i5 5300Uからの買い替え予定です。色々教えてください
使用者】-- 新大学生(工学部)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- office/aviutlでFHD24P10分カット&テロップ/ゲーム(Plague Inc等)
【性 能】-- CPU 4コア以上 AMD➡ZEN3以降 intel➡12世代以降/ メモリ容量16GB以上 / SSD容量 希望なし
【液 晶】-- 15インチ以下 IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(HDMI出力 / typ-A端子一個以上)
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証
【検討中の機種】-- 特になし
探検
新品限定ノートPC購入相談スレッドその113
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
335[Fn]+[名無しさん]
2023/03/06(月) 19:23:37.18ID:xBgFCbsV336[Fn]+[名無しさん]
2023/03/06(月) 19:48:24.97ID:4P3RcBxj >>335
ThinkBook 14 Gen 4 価格.com限定 Core i5 1235U・16GBメモリー・1TB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DHCTO1WW
99,990円
https://s.kakaku.com/item/K0001458173/
ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 7 5825U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 プレミアム 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]
89,980円
https://s.kakaku.com/item/K0001503586/
価格コム限定モデルなので今日一杯の楽天リーベイツ20%還元は捨てる前提で。Intel or Ryzenはお好みで。
ThinkBook 14 Gen 4 価格.com限定 Core i5 1235U・16GBメモリー・1TB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DHCTO1WW
99,990円
https://s.kakaku.com/item/K0001458173/
ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 7 5825U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 プレミアム 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]
89,980円
https://s.kakaku.com/item/K0001503586/
価格コム限定モデルなので今日一杯の楽天リーベイツ20%還元は捨てる前提で。Intel or Ryzenはお好みで。
337[Fn]+[名無しさん]
2023/03/06(月) 19:58:35.35ID:xBgFCbsV >>336
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
338[Fn]+[名無しさん]
2023/03/06(月) 23:35:57.53ID:xaUuao19 >>336
価格限定モデルとリーベイツは併用出来ない感じ?LenovoとHPで違う?
HP ENVY16価格限定モデルにリーベイツ併用で考えてるんだけど
それと先週まで価格限定モデルにも7%クーポンが適用出来てたのがリーベイツのポイントアップ待って昨日やってみたら適用外になる様になったんだけど仕様変更あった?
そしてクーポン適用の見積もり読み込んでも今のクーポン適用外の価格に置き換わるんだが…
https://kakaku.com/item/K0001489370/
価格限定モデルとリーベイツは併用出来ない感じ?LenovoとHPで違う?
HP ENVY16価格限定モデルにリーベイツ併用で考えてるんだけど
それと先週まで価格限定モデルにも7%クーポンが適用出来てたのがリーベイツのポイントアップ待って昨日やってみたら適用外になる様になったんだけど仕様変更あった?
そしてクーポン適用の見積もり読み込んでも今のクーポン適用外の価格に置き換わるんだが…
https://kakaku.com/item/K0001489370/
339[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 05:18:45.52ID:ormz6l8g >>338
価格限定モデルとリーベイツ経由ではURLが異なってくるんだわ。巷のブログにある価格とリーベイツ両取りの手順は軒並み潰されたと思う。
価格限定モデルとリーベイツ経由ではURLが異なってくるんだわ。巷のブログにある価格とリーベイツ両取りの手順は軒並み潰されたと思う。
340[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 08:13:05.87ID:tZrBFTC1 >>339
URL違うのは知ってたけどクーポン適用の見積もりが読込み出来ない様になった感じか
価格限定モデルの価格では読み込める
クーポンはブログのだと価格限定モデルでは適用外になってたのが広告に出てた公式の踏んだら価格限定モデルでも適用になったわ
リーベイツも確実に貰える保証は無いんだよね?
不確実なポイント10%のリーベイツか確実な値引きのクーポン7%か悩むな
URL違うのは知ってたけどクーポン適用の見積もりが読込み出来ない様になった感じか
価格限定モデルの価格では読み込める
クーポンはブログのだと価格限定モデルでは適用外になってたのが広告に出てた公式の踏んだら価格限定モデルでも適用になったわ
リーベイツも確実に貰える保証は無いんだよね?
不確実なポイント10%のリーベイツか確実な値引きのクーポン7%か悩むな
341[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 10:17:41.06ID:17skHQwl リベから価格限定表示できる人いるの?
昨日までの方が還元率高かったよ
昨日までの方が還元率高かったよ
342[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 11:03:15.53ID:tZrBFTC1 リーベイツからでも価格限定モデルの見積もりは普通に読み込み出来るな
本当にリーベイツのポイント付与されるか分からんけど
色々やってたら何かリーベイツから価格限定モデルに7%クーポン適用の見積もりも読み込み出来たから注文した
リーベイツ付いたらいいけど
昨日までなら楽天ペイで2%あったのにな
ポイント何も付かなくても19.5万ならいい買い物だよなきっと
本当にリーベイツのポイント付与されるか分からんけど
色々やってたら何かリーベイツから価格限定モデルに7%クーポン適用の見積もりも読み込み出来たから注文した
リーベイツ付いたらいいけど
昨日までなら楽天ペイで2%あったのにな
ポイント何も付かなくても19.5万ならいい買い物だよなきっと
343[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 13:20:53.36ID:qb4S2hZu 満足してるとこ悪いけどノーパソでそこまでの性能いるかって思うわ
実質UPSってのは捨てがたいけど、寿命、拡張、コスパ考えたらデスクトップでよくね?
実質UPSってのは捨てがたいけど、寿命、拡張、コスパ考えたらデスクトップでよくね?
344[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 13:28:24.40ID:X0kSr998 いや、お前の価値観とかどうでも良いからw
345[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 14:45:17.89ID:nfkUMKV6 自分の価値観ないとオススメ出来ないのに何いってんだこいつ
346[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 17:06:48.95ID:ormz6l8g 正直「ノートPCで3Dゲームや3DCADやりたい!」系相談はノートで無理するなー!と思いながら回答してる。
347[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 17:25:12.72ID:nfkUMKV6348[Fn]+[名無しさん]
2023/03/07(火) 22:04:05.38ID:1Dhq7weY https://www.fff-no1.co.jp/product/pc/fff-pcm2b.html
Celeron N4120ってchromeで5つのタブを15秒間隔で自動で更新し続ける使い方しても耐えられるかな?
近所の店に上のPCが安くで売ってたから移動用に気になってる
Celeron N4120ってchromeで5つのタブを15秒間隔で自動で更新し続ける使い方しても耐えられるかな?
近所の店に上のPCが安くで売ってたから移動用に気になってる
349[Fn]+[名無しさん]
2023/03/08(水) 01:48:22.05ID:yJL/OiR9 【使用者】-- 30代
【 O S 】-- Windows11 / Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動電車
【用 途】-- 動画編集
【性 能】-- CPU希望なし
【液 晶】-- サイズ 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし)、Bluetooth・・
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
※海外に行くことになりましたので動画編集できるを趣味でやりたい段階で10万以下で購入可能なのあればご教授のほどよろしくお願い致します
【 O S 】-- Windows11 / Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動電車
【用 途】-- 動画編集
【性 能】-- CPU希望なし
【液 晶】-- サイズ 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし)、Bluetooth・・
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
※海外に行くことになりましたので動画編集できるを趣味でやりたい段階で10万以下で購入可能なのあればご教授のほどよろしくお願い致します
350[Fn]+[名無しさん]
2023/03/08(水) 02:07:02.77ID:pQjB8lVl351[Fn]+[名無しさん]
2023/03/08(水) 06:31:25.14ID:sXLwc9Za >>348
よくこんな粗大ゴミ買ったですぅ
よくこんな粗大ゴミ買ったですぅ
352[Fn]+[名無しさん]
2023/03/08(水) 13:13:27.11ID:ZyLzAXE1 今使ってる Thinkpad X1 Gen6(2018)が壊れました
DTMの音源の再インストールにお金がかかるので長く使えるラップトップが欲しいです
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- DTM(音源ファイルが1TBくらい)
【性 能】-- CPU(Intel gen 12 or latar ) / メモリ容量:16Gbyte / SSD容量:2Tbyte
【液 晶】-- 14 inch/ FullHD / タッチパネル 不要 / 非光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(Type-C(Thunderbolt 3 … 外部ディスプレイへの出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- Thinkpad X1 / 富士通 UH1
DTMの音源の再インストールにお金がかかるので長く使えるラップトップが欲しいです
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- DTM(音源ファイルが1TBくらい)
【性 能】-- CPU(Intel gen 12 or latar ) / メモリ容量:16Gbyte / SSD容量:2Tbyte
【液 晶】-- 14 inch/ FullHD / タッチパネル 不要 / 非光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(Type-C(Thunderbolt 3 … 外部ディスプレイへの出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- Thinkpad X1 / 富士通 UH1
353[Fn]+[名無しさん]
2023/03/08(水) 13:38:32.68ID:H59HIpqF その予算があれば各社の結構いいとこ買えると思うけど、
今までthinkpadでトラックポイントに慣れてるなら
迷わずthinkpadにすべき
今までthinkpadでトラックポイントに慣れてるなら
迷わずthinkpadにすべき
354[Fn]+[名無しさん]
2023/03/08(水) 13:59:38.27ID:m7etsiiQ トラックポイントってなんでLenovoだけなんだろう
昔はHPでも似たようなのあったよね
昔はHPでも似たようなのあったよね
355[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 01:04:21.24ID:sQsfAm4d >>349
動画編集の前に日本語学び直してきてください
動画編集の前に日本語学び直してきてください
356あいうえおX
2023/03/09(木) 01:55:01.23ID:+JY8ZTrv 【使用者】-- PC歴6年 / 大学生
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 14万円以内 なるべく安く
【Microsoft Office】不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 外
【用 途】-- 東方などの軽いゲーム / 簡単な動画編集 / レポート作成/深層学習など重めの作業
【性 能】-- CPU corei5以降 12世代以降 あるいはReysen5以降 5000番台以降/ 16gb以上/ HDD・SSD容量 512以上
【液 晶】-- 12~14インチ
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- なるべく長く
【重 量】-- 1.2kg以下 /
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi 6E 有線こだわりなしBluetoothあり
【拡張端子】-- そこそこ(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- カメラとマイクはほしい
【検討中の機種】Lenovo IdeaPad Flex 570:キャンペーン
Lenovo IdeaPad Flex 570 - ストームグレー この2つは正直違いがわからん
教えてください
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 14万円以内 なるべく安く
【Microsoft Office】不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 外
【用 途】-- 東方などの軽いゲーム / 簡単な動画編集 / レポート作成/深層学習など重めの作業
【性 能】-- CPU corei5以降 12世代以降 あるいはReysen5以降 5000番台以降/ 16gb以上/ HDD・SSD容量 512以上
【液 晶】-- 12~14インチ
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- なるべく長く
【重 量】-- 1.2kg以下 /
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi 6E 有線こだわりなしBluetoothあり
【拡張端子】-- そこそこ(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- カメラとマイクはほしい
【検討中の機種】Lenovo IdeaPad Flex 570:キャンペーン
Lenovo IdeaPad Flex 570 - ストームグレー この2つは正直違いがわからん
教えてください
357あいうえおX
2023/03/09(木) 01:55:21.37ID:+JY8ZTrv オススメとかもあったらおしえてほしいです
358[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 02:50:14.51ID:fBnpvs+p noteもBTO一択でしょ
希望スペックで組むことこそ、後々後悔しないから。
希望スペックで組むことこそ、後々後悔しないから。
359[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 05:01:15.58ID:jN+BFOaK >>355
海外から来たの間違いかな
海外から来たの間違いかな
360[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 05:18:24.32ID:RMFw7fxu マイクラできるのが希望です。
【使用者】-- PC歴2年 / 高校1年生
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 9万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり (月1程度)
【用 途】-- 3Dゲーム(マイクラJava版)
【性 能】-- CPU(Ryzen ZEN3以降 Core i 12世代以降) / メモリは2スロット / SSD
【液 晶】-- サイズ14インチ / フルHD以上 / 非光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.7kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 以上)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / HDMI出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- テンキーなし
【検討中の機種】-- 特になし
【使用者】-- PC歴2年 / 高校1年生
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 9万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり (月1程度)
【用 途】-- 3Dゲーム(マイクラJava版)
【性 能】-- CPU(Ryzen ZEN3以降 Core i 12世代以降) / メモリは2スロット / SSD
【液 晶】-- サイズ14インチ / フルHD以上 / 非光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.7kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 以上)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / HDMI出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- テンキーなし
【検討中の機種】-- 特になし
361[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 08:36:52.25ID:M95Kfg7p 日本メーカーがPCから撤退して、中台韓の海外メーカ主体になってから
製造メーカーが、ストレージや基盤、パーツまで一貫生産しないのが当たり前になったよね
こうなるとどこのPCでも中身は他社のパーツの詰め合わせアッセンブリーにすぎないから
メーカーブランド的なものはあまり意味がなくなった
どこのも中身は似たようなパーツメーカのセット
そうなるとどこのメーカー品を買うかより、どの部品をセットしたか、スペックがどうかだけが重要。
こういう時代だから、BTOで購入時にスペックが選べる方が意味があるんだよね。
あとは、パーツが壊れた時に交換しやすいか否か、
内部のレイアウトでパーツ交換がしやすいか否かが選択ポイントじゃないの。
他社パーツのメイン使用だと安部品が突然死することは日常茶飯事的になる。
こうなると、パーツ交換できないで都度買い替えせざるを得ない作りのメーカー品は避けるのが賢明。
至れり尽くせりが当たり前だった日本メーカーが第一線を退いたらこういうことになるわけだ。
製造メーカーが、ストレージや基盤、パーツまで一貫生産しないのが当たり前になったよね
こうなるとどこのPCでも中身は他社のパーツの詰め合わせアッセンブリーにすぎないから
メーカーブランド的なものはあまり意味がなくなった
どこのも中身は似たようなパーツメーカのセット
そうなるとどこのメーカー品を買うかより、どの部品をセットしたか、スペックがどうかだけが重要。
こういう時代だから、BTOで購入時にスペックが選べる方が意味があるんだよね。
あとは、パーツが壊れた時に交換しやすいか否か、
内部のレイアウトでパーツ交換がしやすいか否かが選択ポイントじゃないの。
他社パーツのメイン使用だと安部品が突然死することは日常茶飯事的になる。
こうなると、パーツ交換できないで都度買い替えせざるを得ない作りのメーカー品は避けるのが賢明。
至れり尽くせりが当たり前だった日本メーカーが第一線を退いたらこういうことになるわけだ。
362[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 13:14:23.10ID:GDSkeXqm 保証期間終わって壊れたら買い替えるわ。修理、保証、サポート前提で価格に上乗せしてたっぽい高価格日本製は滅びて当然の流れなのでは無かろうか
363[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 14:11:06.91ID:jN+BFOaK 日本は高価格な上保証1年切れたら問答無用でバカ高い修理費延長入ってない限り終わっとる
364[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 20:00:43.41ID:OBOUBKQ4 AutoCADって普通のノートpcだと厳しいの?
第一世代i5のデスクトップ使ってる親父から安くていいの教えてって言われてるんだけど
Ryzen5のオンボードとかじゃ動かないのかな
第一世代i5のデスクトップ使ってる親父から安くていいの教えてって言われてるんだけど
Ryzen5のオンボードとかじゃ動かないのかな
365[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 20:29:04.35ID:Ic9vCohs >>364
AutoCADの認定ハードウェア見て。
CPU内蔵グラフィックだと、AMD Radeon Pro Graphics on Ryzen 4000からとなっている。
https://www.autodesk.co.jp/support/system-requirements/certified-graphics-hardware/autocad
ThinkPadの例だとワークステーションPシリーズが推奨。
https://www.lenovo.com/jp/ja/c/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/
認定ハードウェア外のノートPC購入は自己責任で。
AutoCADの認定ハードウェア見て。
CPU内蔵グラフィックだと、AMD Radeon Pro Graphics on Ryzen 4000からとなっている。
https://www.autodesk.co.jp/support/system-requirements/certified-graphics-hardware/autocad
ThinkPadの例だとワークステーションPシリーズが推奨。
https://www.lenovo.com/jp/ja/c/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/
認定ハードウェア外のノートPC購入は自己責任で。
366[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 20:47:35.54ID:0ThQ4eMX AutoCADでどの程度のファイルを扱うのかで変わるだろ。
第一世代i5使ってるならryzenならどれでも余裕だろ。
第一世代i5使ってるならryzenならどれでも余裕だろ。
367[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 23:03:05.63ID:pQTSgYje 【使用者】-- PC歴10年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 14万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅、職場
【用 途】Microsoftソフトでの資料作り・オンライン会議・動画視聴(動画編集)
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ16以上/ SSD容量 512以上
【液 晶】-- 15インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6 、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望ありHDMI出力 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
初心者ながら調べて上記のようなスペックのPCがあればと思い、質問させていだたきました。
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 14万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅、職場
【用 途】Microsoftソフトでの資料作り・オンライン会議・動画視聴(動画編集)
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ16以上/ SSD容量 512以上
【液 晶】-- 15インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6 、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望ありHDMI出力 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
初心者ながら調べて上記のようなスペックのPCがあればと思い、質問させていだたきました。
よろしくお願いします。
368[Fn]+[名無しさん]
2023/03/09(木) 23:09:31.08ID:pQTSgYje >>367
ちなみに下記のPCを検討しています
1. pavilion plus 14-eh
2. Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載
ちなみに下記のPCを検討しています
1. pavilion plus 14-eh
2. Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載
369[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 00:30:28.03ID:pb1Froou ノートパソコンのスペックについて相談です。
使用用途は大学(理系:ロボット系)での利用です。
4万3千円追加すれば
Core i7 1165G7→Core i7 1260p
にCPUをアップグレードできるのですがどう思いますか?
この価格差にCPUアップグレードは見合いますか?
ご意見、アドバイスお願いします。
使用用途は大学(理系:ロボット系)での利用です。
4万3千円追加すれば
Core i7 1165G7→Core i7 1260p
にCPUをアップグレードできるのですがどう思いますか?
この価格差にCPUアップグレードは見合いますか?
ご意見、アドバイスお願いします。
370[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 00:35:27.95ID:GYjxLkwI 用途による
ずっと負荷が掛かり続けるとかでもないとそう変わらん
ずっと負荷が掛かり続けるとかでもないとそう変わらん
371[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 00:56:36.31ID:pb1Froou >>370
用途は詳しくわからないのですがプログラミング,機械学習などです。
コア・スレッド数が大きく違うので悩んでいます。
大学卒業後も使うと考えると1260pのほうがいいでしょうか?
そこまでのオーバースペックは今後も利用しないですかね?
安く済ませて次世代が出た時、スペックに困った時に買い換えた方がいいと思いますか?
用途は詳しくわからないのですがプログラミング,機械学習などです。
コア・スレッド数が大きく違うので悩んでいます。
大学卒業後も使うと考えると1260pのほうがいいでしょうか?
そこまでのオーバースペックは今後も利用しないですかね?
安く済ませて次世代が出た時、スペックに困った時に買い換えた方がいいと思いますか?
372[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 01:03:32.20ID:2m5nK85G 処理能力が高ければ高いほど効率的に生産性が増すのだから、そりゃもちろんお金出して高スペック買うべき
373[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 01:11:40.77ID:pb1Froou >>372
アドバイスありがとうございます!
アドバイスありがとうございます!
374[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 05:54:06.16ID:7KDGF1ZQ ノートで機械学習なんて無茶させるな
375[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 08:21:29.90ID:pe8It4fF 機械学習ってマイニングみたいにGPUが重要なの?
376[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 10:07:26.18ID:0u4uzymO 機械学習、NVIDIAのCUDAをゴリゴリに利用するのでGPU必須なんだわ。
377[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 11:13:32.45ID:pb1Froou 大学生活でcpu i7 1165G7で困ることは特にないですか?
どのようなことをする場合はi7 1260pにすべきでしょうか?
よろしくお願いします。
どのようなことをする場合はi7 1260pにすべきでしょうか?
よろしくお願いします。
378[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 11:51:55.26ID:HvXWiqu2 1260pでいいと思う
今何回生か知らんけども卒業後も使うなら世代は新しいに越したことはない
13世代出たから型落ちやけど、11世代とは大きく離してる
今何回生か知らんけども卒業後も使うなら世代は新しいに越したことはない
13世代出たから型落ちやけど、11世代とは大きく離してる
379[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 13:42:20.37ID:r7L+Wid9 個人レベルの機械学習ならクラウドで十分すぎる
380[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 13:58:02.49ID:0u4uzymO 個人レベルならGoogle Colab利用で十分なのだけど、
どのレベルまでやりたいか見えないので
NVIDIA GPU必要可否が掴めないのよね。
ただ、CPUに関しては安いからとはいえCore 第11世代ではなく
Core 第12世代以降が正解。長く使いたいなら尚更。
どのレベルまでやりたいか見えないので
NVIDIA GPU必要可否が掴めないのよね。
ただ、CPUに関しては安いからとはいえCore 第11世代ではなく
Core 第12世代以降が正解。長く使いたいなら尚更。
381[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 14:35:23.98ID:pb1Froou みなさんアドバイスありがとうございます。
自宅にRTX2070superの自作PCがあるので、持ち歩き用のノートパソコンではNVIDIA GPUは無くて大丈夫かなと考えています。
他にもアドバイスなどありましたらお願いします。
自宅にRTX2070superの自作PCがあるので、持ち歩き用のノートパソコンではNVIDIA GPUは無くて大丈夫かなと考えています。
他にもアドバイスなどありましたらお願いします。
382[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 14:42:59.95ID:dJTZkgKo 情報を後出しするな
結論ありきなら自分で判断して買えよクソガキ
結論ありきなら自分で判断して買えよクソガキ
383[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 14:44:15.22ID:d5C3baQV どうせ親の金なんだから一番高えの買っとけよ
384[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 14:46:32.24ID:pb1Froou 情報を後出しになってしまい申し訳ありません。
自分のお金で買うつもりです。
自分のお金で買うつもりです。
385[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 19:41:50.48ID:GvAPYRJv >>349
10万以内じゃむりやろ
10万以内じゃむりやろ
386[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 19:42:41.67ID:GvAPYRJv >>381
生協PCにしとけ
生協PCにしとけ
387[Fn]+[名無しさん]
2023/03/10(金) 20:21:16.66ID:9rSJ60Dy >>368
pavilion plus 14-eを購入して2週間ほどのものです。
i7 12700H搭載のパフォーマンスモデルがおすすめです。
世界一の有益なレビューを書き込もうとしています。
良いところ
1、ありすぎて書ききれません。
悪いところ
1、電池持ちが悪くどんどん減っていきます。
しかしこれはラップトップを所有したことがなく、スマホと比較しての個人的見解の相違です。
2、普通にブラウジングを数時間しているだけで8%とかになっていて思わず右手に力が入り思惑違いのところで行ってしまい
虚脱感、倦怠感、息切れ動悸、めまいの症状が出て求心が手放せません。
3、一緒に購入した静音マウスHP280が30%オフだというから同時に購入したのにアマゾンで1100円で売られていて1910円で買った私は810円あったらホモ弁のノリヴぇンが二食は買えたのにそう思うともっと冷静に吟味するべきだったと後悔の日々です。
以上とても良いパソコンなので買うべきか迷っているなら買うべきです!
pavilion plus 14-eを購入して2週間ほどのものです。
i7 12700H搭載のパフォーマンスモデルがおすすめです。
世界一の有益なレビューを書き込もうとしています。
良いところ
1、ありすぎて書ききれません。
悪いところ
1、電池持ちが悪くどんどん減っていきます。
しかしこれはラップトップを所有したことがなく、スマホと比較しての個人的見解の相違です。
2、普通にブラウジングを数時間しているだけで8%とかになっていて思わず右手に力が入り思惑違いのところで行ってしまい
虚脱感、倦怠感、息切れ動悸、めまいの症状が出て求心が手放せません。
3、一緒に購入した静音マウスHP280が30%オフだというから同時に購入したのにアマゾンで1100円で売られていて1910円で買った私は810円あったらホモ弁のノリヴぇンが二食は買えたのにそう思うともっと冷静に吟味するべきだったと後悔の日々です。
以上とても良いパソコンなので買うべきか迷っているなら買うべきです!
388[Fn]+[名無しさん]
2023/03/11(土) 20:06:52.51ID:iydDgQ76 大学で使うようです。オンライン授業やWord、PowerPointがメインです。パソコン使ったこと全然無いのでテンプレの内容も正直大半理解出来てませんが、よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴0年 / 学生
【 O S 】-- (分かりませんがMacでは無いです)
【予 算】-- 制限なし
【Microsoft Office】-- Office H&M(?)が必要らしいです
【使用場所】-- 移動(車)
【用 途】-- 授業用 / 軽い作業 / ゲームはしません
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし (綺麗なら綺麗なほど良きです)
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 10kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし) Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- FMV LIFEBOOK
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / Webカメラ / 強い
【検討中の機種】-- 【FMV CH90】【FMVWA1/G3】【FMV AH77/G2】【FMV WU2/G2 】
【使用者】-- PC歴0年 / 学生
【 O S 】-- (分かりませんがMacでは無いです)
【予 算】-- 制限なし
【Microsoft Office】-- Office H&M(?)が必要らしいです
【使用場所】-- 移動(車)
【用 途】-- 授業用 / 軽い作業 / ゲームはしません
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし (綺麗なら綺麗なほど良きです)
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 10kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし) Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- FMV LIFEBOOK
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / Webカメラ / 強い
【検討中の機種】-- 【FMV CH90】【FMVWA1/G3】【FMV AH77/G2】【FMV WU2/G2 】
389[Fn]+[名無しさん]
2023/03/11(土) 20:09:05.94ID:iydDgQ76 >>388 予算制限はありませんが、50以内に収まると嬉しいです
390[Fn]+[名無しさん]
2023/03/11(土) 21:08:55.83ID:4GvAM7Al >>388
これ↓にMicrosoft Office2021 Home&Businessを付けて送料税込み102,000円で1.54kg
価格.com - Dell Inspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD
https://kakaku.com/item/J0000037949/
あとはUSB-DVDドライブを3000円で買って残りの39万円は貯金するかパーっと使いましょう。
ヨドバシ.com - アイ・オー・データ機器 I-O DATA DVRP-US8K [ポータブルDVDドライブ 保存ソフト付き USB A バスパワー Windows/macOS/Chrome OS対応 ブラック]
https://www.yodobashi.com/product/100000001007112797/
これ↓にMicrosoft Office2021 Home&Businessを付けて送料税込み102,000円で1.54kg
価格.com - Dell Inspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD
https://kakaku.com/item/J0000037949/
あとはUSB-DVDドライブを3000円で買って残りの39万円は貯金するかパーっと使いましょう。
ヨドバシ.com - アイ・オー・データ機器 I-O DATA DVRP-US8K [ポータブルDVDドライブ 保存ソフト付き USB A バスパワー Windows/macOS/Chrome OS対応 ブラック]
https://www.yodobashi.com/product/100000001007112797/
391[Fn]+[名無しさん]
2023/03/11(土) 21:20:27.66ID:iydDgQ76392[Fn]+[名無しさん]
2023/03/11(土) 21:34:57.86ID:4GvAM7Al393[Fn]+[名無しさん]
2023/03/11(土) 21:52:05.95ID:iydDgQ76394[Fn]+[名無しさん]
2023/03/11(土) 23:22:38.32ID:mWS6qt8r おそらく富士通WebMartで、学割っていうメーカー4年保証付けるのでは?
サイト内の対象品は見ていないので、光学ドライブ外付で、CPUが省電力のモデルで探してみては?
サイト内の対象品は見ていないので、光学ドライブ外付で、CPUが省電力のモデルで探してみては?
395[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 00:26:15.11ID:N4Dwd9/Y fmv縛りは親御さんから?学校からではないよね
396[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 03:34:07.05ID:/scvUFJQ 【使用者】-- PC歴20年以上の社会人
【 O S 】-- Windows11 or 10 (Home)
【予 算】-- 15万円程度(+αした方が性能上がってコスパ良い等があれば追加も可)
【Microsoft Office】-- 要(パワポは不要)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ほぼネット閲覧と動画視聴、たまにoffice作業と画像編集(GIMP)
3Dゲーム(初音ミク Project DIVA MEGA39’s+)を購入予定
https://store.steampowered.com/app/1761390/_Project_DIVA_MEGA39s/
【性 能】-- CPU(ストレスなく使えればよい)
/ メモリ容量8~16GB
/ SSD容量512GB(音楽や動画ファイルを保存。容量で悩みたくないため)
【液 晶】-- 13~14サイズ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【ブランド】-- 台湾以外の中華系は避けたい
【その他】-- 要Webカメラ。画質は求めず一般的なカメラでよい
自作デスクトップをずっと使用してきましたが場所をとらないノートPCにすることにしました。13.3インチと14インチで迷ってますが、外で使わないなら14インチの方が見易いし無難ですかね?
SSD512GBにすると大抵メモリも16GBですが、これからは16GBが主流ですよね?(オーバースペックでないよね?)
3Dゲームは今のところミク以外は購入しないと思います。
何でも無難にストレスなく使えるコスパのよいPC希望です。hpが無難そうだしレスでも進められそうですが、今だと候補は何がありますでしょうか。
【 O S 】-- Windows11 or 10 (Home)
【予 算】-- 15万円程度(+αした方が性能上がってコスパ良い等があれば追加も可)
【Microsoft Office】-- 要(パワポは不要)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ほぼネット閲覧と動画視聴、たまにoffice作業と画像編集(GIMP)
3Dゲーム(初音ミク Project DIVA MEGA39’s+)を購入予定
https://store.steampowered.com/app/1761390/_Project_DIVA_MEGA39s/
【性 能】-- CPU(ストレスなく使えればよい)
/ メモリ容量8~16GB
/ SSD容量512GB(音楽や動画ファイルを保存。容量で悩みたくないため)
【液 晶】-- 13~14サイズ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【ブランド】-- 台湾以外の中華系は避けたい
【その他】-- 要Webカメラ。画質は求めず一般的なカメラでよい
自作デスクトップをずっと使用してきましたが場所をとらないノートPCにすることにしました。13.3インチと14インチで迷ってますが、外で使わないなら14インチの方が見易いし無難ですかね?
SSD512GBにすると大抵メモリも16GBですが、これからは16GBが主流ですよね?(オーバースペックでないよね?)
3Dゲームは今のところミク以外は購入しないと思います。
何でも無難にストレスなく使えるコスパのよいPC希望です。hpが無難そうだしレスでも進められそうですが、今だと候補は何がありますでしょうか。
397[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 04:15:53.34ID:/scvUFJQ >>396
hp縛りという意味ではないです。
hp縛りという意味ではないです。
398[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 08:19:55.24ID:u4PuXPbZ399[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 09:20:54.75ID:iKMmMhMi なにそれすごいどうしちゃったの
売れないのか
売れないのか
400[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 10:42:16.28ID:5p+sY1oU 30分で完売してる
401[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 13:00:52.66ID:2GsCDJme dellから今年出たInspiron全部メモリ増設出来ないんだな
こういう事前もあったの?今後はメモリ増設出来なくなる?
こういう事前もあったの?今後はメモリ増設出来なくなる?
402[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 13:51:36.60ID:fFtP4unO >>401
Dell Inspiron 13/14/16 Intelの今年モデルは全てオンボードに移行(去年モデルは13のみオンボード、14/16はスロット型)
https://thehikaku.net/pc/dell/23Ins13-14-16-news.html
Inspiron AMDは今年モデル未発表だけど、Ryzen 5 7535UはDDR5専用になるので、こちらもオンボード(LPDDR5)採用になりそうだよな…。
Dell Inspiron 13/14/16 Intelの今年モデルは全てオンボードに移行(去年モデルは13のみオンボード、14/16はスロット型)
https://thehikaku.net/pc/dell/23Ins13-14-16-news.html
Inspiron AMDは今年モデル未発表だけど、Ryzen 5 7535UはDDR5専用になるので、こちらもオンボード(LPDDR5)採用になりそうだよな…。
403無権代理
2023/03/12(日) 14:20:36.53ID:qiHZAvuh 【使用者】-- PC歴0年 / 学生
【 O S 】-- (分かりませんがMacでは無いです)
【予 算】-- 制限なし
【Microsoft Office】-- Office H&M(?)が必要らしいです
【使用場所】-- 移動(車)
【用 途】-- 授業用 / 軽い作業 / ゲームはしません
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし (綺麗なら綺麗なほど良きです)
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 10kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし) Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- FMV LIFEBOOK
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / Webカメラ / 強い
【検討中の機種】-- 【FMV CH90】【FMVWA1/G3】【FMV AH77/G2】【FMV WU2/G2 】
【 O S 】-- (分かりませんがMacでは無いです)
【予 算】-- 制限なし
【Microsoft Office】-- Office H&M(?)が必要らしいです
【使用場所】-- 移動(車)
【用 途】-- 授業用 / 軽い作業 / ゲームはしません
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし (綺麗なら綺麗なほど良きです)
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 10kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし) Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- FMV LIFEBOOK
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / Webカメラ / 強い
【検討中の機種】-- 【FMV CH90】【FMVWA1/G3】【FMV AH77/G2】【FMV WU2/G2 】
404無権代理
2023/03/12(日) 14:21:02.43ID:qiHZAvuh405[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 19:30:44.39ID:/scvUFJQ >>398
dellとhpの公式以外のダイレクトショップ見たけど売り切れ商品が多いみたいですね
dellとhpの公式以外のダイレクトショップ見たけど売り切れ商品が多いみたいですね
406[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 19:33:23.64ID:m2M41unF407[Fn]+[名無しさん]
2023/03/12(日) 19:39:50.13ID:brlhwAx0 春休み地獄すぎぃ!
408[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 00:20:08.81ID:GzU14emJ >>405
dellで探してみます。ありがとう
dellで探してみます。ありがとう
409[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 08:28:45.86ID:aDMSMXht 根本的疑問なだけど、このスレにたどり着いて、条件を記入出来るやつは、もうちょっとだけ頑張れば自分で機種選べると思うのになんでここで聞くんだろうね。
後押しほしいのかな
後押しほしいのかな
410[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 08:46:12.96ID:hyQI8YiH ノートは結構買い物に失敗するからかな
買ってすぐ別のが良かったってなりがち
買ってすぐ別のが良かったってなりがち
411[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 10:07:32.30ID:6UO+D317 失敗するのって、店まで出向いて現物を確認してないから。とか?
安くて気になったやつは、キーボードが微妙だったりモニター微妙だったりするからなぁ
安くて気になったやつは、キーボードが微妙だったりモニター微妙だったりするからなぁ
412[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 10:52:37.68ID:/YTXyWoN413[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 12:03:27.68ID:I+jpdALK 罠があるからこのスレに助けられたよ。メモリオンボ、Ryzen7 5700uはRyzen5 5625uに劣る、16:9は実用的じゃない、3:2はSurfaceかLet'snoteかMateBookしかない、LenovoのIdeaPadは安いけどTN液晶等々
あと相場も知れてよかった。10万円越えないと駄目かと思ってた
あと相場も知れてよかった。10万円越えないと駄目かと思ってた
414[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 12:05:42.10ID:I+jpdALK あとHPはコスパいいけどオンボでキーボード配列が特殊とか
415[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 12:20:36.80ID:QRBAiGme 相場知るのは価格コムで十分だけどな
416[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 12:50:54.62ID:7wPI06uX 相場以外の情報が得られる
417[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 12:51:18.87ID:FSDAPOS/ Amazonがサクラレビューだらけだから価格コムも疑ってたんだが普通に参考になるのもここで知った
418[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 13:03:50.38ID:fa92jd4a 通販モデルだと、そもそも店頭で触れないのでカタログスペックのみで判断することになるけど、
単純比較できない要素も教えてもらえたりするからこのスレはありがたいよ
単純比較できない要素も教えてもらえたりするからこのスレはありがたいよ
419[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 17:18:08.49ID:qpodw7L1 種類が多いから最初に当たりを付けたいのと最新の動向を知りたくて自分はスレで聞いたかな
ただレスが付かなかったりリンク貼り付けだけだったからぶっちゃけ役に立たなくて自分で決めたわw
ただレスが付かなかったりリンク貼り付けだけだったからぶっちゃけ役に立たなくて自分で決めたわw
420[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 17:21:45.62ID:Y8Vq6oXP >>413
5700Uの名前詐欺、今度は7520Uに騙されることになるから阿鼻叫喚だな
5700Uの名前詐欺、今度は7520Uに騙されることになるから阿鼻叫喚だな
421[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 19:22:52.17ID:sOHOQtS8 違いがわかる男は騙されないし、騙されてるやつはそもそも騙されたことが分からない優しい世界
422[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 19:24:44.90ID:61O24WND ASUSのZenbookシリーズ、個人的にはデザインが好みなのですが
あまりこのスレでは名前が出ないので、良くないのかな?と気になります
あまりこのスレでは名前が出ないので、良くないのかな?と気になります
423[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 19:35:45.46ID:x0X2Rwzj >>422
ASUSはサポートに不安がある人が多く、重さ、デザインを除いた性能面でのコスパが良くない。Lenovo、DELL、HPと比較して1万以上高いことが多い。
デザインにお金出せるかどうかですね
ASUSはサポートに不安がある人が多く、重さ、デザインを除いた性能面でのコスパが良くない。Lenovo、DELL、HPと比較して1万以上高いことが多い。
デザインにお金出せるかどうかですね
424[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 19:54:28.48ID:61O24WND425[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 20:29:37.18ID:18/Gsu6U 有機ELはほぼAsusノート一択。HPやLenovoでも少しあるが。
有機EL搭載ノートだとAsusが第一候補だよ。
有機EL搭載ノートだとAsusが第一候補だよ。
426[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 20:31:00.14ID:P/275gVt >>424
HP Pavilion Plus 14-eh i7 12700Hを所有している者です。
Pavilion初のアルミボディに有機EL液晶で16対10の使いやすい画面比率
2.8KなのですがなぜかYouTubeの4K動画も再生できます。
500万画素のカメラがついているのですがWindows Helloで顔認証ができそうなのにできませんとか出る始末
電池があっという間に底をつく以外に欠点らしい欠点はなし
とてもお勧めできます。
HP Pavilion Plus 14-eh i7 12700Hを所有している者です。
Pavilion初のアルミボディに有機EL液晶で16対10の使いやすい画面比率
2.8KなのですがなぜかYouTubeの4K動画も再生できます。
500万画素のカメラがついているのですがWindows Helloで顔認証ができそうなのにできませんとか出る始末
電池があっという間に底をつく以外に欠点らしい欠点はなし
とてもお勧めできます。
427[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 20:34:49.18ID:HO/v0wt8 ちょっと調べてみたら有機EL全然ないのな。ASUSのzenbookで良いんじゃね
428[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 21:00:51.93ID:DnczP6kp 有機ELって焼き付きあるんだろ?
429[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 21:27:19.58ID:00m8+Uw+ 今のスマホ用OLEDはそうでもない。
PC用は製法が違うしサムチョン製だから知らんけど。
PC用は製法が違うしサムチョン製だから知らんけど。
430[Fn]+[名無しさん]
2023/03/13(月) 22:23:21.85ID:dPPywFuq 焼付きないOLEDもあるらしいがどのパネルかは分からん
431[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 00:22:18.64ID:3x24KNqO432[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 00:23:44.14ID:GwU9HomR ASUS PCの有機ELモニタ焼付き対策は、何処かのネット記事にあったはず
433[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 00:37:37.78ID:5mYUCAkX 古くなったらLinux焼いて使い続けたいので有機ELは避けた。パソコンはTV・スマホ・タブレットより動き少ないし長時間使うからな
434[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 01:52:18.82ID:vyKlpKFX435[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 01:55:40.29ID:e1Hf15Ou >>424
YOGA買ったけどコスパ良かったよ
YOGA買ったけどコスパ良かったよ
436[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 06:32:00.36ID:YMivcVUt437[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 08:28:37.37ID:dO1vj8Ii レノボのパソコンが割高なんてことはまずない
例のアレのときにあれで買えば他のメーカーよりもワンランク以上目指せる
例のアレのときにあれで買えば他のメーカーよりもワンランク以上目指せる
438[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 10:48:52.80ID:ImtqHas6 Lenovoが割高じゃなくてヨガが軽量化とかに振ってるから割高なんだわ
439[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 10:55:14.63ID:99CefDie そんなに軽量化って大事かと思う
1キロ程度で十分かと
富士通のuhとか店頭で手に取ったけど軽すぎて強度とか心配
1キロ程度で十分かと
富士通のuhとか店頭で手に取ったけど軽すぎて強度とか心配
440[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 11:19:20.57ID:dO1vj8Ii スペックで見ると言っても何と何で見てるんだって
軽量モデルで選ぶとしてYOGA Slim Carbonは安いよ
有機ELモデルとかも他のメーカーよりも格段に安いし
軽量モデルで選ぶとしてYOGA Slim Carbonは安いよ
有機ELモデルとかも他のメーカーよりも格段に安いし
441[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 11:25:05.47ID:IwkDI6U+ >>439
コロナ禍明けでリモート授業も終わって
春から毎日大学へ通う勢からすると重量は超重要かと。
1kg切れば十分だとは思うけれど、
LIFEBOOK UHの800g台は笑っちゃうぐらい荷物が楽。
コロナ禍明けでリモート授業も終わって
春から毎日大学へ通う勢からすると重量は超重要かと。
1kg切れば十分だとは思うけれど、
LIFEBOOK UHの800g台は笑っちゃうぐらい荷物が楽。
442[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 11:39:36.89ID:CoryT95Y443[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 11:44:26.64ID:023vXoUv こういう無駄な空中戦を避けるために具体的な必要スペック書いてもらってるんだよな
444[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 11:59:05.17ID:dO1vj8Ii >>424
Ryzen 7 6800U搭載のヨガ770がおすすめ
2880x1800の有機ELモデルが多数出回ってるけどその中で恐らく最安値でPavilion 14-ehの値段で32GB/1TBの構成が買える
レビューを見た感じPavilion 14-ehは高級感あるとはいえ、所詮廉価のPavilionグレードなので馬脚を現してしまうところもあると思う
ヨガはhpでいうとPavilionよりも上のプレミアムモデルのenvyと同格なので細部まで結構拘られてるよ
Ryzen 7 6800U搭載のヨガ770がおすすめ
2880x1800の有機ELモデルが多数出回ってるけどその中で恐らく最安値でPavilion 14-ehの値段で32GB/1TBの構成が買える
レビューを見た感じPavilion 14-ehは高級感あるとはいえ、所詮廉価のPavilionグレードなので馬脚を現してしまうところもあると思う
ヨガはhpでいうとPavilionよりも上のプレミアムモデルのenvyと同格なので細部まで結構拘られてるよ
445[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 14:25:19.60ID:j4WuvKa7 レノボってだけでリスクある
446[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 16:01:47.35ID:wjteS8sP >>433
どんなDEが好みなのか知らんけど、最近のバージョンなら大抵ダークモード実装してるべ
どんなDEが好みなのか知らんけど、最近のバージョンなら大抵ダークモード実装してるべ
447[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 16:09:22.62ID:n19KBVbV Pavilionは安物だって言われてもlenovo買う気起きないな
「3:2画面もあるし、画面サイズが12.6インチでも良くてデザイン気に入ればMatebookでも買えば?」っていう
「3:2画面もあるし、画面サイズが12.6インチでも良くてデザイン気に入ればMatebookでも買えば?」っていう
448[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 16:48:04.72ID:3lld0eH5 envyって通常の使用でヒンジすぐ傷むの?荒々しいとかでなく?
449[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 17:57:58.31ID:VjcGx44I https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/notepc/1645447061/505
※評価・判断には個人差があります
※※13インチモデルは開閉頻度が多いのも一因という説があります
※※※問題多発は2021年モデルまでという説があります
※評価・判断には個人差があります
※※13インチモデルは開閉頻度が多いのも一因という説があります
※※※問題多発は2021年モデルまでという説があります
450[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 17:59:51.14ID:5JxLMcjy451隙自語
2023/03/14(火) 18:52:25.21ID:kjdz/sp+ 子供の頃に遊んだプログラム電卓もhp
一時期はプリンタもhp
直近15年間、1台ASUS E203NA買ったの以外全部hp
家族も何も文句言わず
さすがにHP-UXとかIA64とかは持ってない
一時期はプリンタもhp
直近15年間、1台ASUS E203NA買ったの以外全部hp
家族も何も文句言わず
さすがにHP-UXとかIA64とかは持ってない
452[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 20:02:32.84ID:7Iioj3aq つかhpは割安
レノボが異常に安いだけで
レノボが異常に安いだけで
453[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 20:23:29.73ID:FzBFjEzW >>451
HPのプリンタは私も所有してた頃あります。
HPはインクを購入するとそのインクタンクにヘッドも一体型なのでインクを交換するたびにヘッドも新しくなってインク詰まりとかの不調はなかった
ただインクが高いけど
HPのプリンタは私も所有してた頃あります。
HPはインクを購入するとそのインクタンクにヘッドも一体型なのでインクを交換するたびにヘッドも新しくなってインク詰まりとかの不調はなかった
ただインクが高いけど
454[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 20:44:49.66ID:YMivcVUt Lenovoが嫌われるのは一部の信者が痛いからだな。客層で損してるわ
455[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 20:45:16.68ID:/lXi1N8j HPもAeroとか偶にバグったコスパのモンだすけど
レノボは安物でもプラスチック感ないのが羨ましいけどね
レノボは安物でもプラスチック感ないのが羨ましいけどね
456[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 21:02:37.39ID:/lXi1N8j 右端に変なキー置くhpは許せない
エンターキーとかバックスペースが小さくてもいいからまともなキー配列にしてくれないと買う気しない
エンターキーとかバックスペースが小さくてもいいからまともなキー配列にしてくれないと買う気しない
457[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 21:16:59.31ID:9FkvvrNc458[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 21:58:14.96ID:DohYnXLu >>456
エンター右端派だからhpはほんとに惜しい
エンター右端派だからhpはほんとに惜しい
459[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 22:10:56.30ID:7Iioj3aq タッチタイプ下手くそアピールやめーや
460[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 22:19:23.23ID:67Pg8pMm 有機ELだと、エロ動画のエロさも惹き立ちますか?
461[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 22:33:52.76ID:Zet/g6Km HP、会社で使ってるノートが電源繋ぎっぱなしなだけでバッテリー膨張してトラブったんだけど、これが普通?
462[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 22:36:29.12ID:YCalBfgW463[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 22:54:16.32ID:67Pg8pMm >>461
過充電防止の回路が壊れてたかもしれんが、
温度センサーなど多重の保護があるはずだから可能性は低い。
よくあるのが、
・充電アダプターが社外品や他製品のものを誤使用。
・急速充電中に、高負荷作業をして、充電と放電による温度上昇が大きく、
真夏など環境もダメ押しして劣化促進
・真夏に、パソコン周囲がモノで溢れ熱が溜まりやすい環境
・スポットヒーターの温風が当たっていた、ヒーターの遠赤外が当たっていた、座布団の上にパソコンを乗せていた。
熱が高いほど、リチウムイオンの劣化が進む。
劣化とは、内部短絡。つまり微細な内部ショート。
だから劣化が進むほど熱くなりやすく、この相互反応が連鎖して一気に劣化加速すると、爆発炎上となる
また、劣化していない新品でも、急速充電や急速放電で電池は熱を出す。
新品でも僅かな抵抗があるから。電流が多いほど、この抵抗を通る電気が増えるので発熱する。
抵抗ゼロの電池を作るには、常温超電導を発明してノーベル賞を取ってから
過充電防止の回路が壊れてたかもしれんが、
温度センサーなど多重の保護があるはずだから可能性は低い。
よくあるのが、
・充電アダプターが社外品や他製品のものを誤使用。
・急速充電中に、高負荷作業をして、充電と放電による温度上昇が大きく、
真夏など環境もダメ押しして劣化促進
・真夏に、パソコン周囲がモノで溢れ熱が溜まりやすい環境
・スポットヒーターの温風が当たっていた、ヒーターの遠赤外が当たっていた、座布団の上にパソコンを乗せていた。
熱が高いほど、リチウムイオンの劣化が進む。
劣化とは、内部短絡。つまり微細な内部ショート。
だから劣化が進むほど熱くなりやすく、この相互反応が連鎖して一気に劣化加速すると、爆発炎上となる
また、劣化していない新品でも、急速充電や急速放電で電池は熱を出す。
新品でも僅かな抵抗があるから。電流が多いほど、この抵抗を通る電気が増えるので発熱する。
抵抗ゼロの電池を作るには、常温超電導を発明してノーベル賞を取ってから
464[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 22:58:04.98ID:67Pg8pMm こないだもニュースあったが、ショッピングセンターで歩いてた高校生のポケットに入れてたモバイルバッテリーが突然、爆発炎上した事故
これはポケットに一緒にホッカイロを入れてたとしか考えられない。
急速充電も急速放電もしてないのが確定してるから、残りは、外部から熱が加えられた要因しか残らない
これはポケットに一緒にホッカイロを入れてたとしか考えられない。
急速充電も急速放電もしてないのが確定してるから、残りは、外部から熱が加えられた要因しか残らない
465[Fn]+[名無しさん]
2023/03/14(火) 23:03:09.58ID:IwkDI6U+ >>461
HPノートだけ何故かバッテリーのいたわり機能が大体備わっていなくて、AC繋ぎっぱなしの場合はバッテリー膨張が懸念されてたが、やっぱり実害あるんだな……。
HPノートだけ何故かバッテリーのいたわり機能が大体備わっていなくて、AC繋ぎっぱなしの場合はバッテリー膨張が懸念されてたが、やっぱり実害あるんだな……。
466[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 00:47:51.14ID:/PfQMrsM467[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 01:35:19.61ID:MLxf6Jrz468[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 04:05:47.15ID:V3p1vgFF スレチすぎて信用ゼロ
469[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 06:18:30.37ID:ikyLIrir バッテリーがゴミじゃないメーカーなんて存在しないし
バッテリーの外し方が動画やマニュアルに載ってるだけ
御三家はまだまともっていう
バッテリーの外し方が動画やマニュアルに載ってるだけ
御三家はまだまともっていう
470[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 06:35:29.32ID:DDTP57Xy471[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 11:43:17.66ID:FYL7ARrD 【使用者】-- PC歴10年以上
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動あり(車)
【用 途】-- Youtube動画編集(Premiere pro)
【性 能】-- Core i7 第8世代以降/ メモリ容量16GB以上 / HDD・SSD容量 512GB以上
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi 6、有線希望なし(LAN端子で接続要)、Bluetooth要
【拡張端子】-- USBを最低2箇所・Type-Cを1箇所以上
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 希望なしですが、壊れやすい、動作不良等が極端に多いブランドは避けたいと考えています。
【検討中の機種】-- mouse のDAIV 5Nが気になっており、比較できるノートPCを探しています。
動画編集に明るい方がもしいれば、ご教示いただきたい次第です。。
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動あり(車)
【用 途】-- Youtube動画編集(Premiere pro)
【性 能】-- Core i7 第8世代以降/ メモリ容量16GB以上 / HDD・SSD容量 512GB以上
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi 6、有線希望なし(LAN端子で接続要)、Bluetooth要
【拡張端子】-- USBを最低2箇所・Type-Cを1箇所以上
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 希望なしですが、壊れやすい、動作不良等が極端に多いブランドは避けたいと考えています。
【検討中の機種】-- mouse のDAIV 5Nが気になっており、比較できるノートPCを探しています。
動画編集に明るい方がもしいれば、ご教示いただきたい次第です。。
472[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 11:47:14.15ID:FYL7ARrD473[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 11:49:02.11ID:YeJDtdcZ >>472
有線LANは要らんということで良いの??
有線LANは要らんということで良いの??
474[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 11:51:56.53ID:FYL7ARrD475[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 11:52:03.89ID:dM69w/sV >>471
DAIV 5NかLenovo Yoga Slim 770i ProXから画面サイズで選ぶと良いよ。
DAIV 5NかLenovo Yoga Slim 770i ProXから画面サイズで選ぶと良いよ。
476[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 11:53:37.82ID:FYL7ARrD477[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 12:03:40.55ID:YeJDtdcZ >>471
マウス買うのがベストな気がするけど…
FullHD超の画面希望なら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec112=10,11&pdf_Spec119=24,25,26,39,63&pdf_Spec206=1081-&pdf_Spec212=1000-&pdf_Spec301=15.6-17&pdf_Spec308=32-&pdf_Spec311=14000-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-260000
FullHDで良いなら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec112=10,11&pdf_Spec119=24,25,26,39,63&pdf_Spec206=1080&pdf_Spec212=1000-&pdf_Spec301=15.6-17&pdf_Spec308=32-&pdf_Spec311=14000-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-260000
マウス買うのがベストな気がするけど…
FullHD超の画面希望なら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec112=10,11&pdf_Spec119=24,25,26,39,63&pdf_Spec206=1081-&pdf_Spec212=1000-&pdf_Spec301=15.6-17&pdf_Spec308=32-&pdf_Spec311=14000-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-260000
FullHDで良いなら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec112=10,11&pdf_Spec119=24,25,26,39,63&pdf_Spec206=1080&pdf_Spec212=1000-&pdf_Spec301=15.6-17&pdf_Spec308=32-&pdf_Spec311=14000-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-260000
478[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 12:18:25.27ID:EuHXKJcH >>471
YouTuber? 嵌め録り師?
YouTuber? 嵌め録り師?
479[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 12:25:07.30ID:FYL7ARrD >>477
ありがとうございます!
mouse使われている方に失礼かもですが、CMで名前だけ知っているくらいで実物を使ってる方が周りにいないこともあり、比較しております。
どうしたってレノボ、HP、Dellが安心なのはわかっているのですが..(・・;)
ありがとうございます!
mouse使われている方に失礼かもですが、CMで名前だけ知っているくらいで実物を使ってる方が周りにいないこともあり、比較しております。
どうしたってレノボ、HP、Dellが安心なのはわかっているのですが..(・・;)
480[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 12:50:12.77ID:FYL7ARrD >>475
Lenovo Yoga Slim 770i ProX、すごく良さそうです。
GPUをCPU内蔵でなく、RTX3050の方にしようと思っています。
RTX3060と比べると劣りますが、動画の書き出しで使うとしてRTX3050でもそんなに不便はしなさそうな気がします。
この辺の使い勝手に詳しい方がいたら、教えてくださいませ。。
Lenovo Yoga Slim 770i ProX、すごく良さそうです。
GPUをCPU内蔵でなく、RTX3050の方にしようと思っています。
RTX3060と比べると劣りますが、動画の書き出しで使うとしてRTX3050でもそんなに不便はしなさそうな気がします。
この辺の使い勝手に詳しい方がいたら、教えてくださいませ。。
481[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 13:44:50.85ID:u+2qok/c >>479
マウスの価格コム限定WQHDモデルも良いんじゃね
マウスの価格コム限定WQHDモデルも良いんじゃね
482[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 15:00:22.09ID:EovibX1C デルアウトレットにもありえんわーとかグラボ載ってるやつあるから見てみればー
483横
2023/03/15(水) 15:06:42.83ID:DcJDqzAo484[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 15:50:25.24ID:EovibX1C それ
485横
2023/03/15(水) 16:10:58.57ID:sd9yWA9f ありがとう
良く見てみるわ
良く見てみるわ
486[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 22:56:14.76ID:jKL7MLZG クリエイターになろうと思っているのですが、どのパソコンを買えば成功するか(成功する可能性が高くなるか)教えてください
他のスレで聞いたところ、このスレを勧められました
よろしくお願いします
他のスレで聞いたところ、このスレを勧められました
よろしくお願いします
487[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 23:01:36.27ID:TOQ1M0K/ 人に聞いてる時点で既にクリエイティブに向かないから諦めなさい
488[Fn]+[名無しさん]
2023/03/15(水) 23:04:43.59ID:LA+NtZ+V >>486
Surface Laptop Studio
Surface Laptop Studio
489[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 01:18:02.06ID:IOEV3edD >>486
君の才能ならどのパソコン買っても成功しません
君の才能ならどのパソコン買っても成功しません
490[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 01:58:47.72ID:KY+LP4lS >>486
23.8インチ級以上のモニタついたhpのall-in-one PCでメモリ16GB以上のでも買え
持ち運びたいなら2kg未満でメモリ16GB以上でRTX3050積んでるのでも買え
メーカーは好みでデザインで選べ
23.8インチ級以上のモニタついたhpのall-in-one PCでメモリ16GB以上のでも買え
持ち運びたいなら2kg未満でメモリ16GB以上でRTX3050積んでるのでも買え
メーカーは好みでデザインで選べ
491[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 02:53:48.24ID:D9ovOC9M >>486
ハメ撮りクリエイターですか?
ハメ撮りクリエイターですか?
492[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 08:02:20.34ID:41kfK907 クリエイターならMacがオススメだぞ
(どうせ)挫折しても(比較的)高値で売れるから
(どうせ)挫折しても(比較的)高値で売れるから
493[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 09:05:49.66ID:4nh30Dtn >>486
パソコンごときて成功する確率なんて変わらんやろ。YOASOBIのAyaseさんはノーパソ一台やぞ
パソコンごときて成功する確率なんて変わらんやろ。YOASOBIのAyaseさんはノーパソ一台やぞ
494[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 09:39:07.50ID:TXi0BdY6 PC性能あれば、誰でもクリエイターになれる良い時代だなぁ(アセットを少し弄っただけ)
495[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 09:42:30.99ID:WAlhhLoQ 才能あるやつは学校でPC借りるしかないような環境からでも大成するしな
496[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 09:47:02.38ID:JuNN1Bpf ハイパーメディアクリエーターw
497[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 10:09:20.39ID:zP9fMDMP ruby作者のまっつんは、学生時代コンパイラ(当時は有料で高額だった)買えなくて
エアコンパイラと称して、こういう風にコードにおちるとかやってたとか聞いた。
金が無くても才能ある人は伸びるよ。
エアコンパイラと称して、こういう風にコードにおちるとかやってたとか聞いた。
金が無くても才能ある人は伸びるよ。
498[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 10:21:19.42ID:TXi0BdY6 そもそもコード書けるなら、PC性能やグラボ無くても面白いゲーム作れるしねぇ
499[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 10:36:24.52ID:Ju6t6noZ 昭和だからね
Turbo Cとか、幾らしたんだろ
ヘッドアセンブルとかフツーにあったわ
Turbo Cとか、幾らしたんだろ
ヘッドアセンブルとかフツーにあったわ
500[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 11:16:11.58ID:ClRYJwi/ Cで書いたらコンパイラ使ってバイナリに変換しないといけなくて、それ買えない人はバイナリで直接プログラミングしてたらしい
501[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 12:40:51.95ID:U8m4QjTj 今どきのクリエイタートップ層は、ノートパソコンじゃなくてミニタワー型と発電機担いで常時エンコードしてます。
一時流行ったスクエア型のバックパックはミニタワー用に設計されている。
クリエイターなのにノートパソコンは甘え
一時流行ったスクエア型のバックパックはミニタワー用に設計されている。
クリエイターなのにノートパソコンは甘え
502[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 14:55:55.52ID:FoTlBg6b 迷うくらいならmacbook
10か月後、飽きてたら売れば良い
保証ある状態で売れるべ
10か月後、飽きてたら売れば良い
保証ある状態で売れるべ
503[Fn]+[名無しさん]
2023/03/16(木) 22:36:49.21ID:gfoTZXrd 【使用者】-- PC歴20年(詳しくない)
【 O S 】-- Win10以上
【予 算】-- 8万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- HD画質のライブ配信とか重めの動画みながらブラウザゲームがしたい
【性 能】-- 用途が快適にできる程度
【液 晶】-- 15〜16インチ/非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )
そんなにスペックいらないと思うのですがどのくらいあればいいのかよくわかりません。
パビリオンシリーズってやつがいいのでしょうか。
【 O S 】-- Win10以上
【予 算】-- 8万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- HD画質のライブ配信とか重めの動画みながらブラウザゲームがしたい
【性 能】-- 用途が快適にできる程度
【液 晶】-- 15〜16インチ/非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 )
そんなにスペックいらないと思うのですがどのくらいあればいいのかよくわかりません。
パビリオンシリーズってやつがいいのでしょうか。
504[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 00:27:52.64ID:vpHyriMx505[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 00:56:35.28ID:lgdl+lg2 Inspiron 15 AMDの5625U/5825U+DDR4メモリモデルくらいでいいんじゃないの
Newの付くLPDDRモデルは高いうえにメモリ増設できないから選ばないくらいで
Newの付くLPDDRモデルは高いうえにメモリ増設できないから選ばないくらいで
506[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 01:15:23.36ID:1eazTEj5 Lenovoのリーベイツってリーベイツ用リストから買うことになるの?それともLenovo自社サイトに載ってる構成全て?
価格コム限定モデルをカートに入れるやり方塞がれた云々でよく考えたら変だなと思った
あれ価格コム通して表示したらセール価格で通さず同じ構成にしたら高くなるのか?
価格コム限定モデルをカートに入れるやり方塞がれた云々でよく考えたら変だなと思った
あれ価格コム通して表示したらセール価格で通さず同じ構成にしたら高くなるのか?
507[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 01:41:18.40ID:VvXVCNfA 【使用者】-- PC歴25年
【 O S 】-- Win10以上
【予 算】-- 4万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 確定申告、携帯で撮った写真のバックアップ、webなど印刷、以上は月1度以下の頻度
エロ動画鑑賞(ほぼ毎日)
【性 能】-- 用途が可能な程度
【液 晶】-- 13~15インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- Wi-Fi
高コスパを求めています。
今使用してるパソコンはwin7世代で10年以上前のものでエロ動画がカクつきます
【 O S 】-- Win10以上
【予 算】-- 4万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 確定申告、携帯で撮った写真のバックアップ、webなど印刷、以上は月1度以下の頻度
エロ動画鑑賞(ほぼ毎日)
【性 能】-- 用途が可能な程度
【液 晶】-- 13~15インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- Wi-Fi
高コスパを求めています。
今使用してるパソコンはwin7世代で10年以上前のものでエロ動画がカクつきます
508[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 02:48:03.45ID:/5c3TfMi509[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 03:04:31.44ID:VvXVCNfA 楽天リワード
レノボ・ショッピング
・送料はポイント対象外です。
・LenovoPRO、Lenovo学生ストアでのお買い物は対象外です。
・価格の閲覧にパスワードやパスコードによるログインが必要な会員向けサイトの商品は対象外です。
・アウトレット商品は対象外です。
・ご購入前後にリーベイツ以外のポイントサイト、クーポンサイト、価格比較サイトなどを訪問された場合は、リーベイツのポイントバックの対象外となる場合がありますので、ご注意ください。
・レノボの公式サイトで実施しているキャンペーン以外の特典や割引が適用された場合は対象外となります。
公式サイトで16%割引と表情されて、割引価格が提示されてる品物は、
楽天ポイント20%還元はされないのですか?
レノボ・ショッピング
・送料はポイント対象外です。
・LenovoPRO、Lenovo学生ストアでのお買い物は対象外です。
・価格の閲覧にパスワードやパスコードによるログインが必要な会員向けサイトの商品は対象外です。
・アウトレット商品は対象外です。
・ご購入前後にリーベイツ以外のポイントサイト、クーポンサイト、価格比較サイトなどを訪問された場合は、リーベイツのポイントバックの対象外となる場合がありますので、ご注意ください。
・レノボの公式サイトで実施しているキャンペーン以外の特典や割引が適用された場合は対象外となります。
公式サイトで16%割引と表情されて、割引価格が提示されてる品物は、
楽天ポイント20%還元はされないのですか?
510[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 03:08:03.84ID:/5c3TfMi >>509
自分で分からないなら止めたほうがいいです
自分で分からないなら止めたほうがいいです
511[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 06:53:29.81ID:f1C/FQXo512[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 07:23:38.53ID:fOc7FZ8o https://s.kakaku.com/item/K0001454174/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
はどうでしょうか?
メイン用途は簡単な画像編集と音声の編集(audacityとかsoundengin)です
はどうでしょうか?
メイン用途は簡単な画像編集と音声の編集(audacityとかsoundengin)です
513[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 09:28:29.63ID:bQGeiKWt メイン用途から見たら十分すぎるだろ。
節約したいならもっと安いのでも良い。
節約したいならもっと安いのでも良い。
514[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 09:41:37.56ID:SOViaXfk >>512
その用途ならRyzen 3 5300Uとか7520Uでも。。
その用途ならRyzen 3 5300Uとか7520Uでも。。
515[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 09:43:23.64ID:fOc7FZ8o516[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 09:53:53.61ID:ZWDo4PDO 俺様は4500Uでも快適
517[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 11:42:23.04ID:CEXoq8S7518[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 16:45:38.26ID:I4MwozKf >>510
答えられないのなら、無駄レスは自重してください
答えられないのなら、無駄レスは自重してください
519[Fn]+[名無しさん]
2023/03/17(金) 22:18:23.32ID:1wmWFxaz 【使用者】-- PC歴0年 / 学生
【 O S 】-- Windows10以上
【予 算】-- 15万円以内、できれば10万円以内に納めたい
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】--動画・画像編集(できなくても良い) / プレゼン作成等・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ 14インチ以下/ タッチパネル / 他希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下(持ち運びに適する重量)
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- hp以外(キー配置が変との書き込みがあったため)
【その他】-- コンバーチブル希望(できなくても良い)、
【検討中の機種】-- 特になし
【 O S 】-- Windows10以上
【予 算】-- 15万円以内、できれば10万円以内に納めたい
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】--動画・画像編集(できなくても良い) / プレゼン作成等・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ 14インチ以下/ タッチパネル / 他希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下(持ち運びに適する重量)
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- hp以外(キー配置が変との書き込みがあったため)
【その他】-- コンバーチブル希望(できなくても良い)、
【検討中の機種】-- 特になし
520[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 02:46:28.85ID:zi/46uVh >>519
Lenovo Yoga 6 Gen 8
AMD Ryzen 5 7530U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 エントリー 83B2CTO1WW [ダークティール]
¥103,312~
2023年1月31日 発売
CPU:AMD Ryzen 5 7530U/2GHz/6コア CPUスコア(PassMark):16519
メモリ容量:8GB
ストレージ容量:M.2 SSD:256GB
OS:Windows 11 Home 64bit
画面サイズ:13.3型
IPS液晶タッチパネル
重量:1.39kg
コンバーチブル
microSDスロット
指紋・顔認証https://s.kakaku.com/item/K0001516095/#tab02
Lenovo Yoga 6 Gen 8
AMD Ryzen 5 7530U・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 エントリー 83B2CTO1WW [ダークティール]
¥103,312~
2023年1月31日 発売
CPU:AMD Ryzen 5 7530U/2GHz/6コア CPUスコア(PassMark):16519
メモリ容量:8GB
ストレージ容量:M.2 SSD:256GB
OS:Windows 11 Home 64bit
画面サイズ:13.3型
IPS液晶タッチパネル
重量:1.39kg
コンバーチブル
microSDスロット
指紋・顔認証https://s.kakaku.com/item/K0001516095/#tab02
521[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 02:48:48.49ID:3LcU3HFa >>519
タッチパネルは要らない、ということで良いの?
タッチパネルは要らない、ということで良いの?
522[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 06:31:39.26ID:3jyH1ETL ノートみたいに書き込めたら良いかなと思っているのでタッチパネルも要ります。コンバーチブルなしのモデルならば要りません
523[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 07:12:50.55ID:uJQg9JLl Chromebook不可?
524[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 07:34:57.83ID:3jyH1ETL 書くのを忘れていました不可になります
525[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 08:19:30.20ID:C/MQW+OK ASUSとDynabookから1台ずつ、それ以外はLenovoになるね
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=10,35,17867&pdf_Spec109=1&pdf_Spec301=13.3-15&pdf_Spec303=-1.5&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=7000-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-150000
メモリ妥協すると
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=30,35,17867&pdf_Spec109=1&pdf_Spec301=13.3-15&pdf_Spec303=-1.5&pdf_Spec308=8&pdf_Spec311=7000-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-150000
安くはなるけど、あんまりおすすめしない
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=10,35,17867&pdf_Spec109=1&pdf_Spec301=13.3-15&pdf_Spec303=-1.5&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=7000-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-150000
メモリ妥協すると
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=30,35,17867&pdf_Spec109=1&pdf_Spec301=13.3-15&pdf_Spec303=-1.5&pdf_Spec308=8&pdf_Spec311=7000-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-150000
安くはなるけど、あんまりおすすめしない
526[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 09:05:20.07ID:3jyH1ETL ありがとうございます。参考にします
527[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 10:35:03.89ID:uHzF3PXq 【使用者】-- PC歴15年 (詳しくはないです)/アラサー
【 O S 】-- Windows11 home
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ(自室と居間を行き来したい)
【用 途】-- 3Dモデリング/ネット
【性 能】-- Core i5 または i7 第12世代、メモリ16G以上
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 または Wi-Fi 6)
【検討中の機種】https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-5-series/legion-5i-gen-7-(15-inch-intel)/82rb00htjp
3Dモデリングを勉強したいのですが、現在使用中のPCでは性能的に難しく、新調の予定です。
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 home
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ(自室と居間を行き来したい)
【用 途】-- 3Dモデリング/ネット
【性 能】-- Core i5 または i7 第12世代、メモリ16G以上
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 または Wi-Fi 6)
【検討中の機種】https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-5-series/legion-5i-gen-7-(15-inch-intel)/82rb00htjp
3Dモデリングを勉強したいのですが、現在使用中のPCでは性能的に難しく、新調の予定です。
よろしくお願いします。
528[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 11:08:39.10ID:o//wPt4v スレチになるの承知でいうけど動画編集とか3Dとか機械学習やるならリーベイツ20%の時にLenovoのTinyをメモリとかケチって安く買ってから自分で増設して使う方がいいと思うけどどうですかね?
モニタ詳しくないけど仮に10万としたら全部込みで18万以下で買えるしノーパソには絶対無理なGPU詰めますよね
モニタ10万はかなり良いやつだろうからケチって5万にしたら13万円くらいですよ
それかどうしてもノーパソがいいならLenovo、HP、Dellの売れ筋買ってから外付けGPU使うとかはどうでしょうか?
ただ外付けGPUってデカイから持ち運ぶのは非現実的ですが
モニタ詳しくないけど仮に10万としたら全部込みで18万以下で買えるしノーパソには絶対無理なGPU詰めますよね
モニタ10万はかなり良いやつだろうからケチって5万にしたら13万円くらいですよ
それかどうしてもノーパソがいいならLenovo、HP、Dellの売れ筋買ってから外付けGPU使うとかはどうでしょうか?
ただ外付けGPUってデカイから持ち運ぶのは非現実的ですが
529[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 11:15:34.01ID:PY7qkwAV 外付けGPU + ノーパソはこんな感じです
https://i.imgur.com/Np2WwxE.jpg
https://i.imgur.com/Np2WwxE.jpg
530[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 11:24:01.07ID:zi/46uVh >>529
かっこいい
かっこいい
531[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 11:36:44.01ID:P2GhcVUk >>527
macbook買って、挫折したら売る
macbook買って、挫折したら売る
532[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 11:37:47.79ID:P2GhcVUk どこの話だっけ
3Dモデリングの話は使うソフト書いてないと徹底無視されるスレがあったような?
3Dモデリングの話は使うソフト書いてないと徹底無視されるスレがあったような?
533[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 12:01:17.98ID:Gl6Tz64t 外付けするぐらいなら据え置きで良いじゃんってなりそう
家ではゲーム、エンコなど、同じPCで外で使う?ニッチ過ぎんか。
家ではゲーム、エンコなど、同じPCで外で使う?ニッチ過ぎんか。
534[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 12:26:47.20ID:o0TADHlC535[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 12:28:24.12ID:o0TADHlC536[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 12:38:11.51ID:iOu74ExA よろしくお願いします。
【購入者】-- 使用者の叔父でありアラフィフの自作PC20年来のおっさん 甥っ子の入学祝い
【使用者】-- 甥っ子(PC歴ナシ / 今年の4月より某大工学部入学予定で買わなくてはいけなくなった)
【 O S 】-- Windows11 Home/ Proどちらでも可
【予 算】-- 20万円以内(安いに越したことなし)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 学校の講義などで使用/移動(電車)あり
【用 途】-- 学校での講義で使用
【性 能】-- Intel Corei 7 1260P 以上で有れば、AMD/Intel問わず。
メモリ容量 16GB もしくはそれ以上
SSD容量 512GB
【液 晶】-- 14インチ / FullHD(1920×1080)以上 / タッチパネル不要 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.6kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線(無し。有れば尚可)、Bluetooth(無し。有れば尚可)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- Samsung以外OK
【その他】-- Webカメラ付/延長保証対応が出来れば尚可/即納もしくは1週間以内の納品可が理想
【検討中の機種】-- MSI Prestage-14-A125C-239JP(ツクモ)/DynaBook W6RZLV7RBL / Lenovo 82XD0009JP
その他選定機種有れば、助言頂きたし。
性能各種スペックは、生協販売のモノを参照も評判悪いとのことでせがまれました。
【購入者】-- 使用者の叔父でありアラフィフの自作PC20年来のおっさん 甥っ子の入学祝い
【使用者】-- 甥っ子(PC歴ナシ / 今年の4月より某大工学部入学予定で買わなくてはいけなくなった)
【 O S 】-- Windows11 Home/ Proどちらでも可
【予 算】-- 20万円以内(安いに越したことなし)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 学校の講義などで使用/移動(電車)あり
【用 途】-- 学校での講義で使用
【性 能】-- Intel Corei 7 1260P 以上で有れば、AMD/Intel問わず。
メモリ容量 16GB もしくはそれ以上
SSD容量 512GB
【液 晶】-- 14インチ / FullHD(1920×1080)以上 / タッチパネル不要 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.6kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線(無し。有れば尚可)、Bluetooth(無し。有れば尚可)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- Samsung以外OK
【その他】-- Webカメラ付/延長保証対応が出来れば尚可/即納もしくは1週間以内の納品可が理想
【検討中の機種】-- MSI Prestage-14-A125C-239JP(ツクモ)/DynaBook W6RZLV7RBL / Lenovo 82XD0009JP
その他選定機種有れば、助言頂きたし。
性能各種スペックは、生協販売のモノを参照も評判悪いとのことでせがまれました。
537[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 12:59:37.61ID:wcCm3/pz >>536
Dell New Inspiron 14 Intel 5430かなぁ。
Core i7-1360P/16GBメモリ/1TB SSD/16:10液晶/1.53kgの
即納モデルで154,980円。
Dellだと落下故障サポートのアクシデンタルダメージサービスがあるので大学生には安心かな(保証は予算と相談)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5430-laptop
ホントは毎日持ち歩くならunder 1kgなFMV LIFEBOOK UH90/H1なんだけれど、24万ぐらいなので予算オーバー。
上のDell Inspiron 14 5430の値段を参考に色々探しては。
Dell New Inspiron 14 Intel 5430かなぁ。
Core i7-1360P/16GBメモリ/1TB SSD/16:10液晶/1.53kgの
即納モデルで154,980円。
Dellだと落下故障サポートのアクシデンタルダメージサービスがあるので大学生には安心かな(保証は予算と相談)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5430-laptop
ホントは毎日持ち歩くならunder 1kgなFMV LIFEBOOK UH90/H1なんだけれど、24万ぐらいなので予算オーバー。
上のDell Inspiron 14 5430の値段を参考に色々探しては。
538[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 13:04:52.30ID:wcCm3/pz Dell New Inspiron 14 Intel(5430)の実機レビューも参考までに。
https://thehikaku.net/pc/dell/23Ins14-5430.html
https://thehikaku.net/pc/dell/23Ins14-5430.html
539[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 13:26:20.40ID:MsFHDlVG >>536
MSIかなあ
持ち歩くなら1.3kg程度が限度だと思う
以前ASUS E203NAを普段使っていて、去年安さに飛び付いてhp 14sに乗り換えたら、やはり1.3kg超だと負担増えたかんじ
有機ELに抵抗ない子ならhpアリかも
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec105=26,27,29,30&pdf_Spec206=1080-&pdf_Spec301=13.9-15.5&pdf_Spec303=-1.34&pdf_Spec307=499-&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=18000-&pdf_so=Spec303_a&pdf_pr=-200000
MSIかなあ
持ち歩くなら1.3kg程度が限度だと思う
以前ASUS E203NAを普段使っていて、去年安さに飛び付いてhp 14sに乗り換えたら、やはり1.3kg超だと負担増えたかんじ
有機ELに抵抗ない子ならhpアリかも
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec105=26,27,29,30&pdf_Spec206=1080-&pdf_Spec301=13.9-15.5&pdf_Spec303=-1.34&pdf_Spec307=499-&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=18000-&pdf_so=Spec303_a&pdf_pr=-200000
540[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 13:38:04.75ID:MsFHDlVG すみませんhpはグレアパネルでした
3072x1920で画面の比率が16:10となり、表示情報量の多くなるLenovo Yoga Slim 770i ProX 82TK005UJPもアリかも。Lenovoに抵抗感ある子なら候補外ですね。
公称1.45kgで、指定された重量条件を満たしています。Wi-Fiは6Eです。
https://s.kakaku.com/item/K0001448574/
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/yoga/yoga-slim-series/yoga-slim-7i-pro-x-%2814-inch-intel%29/len101y0017
3072x1920で画面の比率が16:10となり、表示情報量の多くなるLenovo Yoga Slim 770i ProX 82TK005UJPもアリかも。Lenovoに抵抗感ある子なら候補外ですね。
公称1.45kgで、指定された重量条件を満たしています。Wi-Fiは6Eです。
https://s.kakaku.com/item/K0001448574/
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/yoga/yoga-slim-series/yoga-slim-7i-pro-x-%2814-inch-intel%29/len101y0017
541[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 17:05:47.05ID:PfjEFDVU 【使用者】-- PC歴20年(詳しくない)/アラサー/個人事業主
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 30万以下程度(それ以上でも適当なものがあれば可)
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- Office、ネット、Web会議、動画視聴
【性 能】-- 上記用途でストレスなく使える程度のもの
【液 晶】-- 13インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】
LIFEBOOK WU2/H1 5G
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3241.html
数年前よりMacBook proを使っていますが、持ち歩きの機会が多くなったため、軽いものを購入検討中です
Macの理由は特になく、今回はWindowsPCで考えています
優先事項は軽さ(1kg以下)で、その中でもできる限り画面は大きくしたいです
よろしくお願いいたします
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 30万以下程度(それ以上でも適当なものがあれば可)
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- Office、ネット、Web会議、動画視聴
【性 能】-- 上記用途でストレスなく使える程度のもの
【液 晶】-- 13インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】
LIFEBOOK WU2/H1 5G
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3241.html
数年前よりMacBook proを使っていますが、持ち歩きの機会が多くなったため、軽いものを購入検討中です
Macの理由は特になく、今回はWindowsPCで考えています
優先事項は軽さ(1kg以下)で、その中でもできる限り画面は大きくしたいです
よろしくお願いいたします
542[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 17:59:13.39ID:kvIud8Wu >>541
軽さ優先ならLIFEBOOK WU2/H1 G5が良い。内蔵バッテリー64Whでも928gだ。予算内で適度にカスタマイズしとき。
軽さ優先ならLIFEBOOK WU2/H1 G5が良い。内蔵バッテリー64Whでも928gだ。予算内で適度にカスタマイズしとき。
543[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 18:31:09.27ID:zi/46uVh レノボ ThinkPadは山形県の米山工場で生産されています
544[Fn]+[名無しさん]
2023/03/18(土) 18:36:37.17ID:zi/46uVh NEC・富士通のパソコン部門、モトローラの携帯電話部門は、レノボグループです。
545[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 02:18:03.73ID:yHCBAsGO >>527
現在のPCのスペックとCADで作成した作品見せてください
現在のPCのスペックとCADで作成した作品見せてください
546[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 02:25:05.73ID:bMkWks8e 素直にmacbookだろ。。。
547[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 10:07:04.14ID:IBMx1sdT Blenderとかの3Dソフトが基本NVIDIA GPU必須なので
どうしてもメカメカしいゲーミングノートPCになっちゃうんだよなぁ…。
どうしてもメカメカしいゲーミングノートPCになっちゃうんだよなぁ…。
548[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 10:11:44.94ID:ulDDn2e0 業務等でレイトレーシング等をバリバリ使うなら、そうなるよね
排熱も大事だよね
排熱も大事だよね
549[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 10:58:02.46ID:cjt5owsi ガレリアでクリエイターパソコンとかなんかみたことあるな
グラボ積んでるけどディスプレイが60hzとかのやつ
別に安くないけど
グラボ積んでるけどディスプレイが60hzとかのやつ
別に安くないけど
550[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 11:09:23.54ID:0ph0488N クリエーター向けにカラーコントロールされてるディスプレイは高いぞ。
色域が広いだけじゃなくてカラープロファイル通りの発色になるやつね。
まあガレリアがそこまで高級なもの使ってるとは思わないが。
色域が広いだけじゃなくてカラープロファイル通りの発色になるやつね。
まあガレリアがそこまで高級なもの使ってるとは思わないが。
551[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 12:35:28.95ID:dobsgZkA 色域…他スレでフルボッコにされたHuawei ...
552[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 12:39:16.27ID:EQl8M5Io553[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 12:53:37.19ID:dobsgZkA raytrek R5-AA6
https://www.dospara.co.jp/TC489/MC11426-SN3164.html
Windows 11 Home
Core i7-12700H
GeForce RTX 3060 6GB
16GBメモリ
1TB Gen4 SSD
174,980円(税込、送料無料)
他社激安セールには負ける価格かな
その手の商品だと液晶はケチってそうだしなあ
https://www.dospara.co.jp/TC489/MC11426-SN3164.html
Windows 11 Home
Core i7-12700H
GeForce RTX 3060 6GB
16GBメモリ
1TB Gen4 SSD
174,980円(税込、送料無料)
他社激安セールには負ける価格かな
その手の商品だと液晶はケチってそうだしなあ
554[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 12:58:37.04ID:oleGTbqy pavilion14買おうと思ったら値上げしてた
555[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 17:38:04.65ID:YsjyqEDJ あんまり深いこと考えていないけど
Office使用
ちょっとしたインタプリンタのプログラム
YouTubeなど動画閲覧
ネット閲覧
仕事ではなくプライベート
これくらいならCeleronの安いPCでもストレスなし?
Celeronだとコスパ悪いからLenovoで安売りしてるRyzen3のオンボートメモリ8GB辺りでもストレスないかな
Office使用
ちょっとしたインタプリンタのプログラム
YouTubeなど動画閲覧
ネット閲覧
仕事ではなくプライベート
これくらいならCeleronの安いPCでもストレスなし?
Celeronだとコスパ悪いからLenovoで安売りしてるRyzen3のオンボートメモリ8GB辺りでもストレスないかな
556[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 17:40:18.11ID:5D30E32J 【使用者】-- PC歴0年 / 学生
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 15万円前後
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 動画視聴、動画編集、プログラミング(素人)
【性 能】-- CPU Corei5、Ryzen5以上 / 16GB / SSD512GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【その他】--USB PD給電 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- Dell inspiron14 2in1、Renovo IdeaPad Slim270
初心者です。
2in1のノートパソコンを探しています
今は上記の通りinspiron14 2in1とIdeaPad Slim270を検討しています。
この2つでしたらどちらが性能がいい(使いやすい?)でしょうか。またこれ以外にオススメのものがありましたらご教授いただきたいです。
識者の方々どうかよろしくお願いします
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 15万円前後
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 動画視聴、動画編集、プログラミング(素人)
【性 能】-- CPU Corei5、Ryzen5以上 / 16GB / SSD512GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【その他】--USB PD給電 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- Dell inspiron14 2in1、Renovo IdeaPad Slim270
初心者です。
2in1のノートパソコンを探しています
今は上記の通りinspiron14 2in1とIdeaPad Slim270を検討しています。
この2つでしたらどちらが性能がいい(使いやすい?)でしょうか。またこれ以外にオススメのものがありましたらご教授いただきたいです。
識者の方々どうかよろしくお願いします
557[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 18:05:28.41ID:/PBZBCRl >>537
BIOS大丈夫?品質も悪そう
BIOS大丈夫?品質も悪そう
558[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 18:24:52.53ID:B7cB89cH >>555
セレロンはウィンドウズアップデートあたりでも重くなるのでRyzen3がいいんじゃないかな
セレロンはウィンドウズアップデートあたりでも重くなるのでRyzen3がいいんじゃないかな
559[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 18:35:11.66ID:M5cYWj0t 思うに、セレロンとかゴミとか言ってる奴らに限ってベンチマーク頼りで実際に使ったことナシ
560[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 18:49:06.40ID:BvowV3n+ hp 14s AMD 3020eほ、Sモード解除したらドンドン重くなった
hp cloud recoveryで戻すか思案中
21H2ならマシ?
22H24と大差ない?
hp cloud recoveryで戻すか思案中
21H2ならマシ?
22H24と大差ない?
561[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 18:54:16.39ID:oGZTIh6G >>556
どれも使った事ないけどdellは1.5kgで持ち運びは重そう。
それならこっちかな
https://s.kakaku.com/item/K0001468691/
レノボは仕様分からんからなんとも
どれも使った事ないけどdellは1.5kgで持ち運びは重そう。
それならこっちかな
https://s.kakaku.com/item/K0001468691/
レノボは仕様分からんからなんとも
562[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 19:01:02.76ID:5D30E32J >>561
ありがとうございます!調べてみますね!
ありがとうございます!調べてみますね!
563[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 19:04:56.65ID:YsjyqEDJ >>558
CeleronでもAtom系はヤバそう
CeleronでもAtom系はヤバそう
564[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 19:09:53.22ID:L4PR5bYz Celeron Nシリーズでも4C4Tなら、それなり
Jasper Lakeは発熱問題があるらしいけど
Jasper Lakeは発熱問題があるらしいけど
565[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 19:20:30.69ID:oGZTIh6G >>562
デルアウトレット
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
のxps13もええかも
https://jpstore.dell.com/dfo/tag_dbinfo.asp?tag=S10475326
SDDが512Gと比較対象より小さいが、SDカードやオンラインストレージで対応化。
解像度とアスペクト比は好みやな
タブレットモードなのでこちらも好み
デルアウトレット
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
のxps13もええかも
https://jpstore.dell.com/dfo/tag_dbinfo.asp?tag=S10475326
SDDが512Gと比較対象より小さいが、SDカードやオンラインストレージで対応化。
解像度とアスペクト比は好みやな
タブレットモードなのでこちらも好み
566[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 19:26:18.55ID:S/nR4DBC567[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 19:33:30.19ID:qKIHhkNy >>545
スペックは下記のものです
OS:Window 10 home
CPU:i3-6100u
メモリ:4GB
グラフィック:オンボード(2.0G)
すみません、完全にイチからなので、作品はありません
スペックは下記のものです
OS:Window 10 home
CPU:i3-6100u
メモリ:4GB
グラフィック:オンボード(2.0G)
すみません、完全にイチからなので、作品はありません
568[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 20:24:14.53ID:lbXW7l1u 【使用者】-- PC歴0年 / 新高校生
【 O S 】-- Windows11 or Win10
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり /
【用 途】-- 学校での利用 + 軽くお絵かき + ネット
【性 能】-- CPU 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 14kg以下
【ネットワーク】-- 無線
【検討中の機種】-- HP ENVY x360 13-bf
学校指定がこれだけど、win10以上なら何でも可と。
ならばある程度のお絵かき出来るのにしたい。
https://kakaku.com/item/K0001466681/
【 O S 】-- Windows11 or Win10
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり /
【用 途】-- 学校での利用 + 軽くお絵かき + ネット
【性 能】-- CPU 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 14kg以下
【ネットワーク】-- 無線
【検討中の機種】-- HP ENVY x360 13-bf
学校指定がこれだけど、win10以上なら何でも可と。
ならばある程度のお絵かき出来るのにしたい。
https://kakaku.com/item/K0001466681/
569[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 20:28:50.63ID:YsjyqEDJ 新高校生なのに予算15万に驚いた
570[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 20:33:44.24ID:qirvnTGM みんなでヒンジ壊れるのかな
571[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 20:42:16.12ID:I+7nYG4o >>568
価格コム1位でいいよ
価格コム1位でいいよ
572[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 21:01:29.03ID:BvowV3n+573[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 21:12:12.38ID:c7OBbC+2 >>568
以下の3機種ともタッチパネルに対応してるけどペンが使えるかどうかは知らない
Envyかっこいいよね。HDMI端子が要らない人にとっては良いモデルだと思います。
55,267円 1.63kg i3-1115G4に4GB固定(オンボード)。指定モデルが8GBなので覚悟が必要。
価格.com - ASUS VivoBook Flip 14 TP470EA TP470EA-EC492WS
https://kakaku.com/item/K0001425511/
74,800円 1.42kg
価格.com - HP Pavilion Laptop 14-dv2000 価格.com限定 Core i3/256GB SSD/8GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001458200/
98,800円 1.57kg
価格.com - Dell Inspiron 14 2-in-1 Core i5 1235U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001463594/
以下の3機種ともタッチパネルに対応してるけどペンが使えるかどうかは知らない
Envyかっこいいよね。HDMI端子が要らない人にとっては良いモデルだと思います。
55,267円 1.63kg i3-1115G4に4GB固定(オンボード)。指定モデルが8GBなので覚悟が必要。
価格.com - ASUS VivoBook Flip 14 TP470EA TP470EA-EC492WS
https://kakaku.com/item/K0001425511/
74,800円 1.42kg
価格.com - HP Pavilion Laptop 14-dv2000 価格.com限定 Core i3/256GB SSD/8GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001458200/
98,800円 1.57kg
価格.com - Dell Inspiron 14 2-in-1 Core i5 1235U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001463594/
574[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 21:27:34.62ID:EQl8M5Io >>568
学校指定のそれとiPad Pro 11インチ 第3世代 Apple認定整備品 99,800円が良いと思う。Winタブでのお絵描きはあんまり評価良くない(Wacom液タブだと話は別だけど)
学校指定のそれとiPad Pro 11インチ 第3世代 Apple認定整備品 99,800円が良いと思う。Winタブでのお絵描きはあんまり評価良くない(Wacom液タブだと話は別だけど)
575[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 21:31:43.63ID:e1IinynO576[Fn]+[名無しさん]
2023/03/19(日) 21:40:33.86ID:mDz5Aa/l 「お絵描き入門」なら8GBで充分なので、この辺
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec105=26,27,28,29,30,31&pdf_Spec308=8-&pdf_Spec311=3170-&pdf_so=p1
49,940円
Lenovo V14 Gen 4 AMD Ryzen 3 7320U
52,800円
Acer Aspire 3 A315-57-F38U/K Core i3 1005G1
あとDell, hpのRyzen 3 5300U以上ぜんぶ
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec105=26,27,28,29,30,31&pdf_Spec308=8-&pdf_Spec311=3170-&pdf_so=p1
49,940円
Lenovo V14 Gen 4 AMD Ryzen 3 7320U
52,800円
Acer Aspire 3 A315-57-F38U/K Core i3 1005G1
あとDell, hpのRyzen 3 5300U以上ぜんぶ
577[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 01:00:02.01ID:OH/WILI9578[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 01:19:26.20ID:53Y27uFU579[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 01:27:23.41ID:53Y27uFU >>568
キーボード分離型必須なら。
富士通
arrows Tab QHシリーズ WQ2/F3 KC_WQ2F3_A009 Windows 11 Pro・Celeron N5100・8GBメモリ・eMMC256GB搭載・軽量スリムキーボード付属モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001406677/
Celeron Nシリーズだが2世代新しい上に2コアではなく4コア
公式サイトによれば、ペン付属
最大の欠点はストレージがeMMCな点
富士通
FMV LOOX WL1/G KC_WL1G_A003 LOOXキーボード+LOOXペン付属モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001450463/
159,800円
12世代機なので、ストレージ容量以外では3年間で困ることはあまりないはず
256GBもあるが予算大幅超過
キーボード分離型必須なら。
富士通
arrows Tab QHシリーズ WQ2/F3 KC_WQ2F3_A009 Windows 11 Pro・Celeron N5100・8GBメモリ・eMMC256GB搭載・軽量スリムキーボード付属モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001406677/
Celeron Nシリーズだが2世代新しい上に2コアではなく4コア
公式サイトによれば、ペン付属
最大の欠点はストレージがeMMCな点
富士通
FMV LOOX WL1/G KC_WL1G_A003 LOOXキーボード+LOOXペン付属モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001450463/
159,800円
12世代機なので、ストレージ容量以外では3年間で困ることはあまりないはず
256GBもあるが予算大幅超過
580[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 01:30:47.51ID:53Y27uFU コンバーチブルモデルで良いなら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec105=26,27,28,29,30,31&pdf_Spec109=1&pdf_Spec206=1080-&pdf_Spec307=129-&pdf_Spec308=9-&pdf_Spec311=3000-&pdf_so=p1
Lenovoなら89,870円~
Dell Ryzen 7機で105,180円~
コンバーチブルモデルの割安さが分かるかと。。
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec105=26,27,28,29,30,31&pdf_Spec109=1&pdf_Spec206=1080-&pdf_Spec307=129-&pdf_Spec308=9-&pdf_Spec311=3000-&pdf_so=p1
Lenovoなら89,870円~
Dell Ryzen 7機で105,180円~
コンバーチブルモデルの割安さが分かるかと。。
581[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 01:45:23.84ID:AjuVS6mB 学校指定←教育委員会←県教育委員会←メーカー接待
582[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 01:46:13.62ID:AjuVS6mB >>576
これコスパいいね
これコスパいいね
583[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 01:55:43.82ID:53Y27uFU 7320Uは安いだけだがなあ
もちろん前任者の3020eや3050Uよりは上
もちろん前任者の3020eや3050Uよりは上
584[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 06:23:00.52ID:qPd5c742 Ryzenの罠か
最新だけどアーキテクチャー古いやつ
最新だけどアーキテクチャー古いやつ
585[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 08:47:05.78ID:ASQxZwCU >>568
うちの子も新高校生
こちらの場合は指定以外ダメで一括購入されてしまい選択余地がない
授業料もうちの自治体にない地元の信用金庫からの引き落とし指定とか(公立高校)。
で、指定されたのは Surface Go3 が込みこみで7万6千円だから妥当かなって思ってる。
うちの子も新高校生
こちらの場合は指定以外ダメで一括購入されてしまい選択余地がない
授業料もうちの自治体にない地元の信用金庫からの引き落とし指定とか(公立高校)。
で、指定されたのは Surface Go3 が込みこみで7万6千円だから妥当かなって思ってる。
586[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 09:32:10.93ID:Sf9Szhj/587[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 12:41:56.89ID:xnjTLkP8588[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 13:05:46.48ID:zls8BJK3 >>587
そこで渋谷区
そこで渋谷区
589[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 17:01:59.91ID:WOodvNAZ 仲良しのJDデリヘル嬢。父親と険悪な関係なんだと。理由きいたら
親が高校教師なんだけど、自宅にAVとか隠し持っててしかもロリコン物なんだとよ
彼女はすごいショック受けたらしい。父親のこと、あいつ嫌いと。
コピペでなくマジの話です
親が高校教師なんだけど、自宅にAVとか隠し持っててしかもロリコン物なんだとよ
彼女はすごいショック受けたらしい。父親のこと、あいつ嫌いと。
コピペでなくマジの話です
590[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 18:19:37.49ID:pXloikVM ブルマでも履かせろ
591[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 22:16:52.12ID:YVh6CEZo >>568 だけどみんなありがとう
学校指定のは正確にはダイナブックK60、リンク先のにCPUがN5030で7万円少々。なら少しお金足して趣味にも使えるのをと思ってアドバイスお願いして、すごく参考になった。
学校指定のは正確にはダイナブックK60、リンク先のにCPUがN5030で7万円少々。なら少しお金足して趣味にも使えるのをと思ってアドバイスお願いして、すごく参考になった。
592[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 23:00:45.63ID:xTv14GAr 新高校生が、どこで5chなんて知ったんだ?
父親に教えられたのか?
父親に教えられたのか?
593[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 23:14:41.49ID:+njbErCH JKって書くとアドバイスもらえるの知ってる世代だよ
594[Fn]+[名無しさん]
2023/03/20(月) 23:22:28.46ID:53Y27uFU N5030 8GBのWindows 11が5万円切ってるって昨日Twitterで見た
今更Gemini Lakeはおすすめしないがな
Celeron N4500と、ベンチ上では良い勝負、シングルコアなら負けることもあり微妙
最終的には、好みやデザインで決めて良いんじゃないですかねえ
予算7万円ならRyzen 5 5625Uまだ買えるべ。。
今更Gemini Lakeはおすすめしないがな
Celeron N4500と、ベンチ上では良い勝負、シングルコアなら負けることもあり微妙
最終的には、好みやデザインで決めて良いんじゃないですかねえ
予算7万円ならRyzen 5 5625Uまだ買えるべ。。
595[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 00:27:12.54ID:+q9iv0/H >>592
中年の新高校生だよ
中年の新高校生だよ
596[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 01:17:09.76ID:u90y17VA ユーチューブの動画編集とゲームくらいしかしないのですが、安くていいPCありませんか?
597[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 01:24:47.75ID:NKurdVga ありません
598[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 01:30:45.01ID:Y+SaYMV1 >>592
やがみって人から知ってる人多いんじゃない?黄金時代の2ちゃんはしっかり面白かったから
やがみって人から知ってる人多いんじゃない?黄金時代の2ちゃんはしっかり面白かったから
599[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 02:13:56.52ID:GYOn4jQt >>596
hpの3万円台PCのメモリ増設でも、自己責任でどうぞ
hpの3万円台PCのメモリ増設でも、自己責任でどうぞ
600[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 05:14:28.23ID:nVAihp/N601[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 09:25:18.31ID:rJ1000JB 編集もゲームも程度によるしdGPU必須とまでは言えない時代になった。もちろんあったほうが良いのは間違いない。
ヴァロラント、フォトナ、フォールガイズとか軽いやつならRyzen5の5000で普通にプレイ出来るみたいよ。
古いゲームなら要求スペックも低いし、当時高めのスペック必要だったフォールアウト4は5625Uで低設定ながら普通に遊べましたわ。MODはさすがに厳しそう。
ヴァロラント、フォトナ、フォールガイズとか軽いやつならRyzen5の5000で普通にプレイ出来るみたいよ。
古いゲームなら要求スペックも低いし、当時高めのスペック必要だったフォールアウト4は5625Uで低設定ながら普通に遊べましたわ。MODはさすがに厳しそう。
602[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 11:34:15.75ID:u90y17VA603[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 11:47:37.19ID:OZ4PqDUF604[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 12:02:08.93ID:yv87A82E >>603
高杉ワロタ
高杉ワロタ
605[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 12:39:54.24ID:0K9qavp9 スコア見てないけど4GのdGPU、16GBメモリ、512SSDなら激高ってほどでもなさそう
606[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 12:45:08.71ID:JkidV1sI 安いの基準もわからんしね
607[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 12:47:50.04ID:3TfNeXpD 変な質問でごめん
Sandyおじさんで有名なSandy BridgeとRyzen5 5625Uってどっちが性能上なの?
一応調べたけどPassmarkだと圧倒的にRyzen5の方が上なような感じ?ということはノートパソコンが12年前のハイエンドデスクトップを超えたと言える?
Sandyおじさんで有名なSandy BridgeとRyzen5 5625Uってどっちが性能上なの?
一応調べたけどPassmarkだと圧倒的にRyzen5の方が上なような感じ?ということはノートパソコンが12年前のハイエンドデスクトップを超えたと言える?
608[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 12:51:37.13ID:3TfNeXpD 昔は仮想環境で別のOSを起動するのはハイエンドデスクトップでしか無理だったけど今はノートでも当たり前になってるから今のノートは10年前のハイエンドデスクトップを超えたと捉えていいのかな?
MacBook Proですらデュアルブートであって仮想環境ではなかったよね
MacBook Proですらデュアルブートであって仮想環境ではなかったよね
609[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 13:04:51.42ID:MqxrbZWZ Passmarkの値なら5625Uは15000超え
i5-10600K(125W)の14400を超えてるね
i5-10600K(125W)の14400を超えてるね
610[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 13:12:25.52ID:nVAihp/N Sandy Bridgeハイエンド2700KとRyzen 5 5625Uの比較。TDPやコア数等々単純に比較は難しいが、Passmarkスコアで約3倍はワラタ。
https://i.imgur.com/kKoajDS.jpg
https://i.imgur.com/kKoajDS.jpg
611[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 13:20:33.21ID:Vs5iVdKp612[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 13:21:53.91ID:0aqavvla613[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 14:03:31.35ID:Y+SaYMV1 >>601
最悪GeForceNow
最悪GeForceNow
614[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 17:13:40.63ID:5+MOnA1g 使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 17万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動稀にあり(車 )基本自宅
【用 途】-- データ処理、入力 、リモート会議等
【性 能】-- 処理速度の速いもの、テンキーは必要無し
【液 晶】--タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 8-10時間
【重 量】-- できれば軽い方が嬉しいです
【ネットワーク】-- 無線Wi-Fi、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり( USB3.0、3.2 Gen1を3個
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【その他】-- 延長保証 / USB PD給電 / パワーオフUSB / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 17万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動稀にあり(車 )基本自宅
【用 途】-- データ処理、入力 、リモート会議等
【性 能】-- 処理速度の速いもの、テンキーは必要無し
【液 晶】--タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 8-10時間
【重 量】-- できれば軽い方が嬉しいです
【ネットワーク】-- 無線Wi-Fi、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり( USB3.0、3.2 Gen1を3個
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【その他】-- 延長保証 / USB PD給電 / パワーオフUSB / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
615[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 18:01:59.79ID:2otNRICd >>614
USB3個がきつい
A2個、C1個で良いなら価格コム1位がコスパいい
重さ重視ならHP pavilion Aero13。
USB3個ならこんなんでてきた
https://s.kakaku.com/item/K0001466964/#tab02
BTOでUSB増設も出来るけどそこまでは見られないわ。
俺なら価格コム1位かエアロにUSBハブ付けるかなあ
USB3個がきつい
A2個、C1個で良いなら価格コム1位がコスパいい
重さ重視ならHP pavilion Aero13。
USB3個ならこんなんでてきた
https://s.kakaku.com/item/K0001466964/#tab02
BTOでUSB増設も出来るけどそこまでは見られないわ。
俺なら価格コム1位かエアロにUSBハブ付けるかなあ
616[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 20:00:12.78ID:5+MOnA1g >>615
ありがとうございます。やはり3個は厳しいですよね。
ありがとうございます。やはり3個は厳しいですよね。
617[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 20:01:18.01ID:gp1fyys6 >>616
cにアダプタもあかんの?
cにアダプタもあかんの?
618[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 21:54:59.97ID:oAPl6VpU >>614
107,580円 type-A×3+type-C×1(PD/DP対応) ただし1.79kg
価格.com - HP ProBook 450 G9/CT Notebook PC 価格.com限定 Core i5 1235U/8GBメモリ/256GB SSD/フルHD/Windows 11 Home フルカスタマイズモデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001451626/
107,580円 type-A×3+type-C×1(PD/DP対応) ただし1.79kg
価格.com - HP ProBook 450 G9/CT Notebook PC 価格.com限定 Core i5 1235U/8GBメモリ/256GB SSD/フルHD/Windows 11 Home フルカスタマイズモデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001451626/
619[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 22:00:40.47ID:oAPl6VpU ごめんタッチパネル見逃してたわ
620[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 22:00:42.98ID:sAWu9935 >>618
DynaBookが上位互換で予算内なのにどんなおすすめなの
DynaBookが上位互換で予算内なのにどんなおすすめなの
621[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 22:12:04.94ID:oAPl6VpU どのDynabook?
622[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 22:21:53.82ID:Mt2rg1kd >>618
10万円超でi5で8GB ...
罰ゲームか
AC→USB電源とモバイルバッテリーを別途用意して、コンバーチブルモデルの一般的な16GB 2in1 PCの方が良くね??
1台にまとめようとすると、高くつくのは覚悟要るんじゃねえの
決めるのは個人の判断
10万円超でi5で8GB ...
罰ゲームか
AC→USB電源とモバイルバッテリーを別途用意して、コンバーチブルモデルの一般的な16GB 2in1 PCの方が良くね??
1台にまとめようとすると、高くつくのは覚悟要るんじゃねえの
決めるのは個人の判断
623[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 22:28:16.77ID:oAPl6VpU >>615のDynabookのこと言ってるならそれもタッチパネル非対応だしなあ
624[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 22:32:16.23ID:3mTRAWsp >>614
パワーオフUSBは不明だが
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&pdf_Spec077=1&pdf_Spec105=26,27,29,30&pdf_Spec106=23,26,27&pdf_Spec206=1080-&pdf_Spec308=16-&pdf_so=p1&pdf_pr=-170000
最安値はコレ
104,800円
15.6インチモデル
https://s.kakaku.com/item/J0000039143/
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/pavilion_15_eg2000.pdf
HP Pavilion 15-eg2000 価格.com限定 Core i5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル/Office Home&Business搭載モデル
※電源オフUSBチャージ機能対応と明記
パワーオフUSBは不明だが
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&pdf_Spec077=1&pdf_Spec105=26,27,29,30&pdf_Spec106=23,26,27&pdf_Spec206=1080-&pdf_Spec308=16-&pdf_so=p1&pdf_pr=-170000
最安値はコレ
104,800円
15.6インチモデル
https://s.kakaku.com/item/J0000039143/
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/pavilion_15_eg2000.pdf
HP Pavilion 15-eg2000 価格.com限定 Core i5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル/Office Home&Business搭載モデル
※電源オフUSBチャージ機能対応と明記
625[Fn]+[名無しさん]
2023/03/21(火) 22:35:49.84ID:3mTRAWsp626[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 17:16:45.09ID:bNNHL2rJ >>614
完全にHP Pavilion Plus 14-eh i7 12700H価格コム経由で149,800円で決まりではないでしょうか?
1、CPUがi7 12700Hの高性能
2、USB-Aが2個、USB-Cが2個、マイクロSDスロット、HMAI端子装備
3、14インチ16対10 2.8K有機EL液晶
4、500万画素カメラ
5、B&Wステレオスピーカー
6、HONDA NSXと同じアルミボディ
7、1TB SSD
8、いまこの文章を書き込んでる機種がまさにこれ
まったく使いこなせてない宝の持ち腐れ状態
完全にHP Pavilion Plus 14-eh i7 12700H価格コム経由で149,800円で決まりではないでしょうか?
1、CPUがi7 12700Hの高性能
2、USB-Aが2個、USB-Cが2個、マイクロSDスロット、HMAI端子装備
3、14インチ16対10 2.8K有機EL液晶
4、500万画素カメラ
5、B&Wステレオスピーカー
6、HONDA NSXと同じアルミボディ
7、1TB SSD
8、いまこの文章を書き込んでる機種がまさにこれ
まったく使いこなせてない宝の持ち腐れ状態
627[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 18:49:03.16ID:LFtmlp92628[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 19:02:03.89ID:tdFQZCRt ゲーミングでもないのにインテルHプロセッサー採用してる機種は放熱やばくて使いにくそう
629[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 19:14:18.74ID:8DPct20m PL2制限するなりThrottleStop使うなり
630[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 19:30:29.57ID:KWwIirb0 最近のCeleronて4コアなんだな
631[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 20:07:02.06ID:rsheUhYV Hだから発熱ヤバいってのは違う。重い作業させるから発熱するだけ。
有機ELは焼付き対応パネルかどうかがわからないのがツラいよね
有機ELは焼付き対応パネルかどうかがわからないのがツラいよね
632[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 20:49:35.67ID:2EhTjmdb 用途はofficeと動画編集、ブログ編集くらいなのですが
lenovoのYOGAシリーズが気になっています
キーボードに遅延があるとか変とか言われてるのを見かけたのですが、実際使われたことある方いたら
その辺の感想聞きたいです(他にも悪い使い勝手あれば)
lenovoのYOGAシリーズが気になっています
キーボードに遅延があるとか変とか言われてるのを見かけたのですが、実際使われたことある方いたら
その辺の感想聞きたいです(他にも悪い使い勝手あれば)
633[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 20:54:25.85ID:kg7rTDF0634[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 21:37:39.65ID:GmMZScKn 大学で使うノートPCを探しています。
【使用者】-- PC歴3年 / 学生 /
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(自転車 / 徒歩)あり
【用 途】--大学の授業で使用。 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(ci7 12世代) / メモリ16g / SSD256以上
【液 晶】-- 13インチ以上/ タッチパネル
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】--2kg以下
【拡張端子】--HDMI 出力
【その他】-- 高画質Webカメラ
画面が綺麗でタッチパネルだと嬉しいです。
よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴3年 / 学生 /
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(自転車 / 徒歩)あり
【用 途】--大学の授業で使用。 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(ci7 12世代) / メモリ16g / SSD256以上
【液 晶】-- 13インチ以上/ タッチパネル
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】--2kg以下
【拡張端子】--HDMI 出力
【その他】-- 高画質Webカメラ
画面が綺麗でタッチパネルだと嬉しいです。
よろしくお願いします。
635[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 21:44:11.89ID:9y/ZYyb/ >>634
用途上、Ryzen 5 7520Uでは駄目な理由を簡潔にどうぞ
ていうかAlder Lake-NやJasper Lakeで足りそうな用途だな
Webカメラ性能以外は、4GBでタッチパネル対応の5万円未満Chromebook何でも良さそうに見える
スタイラスペンで2048段階以上の筆圧感知が必要とか、用途を絞る付加的な要素は全く無いの???
用途上、Ryzen 5 7520Uでは駄目な理由を簡潔にどうぞ
ていうかAlder Lake-NやJasper Lakeで足りそうな用途だな
Webカメラ性能以外は、4GBでタッチパネル対応の5万円未満Chromebook何でも良さそうに見える
スタイラスペンで2048段階以上の筆圧感知が必要とか、用途を絞る付加的な要素は全く無いの???
636[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 21:46:23.11ID:MbvFzOpP Microsoft Office使うのが確定ならWindowsか
現行macbookにはタッチパネル対応機が無い
現行macbookにはタッチパネル対応機が無い
637634
2023/03/22(水) 21:51:59.72ID:e1cmIVeh638634
2023/03/22(水) 21:54:16.69ID:GmMZScKn マイクロソフトオフィスは使います。
大学のライセンスを使うのでインストールされた機種を買う必要はないとのことです。
大学のライセンスを使うのでインストールされた機種を買う必要はないとのことです。
639[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 22:03:40.97ID:vJmMQ0Yj >>634
Lenovo, hp, ASUS, microsoft等で、嫌いな企業は無い?
Core i7は絶対条件?
AMDは断固としてNG?
12世代以降i7が絶対条件なら、この中から探す
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&pdf_Spec101=39&pdf_Spec106=23,26&pdf_Spec113=20&pdf_Spec301=13-17&pdf_Spec302=8-&pdf_Spec307=239-&pdf_Spec308=16-&pdf_so=p1
絶対条件でないなら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&pdf_Spec106=23,26&pdf_Spec301=13-17&pdf_Spec302=8-&pdf_Spec307=239-&pdf_Spec308=16-&pdf_so=p1
Webカメラは絞り込む選択肢がないので、自身で個別に確認して、720pモデル除外作業頑張って。1080p超の超高解像度モデルがあるかどうかは未確認
PowerPointを4年間絶対に使わないのが確定なら、Office H&Bは不要
Personalで充分
Lenovo, hp, ASUS, microsoft等で、嫌いな企業は無い?
Core i7は絶対条件?
AMDは断固としてNG?
12世代以降i7が絶対条件なら、この中から探す
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&pdf_Spec101=39&pdf_Spec106=23,26&pdf_Spec113=20&pdf_Spec301=13-17&pdf_Spec302=8-&pdf_Spec307=239-&pdf_Spec308=16-&pdf_so=p1
絶対条件でないなら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&pdf_Spec106=23,26&pdf_Spec301=13-17&pdf_Spec302=8-&pdf_Spec307=239-&pdf_Spec308=16-&pdf_so=p1
Webカメラは絞り込む選択肢がないので、自身で個別に確認して、720pモデル除外作業頑張って。1080p超の超高解像度モデルがあるかどうかは未確認
PowerPointを4年間絶対に使わないのが確定なら、Office H&Bは不要
Personalで充分
640[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 22:04:57.66ID:dcO0dmdH641[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 22:08:06.30ID:4W+HkGr8642634
2023/03/22(水) 22:11:02.37ID:GmMZScKn643[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 22:14:14.57ID:BOyqkzrv >>634
108,500円 フルHDカメラ 1.63kgで14インチとしてはちょっと重め 1920x1200
価格.com - Dell Inspiron 14 2-in-1 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001422463/
108,500円 フルHDカメラ 1.63kgで14インチとしてはちょっと重め 1920x1200
価格.com - Dell Inspiron 14 2-in-1 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001422463/
644[Fn]+[名無しさん]
2023/03/22(水) 22:17:20.42ID:BOyqkzrv OS書いてないならともかく相談者は最初からWindowsって書いてるのにねえ
645[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 07:47:28.75ID:smRKwGwg タッチパネルつきバカにして使ってこなかったが食わず嫌いだった。
サブ用にサーフェスラップトップ買ってからネットや動画鑑賞はそっちに移行した。
メイン環境のバーサプロにもタッチつけいぐらい。
便利だよなぁ。
サブ用にサーフェスラップトップ買ってからネットや動画鑑賞はそっちに移行した。
メイン環境のバーサプロにもタッチつけいぐらい。
便利だよなぁ。
646[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 07:57:12.47ID:fR12JoUs 具体的にどんなときにタッチパネルあると便利に感じますか
647[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 08:22:42.04ID:HmGMQwRq648[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 09:48:49.09ID:W0qMwVCl いちおうタッチパネルとデジタイザの区別は付けとけよ
649[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 09:53:01.24ID:QZP9pJG+ 富士通でタッチパネル16GにMS付けると25万以下くらいになっちゃうのね
650[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 09:58:37.05ID:HmGMQwRq651[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 10:01:55.41ID:b6meQDT+ タッチパネルがあるとマウス要らずになるのは正しい
ポインティング用のペンがあると尚良し
めちゃくちゃ便利
ポインティング用のペンがあると尚良し
めちゃくちゃ便利
652[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 10:29:50.72ID:dc4glp2m ショートカットキーの便利さを知らない初心者ですわ
653[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 10:51:13.78ID:QZP9pJG+ ショートカットキーて簡単な覚え方あります?
654[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 12:01:59.46ID:TIiO05d2655[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 12:08:23.22ID:QZP9pJG+656[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 18:00:59.65ID:smRKwGwg657[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 19:02:05.33ID:bGMTioIo win+D
ctl+a,x,c,v,f
変換時f6から10
これしか使ってないけど他に使用頻度高くて便利なのある?
ctl+a,x,c,v,f
変換時f6から10
これしか使ってないけど他に使用頻度高くて便利なのある?
658[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 20:14:44.54ID:E34OBboN shift+Shutdown
659[Fn]+[名無しさん]
2023/03/24(金) 20:33:30.29ID:Qec0x3fG Ctl+Z 元に戻す
Ctl+Shift+Esc タスクマネージャ開く
Ctl+Shift+Esc タスクマネージャ開く
660[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 00:24:45.98ID:u/fiKqgZ 【使用者】-- PC歴20年の中年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(i5で11世代以上、RIZEN5で4世代以上) / メモリ16gb / SSD512gb
【液 晶】-- サイズ13インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.0以上を2個 )
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- https://s.kakaku.com/item/J0000040339/
※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(i5で11世代以上、RIZEN5で4世代以上) / メモリ16gb / SSD512gb
【液 晶】-- サイズ13インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.0以上を2個 )
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- https://s.kakaku.com/item/J0000040339/
※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
661[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 00:56:15.63ID:xoHJ8XY9 >>660
検討中のやつ15.6インチですけど希望は13インチ?15インチ?
検討中のやつ15.6インチですけど希望は13インチ?15インチ?
662[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 08:14:58.96ID:u/fiKqgZ 13インチ以上です。
663[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 08:28:13.50ID:4754W9gt そんな風に読み取れねーwww
何当たり前みたいな感じで書いてんだよwww
何当たり前みたいな感じで書いてんだよwww
664[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 09:11:46.58ID:Ng4LnpHz >>662
筐体の質感、タイピング、色域にこだわりなきゃ価格コム1位HP15s
家内の移動や軽いほうが良いなあってなら予算ちょい超えるがリーベイツなり通して実質10万以下の価格コム3位HP aero13
用途でいきゃぶっちゃけceleronN5100の3万前後で良さそうだけどな
筐体の質感、タイピング、色域にこだわりなきゃ価格コム1位HP15s
家内の移動や軽いほうが良いなあってなら予算ちょい超えるがリーベイツなり通して実質10万以下の価格コム3位HP aero13
用途でいきゃぶっちゃけceleronN5100の3万前後で良さそうだけどな
665[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 09:14:02.24ID:yd/fuCS/ >>663
SSDもしれっと512から256だし難しい顧客だよ
SSDもしれっと512から256だし難しい顧客だよ
666[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 09:17:04.16ID:X8xVJat0 Inspironの安いのでもいいくらいだな
667[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 10:48:33.43ID:A0CezKB6 要再検討な感じ。CPUもなんとなくこれ以下だとダメみたいな感じな気がする。
スレチだが自宅のみならミニPCまで考え広げてもいいかも
スレチだが自宅のみならミニPCまで考え広げてもいいかも
668[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:01:02.80ID:FL1o2IrG >>660
LenovoならThinkBook 14がオススメだよ。
ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 7 5825U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 プレミアム 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]
これで84,700円だから検討中機種より液晶やCPUコア数も格段に上。
https://s.kakaku.com/item/K0001503586/
LenovoならThinkBook 14がオススメだよ。
ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 7 5825U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 プレミアム 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]
これで84,700円だから検討中機種より液晶やCPUコア数も格段に上。
https://s.kakaku.com/item/K0001503586/
669[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:03:07.80ID:X8xVJat0 用途的に8コアいらんだろ、5625Uでいい気がする
670[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:08:08.81ID:8t6KzRMP 用途だけならceleronでいいっつってんだろ
将来性考えるならいいとこi3かRyzen3
Ryzen5 5625Uが原状コスパ一番良いのは間違いないからよくわからんやつにはとりあえず価格コム1位になっちゃうんだよねえ
将来性考えるならいいとこi3かRyzen3
Ryzen5 5625Uが原状コスパ一番良いのは間違いないからよくわからんやつにはとりあえず価格コム1位になっちゃうんだよねえ
671[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:08:18.74ID:FL1o2IrG ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5625U・8GBメモリー・512GB SSDだと64,900円だけど、要自前メモリ増設なので…。
メモリスロット空き1ありなのでメモリ増設に自信があればこっちでいいな。
メモリスロット空き1ありなのでメモリ増設に自信があればこっちでいいな。
672[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:15:32.49ID:WrH8gJS8 価格一位とかのやつはやめたほうがいいわ
安っぽすぎて満足度が低い
安っぽすぎて満足度が低い
673[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:21:12.05ID:8t6KzRMP >>671
普通の奴は選択肢に入る。ただし、
用途と要求スペック合ってない
13インチ=13インチ以上
512SSD=256も検討
ってやつに勧めるのは出来ないなあ
本当に言う通りの用途ならメモリ増設も要らんだろう
LenovoのVRAM設定って確か2Gでしょ
システムで6G弱使えるなら重い作業しなきゃ余裕
増設ならRAM型番揃えてデュアルチャネルだけど、相談者がここに書いたことをどれだけ理解できるだろうか
あと、今のlenovoって蓋開けても保証対象外にならんかったよな?
普通の奴は選択肢に入る。ただし、
用途と要求スペック合ってない
13インチ=13インチ以上
512SSD=256も検討
ってやつに勧めるのは出来ないなあ
本当に言う通りの用途ならメモリ増設も要らんだろう
LenovoのVRAM設定って確か2Gでしょ
システムで6G弱使えるなら重い作業しなきゃ余裕
増設ならRAM型番揃えてデュアルチャネルだけど、相談者がここに書いたことをどれだけ理解できるだろうか
あと、今のlenovoって蓋開けても保証対象外にならんかったよな?
674[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:21:58.81ID:FL1o2IrG 価格コム1位とかのHPの安いモデル、メモリ換装時に底面のゴム足剥がしが怠すぎてオススメできないw
675[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:23:52.13ID:A0CezKB6676[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:24:21.26ID:8t6KzRMP677[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:27:09.08ID:8t6KzRMP PDもDisplayPortも別にいらんし、必要なら選択肢から外すだけでいいじゃん?
あと1位の8GB✕2枚で換装する人レア過ぎん?
繰り返しになるけど代替案出して建設的に行こうぜ
あと1位の8GB✕2枚で換装する人レア過ぎん?
繰り返しになるけど代替案出して建設的に行こうぜ
678[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:33:53.43ID:A0CezKB6 これも繰り返しになるけど、君の購入した1位君は土俵に登ってないから代替もなんもないのよ。
アダプタは箱から出さない。
アダプタは箱から出さない。
679[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 11:35:26.87ID:8t6KzRMP 残念だけど買われてる。ドンマイ
680[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 13:15:23.12ID:h4QW70AC >>673
保障受ける時に純正状態に戻せば大丈夫
保障受ける時に純正状態に戻せば大丈夫
681[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 13:24:25.71ID:A0CezKB6 裏ブタ開けるときに付けたドライバでこじ開けた跡とかあっても大丈夫ですかね
682[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 13:31:45.37ID:h4QW70AC >>681
純正状態で症状が出てれば大丈夫
純正状態で症状が出てれば大丈夫
683[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 15:11:10.43ID:xoHJ8XY9684[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 16:26:27.32ID:ZsKpicEl >>660
Thinkbook14
値段の割に高級感があって所有欲が満たされる仕上がりになってる
https://s.kakaku.com/item/K0001503586/?lid=sp_itemview_spec
一位は安いけど評価が低いからやめた方がいい
ここでも言われてる通り安いなりのクオリティ
折角買い替えるなら安いだけの物を選ばずそれなりのものを買った方がいい
Thinkbook14
値段の割に高級感があって所有欲が満たされる仕上がりになってる
https://s.kakaku.com/item/K0001503586/?lid=sp_itemview_spec
一位は安いけど評価が低いからやめた方がいい
ここでも言われてる通り安いなりのクオリティ
折角買い替えるなら安いだけの物を選ばずそれなりのものを買った方がいい
685[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 18:09:06.24ID:iPmWU+TU 評価が低い(☆4/35件)
安っぽいのは確かだけど満足できるかは個人差だね。
安っぽいのは確かだけど満足できるかは個人差だね。
686[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 22:26:38.38ID:OqcVU0Lb687[Fn]+[名無しさん]
2023/03/25(土) 22:31:53.54ID:mqeOAwzF N5100、8GB、128GBSSDが最低ラインと考えたほうが良いです
SSDは256GBあれば尚良しです
SSDは256GBあれば尚良しです
688[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 00:54:28.67ID:VzqQ2Gp2 【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- 12万円以内(さらに安ければ嬉しい)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集(PowerDirector 365) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(i5、rizen5) / メモリ16gb / SSD512gb / 希望なし
【液 晶】-- サイズ13~15 /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり( USB3.2 Gen1を1個 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 他レスだけど https://s.kakaku.com/item/K0001503586/?lid=sp_itemview_spec
これで足りますか?スペック
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- 12万円以内(さらに安ければ嬉しい)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集(PowerDirector 365) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(i5、rizen5) / メモリ16gb / SSD512gb / 希望なし
【液 晶】-- サイズ13~15 /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり( USB3.2 Gen1を1個 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 他レスだけど https://s.kakaku.com/item/K0001503586/?lid=sp_itemview_spec
これで足りますか?スペック
689[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 00:56:59.12ID:VzqQ2Gp2 書き忘れていました。
【使用者】-- PC歴15年のアラサー
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【使用者】-- PC歴15年のアラサー
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
690[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 01:54:39.67ID:P5LY5cuK >>688
検討中のやつへの対抗として出すなら84,600円でこういうの
価格.com - Dell Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11
https://kakaku.com/item/J0000037953/
強みは縦1200、メモリスロットが2つ、Wi-Fi6対応、100円安いこと
弱みはIPS相当だと思うが仕様上保証されてはいない、有線LAN端子ない、140g重いこと
ただ場所が許すなら15インチ以上のほうが見やすいとは思う。
そして動画編集処理に重きを置くならもうワンランク上もあるけど値段も2万円くらい上がる。
検討中のやつへの対抗として出すなら84,600円でこういうの
価格.com - Dell Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11
https://kakaku.com/item/J0000037953/
強みは縦1200、メモリスロットが2つ、Wi-Fi6対応、100円安いこと
弱みはIPS相当だと思うが仕様上保証されてはいない、有線LAN端子ない、140g重いこと
ただ場所が許すなら15インチ以上のほうが見やすいとは思う。
そして動画編集処理に重きを置くならもうワンランク上もあるけど値段も2万円くらい上がる。
691[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 07:42:14.27ID:TwWgUcX5 https://s.kakaku.com/item/K0001462684/
https://s.kakaku.com/item/J0000038561/
頻度によるだろうけど、ケチらずグラボ載せたほうがいいと思うけどね
https://s.kakaku.com/item/J0000038561/
頻度によるだろうけど、ケチらずグラボ載せたほうがいいと思うけどね
692[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 12:42:17.43ID:cPlYKbQ8693[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 13:06:44.07ID:P5LY5cuK >>692
ありがとう。
ThinkBookのほうは45%NTSC, 300 nitだからだいたい同クラスかな。
sRGB65%×7割≒NTSC45.5%
Inspiron 5425はIPSだと思うけど、DELL用語のWVAはIPSと限らないんじゃない?
WVA(Wide View Angle:広視野角)ってInspiron3000系の液晶でもそう言ってるし。
いや本当に3000系でもIPS液晶(sRGBはさておき)が使われているなら嬉しいけどさ。
ありがとう。
ThinkBookのほうは45%NTSC, 300 nitだからだいたい同クラスかな。
sRGB65%×7割≒NTSC45.5%
Inspiron 5425はIPSだと思うけど、DELL用語のWVAはIPSと限らないんじゃない?
WVA(Wide View Angle:広視野角)ってInspiron3000系の液晶でもそう言ってるし。
いや本当に3000系でもIPS液晶(sRGBはさておき)が使われているなら嬉しいけどさ。
694[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 15:01:19.48ID:v2Y1gIWl 【使用者】-- 30代サラリーマン
【 OS 】Chromebook
【予 算】-- 3万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 基本自宅のみ
【用 途】-- 事務作業(ワードエクセルパワポアクセス)、オンライン会議(teams、zoom)、動画視聴
【液 晶】-- (あれば) タッチパネル
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個
【購入方法】-- 希望なし
今までは初代サーフェス ゴーの1番低スペックのを使っていて、機能はそれで十分でした。
壊れてしまったので代わりになる安いpcを探しています。よろしくお願いします。
【 OS 】Chromebook
【予 算】-- 3万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 基本自宅のみ
【用 途】-- 事務作業(ワードエクセルパワポアクセス)、オンライン会議(teams、zoom)、動画視聴
【液 晶】-- (あれば) タッチパネル
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個
【購入方法】-- 希望なし
今までは初代サーフェス ゴーの1番低スペックのを使っていて、機能はそれで十分でした。
壊れてしまったので代わりになる安いpcを探しています。よろしくお願いします。
695[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 15:08:25.77ID:cPlYKbQ8696[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 16:11:10.76ID:v2Y1gIWl697[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 16:56:02.87ID:po6rubqQ >>696
ASUS Chromebook クロームブック C425TA
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09RN1YX71
富士通 FMV Chromebook WM1/F3 FCBWF3M11T(タッチ対応)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09KZB87B7
この辺がChromebook専スレ見てるとAmazonセールで3万切りの常連。
Asus C425TAは自動更新サポートが2026年6月までと短めなのがネックかな。
(FMVは2029年6月まで)
ASUS Chromebook クロームブック C425TA
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09RN1YX71
富士通 FMV Chromebook WM1/F3 FCBWF3M11T(タッチ対応)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09KZB87B7
この辺がChromebook専スレ見てるとAmazonセールで3万切りの常連。
Asus C425TAは自動更新サポートが2026年6月までと短めなのがネックかな。
(FMVは2029年6月まで)
698[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 17:02:50.85ID:1Zxp7idC C425TAいいよな
US配列要注意だが
US配列要注意だが
699[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 17:25:43.29ID:v2Y1gIWl700[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 20:55:17.45ID:Gd22Miza >>699
間違って 425TAの4GBメモリモデルを買わないようにね
間違って 425TAの4GBメモリモデルを買わないようにね
701[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 21:16:19.56ID:3NSyEYuq >>693
何でDell WVA ≠ IPS?と頑なに主張されるのか頭おか。
IPSはLGとJDIの商標登録なので、
他社はIPSの名称を気軽に使えないのよ。
手元のDell Inspiron 14 5425を確認したけれど、
液晶パネルはAOU社のB140UAN。
panelookで確認したらAHVA形式 = AOU社のIPS方式のバリエーションよ。
https://www.panelook.com/B140UAN03.0_AUO_14.0_LCM_overview_55415.html
何でDell WVA ≠ IPS?と頑なに主張されるのか頭おか。
IPSはLGとJDIの商標登録なので、
他社はIPSの名称を気軽に使えないのよ。
手元のDell Inspiron 14 5425を確認したけれど、
液晶パネルはAOU社のB140UAN。
panelookで確認したらAHVA形式 = AOU社のIPS方式のバリエーションよ。
https://www.panelook.com/B140UAN03.0_AUO_14.0_LCM_overview_55415.html
702[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 21:37:55.45ID:P5LY5cuK >>701
別に5000系(5425)はIPSでいいんだって。俺が知りたいのは3000系についてなんだから。
別に5000系(5425)はIPSでいいんだって。俺が知りたいのは3000系についてなんだから。
703[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 22:03:50.53ID:GkDjID3q HPPavilionとsurfaceLaptop3だったらどちらがいいのでしょうか?
704[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 22:58:55.00ID:0Azt6wW1 【使用者】-- 大学生(pc歴ほぼなし)
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(大学で無料で配布)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 動画編集(aviutl) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU Intel Core i5 または AMD Ryzen 5 のどちらか相当以上 / メモリ16gb以上/ SSD256gb以上
【液 晶】-- 14インチ程度
【光学ドライブ】-- 必要(外付けでも可)
【駆動時間】-- 8時間 以上
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5に対応)
【拡張端子】--USB 3.0, 3.1 Type A,Type C のいずれかに対応/ HDMI出力 / webカメラあり(外付けでも可)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【その他】-- 延長保証 / Webカメラあり(外付けでも可)
【検討中の機種】-- THIRDWAVE F-14TG
お願いします
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(大学で無料で配布)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 動画編集(aviutl) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU Intel Core i5 または AMD Ryzen 5 のどちらか相当以上 / メモリ16gb以上/ SSD256gb以上
【液 晶】-- 14インチ程度
【光学ドライブ】-- 必要(外付けでも可)
【駆動時間】-- 8時間 以上
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5に対応)
【拡張端子】--USB 3.0, 3.1 Type A,Type C のいずれかに対応/ HDMI出力 / webカメラあり(外付けでも可)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【その他】-- 延長保証 / Webカメラあり(外付けでも可)
【検討中の機種】-- THIRDWAVE F-14TG
お願いします
705[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 23:04:01.19ID:3NSyEYuq >>702
うわぁ、もう触れんとこ。
うわぁ、もう触れんとこ。
706[Fn]+[名無しさん]
2023/03/26(日) 23:41:19.89ID:P5LY5cuK 最初から3000系3000系って言ってる俺に横からドヤ顔で5000系に載ってるパネル型番出してきて
何がしたかったんだろうこの人・・・
3000系のパネル型番出してくれるかと期待してたのにw
何がしたかったんだろうこの人・・・
3000系のパネル型番出してくれるかと期待してたのにw
707[Fn]+[名無しさん]
2023/03/27(月) 00:59:21.82ID:jP+2i0JQ >>704
80,980円 14インチ1.54kg 1920x1200 i5-1235U
価格.com - Dell Inspiron 14 Core i5 1235U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000039256/
84,580円 14インチ1.54kg 1920x1200 Ryzen7 5825U
価格.com - Dell Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000037953/
101,800円 13インチ0.96kg 1920x1200 軽さ重視
価格.com - HP Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000038622/
上2つはDELLで、intelかAMDかの違い。3つ目はhp。
F-14TGと比べると
DELLの悪いところ;40g重い、ThunderBolt非対応、USB typeAもCも少ない、
DELLの良いところ;安い、縦解像度1200、メモリスロットがある、CPU世代が新しい、SSD容量2倍
hpの悪いところ;ThunderBolt非対応、USB typeAもCも少ない、
hpの良いところ;540g軽い、縦解像度1200、CPU世代が新しい、SSD容量2倍
80,980円 14インチ1.54kg 1920x1200 i5-1235U
価格.com - Dell Inspiron 14 Core i5 1235U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000039256/
84,580円 14インチ1.54kg 1920x1200 Ryzen7 5825U
価格.com - Dell Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000037953/
101,800円 13インチ0.96kg 1920x1200 軽さ重視
価格.com - HP Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000038622/
上2つはDELLで、intelかAMDかの違い。3つ目はhp。
F-14TGと比べると
DELLの悪いところ;40g重い、ThunderBolt非対応、USB typeAもCも少ない、
DELLの良いところ;安い、縦解像度1200、メモリスロットがある、CPU世代が新しい、SSD容量2倍
hpの悪いところ;ThunderBolt非対応、USB typeAもCも少ない、
hpの良いところ;540g軽い、縦解像度1200、CPU世代が新しい、SSD容量2倍
708[Fn]+[名無しさん]
2023/03/27(月) 01:37:48.22ID:r03KwyuZ Inspiron 15 3000 AMD 3525の液晶パネルの仕様分かったけれど >>706 に教える気にはならんな。
709[Fn]+[名無しさん]
2023/03/27(月) 02:13:44.55ID:r03KwyuZ Dellの公式ドキュメントも読まずに「Dell用語のWVAはIPSとは限らない」という根拠のないFUDを広めた >>706 は、朽ち果てるまでずっと悩み続ければいいと思う。
710[Fn]+[名無しさん]
2023/03/27(月) 03:00:34.83ID:dBuYUwRu711[Fn]+[名無しさん]
2023/03/27(月) 07:14:48.60ID:Twxb1QCJ >>709
子供だなあ。懸念しただけで広めたとかどこの過激派だよ
子供だなあ。懸念しただけで広めたとかどこの過激派だよ
712[Fn]+[名無しさん]
2023/03/27(月) 23:56:22.15ID:6ExtQvyM >>694
上司に持ちかけてChromebookを導入させ、2,000円で会社から所有権買い取れば勝ち。それで3台手に入れた
上司に持ちかけてChromebookを導入させ、2,000円で会社から所有権買い取れば勝ち。それで3台手に入れた
713[Fn]+[名無しさん]
2023/03/27(月) 23:59:51.34ID:6ExtQvyM >>710
今はどうか知らんけど、Yoga slim770i pro、ideapad flex 5gen8、Thinkbook 14 gen4、Asus zenbook 14 oled、hp pavilion plus 14(電池持ち悪)
かなぁ。1ヶ月前調べたきりだから変わってるかも
今はどうか知らんけど、Yoga slim770i pro、ideapad flex 5gen8、Thinkbook 14 gen4、Asus zenbook 14 oled、hp pavilion plus 14(電池持ち悪)
かなぁ。1ヶ月前調べたきりだから変わってるかも
714[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 09:01:53.58ID:FR/6SgRp よろしくお願いします。
在宅勤務用のノートPCを探しています
【使用者】-- PC歴20年 / プログラマ
【 O S 】-- Windows11 Pro
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅メイン、たまに会社
【用 途】-- プログラム(WSL、VS Code使用)
【性 能】-- CPU(intel P シリーズ、できれば13世代) / メモリ32GB / SSD M.2 256GB以上 /
【液 晶】-- できれば16:10
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- できれば1.5kg以下
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6 、できれば有線あれば
【拡張端子】-- Thunderbolt4 * 2 (2画面の外部ディスプレイ出力したいです)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
在宅勤務用のノートPCを探しています
【使用者】-- PC歴20年 / プログラマ
【 O S 】-- Windows11 Pro
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅メイン、たまに会社
【用 途】-- プログラム(WSL、VS Code使用)
【性 能】-- CPU(intel P シリーズ、できれば13世代) / メモリ32GB / SSD M.2 256GB以上 /
【液 晶】-- できれば16:10
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- できれば1.5kg以下
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6 、できれば有線あれば
【拡張端子】-- Thunderbolt4 * 2 (2画面の外部ディスプレイ出力したいです)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
715[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 09:41:41.21ID:DYHIpTLx >>714
在宅PGの場合、リモートデスクトップやその類で会社のPCをリモート接続して使うケースもあって
その場合だと、手元PCは低スペックで十分と思います。それとも独立して利用できて
いろんな会社の指定ソフトのインストールが必要とかなら貴殿の希望のスペックがいるように思う。
実際自分は前者のケースでThinkPadX260という6世代Corei5で十分だけど、もちろん外部に2画面出してる。
在宅PGの場合、リモートデスクトップやその類で会社のPCをリモート接続して使うケースもあって
その場合だと、手元PCは低スペックで十分と思います。それとも独立して利用できて
いろんな会社の指定ソフトのインストールが必要とかなら貴殿の希望のスペックがいるように思う。
実際自分は前者のケースでThinkPadX260という6世代Corei5で十分だけど、もちろん外部に2画面出してる。
716[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 12:16:35.67ID:U7Ok4SNp 自宅の他会社で使うっつってんだから独立で能力いるんだろ。
会社で使うもんは気軽に助言できんから会社と相談して決めろって思うわ
会社で使うもんは気軽に助言できんから会社と相談して決めろって思うわ
717[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 12:26:06.64ID:2I3afARY 会社からは予算内で好きなPC買っていいって言われてる。let’s noteは予算オーバーだったので、コスパいいメーカー求めてます。
718[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 15:55:16.12ID:rYDeppfN >>717
なんだかんだ言ってmouseはコスパいいぞ
なんだかんだ言ってmouseはコスパいいぞ
719[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 16:24:02.24ID:OhC7FxTo マハポーシャPCは安かったな
720[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 16:37:50.22ID:YQhFtchT レギオンかideapadかな。Thunderboltデイジーチェーン対応してるから最悪1つでも足りる
>>714
>>714
721[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 19:28:48.40ID:ZP+l00gZ >>714
\169,235のこれに16GBx1か32GBx1を増設して合計32〜48GB。
価格.com - Lenovo ThinkPad P14s Gen 3 Core i5 1240P・16GBメモリー・256GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 21AKCTO1WW 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001460781/
自分で増設するなら+5000円か+10000円
購入時オプションで付けるなら+22440円か+44880円
\169,235のこれに16GBx1か32GBx1を増設して合計32〜48GB。
価格.com - Lenovo ThinkPad P14s Gen 3 Core i5 1240P・16GBメモリー・256GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 21AKCTO1WW 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001460781/
自分で増設するなら+5000円か+10000円
購入時オプションで付けるなら+22440円か+44880円
722[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 20:11:35.48ID:yNldMT+4 ここほぼ親切な人が価格コムのスペック検索で助言してくれるだけだから
PC歴20年でPGで予算30万でそれもできないなら今すぐ職業変えた方がいいかも
同じPGとして甚だ心配です
PC歴20年でPGで予算30万でそれもできないなら今すぐ職業変えた方がいいかも
同じPGとして甚だ心配です
723[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 20:22:09.86ID:ILRLeUhW >>722
それな。家庭用ならまだしも仕事用を何の責任もないねらーに聞くとかヤバすぎ
それな。家庭用ならまだしも仕事用を何の責任もないねらーに聞くとかヤバすぎ
724[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 20:33:32.70ID:ZP+l00gZ 参考意見の一つとして聞いて最終的に自分で判断するってだけだろ
この程度で心配だとかヤバすぎだとかって逆にリテラシーのなさを露呈していて
同じ人間として甚だ心配です
この程度で心配だとかヤバすぎだとかって逆にリテラシーのなさを露呈していて
同じ人間として甚だ心配です
725[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 20:39:35.91ID:yNldMT+4 プロはシロウトの意見なんか参考にしないよ
726[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 20:39:42.82ID:Ua6hKfYD 相談してやってるんだから答えろよね
727[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 21:21:01.50ID:ILRLeUhW リテラシーとか覚えたての言葉使いたいだけですか?w
素人ならまだしも、プログラマで条件決まってて自分で選べずここに来るってのがヤバいんだぞー
素人ならまだしも、プログラマで条件決まってて自分で選べずここに来るってのがヤバいんだぞー
728[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 21:21:16.99ID:ZP+l00gZ プロなら状況に応じて使えるもんは使うんだよなあ
729[Fn]+[名無しさん]
2023/03/29(水) 23:21:57.37ID:qaDoUi6H >>716
全部満たすのはMSIのSummit-E13Flipか富士通のUHシリーズしかない
圧倒的にUHのほうがオススメだけど
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/limit/KC_WU4H1_A019.html?src=275&K=122456&argument=ewrtkV29&dmai=a63da2af232654
全部満たすのはMSIのSummit-E13Flipか富士通のUHシリーズしかない
圧倒的にUHのほうがオススメだけど
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/limit/KC_WU4H1_A019.html?src=275&K=122456&argument=ewrtkV29&dmai=a63da2af232654
730[Fn]+[名無しさん]
2023/03/30(木) 11:24:13.78ID:k8f9gESK PGが聞いても別に良いんじゃないかな
最新機種や値段常に把握してるわけでもないし
最新機種や値段常に把握してるわけでもないし
731[Fn]+[名無しさん]
2023/03/30(木) 11:53:05.84ID:3Q7AQVBP て言うか質問したことも忘れてんじゃねぇかな
お礼くらいしに戻ってくるかな
まあ、仕事辞めろは言い過ぎだが
お礼くらいしに戻ってくるかな
まあ、仕事辞めろは言い過ぎだが
732[Fn]+[名無しさん]
2023/03/30(木) 13:20:33.30ID:c6ZEY12Q 最近の富士通ノートPCのキーボードは「FMV Mobile Keyboard」名義で単独販売されているしタイピングする職業なら良いんじゃね
733[Fn]+[名無しさん]
2023/03/30(木) 20:29:35.69ID:oZdE/Kbr 俺がこいつの上司で5chで相談したの知ったらマイナス評価つけるぐらいにはカスムーブだと思うよ
調べるのは良いけどよりによって底辺がお前のソースなんかよと
調べるのは良いけどよりによって底辺がお前のソースなんかよと
734[Fn]+[名無しさん]
2023/03/30(木) 21:04:07.72ID:qthrOJM+ 例題なんかなと思うことあるよね
735[Fn]+[名無しさん]
2023/03/30(木) 21:58:30.46ID:J2pJbIMW よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴20年 /
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円前後まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- イラスト かいたり/ 少しプログラミング・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(Corei5か7 11世代〜) / 16G〜/ HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ希望なし // 非光沢/ IPS
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(HDMI出力 / Thunderbolt3あれば)
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 あれば/ / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
【使用者】-- PC歴20年 /
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円前後まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- イラスト かいたり/ 少しプログラミング・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(Corei5か7 11世代〜) / 16G〜/ HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ希望なし // 非光沢/ IPS
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(HDMI出力 / Thunderbolt3あれば)
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 あれば/ / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
736[Fn]+[名無しさん]
2023/03/30(木) 22:07:39.18ID:jbhjJPZL737[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 05:35:43.79ID:3E+aNFiT >>733
相手を見誤って答えた僕たちが悪いんか...
相手を見誤って答えた僕たちが悪いんか...
738[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 07:04:01.07ID:x+sieWRR >>736
おいらのPavilion Plus 14-eh i7 12700H 1TBSSD 16GB 2.8Kよりいいのかこれ?
多分おいらのよりいいところは144Hzってとこと(ただFHDだけど)GPU積んでるってところだけだよな
大体16インチじゃ持ち歩けないしな
やっぱりいろいろ調べてもやっぱ性能のバランスと価格がとれてるのがPavilion Plus 14-eh i7 12700Hだよな
おいらのPavilion Plus 14-eh i7 12700H 1TBSSD 16GB 2.8Kよりいいのかこれ?
多分おいらのよりいいところは144Hzってとこと(ただFHDだけど)GPU積んでるってところだけだよな
大体16インチじゃ持ち歩けないしな
やっぱりいろいろ調べてもやっぱ性能のバランスと価格がとれてるのがPavilion Plus 14-eh i7 12700Hだよな
739[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 11:02:42.92ID:o5upqvV5 victus16さんの方が格上だがら
そんな中途半端な機種と比べないでくれる
そんな中途半端な機種と比べないでくれる
740[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 11:30:06.36ID:gAcoB+T2 家でプログラミングってIT技術者?
それとも趣味でプログラミングするの?
それとも趣味でプログラミングするの?
741[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 12:14:55.13ID:NamKi0lH PCの格って誰が決めるんだよ
ありえんわーさんだけはあり得んレベルで格上だけどな
ありえんわーさんだけはあり得んレベルで格上だけどな
742[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 12:47:02.13ID:4IL6FDPf743[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 21:07:27.52ID:x+sieWRR >>736
Victus by HP Laptop 16-d1000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3060搭載モデル
先週比マイナス5000円の134800円まで下がっとるぞっ!
でも指紋認証がついとらんとかPavilion Plus 14-ehの足元にも及ばない性能w
Victus by HP Laptop 16-d1000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3060搭載モデル
先週比マイナス5000円の134800円まで下がっとるぞっ!
でも指紋認証がついとらんとかPavilion Plus 14-ehの足元にも及ばない性能w
744[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 21:12:42.94ID:LBteiWq/ 皆さんは今買ったパソコンは(何を買うかによるけど)何年使う予定ですか?
745[Fn]+[名無しさん]
2023/03/31(金) 21:15:48.62ID:oofsNbQl 3年から5年。1万円/年位で考えてる
746[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 03:03:19.05ID:4jfE76HT 【使用者】-- PC歴4年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- hoi4/ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(10世代〜) / メモリ容量16gb〜 / HDD・SSD容量500gb〜
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 /)、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- hoi4/ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(10世代〜) / メモリ容量16gb〜 / HDD・SSD容量500gb〜
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 /)、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
747[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 04:58:13.40ID:KbCY3aJ/748[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 06:58:31.36ID:/wNURV5O >>746
hoi4の推奨 GTX570の3Dスコアは約600
Ryzen5625U内蔵vega7は約1000、インテルCore i内蔵iris xeは1000~1500
スペック上の比較だけになるけどdGPU不要、内蔵で十分そうではある
現状買えるのでいくつか紹介
HP 15s-eq3000
価格コム1位、64,800円
15.6インチ、Ryzen5 5625U、16GB、512SSDで当面無改造で使える。
使用には問題ないが、全プラでタイプ時に版がたわむ、安っぽい、PDに対応してないなど欠点はある。
DELL Vostro 3420
価格コム3位、67,780円+送料3,300円
14インチ、i5 1135G7、16GB、512SSDで当面無改造で使える。
HPより安っぽくないらしいよ
Lenovo thinkbook14gen4とかも良かったんだけど今は値段上がってるのと、メモリ8GBで16GB必要なら自分で増設って所がネック。
値段上限ならHP Aero13も勧めようとしたがこっちも値上がりか。
正味、希望用途だけなら6万~7万が標準で値段上限までは液晶こだわったり、質感こだわったり自由にって選択肢が多いね
14インチ以上(個人的には15.6以上推奨)、メモリ8GBから16GB、SSDは多分256で十分そうだけど、まあ512でもいいよ
CPUはRyzen5 5000以上、インテルならi5 12以上で問題なし。
上標準に自分で色々探してみるといい
hoi4の推奨 GTX570の3Dスコアは約600
Ryzen5625U内蔵vega7は約1000、インテルCore i内蔵iris xeは1000~1500
スペック上の比較だけになるけどdGPU不要、内蔵で十分そうではある
現状買えるのでいくつか紹介
HP 15s-eq3000
価格コム1位、64,800円
15.6インチ、Ryzen5 5625U、16GB、512SSDで当面無改造で使える。
使用には問題ないが、全プラでタイプ時に版がたわむ、安っぽい、PDに対応してないなど欠点はある。
DELL Vostro 3420
価格コム3位、67,780円+送料3,300円
14インチ、i5 1135G7、16GB、512SSDで当面無改造で使える。
HPより安っぽくないらしいよ
Lenovo thinkbook14gen4とかも良かったんだけど今は値段上がってるのと、メモリ8GBで16GB必要なら自分で増設って所がネック。
値段上限ならHP Aero13も勧めようとしたがこっちも値上がりか。
正味、希望用途だけなら6万~7万が標準で値段上限までは液晶こだわったり、質感こだわったり自由にって選択肢が多いね
14インチ以上(個人的には15.6以上推奨)、メモリ8GBから16GB、SSDは多分256で十分そうだけど、まあ512でもいいよ
CPUはRyzen5 5000以上、インテルならi5 12以上で問題なし。
上標準に自分で色々探してみるといい
749[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 11:57:53.21ID:pcAuLec/ テンプレ使うほどじゃないんだけど
使用目的は下記
ネットサーフィン、動画閲覧、エクセル、軽いプログラミング、持ち運ばない
このくらいでコスパ良さげなのないかね?
モニターは14か15あたり
使用目的は下記
ネットサーフィン、動画閲覧、エクセル、軽いプログラミング、持ち運ばない
このくらいでコスパ良さげなのないかね?
モニターは14か15あたり
750[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 12:06:44.66ID:bBEel8aC dell HP レノボ から選んどけ
751[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 12:11:14.87ID:Q5dSAbTe752[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 12:40:47.86ID:pcAuLec/753[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 12:46:51.91ID:2IQbMxA3754[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 13:35:40.40ID:pcAuLec/755[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 13:41:23.27ID:N1OO6/gI 安いCeleron機で十分そう。中華に嫌悪感がなければこれもアリだけど、
結構ユーザーも多いCHUWIは今技適問題が騒がれてるので成り行きを
見届けたいところ
結構ユーザーも多いCHUWIは今技適問題が騒がれてるので成り行きを
見届けたいところ
756[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 14:42:10.82ID:FIndhaR+ 現状でそここそこのモデル数ある中で新しい方のCeleron N5100は7世代i5末尾U(大体6年前)とスペック上は同程度
OS、メモリ、SSDなど使用条件で実際の使用感は変わるが、軽い用途かつ数年で使い潰したり、将来も用途広げるつもり無いならceleronで十分なやつが多いと思うよ
何かと話題のchuwi mini book X新型
これは10インチだけどね https://item.rakuten.co.jp/chuwi/minibook-x/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
14型ならこっち https://item.rakuten.co.jp/chuwi/gemibook-pro/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
chuwiよりやばいかもしれない怪しい中華でいいなら、尼で
nipogi ノートパソコン
検索検索ぅ
Celeron N4120 14インチ FHD 8GB 128SSDで3万切り
OS、メモリ、SSDなど使用条件で実際の使用感は変わるが、軽い用途かつ数年で使い潰したり、将来も用途広げるつもり無いならceleronで十分なやつが多いと思うよ
何かと話題のchuwi mini book X新型
これは10インチだけどね https://item.rakuten.co.jp/chuwi/minibook-x/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
14型ならこっち https://item.rakuten.co.jp/chuwi/gemibook-pro/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
chuwiよりやばいかもしれない怪しい中華でいいなら、尼で
nipogi ノートパソコン
検索検索ぅ
Celeron N4120 14インチ FHD 8GB 128SSDで3万切り
757[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 14:43:07.89ID:pcAuLec/758[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 14:58:32.03ID:FIndhaR+ 技適違反は使用者に来る。メーカーには販売停止や自主回収の【お願い】しか出せず、公表されても社会的ダメージしかない。中華に社会的ダメージはあるんだろうか。
あと中華企業にメーカー保証求めてるようなやつは中華に手を出すべきじゃない。
Lenovoクラスでギリギリ許されるぐらいだ
あと中華企業にメーカー保証求めてるようなやつは中華に手を出すべきじゃない。
Lenovoクラスでギリギリ許されるぐらいだ
759[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 16:09:47.52ID:tmN6i/O4 実害ないのに技適とか振りかざして叩き合ってるのジャップだけ
マジでアホらしい文化
マジでアホらしい文化
760[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 16:28:37.77ID:N1OO6/gI たとえ実際に実害がなくても決まりや法律を守る、守る努力をするジャップで俺は幸せ
761[Fn]+[名無しさん]
2023/04/01(土) 22:25:51.71ID:71qMoXH3 2月の下旬にHP Pavilion Plus 14-ehを買ってMicrosoft 365のサブスクリプションに加入したけどまったく使ってないのでExcelで家計簿つけたいんだけどどうやって家計簿作成するの!?
プログラムとかできないと駄目なのやっぱり
officeって今までも使ったことないんだよね
ただ何となくofficeを使ってみたくて契約したんだけどさ
プログラムとかできないと駄目なのやっぱり
officeって今までも使ったことないんだよね
ただ何となくofficeを使ってみたくて契約したんだけどさ
762[Fn]+[名無しさん]
2023/04/02(日) 04:03:31.49ID:S9slKWJF 【使用者】-- PC歴20年(ノートPC使用歴ほぼ無し)
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車)あり
【用 途】-- 旅行中に仕事の処理をするためのサブ機。テキスト作業が主だけど
作業内容的にブラウザのタブをたくさん開く。簡単な画像加工用にPhotoshopは入れる。
【性 能】-- CPU(希望なし) / メモリ容量8~16GB / HDD・SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- サイズ13~14
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(希望なし)、Bluetooth有り
【検討中の機種】--
Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格com限定(安い)
Lenovo Yoga Slim 770i Carbon(デスクトップがレノボなので割と信用している)
https://kakaku.com/item/K0001486853/
旅先に持って行く物なので軽い物を希望。
HPのがコスパいいけど右側のキーボードの配列だけ気になる。
頻繁に使わないものにキーボードが気になるだけでプラス4万する意味はあるのかと言う気も。
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車)あり
【用 途】-- 旅行中に仕事の処理をするためのサブ機。テキスト作業が主だけど
作業内容的にブラウザのタブをたくさん開く。簡単な画像加工用にPhotoshopは入れる。
【性 能】-- CPU(希望なし) / メモリ容量8~16GB / HDD・SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- サイズ13~14
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(希望なし)、Bluetooth有り
【検討中の機種】--
Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格com限定(安い)
Lenovo Yoga Slim 770i Carbon(デスクトップがレノボなので割と信用している)
https://kakaku.com/item/K0001486853/
旅先に持って行く物なので軽い物を希望。
HPのがコスパいいけど右側のキーボードの配列だけ気になる。
頻繁に使わないものにキーボードが気になるだけでプラス4万する意味はあるのかと言う気も。
763[Fn]+[名無しさん]
2023/04/02(日) 06:14:05.90ID:hE1bnURz 1kg切りは現状AeroかYogaの2択だから好みで選ぶしかない。
旅行の方法、頻度、PC運び方によるけど、ほんとに1kg切り必要なのって気がする。
悩んでるキーボード配列と同様に300~500gというペットボトル1本未満の重さに数万の価値があるか再検討してみては。
ぶっちゃけ仕事道具って金稼ぐもん何だから悩んでる4万ケチってどうすんの、能率上げることが優先じゃないのとは思うけどね
旅行の方法、頻度、PC運び方によるけど、ほんとに1kg切り必要なのって気がする。
悩んでるキーボード配列と同様に300~500gというペットボトル1本未満の重さに数万の価値があるか再検討してみては。
ぶっちゃけ仕事道具って金稼ぐもん何だから悩んでる4万ケチってどうすんの、能率上げることが優先じゃないのとは思うけどね
764[Fn]+[名無しさん]
2023/04/02(日) 06:42:04.02ID:7FMuoljG Aeroのキー配列が気になるならProbook Aeroという選択肢もあるよ(16:9とか別の問題はあるが)
妥協点0で満足したいならYOGA Slim Carbonしかない
妥協点0で満足したいならYOGA Slim Carbonしかない
765[Fn]+[名無しさん]
2023/04/02(日) 11:31:53.74ID:S9slKWJF766[Fn]+[名無しさん]
2023/04/02(日) 18:07:28.12ID:GkHXOsVj 4万減らして周辺機器なり靴や交通費にでもかければいいんじゃない?
PCに金かけてもスペック使いこなせないなら大して変わらないと思う
PCに金かけてもスペック使いこなせないなら大して変わらないと思う
767[Fn]+[名無しさん]
2023/04/02(日) 18:43:04.02ID:k/OP6R8N768735
2023/04/02(日) 21:04:14.23ID:DtexW9rP >735
ありがとうございます。こちらよさそうですね。
>740
趣味レベルです。業務を楽にするVBA なんかを少し、Power Platformをこれからもっと覚えて行きたいと思っています。
ありがとうございます。こちらよさそうですね。
>740
趣味レベルです。業務を楽にするVBA なんかを少し、Power Platformをこれからもっと覚えて行きたいと思っています。
769[Fn]+[名無しさん]
2023/04/02(日) 21:14:43.21ID:Mdx8iAUr このスレって相談者が何買ったかわからないこと多いよね
お礼が欲しいって話じゃなく、薦められた結果何を買ったかが今後の薦めに生きてくると思うし、類似の相談者の3項にもなると思うんだよなあ
お礼が欲しいって話じゃなく、薦められた結果何を買ったかが今後の薦めに生きてくると思うし、類似の相談者の3項にもなると思うんだよなあ
770[Fn]+[名無しさん]
2023/04/02(日) 21:22:20.87ID:rmRbaCSG 回答者の分際で図に乗るなよ
771[Fn]+[名無しさん]
2023/04/03(月) 00:50:40.95ID:dk9Rkg6L >>748
教えて頂きありがとうございます
https://kakaku.com/item/K0001458191/
とかあと少し予算オーバーですが
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%BE%97/dell-g15-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88pc/spd/g-series-15-5525-laptop/cag1000spsaa16on3ojp
ってどうですかね?見た感じの評価教えて欲しいです
教えて頂きありがとうございます
https://kakaku.com/item/K0001458191/
とかあと少し予算オーバーですが
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%BE%97/dell-g15-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88pc/spd/g-series-15-5525-laptop/cag1000spsaa16on3ojp
ってどうですかね?見た感じの評価教えて欲しいです
772[Fn]+[名無しさん]
2023/04/04(火) 12:38:29.16ID:IVUmXSb7 Victus 16 売り切れたな
実質10万5千円で公式神セール過ぎた
内緒にしててゴメンな
Core i7-12700H/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3060搭載モデル
実質10万5千円で公式神セール過ぎた
内緒にしててゴメンな
Core i7-12700H/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3060搭載モデル
773[Fn]+[名無しさん]
2023/04/06(木) 12:36:27.03ID:n/91yKew774[Fn]+[名無しさん]
2023/04/06(木) 19:18:24.10ID:URW2j6yX vってマークがかっこ悪い
775[Fn]+[名無しさん]
2023/04/06(木) 19:19:48.60ID:vh9SqvS0 【使用者】-- PC歴0年 おっさん
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- エクセル、ワードの練習・ホームページの作成・ネット・動画視聴
【性 能】-- さくさく動けば
【液 晶】-- 綺麗に見れれば
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 壊れにくい製品なら何処でも
【その他】-- 特になし
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- エクセル、ワードの練習・ホームページの作成・ネット・動画視聴
【性 能】-- さくさく動けば
【液 晶】-- 綺麗に見れれば
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 壊れにくい製品なら何処でも
【その他】-- 特になし
よろしくお願いします。
776[Fn]+[名無しさん]
2023/04/06(木) 20:20:16.21ID:Kq2NRF9/ HP Pavilion Aero 13-be2000 パフォーマンスモデルG3 と ThinkPad X1 Nano 13型 (第11世代IntelR Evo?)で、どちらに使用か悩んでいます。
値段的にはThinkPadの方が高いのですが、性能ではPavilioと変わりないかなと思っています。用途は子供の大学用になります。
高いThinkPadのメリットはありますでしょうか?その他、違いはどこにありますでしょうか?
値段的にはThinkPadの方が高いのですが、性能ではPavilioと変わりないかなと思っています。用途は子供の大学用になります。
高いThinkPadのメリットはありますでしょうか?その他、違いはどこにありますでしょうか?
777[Fn]+[名無しさん]
2023/04/06(木) 20:23:01.23ID:bQ7B6Wo2 無い
日本はアメリカの従属国だから素直にHPにしとけ
日本はアメリカの従属国だから素直にHPにしとけ
778[Fn]+[名無しさん]
2023/04/06(木) 20:27:45.02ID:cucfdB/C どうでもいいけど、移動ありで使用は自宅のみってのが気になる
自宅が数か所あるのか、移動先では開かないのか
自宅が数か所あるのか、移動先では開かないのか
779[Fn]+[名無しさん]
2023/04/06(木) 23:18:41.60ID:+KhZdNkF よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
780[Fn]+[名無しさん]
2023/04/07(金) 22:47:54.65ID:VGdLz9VA 今どき光学ドライブの項目って要る?
と思ってスレ見返したら必要なやついるのか
と思ってスレ見返したら必要なやついるのか
781[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 01:52:42.17ID:55VpK72c よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年程度、建築学部新大学生
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 40万円以内くるい
【Microsoft Office】--必要
【使用場所】-- 自宅、出先
【用 途】-- 3DCADほか。授業プラス仕事にも使いたい
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】--常識範囲
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年程度、建築学部新大学生
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 40万円以内くるい
【Microsoft Office】--必要
【使用場所】-- 自宅、出先
【用 途】-- 3DCADほか。授業プラス仕事にも使いたい
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】--常識範囲
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
782[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 07:58:24.20ID:N+Shhbt0 【使用者】-- PC歴0年 おっさん
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- エクセル、ワードの練習・ホームページの作成・ネット・動画視聴
【性 能】-- さくさく動けば
【液 晶】-- 綺麗に見れれば
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 壊れにくい製品なら何処でも
【その他】-- 特になし
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- エクセル、ワードの練習・ホームページの作成・ネット・動画視聴
【性 能】-- さくさく動けば
【液 晶】-- 綺麗に見れれば
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 壊れにくい製品なら何処でも
【その他】-- 特になし
よろしくお願いします。
783[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 07:58:31.69ID:N+Shhbt0 【使用者】-- PC歴0年 おっさん
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- エクセル、ワードの練習・ホームページの作成・ネット・動画視聴
【性 能】-- さくさく動けば
【液 晶】-- 綺麗に見れれば
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 壊れにくい製品なら何処でも
【その他】-- 特になし
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- エクセル、ワードの練習・ホームページの作成・ネット・動画視聴
【性 能】-- さくさく動けば
【液 晶】-- 綺麗に見れれば
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 壊れにくい製品なら何処でも
【その他】-- 特になし
よろしくお願いします。
784[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 07:59:00.01ID:Nn1fxniW よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年程度、建築学部新大学生
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 40万円以内くるい
【Microsoft Office】--必要
【使用場所】-- 自宅、出先
【用 途】-- 3DCADほか。授業プラス仕事にも使いたい
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】--常識範囲
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年程度、建築学部新大学生
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 40万円以内くるい
【Microsoft Office】--必要
【使用場所】-- 自宅、出先
【用 途】-- 3DCADほか。授業プラス仕事にも使いたい
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】--常識範囲
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
785[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 07:59:08.06ID:Nn1fxniW よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年程度、建築学部新大学生
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 40万円以内くるい
【Microsoft Office】--必要
【使用場所】-- 自宅、出先
【用 途】-- 3DCADほか。授業プラス仕事にも使いたい
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】--常識範囲
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年程度、建築学部新大学生
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 40万円以内くるい
【Microsoft Office】--必要
【使用場所】-- 自宅、出先
【用 途】-- 3DCADほか。授業プラス仕事にも使いたい
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】--常識範囲
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
786[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 07:59:27.48ID:Nn1fxniW よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年程度、建築学部新大学生
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 40万円以内くるい
【Microsoft Office】--必要
【使用場所】-- 自宅、出先
【用 途】-- 3DCADほか。授業プラス仕事にも使いたい
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】--常識範囲
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年程度、建築学部新大学生
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 40万円以内くるい
【Microsoft Office】--必要
【使用場所】-- 自宅、出先
【用 途】-- 3DCADほか。授業プラス仕事にも使いたい
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】--
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】--常識範囲
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
787[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 07:59:57.20ID:wjpYFZAM よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
788[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 08:00:16.54ID:wjpYFZAM よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
789[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 08:00:28.88ID:wjpYFZAM よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
790[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 13:28:03.37ID:AASwug+v なんで俺の貼ったやつコピぺされてんだ?
スレバグってんの?
スレバグってんの?
791[Fn]+[名無しさん]
2023/04/08(土) 22:32:18.50ID:H/ckqyzO792[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 01:10:54.83ID:RP7sGylb >>676>>753
このスレでも乱立スレへ誘導してスレ伸ばそうとしてたのか笑
安価先のURLは荒らしが立てた低価格激安ノートスレです
スレ民は全員無視して放置してます
もし閲覧したいなら↓の正しいスレへ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 509
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1680273098/
このスレでも乱立スレへ誘導してスレ伸ばそうとしてたのか笑
安価先のURLは荒らしが立てた低価格激安ノートスレです
スレ民は全員無視して放置してます
もし閲覧したいなら↓の正しいスレへ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 509
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1680273098/
793[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 12:09:51.24ID:CYeUFo4h >>779です
価格コム見て下記に決めました
使用感は二三ヶ月後くらいに(覚えてたら)報告します
Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル
価格コム見て下記に決めました
使用感は二三ヶ月後くらいに(覚えてたら)報告します
Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル
794[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 17:09:26.32ID:zXx1zHN3 あ~あHP Pavilion PLus 14-eh i7 12700Hのほうがすべてにおいて良かったのにな
795[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 19:26:04.46ID:9YxQ5uX5 >>794
予算収まってない上に重さも違うのに全て上とかこのスレもガイジ増えてきたな
予算収まってない上に重さも違うのに全て上とかこのスレもガイジ増えてきたな
796[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 19:29:41.53ID:nC/qr75H 5年耐えれるかどうかならほとんど大丈夫なのかな
797[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 19:34:44.10ID:9YxQ5uX5 機械寿命考えたら3年以内で飛ぶことはたまにあるが、酷使しなきゃ5年持つことは多い
能力的にはCPUならi5/Ryzen5以上選んでおけばとりあえず5年は行ける
windows12考えるならメモリ16GB選ぶか、増設or換装が簡単なやつがいいね
能力的にはCPUならi5/Ryzen5以上選んでおけばとりあえず5年は行ける
windows12考えるならメモリ16GB選ぶか、増設or換装が簡単なやつがいいね
798[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 19:47:36.25ID:1d36YJCm 今から5年とか考えるからいつまでも買えない
PCのローリングストックだ
まず迷わず買う 価格コムの1位で後悔するもヨシ
で1年後 この頃には多少目利きができてくる また買い足す
もう1年経ったら買い足すで最初の1台は処分
ローリングストックとは、
普段の食品を少し多めに買い置きしておき、 賞味期限を考えて古いものから消費し、
消費した分を買い足すことで、 常に一定量の食品が家庭で備蓄されている状態を保つための方法です。
PCのローリングストックだ
まず迷わず買う 価格コムの1位で後悔するもヨシ
で1年後 この頃には多少目利きができてくる また買い足す
もう1年経ったら買い足すで最初の1台は処分
ローリングストックとは、
普段の食品を少し多めに買い置きしておき、 賞味期限を考えて古いものから消費し、
消費した分を買い足すことで、 常に一定量の食品が家庭で備蓄されている状態を保つための方法です。
799[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 20:01:45.92ID:SqWpRBiB 所構わず自分が買った機種こそが最高だと書き込むHP信者が最近増えてるな
気持ち悪い
気持ち悪い
800[Fn]+[名無しさん]
2023/04/09(日) 20:14:54.19ID:BZlVaBV2 スペックだけならHPはかなり良いからね
俺はキーボード周り気になるから使わないけど
俺はキーボード周り気になるから使わないけど
801[Fn]+[名無しさん]
2023/04/10(月) 00:48:47.02ID:U2xRXxhZ よろしくお願いします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年、社会人大学院での使用目的
【 O S 】-- Windows11 (Pro)か Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要(大学でライセンス有)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自宅)
【用 途】-- Teams, ZOOM, PPT, 軽めの統計解析
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5-10時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5), Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-Cも出来れば
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー 中華本土及び韓国系
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし、レノボは旧IBMが好みだったので有り‥
802[Fn]+[名無しさん]
2023/04/10(月) 02:54:35.40ID:Yw3Up4kz >>797
Win12を考えるなら今年は待つか
中古を買って耐え忍ぶ方がいいのでは
まだ噂ではあるけど、必要最低メモリが8GBになるのはあり得そうだから
仰るとおり、換装できるものか積めるだけ積んどいた方がいいね
Win12を考えるなら今年は待つか
中古を買って耐え忍ぶ方がいいのでは
まだ噂ではあるけど、必要最低メモリが8GBになるのはあり得そうだから
仰るとおり、換装できるものか積めるだけ積んどいた方がいいね
803[Fn]+[名無しさん]
2023/04/10(月) 02:56:11.35ID:Yw3Up4kz804[Fn]+[名無しさん]
2023/04/10(月) 08:17:39.29ID:5O8ydvhV よろしくお願いします
【使用者】-- 学生
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 23万
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- unity、動画編集、3Dゲーム(apex、blue protocol、cyberpunk2077)
【性 能】-- 7600X以上(Intelでもryzenでも可)、3070以上
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- できればBluetoothと Wi-Fi6を。なくても良い
【拡張端子】-- 3.1、3.2を複数個typeC もあると嬉しい
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 中華でもヨシ
【検討中の機種】-- //www.stormst.com/products/detail/2030
//www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/legion-desktops/legion-t-series/legion-tower-5i-gen-7-(intel)/90sv009xjm
//www.frontier-direct.jp/direct/u/g114727-Apr2/
【使用者】-- 学生
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 23万
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- unity、動画編集、3Dゲーム(apex、blue protocol、cyberpunk2077)
【性 能】-- 7600X以上(Intelでもryzenでも可)、3070以上
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- できればBluetoothと Wi-Fi6を。なくても良い
【拡張端子】-- 3.1、3.2を複数個typeC もあると嬉しい
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 中華でもヨシ
【検討中の機種】-- //www.stormst.com/products/detail/2030
//www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/legion-desktops/legion-t-series/legion-tower-5i-gen-7-(intel)/90sv009xjm
//www.frontier-direct.jp/direct/u/g114727-Apr2/
805[Fn]+[名無しさん]
2023/04/10(月) 09:47:06.74ID:rmBApeWU806[Fn]+[名無しさん]
2023/04/10(月) 10:08:04.81ID:5O8ydvhV 失礼、スレを間違えました
807[Fn]+[名無しさん]
2023/04/10(月) 11:02:41.74ID:BfLDvXJ2 >>803
その問い合わせはすでに解決済みの
その問い合わせはすでに解決済みの
808[Fn]+[名無しさん]
2023/04/10(月) 11:04:31.29ID:BfLDvXJ2809[Fn]+[名無しさん]
2023/04/11(火) 02:51:33.59ID:dOnta0nv810[Fn]+[名無しさん]
2023/04/12(水) 22:38:20.70ID:J6H3JWEb 使用者】-- PC歴20年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 )あり、顧客と資料の確認や、少しwebにて顧客の会社で検索などに使用 / 自宅はデスクトップ有り
【用 途】-- 仕事用 資料作成程度
【性 能】-- 希望なし ある程度快適に使用出来れば大丈夫
【液 晶】-- サイズ 14/ 他希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ Zoom使用の為
【検討中の機種】-- このスレの>>748の3機種を検討中
現状、仕事にて顧客に作成した資料を見せたり、顧客の会社にてWeb上で調べ物をする程度です。
主に悩んでいるのは、この用途でメモリが16GBいるのかどうか、自宅にそこそこのデスクトップがある為、重い作業や動画の閲覧等はそちらを使用するが、3年ぐらいは使用することを考えるとWindowsの更新等などがあった場合16GBのもののほうが無難なのかと悩んでおります。
宜しくお願い致します。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 )あり、顧客と資料の確認や、少しwebにて顧客の会社で検索などに使用 / 自宅はデスクトップ有り
【用 途】-- 仕事用 資料作成程度
【性 能】-- 希望なし ある程度快適に使用出来れば大丈夫
【液 晶】-- サイズ 14/ 他希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ Zoom使用の為
【検討中の機種】-- このスレの>>748の3機種を検討中
現状、仕事にて顧客に作成した資料を見せたり、顧客の会社にてWeb上で調べ物をする程度です。
主に悩んでいるのは、この用途でメモリが16GBいるのかどうか、自宅にそこそこのデスクトップがある為、重い作業や動画の閲覧等はそちらを使用するが、3年ぐらいは使用することを考えるとWindowsの更新等などがあった場合16GBのもののほうが無難なのかと悩んでおります。
宜しくお願い致します。
811[Fn]+[名無しさん]
2023/04/12(水) 23:10:50.35ID:iBmW6vn5 顧客に見せるならLenovoは外したほうが良さそうだが、3年ならメモリ8Gで十分そうだし
NEC versapro VC
VK540CXFHC8BSAZZA
も悪くないよ
メモリオンボで空き0だから注意は必要
予算許すのならAero13 が安牌なのは間違いない
持ち運び前提だから1kg、PD(USB-Cで充電)付きで選べばいいと思うよ
後は顧客の層と顧客にどう思われるかを重視すればいいんじゃない
NEC versapro VC
VK540CXFHC8BSAZZA
も悪くないよ
メモリオンボで空き0だから注意は必要
予算許すのならAero13 が安牌なのは間違いない
持ち運び前提だから1kg、PD(USB-Cで充電)付きで選べばいいと思うよ
後は顧客の層と顧客にどう思われるかを重視すればいいんじゃない
812[Fn]+[名無しさん]
2023/04/12(水) 23:12:02.16ID:LwAyCs9o ネットや動画閲覧とOfficeなら第12世代Corei3で快適だ
しかし第12世代で急に進化したな
しかし第12世代で急に進化したな
813[Fn]+[名無しさん]
2023/04/12(水) 23:20:31.94ID:OYGvnWHj ネット、動画、OfficeならCeleron N5100で十分だぞ
中途半端なi3なら11世代i5とかRyzen5の方がコスパ良くないか?
中途半端なi3なら11世代i5とかRyzen5の方がコスパ良くないか?
814[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 00:55:24.70ID:Y6mp3Saj815[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 00:57:41.50ID:KVeG7yUR Windows11でOffice使うとなると他の作業を挟むこともあるだろうし、後々の各種OSアプリのアプデで重くなることも考えると、16GBメモリを推奨する
8GBモデルにするにしても、いざとなれば増設できるタイプを選んでおいた方が無難かな
性能的なコスパで言えばRyzenの6コアモデルが頭一つ抜けてる感じ
Intel 12世代以降は省電力性・バッテリー持続時間・モバイル用途へ振れていて、純粋な性能面ではPコア減った分11世代と大差ない感じに収まっているな
8GBモデルにするにしても、いざとなれば増設できるタイプを選んでおいた方が無難かな
性能的なコスパで言えばRyzenの6コアモデルが頭一つ抜けてる感じ
Intel 12世代以降は省電力性・バッテリー持続時間・モバイル用途へ振れていて、純粋な性能面ではPコア減った分11世代と大差ない感じに収まっているな
816[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 01:20:31.03ID:Y6mp3Saj817[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 02:04:20.02ID:Btk3J6Ov メイン基板実装分だけで後から増設できないタイプのLPDDRという種類のメモリがあるので注意
818[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 02:53:58.65ID:MyTtYBzH >>812
Alder Lakeだろ?進化じゃなくて劣化なんだが
Alder Lakeだろ?進化じゃなくて劣化なんだが
819[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 03:10:27.10ID:Y20hIHHN 持ち運べる14型のノートpcが欲しい
用途は今の所ネット、オフィス系、軽いストリーミング動画の視聴
後々他にもやりたいこと増えるかも
予算は7万程度
HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD
てのを見つけたがいかが?
比較には当初DellやAsusを考えてたけどスペックと価格がHPより落ちるかな、と
レノボとかも選択肢に入れた方がいい?
用途は今の所ネット、オフィス系、軽いストリーミング動画の視聴
後々他にもやりたいこと増えるかも
予算は7万程度
HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD
てのを見つけたがいかが?
比較には当初DellやAsusを考えてたけどスペックと価格がHPより落ちるかな、と
レノボとかも選択肢に入れた方がいい?
820[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 03:22:41.61ID:vzk8+GI/ 予算オーバーだけど
Dell Vostro 3425 Ryzen 5 5500U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Pro
も良さげ
Dell Vostro 3425 Ryzen 5 5500U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Pro
も良さげ
821[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 03:30:36.11ID:KVeG7yUR DELLはセールが終わって全体的に値上がったところだよ
延長保証とか考えてないならDELLアウトレットエクスプレスの通常保証のみの未開封返品商品の出物でも狙ってみたら
延長保証とか考えてないならDELLアウトレットエクスプレスの通常保証のみの未開封返品商品の出物でも狙ってみたら
822[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 03:50:18.59ID:2GgqlgVD Dellの方はHomeだと約75kだった
スペック的にはHPだと思うけど両メーカーとも触ったことないから一般的な特徴でも教えてもらえると嬉しい
スペック的にはHPだと思うけど両メーカーとも触ったことないから一般的な特徴でも教えてもらえると嬉しい
823[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 03:51:48.17ID:Y6mp3Saj 810です。こんな時間まで色々検討してました。
inspiron 14 Core i5 1235U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル これだと112,000程でofficeつけれる感じですかね。
Vostro 3420 Core i5 1135G7・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル [カーボンブラック] これだと90,000程
こちらは11世代が引っかかっている。
ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5625U・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DKCTO1WW これも90,000弱かな。
ただメモリが8GB
上記が予算内で収まってofficeがつけれる感じですね。
顧客に関しては、Lenovoもあまりきにしなさそうです。
Aeroは予算的に少々厳しいかなと感じてます。
あくまでサブ機の仕事用と考えると出しにくいと感じてしまいます。
これはやめたほうがよいなどあれば、教えていただければ助かります。
inspiron 14 Core i5 1235U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル これだと112,000程でofficeつけれる感じですかね。
Vostro 3420 Core i5 1135G7・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル [カーボンブラック] これだと90,000程
こちらは11世代が引っかかっている。
ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5625U・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DKCTO1WW これも90,000弱かな。
ただメモリが8GB
上記が予算内で収まってofficeがつけれる感じですね。
顧客に関しては、Lenovoもあまりきにしなさそうです。
Aeroは予算的に少々厳しいかなと感じてます。
あくまでサブ機の仕事用と考えると出しにくいと感じてしまいます。
これはやめたほうがよいなどあれば、教えていただければ助かります。
824[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 03:54:39.89ID:7v0Yixto825[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 04:06:47.51ID:KVeG7yUR ThinkBook 14 Gen4はメモリ増設も可能みたいだし、自分で作業できるのであれば安く(+4000円程度)16GB化できますね
826[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 04:11:11.73ID:vz7PE02l827[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 04:14:17.23ID:Btk3J6Ov828[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 04:29:36.86ID:kAPm/q1Q >>823
11世代のtiger lajeは悪くない
11世代のtiger lajeは悪くない
829[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 10:23:51.34ID:G64ey+0Z830[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 11:03:29.31ID:4E0JO7zA GemiBook XPro CHUWI 14.1
価格の割に良いよこれ。サブにどうぞ。
価格の割に良いよこれ。サブにどうぞ。
831[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 13:10:08.77ID:KVeG7yUR832[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 13:15:41.69ID:Y6mp3Saj833[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 14:23:32.81ID:4E0JO7zA >>831
まじかw
まじかw
834[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 14:26:55.09ID:XgHaF9LR >>831
個人で買った奴はともかく導入した馬鹿な学校どうすんだろな
個人で買った奴はともかく導入した馬鹿な学校どうすんだろな
835[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 14:36:22.85ID:L+y6Kwp1 >>834
ファーム更新で該当部分を無効化するでしょ
ファーム更新で該当部分を無効化するでしょ
836[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 21:13:30.84ID:a0jTYFlT 【使用者】-- PC歴0年 おっさん
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- エクセル、ワードの練習・ホームページの作成・ネット・動画視聴
【性 能】-- さくさく動けば
【液 晶】-- 綺麗に見れれば
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 壊れにくい製品なら何処でも
【その他】-- 特になし
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- エクセル、ワードの練習・ホームページの作成・ネット・動画視聴
【性 能】-- さくさく動けば
【液 晶】-- 綺麗に見れれば
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 壊れにくい製品なら何処でも
【その他】-- 特になし
よろしくお願いします。
837[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 21:25:57.48ID:UblVm3eP >>832
直販でつけられるやつがOEM版か通常版か確認すりゃいいよ
OEM版がいわゆる紐づけってやつで、PCにプリインストールされ、そのPCでしか使えない。(ごにょごにょすれば使えるがライセンス違反になる)
その分、通常品より安くなってるね
直販でつけられるやつがOEM版か通常版か確認すりゃいいよ
OEM版がいわゆる紐づけってやつで、PCにプリインストールされ、そのPCでしか使えない。(ごにょごにょすれば使えるがライセンス違反になる)
その分、通常品より安くなってるね
838[Fn]+[名無しさん]
2023/04/13(木) 23:49:40.28ID:ivVNC24s Microsoft officeはヤフーショッピングとかに数百円で売られているやつを入れればいいやって思っててHP Pavilion Plus !4-ehを買って
ネットで調べたらあれやばいぞ
ある大学のアカウントである日突然使えなくなってデータも取り戻せなくなったとか色々出てくる
結局おれは365のサブスク版を月払いで払ってるけど仕事してないし家計簿作りたいけどどうやるのかわからんしお金の無駄だけどワンドライブ1TBついてくるからいいかって感じ
ネットで調べたらあれやばいぞ
ある大学のアカウントである日突然使えなくなってデータも取り戻せなくなったとか色々出てくる
結局おれは365のサブスク版を月払いで払ってるけど仕事してないし家計簿作りたいけどどうやるのかわからんしお金の無駄だけどワンドライブ1TBついてくるからいいかって感じ
839[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 00:54:29.16ID:K82piZC7 何度もすみません。
現在色々調べてまして、お勧めいただいたAeroをしらべてるのですが、G2が旧製品でG3が新製品(4/4発売)、尚且つ新製品はRyzen5の7535Uが搭載されているという認識で宜しいでしょうか?又、お勧めいただいたのは新製品でしょうか?
現在色々調べてまして、お勧めいただいたAeroをしらべてるのですが、G2が旧製品でG3が新製品(4/4発売)、尚且つ新製品はRyzen5の7535Uが搭載されているという認識で宜しいでしょうか?又、お勧めいただいたのは新製品でしょうか?
840[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 01:08:58.40ID:aWTw9r0h Aero13beシリーズ(5x25U/7x35U搭載)は全てオンボードメモリなのでメモリ増設不可、選ぶなら16GB選んどくほうが無難
5x25Uは旧型GPUのVEGA搭載、FluidMotionによる動画フレーム補完(24~30fpsの動画を60~144fpsで再生可能)に対応するも、AV1デコーダー非搭載のためYouTube等の動画再生時のCPU負荷が高くなる
7x35Uは新型GPUのRDNA2搭載、AV1デコーダー搭載しているためYouTube等の動画再生時のCPU負荷が小さい、ただしFluidMotionによる動画フレーム補完には非対応
まぁ値段変わらんし新型(G3)のほうが良いと思うけど
5x25Uは旧型GPUのVEGA搭載、FluidMotionによる動画フレーム補完(24~30fpsの動画を60~144fpsで再生可能)に対応するも、AV1デコーダー非搭載のためYouTube等の動画再生時のCPU負荷が高くなる
7x35Uは新型GPUのRDNA2搭載、AV1デコーダー搭載しているためYouTube等の動画再生時のCPU負荷が小さい、ただしFluidMotionによる動画フレーム補完には非対応
まぁ値段変わらんし新型(G3)のほうが良いと思うけど
841[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 01:29:53.04ID:y+WZIOAj HPの価格コム限定モデルとか安いよな
245 G10とか14インチ 7530U+メモリ16GB+SSD512GBで7万円だろ
延長サポートつけても9万円いかないし
245 G10とか14インチ 7530U+メモリ16GB+SSD512GBで7万円だろ
延長サポートつけても9万円いかないし
842[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 04:07:45.30ID:6A2vNllu843[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 04:51:50.27ID:czflNeac >>838
ネットで調べないとやばいと思わないお前がやばい
ネットで調べないとやばいと思わないお前がやばい
844[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 04:54:14.59ID:aWTw9r0h あってるよ、CPUはコア数が+2個、GPUはコア数が+1、その分消費電力も上がる
ただし7x30U搭載のGPUはVEGA系なのでAV1デコーダーは搭載してないよ
あくまでZen3&VEGA 系CPUの中の上位ってだけ
ややこしいモバイル用RyzenのCPU仕様一覧
https://pcfreebook.com/article/ryzen-mobile-comparison-by-number-series.html
ただし7x30U搭載のGPUはVEGA系なのでAV1デコーダーは搭載してないよ
あくまでZen3&VEGA 系CPUの中の上位ってだけ
ややこしいモバイル用RyzenのCPU仕様一覧
https://pcfreebook.com/article/ryzen-mobile-comparison-by-number-series.html
845[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 06:59:23.74ID:qLCcdveL >>842
CPU性能はPassmarkとcinebench r23をみて自分で判断しろ
CPU内蔵のGPU性能は3Dマーク見ておけばいい
Passmarkとcinebench r23の違い
PassmarkはGPU性能が含まれた形で評価される
cinebench r23はGPU性能除いた純粋なCPU性能が評価される
両方のスコアもマルチとシングルがあるが、アプリ起動のサクサク感はシングル、アプリ複数起動時のサクサク感はマルチが体感に近いと言われている
難しいからバランス良いのを選ぶのが無難
CPU性能はPassmarkとcinebench r23をみて自分で判断しろ
CPU内蔵のGPU性能は3Dマーク見ておけばいい
Passmarkとcinebench r23の違い
PassmarkはGPU性能が含まれた形で評価される
cinebench r23はGPU性能除いた純粋なCPU性能が評価される
両方のスコアもマルチとシングルがあるが、アプリ起動のサクサク感はシングル、アプリ複数起動時のサクサク感はマルチが体感に近いと言われている
難しいからバランス良いのを選ぶのが無難
846[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 09:21:58.81ID:CB95hFWB thx
将来を見越すと両cpuとも動画視聴の面で難ありか
とりあえず安価な方で一時凌ぎするわ
将来を見越すと両cpuとも動画視聴の面で難ありか
とりあえず安価な方で一時凌ぎするわ
847[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 11:58:21.43ID:aWTw9r0h いやべつにCPU性能は有り余ってるから動画視聴は普通に出来るが
動画視聴時にCPUパワー食うから冷却ファンの回転数が上がりやすい程度
動画視聴時にCPUパワー食うから冷却ファンの回転数が上がりやすい程度
848[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 15:37:27.70ID:WzDoVHOJ849[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 17:03:55.70ID:BH2tk17m 【使用者】-- PC歴ながい
【 O S 】-- Windows10か11
【予 算】--6万円前後
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- プログラミング Visual Studio2022など使います、その他にできれば簡単な動画編集もしたい
【重 量】-- 軽い方が良い
【ブランド】-- 日本ブランド以外
今のところレノボのideapad slim 370iが候補です。
2、3年後も使うことを考えるとスペック上げたほうが良ければ検討しますので、
提案してください。
【 O S 】-- Windows10か11
【予 算】--6万円前後
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- プログラミング Visual Studio2022など使います、その他にできれば簡単な動画編集もしたい
【重 量】-- 軽い方が良い
【ブランド】-- 日本ブランド以外
今のところレノボのideapad slim 370iが候補です。
2、3年後も使うことを考えるとスペック上げたほうが良ければ検討しますので、
提案してください。
850[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 17:07:11.58ID:tTD1A4bb もう価格1位でいいじゃないですか?知らんけど
851[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 18:07:44.12ID:Huqgwafd 動画編集で6万とか舐めてるわ
852[Fn]+[名無しさん]
2023/04/14(金) 18:27:43.16ID:S+ZnSyjG >>849
いいと思います。
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-14-gen-5-(14-inch-amd)/len101b0024?groupId=kakaku&vc_lpp=MSY3MmYzYjc1Zjc2JjY0MzkxYzcxJmRhJjY0ODgzNjcwJlpEa2NjQUFKWkx1RklMQXh3S2hwRE1Db2FRMktpdyY0CVpEa2NjQUFKWkx1RklMQXh3S2hwRE1Db2FRMktpdwkwODc4ODc5MDgwMDIwOTYwNjAyMzA0MTQwOTI3MTIJCQk&cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo
これもおすすめ。
いいと思います。
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-14-gen-5-(14-inch-amd)/len101b0024?groupId=kakaku&vc_lpp=MSY3MmYzYjc1Zjc2JjY0MzkxYzcxJmRhJjY0ODgzNjcwJlpEa2NjQUFKWkx1RklMQXh3S2hwRE1Db2FRMktpdyY0CVpEa2NjQUFKWkx1RklMQXh3S2hwRE1Db2FRMktpdwkwODc4ODc5MDgwMDIwOTYwNjAyMzA0MTQwOTI3MTIJCQk&cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo
これもおすすめ。
853[Fn]+[名無しさん]
2023/04/15(土) 02:27:14.08ID:PhucshR3 >提案してください。
断る!
断る!
854[Fn]+[名無しさん]
2023/04/15(土) 04:27:00.15ID:QOZNlMqE 6万とか増設不可な8GBモデルくらいしかなさそう
855[Fn]+[名無しさん]
2023/04/15(土) 10:36:52.60ID:oGrxDAn5856[Fn]+[名無しさん]
2023/04/15(土) 14:25:14.18ID:Dy4NapQS 10年は持つパソコンにしなさい
857[Fn]+[名無しさん]
2023/04/15(土) 21:16:06.00ID:/RzrZA8p 810です。
色々アドバイスありがとうございました。
若干予算オーバーですが、Aeroを購入しようかと思います。
新しい方で、16GB 512GBSSD Ryzen5 7535U
これが仕事で使用するなら無難かなとかなり悩みましたが。
色々アドバイスありがとうございました。
若干予算オーバーですが、Aeroを購入しようかと思います。
新しい方で、16GB 512GBSSD Ryzen5 7535U
これが仕事で使用するなら無難かなとかなり悩みましたが。
858[Fn]+[名無しさん]
2023/04/15(土) 21:22:35.56ID:BnAsbE89 【使用者】-- PC歴15年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) or Win10
【予 算】-- 10〜15万円以内
【Microsoft Office】-- あれば嬉しいけれど無くても問題なし
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- イラスト作成/ 動画編集は少し / AIイラストやってみたい
【性 能】-- CPU(詳しくないのでおまかせ) / メモリ容量16以上 / HDD・SSD容量はあれば
【液 晶】-- サイズ15インチあると嬉しい / 解像度特に / タッチパネルなしでいい
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1ポートが2個)あれば / HDMI出力あればいい )
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
最近のノートPCってグラボ入っているんですかね。
このスレや他のスレみて、あと購入サイト(価格コム)も見たんですが、いまいちよくわからず。
AIイラストやるならデスクトップのほうがいいのはわかっているのですが、場所が…。
購入時期的に今は全体的に値段高めになりますかね。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) or Win10
【予 算】-- 10〜15万円以内
【Microsoft Office】-- あれば嬉しいけれど無くても問題なし
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- イラスト作成/ 動画編集は少し / AIイラストやってみたい
【性 能】-- CPU(詳しくないのでおまかせ) / メモリ容量16以上 / HDD・SSD容量はあれば
【液 晶】-- サイズ15インチあると嬉しい / 解像度特に / タッチパネルなしでいい
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1ポートが2個)あれば / HDMI出力あればいい )
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
最近のノートPCってグラボ入っているんですかね。
このスレや他のスレみて、あと購入サイト(価格コム)も見たんですが、いまいちよくわからず。
AIイラストやるならデスクトップのほうがいいのはわかっているのですが、場所が…。
購入時期的に今は全体的に値段高めになりますかね。
859[Fn]+[名無しさん]
2023/04/15(土) 22:04:19.20ID:QOZNlMqE グラボ搭載してるモデルは10万円台後半くらいからが目安
ノートパソコン価格より3~8万円程度安いデスクトップPCが同等性能
ノートパソコン価格より3~8万円程度安いデスクトップPCが同等性能
860[Fn]+[名無しさん]
2023/04/15(土) 23:02:22.84ID:baVFSpDj 高性能グラボ搭載はデスクトップでも20万前後は必要
ノートはそれ以上必要
ノートはそれ以上必要
861[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 00:17:18.53ID:hgiOXFRJ862[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 01:41:25.60ID:e+nBVXA/ こんばんは。現在、ASUS Zenbook(メモリ8G)を使用して6年が経過しました。
仕事で使用していると、メモリがいつも70%を超えてしまいます。
いろいろ対策をしたつもりですが、解決せず、買い替えの時期でもあると判断し、
購入を検討しています。
持ち運びでき、メモリ16Gでタッチパネル対応モニタの2in1ノートPCが欲しいです。
店頭やネットでも探したのですが、しっくりくるものが見つかりません。
【使用者】-- PC歴16年 教育関係(仕事でも使います)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 19万円以内
【Microsoft Office】--不要(アカデミック版をインストールします)
【使用場所】-- 移動(車/電車/自転車/徒歩)あり。自宅・職場・カフェで使用します。
【用 途】-- 必須;Word・Excel・PowerPoint・Teams・ネット閲覧(動画視聴含む)
できれば;動画編集(年1〜2回使用ます)
【性 能】-- CPU Core i5・Ryzen5、Core i7・Ryzen7
メモリ 16GB以上
SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- サイズ;13〜14インチ希望(できれば13インチ)
タッチパネル(タッチペン利用可能なものだと嬉しいです)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 9時間以上
【重 量】-- 1.3kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力 USB イヤホンジャック
【購入方法】--希望なし
【ブランド】--希望;ASUS、HPが気になっています。
拒否;レノボ、富士通
【その他】-- 2in1タイプ希望です。
できればコンバーチブルタイプだと嬉しいです。
USB充電があると嬉しいです。
ゲーミングノートではないものだと嬉しいです。
仕事で使用していると、メモリがいつも70%を超えてしまいます。
いろいろ対策をしたつもりですが、解決せず、買い替えの時期でもあると判断し、
購入を検討しています。
持ち運びでき、メモリ16Gでタッチパネル対応モニタの2in1ノートPCが欲しいです。
店頭やネットでも探したのですが、しっくりくるものが見つかりません。
【使用者】-- PC歴16年 教育関係(仕事でも使います)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 19万円以内
【Microsoft Office】--不要(アカデミック版をインストールします)
【使用場所】-- 移動(車/電車/自転車/徒歩)あり。自宅・職場・カフェで使用します。
【用 途】-- 必須;Word・Excel・PowerPoint・Teams・ネット閲覧(動画視聴含む)
できれば;動画編集(年1〜2回使用ます)
【性 能】-- CPU Core i5・Ryzen5、Core i7・Ryzen7
メモリ 16GB以上
SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- サイズ;13〜14インチ希望(できれば13インチ)
タッチパネル(タッチペン利用可能なものだと嬉しいです)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 9時間以上
【重 量】-- 1.3kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力 USB イヤホンジャック
【購入方法】--希望なし
【ブランド】--希望;ASUS、HPが気になっています。
拒否;レノボ、富士通
【その他】-- 2in1タイプ希望です。
できればコンバーチブルタイプだと嬉しいです。
USB充電があると嬉しいです。
ゲーミングノートではないものだと嬉しいです。
863[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 02:28:49.66ID:p2mzKU86864[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 02:44:22.43ID:tvrb29hR それよりカフェで仕事ってのが・・職場でも使ってるPCをそのままカフェって・・・
865[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 03:22:31.44ID:e+nBVXA/ >>863
夜分にお返事ありがとうございます。助かります。
HP拝見しましたが、とてもいいですね。値段も手ごろです。
このモデルのメモリ16Gのものが欲しくなりました。
当方、学校の教員です。
部活動の大会引率で校外に行ったとき、電源がないことが多いです。
大会の拘束時間は長く、7時〜17時ぐらいはザラですので、
駆動時間が気になりました。
(個人競技なので、部員の出番が午前9時と午後5時という場合があり、
その間の時間、部員もいないので、作業しています)
部活動の大会は土日のことが多く、その前の平日も大会前で忙しく、
翌日の授業準備をする時間がないので、
どうしても以上のように時間をやりくりしなければなりません。
夜分にお返事ありがとうございます。助かります。
HP拝見しましたが、とてもいいですね。値段も手ごろです。
このモデルのメモリ16Gのものが欲しくなりました。
当方、学校の教員です。
部活動の大会引率で校外に行ったとき、電源がないことが多いです。
大会の拘束時間は長く、7時〜17時ぐらいはザラですので、
駆動時間が気になりました。
(個人競技なので、部員の出番が午前9時と午後5時という場合があり、
その間の時間、部員もいないので、作業しています)
部活動の大会は土日のことが多く、その前の平日も大会前で忙しく、
翌日の授業準備をする時間がないので、
どうしても以上のように時間をやりくりしなければなりません。
866[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 03:24:02.19ID:e+nBVXA/ >>864
説明不足ですみません。
当方、私立学校の教員です。
成績処理や校内の事務作業などは、学校のPCで行っています。
授業準備等(プリントやスライドの作成)を個人のPCで行っています。
学校にいる時は授業準備以外の仕事があり、授業の準備に時間が割けません。
授業の準備をするのは、平日の学校を出てからの夜か、休日になります。
校内に残って学校のPCでやってもよいのですが、
そうなると他の仕事が舞い込んで来てなかなか授業の準備ができません。
あと書いていて気づいたのですが、スペックがよいPCを買うよりも、
もっと労働環境のよい学校を探すことも大切だと思いました。
説明不足ですみません。
当方、私立学校の教員です。
成績処理や校内の事務作業などは、学校のPCで行っています。
授業準備等(プリントやスライドの作成)を個人のPCで行っています。
学校にいる時は授業準備以外の仕事があり、授業の準備に時間が割けません。
授業の準備をするのは、平日の学校を出てからの夜か、休日になります。
校内に残って学校のPCでやってもよいのですが、
そうなると他の仕事が舞い込んで来てなかなか授業の準備ができません。
あと書いていて気づいたのですが、スペックがよいPCを買うよりも、
もっと労働環境のよい学校を探すことも大切だと思いました。
867858
2023/04/16(日) 03:26:49.16ID:gfjZLrWx 返事ありがとうございます。
グラボは厳しいようですので、もうちょっと色々考えてみます。
ありがとうございました。
グラボは厳しいようですので、もうちょっと色々考えてみます。
ありがとうございました。
868[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 04:13:40.76ID:gU5h14TY 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 (Home / Pro)
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(わからない) / メモリ容量 8G以上 / SSD容量 128G以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 4時間とかは嫌
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 怪しいメーカーでなければ良い
【その他】-- 延長保証 あった方がいいけどなくてもいい
【検討中の機種】-- 特になし
ネットをする予定はない、ただ用があればブラウザ立ち上げるかも
動画を見る予定もない、ただ用があれば見るかも
マイクロソフトオフィスのワード互換のLibreOffice Writerというソフトを使う。
Windows11 だとメモリ8Gいるらしいけど、この用途でも4Gだと文字入力が遅かったりしますでしょうか。
Win10 で4Gのを探しても中古しか出てこないし。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 (Home / Pro)
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(わからない) / メモリ容量 8G以上 / SSD容量 128G以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 4時間とかは嫌
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 怪しいメーカーでなければ良い
【その他】-- 延長保証 あった方がいいけどなくてもいい
【検討中の機種】-- 特になし
ネットをする予定はない、ただ用があればブラウザ立ち上げるかも
動画を見る予定もない、ただ用があれば見るかも
マイクロソフトオフィスのワード互換のLibreOffice Writerというソフトを使う。
Windows11 だとメモリ8Gいるらしいけど、この用途でも4Gだと文字入力が遅かったりしますでしょうか。
Win10 で4Gのを探しても中古しか出てこないし。
869[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 04:30:25.59ID:9X61IRCI Windows10以降、既にOSやアプリが使うメモリ量が肥大してきているので、4GBだと何かするたびにスワップに書き込みが生じてとても遅いので
メーカーが4GBモデルを作る意味を見出していない
その予算要望ならDELLやHPのアウトレットページ毎日覗いて出物見つけたら即買うくらいしかないと思うけど
メーカーが4GBモデルを作る意味を見出していない
その予算要望ならDELLやHPのアウトレットページ毎日覗いて出物見つけたら即買うくらいしかないと思うけど
870[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 04:36:55.49ID:raOTRUOQ 6万ならばりばり提案してもらえるのにな
871[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 04:38:13.15ID:raOTRUOQ てか5万の定期的に来る人かな
872[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 05:52:07.17ID:gU5h14TY >>870
6万だとどういうのか教えてください
6万だとどういうのか教えてください
873[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 06:31:07.84ID:tmBgTqaU874[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 06:47:32.25ID:raOTRUOQ vostro3510でいんじゃね
送料は出してくれ
送料は出してくれ
875[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 07:13:52.49ID:DCihfvFG876[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 07:19:13.13ID:QBe4/uN+877[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 09:37:37.03ID:tmBgTqaU CHUWIは資本金3億、年間売上150億円以上、世界80か国以上に輸出している中国の大企業が製造・販売。
謎メーカーではないため安心してOK。大手なのでバッテリーが爆発する。なんて危険性も無し。
日本でいうところのマウスコンピューターくらいかなw
謎メーカーではないため安心してOK。大手なのでバッテリーが爆発する。なんて危険性も無し。
日本でいうところのマウスコンピューターくらいかなw
878862です。
2023/04/16(日) 09:59:58.84ID:osNuydeS879[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 10:13:49.06ID:TmYZUcnu CHUWI好きから言わせてもらうと、技適問題で法務は適当だし、バッテリーは爆発してないけど異常膨張はしてるし、国内の3流メーカー以下だよ
買うなら理解して買っていけ
買うなら理解して買っていけ
880[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 14:20:44.87ID:p2mzKU86 >>878
HP の ENVY x360 13-bf はどうでしょうか?
HDMI端子は無いけど、映像出力に対応しているThunderbolt4があるからHDMIに変換するケーブルで対応できる。
1.33kgでちょっと超えてるけど、駆動時間最大17時間でUSB充電対応。
MPPペンとかいうペンにも対応してるよ。
HP の ENVY x360 13-bf はどうでしょうか?
HDMI端子は無いけど、映像出力に対応しているThunderbolt4があるからHDMIに変換するケーブルで対応できる。
1.33kgでちょっと超えてるけど、駆動時間最大17時間でUSB充電対応。
MPPペンとかいうペンにも対応してるよ。
881[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 21:49:31.20ID:QNESLk0G 【使用者】-- pc歴そこそこ
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内
【使用場所】-- 旅先、バックパックで持ち運び
【用 途】-- 日記・ネット程度
【液 晶】-- 13インチ以下
【駆動時間】-- 長いと嬉しい程度
【重 量】-- 0.9kg以下、軽いほどよい
【その他】--旅行用に低スペで軽い安いノートを探していますが最軽量がハイスペばかりでちょうどよいのがなく困っています。持ち運び重視です。
【検討中の機種】-- LIFEBOOK UH U335
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内
【使用場所】-- 旅先、バックパックで持ち運び
【用 途】-- 日記・ネット程度
【液 晶】-- 13インチ以下
【駆動時間】-- 長いと嬉しい程度
【重 量】-- 0.9kg以下、軽いほどよい
【その他】--旅行用に低スペで軽い安いノートを探していますが最軽量がハイスペばかりでちょうどよいのがなく困っています。持ち運び重視です。
【検討中の機種】-- LIFEBOOK UH U335
よろしくお願いします。
882[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 22:53:41.67ID:9X61IRCI Windows10以降はネットやるだけにしても最低8GB程度のメモリは欲しくなってくると思うよ、重いサイト増えすぎてて・・・
LIFEBOOK UH U335 はオンボードメモリの増設不可4GBしかないので微妙だと思う
13インチ以下900g以下だと選択肢あまりないね
dynabook G83/FUかLIFEBOOK UH WUB/H1位しかないのでは
LIFEBOOK UH U335 はオンボードメモリの増設不可4GBしかないので微妙だと思う
13インチ以下900g以下だと選択肢あまりないね
dynabook G83/FUかLIFEBOOK UH WUB/H1位しかないのでは
883[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 22:55:17.90ID:QXc4L3In >>881
技適無視でいいならMinibook X
技適無視でいいならMinibook X
884[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 22:57:53.35ID:90xUZPIc とりあえずCAD、ゆくゆくは3DCADまでやりたいのです。
+Photoshopなど使えるものでお勧めお願いいたします。
+Photoshopなど使えるものでお勧めお願いいたします。
885[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 23:00:21.18ID:QXc4L3In886[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 23:00:53.26ID:9X61IRCI >>884
きみだれ?
きみだれ?
887[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 23:01:19.01ID:J1Pz1Ruk888[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 23:04:37.11ID:J1Pz1Ruk >>881
979gでよければPC-VK540CUFHC1BSJAZYっていうメモリ16GBにRyzen5で64,800円なんてのもあるけど
用途を見た感じだとDynabook G83/FUのほうがよさそうだね。
979gでよければPC-VK540CUFHC1BSJAZYっていうメモリ16GBにRyzen5で64,800円なんてのもあるけど
用途を見た感じだとDynabook G83/FUのほうがよさそうだね。
889[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 23:14:59.32ID:QXc4L3In 13インチ以下って13.3でも良いか悩む
今回は検討機種が13.3だから含むんだろうけど正確に書いて欲しいと思っちゃう
今回は検討機種が13.3だから含むんだろうけど正確に書いて欲しいと思っちゃう
890[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 23:29:55.05ID:J1Pz1Ruk もし13.0はOKだけど13.3インチは不可っていう相談者ならきっとそれ相応の
書き方をしてくれるだろうという想定で13は13.3、15は15.6って解釈してる。
書き方をしてくれるだろうという想定で13は13.3、15は15.6って解釈してる。
891[Fn]+[名無しさん]
2023/04/16(日) 23:34:16.41ID:QNESLk0G 881です
色々ありがとうございます
UH U335が850gなので50g~増やしてメモリ8gとるか迷いますね。。歩いてて気付かない程度かもですが
14インチが大きいかなと思ったくらいで13.3は全然大丈夫です
タブとキーボードは厚みがでそうで考えてなかったです
色々ありがとうございます
UH U335が850gなので50g~増やしてメモリ8gとるか迷いますね。。歩いてて気付かない程度かもですが
14インチが大きいかなと思ったくらいで13.3は全然大丈夫です
タブとキーボードは厚みがでそうで考えてなかったです
892[Fn]+[名無しさん]
2023/04/17(月) 00:24:00.19ID:7HNn0hYD 手元に適当なPCあるなら4GBにして1~2時間使ってみ?
ストレスめちゃ貯まると思うぞ
あと4GBだとスワップしまくるから、SSDとはいえバッテリー持ちも若干悪くなると思う
ストレスめちゃ貯まると思うぞ
あと4GBだとスワップしまくるから、SSDとはいえバッテリー持ちも若干悪くなると思う
893[Fn]+[名無しさん]
2023/04/17(月) 00:24:34.79ID:aHdDcWeY >>891
50gと8GBで迷ってるならG83/FUには+3000円で859gのやつもあるよ。
879g A8G7FUG2D615
859g A6G7FUG2D615
857g UH U335
っていうか22g差と2g差だったわ。ACアダプタの重量差のほうが大きそうだ
50gと8GBで迷ってるならG83/FUには+3000円で859gのやつもあるよ。
879g A8G7FUG2D615
859g A6G7FUG2D615
857g UH U335
っていうか22g差と2g差だったわ。ACアダプタの重量差のほうが大きそうだ
894[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 08:37:54.65ID:ovB9PFpk thinkbook14 amd gen5
安くて条件満たしてるけどlenovoで気を付けることある?
安くて条件満たしてるけどlenovoで気を付けることある?
895[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 09:19:14.56ID:9i5wy/hq オンボード + スロットなのとアスペクト比が16:9なこと
Lenovoは今年も16:9なんだなぁ。16:10は値付け高くして差別化路線で決めてそう
Dellがオンボ増やして微妙になったけどLenovoも相変わらず微妙だわ
HPもオンボ+変なキーボード配列へのこだわりが強くて微妙
Lenovoは今年も16:9なんだなぁ。16:10は値付け高くして差別化路線で決めてそう
Dellがオンボ増やして微妙になったけどLenovoも相変わらず微妙だわ
HPもオンボ+変なキーボード配列へのこだわりが強くて微妙
896[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 11:34:48.18ID:ggjKjA7l イデアパッド5は16:10になったらしい
897[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 13:25:16.42ID:2RSQVELh オンボ+スロットて何か問題あるん?
スロットに8GBメモリーつけて16GB運用するつもりだったんだが
当初HPを候補にしていたけどキーボードがね…
DELLは値上げしたばっかだし迷うな
スロットに8GBメモリーつけて16GB運用するつもりだったんだが
当初HPを候補にしていたけどキーボードがね…
DELLは値上げしたばっかだし迷うな
898[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 14:05:00.64ID:559Sk2RN オンボ+スロットの場合はオンボ部のメモリ交換できない以外のデメリットは無いよ
DDR4-3200とかだとDDR4最終スペックだし最大メモリが41GB以上に出来ない以外のデメリットはない
LPDDR載ってる奴は増設不可の地雷だけど
DDR4-3200とかだとDDR4最終スペックだし最大メモリが41GB以上に出来ない以外のデメリットはない
LPDDR載ってる奴は増設不可の地雷だけど
899[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 21:51:05.12ID:57wswBIg 【使用者】-- PC歴1年目 / 小学生
【 O S 】-- Windows 10 Home 以上
【予 算】-- 1300ドル程度
【Microsoft Office】-- 有ればプラス
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 主にゲーム
【性 能】-- CPUはインテルでもAMDでも構いません。
メモリー16GB以上
GeForceグラボ有り
【液 晶】-- 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線とBluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 米国在住なのでnewegg.comやBestbuy等で購入出来れば良いです。
【ブランド】-- HP, ASUS, Acer, Lenovo他、新興のメーカー以外であれば何でも
【その他】-- 最初のPC設定や問題が起こった際は私(PC歴30年以上)が対応出来ます。カーバルスペースプログラムに興味を持って私のPCで遊んでますので最初のPCをプレゼントする予定です。将来的にホグワーツレガシー辺りを希望しても出来る(低設定)くらいの性能が欲しいです。
【検討中の機種】-- 最近のPC事情に疎く全くわかりませんので宜しくお願いします。
【 O S 】-- Windows 10 Home 以上
【予 算】-- 1300ドル程度
【Microsoft Office】-- 有ればプラス
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 主にゲーム
【性 能】-- CPUはインテルでもAMDでも構いません。
メモリー16GB以上
GeForceグラボ有り
【液 晶】-- 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線とBluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 米国在住なのでnewegg.comやBestbuy等で購入出来れば良いです。
【ブランド】-- HP, ASUS, Acer, Lenovo他、新興のメーカー以外であれば何でも
【その他】-- 最初のPC設定や問題が起こった際は私(PC歴30年以上)が対応出来ます。カーバルスペースプログラムに興味を持って私のPCで遊んでますので最初のPCをプレゼントする予定です。将来的にホグワーツレガシー辺りを希望しても出来る(低設定)くらいの性能が欲しいです。
【検討中の機種】-- 最近のPC事情に疎く全くわかりませんので宜しくお願いします。
900[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 22:29:23.95ID:Av7Jbfki >>899
OSとOfficeは日本語版?英語版?
OSとOfficeは日本語版?英語版?
901[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 23:22:46.78ID:zP767rgd >>899
4chかRedditで相談した方が良くないか
4chかRedditで相談した方が良くないか
902[Fn]+[名無しさん]
2023/04/18(火) 23:48:35.79ID:57wswBIg903[Fn]+[名無しさん]
2023/04/19(水) 01:20:59.15ID:Z86MJRgp >>899
ホグワーツのこと何も知らないので参考までに
\114,800 RTX3050Ti Ryzen7 6800H Officeなし(+\26,400でH&B2021)
価格.com - HP Victus by HP Laptop 16-e1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3050Ti搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001462684/
\169,800 RTX4060 i5-12450H Officeなし
価格.com - MSI Cyborg-15-A12VF-516JP [ブラック&スケルトン] 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001517544/
ホグワーツのこと何も知らないので参考までに
\114,800 RTX3050Ti Ryzen7 6800H Officeなし(+\26,400でH&B2021)
価格.com - HP Victus by HP Laptop 16-e1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3050Ti搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001462684/
\169,800 RTX4060 i5-12450H Officeなし
価格.com - MSI Cyborg-15-A12VF-516JP [ブラック&スケルトン] 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001517544/
904[Fn]+[名無しさん]
2023/04/19(水) 01:58:21.49ID:yZ8UnfPq >>902
> 住人の信頼性に不安があったのでこちらで聞いてみました
まあ、わからなくもないけど
販売価格がドルレートっていうのがね……
おなじモデルでも日本と米国では構成が違う場合もあったりするのよね
> 住人の信頼性に不安があったのでこちらで聞いてみました
まあ、わからなくもないけど
販売価格がドルレートっていうのがね……
おなじモデルでも日本と米国では構成が違う場合もあったりするのよね
905[Fn]+[名無しさん]
2023/04/19(水) 02:15:49.40ID:yZ8UnfPq >>899
米国在住ということなので無難にデルを
XPS 15 Laptop $1,249.00 - $1,549.00
https://www.dell.com/en-us/shop/dell-laptops/xps-15-laptop/spd/xps-15-9520-laptop/xn9520ftdeh
CPU: Intel 12th Gen Core i7-12700H
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3050 or NVIDIA GeForce RTX 3050Ti
* 「ホグワーツ・レガシー」の「推奨/高品質仕様」が「NVIDIA GeForce RTX 1080 Ti」なので必要十分
無印かtiかはベンチマークのスコアをもとにお好きな方をどうぞ
モバイル版 GeForce RTX 3050 Ti と、RTX 3050の比較
https://www.pasonisan.com/dell/inspiron15plus/geforce-rtx-3050-vs-3050ti.html
メモリとストレージはユーザが交換できるので足りなくなればパッパが追加してあげられる
ディスプレイは14インチ以上ということですがFHD+より3.5KのOLEDの方がゲームをするにはいいかなと思います
ちょっと予算がオーバーになってしまいますが
せっかくdGPUでRTX 3050を載せるのでOLEDにしたいところですね
IntelのCPUは13世代(Raptor Lake)がリリースされました
12世代(Alder Lake)のラップトップはディスカウントされて売っているのでDELLに限らず狙い目だと思います
米国在住ということなので無難にデルを
XPS 15 Laptop $1,249.00 - $1,549.00
https://www.dell.com/en-us/shop/dell-laptops/xps-15-laptop/spd/xps-15-9520-laptop/xn9520ftdeh
CPU: Intel 12th Gen Core i7-12700H
GPU: NVIDIA GeForce RTX 3050 or NVIDIA GeForce RTX 3050Ti
* 「ホグワーツ・レガシー」の「推奨/高品質仕様」が「NVIDIA GeForce RTX 1080 Ti」なので必要十分
無印かtiかはベンチマークのスコアをもとにお好きな方をどうぞ
モバイル版 GeForce RTX 3050 Ti と、RTX 3050の比較
https://www.pasonisan.com/dell/inspiron15plus/geforce-rtx-3050-vs-3050ti.html
メモリとストレージはユーザが交換できるので足りなくなればパッパが追加してあげられる
ディスプレイは14インチ以上ということですがFHD+より3.5KのOLEDの方がゲームをするにはいいかなと思います
ちょっと予算がオーバーになってしまいますが
せっかくdGPUでRTX 3050を載せるのでOLEDにしたいところですね
IntelのCPUは13世代(Raptor Lake)がリリースされました
12世代(Alder Lake)のラップトップはディスカウントされて売っているのでDELLに限らず狙い目だと思います
906[Fn]+[名無しさん]
2023/04/19(水) 02:45:52.93ID:C3Gd3nC8 【使用者】-- PC歴ながいネットワーク系SE
【 O S 】-- Windows10か11
【予 算】-- 20万円以内 ※"検討中の機種"を参照
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- Pythonやデータマイニング系資格取得の学習等 ※業務命令
写真集自炊(何の写真かはノーコメントw) ※NASか外付HDに保存
【性 能】--インテル11〜12世代相当、メモリ16GB以上、SSD容量不問
【液 晶】--フルHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 6時間
【重 量】-- 1kg以内
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力とUSB ※Type-C(ALT)非対応モニターでデュアルを出来ればOK
【購入方法】-- 不問
【ブランド】-- 富士通や中共メーカー以外(端的に言えば富士通とレノボを忌避)
【その他】-- DELL/Inspiron(i5-3337U/RAM6GBでHD)をWin7使用中(Win10はきつい?)
セキュリティのESETが2023/11/30にWin7のサポート終了するので購入決意
下記の2機種のどちらにするか、または
用途を考えればスペックを落としもっと安いモデルでも良いかを訊きたいです
【検討中の機種】--インテル12世代相当でメモリ32GBなら20万円以内
インテル11世代相当でメモリ16GBなら12万円以内で検討して
下記2機種が見つかりましたが、用途からすればオーバースペック?
HP Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ \101,800
https://kakaku.com/item/J0000041152/
dynabook GZ/HV Core i7 1260P 1TB SSD/32GBメモリ \179,080
https://kakaku.com/item/K0001492892/
【 O S 】-- Windows10か11
【予 算】-- 20万円以内 ※"検討中の機種"を参照
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- Pythonやデータマイニング系資格取得の学習等 ※業務命令
写真集自炊(何の写真かはノーコメントw) ※NASか外付HDに保存
【性 能】--インテル11〜12世代相当、メモリ16GB以上、SSD容量不問
【液 晶】--フルHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 6時間
【重 量】-- 1kg以内
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力とUSB ※Type-C(ALT)非対応モニターでデュアルを出来ればOK
【購入方法】-- 不問
【ブランド】-- 富士通や中共メーカー以外(端的に言えば富士通とレノボを忌避)
【その他】-- DELL/Inspiron(i5-3337U/RAM6GBでHD)をWin7使用中(Win10はきつい?)
セキュリティのESETが2023/11/30にWin7のサポート終了するので購入決意
下記の2機種のどちらにするか、または
用途を考えればスペックを落としもっと安いモデルでも良いかを訊きたいです
【検討中の機種】--インテル12世代相当でメモリ32GBなら20万円以内
インテル11世代相当でメモリ16GBなら12万円以内で検討して
下記2機種が見つかりましたが、用途からすればオーバースペック?
HP Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ \101,800
https://kakaku.com/item/J0000041152/
dynabook GZ/HV Core i7 1260P 1TB SSD/32GBメモリ \179,080
https://kakaku.com/item/K0001492892/
907[Fn]+[名無しさん]
2023/04/19(水) 03:01:11.96ID:3lh2sMGn モバイルでの性能的にはIntel 12世代<Zen3世代 なので上側でも十分なスペックだと思います
HDMI出力付を前提にするとそれより安いPCになかなか付いてないと思いますが・・・
HDMI出力付を前提にするとそれより安いPCになかなか付いてないと思いますが・・・
908[Fn]+[名無しさん]
2023/04/19(水) 06:41:36.38ID:MWCIlWbi909[Fn]+[名無しさん]
2023/04/19(水) 07:51:18.71ID:WksC/26T dat落ちしてる?
910[Fn]+[名無しさん]
2023/04/19(水) 07:52:25.54ID:WksC/26T 書き込めるな。apiまだ完全に直ってないのか
911[Fn]+[名無しさん]
2023/04/23(日) 12:51:12.78ID:mXhByL/j 個人的な理由からasus+ryzen縛りで探してる
10万以下だと今度出る機種はどれもintelに比べると処理能力は落ちるかな?
メモリ16G(増設込みでも)ストレージ512G希望でオフィスはどうでもいい
恐らくそんな重い事はやらないけど数年は使う予定
今使ってるasus15インチは7出た時からだけど重量2kg超えだしカバンには入らないしで買い替えたい
どうせ買うならintelも候補にするべきか思案中
10万以下だと今度出る機種はどれもintelに比べると処理能力は落ちるかな?
メモリ16G(増設込みでも)ストレージ512G希望でオフィスはどうでもいい
恐らくそんな重い事はやらないけど数年は使う予定
今使ってるasus15インチは7出た時からだけど重量2kg超えだしカバンには入らないしで買い替えたい
どうせ買うならintelも候補にするべきか思案中
912[Fn]+[名無しさん]
2023/04/23(日) 16:17:07.53ID:afiKlBKb >>911
ASUSのRyzen搭載機はわりと少数派かもね。
5月にRyzen 5 7520Uの15インチOLED機が9万切りで発売されるが、このCPUがクセ者で7000系でもZen2/4コアの廉価版なのよ。Intelも視野広げて検討も良さげ。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5761657100
ASUSのRyzen搭載機はわりと少数派かもね。
5月にRyzen 5 7520Uの15インチOLED機が9万切りで発売されるが、このCPUがクセ者で7000系でもZen2/4コアの廉価版なのよ。Intelも視野広げて検討も良さげ。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5761657100
913[Fn]+[名無しさん]
2023/04/23(日) 17:13:55.87ID:0ENBJEaU 【使用者】-- PC歴30年
【 O S 】-- Windows11 Home / Win10
【予 算】-- 10万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ(部屋間の移動はあり)
【用 途】-- Androidアプリ開発 / 写真編集(gimp)
【性 能】-- CPU(アプリのビルドに時間がかかるので出来るだけ高性能なの) / メモリ容量16G / SSD容量1T (メモリとSSDは自分で交換でも可)
【液 晶】-- 15.6-16.1インチ / FHD以上 / 非光沢 / IPS /
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線(1Gbps)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモードの有無も)
【ブランド】-- hp ENVYは2台ともヒンジがすぐに壊れたので避けたい
【その他】-- USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ / キーボードバックライト(無くても可)
【検討中の機種】-- 筺体がしっかりしてるのがいい
価格コムで検索すると条件に合いそうなのが(予算オーバーだけど)ThinkBook 15 Gen 5 AMD Ryzen 7 7730U・16GBメモリー・1TB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 21JF0016JP \119,900 しかなかった
【 O S 】-- Windows11 Home / Win10
【予 算】-- 10万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ(部屋間の移動はあり)
【用 途】-- Androidアプリ開発 / 写真編集(gimp)
【性 能】-- CPU(アプリのビルドに時間がかかるので出来るだけ高性能なの) / メモリ容量16G / SSD容量1T (メモリとSSDは自分で交換でも可)
【液 晶】-- 15.6-16.1インチ / FHD以上 / 非光沢 / IPS /
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、有線(1Gbps)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモードの有無も)
【ブランド】-- hp ENVYは2台ともヒンジがすぐに壊れたので避けたい
【その他】-- USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ / キーボードバックライト(無くても可)
【検討中の機種】-- 筺体がしっかりしてるのがいい
価格コムで検索すると条件に合いそうなのが(予算オーバーだけど)ThinkBook 15 Gen 5 AMD Ryzen 7 7730U・16GBメモリー・1TB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 21JF0016JP \119,900 しかなかった
914[Fn]+[名無しさん]
2023/04/23(日) 20:26:04.24ID:lC5MFryN915[Fn]+[名無しさん]
2023/04/23(日) 21:32:52.17ID:l0P1zrhz Intel使った事ない世代もいるのか
おじさんカルチャーショック
おじさんカルチャーショック
916[Fn]+[名無しさん]
2023/04/24(月) 00:32:43.19ID:zA6TNYCa 単にamd派なんです
デスクトップ3台所持してきたけど全部amd
ソケット939?のとか持ってた
デスクトップ3台所持してきたけど全部amd
ソケット939?のとか持ってた
917[Fn]+[名無しさん]
2023/04/24(月) 06:52:22.61ID:WUetMpAb AMDと言えば K6-III
918[Fn]+[名無しさん]
2023/04/24(月) 16:47:15.73ID:o6/mwjuv ノートpcでもストレージはpcie4.0と3.0は体感違う?
919[Fn]+[名無しさん]
2023/04/26(水) 17:37:39.30ID:4miU7+Ze >>917
俺はDuronとAthlon
俺はDuronとAthlon
920[Fn]+[名無しさん]
2023/04/27(木) 10:04:24.04ID:TexkHf0D 俺は....と
921[Fn]+[名無しさん]
2023/04/27(木) 12:51:10.79ID:JWnAOzJQ 仕事メイン(オフィス系)での用途の場合にはAV1への対応非対応は考慮しなくていいですか?
https://s.kakaku.com/item/J0000039264/
https://s.kakaku.com/item/J0000037953/
上記の2機種でどちらにするか迷っています
https://s.kakaku.com/item/J0000039264/
https://s.kakaku.com/item/J0000037953/
上記の2機種でどちらにするか迷っています
922[Fn]+[名無しさん]
2023/04/27(木) 13:25:41.62ID:fi0ppR5I 知るかハゲ
923[Fn]+[名無しさん]
2023/04/28(金) 13:53:21.78ID:d8QZk32D さすがに6年も使ってるノートPCにガタが来てるので購入検討中
6年も使って中身よりもキーボードの方にガタが来てる辺りノートPCって結構頑丈なんですかね?
【使用者】-- PC歴6年、転勤多し
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20万円程度
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり / 自宅、ホテル、実家
【用 途】-- ゲーム(Rimworld等のRTS)動画編集(YMM4) /文書作成等
【性 能】-- RTS向きだと嬉しい
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB端子を2つ以上
【購入方法】-- 通販
【検討中の機種】-- 特になし
6年も使って中身よりもキーボードの方にガタが来てる辺りノートPCって結構頑丈なんですかね?
【使用者】-- PC歴6年、転勤多し
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20万円程度
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり / 自宅、ホテル、実家
【用 途】-- ゲーム(Rimworld等のRTS)動画編集(YMM4) /文書作成等
【性 能】-- RTS向きだと嬉しい
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB端子を2つ以上
【購入方法】-- 通販
【検討中の機種】-- 特になし
924[Fn]+[名無しさん]
2023/04/28(金) 17:33:13.77ID:/equgJpD925[Fn]+[名無しさん]
2023/04/28(金) 18:02:41.18ID:0Fm3F26a >>924
ありがとう。前に使ってたのもDELLのやつだったんだ
ありがとう。前に使ってたのもDELLのやつだったんだ
926[Fn]+[名無しさん]
2023/04/28(金) 18:28:05.08ID:/equgJpD やらかした申し訳ない
Office要なら924じゃいかんから取り下げで
Office要なら924じゃいかんから取り下げで
927[Fn]+[名無しさん]
2023/04/28(金) 20:23:01.21ID:Zkgj8WMU928[Fn]+[名無しさん]
2023/04/29(土) 13:53:10.66ID:yW8ACXVY 【使用者】-- PC歴15年(ただし自作・増設経験は無し)
【 O S 】-- Windows11 (Home/Proはどちらでも)
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 主に自宅、月2回ほど電車やバスで持ち運び
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・2Dゲーム(高スペックを要求する3Dゲームを遊ぶ予定は無い)
※外付けディスプレイを使って動画をBGM代わりに流しつつのWeb閲覧+Excelなどの軽作業が主
【性 能】-- メモリ16GB、SSD256GB以上(他は上記用途に支障が無ければ)
【液 晶】-- 15インチ以下(一般的な15.6インチでは大きい)
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB端子2個以上(USB3.2 Gen1が最低1個)、HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし(ただ、到着まで何週間も掛かるのは避けたい)
【検討中の機種】--
ASUS エイスース M1403QA-LYR5165WBY
https://www.yodobashi.com/product/100000001007447711/
【 O S 】-- Windows11 (Home/Proはどちらでも)
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 主に自宅、月2回ほど電車やバスで持ち運び
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・2Dゲーム(高スペックを要求する3Dゲームを遊ぶ予定は無い)
※外付けディスプレイを使って動画をBGM代わりに流しつつのWeb閲覧+Excelなどの軽作業が主
【性 能】-- メモリ16GB、SSD256GB以上(他は上記用途に支障が無ければ)
【液 晶】-- 15インチ以下(一般的な15.6インチでは大きい)
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB端子2個以上(USB3.2 Gen1が最低1個)、HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし(ただ、到着まで何週間も掛かるのは避けたい)
【検討中の機種】--
ASUS エイスース M1403QA-LYR5165WBY
https://www.yodobashi.com/product/100000001007447711/
929[Fn]+[名無しさん]
2023/04/29(土) 21:04:01.76ID:QhmxN74n マイカー移動ならともかくバスや電車じゃそれすらデカイと思うんだが・・
930[Fn]+[名無しさん]
2023/04/30(日) 10:23:16.35ID:SBd7Jz64 【使用者】-- PC歴20年 /年配者
【現在使用中の機種】Lenovo E50(core i5 5200U/4GB/500GB HDD/win7)
【 O S 】-- Windows10以上
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021の2台永年版を別途買えば、自分と遠隔地の親のPCにインストール可能?)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・Excel
【性 能】-- core i5相当? / 8GB以上 / SSD256GB
【液 晶】-- サイズ 15.6インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 / Type-C
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-- Lenovo V15 Gen 4 AMD
【備考】ノートン360をインストール予定
よろしくお願いします。
【現在使用中の機種】Lenovo E50(core i5 5200U/4GB/500GB HDD/win7)
【 O S 】-- Windows10以上
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021の2台永年版を別途買えば、自分と遠隔地の親のPCにインストール可能?)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・Excel
【性 能】-- core i5相当? / 8GB以上 / SSD256GB
【液 晶】-- サイズ 15.6インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 / Type-C
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-- Lenovo V15 Gen 4 AMD
【備考】ノートン360をインストール予定
よろしくお願いします。
931[Fn]+[名無しさん]
2023/04/30(日) 10:47:02.86ID:LAXtmTHI 予算の要求高すぎ、Office入れるならまず無理
OfficeなくてもLenovoかHPのAMD Ryzenモデルの特価しかないだろ
OfficeなくてもLenovoかHPのAMD Ryzenモデルの特価しかないだろ
932[Fn]+[名無しさん]
2023/04/30(日) 12:11:18.90ID:W3Ig3G+U 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10/11 Pro
【予 算】-- 上限なし
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅・ワーケーション他
【用 途】-- 仕事
【性 能】-- Passmark 8000以上、メモリ16GB以上、NVMe SSD
【液 晶】-- 14インチ以下 解像度横幅2560必須(WQHD/WQHD+など)
【重 量】-- 1.2kg以下
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB-C(Alt DP)が1つ以上
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- 英字キーボード
英語キーボードで横幅2560の解像度を探しています。大は小を兼ねませんので4Kは不可。
Thinkpadで探したのですが、条件に合うものが見つからず・・・。
【 O S 】-- Windows10/11 Pro
【予 算】-- 上限なし
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅・ワーケーション他
【用 途】-- 仕事
【性 能】-- Passmark 8000以上、メモリ16GB以上、NVMe SSD
【液 晶】-- 14インチ以下 解像度横幅2560必須(WQHD/WQHD+など)
【重 量】-- 1.2kg以下
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB-C(Alt DP)が1つ以上
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- 英字キーボード
英語キーボードで横幅2560の解像度を探しています。大は小を兼ねませんので4Kは不可。
Thinkpadで探したのですが、条件に合うものが見つからず・・・。
933[Fn]+[名無しさん]
2023/04/30(日) 12:38:02.49ID:ccCJeTML >>930
Office2021永続版は、同じMicrosoftアカウントで2台まで使用だからムリです。
Office2021永続版は、同じMicrosoftアカウントで2台まで使用だからムリです。
934[Fn]+[名無しさん]
2023/04/30(日) 19:44:31.98ID:aRuNWSiI >>932
>英語キーボードで横幅2560
の時点でもう選ぶほど無いんじゃ?
そしてこのスペックだと性能重視になるから
1.2kg以下が厳しくなる
せめてキーボードは外付けにして後はニッチな製品を
探すしかないんじゃないか?
もしくは真っ先に1.2kg以下を切れば色々出てくるけど
>英語キーボードで横幅2560
の時点でもう選ぶほど無いんじゃ?
そしてこのスペックだと性能重視になるから
1.2kg以下が厳しくなる
せめてキーボードは外付けにして後はニッチな製品を
探すしかないんじゃないか?
もしくは真っ先に1.2kg以下を切れば色々出てくるけど
935[Fn]+[名無しさん]
2023/05/01(月) 12:54:00.14ID:06El1wf/ ノートPCを買いたいけどテンプレも何書いたらいいか分からないレベル
使用目的はゲーム、ネットサーフィン、動画編集ぐらいでまあ普通な感じで
予算は15万円
使用目的はゲーム、ネットサーフィン、動画編集ぐらいでまあ普通な感じで
予算は15万円
936[Fn]+[名無しさん]
2023/05/01(月) 13:18:23.16ID:1Z9HaubY 電気屋さんにLenovoのゲーミングPCが12万くらいであったよ
MSつき
MSつき
937[Fn]+[名無しさん]
2023/05/01(月) 14:44:45.85ID:SbUrkWh3 尖った用途以外はモニタの色域はsRGB100%くらいは欲しい
カタログやサイト見るとき色合いが分からないと不便
カタログやサイト見るとき色合いが分からないと不便
938[Fn]+[名無しさん]
2023/05/01(月) 20:25:54.27ID:vB7WHBs6 【使用者】-- PC歴20年 中年 自営業
【 O S 】-- Windows11 (Home
【予 算】-- 13-15万円以内
【Microsoft Office】kingsoft
【使用場所】-- 自宅=職場のみ
【用 途】-- 仕事で軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU 特に希望無し / メモリ:16 /
SSD容量:256+デュアルストレージHDDが第一希望
できなければssd:512
【液 晶】-- サイズ 14-15型
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 ブルートゥース
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
6年前に購入、現在使用のThinkpad E420 win10home のssd256が目一杯になってきてしまいましたが、外部HDDにデータを移したり、それを管理する自信がありません。E420の使い心地などに不満はありません。
内部のストレージに余裕を持たせつつ、手ごろな値段を期待しています。デュアルストレージにHDDだったら価格的な希望が叶うでしょうか。
それとも外部ストレージにデータ移行して利用する方が素直で結果良好でしょうか。
ご意見うかがえたら幸いです。
【 O S 】-- Windows11 (Home
【予 算】-- 13-15万円以内
【Microsoft Office】kingsoft
【使用場所】-- 自宅=職場のみ
【用 途】-- 仕事で軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU 特に希望無し / メモリ:16 /
SSD容量:256+デュアルストレージHDDが第一希望
できなければssd:512
【液 晶】-- サイズ 14-15型
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 ブルートゥース
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
6年前に購入、現在使用のThinkpad E420 win10home のssd256が目一杯になってきてしまいましたが、外部HDDにデータを移したり、それを管理する自信がありません。E420の使い心地などに不満はありません。
内部のストレージに余裕を持たせつつ、手ごろな値段を期待しています。デュアルストレージにHDDだったら価格的な希望が叶うでしょうか。
それとも外部ストレージにデータ移行して利用する方が素直で結果良好でしょうか。
ご意見うかがえたら幸いです。
939[Fn]+[名無しさん]
2023/05/01(月) 21:51:25.27ID:l2fGjtdr CPUがだいぶ古くてサポート切られてるモデルみたいですので、HDDの件がなくとも買い替えたほうが良いとは思いますが、
USB外付HDDとデュアルストレージ内蔵HDDの違いは、HDDがPCの外にあるか中にあるかくらいの差であって、使用感はほとんど変わらないのですが、外部HDDにデータを移す自信がないというのはどういう意味でしょうか?
新PCを購入するとなると、新PCへデータを移さないと今使っているPCのデータは使えなくなりますが、その際にデータを移すのは大丈夫なのでしょうか?
現在だと、事務用のノートPCからHDD内蔵モデルがほぼ死滅してますので、HDD内蔵モデルを探すと数世代前の旧世代製品か、グラフィックチップの載ったゲーミングPCになります
外付HDDで管理できないような用途(Cドライブしか使えない)だとデュアルストレージの意味は無いと思いますので、適当な6~8万円クラスのノートPC+外付HDDが一番用途にあった組み合わせに思えます
どうしても内蔵大容量(Cドライブ大容量)のモデルが欲しいというのであれば、16GBメモリの機種を購入して、SSDを2TBのものに換装するしかないと思います
USB外付HDDとデュアルストレージ内蔵HDDの違いは、HDDがPCの外にあるか中にあるかくらいの差であって、使用感はほとんど変わらないのですが、外部HDDにデータを移す自信がないというのはどういう意味でしょうか?
新PCを購入するとなると、新PCへデータを移さないと今使っているPCのデータは使えなくなりますが、その際にデータを移すのは大丈夫なのでしょうか?
現在だと、事務用のノートPCからHDD内蔵モデルがほぼ死滅してますので、HDD内蔵モデルを探すと数世代前の旧世代製品か、グラフィックチップの載ったゲーミングPCになります
外付HDDで管理できないような用途(Cドライブしか使えない)だとデュアルストレージの意味は無いと思いますので、適当な6~8万円クラスのノートPC+外付HDDが一番用途にあった組み合わせに思えます
どうしても内蔵大容量(Cドライブ大容量)のモデルが欲しいというのであれば、16GBメモリの機種を購入して、SSDを2TBのものに換装するしかないと思います
940[Fn]+[名無しさん]
2023/05/01(月) 22:28:22.22ID:5sp7ouDu HDDがSSDに勝る点があるとすれば
故障前の予兆が掴めるケースがある点
SSDは(主にコントローラーの不調で)突然死がある
この場合データを取り出すことはほぼ出来ない
それに対してHDDは不良セクター発生で不調が起き始めても
(そのアラートを見逃さなければ)データ待避出来るケースがある
が、いずれも普段からバックアップ取ってれば済む話
>【使用場所】-- 自宅=職場のみ
この用途なら
>それとも外部ストレージにデータ移行して利用する方が素直で結果良好でしょうか。
これでOK
システムドライブssd:512の適当なノート購入してあとは
好きな外付けハードディスクを繋げば良い
毎日バックアップ忘れずにね
故障前の予兆が掴めるケースがある点
SSDは(主にコントローラーの不調で)突然死がある
この場合データを取り出すことはほぼ出来ない
それに対してHDDは不良セクター発生で不調が起き始めても
(そのアラートを見逃さなければ)データ待避出来るケースがある
が、いずれも普段からバックアップ取ってれば済む話
>【使用場所】-- 自宅=職場のみ
この用途なら
>それとも外部ストレージにデータ移行して利用する方が素直で結果良好でしょうか。
これでOK
システムドライブssd:512の適当なノート購入してあとは
好きな外付けハードディスクを繋げば良い
毎日バックアップ忘れずにね
941[Fn]+[名無しさん]
2023/05/02(火) 23:30:33.12ID:VRRvj6rc942[Fn]+[名無しさん]
2023/05/02(火) 23:38:41.52ID:bJCspSTl どんなゲーム想定してるのかな?
沢山ありすぎて見当つかない
CPUやグラボみたいに種類すくなかったら楽なのにな
沢山ありすぎて見当つかない
CPUやグラボみたいに種類すくなかったら楽なのにな
943[Fn]+[名無しさん]
2023/05/02(火) 23:40:04.41ID:VRRvj6rc945[Fn]+[名無しさん]
2023/05/03(水) 00:41:02.75ID:BjjicryU Steamの格ゲーやシューティングの要求スペックが一種類しかない世界のPC事情には詳しくないんだ、すまない
946[Fn]+[名無しさん]
2023/05/03(水) 09:26:20.95ID:+tHJShA5 >>913
androidアプリはどんな感じの作るんですか?
androidアプリはどんな感じの作るんですか?
947[Fn]+[名無しさん]
2023/05/03(水) 19:03:02.83ID:Ew1QBlIn 格ゲーは今ならスト6の体験版が低画質60FP出るぐらいが基準でいいのかな
1650でギリギリ
1650でギリギリ
948[Fn]+[名無しさん]
2023/05/03(水) 22:33:02.40ID:UvbZHqIF949[Fn]+[名無しさん]
2023/05/03(水) 23:42:12.72ID:5MZ9gPFk ここでHP Pavilion Plus 14-eh を勧めてもらって真に受けて買った者です。
今日のこと、ドライブレコーダーのマイクロsdカードを挿して見ようと考え付いたんです。
それまではやったことないです。
初めてこのラップトップにマイクロsdカードを挿したんです。
ところがMacと違って何のアイコンも出てこないんです。
どうしたらドライブレコーダーの映像を見られるんだろう?そう思いました。
それで、エクスプローラを開いたらあったので再生できたのですが、マイクロsdカードを抜いたらエクスプローラの中にまだ再生したファイルだけでなくすべてのファイルが残っていたんです。
Macだと任意にデスクトップなりフォルダなりにコピーやペーストをしないといけないんですが
Windowsってこちらに聞いてこないで勝手にコピーしちゃうんですか?
いやそのコピーが知らない間に爆速で行われたことも凄いですけど、コピーする必要がなく、ただ中身を再生して確認したいだけでも、勝手にコピーしちゃうんですか?
いや今日ビビりましたよ!
今日のこと、ドライブレコーダーのマイクロsdカードを挿して見ようと考え付いたんです。
それまではやったことないです。
初めてこのラップトップにマイクロsdカードを挿したんです。
ところがMacと違って何のアイコンも出てこないんです。
どうしたらドライブレコーダーの映像を見られるんだろう?そう思いました。
それで、エクスプローラを開いたらあったので再生できたのですが、マイクロsdカードを抜いたらエクスプローラの中にまだ再生したファイルだけでなくすべてのファイルが残っていたんです。
Macだと任意にデスクトップなりフォルダなりにコピーやペーストをしないといけないんですが
Windowsってこちらに聞いてこないで勝手にコピーしちゃうんですか?
いやそのコピーが知らない間に爆速で行われたことも凄いですけど、コピーする必要がなく、ただ中身を再生して確認したいだけでも、勝手にコピーしちゃうんですか?
いや今日ビビりましたよ!
950[Fn]+[名無しさん]
2023/05/04(木) 00:04:08.10ID:eT/EVZtp そうですか、お幸せに
951[Fn]+[名無しさん]
2023/05/05(金) 15:33:44.46ID:dCwp7aOg windows12まであと1年くらい?
更新時期なんだけど、今買うか悩むなぁ。
更新時期なんだけど、今買うか悩むなぁ。
952[Fn]+[名無しさん]
2023/05/06(土) 02:05:06.46ID:GxJ/Pp7l 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11/10 Pro
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- あればいいな程度
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- エンジニア業務
【性 能】--
CPU intel系(ryzenはHyper-Vと相性が悪いらしいんので)
メモリ容量 最低16GB 理想は32GB
SSD 512以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- なし
【重 量】-- 手持ちノートの1.65kgだと重く感じる。 1.2kg程度が理想
【ネットワーク】-- Wi-Fi Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり USB / Type-C / HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
エンジニアの開発業務に利用します。メモリ8gbのlenovo c340でDocker for Desktop, WSL2を使うようになったらメモリが切迫しすぎて作業にならなくなり購入を検討しています。
・windowsでWSL2を常用する想定なので、仮想環境等に強いスペックが欲しい
・Type-Cでモニタ出力したい。できれば通常のHDMI端子も欲しい
・テンキー無しで、enterキーは右端に必須。小さいenterキーじゃないものが理想
簡単にまとめると、以上が抑えたい点です。なにか良い機種あれば教えてください。
【 O S 】-- Windows11/10 Pro
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- あればいいな程度
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- エンジニア業務
【性 能】--
CPU intel系(ryzenはHyper-Vと相性が悪いらしいんので)
メモリ容量 最低16GB 理想は32GB
SSD 512以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- なし
【重 量】-- 手持ちノートの1.65kgだと重く感じる。 1.2kg程度が理想
【ネットワーク】-- Wi-Fi Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり USB / Type-C / HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
エンジニアの開発業務に利用します。メモリ8gbのlenovo c340でDocker for Desktop, WSL2を使うようになったらメモリが切迫しすぎて作業にならなくなり購入を検討しています。
・windowsでWSL2を常用する想定なので、仮想環境等に強いスペックが欲しい
・Type-Cでモニタ出力したい。できれば通常のHDMI端子も欲しい
・テンキー無しで、enterキーは右端に必須。小さいenterキーじゃないものが理想
簡単にまとめると、以上が抑えたい点です。なにか良い機種あれば教えてください。
953[Fn]+[名無しさん]
2023/05/06(土) 13:38:03.06ID:WTDJwdiu954[Fn]+[名無しさん]
2023/05/08(月) 11:30:21.45ID:6QVdJd2E >>953
ありがとうございます!検討します!
ありがとうございます!検討します!
955[Fn]+[名無しさん]
2023/05/09(火) 17:33:55.08ID:pFLi6fj6 【使用者】-- 60代の母
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 5-10万円以内
【Microsoft Office】エクセルを使いたいとのことだがおそらくフリーのヤツで可
【使用場所】自宅のみで頻繁な移動なし
【用 途】ネット/YouTube視聴/スマホのデータ整理
【性 能】-- CPUわからずすみません / メモリ容量 8-16Gくらい?/HDD・SSD容量 256-512Gくらい?
【液 晶】-- サイズ 16インチぐらい(大きめで見やすいと嬉しい) 後は特になし
【光学ドライブ】要CD、DVD、BD が焼ければ嬉しい (外付けでも可)
【ネットワーク】-- 無線 (最悪Wi-Fi受信機外付けも可
【拡張端子】マウス用要1穴
【その他】!キーボードのストロークが深いもの!!テンキー右
ぺにゃぺにゃ軽いのが苦手なようです。
この最大のポイントがどうにも探しづらくて…
高スペックは必要ないはずなので、何か心当たりありましたらお力添えいただけると助かります。
安いほどありがたいですが、この値段じゃ無理wwなどでも参考になりますのでどうぞよろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 5-10万円以内
【Microsoft Office】エクセルを使いたいとのことだがおそらくフリーのヤツで可
【使用場所】自宅のみで頻繁な移動なし
【用 途】ネット/YouTube視聴/スマホのデータ整理
【性 能】-- CPUわからずすみません / メモリ容量 8-16Gくらい?/HDD・SSD容量 256-512Gくらい?
【液 晶】-- サイズ 16インチぐらい(大きめで見やすいと嬉しい) 後は特になし
【光学ドライブ】要CD、DVD、BD が焼ければ嬉しい (外付けでも可)
【ネットワーク】-- 無線 (最悪Wi-Fi受信機外付けも可
【拡張端子】マウス用要1穴
【その他】!キーボードのストロークが深いもの!!テンキー右
ぺにゃぺにゃ軽いのが苦手なようです。
この最大のポイントがどうにも探しづらくて…
高スペックは必要ないはずなので、何か心当たりありましたらお力添えいただけると助かります。
安いほどありがたいですが、この値段じゃ無理wwなどでも参考になりますのでどうぞよろしくお願いします。
956[Fn]+[名無しさん]
2023/05/09(火) 18:17:43.96ID:mjdounMX いまの御時世でキーストロークが深いのは富士通 FMV LIFEBOOKくらいかな
性能的に満足できないなら予算積んでヒンジが270度を超えて曲がる2in1ノートや一体型のデスクトップにして
キーボードは別途用意を考慮したほうがいいのかと
性能的に満足できないなら予算積んでヒンジが270度を超えて曲がる2in1ノートや一体型のデスクトップにして
キーボードは別途用意を考慮したほうがいいのかと
957sage
2023/05/09(火) 22:38:59.26ID:pFLi6fj6 >>956
ありがとうございます!LIFEBOOK検討してみます。
深いキーストロークに言及した記事は最近のものだと見つけられなくて…
流石にノートpcキーボード手前に別キーボードは邪魔だよなぁと話していましたが、surface的なのでモニターだけ使うという手もあるのですね
2in1というのですね〜 おそらくタブレット式には使わないのでコンバーチブルの中古を探すのも手かもしれません。
今聞くと2階でも使いたいそうなので、一体型は大きさを考慮して探してみます。
ありがとうございます!
ありがとうございます!LIFEBOOK検討してみます。
深いキーストロークに言及した記事は最近のものだと見つけられなくて…
流石にノートpcキーボード手前に別キーボードは邪魔だよなぁと話していましたが、surface的なのでモニターだけ使うという手もあるのですね
2in1というのですね〜 おそらくタブレット式には使わないのでコンバーチブルの中古を探すのも手かもしれません。
今聞くと2階でも使いたいそうなので、一体型は大きさを考慮して探してみます。
ありがとうございます!
958[Fn]+[名無しさん]
2023/05/12(金) 11:24:55.41ID:o2XRBUoX 相談です。
【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 40万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 基本自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(PSO2NGS等)
【性 能】-- CPU(i9-12900HX or i9-13900HX) / メモリ容量 32GB / HDD・SSD容量 / 1TB / GPU(GeForce RTX 4080)
【液 晶】-- サイズ 16インチor17インチ /解像度 WQXGA液晶 (2560 x 1600)/ 非光沢 / 240Hz
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線( Wi-Fi 6 )、
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
上記の条件で、候補として
・レノボ Legion Pro 7i Gen 8 16型
・MSI Vector GP68 HX 12V
2機種を検討中です。
最近のPC事情がよくわかってなくて、昔はMSIは品質高いみたいなイメージあったんですが、どうなんでしょう?
また、この条件で他におススメがあれば教えて頂ければ幸いです。
【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home)
【予 算】-- 40万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 基本自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(PSO2NGS等)
【性 能】-- CPU(i9-12900HX or i9-13900HX) / メモリ容量 32GB / HDD・SSD容量 / 1TB / GPU(GeForce RTX 4080)
【液 晶】-- サイズ 16インチor17インチ /解像度 WQXGA液晶 (2560 x 1600)/ 非光沢 / 240Hz
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線( Wi-Fi 6 )、
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
上記の条件で、候補として
・レノボ Legion Pro 7i Gen 8 16型
・MSI Vector GP68 HX 12V
2機種を検討中です。
最近のPC事情がよくわかってなくて、昔はMSIは品質高いみたいなイメージあったんですが、どうなんでしょう?
また、この条件で他におススメがあれば教えて頂ければ幸いです。
959[Fn]+[名無しさん]
2023/05/12(金) 19:05:21.13ID:U4amEIoH 質問させて下さい。
PCの買換えを検討しています。
基本はオフィス系、イラレフォトショを中心に偶にエンコード作業をするぐらいですが、5年以上は使えるものを探しています。
で、下のに行き着いたのですが
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5759539900/varProductID.5759539900
コスパが良すぎる気がしていますが、皆さんはどう思われますか?
気になる点などご教示いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
PCの買換えを検討しています。
基本はオフィス系、イラレフォトショを中心に偶にエンコード作業をするぐらいですが、5年以上は使えるものを探しています。
で、下のに行き着いたのですが
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5759539900/varProductID.5759539900
コスパが良すぎる気がしていますが、皆さんはどう思われますか?
気になる点などご教示いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
960[Fn]+[名無しさん]
2023/05/12(金) 20:25:59.61ID:zBweYs/2 宣伝乙
961[Fn]+[名無しさん]
2023/05/12(金) 20:47:54.75ID:R0qJ/2fb 確かに9日発売の価格コム今日登録で今日行き着いたのなら
かなりの強運者だ。PDないぽい論外
かなりの強運者だ。PDないぽい論外
962[Fn]+[名無しさん]
2023/05/12(金) 21:06:55.51ID:y+g83LDv 用途的に色域表示がないディスプレイは選ばないわな
オフィスだって色の齟齬があったら嫌っしょ
オフィスだって色の齟齬があったら嫌っしょ
963[Fn]+[名無しさん]
2023/05/13(土) 00:54:38.88ID:1PTBJf54 Lenovoの学生ストア、ログインしても「ログインはこちら」みたいな表示が延々と出続けるし、ログインしたら左上に出るとされている「学生ストア」の文字も出ないしで全くログインできてる感じがしない
どうすれば学生ストアにログインできるんだ…?誰か教えてください
どうすれば学生ストアにログインできるんだ…?誰か教えてください
964[Fn]+[名無しさん]
2023/05/13(土) 01:04:04.46ID:7ezQN7BP >>963
広告ブロックとかが悪さしてそう
広告ブロックとかが悪さしてそう
965[Fn]+[名無しさん]
2023/05/13(土) 01:21:16.67ID:1PTBJf54 >>965
そう思って拡張何も入れてないedgeでも試したんですけどやはり同じ症状で…😭
そう思って拡張何も入れてないedgeでも試したんですけどやはり同じ症状で…😭
966[Fn]+[名無しさん]
2023/05/13(土) 06:54:42.91ID:UeHDRCrK 959です。
ご意見ありがとうございました。
価格とスペックに興奮して見落としに気がつけました。
もう少し探してみます。
ちな宣伝でも無ければ強運でもありません。
7月のセールを狙って探し続けていて見つけただけです。
また、ご相談させていただくかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご意見ありがとうございました。
価格とスペックに興奮して見落としに気がつけました。
もう少し探してみます。
ちな宣伝でも無ければ強運でもありません。
7月のセールを狙って探し続けていて見つけただけです。
また、ご相談させていただくかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
967[Fn]+[名無しさん]
2023/05/14(日) 20:34:08.06ID:he9R7O5f >>961
揚げ足取るわけじゃないけどPDあるのでは?ないのはDPかと。
※7
データ転送と本機への給電をサポートしています。すべてのデバイスの動作を保証するものではありません。映像出力はサポートしていません。
揚げ足取るわけじゃないけどPDあるのでは?ないのはDPかと。
※7
データ転送と本機への給電をサポートしています。すべてのデバイスの動作を保証するものではありません。映像出力はサポートしていません。
968[Fn]+[名無しさん]
2023/05/17(水) 19:07:29.52ID:lYF0BXMj 【使用者】-- CADオペレーター
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅 事務所
【用 途】-- ネット jwcad AUTOCAD
【性 能】-- なるべくベンチマークがいい物
【液 晶】-- 特に希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- より軽ければいいです
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- 補償の対応がいい業者希望します
【その他】-- 長く使いたいですGPUの性能が良ければありがたいです
【検討中の機種】-- 特になし
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅 事務所
【用 途】-- ネット jwcad AUTOCAD
【性 能】-- なるべくベンチマークがいい物
【液 晶】-- 特に希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- より軽ければいいです
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- 補償の対応がいい業者希望します
【その他】-- 長く使いたいですGPUの性能が良ければありがたいです
【検討中の機種】-- 特になし
969[Fn]+[名無しさん]
2023/05/17(水) 22:03:47.30ID:ToKnYQGd あまり関係ないけど、Facebookで流れてくるDELLの
製品がじわりじわりと値下げしてる。
半導体不足と円安というテイを打ち破ってほしいな。
製品がじわりじわりと値下げしてる。
半導体不足と円安というテイを打ち破ってほしいな。
970[Fn]+[名無しさん]
2023/05/17(水) 23:46:14.21ID:WllgVZs1 >>968
そんなの無いからまず価格コムで相場調べて
そんなの無いからまず価格コムで相場調べて
971[Fn]+[名無しさん]
2023/05/18(木) 13:28:19.48ID:E/REUyzA >>970
jwcad とAUTOCADが動けばいいけど10万以内じゃ厳しいってこと?
jwcad とAUTOCADが動けばいいけど10万以内じゃ厳しいってこと?
972[Fn]+[名無しさん]
2023/05/18(木) 14:08:05.08ID:ewPHUD0G 「jwcad とAUTOCADが動けばいい」
→CAD製品の要求スペックめちゃくちゃハードル高いので10万以内とか寝言は寝て言え感。
~が動けばいいとかCADアプリのメーカー推奨スペックを確認してどうぞ。
→CAD製品の要求スペックめちゃくちゃハードル高いので10万以内とか寝言は寝て言え感。
~が動けばいいとかCADアプリのメーカー推奨スペックを確認してどうぞ。
973[Fn]+[名無しさん]
2023/05/18(木) 15:52:18.32ID:+rBKYLAu974[Fn]+[名無しさん]
2023/05/18(木) 15:59:51.52ID:kA0fgYlv いまどきやからryzenの新しいやつで動くんちゃうの?しらんけど
975[Fn]+[名無しさん]
2023/05/18(木) 16:23:51.27ID:g6/drUQW AUTOCAD2019以降は要求上がっててきつい、2018以前ならRyzenの内蔵GPUでも行ける感じ
>ディスプレイ カード 最小: 帯域幅 29 GB/秒の 1 GB GPU (DirectX 11 互換)
>推奨: 帯域幅 106 GB/秒の 4 GB GPU (DirectX 11 互換)
DDR4-3200のデュアルチャネルで帯域幅51.2GB/s(メインメモリの作業用帯域も含めての数字)なので結構ギリギリ
>ディスプレイ カード 最小: 帯域幅 29 GB/秒の 1 GB GPU (DirectX 11 互換)
>推奨: 帯域幅 106 GB/秒の 4 GB GPU (DirectX 11 互換)
DDR4-3200のデュアルチャネルで帯域幅51.2GB/s(メインメモリの作業用帯域も含めての数字)なので結構ギリギリ
976[Fn]+[名無しさん]
2023/05/18(木) 18:09:49.80ID:E/REUyzA >>973
僕よりCADのこと知らない人みたいですね
要求スペックはそこまで高くはないはずですけどね(笑)
>>975
やっぱり2019のAUTOCADを動かすにはGPU付きのPCが必要ですか?
https://s.kakaku.com/item/K0001462684/#tab02
こちらを検討しているのですがどう思われますか?
僕よりCADのこと知らない人みたいですね
要求スペックはそこまで高くはないはずですけどね(笑)
>>975
やっぱり2019のAUTOCADを動かすにはGPU付きのPCが必要ですか?
https://s.kakaku.com/item/K0001462684/#tab02
こちらを検討しているのですがどう思われますか?
977[Fn]+[名無しさん]
2023/05/18(木) 19:35:38.63ID:dfVDrGca それ、2.5kgくらいあるけど大丈夫?
978[Fn]+[名無しさん]
2023/05/18(木) 21:20:58.45ID:rZ/JFgwA 自分で調べる能力を十分に持った人が
わざとフワッとした条件で質問してきているような?
わざとフワッとした条件で質問してきているような?
979[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 00:11:01.47ID:TA8wLHqP980[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 00:35:46.27ID:WiPMDQxn >>979
上手く伝えられなくて申し訳ないけど10万ではjwcadやAUTOCADも動かす事が出来ないって972は言いたいってこと?って意味で聞いてる
最低限質問する前に調べてるから動かすことはできるのは知ってる
ただおすすめがあれば教えてくれないかなと考えて相談スレに書き込んだ
それより間違えてるのに高圧的な態度で相談スレに書き込む人のほうがおかしいんじゃね?
上手く伝えられなくて申し訳ないけど10万ではjwcadやAUTOCADも動かす事が出来ないって972は言いたいってこと?って意味で聞いてる
最低限質問する前に調べてるから動かすことはできるのは知ってる
ただおすすめがあれば教えてくれないかなと考えて相談スレに書き込んだ
それより間違えてるのに高圧的な態度で相談スレに書き込む人のほうがおかしいんじゃね?
981[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 00:42:41.90ID:WiPMDQxn 新品限定ノートPC購入相談スレッドその113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1684424333/
お騒がせしてます
すいません、114でした、初めてのスレ立てで間違えてしまいました
申し訳ありませんが直せる方お願いしてもらってもいいですか、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1684424333/
お騒がせしてます
すいません、114でした、初めてのスレ立てで間違えてしまいました
申し訳ありませんが直せる方お願いしてもらってもいいですか、
982[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 01:03:53.54ID:EQ1UUXCX >>981
ほっといたら落ちるだろうから、落ちたら建て直すでいいんじゃないですか
ほっといたら落ちるだろうから、落ちたら建て直すでいいんじゃないですか
983[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 02:10:27.83ID:YN/rqbg9 >>968 を見ても、AUTOCADを2Dでしか使わないって判断できないよ。
972を悪者にしてるけど、3Dも考慮するなら(言い方はともかく)間違えたことは言ってない。
972を悪者にしてるけど、3Dも考慮するなら(言い方はともかく)間違えたことは言ってない。
984[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 07:09:25.68ID:xdWzK35n 快適に動かしたいから新品PC買うんじゃないの?
そこそこ重いけど動けばいいって言うならRyzen内蔵GPUでも十分動くと思うし、Autocad2019以降を考えないなら7~8万円のRyzen 5/7搭載Inspironでも十分
快適に動かそうと思うならdGPU搭載モデルが欲しいけど、GWセールの旧製品特価処分が一通り終わったいまだと、
10万円に収まるのは Victus by HP 15-fb0001AX モデレートプラスモデル S2くらいしかないのでは
そこそこ重いけど動けばいいって言うならRyzen内蔵GPUでも十分動くと思うし、Autocad2019以降を考えないなら7~8万円のRyzen 5/7搭載Inspironでも十分
快適に動かそうと思うならdGPU搭載モデルが欲しいけど、GWセールの旧製品特価処分が一通り終わったいまだと、
10万円に収まるのは Victus by HP 15-fb0001AX モデレートプラスモデル S2くらいしかないのでは
985[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 07:43:09.04ID:FBxtyAbZ GPUの性能が良ければ→dGPU搭載モデルかな?
10万円以内→GWセールで在庫処分終わり、円安で値上がり傾向なので選べるほど種類はない。GTX1650かRTX3050になるかと。
ベンチマークがいいもの→用途上ほとんど意味がない数値になるが…
より軽ければ→dGPU搭載モデルは重めなので…
長く使いたい→メーカー直販でメーカー自身の延長保証でもつけて
予算上乗せするならCPU性能よりモニタ解像度重視したほうが便利な気もする
10万円以内→GWセールで在庫処分終わり、円安で値上がり傾向なので選べるほど種類はない。GTX1650かRTX3050になるかと。
ベンチマークがいいもの→用途上ほとんど意味がない数値になるが…
より軽ければ→dGPU搭載モデルは重めなので…
長く使いたい→メーカー直販でメーカー自身の延長保証でもつけて
予算上乗せするならCPU性能よりモニタ解像度重視したほうが便利な気もする
986[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 07:59:41.21ID:eSvBtt0K987[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 08:20:51.54ID:FBxtyAbZ 保証の対応がいい業者→DELLの訪問サポートみたいなのかな?オプション付けると予算内には収まらないと思うから予算増額してね
988[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 08:34:50.03ID:FIq33RN8 5chに何を求めているのだろう。972程度のコメントで沸騰するなら、利用しないほうがいいよ
知恵袋でも行けば?
知恵袋でも行けば?
989[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 08:48:32.45ID:aUhWuH4k990[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 09:22:00.75ID:aIn4VR+T AUTOCADを動かすのにGeForce RTX 3050Tiといった
Ampere世代の民生向けグラボを選択しようとしてる時点で
もう勝手にすればいいよ。
Ampere世代の民生向けグラボを選択しようとしてる時点で
もう勝手にすればいいよ。
991[Fn]+[名無しさん]
2023/05/19(金) 11:04:09.89ID:v5Lzhbwb 回答者もゲームや専門性があるソフトウェアに全員が詳しいわけじゃないからな
それソフトウェアのスレや外部で聞いたほうがいいのでは?
と感じる質問は以前からけっこう出てきてはいた
それソフトウェアのスレや外部で聞いたほうがいいのでは?
と感じる質問は以前からけっこう出てきてはいた
992[Fn]+[名無しさん]
2023/05/24(水) 10:02:42.78ID:EEfN7UCw では埋めます
993[Fn]+[名無しさん]
2023/05/24(水) 10:03:04.74ID:EEfN7UCw ume
994[Fn]+[名無しさん]
2023/05/24(水) 10:03:36.04ID:EEfN7UCw 梅
995[Fn]+[名無しさん]
2023/05/25(木) 01:57:22.50ID:YhCC5FM1 竹
996[Fn]+[名無しさん]
2023/05/25(木) 06:20:12.96ID:NZ2wi6j1 >>979だな
質問しておいて煽ってくるとかクズの見本のようなやつ
質問しておいて煽ってくるとかクズの見本のようなやつ
997[Fn]+[名無しさん]
2023/05/25(木) 10:51:27.49ID:zrWgf/Tu すきぶすきぶ
998[Fn]+[名無しさん]
2023/05/25(木) 16:08:54.75ID:18nM9UFr 紫すきぶ
999[Fn]+[名無しさん]
2023/05/25(木) 16:09:11.63ID:18nM9UFr いとおかし
1000[Fn]+[名無しさん]
2023/05/25(木) 16:44:55.48ID:xqHo0d9d 1000get
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 20時間 6分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 20時間 6分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- アメリカ政府「日本の上級国民を苦しめる代わりに庶民を助ける」これもう世界のヒーローだろ? [383063292]
- もしもあの改札の前で立ち止まらず
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡