・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
・>>980 次スレ建て
参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 499
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1663596065/
前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1652609333/
-------------------------------------------
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) / 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
新品限定ノートPC購入相談スレッドその112
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1[Fn]+[名無しさん]
2022/09/20(火) 03:35:46.29ID:0uonciAp2022/09/20(火) 03:37:53.51ID:77pnkFAR
三大バカ相談
1)予算を書かない、又は何万だが出来るだけ安くとか書く
2)動画編集で使用するソフトを書かない
3)テンプレを使わない
1)予算を書かない、又は何万だが出来るだけ安くとか書く
2)動画編集で使用するソフトを書かない
3)テンプレを使わない
2022/09/20(火) 08:02:23.21ID:rYf5acje
【最近の質問傾向と対策】
まずはここを確認
予算10万前後の需要が多い
→価格コムのノートPCランキングを確認する
HP、DELL、Lenovoの好きな物をどうぞ
予算5万円前後は論外
→Chromebookか中古ノート
動画視聴がメイン
→iPadやタブレットがオススメ
動画画像編集したい
→使用ソフトを書かないとMacBook Proをオススメします
とにかく安いのが欲しい
→中古スレへご相談ください
とにかく軽いのが欲しい
→富士通LIFEBOOK U、高いが世界最軽量、マジでオススメ
ゲームがしたい
→ゲームの種類によるがゲーミングデスクトップをオススメします
どうしてノートで欲しい場合はAlienware、LEGION、RazerBLADE
ご相談はテンプレートに出来るだけ詳細にご記入願います
まずはここを確認
予算10万前後の需要が多い
→価格コムのノートPCランキングを確認する
HP、DELL、Lenovoの好きな物をどうぞ
予算5万円前後は論外
→Chromebookか中古ノート
動画視聴がメイン
→iPadやタブレットがオススメ
動画画像編集したい
→使用ソフトを書かないとMacBook Proをオススメします
とにかく安いのが欲しい
→中古スレへご相談ください
とにかく軽いのが欲しい
→富士通LIFEBOOK U、高いが世界最軽量、マジでオススメ
ゲームがしたい
→ゲームの種類によるがゲーミングデスクトップをオススメします
どうしてノートで欲しい場合はAlienware、LEGION、RazerBLADE
ご相談はテンプレートに出来るだけ詳細にご記入願います
4[Fn]+[名無しさん]
2022/09/20(火) 12:47:09.26ID:Wyr1ihce 法人ノートpc購入を考えているのですが、
LIFEBOOKとダイナブック同価格同スペックで購入できるとしたら
どちらのメーカーがおすすめですか?
LIFEBOOKとダイナブック同価格同スペックで購入できるとしたら
どちらのメーカーがおすすめですか?
2022/09/20(火) 13:28:05.48ID:83it3Fpq
>>3
5万円台は言うほどダメじゃない
hpとレノボ以外だとASUS X515JA X515JA-BQ2067W
重量約1.8kgの15.6型ノートパソコン
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第10世代 インテル Core i3 1005G1(Ice Lake)/1.2GHz/2コア CPUスコア:5072 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics OS:Windows 11 Home 64bit
5万円台は言うほどダメじゃない
hpとレノボ以外だとASUS X515JA X515JA-BQ2067W
重量約1.8kgの15.6型ノートパソコン
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第10世代 インテル Core i3 1005G1(Ice Lake)/1.2GHz/2コア CPUスコア:5072 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics OS:Windows 11 Home 64bit
2022/09/20(火) 15:11:45.64ID:mO+MoeO0
2022/09/20(火) 16:25:48.84ID:4r0ixdqQ
【使用者】-- 23歳社会人(女)
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 12万円以下
【Microsoft Office】-- 不要(会社支給のOfficeあり)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・WordやExcelなどが快適に動けば
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証があればなお嬉しい
【検討中の機種】-- Lenovo Yoga 670
https://i.imgur.com/scNKex5.jpg
仕事でWindowsを使うのでノートパソコンの購入を検討しています。
その中で、天板がファブリックで見た目が好みのノートパソコンが写真のものを見つけました
同じようなものがもっと安く変えるとか、
他にも似たような可愛いデザインがあったら教えていただきたいです!
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 12万円以下
【Microsoft Office】-- 不要(会社支給のOfficeあり)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・WordやExcelなどが快適に動けば
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証があればなお嬉しい
【検討中の機種】-- Lenovo Yoga 670
https://i.imgur.com/scNKex5.jpg
仕事でWindowsを使うのでノートパソコンの購入を検討しています。
その中で、天板がファブリックで見た目が好みのノートパソコンが写真のものを見つけました
同じようなものがもっと安く変えるとか、
他にも似たような可愛いデザインがあったら教えていただきたいです!
2022/09/20(火) 16:36:54.79ID:jSPpYt2l
>>7
天板がファブリック素材のノートは本当に珍しい機種なので、
(ほとんどのノートPCは天板がアルミor樹脂)
Lenovo Yoga 670が気に入ったのならこの機種で問題ないかと思うぞ!
個人的にはキーボードのパームレストがファブリック素材の
ノートPCはお手入れが大変すぎてNGかな。
(Surface Laptopとか、手汗でパームレストがすぐ変色する)
天板がファブリック素材のノートは本当に珍しい機種なので、
(ほとんどのノートPCは天板がアルミor樹脂)
Lenovo Yoga 670が気に入ったのならこの機種で問題ないかと思うぞ!
個人的にはキーボードのパームレストがファブリック素材の
ノートPCはお手入れが大変すぎてNGかな。
(Surface Laptopとか、手汗でパームレストがすぐ変色する)
2022/09/20(火) 17:12:56.05ID:b6iLqSK9
2022/09/20(火) 18:35:09.86ID:4r0ixdqQ
2022/09/20(火) 19:29:03.76ID:geynWWj5
>【使用場所】-- 自宅のみ
>【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・WordやExcelなどが快適に動けば
ウチの中だけでこの用途で使うだけならもったいない気もしますが…
もう少しスペック低い=安い機種でも十分だと思うけど、見た目(ある意味ファッション)にこだわるなら自分の気持ち優先ですね。
私なら安い機種にして余ったお金を他に回すけど、これ買っとけばリセールバリューも高いだろうし、結局は損はしないのかも。
>【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・WordやExcelなどが快適に動けば
ウチの中だけでこの用途で使うだけならもったいない気もしますが…
もう少しスペック低い=安い機種でも十分だと思うけど、見た目(ある意味ファッション)にこだわるなら自分の気持ち優先ですね。
私なら安い機種にして余ったお金を他に回すけど、これ買っとけばリセールバリューも高いだろうし、結局は損はしないのかも。
2022/09/20(火) 19:32:23.94ID:X/7gT211
自分もYoga660持ってるけどオススメする
2022/09/20(火) 21:09:25.54ID:eJO6i8YF
リセールバリューとか
考える人結構いるのか
考える人結構いるのか
2022/09/20(火) 21:21:21.86ID:D9tj9Lcj
ほしい物を買う
価値観の違い人それぞれ
本人が満足するのが1番大事!
価値観の違い人それぞれ
本人が満足するのが1番大事!
2022/09/21(水) 01:34:41.39ID:wc8rJ/TY
自分はYoga660持ってないけどオススメしない
2022/09/21(水) 13:11:21.80ID:pHF3txeL
>>11-15
みなさんご回答ありがとうございます!
670に2種類あって、
Ryzen5 5500U 8GB 216GBと、
Ryzen7 5700U 16GB 512GBとあります
価格が25,000円ほどあるのですが、払って上位版にしておくメリットは大きいでしょうか?
みなさんご回答ありがとうございます!
670に2種類あって、
Ryzen5 5500U 8GB 216GBと、
Ryzen7 5700U 16GB 512GBとあります
価格が25,000円ほどあるのですが、払って上位版にしておくメリットは大きいでしょうか?
2022/09/21(水) 13:38:56.37ID:L3qkGnZk
>>16
自分でメモリを増設できるなら8GBで良いんじゃね
自分でメモリを増設できるなら8GBで良いんじゃね
2022/09/21(水) 14:50:46.87ID:ulp2P4VC
>>16
後々後悔しないように上位機種をオススメしますよ
後々後悔しないように上位機種をオススメしますよ
19[Fn]+[名無しさん]
2022/09/21(水) 14:55:58.89ID:zfO9KNr5 >>16
作業に自信があるなら節約、自信あまりないなら作業依頼して余裕ある構成で出荷して貰えば良いかと
MSIみたいにフタ開けたら即保証対象外なら、メモリもストレージも皆潤沢に
レノボとかの他のメーカーなら、メモリやストレージを自分で増やせる人は増やして買う(たぶん、その分工賃含めた設定は割高
作業に自信があるなら節約、自信あまりないなら作業依頼して余裕ある構成で出荷して貰えば良いかと
MSIみたいにフタ開けたら即保証対象外なら、メモリもストレージも皆潤沢に
レノボとかの他のメーカーなら、メモリやストレージを自分で増やせる人は増やして買う(たぶん、その分工賃含めた設定は割高
2022/09/21(水) 15:16:49.51ID:u5JLYYOk
増設不可のオンボードだよ
余計なこと言うな
余計なこと言うな
21[Fn]+[名無しさん]
2022/09/21(水) 15:20:57.56ID:IMVYvLLD さすがレノボ
「買わないことを」すすめるわ
「買わないことを」すすめるわ
2022/09/21(水) 15:29:05.29ID:TOGuVr8W
2022/09/21(水) 19:16:38.19ID:Clv77E9I
>>16
5500Uと5700Uだと6コア/8コアの差があって
メモリSSD倍増で2.5万増しならちょっと頑張って
上位機種かなとは思う。
Yoga 670はメモリの増設・換装ができないタイプなので
今は16GBは多いかな…と思っても数年後のこと考えると
メモリ多いことに越したことはないかな。
the比較のYoga 670の実機レビューを参考にして。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Yoga-670.html#gaikan
5500Uと5700Uだと6コア/8コアの差があって
メモリSSD倍増で2.5万増しならちょっと頑張って
上位機種かなとは思う。
Yoga 670はメモリの増設・換装ができないタイプなので
今は16GBは多いかな…と思っても数年後のこと考えると
メモリ多いことに越したことはないかな。
the比較のYoga 670の実機レビューを参考にして。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Yoga-670.html#gaikan
2022/09/21(水) 19:19:26.38ID:H90HUny8
こまけーことはいいんだよ!w
迷ったら1番高いやつ買う
金で悩むなら高いの買えば後悔しない!
悩む時間が1番無駄だ!
迷ったら1番高いやつ買う
金で悩むなら高いの買えば後悔しない!
悩む時間が1番無駄だ!
2022/09/21(水) 19:26:25.71ID:pHF3txeL
>>7
皆さん本当にたくさんのレスありがとうございました!
自分には過剰スペックかな?と思いましたが、長く使いたいので思い切って高い方にしました!
https://i.imgur.com/NeYovtJ.png
皆さん本当にたくさんのレスありがとうございました!
自分には過剰スペックかな?と思いましたが、長く使いたいので思い切って高い方にしました!
https://i.imgur.com/NeYovtJ.png
2022/09/21(水) 19:34:30.54ID:lG3DXo4r
>>25
良い買い物です!
良い買い物です!
2022/09/21(水) 19:48:04.56ID:pHF3txeL
>>26
ありがとうございます!
明日からリーベイツで20%オフになるそうですが、
Lenovoで電話対応してくれた方がとても丁寧だったので、その人のセール功績に貢献できたらなぁって思って今日買っちゃいました笑
ありがとうございます!
明日からリーベイツで20%オフになるそうですが、
Lenovoで電話対応してくれた方がとても丁寧だったので、その人のセール功績に貢献できたらなぁって思って今日買っちゃいました笑
2022/09/21(水) 23:00:29.94ID:hJCPiAOL
>>25
いいね
いいね
2022/09/21(水) 23:24:27.81ID:rBe2sDzn
2022/09/21(水) 23:43:10.76ID:pHF3txeL
2022/09/22(木) 09:16:56.13ID:2c139STF
まあ本人納得ならオケ
俺ならリベ通すけどなw
俺ならリベ通すけどなw
32[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 07:15:09.77ID:huXtNA4F 【使用者】-- 社会人 使用歴は学生や仕事でパワポ等少し使う程度
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要Office2021
【使用場所】-- 移動 車
【用 途】-- ネット、動画視聴、パワポ、エクセル等の軽い仕事、zoom
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- CD、DVD
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi 6 有線 希望なし
Bluetooth・・・希望あり
【拡張端子】-- 希望あり HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- Inspiron 14 AMD IdeaPad Slim 570
パソコンは無知に等しく普段はあまり使いません
持ち帰りの仕事等で使用する際やzoomでサクサク動きストレスなく使用出来るレベルであれば問題ありません
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要Office2021
【使用場所】-- 移動 車
【用 途】-- ネット、動画視聴、パワポ、エクセル等の軽い仕事、zoom
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- CD、DVD
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi 6 有線 希望なし
Bluetooth・・・希望あり
【拡張端子】-- 希望あり HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- Inspiron 14 AMD IdeaPad Slim 570
パソコンは無知に等しく普段はあまり使いません
持ち帰りの仕事等で使用する際やzoomでサクサク動きストレスなく使用出来るレベルであれば問題ありません
2022/09/23(金) 08:16:10.22ID:DFPv6MbV
価格ランキングから検索してみましょう
2022/09/23(金) 10:21:00.89ID:RGW3Sur8
>>32
パソコンに詳しくない→サポートも考慮
https://www.nec-lavie.jp/shop/corner/06/note/i5/index2.html
Office付きの下3つのどれか
SSD512がお買い得
納期10日程度
パソコンに詳しくない→サポートも考慮
https://www.nec-lavie.jp/shop/corner/06/note/i5/index2.html
Office付きの下3つのどれか
SSD512がお買い得
納期10日程度
2022/09/23(金) 12:48:39.52ID:UIEn0JqN
>>32
Inspiron 14 AMD 【即納】プレミアム(Office付)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5425-laptop
Office標準だとOffice Personal 2021(Word Excelのみ)なので、
+8,470円でOffice Home&Business 2021へアップグレードしたい。
計96,635円
あとはPC不慣れならDellの日本人サポートが対応してくれる
Premium Supportに加入したいところ。でも予算オーバーか。
Inspiron 14 AMD 【即納】プレミアム(Office付)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5425-laptop
Office標準だとOffice Personal 2021(Word Excelのみ)なので、
+8,470円でOffice Home&Business 2021へアップグレードしたい。
計96,635円
あとはPC不慣れならDellの日本人サポートが対応してくれる
Premium Supportに加入したいところ。でも予算オーバーか。
36[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 13:04:16.05ID:1lZd1Zwt2022/09/23(金) 14:17:51.80ID:boCwYWox
サクサクの定義をしっかりしとかんとな
俺もサクサクのトーストが好きだよ
俺もサクサクのトーストが好きだよ
38[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 16:54:07.42ID:EmA7a7kt ASUSのvivobook 15X OLED X1503ZAとLenovoのIdeaPad Slim 570i Proで迷っています。
vivobookのOLEDの鮮やかさに心惹かれていますが、
LenovoはメモリがDDR5-4800、SSDがPCIe4.0と優位になっています。
Officeやブラウザゲームが中心なのですが、体感できるほどの速度差はあるでしょうか?
vivobookのOLEDの鮮やかさに心惹かれていますが、
LenovoはメモリがDDR5-4800、SSDがPCIe4.0と優位になっています。
Officeやブラウザゲームが中心なのですが、体感できるほどの速度差はあるでしょうか?
2022/09/23(金) 18:04:23.52ID:HvuUpT1K
40[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 18:05:13.18ID:2fa6fSAD >>32
ほんとうに「内蔵」光学ドライブ要る?
弁護士その他出先で頻繁に使う職種なら必須なんだろうけど。。
15件
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec106=26,27&pdf_Spec112=10&pdf_Spec115=1&pdf_so=p1&pdf_pr=-105000
不問:52件
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec106=26,27&pdf_Spec112=10&pdf_so=p1&pdf_pr=-105000&lid=facet_suggest_0020_cancel
ほんとうに「内蔵」光学ドライブ要る?
弁護士その他出先で頻繁に使う職種なら必須なんだろうけど。。
15件
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec106=26,27&pdf_Spec112=10&pdf_Spec115=1&pdf_so=p1&pdf_pr=-105000
不問:52件
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec106=26,27&pdf_Spec112=10&pdf_so=p1&pdf_pr=-105000&lid=facet_suggest_0020_cancel
41[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 18:12:20.53ID:SfWD2TQt >>38
ゲームやるならDDR5はともかくpcie4.0は絶対必須
だけどノートでiGPUなら真価を発揮するのは難しい
ゲームやるならゲーミングノート買いましょう
でなければ、OLED買った方が良いでしょう
OLEDのPCを今希望するんだからリスクは承知の上でしょ
ゲームやるならDDR5はともかくpcie4.0は絶対必須
だけどノートでiGPUなら真価を発揮するのは難しい
ゲームやるならゲーミングノート買いましょう
でなければ、OLED買った方が良いでしょう
OLEDのPCを今希望するんだからリスクは承知の上でしょ
42[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 18:27:46.75ID:SfWD2TQt >>36
Wi-Fi 6と光学ドライブ内蔵を絶対妥協しないならDynabook一択だと思う。。
これとか
https://s.kakaku.com/item/K0001423400/
dynabook BZ/HUB W6BZHU5BCB 15.6型フルHD Core i5 1135G7 512GB SSD Officeあり
12世代は難しいな 外付ドライブで良いなら選択肢は3倍
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec012=1&pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec106=26&pdf_Spec112=10&pdf_Spec113=18,19,20&pdf_Spec115=1&pdf_Spec308=12-&pdf_so=p1
Wi-Fi 6と光学ドライブ内蔵を絶対妥協しないならDynabook一択だと思う。。
これとか
https://s.kakaku.com/item/K0001423400/
dynabook BZ/HUB W6BZHU5BCB 15.6型フルHD Core i5 1135G7 512GB SSD Officeあり
12世代は難しいな 外付ドライブで良いなら選択肢は3倍
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec012=1&pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec106=26&pdf_Spec112=10&pdf_Spec113=18,19,20&pdf_Spec115=1&pdf_Spec308=12-&pdf_so=p1
2022/09/23(金) 18:45:15.42ID:mj5rA7Ol
>>34の上の2つはRyzen 5 4500Uなので、理解した上で買うことを推奨
3モデルともwi-fi 6に対応してないので、節約して良いなら選択肢
出来ればメモリは16GBは増やして余裕もって運用したい所
PC初心者にメモリ8GBだと、すぐ不満が出るかも知れない
3モデルともwi-fi 6に対応してないので、節約して良いなら選択肢
出来ればメモリは16GBは増やして余裕もって運用したい所
PC初心者にメモリ8GBだと、すぐ不満が出るかも知れない
2022/09/23(金) 20:53:27.84ID:fRysa0f+
現代の相当に薄いpcで高性能を保てるのは部品を効率化して納めているからで
そんな貴重なスペースを低性能でデカすぎる光学ドライブを搭載したとなると、まず一気に選択肢が狭まるし必然的にニッチ市場になる
提案されているように競争が少ないからコスパが悪くなる一方で、メリットが無さ過ぎて信じられない程お勧めしない。
予算の中で価格コム上位のpcと、外付け光学ドライブを外付けで買うのが一番面倒臭くなくて賢明だと思うよ
他にもCD,DVDのデータを変換とかすればそもそも光学ドライブである必然性が無い
変換のやり方とかも誰でも出来るよ。
そんな貴重なスペースを低性能でデカすぎる光学ドライブを搭載したとなると、まず一気に選択肢が狭まるし必然的にニッチ市場になる
提案されているように競争が少ないからコスパが悪くなる一方で、メリットが無さ過ぎて信じられない程お勧めしない。
予算の中で価格コム上位のpcと、外付け光学ドライブを外付けで買うのが一番面倒臭くなくて賢明だと思うよ
他にもCD,DVDのデータを変換とかすればそもそも光学ドライブである必然性が無い
変換のやり方とかも誰でも出来るよ。
2022/09/23(金) 21:23:09.03ID:v3GJNrZm
長い
三行にまとめて
三行にまとめて
2022/09/23(金) 21:36:08.64ID:aDECT/WU
光学
ドライブ
いらん
ドライブ
いらん
47[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 22:31:35.24ID:RpVCzOyi ほっとけ
PanaのPR記事によれば、法律関係の仕事とか、どうしても出先で光学ドライブ頻繁に使うケースはあるとか何とか
そこに金を掛けられるかケチって外付けにするかは相談者次第
PanaのPR記事によれば、法律関係の仕事とか、どうしても出先で光学ドライブ頻繁に使うケースはあるとか何とか
そこに金を掛けられるかケチって外付けにするかは相談者次第
48[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 22:45:38.69ID:/KZsSuAq >>32
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,54,55,56&pdf_Spec106=26&pdf_Spec113=18,19,20&pdf_Spec308=9-&pdf_so=p1
16GBメモリ標準搭載でパワポプレインストールでサクサクって時点で予算オーバー
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=30,35,57,17867&pdf_Spec101=39,40,41,52,53,54,55,56&pdf_Spec106=26&pdf_Spec113=18,19,20&pdf_Spec308=8&pdf_so=p1&pdf_pr=-99999
Wi-Fi5で良ければリーベイツでLenovo買って光学ドライブ別途で買ってメモリ増設
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=30,35,57,17867&pdf_Spec101=39,40,41,52,53,54,55,56&pdf_Spec106=26&pdf_Spec112=10&pdf_Spec113=18,19,20&pdf_Spec308=8&pdf_so=p1&pdf_pr=-99999
Wi-Fi6にこだわってメモリと光学ドライブ別途ならこんな所か
10万は経費精算の都合だろうか
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,54,55,56&pdf_Spec106=26&pdf_Spec113=18,19,20&pdf_Spec308=9-&pdf_so=p1
16GBメモリ標準搭載でパワポプレインストールでサクサクって時点で予算オーバー
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=30,35,57,17867&pdf_Spec101=39,40,41,52,53,54,55,56&pdf_Spec106=26&pdf_Spec113=18,19,20&pdf_Spec308=8&pdf_so=p1&pdf_pr=-99999
Wi-Fi5で良ければリーベイツでLenovo買って光学ドライブ別途で買ってメモリ増設
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=30,35,57,17867&pdf_Spec101=39,40,41,52,53,54,55,56&pdf_Spec106=26&pdf_Spec112=10&pdf_Spec113=18,19,20&pdf_Spec308=8&pdf_so=p1&pdf_pr=-99999
Wi-Fi6にこだわってメモリと光学ドライブ別途ならこんな所か
10万は経費精算の都合だろうか
2022/09/23(金) 22:52:50.39ID:DZ0tdW62
久しぶりに購入検討してます
テンプレ埋めてみました
【使用者】会社員
【 O S 】Windows11
【予 算】ひとまず20万円
【Microsoft Office】どっちでも
【使用場所】自宅のみ
【用 途】動画編集 / 写真現像
【性 能】CPU性能重視、16GB以上のRAM、1TB SSD
【液 晶】4kくらい
【光学ドライブ】不要
【駆動時間】気にしない
【重 量】2kgほど、気にしない
【ネットワーク】有線
【拡張端子】HDMI出力、USB
【ブランド】老舗ブランドが安心、最近のを知らない
【その他】
動画より静止画メインです
外部モニタを併用してます
娯楽にはiPadを使うので趣味の作業メインです
狭い我が家、静かな方が助かります
テンプレ埋めてみました
【使用者】会社員
【 O S 】Windows11
【予 算】ひとまず20万円
【Microsoft Office】どっちでも
【使用場所】自宅のみ
【用 途】動画編集 / 写真現像
【性 能】CPU性能重視、16GB以上のRAM、1TB SSD
【液 晶】4kくらい
【光学ドライブ】不要
【駆動時間】気にしない
【重 量】2kgほど、気にしない
【ネットワーク】有線
【拡張端子】HDMI出力、USB
【ブランド】老舗ブランドが安心、最近のを知らない
【その他】
動画より静止画メインです
外部モニタを併用してます
娯楽にはiPadを使うので趣味の作業メインです
狭い我が家、静かな方が助かります
50[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 23:02:17.02ID:oSyzWmRU >>32
全部入り第12世代Core i5は予算オーバー不可避だが多分後悔しない
https://s.kakaku.com/item/K0001452319/
dynabook BZ/MV 価格.com限定 W6BZMV5EAB-K 15.6型フルHD Core i5 1235U 512GB SSD Officeあり
全部入り第12世代Core i5は予算オーバー不可避だが多分後悔しない
https://s.kakaku.com/item/K0001452319/
dynabook BZ/MV 価格.com限定 W6BZMV5EAB-K 15.6型フルHD Core i5 1235U 512GB SSD Officeあり
51[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 23:02:53.88ID:oSyzWmRU >>49
動画編集ソフトの名前が入ってないので、やり直しですね
動画編集ソフトの名前が入ってないので、やり直しですね
52[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 23:10:16.44ID:oSyzWmRU >>49
知ってるメーカー名を挙げてください
ASUS
Acer
Dynabook
hp
huawei
Lenovo
LG
Microsoft
MSI
NEC
VAIO
富士通
イイヤマ
エプソン
ツクモ
ドスパラ
パナソニック
マウス
知ってるメーカー名を挙げてください
ASUS
Acer
Dynabook
hp
huawei
Lenovo
LG
Microsoft
MSI
NEC
VAIO
富士通
イイヤマ
エプソン
ツクモ
ドスパラ
パナソニック
マウス
53[Fn]+[名無しさん]
2022/09/23(金) 23:11:12.45ID:oSyzWmRU あ
Dell忘れてた
Dell忘れてた
2022/09/23(金) 23:18:00.22ID:O5/Zu1HB
>>49
Dell XPS 13のPlusじゃない9315モデル。
Core i5-1230U/16GB/512GB SSD/13.4 UHD+ (3840 x 2400) で201,440円。参考までに。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/xps-13-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/xps-13-9315-laptop
Dell XPS 13のPlusじゃない9315モデル。
Core i5-1230U/16GB/512GB SSD/13.4 UHD+ (3840 x 2400) で201,440円。参考までに。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/xps-13-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/xps-13-9315-laptop
2022/09/23(金) 23:21:12.76ID:DZ0tdW62
2022/09/23(金) 23:29:28.99ID:DZ0tdW62
2022/09/23(金) 23:39:36.25ID:2fa6fSAD
>>55
内蔵ストレージを512GB以下で妥協できないなら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,53,54,56&pdf_Spec206=2159-&pdf_Spec301=14.5-17,17-&pdf_Spec307=960-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-215000
1.79kg
MSI Prestige-15-A11UD-076JP
https://s.kakaku.com/item/K0001417709/
Core i7 1195G7(Tiger Lake) 2.9GHz/4コア
画面サイズ 15.6 型(インチ)
True Pixel Display(Adobe RGB相当の広色域)
解像度 4K (3840x2160)
メモリ:32GB
M.2 SSD:1TB
ビデオチップ:GeForce RTX 3050Ti
2kg
FMV LIFEBOOK AH-X/F1 FMVAXF1B
https://s.kakaku.com/item/K0001335866/
Core i7 1165G7(Tiger Lake) 2.8GHz/4コア
画面サイズ 15.6 型(インチ)
画面種類 有機ELディスプレイ
解像度4K (3840x2160)
メモリ:16GB
SSD:1TB
Dellのは重いかも??
MSIのは発熱がどうなるものやら。。
内蔵ストレージを512GB以下で妥協できないなら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,53,54,56&pdf_Spec206=2159-&pdf_Spec301=14.5-17,17-&pdf_Spec307=960-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-215000
1.79kg
MSI Prestige-15-A11UD-076JP
https://s.kakaku.com/item/K0001417709/
Core i7 1195G7(Tiger Lake) 2.9GHz/4コア
画面サイズ 15.6 型(インチ)
True Pixel Display(Adobe RGB相当の広色域)
解像度 4K (3840x2160)
メモリ:32GB
M.2 SSD:1TB
ビデオチップ:GeForce RTX 3050Ti
2kg
FMV LIFEBOOK AH-X/F1 FMVAXF1B
https://s.kakaku.com/item/K0001335866/
Core i7 1165G7(Tiger Lake) 2.8GHz/4コア
画面サイズ 15.6 型(インチ)
画面種類 有機ELディスプレイ
解像度4K (3840x2160)
メモリ:16GB
SSD:1TB
Dellのは重いかも??
MSIのは発熱がどうなるものやら。。
2022/09/23(金) 23:41:18.92ID:iqEnHLIF
MSIのページのURLを、はり忘れてました
https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-15-A11X
https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-15-A11X
59[Fn]+[名無しさん]
2022/09/24(土) 23:46:20.43ID:wb+RHWgV 【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--
【使用場所】-- 自宅と図書館(自転車で移動)
【用 途】-- youtube、2Dゲーム(絵が動くやつ。スペックはいらないと思う...察してくれw)
【性 能】-- CPU(i3かi5)/メモリ16GB/SSDは換装出来るやつ
【液 晶】-- サイズ13-16インチ/IPS/タッチ不要/WQHD以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 動画視聴で半日持つくらい
【重 量】-- 1.6kg以下
【ネットワーク】-- 無線(ac対応)Bluetooth対応
【拡張端子】-- 希望あり(USB2個以上、typec1個以上)
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- hp、dell辺りで。lenovoはトラウマがあるのでNG
【その他】-- USB PD給電and指紋認証があれば嬉しい
【検討中の機種】-- 特になし
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--
【使用場所】-- 自宅と図書館(自転車で移動)
【用 途】-- youtube、2Dゲーム(絵が動くやつ。スペックはいらないと思う...察してくれw)
【性 能】-- CPU(i3かi5)/メモリ16GB/SSDは換装出来るやつ
【液 晶】-- サイズ13-16インチ/IPS/タッチ不要/WQHD以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 動画視聴で半日持つくらい
【重 量】-- 1.6kg以下
【ネットワーク】-- 無線(ac対応)Bluetooth対応
【拡張端子】-- 希望あり(USB2個以上、typec1個以上)
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- hp、dell辺りで。lenovoはトラウマがあるのでNG
【その他】-- USB PD給電and指紋認証があれば嬉しい
【検討中の機種】-- 特になし
2022/09/25(日) 00:40:22.86ID:HQ0hulhf
>>59
Inspiron 13 プラチナ Core i7 1260P・16GBメモリ・512GB SSD・WQXGA・Windows 11搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001449664/
143,601円
メモリはオンボだけど、SSDは換装可。
https://thehikaku.net/pc/dell/22ins13-5320.html
Inspiron 13 プラチナ Core i7 1260P・16GBメモリ・512GB SSD・WQXGA・Windows 11搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001449664/
143,601円
メモリはオンボだけど、SSDは換装可。
https://thehikaku.net/pc/dell/22ins13-5320.html
2022/09/25(日) 00:46:21.78ID:HQ0hulhf
Inspiron 13 プラチナ(大容量メモリー)の即納モデルの方がちょっと安いかな。
Core i7-1260P/16GBメモリ/512GB/QHD+ (2560x1600) 非光沢 非タッチ/指紋認証リーダー 付き
138,215円
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-13-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-13-5320-laptop
Core i7-1260P/16GBメモリ/512GB/QHD+ (2560x1600) 非光沢 非タッチ/指紋認証リーダー 付き
138,215円
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-13-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-13-5320-laptop
62[Fn]+[名無しさん]
2022/09/25(日) 02:06:01.23ID:DMONk5A963[Fn]+[名無しさん]
2022/09/25(日) 02:09:42.78ID:DMONk5A9 >>59
Acer
Swift 3 SF314-512-A56Y/S
133,729円から
https://s.kakaku.com/item/K0001469473/
画面サイズ:14型(インチ)
CPU:第12世代 インテル Core i5 1240P(Alder Lake)
ストレージ容量:M.2 SSD:512GB
メモリ容量:16GB
ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics
OS:Windows 11 Home 64bit
重量:1.24kg
USB3.2 Gen1x2
USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2
USB PD
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Acer
Swift 3 SF314-512-A56Y/S
133,729円から
https://s.kakaku.com/item/K0001469473/
画面サイズ:14型(インチ)
CPU:第12世代 インテル Core i5 1240P(Alder Lake)
ストレージ容量:M.2 SSD:512GB
メモリ容量:16GB
ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics
OS:Windows 11 Home 64bit
重量:1.24kg
USB3.2 Gen1x2
USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2
USB PD
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
64[Fn]+[名無しさん]
2022/09/25(日) 02:13:23.02ID:DMONk5A9 >>59
HUAWEI MateBook 14 2022 KLVD-WFH9
144,455円から
https://s.kakaku.com/item/K0001425247/
画面サイズ:14型(インチ)
CPU:第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
ストレージ容量:SSD:512GB
メモリ容量:16GB
ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics
OS:Windows 11 Home 64bit
重量:1.49kg
USB3.2 Gen1x2
USB Type-Cx1
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
USB-PDは無し
HUAWEI MateBook 14 2022 KLVD-WFH9
144,455円から
https://s.kakaku.com/item/K0001425247/
画面サイズ:14型(インチ)
CPU:第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)
ストレージ容量:SSD:512GB
メモリ容量:16GB
ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics
OS:Windows 11 Home 64bit
重量:1.49kg
USB3.2 Gen1x2
USB Type-Cx1
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
USB-PDは無し
65[Fn]+[名無しさん]
2022/09/25(日) 02:19:35.49ID:DQUt78Yv66[Fn]+[名無しさん]
2022/09/25(日) 02:26:12.15ID:GVcYbAFn >>59
OLED
WQXGA+ (2880x1800)
1.464 kg
ASUS
Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM155W
第4世代 AMD Ryzen 7 5800H 3.2GHz/8コア
画面サイズ 14 型(インチ)
表面処理 グレア(光沢)
リフレッシュレート 90 Hz
メモリ容量 16GB
SSD:512GB
USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1
microSDスロット
Webカメラ(92万画素)
Bluetooth5.1
日本語キーボード
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
OLED
WQXGA+ (2880x1800)
1.464 kg
ASUS
Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM155W
第4世代 AMD Ryzen 7 5800H 3.2GHz/8コア
画面サイズ 14 型(インチ)
表面処理 グレア(光沢)
リフレッシュレート 90 Hz
メモリ容量 16GB
SSD:512GB
USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1
microSDスロット
Webカメラ(92万画素)
Bluetooth5.1
日本語キーボード
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
2022/09/25(日) 02:28:50.11ID:ZnwZ4V4J
2022/09/25(日) 02:35:15.52ID:IQFSlKHZ
>>66
の価格を忘れてた
109,800円からとお安いが、微妙に機能削ってコストダウンしてる
https://s.kakaku.com/item/K0001454768/
プロセッサの発熱は、電源の設定で99%以下にしておけば爆熱にはならないはず
Alder Lakeみたいに時間制限付電力リミット(PL2)押さえられるかどうかは分からないけどcTDP調整は出来るんじゃないかな
の価格を忘れてた
109,800円からとお安いが、微妙に機能削ってコストダウンしてる
https://s.kakaku.com/item/K0001454768/
プロセッサの発熱は、電源の設定で99%以下にしておけば爆熱にはならないはず
Alder Lakeみたいに時間制限付電力リミット(PL2)押さえられるかどうかは分からないけどcTDP調整は出来るんじゃないかな
69[Fn]+[名無しさん]
2022/09/25(日) 07:15:53.05ID:CediB+Bv >>60-68皆さん回答ありがとうございます。色んな機種を紹介して下さったのでゆっくり比較して決めたいと思います(ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)
2022/09/25(日) 09:22:56.11ID:2mrIIvOw
【使用者】-- PC歴25年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅と旅行
【用 途】-- officeが動く程度
【性 能】-- CPU(ryzen7 or 5 5625u)/メモリ16GB or (8G+自分で後で追加できるモデル)
【液 晶】-- サイズ14-15.6インチ/IPS/
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 気にしない
【重 量】-- 気にしない
【ネットワーク】-- 無線(ac対応)Bluetooth対応
【拡張端子】-- 希望あり(USB2個以上、typec1個以上)
【購入方法】-- 何でも
【ブランド】-- hp、dell、lenovo
【その他】--
【検討中の機種】-- Lenovo IdeaPad Flex 570 Ryzen 7 16Gモデル
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅と旅行
【用 途】-- officeが動く程度
【性 能】-- CPU(ryzen7 or 5 5625u)/メモリ16GB or (8G+自分で後で追加できるモデル)
【液 晶】-- サイズ14-15.6インチ/IPS/
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 気にしない
【重 量】-- 気にしない
【ネットワーク】-- 無線(ac対応)Bluetooth対応
【拡張端子】-- 希望あり(USB2個以上、typec1個以上)
【購入方法】-- 何でも
【ブランド】-- hp、dell、lenovo
【その他】--
【検討中の機種】-- Lenovo IdeaPad Flex 570 Ryzen 7 16Gモデル
2022/09/25(日) 09:58:56.21ID:yx96NN5u
>>70
自分もLenovoのリーベイツ20%が26日23:59までキャンペーンやっているからLenovoノート見て回っていたのだが
IdeaPad Flex 570は84,920円、リーベイツ20%還元で実質67,936円と安いけれどちょっと微妙な機種なんだよな。
(Ryzen 7 5700UというZen2世代、AC充電端子が専用端子(USB-C端子もあるからUSB PD充電もできるが))
同世代のIdeaPad Slim 570だと最安68,934円で
こっちはRyzen 5 5625UのZen3世代で即納なんだけれど
メモリ8GBオンボード(換装不可)でこちらも微妙。
Slim 570上位機種ならRyzen 7 5825U 8コアで
メモリ16GB、ストレージ512GBで97,901円、
リーベイツ20%還元で実質78,320円だけど納期4週間+。
7万円以内だと悩むね!
自分もLenovoのリーベイツ20%が26日23:59までキャンペーンやっているからLenovoノート見て回っていたのだが
IdeaPad Flex 570は84,920円、リーベイツ20%還元で実質67,936円と安いけれどちょっと微妙な機種なんだよな。
(Ryzen 7 5700UというZen2世代、AC充電端子が専用端子(USB-C端子もあるからUSB PD充電もできるが))
同世代のIdeaPad Slim 570だと最安68,934円で
こっちはRyzen 5 5625UのZen3世代で即納なんだけれど
メモリ8GBオンボード(換装不可)でこちらも微妙。
Slim 570上位機種ならRyzen 7 5825U 8コアで
メモリ16GB、ストレージ512GBで97,901円、
リーベイツ20%還元で実質78,320円だけど納期4週間+。
7万円以内だと悩むね!
2022/09/25(日) 10:29:51.14ID:2mrIIvOw
>>71
お返事ありがとうございます。
レノボに限らないのですが、Ryzen 5 5625Uの方が
Ryzen 7 5700uより優れているということでしょうか?
同等クラスかそれ以上と思っていました。
電源は気にならないです。
お返事ありがとうございます。
レノボに限らないのですが、Ryzen 5 5625Uの方が
Ryzen 7 5700uより優れているということでしょうか?
同等クラスかそれ以上と思っていました。
電源は気にならないです。
2022/09/25(日) 10:45:23.82ID:10HX6Yhn
Ryzen 7 5700U
の方がええよ。
の方がええよ。
2022/09/25(日) 10:46:58.88ID:xys7bHN7
5500U/5700Uは5000シリーズだけど実質的には4000シリーズで型落ちのリニューアル版みたいなもんだよ
5700Uと5625Uなら5625Uのほうが処理速度は速い
ただ色々タブ開いたりして高負担をかけるなら7のほうがCPUコア数が多いから結構有利
5625UはRyzen5だからRyzen7との違いは少なくない
(5700はL2キャッシュが多い、iGPUのコア数が多いなどなど)
どっちも同じぐらいの値段だから自分なら5625Uかな
5700Uと5625Uなら5625Uのほうが処理速度は速い
ただ色々タブ開いたりして高負担をかけるなら7のほうがCPUコア数が多いから結構有利
5625UはRyzen5だからRyzen7との違いは少なくない
(5700はL2キャッシュが多い、iGPUのコア数が多いなどなど)
どっちも同じぐらいの値段だから自分なら5625Uかな
2022/09/25(日) 11:00:55.36ID:2mrIIvOw
実際の処理はシングルコア当たりの性能の差が大きいのかもしれないですね
参考にします。ありがとうございました。
参考にします。ありがとうございました。
2022/09/25(日) 11:06:08.27ID:2mrIIvOw
5625uもありで考えると
HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5625U/512GB SSD/16GB
74,000円でリーベイツ9%なので67,340円で15.4インチでもいいならこれで良いのかもですね。
もしくは8GでSSD256Gモデルを自分でメモリ16Gにしたりとか。14インチ版もありみたいですし。
HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5625U/512GB SSD/16GB
74,000円でリーベイツ9%なので67,340円で15.4インチでもいいならこれで良いのかもですね。
もしくは8GでSSD256Gモデルを自分でメモリ16Gにしたりとか。14インチ版もありみたいですし。
2022/09/25(日) 11:24:28.37ID:Ntq72Oca
それが売れ筋だね
LenovoでThinkbookとかIdeaPadあたりをカスタマイズすればもっといい構成あるかもしれんけど
この比較を見るに、5625Uもかなり良さげ
https://www.google.com/amp/s/selecting-pc.com/pc-general-knowledge/ryzen-7-5825u%25EF%25BC%258Bryzen-5-5625u.html%3famp=1
LenovoでThinkbookとかIdeaPadあたりをカスタマイズすればもっといい構成あるかもしれんけど
この比較を見るに、5625Uもかなり良さげ
https://www.google.com/amp/s/selecting-pc.com/pc-general-knowledge/ryzen-7-5825u%25EF%25BC%258Bryzen-5-5625u.html%3famp=1
2022/09/25(日) 13:56:01.30ID:HQ0hulhf
あとは5625Uの前モデルのRyzen 5 5600U(これもZen3)になるけれど、ThinkBook 14 Gen 3 AMDかな。
ThinkBook 14 Gen 3 - ミネラルグレー
Ryzen 5 5600U/8GBメモリ(空きスロット1有り)/256
GB SSD
の即納モデルが69,850円。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-14-gen-3-(14-inch-amd)/21a200p2jp
価格コム限定モデルで違う値段になるけれど、
最近、価格コムとリーベイツ複合技が塞がれた様なので
リーベイツ経由でちゃんとアクセスすれば
69,850円の20%還元で実質55,880円になるな。
ThinkBook 14 Gen 3 AMDのメモリ増設はこちら参照。
https://www.gipsyjazznyumon.com/life/thinkbook-14-gen-3-customize
ThinkBook 14 Gen 3 - ミネラルグレー
Ryzen 5 5600U/8GBメモリ(空きスロット1有り)/256
GB SSD
の即納モデルが69,850円。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-14-gen-3-(14-inch-amd)/21a200p2jp
価格コム限定モデルで違う値段になるけれど、
最近、価格コムとリーベイツ複合技が塞がれた様なので
リーベイツ経由でちゃんとアクセスすれば
69,850円の20%還元で実質55,880円になるな。
ThinkBook 14 Gen 3 AMDのメモリ増設はこちら参照。
https://www.gipsyjazznyumon.com/life/thinkbook-14-gen-3-customize
7971
2022/09/25(日) 16:05:33.86ID:2mrIIvOw 結局、吟味の末にideapad flex 570を買いました。
Ryzen 7 5700Uで型遅れでこのスレの人は選ばないかもですが。
リーベイツ20%で実質67,900円ぐらいになる。すぐに必要だったしね。
決め手はメモリSDD増設不要で手間かからない、色が趣味に合う、
メモリの速度が16 GB LPDDR4X-4266MHzでちょっと速そう。
CPUがスペック的にはそう悪くなさそう。GPUも8コア・1900MHz。
ディスプレイが16:10で通常の16:9より縦に長く画面が大きい、
USBタイプCでディスプレイ出力や充電もできるあたり。
ありがとうございました。
Ryzen 7 5700Uで型遅れでこのスレの人は選ばないかもですが。
リーベイツ20%で実質67,900円ぐらいになる。すぐに必要だったしね。
決め手はメモリSDD増設不要で手間かからない、色が趣味に合う、
メモリの速度が16 GB LPDDR4X-4266MHzでちょっと速そう。
CPUがスペック的にはそう悪くなさそう。GPUも8コア・1900MHz。
ディスプレイが16:10で通常の16:9より縦に長く画面が大きい、
USBタイプCでディスプレイ出力や充電もできるあたり。
ありがとうございました。
2022/09/25(日) 17:43:02.11ID:cRHKQVqQ
かなりお買い得品だったと思うよそれ
今買うなら最良の選択と言っても過言じゃない
しかもレノボの新作はモデルチェンジして、仰る通り16:10とか増えたから、プロセッサー同じでも550とかの型落ち使ってる人でもちょっと羨ましくなると思う
今買うなら最良の選択と言っても過言じゃない
しかもレノボの新作はモデルチェンジして、仰る通り16:10とか増えたから、プロセッサー同じでも550とかの型落ち使ってる人でもちょっと羨ましくなると思う
2022/09/26(月) 01:02:31.65ID:NGhapctR
長い
三行にまとめて
三行にまとめて
2022/09/26(月) 02:12:59.31ID:CYDqnGJp
コスパ良い
16:10の画面は実用性が高い
USB PD対応で便利
16:10の画面は実用性が高い
USB PD対応で便利
2022/09/26(月) 22:39:41.36ID:9qrLaRcY
Ryzen7 5700uは少し古いけど元々がハイスペックだから
ゲーム以外の用途であれば今後5年は十分戦える。
ゲーム以外の用途であれば今後5年は十分戦える。
84[Fn]+[名無しさん]
2022/09/26(月) 23:02:35.28ID:UQWPIeE3 よろしくお願いします。
【使用者】PC歴5年
【O S 】-- Windows11
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】2021
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- excel (Office for Mac 2021では使えない?パワーピボットやタイムライン等の機能をyoutubeなど観て学びたいです)
【性 能】-- CPU(i3かi5)/メモリ8〜16GB(後付け可能なもののでも可)/SSD 256
【液 晶】-- サイズ11-14インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 1日
【重 量】-- 1.4g以下
【ネットワーク】wi-fi6,無線、Bluetooth対応
【拡張端子】-- 特になし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】--Lenovo それ以外でもいいです。
【その他】-- Excel作業中フリーズやもっさりしないでほしいです。
【検討中の機種】-- Lenovoのyoga670や770のような外見のものが欲しかったのですが金欠です。
【使用者】PC歴5年
【O S 】-- Windows11
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】2021
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- excel (Office for Mac 2021では使えない?パワーピボットやタイムライン等の機能をyoutubeなど観て学びたいです)
【性 能】-- CPU(i3かi5)/メモリ8〜16GB(後付け可能なもののでも可)/SSD 256
【液 晶】-- サイズ11-14インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 1日
【重 量】-- 1.4g以下
【ネットワーク】wi-fi6,無線、Bluetooth対応
【拡張端子】-- 特になし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】--Lenovo それ以外でもいいです。
【その他】-- Excel作業中フリーズやもっさりしないでほしいです。
【検討中の機種】-- Lenovoのyoga670や770のような外見のものが欲しかったのですが金欠です。
85sage
2022/09/26(月) 23:34:01.41ID:779NNLH/ >27
>30
>78
70さんではありませんが、
おすすめの機種先ほど注文しました。
リーベイツ20%最終日に間に合いました。
みなさん、おしえてくれてありがとう。
>30
>78
70さんではありませんが、
おすすめの機種先ほど注文しました。
リーベイツ20%最終日に間に合いました。
みなさん、おしえてくれてありがとう。
2022/09/26(月) 23:44:27.07ID:fRvshlz9
87[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 00:06:19.55ID:z/FvML2L88[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 00:12:45.37ID:cYZT+vQC >>84
office付で7万でまともなものは無いなofficeだけで2万ぐらいするし。
ryzen5 5500u 8G SSD256GBで8.5万ぐらいのレノボやつを楽天リーベイツ20%で
実質68,000円とかじゃないですかね。もう20%終わってしまいましたが。
後はDELLがリーベイツ14%やりだしたら可能性があるかと。
office付で7万でまともなものは無いなofficeだけで2万ぐらいするし。
ryzen5 5500u 8G SSD256GBで8.5万ぐらいのレノボやつを楽天リーベイツ20%で
実質68,000円とかじゃないですかね。もう20%終わってしまいましたが。
後はDELLがリーベイツ14%やりだしたら可能性があるかと。
89[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 00:21:00.65ID:z/FvML2L2022/09/27(火) 00:23:14.71ID:cYZT+vQC
deaPad Slim 350i Core i5・8GBメモリー・256GB SSD
14型フルHD液晶搭載 オフィス付き 81X700BAJP
\84,920 にリーベイツ20%で実質6.8万ぐらいだったけど26日23:59で終わった。
インテルじゃなくてAMDでよければ一回り性能が良くて1万円ぐらい安くできるよ。
そっちがコスパいいと思う。自分でメモリ16Gにすれば十分。
14型フルHD液晶搭載 オフィス付き 81X700BAJP
\84,920 にリーベイツ20%で実質6.8万ぐらいだったけど26日23:59で終わった。
インテルじゃなくてAMDでよければ一回り性能が良くて1万円ぐらい安くできるよ。
そっちがコスパいいと思う。自分でメモリ16Gにすれば十分。
2022/09/27(火) 00:27:09.25ID:8JwJ1bKc
Thinkbook 13 Gen 3 (AMD)の8GB/256GBのoffice付きモデルでも8.4万だからね
https://s.kakaku.com/item/K0001410638/
これにカスタマイズでofficeつければいける
https://s.kakaku.com/item/K0001410638/
これにカスタマイズでofficeつければいける
2022/09/27(火) 00:31:22.44ID:cYZT+vQC
今年の夏ごろに価格.COMモデルに楽天リーベイツ20%を使うことが封じられたみたいですよ。
DELLなら
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5625U・8GBメモリ
256GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル
\84,865でリーベイツの14%ポイントがつけば実質71,200円ぐらいかな。
同じ14インチでも画面が大きくてお勧め。近々14%が来るかどうかが問題。
DELLなら
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5625U・8GBメモリ
256GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル
\84,865でリーベイツの14%ポイントがつけば実質71,200円ぐらいかな。
同じ14インチでも画面が大きくてお勧め。近々14%が来るかどうかが問題。
2022/09/27(火) 00:32:59.74ID:cYZT+vQC
ちなみにレノボの安い機種はTN液晶でお勧めしません。
画面を見る時間が長いならIPSが良いと思う。
画面を見る時間が長いならIPSが良いと思う。
2022/09/27(火) 01:36:08.20ID:l1mox+/Y
Office付きで7万位内は正直オススメモデルなし。
TN液晶かHD液晶かCeleron等の廉価CPUしか残らん。
TN液晶かHD液晶かCeleron等の廉価CPUしか残らん。
2022/09/27(火) 02:19:59.42ID:t/Gi1hvg
>>87
OfficeなしIPS(派生?)で、こんだけしか選択肢ありやせん
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41,52,55&pdf_Spec110=6&pdf_Spec303=-1.41&pdf_Spec308=7-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-74999
Officeつけて最安値:79,800円(IdeaPad S540 Core i5)
リーベイツ20%でワンチャンって既出かな???
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41,52,55&pdf_Spec110=6&pdf_Spec116=1&pdf_Spec303=-1.41&pdf_Spec308=7-&pdf_so=p1
OfficeなしIPS(派生?)で、こんだけしか選択肢ありやせん
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41,52,55&pdf_Spec110=6&pdf_Spec303=-1.41&pdf_Spec308=7-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-74999
Officeつけて最安値:79,800円(IdeaPad S540 Core i5)
リーベイツ20%でワンチャンって既出かな???
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41,52,55&pdf_Spec110=6&pdf_Spec116=1&pdf_Spec303=-1.41&pdf_Spec308=7-&pdf_so=p1
2022/09/27(火) 02:24:03.21ID:fQ6FGK6g
>>96
予算オーバーになるけど
dポイント大還元祭 PC d払い限定dポイント5%還元対象商品
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010111057/
Lenovo
[在庫限り]ノートパソコン IdeaPad S540 Core i5 8GB SSD512GB 13.3型WQXGA液晶搭載 office付 新品 82H1002SJP
急ぎならアリか
待てるならリーベイツ参戦か
予算オーバーになるけど
dポイント大還元祭 PC d払い限定dポイント5%還元対象商品
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010111057/
Lenovo
[在庫限り]ノートパソコン IdeaPad S540 Core i5 8GB SSD512GB 13.3型WQXGA液晶搭載 office付 新品 82H1002SJP
急ぎならアリか
待てるならリーベイツ参戦か
2022/09/27(火) 06:07:28.76ID:eultPR76
よろしくお願いします.少し前の相談と被っていると言われるかもしれませんが・・・
【使用者】-- PC歴10年程度.簡単な自作組むぐらいの知識
【 O S 】-- Windows11 (Home / Proどちらでも)
【予 算】-- 20万円前後
【Microsoft Office】-- Microsoft365あるので不要
【使用場所】-- 移動あり(車)
【用 途】-- Lightroom Classic/Photoshopでの作業+Office もしかしたらPremiereとかDaVinci ResolveでFHD程度の動画触るかも?
普段はデスクトップで作業しているのでノートでも少し作業できればな,という感じです
【性 能】-- CPUは特に希望なし / メモリ16GB以上 / SSD512GB以上 / モバイル向けGPU付いていたらその方がいい
【液 晶】-- 14インチ前後.WQHD以上は欲しい / タッチパネルはどちらでも /
少なくともsRGBが100%カバー出来る,プラスαでDCI-P3とかAdobeRGBのカバー率が高いとなお良し
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5/6どちらでも)、有線(不要)、Bluetoothできればありで
【拡張端子】-- USBは3.2Gen1(3.0)以上でOK.映像出力はHDMIやminiDPで問題なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- Huawei, Lenovo以外.あとマウスのDAIVはsRGBカバー「比」でごまかしているので却下
【その他】-- Webカメラありで
【検討中の機種】--
ディスプレイの色空間カバーについて表記があるものを探すと現時点で行き着いたのがASUSのVivobook pro 14(X) OLEDです.
他に候補があれば教えて頂けると助かります.
【使用者】-- PC歴10年程度.簡単な自作組むぐらいの知識
【 O S 】-- Windows11 (Home / Proどちらでも)
【予 算】-- 20万円前後
【Microsoft Office】-- Microsoft365あるので不要
【使用場所】-- 移動あり(車)
【用 途】-- Lightroom Classic/Photoshopでの作業+Office もしかしたらPremiereとかDaVinci ResolveでFHD程度の動画触るかも?
普段はデスクトップで作業しているのでノートでも少し作業できればな,という感じです
【性 能】-- CPUは特に希望なし / メモリ16GB以上 / SSD512GB以上 / モバイル向けGPU付いていたらその方がいい
【液 晶】-- 14インチ前後.WQHD以上は欲しい / タッチパネルはどちらでも /
少なくともsRGBが100%カバー出来る,プラスαでDCI-P3とかAdobeRGBのカバー率が高いとなお良し
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5/6どちらでも)、有線(不要)、Bluetoothできればありで
【拡張端子】-- USBは3.2Gen1(3.0)以上でOK.映像出力はHDMIやminiDPで問題なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- Huawei, Lenovo以外.あとマウスのDAIVはsRGBカバー「比」でごまかしているので却下
【その他】-- Webカメラありで
【検討中の機種】--
ディスプレイの色空間カバーについて表記があるものを探すと現時点で行き着いたのがASUSのVivobook pro 14(X) OLEDです.
他に候補があれば教えて頂けると助かります.
99[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 07:13:17.88ID:tB1gko+4100[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 10:20:31.06ID:8JwJ1bKc >>98
Zenbook 14 OLED
Zenbook 14 OLED
101[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 11:33:17.97ID:bIQmxlMm102[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 11:36:56.05ID:bIQmxlMm103[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 11:37:46.23ID:bIQmxlMm104[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 16:36:40.22ID:EZSjS0EE >>100-103
hpはenvyとかspectreが明確な記載なかったのでないと思ってましたがありがとうございます。とりあえずカカクコム眺めてみます。
hpはenvyとかspectreが明確な記載なかったのでないと思ってましたがありがとうございます。とりあえずカカクコム眺めてみます。
105[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 18:52:50.51ID:z8BzdIC8 >>98
液晶だけでいうとXPS 13 (9315)のUHD+ (3840x2400), タッチ, 500nit, DCI-P3 90%,反射防止かなーと思う。
でもDCI-P3やAdobeRGBのカバー率にこだわるなら、どちらかというとMacBook Pro案件じゃね?
液晶だけでいうとXPS 13 (9315)のUHD+ (3840x2400), タッチ, 500nit, DCI-P3 90%,反射防止かなーと思う。
でもDCI-P3やAdobeRGBのカバー率にこだわるなら、どちらかというとMacBook Pro案件じゃね?
106[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 19:50:10.34ID:Ge3xeUiW 実際に色域の測定してるレビューサイト結構あるよ
気になる機種名でググると色々データ出てくる
一つ言えるのは、高色域求めるならOLEDしかない
液晶のほうがかえって値段も高くなるしカバー率が微妙みたい
気になる機種名でググると色々データ出てくる
一つ言えるのは、高色域求めるならOLEDしかない
液晶のほうがかえって値段も高くなるしカバー率が微妙みたい
107[Fn]+[名無しさん]
2022/09/27(火) 21:05:29.24ID:cYZT+vQC Lenovo IdeaPad Flex 570 Ryzen7、結局リーベイツ使える直販モデルは売り切れたね
108[Fn]+[名無しさん]
2022/09/28(水) 03:07:00.67ID:/aHy9934 デスクトップ向け Raptor Lake が正式発表されたね。
モバイル版は年末らしいんで、また時期が悪いシーズンに突入するな。
モバイル版は年末らしいんで、また時期が悪いシーズンに突入するな。
109[Fn]+[名無しさん]
2022/09/28(水) 16:51:38.13ID:wVWsQugm110[Fn]+[名無しさん]
2022/09/28(水) 22:51:44.61ID:YGGhf/ZJ111[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 01:45:06.41ID:cDukP+6g Vivobook S 14X OLEDの色域強いな。これがOLEDか…。
https://thehikaku.net/pc/asus/22vivobook-s14-oled.html
https://thehikaku.net/pc/asus/22vivobook-s14-oled.html
112[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 01:52:28.04ID:cDukP+6g AMD Ryzen 9 6900HXの8コアCPUに内蔵Radeon 680Mで、メモリ16GBと512GBストレージで189,800円と20万切るのか。コスパ良さげだな。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/list/categoryID.5205171500
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/list/categoryID.5205171500
113[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 11:05:42.06ID:BtIzlOm0 https://technical.city/ja/video/Radeon-RX-6400-vs-Radeon-680M
ゴミカスの中のゴミカスじゃ
据置用途ならレノボhpに6400刺した方がずっと良い
ゴミカスの中のゴミカスじゃ
据置用途ならレノボhpに6400刺した方がずっと良い
114[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 11:20:10.68ID:BtIzlOm0 https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-amd_ryzen_9_6900hx-vs-amd_ryzen_7_5800x
プロセッサ側の性能をGPUが殺してるってことになるなあ。。。。。
プロセッサ側の性能をGPUが殺してるってことになるなあ。。。。。
115[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 15:32:09.88ID:e3ZCK4eA そんな貧乏くさいマシン使うより薄型ノートで性能発揮するほうがいい
116[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 19:09:32.08ID:gTCbB1ga まーたデスクトップ厨がやってきたよ… ID:BtIzlOm0
117[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 21:51:11.28ID:7ieCGBtp ちょっと意味が分からないな
6900HXのパフォーマンスはデスクトップCPUと比べて遜色ないという意味だし、6400に負けるのはモバイル流用でハードウェアエンコーダと多画面出力をオミットしてまで投入して大不評となった6500XTにも負けるというトンデモ低パフォーマンスだし
6900HXのパフォーマンスはデスクトップCPUと比べて遜色ないという意味だし、6400に負けるのはモバイル流用でハードウェアエンコーダと多画面出力をオミットしてまで投入して大不評となった6500XTにも負けるというトンデモ低パフォーマンスだし
118[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 23:28:50.87ID:tdNd8rli モバイルGPUでの競合はRX6400とかGTX1650TiではなくRX550やIris Xeでしょ?
119[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 23:57:19.53ID:4IeanlRa こういう人って、外食とかで原価云々とか言っちゃう
120[Fn]+[名無しさん]
2022/09/29(木) 23:59:24.82ID:YU1y3aUl >>117
こまけぇーことは気にすんな
こまけぇーことは気にすんな
121[Fn]+[名無しさん]
2022/09/30(金) 01:04:24.08ID:ce0GbDTS 外食は原価3割が常識と言われてることくらいは広く知られてるから、前提はそこからだろ
>>119は意味が特定出来んがな。。
>>119は意味が特定出来んがな。。
122[Fn]+[名無しさん]
2022/09/30(金) 07:07:53.63ID:Z0Fk53LI こまけぇーことは気にする!
123[Fn]+[名無しさん]
2022/09/30(金) 09:55:25.10ID:NFjsTWKF 【使用者】-- PC歴5年 /社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) /
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 3Dゲーム(エルデンリング) / 動画編集 / ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(i7-11800前後) / メモリ容量16G以上 / HDD・SSD容量1T 前後
【液 晶】-- サイズ / 解像度 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下 /
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / )、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 通販 /
【ブランド】-- 希望無し
【その他】-- 延長保証 // USB PD給電 /
【検討中の機種】
G-Tune E5-165 #2205E5-165-TGLBBW11 [ Windows 11 ]
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-p5-rt-h/
RTX3060を積んで2kg以下
20万前後で、安いのをお願いします。
Windows11はHomeで問題ないですよね?
メモリ増設は特に考えていません。
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) /
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 3Dゲーム(エルデンリング) / 動画編集 / ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(i7-11800前後) / メモリ容量16G以上 / HDD・SSD容量1T 前後
【液 晶】-- サイズ / 解像度 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下 /
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / )、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 通販 /
【ブランド】-- 希望無し
【その他】-- 延長保証 // USB PD給電 /
【検討中の機種】
G-Tune E5-165 #2205E5-165-TGLBBW11 [ Windows 11 ]
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-p5-rt-h/
RTX3060を積んで2kg以下
20万前後で、安いのをお願いします。
Windows11はHomeで問題ないですよね?
メモリ増設は特に考えていません。
よろしくお願いします。
124[Fn]+[名無しさん]
2022/09/30(金) 11:23:29.18ID:+Giiyr3Y125[Fn]+[名無しさん]
2022/09/30(金) 11:25:56.55ID:i/jiUhME126[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 01:00:16.84ID:MtLA0BsS >>125
すみません。
修正します。
【使用者】-- PC歴5年 /社会人
【 O S 】-- Windows11 Home /
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要 Office2021
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 3Dゲーム(エルデンリング) / 動画編集 / ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(i7-11800前後) / メモリ容量16G以上 / HDD・SSD容量1T 前後
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下 /
【ネットワーク】 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販 /
【ブランド】-- 希望無し
【その他】-- 延長保証
【検討中の機種】
G-Tune E5-165 #2205E5-165-TGLBBW11 [ Windows 11 ]
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-p5-rt-h/
RTX3060を積んで2kg以下
20万前後で、安いものを希望
排気音、熱は気にしません。
すみません。
修正します。
【使用者】-- PC歴5年 /社会人
【 O S 】-- Windows11 Home /
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要 Office2021
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 3Dゲーム(エルデンリング) / 動画編集 / ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(i7-11800前後) / メモリ容量16G以上 / HDD・SSD容量1T 前後
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下 /
【ネットワーク】 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販 /
【ブランド】-- 希望無し
【その他】-- 延長保証
【検討中の機種】
G-Tune E5-165 #2205E5-165-TGLBBW11 [ Windows 11 ]
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-p5-rt-h/
RTX3060を積んで2kg以下
20万前後で、安いものを希望
排気音、熱は気にしません。
127[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 01:37:11.00ID:5BVpkUWu 【使用者】-- 会社で支給、初心者に近いです
【 O S 】-- Windows11 がいいです
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- Word、Excel、PowerPoint、など使いたいのでOfficeはつけたいです。
【使用場所】-- 現場にたまに持ち運びする時は移動電車 ありです。基本毎日持ち歩きません。
【用 途】-- 事務作業 / CAD /
【液 晶】-- サイズ /普通のサイズ小さくない一般の大きさのサイズ
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可 /
パソコン初心者なのでそのほかのスペックはわかりませんでした。
CADをこれから使っていくのでサクサク使えるパソコンがいいです。
以前、ドスパラさんで購入したので、ドスパラさんで探そうかなとも思ったのですが、パソコン初心者なので相談させてもらおうと思いました。
ちなみにドスパラさんは平均より高めですか?
いきなりドスパラさんに相談すると高めのパソコンをすすめられそうで、以前も相談に乗ってもらって助かったので、まずここに相談してみようと思いました。
よろしくお願いします
【 O S 】-- Windows11 がいいです
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- Word、Excel、PowerPoint、など使いたいのでOfficeはつけたいです。
【使用場所】-- 現場にたまに持ち運びする時は移動電車 ありです。基本毎日持ち歩きません。
【用 途】-- 事務作業 / CAD /
【液 晶】-- サイズ /普通のサイズ小さくない一般の大きさのサイズ
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可 /
パソコン初心者なのでそのほかのスペックはわかりませんでした。
CADをこれから使っていくのでサクサク使えるパソコンがいいです。
以前、ドスパラさんで購入したので、ドスパラさんで探そうかなとも思ったのですが、パソコン初心者なので相談させてもらおうと思いました。
ちなみにドスパラさんは平均より高めですか?
いきなりドスパラさんに相談すると高めのパソコンをすすめられそうで、以前も相談に乗ってもらって助かったので、まずここに相談してみようと思いました。
よろしくお願いします
128[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 01:46:40.12ID:5BVpkUWu129[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 08:10:39.28ID:0GLkwvQB CADは2D?3D?
建築関係ぽいけど
建築関係ぽいけど
130[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 09:29:55.26ID:tgYKPgEW エルデンリングプレイはPS5が最適解。ノートで無理すんな。
131[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 09:40:09.06ID:rvOvHbrT エルデンリングかあ
3080ないと高解像度で遊べない
コンシューマの方が気楽でいいよ
3080ないと高解像度で遊べない
コンシューマの方が気楽でいいよ
132[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 09:40:14.51ID:5BVpkUWu >>129
3Dも使うみたいです!建設関係です!
3Dも使うみたいです!建設関係です!
133[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 12:20:27.10ID:Trp1exTK 3D CADも使う場合、GeForce系よりQuadro系のほうがいいとか、そういう要素も考慮しなきゃならんから、判断めっちゃ悩むな・・・
134[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 13:19:17.08ID:5BVpkUWu135[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:25:03.14ID:+XmCKgUN >>127
既製品でQuadro縛りだと、こうなった。。。
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec119=27,28,29,30,31,32,33,34&pdf_so=d2
既製品でQuadro縛りだと、こうなった。。。
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec119=27,28,29,30,31,32,33,34&pdf_so=d2
136[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:27:50.48ID:1tVcQ+AB 最近Quadro系ある?
もうRTX30系でいいのでは
もうRTX30系でいいのでは
137[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:30:35.72ID:+XmCKgUN138[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:31:32.04ID:80WhjeeX T600がQuadro系なんか
高いな
RTXでいいな
高いな
RTXでいいな
139[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:36:57.04ID:+XmCKgUN T550
T600
T1000
あたりが候補なんですかねえ
3D CADソフトウェアの開発元が推奨してるチップを選ぶのがベストみたいですね
変なRTX30シリーズとかだと、冷たく「対象外です」で金ドブリスクが無いとは言えない
T600
T1000
あたりが候補なんですかねえ
3D CADソフトウェアの開発元が推奨してるチップを選ぶのがベストみたいですね
変なRTX30シリーズとかだと、冷たく「対象外です」で金ドブリスクが無いとは言えない
140[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:41:40.02ID:Pi/v4Yjo141[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:44:29.91ID:di/m10Bk 高すぎて笑う
30でいいんじゃないの
30でいいんじゃないの
142[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:50:43.22ID:IXP6o2cQ >>141
百均工具の値段を見た後でTONEやKTCの値段をホームセンターで見たら笑うだろうね
百均工具の値段を見た後でTONEやKTCの値段をホームセンターで見たら笑うだろうね
143[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 15:59:30.52ID:tgYKPgEW 家庭用ノートPCよりかは、ワークステーションノートPCだねぇ。
LenovoだとThinkPad Pシリーズが該当する。
https://www.lenovo.com/jp/ja/c/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/
予算的にはThinkPad P15s Gen 2 (第11世代インテル)かなぁ。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/thinkpad-p15s-gen-2-(15”-intel)/22wsp15p5s2
LenovoだとThinkPad Pシリーズが該当する。
https://www.lenovo.com/jp/ja/c/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/
予算的にはThinkPad P15s Gen 2 (第11世代インテル)かなぁ。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/thinkpad-p15s-gen-2-(15”-intel)/22wsp15p5s2
144[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 16:03:23.60ID:o6nLnz09 そろそろだけど会社で支給なのに本人が買うの?
BYD?
BYD?
145[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 18:50:26.02ID:cRnPXK1Q 会社が買うけれど機種選定は任せる感じじゃないかな?
大きな会社だと情シスが購買一括手配して社内標準ノート
として支給されるけれど、中小はよく分からぬ。
大きな会社だと情シスが購買一括手配して社内標準ノート
として支給されるけれど、中小はよく分からぬ。
146[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 19:22:35.93ID:s6Hq7O+K 定期です
【最近の質問傾向と対策】
まずはここを確認
予算10万前後の需要が多い
→価格コムのノートPCランキングを確認する
HP、DELL、Lenovoの好きな物をどうぞ
予算5万円前後は論外
→Chromebookか中古ノート
動画視聴がメイン
→iPadやタブレットがオススメ
動画画像編集したい
→使用ソフトを書かないとMacBook Proをオススメします
とにかく安いのが欲しい
→中古スレへご相談ください
とにかく軽いのが欲しい
→富士通LIFEBOOK U、高いが世界最軽量、マジでオススメ
ゲームがしたい
→ゲームの種類によるがゲーミングデスクトップをオススメします
どうしてノートで欲しい場合はAlienware、LEGION、RazerBLADE
ご相談はテンプレートに出来るだけ詳細にご記入願います
【最近の質問傾向と対策】
まずはここを確認
予算10万前後の需要が多い
→価格コムのノートPCランキングを確認する
HP、DELL、Lenovoの好きな物をどうぞ
予算5万円前後は論外
→Chromebookか中古ノート
動画視聴がメイン
→iPadやタブレットがオススメ
動画画像編集したい
→使用ソフトを書かないとMacBook Proをオススメします
とにかく安いのが欲しい
→中古スレへご相談ください
とにかく軽いのが欲しい
→富士通LIFEBOOK U、高いが世界最軽量、マジでオススメ
ゲームがしたい
→ゲームの種類によるがゲーミングデスクトップをオススメします
どうしてノートで欲しい場合はAlienware、LEGION、RazerBLADE
ご相談はテンプレートに出来るだけ詳細にご記入願います
147[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 19:35:14.84ID:5/Ftk9YT 10月以降値上がりしてる?
148[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 19:43:50.61ID:6U2r3NoM >>146
100点
100点
149[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 20:03:29.34ID:+/Gwuw4Z150[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 20:10:22.11ID:tjp1F6Wc >>146
> 予算5万円前後は論外
少し古い。
hp 14sおよび15sのAMD 3020e機が即納でニヤニヤしています
フタを開けてメモリ増設しても4万円切ります ショップ依頼でも間違いなく5万切り
派生ではなく真正のIPS液晶パネルです
ただし128GBのm.2 SSDはSATA
安いのには理由があるのです。。
> 予算5万円前後は論外
少し古い。
hp 14sおよび15sのAMD 3020e機が即納でニヤニヤしています
フタを開けてメモリ増設しても4万円切ります ショップ依頼でも間違いなく5万切り
派生ではなく真正のIPS液晶パネルです
ただし128GBのm.2 SSDはSATA
安いのには理由があるのです。。
151[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 20:11:36.02ID:udR/9sKt >>149
もちろん、会社が経費を負担するんだよね?
もちろん、会社が経費を負担するんだよね?
152[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 20:36:01.18ID:tgYKPgEW153[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 22:27:55.68ID:5BVpkUWu154[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 22:28:27.26ID:5BVpkUWu155[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 22:28:58.39ID:5BVpkUWu156[Fn]+[名無しさん]
2022/10/01(土) 22:46:07.89ID:vnnFkqj4 会社負担なら高いのかいましょう!w
157[Fn]+[名無しさん]
2022/10/02(日) 03:48:58.32ID:B+80RLb7 こまけぇーことは気にすんな
158[Fn]+[名無しさん]
2022/10/02(日) 06:32:23.29ID:RVXsbb4g thinkpad p1でメモリ64GB, ストレージ2TB, dGPUはA1000で発注しよう
60万くらいだけど会社のお金ならへーきへーき
60万くらいだけど会社のお金ならへーきへーき
159[Fn]+[名無しさん]
2022/10/02(日) 07:13:01.75ID:G+NwF/Ws160[Fn]+[名無しさん]
2022/10/02(日) 09:14:15.10ID:ZNKSFxv4 減価償却云々で上限は決まってそう。よく知らんけど。
161[Fn]+[名無しさん]
2022/10/02(日) 09:17:13.55ID:xL32BPbS 実質買えても30万くらいが限界だろうね
後日でよいので何をいくらで買って承認もらえたか教えてほしいな
後日でよいので何をいくらで買って承認もらえたか教えてほしいな
162[Fn]+[名無しさん]
2022/10/02(日) 10:02:55.08ID:HT2iXudv163[Fn]+[名無しさん]
2022/10/02(日) 12:16:21.73ID:Jj9IlJNS 償却資産は会社の規模によることだけは覚えてる
詳細は忘れた
詳細は忘れた
164[Fn]+[名無しさん]
2022/10/02(日) 13:05:42.03ID:LOMR1gKC いやそれ逆の認識じゃないか?
中小企業には全額損金算入の特例があるから
中小企業には全額損金算入の特例があるから
165[Fn]+[名無しさん]
2022/10/03(月) 16:45:46.22ID:Pc4CPQAv お願いします!
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴10年 / 中年
【 O S 】-- Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 野外・クラブ
【用 途】-- DJ(Rekordbox)
【性 能】-- CPU intel Core i5以上かRyzen 1000シリーズ以降のCPU/メモリ容量 16GB以上
【駆動時間】-- 6時間以上
【拡張端子】-- 希望あり(USBを2個)
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴10年 / 中年
【 O S 】-- Win10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 野外・クラブ
【用 途】-- DJ(Rekordbox)
【性 能】-- CPU intel Core i5以上かRyzen 1000シリーズ以降のCPU/メモリ容量 16GB以上
【駆動時間】-- 6時間以上
【拡張端子】-- 希望あり(USBを2個)
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
166[Fn]+[名無しさん]
2022/10/03(月) 17:50:13.68ID:lVR34h+G >>165
主流の14インチ型で10万位内ならこれオススメ。
SSD 1TBなので音源たんまり持ち運べるぞ。
ThinkBook 14 Gen 4 価格.com限定 Core i5 1235U・16GBメモリー・1TB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DHCTO1WW
https://s.kakaku.com/item/K0001458173/
99,990円
主流の14インチ型で10万位内ならこれオススメ。
SSD 1TBなので音源たんまり持ち運べるぞ。
ThinkBook 14 Gen 4 価格.com限定 Core i5 1235U・16GBメモリー・1TB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DHCTO1WW
https://s.kakaku.com/item/K0001458173/
99,990円
167[Fn]+[名無しさん]
2022/10/03(月) 18:26:46.80ID:Pc4CPQAv >>166
有難う御座います
1TBいいっすね!
これも安くていいなと思ってましたがRyzen使ったことないので少し不安はありました
https://s.kakaku.com/item/K0001454174/
有難う御座います
1TBいいっすね!
これも安くていいなと思ってましたがRyzen使ったことないので少し不安はありました
https://s.kakaku.com/item/K0001454174/
168[Fn]+[名無しさん]
2022/10/03(月) 19:15:10.57ID:ILlP2qVF >>165
Windows 10絶対なら、軽い順でこんな感じかな。
13.3型を使ったことが無いなら家電量販店等でサイズ確認を。
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec105=26,27&pdf_Spec301=9-&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=10000-&pdf_so=Spec303_a&pdf_pr=-99999
Windows 10絶対なら、軽い順でこんな感じかな。
13.3型を使ったことが無いなら家電量販店等でサイズ確認を。
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec105=26,27&pdf_Spec301=9-&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=10000-&pdf_so=Spec303_a&pdf_pr=-99999
169[Fn]+[名無しさん]
2022/10/03(月) 19:17:35.82ID:ILlP2qVF >>165
予算を若干盛って、Core i7 / Ryzen 7という選択肢も…
予算絶対なら仕方ないかな
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec105=26,27&pdf_Spec301=9-&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=10000-&pdf_so=Spec303_a&pdf_pr=100000-109999
予算を若干盛って、Core i7 / Ryzen 7という選択肢も…
予算絶対なら仕方ないかな
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39,40,41,52,53,55&pdf_Spec105=26,27&pdf_Spec301=9-&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec311=10000-&pdf_so=Spec303_a&pdf_pr=100000-109999
170[Fn]+[名無しさん]
2022/10/04(火) 09:38:31.44ID:rwzPvB6H171[Fn]+[名無しさん]
2022/10/04(火) 10:24:06.13ID:Ktwffjxe 個人的には、出来ればWindows 10の方が良いけど時期が悪い、かな
1年くらい前なら、より安い価格で選択肢豊富、ただしノート用インテルはマルチコア苦手って感じだったかな
…クレカ2回払い(手数料無料)やボーナス一括払いに返済方法を変更できる金融機関もあるのです。。。
1年くらい前なら、より安い価格で選択肢豊富、ただしノート用インテルはマルチコア苦手って感じだったかな
…クレカ2回払い(手数料無料)やボーナス一括払いに返済方法を変更できる金融機関もあるのです。。。
172[Fn]+[名無しさん]
2022/10/05(水) 13:28:48.16ID:b6UyEkMG よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴3年 / 学生
【 O S 】-- Windows11 (Home )
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅 時々学校
【用 途】-- web開発・ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU Ryzen 5700U以上/ メモリ容量 /16GB SSD容量 / 512GB以上
【駆動時間】-- 6時間 以上
【重 量】-- / 希望なし
【検討中の機種】IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7 5700U
https://s.kakaku.com/item/K0001394825/#tab02
insprion 14 AMD プラチナRyzen 7 5825U
https://s.kakaku.com/item/K0001420618/
【使用者】-- PC歴3年 / 学生
【 O S 】-- Windows11 (Home )
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅 時々学校
【用 途】-- web開発・ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU Ryzen 5700U以上/ メモリ容量 /16GB SSD容量 / 512GB以上
【駆動時間】-- 6時間 以上
【重 量】-- / 希望なし
【検討中の機種】IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7 5700U
https://s.kakaku.com/item/K0001394825/#tab02
insprion 14 AMD プラチナRyzen 7 5825U
https://s.kakaku.com/item/K0001420618/
173[Fn]+[名無しさん]
2022/10/05(水) 13:31:01.96ID:mWqV/pV6 >>172
Dellが良い感じですね
Dellが良い感じですね
174[Fn]+[名無しさん]
2022/10/05(水) 20:42:30.36ID:Nwfso8B9 >>172
IdeaPad Flex 550のはZen2と一世代前。現行機のIdeaPad Flex 570も何故か5700UとZen2。
Insprion 14 AMDの競合だとLenovo IdeaPad Slim 570の上位機種 5825U/16GBメモリが104,830円。
ただし納期6週間以上待ち。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-gen-7-(14-inch-amd)/len101i0055
特に2in1ノートが欲しい!とかじゃなければ
Insprion 14 AMD プラチナの即納モデルを選ぶなぁ。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5425-laptop
IdeaPad Flex 550のはZen2と一世代前。現行機のIdeaPad Flex 570も何故か5700UとZen2。
Insprion 14 AMDの競合だとLenovo IdeaPad Slim 570の上位機種 5825U/16GBメモリが104,830円。
ただし納期6週間以上待ち。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-gen-7-(14-inch-amd)/len101i0055
特に2in1ノートが欲しい!とかじゃなければ
Insprion 14 AMD プラチナの即納モデルを選ぶなぁ。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5425-laptop
175[Fn]+[名無しさん]
2022/10/05(水) 23:27:51.01ID:sUWRR+uO >>172
Yoga slim 770i Pro
i5-1240Pだけど冷却が強いからthe比較見るとi7-1260Pなみのパフォーマンスが出るみたい
価格は12万少し超えてるけど、リーベイツとか学割、週末クーポンを使えば抑えられると思う
問題は納期
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/yoga/yoga-slim-series/yoga-slim-7i-pro-gen-7-(14-inch-intel)/len101y0015
Yoga slim 770i Pro
i5-1240Pだけど冷却が強いからthe比較見るとi7-1260Pなみのパフォーマンスが出るみたい
価格は12万少し超えてるけど、リーベイツとか学割、週末クーポンを使えば抑えられると思う
問題は納期
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/yoga/yoga-slim-series/yoga-slim-7i-pro-gen-7-(14-inch-intel)/len101y0015
176[Fn]+[名無しさん]
2022/10/06(木) 14:43:37.07ID:HdOXvb65 【使用者】-- PC歴10年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 7万円前後
【Microsoft Office】-要Office2021
【使用場所】-- 移動 出張先(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴
エクセル、ワード、パワーポイント
【性 能】-- CPU intel製 (可能な限りスペック良いもので)/ メモリ容量 8Gか16G/ HDD・SSD容量500G以上
【液 晶】-- サイズ14インチ、もしくはそれ以下
【重 量】-- 1.5kg以下 できれば1キロ以下
【ネットワーク】-- WiFi5以上
【ブランド】-- 希望・マウスコンピューター、ドスパラ、パソコン工房、DELL、MSI、Lenovo
【検討中の機種】--
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-c4-h/
ブラウザのタブを大量に開いたり、エクセルやワード、計算を結構させるので、処理が早いに越した事は無いです。
CPUスペックが+1万出せば1.5倍になるなら、費用をプラスしてもいいぐらいの感覚です。コスパ良い価格帯で購入希望。
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 7万円前後
【Microsoft Office】-要Office2021
【使用場所】-- 移動 出張先(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴
エクセル、ワード、パワーポイント
【性 能】-- CPU intel製 (可能な限りスペック良いもので)/ メモリ容量 8Gか16G/ HDD・SSD容量500G以上
【液 晶】-- サイズ14インチ、もしくはそれ以下
【重 量】-- 1.5kg以下 できれば1キロ以下
【ネットワーク】-- WiFi5以上
【ブランド】-- 希望・マウスコンピューター、ドスパラ、パソコン工房、DELL、MSI、Lenovo
【検討中の機種】--
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-c4-h/
ブラウザのタブを大量に開いたり、エクセルやワード、計算を結構させるので、処理が早いに越した事は無いです。
CPUスペックが+1万出せば1.5倍になるなら、費用をプラスしてもいいぐらいの感覚です。コスパ良い価格帯で購入希望。
177[Fn]+[名無しさん]
2022/10/06(木) 15:17:01.33ID:FUJ7rnQL マウスのセレロンはやめた方がいい
もっと良いのが世の中にある
探そう
もっと良いのが世の中にある
探そう
178[Fn]+[名無しさん]
2022/10/06(木) 17:55:03.72ID:5v19Zyqt >>177
価格上がるんですが、これぐらいのスペック必要ですかね?
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-14are05/82lm00jxjp
価格上がるんですが、これぐらいのスペック必要ですかね?
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-14are05/82lm00jxjp
179[Fn]+[名無しさん]
2022/10/06(木) 19:16:12.78ID:Ofgj/bLk 7万位内でOffice付きは相場見ろ案件。
180[Fn]+[名無しさん]
2022/10/06(木) 19:18:55.92ID:wQpbGdrD 【使用者】-- ほぼ初心者
【 O S 】-- Windows11 かMacを悩み中
【予 算】-- 20.万円以内 少しならはみ出しても可
【Microsoft Office】-- できれば要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 / ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU Corei7 12世代 / メモリ容量 16GB以上/ HDD・SSD容量 / 1TB
【液 晶】-- できれば多い液晶
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望ありポート2つ
【購入方法】-- 希望なし(できれば楽天)
【検討中の機種】-- https://kakaku.com/item/K0001465501/spec/#tab
現在検討中の機種よりおすすめはありますか?よろしくお願いします!
【 O S 】-- Windows11 かMacを悩み中
【予 算】-- 20.万円以内 少しならはみ出しても可
【Microsoft Office】-- できれば要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 / ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU Corei7 12世代 / メモリ容量 16GB以上/ HDD・SSD容量 / 1TB
【液 晶】-- できれば多い液晶
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望ありポート2つ
【購入方法】-- 希望なし(できれば楽天)
【検討中の機種】-- https://kakaku.com/item/K0001465501/spec/#tab
現在検討中の機種よりおすすめはありますか?よろしくお願いします!
181180
2022/10/06(木) 19:22:16.74ID:wQpbGdrD 動画編集はAdobe premiere proの予定です。
182[Fn]+[名無しさん]
2022/10/06(木) 19:28:53.01ID:ai+F7Xxa ならMBP一択ですね
183[Fn]+[名無しさん]
2022/10/06(木) 19:31:28.20ID:ai+F7Xxa 7万円の人
スレの上の方で紹介されてる機種も参考にされたし
予算感が分かるはず
スレの上の方で紹介されてる機種も参考にされたし
予算感が分かるはず
184[Fn]+[名無しさん]
2022/10/07(金) 00:41:59.59ID:4h/QufJ7 >>176
社会人ならもっと予算組めw
社会人ならもっと予算組めw
185[Fn]+[名無しさん]
2022/10/07(金) 07:19:08.80ID:hco/UEGN ■最近の傾向最新版■
【10万円くらいでパソコン欲しい、Office付で】
→過去の給付金の影響でこの基準になった
現在10万円では玉少ないかほぼ無い
合っても低スペックで後悔する
【予算感は12~15万円適度で検討】
特価や先月は安かった等は忘れて今の現状を把握しましょう
円安で待てば安くなる法則が崩れている
【10万円くらいでパソコン欲しい、Office付で】
→過去の給付金の影響でこの基準になった
現在10万円では玉少ないかほぼ無い
合っても低スペックで後悔する
【予算感は12~15万円適度で検討】
特価や先月は安かった等は忘れて今の現状を把握しましょう
円安で待てば安くなる法則が崩れている
186[Fn]+[名無しさん]
2022/10/07(金) 07:47:57.66ID:UnVJAUun MacBookは用途が限定的だからなぁ
スマホのリンクもiPhoneのみしか対応しない
スマホのリンクもiPhoneのみしか対応しない
187[Fn]+[名無しさん]
2022/10/07(金) 07:54:31.97ID:3o5P6/cn >>186
いきなりどうした?
いきなりどうした?
188[Fn]+[名無しさん]
2022/10/07(金) 08:03:15.97ID:eKF0xdyC 動画編集だろうがWindowsのがいいよな
189[Fn]+[名無しさん]
2022/10/07(金) 08:07:39.36ID:0tMsE3gq >>188
いきなりどうした?
いきなりどうした?
190[Fn]+[名無しさん]
2022/10/09(日) 21:52:53.18ID:5Pt1122T 最近のはtype-cついてるのあっていいね
191[Fn]+[名無しさん]
2022/10/09(日) 23:26:57.46ID:Cs39C2ux ThinkPadX1carbon(2018)使用中。
メモリ8GBなので買い替えを検討してるけど、なかなか良いものがなくて困ってます。
メモリ8GBなので買い替えを検討してるけど、なかなか良いものがなくて困ってます。
192[Fn]+[名無しさん]
2022/10/09(日) 23:35:09.98ID:l+OMpypR はい、そうですね
193[Fn]+[名無しさん]
2022/10/09(日) 23:59:07.03ID:duKpieDD194[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 08:10:20.65ID:eQLHsXLm 雑談は別スレへ
ThinkPadは専スレへ
よろしくお願い致します
ThinkPadは専スレへ
よろしくお願い致します
195[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 08:32:53.20ID:L+geupSF エクセル、ワード、パワポ、web閲覧、動画視聴程度の用途で13インチ・1kgくらいの日本語キーボードで出来るだけ安いのはなにが良いでしょうか
196[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 09:03:18.73ID:HDWx9Tjn テンプレートをご利用ください
ちなみに13インチ1kgクラスなら20万以上します
LIFEBOOK Uでお調べください
ちなみに13インチ1kgクラスなら20万以上します
LIFEBOOK Uでお調べください
197[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 09:54:00.53ID:QizcPwvJ えらそうだな
198[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 10:36:07.58ID:z3/zj89R199[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 11:02:23.04ID:JswsPTOZ >>195
1kg未満になると値段が跳ね上げるのがモバイルノートの習わし。
だけどHP Pavilion Aero Laptop 13-be1000だけは安い。
957gで最安モデルが84,000円。
https://s.kakaku.com/item/J0000038621/
富士通FMV LIFEBOOK WU2/F3のアウトレットモデルで
同じぐらいの性能構成だと大体14.5万円。736g。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3208.html
1kg未満になると値段が跳ね上げるのがモバイルノートの習わし。
だけどHP Pavilion Aero Laptop 13-be1000だけは安い。
957gで最安モデルが84,000円。
https://s.kakaku.com/item/J0000038621/
富士通FMV LIFEBOOK WU2/F3のアウトレットモデルで
同じぐらいの性能構成だと大体14.5万円。736g。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3208.html
200[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 11:06:24.04ID:JswsPTOZ あっ、Office必要かー。Office H&B 2021の追加オプションは+2万円前後だなー。
201[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 11:34:41.17ID:L+geupSF202[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 12:09:46.30ID:Sk/IQS+h >>201
HP Pavilion Aero 13、キーボードが少々特殊で、
エンターキー右側にもう一列キーがあるので
人によって合う・合わないがある点が要注意かな。
ディスプレイは最近流行りの16:10なので良い機種なんだけど。
https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html
Office付き1kg未満だと
Lenovo Yoga Slim 750i Carbonが12.5万円。
https://s.kakaku.com/item/K0001461842/
アウトレット品でOffice H&B 2019になるけれど
LAVIE Pro Mobile PM750/BAが12万。
https://s.kakaku.com/item/J0000035013/
同じくアウトレットでOffice 2019な
富士通 FMV LIFEBOOK CH75/E3が11.3万円。
https://s.kakaku.com/item/J0000034264/
HP Pavilion Aero 13のコスパがヤバい……。
HP Pavilion Aero 13、キーボードが少々特殊で、
エンターキー右側にもう一列キーがあるので
人によって合う・合わないがある点が要注意かな。
ディスプレイは最近流行りの16:10なので良い機種なんだけど。
https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html
Office付き1kg未満だと
Lenovo Yoga Slim 750i Carbonが12.5万円。
https://s.kakaku.com/item/K0001461842/
アウトレット品でOffice H&B 2019になるけれど
LAVIE Pro Mobile PM750/BAが12万。
https://s.kakaku.com/item/J0000035013/
同じくアウトレットでOffice 2019な
富士通 FMV LIFEBOOK CH75/E3が11.3万円。
https://s.kakaku.com/item/J0000034264/
HP Pavilion Aero 13のコスパがヤバい……。
203[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 13:55:07.42ID:U1X8vtmx HP Pavilion Aero 13
いいね。欲しくなったわ
いいね。欲しくなったわ
204[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 14:09:36.17ID:7MOHcWlm 右側を見ろ
そして怯え竦め
そして怯え竦め
205[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 15:29:56.90ID:DaIgawfy 相談です
パソコン歴一応20年以上?でも詳しくない。蓋あけてメモリ刺すくらいなら出来る
今使っているのは7年くらい前のhp Pavilion i5 メモリ4GB HDD
Windows11Homeか無償アップグレード対象
用途はほぼネットのみだけどエクセル、ワード、パワポほしい
家で据え置きで使うので重くてOK画面は15インチ以上
YouTubeのHD動画をスムーズに再生できるスペックがほしい
今メモリ4GBでアプリ複数起動とかで重たくなるのでメモリは8GB以上ほしい
SSDの効果もありそうなので必須ではないけどあるとうれしい
安い方がいい
可能なら長い期間使いたい
出来ればマットな黒とか光の反射があまり気にならないもの
という条件で色々自分で探してたんですが
今デルとかHPとか何故か個人向けは銀色とか白とかなんですね。萎える
余計なものが入ってて高いイメージから避けてた日本メーカーの富士通が
世代落ちながらもIntel coreで10万しなくてオフィスつきのやつを売ってますがどうでしょう?
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/FMVWF3A155_KC_M.html
パソコン歴一応20年以上?でも詳しくない。蓋あけてメモリ刺すくらいなら出来る
今使っているのは7年くらい前のhp Pavilion i5 メモリ4GB HDD
Windows11Homeか無償アップグレード対象
用途はほぼネットのみだけどエクセル、ワード、パワポほしい
家で据え置きで使うので重くてOK画面は15インチ以上
YouTubeのHD動画をスムーズに再生できるスペックがほしい
今メモリ4GBでアプリ複数起動とかで重たくなるのでメモリは8GB以上ほしい
SSDの効果もありそうなので必須ではないけどあるとうれしい
安い方がいい
可能なら長い期間使いたい
出来ればマットな黒とか光の反射があまり気にならないもの
という条件で色々自分で探してたんですが
今デルとかHPとか何故か個人向けは銀色とか白とかなんですね。萎える
余計なものが入ってて高いイメージから避けてた日本メーカーの富士通が
世代落ちながらもIntel coreで10万しなくてオフィスつきのやつを売ってますがどうでしょう?
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/FMVWF3A155_KC_M.html
206[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 15:58:34.59ID:HRxJjrk5207[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 16:39:34.82ID:DaIgawfy テンプレを使って書き直しました。お願いします
【使用者】-- PC歴25年。ほぼネットしかしてないです。Macの方がよく使ってました
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 10万円未満安い方がいいです
【Microsoft Office】-- 要 パワポも欲しいのでHome&Business
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU 今第4世代i5なので今回もi5?7年後にも快適そうなもの / メモリ8GB~ / データ保存は外付けHDDなので大容量は不要
【液 晶】-- 15インチ以上。どちらかといえば非光沢。解像度はWXGAくらい?
【光学ドライブ】-- 要DVDが読めて出来れば書き込みも出来るもの
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN機能欲しいですが種類はわかりません。有線LANもBluetoothもあった方がいいです
【拡張端子】-- よくわからないです。USBは多い方が。あと外部モニタに出力できたらうれしいです
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なしですがある程度大手の方が安心します
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/FMVWF3A155_KC_M.html
【使用者】-- PC歴25年。ほぼネットしかしてないです。Macの方がよく使ってました
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 10万円未満安い方がいいです
【Microsoft Office】-- 要 パワポも欲しいのでHome&Business
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU 今第4世代i5なので今回もi5?7年後にも快適そうなもの / メモリ8GB~ / データ保存は外付けHDDなので大容量は不要
【液 晶】-- 15インチ以上。どちらかといえば非光沢。解像度はWXGAくらい?
【光学ドライブ】-- 要DVDが読めて出来れば書き込みも出来るもの
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN機能欲しいですが種類はわかりません。有線LANもBluetoothもあった方がいいです
【拡張端子】-- よくわからないです。USBは多い方が。あと外部モニタに出力できたらうれしいです
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なしですがある程度大手の方が安心します
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/FMVWF3A155_KC_M.html
208[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 17:14:02.24ID:E0ilqmNT 光学ドライブ有りなら、NEC、富士通、東芝くらいしかない
209[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 17:23:42.74ID:DaIgawfy マジですか。今そんな状況なんですね。知りませんでした。
古い人間なんで何となくトラブった時に光学ドライブから再インストールしたりするイメージが強いんですけど
それ以外の用途は無いのでUSBメモリとかで済むなら無くてもいいです
古い人間なんで何となくトラブった時に光学ドライブから再インストールしたりするイメージが強いんですけど
それ以外の用途は無いのでUSBメモリとかで済むなら無くてもいいです
210[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 17:31:13.63ID:ZbIoNnJ7 光学ドライブは使わないのでDell、HP、Lenovoから選ぶのが鉄板になってます
大体皆さん同じ機種になってますね
10万以下なんで、、、
大体皆さん同じ機種になってますね
10万以下なんで、、、
211[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 18:11:45.39ID:DaIgawfy だいたい同じ機種というのは具体的にはどのへんでしょうか?
212[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 19:07:17.38ID:L+geupSF >>202
沢山の候補をありがとうございます。仰るとおりコストを見るとAeroが良さげです
沢山の候補をありがとうございます。仰るとおりコストを見るとAeroが良さげです
213[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 19:11:35.63ID:W21fc1C1 適当に現行スレくらいのログ読むと>>146とか似た条件の相談も目に入るけど25年もネットしていてログも読めないことはないだろうしなあ
214[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 20:36:23.94ID:DaIgawfy アドバイスに従ってちょっと上にスクロールしてみましたが
はっきりした回答を避けられてる感じがするのは>>185が理由ってことでしょうか?
候補として挙げた富士通のパソコンは価格コムの売れ筋で見つけました
もうちょっと上の方でオフィスなし7万程度で考えてた方の候補と比べても
CPUの性能も同じくらいですしオフィスの分を考えるとちょうどよさそうな気がします
リーベイツというポイントサイトがあることを知れました
是非活用してみたいと思います
ありがとうございます
はっきりした回答を避けられてる感じがするのは>>185が理由ってことでしょうか?
候補として挙げた富士通のパソコンは価格コムの売れ筋で見つけました
もうちょっと上の方でオフィスなし7万程度で考えてた方の候補と比べても
CPUの性能も同じくらいですしオフィスの分を考えるとちょうどよさそうな気がします
リーベイツというポイントサイトがあることを知れました
是非活用してみたいと思います
ありがとうございます
215[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 22:38:13.27ID:HRxJjrk5 >>207
光学ドライブ有・Office H&B付・10万位内だと
ホントに弾がNEC・富士通・dynabookなのよ…。
1. NEC LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W ←白筐体
91,700円
https://s.kakaku.com/item/K0001400860/
2. NEC LAVIE Direct N15(R) Ryzen 5・8GBメモリ・512GB SSD・Office Home & Business2021搭載 NSLKC089NRSH1B ←黒筐体
89,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001462407/
3. 富士通 FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/F3 Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWF3A156_KC←CPUが2世代前(Core 第10世代)でちと古い
91,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001402683/
光学ドライブ有・Office H&B付・10万位内だと
ホントに弾がNEC・富士通・dynabookなのよ…。
1. NEC LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC015NSSH1W ←白筐体
91,700円
https://s.kakaku.com/item/K0001400860/
2. NEC LAVIE Direct N15(R) Ryzen 5・8GBメモリ・512GB SSD・Office Home & Business2021搭載 NSLKC089NRSH1B ←黒筐体
89,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001462407/
3. 富士通 FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/F3 Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWF3A156_KC←CPUが2世代前(Core 第10世代)でちと古い
91,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001402683/
216[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 22:47:02.76ID:HRxJjrk5 >>207
4. 富士通 FMV LIFEBOOK AH43/F3 FMVA43F3B [ブライトブラック] ←黒筐体、Ryzen 3 5300Uは4コアだけど最近のCPU
97,717円
https://s.kakaku.com/item/K0001393964/?lid=sp_itemview_color
dynabookは白筐体、ゴールド筐体ばかり出てくるので省略。
個人的には、富士通選ぶなら3番の直販Core i5-10210Uより
4番のRyzen 3 5300Uの現金問屋のやつを選ぶかな。
もしくはNECなら2番のRyzen 5 4500Uの6コア機。
これが光学ドライブレスだとHP、Dell、Lenovoと一気に選択肢が広がるんだわ。
4. 富士通 FMV LIFEBOOK AH43/F3 FMVA43F3B [ブライトブラック] ←黒筐体、Ryzen 3 5300Uは4コアだけど最近のCPU
97,717円
https://s.kakaku.com/item/K0001393964/?lid=sp_itemview_color
dynabookは白筐体、ゴールド筐体ばかり出てくるので省略。
個人的には、富士通選ぶなら3番の直販Core i5-10210Uより
4番のRyzen 3 5300Uの現金問屋のやつを選ぶかな。
もしくはNECなら2番のRyzen 5 4500Uの6コア機。
これが光学ドライブレスだとHP、Dell、Lenovoと一気に選択肢が広がるんだわ。
217[Fn]+[名無しさん]
2022/10/10(月) 23:00:25.18ID:HRxJjrk5218[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 00:53:44.33ID:0uSWQXBo >>217
いきなりどうした?
いきなりどうした?
219[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 05:58:34.01ID:Z/CF72ma 有機ELノート興味あるけど、焼き付きが気になって踏ん切りがつかないんだよなぁ・・・
220[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 07:08:18.38ID:0AwAPXh+ 焼き付かないです
24H365Dしてないならね
24H365Dしてないならね
221[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 07:46:17.15ID:FzGshwgL 格安ノートpc買おうと思うのですが、hpとデルとレノボだとどのメーカーがいいですか?用途は軽い動画編集出来ればいいな程度です
222[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 08:08:03.28ID:0AwAPXh+ 性能や価格はだいたい同じラインで検討している思いますので、デザイン、重量、キーボードなどで決めれば良いかと
このログ上で紹介されてる機種で検討ください
このログ上で紹介されてる機種で検討ください
223[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 08:16:41.69ID:FzGshwgL >>222
ありがとうございます
ありがとうございます
224[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 12:50:27.16ID:IvZrnKoa >>217
色々考えてくださってありがとうございます。後出し情報になりますが、わりと最近買った外付けのモニタがあるんで
ノート本体のディスプレイの解像度はあんまりこだわりが無いんですよね
というか画面自体のサイズが変わらずに解像度が上がっても字が小さくなって見づらくなるだけかなと・・
(間違ってたら指摘してください)
色々考えてくださってありがとうございます。後出し情報になりますが、わりと最近買った外付けのモニタがあるんで
ノート本体のディスプレイの解像度はあんまりこだわりが無いんですよね
というか画面自体のサイズが変わらずに解像度が上がっても字が小さくなって見づらくなるだけかなと・・
(間違ってたら指摘してください)
225[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 13:09:52.81ID:bX5ESTKo >>224
最近のWindowsのディスプレイ設定、1920x1080の解像度に対して
推奨150%表示にしているので、1366x768の100%表示のような
「ドットが目に付いて画面が荒いなー」みたいのがないのよ。
(iPhoneのRetinaみたいな感じ)
FHDの動画をYouTubeとかで見て全画面表示にした際には
1920x1080の100%表示へ勝手に切り替わってくれる。
最近のWindowsのディスプレイ設定、1920x1080の解像度に対して
推奨150%表示にしているので、1366x768の100%表示のような
「ドットが目に付いて画面が荒いなー」みたいのがないのよ。
(iPhoneのRetinaみたいな感じ)
FHDの動画をYouTubeとかで見て全画面表示にした際には
1920x1080の100%表示へ勝手に切り替わってくれる。
226[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 13:16:41.26ID:bX5ESTKo >>224
こちらのアイコン比較が(FHDの100%表示と4kの150%表示の比較だけど)分かりやすいかなーと思う。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156/099/amp.index.html
要するに解像度が上がった分画面スケールを拡大するので
字が小さくなって見づらいとかはなく、
むしろ文字が綺麗に表示されるようになるんだわ。
こちらのアイコン比較が(FHDの100%表示と4kの150%表示の比較だけど)分かりやすいかなーと思う。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156/099/amp.index.html
要するに解像度が上がった分画面スケールを拡大するので
字が小さくなって見づらいとかはなく、
むしろ文字が綺麗に表示されるようになるんだわ。
227[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 14:18:26.33ID:IvZrnKoa >>225-226
そうなんですね
別に自分で設定をじって調整したりする必要も無いということですか
CPUの比較サイトを見たらRyzen5 4500Uの方がCore i5 10210Uよりもだいぶいいみたいですし
ラヴィーの方がよさげですねー
Dellとhpも見直してみましたがやはりhpは安めのだと黒が無いですし
Dellも黒を選べるものとなるとCPUとメモリの量がよくなる代わりにちょっと高いですね
Inspiron 15 3000 Intel プラチナ(大容量メモリー搭載)が最安?オフィスつけると11万7千円です
11世代Core i7なので高めの性能が欲しい人にはお得そうですが
ライトユーザーは白や銀を好むしパソコン好きは高くても黒を買うみたいな傾向があるんですかねー?w
そうなんですね
別に自分で設定をじって調整したりする必要も無いということですか
CPUの比較サイトを見たらRyzen5 4500Uの方がCore i5 10210Uよりもだいぶいいみたいですし
ラヴィーの方がよさげですねー
Dellとhpも見直してみましたがやはりhpは安めのだと黒が無いですし
Dellも黒を選べるものとなるとCPUとメモリの量がよくなる代わりにちょっと高いですね
Inspiron 15 3000 Intel プラチナ(大容量メモリー搭載)が最安?オフィスつけると11万7千円です
11世代Core i7なので高めの性能が欲しい人にはお得そうですが
ライトユーザーは白や銀を好むしパソコン好きは高くても黒を買うみたいな傾向があるんですかねー?w
228[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 14:42:57.68ID:IvZrnKoa すみません。探し方が悪かったようです。というかちょっとデルが意地悪・・。
Inspiron 15 3000 Intel スタンダード(8GBメモリー搭載)でも黒を選べますね。
これならi3 1115G4の8GBのSSD256GBのMSOfficeHB2021で92250円だ
SSDの容量はラヴィーの方が上で光学ドライブもあり
CPUは互角くらい?
Ryzen 3 5425Uでも黒が選べますけど5000円くらい高いですね
Inspiron 15 3000 Intel スタンダード(8GBメモリー搭載)でも黒を選べますね。
これならi3 1115G4の8GBのSSD256GBのMSOfficeHB2021で92250円だ
SSDの容量はラヴィーの方が上で光学ドライブもあり
CPUは互角くらい?
Ryzen 3 5425Uでも黒が選べますけど5000円くらい高いですね
229[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 17:13:41.28ID:reel7m7w 車と一緒で売れ筋はあるだろうけど色でライトユーザーかどうかなんて考えた事ないな
敢えて言うなら黒は低スペ安PCにも多いくらい
敢えて言うなら黒は低スペ安PCにも多いくらい
230[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 18:19:18.94ID:RSNCfL7B 本体色の事かwwドットの黒色描写の事かと思ったよ、なんでもいいでしょピンクでいいじゃん
231[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 18:25:48.62ID:IvZrnKoa さいきんダークモードとか多いですけど
画面の中のもの見てるときに余計な色が目に入ると邪魔じゃないです?
もちろんピンクが目に入ることで気分が上がって作業効率上がるって人もいるだろうし
そういう人はピンクがいいと思います
画面の中のもの見てるときに余計な色が目に入ると邪魔じゃないです?
もちろんピンクが目に入ることで気分が上がって作業効率上がるって人もいるだろうし
そういう人はピンクがいいと思います
232[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 18:26:41.13ID:IvZrnKoa なんとなくMacbooは銀色でも許せる気がします。高いので買いませんが
233[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 18:38:40.65ID:bX5ESTKo234[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 18:42:25.85ID:IvZrnKoa そうなんですねー
たびたびありがとうございます
CPUの性能とかチップセット?とかは本当にわからなくて・・
ラヴィで考えようと思います。ありがとうございました
たびたびありがとうございます
CPUの性能とかチップセット?とかは本当にわからなくて・・
ラヴィで考えようと思います。ありがとうございました
235[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 19:21:33.42ID:6rHTaojV HPを検討されてる方へ
今公式サイトで96時間セールやってます
欲しい機種があればラッキー
13日まで
ブロガーの7%クーポンで買えばお得になるはずです
ブロガークーポン適応させて見積もり保存、リーベイツなどのポイントサイト踏んで見積もり呼び出してカートから購入してください
では良い買い物を!
今公式サイトで96時間セールやってます
欲しい機種があればラッキー
13日まで
ブロガーの7%クーポンで買えばお得になるはずです
ブロガークーポン適応させて見積もり保存、リーベイツなどのポイントサイト踏んで見積もり呼び出してカートから購入してください
では良い買い物を!
236[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 19:36:15.98ID:yuE0Y5MS 異様に優しいスレだな
237[Fn]+[名無しさん]
2022/10/11(火) 21:40:48.25ID:d0I6krhX hpの74000円のやつ買ったよ、よくわらないけどライ5.5625u、512gb.16gb、15インチ.FHDで破格らしい、価格コムから行ったらこの値段だったけど直サイト行ったら9万近くだった気がする。7%ブロガーは見過ごしたっぽいけどまぁいいや、ありがとうコム
238[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 01:55:56.89ID:Omm7qBZW >>237
いきなりどうした?
いきなりどうした?
239[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 02:10:19.88ID:ezNMIbo8 全レスしてた人でしょう
終わってよかった
終わってよかった
240[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 07:21:01.27ID:cDv88Rw9 テンプレを使って書き直しました。お願いします
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 13万から15万
【Microsoft Office】--付与
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 後付4kモニタ繋いで複数人で4k動画視聴 普段使いでネットサーフィン
【性 能】-- CPUは良い奴 メモリ16G グラボも良い奴 SSD500以上
【液 晶】-- 15インチ以上で画質が良い
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN Bluetooth
【拡張端子】-- 4kモニタへの出力端子
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 後付モニタこみで20万以下で考えています 画質優先でサクサク動くそれなりのノートPCを手頃に買いたいです
【検討中の機種】--Victus by HP 16-e1065AX アドバンスモデルG2
これはいいかと思いましたが画質が悪いようでした
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 13万から15万
【Microsoft Office】--付与
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 後付4kモニタ繋いで複数人で4k動画視聴 普段使いでネットサーフィン
【性 能】-- CPUは良い奴 メモリ16G グラボも良い奴 SSD500以上
【液 晶】-- 15インチ以上で画質が良い
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN Bluetooth
【拡張端子】-- 4kモニタへの出力端子
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 後付モニタこみで20万以下で考えています 画質優先でサクサク動くそれなりのノートPCを手頃に買いたいです
【検討中の機種】--Victus by HP 16-e1065AX アドバンスモデルG2
これはいいかと思いましたが画質が悪いようでした
241[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 07:27:29.21ID:cDv88Rw9 コピペしたら一番上の文章消し忘れました。
HPのセールに乗っかろうといろいろ調べましたが画質が良くないとあるので迷いに迷っています
デスクトップ+4kモニタで普段使いはしんどいと思ってノート+後付モニタの選択なのですが
30前後のインチだと普段使いしんどいですよね?
よろしくお願いします
HPのセールに乗っかろうといろいろ調べましたが画質が良くないとあるので迷いに迷っています
デスクトップ+4kモニタで普段使いはしんどいと思ってノート+後付モニタの選択なのですが
30前後のインチだと普段使いしんどいですよね?
よろしくお願いします
242[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 07:40:46.19ID:BX1kxYfl >>240
その用途でグラボ必要なのかな…と思いつつ、
パッと浮かんだのはLenovo IdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディション。
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-pro-16ach6/82l500gkjp
118,480円
Ryzen 7 5800Hに16GBメモリ、NVIDIA GTX 1650搭載、
ディスプレイはアスペクト比16:10のWQXGA 2560x1600、100% sRGBクラスの16型非光沢液晶。
4KモニターにはHDMIとUSB-Cの2系統で接続可。
その用途でグラボ必要なのかな…と思いつつ、
パッと浮かんだのはLenovo IdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディション。
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-pro-16ach6/82l500gkjp
118,480円
Ryzen 7 5800Hに16GBメモリ、NVIDIA GTX 1650搭載、
ディスプレイはアスペクト比16:10のWQXGA 2560x1600、100% sRGBクラスの16型非光沢液晶。
4KモニターにはHDMIとUSB-Cの2系統で接続可。
243[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 07:45:38.10ID:mKPP1y2z244[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 07:46:46.40ID:BX1kxYfl リンクが上手く貼れなかった…。価格コムのを掲載しとく。
Lenovo IdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディション AMD Ryzen 7 5800H・16GBメモリー・512GB SSD・GTX 1650・16型WQXGA液晶搭載 82L500GKJP
https://s.kakaku.com/item/K0001396744/
Lenovo IdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディション AMD Ryzen 7 5800H・16GBメモリー・512GB SSD・GTX 1650・16型WQXGA液晶搭載 82L500GKJP
https://s.kakaku.com/item/K0001396744/
245[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 08:47:41.24ID:z7ryPK8c246[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 09:13:54.83ID:mKPP1y2z247[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 10:01:06.89ID:5743zglq >>246
安いな。スペックも全く問題ないし。
安いな。スペックも全く問題ないし。
248[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 10:04:56.23ID:2jfeZHIX 良いと思います
オフィス付きなのでなおさらお買い得感アリ!
オフィス付きなのでなおさらお買い得感アリ!
249[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 10:08:24.98ID:5743zglq オフィス無ければ80300円かな。
250[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 10:10:55.08ID:5743zglq 価格コムから行ったら74800円だった。
251[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 12:20:17.65ID:ln5iHwpE hpで木曜までセールしてますがこれってレアですか?
またすぐに開催されますか?
またすぐに開催されますか?
252[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 12:34:19.50ID:KiTMha+V 96時間セールは連休があるとき稀にやってますね
週末セールは毎週末やってますが96時間セールとアウトレットがかなりお得ですよ
週末セールは毎週末やってますが96時間セールとアウトレットがかなりお得ですよ
253[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 13:24:58.48ID:ITWFyys0 凄いですねこれ、同業他社怒りそうw 12.3万クラスか、、
254[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 13:52:23.81ID:nCWMftAL 俺は7月に25万以上してたSPECTREを14万で買いましたよ
255[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 13:59:05.04ID:mKPP1y2z256[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 14:00:27.58ID:ITWFyys0 その『あ』は癖のようですね
257[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 14:10:48.96ID:mKPP1y2z >>256
エラーが出ます
エラーが出ます
258[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 14:11:29.11ID:ITWFyys0 >>257
すみませんでしたm(_ _)m
すみませんでしたm(_ _)m
259[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 14:22:10.27ID:5743zglq https://www.amazon.co.jp/dp/B0B34R32F4/
260[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 16:11:28.49ID:fOF3qIhO261[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 18:26:49.96ID:QsMT+gsg TNは紹介しないほうがいいよ
産廃か情弱レベル
せっかく相談されてるんだからそこは推し量れよと
産廃か情弱レベル
せっかく相談されてるんだからそこは推し量れよと
262[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 19:17:17.16ID:cDv88Rw9263[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 20:01:14.51ID:VXRxZMNH264[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 20:30:35.77ID:JscCfDCt >>262
もしかしてその4Kって「4K UHD」のBDとかの話?
実は4K UHD BDのPC再生ってかなりハードルが高くて
「最新のIntel CPUだと再生できない」という謎状態なんだわ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1383/999/amp.index.html
AmazonやNetflixとかの4K解像度・HDR映像なら
NVIDIA Geforce GTX 1050以上って感じ。
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4583/~/4k-uhd-netflix-content-on-nvidia-gpus
NetflixはAMD Ryzenの統合GPUでも十分だと言ってるけどね。
https://help.netflix.com/ja/node/23931
もしかしてその4Kって「4K UHD」のBDとかの話?
実は4K UHD BDのPC再生ってかなりハードルが高くて
「最新のIntel CPUだと再生できない」という謎状態なんだわ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1383/999/amp.index.html
AmazonやNetflixとかの4K解像度・HDR映像なら
NVIDIA Geforce GTX 1050以上って感じ。
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4583/~/4k-uhd-netflix-content-on-nvidia-gpus
NetflixはAMD Ryzenの統合GPUでも十分だと言ってるけどね。
https://help.netflix.com/ja/node/23931
265[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 20:32:30.18ID:cDv88Rw9266[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 20:40:39.21ID:cDv88Rw9267[Fn]+[名無しさん]
2022/10/12(水) 21:57:29.90ID:VXRxZMNH 263だけど、よく見たら納期が1ヶ月は掛かりそうだね。
すぐ欲しいなら、他の即納モデル選んで
すぐ欲しいなら、他の即納モデル選んで
268[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 10:17:10.82ID:dqD0xO1Z 【使用者】-- 会社員
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集(VideoStudio Ultimate 2022)
【性 能】-- Ryzen 7 6800U か Ryzen 7 5825U
【液 晶】-- 非光沢 / sRGB 100%
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【検討中の機種】-- ThinkPad E14 Gen4 AMD
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-e-series/thinkpad-e14-gen-4-(14-inch-amd)/21ebcto1wwjp6
Thinkbook 13s Gen4(AMD)
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-13s-gen-4-(13-inch-amd)/len101b0015?cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo&groupId=kakaku&vc_lpp=MSYwY2I4ZWYxNzc2JjYzNDc2NWIwJmRhJjYzOTY3ZmIwJlkwZGxzQUFEZG1jT0NBM0NDb0lDclFxQ0FZTC15dyY0CVkwZGxzQUFEZG1jT0NBM0NDb0lDclFxQ0FZTC15dwkwODc4ODc5MDgwMDIwOTYwNjAyMjEwMTMwMTExMTIJCQk&returnUrl=https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-13s-gen-4-(13-inch-amd)/len101b0015&cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo&vc_lpp=MSYwY2I4ZWYxNzc2JjYzNDc2NWIwJmRhJjYzOTY3ZmIwJlkwZGxzQUFEZG1jT0NBM0NDb0lDclFxQ0FZTC15dyY0CVkwZGxzQUFEZG1jT0NBM0NDb0lDclFxQ0FZTC15dwkwODc4ODc5MDgwMDIwOTYwNjAyMjEwMTMwMTExMTIJCQk
VideoStudio Ultimate 2022でホームビデオを編集するためのノートPCを検討しております。
画質はFHDまでで出力したい(4Kにはしない)です。
VideoStudio でFHD画質の動画編集をするには、Ryzen 7 5825Uで十分でしょうか?
6800Uにしても、編集時の快適性は大差ないでしょうか?
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集(VideoStudio Ultimate 2022)
【性 能】-- Ryzen 7 6800U か Ryzen 7 5825U
【液 晶】-- 非光沢 / sRGB 100%
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【検討中の機種】-- ThinkPad E14 Gen4 AMD
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-e-series/thinkpad-e14-gen-4-(14-inch-amd)/21ebcto1wwjp6
Thinkbook 13s Gen4(AMD)
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-13s-gen-4-(13-inch-amd)/len101b0015?cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo&groupId=kakaku&vc_lpp=MSYwY2I4ZWYxNzc2JjYzNDc2NWIwJmRhJjYzOTY3ZmIwJlkwZGxzQUFEZG1jT0NBM0NDb0lDclFxQ0FZTC15dyY0CVkwZGxzQUFEZG1jT0NBM0NDb0lDclFxQ0FZTC15dwkwODc4ODc5MDgwMDIwOTYwNjAyMjEwMTMwMTExMTIJCQk&returnUrl=https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-13s-gen-4-(13-inch-amd)/len101b0015&cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo&vc_lpp=MSYwY2I4ZWYxNzc2JjYzNDc2NWIwJmRhJjYzOTY3ZmIwJlkwZGxzQUFEZG1jT0NBM0NDb0lDclFxQ0FZTC15dyY0CVkwZGxzQUFEZG1jT0NBM0NDb0lDclFxQ0FZTC15dwkwODc4ODc5MDgwMDIwOTYwNjAyMjEwMTMwMTExMTIJCQk
VideoStudio Ultimate 2022でホームビデオを編集するためのノートPCを検討しております。
画質はFHDまでで出力したい(4Kにはしない)です。
VideoStudio でFHD画質の動画編集をするには、Ryzen 7 5825Uで十分でしょうか?
6800Uにしても、編集時の快適性は大差ないでしょうか?
269[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 10:40:24.78ID:SZ5sGZOt270268
2022/10/13(木) 11:31:06.77ID:dqD0xO1Z >>269
アドバイスありがとうございます。
やはり6800ですか。
だいたい同じぐらいの価格なので、FHD画質の動画編集作業に大差ないなら5825ですけどThinkPadにしたいですし、大差あるなら6800ですし…
Thinkbook だとメモリは16GBまで。
ThinkPadだと、オンボード8GBに加えて、合計40GBまで。
VideoStudio Ultimate 2022でのFHD動画編集では、Radeonに2GB持っていかれるとしても、16GBもあれば十分でしょうか?
ThinkPad E14 Gen4
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-e-series/thinkpad-e14-gen-4-(14-inch-amd)/21ebcto1wwjp6
Thinkbook 13s Gen4 AMD
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-13s-gen-4-(13-inch-amd)/21as001hjp
アドバイスありがとうございます。
やはり6800ですか。
だいたい同じぐらいの価格なので、FHD画質の動画編集作業に大差ないなら5825ですけどThinkPadにしたいですし、大差あるなら6800ですし…
Thinkbook だとメモリは16GBまで。
ThinkPadだと、オンボード8GBに加えて、合計40GBまで。
VideoStudio Ultimate 2022でのFHD動画編集では、Radeonに2GB持っていかれるとしても、16GBもあれば十分でしょうか?
ThinkPad E14 Gen4
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-e-series/thinkpad-e14-gen-4-(14-inch-amd)/21ebcto1wwjp6
Thinkbook 13s Gen4 AMD
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-13s-gen-4-(13-inch-amd)/21as001hjp
271[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 12:31:20.01ID:5TxoxbKZ >>240です
後悔ないよういろいろ調べてるのですが
CoreiのモデルかつRTX3060だとThunderbolt4付きになるようですThunderbolt4ってこのUSB3にかわる規格でしょうか?
転送速度早いみたいですし長年使うことを考えると>>263のスペックとどうすべきか迷っています
Thunderboltスペックはこちらです
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-gaming-3-series/ideapad-gaming-3i-gen-7-(16-inch-intel)/82sa00cdjp
後悔ないよういろいろ調べてるのですが
CoreiのモデルかつRTX3060だとThunderbolt4付きになるようですThunderbolt4ってこのUSB3にかわる規格でしょうか?
転送速度早いみたいですし長年使うことを考えると>>263のスペックとどうすべきか迷っています
Thunderboltスペックはこちらです
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-gaming-3-series/ideapad-gaming-3i-gen-7-(16-inch-intel)/82sa00cdjp
272[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 12:43:44.57ID:dmjWMF3x 皆さん
リンク切れてるから見られないよ
リンク切れてるから見られないよ
273[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 13:15:25.11ID:C4r1855w >>268
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkBook-13s-Gen4.html#creator
これ見る限りRyzen 6600Uでも5800Uよりエンコード時間も書き出し時間も全然違うから6800Uの方を選んだほうがいい
Thinkpadがいいならクーポンとかリーベイツ使うか待って少し高くてもT14 Gen3 (AMD)がいいかと
キーボードに関してThinkbookとThinkpadで全然違う
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkBook-13s-Gen4.html#creator
これ見る限りRyzen 6600Uでも5800Uよりエンコード時間も書き出し時間も全然違うから6800Uの方を選んだほうがいい
Thinkpadがいいならクーポンとかリーベイツ使うか待って少し高くてもT14 Gen3 (AMD)がいいかと
キーボードに関してThinkbookとThinkpadで全然違う
274[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 13:27:02.22ID:zycvpn2x 悩むならThinkPadしかないよ
275[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 15:28:31.65ID:Mt36UC5X 【使用者】-- PC歴10年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 10万前後
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU/メモリ容量は希望無し
/ HDD・SSD容量は512G、できれば多め
【重 量】-- 1kg以下 とにかく軽量
【画面】14インチ~それ以下
【ネットワーク】-- 無線Wi-Fi使えればOK
【検討中の機種】
軽くて安そうなので
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
重さ1.3だけどスペックは良い?
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-gen-7-(14-inch-amd)/len101i0055
BOTでもっと良いのあるんでしょうか?
用途は持ち運びができる1kg以下の軽量タイプ
ネットサーフィンがメインでタブを山程開くのと、エロ動画を出張先で見たいので、そのくらいのCPUがあればいいな、と思っております。
HDDやSSDは動画保存したいから多いほうが嬉しいです。
画面品質はこだわりません。
どうぞよろしくお願い致します。
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 10万前後
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU/メモリ容量は希望無し
/ HDD・SSD容量は512G、できれば多め
【重 量】-- 1kg以下 とにかく軽量
【画面】14インチ~それ以下
【ネットワーク】-- 無線Wi-Fi使えればOK
【検討中の機種】
軽くて安そうなので
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
重さ1.3だけどスペックは良い?
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-gen-7-(14-inch-amd)/len101i0055
BOTでもっと良いのあるんでしょうか?
用途は持ち運びができる1kg以下の軽量タイプ
ネットサーフィンがメインでタブを山程開くのと、エロ動画を出張先で見たいので、そのくらいのCPUがあればいいな、と思っております。
HDDやSSDは動画保存したいから多いほうが嬉しいです。
画面品質はこだわりません。
どうぞよろしくお願い致します。
276[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 15:31:16.30ID:C4r1855w >>275
pavilion aeroでいいと思う
pavilion aeroでいいと思う
277[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 15:54:36.07ID:qKTBuI6E 10万以下の人
だいたいPavilionで正解です
上の方のログもみてください
同じような悩みの人がいます
参考にしてください
だいたいPavilionで正解です
上の方のログもみてください
同じような悩みの人がいます
参考にしてください
278[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 16:20:58.38ID:UHs0vCAC 【使用者】-- PC歴20年 / 無職
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万前後
【Microsoft Office】-- Microsoft Office Home & Business
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPUは出来ればIntelが好きAMDでも可
/ メモリ容量は8GB以上、できれば多め
/ SSD容量は256GB以上、できれば多め
【画面】14インチ以上
【購入方法】アマゾン限定です!10万円まで20%OFFのクーポンがあるため。
【検討中の機種】
HP 15s-fq2000 Microsoft Office付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4JPTNPX/
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万前後
【Microsoft Office】-- Microsoft Office Home & Business
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPUは出来ればIntelが好きAMDでも可
/ メモリ容量は8GB以上、できれば多め
/ SSD容量は256GB以上、できれば多め
【画面】14インチ以上
【購入方法】アマゾン限定です!10万円まで20%OFFのクーポンがあるため。
【検討中の機種】
HP 15s-fq2000 Microsoft Office付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4JPTNPX/
279[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 16:59:47.76ID:cw918xh0 それでいいですよ
280268
2022/10/13(木) 18:12:04.08ID:dXneW71j 皆様ありがとうございました。
もう少し待って、ThinkPad E14に6800が載ってから買うことにします。
12月には出てくれると嬉しいのですが…
もう少し待って、ThinkPad E14に6800が載ってから買うことにします。
12月には出てくれると嬉しいのですが…
281[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 20:10:12.44ID:FnW0wPqO >>271
私ならそこまで出すならいっそregion買うよ
https://kakaku.com/item/K0001450010/
大丈夫?目的見失ってない?ゲーミングパソコンは負荷を掛けると高熱と轟音そして高い消費電力
thunderbolt4はコネクタにtype-cが採用されただけだけど、上位互換で大体合ってる
私ならそこまで出すならいっそregion買うよ
https://kakaku.com/item/K0001450010/
大丈夫?目的見失ってない?ゲーミングパソコンは負荷を掛けると高熱と轟音そして高い消費電力
thunderbolt4はコネクタにtype-cが採用されただけだけど、上位互換で大体合ってる
282[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 20:33:59.82ID:oHoNdXur 【使用者】-- PC歴25年 / フリーランス
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 会議室やカフェ
【用 途】-- メモ、メインPCのシンクラ用、まれにweb系のコーディング、イラレ、フォトショ等
【性 能】-- RAM8以上
【液 晶】-- サイズ 13インチ未満&タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 希望なし
【その他】-- usキーボード
【検討中の機種】-- xps 13 2in1 surface pro8、9
matebook e 、e go
主には在宅でメインのデスクトップ使って作業するのですが、気分転換に違う場所で作業したり、打ち合わせ時に使用する端末で悩んでいます
用途的にはメモリ8GB程度でいいような気もするのですが、数年使うこと考えると16GBあった方がいいかなとも思ってます
デタッチャブルに拘って探しているわけではないですが、気分的に惹かれてはいます
何かいい機種があればよろしくお願いします
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 会議室やカフェ
【用 途】-- メモ、メインPCのシンクラ用、まれにweb系のコーディング、イラレ、フォトショ等
【性 能】-- RAM8以上
【液 晶】-- サイズ 13インチ未満&タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 希望なし
【その他】-- usキーボード
【検討中の機種】-- xps 13 2in1 surface pro8、9
matebook e 、e go
主には在宅でメインのデスクトップ使って作業するのですが、気分転換に違う場所で作業したり、打ち合わせ時に使用する端末で悩んでいます
用途的にはメモリ8GB程度でいいような気もするのですが、数年使うこと考えると16GBあった方がいいかなとも思ってます
デタッチャブルに拘って探しているわけではないですが、気分的に惹かれてはいます
何かいい機種があればよろしくお願いします
283[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 21:34:31.36ID:5TxoxbKZ >>281
これまた良さげなパソコンですね
おっしゃる通りです目的が浅すぎるが故に見失っています
どのパソコンにするか悩むのが楽しいまであるかもしれません
ちなみにゲーミングPCって基準が難しいです
初心者が思うにグラボと高フレームレート搭載だけではゲーミングPCにはならないですよね
ハイスペックPCとの違いは排熱環境ばっちりとかスペックに乗らないところが充実しているんでしょうか
モニタ解像度ですが同じ16インチで4k解像度モニタとフルHDモニタがあってフルHD動画を全画面表示で撮した場合違いは出るのでしょうか?
4kモニタはフルHD動画を引き伸ばすイメージですが画素がもともと小さいので引き伸ばしてもフルHDと同じになるんですかね?
これまた良さげなパソコンですね
おっしゃる通りです目的が浅すぎるが故に見失っています
どのパソコンにするか悩むのが楽しいまであるかもしれません
ちなみにゲーミングPCって基準が難しいです
初心者が思うにグラボと高フレームレート搭載だけではゲーミングPCにはならないですよね
ハイスペックPCとの違いは排熱環境ばっちりとかスペックに乗らないところが充実しているんでしょうか
モニタ解像度ですが同じ16インチで4k解像度モニタとフルHDモニタがあってフルHD動画を全画面表示で撮した場合違いは出るのでしょうか?
4kモニタはフルHD動画を引き伸ばすイメージですが画素がもともと小さいので引き伸ばしてもフルHDと同じになるんですかね?
284[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 22:32:42.91ID:R/MRHE5x285[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 22:48:08.38ID:R/MRHE5x >>282
USキーボードテンプレ。
https://i.imgur.com/0dgBYT9.png
国内だともう選択肢は数える程度。
Surface Pro 8/9ならSurface Pro キーボード - ブラック (英語)が一種類だけ対応のUSタイプカバー有り
https://www.microsoft.com/ja-jp/d/surface-pro-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%88/93kcsbm0cfps
それかXPS 13 2-in-1。Huaweiは知らん。
USキーボードテンプレ。
https://i.imgur.com/0dgBYT9.png
国内だともう選択肢は数える程度。
Surface Pro 8/9ならSurface Pro キーボード - ブラック (英語)が一種類だけ対応のUSタイプカバー有り
https://www.microsoft.com/ja-jp/d/surface-pro-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%88/93kcsbm0cfps
それかXPS 13 2-in-1。Huaweiは知らん。
286[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 22:48:45.49ID:1uiAw0Yc > 16インチで4k解像度モニタとフルHDモニタがあってフルHD動画を全画面表示で撮した場合違いは出る
違いはでる。前者の方が綺麗
理由はppiでググって勉強してください
> 引き伸ばしてもフルHDと同じになる
アップスケーリングをせずにオリジナルのソースを再生するのであれば映像ソースそのものはFHDと一緒
だけど、16インチのFHDで全画面再生するよりも、16インチの4Kで再生した方が綺麗に見える
理由はppiでググってry
16インチ縛りではなくで、おなじ4Kの85インチとそれよりも半分に近い47インチで見比べたとすると、47インチの方が綺麗に見える
一昔前、FHDだと60インチ以上は厳しい。これ以上のサイズがほしいなら、4K. 8Kにすべき。なんてことが言われていたが、それもppi
違いはでる。前者の方が綺麗
理由はppiでググって勉強してください
> 引き伸ばしてもフルHDと同じになる
アップスケーリングをせずにオリジナルのソースを再生するのであれば映像ソースそのものはFHDと一緒
だけど、16インチのFHDで全画面再生するよりも、16インチの4Kで再生した方が綺麗に見える
理由はppiでググってry
16インチ縛りではなくで、おなじ4Kの85インチとそれよりも半分に近い47インチで見比べたとすると、47インチの方が綺麗に見える
一昔前、FHDだと60インチ以上は厳しい。これ以上のサイズがほしいなら、4K. 8Kにすべき。なんてことが言われていたが、それもppi
287[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 22:50:45.43ID:1uiAw0Yc 横からだが>>285に補足
デルのUSキーボードはUSではなくIndiaだから注意な(ルピー、ユーロ記号が印字されている)
デルのUSキーボードはUSではなくIndiaだから注意な(ルピー、ユーロ記号が印字されている)
288[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 22:54:52.92ID:R/MRHE5x >>278
Intel好きならそのAmazon 9.8万セールの15s-fq2000でおk。
ただメモリ増設が怠いなこの機種。滑り止めラバーを剥がさないとネジに辿り着けないパターン。メモリ換装は慎重に。
https://nyanblog2222.com/pc/2949/
Intel好きならそのAmazon 9.8万セールの15s-fq2000でおk。
ただメモリ増設が怠いなこの機種。滑り止めラバーを剥がさないとネジに辿り着けないパターン。メモリ換装は慎重に。
https://nyanblog2222.com/pc/2949/
289[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 23:00:55.22ID:R/MRHE5x >>287
マジやんXPS 13 2in1のUSキーボード。
※日本向け英語キーボードには ₹(ルピー)、€(ユーロ)記号も記載されています。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/xps-13-2-in-1-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/xps-13-9315-2-in-1-laptop
https://i.imgur.com/SqL6XIu.png
マジやんXPS 13 2in1のUSキーボード。
※日本向け英語キーボードには ₹(ルピー)、€(ユーロ)記号も記載されています。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/xps-13-2-in-1-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/xps-13-9315-2-in-1-laptop
https://i.imgur.com/SqL6XIu.png
290[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 23:17:49.26ID:oHoNdXur291[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 23:31:04.48ID:FnW0wPqO >>283
16インチ程度ではfhd以上は大して変わらん
24や27インチだとqhd辺りが発揮してくる。excelやコード書きが快適になる
映像なら16インチだとfhdで正直十分。フレームレートは高い方が良いけど
16インチ程度ではfhd以上は大して変わらん
24や27インチだとqhd辺りが発揮してくる。excelやコード書きが快適になる
映像なら16インチだとfhdで正直十分。フレームレートは高い方が良いけど
292[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 06:53:22.32ID:/MwBsY3Z us,ukならmacbook
293[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 06:56:24.20ID:ZrHC7Gto ゲーミングノートの人
もう一度希望と要件整理したほうが良いですね
ブレてきてますw
まずは予算、プライオリティで考えてみてください
この作業が一番楽しいですよ!
もう一度希望と要件整理したほうが良いですね
ブレてきてますw
まずは予算、プライオリティで考えてみてください
この作業が一番楽しいですよ!
294[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 07:20:23.56ID:4rm967M/ >>292
Macは手持ちにあるんですがどうもOSに飽きが来て今はWindowsに出戻ってます
Macは手持ちにあるんですがどうもOSに飽きが来て今はWindowsに出戻ってます
295[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 07:35:10.52ID:jLO1LDxN 外付けでキーボードで良いならUSも探せばある
296[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 09:00:51.92ID:EiO24bo1 おはようございます。
質問なのですが、家での作業が基本で、たまに外で使用する場合のパソコン選びについてです。
デスクトップ型のパソコンを15万くらいで一台買って、もう一台そこそこ作業ができるくらいの
8万円くらいのノートパソコンを買おうと思っています。
主な作業用ととしては、
YOUTUBE編集(fimola)
SNS運用
画像編集
ライティング
たまにプログラミング
くらいです。
現在はCorei9メモリ32GB、SSD2TBのノートを使っています。
性能的には全く不便を感じないのですが、持ち運びが不便です。
2台持つことでメリットはあるでしょうか?
(軽い高性能ノートを探しているのですが、なかなかなく・・・)
よろしくお願いいたします。
質問なのですが、家での作業が基本で、たまに外で使用する場合のパソコン選びについてです。
デスクトップ型のパソコンを15万くらいで一台買って、もう一台そこそこ作業ができるくらいの
8万円くらいのノートパソコンを買おうと思っています。
主な作業用ととしては、
YOUTUBE編集(fimola)
SNS運用
画像編集
ライティング
たまにプログラミング
くらいです。
現在はCorei9メモリ32GB、SSD2TBのノートを使っています。
性能的には全く不便を感じないのですが、持ち運びが不便です。
2台持つことでメリットはあるでしょうか?
(軽い高性能ノートを探しているのですが、なかなかなく・・・)
よろしくお願いいたします。
297[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 09:12:35.78ID:rGL9tsqb Pavilionエアロでいいですよ
298[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 09:12:43.92ID:F8i508T6 ふーん
299[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 09:54:44.00ID:HnpQ+ACx テンプレ使えんやつは過去ログも読めんのだろうなっていうのはわかる
300[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 09:58:06.90ID:aBfTiPiN301[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 10:43:51.93ID:ZPuQpG5L302[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 10:57:42.32ID:pi0fdXMW 明日買えばよかったのにな
303[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 14:46:45.97ID:yhhWuxr/ ノートなら軽さ欲しいよな
304[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 20:28:32.16ID:noZO2rgH 札束で殴っても軽量ノートってなかなか出てこないな。
富士通のLIFEBOOK UHの最軽量新機種もIntel Core第12世代のUモデルだし。
富士通のLIFEBOOK UHの最軽量新機種もIntel Core第12世代のUモデルだし。
305[Fn]+[名無しさん]
2022/10/14(金) 22:39:55.01ID:7sunhzy3 >>304
HP Pavilion Aero 13-be
買ってから、CPU色々調べましたが、この価格帯の軽量だったら、コスパかなり良い方じゃないかと思いました。
会社でLifebookですが、150g重たいしか変わらず、スペックとコスパは良いと初心者ながら感じましたね。
HP Pavilion Aero 13-be
買ってから、CPU色々調べましたが、この価格帯の軽量だったら、コスパかなり良い方じゃないかと思いました。
会社でLifebookですが、150g重たいしか変わらず、スペックとコスパは良いと初心者ながら感じましたね。
306[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 00:48:48.39ID:4p7BEI7W >>305
1kg未満、予算10万前後のモバイルノートは
もう実質HP Pavilion Aero 13-be一択よ。良いノート。
800g台の超軽量とかHPノートのキーボード配列が苦手とか
どうしてもIntel CPUが良い!という希望がなければ
HP Pavilion Aero 13-beをオススメしている。
札束で殴れる人はFMV LIFIBOOK UHフルカスタマイズで。
1kg未満、予算10万前後のモバイルノートは
もう実質HP Pavilion Aero 13-be一択よ。良いノート。
800g台の超軽量とかHPノートのキーボード配列が苦手とか
どうしてもIntel CPUが良い!という希望がなければ
HP Pavilion Aero 13-beをオススメしている。
札束で殴れる人はFMV LIFIBOOK UHフルカスタマイズで。
307[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 00:54:21.00ID:i0s8PYcw 上で1台はデスクトップへって奴いるけど、
いざ使うとなれば有り得んでしょ。
ウチは中電エリアのオール電化で比較的安定してる方だが
天候よい時の瞬停も皆無じゃないし、
UPSあってもスリープに逃げられんとか
夏の間、ディープな作業って出来なくね?
いざ使うとなれば有り得んでしょ。
ウチは中電エリアのオール電化で比較的安定してる方だが
天候よい時の瞬停も皆無じゃないし、
UPSあってもスリープに逃げられんとか
夏の間、ディープな作業って出来なくね?
308[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 06:57:03.31ID:YHwULNLG こんにちは。よろしくお願いいたします。
【使用者】-- PC歴20年/社会人・フリーランス
【 O S 】-- Win10以降
【予 算】-- 18万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動徒歩と電車あり / 自宅メインで週2〜3ほど外で作業
【用 途】-- 動画編集 /画像編集/SNS/LINE/動画視聴/ネットサーフィン
【性 能】-- CPUi7 11世代以降 / メモリ512以上 / SSD512 /
【液 晶】-- 15インチ以上/ 解像度 希望無し / タッチパネル どちらでも /できれば非光沢 / IPS以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1.4kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6 、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- USB2.0 / Type-C / HDMI出力 / Thunderbolt3
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- HP、LG、Dell希望 NGは特にありません。
【その他】-- 家でも外でも重い作業ができる重量が軽いモデルを探しています。
気になっているのはLG Gramです。よろしくお願いいたします。
【使用者】-- PC歴20年/社会人・フリーランス
【 O S 】-- Win10以降
【予 算】-- 18万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動徒歩と電車あり / 自宅メインで週2〜3ほど外で作業
【用 途】-- 動画編集 /画像編集/SNS/LINE/動画視聴/ネットサーフィン
【性 能】-- CPUi7 11世代以降 / メモリ512以上 / SSD512 /
【液 晶】-- 15インチ以上/ 解像度 希望無し / タッチパネル どちらでも /できれば非光沢 / IPS以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1.4kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6 、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- USB2.0 / Type-C / HDMI出力 / Thunderbolt3
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- HP、LG、Dell希望 NGは特にありません。
【その他】-- 家でも外でも重い作業ができる重量が軽いモデルを探しています。
気になっているのはLG Gramです。よろしくお願いいたします。
309[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 08:08:39.68ID:X1C2wCCO 大画面でマグネシウムボディで軽量高耐久長時間駆動を標榜しているのLG Gramくらいか
LGのサポートや部品交換がどうなるか知らないけど良いんじゃないかな
LGのサポートや部品交換がどうなるか知らないけど良いんじゃないかな
310[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 09:03:56.89ID:YHwULNLG >>309ありがとうございます。
https://www.lg.com/jp/computer-pc/lg-16z95p-ka76j
このモデルが気になっているのですが、グラボ積んでいないとエフェクト編集は厳しいですかね?
https://www.lg.com/jp/computer-pc/lg-16z95p-ka76j
このモデルが気になっているのですが、グラボ積んでいないとエフェクト編集は厳しいですかね?
311[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 10:33:12.97ID:VrK5bMQG 動画編集するならGTX1650のグラボ積んでいるIdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディションが良さげだけど、
コイツ重量1.9kgでJEITA2.0測定で11時間(実動作は7時間ぐらい)なんだよな…。
Intelじゃないので参考までに。
https://s.kakaku.com/item/K0001396744/
コイツ重量1.9kgでJEITA2.0測定で11時間(実動作は7時間ぐらい)なんだよな…。
Intelじゃないので参考までに。
https://s.kakaku.com/item/K0001396744/
312[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 10:40:46.69ID:YHwULNLG >>311ありがとうございます。
そのモデル気になっていました。ただ、重量がネックで、候補から外していました。
コスパもかなりよく、重量だけ妥協できればすごいいい選択ですよね。
Pavillion aero13に外付けグラボつけて運用することも考えたのですが、
それだったら最初からグラボ付きのほうがよさげですよね。。
そのモデル気になっていました。ただ、重量がネックで、候補から外していました。
コスパもかなりよく、重量だけ妥協できればすごいいい選択ですよね。
Pavillion aero13に外付けグラボつけて運用することも考えたのですが、
それだったら最初からグラボ付きのほうがよさげですよね。。
313[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 10:49:16.26ID:VrK5bMQG LG gramなら候補のAmazon限定よりCPUが落ちる
(Core i7-1195G7→Core i7-1165G7)けれど
ストレージが1TBで現金問屋だと17万弱なこっちかなぁ。
LG gram 16T90P-KA78J
https://s.kakaku.com/item/K0001399400/
LG gram、グレア液晶だけれどそれでも良ければってなるが。
動画編集時のエフェクト処理に時間掛かると感じるなら
最悪Thunderbolt経由でGPUエンクロージャーに繋いで
外付けGPUで処理するのも一考かと。
(Core i7-1195G7→Core i7-1165G7)けれど
ストレージが1TBで現金問屋だと17万弱なこっちかなぁ。
LG gram 16T90P-KA78J
https://s.kakaku.com/item/K0001399400/
LG gram、グレア液晶だけれどそれでも良ければってなるが。
動画編集時のエフェクト処理に時間掛かると感じるなら
最悪Thunderbolt経由でGPUエンクロージャーに繋いで
外付けGPUで処理するのも一考かと。
314[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 10:52:34.80ID:VrK5bMQG >>312
HP Pavillion aero13もIdeaPad Pro 16もAMD Ryzenなので
Thunderbolt非対応なのがネックだよね…。
重量とやりたいこと(動画編集)のバランスが難しいな…。
HP Pavillion aero13もIdeaPad Pro 16もAMD Ryzenなので
Thunderbolt非対応なのがネックだよね…。
重量とやりたいこと(動画編集)のバランスが難しいな…。
315[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 15:05:20.37ID:NoIxcact 質問です
レギオンって507とproで何が違いますか?
proのがUSBが多いのは気づきました
質感やキーボードスピーカーとか違うんですかね?
Legion 570i - ストームグレー
Legion 5 Pro 16IAH7
レギオンって507とproで何が違いますか?
proのがUSBが多いのは気づきました
質感やキーボードスピーカーとか違うんですかね?
Legion 570i - ストームグレー
Legion 5 Pro 16IAH7
316[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 16:06:51.21ID:rVyFK+g/ まず自分で仕様書を見比べてみよう!
317[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 16:32:41.76ID:YHwULNLG >>313>>314ありがとうございます。
結局Pavillion AeroのRyzen5モデルメモリ16gb、ストレージ512gbを購入しました。
エフェクトをほとんどつけないでVrewという自動文字お越しツールでテロップだけつけた
動画の書き出しはほとんど問題なくできました。
エフェクトつけてもっと動画が長くなると、使い物にならないかもしれませんが。。。
現状編集は最低限のことだけして抑えて、ゆくゆくはグラボ搭載で編集でもエフェクトもつけても
軽々動くノートPCを買おうと思います。(家ではデスクトップで外ではノートみたいな使い方も考えています)
相談に乗っていただいてありがとうございました。
結局Pavillion AeroのRyzen5モデルメモリ16gb、ストレージ512gbを購入しました。
エフェクトをほとんどつけないでVrewという自動文字お越しツールでテロップだけつけた
動画の書き出しはほとんど問題なくできました。
エフェクトつけてもっと動画が長くなると、使い物にならないかもしれませんが。。。
現状編集は最低限のことだけして抑えて、ゆくゆくはグラボ搭載で編集でもエフェクトもつけても
軽々動くノートPCを買おうと思います。(家ではデスクトップで外ではノートみたいな使い方も考えています)
相談に乗っていただいてありがとうございました。
318[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 22:04:54.41ID:P+8fYa8H 【使用者】-- 会社員
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【性 能】-- CPU Ryzen 7 5825U / メモリを自分で2枚交換できるもの / M.2のSSDができれば2台、自分で取り付けられるもの
【液 晶】-- 15インチ未満/ 最低でも1920×1080 / 非光沢 / IPS / sRGB100%
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HP(Enterキーの右にもキーがある配列でなけらば可)
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
もし上記の希望にかなうモデルがあれば、ご紹介くださると幸いです。
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【性 能】-- CPU Ryzen 7 5825U / メモリを自分で2枚交換できるもの / M.2のSSDができれば2台、自分で取り付けられるもの
【液 晶】-- 15インチ未満/ 最低でも1920×1080 / 非光沢 / IPS / sRGB100%
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HP(Enterキーの右にもキーがある配列でなけらば可)
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
もし上記の希望にかなうモデルがあれば、ご紹介くださると幸いです。
319318
2022/10/15(土) 22:07:12.28ID:P+8fYa8H 【その他】【検討中の機種】を消し忘れました。ごめんなさい。
【使用者】-- 会社員
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【性 能】-- CPU Ryzen 7 5825U / メモリを自分で2枚交換できるもの / M.2のSSDができれば2台、自分で取り付けられるもの
【液 晶】-- 15インチ未満/ 最低でも1920×1080 / 非光沢 / IPS / sRGB100%
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HP(Enterキーの右にもキーがある配列でなけらば可)
もし上記の希望にかなうモデルがあれば、ご紹介くださると幸いです。
【使用者】-- 会社員
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【性 能】-- CPU Ryzen 7 5825U / メモリを自分で2枚交換できるもの / M.2のSSDができれば2台、自分で取り付けられるもの
【液 晶】-- 15インチ未満/ 最低でも1920×1080 / 非光沢 / IPS / sRGB100%
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HP(Enterキーの右にもキーがある配列でなけらば可)
もし上記の希望にかなうモデルがあれば、ご紹介くださると幸いです。
320[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 22:17:06.68ID:NoIxcact 質問の仕方がわるかったです
レギオン507iとプロでスペックが上の507iが1万近く安い理由は何でしょうか
画面サイズと解像度意外のcpu,グラボ、ssd、内蔵カメラは507iが優秀です
ディスプレイ以外に価格差を埋める何かがプロにはあるのでしょうか?
PCには詳しくなので仕様書を見ても適正な判断はできませんでした
冷却機構やパーツの素材に違いがあるのだろうど思っていますがいかがでしょうか?
少し多いですが比較のスクショ貼ります
https://i.imgur.com/NUSmMAh.jpg
https://i.imgur.com/poOX2TA.jpg
https://i.imgur.com/TigarDu.jpg
https://i.imgur.com/UUpASWj.jpg
またトータルのスペックと価格だけ見ると安く思えるのですがいかがでしょうか
お願いします
レギオン507iとプロでスペックが上の507iが1万近く安い理由は何でしょうか
画面サイズと解像度意外のcpu,グラボ、ssd、内蔵カメラは507iが優秀です
ディスプレイ以外に価格差を埋める何かがプロにはあるのでしょうか?
PCには詳しくなので仕様書を見ても適正な判断はできませんでした
冷却機構やパーツの素材に違いがあるのだろうど思っていますがいかがでしょうか?
少し多いですが比較のスクショ貼ります
https://i.imgur.com/NUSmMAh.jpg
https://i.imgur.com/poOX2TA.jpg
https://i.imgur.com/TigarDu.jpg
https://i.imgur.com/UUpASWj.jpg
またトータルのスペックと価格だけ見ると安く思えるのですがいかがでしょうか
お願いします
321[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 23:00:49.16ID:4p7BEI7W >>319
ごめん、HPのエンターキー右一列OK派なの?NG派なの?
どちら派なのか読めなかった…。
HP派で進めると、HP Pavilion Aero 13-beが
メーカー公称されていないが実は実測値でsRGB100%近い。
https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html
が、メモリはオンボード換装不可、SSDは1枚のみなのでAero 13は候補外かな。
Dell Inspironはメモリ2枚換装可、SSDも2スロあるが
液晶がsRGB100を満たさないのでパス。
LenovoならThinkBook 14 Gen 3 (AMD)のカスタマイズモデルで
液晶sRGB100が選べるし、SSDも2枚刺さるけれど、
メモリはオンボ8GB+1スロット構成だし、
Ryzen 7 5800Uまでしか選べなくて5825Uモデルはなし。
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-14-gen-3-(14-inch-amd)/21a2cto1wwjp4
https://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-thinkbook-14-gen-3-review
うーん、なんかねーかな…。
ごめん、HPのエンターキー右一列OK派なの?NG派なの?
どちら派なのか読めなかった…。
HP派で進めると、HP Pavilion Aero 13-beが
メーカー公称されていないが実は実測値でsRGB100%近い。
https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html
が、メモリはオンボード換装不可、SSDは1枚のみなのでAero 13は候補外かな。
Dell Inspironはメモリ2枚換装可、SSDも2スロあるが
液晶がsRGB100を満たさないのでパス。
LenovoならThinkBook 14 Gen 3 (AMD)のカスタマイズモデルで
液晶sRGB100が選べるし、SSDも2枚刺さるけれど、
メモリはオンボ8GB+1スロット構成だし、
Ryzen 7 5800Uまでしか選べなくて5825Uモデルはなし。
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/thinkbook-14-gen-3-(14-inch-amd)/21a2cto1wwjp4
https://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-thinkbook-14-gen-3-review
うーん、なんかねーかな…。
322[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 23:10:16.14ID:4p7BEI7W >>320
液晶がProのほうがHDR400やsRGB100%、500nitといった
映像制作向けに相応しいスペックになっている。
HDR400の解説。
https://chimolog.co/bto-gaming-monitor-vesa-hdr/
sRGB 100%はディスプレイの色域でこれが100%に近い程
正しい色で表示されていることになる。
が、ゲーミング用途だと570iが断然優秀だわ。
液晶がProのほうがHDR400やsRGB100%、500nitといった
映像制作向けに相応しいスペックになっている。
HDR400の解説。
https://chimolog.co/bto-gaming-monitor-vesa-hdr/
sRGB 100%はディスプレイの色域でこれが100%に近い程
正しい色で表示されていることになる。
が、ゲーミング用途だと570iが断然優秀だわ。
323[Fn]+[名無しさん]
2022/10/15(土) 23:18:34.24ID:4p7BEI7W Legion 570iレビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Legion-570i.html
Legion 5 Proプレビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Legion5-news.html
Proの分解写真が見つからなかったけれど、
外観見た感じだと排熱処理機構とか変わんない気がする。
一応5 Proがハイエンド、570iがミドルレンジという位置付けっぽいが、うーん。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Legion-570i.html
Legion 5 Proプレビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Legion5-news.html
Proの分解写真が見つからなかったけれど、
外観見た感じだと排熱処理機構とか変わんない気がする。
一応5 Proがハイエンド、570iがミドルレンジという位置付けっぽいが、うーん。
324[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 00:18:34.35ID:dEwvJM7h325[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 00:29:30.23ID:GCF7pBdc マルチすんな。性能に違いはない
超初心者ならどっちかっても同じだよ
超初心者ならどっちかっても同じだよ
326[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 00:31:43.10ID:6lQCuxwv327[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 00:51:26.02ID:wbZfazVQ Dellのは液晶のリフレッシュレート240Hzで
FPSとかプレイする分にはDellの方が優秀。
足回り(CPU・GPU)は同じ。あとはブランドの好き嫌い。
FPSとかプレイする分にはDellの方が優秀。
足回り(CPU・GPU)は同じ。あとはブランドの好き嫌い。
328[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 00:56:54.34ID:dEwvJM7h すいません、ここ進められたので移動してきました
主に動画編集で使用予定です
違いはありますか?
なければ安い方を購入しようと思います
主に動画編集で使用予定です
違いはありますか?
なければ安い方を購入しようと思います
329[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 06:07:21.88ID:wbZfazVQ >>328
Lenovo Legion 570i レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Legion-570i.html
Dell G15 (5520/5525) レビュー ※Special Editonは少し言及がある程度
https://thehikaku.net/pc/dell/22dell-g15-5520.html
並べてみた感じ、同じスペックなので同じようなベンチ結果。
どちらもアルミ筐体で、液晶スペックは2560x1440のsRGB100%クラスでこちらも同じ。
ただ、Dellの液晶240Hzリフレッシュレートは動画編集だと過剰スペックなので、
値段の安いLenovo Legion 570iでいいかなとは思う。
Lenovo Legion 570i レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Legion-570i.html
Dell G15 (5520/5525) レビュー ※Special Editonは少し言及がある程度
https://thehikaku.net/pc/dell/22dell-g15-5520.html
並べてみた感じ、同じスペックなので同じようなベンチ結果。
どちらもアルミ筐体で、液晶スペックは2560x1440のsRGB100%クラスでこちらも同じ。
ただ、Dellの液晶240Hzリフレッシュレートは動画編集だと過剰スペックなので、
値段の安いLenovo Legion 570iでいいかなとは思う。
330[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 06:21:25.83ID:wbZfazVQ ああでもLegionはDCI-P3カバー率は76.6%に対し、
Dell G15 SEはDCI-P3カバー率99%と液晶の質はDellが断然上だわ。プロクリエイター向けの仕様。
Dellのは価格コム価格+送料3,300円なので
Dell G15 SEとLegionの価格差は約2.5万円。
DCI-P3カバー率をどう捉えるか次第かな。
DCI-P3の解説はこっち。
https://qualityoflife.link/1470.html#toc3
Dell G15 SEはDCI-P3カバー率99%と液晶の質はDellが断然上だわ。プロクリエイター向けの仕様。
Dellのは価格コム価格+送料3,300円なので
Dell G15 SEとLegionの価格差は約2.5万円。
DCI-P3カバー率をどう捉えるか次第かな。
DCI-P3の解説はこっち。
https://qualityoflife.link/1470.html#toc3
331318
2022/10/16(日) 06:37:10.97ID:Y7px3JR5332[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 07:50:04.70ID:YpUPpQ4h 570iでいいよ
333[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 08:30:20.58ID:ZDVDh/dq >>331
sRGBカバー率100%のノートPC一覧(2022/09版)が見つかったので参考までに。
https://digitalista51.com/pc/srgb100pc2022
要件を確認してDell Inspiron 14 AMD 5425が
Ryzen 7 5825U/メモリ2スロ有/SSD 2スロ有で
一番要件が近いんだけど、sRGBカバー率64.6%なのがね…。
sRGBカバー率100%のノートPC一覧(2022/09版)が見つかったので参考までに。
https://digitalista51.com/pc/srgb100pc2022
要件を確認してDell Inspiron 14 AMD 5425が
Ryzen 7 5825U/メモリ2スロ有/SSD 2スロ有で
一番要件が近いんだけど、sRGBカバー率64.6%なのがね…。
334[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 11:35:42.53ID:yldv9Tld335[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 11:40:15.05ID:PAQr63bM 画面の明るさなのでそれほど気にしなくてもいいですよ
最悪外付けモニター使えば問題ありませんし
最悪外付けモニター使えば問題ありませんし
336[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 12:29:24.66ID:6lQCuxwv レノボの方のIPS液晶の方がキレイじゃないの?
337[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 12:53:59.64ID:3XjO5Kde338[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 13:43:48.33ID:k0501yqc >>318
Ryzen 5825Uじゃなくてi7-12700Hだけどこれならメモリスロットあるっぽいし、デュアルストレージの可能性が高い
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?mc=11566&sn=0
Ryzen 5825Uじゃなくてi7-12700Hだけどこれならメモリスロットあるっぽいし、デュアルストレージの可能性が高い
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?mc=11566&sn=0
339[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 14:26:02.54ID:wbZfazVQ 7~8万ノートの液晶で250nit、液晶ディスプレイが良いと言われているノートでも300nit、MacBook Air辺りが400~500nit。最新のiPhoneやminiLED搭載のiPad Proで1,000nit。
まぁ要するに動画編集とか色再現が必須な業務用途じゃなければ300nitで十分かと。
まぁ要するに動画編集とか色再現が必須な業務用途じゃなければ300nitで十分かと。
340[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 14:33:52.68ID:HIWS8+5P 安ノートはTNさえ買わなければ御の字
綺麗で明るい画面ならMACかOLEDにしたほうが良いよ
OLED眩しいから輝度かなり下げて使ってるよw
綺麗で明るい画面ならMACかOLEDにしたほうが良いよ
OLED眩しいから輝度かなり下げて使ってるよw
341318
2022/10/16(日) 17:44:57.59ID:A4Fz4uK9 【使用者】-- 会社員
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【性 能】-- CPU Ryzen 7 5825U / メモリを自分で2枚交換できるもの
【液 晶】-- 15インチ未満 / 最低でも1920×1080 / 非光沢 / IPS sRGB100%
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HPはNG(Enterキーの右にもキーがある配列でなければ可)
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。
Ryzen 7 5825U、メモリ2枚を換装可、M.2SSD2台搭載可、sRGB100%
これらが両立するものはなさそうだ。ということはわかりました...
M.2SSD2台搭載可をあきらめることにしました。
これなら、なんとか見つかりそうでしょうか?
識者の皆様からのアドバイスをおまちしております。
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【性 能】-- CPU Ryzen 7 5825U / メモリを自分で2枚交換できるもの
【液 晶】-- 15インチ未満 / 最低でも1920×1080 / 非光沢 / IPS sRGB100%
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- HPはNG(Enterキーの右にもキーがある配列でなければ可)
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。
Ryzen 7 5825U、メモリ2枚を換装可、M.2SSD2台搭載可、sRGB100%
これらが両立するものはなさそうだ。ということはわかりました...
M.2SSD2台搭載可をあきらめることにしました。
これなら、なんとか見つかりそうでしょうか?
識者の皆様からのアドバイスをおまちしております。
342[Fn]+[名無しさん]
2022/10/16(日) 18:41:14.75ID:k0501yqc LPDDRのオンボードメモリが増えてるからSSD2枚刺しじゃなくてメモリ換装が厳しい
妥協するなら
Ryzen→Intelでドスパラ買うか
メモリ2枚刺し諦めてオンボード8GB+1スロットのThinkpad E14 or ThinkBook
あとちょっと探して見つけたこれは5825U→5800Uだけどスロットx2でHPなのにキーボード配列まとも
13.3インチで少し小さめだけど
https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/probook_635_aero_g8/kakaku/?jumpid=st_cm_p_af_kkc
妥協するなら
Ryzen→Intelでドスパラ買うか
メモリ2枚刺し諦めてオンボード8GB+1スロットのThinkpad E14 or ThinkBook
あとちょっと探して見つけたこれは5825U→5800Uだけどスロットx2でHPなのにキーボード配列まとも
13.3インチで少し小さめだけど
https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/probook_635_aero_g8/kakaku/?jumpid=st_cm_p_af_kkc
343[Fn]+[名無しさん]
2022/10/17(月) 02:09:49.85ID:INDdHGJI メモリ2スロット端末、Dell HPの低価格モデルしかなくて
sRGB 100%液晶は諦めるしかない。
sRGB 100%を軸で探すと、今度はオンボードメモリのみか
オンボ8GB+スロット1個のばかりが見つかる。
ThinkPad E14 Gen4 (AMD)のオンボ+スロット1端末なら
5825U、SSDスロットx2、sRGB 100の条件が満たせる。
私の検索だとこれが限界…。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkPad-E14-Gen4.html
sRGB 100%液晶は諦めるしかない。
sRGB 100%を軸で探すと、今度はオンボードメモリのみか
オンボ8GB+スロット1個のばかりが見つかる。
ThinkPad E14 Gen4 (AMD)のオンボ+スロット1端末なら
5825U、SSDスロットx2、sRGB 100の条件が満たせる。
私の検索だとこれが限界…。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkPad-E14-Gen4.html
344318
2022/10/17(月) 03:32:51.65ID:qLSKE/tw >>342さんも、>>343さんも探してくださりありがとうございました。
HP ProBook 635 Aero G8(AMD) 価格.com 限定モデル
https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/probook_635_aero_g8/kakaku/?jumpid=st_cm_p_af_kkc
ThinkPad E14 Gen4 AMD:価格.com限定 プレミアム
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/configurator/cto/index.html?bundleId=21EBCTO1WWJP5&groupId=kakaku
の2択にまで絞れました。
あとはこの2択でしっかり悩んで決めようと思います。
ありがとうございました。
HP ProBook 635 Aero G8(AMD) 価格.com 限定モデル
https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/probook_635_aero_g8/kakaku/?jumpid=st_cm_p_af_kkc
ThinkPad E14 Gen4 AMD:価格.com限定 プレミアム
https://www.lenovo.com/jp/members/ja/configurator/cto/index.html?bundleId=21EBCTO1WWJP5&groupId=kakaku
の2択にまで絞れました。
あとはこの2択でしっかり悩んで決めようと思います。
ありがとうございました。
345[Fn]+[名無しさん]
2022/10/17(月) 11:57:41.78ID:INDdHGJI >>344
以前ThinkPad E14 Gen3(AMD)の注文時にハマったんだけど、
sRGB 100%液晶や顔認証IRカメラ、指紋認証センサーは
全てオプション扱いなので、ThinkPadカスタマイズ注文時は
オプションの設定漏れ、要注意なー。
あと最終的にどのノートPCを購入したか、事後報告を頂けるとスレの民が喜びます。
以前ThinkPad E14 Gen3(AMD)の注文時にハマったんだけど、
sRGB 100%液晶や顔認証IRカメラ、指紋認証センサーは
全てオプション扱いなので、ThinkPadカスタマイズ注文時は
オプションの設定漏れ、要注意なー。
あと最終的にどのノートPCを購入したか、事後報告を頂けるとスレの民が喜びます。
346318
2022/10/17(月) 17:26:06.59ID:qLSKE/tw >>345
結局、法人4%クーポンを取得してから、
【価格コム限定キャンペーン】AMD Ryzen 7 5800U / 16GB / 512GB SSD / Win11 Home
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForBusiness-Frame?CategoryName=SERI:4450&ProductSKU=BASE:31650
をカスタマイズして注文しました。
メモリを8GB。ストレージを128GB。無線LANはWi-Fi6。
【Care Pack】オンサイト アクシデント サポート 翌日対応3年
の構成で132,449円(税込・送料込)でした。
メモリはCT2K16G4SFRA32A [SODIMM DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001372325/
SSDは
結局、法人4%クーポンを取得してから、
【価格コム限定キャンペーン】AMD Ryzen 7 5800U / 16GB / 512GB SSD / Win11 Home
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForBusiness-Frame?CategoryName=SERI:4450&ProductSKU=BASE:31650
をカスタマイズして注文しました。
メモリを8GB。ストレージを128GB。無線LANはWi-Fi6。
【Care Pack】オンサイト アクシデント サポート 翌日対応3年
の構成で132,449円(税込・送料込)でした。
メモリはCT2K16G4SFRA32A [SODIMM DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001372325/
SSDは
347318
2022/10/17(月) 17:27:25.61ID:qLSKE/tw 途切れました...
SSDはP5 Plus CT1000P5PSSD8JP
https://kakaku.com/item/K0001374156/
を後ほど取り付けようと思います。
アドバイスをいただけて、本当に助かりました。
自分ではたどり着かないパソコンにであえました。
皆様、ありがとうございました。
SSDはP5 Plus CT1000P5PSSD8JP
https://kakaku.com/item/K0001374156/
を後ほど取り付けようと思います。
アドバイスをいただけて、本当に助かりました。
自分ではたどり着かないパソコンにであえました。
皆様、ありがとうございました。
348[Fn]+[名無しさん]
2022/10/17(月) 17:54:08.74ID:ZcDJPhFg HP96時間セール始まりましたよ
20日まで
良いPCに出会えますように!
20日まで
良いPCに出会えますように!
349[Fn]+[名無しさん]
2022/10/17(月) 18:19:31.08ID:5YeFHIFY まだ見ていれば教えてほしいんですが
メモリとSSDをわざわざ自分で取り付ける理由はなんですか?
公式カスタムの品とはとはグレードが違うんですかね?
メモリとSSDをわざわざ自分で取り付ける理由はなんですか?
公式カスタムの品とはとはグレードが違うんですかね?
350[Fn]+[名無しさん]
2022/10/17(月) 18:22:21.48ID:ZcDJPhFg351318
2022/10/17(月) 19:03:11.49ID:qLSKE/tw >>349
自分でメモリ・SSDを取り付ける理由は、単純に「安いから」です...
自分でメモリ(16GB×2)とSSD(1TB)と取り付けると、161,619円
HPのカスタマイズで32GB・1TBにすると、200,033円
この差額だと、自分で取り付けざるを得ません...
自分でメモリ・SSDを取り付ける理由は、単純に「安いから」です...
自分でメモリ(16GB×2)とSSD(1TB)と取り付けると、161,619円
HPのカスタマイズで32GB・1TBにすると、200,033円
この差額だと、自分で取り付けざるを得ません...
352[Fn]+[名無しさん]
2022/10/17(月) 20:26:47.87ID:0LKA0DLx 自分で換装した方が安いもんねー
まー、メモリを換装できるのって、
本体価格が安いけど分厚くて重いものか
ワークステーションのように本体価格が高いけど基本スペックも高いもの
の両極端になっちゃうけどね
まー、メモリを換装できるのって、
本体価格が安いけど分厚くて重いものか
ワークステーションのように本体価格が高いけど基本スペックも高いもの
の両極端になっちゃうけどね
353[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 00:53:10.22ID:i6S8eSz2 ThinkPad E495/E595はメモリ・SSD自前換装派には神ノートだったな。NVMeとSATAが積める、メモリ2スロット、カスタマイズで最小構成デチューンし放題で4万円台(だっけ?)
354[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 03:14:57.36ID:dVSj6Vgp 実家の両親が使ってるノートPCの新調検討中です。
【使用者】-- 70代、利用歴だけなら15年超だけどブラウズ以外は殆どNG
【 O S 】-- Windows or Mac
【予 算】-- 15万~20万位まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅リビングに据え置きだけど設置スペースは広くないので現在はノートPC(ThinkpadT520)を使用
【用 途】-- ネット閲覧、動画視聴、年賀状作成
【性 能】-- 現行機なら問わず(メモリは8GB以上)
【液 晶】-- 最低15インチ、出来れば17インチ超
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望無し
【拡張端子】-- USBが2ポート程有れば十分
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 年が年なんで、出来るだけ画面が大きく綺麗でかつ省スペースなモノ(どうせDPI調整して文字を大きくするので解像度は問わず)、動画視聴メインなんで多少マシなスピーカー搭載を希望(ノートだけでなく一体型も検討中)
【検討中の機種】-- HP 17s-cu 、iMac
以前は画面・スピーカーをアピールした製品とか有ったのに、最近は全然見なくなった気がします。
年齢的に最後のPCになる可能性も高いので、多少予算オーバーしても快適なものを準備したいと思ってます。
【使用者】-- 70代、利用歴だけなら15年超だけどブラウズ以外は殆どNG
【 O S 】-- Windows or Mac
【予 算】-- 15万~20万位まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅リビングに据え置きだけど設置スペースは広くないので現在はノートPC(ThinkpadT520)を使用
【用 途】-- ネット閲覧、動画視聴、年賀状作成
【性 能】-- 現行機なら問わず(メモリは8GB以上)
【液 晶】-- 最低15インチ、出来れば17インチ超
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望無し
【拡張端子】-- USBが2ポート程有れば十分
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 年が年なんで、出来るだけ画面が大きく綺麗でかつ省スペースなモノ(どうせDPI調整して文字を大きくするので解像度は問わず)、動画視聴メインなんで多少マシなスピーカー搭載を希望(ノートだけでなく一体型も検討中)
【検討中の機種】-- HP 17s-cu 、iMac
以前は画面・スピーカーをアピールした製品とか有ったのに、最近は全然見なくなった気がします。
年齢的に最後のPCになる可能性も高いので、多少予算オーバーしても快適なものを準備したいと思ってます。
355[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 07:18:06.00ID:OEP8QnVZ モニター一体型で画面が大きいPCも検討されては?
iMacも候補ですし、お父様がMacOSになれるならiMacでも良いかもしれません
ノートならHP17scuでも問題無いと思います
96時間セールとクーポン使えばお買い得です
iMacも候補ですし、お父様がMacOSになれるならiMacでも良いかもしれません
ノートならHP17scuでも問題無いと思います
96時間セールとクーポン使えばお買い得です
356[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 08:48:42.41ID:lAJed2s5 今時の17インチノートならスペックもそれほど悪くないだろうから
dell、HP、Lenovoから好きなの選べばOK
dell、HP、Lenovoから好きなの選べばOK
357[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 14:19:38.38ID:8NL12Uyh 【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11 / Win10 予算が許すならPro版
【予 算】-- 13万位
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・ブラウザゲーム
【性 能】-- intel AMDどちらでも
メモリ 16GB 増設前提なら少なくてもいいです
【液 晶】-- 13~14インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 1.5kg前後 軽い方がいい
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- DELL Inspiron 14
バッテリーの充電を80%等で止めるような機能が欲しのですが、そもそも不要でしょうか?
よろしくお願いします
【 O S 】-- Windows11 / Win10 予算が許すならPro版
【予 算】-- 13万位
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動あり
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・ブラウザゲーム
【性 能】-- intel AMDどちらでも
メモリ 16GB 増設前提なら少なくてもいいです
【液 晶】-- 13~14インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 1.5kg前後 軽い方がいい
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- DELL Inspiron 14
バッテリーの充電を80%等で止めるような機能が欲しのですが、そもそも不要でしょうか?
よろしくお願いします
358[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 20:24:02.15ID:hBmQyH3c >>357
Dell Inspiron 14 AMD 5425で十分良いと思う。
ProカスタマイズだとCTO注文なので時間掛かるけれど、
Inspiron 14 プラチナの5825Uベースでメモリ8GBにして
OSはPro選んでも101,039円。
メモリ2スロットで標準8GB1枚なので増設はご自由に。
納期は知らん。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5425-laptop
Dellだとバッテリー標準アプリのマニュアル設定で
バッテリー60%以下で充電、80%まで充電停止とか
細かい設定も可能。
Dell Inspiron 14 AMD 5425で十分良いと思う。
ProカスタマイズだとCTO注文なので時間掛かるけれど、
Inspiron 14 プラチナの5825Uベースでメモリ8GBにして
OSはPro選んでも101,039円。
メモリ2スロットで標準8GB1枚なので増設はご自由に。
納期は知らん。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5425-laptop
Dellだとバッテリー標準アプリのマニュアル設定で
バッテリー60%以下で充電、80%まで充電停止とか
細かい設定も可能。
359[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 20:36:39.01ID:hBmQyH3c >>353
多少奮発して良いのなら富士通のLIFEBOOK NH90/F3を推す。安心の国内サポート。
直販価格で219,780円だけど、返品再生品だと178,800円で予算範囲内。
Ryzen 7 5800Uのメモリ16GB、ストレージ512GB、
光学ドライブBDXLでオフィス付きという全部入り。
細かい保守サポート系はお好きに。
LIFEBOOK NH90/F3
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/FMVN90F3B_M.html
LIFEBOOK NH90/F3 (返品再生品)
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/WMQF3N2B_M.html
多少奮発して良いのなら富士通のLIFEBOOK NH90/F3を推す。安心の国内サポート。
直販価格で219,780円だけど、返品再生品だと178,800円で予算範囲内。
Ryzen 7 5800Uのメモリ16GB、ストレージ512GB、
光学ドライブBDXLでオフィス付きという全部入り。
細かい保守サポート系はお好きに。
LIFEBOOK NH90/F3
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/FMVN90F3B_M.html
LIFEBOOK NH90/F3 (返品再生品)
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/WMQF3N2B_M.html
360[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 20:41:54.39ID:hBmQyH3c 17.3型ワイド ノートパソコン(PC) LIFEBOOK NHシリーズハイスペック(NH90/F3, NH77/F3, WN1/F3, WNB/F3) :特長 - FMWORLD.NET(個人) : 富士通パソコン
https://www.fmworld.net/fmv/nh/
https://www.fmworld.net/fmv/nh/
361[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 20:45:52.07ID:hBmQyH3c >>354
ごめんなさい。 レス番間違えた。
ごめんなさい。 レス番間違えた。
362[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 21:25:10.08ID:s/QoiMGN ■相談者テンプレ
【使用者】-- 歴20年だけど80歳なので複雑な操作は無理だが挑戦しようとしている
【 O S 】-- Windows11 ,10でも可
【予 算】-- 15〜18万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集
【性 能】-- 今のCPUは分かりません / メモリ容量16GB / SSD512以上(第二ストレージ(HDD)か外付けできるなら)
【液 晶】-- サイズ 目が悪いので大きい方が望ましい
【光学ドライブ】(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 家の中を持ち運びできれば重量は気にしない
【ネットワーク】-- 今の時代の標準的な装備
【拡張端子】-- 動画編集に役立つ端子があるなら……
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- できれば米国か日本メーカー
【その他】--80になる親が引退しYouTuberデビューしました。現在iPhoneで撮影、iPadアプリで編集していますが、Macは触ったことなくWindowsがいいと言っています。
高性能パソコンを買ってあげたいのですが子供の進学などの理由で予算が20万円を切ってしまいました。
私も最近のPC性能に疎いのでこのスレで質問しようと思いました。
【使用ソフト】Power director UltimateかAviUtlを検討しておりAdobe製品は高いので無し
【検討中の機種】-- 前述の通り疎いのですが、国産は要らぬソフトが多く値段高いのでHPや Dellなどがいいのかなと感じています。
おそらく最期のパソコンになりますので値段の割にいいものを買ってあげたいと考えています。
何卒ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。
【使用者】-- 歴20年だけど80歳なので複雑な操作は無理だが挑戦しようとしている
【 O S 】-- Windows11 ,10でも可
【予 算】-- 15〜18万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集
【性 能】-- 今のCPUは分かりません / メモリ容量16GB / SSD512以上(第二ストレージ(HDD)か外付けできるなら)
【液 晶】-- サイズ 目が悪いので大きい方が望ましい
【光学ドライブ】(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 家の中を持ち運びできれば重量は気にしない
【ネットワーク】-- 今の時代の標準的な装備
【拡張端子】-- 動画編集に役立つ端子があるなら……
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- できれば米国か日本メーカー
【その他】--80になる親が引退しYouTuberデビューしました。現在iPhoneで撮影、iPadアプリで編集していますが、Macは触ったことなくWindowsがいいと言っています。
高性能パソコンを買ってあげたいのですが子供の進学などの理由で予算が20万円を切ってしまいました。
私も最近のPC性能に疎いのでこのスレで質問しようと思いました。
【使用ソフト】Power director UltimateかAviUtlを検討しておりAdobe製品は高いので無し
【検討中の機種】-- 前述の通り疎いのですが、国産は要らぬソフトが多く値段高いのでHPや Dellなどがいいのかなと感じています。
おそらく最期のパソコンになりますので値段の割にいいものを買ってあげたいと考えています。
何卒ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。
363[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 21:41:17.82ID:UMbabR8U364[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 21:45:28.12ID:ZKElrLlc >>358
ありがとうございます。
ありがとうございます。
365[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 21:54:55.56ID:wHJJEGLc >>362
上で紹介されてる富士通はどうですか?
上で紹介されてる富士通はどうですか?
366[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 23:09:23.46ID:i6S8eSz2367[Fn]+[名無しさん]
2022/10/18(火) 23:21:52.80ID:i6S8eSz2 >>362
補足すると【光学ドライブ】(CD、DVD、BD)有りな時点でDellとHPは選択肢から消えます。
国内のNEC、富士通、dynabookのどれかになります。
DVDならNECのが10万前後でありますが、
BDまでとなるとエントリークラスも消えて
>>359 のLIFEBOOK NH90/F3のメーカー返品再生品
18万弱が予算内なら候補に上がる機種かと思います。
価格コムの現金問屋系の最安値だと、
16.2万ともう少しお安く買えるみたい。
FMV LIFEBOOK NH90/F3 2021年10月発表モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000037017/
補足すると【光学ドライブ】(CD、DVD、BD)有りな時点でDellとHPは選択肢から消えます。
国内のNEC、富士通、dynabookのどれかになります。
DVDならNECのが10万前後でありますが、
BDまでとなるとエントリークラスも消えて
>>359 のLIFEBOOK NH90/F3のメーカー返品再生品
18万弱が予算内なら候補に上がる機種かと思います。
価格コムの現金問屋系の最安値だと、
16.2万ともう少しお安く買えるみたい。
FMV LIFEBOOK NH90/F3 2021年10月発表モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000037017/
368[Fn]+[名無しさん]
2022/10/19(水) 08:10:58.58ID:NrH/7j/j 最悪円盤使いたいなら外付けも有り
369362
2022/10/19(水) 18:28:54.90ID:den3K9pi >>365,366,368
皆さまありがとうございます。
FMV NH90/F3を購入候補にさせていただきます。
BDはどこかに眠っているはずの外付けBDがあることを思い出したので不要です。
BDではなくDVDならばまだ他に候補はありますでしょうか?
動画編集のためのグラフィック性能はNH90/F3で必要十分でしょうか?
皆さまありがとうございます。
FMV NH90/F3を購入候補にさせていただきます。
BDはどこかに眠っているはずの外付けBDがあることを思い出したので不要です。
BDではなくDVDならばまだ他に候補はありますでしょうか?
動画編集のためのグラフィック性能はNH90/F3で必要十分でしょうか?
370[Fn]+[名無しさん]
2022/10/19(水) 18:37:08.25ID:jc3g5R7k グラフィック性能求めるならゲーミングがいいかと
371[Fn]+[名無しさん]
2022/10/20(木) 00:05:42.26ID:1XKQdC6b 4Kでエフェクト掛けたりしないなら大丈夫
どのレベルの動画編集か分からんけど
GPU無いからエンコードは時間掛かると思うけどコーヒータイムで待てばオケ
どのレベルの動画編集か分からんけど
GPU無いからエンコードは時間掛かると思うけどコーヒータイムで待てばオケ
372[Fn]+[名無しさん]
2022/10/20(木) 06:37:07.46ID:qFg006pP BD再生できればDVDも出来そう
373[Fn]+[名無しさん]
2022/10/20(木) 12:59:35.19ID:k4IppS/8 今時ドライブなんて使うか
374[Fn]+[名無しさん]
2022/10/20(木) 13:12:03.34ID:OUmwKVa4 運用は人それぞれ、過去の資産の活用等等
他人の運用も堪能に受け止めるのが大人の対応求められる
他人の運用も堪能に受け止めるのが大人の対応求められる
375[Fn]+[名無しさん]
2022/10/20(木) 13:17:24.50ID:IlTlErZh お願いします。
【使用者】-- PC歴30年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (できれば Pro)
【予 算】-- 12万円以内 現在、同じ用途に使っているasusのr105-haは、4万円くらいだった。同機種は用途にあっていてコスパが良かったので2台所有、使用中。
【Microsoft Office】--不要 自力で導入する。
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)すべてあり。
【用 途】-- パワポのプレゼンと軽い作業・プレゼンはwifi接続してパワポとブラウザなどとを切り替えながらおこないます。
【性 能】-- CPU 重いパワポが動けば遅くて良い / メモリ容量 できれば8g/ SSD容量少なくて良い。いま使っているのがmmc64gなので128gあるなら最悪mmcでも可。
【液 晶】-- サイズ 10インチ、それより大きくてもできるだけ小さく、持ちながらプレゼンできるサイズ。 / 解像度 1280*800以上/ タッチパネル 絶対必要、ペンで書き込みながらプレゼンするため。/ 出来れば非光沢画質。画質にはこだわりはない。動画を見たりしない。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- できれば10時間 以上
【重 量】-- 本体を持ちながらプレゼンするので1kg前後。
【ネットワーク】-- 無線 acが使えれば十分。Bluetooth不要。
【拡張端子】-- 希望あり hdmi必須USB2.0 ×2 あれば足りる。usb3.0以上は、多分いらない。いまどきのpcにはついていると思いますので、有れば有ったで便利なので良し。
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /なんでも可
【ブランド】-- 大陸設計は抵抗がある。そのためasus、dell、hpなどを探したがいいものがなかった。
【その他】-- 保証は一年あれば良い / 海外使用はありうるが、海外までカバーする保証不要。 / USB PD給電 外部のデバイスへの給電には不要 本体への給電にはあつたほうがよい。/ パワーオフUSB 不要/ 指紋認証 不要/ Webカメラ あれば助かるが使用頻度がすくないので、なければないでUSBカメラを使います。
プレゼン中、安心してスライドを扱いたいのでキーボード必須。方向キーを使います。また、プレゼン中にアプリを切り替えるので、shift+tabも、よく使います。
【検討中の機種】-- サーフェスは、hdmiが独立していないので使いにくい。見つけたものはすべてram4gなので8gがいい。
抱えて、画面にタッチペンでグリグリ書き込みながらパワポでプレゼンします。ほぼこの用途だけに使います。r105-haは、この用途にピッタリで、堅牢でもあり長年愛用しているのですが、大量の写真や動画入りの重いパワポが動かず、また内蔵ストレージが小さいので使いにくくなってきました。クロームブックでは、割と合うものがあるのですが、windows(別のマシン)で作成したファイルを使うので、osはwindowsで合わせたいです。電源はアダプタではなく、usb規格のものを希望します。汎用性と、マグネット端子を使ってケーブル事故を防げるためです。この点でパナがほぼ消えてしまいます。高めでもありますし。
特殊な用途ですが、アドバイスお願いします。
【使用者】-- PC歴30年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (できれば Pro)
【予 算】-- 12万円以内 現在、同じ用途に使っているasusのr105-haは、4万円くらいだった。同機種は用途にあっていてコスパが良かったので2台所有、使用中。
【Microsoft Office】--不要 自力で導入する。
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)すべてあり。
【用 途】-- パワポのプレゼンと軽い作業・プレゼンはwifi接続してパワポとブラウザなどとを切り替えながらおこないます。
【性 能】-- CPU 重いパワポが動けば遅くて良い / メモリ容量 できれば8g/ SSD容量少なくて良い。いま使っているのがmmc64gなので128gあるなら最悪mmcでも可。
【液 晶】-- サイズ 10インチ、それより大きくてもできるだけ小さく、持ちながらプレゼンできるサイズ。 / 解像度 1280*800以上/ タッチパネル 絶対必要、ペンで書き込みながらプレゼンするため。/ 出来れば非光沢画質。画質にはこだわりはない。動画を見たりしない。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- できれば10時間 以上
【重 量】-- 本体を持ちながらプレゼンするので1kg前後。
【ネットワーク】-- 無線 acが使えれば十分。Bluetooth不要。
【拡張端子】-- 希望あり hdmi必須USB2.0 ×2 あれば足りる。usb3.0以上は、多分いらない。いまどきのpcにはついていると思いますので、有れば有ったで便利なので良し。
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /なんでも可
【ブランド】-- 大陸設計は抵抗がある。そのためasus、dell、hpなどを探したがいいものがなかった。
【その他】-- 保証は一年あれば良い / 海外使用はありうるが、海外までカバーする保証不要。 / USB PD給電 外部のデバイスへの給電には不要 本体への給電にはあつたほうがよい。/ パワーオフUSB 不要/ 指紋認証 不要/ Webカメラ あれば助かるが使用頻度がすくないので、なければないでUSBカメラを使います。
プレゼン中、安心してスライドを扱いたいのでキーボード必須。方向キーを使います。また、プレゼン中にアプリを切り替えるので、shift+tabも、よく使います。
【検討中の機種】-- サーフェスは、hdmiが独立していないので使いにくい。見つけたものはすべてram4gなので8gがいい。
抱えて、画面にタッチペンでグリグリ書き込みながらパワポでプレゼンします。ほぼこの用途だけに使います。r105-haは、この用途にピッタリで、堅牢でもあり長年愛用しているのですが、大量の写真や動画入りの重いパワポが動かず、また内蔵ストレージが小さいので使いにくくなってきました。クロームブックでは、割と合うものがあるのですが、windows(別のマシン)で作成したファイルを使うので、osはwindowsで合わせたいです。電源はアダプタではなく、usb規格のものを希望します。汎用性と、マグネット端子を使ってケーブル事故を防げるためです。この点でパナがほぼ消えてしまいます。高めでもありますし。
特殊な用途ですが、アドバイスお願いします。
376362
2022/10/20(木) 22:45:11.81ID:FuusyKpT HPのアウトレット品で良さそうなものがありましたので以下のスペックの商品を購入しました。
アドバイス下さった方々まことにありがとうございました。
80台限定
【通常使用には問題ありません!】HP Pavilion 15-eg0000 パフォーマンスモデルv2 外箱キズありのため台数限定大特価 & Office H & B付!キャンペーン【C74】
Windows 11 Home
【特典】Microsoft Office Home & Business 2019
インテル Core i7-1165G7 プロセッサー(4.70/12)
15.6インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ
セラミックホワイト
メモリ16GB(8GB×2)
1TB SSD(PCIe NVMe M.2)
インテル Iris Xe グラフィックス(プロセッサーに内蔵)
IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)、 Bluetooth
バックライトキーボード(日本語配列、テンキー付き)
1年間引き取り修理サービス
¥124,900(税込)送料込
アドバイス下さった方々まことにありがとうございました。
80台限定
【通常使用には問題ありません!】HP Pavilion 15-eg0000 パフォーマンスモデルv2 外箱キズありのため台数限定大特価 & Office H & B付!キャンペーン【C74】
Windows 11 Home
【特典】Microsoft Office Home & Business 2019
インテル Core i7-1165G7 プロセッサー(4.70/12)
15.6インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ
セラミックホワイト
メモリ16GB(8GB×2)
1TB SSD(PCIe NVMe M.2)
インテル Iris Xe グラフィックス(プロセッサーに内蔵)
IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)、 Bluetooth
バックライトキーボード(日本語配列、テンキー付き)
1年間引き取り修理サービス
¥124,900(税込)送料込
377[Fn]+[名無しさん]
2022/10/21(金) 07:32:15.37ID:5zgikSls 液晶がキレイでThunderboltついてたら即買うんだがなぁ
378[Fn]+[名無しさん]
2022/10/21(金) 10:40:29.07ID:obriqVoB 最近は電源ボタンがキーボード上に有ったりするから油断ならねぇ
376のもそうだが
376のもそうだが
379[Fn]+[名無しさん]
2022/10/21(金) 18:12:17.01ID:5zgikSls でめりっとデメリットは?
380[Fn]+[名無しさん]
2022/10/21(金) 20:56:41.71ID:cfzHvL/P よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Excel・ネット・動画視聴・初心者レベルのプログラミングを勉強したい
【性 能】-- メモリ容量8GB以上
【液 晶】-- 非光沢
【光学ドライブ】-- あれば嬉しい(外付けは持っています)
【駆動時間】-- 10時間(自宅使用だから電源差しっぱなしでも可)
【重 量】-- 軽いと嬉しい
【ネットワーク】-- ネットは無線、Bluetoothはイヤホンで要る?
【拡張端子】-- USB
【その他】-- 延長保証 / キーボード右側にテンキー
【検討中の機種】-- DELL Inspiron 15 3000 Intel プレミアムがメモリ8GB、4年訪問修理、Office2019付けて10万円ちょっと。バッテリー駆動時間が書いていないのが気になる。
Surface3から買い替えです。動作が重く、電源の接続不良でなかなか充電できなくて困っています。講義動画を見ながら勉強したいので、一体型パソコンも候補に入れています。
何をポイントに選んだらいいか分かりません。CPUも。
【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Excel・ネット・動画視聴・初心者レベルのプログラミングを勉強したい
【性 能】-- メモリ容量8GB以上
【液 晶】-- 非光沢
【光学ドライブ】-- あれば嬉しい(外付けは持っています)
【駆動時間】-- 10時間(自宅使用だから電源差しっぱなしでも可)
【重 量】-- 軽いと嬉しい
【ネットワーク】-- ネットは無線、Bluetoothはイヤホンで要る?
【拡張端子】-- USB
【その他】-- 延長保証 / キーボード右側にテンキー
【検討中の機種】-- DELL Inspiron 15 3000 Intel プレミアムがメモリ8GB、4年訪問修理、Office2019付けて10万円ちょっと。バッテリー駆動時間が書いていないのが気になる。
Surface3から買い替えです。動作が重く、電源の接続不良でなかなか充電できなくて困っています。講義動画を見ながら勉強したいので、一体型パソコンも候補に入れています。
何をポイントに選んだらいいか分かりません。CPUも。
381[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 12:02:49.04ID:x5IvWKmT よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴15年 / 自営 ・・・など
【 O S 】-- Windowsなら
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- いるの?
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅メイン
【用 途】-- ゲームもしてみたい / CAD / 軽い動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・FX動かします
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- タッチパネルは絵を描くのに便利? / あと分からん希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)いるの?
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / 分からん)、有線(旧型LANに接続します)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【使用者】-- PC歴15年 / 自営 ・・・など
【 O S 】-- Windowsなら
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- いるの?
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅メイン
【用 途】-- ゲームもしてみたい / CAD / 軽い動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・FX動かします
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- タッチパネルは絵を描くのに便利? / あと分からん希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)いるの?
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / 分からん)、有線(旧型LANに接続します)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
382[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 15:04:57.11ID:x5IvWKmT たとえば以下の製品だとスピーカーの有無の記載が無いです。スピーカーは付いてるのが普通ですか?
Intel Core i7搭載 薄型軽量14インチアルミボディ 高性能ノートパソコン 高速Intel CPU搭載 8Gメモリー 大容量SSD ハイスペック性能 ノートPC Office付き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-home-2020/v7.html
Intel Core i7搭載 薄型軽量14インチアルミボディ 高性能ノートパソコン 高速Intel CPU搭載 8Gメモリー 大容量SSD ハイスペック性能 ノートPC Office付き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-home-2020/v7.html
383[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 15:28:35.95ID:fBkmi/bu >>382
メーカー名すら書いてないのは普通じゃないです
メーカー名すら書いてないのは普通じゃないです
384[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 15:49:22.58ID:tPiLlTEB あんまり回答したい気分じゃないなぁ…。
385[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 16:07:53.40ID:x5IvWKmT >>383
確かに。色々見てると到着まで二週間以上なので止めます。
確かに。色々見てると到着まで二週間以上なので止めます。
386[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 16:28:01.36ID:3X5T9JTg 歴15年とあるけどあんまりPC向いてなさそう
387[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 17:09:16.50ID:uV9wFF/6388362
2022/10/22(土) 18:03:26.79ID:AQUBKWB+389[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 19:13:45.80ID:b7S1GvOc officeなどの事務用途と調べ物とスマホのデータ保管くらいならドンキPC+外付けHDDで問題ないよね?
390[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 19:16:16.14ID:D8Ej4HCE はい
391[Fn]+[名無しさん]
2022/10/22(土) 20:35:24.56ID:b7S1GvOc ありあと
392[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 09:38:46.23ID:Etnppcjq >>386
確かに。前は安鯖とか増強して使ってました。
ノートを買おうと調べると謎ブランドは安いです。富士通とかは高いけど中華生産だし。テストきちんとしてるのかな?
どうせアリババを輸入しているなら自分でやってアマゾンで売るかな。日本語化して説明付けるだけやろ?
確かに。前は安鯖とか増強して使ってました。
ノートを買おうと調べると謎ブランドは安いです。富士通とかは高いけど中華生産だし。テストきちんとしてるのかな?
どうせアリババを輸入しているなら自分でやってアマゾンで売るかな。日本語化して説明付けるだけやろ?
393[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 09:46:35.07ID:8GI35Uph 素人以前の問題だな
394[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 09:52:58.44ID:/nWD70Sg >>392
金持ちなら、NEC・dynabook・富士通のなかから選択して、
庶民なら、Lenovo・DELL・HPのなかから選択するのが普通だと思います。
金持ち用のノートPCにはDVDドライブや有線LANポートが付いてるのが特徴です。
庶民用のノートPCにはDVDドライブはまず付いてないですし、有線LANポートが無いことも多いです。
金持ちなら、NEC・dynabook・富士通のなかから選択して、
庶民なら、Lenovo・DELL・HPのなかから選択するのが普通だと思います。
金持ち用のノートPCにはDVDドライブや有線LANポートが付いてるのが特徴です。
庶民用のノートPCにはDVDドライブはまず付いてないですし、有線LANポートが無いことも多いです。
395[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 10:24:54.08ID:/nWD70Sg396[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 10:42:59.21ID:Etnppcjq >>395
なかなか良いけど8G以上を探すことにした
なかなか良いけど8G以上を探すことにした
397[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 10:45:18.72ID:Etnppcjq398[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 10:48:18.78ID:/nWD70Sg >>396
自分でいいなと思ってる機種とかありますか?
ちょっと何を目指してるのか漠然としすぎてるので、
この辺を目指してますっていう参考のために、
自分ではこういうのがいいかなと思ってます。と、
参考程度に例を出してほしいです。
自分でいいなと思ってる機種とかありますか?
ちょっと何を目指してるのか漠然としすぎてるので、
この辺を目指してますっていう参考のために、
自分ではこういうのがいいかなと思ってます。と、
参考程度に例を出してほしいです。
399[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 11:02:10.26ID:/nWD70Sg400[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 14:41:28.51ID:Etnppcjq >>398
以下のリンクを貼ると怒られたので内容だけ
13.3インチ2コンバーチブルラップトップ、キーボード, FHD IPS(1920 * 1080 p)タッチスクリーン、16 GBのDDR 4、256 GBのSSD、インテルQuad Core Pentium 56,999円 中華製 アマゾン
以下のリンクを貼ると怒られたので内容だけ
13.3インチ2コンバーチブルラップトップ、キーボード, FHD IPS(1920 * 1080 p)タッチスクリーン、16 GBのDDR 4、256 GBのSSD、インテルQuad Core Pentium 56,999円 中華製 アマゾン
401[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 14:57:51.50ID:/nWD70Sg402[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 15:12:28.88ID:DxXlrDjW >>381
Dell アウトレット品だけど、流行りはこの辺の14インチモデル。
Inspiron 14 AMD 5425 Ryzen 5 5625U/16GBメモリ/512GB SSD/1920x1200非光沢IPS
74,800円
https://i.imgur.com/YFgXtCg.jpg
Inspiron 14 Intel 5420 Core i5-1235U/16GBメモリ/512GB SSD/1920x1200非光沢IPS
82,500円
https://i.imgur.com/lIZbiEB.jpg
Dellアウトレット
https://jpstore.dell.com/dfo/
Dell アウトレット品だけど、流行りはこの辺の14インチモデル。
Inspiron 14 AMD 5425 Ryzen 5 5625U/16GBメモリ/512GB SSD/1920x1200非光沢IPS
74,800円
https://i.imgur.com/YFgXtCg.jpg
Inspiron 14 Intel 5420 Core i5-1235U/16GBメモリ/512GB SSD/1920x1200非光沢IPS
82,500円
https://i.imgur.com/lIZbiEB.jpg
Dellアウトレット
https://jpstore.dell.com/dfo/
403[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 15:27:41.09ID:/nWD70Sg404[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 16:41:38.58ID:Etnppcjq 中華はひどい目にあった人いるのかな?
評価は良かった。発火しなければ良いような。以下で4万円
Win11搭載 ノートパソコン 新品 ノートPC Microsoft Office Celeron メモリ16GB SSD256GB 15.6型 指紋認証 10キー バックライト 初心者向け テレワーク応援
https://store.shopping.yahoo.co.jp/highlyhappy/m7-w11.html
評価は良かった。発火しなければ良いような。以下で4万円
Win11搭載 ノートパソコン 新品 ノートPC Microsoft Office Celeron メモリ16GB SSD256GB 15.6型 指紋認証 10キー バックライト 初心者向け テレワーク応援
https://store.shopping.yahoo.co.jp/highlyhappy/m7-w11.html
405[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 17:32:27.24ID:Caewn+Cd >>388
大学生の時、学校には98vm(v30)があり、20mのsasiのhddがついていました。はじめて所有したのは486+487です。大昔です。
大学生の時、学校には98vm(v30)があり、20mのsasiのhddがついていました。はじめて所有したのは486+487です。大昔です。
406[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 17:56:19.31ID:88fIR5ZB >>404
中華製品のレビューなんて当てにしない方がいいぞ
大半がサクラレビューだから
中華製品PCで買ってもいいのは最低でもメーカーホームページ持ってるメーカーだけ
例えばChuwiとかTeclastとか
そのリンク先みたいなよくわからんメーカーのは避けるべき
中華製品のレビューなんて当てにしない方がいいぞ
大半がサクラレビューだから
中華製品PCで買ってもいいのは最低でもメーカーホームページ持ってるメーカーだけ
例えばChuwiとかTeclastとか
そのリンク先みたいなよくわからんメーカーのは避けるべき
407[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 19:11:10.68ID:bFiRmbVB IdeaPad Gaming 360 82K2008EJPの機種が展示品限りで12万だったんですが、
性能と値段はいかがでしょうか?
使用目的は子供が産まれるので、今後ビデオカメラで撮影したものを編集したり、携帯で見れるように変換、
ブルーレイに書き込みなどがメインになると思います。
予算はビックカメラやノジマだと分割手数料無料なので、値段によってはビックカメラ、ノジマての購入となります
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 10数万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- / メモリ容量16gb / SSD容量512以上
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 希望なし
【検討中の機種】-- IdeaPad Gaming 360 82K2008EJP
性能と値段はいかがでしょうか?
使用目的は子供が産まれるので、今後ビデオカメラで撮影したものを編集したり、携帯で見れるように変換、
ブルーレイに書き込みなどがメインになると思います。
予算はビックカメラやノジマだと分割手数料無料なので、値段によってはビックカメラ、ノジマての購入となります
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 10数万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- / メモリ容量16gb / SSD容量512以上
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 希望なし
【検討中の機種】-- IdeaPad Gaming 360 82K2008EJP
408[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 21:06:46.74ID:DxXlrDjW >>407
Ryzen 7 5800H/RTX 3050Ti/メモリ16GB/512GB SSDでOffice H&B 2019付きの12万はお買い得だと思います!
GPUも動画編集なら余裕、ゲーミング用途には弱いのでセールしちゃったのかなと。
Ryzen 7 5800H/RTX 3050Ti/メモリ16GB/512GB SSDでOffice H&B 2019付きの12万はお買い得だと思います!
GPUも動画編集なら余裕、ゲーミング用途には弱いのでセールしちゃったのかなと。
409[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 21:10:02.47ID:DxXlrDjW >>407
ネックはやっぱりゲーミング筐体っぽいイカつさですかねw
持ち歩きなしの据え置きノート目当てなら自分でも12万は買う。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22IdeaPad-Gaming-370.html
ネックはやっぱりゲーミング筐体っぽいイカつさですかねw
持ち歩きなしの据え置きノート目当てなら自分でも12万は買う。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22IdeaPad-Gaming-370.html
410[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 21:14:22.17ID:bFiRmbVB ありがとうございます。
デザインはゴツイ感じはしましたが、全然問題ありませんでした。
展示品で、キズ等はありませんでしたが、営業時間中通電しているのがどうなのかなーという懸念がありました。
デザインはゴツイ感じはしましたが、全然問題ありませんでした。
展示品で、キズ等はありませんでしたが、営業時間中通電しているのがどうなのかなーという懸念がありました。
411[Fn]+[名無しさん]
2022/10/23(日) 21:21:59.81ID:bFiRmbVB あと、Windows10だったので11にアップデートしたときの不具合とかどうなのかなど、
店員がイマイチはっきりと説明してもらえなかったので、見送ってしまいました
店員がイマイチはっきりと説明してもらえなかったので、見送ってしまいました
412[Fn]+[名無しさん]
2022/10/24(月) 07:12:52.49ID:k2cOEgin windowsアップグレードについて店員にきいたりする人は
最初から11買うか10のまま使うがいいと思うぞ
最初から11買うか10のまま使うがいいと思うぞ
413[Fn]+[名無しさん]
2022/10/24(月) 07:53:28.54ID:XQP9bvpw でもWindows10でOSが古いから安売りしてたんでしょうね
414[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 13:13:08.84ID:Tg54Nozk テンプレ使わずにごめんなさい
14型のタッチパネルタイプが希望で、10万以下で検討中なんですが、
lenovo idea pad flex 550の評価をお聞きしたいです
570もいいのですが、キーボードライトがないのと
550なら85000円でメモリ16、ストレージ512なのがコスパいいなと思います
あとは、360回転のヒンジの耐久性が気になります
14型のタッチパネルタイプが希望で、10万以下で検討中なんですが、
lenovo idea pad flex 550の評価をお聞きしたいです
570もいいのですが、キーボードライトがないのと
550なら85000円でメモリ16、ストレージ512なのがコスパいいなと思います
あとは、360回転のヒンジの耐久性が気になります
415[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 14:01:31.21ID:Q/2HGfWR >>414
三大バカ相談のうちのひとつ。ってことですか??
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1634458150/
三大バカ相談のうちのひとつ。ってことですか??
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1634458150/
416[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 14:02:46.89ID:cliKlds0417[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 14:20:07.00ID:Tg54Nozk418[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 14:22:08.09ID:Tg54Nozk419[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 16:07:14.14ID:OELl7l0H LenovoならThnkPad一択。やはりトラックポイントは使いやすい
420[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 16:09:19.26ID:H7Tgg2i+ 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- World of Tanks ・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(intel12 i5or11 i7) / メモリ容量 16GB/SSD容量 512GB
【液 晶】-- サイズ 17インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- / 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- なか国製以外
よろしくおねがいします
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- World of Tanks ・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(intel12 i5or11 i7) / メモリ容量 16GB/SSD容量 512GB
【液 晶】-- サイズ 17インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- / 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- なか国製以外
よろしくおねがいします
421[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 16:10:56.72ID:odHu5Xvq デルかHPの好きなのをどうぞ
422[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 16:15:20.97ID:cliKlds0423[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 16:26:01.33ID:H7Tgg2i+ >>422
サンクス、選択肢少ないですよね
サンクス、選択肢少ないですよね
424[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 17:07:20.85ID:6dFaYP9U >>420
まぁド定番だけど17インチならHPのこれかな。
World of Tanksは諦めてほしいけれど…。
HP 17s-cu2002TU スタンダードモデルG2 S3
101,180円
https://s.kakaku.com/item/K0001463619/
まぁド定番だけど17インチならHPのこれかな。
World of Tanksは諦めてほしいけれど…。
HP 17s-cu2002TU スタンダードモデルG2 S3
101,180円
https://s.kakaku.com/item/K0001463619/
425[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 17:26:14.34ID:lCVDEo5b Victusいいよ
ハロウィンで安くなってる
ハロウィンで安くなってる
426[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 19:01:35.50ID:O/OXfXXE https://toptistand.xyz/
これ凄い安いんだけど詐欺かな?
これ凄い安いんだけど詐欺かな?
427[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 19:02:42.91ID:O/OXfXXE428[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 19:06:09.09ID:cliKlds0 価格コム以外は信用するな、詐欺、騙される
429[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 19:28:12.86ID:tYWwzTMN >>426
激安な無名・変なドメインのECサイトにもっと危機感を持て。
激安な無名・変なドメインのECサイトにもっと危機感を持て。
430[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 19:42:12.48ID:66WalOwI431[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 19:42:45.46ID:PK4VQB1a432[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 21:53:48.65ID:H7Tgg2i+433[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 21:58:54.99ID:JkQwql7H ゲーミングノートにしたほうが良い
434[Fn]+[名無しさん]
2022/10/25(火) 22:58:54.80ID:6dFaYP9U >>432
Core 11世代のIntel Iris XeでWoTプレイ検証したブログがあって、Iris Xeのベンチ的にはGeforce GTX 880Mに肉薄してるが、実際は画質中設定が限界ぽい。
Core 12のIris Xe動作検証は見つからず、参考までに。
Core 11世代のIntel Iris XeでWoTプレイ検証したブログがあって、Iris Xeのベンチ的にはGeforce GTX 880Mに肉薄してるが、実際は画質中設定が限界ぽい。
Core 12のIris Xe動作検証は見つからず、参考までに。
435[Fn]+[名無しさん]
2022/10/26(水) 00:17:13.27ID:JE40ED0O436[Fn]+[名無しさん]
2022/10/26(水) 01:05:07.34ID:pP7ko+yO437[Fn]+[名無しさん]
2022/10/26(水) 22:03:09.69ID:2kv4sDHW >>424
mouse k7は17.3インチですが選択肢には入らないですか?
mouse k7は17.3インチですが選択肢には入らないですか?
438[Fn]+[名無しさん]
2022/10/26(水) 22:47:28.57ID:ONI8rZN6 LIFEBOOK軽くてキー配列も標準で使いやすい
札束出せるならおすすめ
札束出せるならおすすめ
439[Fn]+[名無しさん]
2022/10/26(水) 22:57:33.95ID:ohMBjjUa LIFEBOOK U最軽量
弱点はバックライトキーボードじゃない点
弱点はバックライトキーボードじゃない点
440[Fn]+[名無しさん]
2022/10/27(木) 03:11:35.36ID:4psNaBNA Gateway Core i5-5200U/メモリ 4GB/HDDからの買い替えの俺は今のどれ買っても満足できそうではあるんだよな。
ただゲームはほぼしないけど今流行の動画編集をこれからやってみたいと思ってちょっと迷う
>>323のあたりの570iがコスパ的にも丁度いいのだろうか
ただゲームはほぼしないけど今流行の動画編集をこれからやってみたいと思ってちょっと迷う
>>323のあたりの570iがコスパ的にも丁度いいのだろうか
441[Fn]+[名無しさん]
2022/10/27(木) 22:25:44.64ID:f4ORRmZe OLEDに興味あるけどASUS以外でどのメーカーが力入れてますか?
442[Fn]+[名無しさん]
2022/10/27(木) 23:06:42.01ID:TVSrdswa OLED、Lenovo ThinkPad X1 CarbonやHP ENVY x360とか
各社フラッグシップ機に搭載されていることが多い。
けれどメーカーとしてOLED推しはASUSぐらいかなぁ。
各社フラッグシップ機に搭載されていることが多い。
けれどメーカーとしてOLED推しはASUSぐらいかなぁ。
443[Fn]+[名無しさん]
2022/10/28(金) 09:47:52.98ID:7u3bjwtZ SPECTREめっちゃキレイやで
OLEDモデルオススメするわ
TNとかゴミだから辞めた方がいい
OLEDモデルオススメするわ
TNとかゴミだから辞めた方がいい
444[Fn]+[名無しさん]
2022/10/28(金) 12:14:11.60ID:k7EftpiJ OLEDのフルHDとIPS 2KならオレならIPS選ぶ。俺はな
445[Fn]+[名無しさん]
2022/10/28(金) 12:19:32.87ID:GzZQ4+X8 3K2Kなんだよ
446[Fn]+[名無しさん]
2022/10/28(金) 12:46:34.35ID:Vby9PvPd 色々見ましたがグレアがほとんどなんですね
やっぱりIPSかなぁ
CORE i7 12700H に合わせるグラボはRTX3060が多いですが3070だとバランス崩れますかね?それともより良いバランスでしょうか?
ネットでデスクトップでの比較らしきものはあったのですがノートパソコンのは見当たりませんでした
やっぱりIPSかなぁ
CORE i7 12700H に合わせるグラボはRTX3060が多いですが3070だとバランス崩れますかね?それともより良いバランスでしょうか?
ネットでデスクトップでの比較らしきものはあったのですがノートパソコンのは見当たりませんでした
447[Fn]+[名無しさん]
2022/10/28(金) 12:57:56.70ID:JRrtQhA/ 3070でいいですよ
448[Fn]+[名無しさん]
2022/10/29(土) 02:04:52.47ID:hZHUHbcT Lenovoの2機種で悩んでます。
内臓GPUの性能でIris XeとRadeonじゃどっちがマシなんでしょうか?
違いはCPUのみで5000円違い。皆さんならどっち買います?
15.6型 Corei5-1135G7 メモリー8GB (空スロット:1)
SSD 256GB インテル Iris Xe グラフィックス
¥64,900
15.6型 Ryzen5 5500U メモリー8GB (空スロット:1)
SSD 256GB AMD Radeonグラフィックス
\69,960
内臓GPUの性能でIris XeとRadeonじゃどっちがマシなんでしょうか?
違いはCPUのみで5000円違い。皆さんならどっち買います?
15.6型 Corei5-1135G7 メモリー8GB (空スロット:1)
SSD 256GB インテル Iris Xe グラフィックス
¥64,900
15.6型 Ryzen5 5500U メモリー8GB (空スロット:1)
SSD 256GB AMD Radeonグラフィックス
\69,960
449[Fn]+[名無しさん]
2022/10/29(土) 03:26:34.02ID:YmdU3vCw 56XXならRyzen一択になるけど5500Uなら1135g7かな
GPUの性能の比べ方は難しいけどGeekbenchブラウザってとこでGPUの比較を調べるとデュアルチャネルのメモリでどちらも10000~ぐらいは記録してる(バッテリー駆動のデータも混じってるからよく見て判断)
ものによってはi5のほうがスコアがよく出てるのが多いからそっちのがいいかな
https://browser.geekbench.com/v5/compute/search?utf8=%E2%9C%93&q=
GPUの性能の比べ方は難しいけどGeekbenchブラウザってとこでGPUの比較を調べるとデュアルチャネルのメモリでどちらも10000~ぐらいは記録してる(バッテリー駆動のデータも混じってるからよく見て判断)
ものによってはi5のほうがスコアがよく出てるのが多いからそっちのがいいかな
https://browser.geekbench.com/v5/compute/search?utf8=%E2%9C%93&q=
450[Fn]+[名無しさん]
2022/10/29(土) 07:32:24.84ID:EtaZ6Dgk 安心のintel
451[Fn]+[名無しさん]
2022/10/29(土) 16:20:03.86ID:48bmCO7T 【使用者】-- PC歴10年程度、学生
【 O S 】-- なんでも可
【予 算】-- 20万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 出先
【用 途】-- 普段はデスクトップで作業しているのですが研究室でPCの配布がないので持ち運べるものが必要で購入を考えてます。
メイン用途としてはpythonやRを使った機械学習です。基本的にはAWSやcolab、ABCIなどで作業しますが、本体での処理を行うこともあるのでそこそこのものがほしいです。(画像などの負荷が大きいものに関しては自宅のPCやオンラインでやるのでGPUに関してはオンボで問題ないです。)
またミーティングなどもするのでWEBカメラはいちおう欲しいです。
【性 能】-- CPUは特に希望なし / メモリ16GB以上できれば32くらいあると助かります。 / SSD512GB以上 /
【液 晶】-- プログラミングメインなのでできるだけ縦長だと嬉しいです。(3:2だと大喜び)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- ある程度長いほうが嬉しいです。
【重 量】-- 持ち運びがメインなので軽いほうがありがたいです。
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5/6どちらでも)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 前使っていたノートpcが2年ほどでヒンジがやられてしまったので頑丈だととても嬉しいです。
【検討中の機種】-- 今のところthinkpadかmacbook airを考えていましたが他に良いものがないかと相談させていただきました。よろしくお願いいたします。
【 O S 】-- なんでも可
【予 算】-- 20万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 出先
【用 途】-- 普段はデスクトップで作業しているのですが研究室でPCの配布がないので持ち運べるものが必要で購入を考えてます。
メイン用途としてはpythonやRを使った機械学習です。基本的にはAWSやcolab、ABCIなどで作業しますが、本体での処理を行うこともあるのでそこそこのものがほしいです。(画像などの負荷が大きいものに関しては自宅のPCやオンラインでやるのでGPUに関してはオンボで問題ないです。)
またミーティングなどもするのでWEBカメラはいちおう欲しいです。
【性 能】-- CPUは特に希望なし / メモリ16GB以上できれば32くらいあると助かります。 / SSD512GB以上 /
【液 晶】-- プログラミングメインなのでできるだけ縦長だと嬉しいです。(3:2だと大喜び)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- ある程度長いほうが嬉しいです。
【重 量】-- 持ち運びがメインなので軽いほうがありがたいです。
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5/6どちらでも)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 前使っていたノートpcが2年ほどでヒンジがやられてしまったので頑丈だととても嬉しいです。
【検討中の機種】-- 今のところthinkpadかmacbook airを考えていましたが他に良いものがないかと相談させていただきました。よろしくお願いいたします。
452[Fn]+[名無しさん]
2022/10/29(土) 20:06:19.04ID:fXFZQX2j >>451
オンボグラボでいいならそれで選定するとして
3:2アスペクト液晶ノートって、まだ少数派なのよね…。
Microsoft Surface Laptop 5かThinkPad X1 Titanium、
あとはHuaweiってところ。
ThinkPad X1 TitaniumはまだCore 11モデルなので
最近出たSurface Laptop 5が推奨だけど、
Laptop 5のメモリMax 16GBなのね。
32GBメモリ乗るSurface Laptop Studioってのがあるけれど
1.8kgはモバイルではないよな…。
3:2を外せばThinkPad X1 Carbon(16:10)Gen10なら
メモリ32GB乗るけれどカスタマイズ30万ぐらい…。
学割でワンチャンって感じかな。
オンボグラボでいいならそれで選定するとして
3:2アスペクト液晶ノートって、まだ少数派なのよね…。
Microsoft Surface Laptop 5かThinkPad X1 Titanium、
あとはHuaweiってところ。
ThinkPad X1 TitaniumはまだCore 11モデルなので
最近出たSurface Laptop 5が推奨だけど、
Laptop 5のメモリMax 16GBなのね。
32GBメモリ乗るSurface Laptop Studioってのがあるけれど
1.8kgはモバイルではないよな…。
3:2を外せばThinkPad X1 Carbon(16:10)Gen10なら
メモリ32GB乗るけれどカスタマイズ30万ぐらい…。
学割でワンチャンって感じかな。
453448
2022/10/29(土) 22:23:38.21ID:hZHUHbcT >>449
ありがとう、intelにする気になってたんだけど
アウトレットで見つけて別なのポチっちゃったw
これで…よかったのかなぁ
富士通 15.6型 Ryzen 7-5700U メモリー8GB SSD 256GB
P込み¥56,000位
ありがとう、intelにする気になってたんだけど
アウトレットで見つけて別なのポチっちゃったw
これで…よかったのかなぁ
富士通 15.6型 Ryzen 7-5700U メモリー8GB SSD 256GB
P込み¥56,000位
454[Fn]+[名無しさん]
2022/10/30(日) 06:52:31.35ID:87/uahlA 【使用者】-- PC歴12年くらい 知識は殆どないです
【 O S 】-- Win11かWin10
【予 算】-- 15万円くらいまで(多少超えても可)
【Microsoft Office】-- どちらでも(Office 2021 Home & Businessついてれば予算+3万くらいまで出します)
【使用場所】自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴(複数タブ使用)、ブラウザゲーム、Officeソフトなど
【性 能】-- CPU(上記用途がサクサクできる程度) / メモリ同左(現代は16GB推奨とよく見るのでそれくらい?) / HDD・SSD容量512~1TB /
【液 晶】-- サイズ15.6インチ(現在使用PCサイズ)より小さすぎると違和感ありそうなので余り小さくないもの
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 有線LANポート接続可のもの
【拡張端子】-- USB2個以上、HDMI出力
【ブランド】-- HP社以外(過去購入品がすぐ故障した経験があり、たまたまだとは思うのですができれば避けたい)
【検討中の機種】-- ネットの評判などを見て自分にはthinkpadなどがいいのかな?とも
思いましたが、色々見過ぎてどれが良いか分からなくなってしまいました…
今のノートPCが大きな故障もなく6年使用できていたので
(現在は複数タブ使用時かなり重い、キーボード一部反応なしの状態で買い替えを決意)
今回もそれくらいもったらありがたいなと思っています。(頻繁に買い替える経済力はないので…)
かなりふわっとした相談になってしまい申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。
【 O S 】-- Win11かWin10
【予 算】-- 15万円くらいまで(多少超えても可)
【Microsoft Office】-- どちらでも(Office 2021 Home & Businessついてれば予算+3万くらいまで出します)
【使用場所】自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴(複数タブ使用)、ブラウザゲーム、Officeソフトなど
【性 能】-- CPU(上記用途がサクサクできる程度) / メモリ同左(現代は16GB推奨とよく見るのでそれくらい?) / HDD・SSD容量512~1TB /
【液 晶】-- サイズ15.6インチ(現在使用PCサイズ)より小さすぎると違和感ありそうなので余り小さくないもの
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 有線LANポート接続可のもの
【拡張端子】-- USB2個以上、HDMI出力
【ブランド】-- HP社以外(過去購入品がすぐ故障した経験があり、たまたまだとは思うのですができれば避けたい)
【検討中の機種】-- ネットの評判などを見て自分にはthinkpadなどがいいのかな?とも
思いましたが、色々見過ぎてどれが良いか分からなくなってしまいました…
今のノートPCが大きな故障もなく6年使用できていたので
(現在は複数タブ使用時かなり重い、キーボード一部反応なしの状態で買い替えを決意)
今回もそれくらいもったらありがたいなと思っています。(頻繁に買い替える経済力はないので…)
かなりふわっとした相談になってしまい申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。
455[Fn]+[名無しさん]
2022/10/30(日) 10:32:09.72ID:5Rc9lylI >>454
ThinkPadが好まれる理由としては
・自作PC経験者にはSSDやメモリ換装が容易(Lenovoがサービスマニュアル公開してる)
・工場出荷時のリカバリーイメージがLenovoサポートサイトからDL可でSSD交換しても安心
・パーツ類も市場に出回っているから故障しても自信があれば自力修理可
・堅牢性、キーボードの良さ
辺りかなと思っている。
その上でThinkPadの15インチを見繕ってみたけれど
以下のはどうだろうか?
ThinkPad E15 Gen 4 価格.com限定 Core i7 1255U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 プレミアム 21E6CTO1WW
129,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001460332/
ThinkPad E15 Gen 4 価格.com限定・AMD Ryzen 7 5825U・16GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 プレミアム 21EDCTO1WW
119,900円
https://s.kakaku.com/item/K0001437226/
Intel Core 12かAMD Ryzenかはお好みで。
ThinkPadが好まれる理由としては
・自作PC経験者にはSSDやメモリ換装が容易(Lenovoがサービスマニュアル公開してる)
・工場出荷時のリカバリーイメージがLenovoサポートサイトからDL可でSSD交換しても安心
・パーツ類も市場に出回っているから故障しても自信があれば自力修理可
・堅牢性、キーボードの良さ
辺りかなと思っている。
その上でThinkPadの15インチを見繕ってみたけれど
以下のはどうだろうか?
ThinkPad E15 Gen 4 価格.com限定 Core i7 1255U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 プレミアム 21E6CTO1WW
129,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001460332/
ThinkPad E15 Gen 4 価格.com限定・AMD Ryzen 7 5825U・16GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 プレミアム 21EDCTO1WW
119,900円
https://s.kakaku.com/item/K0001437226/
Intel Core 12かAMD Ryzenかはお好みで。
456[Fn]+[名無しさん]
2022/10/30(日) 10:37:54.30ID:5Rc9lylI あとThinkPadの好まれる理由は
・メーカーカスタマイズの選択肢が多い
(液晶を100%sRGBモデルにしたり、指紋センサーの有無、キーボードをUS配列にもできる)
このUS配列キーボードカスタマイズができるから
こだわりある人は結構ThinkPadを選んだりしてるというイメージ。
・メーカーカスタマイズの選択肢が多い
(液晶を100%sRGBモデルにしたり、指紋センサーの有無、キーボードをUS配列にもできる)
このUS配列キーボードカスタマイズができるから
こだわりある人は結構ThinkPadを選んだりしてるというイメージ。
457[Fn]+[名無しさん]
2022/10/30(日) 11:45:45.32ID:driNQP0N458[Fn]+[名無しさん]
2022/10/30(日) 15:21:43.56ID:87/uahlA >>455-456
丁寧にありがとうございます。
もう数日悩みそうですが第一候補にさせていただきます。
その際は容量を同じ512GBにするとIntelの方が安かったのでそちらにすると思います!
長く使えるといいなぁ。
丁寧にありがとうございます。
もう数日悩みそうですが第一候補にさせていただきます。
その際は容量を同じ512GBにするとIntelの方が安かったのでそちらにすると思います!
長く使えるといいなぁ。
459[Fn]+[名無しさん]
2022/10/30(日) 15:22:21.15ID:HHqQ4TNa 買えるならメーカの上位機種が良いですね
後悔しない良い買い物を!
後悔しない良い買い物を!
460[Fn]+[名無しさん]
2022/10/30(日) 23:08:38.77ID:Fn50WtFJ 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】--windows
【予 算】-- 15-20万円
【Microsoft Office】-- なし
【使用場所】自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 ゲーム
【性 能】
CPU -- core i
メモリ -- 16GB
SSD容量 -- 1TB
グラボ -- RTX3060以上
【液 晶】-- 16インチ以上 IPS光沢無し or 有機el WQHD以上 RGB100%
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 有線LAN wifi6 Bluetooth
【拡張端子】-- Thunderbolt4 USB3 gen2、HDMI
【ブランド】-- なし
【検討中の機種】-- なし
色々探しましたが見つかりません
予算を上げるべきでしょうか?
それとも条件を付けすぎでしょうか?
Thunderboltを妥協する案もありますが長い間使えるスペックがほしいので諦めにくいです
半年前を考えると今の価格で買うのにためらいが出ます
よい製品があればお願いします
【 O S 】--windows
【予 算】-- 15-20万円
【Microsoft Office】-- なし
【使用場所】自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 ゲーム
【性 能】
CPU -- core i
メモリ -- 16GB
SSD容量 -- 1TB
グラボ -- RTX3060以上
【液 晶】-- 16インチ以上 IPS光沢無し or 有機el WQHD以上 RGB100%
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 有線LAN wifi6 Bluetooth
【拡張端子】-- Thunderbolt4 USB3 gen2、HDMI
【ブランド】-- なし
【検討中の機種】-- なし
色々探しましたが見つかりません
予算を上げるべきでしょうか?
それとも条件を付けすぎでしょうか?
Thunderboltを妥協する案もありますが長い間使えるスペックがほしいので諦めにくいです
半年前を考えると今の価格で買うのにためらいが出ます
よい製品があればお願いします
461[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 01:53:19.63ID:jhZ57d1d 全然詳しくないですが、よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴20年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) /
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(フットボールマネージャー) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 希望なし 、高い方が良い
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- あれば良し
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2.7kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- /希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-HP 6G656PA-AAAA [ノートパソコン/HP ENVY x360 15-ew0000 URL /https://www.yodobashi.com/product/100000001007374318/?gad1=&gad2=x&gad3=&gad4=&gad5=1133659371176727347&gad6=&gclid=EAIaIQobChMI3JPB1bSI-wIVV4fCCh04awE-EAQYAyABEgKn2vD_BwE&xfr=pla
【使用者】-- PC歴20年 / 会社員
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) /
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(フットボールマネージャー) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 希望なし 、高い方が良い
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- あれば良し
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2.7kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- /希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-HP 6G656PA-AAAA [ノートパソコン/HP ENVY x360 15-ew0000 URL /https://www.yodobashi.com/product/100000001007374318/?gad1=&gad2=x&gad3=&gad4=&gad5=1133659371176727347&gad6=&gclid=EAIaIQobChMI3JPB1bSI-wIVV4fCCh04awE-EAQYAyABEgKn2vD_BwE&xfr=pla
462[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 05:11:35.19ID:eQFC9zC5 メモリとSSDの容量はどっちを優先すべきでしょうか
メモリは8GBにする予定ですがSSDが・・・
256より128のほうが安いのでグラつきそう
メモリは8GBにする予定ですがSSDが・・・
256より128のほうが安いのでグラつきそう
463[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 05:17:36.07ID:ZJhKKr+Z メモリもSSDも後から追加するもんだからなあ。
464[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 07:07:35.60ID:foDWQ1KJ 128GBは少ないだろ
SSDは使用量多いほど遅くなるんだから脳死で256GBにしとけ
SSDは使用量多いほど遅くなるんだから脳死で256GBにしとけ
465[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 09:59:57.92ID:JM/KtTMQ SSD 128GBは「OSとOfficeやChrome等の必要最小限のアプリ」のみしかPCに入らない容量だと思った方が良い。ストレージは256GB以上推奨。
メモリも8GBは「文化的な最低限度のメモリ」だぞ。
メモリも8GBは「文化的な最低限度のメモリ」だぞ。
466[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 10:21:29.82ID:3cRcODRb メモリはオンボードのみあるので注意
467[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 10:27:48.17ID:P24v7pWi >>462みたいな質問するぐらいだからSSD換装等のスキルは厳しいと予想するSSDは256、できれば512にすればいい
ハードな使い方しないならメモリは8でも大丈夫
ハードな使い方しないならメモリは8でも大丈夫
468[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 10:35:19.98ID:P24v7pWi469[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 10:42:27.12ID:P24v7pWi >>461
条件に希望なしな多くて絞りにくいけど
せめてパネルサイズくらいは指定できれば。。。
15インチ以上で探してるなら候補のHPでいいんじゃない
ただ360度回転型は耐久性の不安が増えるから
特にこだわりなければ普通のラップトップが安全かな
条件に希望なしな多くて絞りにくいけど
せめてパネルサイズくらいは指定できれば。。。
15インチ以上で探してるなら候補のHPでいいんじゃない
ただ360度回転型は耐久性の不安が増えるから
特にこだわりなければ普通のラップトップが安全かな
470[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 11:24:54.84ID:RCLon5I5 この2つで迷っています
違いがCPUとバッテリーとワイヤレスのようですが経験が浅い為、バッテリーの2セルと3セルにどれだけ違いがあるかやCPUの処理速度の違いがよくわかりません
大体、体感でもいいのでわかる方いたらこれらを踏まえてどちらがおすすめか教えていただきたいです
https://www.lenovo.com/jp/ja/compare_product.html
違いがCPUとバッテリーとワイヤレスのようですが経験が浅い為、バッテリーの2セルと3セルにどれだけ違いがあるかやCPUの処理速度の違いがよくわかりません
大体、体感でもいいのでわかる方いたらこれらを踏まえてどちらがおすすめか教えていただきたいです
https://www.lenovo.com/jp/ja/compare_product.html
471[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 11:27:18.39ID:RCLon5I5 すいません貼れてませんでした
この2つです
Lenovo IdeaPad Slim 370i -アークティックグレー
Lenovo IdeaPad Slim 570 - ストームグレー
この2つです
Lenovo IdeaPad Slim 370i -アークティックグレー
Lenovo IdeaPad Slim 570 - ストームグレー
472[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 11:38:08.10ID:JM/KtTMQ473[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 11:46:34.07ID:RCLon5I5474[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 11:56:59.55ID:0mtB5JbQ475[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 12:22:18.23ID:jhZ57d1d476[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 14:21:31.78ID:JM/KtTMQ >>473
すいません、今370iのスペックを確認したら
370iもIPS液晶を搭載されていますね。訂正します。
(以前は5xxはIPS、3xxや1xxはTNというイメージだったので)
で、Intel CoreかAMD Ryzenかですが、結構難しいところで
Core 11のTiger Lake 4コア時代だとRyzen 5000系の6コア8コア機をコスパ的にオススメしていましたが、
Core 12のAlder Lakeはコスパ的にも性能的にも負けていない出来で、
アプリの相性や安定性ならやっぱりIntel Core 12かなぁと思っております。
今後、Ryzen 6000系辺りがグッと値段下げてきたら話は変わってきますが
現状はCore i5-1235 = Ryzen 5 5625Uだと思いますので、
最後の判断はもう「好き嫌い」かなと…。
すいません、今370iのスペックを確認したら
370iもIPS液晶を搭載されていますね。訂正します。
(以前は5xxはIPS、3xxや1xxはTNというイメージだったので)
で、Intel CoreかAMD Ryzenかですが、結構難しいところで
Core 11のTiger Lake 4コア時代だとRyzen 5000系の6コア8コア機をコスパ的にオススメしていましたが、
Core 12のAlder Lakeはコスパ的にも性能的にも負けていない出来で、
アプリの相性や安定性ならやっぱりIntel Core 12かなぁと思っております。
今後、Ryzen 6000系辺りがグッと値段下げてきたら話は変わってきますが
現状はCore i5-1235 = Ryzen 5 5625Uだと思いますので、
最後の判断はもう「好き嫌い」かなと…。
477[Fn]+[名無しさん]
2022/10/31(月) 14:42:37.99ID:RCLon5I5479[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 03:10:43.29ID:7ZgBK6SY インテル® Celeron® 5205U プロセッサー(2コア/1.9GHz)と
Core™ i3-10110U プロセッサー(2コア/2.1GHz)は、
どのくらい性能が違うんでしょうか?
ゲームなどはやらないので、Celeron® 5205U プロセッサーで間に合いますか?
Core™ i3-10110U プロセッサー(2コア/2.1GHz)は、
どのくらい性能が違うんでしょうか?
ゲームなどはやらないので、Celeron® 5205U プロセッサーで間に合いますか?
480[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 04:28:32.23ID:MAhRsrVh Windows 11の最低要件は2コア2スレッド
2コア2スレッドの5205Uは通常のブラウジングでも何となくもっさりで、バックグラウンドで何か処理が始まると明らかに遅くなってうんざりするレベル
2022年に新品で買うものではないと私は思う
10110Uなら通常の利用では特にストレスないが、当然ゲームは最近のタイトルだと厳しい
2コア2スレッドの5205Uは通常のブラウジングでも何となくもっさりで、バックグラウンドで何か処理が始まると明らかに遅くなってうんざりするレベル
2022年に新品で買うものではないと私は思う
10110Uなら通常の利用では特にストレスないが、当然ゲームは最近のタイトルだと厳しい
482[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 09:25:43.34ID:GqLRYEJ9 あえてCeleron買う理由は無い
ストレスに我慢できる忍耐力と少しでも安くしたいなら止めない
ストレスに我慢できる忍耐力と少しでも安くしたいなら止めない
483[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 16:49:59.95ID:Flbe1JJ7 孫の写真と動画を詰め込んだPCを親に送りたいです
宜しくお願いします
【使用者】-- PC初心者 / 70代年配者
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・youtube動画視聴
【性 能】-- メモリ容量 8G以上 / SSD容量 256G以上
【液 晶】-- 非光沢
【光学ドライブ】-- 要( CD、DVD )
【検討中の機種】
https://kakaku.com/item/K0001406181/
https://kakaku.com/item/K0001399104/
宜しくお願いします
【使用者】-- PC初心者 / 70代年配者
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・youtube動画視聴
【性 能】-- メモリ容量 8G以上 / SSD容量 256G以上
【液 晶】-- 非光沢
【光学ドライブ】-- 要( CD、DVD )
【検討中の機種】
https://kakaku.com/item/K0001406181/
https://kakaku.com/item/K0001399104/
484[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 17:26:12.81ID:TggKzdjw >>483
光学ドライブ無しならLenovo IdeaPad Slim 370i 90,970円をオススメしたい(理由は17インチと画面大きいから)
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-3-series/ideapad-3i-gen-7-(17-inch-intel)/len101i0058
が、光学ドライブ有りかー。国内メーカーだとNECかdynabookか富士通かの3択だなー。
この辺はどう?
NEC LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ搭載
85,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001400859/
光学ドライブ無しならLenovo IdeaPad Slim 370i 90,970円をオススメしたい(理由は17インチと画面大きいから)
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-3-series/ideapad-3i-gen-7-(17-inch-intel)/len101i0058
が、光学ドライブ有りかー。国内メーカーだとNECかdynabookか富士通かの3択だなー。
この辺はどう?
NEC LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i5・256GB SSD・8GBメモリ搭載
85,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001400859/
485[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 17:30:03.36ID:TggKzdjw 写真や動画詰め込みなら512GB SSDモデルが良いかも。
LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i7・512GB SSD・8GBメモリ搭載 NSLKC012NSSZ1W
99,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001400857/
LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i7・512GB SSD・8GBメモリ搭載 NSLKC012NSSZ1W
99,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001400857/
486[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 17:54:55.87ID:DHR69Dep 大体希望とオススメが固定化されてきたね
テンプレに入れてもいいかも
テンプレに入れてもいいかも
487[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 18:01:36.23ID:Flbe1JJ7488[Fn]+[名無しさん]
2022/11/01(火) 22:18:22.66ID:XZDsHdAe >>486
やっと作ってくれるのか!
やっと作ってくれるのか!
489[Fn]+[名無しさん]
2022/11/02(水) 22:52:31.79ID:iIcyy0Jk 【使用者】-- PC歴約20年の会社員
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 無線クラブへの会報投稿でメール・PDF制作・エクセル・ワードぐらいしか使ってない。ベリカードやQSLカードをスキャンしての画像も多い
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
Lenovo G50-45をだましだまし使ってたけど、ついにブルースクリーン出て勝手に再起動されたから、限界と思って。
ちょっと調べたけど、見ないうちにずいぶん高くなったな。
光学ドライブも10万超えで付いてないのデフォになってるし。
Cドライブ 106GBしか使ってないから、そんなに容量無くてもいいけど。データ移行する時に、かなり削ぎ落とすだろうし。
浦島太郎過ぎて、わかんなくなった
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 無線クラブへの会報投稿でメール・PDF制作・エクセル・ワードぐらいしか使ってない。ベリカードやQSLカードをスキャンしての画像も多い
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
Lenovo G50-45をだましだまし使ってたけど、ついにブルースクリーン出て勝手に再起動されたから、限界と思って。
ちょっと調べたけど、見ないうちにずいぶん高くなったな。
光学ドライブも10万超えで付いてないのデフォになってるし。
Cドライブ 106GBしか使ってないから、そんなに容量無くてもいいけど。データ移行する時に、かなり削ぎ落とすだろうし。
浦島太郎過ぎて、わかんなくなった
490[Fn]+[名無しさん]
2022/11/02(水) 23:10:19.99ID:oag4t04q 希望も少ないしもう楽天市場で2万位で売ってる中古再整備品でいいのではと思いました
491[Fn]+[名無しさん]
2022/11/02(水) 23:36:18.92ID:iIcyy0Jk492[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 00:08:25.68ID:AnAX8YYW 上のほうのログも観てください
493[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 09:51:49.42ID:Xyg/NI2T どこのサイトでもやってるのかもしれないけど、NECダイレクト
同じと思われる商品のページが複数あって
こっちでは元値から何パーセント引きにナイトクーポンでいくら
とかやっといてほかのページではもともとそのくらいの価格とか
さらにアマゾンの出品ではタイムセールですごく安くなってるようだけどもっと高いとか
なかなかややこしいですね
同じと思われる商品のページが複数あって
こっちでは元値から何パーセント引きにナイトクーポンでいくら
とかやっといてほかのページではもともとそのくらいの価格とか
さらにアマゾンの出品ではタイムセールですごく安くなってるようだけどもっと高いとか
なかなかややこしいですね
494[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 11:23:42.40ID:xTKPyA9L 余程の特殊じゃない限り
デル、HP、レノボ
内蔵スピンドル欲しい人
NEC、富士通、東芝
から探せば大体見つかります
過去にも紹介されてる商品に希望するものが結構出るのでまずは軽く一読オススメします
デル、HP、レノボ
内蔵スピンドル欲しい人
NEC、富士通、東芝
から探せば大体見つかります
過去にも紹介されてる商品に希望するものが結構出るのでまずは軽く一読オススメします
495[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 11:42:20.98ID:0JPbyOoi テンプレだね
496[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 13:20:49.79ID:fvTdgWhi >>489
上でも挙げたけれどNECのこのSSD 512GBモデルかなぁ。
NEC LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i7・512GB SSD・8GBメモリ搭載 NSLKC012NSSZ1W
99,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001400857/
Wi-Fi 6必須ならdynabookかも。
dynabook B55/HU A6BDHUF8LN25
最安92,538円
https://s.kakaku.com/item/K0001478618/
光学ドライブ有りになるとNEC・富士通・dynabookの3択なのよね……。
上でも挙げたけれどNECのこのSSD 512GBモデルかなぁ。
NEC LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i7・512GB SSD・8GBメモリ搭載 NSLKC012NSSZ1W
99,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001400857/
Wi-Fi 6必須ならdynabookかも。
dynabook B55/HU A6BDHUF8LN25
最安92,538円
https://s.kakaku.com/item/K0001478618/
光学ドライブ有りになるとNEC・富士通・dynabookの3択なのよね……。
497[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 13:29:01.10ID:ny44uzgW 海外大手3社はDeleteキーの横に電源キーがある変態キーボード配列を普通に出してくるからな
498[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 13:52:26.49ID:ftmAqjHe Lenovoは独立した電源ボタン兼指紋認証センサーになってたわ。IdeaPad Slim 570で確認済。
Dell Inspiron 14は仰る通りDeleteキーの隣に電源ボタンでした。
Dell Inspiron 14は仰る通りDeleteキーの隣に電源ボタンでした。
499[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 17:48:42.64ID:Xyg/NI2T 昔パソコン雑誌の表紙裏とか裏表紙によくDellの広告が載ってて
艶のあるピアノブラックでトラックボールがかっこよかった
今更Macbookの影響で銀が流行るとか意味わからんのですけど
艶のあるピアノブラックでトラックボールがかっこよかった
今更Macbookの影響で銀が流行るとか意味わからんのですけど
500[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 18:31:05.58ID:Aui1Bx8I ご教示よろしくお願い致します
【使用者】-- PC歴20年 / 会社員
【 O S 】-- Windows (10と11の違いはよく分かってないのでひとまずこだわらない)
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 自宅のみ (スペースの都合でデスクトップを却下しています)
【用 途】-- 将棋AI解析、ネット・動画視聴、2Dゲーム、電子書籍、Office。3Dゲームは明確な予定はありませんが気が変わった時に程々の物ができればいいなという思いはあります
【性 能】-- CPU Ryzen7 5800H以上で予算の許す限り(IntelとAMDはこだわらない) / メモリ容量32Gがベスト、合わなければ16G / SSD容量 1T
【液 晶】-- サイズ17インチ / IPSに越したことはないですが種類は妥協点
【光学ドライブ】-- 要(BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を計2個 / HDMI出力 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 国内メーカーに越したことはないですが妥協点
【検討中の機種】-- 特になし
【使用者】-- PC歴20年 / 会社員
【 O S 】-- Windows (10と11の違いはよく分かってないのでひとまずこだわらない)
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 自宅のみ (スペースの都合でデスクトップを却下しています)
【用 途】-- 将棋AI解析、ネット・動画視聴、2Dゲーム、電子書籍、Office。3Dゲームは明確な予定はありませんが気が変わった時に程々の物ができればいいなという思いはあります
【性 能】-- CPU Ryzen7 5800H以上で予算の許す限り(IntelとAMDはこだわらない) / メモリ容量32Gがベスト、合わなければ16G / SSD容量 1T
【液 晶】-- サイズ17インチ / IPSに越したことはないですが種類は妥協点
【光学ドライブ】-- 要(BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 有線
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を計2個 / HDMI出力 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 国内メーカーに越したことはないですが妥協点
【検討中の機種】-- 特になし
501[Fn]+[名無しさん]
2022/11/03(木) 18:43:04.13ID:OHB2fxSz 質問する前にまずやろう!
1価格コムで希望する条件で検索
2候補を数機種絞る
3相談
一番スムーズです
1価格コムで希望する条件で検索
2候補を数機種絞る
3相談
一番スムーズです
502500
2022/11/03(木) 18:55:05.22ID:Aui1Bx8I すみません、光学ドライブは軽く考えていましたが、過去ログ見ると制約厳しいみたいですね・・・
>>500では合う物がないようでしたら、
光学ドライブが外付けで我慢できるならこういう物はある、というアドバイスが頂ければ幸いにございます
>>500では合う物がないようでしたら、
光学ドライブが外付けで我慢できるならこういう物はある、というアドバイスが頂ければ幸いにございます
503[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 00:27:45.81ID:PH1CV7bs 用途の「将棋AI解析」がどの程度のCPUスペック・GPU要不要か見当も付かなくてお手上げ。
504[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 01:28:36.87ID:qxKcwLlS 藤井竜王の2年くらい前に記事になってたcpuは『Ryzen Threadripper(ライゼン・スレッドリッパー)3990X(以下3990X)』
505[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 07:31:24.88ID:kIn6UGAG プロじゃねえんだから。
506[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 09:38:02.84ID:mOxMjUX/ 【使用者】-- PC歴10年 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)
【用 途】-- 作業(excel/word/powerpoint)・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ 13~14インチ (テンキー不要)
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- wi-fi / bluetooth
【拡張端子】-- Type-C 2ポートあれば嬉しい なくてもよい
【その他】-- USB PD給電
現在surface pro 6(i5-8250 / 8gb /win10)を使用しています、2 in1 ではなく普通のノートパソコンが欲しいです。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)
【用 途】-- 作業(excel/word/powerpoint)・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ 13~14インチ (テンキー不要)
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- wi-fi / bluetooth
【拡張端子】-- Type-C 2ポートあれば嬉しい なくてもよい
【その他】-- USB PD給電
現在surface pro 6(i5-8250 / 8gb /win10)を使用しています、2 in1 ではなく普通のノートパソコンが欲しいです。
507[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 09:51:08.84ID:lDKwy6sy Dell Inspiron 14 AMD (5425)
508[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 10:00:05.58ID:UWb8qcme サーフェスに慣れてるならサーフェスブック
509[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 19:14:39.19ID:G1RDkUA+510[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 21:08:29.45ID:6hNNrLp5 自分なりに検討したのですが、知恵をお借りしたい
【使用者】-- PC歴13年
【 O S 】-- Windows11 Home / Pro
【予 算】-- 15万円以内希望 (20万円まで可)
【Microsoft Office】-- 不要 Microsoft365
【使用場所】-- 移動(電車 あり / 自宅)
【用 途】-- officeソフト / blender/ fusion360
【性 能】-- CPU(intel 10世代以上/AMD4000番台以上) / メモリ容量16GB / SSD容量256GB以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5時間以上
【重 量】-- 3kg以下
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi6希望 妥協可
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.0 2個 以上
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】--第1候補 Lenovo IdeaPad Gaming 370i - オニキスグレー
第2候補ASUS TUF Gaming A15 FA506ICB
第3候補 G-Tune P5-WA
office作業用のノートパソコンの更新
ついでにblenderやfusion360をノートで初めてみたい
デスクトップPCを別途所有してますが、更新時期を見送っております
デスクトップPC性能(Ryzen2700X GTX1080)
デスク更新が先なのかもしれませんが、よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴13年
【 O S 】-- Windows11 Home / Pro
【予 算】-- 15万円以内希望 (20万円まで可)
【Microsoft Office】-- 不要 Microsoft365
【使用場所】-- 移動(電車 あり / 自宅)
【用 途】-- officeソフト / blender/ fusion360
【性 能】-- CPU(intel 10世代以上/AMD4000番台以上) / メモリ容量16GB / SSD容量256GB以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 5時間以上
【重 量】-- 3kg以下
【ネットワーク】-- 無線 Wi-Fi6希望 妥協可
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.0 2個 以上
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】--第1候補 Lenovo IdeaPad Gaming 370i - オニキスグレー
第2候補ASUS TUF Gaming A15 FA506ICB
第3候補 G-Tune P5-WA
office作業用のノートパソコンの更新
ついでにblenderやfusion360をノートで初めてみたい
デスクトップPCを別途所有してますが、更新時期を見送っております
デスクトップPC性能(Ryzen2700X GTX1080)
デスク更新が先なのかもしれませんが、よろしくお願いします
511[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 21:27:30.82ID:PH1CV7bs >>500
とりあえず自分なりに「AI将棋解析」の最近事情を探してみたけれど、
CPUとGPUの両軸でパワーが必要なのね。
AI将棋選手権とかでスポンサーにもなってる(た?)ドスパラが
将棋分析・検討用ノートをリリースしているので、
これを基準にしてゲーミングノートPCを色々探してみてはどうかな?
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_galleria_igo_master
BDドライブ搭載ノートは諦めてw
とりあえず自分なりに「AI将棋解析」の最近事情を探してみたけれど、
CPUとGPUの両軸でパワーが必要なのね。
AI将棋選手権とかでスポンサーにもなってる(た?)ドスパラが
将棋分析・検討用ノートをリリースしているので、
これを基準にしてゲーミングノートPCを色々探してみてはどうかな?
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_galleria_igo_master
BDドライブ搭載ノートは諦めてw
512[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 21:35:38.82ID:PH1CV7bs >>506
Dell Inspiron 14 AMD 5425はUSB-Cポート1個だから
Lenovo IdeaPad Slim 570のRyzen 7 5825U/16GBメモリ/512GB SSDが
USB-C 2ポートあって104,830円。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-gen-7-(14-inch-amd)/len101i0055
10万超えるけれど、いま楽天リーベイツが11/8(火)まで20%還元してるから結構お得かもよ?
https://i.imgur.com/LH44Q0J.jpg
ただ、最短6 週間以上と納期がネックかなぁ……。
Dell Inspiron 14 AMD 5425はUSB-Cポート1個だから
Lenovo IdeaPad Slim 570のRyzen 7 5825U/16GBメモリ/512GB SSDが
USB-C 2ポートあって104,830円。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-gen-7-(14-inch-amd)/len101i0055
10万超えるけれど、いま楽天リーベイツが11/8(火)まで20%還元してるから結構お得かもよ?
https://i.imgur.com/LH44Q0J.jpg
ただ、最短6 週間以上と納期がネックかなぁ……。
513[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 21:44:53.80ID:PH1CV7bs >>510
BlenderやFusion360をノートで走らせるには最低限RTX3060かなぁという印象。
(モバイルRTX3060は、デスクトップRTX3060より性能は劣るけれど)
RTX3060搭載ゲーミングノートで15万以内となると
候補にも挙げられているIdeaPad Gaming 370iかなと。
Core i5 12500H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3060・16型WUXGA液晶搭載 82SA00CDJP
139,700円
https://s.kakaku.com/item/K0001458167/
ストレージとか考えたら上位モデルもLegion 570iもいいかと。
Core i7 12700H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3060・15.6型WQHD液晶搭載 82RB00HVJP
174,790円
https://s.kakaku.com/item/K0001450010/
同じくLenovoの楽天リーベイツ経由で20%還元あるので、
ちょっと頑張ってLegion 570iをオススメしたいところ。
BlenderやFusion360をノートで走らせるには最低限RTX3060かなぁという印象。
(モバイルRTX3060は、デスクトップRTX3060より性能は劣るけれど)
RTX3060搭載ゲーミングノートで15万以内となると
候補にも挙げられているIdeaPad Gaming 370iかなと。
Core i5 12500H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3060・16型WUXGA液晶搭載 82SA00CDJP
139,700円
https://s.kakaku.com/item/K0001458167/
ストレージとか考えたら上位モデルもLegion 570iもいいかと。
Core i7 12700H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3060・15.6型WQHD液晶搭載 82RB00HVJP
174,790円
https://s.kakaku.com/item/K0001450010/
同じくLenovoの楽天リーベイツ経由で20%還元あるので、
ちょっと頑張ってLegion 570iをオススメしたいところ。
514[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 23:40:05.89ID:nxOP6wzK >>513
モバイル3060が最低限とは考えていたからおおよそあっていたようで良かった
IdeaPad Gaming 370iとLegion 570iだと性能はCPUがi5とi7でメモリがDDR4と5の差
性能差の分バッテリー持ちが考えどころか
上位モデルも視野に入るけど更に+25000円でLegion570i RTX3070も候補になりうるだろうか?
ついでにヤフーで検索したらクーポンで結構な値引きがあったがどうなんだろ?
リーベイツ20%還元や5万近い値引きってかなり珍しいのか?
モバイル3060が最低限とは考えていたからおおよそあっていたようで良かった
IdeaPad Gaming 370iとLegion 570iだと性能はCPUがi5とi7でメモリがDDR4と5の差
性能差の分バッテリー持ちが考えどころか
上位モデルも視野に入るけど更に+25000円でLegion570i RTX3070も候補になりうるだろうか?
ついでにヤフーで検索したらクーポンで結構な値引きがあったがどうなんだろ?
リーベイツ20%還元や5万近い値引きってかなり珍しいのか?
515[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 23:42:39.90ID:nxOP6wzK516[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 23:55:34.05ID:PH1CV7bs >>514
リベ20%の開催は確か四半期に1度の頻度だったかと。
Legion 570iならRTX3070モデルもあるので
リベ還元率も考慮して予算内ならLegion 570iが良いかなぁ。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Legion-570i.html
(ヤフーの割引クーポンはよく分からない…その辺は激安ノートスレ民の方が詳しそう…)
リベ20%の開催は確か四半期に1度の頻度だったかと。
Legion 570iならRTX3070モデルもあるので
リベ還元率も考慮して予算内ならLegion 570iが良いかなぁ。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Legion-570i.html
(ヤフーの割引クーポンはよく分からない…その辺は激安ノートスレ民の方が詳しそう…)
517[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 00:11:01.31ID:442keTYV IdeaPad Gaming 370iとLegion 570iの差は
樹脂筐体とアルミ・マグネシウム筐体の差が大きいかと。
370iはエントリー向けゲーミングノート、
570iはミドルレンジのパフォーマンスゲーミングノート
って感じかなぁと。
さらに上にハイクラスのLegion 770iってところか。
樹脂筐体とアルミ・マグネシウム筐体の差が大きいかと。
370iはエントリー向けゲーミングノート、
570iはミドルレンジのパフォーマンスゲーミングノート
って感じかなぁと。
さらに上にハイクラスのLegion 770iってところか。
518[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 00:15:18.30ID:gAZvvvii >>516
リーベイツはそこそこ来るけど買い逃したら3ヶ月待ちはちょっと辛いなぁ
上と下で価格差が5万ぐらいだけど候補をLenovoのみに絞れたしギリギリになる火曜日までよく悩むとするか
クーポンはLegion 570i RTX3060限定で使って169,000円でポイント込みだと結局リベに負けてたよ
3070モデルにも使えてたら167,000円に15%分のポイントだったがうまくはいかないものだ
リーベイツはそこそこ来るけど買い逃したら3ヶ月待ちはちょっと辛いなぁ
上と下で価格差が5万ぐらいだけど候補をLenovoのみに絞れたしギリギリになる火曜日までよく悩むとするか
クーポンはLegion 570i RTX3060限定で使って169,000円でポイント込みだと結局リベに負けてたよ
3070モデルにも使えてたら167,000円に15%分のポイントだったがうまくはいかないものだ
519[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 01:23:29.94ID:hnsiDnSD520[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 02:12:13.19ID:Zog5T2X7521[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 07:13:38.56ID:4rSWumob ここまでガチなノート買うならもういっそデスクトップトップのレノボT570iと言う選択肢も出てくるね
デスクトップを更新してノートはサブで安いの買うとか
デスクトップを更新してノートはサブで安いの買うとか
522[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 07:43:45.04ID:gAZvvvii >>520
ディスプレイも確かに大事だとはいえスペックを同等にしつつってなると25、6万になってしまう
元々ノート予算が10万で自作PC更新費用から+5万で15万で頑張っても20万がノートに掛けられる上限
20万を超えてしまうとノートを10万以下にして超過分をデスクトップ更新費用に回したくなる
アドバイスくれたのにすまない
ディスプレイも確かに大事だとはいえスペックを同等にしつつってなると25、6万になってしまう
元々ノート予算が10万で自作PC更新費用から+5万で15万で頑張っても20万がノートに掛けられる上限
20万を超えてしまうとノートを10万以下にして超過分をデスクトップ更新費用に回したくなる
アドバイスくれたのにすまない
523[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 09:44:09.03ID:H+MiD9oX Aspire 3 A315-35-F14UJ/F
https://kakaku.com/item/K0001461585/
Office付きで安いテンキー付きのノートパソコン探してるんですけど↑ってどうでしょうか?
Celeron N5100ですがCPUスコア3339あるのでOfficeやWeb閲覧ぐらいなら十分使えますかね?
https://kakaku.com/item/K0001461585/
Office付きで安いテンキー付きのノートパソコン探してるんですけど↑ってどうでしょうか?
Celeron N5100ですがCPUスコア3339あるのでOfficeやWeb閲覧ぐらいなら十分使えますかね?
524[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 09:56:40.49ID:mggUcoIA 17.3型4Kと6GBのQuadro載ってるノート2台使ってるけど、
デスクトップ買わなかったのはUPSが邪魔なのと
雷なった時に作業を数時間と続ける事が出来ないから。
昔はデスクトップにもバッテリー内蔵やら5"ベイ売ってたが、
無くなって困る用途もあるんだよ。
デスクトップ買わなかったのはUPSが邪魔なのと
雷なった時に作業を数時間と続ける事が出来ないから。
昔はデスクトップにもバッテリー内蔵やら5"ベイ売ってたが、
無くなって困る用途もあるんだよ。
525[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 10:08:40.48ID:o7z2DRqM >>523
使えるけど感じ方は人それぞれかな
少しでもひっかりに耐えられないストレスは時間の無駄な人にはオススメしない
逆に耐えられるならCeleronでも良い
スマホ安いの使ってる人ならたぶん大丈夫
使えるけど感じ方は人それぞれかな
少しでもひっかりに耐えられないストレスは時間の無駄な人にはオススメしない
逆に耐えられるならCeleronでも良い
スマホ安いの使ってる人ならたぶん大丈夫
526[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 13:59:43.43ID:442keTYV >>523
経験的にIntel CeleronやAMDのRyzen付かないやつは
例え安くても、すぐ性能的に不満が起こるので本能で避ける。
安物買いの何とやらなので、大人しく8万出して下記のThinkPad行った方が幸せだと思う。
ThinkPad L15 Gen 2 20X30047JP
https://s.kakaku.com/item/K0001484022/
経験的にIntel CeleronやAMDのRyzen付かないやつは
例え安くても、すぐ性能的に不満が起こるので本能で避ける。
安物買いの何とやらなので、大人しく8万出して下記のThinkPad行った方が幸せだと思う。
ThinkPad L15 Gen 2 20X30047JP
https://s.kakaku.com/item/K0001484022/
527[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 14:07:22.39ID:442keTYV >>526
TN液晶のHD解像度なので、このThinkPadも無しで。
TN液晶のHD解像度なので、このThinkPadも無しで。
528[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 15:33:16.20ID:ZE8JKseQ >>520
何が違う??
何が違う??
529[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 16:19:07.66ID:HEvF/i5h 【使用者】-- PC歴20年程度
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / or Mac
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【ブランド】-- HP,Lenovoあたりは避けたいです
【検討中の機種】-- 特になし
動画編集はダヴィンチディソルブ
今はDELLのデスクトップですが邪魔なのでノートにしたいです
久しくパソコン買ってないのでウラシマ状態
選び方の指針だけでも教えてほしいです
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / or Mac
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 /
【ブランド】-- HP,Lenovoあたりは避けたいです
【検討中の機種】-- 特になし
動画編集はダヴィンチディソルブ
今はDELLのデスクトップですが邪魔なのでノートにしたいです
久しくパソコン買ってないのでウラシマ状態
選び方の指針だけでも教えてほしいです
530[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 17:44:20.12ID:Fo7Pljbl >>529
DaVinci ResolveをWinノートで利用するなら
NVIDIAのGPU積んだゲーミングノート、RTX3060搭載のが
オススメとなるが、これだと10万前後だと無理っぽい。
DaVinci Resolve、Apple Siliconに最適化されてると聞くので
10万前後だとWinよりM1のMacBook Airがオススメかなぁと思う。
それも新品だと予算厳しいので、Apple認定整備済製品になるけど。
MacBook Air M1 ストレージ256GB メモリ8GB
認定整備済製品価格:106,800円
https://www.apple.com/jp/shop/product/FGN93J/A/133%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81macbook-air-%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81-8%E3%82%B3%E3%82%A2cpu%E3%81%A87%E3%82%B3%E3%82%A2gpu%E3%82%92%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%97%E3%81%9Fapple-m1%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC
DaVinci ResolveをWinノートで利用するなら
NVIDIAのGPU積んだゲーミングノート、RTX3060搭載のが
オススメとなるが、これだと10万前後だと無理っぽい。
DaVinci Resolve、Apple Siliconに最適化されてると聞くので
10万前後だとWinよりM1のMacBook Airがオススメかなぁと思う。
それも新品だと予算厳しいので、Apple認定整備済製品になるけど。
MacBook Air M1 ストレージ256GB メモリ8GB
認定整備済製品価格:106,800円
https://www.apple.com/jp/shop/product/FGN93J/A/133%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81macbook-air-%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81-8%E3%82%B3%E3%82%A2cpu%E3%81%A87%E3%82%B3%E3%82%A2gpu%E3%82%92%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%97%E3%81%9Fapple-m1%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC
531[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 17:51:07.26ID:HEvF/i5h ありがとうございます
Macでいいかなとはうっすら思っていたのですが
挙げていただいた条件をもとにwindowsでもう少し予算上げて探してみます
候補が決まったらまた教えをこうかもしれません
どうぞよろしくお願いします
Macでいいかなとはうっすら思っていたのですが
挙げていただいた条件をもとにwindowsでもう少し予算上げて探してみます
候補が決まったらまた教えをこうかもしれません
どうぞよろしくお願いします
532[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 18:56:36.04ID:hnsiDnSD >>511
最初お手上げとおっしゃっていたのをせっかく親切に教えてくださったので、報告しておこうと思います
一例を教えて頂いたノートを基に探ってみました
・基ノートが載せているGPU3060は譲らないほうが良さそうに思える
・モニターはやはり17インチ欲しい
・なるべく国内メーカーで
くらいで基礎条件決めてみるだけで、もうかなり限定されてしまったので、
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=914786
ここくらいしかピンとくる所がなく、これにoffice付ける・メモリ32・ストレージ1Tといじって27万でした
正直CPUは12700はオーバースペックに思えるので11000台にして値段抑える、としたかったですが、
他の条件を譲らずにいると自動的にCPUも上がってしまう物ばかりでした…
とはいえoffice付けても予算より1割多いだけならまぁ……と押してしまいました
最初お手上げとおっしゃっていたのをせっかく親切に教えてくださったので、報告しておこうと思います
一例を教えて頂いたノートを基に探ってみました
・基ノートが載せているGPU3060は譲らないほうが良さそうに思える
・モニターはやはり17インチ欲しい
・なるべく国内メーカーで
くらいで基礎条件決めてみるだけで、もうかなり限定されてしまったので、
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=914786
ここくらいしかピンとくる所がなく、これにoffice付ける・メモリ32・ストレージ1Tといじって27万でした
正直CPUは12700はオーバースペックに思えるので11000台にして値段抑える、としたかったですが、
他の条件を譲らずにいると自動的にCPUも上がってしまう物ばかりでした…
とはいえoffice付けても予算より1割多いだけならまぁ……と押してしまいました
533[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 22:45:48.57ID:vFfl553X https://kakaku.com/item/K0001458167/
Core i5 12500H RTX 3060
https://kakaku.com/item/K0001458168/
Core i7 12700H RTX 3050Ti
上記2機種で迷ってます
用途は株やFX取引のサブ機でデスクトップが使えない場面で使ったり、デスクトップが万が一壊れた時の急場を凌ぐ代替機用で、その用途ではどちらを選んでも十分すぎるスペックです
動画編集もゲームもしません
で、金額も同じなのですが皆さんならどちらを選びますか?
Core i5 12500H RTX 3060
https://kakaku.com/item/K0001458168/
Core i7 12700H RTX 3050Ti
上記2機種で迷ってます
用途は株やFX取引のサブ機でデスクトップが使えない場面で使ったり、デスクトップが万が一壊れた時の急場を凌ぐ代替機用で、その用途ではどちらを選んでも十分すぎるスペックです
動画編集もゲームもしません
で、金額も同じなのですが皆さんならどちらを選びますか?
534[Fn]+[名無しさん]
2022/11/05(土) 23:45:49.36ID:4rSWumob 下!
535[Fn]+[名無しさん]
2022/11/06(日) 00:18:46.39ID:0JeOnvIT >>375
サーフェスGO3、画面はキャストでということになりそうです。
サーフェスGO3、画面はキャストでということになりそうです。
536[Fn]+[名無しさん]
2022/11/06(日) 01:05:47.54ID:iUXdS1mn 動画編集やゲームに重きを置かないのなら、
純粋にCPUのPコア数の多い12700Hの下を選ぶなぁ。
純粋にCPUのPコア数の多い12700Hの下を選ぶなぁ。
537[Fn]+[名無しさん]
2022/11/06(日) 07:27:50.55ID:57JqaXYZ 価格COMからECJOYで20万のノートPC注文したら、
銀行先振込めだったので
振り込んだが、メーカー在庫切れで返金となり
受付フォームに口座番号から名義人まで
完全に入力したら
最後に何度やってもエラーで受け付けませんときた。
これ返金されない詐欺じゃねーのか?
久しぶりに騙されたわ。
銀行先振込めだったので
振り込んだが、メーカー在庫切れで返金となり
受付フォームに口座番号から名義人まで
完全に入力したら
最後に何度やってもエラーで受け付けませんときた。
これ返金されない詐欺じゃねーのか?
久しぶりに騙されたわ。
538[Fn]+[名無しさん]
2022/11/06(日) 08:08:57.28ID:x82ysRPT539[Fn]+[名無しさん]
2022/11/06(日) 14:38:57.56ID:wCNdPhvs540[Fn]+[名無しさん]
2022/11/06(日) 19:13:39.25ID:5FPEqEfa541[Fn]+[名無しさん]
2022/11/07(月) 06:37:59.09ID:An+EorfX542[Fn]+[名無しさん]
2022/11/07(月) 10:55:35.93ID:I3FqwRCA543[Fn]+[名無しさん]
2022/11/07(月) 12:13:03.42ID:INr0TVxf >>522
メインPCあるなら安いのがいいね
>>528
https://i.imgur.com/a62zTNh.jpg
ポイントバックで16万
液晶解像度が違う
下ベゼルが小さくてかっこいい
16:10液晶だから作業効率上がる
Thunderboltがついてる
ゲーム専用機ならわかるけど今更16:9はないわ
メインPCあるなら安いのがいいね
>>528
https://i.imgur.com/a62zTNh.jpg
ポイントバックで16万
液晶解像度が違う
下ベゼルが小さくてかっこいい
16:10液晶だから作業効率上がる
Thunderboltがついてる
ゲーム専用機ならわかるけど今更16:9はないわ
544[Fn]+[名無しさん]
2022/11/07(月) 19:16:21.42ID:cZeT48L+ >>542
価格コム限定じゃないから、普通に即納在庫あるぞLegion 570i。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-5-series/legion-5i-gen-7-(15-inch-intel)/len101g0016
価格コム限定じゃないから、普通に即納在庫あるぞLegion 570i。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-5-series/legion-5i-gen-7-(15-inch-intel)/len101g0016
545[Fn]+[名無しさん]
2022/11/07(月) 19:22:27.46ID:cZeT48L+546[Fn]+[名無しさん]
2022/11/07(月) 20:15:32.76ID:hABhvAmj 【使用者】-- 中年 【 O S 】-- Windows11 Home 【使用場所】-- 移動あり
【性 能】-- CPU Core i7-1260P 【ネットワーク】-- Wi-Fi 6
【拡張端子】--
【購入方法】-- 通販 【ブランド】-- Lenovo
【検討中の機種】-- Lenovo Yoga 770i 14型 (第12世代Intel Core)
ttps://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/yoga/yoga-2-in-1-series/yoga-7i-gen-7-(14-inch-intel)/len101y0012
Lenovoのthunderbolt 4ポートが2つ付いた機種の購入検討してるんですが、この「Thunderbolt™4(DisplayPort出力機能付き、Powerdelivery対応)」ポートってUSB3.2 Gen2の機器やUSB ALTモード Displayport対応モニターを繋いで利用できるんでしょうか?
ネット検索するとThunderboltとUSBは端子がType Cだけど別物とか、両方の機能持ってるものもあるとか色々情報あるんですが欲しい情報を調べきれませんでした。
折角買っても「USB3機器は使えないのでThuderbolt 4対応のストレージやモニターを買って使ってください」みたいになったら残念なので知りたいです
商品概要 ttps://i.imgur.com/IYilHso.jpg
商品仕様 ttps://i.imgur.com/SEQT6f0.jpg
【性 能】-- CPU Core i7-1260P 【ネットワーク】-- Wi-Fi 6
【拡張端子】--
【購入方法】-- 通販 【ブランド】-- Lenovo
【検討中の機種】-- Lenovo Yoga 770i 14型 (第12世代Intel Core)
ttps://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/yoga/yoga-2-in-1-series/yoga-7i-gen-7-(14-inch-intel)/len101y0012
Lenovoのthunderbolt 4ポートが2つ付いた機種の購入検討してるんですが、この「Thunderbolt™4(DisplayPort出力機能付き、Powerdelivery対応)」ポートってUSB3.2 Gen2の機器やUSB ALTモード Displayport対応モニターを繋いで利用できるんでしょうか?
ネット検索するとThunderboltとUSBは端子がType Cだけど別物とか、両方の機能持ってるものもあるとか色々情報あるんですが欲しい情報を調べきれませんでした。
折角買っても「USB3機器は使えないのでThuderbolt 4対応のストレージやモニターを買って使ってください」みたいになったら残念なので知りたいです
商品概要 ttps://i.imgur.com/IYilHso.jpg
商品仕様 ttps://i.imgur.com/SEQT6f0.jpg
547[Fn]+[名無しさん]
2022/11/07(月) 22:45:23.05ID:XH+IRQQh >>546
Thunderbolt 4はUSB4やAlt DPモードやThunderbolt 3下位互換を全て内包している。
「USB3機器は使えない」という心配はない。
ただしUSB 3.2 Gen 2×2の20Gbpsだけはオプション扱い。
Thunderbolt 4の仕様はこちらが詳しい。
https://hanpenblog.com/15679
Thunderbolt 4はUSB4やAlt DPモードやThunderbolt 3下位互換を全て内包している。
「USB3機器は使えない」という心配はない。
ただしUSB 3.2 Gen 2×2の20Gbpsだけはオプション扱い。
Thunderbolt 4の仕様はこちらが詳しい。
https://hanpenblog.com/15679
548[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 07:25:34.98ID:27m9kfYp >>543
液晶とRTX3070なら後者をとらないか?
液晶とRTX3070なら後者をとらないか?
549[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 11:06:33.22ID:zQvU4B/G アウトレットのパソコンって旧品の組み立て済みの在庫だと思うんだけど
発送まで10日とかかかるっていうのは、一回バラして内部の点検したり動作確認したりしてるんだろうか?
発送まで10日とかかかるっていうのは、一回バラして内部の点検したり動作確認したりしてるんだろうか?
550[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 11:43:23.02ID:UPWJs6K1551[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 16:26:40.09ID:dWJFTPTW >標準配送 出荷予定日:2022/11/10
レノボって国内から出荷ですか?
それとも中国から?
レノボって国内から出荷ですか?
それとも中国から?
552[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 17:08:45.39ID:rM8kquqe モデルによるけど中国じゃないのかな
553[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 17:47:28.13ID:dWJFTPTW 自己解決
国内でした
しかも予定より早く今日出荷の明日着のようです
5日注文ですが早いですね
国内でした
しかも予定より早く今日出荷の明日着のようです
5日注文ですが早いですね
554[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 20:33:41.30ID:heRmx1Bq555[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 21:54:49.43ID:hxa+47b/ >>522
悩んだあげくLegion570i RTX3070 にしました
買った以上はblenderやらなきゃとリベ20%がちゃんと適用されてるか
注文してからも色々とドキドキしてるけどありがとうございました
悩んだあげくLegion570i RTX3070 にしました
買った以上はblenderやらなきゃとリベ20%がちゃんと適用されてるか
注文してからも色々とドキドキしてるけどありがとうございました
556[Fn]+[名無しさん]
2022/11/08(火) 22:45:07.67ID:ssFF4J1Y 今はtype-c端子付いてる方がいいかな?
557[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 02:59:45.04ID:9DkDGnDg レギオン、リベ20%だからギリギリまで迷ったけど、店頭で触ったらキーボードが打ちづらいからやめた
性能は申し分ないんだけど、キーボードがダメだわ…
性能は申し分ないんだけど、キーボードがダメだわ…
558[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 09:32:45.13ID:/NpxQKAV キーボードは外付けすればええやん
559[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 10:10:24.62ID:tpLR1put 【使用者】-- 30代前半独身社会人♂
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円くらい
【Microsoft Office】-- 要
【ブランド】--今、使ってるのはdynabook こだわりは無い、できれば国内?
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 在宅勤務、軽作業
【購入方法】-- 店舗直販or通販
【拡張端子】--USB2個以上
【その他】--基本、自宅で使うので大きくても良い。画面は大きい方が良い
windows 8.1の10年前に買ったPCから買い換えたいです。会社でPC借りれなくもないけど、自分用に一応1台欲しかったので
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円くらい
【Microsoft Office】-- 要
【ブランド】--今、使ってるのはdynabook こだわりは無い、できれば国内?
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 在宅勤務、軽作業
【購入方法】-- 店舗直販or通販
【拡張端子】--USB2個以上
【その他】--基本、自宅で使うので大きくても良い。画面は大きい方が良い
windows 8.1の10年前に買ったPCから買い換えたいです。会社でPC借りれなくもないけど、自分用に一応1台欲しかったので
560[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 10:50:49.42ID:9DkDGnDg >>558
デスクのスペースがあまりなくて別キーボードおけないんよ…
窮屈くないキーボード(テンキーは無くてもいい)
QHD
12700H
16GB
RTX3060以上
な感じで20万以下で買えたらなぁと思って探してるけど、そんなのないよなぁ…
レギオン、マジでキーボードだけが不満だったから残念で仕方ない
デスクのスペースがあまりなくて別キーボードおけないんよ…
窮屈くないキーボード(テンキーは無くてもいい)
QHD
12700H
16GB
RTX3060以上
な感じで20万以下で買えたらなぁと思って探してるけど、そんなのないよなぁ…
レギオン、マジでキーボードだけが不満だったから残念で仕方ない
561[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 11:24:05.38ID:+5QsL7uA キーボード優先ぬらThinkPadしかないだろうねぇ
562[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 11:25:19.45ID:2GT/rOZS563[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 12:32:18.99ID:SibKzSF9 >>562
ド素人なんで、クーポンとサイト教えてください
ド素人なんで、クーポンとサイト教えてください
564[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 12:43:37.23ID:GkRTpe6H565[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 12:49:43.38ID:0ZW88h/f 以前に書いたのを貼っておきます
参考にしてください
HPを検討されてる方へ
今公式サイトで96時間セールやってます
欲しい機種があればラッキー
ブロガーの7%クーポンで買えばお得になるはずです
ブロガークーポン適応させて見積もり保存、リーベイツなどのポイントサイト踏んで見積もり呼び出してカートから購入してください
では良い買い物を!
参考にしてください
HPを検討されてる方へ
今公式サイトで96時間セールやってます
欲しい機種があればラッキー
ブロガーの7%クーポンで買えばお得になるはずです
ブロガークーポン適応させて見積もり保存、リーベイツなどのポイントサイト踏んで見積もり呼び出してカートから購入してください
では良い買い物を!
566[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 20:33:47.06ID:LcgFAxb3 >>559
出かけりゃいいって話ならHP 17sだな。
HP 17s-cu2002TU スタンダードモデルG2 S3
109,800円+Office H&Bオプション追加 +23,100円
https://s.kakaku.com/item/K0001463619/
価格コム限定モデルじゃないのでクーポン7%行ける……思いきや
今出回っている7%クーポンは税込132,000円以上の製品が対象かぁ。
出かけりゃいいって話ならHP 17sだな。
HP 17s-cu2002TU スタンダードモデルG2 S3
109,800円+Office H&Bオプション追加 +23,100円
https://s.kakaku.com/item/K0001463619/
価格コム限定モデルじゃないのでクーポン7%行ける……思いきや
今出回っている7%クーポンは税込132,000円以上の製品が対象かぁ。
567[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 20:40:46.09ID:LcgFAxb3 >>559
セカンドチョイスも一応候補に上げとく。
国産だと富士通だなぁ。こっちは光学ドライブ付き。
LIFEBOOK NH77/F3 (返品再生品)
148,800円
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/WMQF3N1B_M.html
セカンドチョイスも一応候補に上げとく。
国産だと富士通だなぁ。こっちは光学ドライブ付き。
LIFEBOOK NH77/F3 (返品再生品)
148,800円
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/WMQF3N1B_M.html
568[Fn]+[名無しさん]
2022/11/09(水) 22:19:45.46ID:SJP9KSM2569[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 08:39:33.34ID:4JQ7+F37 納期10日前後って書いてあったけど実際は2週間(まだ届いてないので予定)か
注文できるまでもごたごたあったけどまあいいか
注文できるまでもごたごたあったけどまあいいか
570[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 10:55:25.51ID:t34qwnjp マウスのノートPC自体、今は買い時じゃない
高い価格帯のものでもIPS液晶じゃないしね
高い価格帯のものでもIPS液晶じゃないしね
571[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 11:02:53.16ID:He5OkYpu >>176
予算を満たすPCは、黒田円安で市場から消えた
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41&pdf_Spec105=29,30&pdf_Spec106=26&pdf_Spec301=-14.1&pdf_Spec308=7-&pdf_so=p1
Office H&Bプレインストール最安値はSurface Laptop Go 2で86,199円〜
Excel要らないならパワポ単品購入という手はある
予算を満たすPCは、黒田円安で市場から消えた
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41&pdf_Spec105=29,30&pdf_Spec106=26&pdf_Spec301=-14.1&pdf_Spec308=7-&pdf_so=p1
Office H&Bプレインストール最安値はSurface Laptop Go 2で86,199円〜
Excel要らないならパワポ単品購入という手はある
572[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 11:46:28.03ID:4JQ7+F37 だいぶ遠投ですね
176の人はもう買ったのかな?タブ大量に開くならメモリが多い方がよさそう
自分で増設するかどうかでも変わりそう
176の人はもう買ったのかな?タブ大量に開くならメモリが多い方がよさそう
自分で増設するかどうかでも変わりそう
573[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 12:10:05.17ID:N8R9+2lo 12月中旬以降になってたでござる
574[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 12:50:54.03ID:FKlwLOXw 夏発売のwifi6e 対応の機種ってwifi6e つかえないんですか?
575[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 13:35:47.21ID:NV28vxQ6 ここは購入相談スレなので初心者スレで質問すると回答が早いです
576[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 15:45:32.48ID:VvvY1vyh >>559
このへんは?
Vivobook 16X X1603ZA Core i7 12700H・16GBメモリ・512GB SSD・16型WUXGA液晶
Microsoft Office H&B 2021
https://kakaku.com/item/K0001475872/
このへんは?
Vivobook 16X X1603ZA Core i7 12700H・16GBメモリ・512GB SSD・16型WUXGA液晶
Microsoft Office H&B 2021
https://kakaku.com/item/K0001475872/
577[Fn]+[名無しさん]
2022/11/10(木) 22:13:06.19ID:1ZayOhN3 歴15年、win11 or 10
【予 算】7~10(リーベイツ20%で、ideapad570i Pro狙うも買えず)
【Office】不要
【使用場所】ほぼ自宅、月数回持ち出し
【用 途】ネット・動画視聴、軽めのゲーム(Vampire Survivorsとか)
【性 能】11世代のi5以上、ryzenなら描画性能で同程度なら可
【液 晶】14~16インチ、非光沢・IPS・露骨にネガがあるのは嫌
【光学ドライブ】不要
【駆動時間】ストリーミング再生で4時間以上
【重 量】1.8以下
【ネットワーク】wi-fi、Bluetoothあれば拘らない
【拡張端子】サンダーボルト4、もしくは4K60FPS&給電対応
【購入方法】希望なし
【ブランド】よほど変なブランドじゃなければ何でも
【その他】指紋認証・カメラシャッターはあったら嬉しい
【検討中の機種】ドスパラ中古のF-14TG 7万円弱
【予 算】7~10(リーベイツ20%で、ideapad570i Pro狙うも買えず)
【Office】不要
【使用場所】ほぼ自宅、月数回持ち出し
【用 途】ネット・動画視聴、軽めのゲーム(Vampire Survivorsとか)
【性 能】11世代のi5以上、ryzenなら描画性能で同程度なら可
【液 晶】14~16インチ、非光沢・IPS・露骨にネガがあるのは嫌
【光学ドライブ】不要
【駆動時間】ストリーミング再生で4時間以上
【重 量】1.8以下
【ネットワーク】wi-fi、Bluetoothあれば拘らない
【拡張端子】サンダーボルト4、もしくは4K60FPS&給電対応
【購入方法】希望なし
【ブランド】よほど変なブランドじゃなければ何でも
【その他】指紋認証・カメラシャッターはあったら嬉しい
【検討中の機種】ドスパラ中古のF-14TG 7万円弱
578[Fn]+[名無しさん]
2022/11/11(金) 03:25:49.33ID:QtJZQX1U579[Fn]+[名無しさん]
2022/11/11(金) 07:35:35.33ID:LR7HaC2I580[Fn]+[名無しさん]
2022/11/11(金) 07:39:41.07ID:begQdqBm581[Fn]+[名無しさん]
2022/11/11(金) 22:50:49.00ID:VjgAqhXp >>560
狭いデスクで外付けキーボード、これは2in1のテントモードがジャストフィットする事例に見える
極論GPUとディスプレイはTBで外付けできるものなので、最も譲れない条件はメモリと予算ではないか?
もう一度、要求スペックの優先順位を付け直してみたらモデルが絞られてきそう
狭いデスクで外付けキーボード、これは2in1のテントモードがジャストフィットする事例に見える
極論GPUとディスプレイはTBで外付けできるものなので、最も譲れない条件はメモリと予算ではないか?
もう一度、要求スペックの優先順位を付け直してみたらモデルが絞られてきそう
582[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 01:46:29.87ID:fDBImoqv テントモードで外付HID(ヒューマンインターフェイスデバイス)を使う本末転倒スタイル
583[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 02:02:09.93ID:NAjXkMiL584[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 10:03:13.52ID:O00qDRRV デスク狭い人はモニターアーム使うと世界が広がるよ
ワイヤレスなコンパクトキーボードやマウスもあるし
ワイヤレスなコンパクトキーボードやマウスもあるし
585[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 13:23:06.45ID:zzrHn63b ASUS E203MA-4000W2っていうノートパソコンを新品2万で買おうと
思ってるけど、お買い得なのかどうなのかよくわからない。
思ってるけど、お買い得なのかどうなのかよくわからない。
586[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 13:31:49.83ID:kkTZ+oLO 買えば分かるさ
587[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 14:20:15.93ID:fOF3QfYl >>585
メインは無理だけどサブとしてなら良いと思う。
メインは無理だけどサブとしてなら良いと思う。
588[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 14:50:31.00ID:YiuEDM+n589[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 14:55:00.29ID:zzrHn63b ヤマダで18000円ちょっとだったから、買ってしまったわ。
そんなに小さい画面なのね。昔使ってたFivaみたいなものかしら
そんなに小さい画面なのね。昔使ってたFivaみたいなものかしら
590[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 15:43:44.07ID:WDtmV1oi 小さい画面でいいならタブレットPCとかでもいい気がする
591[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 16:56:24.07ID:DY6A+85o >>589
スペック同等で見た目がおこちゃま仕様のものが12800円で売ってるけど、より大人っぽいデザイン代含めての2万なら良いのでは。
スペック同等で見た目がおこちゃま仕様のものが12800円で売ってるけど、より大人っぽいデザイン代含めての2万なら良いのでは。
592[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 17:23:36.93ID:TwoKh9Py 安物買いの銭失い
恥ずかしい
恥ずかしい
593[Fn]+[名無しさん]
2022/11/12(土) 17:39:01.99ID:AcUHVW4G いーんだよ、趣味なんだから
594[Fn]+[名無しさん]
2022/11/16(水) 01:00:49.63ID:iF0RHCaD 買った後で知る衝撃の事実「お客様ご自身でバッテリー交換が出来ない機種です」
まさか特に薄型とかでもない15インチのWindowsでそんなんあるとは
まあどうせコンセントつなぎっぱで持ち歩かないけど
商品ページに書いといてほしいわー
まさか特に薄型とかでもない15インチのWindowsでそんなんあるとは
まあどうせコンセントつなぎっぱで持ち歩かないけど
商品ページに書いといてほしいわー
595[Fn]+[名無しさん]
2022/11/16(水) 01:43:28.85ID:HpF5J+bR 最近バッテリー交換できるものの方が稀なような
何らかの方法で部品が出れば別かも知れんが
何らかの方法で部品が出れば別かも知れんが
596[Fn]+[名無しさん]
2022/11/16(水) 21:24:00.22ID:bDU3PoOd ■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴15年 / ウェブ制作など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ブラウザ上での作業・WordPress・動画視聴
【性 能】-- メモリ容量 / 16GB~SSD容量 512GB~
【液 晶】-- 14インチ~ / 解像度 / 非光沢 / IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / 有線(1Gbps / )、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を2個 / / HDMI出力 /
【購入方法】--/通販
【検討中の機種】
IdeaPad Gaming 370i https://s.kakaku.com/item/K0001458167/
IdeaPadSlim 560pro
https://s.kakaku.com/item/K0001396744/?lid=sp_ksearch_kakakuitem
vivobook 15x oled
https://s.kakaku.com/item/K0001456576/
基本的に重い作業は別途デスクトップで行うため、ハイエンドモデルである必要性は感じていません。
現在はDELL inspiron14(i3-4005U、メモリ8ga)をSSD換装して使っていますが、ブラウジングだけでも度々CPU使用率が高くなり限界を感じています。
一般的なビジネスモデルではなく、多少性能に余裕のあるゲーミングモデルから検討していますが、あまり意味はないでしょうか?
また、OLED液晶も気になっていますが、いままでアンチグレア液晶だったため反射や映り込みが気掛かりです。
【使用者】-- PC歴15年 / ウェブ制作など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ブラウザ上での作業・WordPress・動画視聴
【性 能】-- メモリ容量 / 16GB~SSD容量 512GB~
【液 晶】-- 14インチ~ / 解像度 / 非光沢 / IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / 有線(1Gbps / )、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を2個 / / HDMI出力 /
【購入方法】--/通販
【検討中の機種】
IdeaPad Gaming 370i https://s.kakaku.com/item/K0001458167/
IdeaPadSlim 560pro
https://s.kakaku.com/item/K0001396744/?lid=sp_ksearch_kakakuitem
vivobook 15x oled
https://s.kakaku.com/item/K0001456576/
基本的に重い作業は別途デスクトップで行うため、ハイエンドモデルである必要性は感じていません。
現在はDELL inspiron14(i3-4005U、メモリ8ga)をSSD換装して使っていますが、ブラウジングだけでも度々CPU使用率が高くなり限界を感じています。
一般的なビジネスモデルではなく、多少性能に余裕のあるゲーミングモデルから検討していますが、あまり意味はないでしょうか?
また、OLED液晶も気になっていますが、いままでアンチグレア液晶だったため反射や映り込みが気掛かりです。
597[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 00:03:13.38ID:AkdU8uoR 重量にも性能にもこだわらないという条件的に
メモリ32GBでノングレアのモデルが一番いい(長く使える)だろうな
dGPUは宝の持ち腐れだろう
ちょい予算オーバーだが、こういうのとか
dynabook.com/direct/kakakucom/precious-silver-w6czmv7fcs.html
メモリ32GBでノングレアのモデルが一番いい(長く使える)だろうな
dGPUは宝の持ち腐れだろう
ちょい予算オーバーだが、こういうのとか
dynabook.com/direct/kakakucom/precious-silver-w6czmv7fcs.html
598[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 00:25:09.69ID:00Rx3mVs >>597
ありがとうございます。
確かにメモリの容量を積んでおくというのは長期的にみると重要かもしれませんね。
性能面では2~3年スパンで余裕をもって使いたいです。ゲームもたまにするのでゲーミングモデルも選択肢に入れたいと考えてました。(マイクラや軽い2Dゲーム)
WUXGAでリフレッシュレートが高い方が長時間のPCワークでも目が疲労しにくいのでは、という期待もあります。
ありがとうございます。
確かにメモリの容量を積んでおくというのは長期的にみると重要かもしれませんね。
性能面では2~3年スパンで余裕をもって使いたいです。ゲームもたまにするのでゲーミングモデルも選択肢に入れたいと考えてました。(マイクラや軽い2Dゲーム)
WUXGAでリフレッシュレートが高い方が長時間のPCワークでも目が疲労しにくいのでは、という期待もあります。
599[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 01:41:11.14ID:AkdU8uoR マイクラするならよけいメモリが大事じゃなかったか?
↓あとここを見ればわかるが11世代以降の統合グラフィックはかなりの3DゲームがFHDでプレイできる
gameplay.intel.com
たとえばフォートナイトは中品質設定ならFHDで60FPS出る(=2Dゲーなら余裕)
本格的なゲーマーはゲーミングPC一択なんだけど、それはそれで予算15万だとなかなか厳しい
その場合「ポイント還元で実質15万」が現実的な狙い目になるかと
↓あとここを見ればわかるが11世代以降の統合グラフィックはかなりの3DゲームがFHDでプレイできる
gameplay.intel.com
たとえばフォートナイトは中品質設定ならFHDで60FPS出る(=2Dゲーなら余裕)
本格的なゲーマーはゲーミングPC一択なんだけど、それはそれで予算15万だとなかなか厳しい
その場合「ポイント還元で実質15万」が現実的な狙い目になるかと
600[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 01:42:38.62ID:AkdU8uoR (>>599続き)
ディスプレイこだわるなら、例えばOLEDはhpとかで15万以下のがある
ただしグレアの映り込みは10年近くノングレアのモデルを使ってたなら、
かなり気になるんじゃないかとも思う
そしてOLEDだと予算的にメモリ32GBをあきらめることになるが、2年後に買い替えるつもりなら16GBでもいいかも
オンボメモリが主流になって増設できなくなっているの初期投資のポイントと個人的には思うのだが
あとPC作業と目の疲労にリフレッシュレートはあんまり関係がないと思う
ゲーミングにおけるディスプレイの応答速度(残像感)とかならわかる
ディスプレイこだわるなら、例えばOLEDはhpとかで15万以下のがある
ただしグレアの映り込みは10年近くノングレアのモデルを使ってたなら、
かなり気になるんじゃないかとも思う
そしてOLEDだと予算的にメモリ32GBをあきらめることになるが、2年後に買い替えるつもりなら16GBでもいいかも
オンボメモリが主流になって増設できなくなっているの初期投資のポイントと個人的には思うのだが
あとPC作業と目の疲労にリフレッシュレートはあんまり関係がないと思う
ゲーミングにおけるディスプレイの応答速度(残像感)とかならわかる
601[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 01:48:43.97ID:AkdU8uoR すまん書き忘れてたが海外メーカー製のはほぼ全てのモデルで拡張ポートが要求を満たさないと思う(=USBハブが必要)
そこだけ注意してくれ
おやつみ!
そこだけ注意してくれ
おやつみ!
602[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 06:02:25.31ID:WOxlq0DK こんなとこで買うか
https://kakaku.com/shopreview/3400/
こんなとこで買うか
https://kakaku.com/shopreview/3400/
こんなとこで買うか
https://kakaku.com/shopreview/3400/
こんなとこで買うか
https://kakaku.com/shopreview/3400/
https://kakaku.com/shopreview/3400/
こんなとこで買うか
https://kakaku.com/shopreview/3400/
こんなとこで買うか
https://kakaku.com/shopreview/3400/
こんなとこで買うか
https://kakaku.com/shopreview/3400/
603[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 11:32:02.22ID:zj03EeIl604[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 12:47:59.91ID:hpWaTuAj ASUSいいよね
尖ったガジェットは昔から力を入れてる
尖ったガジェットは昔から力を入れてる
605[Fn]+[名無しさん]
2022/11/17(木) 22:36:47.92ID:+65XHpvx もうすぐ16:10良すぎて主流になる
このタイミングで16:9買うなら後悔せんようにね
ゲーブルするなら関係ないが
このタイミングで16:9買うなら後悔せんようにね
ゲーブルするなら関係ないが
606増えつつあるな
2022/11/18(金) 01:12:15.37ID:SfvPa0nM 3:2とか
個人的には縦1200p以上なら良い
割高になるしね
個人的には縦1200p以上なら良い
割高になるしね
607[Fn]+[名無しさん]
2022/11/18(金) 11:43:47.12ID:KVxwdj/T 16:10 って今はまだ殆ど14インチ以下しか無い様な…
12月まで待ったら新しい機種出てくるのかな?
15.6ってデカイ割には画面の上下が狭くて使いづらいし、
その癖工学ドライブが外付なら拡張ディスプレイ繋ぐ前提で
モバイルノートで良いか、と思わなくもない。
12月まで待ったら新しい機種出てくるのかな?
15.6ってデカイ割には画面の上下が狭くて使いづらいし、
その癖工学ドライブが外付なら拡張ディスプレイ繋ぐ前提で
モバイルノートで良いか、と思わなくもない。
608[Fn]+[名無しさん]
2022/11/18(金) 11:45:31.42ID:KVxwdj/T 失礼、光学ドライブだった。
609[Fn]+[名無しさん]
2022/11/18(金) 22:40:39.49ID:A31eR4al >>596です。アドバイスありがとうございました。
様々なメーカーを比較した結果、こちらのモデルでCore i5-1240P プロセッサー/512GB SSD/メモリ16GB/オフィスなしで注文しました。
https://dynabook.com/direct/precious-blue-w6czhv5cbl.html
会員価格合計:¥131,780で、ハピタス経由で6%付きましたので、予算内です。
レビューを調べてみると裏蓋から簡単にメモリスロットにアクセスできるようなので、将来的には32~64GBまで増やす予定です。
4K液晶でアンチグレアなのも決め手でした。iPSではないですが、視野角もそこそこのようです。
もう少し金額を足せばi7になり2.5インチの1TB内蔵HDDが付くのですが、15万超えになるので妥協しました。
もし2.5インチのスペースが空いていたら、こちらも将来的にはDドライブとしてSSDを積もうかと思います。
そんなことで、取り敢えず希望通りのスペックになりました。拡張性もありそうなので長く使えると良いです。
アドバイス頂いた方ありがとうございました。
様々なメーカーを比較した結果、こちらのモデルでCore i5-1240P プロセッサー/512GB SSD/メモリ16GB/オフィスなしで注文しました。
https://dynabook.com/direct/precious-blue-w6czhv5cbl.html
会員価格合計:¥131,780で、ハピタス経由で6%付きましたので、予算内です。
レビューを調べてみると裏蓋から簡単にメモリスロットにアクセスできるようなので、将来的には32~64GBまで増やす予定です。
4K液晶でアンチグレアなのも決め手でした。iPSではないですが、視野角もそこそこのようです。
もう少し金額を足せばi7になり2.5インチの1TB内蔵HDDが付くのですが、15万超えになるので妥協しました。
もし2.5インチのスペースが空いていたら、こちらも将来的にはDドライブとしてSSDを積もうかと思います。
そんなことで、取り敢えず希望通りのスペックになりました。拡張性もありそうなので長く使えると良いです。
アドバイス頂いた方ありがとうございました。
610[Fn]+[名無しさん]
2022/11/19(土) 08:58:06.20ID:sXmI0pcD >>607
https://s.kakaku.com/pc/mobile-note/itemlist.aspx?pdf_Spec301=14.1-&pdf_Spec314=18.87
oh ...
わずか2台
Lenovo Yoga Slim 770i ProX Core i7 12700H・16GBメモリー・1TB SSD・14.5型液晶搭載
https://s.kakaku.com/pc/mobile-note/itemlist.aspx?pdf_Spec301=14.1-&pdf_Spec314=18.87
oh ...
わずか2台
Lenovo Yoga Slim 770i ProX Core i7 12700H・16GBメモリー・1TB SSD・14.5型液晶搭載
611[Fn]+[名無しさん]
2022/11/19(土) 09:04:40.90ID:sXmI0pcD >>607
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec301=14.1-&pdf_Spec314=18.87&pdf_so=p1
224件、86,900円からありますね
16:9は事務用として適しない、という認識が広まって来た?
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec301=14.1-&pdf_Spec314=18.87&pdf_so=p1
224件、86,900円からありますね
16:9は事務用として適しない、という認識が広まって来た?
612[Fn]+[名無しさん]
2022/11/19(土) 10:41:08.25ID:FHsSw+F0 >>609
dynabook CZ/HVは広色域の4Kディスプレイで
実測値でもAdobe RGBカバー率100%のIPS液晶だぞ。
https://www.panelook.com/LQ156D1JW42_Sharp_15.6_LCM_overview_45287.html
いい買い物したな!おめ!
dynabook CZ/HVは広色域の4Kディスプレイで
実測値でもAdobe RGBカバー率100%のIPS液晶だぞ。
https://www.panelook.com/LQ156D1JW42_Sharp_15.6_LCM_overview_45287.html
いい買い物したな!おめ!
613[Fn]+[名無しさん]
2022/11/19(土) 10:43:10.97ID:FHsSw+F0 調べたらIGZOパネルじゃん!えーなーそれ!!!
https://www.elecok.com/jp/lq156d1jw02-15-6-igzo-tft-lcd-panel-for-sharp.html
https://www.elecok.com/jp/lq156d1jw02-15-6-igzo-tft-lcd-panel-for-sharp.html
614[Fn]+[名無しさん]
2022/11/19(土) 11:04:05.08ID:Hp/OVn89 >>610>>611
情報サンクス。ここから色々条件追加すると殆どlenovoかマウスしか選択肢がないですね。
ASUSは意外に高いし、嫌韓厨なんでLGは買いたくないし。
dynabook17.3インチの挙動が変なんでそろそれ買い換えんとヤバい。。。
情報サンクス。ここから色々条件追加すると殆どlenovoかマウスしか選択肢がないですね。
ASUSは意外に高いし、嫌韓厨なんでLGは買いたくないし。
dynabook17.3インチの挙動が変なんでそろそれ買い換えんとヤバい。。。
615[Fn]+[名無しさん]
2022/11/19(土) 12:04:59.83ID:BzLDl9xZ616[Fn]+[名無しさん]
2022/11/20(日) 14:02:45.33ID:1/JXA+QH617[Fn]+[名無しさん]
2022/11/20(日) 21:15:08.19ID:VmCaaDNI618[Fn]+[名無しさん]
2022/11/20(日) 21:26:16.41ID:d/BC5COt そもそも現行機でバッテリがユーザで取り外せるのある?
つまりそういうことです
つまりそういうことです
619[Fn]+[名無しさん]
2022/11/20(日) 23:41:34.13ID:1/JXA+QH620[Fn]+[名無しさん]
2022/11/20(日) 23:50:50.39ID:VLai/TFw621[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 01:34:19.59ID:V7p56GUU ASSは嫌
622[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 11:54:21.11ID:1yMduI+T たちたち
623[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 14:01:33.93ID:99ZLTTKR わいの三年前のLIFEBOOKまだまだ現役
M.2にしたいけどSSDと速度違う?
M.2にしたいけどSSDと速度違う?
624[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 14:10:02.40ID:fdkaVj6N SSDの種類
625[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 18:02:02.35ID:KDMb2WJf お勧めをたくさん頂きたいです m(_ _)m
【 O S 】 Windows
【予 算】 15万円以内
【性 能】 インテルCPU SSD
【液 晶】 タッチパネル 14.5 以上 できれば大画面
駆動時間、重量など、特に希望なしです
【 O S 】 Windows
【予 算】 15万円以内
【性 能】 インテルCPU SSD
【液 晶】 タッチパネル 14.5 以上 できれば大画面
駆動時間、重量など、特に希望なしです
626[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 18:05:24.77ID:86PxUA8J627[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 18:14:51.38ID:L2dEpULW 自分のLIFE BOOKはちょうど10年になるな
今年になってから
長時間放置するとブルースクリーンになる
ブルースクリーンの時の
ストップコードは、毎回
0X0000007A
だからカーネルエラーなんだろうが
心当たりがない
買い替えた方が良いかもなあ
今年になってから
長時間放置するとブルースクリーンになる
ブルースクリーンの時の
ストップコードは、毎回
0X0000007A
だからカーネルエラーなんだろうが
心当たりがない
買い替えた方が良いかもなあ
628[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 20:59:04.65ID:MjwkHxbV >>625
この条件なら何でも満足できるな
この条件なら何でも満足できるな
629[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 22:21:02.31ID:9uGvdeYd >>625
型落ちのSurface Laptop 4 15インチかなーなんとなく。
Surface Laptop 4 15インチ/Ryzen 7/8GBメモリ/512GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000038373/
型落ちのSurface Laptop 4 15インチかなーなんとなく。
Surface Laptop 4 15インチ/Ryzen 7/8GBメモリ/512GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000038373/
630[Fn]+[名無しさん]
2022/11/21(月) 22:23:24.49ID:9uGvdeYd >>625
あーインテル縛りかぁ。HPぐらいかなぁ。
Pavilion 15-eg2000 価格.com限定 Core i5/512GB SSD/8GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000039138/
あーインテル縛りかぁ。HPぐらいかなぁ。
Pavilion 15-eg2000 価格.com限定 Core i5/512GB SSD/8GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000039138/
631[Fn]+[名無しさん]
2022/11/22(火) 02:12:07.29ID:hZYGa4sL632[Fn]+[名無しさん]
2022/11/22(火) 21:20:49.72ID:y2ZCepr5 そういえばそうだね
元々はデスクトップPCを使っていたけど
その後は
2003年からasusノート
2008年からEPSON directのノート
2011年からLife Book SH76/DN
を使っているから
1番長く使ってるんだった。
EPSON directのときは
グラボ付きのにしたせいか発熱が厄介だった。
延長保証で修理できたけど、ヒンジ折れもあったな。
今は光学ドライブがあるのは
東芝、NEC、富士通だけなのかな
またLIFE BOOKにするのもありだな
元々はデスクトップPCを使っていたけど
その後は
2003年からasusノート
2008年からEPSON directのノート
2011年からLife Book SH76/DN
を使っているから
1番長く使ってるんだった。
EPSON directのときは
グラボ付きのにしたせいか発熱が厄介だった。
延長保証で修理できたけど、ヒンジ折れもあったな。
今は光学ドライブがあるのは
東芝、NEC、富士通だけなのかな
またLIFE BOOKにするのもありだな
633[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 07:51:52.08ID:3LcyHDX6 メーカーによって延長保証料金が結構違うのね
10万ちょいの製品に3年17,000円の保証付けるのは躊躇われる
10万ちょいの製品に3年17,000円の保証付けるのは躊躇われる
634[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 08:45:58.76ID:nWw00tvX >>632
隙あらば自分語り
隙あらば自分語り
635[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 08:48:00.07ID:suR/X2l2 次の質問者どうぞ
質問者の方は購入したら報告お願いします
質問者の方は購入したら報告お願いします
636[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 11:56:33.10ID:vcFNNUDr637[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 14:08:11.53ID:gGh/HWOn 2 in 1で
Windowsで
スペック高め
ざっくりとだけどなんかおすすめありますか?
とりあえず20万以下なら
Windowsで
スペック高め
ざっくりとだけどなんかおすすめありますか?
とりあえず20万以下なら
638[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 15:05:18.09ID:BqiNUmqX639[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 15:15:15.53ID:Q1Nzakdq 質問よろしいでしょうか
15.6型 i7 / 16GB / 1TB SSD / Win11 Home / Officeなし
いくらくらいだと安いのでしょうか?
15.6型 i7 / 16GB / 1TB SSD / Win11 Home / Officeなし
いくらくらいだと安いのでしょうか?
640[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 15:15:32.45ID:Q1Nzakdq ノートPCです
641[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 15:18:14.43ID:T3+xUQnN >>637
2 in 1ってMicrosoft Surfaceタイプとテントモード(液晶パネルが360度回転できる)タイプと2パターンあるけど、どっち探してる?
Surfaceタイプだと現状Microsoft Surface Proだけなので
間もなく発売の最新Surface Pro 9が最適解で、
タイプカバーは別売りなので予算20万位内だと、下記モデルかな。
Surface Pro 9 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
174,680円。
https://s.kakaku.com/item/J0000039805/
2 in 1ってMicrosoft Surfaceタイプとテントモード(液晶パネルが360度回転できる)タイプと2パターンあるけど、どっち探してる?
Surfaceタイプだと現状Microsoft Surface Proだけなので
間もなく発売の最新Surface Pro 9が最適解で、
タイプカバーは別売りなので予算20万位内だと、下記モデルかな。
Surface Pro 9 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
174,680円。
https://s.kakaku.com/item/J0000039805/
642[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 15:21:02.26ID:T3+xUQnN >>639
i7はCore12世代だよな?
最廉価でHPのこれ。136,000円。
Pavilion 15-eg2000 価格.com限定 Core i7/1TB SSD/16GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000039140/
i7はCore12世代だよな?
最廉価でHPのこれ。136,000円。
Pavilion 15-eg2000 価格.com限定 Core i7/1TB SSD/16GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000039140/
643[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 15:27:06.98ID:T3+xUQnN >>641
15.6以上だけどテンキー要らん人にはDellのこれ。
138,580円。
ただしCore i7-1255UなのでHPのCore i7-1260Pより劣る。
Inspiron 16 Intel プラチナ Core i7 1255U・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-16-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-16-5620-laptop
15.6以上だけどテンキー要らん人にはDellのこれ。
138,580円。
ただしCore i7-1255UなのでHPのCore i7-1260Pより劣る。
Inspiron 16 Intel プラチナ Core i7 1255U・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-16-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-16-5620-laptop
644[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 15:55:56.91ID:Q1Nzakdq645[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 16:23:13.55ID:lAwL8vDt >>641
デタッチャブルタイプを長いこと扱ってるASUSとか富士通とかNECとか無視したらアカン
デタッチャブルタイプを長いこと扱ってるASUSとか富士通とかNECとか無視したらアカン
646[Fn]+[名無しさん]
2022/11/23(水) 16:26:27.59ID:lAwL8vDt647[Fn]+[名無しさん]
2022/11/24(木) 12:29:09.10ID:En+z5rOK ノートPC 5825URyzen7 16GBメモリ 1TB SSD
10万円なら買いですか?
10万円なら買いですか?
648[Fn]+[名無しさん]
2022/11/24(木) 12:50:23.10ID:ko+Q5GKL649[Fn]+[名無しさん]
2022/11/25(金) 08:59:54.16ID:ore+1qQj RYZEN3とRYZEN5ではインターネットのサクサク感体感するほど違いますか?
650[Fn]+[名無しさん]
2022/11/25(金) 15:42:59.57ID:yJk2NJ+3 そもそもRyzen自体がJavaScpiptの遅いもっさりCPUだというね
ド素人はi5以上を買っておけ
ド素人はi5以上を買っておけ
651[Fn]+[名無しさん]
2022/11/25(金) 16:18:13.09ID:jPziGeho JavaScriptってまだ現存するんですか??
652[Fn]+[名無しさん]
2022/11/25(金) 20:26:20.77ID:rlJIZvwk 【使用者】-- 社会人2年目
【 O S 】-- Windows10/11 Home
【予 算】-- 9万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- テレワーク(OneOfficeスマートコネクトというアプリを使います。プログラマーです)、動画視聴、スマホの写真保存(編集しません)
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15.6インチ/ 1920X1080/ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB TypeA 2つ /HDMI 1つ
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- Dell inspiron 15
メモリとストレージがどれくらいあればいいのか分かりません
同時に立ち上げそうなのはテレワークのアプリとTeams、ブラウザ複数タブです
よろしくお願いします
【 O S 】-- Windows10/11 Home
【予 算】-- 9万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- テレワーク(OneOfficeスマートコネクトというアプリを使います。プログラマーです)、動画視聴、スマホの写真保存(編集しません)
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15.6インチ/ 1920X1080/ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB TypeA 2つ /HDMI 1つ
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- Dell inspiron 15
メモリとストレージがどれくらいあればいいのか分かりません
同時に立ち上げそうなのはテレワークのアプリとTeams、ブラウザ複数タブです
よろしくお願いします
653[Fn]+[名無しさん]
2022/11/25(金) 21:01:04.34ID:ZkXfTvqP >>652
アマゾンでhp 15sのRyzen 3の買えば?
アマゾンでhp 15sのRyzen 3の買えば?
654[Fn]+[名無しさん]
2022/11/25(金) 21:10:11.64ID:ZkXfTvqP >>652
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34&pdf_Spec120=1&pdf_Spec301=15.6&pdf_Spec311=7000-&pdf_so=p1
価格コム限定モデルなら、まだRyzen 5機がマトモな価格で扱ってた
納期未定と言われたらRyzen 3へ変更を検討する旨を電話かチャットで申し出て、それでも納期未定なら他のシリーズを提案してもらう、とか
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34&pdf_Spec120=1&pdf_Spec301=15.6&pdf_Spec311=7000-&pdf_so=p1
価格コム限定モデルなら、まだRyzen 5機がマトモな価格で扱ってた
納期未定と言われたらRyzen 3へ変更を検討する旨を電話かチャットで申し出て、それでも納期未定なら他のシリーズを提案してもらう、とか
655[Fn]+[名無しさん]
2022/11/25(金) 21:51:12.31ID:LsxkBrMW 社会人2年目プログラマーのテレワーク環境か
どういう構成がいいか教えてくれる人が近くにいそうなもんだがな
どういう構成がいいか教えてくれる人が近くにいそうなもんだがな
656[Fn]+[名無しさん]
2022/11/25(金) 23:47:41.06ID:CqFNg7s7 自分で端末用意する時点でありえないから転職おすすめ
セキュリティ的にまともな所の案件じゃありえない
セキュリティ的にまともな所の案件じゃありえない
657[Fn]+[名無しさん]
2022/11/26(土) 00:36:44.06ID:qKVfGKgW ヨドバシ店頭でノートPC買う価値ありますか?
ネットよりオトクな事あるんですか?
ネットよりオトクな事あるんですか?
658[Fn]+[名無しさん]
2022/11/26(土) 00:50:06.80ID:Svr0k/rE やって見る価値はありますぜ!
659[Fn]+[名無しさん]
2022/11/26(土) 00:50:44.87ID:qwxG5f1J >>657
買ってすぐに持って帰れる。これだけ。
買ってすぐに持って帰れる。これだけ。
660[Fn]+[名無しさん]
2022/11/26(土) 02:17:05.90ID:b8guijb8661[Fn]+[名無しさん]
2022/11/26(土) 09:34:51.52ID:uXpzltfd662[Fn]+[名無しさん]
2022/11/26(土) 21:11:47.63ID:Ec+4NODc 書き込み自体初めてなんですが、相談失礼します!
【使用者】-- PC歴7-8年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10?大学で買ったやつをそのまま使ってる
【予 算】--10~15万円。10万前後で抑えられたら嬉しいけど最悪20万までなら出せる。
【Microsoft Office】-- 要。word欲しい
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- TRPGセッション(OBSで録画もする)。今後ちょっと編集とかするかもしれない。あとは動画視聴。ブラウザ複数開きがち。
(Switchとかプレステやりたい時はPCじゃなくてモニターが必要ですか?)
【性 能】-- TRPGセッション用に音楽とか画像のデータ保存が多いし、撮った動画も残してるので容量はまあまあ欲しい。HDD?で対応すれば良い?
【液 晶】-- そこまで大きくなくても良いし、綺麗に見えたら良いなとは思うけど重要視はしてない。
【光学ドライブ】CDとかDVD見るやつってこと…?必要性はあんまり感じてない
【駆動時間】-- 6~8時間
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
アパート契約でついてきたの使ってる。ルーターはなんかゴツいの貰った
【拡張端子】-- USBと HDMIは欲しい
【購入方法】--希望なし。直販でも大丈夫
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- Webカメラは欲しい。延長保証がよくわかってないけどあると良さそう感ある。
【検討中の機種】特になし
本当に無知なので、どこのメーカーの〇〇って機種、までここで決まるととても嬉しいです。
あとどこで買うかもお薦めあれば教えて頂きたいです。(通販ならここ、とか直販ならここ、とか。ど田舎なので近くの電機屋はヤマダ電機とエディオンしかないです)
【使用者】-- PC歴7-8年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10?大学で買ったやつをそのまま使ってる
【予 算】--10~15万円。10万前後で抑えられたら嬉しいけど最悪20万までなら出せる。
【Microsoft Office】-- 要。word欲しい
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- TRPGセッション(OBSで録画もする)。今後ちょっと編集とかするかもしれない。あとは動画視聴。ブラウザ複数開きがち。
(Switchとかプレステやりたい時はPCじゃなくてモニターが必要ですか?)
【性 能】-- TRPGセッション用に音楽とか画像のデータ保存が多いし、撮った動画も残してるので容量はまあまあ欲しい。HDD?で対応すれば良い?
【液 晶】-- そこまで大きくなくても良いし、綺麗に見えたら良いなとは思うけど重要視はしてない。
【光学ドライブ】CDとかDVD見るやつってこと…?必要性はあんまり感じてない
【駆動時間】-- 6~8時間
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
アパート契約でついてきたの使ってる。ルーターはなんかゴツいの貰った
【拡張端子】-- USBと HDMIは欲しい
【購入方法】--希望なし。直販でも大丈夫
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- Webカメラは欲しい。延長保証がよくわかってないけどあると良さそう感ある。
【検討中の機種】特になし
本当に無知なので、どこのメーカーの〇〇って機種、までここで決まるととても嬉しいです。
あとどこで買うかもお薦めあれば教えて頂きたいです。(通販ならここ、とか直販ならここ、とか。ど田舎なので近くの電機屋はヤマダ電機とエディオンしかないです)
663[Fn]+[名無しさん]
2022/11/27(日) 01:42:24.87ID:nVopfRYJ >>662
すみません、なんとなく解決しそうです。 投げて早々失礼しました。ありがとうございました。
すみません、なんとなく解決しそうです。 投げて早々失礼しました。ありがとうございました。
664[Fn]+[名無しさん]
2022/11/27(日) 12:01:57.87ID:9nRwDIq2 個人ノートパソコンを買い替え検討中です。
業務はWindowsですが、個人PCがずっとMacだったのであまり詳しくありません。
英語キーボード、3:2モニタでなかなか上手く探せないのでご教示いただきたく書き込みしました。
【使用者】-- PC歴30年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Pro)
【予 算】-- 50万円以内
【使用場所】-- 移動(車)あり
【用 途】-- 写真現像(PS,LR)、動画編集(AE, DaVinci)、簡単なプログラミング、ネット動画やライブ配信視聴、MSofficeやメール
【液 晶】-- 14から16インチ、3:2か妥協して16:10
【拡張端子】-- 希望あり(Thunderbolt4)
【ブランド】--共産圏系は避けたいです(台湾系は許容)
【キーボード】--英語キーボード必須
業務はWindowsですが、個人PCがずっとMacだったのであまり詳しくありません。
英語キーボード、3:2モニタでなかなか上手く探せないのでご教示いただきたく書き込みしました。
【使用者】-- PC歴30年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Pro)
【予 算】-- 50万円以内
【使用場所】-- 移動(車)あり
【用 途】-- 写真現像(PS,LR)、動画編集(AE, DaVinci)、簡単なプログラミング、ネット動画やライブ配信視聴、MSofficeやメール
【液 晶】-- 14から16インチ、3:2か妥協して16:10
【拡張端子】-- 希望あり(Thunderbolt4)
【ブランド】--共産圏系は避けたいです(台湾系は許容)
【キーボード】--英語キーボード必須
665[Fn]+[名無しさん]
2022/11/27(日) 12:26:32.32ID:m1JPfJXB >>664
レノボはナシなのですから、あまり悩むほど選択肢ないようです
IPS液晶
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34,301&pdf_Spec103=2&pdf_Spec110=6&pdf_Spec206=1079-&pdf_Spec301=13.9-&pdf_Spec308=32-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-500000
有機EL
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34,53&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=2&pdf_Spec206=1079-&pdf_Spec301=13.9-&pdf_Spec308=32-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-500000
レノボはナシなのですから、あまり悩むほど選択肢ないようです
IPS液晶
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34,301&pdf_Spec103=2&pdf_Spec110=6&pdf_Spec206=1079-&pdf_Spec301=13.9-&pdf_Spec308=32-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-500000
有機EL
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34,53&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=2&pdf_Spec206=1079-&pdf_Spec301=13.9-&pdf_Spec308=32-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-500000
666[Fn]+[名無しさん]
2022/11/27(日) 12:29:09.50ID:m1JPfJXB で、この中で英語キーボードかつアスペクト比が条件に見合うものを探す、最悪amazon.comに発注する、と
工場出荷時標準メモリ16GBでも良いなら、選択肢は多くなるかも
工場出荷時標準メモリ16GBでも良いなら、選択肢は多くなるかも
667[Fn]+[名無しさん]
2022/11/27(日) 12:33:15.43ID:m1JPfJXB USキーボードがmustだと…。
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34,301&pdf_Spec103=2&pdf_Spec104=2&pdf_Spec110=6&pdf_Spec206=1079-&pdf_Spec301=13.9-&pdf_Spec308=32-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-500000
アスペクト比は16:9しかなくなり有機ELは無し、という結果になりますね。
要件を完全に満たすには、輸入するしか無いかも。
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34,301&pdf_Spec103=2&pdf_Spec104=2&pdf_Spec110=6&pdf_Spec206=1079-&pdf_Spec301=13.9-&pdf_Spec308=32-&pdf_so=Spec311_d&pdf_pr=-500000
アスペクト比は16:9しかなくなり有機ELは無し、という結果になりますね。
要件を完全に満たすには、輸入するしか無いかも。
668[Fn]+[名無しさん]
2022/11/27(日) 12:34:38.79ID:PVwjEA5o >>664
3:2モニタで中華NGな時点でほぼSurface系に限られる。
で、用途的にはCPU内蔵グラフィックではなく
NVIDIA dGPUが必要かと思うのでSurface Laptop Studio、
国内だと日本語配列だけなので、米国モデルの個人輸入するしかないかと。
ただ、Surface Laptop StudioはまだCore 11世代なので
2023年発表予定のCore 12なSurface Laptop Studio 2待ちかなぁ。
https://www.xda-developers.com/surface-laptop-studio-2/
3:2モニタで中華NGな時点でほぼSurface系に限られる。
で、用途的にはCPU内蔵グラフィックではなく
NVIDIA dGPUが必要かと思うのでSurface Laptop Studio、
国内だと日本語配列だけなので、米国モデルの個人輸入するしかないかと。
ただ、Surface Laptop StudioはまだCore 11世代なので
2023年発表予定のCore 12なSurface Laptop Studio 2待ちかなぁ。
https://www.xda-developers.com/surface-laptop-studio-2/
669[Fn]+[名無しさん]
2022/11/27(日) 13:48:21.92ID:pVQCiBri MacBookProでいいと思います
Windowでは無いです
Windowでは無いです
670[Fn]+[名無しさん]
2022/11/28(月) 06:06:39.53ID:s6JWgNzB HP Spectre x360 16-fがかなり要求仕様に近い
動画はGeforceよりArcのほうが良いからな
キーボードを変更できないか電話で聞いたみたら?
動画はGeforceよりArcのほうが良いからな
キーボードを変更できないか電話で聞いたみたら?
671[Fn]+[名無しさん]
2022/11/28(月) 20:45:43.58ID:fbQWce/R672[Fn]+[名無しさん]
2022/11/28(月) 22:23:00.92ID:o4L7Qp25 【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円前後 (コスパ良ければ25万くらいまでOK)
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ (年2~3回帰省等で持ち運ぶが移動中は使わないし、重くてもでかくてもいい)
【用 途】-- Webブラウザ、動画視聴、2Dゲーム(DMM・ハンゲーム)
【性 能】-- CPUは今使用中のPCの「i7-7700HQ」より明らかに良いもの(スコア2倍以上は欲しい)
メモリ16G以上、
グラボは今使用中の「GeForce GTX 1060 6GB GDDR5」相当で充分(もっと良いほうが嬉しいが現状でも問題無し)、
SSD512G以上かつHDDと合計で1T以上 (つまり「SSD512G + HDD512G」や「SSD1T」など)
【液 晶】-- 15~16インチ前後。非光沢は必須。
【ネットワーク】-- できれば Wi-Fi 6
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- メジャーではないメーカーは不安 (絶対NGというわけでもないが減点という感じで)
【備考】-- キーボードの「Enter」は縦2マスあるサイズが必須、キーボードにテンキーと十字キーがあることも必須。
そのうち液晶ディスプレイ買うつもりなので何かしら映像の外部出力も欲しい。
ゲームは現状の「GTX 1060」で快適にプレイできているものしかしない前提で大丈夫です。
【検討中の機種】--
https://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=11451&sn=3069&vn=1&lf=0
CPUのスコア4倍になるし、要件を満たしていて16万円。
メモリを32G(+15000)にして、SSDを2TのCrucial(+25000)というのにして、ちょうど20万円が良さそうかなと検討中。
今使用中のPC「ILeNxi-15FX093」を4年間毎日使用していて、去年までは快適でしたが
すぐに熱くなってファンうるさいし、Wi-Fiがたまに繋がらなくなる(Macやスマホは繋がってるのに)し、
画像が多いページを表示するとWebブラウザ(Chrome)が勝手に再起動?(全タブ再読み込み)したり等不安定なので買い替えたい。
(頻繁にCPU使用率が98%とかになるし、メモリも50%~70%使ってることが多い。GPUは動画中ゲーム中ともに30%以下)
CPUは現在のよりだいぶ良いものにしたい。メモリはできれば増やしたい。グラボは現状と同等でも問題無さそう。
用途に対してオーバースペック気味のを買って、4年間は快適に使えるようにしたい。
という感じで検討中のドスパラのに行き着いたのですが、これで良さそうでしょうか。あるいはもっとオススメあるでしょうか?
また、ドスパラは年始が安いという話も見かけるのですが、年始まで待ったほうが良さそうでしょうか。
数千円程度の差なら気にせず今買っちゃう心持ちです。よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円前後 (コスパ良ければ25万くらいまでOK)
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ (年2~3回帰省等で持ち運ぶが移動中は使わないし、重くてもでかくてもいい)
【用 途】-- Webブラウザ、動画視聴、2Dゲーム(DMM・ハンゲーム)
【性 能】-- CPUは今使用中のPCの「i7-7700HQ」より明らかに良いもの(スコア2倍以上は欲しい)
メモリ16G以上、
グラボは今使用中の「GeForce GTX 1060 6GB GDDR5」相当で充分(もっと良いほうが嬉しいが現状でも問題無し)、
SSD512G以上かつHDDと合計で1T以上 (つまり「SSD512G + HDD512G」や「SSD1T」など)
【液 晶】-- 15~16インチ前後。非光沢は必須。
【ネットワーク】-- できれば Wi-Fi 6
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- メジャーではないメーカーは不安 (絶対NGというわけでもないが減点という感じで)
【備考】-- キーボードの「Enter」は縦2マスあるサイズが必須、キーボードにテンキーと十字キーがあることも必須。
そのうち液晶ディスプレイ買うつもりなので何かしら映像の外部出力も欲しい。
ゲームは現状の「GTX 1060」で快適にプレイできているものしかしない前提で大丈夫です。
【検討中の機種】--
https://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=11451&sn=3069&vn=1&lf=0
CPUのスコア4倍になるし、要件を満たしていて16万円。
メモリを32G(+15000)にして、SSDを2TのCrucial(+25000)というのにして、ちょうど20万円が良さそうかなと検討中。
今使用中のPC「ILeNxi-15FX093」を4年間毎日使用していて、去年までは快適でしたが
すぐに熱くなってファンうるさいし、Wi-Fiがたまに繋がらなくなる(Macやスマホは繋がってるのに)し、
画像が多いページを表示するとWebブラウザ(Chrome)が勝手に再起動?(全タブ再読み込み)したり等不安定なので買い替えたい。
(頻繁にCPU使用率が98%とかになるし、メモリも50%~70%使ってることが多い。GPUは動画中ゲーム中ともに30%以下)
CPUは現在のよりだいぶ良いものにしたい。メモリはできれば増やしたい。グラボは現状と同等でも問題無さそう。
用途に対してオーバースペック気味のを買って、4年間は快適に使えるようにしたい。
という感じで検討中のドスパラのに行き着いたのですが、これで良さそうでしょうか。あるいはもっとオススメあるでしょうか?
また、ドスパラは年始が安いという話も見かけるのですが、年始まで待ったほうが良さそうでしょうか。
数千円程度の差なら気にせず今買っちゃう心持ちです。よろしくお願いします。
673[Fn]+[名無しさん]
2022/11/28(月) 23:38:25.34ID:s6JWgNzB ・4年使うと決めているなら4年間の延長保証に入っておく
・自然故障のみ対応とあるので、最大のリスク要因である水濡れ故障を予防する措置を予め考えておく
・長期保証に入るならメモリは最大限の64GB盛ってもいいかもしれない
メーカーのページを見て思ったのはこれくらい
自分が必要とする性能をちゃんとアセスメントして選んでるみたいだから概ね問題ないのでは?
PC歴20年だけあるな
リスク回避的な思考の人はDELL G15で長期保証に入るんだろうけどリスクの評価は人それぞれだからね
コスパは3050はあまりよくないが、発熱も性能なりだから672の場合は案外スマートなチョイスかもな
SSDやメモリを妥協すれば3060や(予算25万で)3070が射程に入るとは、一応言っておくぞ
・自然故障のみ対応とあるので、最大のリスク要因である水濡れ故障を予防する措置を予め考えておく
・長期保証に入るならメモリは最大限の64GB盛ってもいいかもしれない
メーカーのページを見て思ったのはこれくらい
自分が必要とする性能をちゃんとアセスメントして選んでるみたいだから概ね問題ないのでは?
PC歴20年だけあるな
リスク回避的な思考の人はDELL G15で長期保証に入るんだろうけどリスクの評価は人それぞれだからね
コスパは3050はあまりよくないが、発熱も性能なりだから672の場合は案外スマートなチョイスかもな
SSDやメモリを妥協すれば3060や(予算25万で)3070が射程に入るとは、一応言っておくぞ
674[Fn]+[名無しさん]
2022/11/29(火) 02:36:28.52ID:P9Ktmk6a 同じドスパラでもGALLERIAのゲーミングノートPCではなく
クリエイターノートPCのraytrekをチョイスは中々良い。
FPSとかで165Hz高リフレッシュ液晶を必要じゃなければ
raytrek R5-AA5はノングレアのsRGB100クラスで良い。
M.2スロットが2つあるのでOS 1TB+データ 2TBという使い方もできる。
4年使うと決めていたら4年延長保証+20,797円は付けた方が良いかと。
懸念はキーボードのテンキーがちょいクセありなのが若干気になるな?
https://i.imgur.com/rCyJkjo.jpg
クリエイターノートPCのraytrekをチョイスは中々良い。
FPSとかで165Hz高リフレッシュ液晶を必要じゃなければ
raytrek R5-AA5はノングレアのsRGB100クラスで良い。
M.2スロットが2つあるのでOS 1TB+データ 2TBという使い方もできる。
4年使うと決めていたら4年延長保証+20,797円は付けた方が良いかと。
懸念はキーボードのテンキーがちょいクセありなのが若干気になるな?
https://i.imgur.com/rCyJkjo.jpg
675[Fn]+[名無しさん]
2022/11/29(火) 06:13:48.68ID:9w95sqKl 今のブラックフライデーセールよりも
年末のほうが安くなったりしますかね?
年末のほうが安くなったりしますかね?
676[Fn]+[名無しさん]
2022/11/29(火) 07:21:25.39ID:VmfBdPJd それは誰もわかりません
もしそれを知りたいなら昨年の推移を比較してみましょう
もしそれを知りたいなら昨年の推移を比較してみましょう
677[Fn]+[名無しさん]
2022/11/29(火) 16:29:09.07ID:MV80ZmmB678672
2022/11/29(火) 21:27:29.93ID:v5QLHHr/679[Fn]+[名無しさん]
2022/11/29(火) 22:32:38.01ID:vpSjMmK3 不満無ければ5年は使えるやろパソコン
680[Fn]+[名無しさん]
2022/11/30(水) 18:08:04.45ID:wpIRJwba お願いします
【使用者】-- 高校生向け /家族使用
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円前後
【Microsoft Office】-- 要 Office2021
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム / 動画編集 / お絵描き
【性 能】-- CPU なるべく良いもの / メモリ 8GB 以上/ HDD・SSD 512GB
【液 晶】-- サイズ 15.6
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線.wifi Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証 / USB PD給電 / パワーオフUSB / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
娘の高校合格祝いのついでに家族用のPCを買おうと思ってます
娘がお絵描きソフトやゲームがメインで
父親は動画見たり電子書籍見たりです
将来やりたいことができないのが嫌なので、なるべく性能の良いものを希望しています
ゲームなども本格的ではありません
曖昧で申し訳ないですがよろしくお願いします
【使用者】-- 高校生向け /家族使用
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 15万円前後
【Microsoft Office】-- 要 Office2021
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム / 動画編集 / お絵描き
【性 能】-- CPU なるべく良いもの / メモリ 8GB 以上/ HDD・SSD 512GB
【液 晶】-- サイズ 15.6
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線.wifi Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証 / USB PD給電 / パワーオフUSB / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
娘の高校合格祝いのついでに家族用のPCを買おうと思ってます
娘がお絵描きソフトやゲームがメインで
父親は動画見たり電子書籍見たりです
将来やりたいことができないのが嫌なので、なるべく性能の良いものを希望しています
ゲームなども本格的ではありません
曖昧で申し訳ないですがよろしくお願いします
681[Fn]+[名無しさん]
2022/11/30(水) 18:39:43.03ID:rYknGgFV >>680
娘さん合格おめでとう
娘さんにはこれ
https://s.kakaku.com/item/J0000039134/
父にはこれ
https://s.kakaku.com/item/K0001454173/
娘さん合格おめでとう
娘さんにはこれ
https://s.kakaku.com/item/J0000039134/
父にはこれ
https://s.kakaku.com/item/K0001454173/
682[Fn]+[名無しさん]
2022/11/30(水) 20:01:51.16ID:G2Jqb7xn >>680
2台同じの?
2台同じの?
683[Fn]+[名無しさん]
2022/11/30(水) 20:05:48.68ID:FkTVVt7G >>679
1台で済ませるならLenovo IdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディションだと思う。
Office付き・NVIDIA Geforce GTX 1650搭載で128,040円。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-pro-16ach6/82l500g5jp
1台で済ませるならLenovo IdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディションだと思う。
Office付き・NVIDIA Geforce GTX 1650搭載で128,040円。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-5-series/ideapad-5-pro-16ach6/82l500g5jp
684[Fn]+[名無しさん]
2022/11/30(水) 21:41:55.30ID:VJaWiwbJ dynabookがwacomのペン付だったよなーって思ったけど高くて草
膝上でお絵かきするなら
kakaku.com/item/K0001423411/
机の上固定なら重くても何とか
kakaku.com/item/K0001310977/
膝上でお絵かきするなら
kakaku.com/item/K0001423411/
机の上固定なら重くても何とか
kakaku.com/item/K0001310977/
685[Fn]+[名無しさん]
2022/11/30(水) 23:09:39.88ID:wpIRJwba 680です
皆さんありがとうございます!
皆さんありがとうございます!
686[Fn]+[名無しさん]
2022/11/30(水) 23:28:24.11ID:2AYMb6qo687[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 12:30:14.13ID:8YZZQKwj 【使用者】-- PC歴15年 / 29歳
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 18万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ、ベッドの上のみ
【用 途】-- 軽い作業(ワードプレスでブログ)・動画視聴程度・U Nextでの雑誌や電子書籍閲覧・・
【性 能】-- CPU(10世代以降のi5以上もしくはZen2以降のRyzen5以上) / メモリ容量 16GB/ SSD容量 256GB以上/
【液 晶】-- / タッチパネル / 2in1
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 明るさ最低で実働10時間以上 /
【重 量】-- ○/希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり/ Type-C(65Wでの充電可) /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 中華メーカーは嫌ですごめんなさい
【その他】-- 2in1でタブレットとして使えるもの。以前M1MacbookAirをファンレス高性能と言うことで買ったのですが、使わなくなってるので売って購入資金にします。
【検討中の機種】-- HP ENVY x360 15-ey Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD&IPSタッチパネル/360度回転 価格.com限定モデルを良いなと思ってますが、予算内でこれよりも良い機種があればアドバイスお願いします。
レノボも機種だけなら良さそうなのを見ましたが、個人的に申し訳ないのですが中華メーカーには抵抗があります。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 18万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ、ベッドの上のみ
【用 途】-- 軽い作業(ワードプレスでブログ)・動画視聴程度・U Nextでの雑誌や電子書籍閲覧・・
【性 能】-- CPU(10世代以降のi5以上もしくはZen2以降のRyzen5以上) / メモリ容量 16GB/ SSD容量 256GB以上/
【液 晶】-- / タッチパネル / 2in1
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 明るさ最低で実働10時間以上 /
【重 量】-- ○/希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり/ Type-C(65Wでの充電可) /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 中華メーカーは嫌ですごめんなさい
【その他】-- 2in1でタブレットとして使えるもの。以前M1MacbookAirをファンレス高性能と言うことで買ったのですが、使わなくなってるので売って購入資金にします。
【検討中の機種】-- HP ENVY x360 15-ey Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD&IPSタッチパネル/360度回転 価格.com限定モデルを良いなと思ってますが、予算内でこれよりも良い機種があればアドバイスお願いします。
レノボも機種だけなら良さそうなのを見ましたが、個人的に申し訳ないのですが中華メーカーには抵抗があります。
688[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 12:32:47.50ID:8YZZQKwj すみません補足です
自作PC(i7 10700メモリー32GB SSD1TB)とiPad mini6は持ってます。
自作PC(i7 10700メモリー32GB SSD1TB)とiPad mini6は持ってます。
689[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 12:34:49.63ID:fqRFfTdX それでいい思います
690[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 13:10:29.81ID:CcwaRxv8 軽さとディスプレイに予算を振る(1kg切り、ノングレア、3K2K)なら
Let's note QV1 CF-QV1RFAVS SIMフリー が価格.comで18万切ってるな
LTE無しで安いモデルは無い模様
Let's note QV1 CF-QV1RFAVS SIMフリー が価格.comで18万切ってるな
LTE無しで安いモデルは無い模様
691[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 17:25:21.96ID:PoqdKAfb692[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 20:11:40.60ID:TmwWoDNJ Lenovo傘下のNECと富士通も厳しいのかな…。
FMV LIFEBOOK UHは軽さに極振りしてお気に入りなのだが。
FMV LIFEBOOK UHは軽さに極振りしてお気に入りなのだが。
693[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 21:02:01.00ID:vvsITqLM 3060ti以上メモリ32G以上のノートでなんかいいのある?
値段は問わないから
値段は問わないから
694[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 21:31:46.43ID:GmiI/dzf695[Fn]+[名無しさん]
2022/12/01(木) 21:36:30.99ID:48ZslasI >>693
アリエンワーM15 R7
アリエンワーM15 R7
696[Fn]+[名無しさん]
2022/12/02(金) 09:33:09.19ID:wmVn7d9Q お願いします
【使用者】-- PC歴20年Web系プログラマ
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅および外出先(出張、旅行、帰省先など)
【用 途】-- Webプログラミング、モバイルアプリ開発(2Dゲーム中心)
【性 能】-- SSD必須、メモリは最低16は欲しい
【液 晶】-- 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし(電源のある環境で使うので)
【ネットワーク】--WiFi付いてれば特にこだわりなし
【拡張端子】-- HDMI必須、USB端子はあるだけあれば
【使用者】-- PC歴20年Web系プログラマ
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅および外出先(出張、旅行、帰省先など)
【用 途】-- Webプログラミング、モバイルアプリ開発(2Dゲーム中心)
【性 能】-- SSD必須、メモリは最低16は欲しい
【液 晶】-- 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし(電源のある環境で使うので)
【ネットワーク】--WiFi付いてれば特にこだわりなし
【拡張端子】-- HDMI必須、USB端子はあるだけあれば
697[Fn]+[名無しさん]
2022/12/02(金) 09:52:03.40ID:OE3/1weI スルーだな
698[Fn]+[名無しさん]
2022/12/02(金) 19:16:39.71ID:kV6XFUyr >>687です
Envy 36 15インチを買う寸前までいったのですが、バッテリー80%とかで止める機能がなさそうなのでやめました
Inspiron 14 2-in-1 Intel プラチナ Core i7 1255U・16GBメモリ・1TB SSD搭載・Office Personal 2021付モデル
で良いですかね?
officeはいらないんですけどね…
Envy 36 15インチを買う寸前までいったのですが、バッテリー80%とかで止める機能がなさそうなのでやめました
Inspiron 14 2-in-1 Intel プラチナ Core i7 1255U・16GBメモリ・1TB SSD搭載・Office Personal 2021付モデル
で良いですかね?
officeはいらないんですけどね…
699[Fn]+[名無しさん]
2022/12/02(金) 20:39:26.37ID:rpbGvzal 好きなの買えの!とみんなの心の声が聞こえてきます
700[Fn]+[名無しさん]
2022/12/02(金) 20:39:38.33ID:OQWomfwA わかりました
701[Fn]+[名無しさん]
2022/12/02(金) 21:59:13.39ID:jr2GeGZF >>696
モバイル前提ならFMV LIFEBOOK UHの最新カスタマイズモデルWU2/G2を推しとくわ。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3226.html
モバイル前提ならFMV LIFEBOOK UHの最新カスタマイズモデルWU2/G2を推しとくわ。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3226.html
702[Fn]+[名無しさん]
2022/12/02(金) 23:21:00.81ID:+HuOrLoK モバイルでコスパ優先ならDAIV 4Pはコスパがいい
703[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 01:05:29.07ID:gsemWwpe 【使用者】-- PC歴20年 / 兼業カメラマン
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 40万円以内
【使用場所】--自宅、現場少々
【用 途】-- RAW現像大量、4K動画編集少々
【性 能】-- / メモリ容量 / 32GB上
HDD・SSD容量 / 1TB上
【液 晶】-- FHD以上
【光学ドライブ】-- 不要
【検討中の機種】--
HP OMEN by HP Laptop 17 Core i9
MSI Creator-Z16P
GIGABYTE AORUS 17X
mouse DAIV 6H-M64
ASUS ProArt Studiobook 16 OLED H7600ZM
iiyama SENSE-17FR172-i7
GALLERIA ZL7C-R38H Core i7
ドスパラ raytrek R7-ZF Core i9
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 40万円以内
【使用場所】--自宅、現場少々
【用 途】-- RAW現像大量、4K動画編集少々
【性 能】-- / メモリ容量 / 32GB上
HDD・SSD容量 / 1TB上
【液 晶】-- FHD以上
【光学ドライブ】-- 不要
【検討中の機種】--
HP OMEN by HP Laptop 17 Core i9
MSI Creator-Z16P
GIGABYTE AORUS 17X
mouse DAIV 6H-M64
ASUS ProArt Studiobook 16 OLED H7600ZM
iiyama SENSE-17FR172-i7
GALLERIA ZL7C-R38H Core i7
ドスパラ raytrek R7-ZF Core i9
704[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 04:46:18.18ID:KIRwyjlc >>703
検討中の機種を全てチェックはしていないけれど、
おそらくsRGB100クラスの液晶は備わっている機種選定かと思う。
で、一部はゲーミング用途で144Hzとか高リフレッシュレート液晶パネルなので、
「RAW現像や4K編集にそれ必要?」というのもある。
OLED搭載がやはり強いASUS ProArt Studiobook 16 OLED H7600ZMか、
クリエイター目線で作られたドスパラ raytrek R7-ZF Core i9辺りじゃないかな?
検討中の機種を全てチェックはしていないけれど、
おそらくsRGB100クラスの液晶は備わっている機種選定かと思う。
で、一部はゲーミング用途で144Hzとか高リフレッシュレート液晶パネルなので、
「RAW現像や4K編集にそれ必要?」というのもある。
OLED搭載がやはり強いASUS ProArt Studiobook 16 OLED H7600ZMか、
クリエイター目線で作られたドスパラ raytrek R7-ZF Core i9辺りじゃないかな?
705[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 07:25:09.42ID:UOA5WVeg 写真、画像編集系はMacBookProに別途高解像度モニターをオススメする
Windowsならデスクトップ推奨
Windowsならデスクトップ推奨
706[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 10:23:53.12ID:eJmQXfGB まぁ確かにMacBook Proの14/16インチに搭載されてる
Liquid Retina XDRディスプレイに太刀打ちできるような
Windowsノートは現状ほぼほぼ無いよなぁ…。
Liquid Retina XDRディスプレイに太刀打ちできるような
Windowsノートは現状ほぼほぼ無いよなぁ…。
707[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 16:03:10.72ID:ED5w+i9L >>703
//用途的にたぶん必須
・メモリ32GB
・4K
・ノングレア
・Adobe RGB 100%
//以下、可能であれば
・17型
・ハードウェアキャリブレーションに対応
・CPU i7-1260P以上
・ストレージ2TB以上
要求仕様はこんなところか?
ストレージを1TBで妥協すれば、DELLのXPS 17が40万ちょい。
17型が必須じゃないなら、XPSは15.6型のほうが安くなる。
ストレージを2TBにして更に3年保守に事故・盗難保証までつく
(屋外で使うなら事故保証はオススメ)。
// Dell XPS 15 9520 (2022)
i7-12700H、32GB、RTX3050、2TB +3年間の故障・事故・盗難保証 → 394,503円
作品を印刷しない or 外出先では精度の高い確認が不要なら
Adobe RGB 100%が要らなくなるので選択肢が増えるのだが。
//用途的にたぶん必須
・メモリ32GB
・4K
・ノングレア
・Adobe RGB 100%
//以下、可能であれば
・17型
・ハードウェアキャリブレーションに対応
・CPU i7-1260P以上
・ストレージ2TB以上
要求仕様はこんなところか?
ストレージを1TBで妥協すれば、DELLのXPS 17が40万ちょい。
17型が必須じゃないなら、XPSは15.6型のほうが安くなる。
ストレージを2TBにして更に3年保守に事故・盗難保証までつく
(屋外で使うなら事故保証はオススメ)。
// Dell XPS 15 9520 (2022)
i7-12700H、32GB、RTX3050、2TB +3年間の故障・事故・盗難保証 → 394,503円
作品を印刷しない or 外出先では精度の高い確認が不要なら
Adobe RGB 100%が要らなくなるので選択肢が増えるのだが。
708[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 16:43:53.14ID:KDDglS5i >>706
OLEDノートに色域その他負けてるよそれ
OLEDノートに色域その他負けてるよそれ
709[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 19:28:27.62ID:C43adTLJ >>708
ASUSのOLEDノートはMacBook Proを軽く超えてんのかー。興味出てきたなーでも焼き付き怖いなー。
ASUSのOLEDノートはMacBook Proを軽く超えてんのかー。興味出てきたなーでも焼き付き怖いなー。
710[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 21:31:56.62ID:N95ErU6W711[Fn]+[名無しさん]
2022/12/03(土) 21:33:10.61ID:N95ErU6W712[Fn]+[名無しさん]
2022/12/04(日) 05:19:48.44ID:KtfpDcPx713[Fn]+[名無しさん]
2022/12/04(日) 08:00:29.26ID:XPnAlvY8714[Fn]+[名無しさん]
2022/12/04(日) 10:54:36.18ID:b8xyEABR715[Fn]+[名無しさん]
2022/12/04(日) 14:23:39.09ID:KtfpDcPx716[Fn]+[名無しさん]
2022/12/04(日) 23:27:23.38ID:1kGQOWf4 13インチ インテル第12世代
オフィス付き
大学入学後に学校で使う予定です
大学生協の勧めはサーフェスプロ9ですが高杉なので条件クリアできてて4年間使えそうなものがいいです
よろしくお願いいたします
オフィス付き
大学入学後に学校で使う予定です
大学生協の勧めはサーフェスプロ9ですが高杉なので条件クリアできてて4年間使えそうなものがいいです
よろしくお願いいたします
717[Fn]+[名無しさん]
2022/12/05(月) 00:22:48.44ID:o5N3sQpE718[Fn]+[名無しさん]
2022/12/05(月) 01:11:21.96ID:dpm/nktJ >>716
生協のを買え。4年故障サポート込みだぞそれ。
生協のを買え。4年故障サポート込みだぞそれ。
719[Fn]+[名無しさん]
2022/12/05(月) 04:45:12.98ID:zujrcf0p 高解像度の機種やっぱり不具合ありますね・・
WinShotはまあ同機能のほかのソフトに乗り換えですんだけど
真っ先にJaneStyleがおかしくなったのは困りました
WinShotはまあ同機能のほかのソフトに乗り換えですんだけど
真っ先にJaneStyleがおかしくなったのは困りました
720[Fn]+[名無しさん]
2022/12/05(月) 08:22:28.20ID:wVzIAUfs721[Fn]+[名無しさん]
2022/12/05(月) 11:56:56.39ID:n1EQywDS WinShotはマルチモニター非対応
で、何に乗り換えました?
SnapCrab今一つで他を探してます
で、何に乗り換えました?
SnapCrab今一つで他を探してます
722[Fn]+[名無しさん]
2022/12/05(月) 16:16:52.11ID:zujrcf0p SnapCrabです
自分の場合ファイル名がタイムスタンプになってワンアクションで全画面の記録が出来れば十分なので
軽くいじってみた今のところ不満なさそうです
自分の場合ファイル名がタイムスタンプになってワンアクションで全画面の記録が出来れば十分なので
軽くいじってみた今のところ不満なさそうです
723[Fn]+[名無しさん]
2022/12/05(月) 16:20:33.94ID:pT9OCpwj 回答有難う御座いました。
SnapClubもIEのアドオンが入ったり時代を感じさせるので
EdgeやChromeに対応して欲しいと思ってます
SnapClubもIEのアドオンが入ったり時代を感じさせるので
EdgeやChromeに対応して欲しいと思ってます
724[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 05:34:51.86ID:xPsa0RbH スレチ
SnapCrab代替はWindows 11スレで話題になってた
いっそKDE neonかmanjaro KDEかKubuntuでも使えば?
Windowsは仮想化でリテールライセンス使えば良い
べつにfedoraのKDEとかDebianとかでも良い
SnapCrab代替はWindows 11スレで話題になってた
いっそKDE neonかmanjaro KDEかKubuntuでも使えば?
Windowsは仮想化でリテールライセンス使えば良い
べつにfedoraのKDEとかDebianとかでも良い
725[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 12:35:09.73ID:of5Xfq6s 【使用者】-- PC歴10年 社会人
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 15万円程度
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- CAD / 動画編集
CADはautocadで2Dメインたまに資料の挿絵用に3D使います
動画編集は趣味で始めてみよう程度なのでこだわりはないです
OSについてはMacが苦手だからWindowsがいいというだけなんですけどそれくらいの理由ならMacの方が楽で良いんですかね?
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 15万円程度
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- CAD / 動画編集
CADはautocadで2Dメインたまに資料の挿絵用に3D使います
動画編集は趣味で始めてみよう程度なのでこだわりはないです
OSについてはMacが苦手だからWindowsがいいというだけなんですけどそれくらいの理由ならMacの方が楽で良いんですかね?
726[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 12:48:00.22ID:ec2KNGO+727[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 12:56:29.02ID:56naCPQI728[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 13:14:34.14ID:nrDJt8IG AutoCADの推奨スペック見ればノートPCでの選択肢は限定される気がするんだけどな
729[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 13:15:26.18ID:G1YV5F78 すまんここノート板だった
流して
流して
730[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 13:23:47.07ID:yxUNdfBB 10年前のデスクトップi7 3770Kがそろそろキツイんですが
RYZEN5くらいのノートPCをクラムシェルみたいに据え置きで使うのはあまり良くないですか?
RYZEN5くらいのノートPCをクラムシェルみたいに据え置きで使うのはあまり良くないですか?
731[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 13:25:21.92ID:XDRMlzDE732[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 13:26:43.92ID:dM0ERQb4733[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 13:31:16.29ID:5orYdTQv734[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 15:29:45.66ID:yxUNdfBB >>732
最近出てる中華のミニPCはなんか不安です
最近出てる中華のミニPCはなんか不安です
735[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 16:13:32.45ID:gnCbajvu 好きなの使いなさい
コンパクトなのはたくさんある
コンパクトなのはたくさんある
736[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 18:42:43.65ID:ec2KNGO+ >>734
hpは少し前ならRyzen5 5650G搭載で5万円台という恐ろしさを発揮してた
全部日銀黒田が悪いんや
hp製品は、円安が年初来安値から3割進んだのを受けて軒並み3割価格上昇
マウス辺りの価格決定基準は知らない
12世代の反り問題を避けるためのRTX3060搭載機あたりは良い商品だと思うが、コレも2割くらい値上がりしとる。。
hpは少し前ならRyzen5 5650G搭載で5万円台という恐ろしさを発揮してた
全部日銀黒田が悪いんや
hp製品は、円安が年初来安値から3割進んだのを受けて軒並み3割価格上昇
マウス辺りの価格決定基準は知らない
12世代の反り問題を避けるためのRTX3060搭載機あたりは良い商品だと思うが、コレも2割くらい値上がりしとる。。
737[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 18:45:47.86ID:fcdKxNcq738[Fn]+[名無しさん]
2022/12/06(火) 20:08:43.38ID:gYs/G8xd >>725
CADするなら素直に。Quadro積んだノート推奨だわ。
ThinkPad P14s Gen 3 - NVIDIA T550
226,600円
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/thinkpad-p14s-gen-3-(14-inch-intel)/21als05s00
これに今日限定で楽天リーベイツ20%還元あてれば
実質18万ってところか。うん、予算不足!
CADするなら素直に。Quadro積んだノート推奨だわ。
ThinkPad P14s Gen 3 - NVIDIA T550
226,600円
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/thinkpad-p14s-gen-3-(14-inch-intel)/21als05s00
これに今日限定で楽天リーベイツ20%還元あてれば
実質18万ってところか。うん、予算不足!
739[Fn]+[名無しさん]
2022/12/07(水) 06:20:01.11ID:6WDPG9Qz ウンコ
740[Fn]+[名無しさん]
2022/12/07(水) 11:28:06.39ID:Ecsn4ZKZ >>738
モバイルAシリーズのグラフィックチップがオススメの選択肢の1つなのは分かるけど、予算が予算だしねえ
モバイルAシリーズのグラフィックチップがオススメの選択肢の1つなのは分かるけど、予算が予算だしねえ
741[Fn]+[名無しさん]
2022/12/07(水) 12:06:42.71ID:pENgJc+L AutoCADで2D表示だけなら、メインで使ってるデスクトップのA2000でメモリー64Gマシンとオンボノートでもそんなに体感かわらんな。
最新のノートだとメモリ16G積んだら問題無さそうだけど。
AutoCADの3D機能をどれだけの規模のものを表示するかわからんから、なんとも言えないけどね。
最新のノートだとメモリ16G積んだら問題無さそうだけど。
AutoCADの3D機能をどれだけの規模のものを表示するかわからんから、なんとも言えないけどね。
742[Fn]+[名無しさん]
2022/12/07(水) 12:20:43.50ID:DMrh3BTm >>741
iGPUでintel HD2000とか想像しちゃう人いるから。。。
iGPUでintel HD2000とか想像しちゃう人いるから。。。
743[Fn]+[名無しさん]
2022/12/07(水) 16:58:23.86ID:VCytzsbW せっかくAlder LakeでLPDDR5になったのに9WのUシリーズはLPDDR4XのTiger LakeよりiGPUが遅い
TDPって大事だ……
ノートの統合型グラフィックスで足りるかは案外ノートの厚みで決まってるかもしれない、という話
TDPって大事だ……
ノートの統合型グラフィックスで足りるかは案外ノートの厚みで決まってるかもしれない、という話
744[Fn]+[名無しさん]
2022/12/07(水) 17:09:31.47ID:7mjhLpLY ドラクエベンチFullHD最高画質で「遅い」と言われるAMD 3020eの悪口はそこまでだ
745625
2022/12/07(水) 19:22:18.38ID:xwYS/2we746[Fn]+[名無しさん]
2022/12/07(水) 20:44:28.87ID:249x9NDp >>745
3:2にした理由どうぞ
3:2にした理由どうぞ
747[Fn]+[名無しさん]
2022/12/08(木) 01:52:05.13ID:0KZ74+wo ウンコ
748[Fn]+[名無しさん]
2022/12/08(木) 08:53:29.92ID:Ob/BaVcf749[Fn]+[名無しさん]
2022/12/08(木) 09:15:49.14ID:1Mp7VTZp 【使用者】-- PC歴15年 / 社会人 / PC知識乏しい
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(飛行機 / 電車 / 徒歩)あり / 自宅と職場
【用 途】-- Excal、Powerpoint、teams、zoomがメイン。複数タブ、画面を開いて作業することが多い。
【性 能】-- 予算内でなるべく良いもの
【液 晶】-- 13.3-14インチ/ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- できれば8時間以上
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 下記
5年使ったPavilion 15-cc100から買い替え検討中です。officeやchromeタブを複数開いてサクサク作業できればうれしいです。価格コムで何となく下記まで絞れたのですが、これ以上絞れません><
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&pdf_Spec012=1&pdf_Spec013=1&pdf_Spec101=39,40,52,53&pdf_Spec105=29,30&pdf_Spec110=6&pdf_Spec116=1,2&pdf_Spec120=1&pdf_Spec301=13-14.5,14.5-17&pdf_Spec303=-1.0,1.0-1.5,1.5-2.0&pdf_Spec307=1000-,256-512,512-1000&pdf_Spec308=16-32&pdf_Spec311=8000-&pdf_Spec314=18.36,18.87&pdf_pr=-200000
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(飛行機 / 電車 / 徒歩)あり / 自宅と職場
【用 途】-- Excal、Powerpoint、teams、zoomがメイン。複数タブ、画面を開いて作業することが多い。
【性 能】-- 予算内でなるべく良いもの
【液 晶】-- 13.3-14インチ/ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- できれば8時間以上
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- Wi-Fi 6、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 下記
5年使ったPavilion 15-cc100から買い替え検討中です。officeやchromeタブを複数開いてサクサク作業できればうれしいです。価格コムで何となく下記まで絞れたのですが、これ以上絞れません><
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&pdf_Spec012=1&pdf_Spec013=1&pdf_Spec101=39,40,52,53&pdf_Spec105=29,30&pdf_Spec110=6&pdf_Spec116=1,2&pdf_Spec120=1&pdf_Spec301=13-14.5,14.5-17&pdf_Spec303=-1.0,1.0-1.5,1.5-2.0&pdf_Spec307=1000-,256-512,512-1000&pdf_Spec308=16-32&pdf_Spec311=8000-&pdf_Spec314=18.36,18.87&pdf_pr=-200000
750[Fn]+[名無しさん]
2022/12/08(木) 09:17:52.26ID:PL4CdDdS エアロ13が良いと思います
751[Fn]+[名無しさん]
2022/12/08(木) 09:42:42.83ID:8kHCQSyj 横からだけど白もピンクもめちゃくちゃかわいいですね
752[Fn]+[名無しさん]
2022/12/08(木) 09:45:36.27ID:WK5ogvK0 ピンクは一部中国人に大人気
「猛男色」と呼ばれる
最新版の中日辞典でも収録されてなかったりする
「猛男色」と呼ばれる
最新版の中日辞典でも収録されてなかったりする
753[Fn]+[名無しさん]
2022/12/08(木) 13:53:25.67ID:8MbjCagP エアロは海外だとシルバーっぽいカラーある?
754[Fn]+[名無しさん]
2022/12/08(木) 22:16:20.34ID:ZX8mMxnR よろしくお願いします
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- イラレ、フォトショを使ったデザイン、簡単な動画編集(premiere)、軽めのゲーム
【性 能】-- 最近のCPUはよく分からず、メモリは16GB欲しい
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- ASUS Vivobook Pro 15 OLED M6500QC
主にデザインの仕事用なのですが、メインマシンは会社支給のMBPがあるので副業・趣味用としてのサブマシンを考えてます
プライベートもMacにしたいところなんですが、予算的な問題と数年前にsteamで買った遺産の数々を捨ててしまうのが勿体無いのである程度ゲームもできたら良いなと思ってます
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 /
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- イラレ、フォトショを使ったデザイン、簡単な動画編集(premiere)、軽めのゲーム
【性 能】-- 最近のCPUはよく分からず、メモリは16GB欲しい
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- ASUS Vivobook Pro 15 OLED M6500QC
主にデザインの仕事用なのですが、メインマシンは会社支給のMBPがあるので副業・趣味用としてのサブマシンを考えてます
プライベートもMacにしたいところなんですが、予算的な問題と数年前にsteamで買った遺産の数々を捨ててしまうのが勿体無いのである程度ゲームもできたら良いなと思ってます
755[Fn]+[名無しさん]
2022/12/10(土) 02:09:43.55ID:e2I9Qcnw 【使用者】-- 30代社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 20~25万円程度
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- ゲーム(MTGarena) / 動画編集 / 動画視聴/Office使用など
【性 能】-- CPU(core第12世代 / メモリ16GB~ / HDD・SSD512GB~
【液 晶】-- 13~16インチ程度 / IPS/ 光沢はどちらでも
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 軽いほどよい
【拡張端子】-- typeCで充電したい
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 不問
【検討中の機種】-- LG gram
1年そこらしか使っていなかったSurfacePro8を盛大に壊してしまい、より快適にゲームや作業ができる機種を探しているところです。
前機種でキーボードを外して使う機会がさほどなかったのでノート型でいいかと思っていますが、ペン入力が便利なのであったらなお嬉しいです。
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 20~25万円程度
【Microsoft Office】-- 要(Office2021)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- ゲーム(MTGarena) / 動画編集 / 動画視聴/Office使用など
【性 能】-- CPU(core第12世代 / メモリ16GB~ / HDD・SSD512GB~
【液 晶】-- 13~16インチ程度 / IPS/ 光沢はどちらでも
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 軽いほどよい
【拡張端子】-- typeCで充電したい
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 不問
【検討中の機種】-- LG gram
1年そこらしか使っていなかったSurfacePro8を盛大に壊してしまい、より快適にゲームや作業ができる機種を探しているところです。
前機種でキーボードを外して使う機会がさほどなかったのでノート型でいいかと思っていますが、ペン入力が便利なのであったらなお嬉しいです。
よろしくお願いします。
756[Fn]+[名無しさん]
2022/12/11(日) 23:17:15.28ID:SLu+1cMj 【使用者】-- 社会人(SE)
【 O S 】-- Windows11 (Pro)
【予 算】-- 15~20万円
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(電車)あり
【用 途】-- Webプログラミング(ブラウザ、IDE、サーバ)、ネット
【性 能】-- SSD 512GB以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
職場支給のポンコツに慣れすぎて最近のPC全然わからんので猛者のご指導をお願いしたく
言語はpython go javaあたりです
【 O S 】-- Windows11 (Pro)
【予 算】-- 15~20万円
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(電車)あり
【用 途】-- Webプログラミング(ブラウザ、IDE、サーバ)、ネット
【性 能】-- SSD 512GB以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
職場支給のポンコツに慣れすぎて最近のPC全然わからんので猛者のご指導をお願いしたく
言語はpython go javaあたりです
757[Fn]+[名無しさん]
2022/12/12(月) 21:17:29.98ID:QvgLARqS 【 O S 】--Win10
【予 算】-- 上限無し
【使用場所】-- 出先のみ
【用 途】-- 軽い動画編集(premiere)と画像編集ゲームはしない
【性 能】-- M.2自分で付け替え可能 なるべく最新世代のcore i5 以上 とにかくタッチパッドがなるべく大きく使いやすい
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- surface
母艦は自作のデスクトップwin、出先ではASUSのzenbookを使っていましたがzenbookが使いづらく、macbookproを使っています。
macbookのトラックパッドは非常に使いやすいのですが、やはりOSの面でwindowsノートPCを出先でも使いたいと思いました。
macbook並みにタッチパッドが使いやすいノートPCはないでしょうか?
【予 算】-- 上限無し
【使用場所】-- 出先のみ
【用 途】-- 軽い動画編集(premiere)と画像編集ゲームはしない
【性 能】-- M.2自分で付け替え可能 なるべく最新世代のcore i5 以上 とにかくタッチパッドがなるべく大きく使いやすい
【その他】-- USB PD給電
【検討中の機種】-- surface
母艦は自作のデスクトップwin、出先ではASUSのzenbookを使っていましたがzenbookが使いづらく、macbookproを使っています。
macbookのトラックパッドは非常に使いやすいのですが、やはりOSの面でwindowsノートPCを出先でも使いたいと思いました。
macbook並みにタッチパッドが使いやすいノートPCはないでしょうか?
758[Fn]+[名無しさん]
2022/12/12(月) 22:56:39.87ID:VOxxPoCN >>756
SEなのに光学ドライブいるのか…
SEなのに光学ドライブいるのか…
759[Fn]+[名無しさん]
2022/12/13(火) 02:55:01.57ID:1lwzOg0w >>758
だ、だいぶお値段変わるなら不要で…
だ、だいぶお値段変わるなら不要で…
760[Fn]+[名無しさん]
2022/12/13(火) 04:36:53.98ID:wCU8wByL 【使用者】-- PC自作歴21年
【 O S 】-- Windows11 (Pro)
【予 算】-- 20万円(スペック次第で多少オーバー出来ます)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動なし(完全に自宅でリモートワーク用)
【用 途】-- Firebase・BigQuery・AWS各サービス・Visual Studio 2022・Visual Studio Code・Android Studio
【性 能】-- メモリー 16GB以上
SSD 512GB以上
【液 晶】-- サイズは14〜16インチ。パネルはIPSかOEL。解像度はFull HD又はそれ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下(2kg以上でもスペックによっては耐えられます)
【ネットワーク】-- 有線LAN必須
【拡張端子】-- USBタイプAとタイプCを合計で3ポート必須
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 国内メーカー全般・DELL・HP・ASUS
【その他】-- グラボは不要な熱源になりそうなので、グラボがないのが理想ですが、あっても大丈夫です。
【検討中の機種】-- 特になし
自作PCは自称ベテランなのですが、ノートPCとかモバイル関係の知識がほぼ皆無なので、どんな物がいいのか分かりません。
【 O S 】-- Windows11 (Pro)
【予 算】-- 20万円(スペック次第で多少オーバー出来ます)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動なし(完全に自宅でリモートワーク用)
【用 途】-- Firebase・BigQuery・AWS各サービス・Visual Studio 2022・Visual Studio Code・Android Studio
【性 能】-- メモリー 16GB以上
SSD 512GB以上
【液 晶】-- サイズは14〜16インチ。パネルはIPSかOEL。解像度はFull HD又はそれ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下(2kg以上でもスペックによっては耐えられます)
【ネットワーク】-- 有線LAN必須
【拡張端子】-- USBタイプAとタイプCを合計で3ポート必須
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 国内メーカー全般・DELL・HP・ASUS
【その他】-- グラボは不要な熱源になりそうなので、グラボがないのが理想ですが、あっても大丈夫です。
【検討中の機種】-- 特になし
自作PCは自称ベテランなのですが、ノートPCとかモバイル関係の知識がほぼ皆無なので、どんな物がいいのか分かりません。
761760
2022/12/13(火) 04:41:03.82ID:wCU8wByL すみません。
グラボなしと書きましたが、よく考えたらブラウザでGPUアクセラレーション使うのが当たり前状態なので、GPUあればあったほうがいいです。
グラボなしと書きましたが、よく考えたらブラウザでGPUアクセラレーション使うのが当たり前状態なので、GPUあればあったほうがいいです。
762[Fn]+[名無しさん]
2022/12/14(水) 12:56:04.95ID:6hy956+/763[Fn]+[名無しさん]
2022/12/14(水) 22:35:51.52ID:ZKEhLyx4 10年もののノートPCから買い換えようと色々検討してるのですが
最近のものでwifi通信を物理的に切るスイッチをつけてるものは無いですかね?
個人的に手動で手元のスイッチでネット接続切った!という満足感が好きなもので
最近のものでwifi通信を物理的に切るスイッチをつけてるものは無いですかね?
個人的に手動で手元のスイッチでネット接続切った!という満足感が好きなもので
764[Fn]+[名無しさん]
2022/12/15(木) 00:44:05.81ID:aKTDCHpy ThinkPad X220やX230の時代に見たな、WLANオフ物理スイッチ。
かれこれ10年ぐらい見たことねーな。
今はFn+F5のショートカット(メーカーによりけり)
かれこれ10年ぐらい見たことねーな。
今はFn+F5のショートカット(メーカーによりけり)
765[Fn]+[名無しさん]
2022/12/15(木) 12:55:11.30ID:EMjhl5YU Let's noteも無くなったのか
766[Fn]+[名無しさん]
2022/12/15(木) 17:31:34.59ID:EFe2KuGp スノーデン御用達のLinux noteは通信もカメラにも物理的スイッチがあったよ
767[Fn]+[名無しさん]
2022/12/15(木) 17:36:42.01ID:EFe2KuGp Purism のLibremね
768[Fn]+[名無しさん]
2022/12/16(金) 09:39:28.84ID:KsJ1Gz1H お願いします。
【使用者】-- 社会人 古いノートPCがスペック的にきついので買い替えたい
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 10万前後
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU core-i5,7 メモリ8GB以上 / HDD・SSD容量 512程度(今のPCが128 GBてお話にならない為)
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なしだが軽い方ならよい
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】--以下のURLがスペック的には満足だが値段がオーバーしてます
https://dynabook.com/direct/blue-black-w6pzmv7fbb.html
【使用者】-- 社会人 古いノートPCがスペック的にきついので買い替えたい
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 10万前後
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU core-i5,7 メモリ8GB以上 / HDD・SSD容量 512程度(今のPCが128 GBてお話にならない為)
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なしだが軽い方ならよい
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】--以下のURLがスペック的には満足だが値段がオーバーしてます
https://dynabook.com/direct/blue-black-w6pzmv7fbb.html
769[Fn]+[名無しさん]
2022/12/16(金) 10:08:35.62ID:Se0ynlSD dell hp レノボから探せ
770[Fn]+[名無しさん]
2022/12/16(金) 12:42:32.30ID:IqwCF8zu >>768
価格コム
価格コム
771[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 00:11:24.26ID:fu3X5NXQ >>768
軽いのを探しているのか15.6インチノートを探しているのかどっちなのか???
Inspiron 16 Intel プレミアム Core i5 1235U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
96,780+送料3,300で100,080円で予算通りかと。
https://s.kakaku.com/item/J0000039267/
軽いのを探しているのか15.6インチノートを探しているのかどっちなのか???
Inspiron 16 Intel プレミアム Core i5 1235U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
96,780+送料3,300で100,080円で予算通りかと。
https://s.kakaku.com/item/J0000039267/
772[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 00:44:03.10ID:3897uWnd >>768
定番のHPで
HP Pavilion 15 インテル Core i5搭載 16GBメモリ 512GB 高速SSD IPS 15.6型 タッチ 指紋認証
10%クーポン+ポイントで10万切るかな
ヤフー祭り明日まで急げ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/pv15eg-c516-1-wps.html
定番のHPで
HP Pavilion 15 インテル Core i5搭載 16GBメモリ 512GB 高速SSD IPS 15.6型 タッチ 指紋認証
10%クーポン+ポイントで10万切るかな
ヤフー祭り明日まで急げ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/pv15eg-c516-1-wps.html
773[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 12:15:32.27ID:TyUF9jLT 【使用者】-- 社会人3年
【 O S 】-- Windows11 / Win10 /
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】-- 要?(Word,Excel,PPT,Teams必須)
【使用場所】-- 自宅のみ、たまに外勤
【用 途】-- リモートワーク、趣味のDTM(できなくてもよい)
【性 能】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり HDMI出力
【購入方法】-- 通販
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
7年前買った大学生協のPC(富士通)で騙し騙しリモートワークしてましたがそろそろ限界です。
営業職のため、調べ物とPPT作成、WEB会議が主な使用用途です。
メーカーにこだわりありません。Officeはフリーソフトで良いのでしょうか?その辺の知識もないのでアドバイスお願いしたいです。
【 O S 】-- Windows11 / Win10 /
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】-- 要?(Word,Excel,PPT,Teams必須)
【使用場所】-- 自宅のみ、たまに外勤
【用 途】-- リモートワーク、趣味のDTM(できなくてもよい)
【性 能】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり HDMI出力
【購入方法】-- 通販
【その他】-- USB PD給電 / Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
7年前買った大学生協のPC(富士通)で騙し騙しリモートワークしてましたがそろそろ限界です。
営業職のため、調べ物とPPT作成、WEB会議が主な使用用途です。
メーカーにこだわりありません。Officeはフリーソフトで良いのでしょうか?その辺の知識もないのでアドバイスお願いしたいです。
774[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 12:16:44.46ID:TyUF9jLT775[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 12:22:32.69ID:vYU5oZTC HPのPavilionでよいのでは?
上に結構紹介されてます
上に結構紹介されてます
776[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 15:05:04.24ID:Q0590NzQ 【O S 】-- Windows
【予 算】-- 14万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅9割、外出先1割
【用 途】--LDPlayerでスマホゲーム、Microsoft Office、Webミーティング
【性 能】-- 一番最後に記載します
【液 晶】-- サイズ 14インチ
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【その他】-- Webカメラ
メインはLDPlayerでスマホゲームです。
Androidエミュレーターで遊ぶ際に必要なスペックの優先順位がわからず相談となります。
オンボードのグラフィック性能が高いAMD Radeon 680M搭載のCPUか、CPU性能の高いIntel 12世代を選ぶのか、グラフィック性能最優先で旧世代CPU+グラボ搭載のものを買うのか、それともメモリ最優先で32GBのものを選ぶのか…
など判断がまとまらない為、ご教示いただければと思います。
【予 算】-- 14万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅9割、外出先1割
【用 途】--LDPlayerでスマホゲーム、Microsoft Office、Webミーティング
【性 能】-- 一番最後に記載します
【液 晶】-- サイズ 14インチ
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【その他】-- Webカメラ
メインはLDPlayerでスマホゲームです。
Androidエミュレーターで遊ぶ際に必要なスペックの優先順位がわからず相談となります。
オンボードのグラフィック性能が高いAMD Radeon 680M搭載のCPUか、CPU性能の高いIntel 12世代を選ぶのか、グラフィック性能最優先で旧世代CPU+グラボ搭載のものを買うのか、それともメモリ最優先で32GBのものを選ぶのか…
など判断がまとまらない為、ご教示いただければと思います。
777[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 18:43:53.49ID:fu3X5NXQ >>773
外勤ありで持ち運び有りなら13インチの軽い奴推奨。
HP Pavilion Aero Laptop13-be1000 価格.com限定 Ryzen5/256GB SSD/メモリ8GB/957g最軽量モデル(セラミックホワイト)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
97,800+Microsoft Office Home & Business 2021オプション追加23,100円で120,900円。
外勤ありで持ち運び有りなら13インチの軽い奴推奨。
HP Pavilion Aero Laptop13-be1000 価格.com限定 Ryzen5/256GB SSD/メモリ8GB/957g最軽量モデル(セラミックホワイト)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
97,800+Microsoft Office Home & Business 2021オプション追加23,100円で120,900円。
778[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 18:52:22.48ID:fu3X5NXQ >>776
Radeon 680M積んでるRyzen 6000U系があんまり出回っていなくて安くないのよね……。
あとLDPlayerのAndroidエミュレータの推奨スペックが
NVIDIA GeForce GTX 750なので、
安くてもGPU付きゲーミングノート必須かなぁ。
IdeaPad Gaming 370i Core i5 12500H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3060・16型WUXGA液晶搭載 82SA00CDJP
139,700円
https://s.kakaku.com/item/K0001458167/
Radeon 680M積んでるRyzen 6000U系があんまり出回っていなくて安くないのよね……。
あとLDPlayerのAndroidエミュレータの推奨スペックが
NVIDIA GeForce GTX 750なので、
安くてもGPU付きゲーミングノート必須かなぁ。
IdeaPad Gaming 370i Core i5 12500H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3060・16型WUXGA液晶搭載 82SA00CDJP
139,700円
https://s.kakaku.com/item/K0001458167/
779[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 18:55:54.73ID:nCKBJTuA xps13欲しい
780[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 18:56:27.45ID:fu3X5NXQ >>776
液晶サイズ14インチ見逃してた……。
14インチかぁROG Zephyrus G14ぐらいしか選択肢ないよな……。
ROG Zephyrus G14 GA401QC Ryzen 7 5800HS・Windows 11搭載モデル
149,800円
https://s.kakaku.com/item/J0000039325/
すまん予算オーバー。
液晶サイズ14インチ見逃してた……。
14インチかぁROG Zephyrus G14ぐらいしか選択肢ないよな……。
ROG Zephyrus G14 GA401QC Ryzen 7 5800HS・Windows 11搭載モデル
149,800円
https://s.kakaku.com/item/J0000039325/
すまん予算オーバー。
781[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 19:46:50.49ID:7ZZ1580z782[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 20:47:23.41ID:et+Ybk9w783[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 22:23:25.12ID:DsU0sLTb https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6833&ProductSKU=BASE:36181
https://i.imgur.com/nzLQBLQ.png
これ安すぎなんやが買ってもええか?
Windows 11 Home
AMD Ryzen™ 7 6800H モバイル・プロセッサー + Radeon™ グラフィックス
16GB
1TB SSD
NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Ti Laptop
https://i.imgur.com/nzLQBLQ.png
これ安すぎなんやが買ってもええか?
Windows 11 Home
AMD Ryzen™ 7 6800H モバイル・プロセッサー + Radeon™ グラフィックス
16GB
1TB SSD
NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Ti Laptop
784[Fn]+[名無しさん]
2022/12/17(土) 22:25:40.74ID:5I0T2p/C いいよ!
785[Fn]+[名無しさん]
2022/12/18(日) 08:39:37.70ID:LVCVIpfN もし買ったらグラボのW数教えて
115か150か情報がよくわからない
115か150か情報がよくわからない
786[Fn]+[名無しさん]
2022/12/18(日) 16:57:26.41ID:9ZPyQs/f787[Fn]+[名無しさん]
2022/12/18(日) 19:18:00.42ID:OJ4M0Qw7788[Fn]+[名無しさん]
2022/12/18(日) 23:12:32.29ID:i4BULX3U >>787
Steamの3Dゲームの6~7割はプレイ可能そうなスペック。やりたいゲームかアプリ次第。
Steamの3Dゲームの6~7割はプレイ可能そうなスペック。やりたいゲームかアプリ次第。
789[Fn]+[名無しさん]
2022/12/19(月) 16:09:03.26ID:7l/rPvPr 【 O S 】--Win10か11
【予 算】-- 上限無し
【使用場所】-- 出先
【用 途】-- 軽い動画編集(premiere)と画像編集、 ゲームはしない
【性 能】-- M.2換装可能 32GB 12世代以降のi5以上
【その他】-- USB PD給電
【大きさ】--13インチ~15インチ
【検討中の機種】-- MSIのプレステージ
【予 算】-- 上限無し
【使用場所】-- 出先
【用 途】-- 軽い動画編集(premiere)と画像編集、 ゲームはしない
【性 能】-- M.2換装可能 32GB 12世代以降のi5以上
【その他】-- USB PD給電
【大きさ】--13インチ~15インチ
【検討中の機種】-- MSIのプレステージ
790[Fn]+[名無しさん]
2022/12/19(月) 16:10:41.42ID:7l/rPvPr >>789ですが、ryzenシリーズでも大丈夫で探しています。
12世代i5上の性能があり、動画編集がそこそこできる程度のスペックのCPUを探しています
12世代i5上の性能があり、動画編集がそこそこできる程度のスペックのCPUを探しています
791[Fn]+[名無しさん]
2022/12/19(月) 19:03:15.07ID:ohBhxAFr >>789
軽い動画編集とはいえ、アプリによってはGPGPUが活かせるのでNVIDIA GPU搭載機がオススメかと。
候補に上げているMSI Prestige 14 A12UのCore i7-1280P/RTX 3050メモリ32GBモデルで良いのでは。
軽い動画編集とはいえ、アプリによってはGPGPUが活かせるのでNVIDIA GPU搭載機がオススメかと。
候補に上げているMSI Prestige 14 A12UのCore i7-1280P/RTX 3050メモリ32GBモデルで良いのでは。
792[Fn]+[名無しさん]
2022/12/19(月) 23:28:10.59ID:7l/rPvPr >>791
MSI Prestige 14 A12Uはかなり候補に上がっていたのですが、バッテリーが2,3時間ほどしか持たないそうなんですよね…
さすがにもう少し、5時間くらい持ってほしいのですがそういうものなのでしょうか
MSI Prestige 14 A12Uはかなり候補に上がっていたのですが、バッテリーが2,3時間ほどしか持たないそうなんですよね…
さすがにもう少し、5時間くらい持ってほしいのですがそういうものなのでしょうか
793[Fn]+[名無しさん]
2022/12/20(火) 01:21:00.07ID:zJyAAw1+ 常に高い負荷をかけるならバッテリーは1時間と思ったほうがいい
ほぼUPSくらいの存在意義
ほぼUPSくらいの存在意義
794[Fn]+[名無しさん]
2022/12/20(火) 01:22:46.96ID:L4w/Ycxy >>792
MSI Prestige 14 A12U、バッテリー容量は52Whで
14インチノートとしては標準容量なので、
実稼働時間が2時間しか持たないのはNVIDIA GPUが
バッテリー喰いの原因ですね…。こればっかりは。
USB PD 100WのGaN充電器を持ち運んで
外で運用する形が推奨かなぁ。付属品のも割と小型。
あとMSIはNVMe SSD換装程度でメーカー保守が
受けられなくなるのがネックかなぁ…。
以下実機レビューを参考にさせて頂いた。
https://thehikaku.net/pc/msi/22Prestige14-a12.html
MSI Prestige 14 A12U、バッテリー容量は52Whで
14インチノートとしては標準容量なので、
実稼働時間が2時間しか持たないのはNVIDIA GPUが
バッテリー喰いの原因ですね…。こればっかりは。
USB PD 100WのGaN充電器を持ち運んで
外で運用する形が推奨かなぁ。付属品のも割と小型。
あとMSIはNVMe SSD換装程度でメーカー保守が
受けられなくなるのがネックかなぁ…。
以下実機レビューを参考にさせて頂いた。
https://thehikaku.net/pc/msi/22Prestige14-a12.html
795[Fn]+[名無しさん]
2022/12/20(火) 01:41:26.55ID:L4w/Ycxy >>792
パターンとしてはこの2択かと。
・外でのバッテリー重視、動画編集の書き出し時間は諦める
→Dell XPS 13 Plus辺りのCore i7-1260P/32GBメモリ機
メリット:バッテリーが5時間ぐらいは持つ。
デメリット:4K動画の書き出しに10分ぐらい掛かりそう。
https://thehikaku.net/pc/dell/22xps13plus-9320.html
・外でも性能重視、充電器は常に持ち運び
→MSI Prestige 14 A12UのNVIDIA GPU搭載機
メリット:4K書き出しが5分程度とIntel Irisの半分で終わる。
デメリット:荷物が増える。常に電源コンセント確保に追われる。バッテリー運用はオマケ。
https://thehikaku.net/pc/msi/22Prestige14-a12.html
パターンとしてはこの2択かと。
・外でのバッテリー重視、動画編集の書き出し時間は諦める
→Dell XPS 13 Plus辺りのCore i7-1260P/32GBメモリ機
メリット:バッテリーが5時間ぐらいは持つ。
デメリット:4K動画の書き出しに10分ぐらい掛かりそう。
https://thehikaku.net/pc/dell/22xps13plus-9320.html
・外でも性能重視、充電器は常に持ち運び
→MSI Prestige 14 A12UのNVIDIA GPU搭載機
メリット:4K書き出しが5分程度とIntel Irisの半分で終わる。
デメリット:荷物が増える。常に電源コンセント確保に追われる。バッテリー運用はオマケ。
https://thehikaku.net/pc/msi/22Prestige14-a12.html
796[Fn]+[名無しさん]
2022/12/20(火) 03:49:22.19ID:1/jiT3os797[Fn]+[名無しさん]
2022/12/20(火) 10:47:17.66ID:L4w/Ycxy >>796
メモリ16GBでよければThinkbook 13s Gen 4(AMD)の
Ryzen 7 6800Uもオススメかなぁ。
Ryzen 6000番代から内蔵グラフィックがRadeon 680Mになるので
アプリによってはIntel IrisよりHWエンコードも効く。
液晶解像度がWQXGA (2560x1600)のモデルもあり。
ThinkBook 13s Gen 4 AMD Ryzen 7 6800U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AS001HJP
https://s.kakaku.com/item/K0001462422/
レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkBook-13s-Gen4.html
メモリ16GBでよければThinkbook 13s Gen 4(AMD)の
Ryzen 7 6800Uもオススメかなぁ。
Ryzen 6000番代から内蔵グラフィックがRadeon 680Mになるので
アプリによってはIntel IrisよりHWエンコードも効く。
液晶解像度がWQXGA (2560x1600)のモデルもあり。
ThinkBook 13s Gen 4 AMD Ryzen 7 6800U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AS001HJP
https://s.kakaku.com/item/K0001462422/
レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkBook-13s-Gen4.html
798[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 07:55:49.41ID:yx7r7ljW 12世代CPUでメモリの交換、M.2の交換が可能な1.4kg以下のノート無いでしょうか?
16GBだと微妙に足らず、元々32GBですと一気に高くなってしまうので自分で換装できるものを探しています。
宜しくお願いいたします。
16GBだと微妙に足らず、元々32GBですと一気に高くなってしまうので自分で換装できるものを探しています。
宜しくお願いいたします。
799[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 09:45:50.80ID:ZdHKGBA0800[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 10:38:51.28ID:djfqXxP3 具体的なオススメ機種が知りたいとかではなく
安く買うならこの時期のあれがオススメって情報が欲しい、、
もう終わったけどAmazonのプライムデーやブラックフライデーってホントに安くなってました?
あとは年始の初売りでしょうか
安く買うならこの時期のあれがオススメって情報が欲しい、、
もう終わったけどAmazonのプライムデーやブラックフライデーってホントに安くなってました?
あとは年始の初売りでしょうか
801[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 10:44:35.02ID:ZdHKGBA0 それは激安ノートスレを追っていれば分かるのでは…?
個人的には楽天リーベイツ20%還元時のLenovoが買い目。
個人的には楽天リーベイツ20%還元時のLenovoが買い目。
802[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 12:33:46.88ID:yQaMzfil803[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 13:14:04.10ID:al3aiu8l ていうか、期待したのでなくても回答した人にありがとうの一言も言えず とかではなく
とか言ってるアレの人では?
とか言ってるアレの人では?
804[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 16:13:59.72ID:djfqXxP3805[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 16:22:38.63ID:64vDSGUq >>804
ヨドバシのノートPC福袋
ヨドバシのノートPC福袋
806[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 17:08:50.86ID:8qD7Ql0x いつも紹介してくれてる人は本当に人格者だよ
お礼も無いのに
紹介してもらった人は何をどこで買ったとか事後報告がてらにお礼したほうが良いです
善意でこのスレを運営されています
お礼も無いのに
紹介してもらった人は何をどこで買ったとか事後報告がてらにお礼したほうが良いです
善意でこのスレを運営されています
807[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 17:30:07.58ID:Xmcmu1+a 香ばしいのが来てんね^^;
808[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 21:57:12.41ID:NqxN2YaQ 【使用者】-- PC歴2年 /初心者
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 3万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- CDコピー・PS1ソフト吸い出し
【性 能】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(CD)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモードあり) /
【購入方法】-- 店舗直販 /法人モデル可 /
CDやレトロゲームの吸い出し用に使っていた家族から貰ったPCが壊れたので代わりが欲しいのですが何か良い物は無いでしょうか・・・?
ネットに繋げなくてもいいので新品で長持ちしてとにかく吸い出しが出来ればいいです。
データを転送してエミュはスマホで動かすのでエミュが動かない性能でもいいです。
とにかく最低限の性能がある新品を探しています。
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 3万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- CDコピー・PS1ソフト吸い出し
【性 能】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 要(CD)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモードあり) /
【購入方法】-- 店舗直販 /法人モデル可 /
CDやレトロゲームの吸い出し用に使っていた家族から貰ったPCが壊れたので代わりが欲しいのですが何か良い物は無いでしょうか・・・?
ネットに繋げなくてもいいので新品で長持ちしてとにかく吸い出しが出来ればいいです。
データを転送してエミュはスマホで動かすのでエミュが動かない性能でもいいです。
とにかく最低限の性能がある新品を探しています。
809[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 23:03:23.52ID:2BwVEoor810[Fn]+[名無しさん]
2022/12/21(水) 23:27:41.61ID:p/XqGU0Z811[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 03:30:30.93ID:nQk9ILDC ありがとうございます、大人しく中古探します。
812[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 03:33:52.03ID:lbAZ2/8Y >>808
修理した方がよくね?
修理した方がよくね?
813[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 11:50:31.09ID:nQk9ILDC >>812
修理はどのくらいお金がかかるかわからないのともう15年前に買ったらしいPCなので考えていませんでしたが一応調べてみようと思ってます。
修理はどのくらいお金がかかるかわからないのともう15年前に買ったらしいPCなので考えていませんでしたが一応調べてみようと思ってます。
814[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 14:31:01.89ID:otQjuN6W おいw
15年前だろw
保守部品無いだろw
新品か中古買えや
15年前だろw
保守部品無いだろw
新品か中古買えや
815[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 14:58:40.77ID:hIcxQB94 【使用者】-- 年配者
【 O S 】-- Windows11 or 10
【予 算】-- 6万円前後
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 株取引ソフト,デイトレード Hyper SBI
【性 能】-- CPU(passmark 100000以上がいいとかSBI に問い合わせたら言われました
【液 晶】-- サイズ できる限り大きいもの
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- HDMI出力 or DVI
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- ryzen 5000番台が安いとか聞きましたが…
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows11 or 10
【予 算】-- 6万円前後
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 株取引ソフト,デイトレード Hyper SBI
【性 能】-- CPU(passmark 100000以上がいいとかSBI に問い合わせたら言われました
【液 晶】-- サイズ できる限り大きいもの
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- HDMI出力 or DVI
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- ryzen 5000番台が安いとか聞きましたが…
よろしくお願いします。
816[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 15:26:39.03ID:IDYvdo0x817[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 15:56:44.82ID:MCPyu7S+818[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 16:08:14.37ID:UFkULT9T ライゼン3で十分すぐる
819[Fn]+[名無しさん]
2022/12/22(木) 17:37:33.55ID:hIcxQB94820[Fn]+[名無しさん]
2022/12/23(金) 13:07:39.70ID:AmIe8JHC 据え置き大画面なら、ノートじゃなくてミニpcとかどうですかね?
後々、素でモニタ2台つなげられるのも多いし
後々、素でモニタ2台つなげられるのも多いし
821[Fn]+[名無しさん]
2022/12/24(土) 09:53:42.95ID:U86SV/In >>815
6月頃なら6万円前後でRyzen 5 5500U辺りの良さげな機種があったんだけどね。円安がなぁ。
6月頃なら6万円前後でRyzen 5 5500U辺りの良さげな機種があったんだけどね。円安がなぁ。
822[Fn]+[名無しさん]
2022/12/24(土) 11:59:34.64ID:iE+7vh4L 持ち運びするので軽くて高性能なら >777 の HPのマシンの
Ryzen7 モデルがいいかと思ってる。
来春 こどもが高専入学すれば買ってやるつもり。
約1万アップでCPUアップ、メモリ ストレージが倍。
あんまりおすすめされない理由とかあるのかな?
Ryzen7 モデルがいいかと思ってる。
来春 こどもが高専入学すれば買ってやるつもり。
約1万アップでCPUアップ、メモリ ストレージが倍。
あんまりおすすめされない理由とかあるのかな?
823[Fn]+[名無しさん]
2022/12/24(土) 12:01:32.11ID:iE+7vh4L すまん、予算的にOfficeつきで13万だからかな
824[Fn]+[名無しさん]
2022/12/24(土) 16:12:34.43ID:kFIPZ3NY825[Fn]+[名無しさん]
2022/12/24(土) 16:37:07.59ID:a/knDL3p タッチパネルはどの程度便利ですか?
826[Fn]+[名無しさん]
2022/12/24(土) 16:56:25.47ID:cqVmLu02827[Fn]+[名無しさん]
2022/12/24(土) 23:26:09.06ID:fht/a+gH 【使用者】両親 仕事でPCは普通に使えるはず
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】8万円以内
【Microsoft Office】要
【使用場所】自宅のみ
【用 途】 iTunes等
【性 能】ゲームとかしないのでハイスペじゃなくても大丈夫とは思います。外付けHDDとかは面倒くさがってやらないと思うので
SSDで512GB欲しいです
【液 晶】15インチ以上
【光学ドライブ】オススメはどっちでしょうか。あったら故障の原因になりやすいとかでオススメできなかったりします?
【駆動時間】希望なし
【重 量】希望なし
【ネットワーク】-- 無線( Wi-Fi 6 )、有線(希望なし)、Bluetooth・・・あり
【拡張端子】Type-C
【購入方法】希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】USB PD給電
【検討中の機種】特になし
宜しくお願い致します
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】8万円以内
【Microsoft Office】要
【使用場所】自宅のみ
【用 途】 iTunes等
【性 能】ゲームとかしないのでハイスペじゃなくても大丈夫とは思います。外付けHDDとかは面倒くさがってやらないと思うので
SSDで512GB欲しいです
【液 晶】15インチ以上
【光学ドライブ】オススメはどっちでしょうか。あったら故障の原因になりやすいとかでオススメできなかったりします?
【駆動時間】希望なし
【重 量】希望なし
【ネットワーク】-- 無線( Wi-Fi 6 )、有線(希望なし)、Bluetooth・・・あり
【拡張端子】Type-C
【購入方法】希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】USB PD給電
【検討中の機種】特になし
宜しくお願い致します
828[Fn]+[名無しさん]
2022/12/25(日) 11:08:13.09ID:Y0JATEag829[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 09:29:05.04ID:Nbi/+TAK >>808
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/education/surface-campaign.aspx
まだ見てるかな、3万円でも買える激安ノートあったよ(ドライブはなし)
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/education/surface-campaign.aspx
まだ見てるかな、3万円でも買える激安ノートあったよ(ドライブはなし)
830[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 11:53:01.25ID:gzWmqnAS >>829
ありがとうございます、良さそうなんですがこれよく見たら一般人買えないみたいです・・・
ありがとうございます、良さそうなんですがこれよく見たら一般人買えないみたいです・・・
831[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 13:31:03.30ID:VoMSs+RF 教育関係は学生とか無理なのか?たいていいけるだろ
832[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 13:32:25.28ID:tw47iJsK 8万以下でメモリ8GB以上でHDD1GB以上またはSSD256GB以上なら何でもいいんだけど
おすすめあります?
おすすめあります?
833[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 13:40:24.08ID:M1K4trba Chromebook
834[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 13:45:32.72ID:yc8AD+5f >>832
DELLアウトレットのInspiron14 5425が66000円 新品未開封で1年保証も付く
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
DELLアウトレットのInspiron14 5425が66000円 新品未開封で1年保証も付く
https://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all
835[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 16:29:02.54ID:vaW/YdgB >>834
それだとvostro 3425の方が安くて良さそうだけど、inspironの方が良かったりするの?
それだとvostro 3425の方が安くて良さそうだけど、inspironの方が良かったりするの?
836[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 16:41:00.76ID:yc8AD+5f >>835
Vostroは法人向けてなので見た目が安っぽいのとWifi6未対応 PD充電未対応など機能がinspironに劣る CPUメモリSSDは同じで1万以上安いからお得といえばお得かな 下で機能を比較してみたら
http://www.get-pc.net/p-note-Inspiron14-5425/index.htm
http://www.get-pc.net/p-note-Vostro-14-3425/index.htm
Vostroは法人向けてなので見た目が安っぽいのとWifi6未対応 PD充電未対応など機能がinspironに劣る CPUメモリSSDは同じで1万以上安いからお得といえばお得かな 下で機能を比較してみたら
http://www.get-pc.net/p-note-Inspiron14-5425/index.htm
http://www.get-pc.net/p-note-Vostro-14-3425/index.htm
837[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 16:56:38.92ID:vaW/YdgB838[Fn]+[名無しさん]
2022/12/27(火) 19:25:23.10ID:SnjGgoss Vostroは1920x1080のFHD、Inspiron 14 5425は流行りの1920x1200で16:10のFHD+で、Inspironの方がやはり家庭用っぽい。
839[Fn]+[名無しさん]
2022/12/28(水) 01:16:25.84ID:OqzC1erM i5-1240p、メモリ増設可能、M.2換装可能で15万以下のPCないでしょうか?
840[Fn]+[名無しさん]
2022/12/29(木) 14:59:11.93ID:A/yi1JhD 【使用者】-- PC歴不明 知識はほとんどない
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 送料込みで6万まで
【使用場所】--自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴程度
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--希望なし
【重 量】--希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- ブランドに拘りはないがキーボードに日本語表記がないものは避けたい
長年使い続けたノートがwin8.1までしか対応しておらず
その為現行バージョン対応の物に買い変えたい
動画の観覧や掲示板を利用するだけなので全然安物で構わない
それならノートよりもタブレットやスマホで良くないか?というのはとりあえずなしで
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 送料込みで6万まで
【使用場所】--自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴程度
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--希望なし
【重 量】--希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- ブランドに拘りはないがキーボードに日本語表記がないものは避けたい
長年使い続けたノートがwin8.1までしか対応しておらず
その為現行バージョン対応の物に買い変えたい
動画の観覧や掲示板を利用するだけなので全然安物で構わない
それならノートよりもタブレットやスマホで良くないか?というのはとりあえずなしで
841[Fn]+[名無しさん]
2022/12/29(木) 17:39:51.05ID:egw2jffZ >>840
円安になってから6万以内はキツいけれど、
ギリギリHPのノートでオススメできる機種が残ってた。
HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
59,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001419416/
これ以下(CeleronやAMDの非Ryzen)はオススメできない。
円安になってから6万以内はキツいけれど、
ギリギリHPのノートでオススメできる機種が残ってた。
HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
59,800円
https://s.kakaku.com/item/K0001419416/
これ以下(CeleronやAMDの非Ryzen)はオススメできない。
842[Fn]+[名無しさん]
2022/12/30(金) 00:42:11.12ID:Q+Wmjino 【使用者】-- PC歴25年 / 会社員(IT土方) / 50代 ・・・PC-88/98でゲームしてたのを含めたら約40年
【 O S 】-- Windows11 (出来れば Pro で)
【予 算】-- 20万、Max25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021:1台を長く使いたい、ExcelとWordは必須)
【使用場所】-- 基本自宅のみだが、たまに出先や実家でも使う予定
【用 途】-- 仕事:TeamsやOffice文書、ポータルサイトでの業務報告、私用:ネット・動画視聴程度。
【性 能】-- CPU:12世代 Core i5以上、同スペックならRyzen可 / メモリ容量:16GB以上 / SSD容量:512GB以上
【液 晶】-- サイズ:13~16インチ / 3:2 or 16:10 / IPS(必須とは考えず)
【光学ドライブ】-- 不要:外付けBD有
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 出来れば2kg以下
【ネットワーク】-- Wi-FiとBluetoothがあればOK
【拡張端子】-- USB×2 / Type-C(ALTモードはどちらでも可) / HDMI出力 / Thunderbolt3(有ればベター)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否:HAUWEI/LG、それ以外は拘りなし。慣れているのはdynabookとLenovo。
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&pdf_Spec012=1&pdf_Spec013=1&pdf_Spec073=1&pdf_Spec101=39,40,54&pdf_Spec105=30&pdf_Spec106=26&pdf_Spec112=10,11&pdf_Spec113=20&pdf_Spec116=1&pdf_Spec301=13-14.5,14.5-17&pdf_Spec302=10-15,15-20,20-&pdf_Spec303=-1.0,1.0-1.5,1.5-2.0&pdf_Spec307=1000-,512-1000&pdf_Spec308=16-32,32-&pdf_Spec309=10-20&pdf_Spec314=18.87,3.61&pdf_pr=-250000
20万以下だとThinkBook 13s しか選択肢がない・・・。
【 O S 】-- Windows11 (出来れば Pro で)
【予 算】-- 20万、Max25万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021:1台を長く使いたい、ExcelとWordは必須)
【使用場所】-- 基本自宅のみだが、たまに出先や実家でも使う予定
【用 途】-- 仕事:TeamsやOffice文書、ポータルサイトでの業務報告、私用:ネット・動画視聴程度。
【性 能】-- CPU:12世代 Core i5以上、同スペックならRyzen可 / メモリ容量:16GB以上 / SSD容量:512GB以上
【液 晶】-- サイズ:13~16インチ / 3:2 or 16:10 / IPS(必須とは考えず)
【光学ドライブ】-- 不要:外付けBD有
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 出来れば2kg以下
【ネットワーク】-- Wi-FiとBluetoothがあればOK
【拡張端子】-- USB×2 / Type-C(ALTモードはどちらでも可) / HDMI出力 / Thunderbolt3(有ればベター)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否:HAUWEI/LG、それ以外は拘りなし。慣れているのはdynabookとLenovo。
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&pdf_Spec012=1&pdf_Spec013=1&pdf_Spec073=1&pdf_Spec101=39,40,54&pdf_Spec105=30&pdf_Spec106=26&pdf_Spec112=10,11&pdf_Spec113=20&pdf_Spec116=1&pdf_Spec301=13-14.5,14.5-17&pdf_Spec302=10-15,15-20,20-&pdf_Spec303=-1.0,1.0-1.5,1.5-2.0&pdf_Spec307=1000-,512-1000&pdf_Spec308=16-32,32-&pdf_Spec309=10-20&pdf_Spec314=18.87,3.61&pdf_pr=-250000
20万以下だとThinkBook 13s しか選択肢がない・・・。
843[Fn]+[名無しさん]
2022/12/30(金) 02:15:15.07ID:MOL0CbK9 >>840
それならノートよりもタブレットやスマホで良くないか?
それならノートよりもタブレットやスマホで良くないか?
844[Fn]+[名無しさん]
2022/12/30(金) 06:06:22.26ID:AeVnIzzO windows11だってさ
845[Fn]+[名無しさん]
2022/12/31(土) 03:12:15.78ID:EO/gzkps >>842
駆動時間10時間は必須かい?
PD30Wのモバイルバッテリで何とかする方法じゃだめ?
それがなけりゃInspiron16のi7モデルやRyzen7モデルが13万円台だけど
(PD30Wで駆動維持できるか要確認)
駆動時間10時間は必須かい?
PD30Wのモバイルバッテリで何とかする方法じゃだめ?
それがなけりゃInspiron16のi7モデルやRyzen7モデルが13万円台だけど
(PD30Wで駆動維持できるか要確認)
846842
2022/12/31(土) 11:14:17.61ID:ZnO/LE0j >>845
アドバイスありがとうございます。↓これですね。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-16-intel-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-ssd-office%E4%BB%98/spd/inspiron-16-5620-laptop/smi5011spois16oh3ojp
Dellは昔デスクトップを購入して使ってたので抵抗はないです。
OSがHomeなのを除けばスペックは申し分ないですね。今から申し込めば3連休前には自宅に届きそうだし。
買ってから自力でProにグレードアップするか、会社/職場環境には繋がないのでHomeのまま使うか・・・うーん。
因みに駆動時間を10時間以上としたのは実稼働はカタログスペックの半分、と
何かで読んだので5時間位は使えた方が良いかな~と思った程度なので必須ではないです。
アドバイスありがとうございます。↓これですね。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-16-intel-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-ssd-office%E4%BB%98/spd/inspiron-16-5620-laptop/smi5011spois16oh3ojp
Dellは昔デスクトップを購入して使ってたので抵抗はないです。
OSがHomeなのを除けばスペックは申し分ないですね。今から申し込めば3連休前には自宅に届きそうだし。
買ってから自力でProにグレードアップするか、会社/職場環境には繋がないのでHomeのまま使うか・・・うーん。
因みに駆動時間を10時間以上としたのは実稼働はカタログスペックの半分、と
何かで読んだので5時間位は使えた方が良いかな~と思った程度なので必須ではないです。
847[Fn]+[名無しさん]
2022/12/31(土) 14:47:16.43ID:EO/gzkps848[Fn]+[名無しさん]
2022/12/31(土) 15:09:15.36ID:EO/gzkps 即納モデル以外だと納期は2月以降になると思ってたらそうでもなかった
>お届け予定日: 1月6日 - 1月17日
>お届け予定日: 1月6日 - 1月17日
849[Fn]+[名無しさん]
2022/12/31(土) 19:19:01.63ID:ZnO/LE0j >>848
OSとOffceをProにして3年保証つけても20万を切りますね。
もうこれにします。量販店で同等スペックを買ったら30万超えるだろうし。
届くまでは液晶壊れたPCを拡張ディスプレイに繋いで凌ごう。
OSとOffceをProにして3年保証つけても20万を切りますね。
もうこれにします。量販店で同等スペックを買ったら30万超えるだろうし。
届くまでは液晶壊れたPCを拡張ディスプレイに繋いで凌ごう。
850[Fn]+[名無しさん]
2023/01/01(日) 06:45:38.44ID:UQK32vAb >>834
横からでごめんだけど、こういうのってキーボードは日本語配列なの?
横からでごめんだけど、こういうのってキーボードは日本語配列なの?
851[Fn]+[名無しさん]
2023/01/01(日) 10:27:15.57ID:n2UGI2Bv >>850
何度か買ったことあるけど日本語キーボードだったよ
何度か買ったことあるけど日本語キーボードだったよ
852[Fn]+[名無しさん]
2023/01/01(日) 10:32:06.41ID:xADEvNps >>851
ありがとう。ポチりました
ありがとう。ポチりました
853[Fn]+[名無しさん]
2023/01/02(月) 12:37:50.61ID:oLBrpwpB お正月セールでおすすめのpcありますでしょうか?
【使用者】-- PC歴18年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内 希望は6-7万円
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅、カフェ、帰省などでの持ち運び
【用 途】-- メインPCのリモート操作、ネット、株価チャート複数確認、エクセル、pythonプログラミング(簡単なもの) (頻度高い順
【性 能】-- i3-i5想定 / メモリ8-16G / SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- 持ち運び優先で14インチFHD程度解像度 / 可能であればIPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 持ち運びあるので軽いとなおよしですがマストではなし
よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴18年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内 希望は6-7万円
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅、カフェ、帰省などでの持ち運び
【用 途】-- メインPCのリモート操作、ネット、株価チャート複数確認、エクセル、pythonプログラミング(簡単なもの) (頻度高い順
【性 能】-- i3-i5想定 / メモリ8-16G / SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- 持ち運び優先で14インチFHD程度解像度 / 可能であればIPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 持ち運びあるので軽いとなおよしですがマストではなし
よろしくお願いします。
854[Fn]+[名無しさん]
2023/01/02(月) 16:44:40.04ID:VCKD2jqh >>853
初売りセール品なら低価格スレに張り付いていろ。
初売りセール品なら低価格スレに張り付いていろ。
855[Fn]+[名無しさん]
2023/01/02(月) 20:56:25.59ID:pc4DVtHZ 【使用者】-- PC歴3年
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集/イラスト
【検討中の機種】-- ASUS Vivobook Pro 15 OLED M6500QC (M6500QC-MA056W)
https://s.kakaku.com/item/K0001466675/
初めて自宅用のpc買うので具体的な使用ソフトとかよく分からないんですけど上記くらいの性能あれば最低限のことはできますか?
趣味でイラスト描くので有機elが気になってはいますが必須ではないです。
【予 算】-- 15万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集/イラスト
【検討中の機種】-- ASUS Vivobook Pro 15 OLED M6500QC (M6500QC-MA056W)
https://s.kakaku.com/item/K0001466675/
初めて自宅用のpc買うので具体的な使用ソフトとかよく分からないんですけど上記くらいの性能あれば最低限のことはできますか?
趣味でイラスト描くので有機elが気になってはいますが必須ではないです。
856[Fn]+[名無しさん]
2023/01/02(月) 21:26:56.02ID:VCKD2jqh >>855
ドスパラのクリエイター向けノート
raytrek R5-AA5 第12世代Core搭載が159,980円なので
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=11451&sn=0
その候補のASUS OLEDノートは15万以内で凄い魅力的かと思う!
ドスパラのクリエイター向けノート
raytrek R5-AA5 第12世代Core搭載が159,980円なので
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=11451&sn=0
その候補のASUS OLEDノートは15万以内で凄い魅力的かと思う!
857[Fn]+[名無しさん]
2023/01/03(火) 16:10:07.17ID:cdkCHIAI858[Fn]+[名無しさん]
2023/01/03(火) 19:06:34.00ID:QP7mzfAR ・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
・>>980 次スレ建て
参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 499
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1663596065/
前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1652609333/
-------------------------------------------
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴20年 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)or10
【予 算】-- 10から15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽いゲーム ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU core5or7 ryzen5or7メモリ容量 16gb以上 /HDD・SSD容量 / ssd500gb以上
【液 晶】-- サイズ 15以上/解像度 最低1920×1080/ 非光沢/ IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無し
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
3Dでは無い軽めのゲームはしますが主にネットと動画視聴がメインですので液晶大きめで綺麗に見れる物が希望です
宜しくお願いします
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
・>>980 次スレ建て
参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 499
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1663596065/
前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1652609333/
-------------------------------------------
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴20年 社会人
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)or10
【予 算】-- 10から15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽いゲーム ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU core5or7 ryzen5or7メモリ容量 16gb以上 /HDD・SSD容量 / ssd500gb以上
【液 晶】-- サイズ 15以上/解像度 最低1920×1080/ 非光沢/ IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無し
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
3Dでは無い軽めのゲームはしますが主にネットと動画視聴がメインですので液晶大きめで綺麗に見れる物が希望です
宜しくお願いします
859[Fn]+[名無しさん]
2023/01/03(火) 19:23:04.35ID:73ZKbwgN >>592
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.happynewyear2023/
の
146,800円の17.3インチタフゲーミングが
画面もデカくて、予算内で、後から変えれないcpuとgpuがしっかりしてるのでおすすめ
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.happynewyear2023/
の
146,800円の17.3インチタフゲーミングが
画面もデカくて、予算内で、後から変えれないcpuとgpuがしっかりしてるのでおすすめ
860[Fn]+[名無しさん]
2023/01/03(火) 19:34:41.78ID:73ZKbwgN なんだこの安価
>>858宛だったわ
>>858宛だったわ
861[Fn]+[名無しさん]
2023/01/03(火) 19:43:46.50ID:QP7mzfAR すいません
間違えて余分な部分まで貼ってしまいました
間違えて余分な部分まで貼ってしまいました
862[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 03:21:56.23ID:puZ/DI8d 【使用者】-- PC歴2年 / 年配者
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 11万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) / 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(steam) // 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(i5 i7) / メモリ容量8GB~ 16GB/ HDD1TB・SSD512GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 )、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を3個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・)
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可 / メルカリ
【その他】-- GTX970以上(ノートPC性能・デスクトップPCだと、GTX960」
宜しくお願い致します。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10
【予 算】-- 11万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) / 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(steam) // 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(i5 i7) / メモリ容量8GB~ 16GB/ HDD1TB・SSD512GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 )、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を3個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・)
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可 / メルカリ
【その他】-- GTX970以上(ノートPC性能・デスクトップPCだと、GTX960」
宜しくお願い致します。
863[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 03:24:41.80ID:puZ/DI8d 現在中古購入した富士通LIFEBookA573/gでゲームしていますが、動かないゲームやカクカク動作で困ってます。
864[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 09:44:26.83ID:8HvpcNNY ■相談者テンプレ
【使用者】-- 素人.ほぼ10年ぶりにpc購入(imac2013)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】--15万
【Microsoft Office】不要
【使用場所】自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業(写真編集)・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU希望なし / 8以上16はあった方がいいかな? / SSD希望 できれば外付けの使用頻度を減らしたいので大容量がいい
【液 晶光沢.写真の整理をメインにしたいので綺麗方がいいけどそこまでのこだわりはない
【光学ドライブ】不要
【駆動時間】希望なし
【重 量】希望なし
【ネットワークWi-Fi
【拡張端子】USB2.0 / USB3.0が2個ほどあれば
【購入方法】希望なし
【検討中の機種】macbookair M1
iPhoneとiPad使ってるしmacのほうがいいかなと思ってるけど何でもいい気がしたので相談です。外には持っていかないと思います。家のスペースの都合上一体型かノートがいいかなと思ってます。
Macbookを考えてましたが標準のSSDとメモリの容量が少ないのが気になって相談です。
おすすめあれば教えて欲しいです。
【使用者】-- 素人.ほぼ10年ぶりにpc購入(imac2013)
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】--15万
【Microsoft Office】不要
【使用場所】自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業(写真編集)・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU希望なし / 8以上16はあった方がいいかな? / SSD希望 できれば外付けの使用頻度を減らしたいので大容量がいい
【液 晶光沢.写真の整理をメインにしたいので綺麗方がいいけどそこまでのこだわりはない
【光学ドライブ】不要
【駆動時間】希望なし
【重 量】希望なし
【ネットワークWi-Fi
【拡張端子】USB2.0 / USB3.0が2個ほどあれば
【購入方法】希望なし
【検討中の機種】macbookair M1
iPhoneとiPad使ってるしmacのほうがいいかなと思ってるけど何でもいい気がしたので相談です。外には持っていかないと思います。家のスペースの都合上一体型かノートがいいかなと思ってます。
Macbookを考えてましたが標準のSSDとメモリの容量が少ないのが気になって相談です。
おすすめあれば教えて欲しいです。
865[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 10:25:13.55ID:ALQ3KCHY >>853
これはどうかな。ジョーシン、コジマネットで79800円
Acer Swift 3 SF314-511-WF58Y/S
画面サイズ:14型(インチ)
CPU:Core i5 1135G7(Tiger Lake)/2.4GHz/4コア
M.2 SSD:512GB
メモリ容量:8GB
ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics
OS:Windows 11 Home 64bit
重量:1.3kg
これはどうかな。ジョーシン、コジマネットで79800円
Acer Swift 3 SF314-511-WF58Y/S
画面サイズ:14型(インチ)
CPU:Core i5 1135G7(Tiger Lake)/2.4GHz/4コア
M.2 SSD:512GB
メモリ容量:8GB
ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics
OS:Windows 11 Home 64bit
重量:1.3kg
866[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 10:40:09.69ID:PvN7yLoA867[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 12:08:39.80ID:PvN7yLoA >>866 >>835です。
すみません、>>857のセールが終わってたみたいで…
これやすいと思うのですが、皆さん的にどうでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001454172/
すみません、>>857のセールが終わってたみたいで…
これやすいと思うのですが、皆さん的にどうでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001454172/
868[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 13:23:55.82ID:4MYXSxqv869862です
2023/01/04(水) 14:29:49.52ID:puZ/DI8d アドバイスお願い致します。
870[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 17:26:42.87ID:WezOIDwc 【使用者】-- PC歴30年 / 年配者
【 O S 】-- Windows10か11 (Home / Pro)
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- Microsoft365契約済み
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)2ヶ月に一回程度
【用 途】-- Excel・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU希望なし/ メモリ容量できたら32無理なら16 / SSD容量1T以上
【液 晶】-- サイズ16か17インチ16:10 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間
【重 量】-- 2.5kg以下
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモードの有無も)1 / HDMI出力 1
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 東芝大嫌い
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
アマゾン限定のノートパソコンを検討中なのですが、Amazon公式じゃなくてprime使えるけど中華っぽい販売店経由しか取り扱いないみたい
LG ノートパソコン gram 1350g/17インチ WQXGA(2560×1600)/バッテリー最大19.5時間/Core i7/メモリ 16GB/SSD 1TB/
Thunderbolt4/Windows 11/非接触「顔認証」搭載/オブシディアンブラック/17Z90Q-KA78J (2022年モデル)
これなんですが高額商品でもバッタ屋から買って平気ですか?
定年老眼爺のExcelメインで時々TS動画観たいんですがこのノーパソは動画再生に弱いって噂あって悩んでます
16:10となると極端に選択肢少ないですし
アドバイスお願いします
【 O S 】-- Windows10か11 (Home / Pro)
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- Microsoft365契約済み
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)2ヶ月に一回程度
【用 途】-- Excel・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU希望なし/ メモリ容量できたら32無理なら16 / SSD容量1T以上
【液 晶】-- サイズ16か17インチ16:10 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間
【重 量】-- 2.5kg以下
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモードの有無も)1 / HDMI出力 1
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 東芝大嫌い
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
アマゾン限定のノートパソコンを検討中なのですが、Amazon公式じゃなくてprime使えるけど中華っぽい販売店経由しか取り扱いないみたい
LG ノートパソコン gram 1350g/17インチ WQXGA(2560×1600)/バッテリー最大19.5時間/Core i7/メモリ 16GB/SSD 1TB/
Thunderbolt4/Windows 11/非接触「顔認証」搭載/オブシディアンブラック/17Z90Q-KA78J (2022年モデル)
これなんですが高額商品でもバッタ屋から買って平気ですか?
定年老眼爺のExcelメインで時々TS動画観たいんですがこのノーパソは動画再生に弱いって噂あって悩んでます
16:10となると極端に選択肢少ないですし
アドバイスお願いします
871[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 17:38:18.21ID:4MYXSxqv872862です
2023/01/04(水) 17:42:06.21ID:puZ/DI8d 何か有りませんか?予算オーバーでしょうか?
873[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 17:43:44.92ID:4MYXSxqv >>872
office諦めろ
office諦めろ
875[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 18:50:55.24ID:rvGbQ9lz >>862
11万以内でNVIDIA付きゲーミングノートPCは割と無いものねだり。予算以外にもIntel縛りやSSD+HDD構成を見直してどうぞ。
11万以内でNVIDIA付きゲーミングノートPCは割と無いものねだり。予算以外にもIntel縛りやSSD+HDD構成を見直してどうぞ。
876[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 18:50:57.20ID:ALQ3KCHY >>874
ゲームメインならRyzenになるけれど
Lenovo IdeaPad Gaming 370( 82SC005UJP)あたりはどうでしょう。
プロセッサー : AMD Ryzen™ 5 6600H (3.30 GHz 最大 4.50 GHz) 6コア/12スレッド
初期導入OS : Windows 11 Home 64bit
グラフィックカード : NVIDIA® GeForce® RTX™ 3050 Laptop GPU 4GB GDDR6
メモリー : 16 GB DDR5-4800MHz (SODIMM) (2 x 8.0GB)
ストレージ1 : 512 GB SSD, M.2 PCIe-NVMe
ディスプレイ : 16" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 350 nit, 165Hz
114800円
ゲームメインならRyzenになるけれど
Lenovo IdeaPad Gaming 370( 82SC005UJP)あたりはどうでしょう。
プロセッサー : AMD Ryzen™ 5 6600H (3.30 GHz 最大 4.50 GHz) 6コア/12スレッド
初期導入OS : Windows 11 Home 64bit
グラフィックカード : NVIDIA® GeForce® RTX™ 3050 Laptop GPU 4GB GDDR6
メモリー : 16 GB DDR5-4800MHz (SODIMM) (2 x 8.0GB)
ストレージ1 : 512 GB SSD, M.2 PCIe-NVMe
ディスプレイ : 16" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 350 nit, 165Hz
114800円
877[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 18:57:47.86ID:WezOIDwc878[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 18:58:00.80ID:rvGbQ9lz ゲーミングノートスレ見てたらRTX 4000系が話題なので
3000系の値崩れを待つか、予算13万でVivobook Pro 15かなぁ。
Vivobook Pro 15 K6502HC K6502HC-I9R3050EC
126,096円
https://s.kakaku.com/item/K0001488734/
ゲーミングノート総合 40台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1669889555/
3000系の値崩れを待つか、予算13万でVivobook Pro 15かなぁ。
Vivobook Pro 15 K6502HC K6502HC-I9R3050EC
126,096円
https://s.kakaku.com/item/K0001488734/
ゲーミングノート総合 40台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1669889555/
879[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 19:16:30.08ID:puZ/DI8d >>876
レス有り難うございます。検討します。
レス有り難うございます。検討します。
880[Fn]+[名無しさん]
2023/01/04(水) 19:20:28.44ID:ALQ3KCHY あとはAmazonのタイムセールでGIGABYTE G7 ゲーミングノート10万ってのがあった。
17.3インチなので持ち運びは厳しいが・・・
GIGABYTE G7 ゲーミングノート/最新RTX 3050 GPU搭載/17.3インチ/ 5mm狭額縁/Win11 Home (144HZ | RTX 3050| i5-11400H | 8G*1 |512G SSD)
↑でググれば出ます。
17.3インチなので持ち運びは厳しいが・・・
GIGABYTE G7 ゲーミングノート/最新RTX 3050 GPU搭載/17.3インチ/ 5mm狭額縁/Win11 Home (144HZ | RTX 3050| i5-11400H | 8G*1 |512G SSD)
↑でググれば出ます。
881[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 04:40:10.17ID:eaQ+RRBn 17はでかいね
882[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 10:54:08.84ID:4fxKP45K 【使用者】-- PC歴10年。とはいえゲームするだけなのでそんなに詳しくはない
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(最新のAAA級タイトルも中画質くらいで60fps出てほしい)
【性 能】-- メモリ容量:32GB / SSD容量:1TB以上
【液 晶】-- サイズ:15か16型 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USBが2個ほしい
【その他】-- 延長保証は長いと嬉しい
【検討中の機種】-- https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=903156&ref=geforce_rtx3070ti_level_note
パソコン工房で買ってばかりで他の店などまったく知らないのでオススメがあれば教えてほしいです
あと4000系が出るみたいですが同条件で買えたりするものなのでしょうか?
待った方がよさそうなら待ちます
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(最新のAAA級タイトルも中画質くらいで60fps出てほしい)
【性 能】-- メモリ容量:32GB / SSD容量:1TB以上
【液 晶】-- サイズ:15か16型 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USBが2個ほしい
【その他】-- 延長保証は長いと嬉しい
【検討中の機種】-- https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=903156&ref=geforce_rtx3070ti_level_note
パソコン工房で買ってばかりで他の店などまったく知らないのでオススメがあれば教えてほしいです
あと4000系が出るみたいですが同条件で買えたりするものなのでしょうか?
待った方がよさそうなら待ちます
883[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 11:49:29.49ID:jWkL2y1F 本気でゲームしたいならデスクトップ推奨
884[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 12:20:34.27ID:4fxKP45K 家の都合で毎日動かす必要がありまして…
「AAA級タイトルも中画質くらいで60fps」と書きましたが、
予算内でできるだけいいものであれば良いと思っています
「AAA級タイトルも中画質くらいで60fps」と書きましたが、
予算内でできるだけいいものであれば良いと思っています
885[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 13:30:41.03ID:OMuhcNu9 【使用者】-- PC歴25年(主婦)
【 O S 】-- Win10(Windows11でも可※慣れて覚える)
【予 算】-- 10万円以内(5〜8万くらいだと嬉しい)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 携帯で撮った写真の加工(色調補正、文字入れ程度)・ネット閲覧・Youtube視聴、ブログ更新
【性 能】-- CPU(なるべく長く使えれば良い) / メモリ容量16BG / HDD・SSD容量1Tくらい
【液 晶】-- 15インチ〜 / タッチパネル不要 / 非光沢希望
【光学ドライブ】-- あってもなくても可
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- wi-fi(Bluetooth付きだと嬉しい)
【拡張端子】-- USB2.0が2個〜(HDMI出力もあれば尚良い)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー(ファーウェイ、HP)
【その他】-- 宜しくお願い致します。
【 O S 】-- Win10(Windows11でも可※慣れて覚える)
【予 算】-- 10万円以内(5〜8万くらいだと嬉しい)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 携帯で撮った写真の加工(色調補正、文字入れ程度)・ネット閲覧・Youtube視聴、ブログ更新
【性 能】-- CPU(なるべく長く使えれば良い) / メモリ容量16BG / HDD・SSD容量1Tくらい
【液 晶】-- 15インチ〜 / タッチパネル不要 / 非光沢希望
【光学ドライブ】-- あってもなくても可
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- wi-fi(Bluetooth付きだと嬉しい)
【拡張端子】-- USB2.0が2個〜(HDMI出力もあれば尚良い)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー(ファーウェイ、HP)
【その他】-- 宜しくお願い致します。
886[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 16:41:13.73ID:XVT9vIhh いいのあるけどなんかはれない
Amazonの特選セールのASUS8万弱のやつ
Amazonの特選セールのASUS8万弱のやつ
887[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 17:39:26.60ID:1AUk2156 ノートPCである必要すらない
Chromebookで十分
Chromebookで十分
888[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 18:20:54.96ID:Xc1PfbiK iPhoneじゃだめなのか
889[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 19:31:55.02ID:A7goyAsH890[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 19:36:08.34ID:A7goyAsH ASUS Vivobook 15X OLED M1503QA (M1503QA-L1202W)、オンボード8GBで空きメモリスロットあるっぽいからまぁ頑張れ。
891[Fn]+[名無しさん]
2023/01/05(木) 19:42:21.87ID:A7goyAsH >>882
ゲーミングノート最新動向は専スレで確認した方が良さげ。
年始イベントのCES 2023で最新ノート発表中で、
各社NVIDIA RTX 40系搭載機を続々発表中なので
今は様子見が良いかと。
ゲーミングノート総合 40台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1669889555/
ゲーミングノート最新動向は専スレで確認した方が良さげ。
年始イベントのCES 2023で最新ノート発表中で、
各社NVIDIA RTX 40系搭載機を続々発表中なので
今は様子見が良いかと。
ゲーミングノート総合 40台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1669889555/
892[Fn]+[名無しさん]
2023/01/06(金) 07:57:26.87ID:3Xa6Nsmt893[Fn]+[名無しさん]
2023/01/06(金) 10:20:22.77ID:BqUnotUk >>889
おおお、ありがとうございます!
おおお、ありがとうございます!
894[Fn]+[名無しさん]
2023/01/07(土) 01:35:24.98ID:21pCJv+3895[Fn]+[名無しさん]
2023/01/07(土) 11:42:27.68ID:wugItWm2 >>764-767
かれこれ10年ぐらいと言うならスイッチ付は自分の代が最後だったという事で中古も駄目か
Let's noteも含めやはりというか国内のはもうスイッチはないようですね
さすがスノーデンしかしLinux系は敷居が高い
なんだかなあ
教えてくれてありがとうございました
かれこれ10年ぐらいと言うならスイッチ付は自分の代が最後だったという事で中古も駄目か
Let's noteも含めやはりというか国内のはもうスイッチはないようですね
さすがスノーデンしかしLinux系は敷居が高い
なんだかなあ
教えてくれてありがとうございました
896[Fn]+[名無しさん]
2023/01/07(土) 14:55:01.18ID:rZbjBESb >>894
Ryzen 3未満の2コア機(Intel CeleronやAMD 3020e辺り)は正直言ってWindows Updateも時間掛かってメンテナンスするだけでもストレス。
YouTubeやサブスク視聴"だけ"ならiPadの一番安いやつの方がオススメだよ。
Ryzen 3未満の2コア機(Intel CeleronやAMD 3020e辺り)は正直言ってWindows Updateも時間掛かってメンテナンスするだけでもストレス。
YouTubeやサブスク視聴"だけ"ならiPadの一番安いやつの方がオススメだよ。
897[Fn]+[名無しさん]
2023/01/08(日) 15:02:43.22ID:xRyHb5R9 分かってて買うならhp 14s 3020e
ヤフオクでprodesk i3-9100機でも買ってテレビにでも繋いで母艦機にするとかして、サブとして使うのが大前提だが
ヤフオクでprodesk i3-9100機でも買ってテレビにでも繋いで母艦機にするとかして、サブとして使うのが大前提だが
898[Fn]+[名無しさん]
2023/01/08(日) 15:11:21.97ID:v3s74hBy >>862
1650では駄目なら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec119=18,23,35,36,45&pdf_so=p1
1650で良いなら単品Excel買って11万切りが視野に入る
優先順位次第かな
1650では駄目なら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec119=18,23,35,36,45&pdf_so=p1
1650で良いなら単品Excel買って11万切りが視野に入る
優先順位次第かな
899[Fn]+[名無しさん]
2023/01/08(日) 16:32:33.45ID:x/TO2LeN900[Fn]+[名無しさん]
2023/01/08(日) 16:56:37.86ID:Tu3xNJRd >>894
Windows 11に公式対応しないCeleron N3350を除いてFullHD対応だと、こんな感じ
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec206=1080-&pdf_Spec311=1117-&pdf_so=p1
IPS液晶希望なら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec110=6&pdf_Spec206=1080-&pdf_so=p1
有機EL希望なら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&pdf_Spec206=1080-&pdf_so=p1
Windows 11に公式対応しないCeleron N3350を除いてFullHD対応だと、こんな感じ
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec206=1080-&pdf_Spec311=1117-&pdf_so=p1
IPS液晶希望なら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec110=6&pdf_Spec206=1080-&pdf_so=p1
有機EL希望なら
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&pdf_Spec206=1080-&pdf_so=p1
901[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 09:43:44.26ID:jjGeudkE 【使用者】PC歴25年 事務職40前半
【 O S 】Windows11 (Home)
【予 算】15万程度
【使用場所】自宅内移動あり
【用 途】ネット・動画視聴、非3Dゲーム、Excel・パワポ
【性 能】Intel core-i5 12400同等以上
【光学ドライブ】不要(あっても良い)
【ネットワーク】有線(無線可)
【拡張端子】HDMI出力(希望)
【購入方法】通販
【検討中の機種】
DELL Inspiron 14 2-in-1 AMD
ASUS Vivobook Pro 15 K6502HC
ASUS TUF Dash FX517ZC
DELL Inspiron 14 Intel
【 O S 】Windows11 (Home)
【予 算】15万程度
【使用場所】自宅内移動あり
【用 途】ネット・動画視聴、非3Dゲーム、Excel・パワポ
【性 能】Intel core-i5 12400同等以上
【光学ドライブ】不要(あっても良い)
【ネットワーク】有線(無線可)
【拡張端子】HDMI出力(希望)
【購入方法】通販
【検討中の機種】
DELL Inspiron 14 2-in-1 AMD
ASUS Vivobook Pro 15 K6502HC
ASUS TUF Dash FX517ZC
DELL Inspiron 14 Intel
902[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 09:44:40.87ID:jjGeudkE 腰を据えてゲームをしなくなったので、気軽にネットや動画が見られる環境に変えたいです。知識が直近購入=8年前で止まっているので歴だけ長い素人です。
FPS系は一切しません。
Officeは本体価格と相談
長年ゲーミングタワー使ってたのもあって、グラボの性能ないと不安になってくるので、そこまでいらないよというのも含めてアドバイスいただけないでしょうか
よろしくお願いします
FPS系は一切しません。
Officeは本体価格と相談
長年ゲーミングタワー使ってたのもあって、グラボの性能ないと不安になってくるので、そこまでいらないよというのも含めてアドバイスいただけないでしょうか
よろしくお願いします
903[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 09:54:45.09ID:ibZbibuL DELL Inspiron 14 Intel
このスレでも良く出る安定
横になって使用する想定で2in1も候補にいれてるなら、予算配分見直してタブレットも買った方が結果いいかと
このスレでも良く出る安定
横になって使用する想定で2in1も候補にいれてるなら、予算配分見直してタブレットも買った方が結果いいかと
904[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 13:57:22.89ID:1mdx/A2U >>901
Steamの2Dゲーム程度ならIntel Iris Xe グラフィックスで十分よ。Dell Inspiron 14なら液晶も16:10でオフィスもWebも割と快適。
Inspiron 14 Intel プレミアム Core i5 1235U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
送料込み 92,881円
https://s.kakaku.com/item/K0001462085/
ただ、Inspiron 14 Intelは第12世代のUシリーズが安い理由。
デスクトップのi5-12400と比較すると性能は3割減。
とはいってもPシリーズのCore i7-1260Pでも1割減なので
「デスクトップのi5-12400」と同等以上のノートってのは割と無いものねだりかと。
Core i5-12400 Passmark: 19594
Core i5-1235U Passmark: 13649(-30.2%)
Core i7-1260P Passmark: 17081(-12.6%)
Steamの2Dゲーム程度ならIntel Iris Xe グラフィックスで十分よ。Dell Inspiron 14なら液晶も16:10でオフィスもWebも割と快適。
Inspiron 14 Intel プレミアム Core i5 1235U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
送料込み 92,881円
https://s.kakaku.com/item/K0001462085/
ただ、Inspiron 14 Intelは第12世代のUシリーズが安い理由。
デスクトップのi5-12400と比較すると性能は3割減。
とはいってもPシリーズのCore i7-1260Pでも1割減なので
「デスクトップのi5-12400」と同等以上のノートってのは割と無いものねだりかと。
Core i5-12400 Passmark: 19594
Core i5-1235U Passmark: 13649(-30.2%)
Core i7-1260P Passmark: 17081(-12.6%)
905[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 17:30:08.46ID:bKMy3fUF SSDだけだと容量不安だからHDDと両刀で8万くらいのナイ?
906[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 17:47:43.60ID:JzqvEoms 【使用者】-- PC歴25年 /40歳
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 8万円以内(安いほうが希望)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(Ryzen5 5625 もしくは同等以上のintel) /メモリ16G(自分で増設でも可)/ SSD 容量不問ですが、2ndのm.2の空きスロットがほしい
【液 晶】-- 14インチ~15インチ / 解像度 FHD / タッチパネル 要
【光学ドライブ】-- 不要
【その他】-- できれば指紋認証(無しでも可)
今使ってるasusのTP300が使い勝手良かったので、タッチパネルつきで探してます。
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 8万円以内(安いほうが希望)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(Ryzen5 5625 もしくは同等以上のintel) /メモリ16G(自分で増設でも可)/ SSD 容量不問ですが、2ndのm.2の空きスロットがほしい
【液 晶】-- 14インチ~15インチ / 解像度 FHD / タッチパネル 要
【光学ドライブ】-- 不要
【その他】-- できれば指紋認証(無しでも可)
今使ってるasusのTP300が使い勝手良かったので、タッチパネルつきで探してます。
907[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 19:46:25.80ID:tXqJrgcj908[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 19:58:44.89ID:tXqJrgcj >>906
8万位内でタッチパネルのRyzen 5 5625Uは厳しいな…。
HPのRyzen 5 5500Uの旧モデルの店舗在庫品が残ってるってところか。
Pavilion 15-eh1075AU 4D8J9PA-AAAF [セラミックホワイト]
79,700円
https://s.kakaku.com/item/K0001501848/
HPのRyzen 5 5625Uの現行モデルが9.3万円。
Pavilion 15-eh2000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000039120/
でもどちらもメモリスロットタイプだがM.2スロットは1つだけなのでうーん。
8万位内でタッチパネルのRyzen 5 5625Uは厳しいな…。
HPのRyzen 5 5500Uの旧モデルの店舗在庫品が残ってるってところか。
Pavilion 15-eh1075AU 4D8J9PA-AAAF [セラミックホワイト]
79,700円
https://s.kakaku.com/item/K0001501848/
HPのRyzen 5 5625Uの現行モデルが9.3万円。
Pavilion 15-eh2000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000039120/
でもどちらもメモリスロットタイプだがM.2スロットは1つだけなのでうーん。
909[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 20:14:30.42ID:tXqJrgcj Lenovo IdeaPad Flex 570 AMDが2in1の最新モデルなのに
Ryzen 7 5700Uなのが謎いのよな……。
IdeaPad Flex 570 AMD Ryzen 7 5700U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 82R9004DJP
https://s.kakaku.com/item/K0001448577/
89,870円なので楽天リーベイツ20%還元でワンチャン。
Flex 570はメモリ換装不可、M.2スロット数は分からんかった。
Ryzen 7 5700Uなのが謎いのよな……。
IdeaPad Flex 570 AMD Ryzen 7 5700U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 82R9004DJP
https://s.kakaku.com/item/K0001448577/
89,870円なので楽天リーベイツ20%還元でワンチャン。
Flex 570はメモリ換装不可、M.2スロット数は分からんかった。
910[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 20:47:17.41ID:t21jJj82 yoga650とideapad550は5700で続投したね
yoga7シリーズはryzen6000載ったけど
価格差じゃないかな
yoga7シリーズはryzen6000載ったけど
価格差じゃないかな
911[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 20:55:59.83ID:zH6PY+fH912[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 22:02:36.49ID:mR+eRVsz よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴20年以上 /年配者
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円以内 13万代ならうれしい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・簡単なプログラミング・
【性 能】-- CPU(Corei7か5で11か12世代) / メモリ容量16、できたら32 / SSD容量 512~
【液 晶】-- サイズ 不問/ 解像度 高め / 非光沢 /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(Type-C(ALTモードの有) / HDMI出力 / Thunderbolt3 あればうれしい)
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証 あればうれしい/ Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
【使用者】-- PC歴20年以上 /年配者
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 15万円以内 13万代ならうれしい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・簡単なプログラミング・
【性 能】-- CPU(Corei7か5で11か12世代) / メモリ容量16、できたら32 / SSD容量 512~
【液 晶】-- サイズ 不問/ 解像度 高め / 非光沢 /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 6 )、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(Type-C(ALTモードの有) / HDMI出力 / Thunderbolt3 あればうれしい)
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証 あればうれしい/ Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
913[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 22:13:35.98ID:dF2A8Po0914[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 22:28:53.16ID:v0EbEDAE そんな予算あるならあまり悩む必要はなさそうだな
915[Fn]+[名無しさん]
2023/01/09(月) 23:36:09.47ID:tXqJrgcj >>912
年配者なら画面大きう方が喜ばれるんじゃないかなぁ。
Inspiron 16 Intel プラチナ Core i7 1255U・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル
送料込み 121,680円
https://s.kakaku.com/item/J0000039291/
メモリはスロットタイプで自前換装可能なので32GB化はご自由に。
Intel機なのにThunderbolt非対応な点は廉価ノートって感じか。
年配者なら画面大きう方が喜ばれるんじゃないかなぁ。
Inspiron 16 Intel プラチナ Core i7 1255U・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル
送料込み 121,680円
https://s.kakaku.com/item/J0000039291/
メモリはスロットタイプで自前換装可能なので32GB化はご自由に。
Intel機なのにThunderbolt非対応な点は廉価ノートって感じか。
916[Fn]+[名無しさん]
2023/01/10(火) 07:05:06.32ID:tVnMbA73 >>903>>904
Inspiron 14 Intelプラチナ SSD増量タイプで
Officeをビジネスに上げて買いました(141,841円)
iPadがあるので2in1を候補から削り
スレでちょいちょい上がるなら品質も安定してるだろう
というのと
スレチかなと思ってスリムタワー(i5-12400)も候補というのは入れてなかったのですが、性能比較してくださったのがわかりやすく、購入の決め手になった感じです
ありがとうございました
Inspiron 14 Intelプラチナ SSD増量タイプで
Officeをビジネスに上げて買いました(141,841円)
iPadがあるので2in1を候補から削り
スレでちょいちょい上がるなら品質も安定してるだろう
というのと
スレチかなと思ってスリムタワー(i5-12400)も候補というのは入れてなかったのですが、性能比較してくださったのがわかりやすく、購入の決め手になった感じです
ありがとうございました
917[Fn]+[名無しさん]
2023/01/10(火) 20:15:23.47ID:Ts9yQFHP 【使用者】-- 自宅事務所用 歴15年
【 O S 】-- Windows10,11macosどちらでも
【予 算】-- 20万円以下
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- プリンタ・スキャナ設置部屋 打ち合わせ 出張 別途デスクトップ有
【用 途】-- excel・経理や総務業務
【性 能】-- i5相当以上
【液 晶】-- 視野角の広いもの
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- なるべく長く
【重 量】-- 軽量希望
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】--
別部屋にある単体スキャナとプリンターの結果を一々デスクトップがある部屋に戻って確認するのが面倒臭く欲しくなった
最近は先方事務所での打ち合わせも少しあるため、持ち運びしやすいものを希望してます。
【 O S 】-- Windows10,11macosどちらでも
【予 算】-- 20万円以下
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- プリンタ・スキャナ設置部屋 打ち合わせ 出張 別途デスクトップ有
【用 途】-- excel・経理や総務業務
【性 能】-- i5相当以上
【液 晶】-- 視野角の広いもの
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- なるべく長く
【重 量】-- 軽量希望
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】--
別部屋にある単体スキャナとプリンターの結果を一々デスクトップがある部屋に戻って確認するのが面倒臭く欲しくなった
最近は先方事務所での打ち合わせも少しあるため、持ち運びしやすいものを希望してます。
918[Fn]+[名無しさん]
2023/01/10(火) 21:24:59.27ID:4FBf1VIA >913
ありがとうございます。こちらですとメモリとSSDを希望通りにすると予算オーバーになりますが、VAIOなのはいいですね
>915
こちらいいですね。Thunderboltが残念ですが…うーん
ありがとうございます。こちらですとメモリとSSDを希望通りにすると予算オーバーになりますが、VAIOなのはいいですね
>915
こちらいいですね。Thunderboltが残念ですが…うーん
919[Fn]+[名無しさん]
2023/01/10(火) 22:31:34.17ID:8W2QAy+J >>917
LIFEBOOK WU2/G2のカスタマイズモデル。
Core i5-1235U/メモリ16GB/256GB SSDで183,712円。
内蔵バッテリをカスタマイズで64Whにして長時間利用可能にしても重量865g。
メモリはオンボードで増設不可だけどSSDは簡単に換装できるので、メモリマシマシ・SSDは最小構成がコツ。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3226.html
LIFEBOOK WU2/G2のカスタマイズモデル。
Core i5-1235U/メモリ16GB/256GB SSDで183,712円。
内蔵バッテリをカスタマイズで64Whにして長時間利用可能にしても重量865g。
メモリはオンボードで増設不可だけどSSDは簡単に換装できるので、メモリマシマシ・SSDは最小構成がコツ。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3226.html
920[Fn]+[名無しさん]
2023/01/10(火) 22:42:50.60ID:8W2QAy+J >>918
Thunderboltが必要でしたらDell Inspiron 13 IntelがThunderbolt4を搭載してる。画面は小さくなるけれど…。
Inspiron 13 【即納】プレミアム(大容量メモリー搭載)
送料込み 120,959円
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-13-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-13-5320-laptop
ただInspiron 16と違ってメモリがオンボードになるので
ユーザー側で換装できないのがネックかな。
一方でCPUがCore i5-1240Pなのでi5-1235Uより少し強力。
Thunderboltが必要でしたらDell Inspiron 13 IntelがThunderbolt4を搭載してる。画面は小さくなるけれど…。
Inspiron 13 【即納】プレミアム(大容量メモリー搭載)
送料込み 120,959円
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-13-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-13-5320-laptop
ただInspiron 16と違ってメモリがオンボードになるので
ユーザー側で換装できないのがネックかな。
一方でCPUがCore i5-1240Pなのでi5-1235Uより少し強力。
921[Fn]+[名無しさん]
2023/01/10(火) 22:57:21.34ID:8W2QAy+J >>918
DellじゃなくてLenovo ThinkPadになるけれど、
ThinkPad E15 Gen4 IntelがThunderbolt 4搭載で
こちらも選択肢として考慮していいかも。
ネックはメモリがオンボード8GB固定+メモリスロット1個構成なので、
自前換装だと8GBに高い32GBメモリを挿す必要がある点かな。
ThinkPad E15 Gen 4 価格.com限定 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21E6CTO1WW
114,400円
https://s.kakaku.com/item/K0001460331/
DellじゃなくてLenovo ThinkPadになるけれど、
ThinkPad E15 Gen4 IntelがThunderbolt 4搭載で
こちらも選択肢として考慮していいかも。
ネックはメモリがオンボード8GB固定+メモリスロット1個構成なので、
自前換装だと8GBに高い32GBメモリを挿す必要がある点かな。
ThinkPad E15 Gen 4 価格.com限定 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21E6CTO1WW
114,400円
https://s.kakaku.com/item/K0001460331/
922[Fn]+[名無しさん]
2023/01/11(水) 17:39:16.63ID:1N3P1R+I MSIはCES2023にてノートPCの新モデルを一気に発表 = ゲーミングノート16シリーズにクリエイター、スリムノートも新型だ!
923918
2023/01/11(水) 22:19:19.69ID:zT3LuUXB >920
メモリーオンボードはネックですが、こちらはCPUが魅力ですね
>921
ThinkPadのこれもいいですね。予算で充分いけますし。
皆さまありがとうございます。
何かひとつあきらめたら色々選択肢はあるということがわかりました。
お教えいただいた中で選んで購入したいと思います。
大変助かりました。
メモリーオンボードはネックですが、こちらはCPUが魅力ですね
>921
ThinkPadのこれもいいですね。予算で充分いけますし。
皆さまありがとうございます。
何かひとつあきらめたら色々選択肢はあるということがわかりました。
お教えいただいた中で選んで購入したいと思います。
大変助かりました。
924[Fn]+[名無しさん]
2023/01/12(木) 16:28:50.77ID:KVbzbGSa macでM1チップのPROとM2チップのAir、他のスペックが同じようなものだとどちらがオススメですか?
あまり凝っていない動画編集が一番重い作業で、ゲームはしません
あまり凝っていない動画編集が一番重い作業で、ゲームはしません
925[Fn]+[名無しさん]
2023/01/12(木) 16:41:03.74ID:+a/seIgO926924
2023/01/12(木) 18:28:52.41ID:KVbzbGSa スレチと気づかずすみません!
移動しつつ、M2 Pro/Max搭載のMacBook Proっての待ってみます
ありがとうございました!
移動しつつ、M2 Pro/Max搭載のMacBook Proっての待ってみます
ありがとうございました!
927[Fn]+[名無しさん]
2023/01/13(金) 13:55:21.17ID:+McMecBz ちょっとした動画編集ならファンレスが正義
→MacBook Air
ちょっとした動画編集でもファン有りが正義
→MacBook Pro
違いがあるのはスペック云々というよりむしろ使う側
→MacBook Air
ちょっとした動画編集でもファン有りが正義
→MacBook Pro
違いがあるのはスペック云々というよりむしろ使う側
928[Fn]+[名無しさん]
2023/01/14(土) 03:40:41.45ID:0B6hi1rK 家族が家電屋で見てきて
PC-N156CEAW
がほしいといわれました
Amazonですと
PC-N1565CAW
と微妙に型番が違います
商品は同じものにみえます
流通経路で型番が違うだけですか?
PC-N156CEAW
がほしいといわれました
Amazonですと
PC-N1565CAW
と微妙に型番が違います
商品は同じものにみえます
流通経路で型番が違うだけですか?
929[Fn]+[名無しさん]
2023/01/14(土) 14:41:00.65ID:o2kHxHbD >>928
PC-N156CEAWは量販店型番っぽいねー。
PC-N1565CAWはNECの仕様サイトにも書かれてて
カタログ型番っぽい。違いは見当たらんかった。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/n15/spec/index.html
PC-N156CEAWは量販店型番っぽいねー。
PC-N1565CAWはNECの仕様サイトにも書かれてて
カタログ型番っぽい。違いは見当たらんかった。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/n15/spec/index.html
930[Fn]+[名無しさん]
2023/01/14(土) 21:27:14.95ID:d6OwPQEw お願いします
【使用者】-- 父 年配者
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 7万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 町内会のお知らせを作ったり軽い作業、インターネット、たまに動画視聴 あまり高い機能は求めていません
【性 能】-- win11が動いた方が良いと思うので8GB
【液 晶】-- サイズ 15.6以上
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【ネットワーク】-- 無線
【ブランド】-- 可能なら国内、無理なら海外製も
【その他】-- あまり稼働音がうるさ過ぎない物
【使用者】-- 父 年配者
【 O S 】-- Windows11 Home
【予 算】-- 7万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 町内会のお知らせを作ったり軽い作業、インターネット、たまに動画視聴 あまり高い機能は求めていません
【性 能】-- win11が動いた方が良いと思うので8GB
【液 晶】-- サイズ 15.6以上
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【ネットワーク】-- 無線
【ブランド】-- 可能なら国内、無理なら海外製も
【その他】-- あまり稼働音がうるさ過ぎない物
931[Fn]+[名無しさん]
2023/01/14(土) 23:57:26.63ID:Oofp3h7E NUCや小サイズのデスクトップにモニタと外付けドライブじゃ何故ダメなのか
がわかればどんなノートPC買えばいいかわかるんじゃない?
がわかればどんなノートPC買えばいいかわかるんじゃない?
932[Fn]+[名無しさん]
2023/01/15(日) 01:07:33.24ID:e/U/pVmL933[Fn]+[名無しさん]
2023/01/15(日) 03:00:55.02ID:CZhjz2JS >>930
数年前からの相談あるあるだけど光学ドライブ内蔵を諦めると選択肢が多くなるよ
(1) 73,800円 NEC DVDドライブ内蔵 i3-1115G4
https://kakaku.com/item/K0001400861/
(2) 69,900円 hp DVDドライブなし Ryzen5 5625U IPS
https://kakaku.com/item/K0001454173/
(3) 74,800円 Acer DVDドライブなし i5-11300H 16インチIPS
https://kakaku.com/item/K0001461579/
数年前からの相談あるあるだけど光学ドライブ内蔵を諦めると選択肢が多くなるよ
(1) 73,800円 NEC DVDドライブ内蔵 i3-1115G4
https://kakaku.com/item/K0001400861/
(2) 69,900円 hp DVDドライブなし Ryzen5 5625U IPS
https://kakaku.com/item/K0001454173/
(3) 74,800円 Acer DVDドライブなし i5-11300H 16インチIPS
https://kakaku.com/item/K0001461579/
934[Fn]+[名無しさん]
2023/01/15(日) 11:02:49.54ID:5u9/wYb0 もはや円盤はいらんだろ
今の世の中は、、、
雑誌の付録でも減ってきてるし
今の世の中は、、、
雑誌の付録でも減ってきてるし
935[Fn]+[名無しさん]
2023/01/15(日) 11:27:45.29ID:i2dKBT9i >>930
光学ドライブはもう国内メーカーしか出していないんや…。
7万以内だったら >>933 の光学ドライブレスのHPか、
もう一ランク下げた下記のBDドライブ外付けセットで何とかしてくれ。
HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
62,800円
https://s.kakaku.com/item/J0000037455/
パイオニア BDR-XD08LE [BLACK]
9,900円
https://s.kakaku.com/item/K0001374277/
光学ドライブはもう国内メーカーしか出していないんや…。
7万以内だったら >>933 の光学ドライブレスのHPか、
もう一ランク下げた下記のBDドライブ外付けセットで何とかしてくれ。
HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル
62,800円
https://s.kakaku.com/item/J0000037455/
パイオニア BDR-XD08LE [BLACK]
9,900円
https://s.kakaku.com/item/K0001374277/
936[Fn]+[名無しさん]
2023/01/15(日) 11:37:38.10ID:i2dKBT9i TN液晶で妥協できるならLenovo IdeaPadでDVDドライブ付き7万以内のがあったわ。でもTNなので積極的にオススメできないな…。
IdeaPad L360i Core i5・8GBメモリ・SSD256GB・Windows 11搭載モデル
64,800円
https://www.e-trend.co.jp/items/1248687
IdeaPad L360i Core i5・8GBメモリ・SSD256GB・Windows 11搭載モデル
64,800円
https://www.e-trend.co.jp/items/1248687
937[Fn]+[名無しさん]
2023/01/15(日) 12:05:48.86ID:i2dKBT9i 国内メーカーで光学ドライブありで安いの、
胸を張ってオススメできるのは88,600円のこれだわ。
7万以下はCeleronモデルばかりで無理。
LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル/Windows 11 Home、Core i5、8GBメモリ、256GB SSD、Officeなし、ホワイト
https://www.nec-lavie.jp/shop/corner/06/note/i5/index2.html
胸を張ってオススメできるのは88,600円のこれだわ。
7万以下はCeleronモデルばかりで無理。
LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル/Windows 11 Home、Core i5、8GBメモリ、256GB SSD、Officeなし、ホワイト
https://www.nec-lavie.jp/shop/corner/06/note/i5/index2.html
938[Fn]+[名無しさん]
2023/01/15(日) 13:46:10.05ID:lmRoGUGT939[Fn]+[名無しさん]
2023/01/16(月) 22:53:30.84ID:4PPM7AfD 【使用者】-- PC歴15年 アラサー
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円~15万円
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 写真現像,軽い動画編集 / ネット・動画視聴程度
【性 能】-- intelのi5 or i7 / メモリ16GB / SSD 512GB以上 / GPU(エントリー~ミドルクラス程度のもの) / sRGB 100% /
【液 晶】-- サイズ 15インチ以上 / FHD以上 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 2.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線、有線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB 3個以上 / HDMI出力
【検討中の機種】-- legion 570i i5が気になっていますが、GPU性能は下げても良いので他にコスパの高いものがないか模索中です。
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円~15万円
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 写真現像,軽い動画編集 / ネット・動画視聴程度
【性 能】-- intelのi5 or i7 / メモリ16GB / SSD 512GB以上 / GPU(エントリー~ミドルクラス程度のもの) / sRGB 100% /
【液 晶】-- サイズ 15インチ以上 / FHD以上 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 2.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線、有線、Bluetooth
【拡張端子】-- USB 3個以上 / HDMI出力
【検討中の機種】-- legion 570i i5が気になっていますが、GPU性能は下げても良いので他にコスパの高いものがないか模索中です。
940[Fn]+[名無しさん]
2023/01/17(火) 13:22:46.78ID:ModvFd/k ゲーミングPCを動画編集使用目的で買うのって間違ってますかね?
なかなか動画編集に特化したPCがみつからなくて
ある程度スペックを上げて検索するとゲーミングPCばっかりヒットするので困っています
なかなか動画編集に特化したPCがみつからなくて
ある程度スペックを上げて検索するとゲーミングPCばっかりヒットするので困っています
941940
2023/01/17(火) 13:57:24.74ID:ModvFd/k なんか、マウスコンピュータのは挙がってくるみたいですが
レノボとかマウスあたりは避けたいと思ってるとやっぱりあまり候補が出てきません
レノボとかマウスあたりは避けたいと思ってるとやっぱりあまり候補が出てきません
942[Fn]+[名無しさん]
2023/01/17(火) 14:02:16.21ID:IA3Nydm0 >>941
ゲーミングPCだとフルHDばかりだからクリエイターPCかハイエンドゲーミングPCになるね、自分はlegion760だけど、asusのM16もなかなか良いと思ったわ
ゲーミングPCだとフルHDばかりだからクリエイターPCかハイエンドゲーミングPCになるね、自分はlegion760だけど、asusのM16もなかなか良いと思ったわ
943[Fn]+[名無しさん]
2023/01/17(火) 14:02:57.00ID:IA3Nydm0 間違ってないというかそれが普通かな
944940
2023/01/17(火) 14:18:36.42ID:ModvFd/k ありがとうございます!
お二方の意見を合わせると、ハイスペックなクリエイターPCかゲーミングPCから選べばOKってことかな
「ゲーミングPCしか挙がってこない〜!」って悩んでたんですが方向的には間違ってないのですね
安心しました
お二方の意見を合わせると、ハイスペックなクリエイターPCかゲーミングPCから選べばOKってことかな
「ゲーミングPCしか挙がってこない〜!」って悩んでたんですが方向的には間違ってないのですね
安心しました
945[Fn]+[名無しさん]
2023/01/17(火) 15:22:49.21ID:f6uetqFt クリエイターノートPCと銘打っているのは
ドスパラraytrekやMSI CreatorとPrestige辺りかな。
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/search.php?tg=4&tc=489
https://jp.msi.com/Content-Creation
https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-14-A12UX
ゲーミングノートPCから液晶パネルの高リフレッシュレート(144Hzとか)を一般的な60Hzにして
その代わりにsRGB 100%パネルに変更したのがクリエイターノートって感じ。
CPUとNVIDIA GPUの基本構成はゲーミングノートと相違ないよ。
ドスパラraytrekやMSI CreatorとPrestige辺りかな。
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/search.php?tg=4&tc=489
https://jp.msi.com/Content-Creation
https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-14-A12UX
ゲーミングノートPCから液晶パネルの高リフレッシュレート(144Hzとか)を一般的な60Hzにして
その代わりにsRGB 100%パネルに変更したのがクリエイターノートって感じ。
CPUとNVIDIA GPUの基本構成はゲーミングノートと相違ないよ。
946[Fn]+[名無しさん]
2023/01/17(火) 15:31:47.46ID:f6uetqFt >>939
Legion 570i i5のRTX 3050Tiモデル144,870円でも十分高コスパなんだけどね。
もう一ランク下げると同じLenovoのIdeaPad Gaming 370i Core i5 12500H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050が129,800円であるけれど、
IdeaPad Gamingは樹脂筐体、Legionはアルミニウムとマグネシウムの金属筐体なので、値段相応に高級感のあるLegionの方が個人的には好き。
値段を取るか高級感を取るかは判断して。
Legion 570i i5のRTX 3050Tiモデル144,870円でも十分高コスパなんだけどね。
もう一ランク下げると同じLenovoのIdeaPad Gaming 370i Core i5 12500H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050が129,800円であるけれど、
IdeaPad Gamingは樹脂筐体、Legionはアルミニウムとマグネシウムの金属筐体なので、値段相応に高級感のあるLegionの方が個人的には好き。
値段を取るか高級感を取るかは判断して。
947940
2023/01/17(火) 15:40:26.08ID:ModvFd/k >>945
ありがとうございます
難しいことはわからないのですが
要はゲームみたいにしょっちゅう画像を読みこまなくてOKにして、代わりに画像がキレイに表示されるのがクリエイターPCって感じかな?
で、CPUとGPUは同じようなもの、と
予算あまりないですし、動画そんなにすごいの作るわけでもないのである程度安価なゲーミングPCから選ぼうと思います
ありがとうございます
難しいことはわからないのですが
要はゲームみたいにしょっちゅう画像を読みこまなくてOKにして、代わりに画像がキレイに表示されるのがクリエイターPCって感じかな?
で、CPUとGPUは同じようなもの、と
予算あまりないですし、動画そんなにすごいの作るわけでもないのである程度安価なゲーミングPCから選ぼうと思います
948[Fn]+[名無しさん]
2023/01/18(水) 18:13:14.80ID:8VBelDVD OMEN 16-k(インテル) パフォーマンスプラスモデル
Windows 11 Home
第12世代 インテル® Core ™ i7-12700H プロセッサー
シャドウブラック
16GB
16.1インチワイド・QHD非光沢・IPSディスプレイ (2560×1440 / 165Hz / 3ms /300nit / sRGB 100%)
NVIDIA® G-Sync® 対応
NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Ti Laptop
NVIDIA® Max-Q テクノロジー
1TB SSD (PCIe Gen4x4 NVMe M.2)
¥428,761(税込)~
限定50セット価格
¥219,900(税込)~
元の値段がかなり高く設定してる気もするけど
Windows 11 Home
第12世代 インテル® Core ™ i7-12700H プロセッサー
シャドウブラック
16GB
16.1インチワイド・QHD非光沢・IPSディスプレイ (2560×1440 / 165Hz / 3ms /300nit / sRGB 100%)
NVIDIA® G-Sync® 対応
NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Ti Laptop
NVIDIA® Max-Q テクノロジー
1TB SSD (PCIe Gen4x4 NVMe M.2)
¥428,761(税込)~
限定50セット価格
¥219,900(税込)~
元の値段がかなり高く設定してる気もするけど
949[Fn]+[名無しさん]
2023/01/19(木) 04:19:24.15ID:CnWvpziD 相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴1年ぐらい 母親が使用
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- 安ければ安いほど嬉しいらしい
【Microsoft Office】-- 必要 ワードとエクセルがあればok
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ワード、エクセル、メールの送信、インターネット検索、zoom
【性 能】-- 処理能力が速ければと
【液 晶】-- 特になし
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販、法人モデルでも個人でもどちらでも可
【ブランド】-- 希望日本製のメーカーのみの希望 現在は富士通を使っています
【その他】--webカメラ、マイクは必須です
【検討中の機種】--
現在、富士通のライフブックのどれかを購入を検討してるらしいです
これ以外におすすめのパソコンがあれば教えてもらいたいです
よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴1年ぐらい 母親が使用
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- 安ければ安いほど嬉しいらしい
【Microsoft Office】-- 必要 ワードとエクセルがあればok
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ワード、エクセル、メールの送信、インターネット検索、zoom
【性 能】-- 処理能力が速ければと
【液 晶】-- 特になし
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販、法人モデルでも個人でもどちらでも可
【ブランド】-- 希望日本製のメーカーのみの希望 現在は富士通を使っています
【その他】--webカメラ、マイクは必須です
【検討中の機種】--
現在、富士通のライフブックのどれかを購入を検討してるらしいです
これ以外におすすめのパソコンがあれば教えてもらいたいです
よろしくお願いします
950[Fn]+[名無しさん]
2023/01/19(木) 18:25:03.95ID:9kxGk1NU951[Fn]+[名無しさん]
2023/01/19(木) 19:18:07.56ID:oPRdTVgW >>949
すいません。サイズ感(モバイル13インチ or 据え置き15インチ)と具体的な予算感だけでも希望を頂ければ。それだけで絞れるので。
すいません。サイズ感(モバイル13インチ or 据え置き15インチ)と具体的な予算感だけでも希望を頂ければ。それだけで絞れるので。
952[Fn]+[名無しさん]
2023/01/19(木) 20:00:41.94ID:/+tktuvL953[Fn]+[名無しさん]
2023/01/19(木) 20:45:44.32ID:pivrlNVF よろしくお願いします。
【使用者】-- 妹 春から映像系の学部に進学予定
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集
【性 能】-- ryzen7 5000番台以上 i7 10世代以上/ メモリ16gb以上 / SSD容量 480gb以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 (あればなお良し)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / 、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個以上 / Type-C / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可
【ブランド】--
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 (できれば)Webカメラ
【検討中の機種】--
https://s.kakaku.com/item/K0001491565/
https://s.kakaku.com/item/K0001448424/
https://s.kakaku.com/item/K0001372912/
【使用者】-- 妹 春から映像系の学部に進学予定
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集
【性 能】-- ryzen7 5000番台以上 i7 10世代以上/ メモリ16gb以上 / SSD容量 480gb以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 (あればなお良し)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / 、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個以上 / Type-C / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可
【ブランド】--
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 (できれば)Webカメラ
【検討中の機種】--
https://s.kakaku.com/item/K0001491565/
https://s.kakaku.com/item/K0001448424/
https://s.kakaku.com/item/K0001372912/
954[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 06:47:51.62ID:JmqekgQl まず2キロオーバーのノートPCって糞重いから
近所の家電量販店でも手持ちのノートにさらに重りなり付けて
本人に持たすなり運ばせてみ?
学生で毎日のように運ぶとかマジで気合いいるからな
近所の家電量販店でも手持ちのノートにさらに重りなり付けて
本人に持たすなり運ばせてみ?
学生で毎日のように運ぶとかマジで気合いいるからな
955[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 07:03:59.45ID:JmqekgQl それとPCの(液晶)サイズがデカいなら必然的に鞄自体がデカくなる
編集環境良くする為に周辺機器使えばさらに重くなる
都市部の満員電車ならクッション性あるケース入れる為に厚くなる
数十万の高額製品壊さない為に人によっては市販の半端なPCケース
じゃなくてエフェクターケースに入れてさらに激重にとか苦行満載だからな
編集環境良くする為に周辺機器使えばさらに重くなる
都市部の満員電車ならクッション性あるケース入れる為に厚くなる
数十万の高額製品壊さない為に人によっては市販の半端なPCケース
じゃなくてエフェクターケースに入れてさらに激重にとか苦行満載だからな
956[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 11:21:38.79ID:6wZ/VqKL957[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 12:54:24.98ID:CQrtLqQw 他スレでも書いたけど光学ドライブ搭載のゲーミングって今は見ないよね
958[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 13:59:08.89ID:lTQh459j 15インチって欧米では標準的な持ち運びサイズだぞ
13インチとか使ってるのパワーのない日本人だけ
15インチ程度運べないようでどうする?筋トレしろよバカ
13インチとか使ってるのパワーのない日本人だけ
15インチ程度運べないようでどうする?筋トレしろよバカ
959[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 14:07:40.41ID:oGZ2t7U9 >>958
よぉ、欧米人
よぉ、欧米人
960[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 14:07:48.19ID:MIm2GPSh961[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 18:35:55.73ID:ttCIKmXY962[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 20:15:45.57ID:46ScXMru Premiere Pro CCの書き出し速度比較で
一個前のM1 ProがRTX3050相当なので、
新機種のM2 Pro搭載 MacBook Pro 14は
RTX3060以上相当じゃないかなぁ…。
何分、今週発表されたばかりで実機性能は未知数。
https://i.imgur.com/pYrxvRT.jpg
https://thehikaku.net/pc/apple/21macbook-pro.html#creator
とはいえ、学校指定でRTX3060以上と言われていれば
それに従ってRTX3060のWinノートを選ぶ方が最善。
一個前のM1 ProがRTX3050相当なので、
新機種のM2 Pro搭載 MacBook Pro 14は
RTX3060以上相当じゃないかなぁ…。
何分、今週発表されたばかりで実機性能は未知数。
https://i.imgur.com/pYrxvRT.jpg
https://thehikaku.net/pc/apple/21macbook-pro.html#creator
とはいえ、学校指定でRTX3060以上と言われていれば
それに従ってRTX3060のWinノートを選ぶ方が最善。
963[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 20:23:01.81ID:46ScXMru 通学用途なら出来る限り軽量なノート選んだ方が幸せだと思う一方、軽量なRTX3060ノートってないのよな…。
RTX3050なら、MSI Prestige 14 A12Uが1.29kgなんだけど。
Prestige-14-A12UC-010JP
https://s.kakaku.com/item/K0001435399/
実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/msi/22Prestige14-a12.html
RTX3050なら、MSI Prestige 14 A12Uが1.29kgなんだけど。
Prestige-14-A12UC-010JP
https://s.kakaku.com/item/K0001435399/
実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/msi/22Prestige14-a12.html
964[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 20:57:59.23ID:ttCIKmXY965[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 21:01:56.44ID:ttCIKmXY966[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 21:03:00.42ID:ttCIKmXY >>954
リュックに重り入れて試させてみます
リュックに重り入れて試させてみます
967[Fn]+[名無しさん]
2023/01/20(金) 23:45:13.66ID:OIpeXYQa 宜しくお願いします。
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 17万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- Illustrator/Photoshopがそこそこ快適に動いてくれると助かります。
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】--希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線Wi-Fi 6
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特に無し
【その他】-- 特に無し
【検討中の機種】-- https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/list/categoryID.5205171500
vivobook で探してはいるのですが、どれを購入したら良いのか
彷徨っております…
他メーカーでも大丈夫ですのでアドバイス宜しくお願い致します。
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro)
【予 算】-- 17万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- Illustrator/Photoshopがそこそこ快適に動いてくれると助かります。
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】--希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線Wi-Fi 6
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 特に無し
【その他】-- 特に無し
【検討中の機種】-- https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/list/categoryID.5205171500
vivobook で探してはいるのですが、どれを購入したら良いのか
彷徨っております…
他メーカーでも大丈夫ですのでアドバイス宜しくお願い致します。
968[Fn]+[名無しさん]
2023/01/21(土) 06:05:00.39ID:Z4GIwYl8 「そこそこ快適」程度なら正直4コア8GBですら人によってはイケる
答えに納得いかないならどんな素材をどう編集するか
より具体的に書いた方がいい
個人的には最低でもアス比16:10とか3:2の13~14インチあたりを選ぶ
重量2キロ以下でもほぼ2キロのモン選んだら
充電器(又はモバイルバッテリー)、マウス、ケースあたり
入れたら重量はさらに増えるけどそこ考慮してる?
答えに納得いかないならどんな素材をどう編集するか
より具体的に書いた方がいい
個人的には最低でもアス比16:10とか3:2の13~14インチあたりを選ぶ
重量2キロ以下でもほぼ2キロのモン選んだら
充電器(又はモバイルバッテリー)、マウス、ケースあたり
入れたら重量はさらに増えるけどそこ考慮してる?
969[Fn]+[名無しさん]
2023/01/21(土) 09:15:37.20ID:qRNjTGtd >>967
OLED(有機ディスプレイ)はほぼASUSノートが独占市場なので、グラフィック系用途でOLEDに惚れ込んだならASUS Vivobookで良いかと。
OLED(有機ディスプレイ)はほぼASUSノートが独占市場なので、グラフィック系用途でOLEDに惚れ込んだならASUS Vivobookで良いかと。
970[Fn]+[名無しさん]
2023/01/21(土) 12:33:07.07ID:0Dsq5B8l971[Fn]+[名無しさん]
2023/01/21(土) 12:33:53.75ID:0Dsq5B8l >>955
回し者は邪魔者
回し者は邪魔者
972[Fn]+[名無しさん]
2023/01/21(土) 13:42:05.96ID:VjHQNWO4 映像系の学生って実際どんなノート使ってるんだろう
ノートだとキツそうだけどな。俺の友達はCore i7のiMac買ってたよ。10年前
ノートだとキツそうだけどな。俺の友達はCore i7のiMac買ってたよ。10年前
973[Fn]+[名無しさん]
2023/01/21(土) 13:44:25.68ID:+ns/Qvb7 そら8割方はMac Studioよ
974[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 14:53:15.54ID:7i98ni1l 【使用者】PC歴10年 でも詳しくない
【 O S 】 Windows11 (Home / Pro)
【予 算】 15万円以内
【使用場所】家
【用 途】プログラミングの勉強、Androidアプリ制作
【性 能】Ryzen 5 5625U または Core i5-1230U以上/メモリ16GB/ストレージ512GB
【液 晶】アスペクト比16:10/IPS/その他は希望なし
【拡張端子】いつかモニターに出力してクラムシェル的に使いたいので画面出力可能な端子
【検討中の機種】Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 または raytrek A4-A
【 O S 】 Windows11 (Home / Pro)
【予 算】 15万円以内
【使用場所】家
【用 途】プログラミングの勉強、Androidアプリ制作
【性 能】Ryzen 5 5625U または Core i5-1230U以上/メモリ16GB/ストレージ512GB
【液 晶】アスペクト比16:10/IPS/その他は希望なし
【拡張端子】いつかモニターに出力してクラムシェル的に使いたいので画面出力可能な端子
【検討中の機種】Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 または raytrek A4-A
975[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 14:54:20.87ID:7i98ni1l >>974
今は14年前のCore2Duoの超低スペ機を使ってます
ゲームしないのでSSD換装、メモリ4GBにして軽量Linux入れたら十分使えました
今度N予備校のプログラミング講座やりたくてPC買おうと思っています
Androidアプリも作りたくて、懐中電灯アプリとMHTMLファイルのビューワーを作りたいです
今後もプログラミングするとして、この選択はどうでしょうか?他の選択肢があれば知りたいです
それとraytrekを買う場合、Core i7-12700Hは発熱が凄いらしいので普段は省エネ設定で使う予定です
高ワット高発熱のパソコンを性能抑えて使うのは愚かでしょうか?
今は14年前のCore2Duoの超低スペ機を使ってます
ゲームしないのでSSD換装、メモリ4GBにして軽量Linux入れたら十分使えました
今度N予備校のプログラミング講座やりたくてPC買おうと思っています
Androidアプリも作りたくて、懐中電灯アプリとMHTMLファイルのビューワーを作りたいです
今後もプログラミングするとして、この選択はどうでしょうか?他の選択肢があれば知りたいです
それとraytrekを買う場合、Core i7-12700Hは発熱が凄いらしいので普段は省エネ設定で使う予定です
高ワット高発熱のパソコンを性能抑えて使うのは愚かでしょうか?
976[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 15:02:40.31ID:1cMJEA8A977[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 16:07:53.80ID:XAHrWupB978[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 16:11:04.06ID:trVfxssp エアロ13でいいと思うけど(特に持ち運ぶなら)
モニターに出力してクラムシェルでって運用考えてるなら2in1もいいよ
ラップトップを折りたたまずにそのままデュアルモニター化できる
モニターに出力してクラムシェルでって運用考えてるなら2in1もいいよ
ラップトップを折りたたまずにそのままデュアルモニター化できる
979974
2023/01/23(月) 19:04:41.57ID:RNaaC6At980[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 19:32:39.49ID:zgqarhBe981[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 19:37:46.89ID:zgqarhBe >Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
って言われたので>>982さん次スレお願いします。
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
・>>980 次スレ建て
参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 505
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674291900/
前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1663612546/
-------------------------------------------
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) / 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
って言われたので>>982さん次スレお願いします。
・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
・>>980 次スレ建て
参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 505
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674291900/
前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1663612546/
-------------------------------------------
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows11 (Home / Pro) / Win10 / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2021・・・) / 不要(フリーのOffice/Microsoft365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi 5 / Wi-Fi 6 / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
982[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 20:24:37.48ID:fuKpv1ye >>980
2年前最新型の11世代i5とかZen2 Ryzen5 4xxxとかならいいが9世代i5とかZen/Zen+ Ryzen5とかも平気で売られてたからな。
2年前最新型の11世代i5とかZen2 Ryzen5 4xxxとかならいいが9世代i5とかZen/Zen+ Ryzen5とかも平気で売られてたからな。
983[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 20:25:32.07ID:fuKpv1ye ちょっくら立ててみます。
984[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 20:28:41.81ID:fuKpv1ye スレ立てできませんでした。次の人お願いします。
985[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 20:36:10.94ID:r6pNg2DL やってみる
986[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 20:39:33.10ID:r6pNg2DL 新品限定ノートPC購入相談スレッドその113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674473934/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674473934/
987[Fn]+[名無しさん]
2023/01/23(月) 20:40:24.38ID:r6pNg2DL テンプレの前スレって文言消えてしまったわメンゴ
988974
2023/01/23(月) 23:29:11.27ID:mBDA/2dU >>980
おお嬉しい情報ありがとうございます!その辺りの型落ち品も探してみます!そしたら浮いた費用ディスプレイに回せますから嬉しいです
おお嬉しい情報ありがとうございます!その辺りの型落ち品も探してみます!そしたら浮いた費用ディスプレイに回せますから嬉しいです
989980
2023/01/24(火) 00:36:51.43ID:1UHr78X6 >>988
まあライブラリで100GBもそうそう埋まるもんじゃないけど、
一方で仮想マシンを内部で使おうとしたらあっさり超えたりする。
換装できれば後でどうとでもなります。
メモリ2スロット換装可・NVMe1スロット換装可・HDMIあり・type-C(DP対応)ありの例としてInspiron16を。
価格.com - Dell Inspiron 16 AMD プレミアム Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000037938/
長所はそれなりに安いこと。
縦1200というのもプログラミング向きだけどモニタ使うなら関係ない。
あと持ち運ぶなら14インチ以下に敵わないし、性能はゲームノートに敵わない。
8GB+256GBのままでもたぶんやりたいことの9割はこなせるので、
hpの軽くてかっこいいやつに惹かれるならそれも悪くないです。
まあライブラリで100GBもそうそう埋まるもんじゃないけど、
一方で仮想マシンを内部で使おうとしたらあっさり超えたりする。
換装できれば後でどうとでもなります。
メモリ2スロット換装可・NVMe1スロット換装可・HDMIあり・type-C(DP対応)ありの例としてInspiron16を。
価格.com - Dell Inspiron 16 AMD プレミアム Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000037938/
長所はそれなりに安いこと。
縦1200というのもプログラミング向きだけどモニタ使うなら関係ない。
あと持ち運ぶなら14インチ以下に敵わないし、性能はゲームノートに敵わない。
8GB+256GBのままでもたぶんやりたいことの9割はこなせるので、
hpの軽くてかっこいいやつに惹かれるならそれも悪くないです。
990[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 01:30:47.48ID:gc8yVbVC 16インチもあるのにテンキーついてないんだ
991[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 06:59:31.16ID:vMTrsdcW 諸々換装可能なやつならHPの probookやろ
現実的な軽量ノートPCの範疇だと
まあ個人向けにすら劣る16:9だとかキーボードバックライトなしとか
typecだけどサンボルじゃねえとか人によってはクソ要素満載だが
現実的な軽量ノートPCの範疇だと
まあ個人向けにすら劣る16:9だとかキーボードバックライトなしとか
typecだけどサンボルじゃねえとか人によってはクソ要素満載だが
992974
2023/01/24(火) 07:59:01.36ID:g9P+PzyG >>989
Ryzen5625Uで8GB・256GBでも十分というのは一番知りたかった基準です。もう少し調べようと思います。ありがとうございます
Ryzen5625Uで8GB・256GBでも十分というのは一番知りたかった基準です。もう少し調べようと思います。ありがとうございます
993[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 10:35:40.48ID:3va+QjYE 踏め
994974
2023/01/24(火) 16:10:12.77ID:DzITRkLb DellのInspiron AMD Ryzen 5 5625Uで16GB のどれか(画面サイズ未定)
または
Pavilion Aero Laptop 13-be1000
まで絞れました皆さんありがとうございます!
しかし今は時期悪いんでしょうね過去の値段見ると苦しくなります
テンキーはホームポジションが画面に対して左よりにズレるので無い方が好みです
または
Pavilion Aero Laptop 13-be1000
まで絞れました皆さんありがとうございます!
しかし今は時期悪いんでしょうね過去の値段見ると苦しくなります
テンキーはホームポジションが画面に対して左よりにズレるので無い方が好みです
995[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 19:25:04.56ID:5Cb1jCKN 埋め
996[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 19:25:19.61ID:5Cb1jCKN 産め
997[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 19:25:31.98ID:5Cb1jCKN 梅
998[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 19:25:55.78ID:5Cb1jCKN 生め
999[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 19:26:34.22ID:5Cb1jCKN 986[Fn]+[名無しさん]2023/01/23(月) 20:39:33.10ID:r6pNg2DL
新品限定ノートPC購入相談スレッドその113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674473934/
新品限定ノートPC購入相談スレッドその113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1674473934/
1000[Fn]+[名無しさん]
2023/01/24(火) 19:27:03.32ID:5Cb1jCKN 糸冬
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 15時間 51分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 15時間 51分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 [少考さん★]
- 消えた森友文書、なぜか安倍昭恵が接触した時期のものばかり NHK報道 [175344491]
- 万博に無料招待された子ども達、パビリオン1つを見せられたのちに強制送還 [834922174]
- ドコモ新プラン発表。無制限プランは強制DAZN付き8448円〜。eximo・irumoは新規受付停止へ [256556981]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- 【速報】ドコモさん新プランを発表。データ無制限+DAZNが強制的に付いてなんと8448円❗❗
- イケメン大学生だけど5日間同じパンツ履いてる