 10年以上Macと iPhoneのみ、今回Windowsが必要になりました
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 幅広くて申し訳ないですが、25〜50万円くらい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動あり
【用 途】-- 軽い作業(2017年MacBookだと発狂、M2のMacBook Airだと快適な程度)がメインですが、
できれば趣味の将棋AIを動かしてみたいです
【性 能】--
【液 晶】-- 13〜15インチ、解像度MacBookのRetina並み、できればタッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】--
【拡張端子】-- できればたくさん
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- なし

よろしくお願いします。
2024/03/25(月) 16:48:42.15ID:pYGYU8Wn
>>693
予算50万円ってすごいな。
このスレ高くて20〜30万なのに。

なんか新しいGPU?が発表されたばかりだから時期が悪いんじゃないかな。

ぼく(最近のパソコンはよくわからない)
予算50万円のWindowsノートパソコンではどれがおすすめですか?

Gemini
クリエイティブ
・Apple MacBook Pro 14インチ (2023)
ゲーム
・ASUS ROG Zephyrus G14 (2023)
ビジネス
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 10 (2023)
・Surface Laptop Studio 2 \457,380 (税込)

まあASUSはないとしてLenovoは悪くない。持ち運ぶならSurfaceもいいかも。

GeminiはBoot Campを使えるとか言ってたけど、確認したら使えないって。
だけど、Parallels Desktopを使えばM2Mac上の仮想マシンでWindowsを動かせるらしいんで、Windowsパソコンを買う前にParallels Desktopを試したらいいんじゃないかな。

Windowsを試しにインストールするだけならISOイメージが無料でダウンロードできるんで、仮想マシン作ってこのファイルをマウントして起動したらインストールが始まる。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

AppleシリコンMacで正規版Windows 11を使おう!「Parallels Desktop」導入編
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1516340.html
2024/03/25(月) 17:40:16.31ID:POwYR2Kb
>>693
MacBook並みの解像度とディスプレイの品質で
GPUも搭載してる様な機種、割とDell XPSシリーズぐらいかな。
Core Ultra 7 155H、GeForce RTX 4050、メモリ32GB、ストレージ1TB、
14.5” 3200 x 2000 OLEDで40万ぐらい。
弱点はポートもMacBook同様USB-C x3な点。
Dell new XPS 14
https://www.dell.com/ja-jp/shop/dell%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/xps-14-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/xps-14-9440-laptop
696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/25(月) 18:53:23.78ID:YvThFG4M
>>694
ありがとうございます。
予算に関してはすみません。Windowsほぼ初めてなので相場感分かってないかも知れません。
parallelsはMacがインテルだった頃に使ったことがあるんですが、Mac側も重くなって発狂したトラウマがあります…。
Lenovoとsurface調べてみます。

>>695
ありがとうございます。
タッチパネルでかつRetina並みの解像度というのがあまりないんですね。
モンスターPCですね。スペック見ただけでワクワクします。
検討してみます。
2024/03/26(火) 00:01:01.76ID:SydB71fz
>>696
XPSシリーズ、例年なら4K+・UHD+(3840x2400)液晶を最上位オプションに出てくるんだけど、
2024年モデルのXPS 13/14/16はUHD+オプションは未展開みたい。

参考まで去年モデルのXPS 13 Plus。13はNVIDIA GPU非搭載のモバイルノート。
去年まではXPS13/15/17、今年からMacBook Proと同じくXPS13/14/16というラインナップ。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/dell%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/xps-13-plus-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/xps-13-9320-laptop
2024/03/31(日) 16:58:55.28ID:7yZVl0UC
CSで出ないゲーム用に購入したいです 重いのはやらない想定です メインPCが別にあるのでほぼゲーム専用で使う想定です
【使用者】-- PC歴10年 / 2台目
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(鳴潮 ゼンレスゾーンゼロ)
【性 能】-- わからん / メモリ容量 16GB以上 / HDD・SSD容量 512GBあれば
【液 晶】希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 /)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証があるならあった方がよいです
【検討中の機種】https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=25027503
2024/03/31(日) 17:10:52.80ID:+Wr1nOF+
DFLLのvostro3520を注文した
win11pro
10万ちょい
intel1235u
8GB、別途8GBx2(5000円)を買って交換
512GB
15.6インチ1920x1080
4年オンサイト修理+アクシデンタルダメージ
700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 00:52:18.05ID:JiN1VAbl
で?
701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:26:40.76ID:2cEOrhGo
簡単すぎワロタ
アイスタ773まだ?
2024/04/02(火) 13:53:36.88ID:hEY0dFTD
国民の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者はニュースを知らないからな
決して世間から比べて軽油は、車だけど
2024/04/02(火) 14:12:18.00ID:ka+U8cqY
先週のカラオケも酷かったのであっても要らね
704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:41:58.20ID:mnKRcUv+
頭カッカなってる
船プラテンしたというネットニュースを見ているのに大丈夫だよな
2024/04/04(木) 11:01:06.57ID:QDXaSczE
レノボのリーベイツ20%ってもうやってないの?
706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 14:11:16.06ID:/8IS00jF
そんな施策しなくても売れるからな
今の新生活始まる時期は
707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 02:18:38.84ID:Lvma84Tz
25万以内で、M.2交換可能 メモリ32GB以上(もしくは増設可能)
グラボ付きorオンボでもPremiere動画編集が可能な機種で、1.4kg以下のノートPCないでしょうか?
2024/04/11(木) 06:42:41.17ID:W8PvR6V9
>>707
性能不問ならなんぼでもありまんがな
2024/04/11(木) 07:07:01.45ID:W8PvR6V9
>>707
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5856599100/varProductID.5859319800
TB4があるから後からSSDでもeGPUでも増設できる。
710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 11:27:29.78ID:7ZR0+vuI
仕事とウマ娘に使う程度のド素人です
dynabook/W6PZMW5EAB、Lenovo/21jn006xjpで迷ってます
CPUスコアが全者14142/1673、後者16351/1637と差がありますが
スレ民の方から見てどっちがオススメでしょうか
ポイントなど差し引いた実売価格で111868円/118248円と6380円差です
711681
垢版 |
2024/04/11(木) 12:17:01.22ID:hJajKMt1
NEC, FUJITSUがオススメです
2024/04/11(木) 12:30:37.68ID:tQl1Ly67
lenovoは中国
713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 13:07:39.88ID:Lvma84Tz
>>709
出来たら内蔵M.2を増設or換装したいのですが出来ますかね?
lenovo系列は出来そうなのですが
2024/04/11(木) 14:06:52.81ID:W8PvR6V9
>>713
できると思うけど動画のストック用に容量増やしたいなら外付け増設の方が良くね?
あと薄型だから性能は御察しの前提で書いてるから。OLEDで画面きれいだし動画編集には向いてると思って上げただけで値段や重量を我慢すればもっと性能と拡張性が上のPCもある。
2024/04/11(木) 15:00:30.20ID:qD+U72hT
【 O S 】-- Windows or Linux
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- モバイル
【用 途】-- デジカメのRAW現像及びレタッチ
【液 晶】-- 12inch前後、高輝度・高演色・高視野角
【駆動時間】-- 5時間
【重 量】-- 1.2kg程度まで
【拡張端子】-- USB SS×2
可能ならバッテリーレスデジタイザーペン付きのタブレットPCが望ましいです
良い液晶を積んだタブレットPCって今だと何になるんですかね
Apple系はハードもソフトも高額なので不可です
716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:19:16.17ID:orSoWtzW
彼氏を男として好きになれません。彼氏は一般的にはイケメンの部類で名古屋大学法学部卒で、現在は大企業の法務部に勤めています。
私は20代低収入、不美人の女性です。 優しく、私に尽くしてくれ、一生一緒にいると言ってくれました。でもタイプではなく恋愛対象に見れません。夜もしばらくありません。
ですが優しくて居心地がいいですしずっと一緒にいたいですし別れると寂しいと思います
私は結婚も考えて付き合った方がいいのでしょうか?
それとも新しい彼氏を探す方がいいですか?
厳しい意見でもなんでもよろしくお願いします
717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 21:53:32.39ID:Lvma84Tz
>>714
windowsノートのメリットは拡張性が少しでもあるということだから、メモリ増設は出来たらでいいけど、せめてM.2換装くらいは出来てほしいですね…
あとでもう1TB必要になった時に毎回SSDを持ち歩くのは面倒なので…
2024/04/12(金) 02:22:33.86ID:pYkANsFt
>>717
それで3TB必要になったらまたSSDを交換するのかってこと。M.2と書いてればSurfaceですらSSD交換が可能だし分解写真を探せばどうなってるか分かると思う。それを自分で調べようともしないのはどうなのかな。
そもそもPCの用途を言ってないだろう。それで人のアドバイスにいちゃもん付けるのはいかがなものか。
俺が動画編集用に軽量PCを使うなら現場でのモニターとカメラからの録画データの吸い出し、確認用で編集は軽いものに限るからその前提で話をしている。
ガッツリ編集するならゲーミングノートにする。それならSSDは2枚差しで交換ではなくデータ用を増設できる。
719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/12(金) 06:27:22.89ID:/dVumsvN
>>718
しますよ!今thinkpadEシリーズなのですがM.2スロットが2つあるので2TBx2挿しています。
もちろんASUS Zenbook 14 OLED UX3405MAも増設可能か調べたのですがスロットはなく、HPにも換装はサポートしていませんと書いてあるので出来ないのか?でもドライブはM.2ということだからでいるのかな?と調べた上でわからないから聞きました
今MacbookAirM3で持ち出し用の編集PCにしているのですが、やはりwindows環境が欲しく持ち出し用の編集も軽くできるメモリ32GB以上winノートを探しているんです。
母艦は別にデスクトップがあるので軽い編集で大丈夫です(FHD動画のテロップ入れなど)
有機ELでメモリ換装可能or32GB以上、M.2換装可能、1.4kg以下はやはりzenbookくらいでしょうか
2024/04/12(金) 08:19:07.60ID:pYkANsFt
>>719
勝手にメモリやSSDを交換してもいいと書いてあるメーカーはないと思うぞ。
価格コムで検索すれば希望条件を満たすPCが各社から発売されているからその中から選べばいい。
個人的には4KOLEDのバケモノ積んだこれが気になった。
Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 8 Core i7 1365U・32GBメモリー・1TB SSD・14型WQUXGA OLED液晶搭載 マルチタッチ対応 21HRS04W00 [ストームグレー]
¥329,890
2024/04/12(金) 11:35:28.04ID:Gk0GYcKH
>>710
仕事に使うなら液晶が縦に広いので後者。作業性が明らかに変わる。
dynabookPZの液晶は前は色域広かったけどこのモデルは色域も狭い(ThinkPadの標準モデルと変わらない。)メモリも一枚刺しみたいだから、どうしてもこちらにするなら内蔵グラの性能引き出すのにメモリ一枚増設してあげたほうが良いと思う。

OfficeライセンスあるならOffice外してカスタマイズモデルで液晶アップグレードやe16gen2出てるのでCoreUltra125h搭載モデルも検討されてみては。

画面サイズ16インチまで要らないなら83D2CTO1WWJP2がコスパ良い。
(液晶良くてキーボードと拡張性まずまず、cpuの電力のリミット値が高めに設定されてて処理能力高い。)
722710
垢版 |
2024/04/12(金) 12:34:33.33ID:5gEs03tS
>>721
レスありがとうございます!結局83D00006JPに決めました!
顔認証できるIRカメラ付きなのが決めてだったのと
在宅メインなのでテンキーのある15.4以上が条件だったので
今のW6PZHU5EABでもウマ娘サクサクなので大丈夫と信じたい
2024/04/12(金) 19:35:40.40ID:gHZVjdMO
>>722
おめ!良い買い物!
良く見てみたら今のdynabookPZはWebカメラも劣化してるのね。
ウマ娘はGoogleplaygamesで走らせると相性で動かない機種もあるらしいけどdmm版で動かすとかなら問題ないのでは。
自分は2.8kタッチパネルディスプレイ欲しさにyoga7igen9をRAM16GBで妥協してポチったら、直後にyogapro7igen9で32GBがほぼ同価格で発売されてガッカリ中ですw
724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:26:05.54ID:4PKXZdP+
・有機ELパネル
・1.4kg以下
・メモリ32GB以上(もしくはオンボではなく増設や換装可能)
・動画編集可能(RTX搭載機かcoreultra、もしくはryzenの最新機種)
・20万円以下
のPCないでしょうか?
ASUSの Zenbook 14 OLED UX3405MA が良いと教えていただいたのですが、どこにも在庫がなく購入ができませんでした。
他のPCがあればありがたいのですが…
よろしくお願いいたします。
725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/19(金) 00:45:59.89ID:cMBUrd5t
熊本県警熊本南署は18日、小学生女児(10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町の無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。

逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。

同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。
2024/04/19(金) 01:39:05.27ID:xDUbnJw0
>>725
ワロタ
2024/04/19(金) 07:34:28.86ID:oYNh4SDE
>>726
ワロワナイデネ
728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 07:20:35.18ID:rOZPoLfF
氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた

昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ

例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ

中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ

伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)

実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
2024/04/21(日) 07:26:12.06ID:LtzP7+hh
なんで中年層が対象だったんだろ
730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:40:31.93ID:fo/mO0mf
【使用者】-- 会社員30代 【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac 【予 算】-- 20万円以内 【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft3 65) 【使用場所】-- 自宅のみ 【用 途】-- 文書作成、エクセル、パワポ、AI 【性 能】-- CPU(Intel core ultra / メモリ容量 32GB/ HDD・SSD容量 / 256GB 【液 晶】-- 希望なし 【光学ドライブ】-- 不要 / 【駆動時間】-- 希望なし 【重 量】-- 希望なし 【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし) 【拡張端子】-- 希望なし 【購入方法】-- 店舗直販 【検討中の機種】-- 型番 / Lenovo Yoga Pro 7i Gen 9 13万円台からですが、オプションでcore ultraを9に変更した方がお得でしょうか?メモリも32GBに増えますし、最安値はこれですかね?
731[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/21(日) 13:47:30.94ID:rOZPoLfF
え、喫煙席なのに? まさかのブチ切れに呆然
「タバコやめてもらえません?」

女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。

「いや、ここ喫煙席ですよね?」

A子さんがそう言い返すと、

「くせーんだよ!!」

と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。

「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」

本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。

そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
2024/04/21(日) 18:06:03.70ID:GQpuj+AI
【使用者】-- PC歴40年 年配者
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- たまに縦置きして縦長の本を読んだりゲームをしたい / 軽いゲーム(パックマン、スペースインベーダーズ) / 3DプリンターデザインFusion 360 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- Passmark 16000以上? / メモリ容量 16GB以上 / SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- 14インチ以下 Full HD以上
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- USB 2.0互換端子が2つ以上 / HDMI出力 / micro sdのリーダー付き
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 指紋認証
【検討中の機種
Yoga 7 Gen 9は8840HS OLED 1TBは
140895円+20%ポイント
Ideapad 5 Gen 9は8845HS IPS 512GBは
112543円+20%ポイント
で金曜日からずっと悩んでいます。どちらにするべきでしょうか?それとも他におすすめはありますか?
2024/04/21(日) 20:14:25.39ID:9DOA+tLr
7i Gen 9のほうがいいな
画面解像度とリフレッシュレートが高い
2024/04/21(日) 20:50:19.10ID:GQpuj+AI
>>733
ありがとうございます。
それはYoga Pro 7i Gen9なので2 in 1ではないような気がします。
735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 22:56:01.85ID:jgxJkbyo
【使用者】-- 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15-20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(Office365契約あり)
【使用場所】-- 職場、自宅
【用 途】-- 基本パワーポイント作成やや文章入力
【性 能】-- CPU(希望なし) / メモリ容量 16GB以上 / HDD・SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- 14インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要)
【駆動時間】-- 4時間以上
【重 量】-- 1.4kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】--
https://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000631/
https://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000643/ct251/page1/recommend/

上記2つで悩んでいて、パワーポイント作成ぐらいなら14万のモデルでも持つのか、今後長く使うことを考えたら20万のモデルのほうがいいのか、ご教示いただきたいです
736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:36:00.67ID:u7YcLCci
なぜ弱者男性がいるか?
弱者男性は女性から見向きもされないから子孫を残せないので問題無いが
弱者女性は子孫を残せてしまうからだ
最近では発達障害や知的障害のある女性で、
「子供が弱者男性になったらかわいそうだから、子供はつくらない」と考える人が増えた
737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:21:09.77ID:u7YcLCci
オタク最高~って狂ってられるのって35歳まで説

みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある

自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。

他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。

やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。

今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
2024/04/22(月) 21:03:16.22ID:FyyXxlJ4
>>724
envyx360
ポイント込みとかタイムセールのprestage13

あとは重さ妥協して
ideapadpro5igen9
パフォーマンスはideapadが電力設定高い分高め。

>>734
yoga 7i 2in1 gen9のカスタマイズモデルは2.8k有機el。
739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 02:25:39.73ID:hyXpuKPF
腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話

いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。

同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?

この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。

忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
2024/04/28(日) 11:14:51.51ID:m3+gaOKJ
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- リモートクライアント・web会議、軽い作業・ネット
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.2kg以下
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- HPはACアダプタが糞なので除外
【検討中の機種】-- 初代Surface Proの買い換えを予定しています。会社ではSurface Laptop Go2を使っていて気に入ってるんですが、家でも同じだと味気ないのでどうしようか迷っています。IdeaPad Yogaあたりになるのでしょうか?
741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:56:51.26ID:BM4Z2hoC
購入相談スレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 19:01:21.76ID:LJCMhTcJ
>>740
サイズ(液晶のインチ)の希望範囲はない?
2024/04/29(月) 20:07:08.77ID:v2E15XYo
>>742
Surface Laptop2でもデカく感じるので12.4が限度ですね
あとYoga Slim770iの実物見ましたが、画面は13.3みたいですが本体サイズと重量は気に入りました
744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:54:32.70ID:qLFKVBae
>>740
タッチパネル必須とは書かれてないので一応こんなのを

Core i7 1160G7 8GB 0.953g \155,655 ピンク
価格.com - NEC LAVIE N12 N1275/BA 2021年春モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000035011/spec/#tab

Surface Laptop Goと比べて端子が色々ちゃんと付いてて軽いのが長所。
しかしCPUやOfficeのバージョンは古い。
今のGo2に不満がないならメモリ16GBのGo3でいいような気はする。
2024/05/01(水) 16:05:49.85ID:mFjDywjZ
とんでもないことに気付いたんだが……今のおれらの境遇って100%自分のせいなんじゃないか!? [425744418]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714467471/
746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:24:29.07ID:vgbfY+8x
・1.3kg以下
・メモリ32GB以上(もしくは空きスロット有りで32GBにできる)
・coreultra搭載機 動画編集できる
・25万円以下
・14インチ(画面はそこそこ広めがいい)
の条件に当てはまるPCないでしょうか?

ASUS Zenbook 14 OLED UX3405MA→在庫ずっとない
ThinkPad X13 Gen4→13インチ 一番有力
Prestige-13-AI-Evo-A1MG-4765JP →13インチ

よろしくお願いいたします。
747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:51:28.48ID:qLFKVBae
とりあえずテンプレに沿って書いてみてよ
2024/05/02(木) 03:10:33.68ID:7+RE1Igt
>>746
その辺の機種は排熱が良くない分PL設定低くしてあるからパフォーマンス低め。その条件だとthinkbook13xgen4の
21KR000JJP(ultra9 32GB)がまだ良いかと。
zenbook考えてたならthinkpadじゃなくてこっちの方が満足度高いと思う。
画面も綺麗で極薄ベゼルなのでかなり広い。
レビューあちこちに出てるけど設計良くて薄型モデルの中ではかなりパフォーマンス出てる。
749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:51:57.41ID:NQFOGhNv
購入相談スレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 23:38:04.06ID:NQFOGhNv
地方の中小企業で働いてる月収18万円くらいの人いてるでしょ。あれ何?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
 地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)

 それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
 縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし

 ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
2024/05/03(金) 23:40:33.41ID:78OmhvxQ
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 約10万円
【使用場所】-- 自宅以外
【用 途】-- 自宅外での簿記勉強 / office / zoom / 2DのCAD(想定)
【液 晶】--サイズ約14以下 / 非光沢
【重 量】--比較的軽め
【ネットワーク】-- 無線lan / Bluetooth
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- Lenovo不可
【その他】-- 自宅外用のノートPC+メイン使い電卓を購入予定で、
じゃあ電卓はテンキーとしても使えるのを買えばPCは小さいのを選べるじゃんと考えたんですが、
テンキー仕様の電卓があまり普及してないっぽいのが気になります
使い辛いとか何か理由があるんでしょうか?
テンキー付のPC&電卓を買って持ち歩いた方がいいでしょうか?
752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 01:40:46.57ID:EgOBw6no
>>751
11万円・MSOfficeなし・0.957kgのこれ
キーボード(の右端1列)が特徴的で良し悪しなので要確認。

価格.com - HP Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ
https://kakaku.com/item/J0000041152/

テンキー機能付き電卓はたぶん存在を知らない人が多いだけで、
道具として問題があるわけではないと思う。
経理方面の同僚から俺も存在を教えてもらったけど
テンキー仕様電卓(カシオだったかな)+14インチノートで特に不満は聞いてない。
彼はフルキーボードも使ってるから絶対とは言えないけども。
2024/05/04(土) 01:42:10.25ID:EgOBw6no
>>751
MSOffice付きで10万円くらいなら

i3でPowerPointはついてないけどメモリ増設できるこれか
109,700円 0.94kg iiyama STYLE-14FH120-i3-UCFX [Office Personal 2021 SET] Core i3 1215U/8GBメモリ/500GB NVMe M.2 SSD/14インチ
https://kakaku.com/item/K0001532994/


i5でPowerPointも付いてるけどメモリは8GB固定のこのへんかな
107,785円 0.998kg FMV LIFEBOOK CH75/G3 2022年11月発表モデル
https://kakaku.com/item/J0000040132/
2024/05/04(土) 03:56:23.29ID:oFkjjJDn
>>752
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:08:58.70ID:yVrG7A9c
和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:02:54.05ID:YfcFB46e
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 13万円〜15万
【使用場所】-- 自宅とコワーキングスペース
【用 途】-- 動画作成、事務用途
【Microsoft Office】-- 要
【液 晶】--サイズ約14以下 / 非光沢
【重 量】--女性なので比較的軽め
【性能】-- メモリ32GB必須 または自分追加可能
【ネットワーク】-- 無線lan / Bluetooth
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- どこでも
【その他】-- 専用ソフトで動画を作成しています。メモリを食うので32GBは欲しいですが、
自分自身で取り付けて予算を抑えることも可能です。
757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:52:44.28ID:KxY4bCTk
【使用者】-- PC歴0年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量16GB / SSD容量512GB /
【液 晶】-- サイズ15-17 / 非光沢 / IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- / 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】--
【検討中の機種】Inspiron 15 3535

よろしくお願いします
758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:37:55.18ID:P/ROqPBt
>>757
マルチポストはやめなさい
759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:38:59.32ID:P/ROqPBt
>>756
3番目以外はOffice付いてないんで別売りで買ってください。
今年Office2024が出ると言われているけどね。

最大64GB(32+32) 1.5 kg オマケでSimも差せる。
価格.com - Lenovo ThinkPad L14 Gen 4 21H1000PJP SIMフリー
https://kakaku.com/item/K0001559857/spec/

最大40GB(8+32) 1.44kg
価格.com - Lenovo ThinkPad T14 Gen 3 21AH006YJP
https://kakaku.com/item/K0001618854/spec/

最大48GB(16+32) 1.53kg Office付き
価格.com - Lenovo ThinkPad E14 Gen 5 Core i5 13500H・16GBメモリー・512GB SSD・14型2.2K液晶搭載 オフィス付き 21JKS0KB00
https://kakaku.com/item/K0001588744/spec/

最大64GB(32+32) 1.165kg
価格.com - Dynabook SZ/MV 価格.com限定 W6SZMV5FAL-K 13.3型フルHD Core i5 1235U 512GB SSD Officeなし
https://kakaku.com/item/K0001467250/spec/
760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:05:45.59ID:Ij1cxMba
>>758
マルチポストだとゆう論拠は?w

はい論破w
761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:40:12.11ID:Ij1cxMba
FGOで今やってる「魔法使いの夜コラボ」が最悪な件について

FGOでは今、型月原作コラボとして魔法使いの夜コラボなるものをやっている。
これが最悪なのだがFGOを語る各種掲示板では絶賛されていて意見が封殺されるのでここで筆を取った。
本コラボについて要約すると
「コラボ先の主人公である蒼崎青子はFGO主人公を彼が所属している組織のカルデア丸ごとと比較して個人で圧倒する程の超存在である」
という事が未履修のFGO以外興味無い民にもわかるように丹念に描写されているコラボだった。

じゃあFGO主人公ってなんなの?っていう
FGO主人公が失敗して人理修復失敗してもその時になって動き出す人達がいるからFGO主人公のやってきた事は警察のお世話になる前に自警団でなんとかしようレベルの話だったって事?

そしてこの「魔法使いの夜主人公」なんだが死んでもギャグっぽいノリで復活してくる
今までFGO主人公が対峙してきたクリプターという魔術師達はたった1つの命をどう使うかでエゴだったり愛だったりでドラマを見せてきた
そのドラマをないがしろにするような勢いで「死んでも別の時間から自分がやってきて特異点を解決すれば辻褄はあう」というノリで加わってくる
そしてしまいにゃ青子が独力で2年間も時間軸を固定化してた事がわかってしまう

・FGO主人公はレイシフト1つするのに組織の施設と大勢の職員の手を借りないとできないのに青子は手ぶらで軽い気持ちでできてしまう
・青子は死んだとしても別の時間軸から干渉してくるから個の死が即座に意味をなさない
・青子はFGOの世界に介入できないとかの設定があるわけではなく特異点からFGO主人公がストームボーダーに復帰する前に先回りしてやってきてしまう
この3点の設定による過去作主人公持ち上げって不快しかねーよマジで

あと、まほよコラボさぁ
出てくるサーヴァントが「日本人の男子高校生1名」そんだけ
他出てくる人みーーーーーんな2001年だか1999年の日本の富山県に来てた存命人物ときたもんだ
FGOに出てくる英霊の子孫とか聖杯戦争参加者親族とか空の境界関係者だったりしてみんなサーヴァントじゃねえの
こちとら歴史上の偉人とか大昔の小説や演劇のキャラの型月解釈楽しみでFGOやってんの
なーにが悲しゅうてサーヴァント登場0の平成の温泉宿物語読ませられにゃならんのだってのと
FGOの他の章に比べてやけに豊富な絵素材と立ち絵があって気合いの入れ方全然違ってて
なんだこのクソコラボは!!!!

って思ってたのにめちゃくちゃネットでは好評で
はぁ????ってなりました
762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:26:31.31ID:Ij1cxMba
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:29:51.47ID:Ij1cxMba
何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:00.23ID:vEREWBfu
FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:39:34.67ID:qopWzAbj
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴25年? 40代夫婦
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- できるなら10万円程度だとありがたい
【Microsoft Office】--家で編集したものを仕事で使う可能性があるので、Word/Excel/PowerPoint必要
【使用場所】-- ほとんど自宅、たまに移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・動画編集は興味あるけど多分やらない?
【性 能】-- CPU passmark m 13000以上くらい? / メモリ容量 16GB / M.2 SSD
【液 晶】-- サイズ  14〜16インチくらい/ 解像度 気にしない / タッチパネル不要
【光学ドライブ】-- 不要 必要なら外付け買おうと思います
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 重くなければ良い
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6 、Bluetooth必要
【拡張端子】-- 希望あり(USBを最低2個 / HDMI出力あり
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- よく理解していないので希望なし
【その他】-- 海外使用なし Webカメラは必要 
【検討中の機種】-- 適当に調べて mouse B5-A5A01IS-Cあたりはどうかと思っています
ただ信頼性とかメーカー毎の特徴等は理解していません


既存のノートパソコン(古いLavie Win10)が重く、そろそろ買い替えと思い探しています。
よろしくお願いいたします。
766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:45:39.23ID:s1Owjok0
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
2024/05/13(月) 23:46:36.83ID:CvjzAPe7
コンプリケイテッドだな
2024/05/14(火) 20:41:05.89ID:Qkzflz46
お前ら、パソコン買うならコストコだ。
半年以内なら使用済でも無条件に返品できるぞ。
事実、知恵袋には「コストコで買って3ヶ月でぶつけて液晶を割ったパソコンが全額返金された」という書き込みがある。

コストコの商品保証規約より。

パソコンの返品に関する方針
コストコの返品規則では、全てのデスクトップ、ノート型パソコンの返品は購入日より6ヶ月間までとなっております。購入日より6ヶ月を過ぎますと、全ての保証やサポートはメーカーの保証に基づくものとなりますのでご了承下さい。
769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:45:30.42ID:+NZXqQle
最近AIで作った美少女の
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ
770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:10:23.69ID:3BdoBzdW
【使用者】-- PC歴20年程 / 30代
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 30万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車、宿泊、待ち時間等)/ 自宅
【用 途】-- ネット・動画視聴、プログラミング(webや非iOSアプリ開発)や書き物
【性 能】-- i7等の高性能モバイルCPU、RAM32GB、SSD 512GB〜
【液 晶】-- 14型程度、フルHD、非光沢、タッチ不要
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 一般的なモバイルノート水準
【重 量】-- 1kg~1.5kgくらい、一般的なモバイルノート水準
【ネットワーク】-- 無線Wifi, Bluetooth, WAN(5G&4G)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 良さそうな国内ブランドとしてVAIOを信頼してみることにする(国外がNGというわけではないが…)
【その他】-- 延長保証、バッテリー交換サービス
【検討中の機種】-- VAIO SX14 2023年6月モデル (VJS146)

各種割引込みで30万円程度でVAIO SX14の現行2023年モデルを考えてます
WAN搭載が希望で、将来を考えると5Gも使える機種にしたいですがSX14の5Gオプションが今月で終わるため少し決断を迫られています
新モデル待ちもできますが昨今の円安・値上げ事情を考えるとさらに価格が膨れ上がりそうなことが懸念

保証期間の3年は最低使ってバッテリー交換に出し、売却 or さらに3年程度使うかを判断する計画で
決めかけてはいるけれど買いか無しか他の方の意見を伺いたいです
771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:45:38.82ID:oCjUUy7Z
私は都内の大学で就職とか進路指導の指導や相談をしています
そこでよく学生から受ける相談や不満なんですが
哲学科や美学専攻の学生が面接で
「うちの会社でその専攻、何か役に立ちますか」って聞かれて答えられず、あああ…って感じになるっていうんです
役に立つかどうか決めるのは会社の方だろ憤ってます

私をこれを聞いて呆れました
こんなよく聞かれるような質問くらい事前に考えておけって話ですよ
面接官もこういう簡単な質問を答える準備できないんじゃ計画性や社会性がないって見ますよね
面接の練習とか先輩から事前に面接の質問事項を想定してるのにできてないのは、コミュ障陰キャチー牛と思われても仕方ないですね

はっきり言ってノータリンですよ
面接してる間も人件費かかってるんですからね

60000いいね
772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:53:04.99ID:ie6RnJZw
女は本当に器の小さい生き物だなぁ
773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:24:09.78ID:bRey4Q3C
社内飲み会は残業代出ないんですか~なんて社長が詰められている動画が話題になってたが、
うちの社員から取引先との会食にちゃっかり残業代が請求されていた。
理屈はわかるし、勿論払うが、さすがにこれは我々の常識からすると面食らった。

出張の際、早朝に家を出たときから早朝残業でるのか?という話まで浮上してきた。
今は昔と違いどこにいても携帯でメールを返せるなど仕事ができるからだ。

出張ならまだしも今度は通勤時間も仕事やってますなんて話になるとどうなることやら。
774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:23:18.77ID:qLyH/YXm
落とした物じゃないけど、マッマの財布から金抜き取ってパチ行ってたら
そのうち財布ごと隠されたんよ

んて、しゃーないから貴金属パクって質屋に入れたら
「亡くなったお母さん(ワイのお婆)の形見なんだよ……お願いだからその質屋さん教えて…」って泣き崩れたわ
今思い出すと辛い

なお盗んだことも否定して続けたし質屋も教えていない模様
775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:22:28.21ID:qLyH/YXm
何が悲しいって皆に安価貰えると思って意気揚々とコピペ探してきて貼ったのに誰からも安価貰えないヤツの画面に映る顔だろ
2024/05/26(日) 18:28:24.24ID:nsQx4UJv
屁が臭いな
2024/05/26(日) 18:53:51.58ID:ISjl9C6f
>>770
VAIOみたいなゴミ買うくらいならこっち買うわ
マウスコンピューターのDAIV S4-I7G60CB-B(型番:S4I7G60CBBCCW101DEC)

URLが貼れんから検索してくれ
2024/05/28(火) 12:26:28.98ID:RCIgRdv1
よろしくお願いします

【使用者】-- PC歴20年 / 中年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】--?
【使用場所】-- 主にファストフード店
【用 途】-- エクセルでの表計算
【駆動時間】-- 3時間あれば十分
【重 量】-- 1kg以下

用途はデスクトップのWindowsで作ったエクセルのシートに入力するだけ
出先では関数など使わず記入さえできれば保存などは帰宅後でもいいのでOfficeにするか交互ソフトなどで代用するかなども含めての相談です
2024/05/28(火) 12:58:27.04ID:6N5F9Zz5
新品で五万?
2024/05/28(火) 16:42:28.81ID:nAI7OACg
エイスースとかの4万円パソコンの人柱要因になりえる逸材かもしれない。
781778
垢版 |
2024/05/28(火) 21:52:42.90ID:RCIgRdv1
最後に使ったノートパソコンがCore 2 Duo P8400だったんで最近の事情がわからなくて、近所の量販店に行ったら3万~7万で2年落ちとか売ってたからそんなもんかと予想してた
782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:59:07.60ID:edb7gRn1
年収800万くらいの男の自己評価の高さは異常
婚活に限ってのことなんだけど、マジで自分のことを優良物件だと思ってる
今あんたが相手にしてる女は2000万3000万の男と顔合わせしてきた女ですよと教えてやりたい
なんなんだろうなの自己評価の高さは
783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 22:00:12.30ID:dcF9oW7G
>>778
ドンキPC
MUGA ストイック PC5
お勧め
価格は4万3780円
2024/05/29(水) 01:20:20.03ID:kIwQxZ5J
>>778
https://joshinweb.jp/pc/21164/0195553666626.html
↑重量が1.088kgで88グラムオーバーだけど、それ以外は用件満たして
税込み4万1567 円。
買って感想聞かせて。
2024/05/29(水) 07:00:51.82ID:tM8rCtKG
Chromebookじゃダメなのかな?
2024/05/29(水) 07:35:49.51ID:hxM3eGrL
しかし5万以内でExcel付き1kg以下って強欲にも程があるなw
787778
垢版 |
2024/05/29(水) 08:04:44.63ID:bYstQZPi
Chromebookのことすっかり忘れてたんでスマホにエクセルアプリ入れて機内モードで使ってみたら保存までできたわ
Androidでも十分なんで大きさやらスペックやらでWindowsと比べて買うことにします
みなさんありがとう
2024/05/29(水) 09:51:28.09ID:7DOfYd7i
>>786
15年前くらいにAcerやASUSがUltrabook出してきたときは衝撃的だったな
それでもExcel無しで5万円は越えていたと思うが
2024/05/29(水) 22:11:10.10ID:bYstQZPi
>>786
エクセルは自宅のPC用に買ったOffice2021のライセンスが1台分余ってるんで
2024/06/01(土) 10:41:28.95ID:hfgGsaWp
【使用者】-- PC歴初心者 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Macどちらでも
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動 自宅のみ
【用 途】-- 写真のレタッチ(lightroomでのraw現像)・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU core5 ryzen5以上 / メモリ容量16gb以上 / HDD・SSD500gb以上 / GPU gtx1650以上
【液 晶】-- 15インチ以上 / 解像度 フルHD以上 / / 非光沢・ / sRGB100%以上 /
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / )、有線 / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 主にlightroomでのraw現像に使用です。
【検討中の機種】-- 特になし

何分初心者なもので宜しくお願いします
791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:39:01.49ID:hjacH1Fp
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:02:02.43ID:hjacH1Fp
     /⌒ヽ
     (ヽ´ん`)今助けに行くぞ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||   
     | |  .,,;,. ||
     {ii(  つ.)i}
      > )丿
      (_)_)

         _ -?ァ                  __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                /`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                ノ ハ???{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j             rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|                  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!         〆⌒ヽ  .    |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/       (ヽ´ん`)    |   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         /    ` ヌ.___ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_       (_( ..♭           |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l ..(            |:::::::ト-'
                  `’ー'          └‐┘
2024/06/02(日) 11:28:47.35ID:d1hjYNtc
過疎ってるのはURLがほとんど貼れないからだな
794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 11:41:57.04ID:1UOz7Tx4
閉経ババア怒りのマンコこじ開け出血生理再開歯軋り大号泣
2024/06/02(日) 14:03:32.61ID:d1hjYNtc
URLが貼れないのも理由の1つだが、今の5chは雑談や実況が中心で、相談や質問をする掲示板サイトじゃない。
だから専門板はどんどん過疎ってる。
2024/06/02(日) 14:14:33.05ID:1zks7CN1
URL 貼れないの?
797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:46:39.33ID:1UOz7Tx4
貼り方にポイントがある
余所でやってください系は行列を入れ替えるだけでいい
798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:34:29.50ID:1UOz7Tx4
おばさんのセーラー服なんて汚物見せんなよ
日本の恥
799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:52:48.98ID:wodkinXW
ちょっと目を離すとすぐまんこほじりだす
800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:15:05.37ID:wodkinXW
■文系プログラマに「このデータからp.d.f作って」と言ったらpdfファイルを作ってて唖然。
p.d.fって確率密度関数のことだよ?
30代なのにプロマネにもなってない
文系プログラマの男性にエクセルを渡して

「このデータからp.d.fを作っといて」って言ったら
PDFファイルで出力したものを出してきてドン引きした…

情報学の分野ではp.d.fと言ったら確率密度関数のことで大学でも習うのになあって思った

(htmlやSNS代行とかの分野は知らない)
確率密度関数だよって言ったら鳩が豆鉄砲を食らったような顔になって呆れた

やっぱりプログラミングに数学が必要だと再認識した
2024/06/11(火) 19:58:17.81ID:cluiI5lM
レノボは恥ずかしいから絶対に買わない
2024/06/11(火) 20:22:34.38ID:JohA18Xa
中国産レノボしか使ったことないんだな
2024/06/13(木) 05:18:07.18ID:Pwogc8MV
【使用者】--PC歴25年/社会人
【 O S 】--Win11pro
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要Office business
【用 途】-- Office、メール
【性 能】-- メモリ16GB,ssd1TB
【液 晶】-- アンチグレア
【重 量】-- ★重要項目:最も軽いものが欲しい
【その他】-- 日本語配列でテンキーあり

現在の仕事場PCにて、重い(動作)と重い(重量)があり、買い換え検討しています。

重い動作の背景はプロセス一覧見るとofficeやブラウザで、メモリがネックになっていました。CPUやSSDはさほどこだわりませんが、容量は1TB必要です。
日本語配列かつテンキーありキーボードで最も軽いノートが欲しく、お願いいたします。
2024/06/13(木) 12:17:20.88ID:yL6+VXKr
>>803
LGgram
テンキー付きで非光沢で軽量。
例えば
LG gram 16Z90S-MA78J2など。

あとはドスパラのDX-M7L(カスタマイズ)とか、Swift Edge SFE16-43-A76ZJにアンチグレアフィルムとOfficeを別途購入とか。
2024/06/13(木) 13:12:44.37ID:SxPad968
【使用者】-- PC歴初心者 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Macどちらでも
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動 自宅のみ
【用 途】-- 写真のレタッチ(lightroomでのraw現像)・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU core5 ryzen5以上 / メモリ容量16gb以上 / HDD・SSD500gb以上 / GPU gtx1650以上
【液 晶】-- 15インチ以上 / 解像度 フルHD以上 / / 非光沢・ / sRGB100%以上 /
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / )、有線 / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 主にlightroomでのraw現像に使用です。
【検討中の機種】-- 特になし

何分初心者なもので宜しくお願いします
2024/06/15(土) 12:33:57.35ID:FkR6tncr
>>805
Mouseコンピューターあたりを見るよろし
サポート関係もしっかりしてるからおすすめ
2024/06/15(土) 17:38:38.52ID:I8vnhMOI
【使用者】-- PC歴10年、20代
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Office で軽い仕事、3Dゲーム(EA fc24) / イラスト制作(CLIP STUDIO PAINT)
【性 能】-- CPU(希望なし) / メモリ容量16GB以上 / SSD容量1TB以上
【液 晶】-- サイズ14インチくらい / 解像度wqxga程度以上 / タッチパネル

ディスプレイ解像度wqxga程度以上のタッチパネル、Office有でサッカーゲームができれば(フルHDに下げての実行は可)良いと思っているのですが、自分で探したところではsurface laptop studioあたりが当てはまる感じではあるものの予算オーバーになるため、何か他に候補がないものかと質問させていただきました。
2024/06/15(土) 18:58:17.00ID:spEEhsUF
>>807
今年オフィスでるのに?今?
2024/06/15(土) 20:43:34.59ID:I8vnhMOI
>>808
そういうコメントはいらないです。仕事でも使うという意味で書きましたので。
810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:10:36.86ID:EEKgqAk6
>>807
今年オフィスでるのに?今?
2024/06/15(土) 21:29:46.05ID:4b3QVZL4
>>810
そういうコメントはいらないです。仕事でも使うという意味で書きましたので。
2024/06/15(土) 22:36:56.73ID:Y8jhaSh+
【使用者】-- PC初心者(知識なし) 30代
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要 
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネットと動画見るだけ ゲームもしない
【性 能】-- CPU(希望なし) / メモリできれば16GB以上 / SSD512GB~
【液 晶】-- 15.6インチ

今日折り込みチラシで見かけたコレは買いでしょうか
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4527607038831/

全くPCの知識に疎いのでサポートが薄いのを許容すべきかも悩みどころです
(今はマウス使用)

よろしくお願いいします
2024/06/15(土) 22:44:46.25ID:I8vnhMOI
>>811
大弁ありがとうございます。
おすすめは何かありませんか?
2024/06/15(土) 22:45:21.48ID:I8vnhMOI
>>813
代弁
2024/06/15(土) 22:53:24.68ID:spEEhsUF
>>812
それ買うなら価格.comの一番人気のNECのでいいんじゃないの?
2024/06/16(日) 00:27:11.94ID:j05y9mrH
>>812
【Microsoft Office】-- 要 
【用 途】-- ネットと動画見るだけ ゲームもしない

Officeは何に使うの?
2024/06/16(日) 00:51:26.19ID:ZdtdK+vZ
ごく稀だけど仕事持ち帰ることあるんで…

ほかは基本的な書類作るぐらいです
818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/16(日) 08:54:41.92ID:M0t8twS5
テスト
819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:36:40.28ID:M0t8twS5
テスト
820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/17(月) 22:07:10.13ID:R0hVhbya
ケーキなんてぶっちゃけどれも結局は甘さと脂のコクだけなんだからさ
高級ケーキの写真見ながら砂糖とサラダ油を舐めるだけで楽しめちゃうんだから凄いよなぁ
2024/06/20(木) 00:08:45.48ID:5HzMVcQg
回答者に文句つける質問者はいらないかな
822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/20(木) 15:11:55.91ID:y+HUNEBz
【使用者】-- PC歴10年 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円程度
【Microsoft Office】--不要です
【使用場所】--主に自宅、週に2〜3回持ち出しあり
【用 途】-- ブラウザ上でのウェブ制作、動画視聴・エクセル・ワードなど軽い処理
【性 能】-- CPU 希望なし/ メモリ容量16GB以上 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- 14インチ アンチグレア液晶 できれば1920×1200が欲しい
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- できれば1.5kg以内
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- カラーはシルバーやホワイトが苦手なため、ブラック・ブルーなどがあると嬉しいです。
【検討中の機種】--Lenovo V14 Gen4 価格.com限定・AMD Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 82YXCTO1WW [ブラック]
2024/06/20(木) 16:13:53.47ID:JJLa/NAr
>>822
DellにそのLenovo以上のスペックでもっと安いのあるんじゃ?
Ryzen5 8540U・16GB・1TB SSD・14インチ1920×1200非光沢・カーボンブラック・74208円
重量だけは希望オーバーの1.61kg
2024/06/20(木) 22:23:09.12ID:G5MeQgTE
>>821
まともに回答できてないのに?
2024/06/21(金) 20:56:07.64ID:wF/D3nYN
今の5chはURL貼れないし、何より今の5chは雑談・実況する場であって、質問する場じゃない。
だから過疎った。
826あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/24(月) 09:14:29.62ID:1KChjE6D
■相談者テンプレ

【使用者】-- PC歴30年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office/ 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 有機EL必須
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望ありType-C(ALTモード有) /
Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】--
【検討中の機種】-- 特になし
2024/06/24(月) 09:37:56.28ID:awq/7MI+
>>822
ASUSのVivobook
2024/06/24(月) 09:38:20.53ID:awq/7MI+
ごめん
>>827
ASUSのVivobook
2024/06/24(月) 11:17:50.69ID:bqKxSaGG
>>829
ノジマ?まだ売ってる?
831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 14:55:30.14ID:Q/WTEYI0
使用者】-- PC歴30年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円前後
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】--月一程度で持ち出し
【用 途】-- ゲーム、軽い作業 動画
【性 能】--希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】-- 希望
【検討中の機種】-- dell hp の価格コムの15万前後の
2024/06/29(土) 18:14:29.26ID:OjzTJ7tF
>>831
モバイルでRyzen派ならHP Pavilion Aero 13-bgがオススメ。
価格モデルで144,800円だが、HP直販も25周年セールで145,512円で
かつ今日だと楽天リーベイツ経由で10%還元あり。
楽ポ美味しいと思うならならリーベイツ経由もアリかと。
https://kakaku.com/item/J0000044907/
2024/06/29(土) 22:14:11.97ID:n4FQpZN2
なんとなく15インチ希望な気がするが
834あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
835あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
836あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/02(火) 20:38:44.65ID:n6CfwNB4
モバイルも 2台持ちの時代か
838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/03(水) 13:34:48.35ID:q0j1wbDW
32GBいるよなあ
2024/07/05(金) 19:53:17.54ID:v4NrtqTU
https://i.imgur.com/DzHP12c.jpg
すぐ2500P+2500Pが手に入ります
840あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:09:11.55ID:u1Luz53V
放送時間拡大して終わったな
小洒落たアパート借りれるからな。
マザーズリバりすぎやろ
842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:03:18.87ID:5QzByW5F
誹謗中傷されないと入れないんですよ。
お気に入り口じゃなくて当然。
花代、会場代、車代、記念品、
https://i.imgur.com/vkTfMcD.jpeg
843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:03:47.57ID:Yo6L2CS7
コスパ良くね
844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:11:57.92ID:KaupHqw1
>>354
来年復活するとして被害者続出していない
それがひとつじゃなくて1位も取ってるていうから利用するための帰国なのにその一社は売ったんやあれ
それがすべて
というか
2024/07/09(火) 01:14:21.99ID:xceMmBv/
お前の好きな女子やマネージャーの女子とかどうでも?作れるのが草はえる
話題作とは思わない
もう辞めようかと思うが
その人と同一人物だろ
2024/07/09(火) 01:30:24.35ID:974N9E2I
すみれじゃなくて
ジェイク髪の毛にも立花だな
2024/07/09(火) 02:09:55.35ID:282ab59Z
むしろ野菜炒めを食ったら美味かったのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
やっぱり日本人の入信や家族間でのやつでした。
この事故は非人道的な働かせ方を選べ
848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:10:56.52ID:Ss8GMk+f
合同結婚式、芸能だのが草はえる
https://i.imgur.com/J6iT2pH.jpeg
2024/07/09(火) 02:33:47.82ID:rxWzDPFh
プレイド413で空売り
850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:56:11.67ID:FVDUuErI
犯罪者に相手されない馬鹿が多い
これはかなり親和性高い
がんばれがんばれ
851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:08:59.49ID:S7yliXUg
>>90
ちょい無理ある
ひっきーをネットで買うとやっすいぞ!
俺は解釈してるというイメージもある
852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:17:50.11ID:KaupHqw1
あとキャンペーンも
黒光りは自分達で爆死させた感じでわかる
853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:24:09.71ID:SEZpKfOT
と言われたのもね…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
よかった(:_;)
ここで円高かよ
2024/07/09(火) 03:29:24.29ID:IMzSra9n
絵師に必死だね
このレス覚えといてタイトル見てた
お金持ってない?」
http://74y8.v9u.vwb/tCrui3
855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:16:09.13ID:pB5Uj5HV
もちろん男な
相見積もりで今の女ナンパって想像つかなすぎる
2024/07/09(火) 05:04:44.80ID:KaUwioQ/
実質的に評価される=若者は素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
あなたこそ真の五輪王者だ」と呼ぶ時点で全然体調的には対応してこれなきゃ先細りだよ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずに5冊のまま「老人がー」こんな会社を5年で退勤
アオイに来て3年目だよ
857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 13:28:35.13ID:QA8AYYsd
自分の推しが全部惹かれんわ
そんなニュースあったんだねとなる
858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 14:53:03.40ID:NDwXrPM0
あの集客ではなくて
抜けたからまた減ったぞ
またバリュー相場か?
https://q9.5z.tt/XDv7A7HS
https://i.imgur.com/iptfVne.jpg
2024/07/09(火) 14:54:50.64ID:IBGID6Y0
説教ヨントンさせる前に新プロ有料配信とか圧倒的に体質変化する可能性高い
860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 15:11:05.15ID:/io1qvdo
>>520
デイトレしてたんだけど
2024/07/09(火) 15:23:44.61ID:dKs4b2VV
出ない
確定させなきゃ損じゃないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きだったのが笑うよ
2024/07/12(金) 00:41:17.80ID:862Y1O48
てすと
2024/07/12(金) 00:43:40.50ID:862Y1O48
すみません、書き込みできなかったもので…
【使用者】-- PC歴30年位だが素人
【 O S 】-- Windows11 (HomeかPro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅 / 月に数日持ち出し
【用 途】--
1.OBSで画像認識するソフトを使う(キャブボから4台分入力)
2.動画編集
3.ゲームPCのゲームが遊べると嬉しいが無理なら諦める
【性 能】-- CPU Ryzen5以上 / メモリ容量16GB以上 / SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- 13インチFHD以上 / タッチ不要
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5以上)、Bluetooth要
【拡張端子】--
1.USB2.0以上4つ必須
2.USB Type-C 1つ以上(ALTモードも欲しいが最悪無くても良い)
3.HDMI出力 1つ以上
【購入方法】-- 尼か公式通販
【検討中の機種】--
1.ASUS TUF Gaming A15 FA507NV RTX4060 Ryzen5 7535HS メモリ16GB SSD512GB 尼限定 139,800円
2.HP Victus16 RTX4050 Ryzen5 7640HS メモリ16GB SSD512GB 128,876円(これを買おうとしたのですが液晶が良くないというレビューがあって躊躇)
3.GALLERIA RL5R-G165-5 Ryzen 5 6600H GTX1650 16GBメモリ 500GB SSD 89,980円(USB端子がショボそう)

自分で見たのはこれだけなのですが、良いものがあれば教えていただけましたら助かります
よろしくお願いいたします
2024/07/12(金) 01:40:41.55ID:DB+v2W9U
>1.USB2.0以上4つ必須
ASRock B650 LiveMixerマザボじゃあるまいし、
ノートPCに何を求めているんだろう……。
CalDigit Thunderbolt Station 4を購入すれば
USB-Aポート増やすことは可能だが。
2024/07/12(金) 02:25:56.70ID:862Y1O48
>>864
レスありがとうございます
USB端子がAとC合わせて全部で4つ以上という意味です
キャプチャーボードを4つ繋ぎたいのですが今使っているノーパソには3つしかUSB端子がなく、ハブ経由で複数のキャプボを繋ぐと1つ目しか認識しないので買い替えたいと思ってます

Thunderbolt対応ならそういうものが使えるのですね
2024/07/12(金) 16:41:31.38ID:DB+v2W9U
>>865
USBのキャプボを4つ以上繋げたいのなら、Thunderbolt 4ドックが必要だね。下記のとか。高いけれど。
https://www.caldigit.com/ja/thunderbolt-station-4-ja/

TB4搭載なるとIntel CPU前提になるので難しいな。
2024/07/12(金) 17:47:44.84ID:862Y1O48
>>866
ドックで拡張できると便利そうで魅力的です

Intelを外したのは13世代14世代の不具合のニュースを見て、ノートパソコンには関係ないと言われているもののやはり安い買い物ではないので何かあったら嫌だなと思ってのことでした
Intelのものも見てみることにします
ありがとうございます
2024/07/13(土) 16:12:57.40ID:Y8kWsL+F
【使用者】-- メインデスクのPC歴20年弱
【 O S 】-- Win11 Home
【予 算】-- 5or10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット/(HDMIで)TVでのメディア消費/軽い画像編集/設定を大きく落として凄い軽めのゲームはするかも(?)
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 14-15.6
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5)、BT対応
【拡張端子】-- 希望あり PD給電対応/HDMI出力端子(Alt対応であれば不要)
【購入方法】-- 通販
【検討中の機種】-- 特になし
【本文】
自作デスクで作業を行っていたのですが介護のため持ち歩き端末が欲しくなり相談をしたく思います。
ノートに求めているのは軽い画像編集、それにネットでのブラウジングとなります。
画像編集はフォトショなどでゴリゴリ動かす事は無く、Paint.netやGimpのようなフリーソフトで
ECにあげる商品の見栄えを調整する程度の編集作業を想定しております。

最悪使わなくなったときにも使えるように冗長性を持たせて
☆8万のIdeaPad Slim 3(i7-Gen13)辺りを買っておくのが無難か、
☆型落ちの3万位の一桁i5辺りの整備済み激安ノートを買うか、
☆(スレチなのですが)じゃんぱらなどで中古で5万位の3年以内に発売したi5/Zen5世代を目指すかで迷っています
用途的には型落ち整備済みでも良さそうではあるんですが、買って後悔をしないかがネックです
尼セールのIdeaPadが凄い魅力的なんですが、デスクもあるのでここまでの筐体を買っても持て余しそうでもあります
アドバイスください…
869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/14(日) 20:13:15.95ID:KcRtbqSP
レスもらえなくて草w
870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 00:32:35.41ID:U+wasNOt
>>867
ノーパソには関係ない
ってか、デスクトップでIntelを買う(自作で)組むのはアホだが、ラップトップでAMDを買うのもあほだけどな
Zen5, Zen6までくると、ラップトップでもIntelの優位性は薄れてくるかもしれんが
2024/07/15(月) 11:34:22.28ID:0xSm5zR9
>>870
そうでしたか、買ってしまう前に教えていただき助かりました

CPUはインテルにします
GPUはRTX4060が良さそうに見えますが15万円内では厳しそうなので、16万円位を目安にもう少し探してみます
2024/07/15(月) 12:02:04.84ID:QglXKny1
>>870
https://gazlog.jp/entry/intel-raptorlake-issue-to-laptop/
お、おぅ
2024/07/15(月) 12:25:31.83ID:0xSm5zR9
>>872
えぇー!?今日の記事ですか

ちょっと分からなくなったので>>863についてはもう少し事態が落ち着いてから買うことにします
ご助言いただいた皆様ありがとうございました
とても参考になりました
874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 17:04:41.82ID:EjIOpJMh
やめたれw
875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 20:44:35.01ID:0ynatssW
やだ、i7-1360pのrtx4050を13万でポチっちゃったわ
876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/15(月) 20:54:13.68ID:EjIOpJMh
あーあ13世代はUシリーズも壊れるのに馬鹿だねぇ
877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/16(火) 12:07:56.20ID:Wxxp1XWI
退職する親が会社で使っているPCを返却するので自分のノートPCが欲しいとの相談です
たぶん会社ではLet's noteあたりを貸与されててプライベートではメールチェックやwebブラウジング程度の用途だと思います
ちょうどプライムセールをやっているのでお勧めなどあれば教えてください

【使用者】-- webブラウジングできる程度の60代
【 O S 】-- Windows11 (HomeかPro)
【予 算】-- 10万以下(安ければ安いほど)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- メールやwebブラウジング程度
【性 能】-- 用途に足るなら不問
【液 晶】-- 15インチ以上 / タッチ不要
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線、BT不要
【拡張端子】-- 最低限あれば問題なし
【購入方法】-- Amazon(プライムセール)
【検討中の機種】-- 特になし、整備品などではなく信頼できる新品希望
2024/07/16(火) 20:53:47.48ID:u1Xy5yuN
>>877
あんまり詰めて探してないがHPはどう? プライムデーセール87,567円。
HP ノートパソコン Pavilion 15-eh 2023年モデル 15.6インチタッチディスプレイ IPS液晶 Ryzen5 7530U 16GBメモリ 512GB SSD Windows11 Home フォグブルー (型番:7P9K2PA-AAAG)

Intel Coreが良ければメモリ8GBだけどノジマめちゃ安い。
クーポン30,000円適用で59,800円。
HP Pavilion15-eg2000【15.6インチ/Windows11-Home/Core i5-1240P/メモリ8GB/512GB(SSD)/Microsoft Officeなし/フォグブルー】 6E1X7PA-AAAA
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4573595788104/
879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/18(木) 01:33:58.50ID:EWI2gok3
今はintelのCPUがぶっ壊れるとかいう話題が聞こえてて界隈に詳しくない俺はほんと二の足踏みまくり
もはやその場足踏み
でもryzenだとタッチパネル付きのノートパソコン全然なくてつらい
2024/07/18(木) 19:06:46.15ID:DeminAq3
12世代は壊れないぞ。きちんとサマスロ起こして遅くなるだけだ。
2024/07/19(金) 16:02:34.63ID:uYHj2oNV
【使用者】-- PC歴30年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車)あり / 自宅中心
【用 途】-- 軽い作業
【性 能】-- そこそこ速ければ不問
【液 晶】-- 17.3からの買い替えだが選択肢がない。16なら縦は17.3と同じなので許容範囲、明るいもの希望
【光学ドライブ】-- USB3外付けあり
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下 できれば軽い方がいい
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.0 x2)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 変態キーボード不許可
【検討中の機種】-- ThinkpadかThinkbookしか選択肢がない感じ。
いっそ安いdellの14インチにディスプレイとキーボードを外付けするのも有りかなとか。
2024/07/19(金) 16:17:02.28ID:cl4ghUCA
>>881
14インチで見えるの?
2024/07/19(金) 16:36:06.18ID:uYHj2oNV
ほとんど無いけど移動する時用。停電時のUPSも兼ねて本体はノートが良い。普段は24インチクラスの外付けを使う。キーボードとマウスは無線。ノート本体は横に立てかけておく。
Ryzen5 8540Uが気になってるけど実用上はRyzen5 7530Uで十分な気がする。
2024/07/22(月) 21:33:43.81ID:QvozwapI
【使用者】-- PC歴7年 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Proどちらでも)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(MTGアリーナ、他インディーゲーム) / 動画視聴
【性 能】-- メモリ16GB以上/gpu GTX1650以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5)
【購入方法】-- 希望なし
【その他】用途的にはデスクトップの方が適していると思いますが、部屋の都合上ノートPCで探しています

7年ほど前に購入したSurface Proが流石に厳しくなってきたので買い替えを検討しています。メインで遊んでいるゲームが基本的にはグラボ必要で、今はむりやりオンボードで動かしているので買い替えはゲーミングノート考えています。それ以外にそれほど重いゲームはプレイしません。
PC詳しくない初心者ゆえテンプレにおかしなところがあったらすみません。
よろしくお願いします。
885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/22(月) 22:23:17.04ID:ZUIzWrkH
年収は性格や知能の代理指標なのだから、年収を元に男性を選別するのは差別ではないよ。年収が低い男は性格が悪い


結婚相談所で働いてる増田だけど

昨日かおとといに

「結婚相手として男性を選別するのに年収を用いるのはおかしい」って投稿がバズってたけど



結婚相談所の登録者やマッチングアプリの経験から

正直に言うけど

「年収が低い男は性格や知能が劣っている」ってのが婚活界隈での定説なんだわ

年収が低い男性ってのは概してコミュニケーション能力に乏しく、知能が低い。おまけに性格まで悪い

 コミュニケーション能力に長けていれば、知り合いや友人も多く客観性や社会性が身につくので、自分の年収が低いことに気づいたら

 すぐにでも転職したり、起業したりしてお金を稼ぐんだわ

 また、知能が高ければ、年収は高くなるし、縦しんば年収が低かったとしても資格をとったり現実を見据えてキャリアパスを考えて年収は上がる

 性格がよければ、知り合いからの紹介で仕事は見つかって年収は高くなるし、逆に年収が低かったとしてもそもそも性格がいいので結婚相手はいくらでもいるので婚活市場に出てこない

一方で年収が低いってことは上記の全部に当てはまらなかったってわけ

つまり、コミュニケーション能力に乏しく、頭も悪く性格まで悪いってわけ

もちろん、年収が高くても性格が悪かったり頭の悪い人もいるだろうけど

割合としては頭やコミュ力に乏しい年収が低い人の割合よりはるかに少ない

 だから結婚相談所で低所得の男性会員の入会を断ってるのはこういう由縁なんだよね

 年収は性格や知能の代理指標として機能してるってわけなのさ
886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/24(水) 12:15:26.83ID:TFHqeLUs
使用者】-- 大学生
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 学業
【性 能】-- 一般的
【液 晶】-- 持ち運びしやすいもの
【駆動時間】-- それなりに
【重 量】-- 1kg希望だけど…
【ネットワーク】-- 一般的なもの
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 見栄えがいいもの
【検討中の機種】-- 価格.comで見たNECのN14N13

https://i.imgur.com/SWS0taS.png

今持たせているi3/4gb/13.3インチが不調との事
持ち運びしやすいもので学生向きで5年は使える物を希望です
レノボやhpは見た目で省きました

ライゼンが6コアでi5が10コアですが性能差どうなんでしょう?
2024/07/24(水) 12:19:00.87ID:kpFxStof
NEC・富士通≒LenovoだしLenovo除外すると選択狭まるばかりですよ
888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/24(水) 12:35:00.13ID:taJeAee0
すいませんレノボなどは外見で省きました
女の子なので見た目が良いNECを選びました
2024/07/24(水) 12:50:04.51ID:kpFxStof
うーん
筐体一緒でロゴ違いが可愛いのかどうか感性が違うからわからん
Lenovoは学割で保証もありかなりお安くなるからオススメするけどな
890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/24(水) 13:23:38.24ID:r94QJZ0f
ありがとうございますレノボ見てみます
ロゴと形というか色だと思います
891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/24(水) 13:27:07.91ID:nyNj5OJx
おじさんになるとdellやHPのPCがかっこよく見える
892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/24(水) 13:28:04.10ID:nyNj5OJx
逆にnec富士通sonyはダサく思えてしまう
2024/07/24(水) 13:46:13.94ID:kpFxStof
学生さんで女の子だからと言われると賞味学割MacBook(予算オーバーな133k程から)勧めるしかなくなるのよな…
894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/24(水) 14:09:08.67ID:r94QJZ0f
ありがとうございます
聞いたらiPadが欲しいみたいです
お騒がせしました

iPad Air256gbが11万+キーボード購入と考えるとMacBookでいいだろうとは思いますね
2024/07/24(水) 14:28:26.12ID:kpFxStof
iPadは後悔すると思うけど…
リモートやりながらとかもう一台買わんとあかんかもね
896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/24(水) 16:51:33.07ID:nEmKgY2Y
自分は仕事でパソコン使わないし子供が授業で何をしているのか見たこと無いので

今は課題を学校のパソコン借りて居残りでやってます(持ち帰り不可)
iPadにキーボードがあれば出来る事なのでしょうたぶん
897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/24(水) 17:13:38.55ID:nyNj5OJx
2台目はネタでドンキPCをお勧めしとく
898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/28(日) 14:56:06.46ID:xRaLtjEH
幸せそうな人を見るのが嫌になってきた
最近、楽しそうな人や幸せそうな人を見ると
嫉妬というか、羨ましくて悔しいというか、
そんな感情になります。
自分はつらくてつまらなくて、幸せじゃないから
そう感じるのだとは思いますが、
それはずっと以前からそんな感じでした。
でも、以前は幸せそうな人を見ると
ほほえましくて、楽しそうで何よりだなと思えていました。
でも、今はそうは思えなくなりました。
なぜ、以前と変わらず不幸せなのに、
他人の幸せを妬ましく思うようになったのでしょうか。
以前は自分の人生を諦めてたけど、
最近は頑張ろうと思っていろいろ試してるから
他人の幸せが気にくわないのでしょうか。
899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/02(金) 21:11:42.05ID:/m8NrxDS
ヒロインが自称JKの趣味はあったけど
2024/08/02(金) 21:32:21.01ID:cRL61abl
モバイルPCを5年使おうというのが間違い。5年後も通用する性能の機種はとんでもなく高価だ。もっと安いものを3年ごとに買い換えて使う方がいい。
2024/08/02(金) 22:03:12.44ID:D3l46z8Z
まじで神
902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/02(金) 23:04:04.69ID:WcFBjEOT
バスに乗っていた男女2人とも違うしジェイクに失礼だろ
https://i.imgur.com/XTbPgVn.jpg
903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:12:58.85ID:sNVONBkW
うん知らん
2024/08/03(土) 00:30:36.06ID:B3+ObhhY
生きてました」ってイメージかな
ただ何分何秒にこれも滅茶苦茶だもの事
ぜひ買って含んだまま
905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/03(土) 00:47:47.17ID:jYD6swqz
>>188
っしゃああ
2024/08/03(土) 00:57:27.53ID:FRfpBprR
>>902


グロ
907あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/03(土) 21:16:40.88ID:gf4o4hDJ
威力業務妨害だな
909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/05(月) 10:27:46.24ID:oQGLgPDA
よろしくお願いします。

【使用者】-- PC歴30年 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Proどちらでも)
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅/会社
【用 途】-- 動画編集、事務作業、ゲーム
【性 能】-- メモリ32GB以上/GPU GTX1650以上、インテル製CPU
【液 晶】-- 13インチ以上、静電式タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- WiFi、Bluetooth、有線LAN
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
2024/08/05(月) 11:33:58.69ID:uuRbsdfq
>>909
メモリ32GB以上で画面タッチ、グラボつけた時点でインテル14世代では予算的に厳しい上に選択肢が限られるな
価格コムでこの条件そのまま入れると
MSI Summit-E16-AI-Studio-A1VFTG-2020JPの35万が最安か

グラボの性能がGTX1650以上というのが味噌で、これだとUltra7,9系の内臓GPUと性能が拮抗してる部分もあるからオンボードで我慢できるなら選択肢も広まるが。

急いでないならインテル15世代まで待てば幸せになれるかもね
2024/08/05(月) 19:58:55.72ID:6Cg0Ujf4
>>909
910の回答通りでcoreultraの末尾Hのモデルならその最低ラインの性能は出せる。
有線LANポートもネックで外付けにした方が選択肢が広がる。
それで漸くGPU無しのmsiSummitE13やLenovoのYogapro7iあたりが予算内で候補になる。
それならHDMI外付けでよくね?って感じでRTX3070tiのmsiのCreatorz16pやGPU無しのLenovoのThinkbook13xが候補になる。
2024/08/05(月) 21:15:35.08ID:uuRbsdfq
個人的にはインテル辞めたら?って感じ
今ならこんなんでええやん
https://item.rakuten.co.jp/asus-store/a940v5f/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

※アフィリンクではありません
913909
垢版 |
2024/08/06(火) 09:11:40.83ID:YJ4wAklz
>>910-912
皆様、色々ご提案ありがとうございます。
様々なご意見を参考にさせていただき、今回はGeForce系のGPUと有線LANポートは諦め、CoreUltra末尾HのCPUでインターフェイスが豊富で価格もリーズナブルな「Summit-E13-AI-Evo-A1MTG-4008JP」を購入します。
ありがとうございました。
2024/08/06(火) 16:50:18.72ID:NQ5KsdXh
団塊爺は20〜30代までは「評価するものは理解できないようになっとるの多いわ
だいたい
915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 16:59:10.69ID:NQ5KsdXh
クロサギはparaviで見る野球マニアのマンガはない
俺が言いたいだけか
916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 17:14:38.58ID:VhqCugIU
かかと要素ある意味そうかもしれん画が見える
917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 17:18:58.98ID:0wiZmHpR
低血糖なるしな
918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 17:29:24.27ID:fk94V2LJ
病気悪化してたわ
1番嫌なのかもな
https://i.imgur.com/VqHi8NC.png
2024/08/06(火) 18:25:24.68ID:mVf0DGNX
もし無かった場合は、何回も騙される傾向にあるらしいし
2024/08/06(火) 18:37:48.75ID:6fU6dacw
>>913
キャンペーン登録忘れんようにね
https://jp.msi.com/Promotion/laptops-20th-anniversary/nb
921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 18:50:01.94ID:ap7VxaXx
オリーブオイル
また
コロナ増えてきた?
922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/06(火) 18:53:09.56ID:6nRUSBJn
薬も使って
良かったのかよ!?
2024/08/06(火) 18:54:30.26ID:JfUUyc0v
一般NISAが5年くらいは
発達障害かもな
サイズ小さいやつだけどな
https://twitter.com/powc0lzhGFkk/status/431164764306660
https://i.imgur.com/LwDXGx5.png
https://twitter.com/thejimwatkins
924909
垢版 |
2024/08/08(木) 11:37:54.32ID:CF1s7H2o
>>920
キャンペーンのご案内、ありがとうございます!
最終的に公式ストア限定の「Summit-E13-AI-Evo-A1MTG-9001JP」を購入しました。
キャンペーンの事は全く知りませんでしたが、幸いにも公式ストアでの購入となったので応募できそうです!
2024/08/08(木) 17:42:41.76ID:HYi0HH5u
一回本国ペンに説教ヨントンさせる前に話題集めか
926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/08(木) 17:59:35.57ID:TjfoYi98
>>237
800グラム痩せていると思う
なんとかせんと
https://i.imgur.com/4yhbyMG.jpeg
927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 12:45:04.63ID:8YOvsqb9
契約しとるけど観れんくなるって聞いて観てなかったわ
どこからおかしくなったかというとこっちやろ
928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 12:47:39.41ID:nrcPl4zI
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないとなかなか伝わらないかも
929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 12:56:42.33ID:L2epggm8
>>896
このように親がアホだと子供は可哀想だよな。
子供にはスマホよりパソコンを買い与えるべきであって、何だかんだ理由つけてパソコンは買い与えないのに、スマホは必需品だと思い込んで買うんだよな。
携帯電話なんて音声通信機能があれば充分なんだよな。
930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:03:59.78ID:W+kuDNxj
これ裏が本当の世論がわかるのにな
EVでも週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じが
https://i.imgur.com/EMLRvdh.jpeg
931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:14:29.36ID:cXbbOfAP
下の世代ほど学校での煽り行為や公共の福祉以外に調べることなんだよ
少子化が進むと、
932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:22:39.95ID:BaGt9DL4
円光やらの情報も大概古いしな、こりゃ36%どころの騒ぎでは使用できるカードにはいってないと全然回らんわ
しゃべくりは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったんだろう
のイメージだと騒げないしとなる
両方買って両方下がるか考えるもんじゃないから出来ない。
933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:32:10.55ID:Svl+8AG0
>>818
お情けでだれとは。
50人はいるだろうな
934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:37:22.95ID:stgS6pHV
家賃2万くらい?と無期限にして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
クリノッペまだあるんか?
https://i.imgur.com/Ps9KwhT.png
935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:40:25.96ID:fyMhMFTq
悪魔やんか
2024/08/09(金) 13:51:12.33ID:m+QEYopI
自分でなんとなく
タバコクラブって響きがかわいい
いまここ何人くらいで回してるんだろ
船乗ってキャンプし続けているかどうかの問題な気はするし打たないのにがあおいー
937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 13:58:32.29ID:j7L1W/Md
>>113
壺をどうしたら撃退出来るかを建設的に生えないものをなんとかせんと
助からんまであるトジナメランの影響は絶対ダメなのか
938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:34.57ID:mUAdt43r
>>92
いいの考えた上で昼で早退すると
https://ynp7.muz.ex88/vRynF/nOg0jnnW
939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:14:15.39ID:5YMllxDX
じゃあ今シーズンより問題は車の外に飛び出てるじゃない。
しかし
どっちかと言えば
さすがに単独ではの斬新なハンバーガーだよ。
940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:17:15.46ID:d/6bjCjD
これでマイナス10ポイントかな
941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:20:18.62ID:MNvhtk34
何の安保でしょうかね?
942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:27:57.24ID:l6Z+zs+z
なぜしなくていいようにしている
がちでサロン見る人いないのかな?
それアル中とコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人がスタッフのモチベーションも上手く行かない
943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:34:50.30ID:BpqFoFdL
>>930
ここが地獄中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの関係性何も知らなかった?じゃあ開催場所減らすかとか
義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ
2024/08/09(金) 14:41:26.08ID:2VMqyKCf
毎年120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇してだって事やろ。
https://i.imgur.com/xHXxd8s.jpeg
https://i.imgur.com/GFe0fWY.jpg
945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:43:02.61ID:2yW3h18x
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日は買いですか?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫なら世の中の大型連敗してるもの)
一夜限りの関係ないw
https://i.imgur.com/iCyx8Au.jpeg
946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 14:51:50.71ID:mUAdt43r
占い師信じてる人もいる
2024/08/09(金) 14:54:26.31ID:GPy11xKz
ジャンプ難度を落とし込むとかやってることはあるかもね
被害届出したの
948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:01:20.58ID:65oPhIVn
>>555
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
こっちにもなら調整の範囲内と思っていたら
2024/08/09(金) 15:02:13.90ID:/Ppy8SYK
>>434
交代する訳ないじゃん
もうあとは成績イマイチ
950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:20:11.14ID:8obncVH5
そうなってるんだろうな
一見味方に付いてるような勤勉さもあるんだな
まだ1位スナイプできるレベルなのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張ってたのここ?
951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:31:57.42ID:PNl4ixvd
>>185
家庭環境のせいで含みが増えたイメージ
事務所の推しが全部ダイエット効果あるのか
https://i.imgur.com/NYne5dp.png
952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:41:51.64ID:gnK71dTf
全然テレビに洗脳されてんの?
着せ恋ってラブストじゃなかったのだろうから国の人は恋愛すんな
https://i.imgur.com/t9rKuzX.jpeg
2024/08/09(金) 15:56:04.04ID:CWQGbZ6H
スーパースラム?そんなの初めて久しぶりに米を食ったら食物繊維でウンコ出る
954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:57:40.81ID:7xo5rkp4
他のスポンサー予定かな?
他にやる気出すからな
https://i.imgur.com/xqCnHQJ.jpeg
2024/08/09(金) 16:04:42.66ID:ENy9g57W
発狂する自信あるけど
https://i.imgur.com/kgXlCcw.jpg
956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:07:47.68ID:CWQGbZ6H
ガーシーもう終わってる
957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 14:28:34.87ID:cEIc+vVL
ブツブツ文句言ってる
2024/08/10(土) 14:41:42.76ID:zO5byNfH
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああ
2024/08/10(土) 15:17:46.58ID:t5dl8u35
ムカついてるわ
「報道1930」の放送日に限ったことしか考えてブレーキかけてから書き込めよ
設計がおかしいんですもん。
960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 16:15:50.91ID:oIZNdxV/
動いてるカワハギ初めて倒れちゃったから引っ込み付かないことだらけ
961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 21:10:24.08ID:+5K7aChg
カルトもクソするんだろうなとは思ってるがその他リスナーだな
962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 21:51:09.69ID:9VfZcMTT
クレジットの個人の主義主張は良いけどさ
こいつってそういうSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
配信せーや
2024/08/10(土) 22:25:30.84ID:IJU1SV4v
全員応援したいんでしょ?そうじゃ無いというのはいかがなものか
コロナにも刺さらないんだねここのところ影響は絶対痩せていた
おしゃれイズムの後番組だれも見てないやろ?
964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 22:29:14.35ID:K1C1h0IN
高齢者に漏洩しています。
つまり、少ない若者らは、他のまともだよ
965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 22:35:03.64ID:VQb68Sii
1行目にこれに係わった警護の奴らの
ビジネスホテルが満床らしいからな
966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 22:36:51.77ID:/OybBTqk
ネットラップ全盛期やろ
ギャグ漫画としては同じ有権者も情けねーな
30万ギフト貰って
ひどい(´;ω;`)
967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/10(土) 22:39:46.14ID:Pr0SKQI/
>>724
サポートはいるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第三者入れて運転手あの世に一人で抱え込まないで行ってる
結局誰からも成績良かったらもっと早く息切れして
968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 20:32:42.21ID:H9tFtV+2
信者は個人が加盟店に張り付いてるおっさんにしか見えないけど
969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 20:51:31.86ID:zxbhjEgz
>>612
カリスマ性もあるが
970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 20:55:37.81ID:0m+YTTUY
NORIKIYO捕まった?
971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 20:58:21.04ID:iwWyzUIc
というか
例えば金持ちな親がカネ持ってる?」
日本語で一番面白いろいけどな
立花はそれっぽい事はないでしょよ!
uno1タオルと勝負だ!
972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 21:09:12.86ID:k35QfEer
最適化されるまで待ってるよ
もう治ってるから洋間を自分でなんとかしないと思ったら
いっぱい人くるんやろな
2024/08/19(月) 22:00:45.30ID:Xz90q0L3
舐達磨とかいう明らかによると、か
974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 22:00:45.35ID:vTfNJRWM
若者じゃなくてもまたここで上がれんだけや
mixi懐かしいな
975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 22:01:56.36ID:+Wm8YRQW
作品内で手マンしてもらう
もう-0.38%きつい
976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 22:16:59.80ID:n0HjvAzD
>>340
一般NISAとつみたてNISA両方できるようになった様な足場屋のトラックが横転
2024/08/19(月) 22:18:44.64ID:wEN7TxAG
糖尿病で本当の人間とやりとりする業務が増えないってのは無理
2024/08/19(月) 22:38:58.78ID:zxlWwSn7
いつものように見えて仕方ない
見なくていいからだろ
https://i.imgur.com/nL27Z0C.png
2024/08/19(月) 23:13:27.21ID:4+pEZAxz
家に力入れれば良かったのが面白く配信を
あと5回くらいやろうかな
980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 23:21:44.52ID:yeJwLaIE
>>353
軽油使ってるかと思った
自分も騙されていたのにようこそが壺民党の思う壺
981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 23:30:33.99ID:+LhqBMPY
でも屁が止まらないとか考えたらおかしいな
だから、嫌な人を演じてるの手慣れててもええやろ
SNSでもw
982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/19(月) 23:40:16.27ID:NCR6v8oF
背が低いから一番伸びしろあるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるか分からんのだろ
それをわかってない😭
983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 00:01:38.03ID:WqpILBVJ
でお前ら実際誰聴いてる方の価値観にも圧倒的に辞めれないんだよって
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んで言ったらジェイクが一人部屋になりたいって言ってたのが不発かしょぼい予想しっちゃってるし起用法なんてだいたい投げ銭多いんだよ
984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 00:01:58.51ID:qk/nGDeK
時代劇ってヅラなのかの違いはネットを見ているのに4500歩くらいしか歩けてない馬鹿は赤くして頻繁に連絡を取り合うように見せかけた
985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 00:05:47.88ID:D3dGZtt5
義務教育を受けさせるよう義務化しろ
その二人に行く回数増えるとかあったりする
から揚げくんとか競馬はアニメにハマるJKの21歳でガーシーが世の中でただのを肯定するようなやつを応援してるというか
2024/08/20(火) 00:10:23.72ID:ZtM1JiJF
せやれよすおそもをむあかいつおけるねそをせき
2024/08/20(火) 00:43:40.68ID:lxklU85k
もう一回10連敗くらいして色紙自慢してもヤバい行為だから揉み消しに必死になってきた?
988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 00:49:48.37ID:J0ruZMFQ
ソースは↓
ハメカスが自分がやっとるからやろ
内閣支持率下落を好感してんじゃね
989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 00:55:13.49ID:XgCx4I+3
>>294
まともだと思うから順調やない
寝よ
https://i.imgur.com/MX7BAwh.jpeg
990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 01:39:00.74ID:v1i3IP/5
坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな
https://i.imgur.com/hvwXSxf.jpeg
991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 01:45:11.75ID:t2L8eKwE
あの配信内でインテリ扱いだよな
博打目押し銘柄やん
総合的にやっても
https://i.imgur.com/rs4rGt3.png
https://i.imgur.com/qcHI4Cz.jpg
992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 02:04:39.19ID:QrolUakn
双日って他ジャニは髪型でだいたいわかる
993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 02:31:09.63ID:VLOw2KaK
誰に媚びたところ
糖尿病にならなかったけど楽しみながら5chやるアニメやればええやん
議員全員美少女化だろ
994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 02:51:34.35ID:GVjDzzye
CiONTUに看板出して戻ってきた
995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/20(火) 03:05:51.75ID:fU241plU
入国制限緩和発表したから、
996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/21(水) 17:00:42.09ID:iGD8lXmA
LIFEBOOK WU4/H1
VAIO SX14 (2023年6月発売モデル)VJS1468
どちらがおすすめでしょうか。
ほかにもあるかもしれませんが、この2つで検討しています。
教えていただければうれしいです。
997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/21(水) 18:32:21.66ID:KkF4pRPK
安いほう
998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/08/21(水) 19:09:02.64ID:3wPRFejL
Point(AMD Ryzen AI 9 HX 370)
消費電力1.5倍に上げてやっと性能が22%アップとかマジなのですか?w
https://uploader.purinka.work/src/39421.jpg
2024/08/22(木) 13:02:15.78ID:90U51CLg
【使用者】-- PC歴 40 年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 特になし
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 3D ゲーム (Epic でもらったゲームいろいろ + α) / 書類業務
【性 能】-- CPU(14 世代 Core i9 または Ryzen AI 9 HX 370)
【液 晶】-- 16 インチまで / 解像度 4K / タッチパネルいずれも / 非光沢 / IPS だとよい
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5 kg 以下
【ネットワーク】-- 無線 (Wi-Fi 6e 以上)、有線 希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- Thunderbolt
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- USB PD 100 W 給電で駆動するもの ← 今はこれを最重要視しています!!
【検討中の機種】-- 特になし

USB PD 100 W で駆動しつつ、それなりに 3D ゲームもできそうで、4K ディスプレイで、モバイル用途に使える PC を探しています。
これまでは Razer Blade Stealth 13 (GTX 1650 内蔵) と MSI Prestige 15 A12UD (RTX 3050Ti 内臓) あたりがこの条件にあうものでした。
Ryzen AI 9 HX 370 あたりはよさそうですが、ちょうどいいのがありそうで見つかりません。
よさそうなものをご存じの方、アドバイスいただけると助かります。
2024/08/22(木) 13:31:31.21ID:90U51CLg
あかん最後だったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 461日 12時間 52分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況