・相談者は「■相談者テンプレ」を使用
・中古は中古スレへ
・購入相談以外は「初心者総合質問スレ」、「なんでも質問スレ」等へ
・>>980 次スレ建て
参考スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 465
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1616408655/
前スレ
新品限定ノートPC購入相談スレッドその106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1606119066/
-------------------------------------------
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴○年 / 学生 / 年配者 ・・・など
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac
【予 算】-- ○○万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2016・・・) / 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(ゲーム名) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- ○時間 / 希望なし
【重 量】-- ○kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を○個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt3・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
新品限定ノートPC購入相談スレッドその107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/04(日) 21:13:16.99ID:U/o+yruu
2021/04/05(月) 00:41:30.97ID:h9laKJbw
たておつ
2021/04/06(火) 17:09:34.60ID:J08Z2t/7
前スレ>>999
腹立つ
腹立つ
2021/04/06(火) 17:10:19.54ID:rErGBrnH
言い逃げする根性なしのことなんて気にすんな
2021/04/08(木) 13:15:13.93ID:9gln61op
義母が私のノートパソコン(Lenovo)を
大学生になったコトメに貸してやれとうるさい
そんなにコトメの事が大事なら買ってやれば良いのに
せっかく国立に合格したんだから
金は無いから全部教育ローンだとか
遊ぶ気満々のコトメはちゃんと就職して返せるのか?
大学生になったコトメに貸してやれとうるさい
そんなにコトメの事が大事なら買ってやれば良いのに
せっかく国立に合格したんだから
金は無いから全部教育ローンだとか
遊ぶ気満々のコトメはちゃんと就職して返せるのか?
2021/04/08(木) 14:06:08.07ID:J9MvnUH1
合格祝いと称してドンキの情熱価格PCをプレゼントしてやれ
2021/04/08(木) 17:35:41.33ID:7ub0MnNs
あぁ言うのは自分で身銭で買って安物買いの銭失いを体験する素材だろ
2021/04/08(木) 20:32:38.55ID:O6Gp82N8
>>5
書く所間違ってないか?
書く所間違ってないか?
2021/04/08(木) 20:37:10.65ID:XYa+/G93
PCは人に貸すものではないからね
2021/04/09(金) 17:05:18.15ID:/lh7EEuN
【使用者】-- PC歴20年ほど
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- ほぼ自宅、移動は月1、2度(電車 / 自転車 / 徒歩)
【用 途】-- 仕事(VPNでリモートデスクトップ接続)・ネット・動画視聴・VM立ち上げたりコード書いたり(たまに)・動画編集(ごく稀)
【性 能】-- Core i3/i5・Ryzen3/5 / メモリ8G以上 / SSD256GB以上
【液 晶】-- サイズ15.6 / タッチパネル不要 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2.3kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi6)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【その他】-- あれば延長保証
【検討中の機種】-- この辺りを検討中
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/E15/p/20RDS17C00
https://kakaku.com/item/K0001287479/
https://dynabook.com/direct/kakakucom/black-w6plp3czbb.html
hpは納品時期が読めないので躊躇してます
thinkpadは使ったことがないのですが使用感いかがでしょうか
またCPUもi3/Ryzen3かi5/Ryzen5かも悩み中
今の使い方なら3でも十分なのだろうか…と
現在はdynabook使っています
https://dynabook.com/direct/pc/catalog/2016-summer/az25v/spec.html
メーカーの希望は特にありません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- ほぼ自宅、移動は月1、2度(電車 / 自転車 / 徒歩)
【用 途】-- 仕事(VPNでリモートデスクトップ接続)・ネット・動画視聴・VM立ち上げたりコード書いたり(たまに)・動画編集(ごく稀)
【性 能】-- Core i3/i5・Ryzen3/5 / メモリ8G以上 / SSD256GB以上
【液 晶】-- サイズ15.6 / タッチパネル不要 / 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2.3kg以下
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi6)、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【その他】-- あれば延長保証
【検討中の機種】-- この辺りを検討中
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/E15/p/20RDS17C00
https://kakaku.com/item/K0001287479/
https://dynabook.com/direct/kakakucom/black-w6plp3czbb.html
hpは納品時期が読めないので躊躇してます
thinkpadは使ったことがないのですが使用感いかがでしょうか
またCPUもi3/Ryzen3かi5/Ryzen5かも悩み中
今の使い方なら3でも十分なのだろうか…と
現在はdynabook使っています
https://dynabook.com/direct/pc/catalog/2016-summer/az25v/spec.html
メーカーの希望は特にありません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
2021/04/13(火) 18:10:15.44ID:m44IyIAz
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴20年、社会人
【 O S 】-- こだわりなし
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い事務作業
【性 能】-- AtomやCeleronでなければ大丈夫
【液 晶】-- なるべく大きく非光沢。解像度が高いとなお良い
【検討中の機種】-- AROUSとかゲーミングノート
在宅勤務が本格導入されたものの
家にデスクトップを置くスペースがなく
ノートPCでの仕事を余儀なくされました
それまで使ってた12インチのLets noteだと長時間の作業が苦しいので
画面が大きく非光沢でキータッチが良いノートPCを探しています
17インチになるとゲーミングノートばかりですこし違う気がしていて
会社から補助が出るので多少高くても構いません
おすすめはありますでしょうか
【使用者】-- PC歴20年、社会人
【 O S 】-- こだわりなし
【予 算】-- 25万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い事務作業
【性 能】-- AtomやCeleronでなければ大丈夫
【液 晶】-- なるべく大きく非光沢。解像度が高いとなお良い
【検討中の機種】-- AROUSとかゲーミングノート
在宅勤務が本格導入されたものの
家にデスクトップを置くスペースがなく
ノートPCでの仕事を余儀なくされました
それまで使ってた12インチのLets noteだと長時間の作業が苦しいので
画面が大きく非光沢でキータッチが良いノートPCを探しています
17インチになるとゲーミングノートばかりですこし違う気がしていて
会社から補助が出るので多少高くても構いません
おすすめはありますでしょうか
2021/04/13(火) 21:16:39.86ID:v5ivKgAM
pc歴20年なら自分で答え出せるし
出せないなら死ね
これからも無意味に酸素浪費するだけだし
早めに死んで酸化して土に還れよ
出せないなら死ね
これからも無意味に酸素浪費するだけだし
早めに死んで酸化して土に還れよ
2021/04/13(火) 21:17:59.32ID:v5ivKgAM
土葬でお願いしますと書いてな
2021/04/13(火) 21:39:16.15ID:JxaS4Lmk
ゲーミングノートがいいのか悪いのか意味が分からない
2021/04/13(火) 21:42:46.48ID:v5ivKgAM
2021/04/14(水) 00:32:53.10ID:FoleFeqO
>>14
別にゲーミングでもそうじゃなくても構いません
Nキーロールオーバーとか144Hzとかあってもなくても困らないので
それより長時間打ってても疲れないキーボードとか
液晶が目に優しいとかそういう情報が欲しいけど載ってない
別にゲーミングでもそうじゃなくても構いません
Nキーロールオーバーとか144Hzとかあってもなくても困らないので
それより長時間打ってても疲れないキーボードとか
液晶が目に優しいとかそういう情報が欲しいけど載ってない
2021/04/14(水) 00:37:38.29ID:mh3RUckN
探し方が悪いんだろ
ブルーライトカットとか
うち心地の良いキーボードの条件?とか
ブルーライトカットとか
うち心地の良いキーボードの条件?とか
18[Fn]+[名無しさん]
2021/04/14(水) 01:29:24.92ID:f3gfS2zH >>12
そのレス、20年ぐらい2ちゃんねらーやってそうで草
いいねえ
なんでもいいけど、今までレッツに慣れてるなら17インチの変則テンキー付きノートって無茶苦茶使いづらいよ
https://kakaku.com/item/K0001164894/
単純に価格コムで17インチでフィルター掛けて値段低い順から並べてこれでいいんじゃね
メモリ16GBで液晶も光沢無しだし
そのレス、20年ぐらい2ちゃんねらーやってそうで草
いいねえ
なんでもいいけど、今までレッツに慣れてるなら17インチの変則テンキー付きノートって無茶苦茶使いづらいよ
https://kakaku.com/item/K0001164894/
単純に価格コムで17インチでフィルター掛けて値段低い順から並べてこれでいいんじゃね
メモリ16GBで液晶も光沢無しだし
2021/04/16(金) 21:20:16.29ID:26ptQo9W
■相談者テンプレ
【使用者】-- Pc歴は分かりませんが、普段から仕事でワードとエクセルは使ってます
【 O S 】-- Windowsならなんでも
【予 算】-- 5-7万円前後
【Microsoft Office】-- 要 ワードとエクセルは必要です
【使用場所】-- ほぼ自宅ですが、たまに仕事先まで持っていきます
【用 途】-- ワードとエクセルを同時に起動しつつ、YouTubeが見れるといいです。
【性 能】-- CPU希望なし
【液 晶】-- サイズ 15.5インチ前後
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 か 通販
【検討中の機種】--https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-15-5505-laptop
以前ここの機種をお勧めしてもらったようなのですが、この中のどれなのか分からなくなってしまいました。
再度聞くことになり申し訳ありません。よろしくお願いします
【使用者】-- Pc歴は分かりませんが、普段から仕事でワードとエクセルは使ってます
【 O S 】-- Windowsならなんでも
【予 算】-- 5-7万円前後
【Microsoft Office】-- 要 ワードとエクセルは必要です
【使用場所】-- ほぼ自宅ですが、たまに仕事先まで持っていきます
【用 途】-- ワードとエクセルを同時に起動しつつ、YouTubeが見れるといいです。
【性 能】-- CPU希望なし
【液 晶】-- サイズ 15.5インチ前後
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 か 通販
【検討中の機種】--https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-15-5505-laptop
以前ここの機種をお勧めしてもらったようなのですが、この中のどれなのか分からなくなってしまいました。
再度聞くことになり申し訳ありません。よろしくお願いします
2021/04/16(金) 21:30:40.36ID:lsC1SZ6H
pc歴
突っ込み待ってそうで笑う
突っ込み待ってそうで笑う
2021/04/16(金) 22:06:43.86ID:jZP2sStq
>>19
予算に収まる機種でoffice付いてるのなくね?
予算に収まる機種でoffice付いてるのなくね?
22[Fn]+[名無しさん]
2021/04/16(金) 23:17:50.62ID:0RovdKQ/ 【使用者】デスクトップPC+Surface Go 4G使用中
【 O S 】Office365が使えれば
【予 算】10万円以内(安ければ安いほど◎)
【Microsoft Office】Office365
【使用場所】室内
【用 途】ブラウジング+Office
【性 能】Officeとブラウジングにストレスがなければ
【重 量】軽ければ◎
職場用パソコンの購入を検討しています
Officeをフル活用していて、Office+ブラウジングがストレスない機種が欲しいです
現在初代Surface Goの4GBを使用しているのですが、スペックが低いのかカクツキが多く、ストレスを感じています
よろしくお願いします。
【 O S 】Office365が使えれば
【予 算】10万円以内(安ければ安いほど◎)
【Microsoft Office】Office365
【使用場所】室内
【用 途】ブラウジング+Office
【性 能】Officeとブラウジングにストレスがなければ
【重 量】軽ければ◎
職場用パソコンの購入を検討しています
Officeをフル活用していて、Office+ブラウジングがストレスない機種が欲しいです
現在初代Surface Goの4GBを使用しているのですが、スペックが低いのかカクツキが多く、ストレスを感じています
よろしくお願いします。
2021/04/16(金) 23:37:50.68ID:26ptQo9W
すみません、細かいこと抜きにしてもう一度書き直します。予算も増やします
【 O S 】-- Windowsならなんでも
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 要 ワードとエクセルは必要です
【用 途】-- ワードとエクセルを同時に起動しつつ、YouTubeが見れるといいです。
【液 晶】-- サイズ 15.5インチ前後
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windowsならなんでも
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 要 ワードとエクセルは必要です
【用 途】-- ワードとエクセルを同時に起動しつつ、YouTubeが見れるといいです。
【液 晶】-- サイズ 15.5インチ前後
よろしくお願いします。
24[Fn]+[名無しさん]
2021/04/17(土) 04:54:43.79ID:5cueZ48G 【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅 / 大学
【用 途】-- ゲーム / 動画編集 / プログラミング(Unityを使用)
【性 能】-- CPU(passmarkで11500以上) / メモリ容量 16GB 以上 / SSD容量 256GB以上 /
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【重 量】-- 2kg以下
【拡張端子】-- 希望あり (なるべく多く)
【ブランド】-- 故障時に対応が良ければどこでもOK
【その他】-- Webカメラ(絶対条件ではない)
【検討中の機種】--
https://s.kakaku.com/item/K0001288707/
https://s.kakaku.com/item/K0001288722/
検討中以外でも大丈夫です。
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅 / 大学
【用 途】-- ゲーム / 動画編集 / プログラミング(Unityを使用)
【性 能】-- CPU(passmarkで11500以上) / メモリ容量 16GB 以上 / SSD容量 256GB以上 /
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【重 量】-- 2kg以下
【拡張端子】-- 希望あり (なるべく多く)
【ブランド】-- 故障時に対応が良ければどこでもOK
【その他】-- Webカメラ(絶対条件ではない)
【検討中の機種】--
https://s.kakaku.com/item/K0001288707/
https://s.kakaku.com/item/K0001288722/
検討中以外でも大丈夫です。
25[Fn]+[名無しさん]
2021/04/17(土) 14:44:53.22ID:0BhNoS64 アヌスは止めといた方が良いと思うんだけどね
感触的に故障率が高くてサポートも糞悪い
レノボデルhpから選ぶのが無難
パナNEC富士通東芝でもいいけど
感触的に故障率が高くてサポートも糞悪い
レノボデルhpから選ぶのが無難
パナNEC富士通東芝でもいいけど
26[Fn]+[名無しさん]
2021/04/17(土) 15:36:05.68ID:0BhNoS64 メモリ16GB以上と言いながら>>24のって8GBだったりするよね
こういうとき、検討中の機器をみて似たようなのを探すんだけど、
メモリも光学ドライブも付いてないのが上がっててよくわからない
ASUS縛りとかあるの?
で、勝手にRyzen7/メモリ16GB/SSD512GB/14インチFHD/1.3kg未満
って条件で検索すると他にいくらでも出てくるんだけど
officeは大学でもらえるよね?
こういうとき、検討中の機器をみて似たようなのを探すんだけど、
メモリも光学ドライブも付いてないのが上がっててよくわからない
ASUS縛りとかあるの?
で、勝手にRyzen7/メモリ16GB/SSD512GB/14インチFHD/1.3kg未満
って条件で検索すると他にいくらでも出てくるんだけど
officeは大学でもらえるよね?
2021/04/17(土) 15:47:27.42ID:buwxzNoS
もらえる?
2021/04/17(土) 15:51:58.94ID:2xPE1Om9
【 O S 】-- こだわらない
【予 算】-- 30万以内
【Microsoft Office】-- 必要なし
【使用場所】-- 自宅 / 外でも使用したい
【用 途】-- 写真のraw現像/ 動画編集 / AdobeLightroomとPremiere Pro使用
【性 能】-- ディスプレイが綺麗で動画編集ができれば 4Kの編集が遅くてもできるのが望ましい
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【重 量】-- カメラ機材がすでに重いのでこだわらない
【拡張端子】-- 希望あり (なるべく多く)
【ブランド】--どこでもOK
【その他】クリエイターモデルのメジャーなPCはほとんど在庫がない状態で、即納できそうな物で検討したいです。動画編集は初めてするので必要スペックなどイマイチわかりません。
【予 算】-- 30万以内
【Microsoft Office】-- 必要なし
【使用場所】-- 自宅 / 外でも使用したい
【用 途】-- 写真のraw現像/ 動画編集 / AdobeLightroomとPremiere Pro使用
【性 能】-- ディスプレイが綺麗で動画編集ができれば 4Kの編集が遅くてもできるのが望ましい
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【重 量】-- カメラ機材がすでに重いのでこだわらない
【拡張端子】-- 希望あり (なるべく多く)
【ブランド】--どこでもOK
【その他】クリエイターモデルのメジャーなPCはほとんど在庫がない状態で、即納できそうな物で検討したいです。動画編集は初めてするので必要スペックなどイマイチわかりません。
29[Fn]+[名無しさん]
2021/04/17(土) 15:59:38.26ID:0BhNoS64 >>27
https://itc.r.chuo-u.ac.jp/com/software/EES/pdf/leaflet.pdf
大学でタダで Office をもらおう!!
https://www.microsoft.com/ja-jp/education/products/office
無償のOffice 365で始めましょう
各大学でMSとどういう契約結んでるのか知らんけど
https://itc.r.chuo-u.ac.jp/com/software/EES/pdf/leaflet.pdf
大学でタダで Office をもらおう!!
https://www.microsoft.com/ja-jp/education/products/office
無償のOffice 365で始めましょう
各大学でMSとどういう契約結んでるのか知らんけど
2021/04/17(土) 16:08:17.69ID:W2yPRoH9
>>24
ASUS選ぶんなら、サポート最低なのは覚悟しておいた方が良いよ。
故障時の対応良いところって言うのなら、真っ先に避けるべきメーカーだと思うんだが。
後、ゲーム用途なのにGPU内蔵CPUでOKなの?
まぁ独立グラの選ぶと重量的にアウトになるけど。
ゲームがブラウザゲーム程度なら構わんけど、インストールタイプで3Dとかだと厳しいよ?
光学ドライブは外付け推奨しとくわ。
DELLとか選ぶ方が良いと思うけど、外資の直販系、今はどこも納期が長いからなぁ……
レノボは知らんがHPは届かないって話だし。
ASUS選ぶんなら、サポート最低なのは覚悟しておいた方が良いよ。
故障時の対応良いところって言うのなら、真っ先に避けるべきメーカーだと思うんだが。
後、ゲーム用途なのにGPU内蔵CPUでOKなの?
まぁ独立グラの選ぶと重量的にアウトになるけど。
ゲームがブラウザゲーム程度なら構わんけど、インストールタイプで3Dとかだと厳しいよ?
光学ドライブは外付け推奨しとくわ。
DELLとか選ぶ方が良いと思うけど、外資の直販系、今はどこも納期が長いからなぁ……
レノボは知らんがHPは届かないって話だし。
2021/04/17(土) 16:09:29.84ID:W2yPRoH9
>>28
その用途だとMac以外の選択肢が無いと思うんだが……
その用途だとMac以外の選択肢が無いと思うんだが……
2021/04/17(土) 16:36:04.13ID:nCw137KO
33[Fn]+[名無しさん]
2021/04/17(土) 16:39:17.95ID:0BhNoS64 ASUSっていたるところで安売りしてるけどなんかあるのかな
2021/04/17(土) 16:41:04.21ID:W2yPRoH9
>>23
Inspiron 15 5000 (5505) 【新生活応援・即納】プレミアム(Office H&B・ワイヤレスマウス付)
合計金額108,823円(税込・配送料込)
DELLサイトで即納モデルの所からメモリ8GB、プロセッサーAMD Ryzen5で絞れば2つ出てくるからOffice付きの方。
もしくは
Vostro 15 3000(3500) 【即納】ベーシックモデル (SSD搭載・Office Personal 搭載) GP-1
合計金額73,902円(税込・配送料込)
法人向けPCで即納、15インチ、メモリ8GBで、絞り込んで83,980円のやつに、20%割引クーポン適用すればOK。
Inspiron 15 5000 (5505) 【新生活応援・即納】プレミアム(Office H&B・ワイヤレスマウス付)
合計金額108,823円(税込・配送料込)
DELLサイトで即納モデルの所からメモリ8GB、プロセッサーAMD Ryzen5で絞れば2つ出てくるからOffice付きの方。
もしくは
Vostro 15 3000(3500) 【即納】ベーシックモデル (SSD搭載・Office Personal 搭載) GP-1
合計金額73,902円(税込・配送料込)
法人向けPCで即納、15インチ、メモリ8GBで、絞り込んで83,980円のやつに、20%割引クーポン適用すればOK。
35[Fn]+[名無しさん]
2021/04/17(土) 16:46:31.55ID:0BhNoS64 即納品でオフィスが欲しい人なら、レノボアウトレットのS730買えばいいんじゃね?
あれ2,3日で届くはず
あれ2,3日で届くはず
2021/04/17(土) 22:08:26.34ID:mvlCTwsQ
>>24
光学ドライブが必要と言いつつついてないじゃん。
光学ドライブが必要と言いつつついてないじゃん。
37[Fn]+[名無しさん]
2021/04/17(土) 22:11:57.43ID:0BhNoS64 そう、片方はメモリ8GBだし
だから何を基準で候補持ってきたのかも分からない
だから何を基準で候補持ってきたのかも分からない
38[Fn]+[名無しさん]
2021/04/18(日) 01:13:03.67ID:qCfVu4AH 24です。
検討中のものに間違ったURLを張ってしまいました。
皆さんの意見を元に要望を変更しました。
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 自宅 / 大学
【用 途】-- ゲーム / 動画編集 / プログラミング(Unityを使用)
【性 能】-- CPU(passmarkで11500以上) / メモリ容量 16GB 以上 / SSD容量 256GB以上 /
【重 量】-- 2kg以下
【拡張端子】-- 希望あり (なるべく多く)
【ブランド】-- 故障時に対応が良ければどこでもOK
【その他】-- Webカメラ(絶対条件ではない)
【検討中の機種】--
https://s.kakaku.com/item/K0001270246/
https://s.kakaku.com/item/K0001262863/
https://s.kakaku.com/item/K0001313732/
GPUは外付け、Officeは大学のものを使おうと思ってます。光学ドライブも無ければ外付けでいいかなぁと思ってます。
メーカーについても無知なので良ければ色々と教えて頂きたいです。
検討中のものに間違ったURLを張ってしまいました。
皆さんの意見を元に要望を変更しました。
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 自宅 / 大学
【用 途】-- ゲーム / 動画編集 / プログラミング(Unityを使用)
【性 能】-- CPU(passmarkで11500以上) / メモリ容量 16GB 以上 / SSD容量 256GB以上 /
【重 量】-- 2kg以下
【拡張端子】-- 希望あり (なるべく多く)
【ブランド】-- 故障時に対応が良ければどこでもOK
【その他】-- Webカメラ(絶対条件ではない)
【検討中の機種】--
https://s.kakaku.com/item/K0001270246/
https://s.kakaku.com/item/K0001262863/
https://s.kakaku.com/item/K0001313732/
GPUは外付け、Officeは大学のものを使おうと思ってます。光学ドライブも無ければ外付けでいいかなぁと思ってます。
メーカーについても無知なので良ければ色々と教えて頂きたいです。
2021/04/18(日) 06:10:34.95ID:taGy9u9J
>>38
大学まで自動車通学ならいいと思う
大学まで自動車通学ならいいと思う
2021/04/18(日) 09:01:15.69ID:Ow+3R+6w
GPU外付けと言われても候補に挙げたのは全部CPUに統合されているタイプでゲームには向いてない
Geforce搭載のゲーミングノートPC買っとけ
Geforce搭載のゲーミングノートPC買っとけ
2021/04/18(日) 10:56:02.94ID:LrhAAuLi
ゲームが3Dゲームとは記載がない。
ソフ倫エロゲかもしれない。
ソフ倫エロゲかもしれない。
2021/04/18(日) 11:04:20.76ID:LrhAAuLi
あと、GPU外付けだと持ち運びは無理。
何よりTB3がいるので、ないPCは外付けにすらできない。
何より外付けGPUはそれ単体で数十万円するので予算オーバー。
何よりTB3がいるので、ないPCは外付けにすらできない。
何より外付けGPUはそれ単体で数十万円するので予算オーバー。
2021/04/18(日) 12:04:24.56ID:qiQwwm8Z
>>38
eGPUならこれしか思い浮かばんわ
https://www.google.co.jp/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1309/785/amp.index.html
GPU含めの予算なら素直にdGPU搭載の選んだ方がいいよ
eGPUならこれしか思い浮かばんわ
https://www.google.co.jp/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1309/785/amp.index.html
GPU含めの予算なら素直にdGPU搭載の選んだ方がいいよ
2021/04/18(日) 20:37:24.60ID:v/Auvao5
pc歴書かなくなって笑う
45[Fn]+[名無しさん]
2021/04/19(月) 02:48:38.41ID:y9RcQvUD 38(24)です。
ドスパラ、GIGABYTE、Lenovo、MSI
の中ならどこが一番サポートが良いのでしょうか
ドスパラ、GIGABYTE、Lenovo、MSI
の中ならどこが一番サポートが良いのでしょうか
46[Fn]+[名無しさん]
2021/04/19(月) 02:58:16.83ID:Y/XFdeEh Lenovo
ドスパラは最低
GIGABYTE MSIは実際のサポートは知らんけど、もともとパーツメーカーで、
ノートPCのサポートは期待できないと思ってる
ドスパラは最低
GIGABYTE MSIは実際のサポートは知らんけど、もともとパーツメーカーで、
ノートPCのサポートは期待できないと思ってる
2021/04/19(月) 11:06:49.58ID:KuFoVu5d
サポートの良し悪しは難しいよね
いろんなところに何回もお世話になったことがある人なんて滅多にいないし、たまたま当たった担当の人の良し悪しでしかない
例えばMSIだとこういう代理店に対応してもらったりするから
ttps://jp.msi.com/page/msi_support
そこの店の人の質次第だしな
海外メーカーだけど国内で見てもらえる安心感は一応あるかもしれない
いろんなところに何回もお世話になったことがある人なんて滅多にいないし、たまたま当たった担当の人の良し悪しでしかない
例えばMSIだとこういう代理店に対応してもらったりするから
ttps://jp.msi.com/page/msi_support
そこの店の人の質次第だしな
海外メーカーだけど国内で見てもらえる安心感は一応あるかもしれない
2021/04/19(月) 12:42:05.82ID:7y80MzQ7
お願いします
【使用者】-- PC歴30年 年配者
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】自宅
【用 途】デジカメ写真鑑賞・他 軽い作業・テレワーク
【液 晶】-- 色再現性ができるだけ高い
【光学ドライブ】--無くても可
【ブランド】-- 最近25年間はdynabook
【その他】-- Webカメラ
【使用者】-- PC歴30年 年配者
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】自宅
【用 途】デジカメ写真鑑賞・他 軽い作業・テレワーク
【液 晶】-- 色再現性ができるだけ高い
【光学ドライブ】--無くても可
【ブランド】-- 最近25年間はdynabook
【その他】-- Webカメラ
2021/04/19(月) 13:01:16.61ID:m8Idf75M
2021/04/20(火) 20:27:49.28ID:TPaRHgf+
お願いします
【使用者】-- PC歴10年(自作、ノートPC部品の換装経験あり)
【予 算】-- 10万前後(換装パーツ代は別)
【使用場所】-- 自宅、旅
【用 途】-- ネット、たまに軽い写真や動画編集(1080の60pでいい)
【性 能】-- メモリ、SSDが交換可能な軽量ノート
【液 晶】-- 14インチ以下
【重 量】-- 1kg以下 1.2kgくらいまでは許容出来るかも
【拡張端子】-- 出来ればType-C充電可
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】 LGのgramは除外
【検討中の機種】
軽く調べましたがhpのprobook以外でメモリやSSDの両方が
換装可能な軽量ノートってありますか?
【使用者】-- PC歴10年(自作、ノートPC部品の換装経験あり)
【予 算】-- 10万前後(換装パーツ代は別)
【使用場所】-- 自宅、旅
【用 途】-- ネット、たまに軽い写真や動画編集(1080の60pでいい)
【性 能】-- メモリ、SSDが交換可能な軽量ノート
【液 晶】-- 14インチ以下
【重 量】-- 1kg以下 1.2kgくらいまでは許容出来るかも
【拡張端子】-- 出来ればType-C充電可
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】 LGのgramは除外
【検討中の機種】
軽く調べましたがhpのprobook以外でメモリやSSDの両方が
換装可能な軽量ノートってありますか?
2021/04/20(火) 20:44:29.30ID:VqVkDGIX
【使用者】PC歴10年ほど
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 16万くらい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅が主、たまに車の移動先で
【用 途】-- 動画編集(4kも多少できれば)
【性 能】-- メモリ16gb SSD512gb以上
【液 晶】-- 15.6以上 (DCI-P3カバー率が高いなど色再現が高いもの)
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(11ac)
【拡張端子】-- USB3.0×2 / HDMI出力 / Thunderbolt×1
仕事の動画編集で使用するノートPCを探しています。
以前までMacBookProを使用していました。
出来ればその液晶に近い色再現性を求めています。
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 16万くらい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅が主、たまに車の移動先で
【用 途】-- 動画編集(4kも多少できれば)
【性 能】-- メモリ16gb SSD512gb以上
【液 晶】-- 15.6以上 (DCI-P3カバー率が高いなど色再現が高いもの)
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(11ac)
【拡張端子】-- USB3.0×2 / HDMI出力 / Thunderbolt×1
仕事の動画編集で使用するノートPCを探しています。
以前までMacBookProを使用していました。
出来ればその液晶に近い色再現性を求めています。
よろしくお願いします。
2021/04/20(火) 22:59:23.10ID:a2xpsVMc
>>51
色味関係仕事でやるんなら、素直にMacBook使うのが吉だと思うけどね……
とりあえず mouse DAIV 5D-R7
ただしモニターキャリブレーターは必須。
会社にあって貸し出ししてくれるんなら良いけど、貸し出し不可とか、そもそも無いんなら
尼で X-Rite i1Display Pro が3万ちょいで売ってる。
色味関係仕事でやるんなら、素直にMacBook使うのが吉だと思うけどね……
とりあえず mouse DAIV 5D-R7
ただしモニターキャリブレーターは必須。
会社にあって貸し出ししてくれるんなら良いけど、貸し出し不可とか、そもそも無いんなら
尼で X-Rite i1Display Pro が3万ちょいで売ってる。
2021/04/21(水) 00:40:57.16ID:Hul6aH9Z
2021/04/21(水) 15:15:14.07ID:5TNKhkXT
>>52-53
ありがとうございます。
やっぱり液晶考えるとMacが無難ですかね…。
予算あげて有機ELも検討したんですが、
焼きつき問題や寿命など、どうなのかなと。。
あげて頂いた機種とMacも含め検討してみます。
ありがとうございます。
やっぱり液晶考えるとMacが無難ですかね…。
予算あげて有機ELも検討したんですが、
焼きつき問題や寿命など、どうなのかなと。。
あげて頂いた機種とMacも含め検討してみます。
2021/04/21(水) 17:45:08.72ID:fTNKiAkJ
お願いします
【使用者】-- PC歴15年
【予 算】-- 10万程度
【使用場所】-- 自宅、旅
【用 途】-- ネット、子供へのパソコン操作経験用(scratchとかラズパイ弄りも視野)
【性 能】-- 10世代i5相当、ryzenが選べたらなお嬉しい
【重 量】-- 1kg程度(悩み所)
【拡張端子】-- USB-Aが有れば嬉しい
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- ASUSとかmouseは食わず嫌いで何となく嫌
【検討中の機種】
https://s.kakaku.com/item/K0001327001/
https://s.kakaku.com/item/K0001313715/
多分ズルズル4年くらいは使うと思うのでエントリークラスはパス
ThinkPadは単なる嗜好性
1番の悩みどころですが、子供(6歳)がリビングで使うなら軽さとテンキーどっちが大事ですかね?
【使用者】-- PC歴15年
【予 算】-- 10万程度
【使用場所】-- 自宅、旅
【用 途】-- ネット、子供へのパソコン操作経験用(scratchとかラズパイ弄りも視野)
【性 能】-- 10世代i5相当、ryzenが選べたらなお嬉しい
【重 量】-- 1kg程度(悩み所)
【拡張端子】-- USB-Aが有れば嬉しい
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- ASUSとかmouseは食わず嫌いで何となく嫌
【検討中の機種】
https://s.kakaku.com/item/K0001327001/
https://s.kakaku.com/item/K0001313715/
多分ズルズル4年くらいは使うと思うのでエントリークラスはパス
ThinkPadは単なる嗜好性
1番の悩みどころですが、子供(6歳)がリビングで使うなら軽さとテンキーどっちが大事ですかね?
2021/04/21(水) 17:46:14.98ID:fTNKiAkJ
コピペしたら色々変になっちゃった
末文以外はほとんど気にしないで下さい
末文以外はほとんど気にしないで下さい
2021/04/21(水) 18:10:21.38ID:kvXlXZ3w
2021/04/21(水) 19:54:08.30ID:XgOXoDg7
>>54
macは液晶には気を使ってるから。
それでもこまめにキャリブレーションした方が良いらしいけど。
うちの職場のプロカメラマン、27インチiMac使ってるけど、時間帯でも見え方が変わるからって
キャリブレーターで色合わせしてから作業してるわ。納品先次第らしいけど(w
macは液晶には気を使ってるから。
それでもこまめにキャリブレーションした方が良いらしいけど。
うちの職場のプロカメラマン、27インチiMac使ってるけど、時間帯でも見え方が変わるからって
キャリブレーターで色合わせしてから作業してるわ。納品先次第らしいけど(w
2021/04/21(水) 23:13:18.42ID:IufWarl1
【使用者】-- PC歴5年 / フリーター
【予 算】-- 15万以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- バイト先、自宅
【用 途】-- ウェブサーフィン、Office
【性 能】-- Windowsの場合はRyzen希望 / メモリ容量 8または16
【液 晶】-- サイズ 14以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac )
【拡張端子】-- HDMIまたはmini HDMI出力
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 東芝NG
【検討中の機種】--lenovo Yoga 650 (AMD)
lenovo thinkbook 14 Gen2
バイトでの作業に対応できるようにできる限りのスペックは確保しておきたいので悩んでいます。
また、自転車に乗って移動するので持ち運びやすいサイズが希望です。
よろしくおねがいします。
【予 算】-- 15万以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- バイト先、自宅
【用 途】-- ウェブサーフィン、Office
【性 能】-- Windowsの場合はRyzen希望 / メモリ容量 8または16
【液 晶】-- サイズ 14以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac )
【拡張端子】-- HDMIまたはmini HDMI出力
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 東芝NG
【検討中の機種】--lenovo Yoga 650 (AMD)
lenovo thinkbook 14 Gen2
バイトでの作業に対応できるようにできる限りのスペックは確保しておきたいので悩んでいます。
また、自転車に乗って移動するので持ち運びやすいサイズが希望です。
よろしくおねがいします。
60[Fn]+[名無しさん]
2021/04/23(金) 09:53:36.79ID:piPOi6qC2021/04/23(金) 10:37:39.11ID:gVjERayR
がっつりゲームやるならデスクトップ
2021/04/23(金) 11:15:02.05ID:CX6leXkp
>>60
その中ならLegion Slim 750i。
MSIだと直接やり取りするにしても、代理店通すにしてもサポートには期待できんし。
一覧に無い奴で言うと、GIGABYTEのAEROとかもスペック的には行けそうだけど、MSIと同じ理由で却下。
デスクトップならいざ知らず、ノートで修理サポート期待出来ないのは避けとく方が良いだろ。
その中ならLegion Slim 750i。
MSIだと直接やり取りするにしても、代理店通すにしてもサポートには期待できんし。
一覧に無い奴で言うと、GIGABYTEのAEROとかもスペック的には行けそうだけど、MSIと同じ理由で却下。
デスクトップならいざ知らず、ノートで修理サポート期待出来ないのは避けとく方が良いだろ。
63[Fn]+[名無しさん]
2021/04/23(金) 11:20:12.70ID:djkBLt9t 若い子が増えたんだろうけど、メーカーの序列分かってない人多いよね
chwuiとか出してくる人も居るし
Lenovo DELL hpと、ASUS MSI Acerなんかは、
似たように見えるんだろうけど3ランクぐらい違うからね
更にその下にchwui Jumperなんかが居る
chwuiとか出してくる人も居るし
Lenovo DELL hpと、ASUS MSI Acerなんかは、
似たように見えるんだろうけど3ランクぐらい違うからね
更にその下にchwui Jumperなんかが居る
2021/04/23(金) 11:51:21.63ID:bDiE9lrT
序列いくつからならこのスレに挙げていいん?w
65[Fn]+[名無しさん]
2021/04/23(金) 11:58:27.91ID:djkBLt9t66[Fn]+[名無しさん]
2021/04/23(金) 19:27:55.92ID:piPOi6qC 65(24)です。
レノボの物を買うことにしました。
色々と教えて頂きありがとうございました。
レノボの物を買うことにしました。
色々と教えて頂きありがとうございました。
2021/04/24(土) 04:33:21.16ID:OYQjPQAp
同じメーカーでもモデルによって全然作り違うのにメーカーの序列って…
2021/04/25(日) 09:27:20.90ID:JfYC4zz8
【使用者】70代と60代の両親
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】ワードとエクセルの互換性のあるソフトならなんでも可
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】--自治会用の文章やら表の作成、孫の写真の保存
【性 能】-- 特に拘りは無いです
【液 晶】-- サイズ15インチくらい
【光学ドライブ】-- 要(DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11g)、Bluetooth有ったら嬉しい
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0か3.0を二つ以上)、SDカードスロットは有れば嬉しい
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 拘り無し
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】ワードとエクセルの互換性のあるソフトならなんでも可
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】--自治会用の文章やら表の作成、孫の写真の保存
【性 能】-- 特に拘りは無いです
【液 晶】-- サイズ15インチくらい
【光学ドライブ】-- 要(DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11g)、Bluetooth有ったら嬉しい
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0か3.0を二つ以上)、SDカードスロットは有れば嬉しい
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 拘り無し
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
2021/04/25(日) 14:07:22.67ID:aK/g1mQR
2021/04/25(日) 14:12:55.81ID:JfYC4zz8
2021/04/25(日) 14:24:44.22ID:qVNidv85
>>70
親が譲渡会で騙されて子供は子供で5ちゃんで騙される負の連鎖
親が譲渡会で騙されて子供は子供で5ちゃんで騙される負の連鎖
2021/04/25(日) 14:27:28.98ID:JfYC4zz8
>>71
このスレって騙されるんですか?
このスレって騙されるんですか?
2021/04/25(日) 14:32:55.66ID:1jlANcfa
教えてクレクレばっかりで何も自分で考えたり調べたりしないんじゃ、このスレに限らずどこに行っても騙されるよ
でもまぁそうゆう人種が一定数は必要なんだけどね
でもまぁそうゆう人種が一定数は必要なんだけどね
2021/04/25(日) 14:34:38.36ID:JfYC4zz8
教えてクレクレばっかりって…
普通にテンプレに沿って書いただけなんですが
普通にテンプレに沿って書いただけなんですが
2021/04/25(日) 16:42:00.17ID:aK/g1mQR
>>74
煽りは放置しとけ。
ただ予算的にCeleron 4205Uクラスのエントリーモデルしか選べないので、パソコン譲渡会で騙された奴が
どの程度のものかにもよるけど、体感速度的には大差無いかもしれん。
後、今はどことも品不足中。
光学ドライブ外付けで良ければ、DELLの法人でCore i3の「Vostro 15 3000(3500) ベーシックモデル
(大容量HDD搭載)49,980円(税別・配送料込み)」があるけど、今は即納以外は納期が1ヶ月以上かかるので、
待てるかどうか次第。
Vostro自体は法人向けだけど、個人でも個人事業主(副業名目でも可、屋号不要)として登録すれば買えるのと、
ぐぐって20%offクーポン見つければ上に書いてる値段よりも安くなるので。
煽りは放置しとけ。
ただ予算的にCeleron 4205Uクラスのエントリーモデルしか選べないので、パソコン譲渡会で騙された奴が
どの程度のものかにもよるけど、体感速度的には大差無いかもしれん。
後、今はどことも品不足中。
光学ドライブ外付けで良ければ、DELLの法人でCore i3の「Vostro 15 3000(3500) ベーシックモデル
(大容量HDD搭載)49,980円(税別・配送料込み)」があるけど、今は即納以外は納期が1ヶ月以上かかるので、
待てるかどうか次第。
Vostro自体は法人向けだけど、個人でも個人事業主(副業名目でも可、屋号不要)として登録すれば買えるのと、
ぐぐって20%offクーポン見つければ上に書いてる値段よりも安くなるので。
2021/04/25(日) 18:55:57.38ID:JfYC4zz8
>>75
ありがとうございます
今ってパソコン高いんですかね
5万くらいでなんでも買えると思ってました
7万くらいは必要っぽいですね
ただワードエクセルだけでそこまでのものが必要なのかって思いますが…
ありがとうございます
今ってパソコン高いんですかね
5万くらいでなんでも買えると思ってました
7万くらいは必要っぽいですね
ただワードエクセルだけでそこまでのものが必要なのかって思いますが…
2021/04/26(月) 02:39:55.19ID:Ehjm2xTI
テレワーク需要でタマが無いんだから仕方ねぇよ
元々パソコン需要自体がコロナが無ければ相当落ち込んでたはずなんだから
家電量販店行ってみろ、ビックリするぐらい高いばっかり売ってるから
元々パソコン需要自体がコロナが無ければ相当落ち込んでたはずなんだから
家電量販店行ってみろ、ビックリするぐらい高いばっかり売ってるから
2021/04/26(月) 10:12:42.90ID:RedibhQI
教えてクレクレばっかりって言われて反発してるけど、言われたくなかったら価格.comとかでざっくりでも相場確認しりゃいいのに、まんま教えてクレクレばっかりじゃないの。
2021/04/26(月) 12:03:25.96ID:DYq0+NCV
このスレの存在意義に真っ向勝負かw
元々教えてクレクレスレだろ、ここ。
元々教えてクレクレスレだろ、ここ。
2021/04/27(火) 11:21:51.94ID:n3GUStX7
>>76
爺婆に限らず本当にワードエクセルが必要なのか考えてみたほうが良いんじゃないの?
爺婆に限らず本当にワードエクセルが必要なのか考えてみたほうが良いんじゃないの?
2021/04/27(火) 21:24:59.23ID:QTRW+/tC
>>80
自治会の資料を作らないといけないんですよ
自治会の資料を作らないといけないんですよ
82[Fn]+[名無しさん]
2021/04/27(火) 23:33:19.30ID:23NLuSPf 【使用者】-- PC歴3年 / サラリーマン
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac 
【予 算】-- 10〜15万円以内 
【Microsoft Office】--不要(フリーのOffice/Office365) 
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 動画編集 / プログラミング
(を始めたい)
【性 能】-- CPU corei5〜 or M1 /メモリ容量 16 /SSD容量 256 
【液 晶】-- サイズ /希望なし 
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間 /
【重 量】-- 希望なし 
【拡張端子】-- 希望なし 
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- Mac Book Air メモリ16に増設
動画編集、プログラミング(Python)を始めたいと思っています。
+仕事でiPadを使っていますが、痒いところに手が届かないので持ち歩けるノートを検討中です。
朝のカフェで意識高い系したいです。
(家だと遊んでしまうので朝活的な感じで勉強の時間を作ろうと…)
別でデスクトップ(Windows)があります。
Macに憧れだったり、仕事の関係である程度把握しておきたい気持ちがあります…が結構するので、Windowsも検討中です👍
(を始めたい)
【性 能】-- CPU corei5〜 or M1 /メモリ容量 16 /SSD容量 256 
【液 晶】-- サイズ /希望なし 
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間 /
【重 量】-- 希望なし 
【拡張端子】-- 希望なし 
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- Mac Book Air メモリ16に増設
動画編集、プログラミング(Python)を始めたいと思っています。
+仕事でiPadを使っていますが、痒いところに手が届かないので持ち歩けるノートを検討中です。
朝のカフェで意識高い系したいです。
(家だと遊んでしまうので朝活的な感じで勉強の時間を作ろうと…)
別でデスクトップ(Windows)があります。
Macに憧れだったり、仕事の関係である程度把握しておきたい気持ちがあります…が結構するので、Windowsも検討中です👍
2021/04/28(水) 02:19:03.69ID:SYLn2eyo
Macbook Airでいいと思います
2021/04/28(水) 08:05:34.90ID:FJdFAXA6
背中を押して欲しいだけだよな
2021/04/28(水) 12:03:06.68ID:sk0Mi9Sm
額面スペックとサポート考えたらMacBook安いと思う
リセールも悪くないから買っちゃえは?
リセールも悪くないから買っちゃえは?
2021/04/28(水) 13:24:26.85ID:fro5tKtP
PC歴3年のリーマンなら
専門や大学生の弟なり妹いれば学割で買えるんちゃう?
教育関係者なら同様だけど
専門や大学生の弟なり妹いれば学割で買えるんちゃう?
教育関係者なら同様だけど
87[Fn]+[名無しさん]
2021/04/28(水) 13:29:24.67ID:EvQNsMHB Mac候補の相談者です。
成る程、学割良いですね。ありがとうございます。
買っちゃおうかな!って思ったら配送3週間先か…
周りの店も殆ど臨時休業…!!コロナめ。
成る程、学割良いですね。ありがとうございます。
買っちゃおうかな!って思ったら配送3週間先か…
周りの店も殆ど臨時休業…!!コロナめ。
88[Fn]+[名無しさん]
2021/04/28(水) 17:23:47.27ID:EvQNsMHB Amazonもメモリ8Gならあるけど、16Gは無い…
2021/04/29(木) 10:14:19.96ID:ACpYmy4V
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴20年 / 男、社会人 /
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】--ガッツリ3Dではない軽めのゲーム 軽いoffice作業・ネット・動画視聴
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、Bluetooth有り
HDMI出力有り
よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴20年 / 男、社会人 /
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】--ガッツリ3Dではない軽めのゲーム 軽いoffice作業・ネット・動画視聴
【光学ドライブ】-- 不要 / 要(CD、DVD、BD)
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、Bluetooth有り
HDMI出力有り
よろしくお願いします。
90[Fn]+[名無しさん]
2021/04/30(金) 06:24:58.45ID:NCswVUZJ 相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2019)
【使用場所】-- 移動(車 / わずかにあり )/でもほぼ自宅での使用を想定
【用 途】-- 文書作成・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(Core i5 第11世代 / Ryzen
第2,3世代 ) / メモリ容量 長く使うことを考えると16GBがいいのかな、と / HDD・SSD容量 256GB〜512GB
【液 晶】-- 13.3〜15.6 / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・非光沢 / IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.8kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USBを1個 / Type-Cを1個 / HDMI出力あり(使用頻度はごくたまに) /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用なし / USB PD給電
【検討中の機種】-- 特になし
今はスマホのみの生活ですが、研修で必要になるため、5月20日頃までに買いたいと考えてます。
自宅から持ち運ぶ頻度は少なく、長く使えるようにと思ってメモリ16GB、オフィス付きがマストだと考えてます。
よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2019)
【使用場所】-- 移動(車 / わずかにあり )/でもほぼ自宅での使用を想定
【用 途】-- 文書作成・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(Core i5 第11世代 / Ryzen
第2,3世代 ) / メモリ容量 長く使うことを考えると16GBがいいのかな、と / HDD・SSD容量 256GB〜512GB
【液 晶】-- 13.3〜15.6 / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・非光沢 / IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.8kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USBを1個 / Type-Cを1個 / HDMI出力あり(使用頻度はごくたまに) /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用なし / USB PD給電
【検討中の機種】-- 特になし
今はスマホのみの生活ですが、研修で必要になるため、5月20日頃までに買いたいと考えてます。
自宅から持ち運ぶ頻度は少なく、長く使えるようにと思ってメモリ16GB、オフィス付きがマストだと考えてます。
よろしくお願いします。
2021/04/30(金) 12:06:37.48ID:DlPWFkZH
一般的なモバイルPCは12〜14インチで重さ900〜1.3キロ(プラマイ100)
とかそのあたり
1.5キロ以上になるとほぼ据え置きで選択肢も多過ぎだから好きなの買えとしか言えない
モニタ15インチとかそれ以上のサイズ欲しくても自宅が主なら別にモニタ買う手段だってある
今は納期がキツいので最悪量販店購入かネットならキャンセル品や箱汚れのアウトレット購入なんて場合もあるから注意
とかそのあたり
1.5キロ以上になるとほぼ据え置きで選択肢も多過ぎだから好きなの買えとしか言えない
モニタ15インチとかそれ以上のサイズ欲しくても自宅が主なら別にモニタ買う手段だってある
今は納期がキツいので最悪量販店購入かネットならキャンセル品や箱汚れのアウトレット購入なんて場合もあるから注意
2021/05/01(土) 18:32:54.94ID:sXBGVZ/V
【使用者】-- PC歴35年 / 年配者
【 O S 】-- Windows10 (Home or Pro)
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い3Dゲーム / 仕事用 動画編集 / 軽い作業
【性 能】-- CPU 6C12T または8C8T以上 / メモリ16GB / SSD 512GB以上
【液 晶】-- 17インチ希望 15.6インチでも可 / FHD以上 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11ax)、できれば有線(1Gbps)
【拡張端子】-- Type-A 2個 / Type-C(ALTモード /PD)2個
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- SDカードリーダー
【検討中の機種】-- 特になし
現用機が壊れそうなので次を探してます。
こんな新型が出てれば教えてちょ
【 O S 】-- Windows10 (Home or Pro)
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- 軽い3Dゲーム / 仕事用 動画編集 / 軽い作業
【性 能】-- CPU 6C12T または8C8T以上 / メモリ16GB / SSD 512GB以上
【液 晶】-- 17インチ希望 15.6インチでも可 / FHD以上 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 2kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11ax)、できれば有線(1Gbps)
【拡張端子】-- Type-A 2個 / Type-C(ALTモード /PD)2個
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- SDカードリーダー
【検討中の機種】-- 特になし
現用機が壊れそうなので次を探してます。
こんな新型が出てれば教えてちょ
2021/05/03(月) 15:06:34.69ID:4ighrDHd
【使用者】-- PC歴10年 / 主婦
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 7〜9万円
【Microsoft Office】-- 予算内でついていれば 要。予算超なら別途用意
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・OFFICE・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(サクサク動けば) / メモリ容量 8GB/ SSD容量 256GB/
【液 晶】-- サイズ 15インチ
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 希望 マウスコンピュータ/DELL・拒否メーカー レノボ
現在DELL Inspiron3000(3542) (Celeron 2957U)で、
Windows10が遅すぎて使い物にならなくなりましたので買い替えです。
5年位は使いたいのでそれを見越してのスペックで。
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 7〜9万円
【Microsoft Office】-- 予算内でついていれば 要。予算超なら別途用意
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・OFFICE・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(サクサク動けば) / メモリ容量 8GB/ SSD容量 256GB/
【液 晶】-- サイズ 15インチ
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 希望 マウスコンピュータ/DELL・拒否メーカー レノボ
現在DELL Inspiron3000(3542) (Celeron 2957U)で、
Windows10が遅すぎて使い物にならなくなりましたので買い替えです。
5年位は使いたいのでそれを見越してのスペックで。
2021/05/03(月) 16:00:52.29ID:yw0fLDzK
>>93
光学ドライブなんて何に使うの?
普段から頻繁に使うのでなければ、外付けにした方が選択の余地は広がるよ?
それでも現状どことも納期が数ヶ月後になってるので、直ぐに使いたいとかだと
選択の余地が無いし、逆に数カ月後で良いのなら、今慌てて探すのもどうかと思うし。
mouseは予算的にceleronだし、DELLは現状納期的に数ヶ月待ち。
DELL即納も、めぼしいのは軒並み売り切れ。
売り切れになってない即納もカートに入れようとした時点で弾かれてるわ。
光学ドライブなんて何に使うの?
普段から頻繁に使うのでなければ、外付けにした方が選択の余地は広がるよ?
それでも現状どことも納期が数ヶ月後になってるので、直ぐに使いたいとかだと
選択の余地が無いし、逆に数カ月後で良いのなら、今慌てて探すのもどうかと思うし。
mouseは予算的にceleronだし、DELLは現状納期的に数ヶ月待ち。
DELL即納も、めぼしいのは軒並み売り切れ。
売り切れになってない即納もカートに入れようとした時点で弾かれてるわ。
95[Fn]+[名無しさん]
2021/05/03(月) 17:17:50.15ID:g1+2ebt8 24インチモニターの重量は約4kgだから5kgの米袋よりも軽いぞ
カバンの大きささえクリアすればリュックに入れて外出できる
カバンの大きささえクリアすればリュックに入れて外出できる
96[Fn]+[名無しさん]
2021/05/03(月) 19:27:16.67ID:f/piu4LD 【やじうまPC Watch】24型液晶ディスプレイをモバイルしてはいけない 〜山田祥平氏の愛機、渡米中に逝く - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1037576.html
【山田祥平のReconfig.sys】モバイルディスプレイ、定義がダメなら定理でいこう - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1037805.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1037576.html
【山田祥平のReconfig.sys】モバイルディスプレイ、定義がダメなら定理でいこう - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1037805.html
2021/05/03(月) 20:24:01.44ID:/2yeS4WW
光学ドライブは昔は当たり前についていたから、古い機種からの買い替えの人だと何も分からず必要と書いてしまうんだろうね
光学ドライブ付きの機種が少ないことも知らなくて、ついてる方がお得かなあとか頻繁に使うことなくてもテンプレに書いてあるから取り敢えず必要にしてしまうとかありそう
光学ドライブ付きの機種が少ないことも知らなくて、ついてる方がお得かなあとか頻繁に使うことなくてもテンプレに書いてあるから取り敢えず必要にしてしまうとかありそう
2021/05/05(水) 14:21:12.14ID:+RKkaM3S
【使用者】-- PC歴25年 /IT 派遣社員50才
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 家、マック
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴、ネットワークシュミレーション、vmware player
【性 能】-- ryzen7 か5 ベンチマーク10000以上/ メモリ最大64GB以上 / SSD512GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし)
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- できれば USB PD給電 /
【検討中の機種】--
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 家、マック
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴、ネットワークシュミレーション、vmware player
【性 能】-- ryzen7 か5 ベンチマーク10000以上/ メモリ最大64GB以上 / SSD512GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし)
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- できれば USB PD給電 /
【検討中の機種】--
2021/05/05(水) 17:14:49.77ID:Fidy4eBv
>>92
あ!ワープロ専用機を使って足りてたのでPC歴はもっと浅いけど、ちょうど似た条件で探してる最中!
ディスプレーはAdobeRGBカバーとなるとブッ高いので論外としても、sRGB100%くらいないと肝心の狂って見えるから困るのね。
フリッカーやギラつきも目に悪すぎで危険。
ディスプレーの機種ごとの比較がある「thehikaku.net」で調べまくって決め兼ねてたりする。
LenovoのLegion550piのオフィスなしでメモリ16GBがあれば良いけど、8GB対応で納期が酷く長いのしかないので困った。
あ!ワープロ専用機を使って足りてたのでPC歴はもっと浅いけど、ちょうど似た条件で探してる最中!
ディスプレーはAdobeRGBカバーとなるとブッ高いので論外としても、sRGB100%くらいないと肝心の狂って見えるから困るのね。
フリッカーやギラつきも目に悪すぎで危険。
ディスプレーの機種ごとの比較がある「thehikaku.net」で調べまくって決め兼ねてたりする。
LenovoのLegion550piのオフィスなしでメモリ16GBがあれば良いけど、8GB対応で納期が酷く長いのしかないので困った。
100[Fn]+[名無しさん]
2021/05/05(水) 17:38:38.32ID:Fidy4eBv101[Fn]+[名無しさん]
2021/05/07(金) 16:52:40.62ID:ya0r6VuS >>92
hp pavilion gaming 15-ec1018ax がスペック的にいい感じだけど安物臭が漂うのがなあ。レノボもだけどやっぱり液晶、キーボード、タッチパッドのUIには金を掛けた方がいい。
hp pavilion gaming 15-ec1018ax がスペック的にいい感じだけど安物臭が漂うのがなあ。レノボもだけどやっぱり液晶、キーボード、タッチパッドのUIには金を掛けた方がいい。
102Doi
2021/05/11(火) 00:00:00.32ID:O+jdvuw2 使用者】-- PC歴3年 大学1年生
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 税込12万円以内
【Microsoft Office】-- できればほしい
【使用場所】-- 大学、自宅
【用 途】--長時間のオンライン授業
【駆動時間】-- 連続5時間以上
使っていたsurface は連続5時間以上のzoom使用で熱暴走で壊れてしまいました。
【重 量】-- 持ち運びができる重量
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 /
【その他】-- 海外使用 / Webカメラ
長時間のオンライン授業に耐えれるノートパソコンを探しています。よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 税込12万円以内
【Microsoft Office】-- できればほしい
【使用場所】-- 大学、自宅
【用 途】--長時間のオンライン授業
【駆動時間】-- 連続5時間以上
使っていたsurface は連続5時間以上のzoom使用で熱暴走で壊れてしまいました。
【重 量】-- 持ち運びができる重量
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 /
【その他】-- 海外使用 / Webカメラ
長時間のオンライン授業に耐えれるノートパソコンを探しています。よろしくお願いします。
103Doi
2021/05/11(火) 00:38:39.06ID:O+jdvuw2 ゲーミングノートPCだと排熱性能が良いと聞いたんですけど、さすがにオーバースペック
なのでしょうか?
なのでしょうか?
104[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 02:18:47.63ID:2YiNNOn4 ゲーミングノートで排熱性能が良いって言っても、普通のノートPCに比べれば、ってレベルだから。
根本的にゲーム動かしてる間はファンぶん回ってるけど、それでもそれなりに熱はこもるよ。
根本的にゲーム動かしてる間はファンぶん回ってるけど、それでもそれなりに熱はこもるよ。
105[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 02:27:50.78ID:BepwHfkR 排熱性能てCPU/GPU FAN音量とほぼイコールだからな
106[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 03:58:07.32ID:XbSwNdM2 昔のデスクノートセグメントのモデルが形を変えたのが今のゲーミングノート。落ち着いたデザインのクリエーターモデルと称しているものは流行りに乗ってゲーミングノートと名乗っているだけでそれで本気のゲームができる訳ではない。ゲームとはそんな生易しいものではない。
107[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 04:09:29.88ID:/O9VeNaM 余程のクソ大学でもない限りwinやオフィスは無料で使えるからそこをまず確認
ゲーミングは特価品でもない限り持ち運びが許容出来て12万は難しい
というかまともなゲーミングであるほどGPUで熱源さらに増えるだけ
外(学内)で使うにしても熱を気にするならPCの底に10円玉なり
ペットボトルの蓋かますだけで違う
本気で海外行って使うなら盗まれるリスクあるから安いクソノートのが
精神衛生上いい場合もある
ゲーミングは特価品でもない限り持ち運びが許容出来て12万は難しい
というかまともなゲーミングであるほどGPUで熱源さらに増えるだけ
外(学内)で使うにしても熱を気にするならPCの底に10円玉なり
ペットボトルの蓋かますだけで違う
本気で海外行って使うなら盗まれるリスクあるから安いクソノートのが
精神衛生上いい場合もある
108[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 04:20:10.57ID:XbSwNdM2 今は学校にもチャンコロやクロンボがいるんだっけ。
109Doi
2021/05/11(火) 10:36:20.08ID:O+jdvuw2 分かりました!ありがとうございます。
ノートパソコンにします。
最後に宜しければ、皆さんのおすすめの機種を教えて頂きたいです。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
ノートパソコンにします。
最後に宜しければ、皆さんのおすすめの機種を教えて頂きたいです。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
110[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 10:43:09.95ID:+d/ApsNh さーふぇす
111[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 10:47:13.26ID:F0N0dw7w >>109
82ND001UJP
82ND001UJP
112[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 12:03:23.34ID:MfOB3+J2 >>109
ENVY x360 13(AMD)
ENVY x360 13(AMD)
113[Fn]+[名無しさん]
2021/05/11(火) 12:42:18.30ID:E0mEoWER >>106
ゲームも恐ろしく凝ったのが出ていて、CPUやグラフィックだけで何十万のに液冷ユニットを繋ぎまくって、穴だらけのデカい筐体に入れて、冬でも扇風機と、夏場はエアコンで冷やすと。
クリエイターといっても4K8Kの動画となると、そんなのとは桁違いでやっとという感じだからね。
しかし、むちゃくちゃ重い作業がノートでできちゃうというのは恐ろしい進歩だね〜
ゲームも恐ろしく凝ったのが出ていて、CPUやグラフィックだけで何十万のに液冷ユニットを繋ぎまくって、穴だらけのデカい筐体に入れて、冬でも扇風機と、夏場はエアコンで冷やすと。
クリエイターといっても4K8Kの動画となると、そんなのとは桁違いでやっとという感じだからね。
しかし、むちゃくちゃ重い作業がノートでできちゃうというのは恐ろしい進歩だね〜
114Doi
2021/05/12(水) 00:43:57.74ID:97yVUBvr 返信遅くなってしまい申し訳ありません。
教えて頂きありがとうございました。
教えて頂きありがとうございました。
115[Fn]+[名無しさん]
2021/05/12(水) 01:57:22.01ID:0bKsHmln どういたしまして
116[Fn]+[名無しさん]
2021/05/12(水) 07:52:33.79ID:5BuWACSN いいってことよ
117なんてな
2021/05/12(水) 10:31:10.68ID:rn3JRwEG ( ;∀;)イイハナシダナー
118[Fn]+[名無しさん]
2021/05/12(水) 12:28:56.33ID:1xOejdlW 【使用者】-- PC歴40年 PC-9801より/年配者
【 O S 】-- Windows10 (Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ 14〜15inch 1980*/ 解像度 /非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- テンキーなし キーボードライト有り タッチパッドボタンが独立している事。 以上3点は譲れない
【検討中の機種】-- dell lenovo
よろしくお願いいたします。
現在 E490 使用中ですが タッチパッドボタンの奥のボタンを使えば 良いのですが
手前のボタンがすこぶる使いにくいため。
【 O S 】-- Windows10 (Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ 14〜15inch 1980*/ 解像度 /非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- テンキーなし キーボードライト有り タッチパッドボタンが独立している事。 以上3点は譲れない
【検討中の機種】-- dell lenovo
よろしくお願いいたします。
現在 E490 使用中ですが タッチパッドボタンの奥のボタンを使えば 良いのですが
手前のボタンがすこぶる使いにくいため。
119[Fn]+[名無しさん]
2021/05/12(水) 16:32:54.16ID:rn3JRwEG >>118
間接ですが、ディスプレーのフリッカー陰りギラつきがあると目に危険になる年代に突入中のはずなので、候補が出たら当該機種の「the比較」のディスプレーの項目チェックがオススメです。
間接ですが、ディスプレーのフリッカー陰りギラつきがあると目に危険になる年代に突入中のはずなので、候補が出たら当該機種の「the比較」のディスプレーの項目チェックがオススメです。
120[Fn]+[名無しさん]
2021/05/14(金) 22:26:52.18ID:gC4Xy0ct 【使用者】-- パソコン無し生活を8年ぐらい

【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円以下(ベストな機種があれば多少のoverは…)

【Microsoft Office】-- 要

【使用場所】-- 自宅のみ 

【用 途】-- 軽い3Dゲーム/軽い動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴

【性 能】-- core i7 /メモリ16g / HHD・SSD容量512gb
【液晶】14〜15インチあたりで

【光学ドライブ】-- 外付け

【拡張端子】--不便がない程度。TYPE-c

【その他】--Webカメラ

【検討中の機種】-- 特に無し
お願いします
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円以下(ベストな機種があれば多少のoverは…)

【Microsoft Office】-- 要

【使用場所】-- 自宅のみ 

【用 途】-- 軽い3Dゲーム/軽い動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴

【性 能】-- core i7 /メモリ16g / HHD・SSD容量512gb
【液晶】14〜15インチあたりで

【光学ドライブ】-- 外付け

【拡張端子】--不便がない程度。TYPE-c

【その他】--Webカメラ

【検討中の機種】-- 特に無し
お願いします
121[Fn]+[名無しさん]
2021/05/15(土) 10:38:06.69ID:Cl6COYHA >>120
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpoutlet/thinkpad-t-series/ThinkPad-T590/p/20N4S1W000
これのSSD増設してofficeはMicrosoft365をサブスクすれば割と低額で済むよ
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpoutlet/thinkpad-t-series/ThinkPad-T590/p/20N4S1W000
これのSSD増設してofficeはMicrosoft365をサブスクすれば割と低額で済むよ
122[Fn]+[名無しさん]
2021/05/15(土) 16:05:13.95ID:8v6r7Wgn >>120
必ず「ディスプレーの表示の質」をチェックをしないと「色調や明暗が偏って見えてしまって真っ当な調節が不能」になるので要注意。
「the比較」の当該機種の当該項目とか。
本式ならAdobeRGBカバー率が特に高いもの限定。
簡易でも最低限でsRGB100%くらいで、陰りチラつきギラつきが少ないこと。
そうではなくても日常実用にはなるけど、画像動画の調節編集となると、簡易なつもりでも色調や明暗が偏って見えてしまったら全然ダメ。
人の顔色が変に転んでるのが分からないとかじゃ非常に気まずいことになったりする。
>>121
それは実用は行けるだろうけど色域が狭過ぎて偏っちゃうから避けた方が良いね。
必ず「ディスプレーの表示の質」をチェックをしないと「色調や明暗が偏って見えてしまって真っ当な調節が不能」になるので要注意。
「the比較」の当該機種の当該項目とか。
本式ならAdobeRGBカバー率が特に高いもの限定。
簡易でも最低限でsRGB100%くらいで、陰りチラつきギラつきが少ないこと。
そうではなくても日常実用にはなるけど、画像動画の調節編集となると、簡易なつもりでも色調や明暗が偏って見えてしまったら全然ダメ。
人の顔色が変に転んでるのが分からないとかじゃ非常に気まずいことになったりする。
>>121
それは実用は行けるだろうけど色域が狭過ぎて偏っちゃうから避けた方が良いね。
123[Fn]+[名無しさん]
2021/05/15(土) 17:42:03.62ID:qEodL6BM 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 12万円以内程度
【Microsoft Office】-- できれば要(Office2016・・・)
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度、動画編集はほとんどしないと思います。
【性 能】-- メモリは16GB有る方が安心です。
【液 晶】-- 希望なし、14〜15インチ程度
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n /)、有線( 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】--あればありがたいですが、希望無し
【購入方法】--希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】--希望無し
【検討中の機種】-- https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-inspiron-15-5515-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-office%E4%BB%98/spd/inspiron-15-5515-laptop/cai1055spcaa16oo3ojp
https://kakaku.com/item/K0001271654/
https://kakaku.com/item/K0001317014/
あたりを検討しております。
よろしくおねがいします。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 12万円以内程度
【Microsoft Office】-- できれば要(Office2016・・・)
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度、動画編集はほとんどしないと思います。
【性 能】-- メモリは16GB有る方が安心です。
【液 晶】-- 希望なし、14〜15インチ程度
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n /)、有線( 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】--あればありがたいですが、希望無し
【購入方法】--希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】--希望無し
【検討中の機種】-- https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-inspiron-15-5515-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-office%E4%BB%98/spd/inspiron-15-5515-laptop/cai1055spcaa16oo3ojp
https://kakaku.com/item/K0001271654/
https://kakaku.com/item/K0001317014/
あたりを検討しております。
よろしくおねがいします。
124[Fn]+[名無しさん]
2021/05/15(土) 19:16:01.25ID:pW94+jaD >>123
15インチのテンキー付きはポジションややズレるからいらない
別に外付けキーボードでいくらでも解決出来るけどそんな環境なら
尚更probook買って15インチかそれ以上の外部モニタ買うわってのが個人的な感想
15インチのテンキー付きはポジションややズレるからいらない
別に外付けキーボードでいくらでも解決出来るけどそんな環境なら
尚更probook買って15インチかそれ以上の外部モニタ買うわってのが個人的な感想
125[Fn]+[名無しさん]
2021/05/15(土) 21:51:37.89ID:ECkVy0VW qqq
126[Fn]+[名無しさん]
2021/05/15(土) 23:30:10.47ID:qEodL6BM 数年前までMacBook Proを使ってたんですけど、どうしても普段使いのソフトがWindowsのみで・・・
127[Fn]+[名無しさん]
2021/05/16(日) 08:20:09.02ID:zUf/Z1la >>125
ばーか
ばーか
128[Fn]+[名無しさん]
2021/05/16(日) 10:10:34.97ID:MfWF9c0j >>126
Macは表示の質にこだわりまくってるけど、Win機は表示の質が良くないのが平然と混ざってるので要注意なんだよね。
Macは表示の質にこだわりまくってるけど、Win機は表示の質が良くないのが平然と混ざってるので要注意なんだよね。
129[Fn]+[名無しさん]
2021/05/21(金) 18:24:26.03ID:AARe9dzN 【使用者】pc歴なし 大学一年(理系)
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 11万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動( 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- サイト運営/プログラミング/動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴 オンライン授業
【性 能】-- 大体core i7、Ryzen 7 相当以上 / 16GB以上/SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 7時間 以上
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac )、有線1Gbps、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ、マイク、一月以内に届く
【検討中の機種】-- https://s.kakaku.com/bbs/K0001318962/ これに近いスペックが良いです。これは届くのが遅いです。
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 11万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動( 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- サイト運営/プログラミング/動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴 オンライン授業
【性 能】-- 大体core i7、Ryzen 7 相当以上 / 16GB以上/SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 7時間 以上
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac )、有線1Gbps、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ、マイク、一月以内に届く
【検討中の機種】-- https://s.kakaku.com/bbs/K0001318962/ これに近いスペックが良いです。これは届くのが遅いです。
130[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 09:23:19.09ID:gZQdb1Z8 大学なら学校斡旋のとか無いのか?
普通に買うより値引き幅でかいと思うし、サポートも付いてくると思うんだが。
普通に買うより値引き幅でかいと思うし、サポートも付いてくると思うんだが。
131[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 10:06:38.52ID:QyyB06Sy >>130
定価3倍で50%引きとかなら。
定価3倍で50%引きとかなら。
132[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 10:34:21.63ID:kB8EJiYq サポート込みの生協モデルは1台持っておけよな?
金で買えるリスクヘッジとしては優秀な部類だぞ
金で買えるリスクヘッジとしては優秀な部類だぞ
133[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 12:27:38.23ID:3h1Eybt+ >>132
お金が用意できなくて、購入期限を過ぎてました、、
お金が用意できなくて、購入期限を過ぎてました、、
134[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 12:31:10.51ID:C4Tw6hn4 CPUの要求高いね
asusのゲーミングノートとかあてはまりそうだけど
ほんとに重量気にしないでいいのかね
1.8kgくらいじゃないと持ち運ぶ気にならんと思うけど
asusのゲーミングノートとかあてはまりそうだけど
ほんとに重量気にしないでいいのかね
1.8kgくらいじゃないと持ち運ぶ気にならんと思うけど
135[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 13:26:45.08ID:R8JPVC0p 【使用者】-- 年配のPC初心者
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- MSワードやエクセルによる軽い作業、メールのやりとり、ネットサーフィン
【ネットワーク】-- 無線LAN
【拡張端子】-- USB端子1つあればOK
PC初心者です。主にワードでの軽作業に用いる予定です。
上記の条件でお勧めがあれば教えていただけませんか。
探す上で皆さんがよく用いる通販サイトも教えていただければ幸いです。
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- MSワードやエクセルによる軽い作業、メールのやりとり、ネットサーフィン
【ネットワーク】-- 無線LAN
【拡張端子】-- USB端子1つあればOK
PC初心者です。主にワードでの軽作業に用いる予定です。
上記の条件でお勧めがあれば教えていただけませんか。
探す上で皆さんがよく用いる通販サイトも教えていただければ幸いです。
136[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 16:45:49.81ID:XLtJN/xa >>135
ディスプレーの陰り、チラつき、ギラつきなどがあると目を痛める危険もあるので厳重注意が必須。
スマホはちゃんとしてるのが多いけど、速度を抑えてる安いPCは、コストダウンのしわ寄せで粗悪な「目潰し液晶」がある。
IPS以外は論外で、IPSでもそれだけで良いとは限らない。
候補が出たら「the比較」の当該機でチェック推奨。
画面サイズは本人次第だけど、デカイ方が見やすいし、表とかの見通しも良い。
とはいえノートだとせいぜい十何インチクラスだけど、使って不便なら家では外付けで20、30インチクラスを継ぎ足せばいいかな?
IPSの良い液晶が数万程度でいくつも出てるし。
Winソフト必須ならWin機一択は当然として、速度性能は今時の低いので行けますね。
ディスプレーの陰り、チラつき、ギラつきなどがあると目を痛める危険もあるので厳重注意が必須。
スマホはちゃんとしてるのが多いけど、速度を抑えてる安いPCは、コストダウンのしわ寄せで粗悪な「目潰し液晶」がある。
IPS以外は論外で、IPSでもそれだけで良いとは限らない。
候補が出たら「the比較」の当該機でチェック推奨。
画面サイズは本人次第だけど、デカイ方が見やすいし、表とかの見通しも良い。
とはいえノートだとせいぜい十何インチクラスだけど、使って不便なら家では外付けで20、30インチクラスを継ぎ足せばいいかな?
IPSの良い液晶が数万程度でいくつも出てるし。
Winソフト必須ならWin機一択は当然として、速度性能は今時の低いので行けますね。
137[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 16:51:47.36ID:k4SUXRqd まず5万でMS Office付きの新品ノートPCが買いたいってのは
50万で新車の軽が買いたいってくらいの希望というか無謀
ってことを理解した方がいいよ
50万で新車の軽が買いたいってくらいの希望というか無謀
ってことを理解した方がいいよ
138[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 17:31:01.68ID:XLtJN/xa >>137
あ! そうか。最低でプラス2-3万かね?
値段を限定してるんじゃなくて単に凝った速いのは無用だからアバウトにという意味合いとは見るけど。
改めて考えると、本当にワードやエクセルが必須なのか?
単なるフリーの高機能エディタに何か適当な安い表計算だけで足りちゃうんじゃないかという気もしてくるな。
それは本人が決めると。
あ! そうか。最低でプラス2-3万かね?
値段を限定してるんじゃなくて単に凝った速いのは無用だからアバウトにという意味合いとは見るけど。
改めて考えると、本当にワードやエクセルが必須なのか?
単なるフリーの高機能エディタに何か適当な安い表計算だけで足りちゃうんじゃないかという気もしてくるな。
それは本人が決めると。
139[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 18:49:17.98ID:h3Fz7l3G まず年配の初心者って所で、素直に家電量販店で買った方が無難だと思うけどな
安く買ってもトラブった時大変だろうし
>>137さんが言ってるけど、5万でOffice付きは厳しいと思うよ
https://www.yamada-denkiweb.com/7069309013
これなんかOffice付きでi3だし、ヤマダにしては安いと思うよ
安く買ってもトラブった時大変だろうし
>>137さんが言ってるけど、5万でOffice付きは厳しいと思うよ
https://www.yamada-denkiweb.com/7069309013
これなんかOffice付きでi3だし、ヤマダにしては安いと思うよ
140[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 18:58:34.60ID:prvbbCW8 年寄にMSオフィスの必要なんてあるのか?
現役時代にマクロが動かないとか?
LibreOfficeで十分だろう
現役時代にマクロが動かないとか?
LibreOfficeで十分だろう
141[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 18:59:27.62ID:prvbbCW8 もっと言えばWindowsの必要さえないだろう
142[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 20:09:41.00ID:40SCnaP9 >>102
surfaceクソだな
surfaceクソだな
143[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 22:04:45.97ID:R8JPVC0p 皆さんアドバイス有難うございます。
液晶についてはIPSかが大事なんですね。
目は大切にしたいです。
the比較というサイトを大いに参考にさせていただきます。
値段に関しては知識不足ですみません。
最低でも7-8万円するんですね。
それ以下となると中古になるのでしょうか。
ワードやエクセルが使えて簡単な調べ物などできれば、
あとは安いほうが良いという意図でした。
MSオフィスなのは、仕事で原稿をやりとりする必要があり、
先方からMSワードを指定されたためです。
液晶についてはIPSかが大事なんですね。
目は大切にしたいです。
the比較というサイトを大いに参考にさせていただきます。
値段に関しては知識不足ですみません。
最低でも7-8万円するんですね。
それ以下となると中古になるのでしょうか。
ワードやエクセルが使えて簡単な調べ物などできれば、
あとは安いほうが良いという意図でした。
MSオフィスなのは、仕事で原稿をやりとりする必要があり、
先方からMSワードを指定されたためです。
144[Fn]+[名無しさん]
2021/05/22(土) 23:02:25.93ID:Kry2Bo9/ Lenovo IdeaPad Flex 550のRyzen7 5700 ってDELLのインスピロンよりよくない?
145[Fn]+[名無しさん]
2021/05/23(日) 11:57:53.86ID:bTuKQ6Xa >>143
長時間じっと見続けるのに、目を痛めたら大事になるけど、痛めてからじゃ遅いので厳重注意。
その点普通の紙文書と様相が全然違います。
何が何でも運べるノートでないと不可という条件ではないなら、家の据え置きデスクトップにして、27インチとかの良質のディスプレーを別に繋ぐのがオススメ。
調べ物も、一つ開いたままで他も並べるとかも、ディスプレーが広いなら簡単。狭いと一々切り替えで面倒。
というか、以前はCRTを並べてマルチディスプレーで何とかやっていたのが、広くて良質の液晶が出てくれて、何台も並べる必要がなくなって、ずっとそれで通して無事に来てます。
といってもそういうのが出てからまだ20年も経ってないかな。
40インチとかになると眺めるには良いけど、幅がありすぎて隅まで読み取りにくくなるので考えもの。
ノートもそうだけど、安いデスクトップセットも、ディスプレーがチラつき陰り色ズレで目に悪いことが多いので絶対に選ばないことを強く推奨。
若いうちは何とかなっても、歳食ってから目をやられたら悲惨。
>MSオフィスなのは、仕事で原稿をやりとりする必要があり、
>先方からMSワードを指定されたためです。
え?「原稿」って「日本語の文字プラス画像図表類」でしょ? 要するに印刷物の原稿。
そういうMSワード文書が扱えるだけで足りるなら、表計算なんかも抱き合わせで割高なオフィスは無用で、MSワード文書を扱える他のソフトだけで完璧に足りるはずですよ?
希望機種やソフトからして再検討が良さそう。
長時間じっと見続けるのに、目を痛めたら大事になるけど、痛めてからじゃ遅いので厳重注意。
その点普通の紙文書と様相が全然違います。
何が何でも運べるノートでないと不可という条件ではないなら、家の据え置きデスクトップにして、27インチとかの良質のディスプレーを別に繋ぐのがオススメ。
調べ物も、一つ開いたままで他も並べるとかも、ディスプレーが広いなら簡単。狭いと一々切り替えで面倒。
というか、以前はCRTを並べてマルチディスプレーで何とかやっていたのが、広くて良質の液晶が出てくれて、何台も並べる必要がなくなって、ずっとそれで通して無事に来てます。
といってもそういうのが出てからまだ20年も経ってないかな。
40インチとかになると眺めるには良いけど、幅がありすぎて隅まで読み取りにくくなるので考えもの。
ノートもそうだけど、安いデスクトップセットも、ディスプレーがチラつき陰り色ズレで目に悪いことが多いので絶対に選ばないことを強く推奨。
若いうちは何とかなっても、歳食ってから目をやられたら悲惨。
>MSオフィスなのは、仕事で原稿をやりとりする必要があり、
>先方からMSワードを指定されたためです。
え?「原稿」って「日本語の文字プラス画像図表類」でしょ? 要するに印刷物の原稿。
そういうMSワード文書が扱えるだけで足りるなら、表計算なんかも抱き合わせで割高なオフィスは無用で、MSワード文書を扱える他のソフトだけで完璧に足りるはずですよ?
希望機種やソフトからして再検討が良さそう。
146[Fn]+[名無しさん]
2021/05/23(日) 12:51:47.79ID:IyrdfclM 良質な液晶の選び方や判断の仕方が分からないから素人ではどうしようもできない
IPSでも安いものは目潰しの酷いのあるし
MSオフィス互換ソフトは安いけど素人であればあるほど高くても素直にMSオフィス買った方がいいと思う
>>139の言うとおり素人なら家電量販店で実機を確認しながら買うのが失敗少ないんじゃないかね
通販で買うのは確かに安いけどさ
IPSでも安いものは目潰しの酷いのあるし
MSオフィス互換ソフトは安いけど素人であればあるほど高くても素直にMSオフィス買った方がいいと思う
>>139の言うとおり素人なら家電量販店で実機を確認しながら買うのが失敗少ないんじゃないかね
通販で買うのは確かに安いけどさ
147[Fn]+[名無しさん]
2021/05/23(日) 13:38:02.41ID:RHPo2wnH そもそも論として液晶の良し悪しを考慮するほどの
予算規模じゃないから
予算規模じゃないから
148[Fn]+[名無しさん]
2021/05/23(日) 15:11:18.49ID:1mXemZjZ149[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 19:48:07.69ID:abQ9bpq4 ノートPCを購入を考えてるんですけどおすすめを教えてください!
ちなみにめちゃくちゃ素人です。
ちなみにめちゃくちゃ素人です。
150[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 19:51:56.05ID:vvWhDv8m 家電量販店行ってこい素人
151[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 20:03:33.41ID:9Yx2OW+A152[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 20:38:31.59ID:abQ9bpq4 >>151
去年までは4、5年前に買ったVAIOのi7の使ってて壊れたので最近コストコのLENOVO 15.6インチ ノート MICROSOFT OFFICE搭載 CORE:i5 /HDD:500GB/RAM:4GB LENOVO IDEAPAD330ってのを7マンくらいで購入したら動作が重くって返品しました。
去年までは4、5年前に買ったVAIOのi7の使ってて壊れたので最近コストコのLENOVO 15.6インチ ノート MICROSOFT OFFICE搭載 CORE:i5 /HDD:500GB/RAM:4GB LENOVO IDEAPAD330ってのを7マンくらいで購入したら動作が重くって返品しました。
153[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 20:42:48.73ID:abQ9bpq4 >>151
用途としてはエクセルで伝票を作ったり、たまに旅行の動画をフィモーラで作成したりです。
希望としては5-10マンくらいで立ち上がりや動作などちょっとした動画編集でストレスを感じないのを求めてます。
用途としてはエクセルで伝票を作ったり、たまに旅行の動画をフィモーラで作成したりです。
希望としては5-10マンくらいで立ち上がりや動作などちょっとした動画編集でストレスを感じないのを求めてます。
154[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 20:58:38.35ID:N5iD2YMN メモリ4GB HDD500GBでストレスなく動画編集が出来たのは
15〜20年くらい前って言えばどうすればいいかわかるよ
15〜20年くらい前って言えばどうすればいいかわかるよ
155[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 21:18:25.95ID:9Yx2OW+A156[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 21:31:53.06ID:ql0EIP6E157[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 21:46:10.66ID:abQ9bpq4 ここは偏屈で狭量な方が多いんですね(^^;
臭くて気持ち悪いオタクの方達でした笑
二度と書きこまないので安心してね
(*^ω^*)
臭くて気持ち悪いオタクの方達でした笑
二度と書きこまないので安心してね
(*^ω^*)
158[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 22:53:47.20ID:LoFxY3kc みんな冷た過ぎるだろ
159[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 22:57:47.52ID:LoFxY3kc 家で据え置きで使うならNew Inspiron 15のCPU Ryzen7
たまには持ち出すけど普段から持ち歩きとかしないならNew Inspiron 14のCPU Ryzen7とかなら軽い動画編集くらないなら出来るとおもうぞ
たまには持ち出すけど普段から持ち歩きとかしないならNew Inspiron 14のCPU Ryzen7とかなら軽い動画編集くらないなら出来るとおもうぞ
160[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 23:01:29.67ID:9Yx2OW+A >>157
ヤダヤダ、保母さんみたいじゃないとヤダヤダヤダ! (´⌒; (´;;) (´⌒(´;; )
〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /) (´ ,.、,、,..、.,、,、、..,_ )
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.
`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ミ υ`"゙' ''`゙ ` ´゙`´
| 〃 ∩ 。 υ υ フワ〜ッ
| ⊂⌒从ヽ从゜o ドブン υ
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
一丁揚がり
ヤダヤダ、保母さんみたいじゃないとヤダヤダヤダ! (´⌒; (´;;) (´⌒(´;; )
〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /) (´ ,.、,、,..、.,、,、、..,_ )
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.
`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ミ υ`"゙' ''`゙ ` ´゙`´
| 〃 ∩ 。 υ υ フワ〜ッ
| ⊂⌒从ヽ从゜o ドブン υ
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
一丁揚がり
161[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 23:04:27.24ID:9Yx2OW+A162[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 23:07:24.23ID:EQqRJSTO163[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 23:08:08.96ID:lxBY6PsW 世界的に納期が怪しい今の時期にPC買おうってのが、そもそもの間違いな気がするんだが。
164[Fn]+[名無しさん]
2021/05/24(月) 23:59:17.53ID:9Yx2OW+A >>162
小学校何年生か知らないが、一番肝心の内容というものが理解できるほどに発達してないわけか、なるほどね。
小学校何年生か知らないが、一番肝心の内容というものが理解できるほどに発達してないわけか、なるほどね。
165[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 00:00:21.60ID:xe2AI9+s >>163
今どうしても必須で焦ってるのもいるでしょ。
今どうしても必須で焦ってるのもいるでしょ。
166[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 00:11:53.69ID:lluVPCo3 >>164
引っ込みつかなくなっちゃったのかな?
おじいちゃんだから自制心とか効かなくなっちゃってる?
肝心な事を見当違いな相手にレスして焦っちゃったのかな?
ヘルパーさんに早くオムツ変えてもらって寝なさいww
引っ込みつかなくなっちゃったのかな?
おじいちゃんだから自制心とか効かなくなっちゃってる?
肝心な事を見当違いな相手にレスして焦っちゃったのかな?
ヘルパーさんに早くオムツ変えてもらって寝なさいww
167[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 00:33:58.61ID:xe2AI9+s168[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 00:51:07.22ID:gPkJmKqV そりゃテンプレ無視して要件小出しにされたら
相手にされないのは当たり前だわ
冷たいって表現がもう感覚が違う
相手にされないのは当たり前だわ
冷たいって表現がもう感覚が違う
169[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 01:07:46.46ID:kJr7pJU5 冷たくされるのが嫌なら
パパとかママに聞けばええんやで
パパとかママに聞けばええんやで
170[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 07:21:51.37ID:ico3EQ8l 冷たいとは思わんが煽り過ぎだろ
171「煽りすぎ」の説明図
2021/05/25(火) 07:52:38.91ID:xe2AI9+s ∧_∧ パタパタ
⊂ヽ( ・ω・)つ
(( ( ) ))
⊂ノ(__フつ
(ノ
⊂ヽ( ・ω・)つ
(( ( ) ))
⊂ノ(__フつ
(ノ
172[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 08:07:09.58ID:n1HTcmA7 すぐ上に素人へのアドバイスのレスもあったのにテンプレ無視で用途も書かずで荒らしかと思ったぞ
173[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 09:38:26.32ID:vvAK5fLB っていうか荒らしだろ
結果 >>157 だぞ
結果 >>157 だぞ
174[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 15:12:44.11ID:T+gpy9bL 【使用者】-- PC歴5年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 家
【用 途】-- サーフィン、動画視聴
【性 能】-- 動画視聴しながらネットサーフィンができる性能があれば
[メモリ] 8GB希望
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし)
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- できれば USB PD給電 /
【検討中の機種】--
検討中の機種ではないですが長期使用を考えているのでサポートなどがしっかりして所をお願いします
土日祝なども対応してところでお願いします
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 家
【用 途】-- サーフィン、動画視聴
【性 能】-- 動画視聴しながらネットサーフィンができる性能があれば
[メモリ] 8GB希望
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし)
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- できれば USB PD給電 /
【検討中の機種】--
検討中の機種ではないですが長期使用を考えているのでサポートなどがしっかりして所をお願いします
土日祝なども対応してところでお願いします
175[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 16:28:31.71ID:I0+7oeeo >>174
その用途だと据え置きになるんだろうけど
液晶サイズは考慮したほうがいいんじゃない
置きたい場所に15インチ置いたらどんな感じになるか
新聞紙とかで置いてみて
問題ないなら15以上にしたらいいと思う
その用途だと据え置きになるんだろうけど
液晶サイズは考慮したほうがいいんじゃない
置きたい場所に15インチ置いたらどんな感じになるか
新聞紙とかで置いてみて
問題ないなら15以上にしたらいいと思う
176[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 17:23:25.04ID:hpaWJilI ここは偏屈で狭量な方が多いんですね(^^;
臭くて気持ち悪いオタクの方達でした笑
二度と書きこまないので安心してね
(*^ω^*)
臭くて気持ち悪いオタクの方達でした笑
二度と書きこまないので安心してね
(*^ω^*)
177[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 17:30:15.15ID:ico3EQ8l 本人なら同じレスしてる時点でお前が偏屈で狭量
他人ならお遊びが過ぎる
まぁ揶揄うの楽しいのはわかるが
他人ならお遊びが過ぎる
まぁ揶揄うの楽しいのはわかるが
178[Fn]+[名無しさん]
2021/05/25(火) 23:58:55.27ID:cVYixJef さっさとNGword
偏屈で狭量 気持ち悪いオタク (*^ω^*)
偏屈で狭量 気持ち悪いオタク (*^ω^*)
179[Fn]+[名無しさん]
2021/06/01(火) 00:15:17.05ID:5zDQG9J9 【使用者】-- 30代会社員、普段からノートPCで仕事
【 O S 】-- Windows10 / Mac
【予 算】-- 希望するスペックの製品の中で比較的リーズナブルなら可
【Microsoft Office】-- あったら嬉しいが、とりあえず使う予定なし
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- スマホ写真(自分iPhone、嫁Android)、ハンディカムのホームビデオ(SDカード)、CDの管理(100G以上)
カメラ好きとかではないのでRAW現像?とかはおそらくやらない
昔のが順番、ファイル名ぐちゃぐちゃになってるので編集、整理もしたい
【性 能】-- CPU(世代の新しいもの) / メモリ8か16G / SSD256か512
【液 晶】-- 14以下。希望は光沢で綺麗なもの。狭額縁◎
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽いほどよい
【ネットワーク】--
【拡張端子】-- 外付けSSD用に転送速度早いもの一つは必要
この用途に適当なスペックが分からず記載は適当です。
社畜&子育てで普段あまり時間がなく、頻繁には使わないですが、
そんな時間のない中で動作が遅くてイライラしたくないため、
過剰でなくてもいいが余裕のあるスペックは欲しいです。
重量、狭額縁、筐体のコンパクトさ、薄さなど、物理的なスペックもその辺の快適さに関わるため
元のデバイスがiPhone、Android、SDカードとバラバラなので、Windowsと Macどちらで管理するのが楽なのか、という点も気になります。
()
ゲームはとりあえず予定なしです。
【 O S 】-- Windows10 / Mac
【予 算】-- 希望するスペックの製品の中で比較的リーズナブルなら可
【Microsoft Office】-- あったら嬉しいが、とりあえず使う予定なし
【使用場所】-- ほぼ自宅のみ
【用 途】-- スマホ写真(自分iPhone、嫁Android)、ハンディカムのホームビデオ(SDカード)、CDの管理(100G以上)
カメラ好きとかではないのでRAW現像?とかはおそらくやらない
昔のが順番、ファイル名ぐちゃぐちゃになってるので編集、整理もしたい
【性 能】-- CPU(世代の新しいもの) / メモリ8か16G / SSD256か512
【液 晶】-- 14以下。希望は光沢で綺麗なもの。狭額縁◎
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽いほどよい
【ネットワーク】--
【拡張端子】-- 外付けSSD用に転送速度早いもの一つは必要
この用途に適当なスペックが分からず記載は適当です。
社畜&子育てで普段あまり時間がなく、頻繁には使わないですが、
そんな時間のない中で動作が遅くてイライラしたくないため、
過剰でなくてもいいが余裕のあるスペックは欲しいです。
重量、狭額縁、筐体のコンパクトさ、薄さなど、物理的なスペックもその辺の快適さに関わるため
元のデバイスがiPhone、Android、SDカードとバラバラなので、Windowsと Macどちらで管理するのが楽なのか、という点も気になります。
()
ゲームはとりあえず予定なしです。
180[Fn]+[名無しさん]
2021/06/01(火) 08:32:19.34ID:YxGcxkdP 【使用者】-- PC歴15年 29歳
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅/徒歩圏内の室内
【用 途】-- 動画編集 / アニメーション作成(Adobe系)
【性 能】-- 推奨あれば教えてください
【液 晶】-- 15.6(FHD,4Kどちらか悩んでいる)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 型番
GIGABYTE AERO OLED 15で現在悩んでいます。
最新intelCPU搭載機種(11800H,RTX3070)
前世代品(10870H,RTX3060)
5年を使用目処とした時にどちらが良いでしょうか。
価格差57000円あるので検討しています。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅/徒歩圏内の室内
【用 途】-- 動画編集 / アニメーション作成(Adobe系)
【性 能】-- 推奨あれば教えてください
【液 晶】-- 15.6(FHD,4Kどちらか悩んでいる)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 型番
GIGABYTE AERO OLED 15で現在悩んでいます。
最新intelCPU搭載機種(11800H,RTX3070)
前世代品(10870H,RTX3060)
5年を使用目処とした時にどちらが良いでしょうか。
価格差57000円あるので検討しています。
181[Fn]+[名無しさん]
2021/06/01(火) 10:06:16.48ID:bIO9ZU8k182[Fn]+[名無しさん]
2021/06/01(火) 10:30:25.71ID:/n4rCsh2 今そのクラスの単体GPUなんかマイニング需要でとても買えんから
自作の時期ではないんじゃないかとは思うわ
室内で移動させるなら特に
自作の時期ではないんじゃないかとは思うわ
室内で移動させるなら特に
183[Fn]+[名無しさん]
2021/06/01(火) 21:26:24.90ID:GQLemz2d 嫁さんのPC見繕ってやりたいのですが
ライトユーザー向けの良コスパ品については
さっぱり知識がないので相談しに来ました
【使用者】-- 妻…PC歴5年 / 会社員 / 30代
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 7万円台希望。安ければなお良し。
相場をよく知らないのでもし的外れだったらごめんなさい。
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ(自宅内での移動あり)
【用 途】-- CD、DVD、ブルーレイの視聴 / ブラウジング
【性 能】-- Coreシリーズ第8世代以降
【液 晶】-- 14インチ以上、フルHD以上、IPSノングレア、タッチ不要
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線(希望なし)
【拡張端子】-- USB2.0×1以上、HDMI出力、(できればUSB-Cでの充電)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 富士通NG夫婦共々トラウマ多数。Lenovo、ASUS贔屓です。
【その他】-- ファンが静かであってほしい
できればオンボードメモリは避けたい(増設の余地を残しておきたい)
バラしやすい(メンテしやすい)機種だと嬉しい
【検討中の機種】-- 特になし
よろしくお願いします
ライトユーザー向けの良コスパ品については
さっぱり知識がないので相談しに来ました
【使用者】-- 妻…PC歴5年 / 会社員 / 30代
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 7万円台希望。安ければなお良し。
相場をよく知らないのでもし的外れだったらごめんなさい。
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ(自宅内での移動あり)
【用 途】-- CD、DVD、ブルーレイの視聴 / ブラウジング
【性 能】-- Coreシリーズ第8世代以降
【液 晶】-- 14インチ以上、フルHD以上、IPSノングレア、タッチ不要
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線(希望なし)
【拡張端子】-- USB2.0×1以上、HDMI出力、(できればUSB-Cでの充電)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 富士通NG夫婦共々トラウマ多数。Lenovo、ASUS贔屓です。
【その他】-- ファンが静かであってほしい
できればオンボードメモリは避けたい(増設の余地を残しておきたい)
バラしやすい(メンテしやすい)機種だと嬉しい
【検討中の機種】-- 特になし
よろしくお願いします
184[Fn]+[名無しさん]
2021/06/01(火) 21:57:51.65ID:I1M4/ERV 【使用者】pc歴17年
【 O S 】-- Windows10 Home or Pro
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅据置メイン、外出先でもたまに使用
【用 途】-- プログラミング/文書作成/ネット動画視聴
【性 能】-- 環境構築したいのでそれなりcore i5、Ryzen 5 相当以上 / 16GB以上/SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- 14インチ以下、できればノングレアだがこだわりはない
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 7時間 以上
【重 量】-- 短時間の持ち運びが苦にならないくらい
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI、TypeC
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ、マイク
【検討中の機種】--
プログラミング本格的にやるため2014年のcore i3をさすがに買い替えたい
【 O S 】-- Windows10 Home or Pro
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅据置メイン、外出先でもたまに使用
【用 途】-- プログラミング/文書作成/ネット動画視聴
【性 能】-- 環境構築したいのでそれなりcore i5、Ryzen 5 相当以上 / 16GB以上/SSD容量 512GB以上
【液 晶】-- 14インチ以下、できればノングレアだがこだわりはない
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 7時間 以上
【重 量】-- 短時間の持ち運びが苦にならないくらい
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI、TypeC
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ、マイク
【検討中の機種】--
プログラミング本格的にやるため2014年のcore i3をさすがに買い替えたい
185[Fn]+[名無しさん]
2021/06/02(水) 10:24:28.03ID:/mRQ4GgJ186[Fn]+[名無しさん]
2021/06/02(水) 11:15:12.89ID:gHUvXIeX187[Fn]+[名無しさん]
2021/06/02(水) 21:14:02.83ID:D54ffYJI 【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 8〜10万円以内
【Microsoft Office】-- あれば嬉しいが不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(among us)、ネットサーフィン、動画視聴
【性 能】-- 動画や曲、ゲームをDLしたいので大容量希望
【液 晶】-- 15.6かそれに近いもの
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN
【拡張端子】-- HDMI、TypeC
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
現在使用している富士通PCが10年目を迎えかなりガタがきているため買い替え検討しています。
基本は動画視聴とネットサーフィンメインです。
かなり無知な者でご迷惑かもしれませんが宜しくお願いいたします。
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 8〜10万円以内
【Microsoft Office】-- あれば嬉しいが不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(among us)、ネットサーフィン、動画視聴
【性 能】-- 動画や曲、ゲームをDLしたいので大容量希望
【液 晶】-- 15.6かそれに近いもの
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線LAN
【拡張端子】-- HDMI、TypeC
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
現在使用している富士通PCが10年目を迎えかなりガタがきているため買い替え検討しています。
基本は動画視聴とネットサーフィンメインです。
かなり無知な者でご迷惑かもしれませんが宜しくお願いいたします。
188[Fn]+[名無しさん]
2021/06/03(木) 00:28:41.92ID:WeA2ypLb >>187
私とほぼ同じ条件で笑った
富士通の10年選手、ブラウジングや動画メインとか。予算は私のほうが少ないけど6~8万位なので
私はHPの15s-eq、pavilion、
dellのinspiron、dynabookのpz/hp
辺りで考えてます
楽天のスーパーセールとかアマゾンプライムデーなんかで探して見ようと
玄人じゃ無いけど参考までに
私とほぼ同じ条件で笑った
富士通の10年選手、ブラウジングや動画メインとか。予算は私のほうが少ないけど6~8万位なので
私はHPの15s-eq、pavilion、
dellのinspiron、dynabookのpz/hp
辺りで考えてます
楽天のスーパーセールとかアマゾンプライムデーなんかで探して見ようと
玄人じゃ無いけど参考までに
189[Fn]+[名無しさん]
2021/06/05(土) 19:53:08.46ID:YfFzV77n 使用者】-- PC歴6年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 17万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】 自宅のみ
【用 途】--動画編集
【性 能】-- CPU RYZEN 7/ メモリ8G / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 15.5以上非光沢
【光学ドライブ】-- 要(BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USB2.0 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 日本メーカー
【その他】-- サポート厚めを希望します
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 17万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】 自宅のみ
【用 途】--動画編集
【性 能】-- CPU RYZEN 7/ メモリ8G / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 15.5以上非光沢
【光学ドライブ】-- 要(BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USB2.0 /
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 日本メーカー
【その他】-- サポート厚めを希望します
190[Fn]+[名無しさん]
2021/06/05(土) 22:55:28.76ID:FXdqfVMN >>183
BD内蔵になるとまずその予算では厳しいから、中古も視野に入れたらどうかな?
BD内蔵だと余程ハイエンド機か、一体型、もしくはBTOでカスタマイズする形になると思うけど、BD視聴以外の用途は大したことないから、中古でいいと思うけどね。
ただし、8世代以降とのことなので、8世代以降でも内蔵BDは貴重だろうから、結果的に厳しいと思うよ。
何かを諦めるか、湯水のごとくお金をつぎ込めるなら不可能ではないと思う。
現実的なのは、安いスーパーマルチ内蔵の奴買って、BDを自分で換装するってのがいいかもね。
BD内蔵になるとまずその予算では厳しいから、中古も視野に入れたらどうかな?
BD内蔵だと余程ハイエンド機か、一体型、もしくはBTOでカスタマイズする形になると思うけど、BD視聴以外の用途は大したことないから、中古でいいと思うけどね。
ただし、8世代以降とのことなので、8世代以降でも内蔵BDは貴重だろうから、結果的に厳しいと思うよ。
何かを諦めるか、湯水のごとくお金をつぎ込めるなら不可能ではないと思う。
現実的なのは、安いスーパーマルチ内蔵の奴買って、BDを自分で換装するってのがいいかもね。
191[Fn]+[名無しさん]
2021/06/06(日) 15:45:27.56ID:8y5bhca+ >>190
ありがとうございます
やはりかなり選択肢厳しいですよね
ご提案頂いたとおり、DVDスーパーマルチ搭載機種買ってきて
自分でブルーレイドライブに交換ってのが1番良さそうです
この方向で詰めてみることにします、ありがとうございました
ありがとうございます
やはりかなり選択肢厳しいですよね
ご提案頂いたとおり、DVDスーパーマルチ搭載機種買ってきて
自分でブルーレイドライブに交換ってのが1番良さそうです
この方向で詰めてみることにします、ありがとうございました
192[Fn]+[名無しさん]
2021/06/06(日) 17:56:29.76ID:1LMmdqKA 【使用者】-- PC歴22年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 税込10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 基本自宅据え置き。
部屋移動はあるかも
【用 途】-- JW CAD /DaVinci Resolve (フルHD30fps/60fps動画編集)
【性 能】-- Ryzen 5 4500U以上/NVMe 256GB以上/メモリ16GB
※メモリは8GB x2枚のデュアルチャネル
※メモリ8GBで発注してあとから8GB増設できるもの
【液 晶】-- 14 or 15.6インチ / フルHD / 非光沢
できるだけ色域が高いもの
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽い方がいい
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線(希望なし)、Bluetooth・・・要
【拡張端子】-- USB3.2 Gen1を2個 /HDMI x1個/USB-C(DP出力兼用) x1個
※外部モニターに2台出力できるもの
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- Dell 、レノボ、HP、マウスコンピューター
【検討中の機種】--
Dell Inspiron 14 5000 (5415)
ディスプレイの色域が低いみたいです。
通常使用には問題ないレベルらしいのですが。
またRyzen 5 5500U (6コア/12スレッド)でDavinci Resolveがどのくらい使えるかわかりませんがたぶん使えはしそうです。
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 税込10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 基本自宅据え置き。
部屋移動はあるかも
【用 途】-- JW CAD /DaVinci Resolve (フルHD30fps/60fps動画編集)
【性 能】-- Ryzen 5 4500U以上/NVMe 256GB以上/メモリ16GB
※メモリは8GB x2枚のデュアルチャネル
※メモリ8GBで発注してあとから8GB増設できるもの
【液 晶】-- 14 or 15.6インチ / フルHD / 非光沢
できるだけ色域が高いもの
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽い方がいい
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線(希望なし)、Bluetooth・・・要
【拡張端子】-- USB3.2 Gen1を2個 /HDMI x1個/USB-C(DP出力兼用) x1個
※外部モニターに2台出力できるもの
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- Dell 、レノボ、HP、マウスコンピューター
【検討中の機種】--
Dell Inspiron 14 5000 (5415)
ディスプレイの色域が低いみたいです。
通常使用には問題ないレベルらしいのですが。
またRyzen 5 5500U (6コア/12スレッド)でDavinci Resolveがどのくらい使えるかわかりませんがたぶん使えはしそうです。
193[Fn]+[名無しさん]
2021/06/13(日) 08:55:03.96ID:p3Q2MrjK すみません!
スレチですが該当スレが無いので誰か教えて下さい!
パソコンで音楽動画を再生して、HDMI→S端子出力に変換できる変換機を使って、
ブルーレイレコーダー(S端子入力)に音楽動画を保存していました。
パソコンからHDMIケーブルで直接テレビに出力をして音楽を聴いてみたら
よりクリアで綺麗な音楽だったので、変換機が少し音楽を劣化させていた事に最近気づきました。
なんとかパソコンの音楽動画を綺麗に保存できて再生できる環境にするにはどういう方法があるのでしょうか?
音声劣化のない、S端子出力の変換機はご存知ないでしょうか?
スレチですが該当スレが無いので誰か教えて下さい!
パソコンで音楽動画を再生して、HDMI→S端子出力に変換できる変換機を使って、
ブルーレイレコーダー(S端子入力)に音楽動画を保存していました。
パソコンからHDMIケーブルで直接テレビに出力をして音楽を聴いてみたら
よりクリアで綺麗な音楽だったので、変換機が少し音楽を劣化させていた事に最近気づきました。
なんとかパソコンの音楽動画を綺麗に保存できて再生できる環境にするにはどういう方法があるのでしょうか?
音声劣化のない、S端子出力の変換機はご存知ないでしょうか?
194[Fn]+[名無しさん]
2021/06/13(日) 09:04:34.80ID:p3Q2MrjK 失礼しました。
パソコン相談スレというのがある事に気付きませんでした。
無視して下さい。
パソコン相談スレというのがある事に気付きませんでした。
無視して下さい。
195[Fn]+[名無しさん]
2021/06/18(金) 22:44:22.05ID:VtcGFBdo これだからゆとりは…
196[Fn]+[名無しさん]
2021/06/18(金) 23:29:11.82ID:HD2kLUin 何日前の発言にレス返してんだよ
197[Fn]+[名無しさん]
2021/06/20(日) 17:58:20.49ID:PgHiI993 【使用者】-- PC歴10年 / 会社員
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 )
【用 途】-- エクセル、ワード、ズーム等
【性 能】-- CPU(i5、Ryzen5) / メモリ容量 8GB/ HDD・SSD容量 希望なし
【液 晶】-- サイズ 14インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 詳しくないのでよく分からないです
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- DELL、レノボ
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- https://s.kakaku.com/item/J0000035585/
https://s.kakaku.com/item/J0000035631/
https://s.kakaku.com/item/K0001286764/
https://s.kakaku.com/item/K0001232402/#tab02
この4種類で悩んでますがどれがいいんでしょうか
又、他にもオススメがあったら教えてほしいです
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 )
【用 途】-- エクセル、ワード、ズーム等
【性 能】-- CPU(i5、Ryzen5) / メモリ容量 8GB/ HDD・SSD容量 希望なし
【液 晶】-- サイズ 14インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 詳しくないのでよく分からないです
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- DELL、レノボ
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- https://s.kakaku.com/item/J0000035585/
https://s.kakaku.com/item/J0000035631/
https://s.kakaku.com/item/K0001286764/
https://s.kakaku.com/item/K0001232402/#tab02
この4種類で悩んでますがどれがいいんでしょうか
又、他にもオススメがあったら教えてほしいです
198[Fn]+[名無しさん]
2021/06/20(日) 22:58:36.44ID:ftqIRCoJ >>197
Inspiron 14 (5415) プレミアム Ryzen 5 5500U 一択
Inspiron 14 (5415) プレミアム Ryzen 5 5500U 一択
199[Fn]+[名無しさん]
2021/06/21(月) 13:30:18.18ID:+0UqlZGV200[Fn]+[名無しさん]
2021/06/22(火) 13:56:33.25ID:IER2qKHC それ買っちゃったか…
201[Fn]+[名無しさん]
2021/06/22(火) 14:03:57.71ID:k2NgKD1/ こういう「あーあ、やっちゃったか」みたいな無意味なことを言わずにはいれないのってなんかの病気なのかな
202[Fn]+[名無しさん]
2021/06/22(火) 14:11:16.75ID:mlyN+GQh 【使用者】-- 会社員 PC歴個人差あり
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) 出来ればPRO
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2019)
【使用場所】-- 会社事務所等
【用 途】-- ネット・文章、資料作成等
【性 能】-- CPU 希望なし / メモリ容量16GB / SSD容量256GB以上
【液 晶】-- サイズ 15インチ以上
【光学ドライブ】-- 要(BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線(1Gbps)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-C1個 / HDMI出力 )
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
プライムデーで富士通機種も検討中です。
直販やそれ以外の販路でオススメがあればよろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) 出来ればPRO
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2019)
【使用場所】-- 会社事務所等
【用 途】-- ネット・文章、資料作成等
【性 能】-- CPU 希望なし / メモリ容量16GB / SSD容量256GB以上
【液 晶】-- サイズ 15インチ以上
【光学ドライブ】-- 要(BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線(1Gbps)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を2個 / Type-C1個 / HDMI出力 )
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- 特になし
プライムデーで富士通機種も検討中です。
直販やそれ以外の販路でオススメがあればよろしくお願いします。
203[Fn]+[名無しさん]
2021/06/22(火) 14:15:33.48ID:xz0Iu0HD204[Fn]+[名無しさん]
2021/06/22(火) 15:03:04.15ID:kAaifITY 15万円も予算あればゲーミングノートが買えるね
205[Fn]+[名無しさん]
2021/06/22(火) 15:04:04.84ID:n4K9Z+bA Officeで2〜3万円持っていかれないか?
206[Fn]+[名無しさん]
2021/06/22(火) 18:27:15.63ID:D08vTz+7207[Fn]+[名無しさん]
2021/06/22(火) 21:46:14.46ID:ZEQ4kbqX なぜBD搭載が必要なのか書いてないし、BD搭載ってだけで一気に敷居が上がる
ただでさえ光学ドライブ搭載機種は少ないのに
ただでさえ光学ドライブ搭載機種は少ないのに
208[Fn]+[名無しさん]
2021/06/23(水) 03:35:02.15ID:3Akk/kVV 今パソコンを買うのはおすすめできない。
Windows10のサポートは2025年までで、その前にWindows11がリリースされることが決まってる。
かつてSandy Bridge以下のCPUがWindows10のサポートを実質的に切られた(=OS標準のビデオドライバしかなく、そのドライバもフリーズ・ブラックアウト多発)事を考えれば、今買ってもWindows11に移行できず、長くても4年しか使えない可能性がある。
切られてもLinux使うとかなら別だけど。
Windows10のサポートは2025年までで、その前にWindows11がリリースされることが決まってる。
かつてSandy Bridge以下のCPUがWindows10のサポートを実質的に切られた(=OS標準のビデオドライバしかなく、そのドライバもフリーズ・ブラックアウト多発)事を考えれば、今買ってもWindows11に移行できず、長くても4年しか使えない可能性がある。
切られてもLinux使うとかなら別だけど。
209[Fn]+[名無しさん]
2021/06/23(水) 09:58:12.51ID:ri2quOSq 仮にサポート切られたとしても、10のまま使えば良いだけなんだが。
潰れた買い換える時に11プリインのを買えば良いだけ。
潰れた買い換える時に11プリインのを買えば良いだけ。
210[Fn]+[名無しさん]
2021/06/23(水) 11:30:48.33ID:zuw9Xhmi そもそもSandyて何年前だよ
RocketやRyzenが切られるとしても何年後だよ
RocketやRyzenが切られるとしても何年後だよ
211[Fn]+[名無しさん]
2021/06/23(水) 12:27:15.06ID:3Akk/kVV >>209
散々このスレの過去ログで「セキュリティ的に危険」と言われてるんだが?
散々このスレの過去ログで「セキュリティ的に危険」と言われてるんだが?
212[Fn]+[名無しさん]
2021/06/23(水) 12:29:37.10ID:3Akk/kVV213[Fn]+[名無しさん]
2021/06/23(水) 13:03:42.67ID:zuw9Xhmi >>212
うんうん、それで君は今年モデルのノートPCに搭載されているComet/RocketやZen3が
Win11において4年後に切られると思ってるのかな?
少なくともWin10と同時期にリリースされたSkylakeは今もサポートされてるわけだし
今PCを買う話をしてるのにリリースから4年以上経ってるCPUが何の関係があるのやら
うんうん、それで君は今年モデルのノートPCに搭載されているComet/RocketやZen3が
Win11において4年後に切られると思ってるのかな?
少なくともWin10と同時期にリリースされたSkylakeは今もサポートされてるわけだし
今PCを買う話をしてるのにリリースから4年以上経ってるCPUが何の関係があるのやら
214[Fn]+[名無しさん]
2021/06/23(水) 14:28:06.50ID:0CJBdCuR 今PCが欲しい人に
個人の勝手な未来予測を持ち出して
今買うなって
アスペかよ
個人の勝手な未来予測を持ち出して
今買うなって
アスペかよ
215[Fn]+[名無しさん]
2021/06/25(金) 02:34:16.36ID:/sbxdyub216[Fn]+[名無しさん]
2021/06/25(金) 07:51:09.99ID:iVWba2ZZ217[Fn]+[名無しさん]
2021/06/25(金) 14:49:04.66ID:Q89g6eUQ MM総研が発表したところによると、2020年の国内パソコン販売台数の4台に1台(430万台)がChromebookだそうだが、信じられるか?
ノートパソコンの4台に1台でなく、パソコンの4台に1台だから、ノートPC全体から見ればさらにChromebookのシェアが高い事になる。
このスレではChromebookの相談は皆無だけど。
ノートパソコンの4台に1台でなく、パソコンの4台に1台だから、ノートPC全体から見ればさらにChromebookのシェアが高い事になる。
このスレではChromebookの相談は皆無だけど。
218[Fn]+[名無しさん]
2021/06/25(金) 14:56:01.60ID:3DPzDwCM 教育とかの大量導入用だろうからね
219[Fn]+[名無しさん]
2021/06/25(金) 23:04:32.50ID:YGiVIJQx Windows11の発表があったから今買うのはどうなのかな?
Win10→Win11に無償アップグレードすのは今回は条件が厳しそう。
TPM2.0?とかUEFIとか
古いPCでマザボがUEFIに対応してないWindows7のPCをWindows10に上げてるけど今回はWin11へのアップグレードは無理かも。
Win10→Win11に無償アップグレードすのは今回は条件が厳しそう。
TPM2.0?とかUEFIとか
古いPCでマザボがUEFIに対応してないWindows7のPCをWindows10に上げてるけど今回はWin11へのアップグレードは無理かも。
220[Fn]+[名無しさん]
2021/06/25(金) 23:18:24.10ID:n4sY1251 現在新品で販売されているノートPCなら問題ありません
221[Fn]+[名無しさん]
2021/06/26(土) 00:08:35.10ID:5u/2hhl+ TPM2.0が出るより前に出てる製品は全滅だろ。
222[Fn]+[名無しさん]
2021/06/26(土) 01:27:28.50ID:UI/DeVr8 >>220
そうなんだ
そうなんだ
223[Fn]+[名無しさん]
2021/06/26(土) 01:57:03.57ID:6rceY7yG224[Fn]+[名無しさん]
2021/06/26(土) 06:36:00.69ID:liSG95fa 現在新品市場では第7世代も一部残ってるから要注意な。
こいつは11に対応しない。
こいつは11に対応しない。
225[Fn]+[名無しさん]
2021/06/26(土) 13:23:11.05ID:5u/2hhl+ >>223
そもそものWindows11の稼働条件だから、アップグレードだろうがクリーンインストールだろうが条件は同じ。
非対応な時点でセットアップ開始前に動作対象外として弾かれてインストールそのものが出来ない。
まぁ、製品版出る時に制限が緩んでくれることを祈るばかりだけどな。
そもそものWindows11の稼働条件だから、アップグレードだろうがクリーンインストールだろうが条件は同じ。
非対応な時点でセットアップ開始前に動作対象外として弾かれてインストールそのものが出来ない。
まぁ、製品版出る時に制限が緩んでくれることを祈るばかりだけどな。
226[Fn]+[名無しさん]
2021/06/26(土) 15:56:36.82ID:4H0HvNcl >>225
なるほどありがとう
なるほどありがとう
227[Fn]+[名無しさん]
2021/06/27(日) 09:57:26.35ID:j+FBcTYM よろしくお願いします
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 約12万円
【Microsoft Office】-- 要(word,excel,powerpoint)
【用 途】-- 主に↑などの作業、ゲームはしない
【性 能】-- メモリ8gb、ssd250〜500gb
【液 晶】-- 14,15インチ程度
【拡張端子】-- hdmiが1、usb-aが3以上
【購入方法】-- 出来れば店頭
【ブランド】-- 富士通のみ
【その他】-- 本体サポート期間がまだ長くあるもの、本体色は黒
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 約12万円
【Microsoft Office】-- 要(word,excel,powerpoint)
【用 途】-- 主に↑などの作業、ゲームはしない
【性 能】-- メモリ8gb、ssd250〜500gb
【液 晶】-- 14,15インチ程度
【拡張端子】-- hdmiが1、usb-aが3以上
【購入方法】-- 出来れば店頭
【ブランド】-- 富士通のみ
【その他】-- 本体サポート期間がまだ長くあるもの、本体色は黒
228[Fn]+[名無しさん]
2021/06/27(日) 21:33:59.16ID:lah6+mw3 >>227
なんで富士通限定なの?
なんで富士通限定なの?
229[Fn]+[名無しさん]
2021/06/27(日) 21:41:22.09ID:rVeWq6+t 日頃からトラブルを体験することでPCに強くなりたいんだろ。
230[Fn]+[名無しさん]
2021/06/27(日) 21:48:45.13ID:+gAudN87 富士通のみで店頭で買うならここで訊くより店行って売ってるの見たほうが早くね?
231sage
2021/06/27(日) 21:51:27.80ID:gilPfifp ブランドまで決まってたら好きなのに買えば良い
なんでここで聞くかな?
なんでここで聞くかな?
232[Fn]+[名無しさん]
2021/06/27(日) 22:03:04.56ID:EvP2lUdN テンプレ埋めた相談なんだから答えてやりゃいいだろ
どんだけ性格悪いんだお前ら
どんだけ性格悪いんだお前ら
233[Fn]+[名無しさん]
2021/06/27(日) 22:13:59.96ID:UYPv/XO5 富士通なんて法人用途だから個人は興味もたないから情報なんて持ち合わせていない
自分で調べろって事
自分で調べろって事
234[Fn]+[名無しさん]
2021/06/27(日) 22:49:44.33ID:EvP2lUdN 知らないなら知らないなりに黙ってればいいのにw
235[Fn]+[名無しさん]
2021/06/27(日) 23:33:06.72ID:+eOZYskd 乞食が偉そうに
236[Fn]+[名無しさん]
2021/06/28(月) 00:02:08.88ID:DhGeV2/3 何の情報も出さない癖に偉そうなのはお前らじゃん
237[Fn]+[名無しさん]
2021/06/28(月) 19:24:24.93ID:rz3qrAeq 今のパソコンなんてどこのメーカーも法人メインだよ。
だって、昨年のパソコン出荷台数1700万台のうち、個人は400万台ほどで、残りは法人購入だもの。
個人購入の方が多いパソコンメーカーなんてショップブランドBTO含め存在しないと思うぞ。
だって、昨年のパソコン出荷台数1700万台のうち、個人は400万台ほどで、残りは法人購入だもの。
個人購入の方が多いパソコンメーカーなんてショップブランドBTO含め存在しないと思うぞ。
238[Fn]+[名無しさん]
2021/06/29(火) 16:10:13.43ID:R2+SFzKM 227です、cpuはどのくらいのグレードなら十分ですか?
i5とryzen5とかで良いんですか?世代とかもありますよね
そこらへんがよく分からないので質問させていただきました
品番を調べるとベンチマークとかも出るけど それも大体どのくらいのスコアならいいのかとか分からないんです
i5とryzen5とかで良いんですか?世代とかもありますよね
そこらへんがよく分からないので質問させていただきました
品番を調べるとベンチマークとかも出るけど それも大体どのくらいのスコアならいいのかとか分からないんです
239[Fn]+[名無しさん]
2021/06/29(火) 17:21:06.50ID:G86JeQ6k >>238
自分で富士通縛り入れてるんだから、富士通のサイト見に行って、
自分が出せる予算内で一番良いのを買えば良いんじゃないの?
店頭で買いたいんなら、それこそ量販店言って店員に予算言えば見繕ってくれるし。
本体のサポート期間なんて、どれも購入後1年だろうし、部品取り置き期間とかも
法律で年数決まってるんだから、どこも大差ないよ。
型落ち買うにしても店頭で数年前のとか売ってないだろ。
どうしても不安なら追加で延長保証付けりゃ良いし。
自分で富士通縛り入れてるんだから、富士通のサイト見に行って、
自分が出せる予算内で一番良いのを買えば良いんじゃないの?
店頭で買いたいんなら、それこそ量販店言って店員に予算言えば見繕ってくれるし。
本体のサポート期間なんて、どれも購入後1年だろうし、部品取り置き期間とかも
法律で年数決まってるんだから、どこも大差ないよ。
型落ち買うにしても店頭で数年前のとか売ってないだろ。
どうしても不安なら追加で延長保証付けりゃ良いし。
240[Fn]+[名無しさん]
2021/06/29(火) 17:25:20.41ID:TDGTT/Tx >>238
大したことしないならCPUはi5 1135G7やryzen5 4500U辺りで大丈夫
メモリは16GB合った方が安心
軽さに惹かれてwu-x/e3買った身としては富士通オススメなんだけど何で富士通限定?
その値段なら他のメーカー買った方が安くて性能いいもの買えるよ
大したことしないならCPUはi5 1135G7やryzen5 4500U辺りで大丈夫
メモリは16GB合った方が安心
軽さに惹かれてwu-x/e3買った身としては富士通オススメなんだけど何で富士通限定?
その値段なら他のメーカー買った方が安くて性能いいもの買えるよ
241[Fn]+[名無しさん]
2021/06/29(火) 19:41:09.34ID:NeYiJnlC >>238
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAB/E3 FMVWE3AB53_KC
これでも買っとけ
officeは自分で用意しろ
C→Aの変換も用意しろ
ryzen 5 3500u
8GB
ssd 512GB
HDMI 1
USB-A 2
USB-C 1
ブラック
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAB/E3 FMVWE3AB53_KC
これでも買っとけ
officeは自分で用意しろ
C→Aの変換も用意しろ
ryzen 5 3500u
8GB
ssd 512GB
HDMI 1
USB-A 2
USB-C 1
ブラック
242[Fn]+[名無しさん]
2021/06/29(火) 22:43:17.46ID:DTY0Nhbg こんばんは、出来れば11.6インチでキーボードの光る安めの薄型ノートを探してますが、Teclast f5の様な物、
中々無くて13インチのXPS?か YOGA650を視野に入れていますが何か良い機種はありますでしょうか?
asusのFlow X13も魅力的ですが値段が高くて、
中々無くて13インチのXPS?か YOGA650を視野に入れていますが何か良い機種はありますでしょうか?
asusのFlow X13も魅力的ですが値段が高くて、
243[Fn]+[名無しさん]
2021/06/29(火) 22:45:39.59ID:smwxdSAv244[Fn]+[名無しさん]
2021/06/30(水) 19:15:58.51ID:PJY9DwOp よろしくお願いいたします
【使用者】-- PC歴10年 会社員
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(第10世代ぐらいで4コア) / メモリ容量(8GB以上) / SSD容量 512GB
【液 晶】-- 15.6インチ 解像度:FWXGA (1366x768)を希望
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販、AmazonPayで支払える所を希望
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- Dynabook ダイナブック dynabook ノートパソコン 15.6型 BJ65/FS A6BJFSF8L511
https://gbft-online.com/shopdetail/000000005002/
【液 晶】と【購入方法】で悩んでおります
おすすめがあれば教えてください
【使用者】-- PC歴10年 会社員
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(第10世代ぐらいで4コア) / メモリ容量(8GB以上) / SSD容量 512GB
【液 晶】-- 15.6インチ 解像度:FWXGA (1366x768)を希望
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販、AmazonPayで支払える所を希望
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- Dynabook ダイナブック dynabook ノートパソコン 15.6型 BJ65/FS A6BJFSF8L511
https://gbft-online.com/shopdetail/000000005002/
【液 晶】と【購入方法】で悩んでおります
おすすめがあれば教えてください
245[Fn]+[名無しさん]
2021/06/30(水) 23:24:24.65ID:NW0aAU9w >>244
画面の解像度は今のPCはフルHD(1920x1080)は標準だよ。1366x768じゃないと駄目な理由はあるの?
液晶は光沢(グレア)と非光沢(ノングレア)どっち希望?
国内メーカーじゃないと駄目なの?
Dellとかいいのあるけど
画面の解像度は今のPCはフルHD(1920x1080)は標準だよ。1366x768じゃないと駄目な理由はあるの?
液晶は光沢(グレア)と非光沢(ノングレア)どっち希望?
国内メーカーじゃないと駄目なの?
Dellとかいいのあるけど
246244
2021/07/01(木) 01:24:30.08ID:+Gfac+/Y >>245
返信ありがとうございます
1366x768はどうしてもPCの壁紙にしたい画像がある為、譲れない条件になります
ですので、その画像を綺麗にみるために同様に光沢であれば嬉しいです
国内メーカーでなくても大丈夫です
Dellでおすすめがあれば教えて欲しいです
返信ありがとうございます
1366x768はどうしてもPCの壁紙にしたい画像がある為、譲れない条件になります
ですので、その画像を綺麗にみるために同様に光沢であれば嬉しいです
国内メーカーでなくても大丈夫です
Dellでおすすめがあれば教えて欲しいです
247[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 01:28:27.45ID:wuPJGwHj 価格コムの詳細検索で探す方が良い
希望の項目チェック入れて検索するだけ
希望の項目チェック入れて検索するだけ
248[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 01:36:02.21ID:PGlOcgDQ 解像度なんて設定で変えてしまえばというのは違うのか?
249244
2021/07/01(木) 01:40:30.32ID:+Gfac+/Y >>価格コムの詳細検索で探す方が良い
価格comはすでに調べたのですが、どうもメーカー直販が多くて
もう一つの悩みの種であるAmazonPayで支払うことが出来ないことが多いのです
AmazonPayを希望する理由はギフト券が7万円くらいある為、できればこの機会に
消化したいと考えたからになります
価格comはすでに調べたのですが、どうもメーカー直販が多くて
もう一つの悩みの種であるAmazonPayで支払うことが出来ないことが多いのです
AmazonPayを希望する理由はギフト券が7万円くらいある為、できればこの機会に
消化したいと考えたからになります
250244
2021/07/01(木) 01:47:29.22ID:+Gfac+/Y みなさま、返信ありがとうございます
>>解像度なんて設定で変えてしまえばというのは違うのか?
どうしても見つからない場合はそれもありなんでしょうが、
できればそれは最終手段にしたいのです
推奨サイズの方が画面に変な感じがでないので、
お気に入りの画像を眺めているときに心が和むんですよ
>>解像度なんて設定で変えてしまえばというのは違うのか?
どうしても見つからない場合はそれもありなんでしょうが、
できればそれは最終手段にしたいのです
推奨サイズの方が画面に変な感じがでないので、
お気に入りの画像を眺めているときに心が和むんですよ
251[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 02:55:38.30ID:i2yPu6ju >>246
1366 x 768と1920 x1080
どっちも比率は16:9だから壁紙の絵的にはぴったり入ると思うけど解像度が高いと壁紙がぼやけるから?とかいう話?
そんな変わらないと思うけど。
それだけのために解像度を落とすのはもったいないよ。
解像度が低いと他のアプリで操作性悪くなるよ。
それでも1366にこだわるなら仕方ないけど
1366 x 768と1920 x1080
どっちも比率は16:9だから壁紙の絵的にはぴったり入ると思うけど解像度が高いと壁紙がぼやけるから?とかいう話?
そんな変わらないと思うけど。
それだけのために解像度を落とすのはもったいないよ。
解像度が低いと他のアプリで操作性悪くなるよ。
それでも1366にこだわるなら仕方ないけど
252[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 10:51:46.90ID:cTvpnsyE そもそもAmazon Payは「Amazonに登録しているクレジットカードで支払える」というだけであって、それ以上でもそれ以下でもない。
ギフト券残高があればギフト券残高が使えるが、amatenのように非公式の取引所で安く買ったギフト券を使おうなんて考えなら、やめておいたほうがいい。
利用規約違反だし、そういったところで売られているAmazonギフト券は振り込め詐欺で手に入れたものばかりなので、
AmazonがAmazonギフト券をバンバン無効化してるし、下手すればAmazonのアカウントを削除されるし、これによる訴訟沙汰も起きている。
詳しくは以下を参照。
【集団訴訟に向けて】ベテルギフトによるAmazonギフト券無効化について
ttps://mato.ma/project/beterugift-invalid
【集団訴訟に向けて】amaten(アマテン)株式会社による違法Amazonギフト券の黙認販売、購入者への返金要求
ttps://mato.ma/project/giftcard-amaten
【集団訴訟に向けて】ギフティッシュによるAmazonギフト券無効化について
ttps://mato.ma/project/giftissue-invalid
Amazonギフト券の無効化・キャンセルされた方達のツイート@
ttps://000363.xyz/gift/twitter-1/
ギフト券残高があればギフト券残高が使えるが、amatenのように非公式の取引所で安く買ったギフト券を使おうなんて考えなら、やめておいたほうがいい。
利用規約違反だし、そういったところで売られているAmazonギフト券は振り込め詐欺で手に入れたものばかりなので、
AmazonがAmazonギフト券をバンバン無効化してるし、下手すればAmazonのアカウントを削除されるし、これによる訴訟沙汰も起きている。
詳しくは以下を参照。
【集団訴訟に向けて】ベテルギフトによるAmazonギフト券無効化について
ttps://mato.ma/project/beterugift-invalid
【集団訴訟に向けて】amaten(アマテン)株式会社による違法Amazonギフト券の黙認販売、購入者への返金要求
ttps://mato.ma/project/giftcard-amaten
【集団訴訟に向けて】ギフティッシュによるAmazonギフト券無効化について
ttps://mato.ma/project/giftissue-invalid
Amazonギフト券の無効化・キャンセルされた方達のツイート@
ttps://000363.xyz/gift/twitter-1/
253[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 11:01:55.04ID:cTvpnsyE 「ギフト券」とついてるから紛らわしいけど、元々Amazonギフト券は譲渡禁止なんだよ。
昔は放置されていたが、2020年に入ってから急に取り締りが厳しくなった。
今では企業がプレゼントとして用意しているAmazonギフト券も普通に無効化されてる。
昔、泉佐野市がAmazonギフト券を返礼品として配ってたのがふるさと納税の趣旨に反するとかで社会問題になったけど、ふるさと納税の趣旨云々以前に、Amazonギフト券の利用規約違反だった。
ただ、泉佐野市がAmazonギフト券を返礼品として配ってた当時は取り締まりがされていなかったので当時はそういった問題には発展しなかった。
昔は放置されていたが、2020年に入ってから急に取り締りが厳しくなった。
今では企業がプレゼントとして用意しているAmazonギフト券も普通に無効化されてる。
昔、泉佐野市がAmazonギフト券を返礼品として配ってたのがふるさと納税の趣旨に反するとかで社会問題になったけど、ふるさと納税の趣旨云々以前に、Amazonギフト券の利用規約違反だった。
ただ、泉佐野市がAmazonギフト券を返礼品として配ってた当時は取り締まりがされていなかったので当時はそういった問題には発展しなかった。
254[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 11:16:19.96ID:cNce2Rcb 最近はFHD以上が多いので
壁紙は拡大表示でも気にするほどでは無いと思うけど
本人に拘りが有るなら好きな解像度のPCを探せばとしか言えない
と言うかDynabookの第10世代インテルで
FWXGAが存在してることに驚いたくらいなんだがw
そのモデル買えば良いんじゃないか
壁紙は拡大表示でも気にするほどでは無いと思うけど
本人に拘りが有るなら好きな解像度のPCを探せばとしか言えない
と言うかDynabookの第10世代インテルで
FWXGAが存在してることに驚いたくらいなんだがw
そのモデル買えば良いんじゃないか
255[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 12:28:36.46ID:atfJ2Ny3 >>246
壁紙の拡大処理を嫌って1366x768にして、
使用用途のネットと動画視聴が使いづらくなっては本末転倒では。
15インチで1366x768って、かなりドット感が目立つと思うのだが。
1366x768で探すと、低価格モデル、低品質液晶ってことになって、それは気にならないの?
壁紙の拡大処理を嫌って1366x768にして、
使用用途のネットと動画視聴が使いづらくなっては本末転倒では。
15インチで1366x768って、かなりドット感が目立つと思うのだが。
1366x768で探すと、低価格モデル、低品質液晶ってことになって、それは気にならないの?
256[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 13:03:01.84ID:cTvpnsyE どうせこの相談者は非公式の取引所で買ったギフト券を使おうって魂胆なんだから、商品は発送されないわ、Amazonギフト券は失うわで、弁護士や消費者センターなど、別のところに相談する羽目になるんだから、何選んだって同じだよ。
257[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 13:14:34.03ID:esqy7Aun 俺も22年前にZDNet(今のITMedia)で配布された「リトルウイッチ パルフェ」の壁紙が1024×768にしか対応しなかったので、長きに渡ってSXGAやワイドの液晶に移行できなかった事があったよ
258[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 18:03:42.83ID:2YZpo0pV 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴・Office
【性 能】-- Core i5以上・メモリ8GB・SSD250GB以上
【液 晶】-- 15.6インチFHD、HPA液晶
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 問わず
【ブランド】-- 希望なし
【その他】--
【検討中の機種】特になし
盗み読み防止の為、HPA液晶を搭載したパソコンを探しています。
しかし全く見かけません。
もう売られていないのでしょうか?
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴・Office
【性 能】-- Core i5以上・メモリ8GB・SSD250GB以上
【液 晶】-- 15.6インチFHD、HPA液晶
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 問わず
【ブランド】-- 希望なし
【その他】--
【検討中の機種】特になし
盗み読み防止の為、HPA液晶を搭載したパソコンを探しています。
しかし全く見かけません。
もう売られていないのでしょうか?
259[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 18:27:21.45ID:atfJ2Ny3 覗き見防止フィルターを貼るとかでは?
260[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 19:07:00.53ID:geItYabi ゲーミングノートと2 in 1を除くと
一般的用途だとコスパとスペックのバランスが良いメーカーはDellしかまともなのがないという
Inspironシリーズしかない。
というかよほど特別な用途じゃない限りInspironのRyzen 5 4500U or 5500U買っとけば問題ないね
他に選択肢がないし
一般的用途だとコスパとスペックのバランスが良いメーカーはDellしかまともなのがないという
Inspironシリーズしかない。
というかよほど特別な用途じゃない限りInspironのRyzen 5 4500U or 5500U買っとけば問題ないね
他に選択肢がないし
261244
2021/07/01(木) 19:19:14.45ID:+Gfac+/Y みなさま、アドバイスの方ありがとうございます
今のPC性能で考えたら、変なことに拘っているなと自分でも思っているのですが…
これ以上はみなさまのお手を煩わせるわけにはいかないので、
【液晶】の部分はもう一度再考いたします
>>252
Amazonギフト券の出所を心配されていますが、モッピーやハピタスなどのポイントサイトで
手に入れたものですから大丈夫だと思いますよ
そういうAmazon公式サイトで注意勧告されている所からは購入していません
ご親切にどうもありがとうございました
今のPC性能で考えたら、変なことに拘っているなと自分でも思っているのですが…
これ以上はみなさまのお手を煩わせるわけにはいかないので、
【液晶】の部分はもう一度再考いたします
>>252
Amazonギフト券の出所を心配されていますが、モッピーやハピタスなどのポイントサイトで
手に入れたものですから大丈夫だと思いますよ
そういうAmazon公式サイトで注意勧告されている所からは購入していません
ご親切にどうもありがとうございました
262[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 20:15:42.17ID:EmCczwLe 【使用者】--仕事用
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 電車
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- SSD 256GB以上
【液 晶】-- 解像度はなるべくFHD以上
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 女なのでなるべく軽く、1.3kg以下くらいだとありがたい
【拡張端子】-- type-cPD対応で充電したい できればTYPE-Aもほしい
【検討中の機種】-- Surface Laptop Go(一番理想に近いが10万越えるのと無駄なofficeがある、メモリ8GBが少し不安)、
Matebook、(安くて良いがtype-aが無い)
宜しくお願い致します。
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 電車
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- SSD 256GB以上
【液 晶】-- 解像度はなるべくFHD以上
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 女なのでなるべく軽く、1.3kg以下くらいだとありがたい
【拡張端子】-- type-cPD対応で充電したい できればTYPE-Aもほしい
【検討中の機種】-- Surface Laptop Go(一番理想に近いが10万越えるのと無駄なofficeがある、メモリ8GBが少し不安)、
Matebook、(安くて良いがtype-aが無い)
宜しくお願い致します。
263[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 21:16:51.69ID:iWfVHigJ264[Fn]+[名無しさん]
2021/07/01(木) 21:51:53.65ID:ImUQCCu1 壁紙おじさんはまず超解像とかでググれ
大学が出してるやつからキモオタ御用達のフリーソフトあるから
大学が出してるやつからキモオタ御用達のフリーソフトあるから
265[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 12:09:58.49ID:DKWhU3oe 動画編集用途でWinPro i7 16GB GeForceGPU 15万前後で検索したら、
HPのENVYとマウスのDAIV?が候補に上がったんだけど、
HPとマウスってぶっちゃけどっちがいいんすか?
HPのENVYとマウスのDAIV?が候補に上がったんだけど、
HPとマウスってぶっちゃけどっちがいいんすか?
266[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 12:13:04.47ID:++li6o9V 解像度はドット抜け対策でも必要なのよ
ほぼ全てのスマホドット抜けが数個あるのが通常なんだが、お前ら気づかないだろ?
FHDだと小さすぎて分からないのよ
これなHDだと気づいてしまいストレス要因となっしまう
ほぼ全てのスマホドット抜けが数個あるのが通常なんだが、お前ら気づかないだろ?
FHDだと小さすぎて分からないのよ
これなHDだと気づいてしまいストレス要因となっしまう
267[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 12:22:39.93ID:yz2Z5JLZ 例えばFHDはHDの2倍ドット抜けに遭遇する確率が高い。
例えば4KはFHDの4倍ドット抜けに遭遇する確率が高い。
確かにパソコンではそう言えるな。
あくまでパソコンではな。
>ほぼ全てのスマホドット抜けが数個あるのが通常
嘘。
スマホのドット抜けは不良品としてはじかれる対象。
パソコンの液晶はドット抜けがあってもそのまま出荷されるが、スマホでは不良品としてはじかれる。
例えば4KはFHDの4倍ドット抜けに遭遇する確率が高い。
確かにパソコンではそう言えるな。
あくまでパソコンではな。
>ほぼ全てのスマホドット抜けが数個あるのが通常
嘘。
スマホのドット抜けは不良品としてはじかれる対象。
パソコンの液晶はドット抜けがあってもそのまま出荷されるが、スマホでは不良品としてはじかれる。
268[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 12:24:39.43ID:++li6o9V いやいや反証があるならソース持ってこいよ
まさかお前の脳内ソース根拠にしてんじゃないだろうな?
まさかお前の脳内ソース根拠にしてんじゃないだろうな?
269[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 12:38:56.82ID:yz2Z5JLZ270[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 12:47:37.70ID:++li6o9V271[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 12:50:41.31ID:yz2Z5JLZ272[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 12:56:24.11ID:++li6o9V 論破以前にお前はお前の言葉で何も言ってない
お前の言葉で何か論を言えよ
こんな糞みたいなやりとりしかお前ができないなら俺は去るわ
お前の言葉で何か論を言えよ
こんな糞みたいなやりとりしかお前ができないなら俺は去るわ
273[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 13:04:56.46ID:yz2Z5JLZ よっぽど論破されて悔しかったんだねwww
274491
2021/07/02(金) 13:52:29.26ID:RvqK37Gw 論すら持ってこず論破を宣言草
最近頭の悪い猿が常駐してるな
最近頭の悪い猿が常駐してるな
275[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 13:58:06.05ID:0PET51bd 論理で戦えない低脳は短文で煽るしかやれることないからね
276[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 14:44:49.21ID:yz2Z5JLZ 液晶ディスプレイエンジニアの発言>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前らの妄想
277[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 15:00:16.95ID:yz2Z5JLZ ID:RvqK37Gw=ID:++li6o9V
278[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 15:10:50.84ID:Y/ZN54hw お猿さん発狂中
279[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 15:25:34.62ID:yz2Z5JLZ 元液晶ディスプレイエンジニアが教えるドット抜けが不良品にならない理由
https://scrapbook.mintgreen.biz/archives/5558#i-6
これも読めないお猿さんが発狂してるねw
https://scrapbook.mintgreen.biz/archives/5558#i-6
これも読めないお猿さんが発狂してるねw
280[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 15:33:59.21ID:e/POWVdI 論じたらソース持ってこい
ソース持ってきたら持論を論じろて完全に発達障害じゃん
論破されたらID変えて煽りって負けて遠くから石投げてる卑怯者w
どこでそんな歪んだ人格になったんだよ
ソース持ってきたら持論を論じろて完全に発達障害じゃん
論破されたらID変えて煽りって負けて遠くから石投げてる卑怯者w
どこでそんな歪んだ人格になったんだよ
281[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 15:37:57.89ID:yz2Z5JLZ282[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 15:44:33.63ID:e/POWVdI283[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 16:13:58.49ID:yz2Z5JLZ 元液晶ディスプレイエンジニアが教えるドット抜けが不良品にならない理由
https://scrapbook.mintgreen.biz/archives/5558#i-6
これも読めないお猿さんが発狂してるねw
https://scrapbook.mintgreen.biz/archives/5558#i-6
これも読めないお猿さんが発狂してるねw
284[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 16:15:25.14ID:yz2Z5JLZ IDコロコロバカはこれが読めませんw
>ここで、製品ごとのドット抜けの検査基準について話していきます。
>
>スマホのドット抜けは、まず無いと思っていいいです。
>
>スマホの画面はノートパソコンなどのモニターに比べて小さいのでドット抜けが目立ちます。
>わざわざ目立つドット抜けがある液晶を良品にすることはまずありません。
>ここで、製品ごとのドット抜けの検査基準について話していきます。
>
>スマホのドット抜けは、まず無いと思っていいいです。
>
>スマホの画面はノートパソコンなどのモニターに比べて小さいのでドット抜けが目立ちます。
>わざわざ目立つドット抜けがある液晶を良品にすることはまずありません。
285[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 16:20:00.38ID:yz2Z5JLZ 文句があるならソース元の液晶ディスプレイエンジニアにそれは間違いだと抗議しに行けば?w
それすらできないIDコロコロバカw
それすらできないIDコロコロバカw
286[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 16:23:19.20ID:yz2Z5JLZ287491
2021/07/02(金) 17:28:11.42ID:eqhWT+Nb 猿には猿の友達ができる
288[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 20:31:16.75ID:HTXwdQ8H コイツもガイジだったか
ガイジvsガイジ
ガイジvsガイジ
289[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 21:55:20.27ID:IPT+Stio 【使用者】-- PC歴20年 /社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】--不
【使用場所】-- 移動( 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- CAD /
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】--
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- chuwiなどの進行中華はNG
【その他】--
【検討中の機種】-- M1 macbook air
huawei matebook 14 ryzen7
m1マックのスペックに惹かれつつ、慣れたWindowsも捨てきれず。
huaweiのパソコンはcpuとデザインが秀逸と思いました。
用途は建築系のCADソフトと、blenderを少し使いたい程度。
赤ちゃんの面倒を見なければならないので、長時間机に座るのは難しくノートパソコン希望。
安くてハイスペックなパソコンであれば、その他の要素はあまり気にしません。
先日、hpのゲーミングノートが安かったときに買わなかったことを公開してます。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac
【予 算】-- 12万円以内
【Microsoft Office】--不
【使用場所】-- 移動( 電車 / 自転車 / 徒歩)あり / 自宅のみ
【用 途】-- CAD /
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要 /
【駆動時間】--
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- chuwiなどの進行中華はNG
【その他】--
【検討中の機種】-- M1 macbook air
huawei matebook 14 ryzen7
m1マックのスペックに惹かれつつ、慣れたWindowsも捨てきれず。
huaweiのパソコンはcpuとデザインが秀逸と思いました。
用途は建築系のCADソフトと、blenderを少し使いたい程度。
赤ちゃんの面倒を見なければならないので、長時間机に座るのは難しくノートパソコン希望。
安くてハイスペックなパソコンであれば、その他の要素はあまり気にしません。
先日、hpのゲーミングノートが安かったときに買わなかったことを公開してます。
290[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 23:36:09.65ID:SH6SU1r6291[Fn]+[名無しさん]
2021/07/02(金) 23:43:24.42ID:Prbw3QIR >289
・DELL Gシリーズ(ゲーミング)
長所:結構良いグラボ搭載(RX5600M or RTX3050)
短所:重い 1世代前のi5 or ryzen5 RAM8Gb (ファンがうるさそう)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/gaming-and-games/dell-g5-15-se-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0-120hz-rx5600m%E6%90%AD%E8%BC%89/spd/g-series-15-5505-laptop/cag6000hlsaa08on3ojp
https://www.dell.com/ja-jp/shop/gaming-and-games/new-dell-g15-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0-rtx3050%E6%90%AD%E8%BC%89/spd/g-series-15-5511-laptop/cag1600spstf08on3ojp
・ThinkPad Eシリーズ(カスタム前提)
長所:SSD削ればRAM16Gbも可能 安くてもThinkPad 上と比べて軽い MX450(しょぼい)搭載可能
短所:納期ガバガバ 良くも悪くもレノボ グラボがしょぼい
工学部のクソガキが失礼します。
部品数の少ない設計なら古めのi7でも動きますが結構きついです。
しかしながら建築系ともなると部品数その他もろもろで負荷が増えると思うのでグラボも搭載している方が良いと思います。
持ち運べる限界の大きさは15.6型だと思われるので以上の2種類を推奨します。
・DELL Gシリーズ(ゲーミング)
長所:結構良いグラボ搭載(RX5600M or RTX3050)
短所:重い 1世代前のi5 or ryzen5 RAM8Gb (ファンがうるさそう)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/gaming-and-games/dell-g5-15-se-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0-120hz-rx5600m%E6%90%AD%E8%BC%89/spd/g-series-15-5505-laptop/cag6000hlsaa08on3ojp
https://www.dell.com/ja-jp/shop/gaming-and-games/new-dell-g15-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0-rtx3050%E6%90%AD%E8%BC%89/spd/g-series-15-5511-laptop/cag1600spstf08on3ojp
・ThinkPad Eシリーズ(カスタム前提)
長所:SSD削ればRAM16Gbも可能 安くてもThinkPad 上と比べて軽い MX450(しょぼい)搭載可能
短所:納期ガバガバ 良くも悪くもレノボ グラボがしょぼい
工学部のクソガキが失礼します。
部品数の少ない設計なら古めのi7でも動きますが結構きついです。
しかしながら建築系ともなると部品数その他もろもろで負荷が増えると思うのでグラボも搭載している方が良いと思います。
持ち運べる限界の大きさは15.6型だと思われるので以上の2種類を推奨します。
292289
2021/07/04(日) 13:52:43.53ID:7CCtUCqQ デルのゲーミングノート悪くなさそうですね。
293[Fn]+[名無しさん]
2021/07/04(日) 16:28:01.16ID:5GQ/0Vfb 4月から続いてた10万前後のゲーミングノートの在庫処分品見事になくなったな。
294[Fn]+[名無しさん]
2021/07/04(日) 17:33:49.04ID:JrUgXhOH レノボのノートパソコンをWindows11のお試しツールで
確認したらオールオッケーだった
さすが今年のモデル
メイン機はだめだった
CPUはイケてたのでフォーマット形式変更試してみるか?
確認したらオールオッケーだった
さすが今年のモデル
メイン機はだめだった
CPUはイケてたのでフォーマット形式変更試してみるか?
295[Fn]+[名無しさん]
2021/07/07(水) 17:57:36.79ID:XpN6/7zg 今ってデスクトップはgpuも高騰してて時期が悪いと思いますが、
ノートも時期が悪いですか?
ノートでマイニングする人はいないでしょう。
生産ラインが圧迫されてノート用のgpuも高騰してますか?
ノートも時期が悪いですか?
ノートでマイニングする人はいないでしょう。
生産ラインが圧迫されてノート用のgpuも高騰してますか?
296[Fn]+[名無しさん]
2021/07/07(水) 19:16:07.35ID:EO/CoMGm AGFのせいでCPUがない。
春に3ヶ月納期で買った人届いてる?
それ放置で新型即納はどうよ。
春に3ヶ月納期で買った人届いてる?
それ放置で新型即納はどうよ。
297[Fn]+[名無しさん]
2021/07/08(木) 11:37:35.73ID:QIY1hKTB マウスのDAIV 4Nを考えていますが
動画編集するなら差額2万で
メモリ16から32にした方が良いですか?
動画編集するなら差額2万で
メモリ16から32にした方が良いですか?
298[Fn]+[名無しさん]
2021/07/08(木) 15:11:31.27ID:mvw+qDoI メモリ多くて困ることは無いから出せるんなら32にしときゃ良いんじゃないの?
win11で重くなるの確定してるわけだし。
win11で重くなるの確定してるわけだし。
299[Fn]+[名無しさん]
2021/07/09(金) 03:09:36.31ID:nG/lvDed 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10 Pro(後からライセンス購入でも可)
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)なし
【用 途】--Office、ネット閲覧、動画視聴など
【性 能】-- Intel/AMD拘らない、メモリ8GB以上、SSD250GB以上
【液 晶】-- 14インチ以下FHD IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- バッテリ取り外し・交換可能なら問わず
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 802.11ac MIMO 866Mbps以上
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
バッテリが取り外し、交換可能なPCが見当たりません。
今使っているPCは取り外しや交換ができます。
【 O S 】-- Windows10 Pro(後からライセンス購入でも可)
【予 算】-- 10万円前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)なし
【用 途】--Office、ネット閲覧、動画視聴など
【性 能】-- Intel/AMD拘らない、メモリ8GB以上、SSD250GB以上
【液 晶】-- 14インチ以下FHD IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- バッテリ取り外し・交換可能なら問わず
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 802.11ac MIMO 866Mbps以上
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
バッテリが取り外し、交換可能なPCが見当たりません。
今使っているPCは取り外しや交換ができます。
300[Fn]+[名無しさん]
2021/07/09(金) 10:07:25.41ID:SR06hLER 今からWin10搭載の新品買うのとWindows11が出てからWin11搭載モデル買うのとそんなにリスクは変わらないかな?
今売ってるWin10搭載モデルでTPM2.0非対応なんてないよね?
今売ってるWin10搭載モデルでTPM2.0非対応なんてないよね?
301[Fn]+[名無しさん]
2021/07/09(金) 10:14:48.80ID:9BSPCTcV Zen3が圧倒的だからZen3モデルを待つべき。15Wの5800Uが45Wの4800Hより速いってどういうことよ。
302[Fn]+[名無しさん]
2021/07/09(金) 13:03:10.31ID:Ni3U6nNw303[Fn]+[名無しさん]
2021/07/09(金) 22:21:46.76ID:jdjNdWKo レノボ、DELL、HPなら馬鹿でも内部バッテリー交換出来る
バッテリーそのものの入手性なら個人的にはレノボ
バッテリーそのものの入手性なら個人的にはレノボ
304[Fn]+[名無しさん]
2021/07/09(金) 23:34:15.90ID:AgQyt3D3305[Fn]+[名無しさん]
2021/07/09(金) 23:36:20.85ID:AgQyt3D3 あと、自身での交換は電波法違反だと聞きましたが事実でしょうか?
自身で蓋を開けて交換した場合、技適が切れるので、電源を入れた瞬間から電波法違反になるそうです。
自身で蓋を開けて交換した場合、技適が切れるので、電源を入れた瞬間から電波法違反になるそうです。
306[Fn]+[名無しさん]
2021/07/10(土) 00:48:10.18ID:LcgX0FpA スマホやタブレットならそうかもしれんが
ノートPCは無線モジュール単位が技適取ってるから
モジュール自体を改造したりラベル剥がさなきゃ法的にもホワイトなんじゃね
デルとか分解組立手順をまるっとサイト公開してるじゃん
電波法の断りもなしに
ノートPCは無線モジュール単位が技適取ってるから
モジュール自体を改造したりラベル剥がさなきゃ法的にもホワイトなんじゃね
デルとか分解組立手順をまるっとサイト公開してるじゃん
電波法の断りもなしに
307[Fn]+[名無しさん]
2021/07/10(土) 11:22:48.28ID:C6JrFUW+308[Fn]+[名無しさん]
2021/07/10(土) 15:57:22.19ID:S3H/Xt4r レッツうんこのバッテリーだって市販されてるけど
入手性がいいかって言ったらぶっちゃけ外資三社と大して変わらんっていう
入手性がいいかって言ったらぶっちゃけ外資三社と大して変わらんっていう
309[Fn]+[名無しさん]
2021/07/11(日) 19:25:16.97ID:4MAuVVvx 【使用者】-- 大体問題なく使える
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(+10k程度で付くなら欲しい)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Visual Studioでの簡単なプログラムの作成
【性 能】-- Visual Studio推奨スペック(画像参照)
https://i.imgur.com/xX0aaBY.jpg
【液 晶】-- 14インチ以上(必須)、非光沢ディスプレイ(可能なら)
【光学ドライブ】-- 要(CD)
【駆動時間】-- 常時充電での使用を想定
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / n / a)、有線(最低200Mbps)
【拡張端子】-- USB2.0端子が2つ以上
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- BTOでない既製品、内蔵Webカメラ付き
【検討中の機種】-- 特になし
よろしくお願いします
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(+10k程度で付くなら欲しい)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Visual Studioでの簡単なプログラムの作成
【性 能】-- Visual Studio推奨スペック(画像参照)
https://i.imgur.com/xX0aaBY.jpg
【液 晶】-- 14インチ以上(必須)、非光沢ディスプレイ(可能なら)
【光学ドライブ】-- 要(CD)
【駆動時間】-- 常時充電での使用を想定
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / n / a)、有線(最低200Mbps)
【拡張端子】-- USB2.0端子が2つ以上
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- BTOでない既製品、内蔵Webカメラ付き
【検討中の機種】-- 特になし
よろしくお願いします
310[Fn]+[名無しさん]
2021/07/11(日) 22:44:04.52ID:FttE8Wok 【使用者】-- 小学生(PC歴15年ぐらいの親が横につきます)
【 O S 】-- Windowsであれば。
【予 算】-- 5万円以内。安ければ安いほどありがたいです。
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Scratchなどの子供向けプログラミング、動画視聴(YouTube、Amazonプライム、ネットフリックス)、ZOOM、軽いネットブラウジング
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15インチはあれば嬉しいです。
【光学ドライブ】-- DVDドライブ。なくても良いです。
【ネットワーク】-- Wi-FiとBluetooth
【購入方法】-- 通販
子供がメインで使うパソコンなのでそこまで機能はなくても良いです。
タブレットでScratchが使いづらいので、画面が広いとありがたいです。
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windowsであれば。
【予 算】-- 5万円以内。安ければ安いほどありがたいです。
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Scratchなどの子供向けプログラミング、動画視聴(YouTube、Amazonプライム、ネットフリックス)、ZOOM、軽いネットブラウジング
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15インチはあれば嬉しいです。
【光学ドライブ】-- DVDドライブ。なくても良いです。
【ネットワーク】-- Wi-FiとBluetooth
【購入方法】-- 通販
子供がメインで使うパソコンなのでそこまで機能はなくても良いです。
タブレットでScratchが使いづらいので、画面が広いとありがたいです。
よろしくお願いします。
311[Fn]+[名無しさん]
2021/07/11(日) 22:54:44.62ID:PM/451aR M1 Macでええでないか
312[Fn]+[名無しさん]
2021/07/12(月) 00:18:22.79ID:4r72S17w 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10 Pro
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 会社事務所のみ
【用 途】-- AutoCAD Mechanical/Inventor /Visual Studioなど
【性 能】-- i7 11800H以上/メモリ 16GB以上 /SSD 512GB以上
【液 晶】-- 15.6〜16.0 / FHD以上 / タッチパネル不要 / 非光沢 /
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 2kg以下
【拡張端子】-- Thunderbolt4
【ブランド】-- Lenovo以外、
グラボはeGPUの3080が余ってるのでTBあれば不要です。
DELLだとG15はデカいのでinspiron 15か16かなって思ってます。
【 O S 】-- Windows10 Pro
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 会社事務所のみ
【用 途】-- AutoCAD Mechanical/Inventor /Visual Studioなど
【性 能】-- i7 11800H以上/メモリ 16GB以上 /SSD 512GB以上
【液 晶】-- 15.6〜16.0 / FHD以上 / タッチパネル不要 / 非光沢 /
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 2kg以下
【拡張端子】-- Thunderbolt4
【ブランド】-- Lenovo以外、
グラボはeGPUの3080が余ってるのでTBあれば不要です。
DELLだとG15はデカいのでinspiron 15か16かなって思ってます。
313[Fn]+[名無しさん]
2021/07/12(月) 03:43:20.46ID:8/fvRJqk 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Androidエミュレーターでスマホゲーム
【性 能】-- Intel第8世代以後、i3以上、メモリ8GB、SSD240GB以上
【液 晶】-- FullHD IPS 14インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 11ac、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB PD給電で60W以下で動作可能なもの)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 2-in-1タブレット、液晶パネルの複数点マルチタッチ対応
【検討中の機種】-- 特になし
2-in-1タブレットを探しています。
キーボードは取り外しできるものでも360回転するものでもかまいません。
マルチタッチの有無がよくわからず、躊躇しています。
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Androidエミュレーターでスマホゲーム
【性 能】-- Intel第8世代以後、i3以上、メモリ8GB、SSD240GB以上
【液 晶】-- FullHD IPS 14インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 11ac、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(USB PD給電で60W以下で動作可能なもの)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 2-in-1タブレット、液晶パネルの複数点マルチタッチ対応
【検討中の機種】-- 特になし
2-in-1タブレットを探しています。
キーボードは取り外しできるものでも360回転するものでもかまいません。
マルチタッチの有無がよくわからず、躊躇しています。
314[Fn]+[名無しさん]
2021/07/15(木) 18:59:39.94ID:o7HgHHym >>299
大容量のモバイルバッテリーが普及して、ワンタッチ差し替えとかはスペースの無駄でしかないから、だいぶ前から作るのを止めてるだけ。
分解で交換が可能な物でも、頻繁な繰り返し交換などカケラも配慮してない消耗交換用だから、何度も繰り返したら傷めるだけ。
駆動時間は酷く不足はしない程度の普通のありふれた物で、必要に応じた別体モバイルバッテリー併用がもっとも合理的。
ちゃんとしたIPSはある程度以上のクラスにしか搭載されてないけど、その予算ならまあ何とかいけるはず。
>>300
位置決めの爪が酷くチャチな上に、落としたりしたら回収不能になりやすい微小ネジ多数のを出先で頻繁にバラすなんて非現実的でしかないって。
大容量のモバイルバッテリーが普及して、ワンタッチ差し替えとかはスペースの無駄でしかないから、だいぶ前から作るのを止めてるだけ。
分解で交換が可能な物でも、頻繁な繰り返し交換などカケラも配慮してない消耗交換用だから、何度も繰り返したら傷めるだけ。
駆動時間は酷く不足はしない程度の普通のありふれた物で、必要に応じた別体モバイルバッテリー併用がもっとも合理的。
ちゃんとしたIPSはある程度以上のクラスにしか搭載されてないけど、その予算ならまあ何とかいけるはず。
>>300
位置決めの爪が酷くチャチな上に、落としたりしたら回収不能になりやすい微小ネジ多数のを出先で頻繁にバラすなんて非現実的でしかないって。
315[Fn]+[名無しさん]
2021/07/15(木) 19:02:05.28ID:o7HgHHym316[Fn]+[名無しさん]
2021/07/17(土) 23:58:27.80ID:Ej8pCIoa 【使用者】-- PC歴20年位
【 O S 】-- Windows10 Pro
【予 算】-- たぶん20万円位以内
【Microsoft Office】不要(Office365のライセンスがある)
【使用場所】-- 今は社内での持ち運びくらいだが将来的に外に持ち出すかもしれない
【用 途】-- Officeソフトの利用とTeamsでWeb会議、メール
【性 能】-- 上記用途で快適にストレス無く使えること
【液 晶】-- 13〜14インチ位
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 長ければ良いが特に希望無し
【重 量】-- 軽い方が良いが特に希望無し
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線(希望なし)、Bluetooth必要
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個は必要 / Type-C(ALTモードの有無も)あれば良い / HDMI出力あれば良い
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- SurfaceかThinkPadで検討中
【その他】-- Webカメラ必須(画質良い方が良い)
【検討中の機種】-- Surface Laptop GoかSurface Laptop 3かThinkPad X1かThinkPad 13
購入理由
会社でデスクトップPCを使っているが自分の席以外でWeb会議に参加する必要があり経費でノートPCを買わなければならない
予算は指定無しだが10〜20万円くらいだと思う
社内で使われてるノートPCがSurfaceとThinkPadなのでこの2ブランドどちらかにしたい
予算によってSurface Laptop GoかThinkPad 13どちらか、
もっと予算に余裕あるならSurface Laptop 3かThinkPad X1を考えている
【 O S 】-- Windows10 Pro
【予 算】-- たぶん20万円位以内
【Microsoft Office】不要(Office365のライセンスがある)
【使用場所】-- 今は社内での持ち運びくらいだが将来的に外に持ち出すかもしれない
【用 途】-- Officeソフトの利用とTeamsでWeb会議、メール
【性 能】-- 上記用途で快適にストレス無く使えること
【液 晶】-- 13〜14インチ位
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 長ければ良いが特に希望無し
【重 量】-- 軽い方が良いが特に希望無し
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、有線(希望なし)、Bluetooth必要
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個は必要 / Type-C(ALTモードの有無も)あれば良い / HDMI出力あれば良い
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- SurfaceかThinkPadで検討中
【その他】-- Webカメラ必須(画質良い方が良い)
【検討中の機種】-- Surface Laptop GoかSurface Laptop 3かThinkPad X1かThinkPad 13
購入理由
会社でデスクトップPCを使っているが自分の席以外でWeb会議に参加する必要があり経費でノートPCを買わなければならない
予算は指定無しだが10〜20万円くらいだと思う
社内で使われてるノートPCがSurfaceとThinkPadなのでこの2ブランドどちらかにしたい
予算によってSurface Laptop GoかThinkPad 13どちらか、
もっと予算に余裕あるならSurface Laptop 3かThinkPad X1を考えている
317[Fn]+[名無しさん]
2021/07/18(日) 02:56:00.10ID:1Allejzi ろくに相談にも答えられない程度のイキリオタクしか居なくてワロタ
318[Fn]+[名無しさん]
2021/07/18(日) 03:47:26.31ID:Hd3IoVz0 OfficeとTeamsなんて20万も予算なくても6万円のRyzen 5でいいじゃないの?
319[Fn]+[名無しさん]
2021/07/18(日) 07:55:23.80ID:ezQ7d6HG その辺の中古のボロでも生きてるPCなら使えるよ
320[Fn]+[名無しさん]
2021/07/18(日) 08:52:15.60ID:S8qtfyP2 キーボードのいいThinkpad買っておけ
321[Fn]+[名無しさん]
2021/07/19(月) 12:43:28.55ID:31VoxdiC 相談です。
下記のDELLの2つは、スペック的にはどちらの方が上なのでしょうか?
そこまで差はないのでしょうか。
用途は、写真の編集でPhotoshopやLightroomを多少いじるくらいです。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-14-5415-laptop/cai101fspcaa08on3ojp?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-aeM*q0ayIX8D7wLPGFGlYA&dclid=CLar5r-a7vECFfyE6QUd32sIlg&nclid=qYtO9H8VgujamXblIpwqrV8oz2IyTVqbNbTxGdOwwhNefn7VZwsS4SwiGP3kONfM
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-inspiron-14-intel-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0/spd/inspiron-14-5410-laptop/smi2704spctf08on3ojp
下記のDELLの2つは、スペック的にはどちらの方が上なのでしょうか?
そこまで差はないのでしょうか。
用途は、写真の編集でPhotoshopやLightroomを多少いじるくらいです。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-14-5415-laptop/cai101fspcaa08on3ojp?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-aeM*q0ayIX8D7wLPGFGlYA&dclid=CLar5r-a7vECFfyE6QUd32sIlg&nclid=qYtO9H8VgujamXblIpwqrV8oz2IyTVqbNbTxGdOwwhNefn7VZwsS4SwiGP3kONfM
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-inspiron-14-intel-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0/spd/inspiron-14-5410-laptop/smi2704spctf08on3ojp
322[Fn]+[名無しさん]
2021/07/21(水) 18:21:40.40ID:V0f2E7Km323[Fn]+[名無しさん]
2021/07/24(土) 14:03:53.15ID:YxhopPXh324[Fn]+[名無しさん]
2021/07/24(土) 14:07:17.78ID:YxhopPXh325[Fn]+[名無しさん]
2021/07/24(土) 14:09:03.69ID:/6prpkGd >>310
Linuxでいいやん
Linuxでいいやん
326[Fn]+[名無しさん]
2021/07/24(土) 15:59:19.19ID:FqK7oRTQ Office2019とTeamsでWeb会議、メール、ネットの用途で
AMD Ryzen 5 PROというCPUのノートPCは快適に使えますでしょうか
具体的にはこのノートPCを検討してます
Lenovo ThinkPad X13 Gen 1 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20UFCTO1WW スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001268394/spec/
日本国内では販売終了してるようですが、実は今、現在海外に住んでおりまして
これが売られてて日本円にして9.3万円位です
CPU以外が同じスペックでIntelモデル(i5-1135G7)にすると13.1万円位とかなり高くなります
RyzenモデルはIntelモデルに比べてかなり安いので
上記用途に問題無く使えるのならRyzenモデルを買おうと思うのですが
安かろう悪かろうを心配しております
AMD Ryzen 5 PROというCPUのノートPCは快適に使えますでしょうか
具体的にはこのノートPCを検討してます
Lenovo ThinkPad X13 Gen 1 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20UFCTO1WW スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001268394/spec/
日本国内では販売終了してるようですが、実は今、現在海外に住んでおりまして
これが売られてて日本円にして9.3万円位です
CPU以外が同じスペックでIntelモデル(i5-1135G7)にすると13.1万円位とかなり高くなります
RyzenモデルはIntelモデルに比べてかなり安いので
上記用途に問題無く使えるのならRyzenモデルを買おうと思うのですが
安かろう悪かろうを心配しております
327[Fn]+[名無しさん]
2021/07/24(土) 19:53:31.45ID:tJEa5PKK328[Fn]+[名無しさん]
2021/07/24(土) 20:01:08.40ID:lPFeIRcE CPU以外の構成がまともならCeleron N4100でも快適に使えるよ。
Office・ネット・メールはPassmarkで2500あればそれ以上はほぼ大差ない。
特にネットワーク関連はパソコンの性能を上げるより10GbEを構築した方が快適に使える。
Office・ネット・メールはPassmarkで2500あればそれ以上はほぼ大差ない。
特にネットワーク関連はパソコンの性能を上げるより10GbEを構築した方が快適に使える。
329[Fn]+[名無しさん]
2021/07/24(土) 23:50:43.06ID:FqK7oRTQ >>328
Ryzen 5 PROとi5-1135G7の違いを知りたいです
Ryzen 5 PROとi5-1135G7の違いを知りたいです
330[Fn]+[名無しさん]
2021/07/24(土) 23:54:18.82ID:lPFeIRcE331[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 00:02:17.98ID:jCRdq+MK332[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 00:02:21.90ID:Zm86yw9E333[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 00:04:32.55ID:Zm86yw9E334[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 00:09:53.54ID:jCRdq+MK335[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 00:12:36.51ID:Zm86yw9E > ちゃんと答えてね。
なんでこいつは質問してる分際でこんなに偉そうなの??
なんでこいつは質問してる分際でこんなに偉そうなの??
336[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 00:19:54.31ID:TR/A6+gX はいはい
NGID:jCRdq+MK
NGID:jCRdq+MK
337[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 00:21:10.52ID:jCRdq+MK ここってロクな回答がないな。
だからこんなに過疎ったんだね。
回答者のレベルが低すぎる。
だからこんなに過疎ったんだね。
回答者のレベルが低すぎる。
338[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 02:31:21.81ID:/EuCAAKL 人としてレベルが低いヤツに答える義理は誰もないからな
339[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 10:33:53.73ID:HhlZUfyb 皆さんもう夏休みに入っついますので
レスする相手にはお気を付けください
レスする相手にはお気を付けください
340[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 12:04:34.77ID:Fe5nhBUf これってコスパいいんでしょうか?
デルの方は売り切れてしまって
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4527607031504-41-60157/
デルの方は売り切れてしまって
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4527607031504-41-60157/
341[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 12:15:14.40ID:jCRdq+MK342[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 13:00:05.17ID:jCRdq+MK ここはテンプレ使ったとしても、回答のない相談が6割、相談者がボコボコに叩かれて終わりの回答が2割だから、そりゃ相談はなくなるよね。
だって相談するだけ無駄なんだから。
テンプレ利用必須だから、特定の機種指定での相談もできないし。
機種名指定で相談できる価格コムのクチコミ掲示板ででも相談したほうがマシ。
だって相談するだけ無駄なんだから。
テンプレ利用必須だから、特定の機種指定での相談もできないし。
機種名指定で相談できる価格コムのクチコミ掲示板ででも相談したほうがマシ。
343[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 13:55:34.05ID:3zQ8wGiV >>334
昔の取り外し可能なバッテリーはリチウムイオンかニッケル水素バッテリーのセルを使ってた。
一セルの形は単3か単2形でこのセルを何個かまとめてバッテリーパックにしてたから劣化しても膨らまない。
液漏れもプラスチックのセルパックの中で液漏れするだけで外にまで染み出すのは稀だった。
今の内蔵バッテリーは同じリチウムでもリチウムポリマー電池でコレは中身がジェル状の物質でジェル状だから比較的簡単に薄型や厚みが有る型や歪な形など比較的簡単にバッテリーの形状を作る事が出来る。
欠点はバッテリーの形を簡単に出来る代わりにコストダウンも兼ねて外装も柔らかい物質になる。
だから劣化してくると内部にガスが溜まり膨らんでくる。
膨らむとパソコン内部で他のパーツを圧迫して写真の様になる。
またリチウムイオン電池よりリチウムポリマー電池の方がより精密な充電制御回路が必要だからその分コストアップになるがコストアップした分は何処かでコストダウンしないといけない。
其れがリチウムポリマーバッテリーの外装であり、
パソコン本体と繋ぐコネクタ部分でもある。
昔の取り外し可能なバッテリーはリチウムイオンかニッケル水素バッテリーのセルを使ってた。
一セルの形は単3か単2形でこのセルを何個かまとめてバッテリーパックにしてたから劣化しても膨らまない。
液漏れもプラスチックのセルパックの中で液漏れするだけで外にまで染み出すのは稀だった。
今の内蔵バッテリーは同じリチウムでもリチウムポリマー電池でコレは中身がジェル状の物質でジェル状だから比較的簡単に薄型や厚みが有る型や歪な形など比較的簡単にバッテリーの形状を作る事が出来る。
欠点はバッテリーの形を簡単に出来る代わりにコストダウンも兼ねて外装も柔らかい物質になる。
だから劣化してくると内部にガスが溜まり膨らんでくる。
膨らむとパソコン内部で他のパーツを圧迫して写真の様になる。
またリチウムイオン電池よりリチウムポリマー電池の方がより精密な充電制御回路が必要だからその分コストアップになるがコストアップした分は何処かでコストダウンしないといけない。
其れがリチウムポリマーバッテリーの外装であり、
パソコン本体と繋ぐコネクタ部分でもある。
344[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 14:01:30.69ID:3zQ8wGiV 因みに膨らんだまま使用してて何か衝撃を与えるとバッテリー内部に溜まったガスが爆発する事もあるよ。
昔のリチウムイオン電池は各セルにガス抜き穴があったけど今の安物PCに使ってる海外製のリチウムポリマーバッテリーはガス抜き穴が無いのかもね。
無いからガスの逃げ場が無くて膨らむとしか思えない。
まあジェル状物質のリチウムポリマーにガス抜き穴を作るには技術が要るからその分コストアップになるしね。
昔のリチウムイオン電池は各セルにガス抜き穴があったけど今の安物PCに使ってる海外製のリチウムポリマーバッテリーはガス抜き穴が無いのかもね。
無いからガスの逃げ場が無くて膨らむとしか思えない。
まあジェル状物質のリチウムポリマーにガス抜き穴を作るには技術が要るからその分コストアップになるしね。
345[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 14:32:14.36ID:KEviC7RP >>340
機種限定したらテンプレなんか利用必要無いのにここはテンプレ利用にこだわる知的障害者が回答する糞スレです
HPスレで質問したほうが良いです
HPノート総合 多分3スレ目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1614820993/
自分も>>326で質問したら知的障害者が糞偉そうに>>327のレスしてます
もちろんThinkPadスレで質問し既に回答してもらいまして解決してます
繰り返しますがこのスレで質問するのは時間の無駄です
なぜそれが分かっててこのレスをしてるのか?と突っ込まれるかと思いますが、
それは貴方のような方にここが知的障害者の集う糞スレだと周知する為です
機種限定したらテンプレなんか利用必要無いのにここはテンプレ利用にこだわる知的障害者が回答する糞スレです
HPスレで質問したほうが良いです
HPノート総合 多分3スレ目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1614820993/
自分も>>326で質問したら知的障害者が糞偉そうに>>327のレスしてます
もちろんThinkPadスレで質問し既に回答してもらいまして解決してます
繰り返しますがこのスレで質問するのは時間の無駄です
なぜそれが分かっててこのレスをしてるのか?と突っ込まれるかと思いますが、
それは貴方のような方にここが知的障害者の集う糞スレだと周知する為です
346[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 14:47:57.67ID:jCRdq+MK347[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 15:00:33.54ID:IQLnS90m 俺なんて「スマホにドット抜けがないというソースを出せ」とか言われたので、ソース(液晶ディスプレイエンジニアの発言)を出したら「ソースだけでは足りない。お前の意見も書け」とか意味不明な事を言われたよ
ここの回答者は単に自分と反対の意見を書いた人や相談者を罵倒することしか考えてない奴ばかりしかいないよ
俺もこのスレは相談するだけ無駄だと思う
ここの回答者は単に自分と反対の意見を書いた人や相談者を罵倒することしか考えてない奴ばかりしかいないよ
俺もこのスレは相談するだけ無駄だと思う
348[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 15:16:31.51ID:17sJ26tM 分かる
変な役に立たないイキリしかいないから
とっとと埋めて落としたい
変な役に立たないイキリしかいないから
とっとと埋めて落としたい
349[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 21:13:18.83ID:HhlZUfyb ソースになってないソースだからだろ
350[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 23:07:49.07ID:2lXU358K >>349
「お前の意見も書け」と言われただけで、「ソースは無効」だとは言われなかったが?
素人である俺の意見を聞いてどうするんだ?
こうやってお前のように噛み付くしか能のない連中がいるから、このスレでは相談するだけ無駄だと言ってるんだよ
「お前の意見も書け」と言われただけで、「ソースは無効」だとは言われなかったが?
素人である俺の意見を聞いてどうするんだ?
こうやってお前のように噛み付くしか能のない連中がいるから、このスレでは相談するだけ無駄だと言ってるんだよ
351[Fn]+[名無しさん]
2021/07/25(日) 23:54:05.76ID:KEviC7RP >>350
こんな怨念と怒りに満ちた書き込みが溢れてる糞スレには誰も近寄らんわ
こんな怨念と怒りに満ちた書き込みが溢れてる糞スレには誰も近寄らんわ
352[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 00:01:01.17ID:FrkKw3RW353[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 00:02:03.06ID:evA5jIgE 昔の質問者がなんでまだ居座ってんの
立派なクソスレ粘着厨に成り下がってご苦労さま
夏だねぇ
立派なクソスレ粘着厨に成り下がってご苦労さま
夏だねぇ
354[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 00:45:29.25ID:XelrKBaG 俺は質問者ちゃうぞ(笑)
こいつの糞な意見に物申しただけだ
こいつの糞な意見に物申しただけだ
355[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 00:48:09.74ID:zIW18dnd まぁ馬鹿なんだろうね。
液晶エンジニアの意見(笑)がソースなんてソースは5chと同じレベルなのを理解してない。
と言うか、意見なんてソースとは呼べない。
液晶エンジニアの意見(笑)がソースなんてソースは5chと同じレベルなのを理解してない。
と言うか、意見なんてソースとは呼べない。
356[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 00:50:12.75ID:Tx/prCRm 頭悪そうだから仕方無いと思いますねぇ
反論する事が違うよぅですし
だから遊ばれるんだろうねぇ
反論する事が違うよぅですし
だから遊ばれるんだろうねぇ
357[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 04:33:29.11ID:oknn8NAt >>355
https://scrapbook.mintgreen.biz/archives/5558#i-6
「意見」ではなく、「検索基準」が具体的に書かれてるんだが?
そもそも俺以外にもこのスレの相談で被害にあったと主張している相談者は複数いるぞ?
前から散々言われてる事だが、元々このスレは機種指定での相談が一切できない時点でクソスレ
ま、IDコロコロバカに何言っても無駄か
具体的な「検査基準」を「意見」に勝手にすり替えるほどなんだから(笑)
https://scrapbook.mintgreen.biz/archives/5558#i-6
「意見」ではなく、「検索基準」が具体的に書かれてるんだが?
そもそも俺以外にもこのスレの相談で被害にあったと主張している相談者は複数いるぞ?
前から散々言われてる事だが、元々このスレは機種指定での相談が一切できない時点でクソスレ
ま、IDコロコロバカに何言っても無駄か
具体的な「検査基準」を「意見」に勝手にすり替えるほどなんだから(笑)
358[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 04:41:11.50ID:oknn8NAt このスレは次スレからワッチョイ+強制IPにすべきと思う
そうすれば揚げ足を取りたいだけのバカ回答者もいなくなるだろ
何なら、このスレが950行ったら俺がワッチョイ+強制IPで次スレ立てようか?
そうすれば揚げ足を取りたいだけのバカ回答者もいなくなるだろ
何なら、このスレが950行ったら俺がワッチョイ+強制IPで次スレ立てようか?
359[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 08:42:45.82ID:MAWeyBEO 必死すぎワロタ
このスレの行く末云々より
ガキはスルースキルを見に付けとけ
このスレの行く末云々より
ガキはスルースキルを見に付けとけ
360[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 09:16:10.50ID:2C3fYyRj 334の上から目線の偉そうな質問にも343 344が丁寧に答えてくれてるのにお礼の1つもない。
ソリャ誰も質問に答えてくれなくなるよな。
質問者の態度も悪すぎるわ。
ソリャ誰も質問に答えてくれなくなるよな。
質問者の態度も悪すぎるわ。
361[Fn]+[名無しさん]
2021/07/26(月) 16:26:07.71ID:30n6b6cS 数か月おきにこんな流れになるけど
なんだかんだで10年以上続いてるんですよこのスレ
すごいでしょ
なんだかんだで10年以上続いてるんですよこのスレ
すごいでしょ
362[Fn]+[名無しさん]
2021/07/27(火) 12:25:46.63ID:SJ9B9qa+363[Fn]+[名無しさん]
2021/07/27(火) 12:26:32.80ID:SJ9B9qa+ >>361
そりゃサワヤカに話がコジレるのがお約束だぞ!
そりゃサワヤカに話がコジレるのがお約束だぞ!
364[Fn]+[名無しさん]
2021/07/27(火) 12:28:37.42ID:SJ9B9qa+ パソ通は接続が個人と紐付きだったから節度があったが、それが外れたら中身が丸出しになるからな。
365[Fn]+[名無しさん]
2021/07/27(火) 18:23:29.45ID:e0wBb2PO ラジコンの動力に使ってるバッテリーも20年以上昔はニッカド、10年くらい前まではニッケル水素、現在ではリチウムイオンかリチウムポリマーに変わってるが電池管理が劣悪な場合や古くなったのを使ってる場合充電中やレース中のクラッシュで爆発するのは必ずリチウムポリマーなんだよな。
リチウムポリマー以外のバッテリーでは爆発なんて先ず起こらなかったのに。
それにラジコン用のリチウムポリマーは外装もプラスチックで固めてあるから劣化しても膨らまないので余計に劣化が分かりにくい。
充電中なんか充電器の電流&電圧値メーターをずっと見てるわ。
リチウムポリマー以外のバッテリーでは爆発なんて先ず起こらなかったのに。
それにラジコン用のリチウムポリマーは外装もプラスチックで固めてあるから劣化しても膨らまないので余計に劣化が分かりにくい。
充電中なんか充電器の電流&電圧値メーターをずっと見てるわ。
366[Fn]+[名無しさん]
2021/07/28(水) 05:09:48.03ID:mGbeN8Uc >>365
なるほど。
なるほど。
367[Fn]+[名無しさん]
2021/07/29(木) 22:52:44.95ID:eUqYMRc2 【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Word,Excel)
【使用場所】-- 移動ほぼ無し・オフィスにて使用
【用 途】-- オンライン会議、オンライン講習受講。Excel、Wordも使用予定
【液 晶】-- 希望なし 15インチ位
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【ネットワーク】-- 無線 、有線
【拡張端子】-- HDMI出力必須
【その他】-- Webカメラあれば良いが外付けもあるので最悪なくても可
現在Windows7の余っているノートPCで会議など受講してます。
Web会議受けた際このノートPCで受講した人だけ何度も途切れてしまい会議に向かなかった為新しく買い替え希望です。
Excel、WordはOffice365でななくずっと使えるもの希望です。
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Word,Excel)
【使用場所】-- 移動ほぼ無し・オフィスにて使用
【用 途】-- オンライン会議、オンライン講習受講。Excel、Wordも使用予定
【液 晶】-- 希望なし 15インチ位
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【ネットワーク】-- 無線 、有線
【拡張端子】-- HDMI出力必須
【その他】-- Webカメラあれば良いが外付けもあるので最悪なくても可
現在Windows7の余っているノートPCで会議など受講してます。
Web会議受けた際このノートPCで受講した人だけ何度も途切れてしまい会議に向かなかった為新しく買い替え希望です。
Excel、WordはOffice365でななくずっと使えるもの希望です。
368[Fn]+[名無しさん]
2021/07/29(木) 23:47:10.90ID:fGtWZC6Q369[Fn]+[名無しさん]
2021/07/29(木) 23:54:49.57ID:eUqYMRc2 >>368
光学ドライブ無、オフィス無しで大丈夫です。助けてください
光学ドライブ無、オフィス無しで大丈夫です。助けてください
370[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 00:05:42.83ID:foZkqEIZ >>367
http://www.outletplaza.co.jp/index.php?pg=contents.search&keyword=P1C4MPB&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://www.outletplaza.co.jp/index.php?pg=contents.search&keyword=P1C4MPB&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
371[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 08:41:20.10ID:1dh8s3VN 【使用者】-- PC歴0年社会人
これまで家にPCなし、PCを触ったのはネカフェ、学生時代の授業や自習室、会社での業務のみ
ノートPCの価格や性能は多少調べたものの実感が湧かないというかあまり飲み込めてない状況です
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 〜15万程度、何もわからない状態での一台目なのでできれば10万円以内で収めたい 家族の学割利用可能
【Microsoft Office】-- 要/趣味用なのでwordがあればいい、比較的使い慣れてるというだけなので最悪officeなしで他のテキストアプリ代用でも可
【使用場所】-- 自宅のみ 月1程度持ち運ぶかも
【用 途】-- ノベルゲーやフリーゲームプレイ、趣味の小説執筆、動画視聴など
【性 能】-- メモリ容量(8GB〜) / SSD容量(128GB〜) 
【液 晶】-- 2in1不用/回転機能不用/タッチディスプレイ不用/非光沢希望/変にギラギラさえしてなければ画質は求めない
【光学ドライブ】-- CD読み込みたいのであったら嬉しいけどなくても良い
スレ見てたら外付けがいいらしいけど自分でできるんでしょうか
【購入方法】-- 希望なし/BTOショップや家電量販店は近所に点在
【その他】-- テンキーレス希望、最初は15インチで探していましたがテンキーレス優先なので液晶サイズは何でもいいです
【検討中の機種】-- 型番 HP Pavilion 13-BB、New Inspiron 15 3000 Intel スタンダード
手頃な初心者用として頻出していたためとりあえずで暫定しただけなのでこだわりはない
DELLよりHPの方が好みだがほとんどについてるタッチディスプレイ機能や回転機能が個人的に不要
見た目だけならVAIO(特にSX12)が好き
よろしくお願いします
これまで家にPCなし、PCを触ったのはネカフェ、学生時代の授業や自習室、会社での業務のみ
ノートPCの価格や性能は多少調べたものの実感が湧かないというかあまり飲み込めてない状況です
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 〜15万程度、何もわからない状態での一台目なのでできれば10万円以内で収めたい 家族の学割利用可能
【Microsoft Office】-- 要/趣味用なのでwordがあればいい、比較的使い慣れてるというだけなので最悪officeなしで他のテキストアプリ代用でも可
【使用場所】-- 自宅のみ 月1程度持ち運ぶかも
【用 途】-- ノベルゲーやフリーゲームプレイ、趣味の小説執筆、動画視聴など
【性 能】-- メモリ容量(8GB〜) / SSD容量(128GB〜) 
【液 晶】-- 2in1不用/回転機能不用/タッチディスプレイ不用/非光沢希望/変にギラギラさえしてなければ画質は求めない
【光学ドライブ】-- CD読み込みたいのであったら嬉しいけどなくても良い
スレ見てたら外付けがいいらしいけど自分でできるんでしょうか
【購入方法】-- 希望なし/BTOショップや家電量販店は近所に点在
【その他】-- テンキーレス希望、最初は15インチで探していましたがテンキーレス優先なので液晶サイズは何でもいいです
【検討中の機種】-- 型番 HP Pavilion 13-BB、New Inspiron 15 3000 Intel スタンダード
手頃な初心者用として頻出していたためとりあえずで暫定しただけなのでこだわりはない
DELLよりHPの方が好みだがほとんどについてるタッチディスプレイ機能や回転機能が個人的に不要
見た目だけならVAIO(特にSX12)が好き
よろしくお願いします
372[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 08:50:06.95ID:1dh8s3VN 改行ミス文字化けすみません
373[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 14:53:19.68ID:E1ZGaIfG キーボード拘るなら家電量販店行って実際に打ってみ
あるかどうかはわからんが
HPだと幅狭エンターが糞、横にpg up/dnもあるから糞オブ糞って奴いるから
あるかどうかはわからんが
HPだと幅狭エンターが糞、横にpg up/dnもあるから糞オブ糞って奴いるから
374[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 18:39:03.68ID:ResqgCXc >>367
Office無し、光学ドライブ無しで妥協して6万円以内・15.6インチならFHDのこれかなー。
6万以内レンジはHD液晶もあったりで難しいねぇ。
LAVIE Direct NS(R) Ryzen 5・256GB SSD・8GBメモリ搭載 NSLKB873NRHZ1B
https://s.kakaku.com/item/K0001314864/
Office無し、光学ドライブ無しで妥協して6万円以内・15.6インチならFHDのこれかなー。
6万以内レンジはHD液晶もあったりで難しいねぇ。
LAVIE Direct NS(R) Ryzen 5・256GB SSD・8GBメモリ搭載 NSLKB873NRHZ1B
https://s.kakaku.com/item/K0001314864/
375[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 18:44:37.29ID:ResqgCXc Office有りがどうしても欲しいなら+1万でこれかなぁ。
Inspiron 15 3000 AMD スタンダード Ryzen 3 3250U・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載・Office Personal 2019付モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000033808/
Inspiron 15 3000 AMD スタンダード Ryzen 3 3250U・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載・Office Personal 2019付モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000033808/
376[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 20:31:55.29ID:JaJ2yPn+ サイズ13inch〜
Office無し
Zoom用
安いほど良いですがマウスPC以外でお願いします。
Office無し
Zoom用
安いほど良いですがマウスPC以外でお願いします。
377[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 20:41:41.19ID:Y0aZKd/g Dell New Inspiron 14 AMD 5415の即納モデルが20%OFFクーポン適用で74,376円だからそれいっとけ。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5415-laptop
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/inspiron-14-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/inspiron-14-5415-laptop
378[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 22:41:20.25ID:sto85atu379[Fn]+[名無しさん]
2021/07/30(金) 23:11:08.85ID:YxteaMqe 手が腱鞘炎だが仕事でノートパソコン欲しいんだが、
HPとかLenovoのキーって硬かったりする?
HPとかLenovoのキーって硬かったりする?
380[Fn]+[名無しさん]
2021/07/31(土) 13:12:18.18ID:KuplCtcB >>379
腱鞘炎ってなったことがないから知らんけど、配置で個人差絡みの無理が来る方がキツくないの?
腱鞘炎ってなったことがないから知らんけど、配置で個人差絡みの無理が来る方がキツくないの?
381[Fn]+[名無しさん]
2021/07/31(土) 17:44:19.20ID:+hocDQpf382[Fn]+[名無しさん]
2021/07/31(土) 22:10:37.09ID:w6fnyHqX まあ普通はノート自体持ち上げたりリストレスト導入とか
負担の少ない外部キーボードが使える様に申請するとか
ノートPC本体で解決しようとする問題じゃないわな
負担の少ない外部キーボードが使える様に申請するとか
ノートPC本体で解決しようとする問題じゃないわな
383[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 06:52:09.83ID:GEGujWAy 現在ThinkPadX230(Win7)とdynabook R83(Win10)
を用途別に使用中です。(Win7までしか使えないソフトが
あるため)
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴 PC-9801の頃から30年位。
一応、デスクトップ自作も10台程、ノートにメモリやら
増設もできます。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) どちらでも。
【予 算】-- 最大10から12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 自転車 )
【用 途】-- Webと軽い動画制作、あとOffice
【性 能】-- CPU(Ryzenならコスパ高いかな?)
メモリとSSDは予算下げた分、あとで換装します。
【液 晶】--13.3か14インチ FHD 光沢非光沢希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.4kg以下
【ネットワーク】-- あればWi-Fi6
【拡張端子】-- 今のスタンダードであれば。
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- USB PD給電 / ペコペコではない、打ちやすい
キーボード。X230を打ってると、R83がとても打ちにくい…。
【検討中の機種】-- 特になし
以上です。不足があったらお知らせください。
を用途別に使用中です。(Win7までしか使えないソフトが
あるため)
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴 PC-9801の頃から30年位。
一応、デスクトップ自作も10台程、ノートにメモリやら
増設もできます。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) どちらでも。
【予 算】-- 最大10から12万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 自転車 )
【用 途】-- Webと軽い動画制作、あとOffice
【性 能】-- CPU(Ryzenならコスパ高いかな?)
メモリとSSDは予算下げた分、あとで換装します。
【液 晶】--13.3か14インチ FHD 光沢非光沢希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.4kg以下
【ネットワーク】-- あればWi-Fi6
【拡張端子】-- 今のスタンダードであれば。
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- USB PD給電 / ペコペコではない、打ちやすい
キーボード。X230を打ってると、R83がとても打ちにくい…。
【検討中の機種】-- 特になし
以上です。不足があったらお知らせください。
384[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 07:46:52.51ID:L5u4KRvu >>381-382
だよね。
キーボードの折りたたみ式脚が折れて平坦になると疲れるし、変な位置に仮に置くと疲れる。
体と腕や手首の角度に無理が出るということだろう。
腱鞘炎はひょっとするとそれが原因じゃないんだろうか?
気づかないで不自然な角度で打ち続けたとか。
だよね。
キーボードの折りたたみ式脚が折れて平坦になると疲れるし、変な位置に仮に置くと疲れる。
体と腕や手首の角度に無理が出るということだろう。
腱鞘炎はひょっとするとそれが原因じゃないんだろうか?
気づかないで不自然な角度で打ち続けたとか。
385[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 07:55:26.92ID:L5u4KRvu >>383
ノートのキーボードはIBMの頃から定評があったよね〜
そろそろディスプレーのチラツキ陰りギラツキが強烈に効く年代では? ディスプレーの質にこだわって、その分の上乗せはケチらない方が無難かと?
ノートのキーボードはIBMの頃から定評があったよね〜
そろそろディスプレーのチラツキ陰りギラツキが強烈に効く年代では? ディスプレーの質にこだわって、その分の上乗せはケチらない方が無難かと?
386[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 10:53:02.28ID:0mjafsXO >>383
ThinkPadのキーボードが気に入っているならThinkPadしか選択肢はないと思う。
用途から考えるとX13かX1 Carbon辺りだけど予算オーバーだな。
最近のThinkPadはオンボードでメモリ増設不可なので難しい…。
ThinkPadのキーボードが気に入っているならThinkPadしか選択肢はないと思う。
用途から考えるとX13かX1 Carbon辺りだけど予算オーバーだな。
最近のThinkPadはオンボードでメモリ増設不可なので難しい…。
387[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 11:07:53.34ID:0mjafsXO ThinkPad E14 Gen 3(AMD)のIPS液晶/Ryzen 5 5500U/オンボードメモリ8GB/256GB SSDが75,900円なので
これにメモリ8GB増設・SSD換装・AX200換装したりすれば予算内で良さげだけど重さが1.5kgがネックかなぁ…。
これにメモリ8GB増設・SSD換装・AX200換装したりすれば予算内で良さげだけど重さが1.5kgがネックかなぁ…。
388[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 12:19:58.19ID:L7rYEu8l >>383
LENOVO YOGA 750i intel
YOGA 760 Ryzen
両方とも2in1の14インチ、キーボードのうちやすさは不明
11万半ば程度だが今日まで楽天リーベイツ通せば20%楽天ポイント貰える
リーベイツの仕組みは分からなければググってね
LENOVO YOGA 750i intel
YOGA 760 Ryzen
両方とも2in1の14インチ、キーボードのうちやすさは不明
11万半ば程度だが今日まで楽天リーベイツ通せば20%楽天ポイント貰える
リーベイツの仕組みは分からなければググってね
389[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 15:23:24.59ID:Oe9r9Jeb >>380-382
外付けキーボードの方がいいのかね
今日秋葉ヨドバシで実物見てきたけど、キーボードと左右クリックキーでthink padオススメされた
確かに打ち心地はノートの中では1番良かったけど、pavillionとかinspironより大分高いから迷ってしまった
外付けキーボードの方がいいのかね
今日秋葉ヨドバシで実物見てきたけど、キーボードと左右クリックキーでthink padオススメされた
確かに打ち心地はノートの中では1番良かったけど、pavillionとかinspironより大分高いから迷ってしまった
390[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 16:20:15.47ID:vB9jXLcM キーボードの硬さ(意味がわからない)とかになるとキーストロークや
そもそも本人の打鍵に問題がある
場所や配置的な意味で言うならキーボードの配列やピッチに問題がある
タイピングのポジションや角度や姿勢に問題がある
キーボードそのものじゃなくてマウスで腱鞘炎になってる可能性がある
etc
(外部や各メーカーの)キーボードは何がいいか?じゃなくてまずは何故腱鞘炎になるのか?
を明確にしないとどうにもならんよ
そもそも本人の打鍵に問題がある
場所や配置的な意味で言うならキーボードの配列やピッチに問題がある
タイピングのポジションや角度や姿勢に問題がある
キーボードそのものじゃなくてマウスで腱鞘炎になってる可能性がある
etc
(外部や各メーカーの)キーボードは何がいいか?じゃなくてまずは何故腱鞘炎になるのか?
を明確にしないとどうにもならんよ
391[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 17:08:42.48ID:caXUMELd392[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 17:54:47.25ID:Ov8z9IHB393[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 18:52:15.82ID:vB9jXLcM >>392
だからそれは打鍵「感」であって
使い手の打鍵自体が強ければストロークの違いに
固執したところでそこまで意味はないから
それに他の要素で負担をかけているならやっぱり意味がない
時間や回数的に最大限の考慮したいなら
会社に申請して外部キーボードにした方がマシ
だからそれは打鍵「感」であって
使い手の打鍵自体が強ければストロークの違いに
固執したところでそこまで意味はないから
それに他の要素で負担をかけているならやっぱり意味がない
時間や回数的に最大限の考慮したいなら
会社に申請して外部キーボードにした方がマシ
394[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 18:58:21.11ID:zWBiA+sl395[Fn]+[名無しさん]
2021/08/01(日) 21:40:06.98ID:9O69gAv+ >>383
lenovoのYoga650を勧める
ペンが想像以上に使いやすかったのと
表面のファブ仕上げが
実は割と雑に扱っても平気な点がすごく良かった
重さは1.3キロで重めだが
車で移動する俺には丁度いい
78,250だがリーベ20で62,600
13.3インチFHDタッチパネル
Ryzen5 5500U
メモリ8G
ssd256gb
lenovoのYoga650を勧める
ペンが想像以上に使いやすかったのと
表面のファブ仕上げが
実は割と雑に扱っても平気な点がすごく良かった
重さは1.3キロで重めだが
車で移動する俺には丁度いい
78,250だがリーベ20で62,600
13.3インチFHDタッチパネル
Ryzen5 5500U
メモリ8G
ssd256gb
396[Fn]+[名無しさん]
2021/08/02(月) 15:58:35.05ID:f1LP5K96 お願いします。
【使用者】-- PC歴20年(ただ使ってるだけの素人) / 個人事業主(士業)
【 O S 】-- Windows10 (Home/Pro )
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2019)
【使用場所】-- 移動( 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- ワード・エクセル・メール・Zoom・会計ソフト
【性 能】-- CPU サクサク動けば何でも / メモリ容量 16G/ SSD 256か512G
【液 晶】-- サイズ 13インチくらい
【光学ドライブ】-- 不要 (外付けで充分)
【駆動時間】-- 10時間
【重 量】-- 1kg以下(できるだけ軽く)
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【ブランド】-- 中華以外で
【その他】-- 延長保証 / USB PD給電 / Webカメラ /2in1コンバーチブル
【検討中の機種】-- LIFEBOOK WU3/F1 dynabook VZ/HP
2in1が使いやすいので2in1で探してます。
素人なりに探したら富士通と東芝になりました。
他にないでしょうか。
HP Spectre x360 13-ap0000 を使ってますが
重いので軽ければ軽いほどいいです。
よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴20年(ただ使ってるだけの素人) / 個人事業主(士業)
【 O S 】-- Windows10 (Home/Pro )
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2019)
【使用場所】-- 移動( 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- ワード・エクセル・メール・Zoom・会計ソフト
【性 能】-- CPU サクサク動けば何でも / メモリ容量 16G/ SSD 256か512G
【液 晶】-- サイズ 13インチくらい
【光学ドライブ】-- 不要 (外付けで充分)
【駆動時間】-- 10時間
【重 量】-- 1kg以下(できるだけ軽く)
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【ブランド】-- 中華以外で
【その他】-- 延長保証 / USB PD給電 / Webカメラ /2in1コンバーチブル
【検討中の機種】-- LIFEBOOK WU3/F1 dynabook VZ/HP
2in1が使いやすいので2in1で探してます。
素人なりに探したら富士通と東芝になりました。
他にないでしょうか。
HP Spectre x360 13-ap0000 を使ってますが
重いので軽ければ軽いほどいいです。
よろしくお願いします。
397[Fn]+[名無しさん]
2021/08/02(月) 16:53:26.38ID:rP94jKFG 富士通はトラブル上等だし、dynabookは東芝じゃなくシャープ。
398[Fn]+[名無しさん]
2021/08/02(月) 17:20:41.93ID:rP94jKFG 画面サイズが12インチで構わなければ、Let's note QV1 CF-QV1FDMQR辺りとかどうだろ?
399[Fn]+[名無しさん]
2021/08/02(月) 18:16:20.91ID:DGEdS+5t >>396
13インチで1キロ切るのはドラゴンフライだけじゃないかな
色々好きな構成でカスタマイズ出来るからどうぞ
軽くしたいならバッテリーは小さい方が吉
HP Elite Dragonfly
https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/elite_dragonfly/
13インチで1キロ切るのはドラゴンフライだけじゃないかな
色々好きな構成でカスタマイズ出来るからどうぞ
軽くしたいならバッテリーは小さい方が吉
HP Elite Dragonfly
https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/elite_dragonfly/
400[Fn]+[名無しさん]
2021/08/02(月) 18:52:20.19ID:ZXJW4E9j401[Fn]+[名無しさん]
2021/08/02(月) 19:21:26.93ID:VrGTXDTj >>396
Let's note
Let's note
402[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 00:16:13.28ID:c+xSBRgp 【使用者】-- PC歴10年 ライトユーザー
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 6-7万円くらい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU希望なし / メモリ容量8GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販
【ブランド】-- レノボ
【検討中の機種】--
楽天リーベイツ経由で、レノボにて購入検討しています。
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkbook/thinkbook-series/ThinkBook-14-Gen-2-AMD/p/20VF00AFJP
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/slim-3-series/IdeaPad-3i-14ITL5/p/81WD00DPJP
どちらかにしようかと思うのですが、皆様ならどちらを選びますか?
即納希望で、AMDインテル拘りありません。
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 6-7万円くらい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU希望なし / メモリ容量8GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販
【ブランド】-- レノボ
【検討中の機種】--
楽天リーベイツ経由で、レノボにて購入検討しています。
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkbook/thinkbook-series/ThinkBook-14-Gen-2-AMD/p/20VF00AFJP
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/slim-3-series/IdeaPad-3i-14ITL5/p/81WD00DPJP
どちらかにしようかと思うのですが、皆様ならどちらを選びますか?
即納希望で、AMDインテル拘りありません。
403[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 00:48:21.02ID:prGCkik6 IPSかTNかは拘った方がいいと思うけどw
IdeapadはTPM2.0チップが載ってないという噂もあり(真偽不明ですが)
確認はしておいた方が良いと思うよ
IdeapadはTPM2.0チップが載ってないという噂もあり(真偽不明ですが)
確認はしておいた方が良いと思うよ
404[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 08:45:29.83ID:Ut9Or6A5405[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 09:58:04.05ID:W3ExmlMl406[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 12:30:57.02ID:D3R7+BQ6 うちの子はWindows11にアップデートできたよ
もちろんLenovo
今年のモデル
もちろんLenovo
今年のモデル
407[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 13:21:09.88ID:c+xSBRgp 皆様ありがとうございました!上のやつを買います。
408[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 14:18:50.88ID:PKGmNYRb 何も知らないなら
チンコの名を冠したシリーズか
パッドの名を冠したシリーズかで悩むのも
自然っちゃ自然やなっておもいました
チンコの名を冠したシリーズか
パッドの名を冠したシリーズかで悩むのも
自然っちゃ自然やなっておもいました
409[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 15:51:18.25ID:Ut9Or6A5410[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 17:05:01.62ID:YV6X6Y6N411[Fn]+[名無しさん]
2021/08/03(火) 18:37:30.24ID:BdeYKpmB >>402
IdeaPad 3xx系はTN液晶なのでオススメしないなぁ。
IdeaPad 3xx系はTN液晶なのでオススメしないなぁ。
412[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 19:50:39.85ID:KKW3KCQn thinkpadの重量が軽いやつを買おうと思ってるんだけど
メモリは8gbあれば十分?
16gbにすると2万以上違うお
メモリは8gbあれば十分?
16gbにすると2万以上違うお
413[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 21:37:51.86ID:Ai3i2txf ゲームやるなら16GB
414[Fn]+[名無しさん]
2021/08/04(水) 23:39:36.33ID:b1SVgDBy415[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 01:04:09.93ID:hI/cuCA0 レノボとかHPとかDellを考慮に入れてるなら
まずユーザーマニュアルくらい見なさいよ
まずユーザーマニュアルくらい見なさいよ
416[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 01:17:57.49ID:damH9aV0 >>412
具体的な何のことか伏せたらサッパリ分からんけど、軽い ≒ 薄いタイプってメモリとか増設の余地をバサバサ削り落として薄くしてね?
具体的な何のことか伏せたらサッパリ分からんけど、軽い ≒ 薄いタイプってメモリとか増設の余地をバサバサ削り落として薄くしてね?
417[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 01:28:36.92ID:0NHbCrTy418[Fn]+[名無しさん]
2021/08/05(木) 13:35:38.40ID:QX2H+d4T 軽い薄型ならメモリはオンボード固定で厚みを必死で押さえてるから、普通に増設は不能
せっかく買うなら8+8=16かそれ以上
という定評ね(2021現在)
せっかく買うなら8+8=16かそれ以上
という定評ね(2021現在)
419[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 06:36:03.83ID:EbkQJcDq 田舎ゆえ、実店舗で触れない。また納期は8/15ぐらいと
難しいかもしれませんが…
可能な範囲で教えて下さい。
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年 / 映像制作会社を経て、現在は
軽い映像制作やWeb制作
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) 11にアップ可能
必須
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(1つライセンスあります)
【使用場所】-- 主に職場のデスクですが、繁忙期は
毎日持ち帰り、自宅ではHDMIで外部ディスプレイに
繋げています(車移動)
【用 途】-- 動画編集 / Office / web制作
【性 能】-- CPU Ryzen 7 5700 相当 Intelも可
メモリ容量 16GB以上 HDD・SSD容量 / SSD 512GB
【液 晶】-- サイズ / 13.3〜14 解像度 / FHD以上 /
タッチパネルは重視しません。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間程度以上
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- あれば、Wi-Fi6 Bluetooth
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】--通販
【ブランド】-- なし
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証
以上です。曖昧ですが宜しくお願いします。
要求点で書かなければ分からないところが有れば、
なんなりとお知らせ下さい。
ちなみに他スレでコレが目に付いたのですが、
いかがですかね?hpのenvyです。
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ay0000/kakaku_b/
難しいかもしれませんが…
可能な範囲で教えて下さい。
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴30年 / 映像制作会社を経て、現在は
軽い映像制作やWeb制作
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) 11にアップ可能
必須
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(1つライセンスあります)
【使用場所】-- 主に職場のデスクですが、繁忙期は
毎日持ち帰り、自宅ではHDMIで外部ディスプレイに
繋げています(車移動)
【用 途】-- 動画編集 / Office / web制作
【性 能】-- CPU Ryzen 7 5700 相当 Intelも可
メモリ容量 16GB以上 HDD・SSD容量 / SSD 512GB
【液 晶】-- サイズ / 13.3〜14 解像度 / FHD以上 /
タッチパネルは重視しません。
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間程度以上
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- あれば、Wi-Fi6 Bluetooth
【拡張端子】--希望なし
【購入方法】--通販
【ブランド】-- なし
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証
以上です。曖昧ですが宜しくお願いします。
要求点で書かなければ分からないところが有れば、
なんなりとお知らせ下さい。
ちなみに他スレでコレが目に付いたのですが、
いかがですかね?hpのenvyです。
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ay0000/kakaku_b/
420[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 11:39:50.48ID:Ep5GGE3i 動画編集するならグラボ必須では?
所謂クリエイターとかゲーミングとか言われてる奴ね
でも電源でかくて重い、本体も重いとかで
携行性は悪くなるからその辺がトレードオフではあるけれどね
グラボは最新じゃなくてもいいので1650搭載のが捨て値でいっぱいある
先日までLenovoのレギオンが20%ポイントバックでやたら安かったんだけど
15インチだし圏外か
1番小さいのが14インチのrog g14かな
1650仕様の下位モデルなら12万くらい、もっと安いかも
まぁ今までグラボ無しでストレス無く出来てたなら
そのENVYで良いと思うよ
所謂クリエイターとかゲーミングとか言われてる奴ね
でも電源でかくて重い、本体も重いとかで
携行性は悪くなるからその辺がトレードオフではあるけれどね
グラボは最新じゃなくてもいいので1650搭載のが捨て値でいっぱいある
先日までLenovoのレギオンが20%ポイントバックでやたら安かったんだけど
15インチだし圏外か
1番小さいのが14インチのrog g14かな
1650仕様の下位モデルなら12万くらい、もっと安いかも
まぁ今までグラボ無しでストレス無く出来てたなら
そのENVYで良いと思うよ
421[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 14:33:08.46ID:K9ILD9SO 【使用者】-- PC歴4 年 / 学生
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 5万円以内(7万まで可)
【Microsoft Office】-- 不要(office365)
【使用場所】-- 移動(車)自宅 / 大学
【用 途】-- office・ネット・zoom
【性 能】-- ブラウザ開きながらexcel、word使うのでそれでまあまあ使えれば
【液 晶】-- 14インチ以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、Bluetooth
【拡張端子】--特になし
【その他】-- Webカメラ、1ヶ月以内に届くもので、なるたけ安いのがいいです
【検討中の機種】--
https://kakaku.com/item/K0001278819/
https://kakaku.com/item/K0001281581/
おすすめあったらよろしくお願いします
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 5万円以内(7万まで可)
【Microsoft Office】-- 不要(office365)
【使用場所】-- 移動(車)自宅 / 大学
【用 途】-- office・ネット・zoom
【性 能】-- ブラウザ開きながらexcel、word使うのでそれでまあまあ使えれば
【液 晶】-- 14インチ以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac)、Bluetooth
【拡張端子】--特になし
【その他】-- Webカメラ、1ヶ月以内に届くもので、なるたけ安いのがいいです
【検討中の機種】--
https://kakaku.com/item/K0001278819/
https://kakaku.com/item/K0001281581/
おすすめあったらよろしくお願いします
422[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 17:02:25.11ID:Pz0c8a2T win10(sモード)
だめだろこれ
だめだろこれ
423[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 20:30:28.73ID:J+e6M4cO >>421
7万まで出せるならIdeaPad Slim 550 14型 (AMD) 即納67,716円行っとけ。
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/ideapad/slim-5-series/IdeaPad-5-14ARE05/p/88IPS501392
7万まで出せるならIdeaPad Slim 550 14型 (AMD) 即納67,716円行っとけ。
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/ideapad/slim-5-series/IdeaPad-5-14ARE05/p/88IPS501392
424[Fn]+[名無しさん]
2021/08/06(金) 22:49:47.71ID:VM5Gwp6B425[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 12:46:00.78ID:CiTsOv+F 421で検討中のと比べるなら圧倒的に423のがいいわ
安過ぎるの買ってしまうとWindows11移行時にゴミになるぞ
安過ぎるの買ってしまうとWindows11移行時にゴミになるぞ
426[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 15:23:15.88ID:1WeHzO7s PC初心者なんで、よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴10年(素人)
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- できれば15万円ぐらい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- カフェに持ち歩いて使ってる
【用 途】-- ワード・テキストエディタ
【性 能】-- CPU サクサク動けば / メモリ容量 16G/ SSD
【液 晶】-- サイズ 13インチ程度
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間
【重 量】-- 1kg程度
【ブランド】-- どれでも
【その他】-- タッチパネルは不要
持ち運ぶpcなら、Let's noteが良いのは理解してますが
高くて手が出せないなー、と
もう少しリーズナブルなのがあればいいのですが…
【使用者】-- PC歴10年(素人)
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- できれば15万円ぐらい
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- カフェに持ち歩いて使ってる
【用 途】-- ワード・テキストエディタ
【性 能】-- CPU サクサク動けば / メモリ容量 16G/ SSD
【液 晶】-- サイズ 13インチ程度
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間
【重 量】-- 1kg程度
【ブランド】-- どれでも
【その他】-- タッチパネルは不要
持ち運ぶpcなら、Let's noteが良いのは理解してますが
高くて手が出せないなー、と
もう少しリーズナブルなのがあればいいのですが…
427[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 17:32:56.04ID:1PNHr5Hp >>426
持ち運び前提で15万出せるなら、軽量LIFEBOOK WU2/E3のカスタマイズモデルをオススメする。
持ち運び前提で15万出せるなら、軽量LIFEBOOK WU2/E3のカスタマイズモデルをオススメする。
428[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 18:30:16.35ID:wDx1OeoU ThinkPadやlets noteみたいなキーストロークが深いノートパソコンって他にある?
深くなくてもキーが軽かったら(柔らかかったら)いいんだけど、
ノートパソコンは全部パンタグラフだから無理なのかなと思ってる
深くなくてもキーが軽かったら(柔らかかったら)いいんだけど、
ノートパソコンは全部パンタグラフだから無理なのかなと思ってる
429[Fn]+[名無しさん]
2021/08/07(土) 21:39:57.38ID:TndHAaby レッツノートさんはキー自体の縦が狭い場合があるから
カタログ的な数値より実際に打たないと失敗するぞ
キーボードに拘るなら尚更
カタログ的な数値より実際に打たないと失敗するぞ
キーボードに拘るなら尚更
430[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 17:05:59.90ID:87E5RNsd431[Fn]+[名無しさん]
2021/08/09(月) 18:23:46.56ID:2/tdJu1k >>430
13日発送(1ヵ月待ち)ってことあるから気をつけてな
13日発送(1ヵ月待ち)ってことあるから気をつけてな
432[Fn]+[名無しさん]
2021/08/12(木) 01:55:02.14ID:pp7Xob/o アキバあたりでタブレットPCが安い店を教えて下さい。できればiPadかSurfaceで!あと、用途は年一の年賀状ぐらいです。よろしくお願いします。
433[Fn]+[名無しさん]
2021/08/12(木) 02:44:01.84ID:V7mhi5aA テンプレ埋めていないのでスルー。じゃんぱらで中古でも買ってろ。
434[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 12:36:54.35ID:bhP1rMzD435[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 12:49:53.41ID:eEj/ddAx >>432
年一の年賀状だけなら店に頼むほうが安いでしょ?
年一の年賀状だけなら店に頼むほうが安いでしょ?
436[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 14:49:31.34ID:ie4Jpyhq437[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 16:58:26.66ID:eEj/ddAx >>436
自分じゃなくて家族用中心ね。
年賀状の名簿と挨拶面印刷程度なら大概行けるし、学校でといってもさして速くなくて良いはずだけど、早いうちに盤面を一々見ないタイピングに慣れ切っちゃう方が先があるはずで、キーボードなしのタブレットで意味があるのかな?
自分じゃなくて家族用中心ね。
年賀状の名簿と挨拶面印刷程度なら大概行けるし、学校でといってもさして速くなくて良いはずだけど、早いうちに盤面を一々見ないタイピングに慣れ切っちゃう方が先があるはずで、キーボードなしのタブレットで意味があるのかな?
438[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 17:57:04.95ID:ie4Jpyhq >>437
よくばり?なんですよ!タイピングもされたいからキーボードもいるんでiPadかSurfaceかなと!
よくばり?なんですよ!タイピングもされたいからキーボードもいるんでiPadかSurfaceかなと!
439[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 18:02:01.14ID:WT50+M0F どっちも年末年始の鬱袋で買うのが鉄板やで
どうしても今すぐなら
iPad最安はAppleストアやろ
Surfaceは楽天かヤフショの高還元
どうしても今すぐなら
iPad最安はAppleストアやろ
Surfaceは楽天かヤフショの高還元
440[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 18:08:52.73ID:WT50+M0F Appleストアはリベのキャンペーンで
5パーセントくらいならスーパーセール時とかちょこちょこある
稀に7パーセントの時もあり
あとはカードのキャンペーンとポイントサイト(カード申し込みの)使えば
驚くほど安く手に入る
今なら三井住友ゴールドNLが13,000バックとか
5パーセントくらいならスーパーセール時とかちょこちょこある
稀に7パーセントの時もあり
あとはカードのキャンペーンとポイントサイト(カード申し込みの)使えば
驚くほど安く手に入る
今なら三井住友ゴールドNLが13,000バックとか
441[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 18:09:16.72ID:ie4Jpyhq >>439
ありがとうございます。Apple storeって安いんですか?定価でしょ?
ありがとうございます。Apple storeって安いんですか?定価でしょ?
442[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 19:40:00.00ID:1tu6XpZD テンプレ使わないから後出しの条件出るわ出るわ
うっとおしい
うっとおしい
443[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 22:38:04.91ID:bhP1rMzD 年賀状くらいしか
嫁が
子供が
次はなんだ?
嫁が
子供が
次はなんだ?
444[Fn]+[名無しさん]
2021/08/13(金) 23:03:06.90ID:Mru1gUdx テンプレの使用を殆ど必要ないので省きました。
答えてもない人があーだこーだ言わないで下さい。
答えてもない人があーだこーだ言わないで下さい。
445[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 00:13:42.23ID:SxwHene1446[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 00:56:21.55ID:6pS9VDv9 ■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴2年 / 社会人
【 O S 】-- できればWindows
【予 算】-- 4万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- エ○同人の漫画・動画ファイル(mp4)再生、ニコニコ・youtubeの視聴 のみ
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 一日最大3時間利用できるもの
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- THIRDWAVE VF-AD4S と外付けマイクロSD / https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=10232&sn=3418
現在サブで使っているパソコンの代わりを探しています
現在利用してるサブPCはデスクトップのWindows7、intel core 2 duo e8400、実装メモリ2.00GBの物を使っているのですが、特に不便ではないです。
検討中の機種で恐らくは条件を満たしていると思うのですが、自分では判断できないのでご教授お願いします。
また、予算以内で他にお勧めできる機種があれば教えてください。
【使用者】-- PC歴2年 / 社会人
【 O S 】-- できればWindows
【予 算】-- 4万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- エ○同人の漫画・動画ファイル(mp4)再生、ニコニコ・youtubeの視聴 のみ
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 一日最大3時間利用できるもの
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 希望なし
【検討中の機種】-- THIRDWAVE VF-AD4S と外付けマイクロSD / https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=10232&sn=3418
現在サブで使っているパソコンの代わりを探しています
現在利用してるサブPCはデスクトップのWindows7、intel core 2 duo e8400、実装メモリ2.00GBの物を使っているのですが、特に不便ではないです。
検討中の機種で恐らくは条件を満たしていると思うのですが、自分では判断できないのでご教授お願いします。
また、予算以内で他にお勧めできる機種があれば教えてください。
447[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 02:00:04.87ID:DFgcpGuM448[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 06:08:10.83ID:vxRyiDyK 【使用者】-- PC歴23年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 )あり
【用 途】-- 軽いゲーム (シャドバ・ドラクエ10)・動画鑑賞
【性 能】-- CPU Intel10世代以降 AMDZEN2以降 / メモリ容量 8Gあれば / HDD・SSD容量 /128GB以上あれば
【液 晶】-- B5サイズ / フルHD / 他はなんでも
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線あれば便利、有線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- レノボ・HP・DELL・mouse
前のサブPCがWin11にアップデートできない(BIOSがレガシ)ことから買い替えを検討中です。
特に用途はゲームか動画鑑賞なのでそこそこのスペックのi3やRyzen3で十分です。
ドラクエはできればいいかなぐらいです。
聞いた話ではレノボがいいらしいのですが皆さんの意見も聞きたいです。
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 6万円以内
【Microsoft Office】不要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 )あり
【用 途】-- 軽いゲーム (シャドバ・ドラクエ10)・動画鑑賞
【性 能】-- CPU Intel10世代以降 AMDZEN2以降 / メモリ容量 8Gあれば / HDD・SSD容量 /128GB以上あれば
【液 晶】-- B5サイズ / フルHD / 他はなんでも
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線あれば便利、有線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- レノボ・HP・DELL・mouse
前のサブPCがWin11にアップデートできない(BIOSがレガシ)ことから買い替えを検討中です。
特に用途はゲームか動画鑑賞なのでそこそこのスペックのi3やRyzen3で十分です。
ドラクエはできればいいかなぐらいです。
聞いた話ではレノボがいいらしいのですが皆さんの意見も聞きたいです。
よろしくお願いします。
449[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 07:59:38.90ID:2fOn8MY/ >>448
その予算で13インチのまともなpcは無いよ
デルやレノボのアウトレットの出物を
こまめにチェックして忍耐強く待てばあるかもだけど
予算オーバーだけど
インスパイロン13の最安構成(i3、メモリ8g、ssd256)
70,283(リーベ2.5で68,526)
納期が心配、たぶん1ヶ月以上かかると思う
ヨガ650(ryzen5、8g、ssd256)
78,250(リーベ5で74,338)
cpuのスコアが倍、タッチスクリーン、動画再生支援性能が段違い
予算出せるならこっち
安いまともな13インチならこの辺を勧めます
その予算で13インチのまともなpcは無いよ
デルやレノボのアウトレットの出物を
こまめにチェックして忍耐強く待てばあるかもだけど
予算オーバーだけど
インスパイロン13の最安構成(i3、メモリ8g、ssd256)
70,283(リーベ2.5で68,526)
納期が心配、たぶん1ヶ月以上かかると思う
ヨガ650(ryzen5、8g、ssd256)
78,250(リーベ5で74,338)
cpuのスコアが倍、タッチスクリーン、動画再生支援性能が段違い
予算出せるならこっち
安いまともな13インチならこの辺を勧めます
450[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 08:24:36.51ID:2fOn8MY/ >>446
予算重視なんだろうし
割り切って中古を探すのがいいと思う
もしくはノートじゃなくて
モニタとキーボードは流用して本体だけ
レノボのv55t、m75q、m75tとかの最小構成を週末価格で買うとか
ただし納期が3ヶ月だけどね
予算重視なんだろうし
割り切って中古を探すのがいいと思う
もしくはノートじゃなくて
モニタとキーボードは流用して本体だけ
レノボのv55t、m75q、m75tとかの最小構成を週末価格で買うとか
ただし納期が3ヶ月だけどね
451[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 08:24:52.65ID:vxRyiDyK452[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 08:41:48.37ID:2fOn8MY/453[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 09:11:12.22ID:6pS9VDv9454[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 09:13:41.77ID:vxRyiDyK455[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 15:42:11.57ID:XxaGLDpV >>446
用途を考えたらAmazonで買えるCHUWIとかTECLASTとかの中華Windows10タブレットだな。2万円台なのでCeleron Nシリーズとあまりオススメできる代物ではないが
用途を考えたらAmazonで買えるCHUWIとかTECLASTとかの中華Windows10タブレットだな。2万円台なのでCeleron Nシリーズとあまりオススメできる代物ではないが
456[Fn]+[名無しさん]
2021/08/14(土) 19:44:34.92ID:2fOn8MY/ >>453
程度問題で言うなら「難しくは無い」けど「快適ではない」
そもそもeMMC64ってのがちょっとどうかと思う
cav70503500c04on2ojp
(Googleで検索)
Dellのボストロ15
cpuが6305でサードウェーブより1割くらい性能は下がるけど誤差範囲
ssd256あるので全体的に多少はマシ
程度問題で言うなら「難しくは無い」けど「快適ではない」
そもそもeMMC64ってのがちょっとどうかと思う
cav70503500c04on2ojp
(Googleで検索)
Dellのボストロ15
cpuが6305でサードウェーブより1割くらい性能は下がるけど誤差範囲
ssd256あるので全体的に多少はマシ
457[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 02:04:50.88ID:DdWIAleW 【使用者】-- PC歴4年(初心者)

【 O S 】-- Windows10Home
【予 算】-- 10万円以内 
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(リトルナイトメアやIbのようなDL型の同人ゲームなど/モンハンやAPEXなどはする予定なし) /ネット/動画視聴/文書作成
【性 能】-- ブラウザや動画を開きながらwordを起動する際やゲーム中によほど遅くならなければ特には
【駆動時間】-- 6時間ほど
【検討中の機種】--
・DELL Inspiron 15 3000 Core i3-1115G4
(>>452でも挙げられているやつ)
・DELL Inspiron 14 AMD プレミアムRyzen 5 5500U
特にこだわりはないです
おすすめがあれば教えてください
家には家族が年賀状のためだけに使っているノートパソコン(歴15年程)があるのみで、ディスク式の同人ゲーム(ノベル形式)で遊ぼうとするとまともに進行できません
そろそろ自分用のPCが欲しいのですがなにぶん初心者でどれくらいのスペックがあればいいのかもわからないので、とりあえず価格コムを見ていた次第です
アドバイスよろしくお願いいたします

【 O S 】-- Windows10Home
【予 算】-- 10万円以内 
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(リトルナイトメアやIbのようなDL型の同人ゲームなど/モンハンやAPEXなどはする予定なし) /ネット/動画視聴/文書作成
【性 能】-- ブラウザや動画を開きながらwordを起動する際やゲーム中によほど遅くならなければ特には
【駆動時間】-- 6時間ほど
【検討中の機種】--
・DELL Inspiron 15 3000 Core i3-1115G4
(>>452でも挙げられているやつ)
・DELL Inspiron 14 AMD プレミアムRyzen 5 5500U
特にこだわりはないです
おすすめがあれば教えてください
家には家族が年賀状のためだけに使っているノートパソコン(歴15年程)があるのみで、ディスク式の同人ゲーム(ノベル形式)で遊ぼうとするとまともに進行できません
そろそろ自分用のPCが欲しいのですがなにぶん初心者でどれくらいのスペックがあればいいのかもわからないので、とりあえず価格コムを見ていた次第です
アドバイスよろしくお願いいたします
458[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 07:36:56.63ID:AYqjruj6 >>457
スレチにはなるけどデスクトップPCも選択肢に入れていい気がする
スレチにはなるけどデスクトップPCも選択肢に入れていい気がする
459[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 14:04:42.57ID:04mbjV4z >>457
自分はちょっと無理していいもの買った方がいい派なので
https://s.kakaku.com/item/J0000035800/
検討中の機種でも問題なく遊べるとは思うけど、ストレージ容量256って結構少ないので足りるかどうか要確認
自分はちょっと無理していいもの買った方がいい派なので
https://s.kakaku.com/item/J0000035800/
検討中の機種でも問題なく遊べるとは思うけど、ストレージ容量256って結構少ないので足りるかどうか要確認
460[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 14:09:22.85ID:04mbjV4z461[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 14:29:30.04ID:FV1yqej0 >>457
DELLアウトレットのコレおすすめ
http://jpstore.dell.com/dfo/tag_dbinfo.asp?tag=B10238933
14、15インチがいいなら予算10万だと
ほぼ好きな物買えると思う
DELLアウトレットのコレおすすめ
http://jpstore.dell.com/dfo/tag_dbinfo.asp?tag=B10238933
14、15インチがいいなら予算10万だと
ほぼ好きな物買えると思う
462[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 15:48:35.52ID:AZLxs0rv Inspiron 15 3000 シリーズ-3567
CPU:
第6世代 インテルR Core? i3-6006U プロセッサー (3MB キャッシュ, 2.00 GHz)
OS:
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
OS リカバリ オプション:
OS メディア キット なし
オフィス プロダクト キー:
Office メディア キット なし
Microsoft アプリケーション ソフトウェア:
MicrosoftR Office ソフトウェア なし
メモリ:
4GB, DDR4, 2400MHz; 最大 16GB
グラフィックス:
インテルR HD グラフィックス 520 shared グラフィックス メモリ付き
ハードディスク:
1TB 5400 rpm ハード ドライブ
CD ROM/DVD ROM:
Tray load DVD ドライブ (Reads and Writes to DVD/CD)
ディスプレイ:
15.6-インチ HD (1366 x 768) Truelife LED-バックライト ディスプレイ
4年前に4万円以下でこれを買ったのですが先日壊れました
別にこのPCで困ったことが無かったので買い換えるにしても同じくらいのスペックで良いと思っています
今だといくら位になるんでしょうか?
CPU:
第6世代 インテルR Core? i3-6006U プロセッサー (3MB キャッシュ, 2.00 GHz)
OS:
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
OS リカバリ オプション:
OS メディア キット なし
オフィス プロダクト キー:
Office メディア キット なし
Microsoft アプリケーション ソフトウェア:
MicrosoftR Office ソフトウェア なし
メモリ:
4GB, DDR4, 2400MHz; 最大 16GB
グラフィックス:
インテルR HD グラフィックス 520 shared グラフィックス メモリ付き
ハードディスク:
1TB 5400 rpm ハード ドライブ
CD ROM/DVD ROM:
Tray load DVD ドライブ (Reads and Writes to DVD/CD)
ディスプレイ:
15.6-インチ HD (1366 x 768) Truelife LED-バックライト ディスプレイ
4年前に4万円以下でこれを買ったのですが先日壊れました
別にこのPCで困ったことが無かったので買い換えるにしても同じくらいのスペックで良いと思っています
今だといくら位になるんでしょうか?
463[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 17:06:07.88ID:XnnP9uur464[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 17:12:37.03ID:Ef4jC6OB いまのまともな新品ノートPCは最低価格で5万円台だろ
4万円以下になる日はだいぶ先のように感じるな
4万円以下になる日はだいぶ先のように感じるな
465[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 19:51:29.63ID:FV1yqej0 >>462
既出だけど
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/今週のお買い得/vostro-15-30003500-エントリープラスモデル/spd/vostro-15-3500-laptop/cav70503500c04on2ojp
明日の16日までなら31,878円
光学ドライブは外付けで追加(3000円)
ssdの容量が256で足りなければHDDも追加(SATAの1Tで5000円)
これで計4万
既出だけど
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/今週のお買い得/vostro-15-30003500-エントリープラスモデル/spd/vostro-15-3500-laptop/cav70503500c04on2ojp
明日の16日までなら31,878円
光学ドライブは外付けで追加(3000円)
ssdの容量が256で足りなければHDDも追加(SATAの1Tで5000円)
これで計4万
466[Fn]+[名無しさん]
2021/08/15(日) 20:41:30.10ID:i+u7Sdaj 製造上の都合で値段に大差が出ようがないので、低性能のものをより安く出そうとしても、低性能なのに値段は最安クラスの平均レベルになってしまって、
値段の割に性能低すぎで無視されて売れずに終わるだけがオチなので、性能的に何年も前のクラスより大幅にアップしてはいても、最安クラスの値段相場は大して変わりようがない
それが、個々の部品全てと、それらを組み合わせたPC自体全体に当てはまる
という仕掛けじゃないかね?
要するに、性能は最低限で構わないとしても、何年か前の最安クラスと大差ない値段のしかない。
値段の割に性能低すぎで無視されて売れずに終わるだけがオチなので、性能的に何年も前のクラスより大幅にアップしてはいても、最安クラスの値段相場は大して変わりようがない
それが、個々の部品全てと、それらを組み合わせたPC自体全体に当てはまる
という仕掛けじゃないかね?
要するに、性能は最低限で構わないとしても、何年か前の最安クラスと大差ない値段のしかない。
467[Fn]+[名無しさん]
2021/08/16(月) 11:58:55.05ID:wuA6Uilp 【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅メイン 職場のPCが骨董品店レベルなので持っていくかも 移動は車です
【用 途】-- 軽い書類作業・ネット・動画視聴程度・Zoomでの会議
【性 能】-- 評判のいいRyzen希望、intelでも可/ メモリ容量 8Gb/ SSD 256以上
【液 晶】-- 13-15ぐらい/ full HD / タッチパネル 不要/ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要 外付けで
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 一般的な無線ならOK
【拡張端子】-- 一般的なものなら
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- なんでも
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】--https://s.kakaku.com/item/J0000036313/
Ryzen zen3の5600uだとhpのものがありますが、人気がないのはキーボードのせいですか?軽量で良さそうですが、、
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅メイン 職場のPCが骨董品店レベルなので持っていくかも 移動は車です
【用 途】-- 軽い書類作業・ネット・動画視聴程度・Zoomでの会議
【性 能】-- 評判のいいRyzen希望、intelでも可/ メモリ容量 8Gb/ SSD 256以上
【液 晶】-- 13-15ぐらい/ full HD / タッチパネル 不要/ 非光沢
【光学ドライブ】-- 不要 外付けで
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 一般的な無線ならOK
【拡張端子】-- 一般的なものなら
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- なんでも
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】--https://s.kakaku.com/item/J0000036313/
Ryzen zen3の5600uだとhpのものがありますが、人気がないのはキーボードのせいですか?軽量で良さそうですが、、
468[Fn]+[名無しさん]
2021/08/16(月) 15:20:08.26ID:qufo97/X hpの悪いとこはキーボード配列がクソ(だと思う人もいる)
右端がエンターじゃなかったりエンター自体が狭かったり
インターフェースが比較的弱め
修理や保守パーツの入手性がレノボやデルより良くない(悪いとは言ってない)
良いところは公式の分解ビデオが他社より一番分かりやすい(個人の感想です)
Probook aeroなんかは軽量型でも両メモリ換装可能だった(ただしryzen4000系)
右端がエンターじゃなかったりエンター自体が狭かったり
インターフェースが比較的弱め
修理や保守パーツの入手性がレノボやデルより良くない(悪いとは言ってない)
良いところは公式の分解ビデオが他社より一番分かりやすい(個人の感想です)
Probook aeroなんかは軽量型でも両メモリ換装可能だった(ただしryzen4000系)
469[Fn]+[名無しさん]
2021/08/16(月) 18:10:27.74ID:W8cEJ471 【使用者】-- PC歴18年ほど
【 O S 】-- WindowsかMacか迷っている
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- フリーのOfficeでも可
【使用場所】-- 自宅、持ち歩きや外出多、長期で海外にも持って行きたい
【用 途】-- 調べ物、テレワーク、ブログ、今後PC1台でどこでも働ける環境で仕事をしていきたい希望あり、高度な動画編集、プログラミングはする予定はありません
【性 能】-- Core i5/メモリ8G以上 / SSD256か512GB以上
【液 晶】-- 大きすぎない方がよい、タッチパネル不要
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 長い方が良い
【重 量】-- 軽いものが良い
【ネットワーク】-- Wi-Fi、Bluetooth
【拡張端子】-- なし
【購入方法】-- 店舗直販
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- なし
初心者で申し訳ありません。まだWindowsかMacかすら決めていません。携帯電話はiPhoneです。よろしくお願いします。
【 O S 】-- WindowsかMacか迷っている
【予 算】-- 30万円以内
【Microsoft Office】-- フリーのOfficeでも可
【使用場所】-- 自宅、持ち歩きや外出多、長期で海外にも持って行きたい
【用 途】-- 調べ物、テレワーク、ブログ、今後PC1台でどこでも働ける環境で仕事をしていきたい希望あり、高度な動画編集、プログラミングはする予定はありません
【性 能】-- Core i5/メモリ8G以上 / SSD256か512GB以上
【液 晶】-- 大きすぎない方がよい、タッチパネル不要
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 長い方が良い
【重 量】-- 軽いものが良い
【ネットワーク】-- Wi-Fi、Bluetooth
【拡張端子】-- なし
【購入方法】-- 店舗直販
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- なし
初心者で申し訳ありません。まだWindowsかMacかすら決めていません。携帯電話はiPhoneです。よろしくお願いします。
470[Fn]+[名無しさん]
2021/08/16(月) 18:24:03.75ID:3ez0bvFP471[Fn]+[名無しさん]
2021/08/16(月) 18:24:18.34ID:9Ap0HsaJ HP別に人気ない事ないと思うけどコロナ禍に入ってから納期が遅すぎてダメになった印象
検索してみると購入時点で最短5日って書いてあるのに数ヶ月待たされた話なんかも出て来るね
購入時点で納期が遅いことが分かってればまだいいんだけどその辺の連絡が他のメーカーより出来てなさそう
検索してみると購入時点で最短5日って書いてあるのに数ヶ月待たされた話なんかも出て来るね
購入時点で納期が遅いことが分かってればまだいいんだけどその辺の連絡が他のメーカーより出来てなさそう
472[Fn]+[名無しさん]
2021/08/16(月) 18:27:47.92ID:3ez0bvFP そんなの今どき常識
なぜ「即納モデル」という割高なのがあるか
考えた事無い白痴なのかな
安く買いたいなら在庫品(アウトレット)買えばいいと思うよ
なぜ「即納モデル」という割高なのがあるか
考えた事無い白痴なのかな
安く買いたいなら在庫品(アウトレット)買えばいいと思うよ
473[Fn]+[名無しさん]
2021/08/16(月) 18:34:03.74ID:rVwETn+0474[Fn]+[名無しさん]
2021/08/16(月) 21:25:45.10ID:q4WeUJ6d >>469
これから就活するのか?
これから就活するのか?
475[Fn]+[名無しさん]
2021/08/17(火) 00:39:55.08ID:HpXujE+3476[Fn]+[名無しさん]
2021/08/17(火) 02:04:34.42ID:5Yv6uTP8477[Fn]+[名無しさん]
2021/08/17(火) 18:49:06.84ID:ekLdRoVy お願いします
【使用者】-- PC歴数年、高齢者
【予 算】-- 8万位内
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- ネット、動画閲覧、ウェブ取引(ソフト的にWinのみ)
【性 能】-- ノート
【液 晶】-- 問わず
【重 量】--問わず
【拡張端子】-- 問わず
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】 問わず
【検討中の機種】
【使用者】-- PC歴数年、高齢者
【予 算】-- 8万位内
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- ネット、動画閲覧、ウェブ取引(ソフト的にWinのみ)
【性 能】-- ノート
【液 晶】-- 問わず
【重 量】--問わず
【拡張端子】-- 問わず
【購入方法】-- 通販 / 法人モデル可
【ブランド】 問わず
【検討中の機種】
478[Fn]+[名無しさん]
2021/08/17(火) 20:16:34.64ID:ngfIfxa5 >>477
何のこだわりないなら価格コム人気1位のInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルで良いと思う。
https://s.kakaku.com/item/J0000035584/
何のこだわりないなら価格コム人気1位のInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルで良いと思う。
https://s.kakaku.com/item/J0000035584/
479[Fn]+[名無しさん]
2021/08/17(火) 20:21:10.79ID:3jWta4Dm480[Fn]+[名無しさん]
2021/08/17(火) 20:32:54.92ID:h0EsI7lq 【使用者】-- 学生
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 3Dゲーム(https://store.steampowered.com/app/1046480/_/?l=japanese)、イラスト、プログラミング(すべて趣味程度)
【性 能】-- 現状使っているのがMacBookPro 2017 13-inch
(3.1 GHz デュアルコアIntel Core i5, 8GB, Intel Iris Plus Graphics 650 1536 MB)
なのでこれよりは性能高め, メモリ16GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- あれば嬉しいが不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac/11n)
【拡張端子】-- モニターとつなげたいのでHDMIが1つとType-Cが2つ、もしくはType-Cが3つ
【購入方法】-- 希望なし、分割払い
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証(可能ならば)、テンキーレス
【検討中の機種】-- 特になし
初心者です、今使ってるMacのキーボードがそろそろ限界の為買い換えます。ノートPCに関する知識はほぼ皆無です。
主な用途はイラストと3Dモデル弄り、後は新作の気になるゲームが発売されるのでこれを機会に買い換えようと思いました。
持病で卒業が数年ほど伸びに伸び、ちょうど1ヶ月後に秋卒業なのでそれまでに学割を活用したいです。
もしこの条件で厳しければ一旦M1 Mac買ってゲームは後々にゲーム機を用意します
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- 3Dゲーム(https://store.steampowered.com/app/1046480/_/?l=japanese)、イラスト、プログラミング(すべて趣味程度)
【性 能】-- 現状使っているのがMacBookPro 2017 13-inch
(3.1 GHz デュアルコアIntel Core i5, 8GB, Intel Iris Plus Graphics 650 1536 MB)
なのでこれよりは性能高め, メモリ16GB
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- あれば嬉しいが不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac/11n)
【拡張端子】-- モニターとつなげたいのでHDMIが1つとType-Cが2つ、もしくはType-Cが3つ
【購入方法】-- 希望なし、分割払い
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証(可能ならば)、テンキーレス
【検討中の機種】-- 特になし
初心者です、今使ってるMacのキーボードがそろそろ限界の為買い換えます。ノートPCに関する知識はほぼ皆無です。
主な用途はイラストと3Dモデル弄り、後は新作の気になるゲームが発売されるのでこれを機会に買い換えようと思いました。
持病で卒業が数年ほど伸びに伸び、ちょうど1ヶ月後に秋卒業なのでそれまでに学割を活用したいです。
もしこの条件で厳しければ一旦M1 Mac買ってゲームは後々にゲーム機を用意します
481[Fn]+[名無しさん]
2021/08/17(火) 21:50:32.23ID:N7lMCrem482[Fn]+[名無しさん]
2021/08/17(火) 23:04:05.96ID:ngfIfxa5 未リリースのゲームタイトル上げてもどのぐらいスペック要するか分からんがな。
でもFPSじゃなくてアイドルゲームなのでDell G15 Ryzen EditionのRTX3060載っているやつであれば
ゲームもイラストも十分かなぁと思う。Dellなら学割あるし。
https://s.kakaku.com/item/J0000035800/
でもFPSじゃなくてアイドルゲームなのでDell G15 Ryzen EditionのRTX3060載っているやつであれば
ゲームもイラストも十分かなぁと思う。Dellなら学割あるし。
https://s.kakaku.com/item/J0000035800/
483[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 02:23:04.31ID:j6c1iT+J484[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 10:22:48.36ID:sfSgUgdk 現在Alienware 17 R4を使用中です。
windows11の検証と性能向上を兼ねてPCを買い替えたいと思っております。
データが大きいため現在2.5インチの4TB SSDを使用しております。
これを流用出来たらと考えています。
尚、ストレージやメモリの後から交換できる部品に関しては
購入時にセットされている必要はなく自身で追加するため
最低限のもので構いません。
カルテは以下の通りになります。
何かこちら該当する製品心当たりございましたらご教示いただければ幸いです。
【使用者】-- SE
【 O S 】-- 入れなおすので問わない
【予 算】-- 税込み30万まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車)あり→家と仕事場・時々現場
【用 途】-- プログラム作成(3D含む)・ネトゲ(フォートナイト)・Adobeアプリでの作業
【性 能】-- CPU:i7で11世代希望、10でも可能(windows11検証も兼ねる為)
GPUは3070〜3060位(コスパ的にいいと思うので…)
HDDはM2 2280Mvmeが2本、2.5インチSSD1つが挿せればベスト
【液 晶】-- 17.3インチフルHD以上必須
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(WIFI6対応だと嬉しい)、有線(最悪ついてなくてもいい)、Bluetooth:特に問わない
【拡張端子】-- 希望あり TYPEA/Cが各1個以上欲しい
【購入方法】--希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証3年程度はつけたい
【検討中の機種
ストレージ拡張としてはAlienware m51 R2が理想形だが、グラボが1世代古いのと電源が2つ必要なので流石に厳しい
AlienwareX17が性能的に理想だが2.5インチが付けられない
以上です。
windows11の検証と性能向上を兼ねてPCを買い替えたいと思っております。
データが大きいため現在2.5インチの4TB SSDを使用しております。
これを流用出来たらと考えています。
尚、ストレージやメモリの後から交換できる部品に関しては
購入時にセットされている必要はなく自身で追加するため
最低限のもので構いません。
カルテは以下の通りになります。
何かこちら該当する製品心当たりございましたらご教示いただければ幸いです。
【使用者】-- SE
【 O S 】-- 入れなおすので問わない
【予 算】-- 税込み30万まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車)あり→家と仕事場・時々現場
【用 途】-- プログラム作成(3D含む)・ネトゲ(フォートナイト)・Adobeアプリでの作業
【性 能】-- CPU:i7で11世代希望、10でも可能(windows11検証も兼ねる為)
GPUは3070〜3060位(コスパ的にいいと思うので…)
HDDはM2 2280Mvmeが2本、2.5インチSSD1つが挿せればベスト
【液 晶】-- 17.3インチフルHD以上必須
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(WIFI6対応だと嬉しい)、有線(最悪ついてなくてもいい)、Bluetooth:特に問わない
【拡張端子】-- 希望あり TYPEA/Cが各1個以上欲しい
【購入方法】--希望なし
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 延長保証3年程度はつけたい
【検討中の機種
ストレージ拡張としてはAlienware m51 R2が理想形だが、グラボが1世代古いのと電源が2つ必要なので流石に厳しい
AlienwareX17が性能的に理想だが2.5インチが付けられない
以上です。
485[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 17:20:36.12ID:BtTtmJzp >>482
ありがとうございます、スペック見る限り理想通りでした…こちらを買う方向で行ってみようと思います
>>483
今問題なく使えてはいるのですが内部に液体が侵入した痕跡があったため修理対応プログラムはダメでした…
ストアに出した後にこの場合だと新品同様の値段がかかると言われました、部分的な修理は対応してないそうです…
騙し騙し使ってるんですが母音やNやその周辺のキーがタイピング中にポロポロ取れるレベルです
ギリギリ学割が効く期間なので寿命と思って新しくしようと思い今回質問させていただきました
M1はコスパ良いって言われてるし予算内に収まるかな…と半信半疑で専門板に賭けてみたのですが
それよりメモリもストレージもアップグレードされてしかも要求全部満たしていて大満足の結果です。
最後になりますが返信遅れ&長文すみません。
初心者で右も左も分からなかったのですがすごく助かりました…ありがとうございました。
ありがとうございます、スペック見る限り理想通りでした…こちらを買う方向で行ってみようと思います
>>483
今問題なく使えてはいるのですが内部に液体が侵入した痕跡があったため修理対応プログラムはダメでした…
ストアに出した後にこの場合だと新品同様の値段がかかると言われました、部分的な修理は対応してないそうです…
騙し騙し使ってるんですが母音やNやその周辺のキーがタイピング中にポロポロ取れるレベルです
ギリギリ学割が効く期間なので寿命と思って新しくしようと思い今回質問させていただきました
M1はコスパ良いって言われてるし予算内に収まるかな…と半信半疑で専門板に賭けてみたのですが
それよりメモリもストレージもアップグレードされてしかも要求全部満たしていて大満足の結果です。
最後になりますが返信遅れ&長文すみません。
初心者で右も左も分からなかったのですがすごく助かりました…ありがとうございました。
486[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 21:16:37.43ID:F0z6VDxZ 【使用者】-- 父のお古を数年使ってただけのド素人です
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】-- ワードくらいしか使いませんが要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- 希望なし どれがいいとかさっぱり分からないんですが上記の用途がサクサクこなせれば十分です
【液 晶】-- 大きめ希望 15インチ以上?
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 1時間以上
【ネットワーク】-- WiFi、LAN、Bluetooth
【拡張端子】-- USBを2個以上
【ブランド】-- 一般的に信用のあるメーカーなら何でも
【その他】-- Webカメラ
昨日まで使ってたものが突然逝ってしまい買い替えが必要に
機械音痴に近い状態で右も左も分からないのでアドバイス、おすすめを頂きたいです。よろしくお願いします
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 5万円以内
【Microsoft Office】-- ワードくらいしか使いませんが要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- 希望なし どれがいいとかさっぱり分からないんですが上記の用途がサクサクこなせれば十分です
【液 晶】-- 大きめ希望 15インチ以上?
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 1時間以上
【ネットワーク】-- WiFi、LAN、Bluetooth
【拡張端子】-- USBを2個以上
【ブランド】-- 一般的に信用のあるメーカーなら何でも
【その他】-- Webカメラ
昨日まで使ってたものが突然逝ってしまい買い替えが必要に
機械音痴に近い状態で右も左も分からないのでアドバイス、おすすめを頂きたいです。よろしくお願いします
487[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 21:42:32.42ID:Gn1EXrq6 >>486
光学BD付き・Office入りで5万円以内は無理。中古で探して。
光学BD付き・Office入りで5万円以内は無理。中古で探して。
488[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 22:23:29.66ID:2C5ZYbEU >>486
Officeだけで3万円くらい予算食うと思っておけば良いよ。
その上で予算考え直すか、Office切るか。
そして今時、光学ドライブ内蔵のPCとか、ほぼ無いから。
必要なら外付けを別途用意。
Officeだけで3万円くらい予算食うと思っておけば良いよ。
その上で予算考え直すか、Office切るか。
そして今時、光学ドライブ内蔵のPCとか、ほぼ無いから。
必要なら外付けを別途用意。
489[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 22:31:41.45ID:fxrMeA+j MS-Officeってクソのようなソフトなのに高いな
特にワードくらいしか使わないなら互換Officeで良いんじゃね?
そうすればWindowsである必要もなくなってくる
特にワードくらいしか使わないなら互換Officeで良いんじゃね?
そうすればWindowsである必要もなくなってくる
490[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 22:43:56.67ID:SAbaa/xI 互換オフィスも、仕事でたまーに変換程度に使うけど、
特にエクセルは純正と違って崩れるね。
ワードも、フォントや文字送りが変わるから、やはり
餅は餅屋かなと。
でも、本家エクセルも.xls書き出しと.xlsx書き出しだと
ズレるしね…。
仕事相手がまだ.xlsで欲しいというので、その相手は
こちらもエクセル2003(古すぎビビる)で対応
してたり。
特にエクセルは純正と違って崩れるね。
ワードも、フォントや文字送りが変わるから、やはり
餅は餅屋かなと。
でも、本家エクセルも.xls書き出しと.xlsx書き出しだと
ズレるしね…。
仕事相手がまだ.xlsで欲しいというので、その相手は
こちらもエクセル2003(古すぎビビる)で対応
してたり。
491[Fn]+[名無しさん]
2021/08/18(水) 23:24:18.19ID:F0z6VDxZ レスありがとうございます。
互換Officeについて軽くググってみましたがGoogleドキュメントとかそういうものがあるんですね。仕事用ではないのでそれで代用したいと思います。
ドライブは付いてて当たり前みたいなものなのかと思ってました…
BD見たりCD取り込んだり結構頻繁に使うので個人的には必須なんですが外付けにすることで選択肢が増えてコスパも良くなるのであればそうしたいと考えてます。
Office不要、光学ドライブ不要であれば予算内でどうにかなりますか?
互換Officeについて軽くググってみましたがGoogleドキュメントとかそういうものがあるんですね。仕事用ではないのでそれで代用したいと思います。
ドライブは付いてて当たり前みたいなものなのかと思ってました…
BD見たりCD取り込んだり結構頻繁に使うので個人的には必須なんですが外付けにすることで選択肢が増えてコスパも良くなるのであればそうしたいと考えてます。
Office不要、光学ドライブ不要であれば予算内でどうにかなりますか?
492[Fn]+[名無しさん]
2021/08/19(木) 00:02:09.21ID:H/kSvwE1 >>491
Dellの安いVostro 3515で5.7万円
https://s.kakaku.com/item/J0000036170/
国内メーカーのNEC LAVIEで5.8万円
https://s.kakaku.com/item/K0001314864/
とまともな性能だと6万掛かる。
どうしても5万以内に収まるLAVIE Direct N15(A) 価格.com限定モデル AMD 3020e・256GB SSD・8GBメモリ搭載
というのがあるけれど、本音を言えばオススメできない。
https://s.kakaku.com/item/K0001286305/
Dellの安いVostro 3515で5.7万円
https://s.kakaku.com/item/J0000036170/
国内メーカーのNEC LAVIEで5.8万円
https://s.kakaku.com/item/K0001314864/
とまともな性能だと6万掛かる。
どうしても5万以内に収まるLAVIE Direct N15(A) 価格.com限定モデル AMD 3020e・256GB SSD・8GBメモリ搭載
というのがあるけれど、本音を言えばオススメできない。
https://s.kakaku.com/item/K0001286305/
493[Fn]+[名無しさん]
2021/08/19(木) 00:13:55.84ID:H/kSvwE1 価格コムの5万以下のノートPC見ると、
・液晶パネルがTNパネルという安価なやつ(IPSパネル推奨したい)
・CPUが2コア(今後を見据えたら4コアは欲しい)
・液晶の解像度が1366x768と狭い(1920x1080推奨)
・Chromebook(論外)
と何処かにオススメできない部分がある。
6万以内だとさっきの2機種が割と使えそうなのが出てくる。7万だともっと選択肢が増える。
なので5万以内で新品は厳しいので中古で探して下さいというしかない。
(1年前ならThinkPad E595/E495という3万円台神コスパ機があったのだが過去の話)
・液晶パネルがTNパネルという安価なやつ(IPSパネル推奨したい)
・CPUが2コア(今後を見据えたら4コアは欲しい)
・液晶の解像度が1366x768と狭い(1920x1080推奨)
・Chromebook(論外)
と何処かにオススメできない部分がある。
6万以内だとさっきの2機種が割と使えそうなのが出てくる。7万だともっと選択肢が増える。
なので5万以内で新品は厳しいので中古で探して下さいというしかない。
(1年前ならThinkPad E595/E495という3万円台神コスパ機があったのだが過去の話)
494[Fn]+[名無しさん]
2021/08/19(木) 00:33:44.31ID:H/kSvwE1 あとは今開催中のAmazonタイムセールで
Office 2019搭載のDell Inspiron 15が47,840円だけど
×TN液晶
×1366x768解像度
×Celeron 2コア
×1TB HDD
という地雷なのでOffice付きとはいえ
素人が手を出していいノートPCではない。
【MS Office Home&Business 2019搭載】Dell ノートパソコン Inspiron 15 3583 ホワイト Win10/15.6HD/Celeron 4205U/4GB/1TB HDD/Webカメラ/無線LAN NI315HA-BHHBFW【Windows 11 無料アップグレード対応】
https://www.ama0zon.co.jp/dp/B08WCX5WZT/
(Amazon直リンクは5chで禁止されているので0除外して)
Office 2019搭載のDell Inspiron 15が47,840円だけど
×TN液晶
×1366x768解像度
×Celeron 2コア
×1TB HDD
という地雷なのでOffice付きとはいえ
素人が手を出していいノートPCではない。
【MS Office Home&Business 2019搭載】Dell ノートパソコン Inspiron 15 3583 ホワイト Win10/15.6HD/Celeron 4205U/4GB/1TB HDD/Webカメラ/無線LAN NI315HA-BHHBFW【Windows 11 無料アップグレード対応】
https://www.ama0zon.co.jp/dp/B08WCX5WZT/
(Amazon直リンクは5chで禁止されているので0除外して)
495[Fn]+[名無しさん]
2021/08/19(木) 10:33:55.55ID:yd6NmofA >>480
Macに慣れてるならまずMac買い替えが確実では?
卒業後に使う可能性があるWin機を買って慣れておくとかいう意味もあるのかな?
>>482
https://thehikaku.net/pc/dell/21dell-g15-5510.html
これで見ると長く使う場合に効いてくる液晶の質も悪くなさそう。
キーボード配列に変な癖があるけど、その辺はMacと違うのに慣れておくという意味で、強制的勉強練習用ということで良いかな。
Macに慣れてるならまずMac買い替えが確実では?
卒業後に使う可能性があるWin機を買って慣れておくとかいう意味もあるのかな?
>>482
https://thehikaku.net/pc/dell/21dell-g15-5510.html
これで見ると長く使う場合に効いてくる液晶の質も悪くなさそう。
キーボード配列に変な癖があるけど、その辺はMacと違うのに慣れておくという意味で、強制的勉強練習用ということで良いかな。
496[Fn]+[名無しさん]
2021/08/19(木) 11:46:03.59ID:WJp/VyeB キーボード張り替えるか
USB接続のキーボードが安上がり
卒業後クリエイターなどやるならMac
USB接続のキーボードが安上がり
卒業後クリエイターなどやるならMac
497[Fn]+[名無しさん]
2021/08/19(木) 12:52:24.55ID:x15C5xGV >>492
詳しい情報までありがとうございます
5万代ならなんとか…って感じですね
LAVIE Direct NS(R)のドライブがブルーレイも対応してたら完璧だったんですが調べてみるともっと高い機種が出て来てしまうのでカスタマイズ?とかは出来ないんですかね
この仕様に限定してこの価格ということなんでしょうか
詳しい情報までありがとうございます
5万代ならなんとか…って感じですね
LAVIE Direct NS(R)のドライブがブルーレイも対応してたら完璧だったんですが調べてみるともっと高い機種が出て来てしまうのでカスタマイズ?とかは出来ないんですかね
この仕様に限定してこの価格ということなんでしょうか
498[Fn]+[名無しさん]
2021/08/19(木) 20:08:46.72ID:9xypXp/c いまどき1368x768なんて狭すぎくね?
5年以上前のソフトでもウィンドウが画面から
はみでて操作不能なソフトかなりあるけどw
絵を引き伸ばす方法も一応あるけど、やめた方が
いいと思うんだよね。
かなり綺麗に画像を引き伸ばすには、かなり特殊なソフトを引っ張ってこなきゃいけない。
これはかなり危険性の高いセキュリティリスクを
背負う羽目になる。昨今はほぼ100%
企業利益追求の犠牲になる。
' 00年代初頭では良心的にフリーで提供していた
作者が多かったんだけど、昨今の
「どんなソフト作っても使ってもらえない」という
開発者の「ソフト開発プランの枯渇」 が今はひどく
て、良心的なものは軒並み悪意ある奴に潰され
まくっているという悪循環が’12 ぐらいから(略
画像の引き伸ばし一つでもお金払いたいって人は
いるかもしんないね。
5年以上前のソフトでもウィンドウが画面から
はみでて操作不能なソフトかなりあるけどw
絵を引き伸ばす方法も一応あるけど、やめた方が
いいと思うんだよね。
かなり綺麗に画像を引き伸ばすには、かなり特殊なソフトを引っ張ってこなきゃいけない。
これはかなり危険性の高いセキュリティリスクを
背負う羽目になる。昨今はほぼ100%
企業利益追求の犠牲になる。
' 00年代初頭では良心的にフリーで提供していた
作者が多かったんだけど、昨今の
「どんなソフト作っても使ってもらえない」という
開発者の「ソフト開発プランの枯渇」 が今はひどく
て、良心的なものは軒並み悪意ある奴に潰され
まくっているという悪循環が’12 ぐらいから(略
画像の引き伸ばし一つでもお金払いたいって人は
いるかもしんないね。
499[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 02:42:22.61ID:gvKWhZJ3 >>495
macはこのwin全盛の時代だとどうしても使用するソフトに制限がかかることが多くて…
色々趣味があるのですが、その大体で互換性無くて苦労する場面が多かったのと解説がwin前提のことが多くて
個人的にはUnixやLinux系列の方が好きですし、windowsは階層が¥マークで嫌いだったんですが
最近windows terminalなどでその辺が改善されたと聞いてそれならばと思いました。
ただ誤解されないように明言するとMacもすごく大好きです。
macはこのwin全盛の時代だとどうしても使用するソフトに制限がかかることが多くて…
色々趣味があるのですが、その大体で互換性無くて苦労する場面が多かったのと解説がwin前提のことが多くて
個人的にはUnixやLinux系列の方が好きですし、windowsは階層が¥マークで嫌いだったんですが
最近windows terminalなどでその辺が改善されたと聞いてそれならばと思いました。
ただ誤解されないように明言するとMacもすごく大好きです。
500[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 04:37:02.46ID:XEyNUd/x501[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 08:03:34.50ID:9TKa/wL7 【使用者】-- PC歴30年 PC-8801〜のアラフォー
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- word、Excel、PowerPoint
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 (4K素材も使用、年に数回程度)・軽い作業・ネット
【性 能】-- CPU coreーi7 叉はAMDも可/ HDD・SSD容量 / デュアルストレージでHDD 1TB以上、SSD256MB以上
【液 晶】-- 15インチFHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fiつながれば細かい希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 直近二台が安さに負けてデルを選択し、チープさにげんなりなのでデル以外で。
【検討中の機種】-- 富士通ライフブックAH、mouse k-5
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- word、Excel、PowerPoint
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 動画編集 (4K素材も使用、年に数回程度)・軽い作業・ネット
【性 能】-- CPU coreーi7 叉はAMDも可/ HDD・SSD容量 / デュアルストレージでHDD 1TB以上、SSD256MB以上
【液 晶】-- 15インチFHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fiつながれば細かい希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 直近二台が安さに負けてデルを選択し、チープさにげんなりなのでデル以外で。
【検討中の機種】-- 富士通ライフブックAH、mouse k-5
502[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 09:09:39.73ID:RgWLy+Wh >>501
Office付きのLIFEBOOK AH買っときゃ良いんじゃね?
SSD256GB以上の奴買って、後で自分でHDD増設と、メモリも追加なり換装なりして16GB以上に
すれば条件満たせるだろ。
後、私的には富士通はソーテック以下だと思ってるので検討外だけど私的偏見なので。
今時は少しはまともになってるだろうし。
DELLは値段相応なので、安いの買えば安いなりだし、それなりの奴を買えばそれなり。
何を基準にチープって判断なのかは知らんけど、安値シリーズの作りがチープなのは当たり前。
元々底辺シリーズは、とりあえず使えればOKって人向けだし。
上のランク買えば作りそのものが違うよ。
Office付きのLIFEBOOK AH買っときゃ良いんじゃね?
SSD256GB以上の奴買って、後で自分でHDD増設と、メモリも追加なり換装なりして16GB以上に
すれば条件満たせるだろ。
後、私的には富士通はソーテック以下だと思ってるので検討外だけど私的偏見なので。
今時は少しはまともになってるだろうし。
DELLは値段相応なので、安いの買えば安いなりだし、それなりの奴を買えばそれなり。
何を基準にチープって判断なのかは知らんけど、安値シリーズの作りがチープなのは当たり前。
元々底辺シリーズは、とりあえず使えればOKって人向けだし。
上のランク買えば作りそのものが違うよ。
503[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 11:21:07.64ID:2LdHJsWR 動画編集はネカフェでいいんじゃないの
ノートでやるのは乱暴過ぎ。
完成まで何回も編集するのにエンコードで3時間とか耐えられないと思いますが
エンコード用に安くても据え置きデスクトップタワーpc用意した方がいいのでは
ノートでやるのは乱暴過ぎ。
完成まで何回も編集するのにエンコードで3時間とか耐えられないと思いますが
エンコード用に安くても据え置きデスクトップタワーpc用意した方がいいのでは
504[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 11:28:57.21ID:mSyfI/uz >>499
あ、ソフトね。
OSなんてのは単なる土台で、一番肝心なのは個々のソフト。
ゲームでAでしか出来ない人気ゲームが使いたいならAを買う、Bでしか出来ないなら別にBを買うとか、同じAでも新型機でないと動かないなら新型機を買うしかない、とかいうのとまるで同じこと。
何ということもなくて、前世紀終盤にMacやWinがそういうゲーム機の乗りを持ち込んで、高値安定でふんぞり返っていたコンピュータ業界の椅子を軒並み蹴倒して、新型買い替え促進安売り競争のルツボに叩き込んだという歴史がある。
半角¥マークが嫌で半角逆スラッシュなら良いとか、まるでどうでも良いことに引っかかって、それで通ってるなら、それはそれで押し通せば良いけど、
そうは行かない状況になったなら、区切りに一々C:(´・ω・`)5ch(´・ω・`)PC等(´・ω・`)ノートPC とか打ち込むよりゃマシだということで使えばよろし。
あ、ソフトね。
OSなんてのは単なる土台で、一番肝心なのは個々のソフト。
ゲームでAでしか出来ない人気ゲームが使いたいならAを買う、Bでしか出来ないなら別にBを買うとか、同じAでも新型機でないと動かないなら新型機を買うしかない、とかいうのとまるで同じこと。
何ということもなくて、前世紀終盤にMacやWinがそういうゲーム機の乗りを持ち込んで、高値安定でふんぞり返っていたコンピュータ業界の椅子を軒並み蹴倒して、新型買い替え促進安売り競争のルツボに叩き込んだという歴史がある。
半角¥マークが嫌で半角逆スラッシュなら良いとか、まるでどうでも良いことに引っかかって、それで通ってるなら、それはそれで押し通せば良いけど、
そうは行かない状況になったなら、区切りに一々C:(´・ω・`)5ch(´・ω・`)PC等(´・ω・`)ノートPC とか打ち込むよりゃマシだということで使えばよろし。
505[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 11:37:44.22ID:mSyfI/uz >>503
そうだよね。冷却だけ見ても、ファンなどろくに入ってないのと、穴だらけの筐体の中ででかいファンが5-6個ブンブン回ってるので大違い。
まあ、なるべく速いので短時間の簡易編集だけにすれば問題ないけど。
そういえば用がないから使ってないので知らないけど、Macはソフトも含めて動画編集が妙に良いとか聞くけどどうなのかね?
試しに買おうかとは思いながら、それならあれが先ってんで延々と放置中←だいぶ前からここ
そうだよね。冷却だけ見ても、ファンなどろくに入ってないのと、穴だらけの筐体の中ででかいファンが5-6個ブンブン回ってるので大違い。
まあ、なるべく速いので短時間の簡易編集だけにすれば問題ないけど。
そういえば用がないから使ってないので知らないけど、Macはソフトも含めて動画編集が妙に良いとか聞くけどどうなのかね?
試しに買おうかとは思いながら、それならあれが先ってんで延々と放置中←だいぶ前からここ
506[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 12:28:40.38ID:2LdHJsWR 動画エンコはすげぇパワー食うからノートでやるのは
オススメしないよ。
理屈上は動くけど、昨今のx86機はcpu含めて
「稼働時間の8割以上はアイドル」を前提に熱対策設計してる。30分ぐらいでぶっちんすんじゃね?
「じゃー8割以上アイドルするノート用エンコソフトを用意すりゃ良くね?」ってなるけど、そんなもん都合良く誰かが作ってくれるわけがないし、Intel MSが入ってこないとそんなもん作れないしー
オススメしないよ。
理屈上は動くけど、昨今のx86機はcpu含めて
「稼働時間の8割以上はアイドル」を前提に熱対策設計してる。30分ぐらいでぶっちんすんじゃね?
「じゃー8割以上アイドルするノート用エンコソフトを用意すりゃ良くね?」ってなるけど、そんなもん都合良く誰かが作ってくれるわけがないし、Intel MSが入ってこないとそんなもん作れないしー
507[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 12:45:42.76ID:KL/83Avf 30分フル稼働で落ちるとかエアプかよ
実際Ryzen 3500UでCPU85-95%、GPU80-90%で2時間以上ゲームできてるし
実際Ryzen 3500UでCPU85-95%、GPU80-90%で2時間以上ゲームできてるし
508[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 12:55:36.16ID:YypL4A97 >>501
動画編集するならグラボ必須
見た目が普通なゲーミングだと
lenovoのRegionですかね
Ryzen 7 5800H
メモリ16MB
SSD1TB×2(両方m2)
RTX3060
これで17万
自分でsataのhdd追加しても18万
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/legion-laptops/legion-5-series/Legion-5-15ACH6H/p/82JUCTO1WWJAJP1
dellのG5も大人しい見た目なんだけどね
動画編集するならグラボ必須
見た目が普通なゲーミングだと
lenovoのRegionですかね
Ryzen 7 5800H
メモリ16MB
SSD1TB×2(両方m2)
RTX3060
これで17万
自分でsataのhdd追加しても18万
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/legion-laptops/legion-5-series/Legion-5-15ACH6H/p/82JUCTO1WWJAJP1
dellのG5も大人しい見た目なんだけどね
509[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 13:37:28.80ID:2LdHJsWR 二時間もノートでゲームすんのかよ....
よく壊れないな。それこそエアプじゃないか
たぶんこういう事じゃね?
「お前の地域ではできる」
「俺んちの地域では出来ない」
パソコンフル稼働で壊れてくれないと困る方々っつー
のがいるんだよ。俺んちの方でそんな事やったら外でじじばばがでっけー声で「パソコン壊れた事になりますから!!」って叫び始めるぜ?
保証する人間の都合も考えろよw
よく壊れないな。それこそエアプじゃないか
たぶんこういう事じゃね?
「お前の地域ではできる」
「俺んちの地域では出来ない」
パソコンフル稼働で壊れてくれないと困る方々っつー
のがいるんだよ。俺んちの方でそんな事やったら外でじじばばがでっけー声で「パソコン壊れた事になりますから!!」って叫び始めるぜ?
保証する人間の都合も考えろよw
510[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 14:05:05.38ID:KL/83Avf 突然脈絡の無い話を持ち出してきた
触っちゃいけない人だったんだね、ごめんね
自分の脳内世界で幸せに生きてくれ
触っちゃいけない人だったんだね、ごめんね
自分の脳内世界で幸せに生きてくれ
511[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 19:57:45.22ID:GQVZPoTY 誘導されてきました。
CPUの事はよくわかりませんが、メモリは8GくらいでSSDが512Gくらいの15.6インチのノートの購入を考えてます。
用途はオフィス、ネット、Youtube、軽いゲーム(ペン4でやってたくらいの軽いやつ)等です。
10万くらいまででお勧めはありますか?
CPUの事はよくわかりませんが、メモリは8GくらいでSSDが512Gくらいの15.6インチのノートの購入を考えてます。
用途はオフィス、ネット、Youtube、軽いゲーム(ペン4でやってたくらいの軽いやつ)等です。
10万くらいまででお勧めはありますか?
512[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 20:30:32.42ID:XEyNUd/x513[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 20:43:15.05ID:h5g8cqAo >>511
IdeaPad Slim 550 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 オフィス付き 82LN0054JP
e クーポン適用後:101,706円
https://s.kakaku.com/item/K0001349710/
IdeaPad Slim 550 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 オフィス付き 82LN0054JP
e クーポン適用後:101,706円
https://s.kakaku.com/item/K0001349710/
514[Fn]+[名無しさん]
2021/08/20(金) 20:56:51.67ID:0a38Fcw8 >>511
https://store.shopping.yahoo.co.jp/giga-web2/59477.html
予算オーバーだけど
paypay経済圏なら実質10万切り余裕なはず
そうじゃなくても週末ならなんとかいけんじゃね
本家で8.8万で投げ売りされたモデルだから今更だけど
納期未定で未だ届かない人も多数なやつ
今はグラボ不要かもだけど
あと数年使う事考えとき
https://store.shopping.yahoo.co.jp/giga-web2/59477.html
予算オーバーだけど
paypay経済圏なら実質10万切り余裕なはず
そうじゃなくても週末ならなんとかいけんじゃね
本家で8.8万で投げ売りされたモデルだから今更だけど
納期未定で未だ届かない人も多数なやつ
今はグラボ不要かもだけど
あと数年使う事考えとき
515[Fn]+[名無しさん]
2021/08/21(土) 07:19:09.95ID:O5nMvzzu516511
2021/08/21(土) 18:14:33.88ID:O5nMvzzu517[Fn]+[名無しさん]
2021/08/21(土) 18:15:54.37ID:O5nMvzzu >>514
申し訳ありません、PAYPAY経済圏という意味がわかりません。
申し訳ありません、PAYPAY経済圏という意味がわかりません。
518[Fn]+[名無しさん]
2021/08/21(土) 19:20:32.39ID:3N/ZDS3h ネタレス全開で以下のソリュージョンを提案するw
DoCoMoShopに行き、電話本体3万+ケース・フィルム等計1万、落下予防チェーン(どっかで買う)
スマフォを購入、契約w
オフィスは月額支払いのoffice 365を使用w
本格的なオフィスの利用は厳しいがネットyoutube 軽いゲームという要件は一応は満たされるw
このプランの最大の利点はMSにお布施出来るのでMS保護圏内でIT出来る事が最大のメリット。
次にスマフォ圏とPC~MS圏の双方から援助を受けやすくなる点w
DoCoMoShopに行き、電話本体3万+ケース・フィルム等計1万、落下予防チェーン(どっかで買う)
スマフォを購入、契約w
オフィスは月額支払いのoffice 365を使用w
本格的なオフィスの利用は厳しいがネットyoutube 軽いゲームという要件は一応は満たされるw
このプランの最大の利点はMSにお布施出来るのでMS保護圏内でIT出来る事が最大のメリット。
次にスマフォ圏とPC~MS圏の双方から援助を受けやすくなる点w
519[Fn]+[名無しさん]
2021/08/21(土) 20:31:06.35ID:JL91tZA9 >>517
キャンペーンの類いで妙に大盤振る舞いすることがあるPayPayの使用可能圏なら、とかの意図では?
キャンペーンの類いで妙に大盤振る舞いすることがあるPayPayの使用可能圏なら、とかの意図では?
520[Fn]+[名無しさん]
2021/08/21(土) 21:27:28.49ID:dJyrOvPm521[Fn]+[名無しさん]
2021/08/21(土) 22:02:48.97ID:JL91tZA9 あ、そういう意味? そりゃ分からんね。
522[Fn]+[名無しさん]
2021/08/21(土) 22:02:53.03ID:YqkFGdvh これどこが面白いん?
523[Fn]+[名無しさん]
2021/08/21(土) 22:06:21.48ID:JL91tZA9 (´・ω・`) 知らんがな
524[Fn]+[名無しさん]
2021/08/22(日) 01:37:40.03ID:hTYYyOzA PayPayを使い続ければ20%ポイントバックは本当に20%引きに近づくがあまり使わない人には20%分にはならない
楽天ポイントも同じ
それぞれのポイントを有効利用する=〇〇経済圏に属する、というポイント乞食用語
楽天ポイントも同じ
それぞれのポイントを有効利用する=〇〇経済圏に属する、というポイント乞食用語
525[Fn]+[名無しさん]
2021/08/22(日) 03:29:55.06ID:MFmO2qL2 【使用者】来春卒業する留年学生(パソコン初心者)
【OS 】Windows10(11に無料アプデできるもの)
【予算】10万程度 学割可
【Microsoft Office】要
【使用場所】家のみ
【用途】動画視聴と趣味の文字書き、通販
【液晶】かなり目が悪いのでなるべく負担が少ないもの希望 サイズはなんでも可
値段と納期の問題でDELL検討してたんですが自分に知識がなさすぎて購入後が不安になってきた
これまで授業くらいでしかパソコン触ったことがなくて全くパソコンの知識がない(大学のパソコンの電源の入れ方が最初わからなかった、学内の貸し出しノートパソコンで作業したもののデータの保存方法がわからず全部データ飛んだ等)場合、サポートの問題で国内産の方が良かったりしますか?
もし国内産の方が良さそうなら多少予算オーバーしてもいいので国内産のおすすめあれば教えてください
【OS 】Windows10(11に無料アプデできるもの)
【予算】10万程度 学割可
【Microsoft Office】要
【使用場所】家のみ
【用途】動画視聴と趣味の文字書き、通販
【液晶】かなり目が悪いのでなるべく負担が少ないもの希望 サイズはなんでも可
値段と納期の問題でDELL検討してたんですが自分に知識がなさすぎて購入後が不安になってきた
これまで授業くらいでしかパソコン触ったことがなくて全くパソコンの知識がない(大学のパソコンの電源の入れ方が最初わからなかった、学内の貸し出しノートパソコンで作業したもののデータの保存方法がわからず全部データ飛んだ等)場合、サポートの問題で国内産の方が良かったりしますか?
もし国内産の方が良さそうなら多少予算オーバーしてもいいので国内産のおすすめあれば教えてください
526[Fn]+[名無しさん]
2021/08/22(日) 07:21:09.12ID:lXPEJ6gH >>525
Dellでもプレミアムサポートという日本人カスタマーセンターへ問い合わせできる仕組みがある。
https://www.dell.com/learn/jp/ja/63/campaigns/jp-cons-dell-support-lineups
国産メーカーでも、例えば富士通ではMy Cloud プレミアム「あんしんスタンダードコース」というのがある。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/service/SVUCXPR040-2.html?MODE=PREMIUM&mail=EX4R303102973282&bdad=MjI3OTZfMg--&bdactcd=MjI3OTZfODQ4Nzc5NjI-
まぁ要するにサポートにお金を掛けるべきかと。
それで予算10万円・Office付き・目の負担の少ないIPS液晶のノングレアで画面サイズが大きいクラス
本体は7万円ぐらいの機種で3年サポートで3万は見込むと
Dell Inspiron 14インチ 5415 がオススメかと思う。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/inspiron-14-ノートパソコン/spd/inspiron-14-5415-laptop
Dellでもプレミアムサポートという日本人カスタマーセンターへ問い合わせできる仕組みがある。
https://www.dell.com/learn/jp/ja/63/campaigns/jp-cons-dell-support-lineups
国産メーカーでも、例えば富士通ではMy Cloud プレミアム「あんしんスタンダードコース」というのがある。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/service/SVUCXPR040-2.html?MODE=PREMIUM&mail=EX4R303102973282&bdad=MjI3OTZfMg--&bdactcd=MjI3OTZfODQ4Nzc5NjI-
まぁ要するにサポートにお金を掛けるべきかと。
それで予算10万円・Office付き・目の負担の少ないIPS液晶のノングレアで画面サイズが大きいクラス
本体は7万円ぐらいの機種で3年サポートで3万は見込むと
Dell Inspiron 14インチ 5415 がオススメかと思う。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/inspiron-14-ノートパソコン/spd/inspiron-14-5415-laptop
527[Fn]+[名無しさん]
2021/08/22(日) 07:24:03.82ID:L/zIKfOE >>520
そういう意味なんですね、今PAYPAY利用を検討していたので導入しようと思います。
そういう意味なんですね、今PAYPAY利用を検討していたので導入しようと思います。
528[Fn]+[名無しさん]
2021/08/22(日) 09:35:49.92ID:cOFP85dN >>525
ハードウェア故障ならいざ知らず、ユーザーの使い方が問題でデータ飛んだ、とかは、
どこのメーカーだろうが対応できんよ。
国内メーカーのサポートにしても、そのメーカーのPCそのものについての使い方が判りませんなら兎も角、
Windowsとか、その上で動かしてるソフトの使い方が判りません、とかはサポートの範疇じゃないし。
サポート出来ても、そのPCに初めから入ってるソフトについて軽く程度。
サポートに予算出せるんなら、PC教室にでも通うのが一番だと思うんだが。
ハードウェア故障ならいざ知らず、ユーザーの使い方が問題でデータ飛んだ、とかは、
どこのメーカーだろうが対応できんよ。
国内メーカーのサポートにしても、そのメーカーのPCそのものについての使い方が判りませんなら兎も角、
Windowsとか、その上で動かしてるソフトの使い方が判りません、とかはサポートの範疇じゃないし。
サポート出来ても、そのPCに初めから入ってるソフトについて軽く程度。
サポートに予算出せるんなら、PC教室にでも通うのが一番だと思うんだが。
529[Fn]+[名無しさん]
2021/08/22(日) 10:52:54.18ID:dG7YhXJB 最初は誰だって初心者
学生ならすぐ慣れるっしょ
10万程度のpcに手厚いサポートつけるのは勿体ない気がする
学生ならすぐ慣れるっしょ
10万程度のpcに手厚いサポートつけるのは勿体ない気がする
530[Fn]+[名無しさん]
2021/08/22(日) 14:22:27.83ID:LsyxZE/a 525です
流石にデータ飛んだ!でお問い合わせする気はないのですが、ノートパソコンに何が必要なのか?すらわかっていなかったので急に不安になってしまって…
>>526さんのパソコンを購入してサポートに関しては勉強してみます
ありがとうございました
流石にデータ飛んだ!でお問い合わせする気はないのですが、ノートパソコンに何が必要なのか?すらわかっていなかったので急に不安になってしまって…
>>526さんのパソコンを購入してサポートに関しては勉強してみます
ありがとうございました
531[Fn]+[名無しさん]
2021/08/22(日) 17:50:23.51ID:rNixgbMG Dellは学割効くから良いと思う。納期がちょっと時間掛かるけれど。
532[Fn]+[名無しさん]
2021/08/23(月) 12:49:02.10ID:ENl/LvBj >>530
そっちの場合は、基本的なことが全部抜けてるみたいだから、サポートに断片的に聞くより、パソコン基礎教室の運用基礎部門みたいので教わる方が無駄がないと思うが、今は密にならざるを得ないパソコン教室はご法度かね?
そっちの場合は、基本的なことが全部抜けてるみたいだから、サポートに断片的に聞くより、パソコン基礎教室の運用基礎部門みたいので教わる方が無駄がないと思うが、今は密にならざるを得ないパソコン教室はご法度かね?
533[Fn]+[名無しさん]
2021/08/25(水) 08:56:28.31ID:dsFsUclH テンプレ外の質問なんですけど、5年ほど使ったデスクトップPCの更新を考えてます
現状、H97にi5-4690、1070Tiの構成なんですけど、最新のゲーミングノートとか買えば
このくらいのスペックはまかなえます?
現状、H97にi5-4690、1070Tiの構成なんですけど、最新のゲーミングノートとか買えば
このくらいのスペックはまかなえます?
534[Fn]+[名無しさん]
2021/08/25(水) 09:49:49.14ID:cXKZZQzA CPUは楽勝、GPUは3070のGDP130Wなら1070TIに勝てるだろうな。
535[Fn]+[名無しさん]
2021/08/25(水) 13:17:18.29ID:NgbxaN/s スレチ質問するゴミ
それに回答するクズ
それに回答するクズ
536[Fn]+[名無しさん]
2021/08/25(水) 15:17:55.74ID:oxK26eUJ >>533
後付けで条件をあれこれ継ぎ足して無駄手間をかけさせようという陰湿な悪意があるのでないなら、テンプレに沿って「自分自身の希望をなるべく具体的にまとめ直す」のが先決。
後付けで条件をあれこれ継ぎ足して無駄手間をかけさせようという陰湿な悪意があるのでないなら、テンプレに沿って「自分自身の希望をなるべく具体的にまとめ直す」のが先決。
537[Fn]+[名無しさん]
2021/08/25(水) 15:59:19.96ID:OGAnJ1wp538[Fn]+[名無しさん]
2021/08/25(水) 16:20:59.01ID:oxK26eUJ >>537
自分で金払って買う気があるなら、テンプレに沿って自分で自分の希望を絞るのが先決なんだけど、それができないんじゃ「ボクは何が欲しいんでしょう?」と聞いてるに等しいからね。
自分で金払って買う気があるなら、テンプレに沿って自分で自分の希望を絞るのが先決なんだけど、それができないんじゃ「ボクは何が欲しいんでしょう?」と聞いてるに等しいからね。
539[Fn]+[名無しさん]
2021/08/26(木) 10:52:11.43ID:SNJ4DLAr いーなーノートでゲーム〜。
グラボあってもどーせ使いこなせないからなぁ....
youtuber配信やってゲーム攻略本書いて
池袋バーチャル空間の奴でVRデビューして
ゲームMOD作って高速ADコンバーター作って
ポケモン真似ゲー作って売ってGoogle Mapで
3D商店のリモホサーバーやって
量子レベル分子解析やってN次方程式の解法解析やって
最新鋭のグラボの全機能をフル稼働して
りっじれぇさぁ作ってあふたぁばぁなぁフルリメイクしてファミスタ移植してスマッシュコート移植して
ナイアガラの奇跡移植してアルバトロス移植して
バベルの塔移植してばんぱいや移植して....
いやぁ夢があるねぇw
グラボあってもどーせ使いこなせないからなぁ....
youtuber配信やってゲーム攻略本書いて
池袋バーチャル空間の奴でVRデビューして
ゲームMOD作って高速ADコンバーター作って
ポケモン真似ゲー作って売ってGoogle Mapで
3D商店のリモホサーバーやって
量子レベル分子解析やってN次方程式の解法解析やって
最新鋭のグラボの全機能をフル稼働して
りっじれぇさぁ作ってあふたぁばぁなぁフルリメイクしてファミスタ移植してスマッシュコート移植して
ナイアガラの奇跡移植してアルバトロス移植して
バベルの塔移植してばんぱいや移植して....
いやぁ夢があるねぇw
540[Fn]+[名無しさん]
2021/08/26(木) 23:06:09.56ID:ZxlfE5YB Dell G15 Ryzen™ Edition ゲーミングノートパソコン 【即納】 プラチナ(RTX3050Ti搭載)
用途は3DCADと、ゲームくらい。
そんなに、重たいゲームはやらないです。
このくらいのスペックでより安いのないかな?
用途は3DCADと、ゲームくらい。
そんなに、重たいゲームはやらないです。
このくらいのスペックでより安いのないかな?
541[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 01:17:39.83ID:kcQ1gPw7 さあ?自分で調べれば?
542[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 11:44:11.58ID:YjWx9ne3 お願いします。
【使用者】-- PCなし生活10年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円前後
【Microsoft Office】-- 要 exelが使えれば
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- FF14がメイン
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(11ac )、有線(1Gbps)
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- GALLERIA XL7C-R36 /マウスコンピューター G-Tune H5
光学ドライブやOfficeなど後付けopで値段が上がっていく分をのぞいて
CPUGPUなどスペックで20万以内で検討中です
よろしくお願いします。
【使用者】-- PCなし生活10年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 20万円前後
【Microsoft Office】-- 要 exelが使えれば
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- FF14がメイン
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線(11ac )、有線(1Gbps)
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- GALLERIA XL7C-R36 /マウスコンピューター G-Tune H5
光学ドライブやOfficeなど後付けopで値段が上がっていく分をのぞいて
CPUGPUなどスペックで20万以内で検討中です
よろしくお願いします。
543[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 11:53:03.79ID:XmYeyT+8 ゲームするならデスクトップ1択帰りなハレ
544[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 12:04:19.60ID:YjWx9ne3 ≫543
事情で机に長時間向かうことができかねる状況で
ノートPCに妥協したかったのです。
デスクトップがいいのはごもっともです。
事情で机に長時間向かうことができかねる状況で
ノートPCに妥協したかったのです。
デスクトップがいいのはごもっともです。
545[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 12:23:37.69ID:CBl9FuGn ディスプレイが全然違うからなあ
546[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 13:00:49.27ID:cZgNRnQc547[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 13:06:53.13ID:ipwL8AeJ >>542
既出だけど安く済ませるならこれ
OMEN by HP 15-dh1001TX スタンダードモデル
i5-10300H、RTX2060
15インチ、メモリ16GB、ssd512+HDD1TB
https://store.shopping.yahoo.co.jp/giga-web2/59477.html
HPダイレクトで88,000で投げ売りされた過去あり
予算オーバーだが現状ではベストバイはこれ
長らく品切れが続いていたが
再入荷するらしい
MSI GP76
i7-11800H、RTX3070
17インチ、メモリ16GB、ssd1TB
https://www.ark-pc.co.jp/i/72001793/
必ず末尾322jpを選ぶこと
末尾326jpは下位モデルなので気を付けて
既出だけど安く済ませるならこれ
OMEN by HP 15-dh1001TX スタンダードモデル
i5-10300H、RTX2060
15インチ、メモリ16GB、ssd512+HDD1TB
https://store.shopping.yahoo.co.jp/giga-web2/59477.html
HPダイレクトで88,000で投げ売りされた過去あり
予算オーバーだが現状ではベストバイはこれ
長らく品切れが続いていたが
再入荷するらしい
MSI GP76
i7-11800H、RTX3070
17インチ、メモリ16GB、ssd1TB
https://www.ark-pc.co.jp/i/72001793/
必ず末尾322jpを選ぶこと
末尾326jpは下位モデルなので気を付けて
548[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 13:35:13.70ID:YjWx9ne3549[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 17:19:18.80ID:wDyuU5Et 相談させて下さい
オペレーティング
システム ・Microsoft® Windows® 8.1 日本語版
・Microsoft® Windows® 10 日本語版
※上記以外のOSは非対応となります。
※Apple社製のPCをお使いの方は、こちらをご確認ください。
プロセッサ Intel® Core™ i5/i7シリーズ
(第5世代以上)
AMD A10
シリーズ
メモリ 8GB 以上
DirectX DirectX® 9.0c 以上
グラフィック NVIDIA® GeForce® GTX/GTSシリーズ
AMD Radeon™ HD8500シリーズ 以上
Intel® HD Graphics 5000 以上
グラフィック
メモリ 2GB 以上
解像度 1280 x 1024もしくは、1280 x 720以上表示可能なモニター
サウンド DirectSound® 対応16bitステレオ44.1kHzまたは
48kHz WAVE形式が再生可能なサウンドカード
ハードディスク インストールするハードディスク内に
500GB以上の空き容量 ※1
接続環境 FTTH/CATV/ADSL 40Mbps以上の
常時接続インターネット回線
その他 Microsoft® Windows Media Player 11以降がインストールされているPC
全然知識なく上記のパチスロオンラインゲームやりたいのですが、普段使いも出来るノートをご教示頂ければと。
オススメや大体の値段等頂けますと大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
オペレーティング
システム ・Microsoft® Windows® 8.1 日本語版
・Microsoft® Windows® 10 日本語版
※上記以外のOSは非対応となります。
※Apple社製のPCをお使いの方は、こちらをご確認ください。
プロセッサ Intel® Core™ i5/i7シリーズ
(第5世代以上)
AMD A10
シリーズ
メモリ 8GB 以上
DirectX DirectX® 9.0c 以上
グラフィック NVIDIA® GeForce® GTX/GTSシリーズ
AMD Radeon™ HD8500シリーズ 以上
Intel® HD Graphics 5000 以上
グラフィック
メモリ 2GB 以上
解像度 1280 x 1024もしくは、1280 x 720以上表示可能なモニター
サウンド DirectSound® 対応16bitステレオ44.1kHzまたは
48kHz WAVE形式が再生可能なサウンドカード
ハードディスク インストールするハードディスク内に
500GB以上の空き容量 ※1
接続環境 FTTH/CATV/ADSL 40Mbps以上の
常時接続インターネット回線
その他 Microsoft® Windows Media Player 11以降がインストールされているPC
全然知識なく上記のパチスロオンラインゲームやりたいのですが、普段使いも出来るノートをご教示頂ければと。
オススメや大体の値段等頂けますと大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
550[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 18:50:00.79ID:8RVv53hm お断りします
次の方どうぞ
次の方どうぞ
551[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 19:08:15.06ID:wDyuU5Et ここならと思ってきたけどあまり詳しい人いないようですね
ありがとうございました
ありがとうございました
552[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 19:41:16.29ID:VIoseTU1 そのゲームの推奨環境コピペだけでは答えられんわな。
最低限 >>1 のテンプレ埋めてから出直してきてね。
最低限 >>1 のテンプレ埋めてから出直してきてね。
553[Fn]+[名無しさん]
2021/08/27(金) 19:43:11.50ID:2IpvSiB+ 環境コピペするくらいならゲーム名書けよ
554[Fn]+[名無しさん]
2021/08/28(土) 04:38:42.16ID:pqHqJK9I555[Fn]+[名無しさん]
2021/08/28(土) 04:47:03.59ID:pqHqJK9I556[Fn]+[名無しさん]
2021/08/28(土) 14:38:50.00ID:GJyUXKKv >>549
多分777タウンだろ
現在新品で売ってるCore i3以上もしくはRyzenモデルなら余裕だからどれでも良いよ
https://kakaku.com/item/J0000035584/?lid=20190108pricemenu_ranking_1
コレで十分だけど今後のためにメモリーは16GB欲しいので
https://kakaku.com/item/J0000036334/
これでどう?
多分777タウンだろ
現在新品で売ってるCore i3以上もしくはRyzenモデルなら余裕だからどれでも良いよ
https://kakaku.com/item/J0000035584/?lid=20190108pricemenu_ranking_1
コレで十分だけど今後のためにメモリーは16GB欲しいので
https://kakaku.com/item/J0000036334/
これでどう?
557[Fn]+[名無しさん]
2021/08/28(土) 16:13:04.59ID:XdrfSI8G ■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 13万円以内前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動( 自転車 / 徒歩)あり / ほぼ自宅
【用 途】-- 3Dゲーム(FHD程度て良い) / CAD / ・
【性 能】-- CPU(ryzen5) / メモリ容量16gb / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ15.6 / FHD【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 上で上がってるオーメン
CPUがインテルなのが若干不安です。
【使用者】-- PC歴15年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 13万円以内前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動( 自転車 / 徒歩)あり / ほぼ自宅
【用 途】-- 3Dゲーム(FHD程度て良い) / CAD / ・
【性 能】-- CPU(ryzen5) / メモリ容量16gb / HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ15.6 / FHD【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 上で上がってるオーメン
CPUがインテルなのが若干不安です。
558[Fn]+[名無しさん]
2021/08/28(土) 17:39:16.62ID:P+ZoR4PI >>557
13万出せるならDell G5 Ryzen Editionでしょー。
Dell G15 Ryzen Edition ゲーミングノートパソコン プラチナ Ryzen 7 5800H・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3050Ti・フルHD 120Hz搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001370652/
13万出せるならDell G5 Ryzen Editionでしょー。
Dell G15 Ryzen Edition ゲーミングノートパソコン プラチナ Ryzen 7 5800H・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3050Ti・フルHD 120Hz搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001370652/
559[Fn]+[名無しさん]
2021/08/28(土) 19:24:02.65ID:8/BO8HjK560[Fn]+[名無しさん]
2021/08/28(土) 20:13:21.22ID:t7MwYdat 5800Hならまだ3050を積む意味はあるでしょ。
6800Hになればもう4050とかいらないという話になるかもだけど。
6800Hになればもう4050とかいらないという話になるかもだけど。
561[Fn]+[名無しさん]
2021/08/29(日) 14:45:41.03ID:TnWQ/tao 3060と比べて性能低すぎって事なんだろうな
3050の買うくらいならもう少し出して3060狙えと
3050の買うくらいならもう少し出して3060狙えと
562[Fn]+[名無しさん]
2021/08/29(日) 14:47:51.50ID:TnWQ/tao563[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 08:37:49.44ID:tVfsoDmv 【使用者】-- PC歴20年 / サラリーマン
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内(できれば)、10年は使いたい
【Microsoft Office】-- 必須
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(なるべく性能がよいもの) / メモリ容量は16GB欲しい / HDD・SSD容量などは希望なし
【液 晶】-- 非光沢、ビジネス向け、長い間見ていても疲れないもの。
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 外国産のコスパが良いデスクトップPCを希望
【その他】
・20年間iMacを使っていたらパソコン関連知識がすっかり抜けてしまいました。
・用途はリモートワーク用のデスクトップパソコン(ワードとズームを多用、目が疲れにくいディスプレイ)
・ルーターから無線を飛ばしてワイファイ接続
・ディスプレイは画面共有などするので、でかいほう(24インチ〜)が良いです。
・メモリは16GB欲しい
・デルやASUSなどの公式HP見ていても対象機種が多すぎて選べないのでこちらにご相談させていただく次第です。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内(できれば)、10年は使いたい
【Microsoft Office】-- 必須
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(なるべく性能がよいもの) / メモリ容量は16GB欲しい / HDD・SSD容量などは希望なし
【液 晶】-- 非光沢、ビジネス向け、長い間見ていても疲れないもの。
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 外国産のコスパが良いデスクトップPCを希望
【その他】
・20年間iMacを使っていたらパソコン関連知識がすっかり抜けてしまいました。
・用途はリモートワーク用のデスクトップパソコン(ワードとズームを多用、目が疲れにくいディスプレイ)
・ルーターから無線を飛ばしてワイファイ接続
・ディスプレイは画面共有などするので、でかいほう(24インチ〜)が良いです。
・メモリは16GB欲しい
・デルやASUSなどの公式HP見ていても対象機種が多すぎて選べないのでこちらにご相談させていただく次第です。
564[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 08:45:31.66ID:5t3cWU1z565[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 11:01:24.23ID:c0OhKR9g 板違い
566[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 11:30:43.80ID:fI9Y0hD/ Mac使うと馬鹿になるって本当なんだな
567[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 17:18:22.75ID:/mkr5E5w 馬鹿だからMac使ってる可能性もある
568[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 17:30:21.68ID:RQqBkva3 マー君パソコンで遊んじゃ駄目
569[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 18:22:13.49ID:1uItu7b8 【使用者】会社員
【 O S 】Windows10
【予 算】10万円以内
【Microsoft Office】あれば嬉しい
【使用場所】基本自宅、可能ならたまに車
【用 途】会社のリモートデスクトップに繋ぐ、動画視聴、簡単なお絵描き、文書書き
【性 能】-メモリ容量 ︰ある動画などを保存したい
【液 晶】サイズ︰15程あれば / タッチパネル︰ペンでお絵描き希望、タブレット化したい
【光学ドライブ】BDあればいいが外付け使用も検討
【ネットワーク】無線、Bluetooth・・・
【拡張端子】希望あり(USB2.0 、HDMI出力
【購入方法】希望なし
今使用しているHPのノートが調子悪いので新しく検討しています。
出来れば2in1がいいなと思っています。
値段的に難しければ少し値上げも検討します。
よろしくお願いします。
【 O S 】Windows10
【予 算】10万円以内
【Microsoft Office】あれば嬉しい
【使用場所】基本自宅、可能ならたまに車
【用 途】会社のリモートデスクトップに繋ぐ、動画視聴、簡単なお絵描き、文書書き
【性 能】-メモリ容量 ︰ある動画などを保存したい
【液 晶】サイズ︰15程あれば / タッチパネル︰ペンでお絵描き希望、タブレット化したい
【光学ドライブ】BDあればいいが外付け使用も検討
【ネットワーク】無線、Bluetooth・・・
【拡張端子】希望あり(USB2.0 、HDMI出力
【購入方法】希望なし
今使用しているHPのノートが調子悪いので新しく検討しています。
出来れば2in1がいいなと思っています。
値段的に難しければ少し値上げも検討します。
よろしくお願いします。
570[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 18:53:04.09ID:c0OhKR9g571[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 21:14:12.14ID:0AFC2nhE >>569
iPadでもリモートデスクトップできるからそれでいいんじゃね?
iPadでもリモートデスクトップできるからそれでいいんじゃね?
572[Fn]+[名無しさん]
2021/08/31(火) 23:59:56.65ID:eVbvyu9C Surface GOからの乗り換え検討中です。
ブラウジングのみの使用でしたが、写真などを扱うようになり明らかにスペック不足。新しいPCの購入検討しています。
職場には高性能なデスクトップPCがあるのですが、移動先や社内の別場所、自宅で使用予定。
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- RAW画像編集、Linuxサーバーへの接続、画像解析
【性 能】-- CPU(10世代より上、Ryzenも可) / メモリ容量16GB / SSD512GB /
【液 晶】-- 10以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 4-5時間
【重 量】-- 1.6kg以下
【拡張端子】-- SDカード入ると嬉しい
【検討中の機種】-- AsusのDuoシリーズと富士通の軽いPCが気になっています。HPも軽くて安そうだけれど、少し質感がおもちゃっぽくて、愛着わかなそう‥。
多少移動もあるので軽いほうが嬉しい、1.6kgは1kg以下のに比べると重く感じてしまいそうでDuoに決めきれない。
ブラウジングのみの使用でしたが、写真などを扱うようになり明らかにスペック不足。新しいPCの購入検討しています。
職場には高性能なデスクトップPCがあるのですが、移動先や社内の別場所、自宅で使用予定。
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- RAW画像編集、Linuxサーバーへの接続、画像解析
【性 能】-- CPU(10世代より上、Ryzenも可) / メモリ容量16GB / SSD512GB /
【液 晶】-- 10以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 4-5時間
【重 量】-- 1.6kg以下
【拡張端子】-- SDカード入ると嬉しい
【検討中の機種】-- AsusのDuoシリーズと富士通の軽いPCが気になっています。HPも軽くて安そうだけれど、少し質感がおもちゃっぽくて、愛着わかなそう‥。
多少移動もあるので軽いほうが嬉しい、1.6kgは1kg以下のに比べると重く感じてしまいそうでDuoに決めきれない。
573[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 08:32:23.73ID:Zl90FiR7 【使用者】-- 専門学生 PC歴ほぼ無
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内前後
【Microsoft Office】-- 要 ワードとエクセル
【使用場所】-- 移動( 自転車 / 徒歩) / 自宅 / 学校
【用 途】-- レポート作成 /youtube /リモート授業
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 14インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 軽量ノート
【拡張端子】-- USBがあれば
【購入方法】-- 通販 / 学割?
【ブランド】--
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- lenovo の薄いタイプ
・用途はリモート授業とレポート作成とyoutube
・看護学生の為、今度のパソコン操作に慣れたい
・軽くて薄い形を希望しています。
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内前後
【Microsoft Office】-- 要 ワードとエクセル
【使用場所】-- 移動( 自転車 / 徒歩) / 自宅 / 学校
【用 途】-- レポート作成 /youtube /リモート授業
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 14インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 軽量ノート
【拡張端子】-- USBがあれば
【購入方法】-- 通販 / 学割?
【ブランド】--
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】-- lenovo の薄いタイプ
・用途はリモート授業とレポート作成とyoutube
・看護学生の為、今度のパソコン操作に慣れたい
・軽くて薄い形を希望しています。
574[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 10:36:58.52ID:7+ps1rBt >>572
>職場には高性能なデスクトップPCがあるのです
が、移動先や社内の別場所、自宅で使用予定。
移動の便宜と速さは両立しえないので、自宅は「残業時間節約」で普通にタワー、出先等は手持ちの以上でそこそこ我慢できる薄くて軽いので完全に分ける方が良いのでは?
>【用 途】-- RAW画像編集、
何形式を何でどういじるのか?
ごく少数ならさして速くなくても行けるはずだけど、多いとバッチに放り込んで次ぐ次とどんどん行けるのを知ってるならイラつくはず、というかそういう作業は軽いノートはグズすぎで、チマチマ数枚でも毎度まだ終わらんのか!とイラつく。
>画像解析
どういう作業?
>多少移動もあるので軽いほうが嬉しい、1.6kgは1kg以下のに比べると重く感じてしまいそうでDuoに決めきれない。
そりゃ、1.5kgと1kgそこそこでは、家でチョイ移動するだけでも大違い。
だけど「遅すぎてモタついてイラつくのを回避する」か、「持ち歩きの便宜優先で遅くても構わない」か、どっちかに絞らないと、半端でやってられなくて買い直すハメに陥るのでは?
>職場には高性能なデスクトップPCがあるのです
が、移動先や社内の別場所、自宅で使用予定。
移動の便宜と速さは両立しえないので、自宅は「残業時間節約」で普通にタワー、出先等は手持ちの以上でそこそこ我慢できる薄くて軽いので完全に分ける方が良いのでは?
>【用 途】-- RAW画像編集、
何形式を何でどういじるのか?
ごく少数ならさして速くなくても行けるはずだけど、多いとバッチに放り込んで次ぐ次とどんどん行けるのを知ってるならイラつくはず、というかそういう作業は軽いノートはグズすぎで、チマチマ数枚でも毎度まだ終わらんのか!とイラつく。
>画像解析
どういう作業?
>多少移動もあるので軽いほうが嬉しい、1.6kgは1kg以下のに比べると重く感じてしまいそうでDuoに決めきれない。
そりゃ、1.5kgと1kgそこそこでは、家でチョイ移動するだけでも大違い。
だけど「遅すぎてモタついてイラつくのを回避する」か、「持ち歩きの便宜優先で遅くても構わない」か、どっちかに絞らないと、半端でやってられなくて買い直すハメに陥るのでは?
575[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 10:58:03.95ID:7+ps1rBt >>573
実際に何十年も使ってないと知らないだろうけど、長時間見続けると液晶のチラつきや陰り等があると目に悪い。深夜もありの業種ならなおさらのはず。
また、色再現もIPSの色域が広い正確なものは合っていても、それ以外は同じ画像の色調が狂って表示されるという問題あり。
それがなぜ良くないかは分かるはず。
軽さとそれを支える薄さを重視すると、その予算では液晶の質が落ちる傾向があるので、長く使うと気づかないで目をやられたり、色調の狂いで話が食い違ったりする危険もあるはず。
軽さには拘らないで液晶がIPSで少なくともsRGB100%くらいで、それを大きく下回るものは除外した方が先々良いと思う。
ディスプレーの質は the比較 で採り上げられている機種では数字が出てるので、チェックして決めるのが推奨。
実際に何十年も使ってないと知らないだろうけど、長時間見続けると液晶のチラつきや陰り等があると目に悪い。深夜もありの業種ならなおさらのはず。
また、色再現もIPSの色域が広い正確なものは合っていても、それ以外は同じ画像の色調が狂って表示されるという問題あり。
それがなぜ良くないかは分かるはず。
軽さとそれを支える薄さを重視すると、その予算では液晶の質が落ちる傾向があるので、長く使うと気づかないで目をやられたり、色調の狂いで話が食い違ったりする危険もあるはず。
軽さには拘らないで液晶がIPSで少なくともsRGB100%くらいで、それを大きく下回るものは除外した方が先々良いと思う。
ディスプレーの質は the比較 で採り上げられている機種では数字が出てるので、チェックして決めるのが推奨。
576[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 16:09:25.59ID:xiUzCcSC577[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 16:10:55.73ID:xiUzCcSC578[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 17:25:06.03ID:2byBGXyl よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴9年、会社員
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 基本自宅、時々移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- MicrosoftOffice使用、ネットサーフィン、動画視聴・編集
【検討中の機種】-- /Fujitsu FMVU90E3BN/Fujitsu FMVC75E3/NEC PCN1455BALN/Microsoft Surface laptop/
PCに詳しく無く、用途通りに使用出来れば十分です。
出来たら比較的長持ちなPCを購入したいです。
家電量販店の店員さんにお聞きたら、検討中に記述した機種(FjitsuとNEC)をお勧めして頂きました。
Surfaceは自分で調べて、思ったよりも低価格だったので、用途に十分対応出来るものであれば検討したいと思っています。
【使用者】-- PC歴9年、会社員
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 基本自宅、時々移動(車 / 電車 / 徒歩)あり
【用 途】-- MicrosoftOffice使用、ネットサーフィン、動画視聴・編集
【検討中の機種】-- /Fujitsu FMVU90E3BN/Fujitsu FMVC75E3/NEC PCN1455BALN/Microsoft Surface laptop/
PCに詳しく無く、用途通りに使用出来れば十分です。
出来たら比較的長持ちなPCを購入したいです。
家電量販店の店員さんにお聞きたら、検討中に記述した機種(FjitsuとNEC)をお勧めして頂きました。
Surfaceは自分で調べて、思ったよりも低価格だったので、用途に十分対応出来るものであれば検討したいと思っています。
579[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 19:18:47.33ID:O3A5RsLp よろしくお願いします。
【使用者】-- PC歴9年、会社員 【 O S 】-- Windows10 【予 算】-- 15万円以内 【Microsoft Office】-- 要 【使用場所】-- 基本自宅、時々移動(車 / 電車 / 徒歩)あり 【用 途】-- MicrosoftOffice使用、ネットサーフィン、動画視聴・編集 【検討中の機種】-- /Fujitsu FMVU90E3BN/Fujitsu FMVC75E3/NEC PCN1455BALN/Microsoft Surface laptop/
PCに詳しく無く、用途通りに使用出来れば十分です。 出来たら比較的長持ちなPCを購入したいです。 家電量販店の店員さんにお聞きたら、検討中に記述した機種(FjitsuとNEC)をお勧めして頂きました。 Surfaceは自分で調べて、思ったよりも低価格だったので、用途に十分対応出来るものであれば検討したいと思っています。
【使用者】-- PC歴9年、会社員 【 O S 】-- Windows10 【予 算】-- 15万円以内 【Microsoft Office】-- 要 【使用場所】-- 基本自宅、時々移動(車 / 電車 / 徒歩)あり 【用 途】-- MicrosoftOffice使用、ネットサーフィン、動画視聴・編集 【検討中の機種】-- /Fujitsu FMVU90E3BN/Fujitsu FMVC75E3/NEC PCN1455BALN/Microsoft Surface laptop/
PCに詳しく無く、用途通りに使用出来れば十分です。 出来たら比較的長持ちなPCを購入したいです。 家電量販店の店員さんにお聞きたら、検討中に記述した機種(FjitsuとNEC)をお勧めして頂きました。 Surfaceは自分で調べて、思ったよりも低価格だったので、用途に十分対応出来るものであれば検討したいと思っています。
580578,579
2021/09/01(水) 19:37:40.63ID:O3A5RsLp 578と579はと同一人物です。
2度送ってしまい申し訳ありません、
2度送ってしまい申し訳ありません、
581[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 19:48:53.58ID:6GPINpEI582[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 20:13:36.17ID:D0Y3hxGs ノート新調しようと思ったけど小型pcにタブレットのがコスパも取り回しもよさそうな気がしてきた
タブレットをpcディスプレイに使ってる人不便とかない?それとも普通にノート買っといた方がいい?
タブレットをpcディスプレイに使ってる人不便とかない?それとも普通にノート買っといた方がいい?
583[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 22:29:35.30ID:QLc7QMnS584[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 22:42:52.81ID:mndNMW8x585[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 22:54:52.98ID:D0Y3hxGs ipad使いまわせるしfireタブレットなら新しく買っても安いかなと
使いやすそうなモバイルキーボードあれば画面小さくても問題ないかなと思ったんだが無謀かな?
使いやすそうなモバイルキーボードあれば画面小さくても問題ないかなと思ったんだが無謀かな?
586[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 23:15:08.70ID:+FxqorPf モバイルモニタが自作どころか安価で買える時代だから
タブレットをディスプレイ化する利点はほぼ皆無なので安心しろ
タブレットをディスプレイ化する利点はほぼ皆無なので安心しろ
587[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 23:51:28.31ID:aqa57dvM588[Fn]+[名無しさん]
2021/09/01(水) 23:52:36.41ID:aqa57dvM589[Fn]+[名無しさん]
2021/09/02(木) 00:36:26.79ID:l/HKP4sq590[Fn]+[名無しさん]
2021/09/02(木) 00:44:56.84ID:0exV+FlP >>589
電源は担保できない場所で写真の選別したいんだよね‥
電源は担保できない場所で写真の選別したいんだよね‥
591[Fn]+[名無しさん]
2021/09/02(木) 00:53:27.01ID:WjDGwCJB スナドラ888のスマホかiPhone12pro使えよ
592[Fn]+[名無しさん]
2021/09/02(木) 06:43:51.41ID:OwkB6Koz >>581
ありがとうございます、聞いてみます。
ありがとうございます、聞いてみます。
593[Fn]+[名無しさん]
2021/09/02(木) 12:59:00.99ID:x4UVEYLE 画像のプレビューキャッシュ機能つきエクスプローラー
探すってのはw
エクスプローラー=ファイルマネージャーは大昔は入れ替えられた気がするけど今は無理かも
linux ならある程度ファイルマネージャー選べるかも知れないけど、Windows のファイルを変更は事実上ムリだったりノートのドライバ探すのがまず無理だったり操作や設定が絶望的に大変とか問題点が非常に多かったりとかw
VAIOは外部GPU使えるらしいよ。電源別々に取ってるから危なっかしいけどw
探すってのはw
エクスプローラー=ファイルマネージャーは大昔は入れ替えられた気がするけど今は無理かも
linux ならある程度ファイルマネージャー選べるかも知れないけど、Windows のファイルを変更は事実上ムリだったりノートのドライバ探すのがまず無理だったり操作や設定が絶望的に大変とか問題点が非常に多かったりとかw
VAIOは外部GPU使えるらしいよ。電源別々に取ってるから危なっかしいけどw
594[Fn]+[名無しさん]
2021/09/02(木) 19:29:36.43ID:MSnX3fCn 582ってタブレットをノートpc的に使うって意味かな
595[Fn]+[名無しさん]
2021/09/02(木) 20:56:51.62ID:NxvNjh55 >>588
依然として無視してるけど、どこのRAWを何で開くのか?
形式とソフトによって酷く要領が悪くてグズいのもある。手持ちがあれば試せるが、伏せたら分からん。
単なる選別程度なら Faststone なんかでさほど速くないPCでもアッサリ出来るはずだけど?
RAWであっても個々の形式とソフトでかなり違うってのをまだ知らない人?
依然として無視してるけど、どこのRAWを何で開くのか?
形式とソフトによって酷く要領が悪くてグズいのもある。手持ちがあれば試せるが、伏せたら分からん。
単なる選別程度なら Faststone なんかでさほど速くないPCでもアッサリ出来るはずだけど?
RAWであっても個々の形式とソフトでかなり違うってのをまだ知らない人?
596[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 00:27:48.66ID:xravWRGQ >>595
rawごとにそんなに違うとは知りませんでした。使用してるrawはCanon7Dなどです。
前後の画像用にキャッシュを設定できるビュアーにしたら見ることはだいぶ改善されたのでしばらくGOで運用してみようと思います。
rawごとにそんなに違うとは知りませんでした。使用してるrawはCanon7Dなどです。
前後の画像用にキャッシュを設定できるビュアーにしたら見ることはだいぶ改善されたのでしばらくGOで運用してみようと思います。
597[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 01:57:20.57ID:ZVknfdqU >>596
あ、一々前後だけ開く要領の悪い無駄だらけのソフトがダメ。
シルキーとかでやってたかな? あれは全体に遅いし上がりもザラザラで良くないから止めた。
フォルダを最初に開いたら一気に全部読じゃって、以降はほとんど瞬時のちゃんとしたのを使えば良い。
単なる選別なら フリーの Faststone Image Viewer なんかで、さほど速くないPCでもアッサリ出来る。
英語版しかないけど、どうせ写真用語は英語置き換えが多いから大差なし。
といっても、サーフェス自体も遅いのかもしれないけど。
あ、一々前後だけ開く要領の悪い無駄だらけのソフトがダメ。
シルキーとかでやってたかな? あれは全体に遅いし上がりもザラザラで良くないから止めた。
フォルダを最初に開いたら一気に全部読じゃって、以降はほとんど瞬時のちゃんとしたのを使えば良い。
単なる選別なら フリーの Faststone Image Viewer なんかで、さほど速くないPCでもアッサリ出来る。
英語版しかないけど、どうせ写真用語は英語置き換えが多いから大差なし。
といっても、サーフェス自体も遅いのかもしれないけど。
598[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 12:47:15.11ID:eSwnoJF5 surfaceはSDカード読み取りにチップ入れてなくて
ソフトウェア処理やってんのかな?
昔、某社のデモ基板でSDカード読み取りミドルウェアを
触った事があるんだけど、リビジョン上げた後丸文の石が追加されてたんだよね。回路構成とかよく覚えて無いんだけど
別のパソコンにSDカードぶっさして全然スピード速いならコレが原因かも。USB SDカードアダプタを挟めば高速化する.... 可能性はなくもないw
SDカードを凄まじくくそ高い奴に入れ替えると速くなる可能性はあるけど、SDカードの寿命くるたび高いのを買うのは現実的ではないよね。
ノートの画像解像度を限界まで落とせばグラフィックRAMの容量がゴッソリ空きが出るはず。これでも速くなる見込みあるけどVRAM増やすにはメモリ増やすしかない。
SDカード読み取りなんてノートのオマケ機能で、
「携帯できるワードエクセル機」から外れてる機能だから、PC 買い換えて高速化するかどうかと言うと微妙
RAM増設が出来ればいいけど古い機械のRAMなんか増やすのは難しそうな気がするし
ソフトウェア処理やってんのかな?
昔、某社のデモ基板でSDカード読み取りミドルウェアを
触った事があるんだけど、リビジョン上げた後丸文の石が追加されてたんだよね。回路構成とかよく覚えて無いんだけど
別のパソコンにSDカードぶっさして全然スピード速いならコレが原因かも。USB SDカードアダプタを挟めば高速化する.... 可能性はなくもないw
SDカードを凄まじくくそ高い奴に入れ替えると速くなる可能性はあるけど、SDカードの寿命くるたび高いのを買うのは現実的ではないよね。
ノートの画像解像度を限界まで落とせばグラフィックRAMの容量がゴッソリ空きが出るはず。これでも速くなる見込みあるけどVRAM増やすにはメモリ増やすしかない。
SDカード読み取りなんてノートのオマケ機能で、
「携帯できるワードエクセル機」から外れてる機能だから、PC 買い換えて高速化するかどうかと言うと微妙
RAM増設が出来ればいいけど古い機械のRAMなんか増やすのは難しそうな気がするし
599[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 13:18:38.57ID:ZVknfdqU >>598
え” (大汗)「元々遅いマイクロSDを遅いスロットに差して開いて遅いといってる」という話?!
あ、出先でそうしてるという落ち?!
マイクロSDは手軽だけど、コントローラーが遅いから何をどうしようが遅いのでネックになる。
今時の速いSSD比だと何分の1かな? 外付けなら接続がネックになるから、桁違いまでは行かない程度かな?
え” (大汗)「元々遅いマイクロSDを遅いスロットに差して開いて遅いといってる」という話?!
あ、出先でそうしてるという落ち?!
マイクロSDは手軽だけど、コントローラーが遅いから何をどうしようが遅いのでネックになる。
今時の速いSSD比だと何分の1かな? 外付けなら接続がネックになるから、桁違いまでは行かない程度かな?
600[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 13:19:08.80ID:ZVknfdqU >>596
サーフェスは薄いから当然SSD内蔵で、当然SSDから開いてると思い込んでたけど、容量がちっぽけすぎで入らないからマイクロSDを遅いスロットに差して開いてるという落ち?!
マイクロSDでもUHS-IIならそこそこ使えるけど、スロットがUHS-II対応でないなら無駄。
PC側がUSB3の速いコントローラー入りなら、USB3かつ速いUHS-IIのリーダー経由にすればまあ使えるけど、ひょっとしてそうしてない?!
PCが遅いんじゃなくて、開く元、ここではマイクロSDが遅いのがネックになってるのが致命的。
PCをいくら速くしても同じ開き方では、PCのスロットというかコントローラーがマシなら若干改善はしても、非UHS-IIの遅いマイクロSDじゃほとんど全く改善しない。
ポータブルの外付けのSSDとかに移しておいて、そっちから開くのが先決で決め手。
サーフェスは薄いから当然SSD内蔵で、当然SSDから開いてると思い込んでたけど、容量がちっぽけすぎで入らないからマイクロSDを遅いスロットに差して開いてるという落ち?!
マイクロSDでもUHS-IIならそこそこ使えるけど、スロットがUHS-II対応でないなら無駄。
PC側がUSB3の速いコントローラー入りなら、USB3かつ速いUHS-IIのリーダー経由にすればまあ使えるけど、ひょっとしてそうしてない?!
PCが遅いんじゃなくて、開く元、ここではマイクロSDが遅いのがネックになってるのが致命的。
PCをいくら速くしても同じ開き方では、PCのスロットというかコントローラーがマシなら若干改善はしても、非UHS-IIの遅いマイクロSDじゃほとんど全く改善しない。
ポータブルの外付けのSSDとかに移しておいて、そっちから開くのが先決で決め手。
601[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 13:26:25.91ID:ZVknfdqU >>598
薄型のは、メモリもSSDも薄型化徹底のためにオンボード直結で、交換も増設も不能の設計だと思う。
交換可能のは基盤の上にスロット層を設置して、それでスペースを増やして、結果として厚くなってるのが普通と、最近両方買って開いて知った。
薄型でもちょっとは交換可能のもあるけど例外的みたい。
薄型のは、メモリもSSDも薄型化徹底のためにオンボード直結で、交換も増設も不能の設計だと思う。
交換可能のは基盤の上にスロット層を設置して、それでスペースを増やして、結果として厚くなってるのが普通と、最近両方買って開いて知った。
薄型でもちょっとは交換可能のもあるけど例外的みたい。
602[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 13:37:05.89ID:eSwnoJF5 え
SSDはOSアプリ用だろ
画像動画なんて書き消ししたら1週間一ヶ月で壊れちゃうぞ
ぼくが作ったソフト使ってもらえなくなるのは困るだろうがw
あっちいけお前w
SSDはOSアプリ用だろ
画像動画なんて書き消ししたら1週間一ヶ月で壊れちゃうぞ
ぼくが作ったソフト使ってもらえなくなるのは困るだろうがw
あっちいけお前w
603[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 14:44:27.70ID:LJnUtY5h >>601
基板な
基板な
604[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 14:49:31.41ID:ZVknfdqU >>602
物事を正確に理解できない者のありふれたパターン。
SSDは消耗品と書いてあるのを読んだら、物事の度合いの類い、この場合ならどれだけ使うとどうなるというのかを無視してすっ飛ばして、短絡的に「消耗品だから極力消耗を抑えないとすぐダメになると闇雲に思い込み決めつける」
いったん思い込み決め付けたら最後、間違いを指摘しても頑として受け付けない。
もちろん、耐用限度から計算してみるという発想も生じない。
よくいるんだよ、そういう輩。
物事を正確に理解できない者のありふれたパターン。
SSDは消耗品と書いてあるのを読んだら、物事の度合いの類い、この場合ならどれだけ使うとどうなるというのかを無視してすっ飛ばして、短絡的に「消耗品だから極力消耗を抑えないとすぐダメになると闇雲に思い込み決めつける」
いったん思い込み決め付けたら最後、間違いを指摘しても頑として受け付けない。
もちろん、耐用限度から計算してみるという発想も生じない。
よくいるんだよ、そういう輩。
605[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 14:50:57.32ID:ZVknfdqU >>603
おお、校正乙。ボード=板ね。
おお、校正乙。ボード=板ね。
606[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 23:04:38.45ID:eSwnoJF5 >>604
悪かったな貧乏でw
君が使うSSDやフラッシュメモリは壊れる寸前に新品に入れ替えられているのだろう?
ぼくは新しい製品を触り、評価する義務を背負わされている。幼少からの英才教育のせいで多くの人の期待を背負わされているのさ!
真実は人の数だけあり、御仏は我々の道をうんぬん
(お説法が30分ほど続くw
悪かったな貧乏でw
君が使うSSDやフラッシュメモリは壊れる寸前に新品に入れ替えられているのだろう?
ぼくは新しい製品を触り、評価する義務を背負わされている。幼少からの英才教育のせいで多くの人の期待を背負わされているのさ!
真実は人の数だけあり、御仏は我々の道をうんぬん
(お説法が30分ほど続くw
607[Fn]+[名無しさん]
2021/09/03(金) 23:23:53.58ID:VtfYbecX >>606
キッショ
キッショ
608[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 07:38:49.82ID:kRmGctAH 【使用者】-- PC歴20年くらい?(Meの頃から) / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 5万円以内(理想ベースの予算で、この予算では後述のyoga 650の場合は困難なのは認識)
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 稀に移動(電車)あり / 基本的に自宅のみ
【用 途】-- お絵描き / 基本は軽い作業・ネット・動画視聴程度 / unityやblenderの学習したいと思ってはいる
【性 能】-- windwos11対応のCPU / メモリ8GB以上 / ストレージ256GB(換装可なら気にしない)
【液 晶】-- 筆圧対応ペン
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽い方がいいか、重要視しない。持ち運べる重量(1.5kgくらい)なら十分。
【ネットワーク】-- 無線(54Ghz帯)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(Type-C(PD充電)、優先度低いけどSD/microSDリーダー)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- こだわりなし。8GB以上のメモリで、反応が良い筆圧ペン(別途購入可)が使えればOK。
【その他】-- USB PD給電 /(これ以下は可能なら)延長保証 / 指紋認証 / 顔認証対応のWebカメラ
【検討中の機種】--
・性能重視で新品 lenovo yoga 650(8〜10万円。稀に中古で8GBモデルが7万弱くらい)
・予算重視で中古 lenovo C340、L380/390 yoga(運良く見つけられれば5万円前後)
・予算オーバーで中古も少ない lenovo flex 550、X380/X390 yoga(中古で7〜10万)
【補足】
現在、X240(i5 4300u/8GB)を使っていて、その買い替えです。特に以下2つで悩んでいます。
@CPUや持ち運びを重視して、yoga 650の8GB(か、さらに予算追加して16GBモデル)
A今よりはスペックアップでき、且つ8GB以上の増設が可能なC340かL380/390 yoga
正直、yoga 650はとても魅力的なのですがは、Aとの価格差が倍近くあるので選びづらいです。
また筆圧対応端末にraytrektab10インチやGalaxy note9を持っていて、それらを使った結論で、
お絵描き目的なら正直iPad+pencilが最強という結論になりました。(なおiPadは未所持)
そのためAかその他安いPCを選んで、その価格差でiPadを買えばいいんじゃね? という案が優勢です。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 5万円以内(理想ベースの予算で、この予算では後述のyoga 650の場合は困難なのは認識)
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 稀に移動(電車)あり / 基本的に自宅のみ
【用 途】-- お絵描き / 基本は軽い作業・ネット・動画視聴程度 / unityやblenderの学習したいと思ってはいる
【性 能】-- windwos11対応のCPU / メモリ8GB以上 / ストレージ256GB(換装可なら気にしない)
【液 晶】-- 筆圧対応ペン
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽い方がいいか、重要視しない。持ち運べる重量(1.5kgくらい)なら十分。
【ネットワーク】-- 無線(54Ghz帯)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(Type-C(PD充電)、優先度低いけどSD/microSDリーダー)
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- こだわりなし。8GB以上のメモリで、反応が良い筆圧ペン(別途購入可)が使えればOK。
【その他】-- USB PD給電 /(これ以下は可能なら)延長保証 / 指紋認証 / 顔認証対応のWebカメラ
【検討中の機種】--
・性能重視で新品 lenovo yoga 650(8〜10万円。稀に中古で8GBモデルが7万弱くらい)
・予算重視で中古 lenovo C340、L380/390 yoga(運良く見つけられれば5万円前後)
・予算オーバーで中古も少ない lenovo flex 550、X380/X390 yoga(中古で7〜10万)
【補足】
現在、X240(i5 4300u/8GB)を使っていて、その買い替えです。特に以下2つで悩んでいます。
@CPUや持ち運びを重視して、yoga 650の8GB(か、さらに予算追加して16GBモデル)
A今よりはスペックアップでき、且つ8GB以上の増設が可能なC340かL380/390 yoga
正直、yoga 650はとても魅力的なのですがは、Aとの価格差が倍近くあるので選びづらいです。
また筆圧対応端末にraytrektab10インチやGalaxy note9を持っていて、それらを使った結論で、
お絵描き目的なら正直iPad+pencilが最強という結論になりました。(なおiPadは未所持)
そのためAかその他安いPCを選んで、その価格差でiPadを買えばいいんじゃね? という案が優勢です。
609[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 08:09:33.39ID:E6lQJKmC いくら安くても12万くらいは出しといた方がいいよ。メモリ8GBやCPUのスコアがガクッと下がる事が多いから
HPとか分割36回金利ゼロとかやってるメーカーを選べば低負担で購入できるし。毎月の負担額は3000円くらいで済む
HPとか分割36回金利ゼロとかやってるメーカーを選べば低負担で購入できるし。毎月の負担額は3000円くらいで済む
610[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 08:33:08.99ID:9sk3B3hn リーベでレノボは9/6がポイントアップなので
もし20%だったら650は実質63,000程度になる
まぁもし20%来たならだけど
もし20%だったら650は実質63,000程度になる
まぁもし20%来たならだけど
611[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 09:08:20.97ID:kRmGctAH レス、ありがとうございます。
>>609
出そうと思えば出せるんですが、12万だとゲーミングPCとかM1 Macとかも視野に入ってくるので、
それはそれで悩むんですよねぇ。
そのため、今時点では相談内容の日常利用で問題ない範囲の性能+予算低めで、引き続き検討します。
>>610
9/6のポイントアップ、了解です。注目してみます。
一応、9/4 20:00からで枚数限定の5000円オフクーポンもあるので、本来の実質を抑えるならこっちも良いかもしれません。
完全に横ですが、自分はポイント還元は、マイナスして実質の計算ではなく、現在価格+プラスのおまけの感覚で考えてます。
なので、もし80000円で20%(16000P)還元の場合、差し引きで実質64000円ではなく、80000円+16000Pのおまけという感じです。
(あえて差額として扱うなら、96000円で16000円で買うか否かの感覚で判断する)
>>609
出そうと思えば出せるんですが、12万だとゲーミングPCとかM1 Macとかも視野に入ってくるので、
それはそれで悩むんですよねぇ。
そのため、今時点では相談内容の日常利用で問題ない範囲の性能+予算低めで、引き続き検討します。
>>610
9/6のポイントアップ、了解です。注目してみます。
一応、9/4 20:00からで枚数限定の5000円オフクーポンもあるので、本来の実質を抑えるならこっちも良いかもしれません。
完全に横ですが、自分はポイント還元は、マイナスして実質の計算ではなく、現在価格+プラスのおまけの感覚で考えてます。
なので、もし80000円で20%(16000P)還元の場合、差し引きで実質64000円ではなく、80000円+16000Pのおまけという感じです。
(あえて差額として扱うなら、96000円で16000円で買うか否かの感覚で判断する)
612[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 09:11:33.88ID:kRmGctAH 脱字訂正
>(あえて差額として扱うなら、96000円で16000円で買うか否かの感覚で判断する)
↓
>(あえて差額として扱うなら、96000円が16000円引きの実質8万円で買うか否かの感覚で判断する)
>(あえて差額として扱うなら、96000円で16000円で買うか否かの感覚で判断する)
↓
>(あえて差額として扱うなら、96000円が16000円引きの実質8万円で買うか否かの感覚で判断する)
613[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 09:13:57.99ID:kRmGctAH 一応さらに補足で、
>9/4 20:00からで枚数限定の5000円オフクーポンもある
こちらは、楽天のスーパーセールの話です。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/lenovopc/event/specialsale/
>9/4 20:00からで枚数限定の5000円オフクーポンもある
こちらは、楽天のスーパーセールの話です。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/lenovopc/event/specialsale/
614[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 11:27:18.71ID:HPXycI1v615[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 12:01:35.63ID:oajEQsg3 お絵描き重視なら2-in-1のpcはやめた方がいい
iPadか液タブを別途買うべき
iPadか液タブを別途買うべき
616[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 12:15:17.56ID:BL3TooWj Windows 2in1標準のN-Trigと絵描きはすげぇ相性悪いしね。
絵描きだとWacom液タブかMobileStudio、もしくはiPad Proだね。
絵描きだとWacom液タブかMobileStudio、もしくはiPad Proだね。
617[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 12:16:54.34ID:Db17brqb 紙とペンじゃ駄目なんですか?
618[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 13:01:32.53ID:6Fs3sjLV >>616
MPP2.0採用機種はそこまで悪くない。ジッター云々は誇張しすぎ
ただ、描き心地が腐ってる機種も多いからペーパーライクフィルムは必要
iPad系列の場合、追加でキーボードないし左手デバイスを用意する必要がある
ちゃんと仕上げるまで描く場合、ないといちいちタッチしなきゃいけないからイライラする
モバスタはやめとけと言いたい。16インチ版を持ってるけど、絵をガチで外で描きたいとかいう奇特な人でもないともてあますと思う
何より重い、物理的に
MPP2.0採用機種はそこまで悪くない。ジッター云々は誇張しすぎ
ただ、描き心地が腐ってる機種も多いからペーパーライクフィルムは必要
iPad系列の場合、追加でキーボードないし左手デバイスを用意する必要がある
ちゃんと仕上げるまで描く場合、ないといちいちタッチしなきゃいけないからイライラする
モバスタはやめとけと言いたい。16インチ版を持ってるけど、絵をガチで外で描きたいとかいう奇特な人でもないともてあますと思う
何より重い、物理的に
619[Fn]+[名無しさん]
2021/09/04(土) 14:08:19.96ID:kRmGctAH620[Fn]+[名無しさん]
2021/09/05(日) 02:29:26.47ID:DfCXxOk2 実際問題、人間関係考えると5万以上は出しにくいよね。
「うちなんてあっちこっち仕事手伝いに行っててやっと生活してるのに!(子供が5人も養っていて独身の奴に向かって」
「地域の仕事も全然手伝わないで自分勝手やって!(家を何軒も持つ大金持ち」
でも5万だと欠陥品しかないしじゃあ買うの止めようってなるw
そうか....俺は大事な点を見落としていた....
3万以上のパソコンは本当は量産を全くやってなかったんだよ!!!売ってなっかったんだ!!!
人類はめつぼ{ry
「うちなんてあっちこっち仕事手伝いに行っててやっと生活してるのに!(子供が5人も養っていて独身の奴に向かって」
「地域の仕事も全然手伝わないで自分勝手やって!(家を何軒も持つ大金持ち」
でも5万だと欠陥品しかないしじゃあ買うの止めようってなるw
そうか....俺は大事な点を見落としていた....
3万以上のパソコンは本当は量産を全くやってなかったんだよ!!!売ってなっかったんだ!!!
人類はめつぼ{ry
621[Fn]+[名無しさん]
2021/09/06(月) 16:16:04.75ID:yBYAF8mS622[Fn]+[名無しさん]
2021/09/06(月) 17:28:01.47ID:svAaBFos お絵描きタブは割と肝心なデジタイザやOSを無視しても
サイズ8インチ〜16インチ
重さ約400g〜2キロくらいまであるんだから
まずはサイズと重さを家電量販店行って実機手にしながら決めろ
例えド田舎でもiPadくらいならあるだろ
サイズ8インチ〜16インチ
重さ約400g〜2キロくらいまであるんだから
まずはサイズと重さを家電量販店行って実機手にしながら決めろ
例えド田舎でもiPadくらいならあるだろ
623[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 02:49:06.31ID:JlJJZSQG624[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 03:17:35.59ID:Xu1gouN9625[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 08:18:03.82ID:ELrt02ob ゲームやらないならm1マック買っとけば大概のことはやれる。
626[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 09:26:34.91ID:6IddNDyB 【使用者】-- 年配者(補助あり)
【 O S 】-- Windows10 Home(11無料アップグレード対象希望)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 。Win11がストレス無く動作する(と思われる)性能。
【液 晶】-- 15.6以上 非光沢 タッチがあればうれしい
【光学ドライブ】-- こだわりはない
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線)、有線 Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / Webカメラ 指紋認証あればうれしい
【検討中の機種】-- HP ENVY x360 15-ee(AMD)
【 O S 】-- Windows10 Home(11無料アップグレード対象希望)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- 。Win11がストレス無く動作する(と思われる)性能。
【液 晶】-- 15.6以上 非光沢 タッチがあればうれしい
【光学ドライブ】-- こだわりはない
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線)、有線 Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / Webカメラ 指紋認証あればうれしい
【検討中の機種】-- HP ENVY x360 15-ee(AMD)
627626
2021/09/07(火) 09:41:14.40ID:6IddNDyB 検討中の機種(ちょっと10万超えますが)
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:5836&ProductSKU=BASE:26119
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:5836&ProductSKU=BASE:26119
628[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 13:17:14.23ID:5kZRaPg0 【使用者】-- PC歴7年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- dmmゲーム、原神、動画視聴、ネットサーフィン程度
【性 能】-- CPU希望なし メモリ容量16gb / 希望なし
【液 晶】-- 希望なし【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- 延長保証あり
すいませんがよろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円以内前後
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- dmmゲーム、原神、動画視聴、ネットサーフィン程度
【性 能】-- CPU希望なし メモリ容量16gb / 希望なし
【液 晶】-- 希望なし【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- 延長保証あり
すいませんがよろしくお願いします。
629[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 13:37:04.63ID:sQbKtqoO630[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 16:14:27.88ID:TCdn6e9s631[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 16:19:53.95ID:R8/Rt681632[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 17:28:22.40ID:Xu1gouN9 >>625
M1マックってWindowsのマルチブートできるんだっけ?
M1マックってWindowsのマルチブートできるんだっけ?
633[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 17:48:23.04ID:f+q0HMyG >>627
こっちの方がいいんじゃない。そのモデルより安く、CPUも良く、SSD容量も大きくて、少し軽量。劣る点は360度開かないのとバッテリーの持ち時間。このモデルも非光沢じゃないけどタッチで非光沢は少ないかもね
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6103&ProductSKU=BASE:29903
こっちの方がいいんじゃない。そのモデルより安く、CPUも良く、SSD容量も大きくて、少し軽量。劣る点は360度開かないのとバッテリーの持ち時間。このモデルも非光沢じゃないけどタッチで非光沢は少ないかもね
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6103&ProductSKU=BASE:29903
634[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 20:16:17.05ID:Fl2jmTIB 【使用者】-- PC歴17年
【 O S 】-- 何でも
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネットサーフィン・音楽鑑賞(iTunes)
【性 能】-- HDD・SSD容量・画像が10GB、音楽が13GBはあるので50GBは欲しい
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要・ただしCDを取り込むため外付けのドライブは使います
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー・中国のメーカー
【その他】-- NEC、富士通、DELL、HP辺りを希望
【検討中の機種】-- 特になし
【 O S 】-- 何でも
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネットサーフィン・音楽鑑賞(iTunes)
【性 能】-- HDD・SSD容量・画像が10GB、音楽が13GBはあるので50GBは欲しい
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要・ただしCDを取り込むため外付けのドライブは使います
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 拒否メーカー・中国のメーカー
【その他】-- NEC、富士通、DELL、HP辺りを希望
【検討中の機種】-- 特になし
635[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 21:00:31.74ID:ELrt02ob >>632
出来ないけど、ゲームやらないなら大概のことはMacでも出来るし。動画編集とか画像編集くらいならm1マックは強い。
出来ないけど、ゲームやらないなら大概のことはMacでも出来るし。動画編集とか画像編集くらいならm1マックは強い。
636[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 23:13:46.41ID:Xu1gouN9637[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 23:13:58.83ID:JlJJZSQG638[Fn]+[名無しさん]
2021/09/07(火) 23:20:46.42ID:Fl2jmTIB >>637
ご提示ありがとうございます
ご提示ありがとうございます
639[Fn]+[名無しさん]
2021/09/08(水) 22:29:40.24ID:js/zXi1A >>635
んじゃMac(笑)いらないね
んじゃMac(笑)いらないね
640[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 00:04:03.80ID:4nwMegZI 【使用者】-- PC歴:初めてのPCはMacintosh Quadra650だった。WindowsはGateway Essential 500。
今まで情報収集とエロゲと動画視聴くらいしかしてこなかった50過ぎのオッサン
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円・・・で収まればいいなぁ。15万までは覚悟する。
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 徒歩)あり / 自宅
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU:Intel希望 / メモリ容量 :16以上/ SSD:500以上
【液 晶】-- サイズ:持ち運びを考えると14インチくらいか? / 解像度 :よくわかんない(´・ω・`)/ タッチパネル:なくても可 / 非光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- ようつべ流しっぱで4時間は持ってほしい
【重 量】-- 1.5kg以下 筋トレする覚悟アリ
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n )、有線( 希望なし)、Bluetooth(出来れば、無くても可)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 、USB3.2 Gen1を1個以上 / Type-C(ALTモード有)無くても可 / HDMI出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望は特にないがASUS、MSIやショップブランド辺りが気になってる
【その他】-- USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・付いてればもうけもん程度
【検討中の機種】-- 特になし
今までWinマシンは2台目以降自作デスクトップしか使ってこなかったのでノートPCの世界は未知。
いまのPC(Haswell)が不安定になってきたのとWindows11非対応なので来年1台母艦を組む予定。
なのでバックアップ用サブPCとしても使用。Windows11にアップグレードして最低5年は使いたい(ココ重要)。
ニュースチェックでブラウザのタブは30以上開くことがよくある(メイン使用ブラウザ:Brave)。
動画編集は現場でスマホやゴプロから取り込んで必要なシーン以外をカットできればOK程度。
サポートは初期不良さえスムーズに対応してくれればOK。
釣りしながらようつべやニコ生とかで配信したり他の配信見たりしたいってのもちょっとある(コレは無視してもらって構わない)。
注文多くてすいません。今すぐ必要というわけではないので、Alder LakeとWindows11が乗ったマシンを待った方がいいのか(ボーナス跨げば予算も増やせるw)を含めてお願いします。
今まで情報収集とエロゲと動画視聴くらいしかしてこなかった50過ぎのオッサン
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 10万円・・・で収まればいいなぁ。15万までは覚悟する。
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車 / 徒歩)あり / 自宅
【用 途】-- 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU:Intel希望 / メモリ容量 :16以上/ SSD:500以上
【液 晶】-- サイズ:持ち運びを考えると14インチくらいか? / 解像度 :よくわかんない(´・ω・`)/ タッチパネル:なくても可 / 非光沢 / IPS
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- ようつべ流しっぱで4時間は持ってほしい
【重 量】-- 1.5kg以下 筋トレする覚悟アリ
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n )、有線( 希望なし)、Bluetooth(出来れば、無くても可)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 、USB3.2 Gen1を1個以上 / Type-C(ALTモード有)無くても可 / HDMI出力)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望は特にないがASUS、MSIやショップブランド辺りが気になってる
【その他】-- USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・付いてればもうけもん程度
【検討中の機種】-- 特になし
今までWinマシンは2台目以降自作デスクトップしか使ってこなかったのでノートPCの世界は未知。
いまのPC(Haswell)が不安定になってきたのとWindows11非対応なので来年1台母艦を組む予定。
なのでバックアップ用サブPCとしても使用。Windows11にアップグレードして最低5年は使いたい(ココ重要)。
ニュースチェックでブラウザのタブは30以上開くことがよくある(メイン使用ブラウザ:Brave)。
動画編集は現場でスマホやゴプロから取り込んで必要なシーン以外をカットできればOK程度。
サポートは初期不良さえスムーズに対応してくれればOK。
釣りしながらようつべやニコ生とかで配信したり他の配信見たりしたいってのもちょっとある(コレは無視してもらって構わない)。
注文多くてすいません。今すぐ必要というわけではないので、Alder LakeとWindows11が乗ったマシンを待った方がいいのか(ボーナス跨げば予算も増やせるw)を含めてお願いします。
641[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 00:49:21.15ID:WywYXita 【使用者】-- PC歴21年
【 O S 】-- Windows10 11用に
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】要
【使用場所】 車で移動する
【用 途】-- 動画編集 youtube
【性 能】-- intel メモリ16GB以上 SSD1TB
【液 晶】-- 15インチ FHD 非光沢 IPS
【光学ドライブ】-- 不要 外付けにする
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 3kg以下
【ネットワーク】-- 無線11ac 11a 11n
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- できればDELL レノボは避けたいです
【その他】-- 指紋認証・Webカメラ
【検討中の機種】-- XPS15
よろしくお願いします
windows11にしないと怖いんです
【 O S 】-- Windows10 11用に
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】要
【使用場所】 車で移動する
【用 途】-- 動画編集 youtube
【性 能】-- intel メモリ16GB以上 SSD1TB
【液 晶】-- 15インチ FHD 非光沢 IPS
【光学ドライブ】-- 不要 外付けにする
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 3kg以下
【ネットワーク】-- 無線11ac 11a 11n
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販
【ブランド】-- できればDELL レノボは避けたいです
【その他】-- 指紋認証・Webカメラ
【検討中の機種】-- XPS15
よろしくお願いします
windows11にしないと怖いんです
642[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 01:35:56.80ID:QI3uxt9c >>641
20万も予算があるならWindowsにこだわらなければMac Book 買った方がいいよ。
15インチじゃないと駄目?
Lenovo ideaPad Flex 550 約9万
(14インチ光沢/Ryzen7 5700U /メモリ16GB/指紋センサー)
かなりいいと思うけど
20万も予算があるならWindowsにこだわらなければMac Book 買った方がいいよ。
15インチじゃないと駄目?
Lenovo ideaPad Flex 550 約9万
(14インチ光沢/Ryzen7 5700U /メモリ16GB/指紋センサー)
かなりいいと思うけど
643[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 01:40:58.83ID:QI3uxt9c >>641
それからMS Officeはどれ希望?
・買い切り版(2台にインストール可)
・プリインストール版(そのPCだけ)
・MS 365(サブスク)
※同時に5台ログイン可能 ※インストール台数は無制限
それからMS Officeはどれ希望?
・買い切り版(2台にインストール可)
・プリインストール版(そのPCだけ)
・MS 365(サブスク)
※同時に5台ログイン可能 ※インストール台数は無制限
644[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 03:55:25.76ID:jzUwo0ZU645[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 07:32:29.00ID:eVetzTOh Macだけは辞めとけ
646[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 07:37:01.78ID:CO21dR/f win使うならMacにする意味も無いし使いづらいだけ
647[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 18:00:43.95ID:HEyTkmkL winに馴染んだ人間はmacに手を出すべきじゃない。というか大半の人間にとってmacは生きる上で不要。MacBook Proを初macで試しに買ってみたけど2週間で売った。今まで出来てた事が出来ないストレスMAX状態。winとの互換性も良くないしファイル移行すらままならない
648[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 18:26:48.31ID:gV27evvI DELL レノボは避けたい
【検討中の機種】-- XPS15
【検討中の機種】-- XPS15
649[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 19:27:35.04ID:jzUwo0ZU 興味ない人に勧めることはないけど個人的にはMacの方が好き
iPhone使いだから連携しやすいのと、プログラミングする人ならUNIXなのが便利だったりするし、ノートについてはMacのトラックパッドはかなり優秀だと思う
まあ相談者がWinとしか書いてないならわざわざMacを選択肢に出さなくても良いかなとは思う
iPhone使いだから連携しやすいのと、プログラミングする人ならUNIXなのが便利だったりするし、ノートについてはMacのトラックパッドはかなり優秀だと思う
まあ相談者がWinとしか書いてないならわざわざMacを選択肢に出さなくても良いかなとは思う
650[Fn]+[名無しさん]
2021/09/09(木) 19:38:17.41ID:4K1/qMNB >>648
DELL XPS15
https://kakaku.com/item/J0000036057/spec/#tab
ASUS ROG Zephyrus G15
https://kakaku.com/item/K0001335788/spec/#tab
ASUSの方が少し安い。格好いいのはXPS15。XPSはHDMI付いてないね。でもThunderboltは付いてる。ストレージはDELLが512GB、ASUSが1TB
DELL XPS15
https://kakaku.com/item/J0000036057/spec/#tab
ASUS ROG Zephyrus G15
https://kakaku.com/item/K0001335788/spec/#tab
ASUSの方が少し安い。格好いいのはXPS15。XPSはHDMI付いてないね。でもThunderboltは付いてる。ストレージはDELLが512GB、ASUSが1TB
651[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 03:55:22.74ID:+fHXsfBW >>647
それかなり分かるよ。
Macじゃないといけない明白な理由がない限りMacはやめといた方がいい。
例えば会社の業務でMacが指定されてるとかそういうの場合ね。
うちの兄弟もiPhone使ってるからって理由で初Mac book Proを中古で買ったけど
普段会社でWindows使ってるからMacのショートカットキーが全然分からないとか言って嘆いてる。
自分はWindowsとAndroidスマホとiPadとLinux(CentOS)使い。
それかなり分かるよ。
Macじゃないといけない明白な理由がない限りMacはやめといた方がいい。
例えば会社の業務でMacが指定されてるとかそういうの場合ね。
うちの兄弟もiPhone使ってるからって理由で初Mac book Proを中古で買ったけど
普段会社でWindows使ってるからMacのショートカットキーが全然分からないとか言って嘆いてる。
自分はWindowsとAndroidスマホとiPadとLinux(CentOS)使い。
652[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 09:06:35.58ID:xD0mLuD+ macを選んだ方がいいケース
・会社でMacを使ってる
・iOS、MacOSの開発をしたい
・デザイン系の仕事をしたい
3つ目についてはまだM1は非推奨
今出てるM1 Macはメモリは少ないしカラーマネジメント関係の互換性がすごく怪しいから、Macを選ぶべき理由がない
初期よりは互換性問題は解決したけどそれでもきちんと調べないと痛い目を見る
ハードウエアキャリブレーション対応モニタでも、キャリブレーションのソフトが動かないとかもあるから下手すりゃwindowsより向いてない
・会社でMacを使ってる
・iOS、MacOSの開発をしたい
・デザイン系の仕事をしたい
3つ目についてはまだM1は非推奨
今出てるM1 Macはメモリは少ないしカラーマネジメント関係の互換性がすごく怪しいから、Macを選ぶべき理由がない
初期よりは互換性問題は解決したけどそれでもきちんと調べないと痛い目を見る
ハードウエアキャリブレーション対応モニタでも、キャリブレーションのソフトが動かないとかもあるから下手すりゃwindowsより向いてない
653[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 12:12:27.95ID:8NERmeAh >>652
うちのデザイン部隊はmacでもwinでの好きに選べるようになってるけど、若い子はmacじゃなくてWindows選択する子も増えてるよ。
どっちにしても必要なのは、その上で動いてるadobe系ソフト。
後、フリーランスでやってるのでも無い限り、キャリブレの心配は要らんでしょ。
キャリブレが必要なレベルなら職場でそれようの機材が一式揃ってるだろうし。
ちなみにうちの職場のカメラマンは27インチmacに、NANAOの外付け繋いで、そっちでキャリブレ作業してるわ。
うちのデザイン部隊はmacでもwinでの好きに選べるようになってるけど、若い子はmacじゃなくてWindows選択する子も増えてるよ。
どっちにしても必要なのは、その上で動いてるadobe系ソフト。
後、フリーランスでやってるのでも無い限り、キャリブレの心配は要らんでしょ。
キャリブレが必要なレベルなら職場でそれようの機材が一式揃ってるだろうし。
ちなみにうちの職場のカメラマンは27インチmacに、NANAOの外付け繋いで、そっちでキャリブレ作業してるわ。
654[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 13:21:22.01ID:/LnukH8t 【使用者】-- PC歴10年(他に11.6インチの2in1を保有)
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動あり / 自宅のみ
【用 途】-- ブルーレイ作成/確定申告/動画視聴程度
【性 能】-- CPU(AMD Zen3 (5 5600H・ 7 5800H)) / メモリ容量16G〜 / HDD・SSD容量希望なし
【液 晶】-- 15.6インチ〜
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / )、有線 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証か顔認証があれば嬉しい
【検討中の機種】
Lenovo IdeaPad Slim 560 Pro - クラウドグレー
製品番号: 82L50027JP
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/slim-5-series/IdeaPad-5-Pro-16ACH6/p/88IPS501619
↑この機種が条件に合うのですが売り切れでなかなか買えません。
現状の2in1のスペックがm3-6Y30の8Gで作業は出来ているのですが、バッテリーが弱くなってきて充電しながらしか使えなくなりました。
Ryzenの良さが理解は出来てないのですが、今買うならAMD Zen3が良いのかなと漠然に考えています。
他に似たスペックでおすすめはありませんか?
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動あり / 自宅のみ
【用 途】-- ブルーレイ作成/確定申告/動画視聴程度
【性 能】-- CPU(AMD Zen3 (5 5600H・ 7 5800H)) / メモリ容量16G〜 / HDD・SSD容量希望なし
【液 晶】-- 15.6インチ〜
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / )、有線 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証か顔認証があれば嬉しい
【検討中の機種】
Lenovo IdeaPad Slim 560 Pro - クラウドグレー
製品番号: 82L50027JP
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/slim-5-series/IdeaPad-5-Pro-16ACH6/p/88IPS501619
↑この機種が条件に合うのですが売り切れでなかなか買えません。
現状の2in1のスペックがm3-6Y30の8Gで作業は出来ているのですが、バッテリーが弱くなってきて充電しながらしか使えなくなりました。
Ryzenの良さが理解は出来てないのですが、今買うならAMD Zen3が良いのかなと漠然に考えています。
他に似たスペックでおすすめはありませんか?
655[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 16:13:09.66ID:SOXtFAWC RyzenはHaswellまでのCoreの正常進化版だよ。技術的にもSandybridge以降を盛大に真似してる。
Skylakeから出来の悪いプロセスで性能を出すために無理してクロックを上げAVX512という実用性に乏しい新命令でベンチマークを上げるアーキテクチャーになってしまった。SkylakeとKabylakeはまだ14nmの低消費電力化分で使えたがその後はご存知の通り。
Skylakeから出来の悪いプロセスで性能を出すために無理してクロックを上げAVX512という実用性に乏しい新命令でベンチマークを上げるアーキテクチャーになってしまった。SkylakeとKabylakeはまだ14nmの低消費電力化分で使えたがその後はご存知の通り。
656[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 18:01:52.66ID:upOafDRX657[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 19:47:35.00ID:ul9iOKfB658[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 20:27:58.87ID:i1AExNLt Surface Laptop見ちゃったわ
もう他の選択肢無くなった
もう他の選択肢無くなった
659[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 20:34:57.60ID:qbwj46IK >>654
同シリーズの550でいいと思う。CPUのスコアは少し劣るがそもそもが超絶オーバースペックだからこれでもクソ高性能
ノートPCの数年前の最上位モデルでスコア5000くらいだったのに今は20000とかでも10万ちょっとで買えるからな。用途は特に変わってないのに。おまけにメモリが8GBから16GBデフォへと変わった
4K動画の編集やゲームするなら高い方がいいが普通に使う分には全く問題ない
同シリーズの550でいいと思う。CPUのスコアは少し劣るがそもそもが超絶オーバースペックだからこれでもクソ高性能
ノートPCの数年前の最上位モデルでスコア5000くらいだったのに今は20000とかでも10万ちょっとで買えるからな。用途は特に変わってないのに。おまけにメモリが8GBから16GBデフォへと変わった
4K動画の編集やゲームするなら高い方がいいが普通に使う分には全く問題ない
660[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 22:38:07.58ID:Sga7iZk2661[Fn]+[名無しさん]
2021/09/10(金) 23:43:42.61ID:IgZ6HU4A662[Fn]+[名無しさん]
2021/09/11(土) 04:10:08.41ID:ZlgO9WlY Windows10搭載の現行販売してる機種ってどの機種もWindows11にアップグレードできる条件を満たしてるのかな?
TPM2.0とか。CPUは世代的に大丈夫と思うけど。
今のところIntel なら8世代までしか対応してないぽいけど。
Windowsアップデート経由の場合は8世代までしかアップグレードできないみたいなんだけど、
もしかしたら11がリリースされたら8世代より前のCPUでもISOからなら可能になるかもって噂もある。
TPM2.0とか。CPUは世代的に大丈夫と思うけど。
今のところIntel なら8世代までしか対応してないぽいけど。
Windowsアップデート経由の場合は8世代までしかアップグレードできないみたいなんだけど、
もしかしたら11がリリースされたら8世代より前のCPUでもISOからなら可能になるかもって噂もある。
663[Fn]+[名無しさん]
2021/09/11(土) 04:12:24.25ID:ZlgO9WlY664[Fn]+[名無しさん]
2021/09/11(土) 06:04:02.94ID:zm9V4ne+ アップデート、何気に時間がかかったり、途中止まったりすることもたまにあるから、まだ待てるようならプリインストールの機種を待った方がいいかも。
665[Fn]+[名無しさん]
2021/09/11(土) 07:24:34.29ID:ZlgO9WlY >>664
急ぎじゃないから全然待てるよ
急ぎじゃないから全然待てるよ
666[Fn]+[名無しさん]
2021/09/11(土) 10:25:30.59ID:9o9e0YmL あと一年待ってbuildが上がってから買えば安定してるぞ。
667[Fn]+[名無しさん]
2021/09/12(日) 15:21:48.83ID:/yNPv15R 【使用者】-- PC歴14年
【 O S 】-- Windows10 Mac Chrome
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴・音楽鑑賞
【性 能】-- SSDで32G以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- NECか富士通かDELLかHPを希望
【その他】-- 画像、動画はクラウドに預けます、音楽はサブスクで聴きます
【検討中の機種】-- 特になし
【 O S 】-- Windows10 Mac Chrome
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネット・動画視聴・音楽鑑賞
【性 能】-- SSDで32G以上
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- NECか富士通かDELLかHPを希望
【その他】-- 画像、動画はクラウドに預けます、音楽はサブスクで聴きます
【検討中の機種】-- 特になし
668[Fn]+[名無しさん]
2021/09/12(日) 15:34:04.28ID:n83VaRL8 >>667
Vostro 15 3000(3500) 【即納】価格.com限定 ベーシックモデル (SSD搭載) G-1
58,281円
ttps://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/vostro-15-30003500-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E4%BE%A1%E6%A0%BCcom%E9%99%90%E5%AE%9A-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-ssd%E6%90%AD%E8%BC%89-g-1/spd/vostro-15-3500-laptop/smv30013500t08on2kjp
Vostro 15 3000(3500) 【即納】価格.com限定 ベーシックモデル (SSD搭載) G-1
58,281円
ttps://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/vostro-15-30003500-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E4%BE%A1%E6%A0%BCcom%E9%99%90%E5%AE%9A-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-ssd%E6%90%AD%E8%BC%89-g-1/spd/vostro-15-3500-laptop/smv30013500t08on2kjp
669[Fn]+[名無しさん]
2021/09/12(日) 17:01:33.97ID:Soodn7Sr >>667
価格コムNo1のDell Inspiron 14 AMD プレミアム
Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
67,736円でええやろ。
https://s.kakaku.com/item/J0000035584/
価格コムNo1のDell Inspiron 14 AMD プレミアム
Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
67,736円でええやろ。
https://s.kakaku.com/item/J0000035584/
670[Fn]+[名無しさん]
2021/09/12(日) 20:56:16.73ID:D21aW1oW 同じような性能のThinkPadやIdeaPadが
リーベ20で実質5万だったからなぁ
今更その値段じゃ買えんよ
リーベ20で実質5万だったからなぁ
今更その値段じゃ買えんよ
671[Fn]+[名無しさん]
2021/09/12(日) 23:01:06.62ID:telSDL5w672[Fn]+[名無しさん]
2021/09/12(日) 23:19:46.33ID:/yNPv15R673[Fn]+[名無しさん]
2021/09/12(日) 23:52:16.51ID:telSDL5w >>672
安けりゃ安いほどいいのであれば中古を抜きにしても
ノートPCは低解像度になる可能性もある
一応Officeとは買いてあるけどテンキー付き(人とっては本当に邪魔)
の可能性だってある
自宅のみで室内移動すらないのであれば
筐体の小さいNUCやMac miniだって候補に挙がる
その場合必然的に(外部)モニタはノートより大きいから
動画もOfficeも見やすいかもしれない
スレ上、良くも悪くも上に書いてるような売れ筋や人気機種を
薦めざるを得ないからもう少し自分で何を求めてるか考えてみたら?
安けりゃ安いほどいいのであれば中古を抜きにしても
ノートPCは低解像度になる可能性もある
一応Officeとは買いてあるけどテンキー付き(人とっては本当に邪魔)
の可能性だってある
自宅のみで室内移動すらないのであれば
筐体の小さいNUCやMac miniだって候補に挙がる
その場合必然的に(外部)モニタはノートより大きいから
動画もOfficeも見やすいかもしれない
スレ上、良くも悪くも上に書いてるような売れ筋や人気機種を
薦めざるを得ないからもう少し自分で何を求めてるか考えてみたら?
674[Fn]+[名無しさん]
2021/09/13(月) 10:30:39.16ID:GG3GgAk7675[Fn]+[名無しさん]
2021/09/13(月) 11:21:11.20ID:QuqDWb1m 【使用者】-- PC歴5年
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 室内だが頻繁な車や飛行機での移動有り
【用 途】-- ゲーム(Civ6やEU4など)・ネット
【性 能】-- intel 2.5 Ghz以上 / メモリ容量 16GB / HDD 1TB
【液 晶】-- サイズ 15.6前後
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 、USB3.2 Gen1を1個以上 )
【検討中の機種】
@https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/pavilion_gaming_15_ec0000/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
Ahttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=842792
Bhttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-p5/
出張が多くなり自宅以外でもゲームがしたいのですが現在所有しているノートPCでは
あまりに重いため購入を考えています。
上記3つ以外にもおすすめがあれば教えていただければ幸いです。
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 室内だが頻繁な車や飛行機での移動有り
【用 途】-- ゲーム(Civ6やEU4など)・ネット
【性 能】-- intel 2.5 Ghz以上 / メモリ容量 16GB / HDD 1TB
【液 晶】-- サイズ 15.6前後
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 、USB3.2 Gen1を1個以上 )
【検討中の機種】
@https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/pavilion_gaming_15_ec0000/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc
Ahttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=842792
Bhttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-p5/
出張が多くなり自宅以外でもゲームがしたいのですが現在所有しているノートPCでは
あまりに重いため購入を考えています。
上記3つ以外にもおすすめがあれば教えていただければ幸いです。
676[Fn]+[名無しさん]
2021/09/13(月) 14:05:21.98ID:GG3GgAk7677[Fn]+[名無しさん]
2021/09/13(月) 20:11:06.50ID:o/1slqCc ゲームはデスクトップにするとか割り切ったほうが安上がりそう
678[Fn]+[名無しさん]
2021/09/13(月) 23:00:27.89ID:a+N7jBq6 ゲーミングPC購入して、安いノートPCからリモートデスクトップでプレイしたほうが快適まである。
679[Fn]+[名無しさん]
2021/09/13(月) 23:14:12.18ID:AivCDfxe マウス使うゲームは遅延きつくて無理やわ
テレワークをリモートPCでやってるやつは尊敬する
PADゲーは対人じゃなけりゃまあ許容できる
テレワークをリモートPCでやってるやつは尊敬する
PADゲーは対人じゃなけりゃまあ許容できる
680[Fn]+[名無しさん]
2021/09/14(火) 00:43:30.82ID:7n4ZLPed 現地で電源モニタ確保してグラボ付きのNUCやminiITXケースでやる
っていう力技にするか解像度落としまくってコンパクトゲーミングノートなり
steam deck的なのにした方がマシっつーか
っていう力技にするか解像度落としまくってコンパクトゲーミングノートなり
steam deck的なのにした方がマシっつーか
681[Fn]+[名無しさん]
2021/09/14(火) 01:12:02.29ID:rer6Gi0Z682[Fn]+[名無しさん]
2021/09/14(火) 12:08:42.97ID:RB/w8lJ2 >>681
公式の推奨じゃなくてそういう記事を見たというだけ
公式のいうスペックって低めに書いてあることが多いし、新しく買うならギリギリのスペック買うより余裕持たせた方が良いと思ったから、3060か3070が良いかなと
MODとかもあるみたいだしね
たびたびデスクトップ勧める人もいるけど自分自身ノートでゲームしてるしノートスレだし、ノートpcは大前提で回答するようにしてる
公式の推奨じゃなくてそういう記事を見たというだけ
公式のいうスペックって低めに書いてあることが多いし、新しく買うならギリギリのスペック買うより余裕持たせた方が良いと思ったから、3060か3070が良いかなと
MODとかもあるみたいだしね
たびたびデスクトップ勧める人もいるけど自分自身ノートでゲームしてるしノートスレだし、ノートpcは大前提で回答するようにしてる
683[Fn]+[名無しさん]
2021/09/14(火) 12:23:51.36ID:sYjVRZxS どっちもシミュ系でそっちが好きそうだし、3070みたいな明らかにオーバースペックなVGAいるか?
3070が安けりゃいいけど、値段跳ね上がるじゃん
3070が安けりゃいいけど、値段跳ね上がるじゃん
684[Fn]+[名無しさん]
2021/09/14(火) 12:47:11.77ID:GIK1B/l8 Civ6が5年前、EU4が8年前と両方とも古いから
バニラ+DLC程度ならグラフィック妥協すれば余裕で動くぞ
バニラ+DLC程度ならグラフィック妥協すれば余裕で動くぞ
685[Fn]+[名無しさん]
2021/09/14(火) 14:51:55.92ID:rer6Gi0Z 3070はあくまで4k144hz液晶でプレイするならって話ね
3060じゃ最高設定で安定させるのは無理そうだったから
civ6は中から下くらいの設定で手持ちのグラボだとRadeonHD7850までFHDで快適だったから内蔵でもある程度快適に遊べるんじゃないかと思う
将来的にもっと重いゲームをやるつもりが無い前提だけどね
シミュ系のMODはGPUよりCPUが先に根を上げるからあんま気にしなくていいかなぁ
3060じゃ最高設定で安定させるのは無理そうだったから
civ6は中から下くらいの設定で手持ちのグラボだとRadeonHD7850までFHDで快適だったから内蔵でもある程度快適に遊べるんじゃないかと思う
将来的にもっと重いゲームをやるつもりが無い前提だけどね
シミュ系のMODはGPUよりCPUが先に根を上げるからあんま気にしなくていいかなぁ
686[Fn]+[名無しさん]
2021/09/14(火) 22:41:18.25ID:woUWp7B/687[Fn]+[名無しさん]
2021/09/14(火) 22:44:33.29ID:woUWp7B/688[Fn]+[名無しさん]
2021/09/19(日) 12:38:22.36ID:dYudfPnr 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円前後
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Youtube、Office、ネット
【性 能】-- メモリ容量8G以上 / HDD・SSD容量 512/
【液 晶】-- サイズ15インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n /)、詳しい事はわかりません。
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
1か月後に引っ越しをするのでそれまでに今のデスクトップのデータを移したいので2,3週間の納期希望です。
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円前後
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Youtube、Office、ネット
【性 能】-- メモリ容量8G以上 / HDD・SSD容量 512/
【液 晶】-- サイズ15インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n /)、詳しい事はわかりません。
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
1か月後に引っ越しをするのでそれまでに今のデスクトップのデータを移したいので2,3週間の納期希望です。
689[Fn]+[名無しさん]
2021/09/19(日) 15:00:21.90ID:M/O5OyTA >>688
New Inspiron 15 AMD 【即納】プラチナ(Wi-Fi6搭載)
カートで23%OFFクーポン適用で 85,677円!(税込・配送料込)
上手くリンク貼れないけれどコピペしてくれ。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/new-inspiron-15-amd-即納-プラチナ-wi-fi6搭載/spd/inspiron-15-5515-laptop/smi1045spcaa08on3ojp
New Inspiron 15 AMD 【即納】プラチナ(Wi-Fi6搭載)
カートで23%OFFクーポン適用で 85,677円!(税込・配送料込)
上手くリンク貼れないけれどコピペしてくれ。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/new-inspiron-15-amd-即納-プラチナ-wi-fi6搭載/spd/inspiron-15-5515-laptop/smi1045spcaa08on3ojp
690[Fn]+[名無しさん]
2021/09/19(日) 15:15:11.15ID:dYudfPnr >>689
ありがとうございます、予定よりだいぶ安く収まります。
ありがとうございます、予定よりだいぶ安く収まります。
691[Fn]+[名無しさん]
2021/09/19(日) 21:16:08.61ID:lCEzoFyf 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 最大は50万だけど20〜30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(バイオハザード7、RE2、RE3) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(インテル入ってる?) / メモリ容量 16GB以上/ HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 1080p以上2160p以下/ 高速液晶あるいは有機EL
【ネットワーク】-- 無線(どれかあればいい)、有線(どれかあればいい)、Bluetooth・・・
VAIO F3Dの液晶が
視野角の問題か
左右の目玉で見える色が違って黒色の反転が気持ち悪いので買い替えを考えています
120Hz駆動は目が疲れるので75Hz駆動で使っています
黒挿入で残像は少ないです
Vita、Switch、タブレットのIPS液晶のバックライト漏れ、低コントラスト、残像、黒色の反転が気持ち悪いんですが
ゲームノート高速液晶も速いだけで上記の問題が残りますか?
iPhoneの有機ELは視野角が狭いと聞いたのですがパソコンの有機ELも同じですか?
有機ELの高速起動聞いたことないんですが
RE2ナイフのために60fps以上でやりたいのですが対応してますか?
優先順位は
画面が一番
静音筐体が二番
GPUは三番です
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 最大は50万だけど20〜30万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(バイオハザード7、RE2、RE3) / 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- CPU(インテル入ってる?) / メモリ容量 16GB以上/ HDD・SSD容量 / 希望なし
【液 晶】-- サイズ / 解像度 1080p以上2160p以下/ 高速液晶あるいは有機EL
【ネットワーク】-- 無線(どれかあればいい)、有線(どれかあればいい)、Bluetooth・・・
VAIO F3Dの液晶が
視野角の問題か
左右の目玉で見える色が違って黒色の反転が気持ち悪いので買い替えを考えています
120Hz駆動は目が疲れるので75Hz駆動で使っています
黒挿入で残像は少ないです
Vita、Switch、タブレットのIPS液晶のバックライト漏れ、低コントラスト、残像、黒色の反転が気持ち悪いんですが
ゲームノート高速液晶も速いだけで上記の問題が残りますか?
iPhoneの有機ELは視野角が狭いと聞いたのですがパソコンの有機ELも同じですか?
有機ELの高速起動聞いたことないんですが
RE2ナイフのために60fps以上でやりたいのですが対応してますか?
優先順位は
画面が一番
静音筐体が二番
GPUは三番です
692[Fn]+[名無しさん]
2021/09/19(日) 21:20:13.32ID:lCEzoFyf 書き忘れましたがWindows11対応でしばらく10を使いたいです
693[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 00:41:03.03ID:zxqcDEwM ゲーミング系ノートはよく分からんから他の方頼む。
694[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 00:55:37.96ID:Q+U/bmVU695[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 02:53:49.07ID:frE/gvbV 別にiPhoneは視野角狭くないでしょ
自分は↓使ってて画面はすごく綺麗だと思うけど、そんな細かく気にした事はないから691の希望に沿ってるかは分からない
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5478362100
自分は↓使ってて画面はすごく綺麗だと思うけど、そんな細かく気にした事はないから691の希望に沿ってるかは分からない
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5478362100
696[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 08:45:32.51ID:c+2jqlpb 【使用者】-- PC歴10年くらい?
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 移動(車 / 電車)年2,3回あり / 基本自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(FF14、フォートナイト、アトリエ、DQ、FFシリーズなど)
【液 晶】-- 14インチ以上、FHD以上、できれば非光沢(別途保護シートのようなものが買えればどちらでも)
【重 量】-- できれば2.5kg以下
【拡張端子】-- できればType-C(ALTモード有)またはTB3があり非常用に充電ができること、できればHDMI出力
【その他】-- USB PD給電、できれば地味目の外観、静音とまではいかなくても、少しでも静かだと良い
(ほぼ)ゲーム専用機として検討しています
最新のゲームを追うことはあまりないので、FF14あたりが高設定で余裕を持って動けば良いです
よろしくおねがいします
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 20万円以内
【使用場所】-- 移動(車 / 電車)年2,3回あり / 基本自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(FF14、フォートナイト、アトリエ、DQ、FFシリーズなど)
【液 晶】-- 14インチ以上、FHD以上、できれば非光沢(別途保護シートのようなものが買えればどちらでも)
【重 量】-- できれば2.5kg以下
【拡張端子】-- できればType-C(ALTモード有)またはTB3があり非常用に充電ができること、できればHDMI出力
【その他】-- USB PD給電、できれば地味目の外観、静音とまではいかなくても、少しでも静かだと良い
(ほぼ)ゲーム専用機として検討しています
最新のゲームを追うことはあまりないので、FF14あたりが高設定で余裕を持って動けば良いです
よろしくおねがいします
697[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 10:16:30.12ID:zxqcDEwM698[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 11:50:59.21ID:3A1v8OO/ バッテリーモードで省電力化するゲーミングノートだと60W位しか食わんくなるし性能劣化していいなら規格上はいけるんじゃね
PDで100W給電出来るノートがあるかは分からんけど
PDで100W給電出来るノートがあるかは分からんけど
699[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 11:54:49.58ID:44kjaCkD 来年になれば240WPDに動くだろうけど現行基板分が再来年まで残るだろうしなあ。
700[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 17:04:01.21ID:TrSZ4odS >>692
よほど昔のビジネスノートでもない限りwin11はインスト出来るし使える
新しく買うノートでも見え方の違いが現れるなら
外部モニターも選択肢に入れた方が良いかもしれんね
ノートPCのディスプレイよりも種類が豊富だし大きさや色域なんかもある程度自由度がある
よほど昔のビジネスノートでもない限りwin11はインスト出来るし使える
新しく買うノートでも見え方の違いが現れるなら
外部モニターも選択肢に入れた方が良いかもしれんね
ノートPCのディスプレイよりも種類が豊富だし大きさや色域なんかもある程度自由度がある
701[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 18:30:20.40ID:PSv7TeF9 PD対応はなくはないけど、消費電力がでかいので時間稼ぎにしかならないよ
完全に充電が切れた場合にUSB PDだけで動作みたいのは無理だった
完全に充電が切れた場合にUSB PDだけで動作みたいのは無理だった
702696
2021/09/20(月) 18:37:53.74ID:c+2jqlpb すみません、非常用というのは給電しながら動かすのではなく
電源OFFの間だけでもUSB-C(PD)から充電ができれば、という意味でした
いずれにしても「できれば」なので必須条件ではないです
電源OFFの間だけでもUSB-C(PD)から充電ができれば、という意味でした
いずれにしても「できれば」なので必須条件ではないです
703[Fn]+[名無しさん]
2021/09/20(月) 18:55:16.57ID:zxqcDEwM >>696
RTX3060ならDell G15 Ryzen™ Edition ゲーミングノートパソコン プラチナ(165Hz・RTX3060搭載)が
クーポン込で15万以内で買える。
https://s.kakaku.com/item/J0000035801/
RTX3070だとLegion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPが18万円台。
https://s.kakaku.com/item/K0001367914/
3060か3070かは利用するゲーム次第。
どちらもUSB-CポートはあるようだけどPD充電できるか分からない。
RTX3060ならDell G15 Ryzen™ Edition ゲーミングノートパソコン プラチナ(165Hz・RTX3060搭載)が
クーポン込で15万以内で買える。
https://s.kakaku.com/item/J0000035801/
RTX3070だとLegion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPが18万円台。
https://s.kakaku.com/item/K0001367914/
3060か3070かは利用するゲーム次第。
どちらもUSB-CポートはあるようだけどPD充電できるか分からない。
704[Fn]+[名無しさん]
2021/09/21(火) 10:37:15.32ID:jOKwHIaS ■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac問わず
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動 徒歩 持ち歩き専用
【用 途】-- photoshop
【性 能】-- RAM 最低8GB以上(拡張できるものでも)
【液 晶】-- 8インチ以上11.6インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 900g以下(軽ければ軽いほど)
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【使用者】-- PC歴15年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Mac問わず
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動 徒歩 持ち歩き専用
【用 途】-- photoshop
【性 能】-- RAM 最低8GB以上(拡張できるものでも)
【液 晶】-- 8インチ以上11.6インチ以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 900g以下(軽ければ軽いほど)
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
705[Fn]+[名無しさん]
2021/09/21(火) 11:48:01.29ID:TKams5i7706[Fn]+[名無しさん]
2021/09/21(火) 18:23:13.15ID:14Q011n5 >>704
iPad Air4だな。新品ノートPCは11インチ以下市場は締め付けした。
iPad Air4だな。新品ノートPCは11インチ以下市場は締め付けした。
707[Fn]+[名無しさん]
2021/09/21(火) 18:38:58.51ID:s7y9ctfU iPadってフルスペックのPhotoshopは提供されてないが…
708[Fn]+[名無しさん]
2021/09/21(火) 20:03:55.13ID:QuqAmB2B GPD Win Maxか13インチでも軽ければいいならLIFEBOOK UHとかかな
709[Fn]+[名無しさん]
2021/09/21(火) 23:18:12.79ID:jOKwHIaS710[Fn]+[名無しさん]
2021/09/22(水) 18:06:26.09ID:yDsP+pX1711[Fn]+[名無しさん]
2021/09/23(木) 21:45:28.60ID:zLonBw8f 【使用者】-- PC歴15年 / アラサー
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 8万円以内だと嬉しいけどMAX15万までなら出せます
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- sai+板タブでちょっと絵描き・外付けプレイヤー+PowerDVD19proでのBD視聴・2Dゲーム(ツクール系とかアンダーテールみたいなやつとか。3Dは全くしません。)が出来れば嬉しいです
【性 能】-- 上記がカクつかずにできれば何でも可
【液 晶】-- 14インチくらいで細かい希望はなしです。
【重 量】-- 強い拘りなし 薄くて軽ければ嬉しいです
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USB2.0
【その他】-- ブランド希望はないのですが直近使ってたhpのノートは2年で逝き、その前につかってたVAIO2台はどっちも10年余裕で戦えていました。個体差もあるでしょうができればまた長く使えそうなメーカー希望です。
hpのノートはもう破棄したので詳細忘れてしまいましたがそこまでハイスペじゃない7万くらいの白地に木目柄のやつでした。
上記が壊れてからはiPadでネット等だましだましやってましたが【用途】の絵やBD視聴やゲームができないのがネックでしたのでそれが満たせれば割と満足です。
よろしくお願いします。
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 8万円以内だと嬉しいけどMAX15万までなら出せます
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- sai+板タブでちょっと絵描き・外付けプレイヤー+PowerDVD19proでのBD視聴・2Dゲーム(ツクール系とかアンダーテールみたいなやつとか。3Dは全くしません。)が出来れば嬉しいです
【性 能】-- 上記がカクつかずにできれば何でも可
【液 晶】-- 14インチくらいで細かい希望はなしです。
【重 量】-- 強い拘りなし 薄くて軽ければ嬉しいです
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- USB2.0
【その他】-- ブランド希望はないのですが直近使ってたhpのノートは2年で逝き、その前につかってたVAIO2台はどっちも10年余裕で戦えていました。個体差もあるでしょうができればまた長く使えそうなメーカー希望です。
hpのノートはもう破棄したので詳細忘れてしまいましたがそこまでハイスペじゃない7万くらいの白地に木目柄のやつでした。
上記が壊れてからはiPadでネット等だましだましやってましたが【用途】の絵やBD視聴やゲームができないのがネックでしたのでそれが満たせれば割と満足です。
よろしくお願いします。
712[Fn]+[名無しさん]
2021/09/23(木) 22:29:47.04ID:HRSx4SHl713[Fn]+[名無しさん]
2021/09/23(木) 22:34:12.33ID:zJjYZNkU >>711
New Inspiron 14 AMD 【即納】プラチナ(Wi-Fi6搭載)
カートで23%OFFクーポン適用で 83,137円(税込・配送料込)
上手くリンク貼れないけれどコピペしてね。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/おすすめパソコンpc-モニタ他周辺機器-購入-個人向け/new-inspiron-14-amd-即納-プラチナwi-fi6搭載/spd/inspiron-14-5415-laptop/smi104sspcaa08on3ojp
これに3年間 Premium Support(訪問修理:月-土 9-17時)
+ 22,670円 付けるぐらいがちょうど良いかなと思う。
サポートに関しては予算と相談して。
New Inspiron 14 AMD 【即納】プラチナ(Wi-Fi6搭載)
カートで23%OFFクーポン適用で 83,137円(税込・配送料込)
上手くリンク貼れないけれどコピペしてね。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/おすすめパソコンpc-モニタ他周辺機器-購入-個人向け/new-inspiron-14-amd-即納-プラチナwi-fi6搭載/spd/inspiron-14-5415-laptop/smi104sspcaa08on3ojp
これに3年間 Premium Support(訪問修理:月-土 9-17時)
+ 22,670円 付けるぐらいがちょうど良いかなと思う。
サポートに関しては予算と相談して。
714[Fn]+[名無しさん]
2021/09/24(金) 08:12:07.33ID:M6OaBQVD 会社で出張が多いから出張時限定のノートを買いたい
aviutlくらいしか使わないからそんなにハイスペックなのは要らないけどレイヤー結構重ねるからそれなりには欲しい…
ノートパソコンの性能と相場も全然わからないから相談させてください
検討購入機種のやつは適当にピックアップしたけどこれは相場より安いのか高いのか
aviutlくらいならもっとスペック低くても大丈夫そうならもっと安いので良い
月に3〜4日程度ある出張のときしか使わないので…
【使用者】-- 28歳社会人
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動あり
【用 途】-- 動画編集 aviutlでフルHDの編集
【性 能】-- メモリ容量16GB / SSD容量最低512GB /
【液 晶】-- サイズ:希望なし 解像度:フルHD
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線
【購入方法】-- 通販
【検討中の機種】-- https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6103&ProductSKU=BASE:30139
aviutlくらいしか使わないからそんなにハイスペックなのは要らないけどレイヤー結構重ねるからそれなりには欲しい…
ノートパソコンの性能と相場も全然わからないから相談させてください
検討購入機種のやつは適当にピックアップしたけどこれは相場より安いのか高いのか
aviutlくらいならもっとスペック低くても大丈夫そうならもっと安いので良い
月に3〜4日程度ある出張のときしか使わないので…
【使用者】-- 28歳社会人
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動あり
【用 途】-- 動画編集 aviutlでフルHDの編集
【性 能】-- メモリ容量16GB / SSD容量最低512GB /
【液 晶】-- サイズ:希望なし 解像度:フルHD
【光学ドライブ】-- 不要
【ネットワーク】-- 無線
【購入方法】-- 通販
【検討中の機種】-- https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6103&ProductSKU=BASE:30139
715[Fn]+[名無しさん]
2021/09/24(金) 20:43:30.61ID:MaZaAKdU >>713
711です、ありがとうございます!すごく良さそうです!
色を見ていたらピーチダストが綺麗で良いなと思ったんですがこの機種だと在庫がないですね………
プレミアムの方ならありそうですがやはりそちらの方がスペックが劣るのでしょうか?
本当に素人丸出しの質問ですみません。
711です、ありがとうございます!すごく良さそうです!
色を見ていたらピーチダストが綺麗で良いなと思ったんですがこの機種だと在庫がないですね………
プレミアムの方ならありそうですがやはりそちらの方がスペックが劣るのでしょうか?
本当に素人丸出しの質問ですみません。
716[Fn]+[名無しさん]
2021/09/25(土) 00:25:03.59ID:JoEqVATD >>715
プレミアムはRyzen 5 5500Uという6コアCPUと256GB SSD。
プラチナはRyzen 7 5700Uという8コアCPUと512GB SSD。
当然プラチナのほうが性能良いけれど、
プレミアムでも用途からしたら全然問題ないと思う。
コスパもプレミアムのほうが良いし。
容量もデカいファイルは外付けHDDとかに逃せばいいし。
ただ即納モデルだとピーチダストの機種は無さそうなので、
納品に1ヶ月ぐらいは覚悟する必要があります。
プレミアムはRyzen 5 5500Uという6コアCPUと256GB SSD。
プラチナはRyzen 7 5700Uという8コアCPUと512GB SSD。
当然プラチナのほうが性能良いけれど、
プレミアムでも用途からしたら全然問題ないと思う。
コスパもプレミアムのほうが良いし。
容量もデカいファイルは外付けHDDとかに逃せばいいし。
ただ即納モデルだとピーチダストの機種は無さそうなので、
納品に1ヶ月ぐらいは覚悟する必要があります。
717[Fn]+[名無しさん]
2021/09/25(土) 00:31:26.16ID:JoEqVATD Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
https://kakaku.com/item/J0000035584/
kakakuコムの人気No1の機種なので、大きく外すことはないと思う。
Dellの即納モデル以外は中国での受注生産なので、納期が読めないのが難点かな。
https://kakaku.com/item/J0000035584/
kakakuコムの人気No1の機種なので、大きく外すことはないと思う。
Dellの即納モデル以外は中国での受注生産なので、納期が読めないのが難点かな。
718[Fn]+[名無しさん]
2021/09/25(土) 11:27:00.83ID:4mX1SVR8 >>714
Dell G3 15 3500 ホワイト Win10/15.6FHD/Core i5-10300H/8GB/256GB SSD+1TB HDD/GTX1650/Webカメラ/無線LAN NG35G5A-AWLW
TSと5%オフクーポンで77,000
メモリ足してもそれより安い
まぁaviutlはGPU非対応で関係ないんだけどねw
Dell G3 15 3500 ホワイト Win10/15.6FHD/Core i5-10300H/8GB/256GB SSD+1TB HDD/GTX1650/Webカメラ/無線LAN NG35G5A-AWLW
TSと5%オフクーポンで77,000
メモリ足してもそれより安い
まぁaviutlはGPU非対応で関係ないんだけどねw
719[Fn]+[名無しさん]
2021/09/25(土) 17:31:32.42ID:vjAzk+UW Lenovo 【直販モデル】 IdeaPad Slim 360 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・17.3型フルHD液晶搭載
63,327円
AMD Ryzen 5 5500U 2.1GHz/6コア CPU性能:13328 17.3型(インチ) 2.2kg
63,327円
AMD Ryzen 5 5500U 2.1GHz/6コア CPU性能:13328 17.3型(インチ) 2.2kg
720[Fn]+[名無しさん]
2021/09/26(日) 12:34:07.68ID:3LP7uMLL 8GBって心細くない?
721[Fn]+[名無しさん]
2021/09/26(日) 14:41:10.11ID:ymm85D7G 最低限のことしか使わないんなら8GBあれば良いだろ。
メモリ足りなきゃSSDにswapして、ゴリゴリSSDの寿命縮めるだけだし。
メモリ足りなきゃSSDにswapして、ゴリゴリSSDの寿命縮めるだけだし。
722[Fn]+[名無しさん]
2021/09/26(日) 16:57:56.00ID:Ckx6/Gq1 ケースバイケースだろ
ちょっと前までは4GBって言われてたんだから
ゲームや動画編集とかやらなきゃ8GBで十分
ちょっと前までは4GBって言われてたんだから
ゲームや動画編集とかやらなきゃ8GBで十分
723[Fn]+[名無しさん]
2021/09/28(火) 21:31:44.37ID:PuhVD9sI 【予 算】-- 7万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・ソーシャルゲーム
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
大変不躾な内容になるのですが、PCに詳しくなくあまり希望というものが出せません
まず最初に最低限レベルの性能のものを買い、必要になるときが来れば徐々に高いものに買い換えるようなことを考えています
このような自分におすすめを教えていただけないでしょうか?
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴・ソーシャルゲーム
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
大変不躾な内容になるのですが、PCに詳しくなくあまり希望というものが出せません
まず最初に最低限レベルの性能のものを買い、必要になるときが来れば徐々に高いものに買い換えるようなことを考えています
このような自分におすすめを教えていただけないでしょうか?
724[Fn]+[名無しさん]
2021/09/28(火) 22:01:50.67ID:edQW7hYe725[Fn]+[名無しさん]
2021/09/28(火) 22:17:00.51ID:qvkq0MkB726[Fn]+[名無しさん]
2021/09/28(火) 23:44:29.12ID:PuhVD9sI ありがとうございます非常に助かりました
727[Fn]+[名無しさん]
2021/09/29(水) 19:04:23.50ID:wjszJw1z 【使用者】-- ほぼ初心者
【 O S 】-- 希望なし
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 自宅、カフェ
【用 途】-- FX、ワード、エクセル
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ12以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽め希望
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi6)、Bluetooth
【拡張端子】--
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- あ
【検討中の機種】--
メーカーの希望は特にありません。
安く済めば済むほど嬉しいです!
アドバイスよろしくお願いいたします。
【 O S 】-- 希望なし
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 自宅、カフェ
【用 途】-- FX、ワード、エクセル
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- サイズ12以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽め希望
【ネットワーク】-- 無線(Wi-Fi6)、Bluetooth
【拡張端子】--
【購入方法】-- 希望なし
【その他】-- あ
【検討中の機種】--
メーカーの希望は特にありません。
安く済めば済むほど嬉しいです!
アドバイスよろしくお願いいたします。
728[Fn]+[名無しさん]
2021/09/29(水) 19:26:42.69ID:YF61MhDH729[Fn]+[名無しさん]
2021/09/29(水) 20:09:51.09ID:Fp5Xqf5G >>727
軽いの希望だったら1kg切っているこれかなー。9万円。
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/最軽量モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000036313/
軽いの希望だったら1kg切っているこれかなー。9万円。
Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/最軽量モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000036313/
730[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 06:06:09.73ID:wg0XC35K 【使用者】-- PC歴20年 社会人
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円前後
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Youtube、Office、ネット、二次元CAD(十数年前のPCでも動く程度のものです)
【性 能】-- メモリ容量8G以上(出来れば16G) / HDD・SSD容量 512/
【液 晶】-- サイズ15インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n /)、詳しい事はわかりません。
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
今のデスクトップが調子が悪いので動くうちにデータを入れ替えたいので
納期が早い方がありがたいdす。
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円前後
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- Youtube、Office、ネット、二次元CAD(十数年前のPCでも動く程度のものです)
【性 能】-- メモリ容量8G以上(出来れば16G) / HDD・SSD容量 512/
【液 晶】-- サイズ15インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n /)、詳しい事はわかりません。
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】-- 特になし
今のデスクトップが調子が悪いので動くうちにデータを入れ替えたいので
納期が早い方がありがたいdす。
731[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 08:14:30.81ID:NHRsbkIy >>725
申し訳ありません、教えていただけると助かるのですがこちらのPCで最新のゲームは無理でも一昔前の3Dゲーム(fallout4やスカイリムあたり)にmodを入れて楽しむというのは難しいものでしょうか?
申し訳ありません、教えていただけると助かるのですがこちらのPCで最新のゲームは無理でも一昔前の3Dゲーム(fallout4やスカイリムあたり)にmodを入れて楽しむというのは難しいものでしょうか?
732[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 08:50:04.04ID:aXnRFRRZ733[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 09:54:03.44ID:vMe4rc6g >>732
お答えいただきありがとうございます、あまりにもPCに疎く失礼な質問をご容赦ください
グラボを買い替えてそこそこのものを用意出来れば一応動かせるようになるということでよろしいでしょうか?それともそこまでするならもう少し予算を積んでいいPCを考えた方がいいのでしょうか
自分は3Dゲームをやらないので最低限のスペックで問題ないのですが、友人がmodに少し興味あるようなので質問させていただきました
お答えいただきありがとうございます、あまりにもPCに疎く失礼な質問をご容赦ください
グラボを買い替えてそこそこのものを用意出来れば一応動かせるようになるということでよろしいでしょうか?それともそこまでするならもう少し予算を積んでいいPCを考えた方がいいのでしょうか
自分は3Dゲームをやらないので最低限のスペックで問題ないのですが、友人がmodに少し興味あるようなので質問させていただきました
734[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 10:18:52.61ID:hxDtpoXU >>733
デスクトップじゃないんだから最初からグラボ積んでるやつ買わなきゃ無理
デスクトップじゃないんだから最初からグラボ積んでるやつ買わなきゃ無理
735[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 10:24:22.17ID:cYBafIFu 外付けGPUというものがあるにはある
736[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 10:45:17.88ID:mWB9SXQU 外部GPUは基本的にTB4対応機種に限られるし、それ用意するだけで下手なノート1台買えるじゃない…
737[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 10:54:51.68ID:mWB9SXQU >>733
素のFO4やSkyrimを動かすなら1650搭載あたりでも大丈夫
modについては千差万別。軽量なのなら素と変わらんし、レイトレ追加するようなmodなら最低限2060、出来れば2080や3070が欲しくなって、こうなると値段も跳ね上がる
ノートは基本的にグラボを買い換えるとかはない。上にあるように外部GPUとかなくはないけど全部に対応するわけじゃないし、お値段もケース数万+GPU代金だし、可搬性は糞なので現実的にはまず選択肢に入らない
素のFO4やSkyrimを動かすなら1650搭載あたりでも大丈夫
modについては千差万別。軽量なのなら素と変わらんし、レイトレ追加するようなmodなら最低限2060、出来れば2080や3070が欲しくなって、こうなると値段も跳ね上がる
ノートは基本的にグラボを買い換えるとかはない。上にあるように外部GPUとかなくはないけど全部に対応するわけじゃないし、お値段もケース数万+GPU代金だし、可搬性は糞なので現実的にはまず選択肢に入らない
738[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 11:13:53.90ID:Lloy+CcM ゲーム機レベルのゲームをしたければCPUとGPUにそれぞれある程度の物を積まないと物理的に無理。でなければゲーム機があのような形になっていない。
消費電力は200Wを超えるので薄型ノート筐体には収まらないし巨大なACアダプターが必要になる。
ゲーミングノートのディスプレイの下額縁が広いのは巨大な冷却機構を組み込む分の容積を奥行方向で稼いでいるからである。
消費電力は200Wを超えるので薄型ノート筐体には収まらないし巨大なACアダプターが必要になる。
ゲーミングノートのディスプレイの下額縁が広いのは巨大な冷却機構を組み込む分の容積を奥行方向で稼いでいるからである。
739[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 12:48:57.86ID:vMe4rc6g >>733の者ですが、皆様方ご丁寧に詳細まで教えていただきありがとうございました、大変勉強になりました
教えていただけいたことを念頭に色々と検討したいと思います
教えていただけいたことを念頭に色々と検討したいと思います
740[Fn]+[名無しさん]
2021/09/30(木) 23:23:48.88ID:1ALVUcSp マウスコンピューターのゴミノートパソコン [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1486523869/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1486523869/
741[Fn]+[名無しさん]
2021/10/02(土) 22:26:55.73ID:nIgZOtE0 ド素人です。3Dゲームに最適のノートブック教えて下さい GPUとか大切なのは理解したんだが、メモリは32Gある方がいいのか?16Gで事足りるのか?分からない オススメ教えて下さい。
742[Fn]+[名無しさん]
2021/10/02(土) 22:28:05.12ID:nIgZOtE0 あと、熱を持つのはintelの方とかも本当ですかね?
743[Fn]+[名無しさん]
2021/10/02(土) 22:28:40.14ID:nIgZOtE0 予算は20万以下で
744[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 00:52:16.15ID:YcFdioJO ジョーシンweb限定 2021年 PCパーツCセット福袋【100,000円】
AMD CPU 3800XT(Ryzen 7)Ryzen 7 3800XT 41,980円
Crucial 32GB(16GB×2枚)CT2K16G4DFD832A 17,182円
Crucial SSD 1.0TB CT1000P1SSD8JP 13,303円
MSI ATX対応マザーボードMEG X570 ACE 45,685円
Fractal Design 水冷CPUクーラー FD-W-2-S2802 25,388円
MSI GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC 108,000円
Fractal Design ATX電源 860WFD-PSU-IONP-860P-BK
Fractal Design ミドルタワー型PCケースFD-CA-DEF-R6C-BKO-TG
AMD CPU 3800XT(Ryzen 7)Ryzen 7 3800XT 41,980円
Crucial 32GB(16GB×2枚)CT2K16G4DFD832A 17,182円
Crucial SSD 1.0TB CT1000P1SSD8JP 13,303円
MSI ATX対応マザーボードMEG X570 ACE 45,685円
Fractal Design 水冷CPUクーラー FD-W-2-S2802 25,388円
MSI GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC 108,000円
Fractal Design ATX電源 860WFD-PSU-IONP-860P-BK
Fractal Design ミドルタワー型PCケースFD-CA-DEF-R6C-BKO-TG
745[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 12:14:44.46ID:iPquHzYq ノートブックでお願いします
746[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 12:52:15.52ID:t6lpqZCA 【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万 安ければ安いほど助かる
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(原神、スチーム ニーア、サクノヒメ、閃乱カグラ) 動画視聴程度
【性 能】-- 上のゲームができれば
【液 晶】--希望なし
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線を希望
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証お願いします
【検討中の機種】-- 検討中の機種はhttps://s.kakaku.com/item/K0001274519/?lid=sp_pricemenu_ranking_itemこちらなんですが原神ができるか分からないのですいませんがよろしくお願いします
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万 安ければ安いほど助かる
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ゲーム(原神、スチーム ニーア、サクノヒメ、閃乱カグラ) 動画視聴程度
【性 能】-- 上のゲームができれば
【液 晶】--希望なし
【光学ドライブ】-- どちらでも
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線を希望
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証お願いします
【検討中の機種】-- 検討中の機種はhttps://s.kakaku.com/item/K0001274519/?lid=sp_pricemenu_ranking_itemこちらなんですが原神ができるか分からないのですいませんがよろしくお願いします
747[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:16:07.79ID:GnEoNaAi NieR Replicantだけがネックでそれ以外ならミドルクオリティーに落とせばイケる
748[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:31:35.15ID:GnEoNaAi NieR:Automataならハイクオリティーでもイケそうだな
ニーアや原神、カグラは読み込みが多いからHDDの遅さがネックになるくらいで
コストパフォーマンスは良い
俺の嫌いなメーカーだけどこっちの方が良いんじゃね?
GALLERIA GR2060RGF-T Ryzen 7 4800H/RTX2060
https://kakaku.com/item/K0001276823/
ネックはストレージ容量の低さだけか
ニーアや原神、カグラは読み込みが多いからHDDの遅さがネックになるくらいで
コストパフォーマンスは良い
俺の嫌いなメーカーだけどこっちの方が良いんじゃね?
GALLERIA GR2060RGF-T Ryzen 7 4800H/RTX2060
https://kakaku.com/item/K0001276823/
ネックはストレージ容量の低さだけか
749[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:33:48.53ID:rM0+t2ah >>748
それ良いと思ったけど液晶がTNでクソレベルなんだよね
それ良いと思ったけど液晶がTNでクソレベルなんだよね
750[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:36:13.56ID:GnEoNaAi ノートパソコンのGPUベンチマークと性能比較
https://btopc-minikan.com/note-gpu-hikaku.html
GeForce RTX2060 (Max-Q) 14240
GeForce GTX1650 (NoteBook) 8116
液晶を犠牲にするかスペックを犠牲にするかだな
https://btopc-minikan.com/note-gpu-hikaku.html
GeForce RTX2060 (Max-Q) 14240
GeForce GTX1650 (NoteBook) 8116
液晶を犠牲にするかスペックを犠牲にするかだな
751[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:40:47.75ID:VPjjC6b+ ノート使う人って外付けの液晶使わないの?
752[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:42:58.85ID:GnEoNaAi ノートPCには色々制約があってCPUやグラボ等のパーツを変更出来ない
これはPCスペックに直結するから「液晶が悪い」「キーボードが打ちにくい」「ストレージが少ない」と言っても
外付けでカバー出来る物はそっちでやれば良い
ベースとなる筐体を変えるより遥かに安上がりだしな
これはPCスペックに直結するから「液晶が悪い」「キーボードが打ちにくい」「ストレージが少ない」と言っても
外付けでカバー出来る物はそっちでやれば良い
ベースとなる筐体を変えるより遥かに安上がりだしな
753[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:50:10.21ID:/5Aq2Yu8 ノートで液晶がクソなのは致命的
外部モニター使う使わないは関係ない
外部モニター使う使わないは関係ない
754[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:52:11.91ID:rM0+t2ah まあ何にしてもTNはありえないな
755[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 13:52:24.30ID:GnEoNaAi もうちょい予算を出せるならこっち
https://kakaku.com/item/K0001362417/
TUF Gaming F15 FX506HM(FX506HM-I5R3060P)
>>753
【液 晶】--希望なし
https://kakaku.com/item/K0001362417/
TUF Gaming F15 FX506HM(FX506HM-I5R3060P)
>>753
【液 晶】--希望なし
756[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 14:36:40.26ID:njOWhy1S クソ液晶にするとノートの筐体一つで完結するメリットが潰れてしまうのはデカいよ
マウスやドスパラあたりのクソバッテリーで電源必須な奴らならデメリットも薄れるが、外でバッテリー駆動で使うなら買いなおすレベルで後悔させてくれる
外付け液晶あるからで我慢できる用途なんて、デスクトップでいいとなる場合が殆ど
持ち出さない、動かさないを許容できるならデスクトップのがコスパがいい
マウスやドスパラあたりのクソバッテリーで電源必須な奴らならデメリットも薄れるが、外でバッテリー駆動で使うなら買いなおすレベルで後悔させてくれる
外付け液晶あるからで我慢できる用途なんて、デスクトップでいいとなる場合が殆ど
持ち出さない、動かさないを許容できるならデスクトップのがコスパがいい
757[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 14:46:14.59ID:c+MrNs33758[Fn]+[名無しさん]
2021/10/03(日) 23:28:02.71ID:Yo+OFkVM TNとかってどこ見ればわかるんだ
>>748とか構成内容みてもわからん…
>>748とか構成内容みてもわからん…
759[Fn]+[名無しさん]
2021/10/04(月) 00:08:56.13ID:A4HBfqVc 色んなレビューサイトで色域が狭いっていう結果だろうな
760[Fn]+[名無しさん]
2021/10/04(月) 08:22:35.48ID:S/ZbdsL1 だとしたら間違った思い込みだね
色域の狭さとTNは関係ない
色域の狭さとTNは関係ない
761[Fn]+[名無しさん]
2021/10/04(月) 08:38:55.40ID:UnQ4IZX6762[Fn]+[名無しさん]
2021/10/04(月) 09:49:18.02ID:MKTihYOC DELLの場合は、サイトに書いて無くても取説の中には書いてあるから、ちゃんと調べれば判る。
サイトに書いてある方が親切だとは思うけどな。
サイトに書いてある方が親切だとは思うけどな。
763[Fn]+[名無しさん]
2021/10/04(月) 13:08:26.91ID:J3Wu1NlG CHUWI ノートパソコンGemiBook Pro 14 inch Celeron N5100 8GB+256GB SSD+512GB SSD拡張サポー 【Win 10搭載】/ 4K IPSディスプレイ / 2160*1440 / 3:2 /2.4G/5G/HDMI/ FullHD / WIFI / BT5.1 / 無線LAN内蔵 PC ノート
CHUWIのストアを表示
5つ星のうち4.0 119個の評価
参考価格: ¥46,500 詳細
セール特価: ¥35,500
OFF: ¥11,000 (24%)
PPI:185、NTSC 70%
終了まで 07時間 43分 48秒
dp/B08SM6M73R
CHUWIのストアを表示
5つ星のうち4.0 119個の評価
参考価格: ¥46,500 詳細
セール特価: ¥35,500
OFF: ¥11,000 (24%)
PPI:185、NTSC 70%
終了まで 07時間 43分 48秒
dp/B08SM6M73R
764[Fn]+[名無しさん]
2021/10/04(月) 17:15:20.53ID:mq2UK+Zw 930[Fn]+[名無しさん]2021/10/04(月) 00:55:27.33ID:xdikzKlW
マイクロソフト Surface Laptop Go 1ZO-00020 第10世代 インテル Core i5 1035G1(Ice Lake) 1GHz/4コア CPUスコア:7855 4GB eMMC:64GB Windows 10 Home(Sモード) 12.4型(インチ) 1.11kg Office Home and Business 2019
\65,918
Dell 【直販モデル】 Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U(2.1GHz/6コア CPUスコア:13329)・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル(指紋認証リーダー付)
\62,909
Dell 【直販モデル】 Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U(2.1GHz/6コア CPUスコア:13329)・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル(指紋認証リーダー付)
\63,158
CPUスコア
>ベンチマークソフトウェアで計測されたデータを基に、CPU別にスコア化したものです。数値が高いものほど処理速度が優れているといわれています。なお、表示されているスコアはPassMark社から提供されているもので、同社サイトにあるデータと誤差が発生する場合があります。正式なデータは同社サイトをご確認ください。
〜6000未満:インターネット閲覧や文書作成などの軽作業向き
6000〜8000未満:事務作業など一般的な用途であれば問題なく動作する
8000〜10000未満:日常使いには十分で画像編集などのクリエイティブな作業も可能
10000〜20000未満:ゲームや動画編集など高負荷な作業も可能
20000〜:3Dゲームや4K動画編集などの超高負荷な作業を快適に行うことができる
マイクロソフト Surface Laptop Go 1ZO-00020 第10世代 インテル Core i5 1035G1(Ice Lake) 1GHz/4コア CPUスコア:7855 4GB eMMC:64GB Windows 10 Home(Sモード) 12.4型(インチ) 1.11kg Office Home and Business 2019
\65,918
Dell 【直販モデル】 Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U(2.1GHz/6コア CPUスコア:13329)・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル(指紋認証リーダー付)
\62,909
Dell 【直販モデル】 Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U(2.1GHz/6コア CPUスコア:13329)・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル(指紋認証リーダー付)
\63,158
CPUスコア
>ベンチマークソフトウェアで計測されたデータを基に、CPU別にスコア化したものです。数値が高いものほど処理速度が優れているといわれています。なお、表示されているスコアはPassMark社から提供されているもので、同社サイトにあるデータと誤差が発生する場合があります。正式なデータは同社サイトをご確認ください。
〜6000未満:インターネット閲覧や文書作成などの軽作業向き
6000〜8000未満:事務作業など一般的な用途であれば問題なく動作する
8000〜10000未満:日常使いには十分で画像編集などのクリエイティブな作業も可能
10000〜20000未満:ゲームや動画編集など高負荷な作業も可能
20000〜:3Dゲームや4K動画編集などの超高負荷な作業を快適に行うことができる
765[Fn]+[名無しさん]
2021/10/04(月) 22:22:25.09ID:4zNnIt96 宜しくお願いします
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 14万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- オフィス作業・ネット・ビデオ会議
【液 晶】-- サイズ 12から14/ タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.5kg以下希望です
【ネットワーク】-- 無線です
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 /Webカメラです
【検討中の機種】LIFEBOOK WU2/E3 135,000円・ThinkPad T14 gen2 AMD 114,000円
軽さ重視が良いのが悩みです
上記のどちらが良いか、また他機種で良い物があれば教えて下さい
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 14万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- オフィス作業・ネット・ビデオ会議
【液 晶】-- サイズ 12から14/ タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.5kg以下希望です
【ネットワーク】-- 無線です
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 /Webカメラです
【検討中の機種】LIFEBOOK WU2/E3 135,000円・ThinkPad T14 gen2 AMD 114,000円
軽さ重視が良いのが悩みです
上記のどちらが良いか、また他機種で良い物があれば教えて下さい
766[Fn]+[名無しさん]
2021/10/05(火) 00:05:01.71ID:rJ8Axm3z 普通にマイクロソフト Surface Laptopで良いんじゃね?
767[Fn]+[名無しさん]
2021/10/05(火) 04:33:58.63ID:L10JzBTj 宜しくお願いします
【使用者】-- PC歴23年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 8万前後まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】--
・ Web系プログラミング
・DTM (Studio One 5 Prime、UATU)
・JW CAD (建築 2D CAD)
・YouTube視聴、MS 365(Office)
・Davinci Resolve で軽いフルHD動画編集(多少カクついても問題なし)
【液 晶】-- 15.6インチ以上
※外部モニターを2台接続予定(ノートPCのモニター合わせて3画面)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--不問
【重 量】-- 不問
【ネットワーク】-- 有線LANがあれば好ましい(無くても可)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- Dell か レノボあたり
【その他】--
【検討中の機種】
下記2機種で迷ってます。
候補は(2)ですが、他にオススメありますか?
(1) Dell Inspiron 15 (5515)
Ryzen 5 5500U
(2) ThinkPad E15 Gen3 (Ryzen 5 5500U)
sRGB 100%ディスプレイ(オプション)
ディスプレイの高色域を重視したいのでThinkPadが気になってます。
【使用者】-- PC歴23年
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 8万前後まで
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】--
・ Web系プログラミング
・DTM (Studio One 5 Prime、UATU)
・JW CAD (建築 2D CAD)
・YouTube視聴、MS 365(Office)
・Davinci Resolve で軽いフルHD動画編集(多少カクついても問題なし)
【液 晶】-- 15.6インチ以上
※外部モニターを2台接続予定(ノートPCのモニター合わせて3画面)
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】--不問
【重 量】-- 不問
【ネットワーク】-- 有線LANがあれば好ましい(無くても可)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- Dell か レノボあたり
【その他】--
【検討中の機種】
下記2機種で迷ってます。
候補は(2)ですが、他にオススメありますか?
(1) Dell Inspiron 15 (5515)
Ryzen 5 5500U
(2) ThinkPad E15 Gen3 (Ryzen 5 5500U)
sRGB 100%ディスプレイ(オプション)
ディスプレイの高色域を重視したいのでThinkPadが気になってます。
768[Fn]+[名無しさん]
2021/10/05(火) 07:24:56.18ID:5ib6I/T9769[Fn]+[名無しさん]
2021/10/05(火) 07:30:11.38ID:BsaQ+CNQ ディスプレイ重視ならThinkPadの方で良いんじゃね?
770[Fn]+[名無しさん]
2021/10/05(火) 18:46:28.45ID:kqox4yjH >>768
SurfaceはMicrosoftがビジネス重視で世に送り出してるモデルだからハズレを引かない
タッチパッドとかWin10に特化してる機能も充実してるしな
ただし割高だからあんましお薦めはしないが
あなたの希望に近いから薦めてみた
SurfaceはMicrosoftがビジネス重視で世に送り出してるモデルだからハズレを引かない
タッチパッドとかWin10に特化してる機能も充実してるしな
ただし割高だからあんましお薦めはしないが
あなたの希望に近いから薦めてみた
771[Fn]+[名無しさん]
2021/10/05(火) 19:51:59.45ID:J/kL0GCN >>767
その価格帯で高色域のは他にないと思う
その価格帯で高色域のは他にないと思う
772767
2021/10/05(火) 23:34:28.23ID:L10JzBTj773[Fn]+[名無しさん]
2021/10/06(水) 02:49:30.39ID:ekzpuArM 安いPCはディスプレイの質が悪いのが殆どなのでその予算だと他にないと思う
774767
2021/10/06(水) 03:40:40.88ID:BQ0EC9/5 ありがとうございます。
775[Fn]+[名無しさん]
2021/10/06(水) 18:47:18.61ID:wYkNslOK >>767
「the比較」のディスプレーテストでかなり露骨に分かるから。
少なくともカゲリ、ちらつきは論外。
SRGBほとんど100%を大きく切るのも論外。
試せば分かるけど、安いクラスだと、何だこれは?クラスの液晶だらけ。
「the比較」のディスプレーテストでかなり露骨に分かるから。
少なくともカゲリ、ちらつきは論外。
SRGBほとんど100%を大きく切るのも論外。
試せば分かるけど、安いクラスだと、何だこれは?クラスの液晶だらけ。
776[Fn]+[名無しさん]
2021/10/06(水) 23:52:30.88ID:2SR7d0to CHUWI GemiBook Pro 14インチ ノートパソコン J4125 ノートPC高速CPU搭載 メモリー12GB+256GB SSD Windows10搭載2160*1440 Type-C SATA3.0 ラップトップ 2.4G/5G BT5.1 WIFI 無線LAN内蔵 軽量
CHUWIのストアを表示
5つ星のうち4.2 89個の評価
過去価格: ¥46,500 詳細
セール特価: ¥39,525
OFF: ¥6,975 (15%)
dp/B08G4TBN2N
CHUWIのストアを表示
5つ星のうち4.2 89個の評価
過去価格: ¥46,500 詳細
セール特価: ¥39,525
OFF: ¥6,975 (15%)
dp/B08G4TBN2N
777[Fn]+[名無しさん]
2021/10/07(木) 10:40:09.39ID:e42hvD2a 【特集】Core i5とCeleronで仕事に差は出るのか? ブラウザやOfficeアプリの動作速度の違いを動画で徹底検証 〜Ryzen搭載機など10万円以下のノートパソコン4機種で比較 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1272476.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1272476.html
778[Fn]+[名無しさん]
2021/10/09(土) 01:13:18.34ID:k+EKoBlo Yoga 750i 14型
・プロセッサー インテル® Core™ i5-1135G7
(2.4GHz 8MB)
・メモリ 8 GB DDR4-3200 SDRAM オンボード
3200MHz
・ストレージ 512 GB SSD M.2 PCIe NVMe
・グラフィックス
インテル® Iris Xe
Inspiron 14 2-in-1 Intel プラチナプラス
・プロセッサー 第11世代® Core™ i7-1195G7
(12MB キャッシュ, 最大 5.0 GHz まで可能)
・メモリ 8GB, 2x4GB, DDR4, 3200MHz
・ストレージ 512GB M.2 PCIe NVMe SSD
・グラフィックス インテル® Iris® Xe
初心者なんですけど、どちらの方がオススメですか?
Dellの方が若干高いです。
・プロセッサー インテル® Core™ i5-1135G7
(2.4GHz 8MB)
・メモリ 8 GB DDR4-3200 SDRAM オンボード
3200MHz
・ストレージ 512 GB SSD M.2 PCIe NVMe
・グラフィックス
インテル® Iris Xe
Inspiron 14 2-in-1 Intel プラチナプラス
・プロセッサー 第11世代® Core™ i7-1195G7
(12MB キャッシュ, 最大 5.0 GHz まで可能)
・メモリ 8GB, 2x4GB, DDR4, 3200MHz
・ストレージ 512GB M.2 PCIe NVMe SSD
・グラフィックス インテル® Iris® Xe
初心者なんですけど、どちらの方がオススメですか?
Dellの方が若干高いです。
779[Fn]+[名無しさん]
2021/10/09(土) 16:13:07.89ID:UhoK1TvO よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴知らん 祖母
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 8万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- i3以上なら何でも / 8G以上 / SSD 512G /
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)BDはあれば
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 家のWi-Fiのみ
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 13インチくらい 縁が少なめの方が良いそうです
【検討中の機種】-- 特になし
【使用者】-- PC歴知らん 祖母
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 8万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度・・・
【性 能】-- i3以上なら何でも / 8G以上 / SSD 512G /
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)BDはあれば
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 家のWi-Fiのみ
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 13インチくらい 縁が少なめの方が良いそうです
【検討中の機種】-- 特になし
780[Fn]+[名無しさん]
2021/10/09(土) 18:03:21.29ID:a+E0Nd+K >>779
最近のは光学ドライブ搭載で13インチモデルってのが新品だと存在しなくて探すのがツラい。
最近のは光学ドライブ搭載で13インチモデルってのが新品だと存在しなくて探すのがツラい。
781[Fn]+[名無しさん]
2021/10/09(土) 20:20:13.92ID:UhoK1TvO782[Fn]+[名無しさん]
2021/10/09(土) 22:22:33.21ID:jiY8KQj/ >>781
13インチ・512GBで8万位内も実際厳しいんだけど、
たまたまHP ENVY 13-aq1079TU がe-trendで8万弱のがあったわ。これはどう?
https://www.e-trend.co.jp/items/1206899
13インチ・512GBで8万位内も実際厳しいんだけど、
たまたまHP ENVY 13-aq1079TU がe-trendで8万弱のがあったわ。これはどう?
https://www.e-trend.co.jp/items/1206899
783[Fn]+[名無しさん]
2021/10/10(日) 00:03:17.44ID:4WJL8vPL >>779
メモリ8GBで8万
https://kakaku.com/item/K0001370214/
メモリ16GBで9万
https://kakaku.com/item/J0000036699/
メモリ8GBで8万
https://kakaku.com/item/K0001370214/
メモリ16GBで9万
https://kakaku.com/item/J0000036699/
784[Fn]+[名無しさん]
2021/10/10(日) 08:01:10.19ID:MUsya732785[Fn]+[名無しさん]
2021/10/12(火) 16:12:43.53ID:4je8zA5z エクセル、ワード、パワーポイントができて仕事でも使いやすい、尚且つ少しだけ動画編集もしたいのですがおすすめのパソコン教えて貰えますか?
CPUとかプロセッサとか何のことかわからなくて(+_+)
コスパも含めて教えて下さると助かります!
CPUとかプロセッサとか何のことかわからなくて(+_+)
コスパも含めて教えて下さると助かります!
786[Fn]+[名無しさん]
2021/10/12(火) 16:15:40.57ID:zZtRY9Q5787[Fn]+[名無しさん]
2021/10/12(火) 19:22:06.09ID:eEjBv7q+ >>785
選択肢が分からなければkakakuコム1位の
Dell Inspiron 14インチ選んでおけばハズレはない。
https://s.kakaku.com/item/K0001364158/
選択肢が分からなければkakakuコム1位の
Dell Inspiron 14インチ選んでおけばハズレはない。
https://s.kakaku.com/item/K0001364158/
788[Fn]+[名無しさん]
2021/10/12(火) 20:53:17.52ID:4je8zA5z ありがとう!確認してみます
789[Fn]+[名無しさん]
2021/10/12(火) 22:11:27.06ID:oVtgUlFw どうぞよろしくお願いします
【使用者】-- PC歴20年 父親
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円から15万円
【Microsoft Office】-- ワード、エクセル
【使用場所】-- 自宅、車
【用 途】-- 株取引・ネット・動画視聴程度・・・
【液 晶】13インチから15,6インチ(第一希望は15.6インチ)
【性 能】-- 出来るだけ上位のもの
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 家のWi-Fi、モバイルWiFi可能
【拡張端子】-- USB TypeーC
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 出来るだけ性能が最新に近いものを
いくつか提案して頂きたいです
【検討中の機種】-- 富士通 lifebook AH50/F1
価格 11万4800円、Ryzen7 5700U、Wi-Fi6に対応
【使用者】-- PC歴20年 父親
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円から15万円
【Microsoft Office】-- ワード、エクセル
【使用場所】-- 自宅、車
【用 途】-- 株取引・ネット・動画視聴程度・・・
【液 晶】13インチから15,6インチ(第一希望は15.6インチ)
【性 能】-- 出来るだけ上位のもの
【光学ドライブ】-- 希望なし
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 家のWi-Fi、モバイルWiFi可能
【拡張端子】-- USB TypeーC
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 出来るだけ性能が最新に近いものを
いくつか提案して頂きたいです
【検討中の機種】-- 富士通 lifebook AH50/F1
価格 11万4800円、Ryzen7 5700U、Wi-Fi6に対応
790[Fn]+[名無しさん]
2021/10/12(火) 22:58:16.53ID:XlwgIhvF >>789
FMV LIFEBOOK AH53/F3やAH50/F3が発表されたばかり
なので、最新のを追うとすればこれが良いのでじゃないでしょうか。
https://www.fmworld.net/fmv/ah/
FMV LIFEBOOK AH53/F3やAH50/F3が発表されたばかり
なので、最新のを追うとすればこれが良いのでじゃないでしょうか。
https://www.fmworld.net/fmv/ah/
791[Fn]+[名無しさん]
2021/10/13(水) 00:19:21.75ID:QfWEsezF 【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 15万円以内 多少オーバー可
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅、車で5分のところへ持ち運びあり
【用 途】-- ゲーム ソシャゲ周回用のためブルスタ、noxを使用 周回を眺めながら動画視聴適度
【性 能】-- 上のゲームができれば特になし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- wifiを使用
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証3年程度 長期使用したいと思っています
【検討中の機種】-- なし
すいませんがよろしくお願いします
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 15万円以内 多少オーバー可
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 自宅、車で5分のところへ持ち運びあり
【用 途】-- ゲーム ソシャゲ周回用のためブルスタ、noxを使用 周回を眺めながら動画視聴適度
【性 能】-- 上のゲームができれば特になし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- wifiを使用
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証3年程度 長期使用したいと思っています
【検討中の機種】-- なし
すいませんがよろしくお願いします
792[Fn]+[名無しさん]
2021/10/13(水) 02:54:53.75ID:OH35mOQ4 >>789
何にしてもメモリは16GB積んでおいた方がいいよ。あとメーカーはDell、HP、Lenovo、ASUSの4択でいい
日本メーカーは高いし富士通もNECも中身は結局Lenovoだし
https://kakaku.com/item/K0001348370/
何か強いこだわりでも無ければこれにしとけば間違いない
何にしてもメモリは16GB積んでおいた方がいいよ。あとメーカーはDell、HP、Lenovo、ASUSの4択でいい
日本メーカーは高いし富士通もNECも中身は結局Lenovoだし
https://kakaku.com/item/K0001348370/
何か強いこだわりでも無ければこれにしとけば間違いない
793[Fn]+[名無しさん]
2021/10/13(水) 12:21:53.57ID:faFXWwsd794[Fn]+[名無しさん]
2021/10/13(水) 12:46:04.45ID:29FwerJ/ Lenovo傘下ではあるけど中身がどこまでLenovoなのかは分からない
795[Fn]+[名無しさん]
2021/10/13(水) 16:59:53.42ID:0yhXB7ra 一部の部品は一緒だろうけど設計は違うだろう
796[Fn]+[名無しさん]
2021/10/14(木) 07:47:30.05ID:bBxvgOx1 Thikpadのガワ使い廻したり四角形の黄色アダプター口だっりしたな
797[Fn]+[名無しさん]
2021/10/14(木) 08:20:46.01ID:tadYygxX 【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows10でも11でもどちらでも
【予 算】-- 16万円以内
【Microsoft Office】--365あるので無くても可
【使用場所】-- 自宅、ノマドで色んな場所
【用 途】-- ネット、V-Daas利用のリモートワーク
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間以上は欲しい
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- wifiを使用
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】
Surface Laptop4(officeは要らないけどマイクロソフトなので)
Surface Pro7(Pro4があるのでタイプカバー流用可)
mouse DAIV 4P(バッテリーは心許ないけどコスパ良さそうなので)
【 O S 】-- Windows10でも11でもどちらでも
【予 算】-- 16万円以内
【Microsoft Office】--365あるので無くても可
【使用場所】-- 自宅、ノマドで色んな場所
【用 途】-- ネット、V-Daas利用のリモートワーク
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間以上は欲しい
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- wifiを使用
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】
Surface Laptop4(officeは要らないけどマイクロソフトなので)
Surface Pro7(Pro4があるのでタイプカバー流用可)
mouse DAIV 4P(バッテリーは心許ないけどコスパ良さそうなので)
798[Fn]+[名無しさん]
2021/10/14(木) 18:28:53.77ID:ZWhmli74 >>797
持ち運ぶことを考えたら1kg未満が良いと思うので
LIFEBOOKの軽量モデルLIFEBOOK WU2/E3に
バッテリー50Whカスタマイズをオススメする。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/note/lifebook-uh
持ち運ぶことを考えたら1kg未満が良いと思うので
LIFEBOOKの軽量モデルLIFEBOOK WU2/E3に
バッテリー50Whカスタマイズをオススメする。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/note/lifebook-uh
799[Fn]+[名無しさん]
2021/10/18(月) 20:55:55.76ID:orSMsZPF お願いいたします。
【使用者】-- PC歴20年主婦60代
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】--自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(Core i5くらい) その他中スペックで
【液 晶】-- 15型、A4サイズ程度
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac)
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
【使用者】-- PC歴20年主婦60代
【 O S 】-- Windows10 (Home)
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】--自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(Core i5くらい) その他中スペックで
【液 晶】-- 15型、A4サイズ程度
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac)
【拡張端子】-- HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
800[Fn]+[名無しさん]
2021/10/19(火) 15:05:57.19ID:DAqXjsih よろしくお願いします
【使用者】-- 年配者
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要 wordとexcel
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- officeを使った軽い作業・ネット・スマホで撮った写真の整理(大量では無い)・年賀状・動画視聴
【液 晶】-- 15.6インチ以上 できれば非光沢
【光学ドライブ】-- ついていた方が望ましいが無くてもOK
【ネットワーク】--Wi-Fi
【拡張端子】-- 希望あり
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】--故障時の対応がちゃんとしていれば
【検討中の機種】-- 特になし
価格comでLAVIE Direct NSLKB884NSHH1W を検討したのですが、あまり画面がよくない様な意見が目に入り悩みはじめました。
ttps://kakaku.com/item/K0001323201/
【使用者】-- 年配者
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要 wordとexcel
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- officeを使った軽い作業・ネット・スマホで撮った写真の整理(大量では無い)・年賀状・動画視聴
【液 晶】-- 15.6インチ以上 できれば非光沢
【光学ドライブ】-- ついていた方が望ましいが無くてもOK
【ネットワーク】--Wi-Fi
【拡張端子】-- 希望あり
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】--故障時の対応がちゃんとしていれば
【検討中の機種】-- 特になし
価格comでLAVIE Direct NSLKB884NSHH1W を検討したのですが、あまり画面がよくない様な意見が目に入り悩みはじめました。
ttps://kakaku.com/item/K0001323201/
801[Fn]+[名無しさん]
2021/10/19(火) 15:47:19.07ID:y6lXUCTr Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル(指紋認証リーダー付)
64,743円(送料3300円)
Lenovo 【直販モデル】 IdeaPad Slim 360 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・17.3型フルHD液晶搭載 82KV002UJP
67,771円(送料無料)
LDR-PML8U3VRD [レッド]
USB-AケーブルとUSB Type-Cケーブルの2本が付属したポータブルDVDドライブ
4,182円
64,743円(送料3300円)
Lenovo 【直販モデル】 IdeaPad Slim 360 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・17.3型フルHD液晶搭載 82KV002UJP
67,771円(送料無料)
LDR-PML8U3VRD [レッド]
USB-AケーブルとUSB Type-Cケーブルの2本が付属したポータブルDVDドライブ
4,182円
802[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 02:02:39.57ID:/HHlWV9I どうぞよろしくお願いいたします
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴20年/フリーランスライター
【 O S 】-- Windows10 (Home)/
【予 算】-- 4万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2016・・・) ※ワードファイルのようなものが他にあれば不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- 希望なし(起動が遅すぎると嫌)
【液 晶】-- サイズ 13〜14インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 自宅使用のため希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望あり(USB端子は無線マウス用と接続キーボード用の最低2個欲しい
※ノートPCに付いているキーボードは極力使いません。/ HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】ー特になし
今まで5年間ほどソニー製バイオを使用してきました(約10万円くらい)が
基本的に使用する用途が、ワードファイルでの原稿書き、ネット(Webサイトや映画閲覧)、メール、くらいしかないので
新品で10万円もするノートは必要がないという結論になり、安いノートPCを探しています。
■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴20年/フリーランスライター
【 O S 】-- Windows10 (Home)/
【予 算】-- 4万円以内
【Microsoft Office】-- 要(Office2016・・・) ※ワードファイルのようなものが他にあれば不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- 希望なし(起動が遅すぎると嫌)
【液 晶】-- サイズ 13〜14インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 自宅使用のため希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望あり(USB端子は無線マウス用と接続キーボード用の最低2個欲しい
※ノートPCに付いているキーボードは極力使いません。/ HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】ー特になし
今まで5年間ほどソニー製バイオを使用してきました(約10万円くらい)が
基本的に使用する用途が、ワードファイルでの原稿書き、ネット(Webサイトや映画閲覧)、メール、くらいしかないので
新品で10万円もするノートは必要がないという結論になり、安いノートPCを探しています。
803802
2021/10/20(水) 02:05:30.91ID:/HHlWV9I804[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 04:36:09.28ID:CY6PZhLb 【使用者】-- PC歴20年 / ここ7,8年はあまり触れていない
【 O S 】-- Windows10 、11でも
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 新作を含むファークライシリーズ、新作を含むAOEシリーズ / 仲間とのzoomやSkypeでの会議/ ネット
【性 能】-- ゲームがスムーズに出来ればCPUにこだわりありません
メモリ容量 16GB以上/ SSD512GB以上 /
【液 晶】-- 15インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fi
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- なるべく通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】--
GALLERIA XLC7 R-36
ALIENWARE m17 R4 プレミアム
PCは12月のボーナス時に購入できたらと思っております。よろしくお願いいたします。
【 O S 】-- Windows10 、11でも
【予 算】-- 20万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 新作を含むファークライシリーズ、新作を含むAOEシリーズ / 仲間とのzoomやSkypeでの会議/ ネット
【性 能】-- ゲームがスムーズに出来ればCPUにこだわりありません
メモリ容量 16GB以上/ SSD512GB以上 /
【液 晶】-- 15インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- Wi-Fi
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- なるべく通販
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- Webカメラ
【検討中の機種】--
GALLERIA XLC7 R-36
ALIENWARE m17 R4 プレミアム
PCは12月のボーナス時に購入できたらと思っております。よろしくお願いいたします。
805[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 06:14:37.27ID:Wqmab1xc 4K 17インチ 120Hz Adobe RGB100%
ガンオン フォトショ
テンキー付き フルキーボード
17万円
(´・ω・`)さあ、教えろ
ガンオン フォトショ
テンキー付き フルキーボード
17万円
(´・ω・`)さあ、教えろ
806[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 07:35:23.14ID:61wqqm09 >>805
デスクトップ買え
デスクトップ買え
807[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 08:45:26.74ID:RWaS4jf0 >>799
光学とアフターで
NECのLaVieアウトレット
>>800
VersaProならノングレア
でも予算厳しい
>>802
中古探せ
>>804
その候補の選択基準がバラバラすぎ
r4がいいなら性能上だし画面でかいし今なら安いし
ボーナス待つのは悪手
まー俺ならこんな配列は耐えられないけどw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2622846.jpg.html
ゲーミングはスペックと価格(つまりコスパ)だけで選ぶと色々後悔する
専スレやレビューを良く目を通し
出来れば店頭で実機見て購入するべき
最低限キー配列(USかどうか含む)、排熱(ファン騒音)は確認
光学とアフターで
NECのLaVieアウトレット
>>800
VersaProならノングレア
でも予算厳しい
>>802
中古探せ
>>804
その候補の選択基準がバラバラすぎ
r4がいいなら性能上だし画面でかいし今なら安いし
ボーナス待つのは悪手
まー俺ならこんな配列は耐えられないけどw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2622846.jpg.html
ゲーミングはスペックと価格(つまりコスパ)だけで選ぶと色々後悔する
専スレやレビューを良く目を通し
出来れば店頭で実機見て購入するべき
最低限キー配列(USかどうか含む)、排熱(ファン騒音)は確認
808[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 09:35:22.98ID:PRDyibJ+809[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 10:05:54.54ID:61wqqm09 >>804
Alienware m15 Ryzen? Edition R5 【即納】プラチナ(Windows 10搭載・RTX3050Ti搭載)
今なら20%offクーポンがあるので、174,384円。
12月に、って言うのなら、そもそも12月に相談すべきだと思うわ。
Alienware m15 Ryzen? Edition R5 【即納】プラチナ(Windows 10搭載・RTX3050Ti搭載)
今なら20%offクーポンがあるので、174,384円。
12月に、って言うのなら、そもそも12月に相談すべきだと思うわ。
810[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 10:21:28.12ID:PRDyibJ+ >>809
ありがとうございます。すみません、パソコンを買うと決めてから、気が高揚してしまって。。。
ありがとうございます。すみません、パソコンを買うと決めてから、気が高揚してしまって。。。
811[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 15:20:37.33ID:+8Zxf1OT ■相談者テンプレ
お願いします
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 12〜13マン以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ブルスタ、noxでソシャゲのリセマラなどをしたいため 動画視聴、ネットサーフィン
【性 能】-- 用途のブルスタ、noxが起動して動画見れればok / メモリ容量 16gb SSD容量 512
【液 晶】-- サイズ希望なし 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線希望
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証あり3年
【検討中の機種】-- なし
自宅のみならデスクトップでいいと思うんですが椅子に座るのがめんどいのでベットの上で足を伸ばして使いたいと思っています
液晶のところを希望なしと書いてありますが下から覗いたり横から覗いてもハッキリ見える液晶を希望したいです
すいませんがよろしくお願いします
お願いします
【使用者】-- PC歴10年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 12〜13マン以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ブルスタ、noxでソシャゲのリセマラなどをしたいため 動画視聴、ネットサーフィン
【性 能】-- 用途のブルスタ、noxが起動して動画見れればok / メモリ容量 16gb SSD容量 512
【液 晶】-- サイズ希望なし 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線希望
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証あり3年
【検討中の機種】-- なし
自宅のみならデスクトップでいいと思うんですが椅子に座るのがめんどいのでベットの上で足を伸ばして使いたいと思っています
液晶のところを希望なしと書いてありますが下から覗いたり横から覗いてもハッキリ見える液晶を希望したいです
すいませんがよろしくお願いします
812[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 15:50:50.40ID:ZOuWFSye813[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 16:33:57.76ID:+sBbXVJ3 ここは石油王のスレかよ
814[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 17:55:42.66ID:xktTzk5t815[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 21:28:54.60ID:vvg+TqGF816[Fn]+[名無しさん]
2021/10/20(水) 22:54:17.87ID:2a0bQ9hY >>811
\125,800 i7-10710U 16GB 1.29kg GeForce GTX 1650 Max-Q Design
価格.com - MSI Prestige-14-A10SC-165JP 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001214407/spec/#tab
ブルスタ、noxとやらがどんくらいのGPU性能を要求するのか知らんが
\125,800 i7-10710U 16GB 1.29kg GeForce GTX 1650 Max-Q Design
価格.com - MSI Prestige-14-A10SC-165JP 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001214407/spec/#tab
ブルスタ、noxとやらがどんくらいのGPU性能を要求するのか知らんが
817[Fn]+[名無しさん]
2021/10/21(木) 01:42:17.50ID:Tl/b4dtT 【使用者】-- PC歴22年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】--6〜10万円以内
【使用場所】--自宅…のベッド
【用 途】-- RPGツクール製(2000/xp/vx)の古いゲーム
重い作業はi5のノートパソコンがあるのでそれで行います。
【性 能】-- CPU(シングル性能重視)/ メモリ4GB以上/SSD128GB以上
ファンレス稼働が出来れば尚よし
【液 晶】-- 横表示がデフォルト(*最重要)で7から10前後
【重 量】-- 1kg以下 (UMPCサイズを希望します)
【検討中の機種】Surface Go3(Pentiumモデル)
ASUSのTransbook T90 Chi を所持していて古いゲームの右半分が切れるという
症状に悩まさされる以外は大変満足していました。
この機種の買い替えにUMPCを検討していたのですが、
UMPCの大半はディスプレイの仕様が縦表示で上記の不具合が出るため、
横表示の液晶を積んだ機種を探しています。
Surface Go以外はGPD P2 Maxしか条件を満たすものはありませんでした。
UMPCに詳しい方で上記以外のものを知っておられる方は居ませんか?
【 O S 】-- Windows10
【予 算】--6〜10万円以内
【使用場所】--自宅…のベッド
【用 途】-- RPGツクール製(2000/xp/vx)の古いゲーム
重い作業はi5のノートパソコンがあるのでそれで行います。
【性 能】-- CPU(シングル性能重視)/ メモリ4GB以上/SSD128GB以上
ファンレス稼働が出来れば尚よし
【液 晶】-- 横表示がデフォルト(*最重要)で7から10前後
【重 量】-- 1kg以下 (UMPCサイズを希望します)
【検討中の機種】Surface Go3(Pentiumモデル)
ASUSのTransbook T90 Chi を所持していて古いゲームの右半分が切れるという
症状に悩まさされる以外は大変満足していました。
この機種の買い替えにUMPCを検討していたのですが、
UMPCの大半はディスプレイの仕様が縦表示で上記の不具合が出るため、
横表示の液晶を積んだ機種を探しています。
Surface Go以外はGPD P2 Maxしか条件を満たすものはありませんでした。
UMPCに詳しい方で上記以外のものを知っておられる方は居ませんか?
818[Fn]+[名無しさん]
2021/10/21(木) 09:40:16.38ID:LEskpUJl ぶっちゃけOfficeと動画鑑賞程度なら5万ちょいでいける。CPUベンチ4000、メモリ8GBあれば余裕だから
819[Fn]+[名無しさん]
2021/10/21(木) 10:59:59.81ID:Su957sis microsoft office (WPSでも可)入りで3万円台で販売してる新品ノートPCありますか?
あと直近で大幅値引きする新品セールとかの予定知っていたら教えてください
どうかお願いいたします
あと直近で大幅値引きする新品セールとかの予定知っていたら教えてください
どうかお願いいたします
820[Fn]+[名無しさん]
2021/10/21(木) 14:29:39.05ID:Qt10ID6C MS Officeだけで予算のほとんど消費するわけだけど……
WPSで良いなら、LibreOffice使えば良いんじゃないの?
Vostro 15 3000(3500) エントリープラスモデル
20%OFFクーポン適用で35,904円(送料込)
法人向けモデルだけど、個人でも法人格で「個人事業主」選べば買える。
DELLに法人(個人事業主)で登録しとけば、上の奴辺りの最安値モデルが
定期的に2万円台前半での斡旋DMが来るようになるよ。
WPSで良いなら、LibreOffice使えば良いんじゃないの?
Vostro 15 3000(3500) エントリープラスモデル
20%OFFクーポン適用で35,904円(送料込)
法人向けモデルだけど、個人でも法人格で「個人事業主」選べば買える。
DELLに法人(個人事業主)で登録しとけば、上の奴辺りの最安値モデルが
定期的に2万円台前半での斡旋DMが来るようになるよ。
821[Fn]+[名無しさん]
2021/10/21(木) 17:53:24.39ID:dCLBbGSq822[Fn]+[名無しさん]
2021/10/21(木) 20:12:21.74ID:nM8KqILD 【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内
【使用場所】-- 移動あり お店やホテル
【用 途】-- MQLでのプログラミングとMT4MT5での自動売買 / フェードインやフェードアウトやクリッピングや字幕編集程度のHD 4k動画編集 / ZOOM会議
【性 能】-- CPU RYZEN 5か7 / メモリ容量 8か16 / HDD・SSD容量 / 256か512
【液 晶】-- サイズ 14くらい
【重 量】-- 1.6kg以下
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【その他】-- Webカメラ / スピーカーの音質がMACBOOK AIR以上
【検討中の機種】-- Ideapad Slim 550/ Inspiron 14 / Pavilion Air
最新VRゲーム用にデスクトップも購入予定なので一番重要なのはMT4MT5での自動売買です。
現在Macbook AirですがOS64bit化で対応ソフトがだんだん減っていくので買い替え検討です。
Ideapad 550 Slimでほぼ決定ですが迷っているのはメモリー16GBドゥアルチャネルにするかとSSD 512GBにするか、メーカーごとのWEBカメラの画質とスピーカーの音質差です。
よろしくお願いいたします。(特にメモリーはもし後からデュアルチャネル化可能であればSSDの容量は512GBにしとくべきでしょうか?)
【予 算】-- 10万円以内
【使用場所】-- 移動あり お店やホテル
【用 途】-- MQLでのプログラミングとMT4MT5での自動売買 / フェードインやフェードアウトやクリッピングや字幕編集程度のHD 4k動画編集 / ZOOM会議
【性 能】-- CPU RYZEN 5か7 / メモリ容量 8か16 / HDD・SSD容量 / 256か512
【液 晶】-- サイズ 14くらい
【重 量】-- 1.6kg以下
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【拡張端子】-- HDMI出力
【その他】-- Webカメラ / スピーカーの音質がMACBOOK AIR以上
【検討中の機種】-- Ideapad Slim 550/ Inspiron 14 / Pavilion Air
最新VRゲーム用にデスクトップも購入予定なので一番重要なのはMT4MT5での自動売買です。
現在Macbook AirですがOS64bit化で対応ソフトがだんだん減っていくので買い替え検討です。
Ideapad 550 Slimでほぼ決定ですが迷っているのはメモリー16GBドゥアルチャネルにするかとSSD 512GBにするか、メーカーごとのWEBカメラの画質とスピーカーの音質差です。
よろしくお願いいたします。(特にメモリーはもし後からデュアルチャネル化可能であればSSDの容量は512GBにしとくべきでしょうか?)
823[Fn]+[名無しさん]
2021/10/21(木) 22:05:45.82ID:CYjGf6+q 申請されたPDFファイルのチェックの仕事をしています。
セキュリティ管理ソフト上でPDFファイルを開きます。
そのためなのか、スタンプを押すとき動作が重くなります。
現在はフロンティアのデスクトップに4Kモニタ、FullHDモニタ×2の
トリプルモニタで使っています。
4KはDisplayPort、FullHDはHDMIで繋いでいます。
60Hzにこだわりはありません。
6年前に購入したデスクトップなのでWindows11が発売されるのを
機に買い換えようと思っています。
プライベートでMacBook Pro(M1チップ)を使っているのですが
バッテリーの減りが少なく、今度購入するWindowsノートも
できれば省電力なものが良いなと思っています。
【使用者】-- PC歴25年
【 O S 】-- Windows11 (Home) or10
【予 算】-- 14万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車)あり
【用 途】-- PDFファイルチェック / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU:省電力 / メモリ容量:8GB / SSD容量:512GB以上
【液 晶】-- サイズ:13インチ程度 / 解像度:できれば高詳細ディスプレイ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 20時間(MacBook程度)
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり:4KとFullHD×2台の計3台のモニタを繋ぎたい
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望:できれば有名メーカー
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
セキュリティ管理ソフト上でPDFファイルを開きます。
そのためなのか、スタンプを押すとき動作が重くなります。
現在はフロンティアのデスクトップに4Kモニタ、FullHDモニタ×2の
トリプルモニタで使っています。
4KはDisplayPort、FullHDはHDMIで繋いでいます。
60Hzにこだわりはありません。
6年前に購入したデスクトップなのでWindows11が発売されるのを
機に買い換えようと思っています。
プライベートでMacBook Pro(M1チップ)を使っているのですが
バッテリーの減りが少なく、今度購入するWindowsノートも
できれば省電力なものが良いなと思っています。
【使用者】-- PC歴25年
【 O S 】-- Windows11 (Home) or10
【予 算】-- 14万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 移動(車)あり
【用 途】-- PDFファイルチェック / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU:省電力 / メモリ容量:8GB / SSD容量:512GB以上
【液 晶】-- サイズ:13インチ程度 / 解像度:できれば高詳細ディスプレイ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 20時間(MacBook程度)
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり:4KとFullHD×2台の計3台のモニタを繋ぎたい
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望:できれば有名メーカー
【その他】-- 特になし
【検討中の機種】-- 特になし
824[Fn]+[名無しさん]
2021/10/22(金) 20:54:10.57ID:cR7diA43 >>1
価格コムのページを下にスクロールしていくと、左側のメニューで細かく条件を絞り込めるようになってるよ
気になるPCがあればYouTudeで商品名を検索してレビュー動画を見ればいいと思う
ttps://kakaku.com/pc/note-pc/
メーカー/価格・満足度/CPU種類/画面サイズ/OS/Office有無/メモリ容量/SSD容量/HDD容量 /光学ドライブ/GPU/サイズ・重量/カラー/駆動時間/
インターフェース(HDMI、USB Type-C、SDカードスロット等)/端子数/ネットワーク(無線LAN、有線LAN速度)/キーボード(日本語、英語(US))/テンキー有り無し/
その他(Bluetooth、Webカメラ、タッチペン付属)/法人向け/ゲーミングPC/USB PD/GPS/BTO対応/セキュリティ(生体認証、指紋認証、顔認証、指紋・顔認証)/チューナー/エコマーク
価格コムのページを下にスクロールしていくと、左側のメニューで細かく条件を絞り込めるようになってるよ
気になるPCがあればYouTudeで商品名を検索してレビュー動画を見ればいいと思う
ttps://kakaku.com/pc/note-pc/
メーカー/価格・満足度/CPU種類/画面サイズ/OS/Office有無/メモリ容量/SSD容量/HDD容量 /光学ドライブ/GPU/サイズ・重量/カラー/駆動時間/
インターフェース(HDMI、USB Type-C、SDカードスロット等)/端子数/ネットワーク(無線LAN、有線LAN速度)/キーボード(日本語、英語(US))/テンキー有り無し/
その他(Bluetooth、Webカメラ、タッチペン付属)/法人向け/ゲーミングPC/USB PD/GPS/BTO対応/セキュリティ(生体認証、指紋認証、顔認証、指紋・顔認証)/チューナー/エコマーク
825823
2021/10/24(日) 07:57:04.33ID:fHeD0idI 823です。
外部モニタ3台に接続する件ですが、「MSTハブ」を使えば良さそうですね。
DisplayPort ALT モード対応のUSB Type-Cポート出力端子(DisplayPort Ver1.2以降)が
ノートパソコンに付いていれば良いのでしょうか?
その端子は「インテル® Evo™ プラットフォーム準拠ノートブック PC」であれば
付いているものなのでしょうか?
今考えているノートパソコンはDELL XPS13 9305です。SSDと駆動時間は諦めました。
お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
外部モニタ3台に接続する件ですが、「MSTハブ」を使えば良さそうですね。
DisplayPort ALT モード対応のUSB Type-Cポート出力端子(DisplayPort Ver1.2以降)が
ノートパソコンに付いていれば良いのでしょうか?
その端子は「インテル® Evo™ プラットフォーム準拠ノートブック PC」であれば
付いているものなのでしょうか?
今考えているノートパソコンはDELL XPS13 9305です。SSDと駆動時間は諦めました。
お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
826823
2021/10/24(日) 07:59:45.96ID:fHeD0idI 文字化けしてますね。スミマセン。
「インテルEvoプラットフォーム準拠ノートブック PC」です。
「インテルEvoプラットフォーム準拠ノートブック PC」です。
827[Fn]+[名無しさん]
2021/10/24(日) 13:26:20.04ID:2v6t86ux >>823
>>825
>外部モニタ3台に接続する件ですが、「MSTハブ」を使えば良さそうですね。
→YES
>DisplayPort ALT モード対応のUSB Type-Cポート出力端子(DisplayPort Ver1.2以降)が
>ノートパソコンに付いていれば良いのでしょうか?
→YES
>その端子は「インテル® Evo™ プラットフォーム準拠ノートブック PC」であれば
>付いているものなのでしょうか?
→俺は知らない
>今考えているノートパソコンはDELL XPS13 9305です。SSDと駆動時間は諦めました。
XPS9305にはDP Alt modeに対応したtype-CポートがあるのでMSTハブを使用可能です。
ついでにXPS9305にはThunderbolt4対応のtype-Cポートも付いているので
DELL P2419HCやP2422HEのようにDisplayPortデイジーチェイン(これも結局MSTか)に対応した
モニタを1つ使えばMSTハブなしでも外部トリプルは可能です。
1つのDP・USB-C出力でトリプルディスプレイにする2つの方法。MSTハブとデイジーチェーン接続 | ONK Blog
https://blog.onk164.net/archives/2452.html
>>825
>外部モニタ3台に接続する件ですが、「MSTハブ」を使えば良さそうですね。
→YES
>DisplayPort ALT モード対応のUSB Type-Cポート出力端子(DisplayPort Ver1.2以降)が
>ノートパソコンに付いていれば良いのでしょうか?
→YES
>その端子は「インテル® Evo™ プラットフォーム準拠ノートブック PC」であれば
>付いているものなのでしょうか?
→俺は知らない
>今考えているノートパソコンはDELL XPS13 9305です。SSDと駆動時間は諦めました。
XPS9305にはDP Alt modeに対応したtype-CポートがあるのでMSTハブを使用可能です。
ついでにXPS9305にはThunderbolt4対応のtype-Cポートも付いているので
DELL P2419HCやP2422HEのようにDisplayPortデイジーチェイン(これも結局MSTか)に対応した
モニタを1つ使えばMSTハブなしでも外部トリプルは可能です。
1つのDP・USB-C出力でトリプルディスプレイにする2つの方法。MSTハブとデイジーチェーン接続 | ONK Blog
https://blog.onk164.net/archives/2452.html
828[Fn]+[名無しさん]
2021/10/24(日) 13:29:12.29ID:2v6t86ux 今あるFullHDモニタを使うならHDMI出力できるMSTハブを使うのが現実的ですね
P2419HCやP2422HEは忘れてください
P2419HCやP2422HEは忘れてください
829[Fn]+[名無しさん]
2021/10/24(日) 13:57:41.18ID:2v6t86ux XPS9305ならMSTハブの代わりにThunderbolt4ドックから選んでもいいと思いました
たぶん値段が上がるけど
他の選択肢
109,800円 高性能 2560×1440、HDMI typeC(DP/PD) 1.65kg 駆動9.4H
価格.com - ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・16GBメモリ・1TB SSD・RTX2060 Max-Q・14型QHD液晶搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000032925/
118,000円 2560x1600、HDMI、Thunderbolt4x2 1.25kg 駆動11.2H
価格.com - Dell Inspiron 13 プラチナ Core i7 11370H・8GBメモリ・512GB SSD・WQXGA搭載モデル(指紋認証リーダー付) スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001370650/spec/#tab
1つ目は重いのとpdf閲覧の用途では高性能(特にGPU)を生かせない感じ
2つ目はメモリが換装不可で16GBだったらなあっていう
たぶん値段が上がるけど
他の選択肢
109,800円 高性能 2560×1440、HDMI typeC(DP/PD) 1.65kg 駆動9.4H
価格.com - ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IV Ryzen 9 4900HS・16GBメモリ・1TB SSD・RTX2060 Max-Q・14型QHD液晶搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000032925/
118,000円 2560x1600、HDMI、Thunderbolt4x2 1.25kg 駆動11.2H
価格.com - Dell Inspiron 13 プラチナ Core i7 11370H・8GBメモリ・512GB SSD・WQXGA搭載モデル(指紋認証リーダー付) スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001370650/spec/#tab
1つ目は重いのとpdf閲覧の用途では高性能(特にGPU)を生かせない感じ
2つ目はメモリが換装不可で16GBだったらなあっていう
830823
2021/10/24(日) 20:44:50.71ID:fHeD0idI ID:2v6t86uxさん、ご回答ありがとうございます。疑問が解消されました。
MSTハブだけでなくThunderbolt4ドッグという選択肢もあるんですね。
ASUSのは109,800円なら絶対これですね!今見たら在庫切れでした。
同じDellでもXPSよりもInspironの方がコスパが良いですね。基本的に
自宅でデスクトップ代わりに使うことが多いと思うのでこちらを候補に
したいと思います。ありがとうございます。
MSTハブだけでなくThunderbolt4ドッグという選択肢もあるんですね。
ASUSのは109,800円なら絶対これですね!今見たら在庫切れでした。
同じDellでもXPSよりもInspironの方がコスパが良いですね。基本的に
自宅でデスクトップ代わりに使うことが多いと思うのでこちらを候補に
したいと思います。ありがとうございます。
831[Fn]+[名無しさん]
2021/10/24(日) 23:15:28.95ID:SSjdq9F6 【使用者】-- 学生
【 O S 】-- Windows10 (Home/Pro )
【予 算】-- 10万円以内(出来れば9万以内)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- ネットサーフィン、動画、絵描き
【性 能】-- CPU Intel / メモリ容量 8GB/ SSD 256GB
【液 晶】-- サイズ 13インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 自宅仕様のため、特になし
【重 量】-- 自宅仕様のため、特になし
【ネットワーク】-- 無線LAN
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 2in1コンバーチブル
【検討中の機種】-- Lenovo Yoga 750i(15.6型)
新品ノートPCで、絵を書けるものを探しています。Lenovo IdeaPad Flex 550iを考えていたのですが、ジッターが酷いということで辞めました。Lenovo Yoga 750iは調べてもあまり出てこなかったため、わかりません。オススメがありましたら教えてください。
【 O S 】-- Windows10 (Home/Pro )
【予 算】-- 10万円以内(出来れば9万以内)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- ネットサーフィン、動画、絵描き
【性 能】-- CPU Intel / メモリ容量 8GB/ SSD 256GB
【液 晶】-- サイズ 13インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 自宅仕様のため、特になし
【重 量】-- 自宅仕様のため、特になし
【ネットワーク】-- 無線LAN
【ブランド】-- 特になし
【その他】-- 2in1コンバーチブル
【検討中の機種】-- Lenovo Yoga 750i(15.6型)
新品ノートPCで、絵を書けるものを探しています。Lenovo IdeaPad Flex 550iを考えていたのですが、ジッターが酷いということで辞めました。Lenovo Yoga 750iは調べてもあまり出てこなかったため、わかりません。オススメがありましたら教えてください。
832[Fn]+[名無しさん]
2021/10/24(日) 23:17:56.32ID:IexDzQdw 大人しくマックにしなよ
833[Fn]+[名無しさん]
2021/10/24(日) 23:25:36.50ID:zmebCcQo834[Fn]+[名無しさん]
2021/10/25(月) 02:46:20.48ID:xvO83A8j835[Fn]+[名無しさん]
2021/10/25(月) 18:49:22.29ID:ZlPt9ewy Winの2in1コンバーチブルにお絵描き性能求めたらダメ。
あれはメモ書き程度しか備わっていないので、
お安いRyzen 5500UマシンにWacomの液タブをオススメする。
あれはメモ書き程度しか備わっていないので、
お安いRyzen 5500UマシンにWacomの液タブをオススメする。
836[Fn]+[名無しさん]
2021/10/25(月) 22:13:50.41ID:sseuzoD8 分かりました。ありがとうございます。普通のPC買います。
837[Fn]+[名無しさん]
2021/10/26(火) 23:01:31.48ID:ruckl+Sg よろしくお願いします!
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅、学校、カフェ
【用 途】-- 写真のレタッチ
【性 能】-- 用途を達成できるもの
【液 晶】-- 持ち運びできてレタッチにもそゆなに困らないサイズ / タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 通学に
【ネットワーク】-- 無線
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-- なし
スマホはGalaxy note20 Ultra 5Gです
ipadも持っていますがAndroidに慣れているので操作が苦手で全く使っていないので売ってコンパクトめなタブレットノートがほしいです
【使用者】-- PC歴20年
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要
【使用場所】-- 自宅、学校、カフェ
【用 途】-- 写真のレタッチ
【性 能】-- 用途を達成できるもの
【液 晶】-- 持ち運びできてレタッチにもそゆなに困らないサイズ / タッチパネル
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 通学に
【ネットワーク】-- 無線
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【検討中の機種】-- なし
スマホはGalaxy note20 Ultra 5Gです
ipadも持っていますがAndroidに慣れているので操作が苦手で全く使っていないので売ってコンパクトめなタブレットノートがほしいです
838[Fn]+[名無しさん]
2021/10/26(火) 23:03:28.56ID:ruckl+Sg 用途は写真のレタッチにしていますが、来年の4月から看護学生になるのでレポート書いたりするのにもノートPCがあったほうがいいかなと思って
839[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 01:00:51.56ID:K1oFsmn9 こん!
LINE教えて笑
LINE教えて笑
840[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 09:16:13.73ID:mIu0gb0V841[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 09:20:52.39ID:TOucPH6Y >>840
ページちゃんと見てないだろ……
20%offクーポン入れろって書いてあるんだから、ちゃんと入れれば良いのに。
DELlサイト:117,527円(税込み、送料込み)
価格:114,227円(税込み)+送料3,300円=117,527円(税込み、送料込み)
表記が違うだけで値段は変わってねーよ。
ページちゃんと見てないだろ……
20%offクーポン入れろって書いてあるんだから、ちゃんと入れれば良いのに。
DELlサイト:117,527円(税込み、送料込み)
価格:114,227円(税込み)+送料3,300円=117,527円(税込み、送料込み)
表記が違うだけで値段は変わってねーよ。
842[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 09:33:54.84ID:mIu0gb0V843[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 12:17:21.90ID:h4fcQLSh844[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 12:22:35.11ID:UzbhryFq 2歳からPCを触っているんだろ
845[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 13:04:38.68ID:+VdF042z 看護学校は30とか40で行く人もまあいるしね
やる気みなぎってて普通に尊敬
やる気みなぎってて普通に尊敬
846[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 13:16:10.27ID:t3KJ46Te >>844
そうか。
そうか。
847[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 07:36:16.54ID:zBCGMoLH848[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 11:16:21.46ID:POorU/ib >>831
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20Yoga-Slim-750i-Carbon.html#display
この機種ならディスプレーはちょっとギラつきがあるにはある程度らしいね。
細かい機種別で違う場合もあるから要注意だけど、非「i」も悪くないみたい。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20Yoga-Slim-750i-Carbon.html#display
この機種ならディスプレーはちょっとギラつきがあるにはある程度らしいね。
細かい機種別で違う場合もあるから要注意だけど、非「i」も悪くないみたい。
849[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 15:01:27.55ID:Y5KdXAsy 最近、メモリがオンボードになって、あとから増設不可になりつつあり、
PC選びに難儀しております。
【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(ライセンス移行)
【使用場所】-- 職場 / 週末は持ち帰り
【用 途】-- 軽い動画編集 / Web制作
【性 能】-- CPU(コスパ重視でRyzen5 か7 i5 i7は除外/ メモリ容量 16GB / SSD容量 / 512GB
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.3kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt4・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- Lenovo hp その他値段に依る
【その他】-- 延長保証 USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】特になし
軽くて、まずまずパワーがあって、14インチ以内で、メモリ16GB SSD 512GBという
漠然とした希望です。よろしくお願いします。
※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
PC選びに難儀しております。
【使用者】-- PC歴20年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(ライセンス移行)
【使用場所】-- 職場 / 週末は持ち帰り
【用 途】-- 軽い動画編集 / Web制作
【性 能】-- CPU(コスパ重視でRyzen5 か7 i5 i7は除外/ メモリ容量 16GB / SSD容量 / 512GB
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.3kg以下 / 希望なし
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 / USB3.2 Gen1を1個 / Type-C(ALTモードの有無も) / HDMI出力 / Thunderbolt4・・・) / 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販 / 法人モデル可 / 希望なし
【ブランド】-- Lenovo hp その他値段に依る
【その他】-- 延長保証 USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】特になし
軽くて、まずまずパワーがあって、14インチ以内で、メモリ16GB SSD 512GBという
漠然とした希望です。よろしくお願いします。
※希望なしの【メニュー】は削除して質問可
850[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 15:55:19.00ID:ldZZPR/r >>849
どれもメモリスロット2つで8GBx1搭載済み。
自分で増設して保証がどうなるかは知らん。
93,800円 Core i5 1135G7 type-CはDisplayPort対応だがPD非対応
価格.com - MSI Modern-14-B11MO-098JP スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001349602/spec/#tab
95,500円 Core i5 1135G7 1.37kg type-CはPDとDP両対応
価格.com - HP ProBook 430 G8/CT Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 10 Home 価格.com限定モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001352439/spec/#tab
98,000円 Ryzen 5 4600H type-CはPD対応だがDisplayPort非対応
価格.com - マウスコンピューター mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001330704/spec/#tab
どれもメモリスロット2つで8GBx1搭載済み。
自分で増設して保証がどうなるかは知らん。
93,800円 Core i5 1135G7 type-CはDisplayPort対応だがPD非対応
価格.com - MSI Modern-14-B11MO-098JP スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001349602/spec/#tab
95,500円 Core i5 1135G7 1.37kg type-CはPDとDP両対応
価格.com - HP ProBook 430 G8/CT Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 10 Home 価格.com限定モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001352439/spec/#tab
98,000円 Ryzen 5 4600H type-CはPD対応だがDisplayPort非対応
価格.com - マウスコンピューター mouse X4-R5-KK 価格.com限定 Ryzen 5 4600H/8GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型フルHD液晶搭載モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001330704/spec/#tab
851[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 16:01:04.34ID:ldZZPR/r >>849
メモリ16GBならオンボードでもいいってんならこういうの
104,000円 Ryzen5 5600U IPS液晶1920x1200 0.957kg type-CはPDとDP両対応
価格.com - HP Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home/最軽量モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000036852/spec/#tab
メモリ16GBならオンボードでもいいってんならこういうの
104,000円 Ryzen5 5600U IPS液晶1920x1200 0.957kg type-CはPDとDP両対応
価格.com - HP Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home/最軽量モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000036852/spec/#tab
852[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 17:22:43.47ID:oycs0U59 >>851
PayPayモールで93,200円で販売中
PayPayモールで93,200円で販売中
853[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 20:50:52.41ID:ldZZPR/r これか
【超PayPay祭特価】HP Pavilion Aero 13 (型番:483W9PA-AAAC) Ryzen 5 16GBメモリ 512GB SSD PCIe 13.3型 WUXGA非光沢 IPS液晶 ノートPC Office付き 新品 HP Directplus - 通販 - PayPayモール
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/directplus/item/pva13-r516-1-wps/
【超PayPay祭特価】HP Pavilion Aero 13 (型番:483W9PA-AAAC) Ryzen 5 16GBメモリ 512GB SSD PCIe 13.3型 WUXGA非光沢 IPS液晶 ノートPC Office付き 新品 HP Directplus - 通販 - PayPayモール
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/directplus/item/pva13-r516-1-wps/
854[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 20:56:55.29ID:ldZZPR/r855[Fn]+[名無しさん]
2021/10/29(金) 07:58:10.87ID:D2NnLSl7 >>843
30です
看護学校ではめずらしくないですよ
准看学校なら50代もいます
看護師は日本中どこでも仕事があるし、一旦やめてしばらく遊んでも仕事がいくらでもあるし、年収も600万くらいもらえるので、社会人から看護師目指す人は多いです
ダイビングの体験教室いったら生徒には看護師がすごく多かったです
30です
看護学校ではめずらしくないですよ
准看学校なら50代もいます
看護師は日本中どこでも仕事があるし、一旦やめてしばらく遊んでも仕事がいくらでもあるし、年収も600万くらいもらえるので、社会人から看護師目指す人は多いです
ダイビングの体験教室いったら生徒には看護師がすごく多かったです
856[Fn]+[名無しさん]
2021/10/29(金) 07:58:38.89ID:D2NnLSl7 ところでオススメのノート(タブレット)PCを教えてください
857[Fn]+[名無しさん]
2021/10/29(金) 08:11:49.14ID:TVcV8pKI クラスに一人だけ男の人がいたわ
めっさ不器用で
一月で辞めていった
めっさ不器用で
一月で辞めていった
858[Fn]+[名無しさん]
2021/10/29(金) 08:15:56.28ID:zgZmzMc+859[Fn]+[名無しさん]
2021/10/29(金) 09:05:12.85ID:ZGWqFpba 6コア12スレッドとか一般的な用途では過剰なまでの高スペックだよな
Intelが殿様商売してた頃は20万近く出さないとその性能出るノート買えなかった
Intelが殿様商売してた頃は20万近く出さないとその性能出るノート買えなかった
860858
2021/10/29(金) 09:37:24.69ID:zgZmzMc+861[Fn]+[名無しさん]
2021/10/29(金) 10:07:48.89ID:dZ/7rScp 確定申告用にノートPCの購入を考えています。
どの程度の価格で買えますか?
どの程度の価格で買えますか?
862[Fn]+[名無しさん]
2021/10/29(金) 18:21:49.21ID:WRa0qc/p >>861
テンプレ使え
テンプレ使え
863[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 03:19:14.23ID:Ey0uNGWP >>855
今のご時世、看護師って激務じゃない?
今のご時世、看護師って激務じゃない?
864[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 05:38:10.76ID:/nZI3HQA 10世代core i7機を今から買うのはもったいない?
865[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 07:51:21.34ID:+0nIx1JZ >>864
Ryzen 5 5500U系がコスパ良すぎてIntelはうーん。
Ryzen 5 5500U系がコスパ良すぎてIntelはうーん。
866[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 07:58:49.52ID:xzqWq23r Alderの前評判が非常に良いから待てるのならもう少し待った方がいいかな
待ったとしてもRyzenのほうが良い可能性もある
待ったとしてもRyzenのほうが良い可能性もある
867[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 10:43:09.00ID:dm8qw1Bx 【使用者】-- PC歴10年以上 / 学生
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)(できれば) / Mac
【予 算】-- 15万円以内(学割・各種キャンペーン適用可)
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動( 電車 / バス / 徒歩)あり
【用 途】-- ビデオ会議(MS Teams)
【性 能】-- CPU(Ryzen 7 Zen3アーキテクチャ) / 16GB / 512GB(交換可能であれば128・256も可)
【液 晶】-- 13.3 ~ 14 inch / FHD以上 / タッチパネル / IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ax)、有線(希望なし)、Bluetooth5以降・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 x 1 / Type-C x 2(ALTモード指定なし) / HDMI出力 / ) / 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- Lenovo ThinkPad T14 Gen2 AMD (Ryzen 7 PRO 5850U) /
Lenovo ThinkPad P14s Gen2 AMD (Ryzen 7 PRO 5850U) /
HP Pavilion 13 Aero be-0000 (Ryzen 7 5800U)
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)(できれば) / Mac
【予 算】-- 15万円以内(学割・各種キャンペーン適用可)
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動( 電車 / バス / 徒歩)あり
【用 途】-- ビデオ会議(MS Teams)
【性 能】-- CPU(Ryzen 7 Zen3アーキテクチャ) / 16GB / 512GB(交換可能であれば128・256も可)
【液 晶】-- 13.3 ~ 14 inch / FHD以上 / タッチパネル / IPS /
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 10時間以上
【重 量】-- 1.5kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ax)、有線(希望なし)、Bluetooth5以降・・・
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 x 1 / Type-C x 2(ALTモード指定なし) / HDMI出力 / ) / 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】-- Lenovo ThinkPad T14 Gen2 AMD (Ryzen 7 PRO 5850U) /
Lenovo ThinkPad P14s Gen2 AMD (Ryzen 7 PRO 5850U) /
HP Pavilion 13 Aero be-0000 (Ryzen 7 5800U)
868[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 12:39:54.57ID:5dCWDJZF869[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 17:50:15.14ID:dm8qw1Bx >>867
T14Gen2 AMD ポチった
T14Gen2 AMD ポチった
870[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 17:56:11.27ID:A5nMuSda >>861
ドンキのノートマジオススメ!!
ドンキのノートマジオススメ!!
871[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 18:39:31.71ID:8H4V7//z 俺昔看護師してたけど、患者がものすごくめんどくさいやつ多いし、同僚の看護師はパワハラババァばっかりだしでクソ疲れて鬱になって障害年金暮らししてる
看護師なるなら女なら患者からセクハラめちゃくちゃされるから気をつけなよ
看護師なるなら女なら患者からセクハラめちゃくちゃされるから気をつけなよ
872[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 19:54:17.41ID:Lto53yPS 現行販売のWindows10搭載 PCって
公式ページとかでWindows11対応かどうかってちゃんと書いてる所がほとんど?
CPU世代対応とか、TPM2.0対応とか
公式ページとかでWindows11対応かどうかってちゃんと書いてる所がほとんど?
CPU世代対応とか、TPM2.0対応とか
873[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 21:53:16.19ID:86/nQlJ6 >>871
俺は両腕骨折で入院中に看護師さんに抜いてもらった事あるよ。
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」と口と手で抜いてくれた。
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた。
俺は両腕骨折で入院中に看護師さんに抜いてもらった事あるよ。
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」と口と手で抜いてくれた。
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた。
874[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 23:31:02.77ID:jLLg2ieM875[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 23:42:15.12ID:WhOWxkzz876[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 02:26:41.72ID:rrnwpv3S 【使用者】-- PC歴30年 / 中年
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要Office
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】--たまに エンコード / たまに動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- できれば15サイズぐらい欲しいです / 解像度
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線なにかしらほしいです(11ac / 11a / 11n / なし)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 2個は欲しいです / HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】--
X545FA X545FA-BQ227T https://kakaku.com/item/K0001328656/
X545FA Core i7 10510U搭載モデル https://kakaku.com/item/J0000032361/
この2機種はどうでしょうか?
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 要Office
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】--たまに エンコード / たまに動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- できれば15サイズぐらい欲しいです / 解像度
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線なにかしらほしいです(11ac / 11a / 11n / なし)
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0 2個は欲しいです / HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【検討中の機種】--
X545FA X545FA-BQ227T https://kakaku.com/item/K0001328656/
X545FA Core i7 10510U搭載モデル https://kakaku.com/item/J0000032361/
この2機種はどうでしょうか?
877[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 03:02:40.30ID:CnxM1RvS >>876
1つ目はWPS OfficeであってMicrosoft Officeじゃないけど大丈夫?
2つ目はOffice自体付いてないけど大丈夫?
あと頻出Qだけど、DVDドライブは内蔵必須ですか?
ここ数年で15インチですらDVD内蔵は激減しているので、
USB外付けドライブ(2500円)でもいいなら選択肢は広がります。
1つ目はWPS OfficeであってMicrosoft Officeじゃないけど大丈夫?
2つ目はOffice自体付いてないけど大丈夫?
あと頻出Qだけど、DVDドライブは内蔵必須ですか?
ここ数年で15インチですらDVD内蔵は激減しているので、
USB外付けドライブ(2500円)でもいいなら選択肢は広がります。
878[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 07:24:37.80ID:VliUeyhm 【使用者】-- PC歴15年 30代
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内(安ければ安いほど良い)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 確定申告ソフトに使用
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0
【購入方法】-- 希望なし
よろしくお願いいたします
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 10万円以内(安ければ安いほど良い)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 確定申告ソフトに使用
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望あり(USB2.0
【購入方法】-- 希望なし
よろしくお願いいたします
879[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 08:43:17.44ID:ukmO7ucG よろしくお願いします
【使用者】-- PC歴10年 /社会人から看護学校へ進学
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】-- 要(ワード、エクセル)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- オンライン授業視聴、レポート作成、情報検索
【液 晶】-- 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽ければ軽いほど良
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【購入方法】-- 希望なし
【使用者】-- PC歴10年 /社会人から看護学校へ進学
【 O S 】-- Windows
【予 算】-- 7万円以内
【Microsoft Office】-- 要(ワード、エクセル)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 / 徒歩)あり
【用 途】-- オンライン授業視聴、レポート作成、情報検索
【液 晶】-- 14インチ以上
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽ければ軽いほど良
【ネットワーク】-- 無線、Bluetooth
【購入方法】-- 希望なし
880[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 09:01:50.02ID:KWwxwReE 【使用者】-- PC歴15年 30代
【 O S 】-- Windows10or11
【予 算】-- 18万円以内(安ければ安いほど良い)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネットサーフィンや動画視聴など。
使用する時間は長いのである程度のスペックは欲しいです。
【性 能】-- メモリ16GB、SSD1T、corei7
【液 晶】-- 17インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- ネット販売
【ブランド】-- 希望なし
【検討中モデル】-- HP 17s-cu0001TU パフォーマンスモデル
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6447&ProductSKU=BASE:30599
如何でしょうか?
宜しくお願い致します。
【 O S 】-- Windows10or11
【予 算】-- 18万円以内(安ければ安いほど良い)
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- ネットサーフィンや動画視聴など。
使用する時間は長いのである程度のスペックは欲しいです。
【性 能】-- メモリ16GB、SSD1T、corei7
【液 晶】-- 17インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- ネット販売
【ブランド】-- 希望なし
【検討中モデル】-- HP 17s-cu0001TU パフォーマンスモデル
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:6447&ProductSKU=BASE:30599
如何でしょうか?
宜しくお願い致します。
881[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 14:12:46.86ID:CnxM1RvS >>880
>ご指定いただいたページは、URLが変更されたか、または一時的にアクセスいただくことができません。
>ご指定いただいたページは、URLが変更されたか、または一時的にアクセスいただくことができません。
882[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 14:23:45.18ID:53+nLf3M883[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 14:33:08.30ID:CnxM1RvS >>878
58,300円 i3-1115G4
価格.com - Dell Vostro 3510 価格.com限定 ベーシック Core i3 1115G4・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036181/
63,300円 i5-1135G7
価格.com - Dell Vostro 3510 価格.com限定 プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036182/
69,000円 Ryzen3 5300U
価格.com - HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001364159/spec/#tab
69,000円 Ryzen5 5500U
価格.com - Dell Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル(指紋認証リーダー付) スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001364159/spec/#tab
マジで確定申告にしか使わなくて安さ最優先ならこういうのも一応
27,000円 Celeron 3867U
価格.com - TSUKUMO eX.computer note TSNB14UP1シリーズ TSNB14UP1BK 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001173675/
58,300円 i3-1115G4
価格.com - Dell Vostro 3510 価格.com限定 ベーシック Core i3 1115G4・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036181/
63,300円 i5-1135G7
価格.com - Dell Vostro 3510 価格.com限定 プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036182/
69,000円 Ryzen3 5300U
価格.com - HP 15s-eq2000 G2 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001364159/spec/#tab
69,000円 Ryzen5 5500U
価格.com - Dell Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル(指紋認証リーダー付) スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001364159/spec/#tab
マジで確定申告にしか使わなくて安さ最優先ならこういうのも一応
27,000円 Celeron 3867U
価格.com - TSUKUMO eX.computer note TSNB14UP1シリーズ TSNB14UP1BK 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001173675/
884[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 14:37:43.34ID:CnxM1RvS885[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 14:50:52.12ID:CnxM1RvS >>880
>>882
119,900円ですよね、17インチとそれなりの性能が欲しくて予算が許すなら
一番バランスがいいと思います。
注意点としてはtypeC端子があるけどおそらくPDもDPも非対応なことくらいかな。
対抗馬を挙げるとすると...
1つ目は安いけどIdeaPadはあまり勧めたくない
2つ目は23000円差なら17s-cu0001TUでいいかなと思いました
72,215円 安いけどlenovoのIdeaPad これもtypeCはたぶんPDもDPも非対応。
価格.com - Lenovo IdeaPad Slim 360 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・17.3型フルHD液晶搭載 82KV007TJP 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001394815/
96,600円 type-CはPower Deliveryに対応してるがたぶんDisplayPortには非対応
価格.com - マウスコンピューター mouse F7-i3-H Core i3 10110U/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/17.3型フルHD液晶搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001382182/
>>882
119,900円ですよね、17インチとそれなりの性能が欲しくて予算が許すなら
一番バランスがいいと思います。
注意点としてはtypeC端子があるけどおそらくPDもDPも非対応なことくらいかな。
対抗馬を挙げるとすると...
1つ目は安いけどIdeaPadはあまり勧めたくない
2つ目は23000円差なら17s-cu0001TUでいいかなと思いました
72,215円 安いけどlenovoのIdeaPad これもtypeCはたぶんPDもDPも非対応。
価格.com - Lenovo IdeaPad Slim 360 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・17.3型フルHD液晶搭載 82KV007TJP 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001394815/
96,600円 type-CはPower Deliveryに対応してるがたぶんDisplayPortには非対応
価格.com - マウスコンピューター mouse F7-i3-H Core i3 10110U/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/17.3型フルHD液晶搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001382182/
886[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 15:03:19.39ID:CnxM1RvS >>885 の補足
一応上側の選択肢を挙げるならこのへんかな。
元々ネットと動画視聴なら72000円のやつでも十分なのでここまでくると流石に..って感じです。
用途を別にすれば15000円差に見合う程に性能は高いし端子類は充実してるけどね。
134,800円 i7-11800H
価格.com - ASUS TUF Gaming F17 FX706HE FX706HE-I7R3050TBEC スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001362517/spec/#tab
一応上側の選択肢を挙げるならこのへんかな。
元々ネットと動画視聴なら72000円のやつでも十分なのでここまでくると流石に..って感じです。
用途を別にすれば15000円差に見合う程に性能は高いし端子類は充実してるけどね。
134,800円 i7-11800H
価格.com - ASUS TUF Gaming F17 FX706HE FX706HE-I7R3050TBEC スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001362517/spec/#tab
887[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 15:41:42.93ID:CnxM1RvS >>879
Microsoft Office込みならもう1万円だけ予算を上げたほうが
69,300円 15.6インチ1.69kg Ryzen3 3250U
価格.com - Dell Inspiron 15 3000 AMD スタンダード Ryzen 3 3250U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036903/
80,300円 14インチ1.44kg Ryzen5 5500U
価格.com - Dell Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000036698/spec/#tab
95,380円 13インチ1.19kg i3-1115G4
価格.com - Dynabook SZ/LPB 価格.com限定 W6SLP3BZAB-K 13.3型フルHD Core i3 1115G4 256GB_SSD Officeあり 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001319336/
72,800円 14インチ0.91kg i5-10210U Officeなし
価格.com - EPSON Endeavor NA710E NA710SP e-TREND限定モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001391974/
Microsoft Office込みならもう1万円だけ予算を上げたほうが
69,300円 15.6インチ1.69kg Ryzen3 3250U
価格.com - Dell Inspiron 15 3000 AMD スタンダード Ryzen 3 3250U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036903/
80,300円 14インチ1.44kg Ryzen5 5500U
価格.com - Dell Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000036698/spec/#tab
95,380円 13インチ1.19kg i3-1115G4
価格.com - Dynabook SZ/LPB 価格.com限定 W6SLP3BZAB-K 13.3型フルHD Core i3 1115G4 256GB_SSD Officeあり 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001319336/
72,800円 14インチ0.91kg i5-10210U Officeなし
価格.com - EPSON Endeavor NA710E NA710SP e-TREND限定モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001391974/
888[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 15:49:37.42ID:rrnwpv3S >>877
お返事有り難うございます
私が調べた機種は見落としが多かったみたいです
マイクロソフトオフィスは欲しいです
DVDドライブはディスクに書き込み出来て安く購入できるのでしたらパソコンに付いてなくても大丈夫です
キャリアが長いだけであまり詳しくないので教えていただけますと助かります
お返事有り難うございます
私が調べた機種は見落としが多かったみたいです
マイクロソフトオフィスは欲しいです
DVDドライブはディスクに書き込み出来て安く購入できるのでしたらパソコンに付いてなくても大丈夫です
キャリアが長いだけであまり詳しくないので教えていただけますと助かります
889[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 15:57:09.88ID:CnxM1RvS >>876
>>888
76,000円 MSOffice付き SSD256GB CPUは他に劣る
価格.com - Dell Vostro 3510 価格.com限定 ベーシック Core i3 1115G4・8GBメモリ・256GB SSD搭載・Office Personal 2019付モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001386282/spec/#tab
82,000円 MSOffice付き SSD256GB 有線LANなし Windows11
価格.com - Dell Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000036702/spec/#tab
89,800円 MSOfficeH&B付き SSD256GB i5-1135G7 有線LANなし
価格.com - HP 15s-fq2000 46G73PA-AAAB スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001375507/spec/#tab
94,000円 MSOffice付き SSD512GB 有線LANなし Windows11
価格.com - Dell Inspiron 15 AMD プラチナ Ryzen 7 5700U・8GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000036728/spec/#tab
>>888
76,000円 MSOffice付き SSD256GB CPUは他に劣る
価格.com - Dell Vostro 3510 価格.com限定 ベーシック Core i3 1115G4・8GBメモリ・256GB SSD搭載・Office Personal 2019付モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001386282/spec/#tab
82,000円 MSOffice付き SSD256GB 有線LANなし Windows11
価格.com - Dell Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000036702/spec/#tab
89,800円 MSOfficeH&B付き SSD256GB i5-1135G7 有線LANなし
価格.com - HP 15s-fq2000 46G73PA-AAAB スペック・仕様
https://kakaku.com/item/K0001375507/spec/#tab
94,000円 MSOffice付き SSD512GB 有線LANなし Windows11
価格.com - Dell Inspiron 15 AMD プラチナ Ryzen 7 5700U・8GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載・Office Personal 2021付モデル スペック・仕様
https://kakaku.com/item/J0000036728/spec/#tab
890[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 16:22:17.24ID:CnxM1RvS >>876
>>888
今日24時までのamazonのタイムセールから
95,030円 i5-11300H MSOfficeH&B付き SSD256GB
【Amazon.co.jp限定】【MS Office Home&Business 2019搭載】Dell ノートパソコン Inspiron 15 5510 シルバー Win10/15.6FHD/Core i5-11300H/8GB/256GB SSD/Webカメラ/無線LAN NI555A-BNFHBC【Windows 11 無料アップグレード対応】
https://www.あmazon.co.jp/dp/B0952JBNQ6/
94,800円 i5-1135G7 MSOfficeH&B付き Thunderbolt4(typeC)端子
インテル Core i5搭載 ASUS ノートパソコン VivoBook S15 S533EA(ドリーミーホワイト/8GB, 512GB/15.6インチ/Webカメラ/Wifi 6/Microsoft Office Home & Business 2019)【日本正規代理店品】【あんしん保証】S533EA-EC05WTS【Windows 11 無料アップグレード対応】
https://www.あmazon.co.jp/dp/B08P2V6HFX/
amazonのリンクは貼れないのであ→aに
4番目→CPU性能重視 (AMD) SSD512GB PowerPointなし
5番目→CPU性能重視 (intel) SSD256GB PowerPointあり
6番目→Thunderbolt4端子 SSD512GB PowerPointあり
4番目も5番目もDP/PD対応のtypeCはあるのでTB4までは要らないかもね
>>888
今日24時までのamazonのタイムセールから
95,030円 i5-11300H MSOfficeH&B付き SSD256GB
【Amazon.co.jp限定】【MS Office Home&Business 2019搭載】Dell ノートパソコン Inspiron 15 5510 シルバー Win10/15.6FHD/Core i5-11300H/8GB/256GB SSD/Webカメラ/無線LAN NI555A-BNFHBC【Windows 11 無料アップグレード対応】
https://www.あmazon.co.jp/dp/B0952JBNQ6/
94,800円 i5-1135G7 MSOfficeH&B付き Thunderbolt4(typeC)端子
インテル Core i5搭載 ASUS ノートパソコン VivoBook S15 S533EA(ドリーミーホワイト/8GB, 512GB/15.6インチ/Webカメラ/Wifi 6/Microsoft Office Home & Business 2019)【日本正規代理店品】【あんしん保証】S533EA-EC05WTS【Windows 11 無料アップグレード対応】
https://www.あmazon.co.jp/dp/B08P2V6HFX/
amazonのリンクは貼れないのであ→aに
4番目→CPU性能重視 (AMD) SSD512GB PowerPointなし
5番目→CPU性能重視 (intel) SSD256GB PowerPointあり
6番目→Thunderbolt4端子 SSD512GB PowerPointあり
4番目も5番目もDP/PD対応のtypeCはあるのでTB4までは要らないかもね
891[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 18:41:15.14ID:shkWRL3+ 【使用者】-- PC歴10年 / 25
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 4万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- エロゲーやフリゲー(3Dなど処理の重いものは除く)
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- FHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 2時間以上
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- タブレットでも可、できるだけ安いものがほしいです。コスパのすごくいいものが今あるなら7万ぐらいでもいいです。
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 4万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- エロゲーやフリゲー(3Dなど処理の重いものは除く)
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- FHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 2時間以上
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- タブレットでも可、できるだけ安いものがほしいです。コスパのすごくいいものが今あるなら7万ぐらいでもいいです。
892[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 19:28:01.23ID:aU/iGsDL893[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 20:18:18.21ID:KWwxwReE >>885
>>892
ありがとうございます。
実機レビューが無いこと、今までのhpのノートパソコンを買ったことが無いのが懸念点でしたが、だいぶ安心しました。
もう一点だけ教えて欲しいのですが、対抗馬として下記の物も候補に入れてましたが、値段を抜きにしたらやはり値段が高い、下記の物の方が良さそうと感じますか?
理由も教えてほしいです。
https://s.kakaku.com/item/K0001333220/
>>892
ありがとうございます。
実機レビューが無いこと、今までのhpのノートパソコンを買ったことが無いのが懸念点でしたが、だいぶ安心しました。
もう一点だけ教えて欲しいのですが、対抗馬として下記の物も候補に入れてましたが、値段を抜きにしたらやはり値段が高い、下記の物の方が良さそうと感じますか?
理由も教えてほしいです。
https://s.kakaku.com/item/K0001333220/
894[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 20:43:07.75ID:NY/xzR2o >>893
安いほどいいってのはどこ行ったの?
i7指定は何故?
メモリ16必要なのは何故?
出来るだけ安い17ノートというなら本来なら勧めるのは
ideapad360(17)Ryzen5500Uメモリ8Gssd256Gだけど
普通に使う(依頼の動画視聴やネットサーフィン)には十分
6万後半で買える
動画編集やエンコしたいならGPUは必要だし
人によっては色域の検討も必要だし
文書作成ならキーボードの配列やタッチはまず最初に確認することだし
静音性、携行性、デザイン、価格、性能…
それぞれ重視する点、妥協出来る点を良く考えないと
ブレブレだよ
当然ながら全ての点において高いレベルを要求するなら予算は30万必要
価格だけならさっき言った7万以下
もうちっと考えなよ
安いほどいいってのはどこ行ったの?
i7指定は何故?
メモリ16必要なのは何故?
出来るだけ安い17ノートというなら本来なら勧めるのは
ideapad360(17)Ryzen5500Uメモリ8Gssd256Gだけど
普通に使う(依頼の動画視聴やネットサーフィン)には十分
6万後半で買える
動画編集やエンコしたいならGPUは必要だし
人によっては色域の検討も必要だし
文書作成ならキーボードの配列やタッチはまず最初に確認することだし
静音性、携行性、デザイン、価格、性能…
それぞれ重視する点、妥協出来る点を良く考えないと
ブレブレだよ
当然ながら全ての点において高いレベルを要求するなら予算は30万必要
価格だけならさっき言った7万以下
もうちっと考えなよ
895[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 20:56:59.21ID:CnxM1RvS >>893
より高い解像度(2560x1600)、豊富な端子、軽さなど
商品の価値としては間違いなくLGのやつのほうが上です。
完全な上位互換と言えるかどうかは使うスケーリング設定(拡大率)によるかな。
17インチ1920x1080をDPI100%で使う人なら2560x1600はデメリットになりうる。
17インチ1920x1080をDPI100%以外で使う人なら2560x1600のほうが高精細で有利といえる。
184,800円っつう値段込みで考えると間違いなくhpのほうをお勧めしますが。
より高い解像度(2560x1600)、豊富な端子、軽さなど
商品の価値としては間違いなくLGのやつのほうが上です。
完全な上位互換と言えるかどうかは使うスケーリング設定(拡大率)によるかな。
17インチ1920x1080をDPI100%で使う人なら2560x1600はデメリットになりうる。
17インチ1920x1080をDPI100%以外で使う人なら2560x1600のほうが高精細で有利といえる。
184,800円っつう値段込みで考えると間違いなくhpのほうをお勧めしますが。
896[Fn]+[名無しさん]
2021/11/01(月) 07:09:18.18ID:eD/s5YtU >>894
>>895
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
多分hpのを買うと思います。
少し経緯を話しますと今使ってる7年くらい前に買ったノートが調子悪いので買い替えを検討してます。
そのノートのスペックがi7のメモリ8GB、SSD256なので、折角買い換えるならスペックアップしたいと言うのが本音です。
Ryzenでも良いんですがPCに全然詳しくないのでi7相当が何なのか分かってないから取り敢えずi7以上と思ってるだけで、拘りは無いです。
今まで以上にノンストレスでサクサク動けばそれで良いんです。
寧ろAMDの株を持ってるので気持ち的にはRyzenにしたいくらいですが使ったことないのでよく分からないだけですね。
安いに越したことはないんですが、5~10年近く使うことを考えるとある程度金を出すのも悪くないかと思い、似てるスペックで結構価格の違うものを挙げさせて頂きました。
だいぶ参考になりました、ありがとございます。
>>895
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
多分hpのを買うと思います。
少し経緯を話しますと今使ってる7年くらい前に買ったノートが調子悪いので買い替えを検討してます。
そのノートのスペックがi7のメモリ8GB、SSD256なので、折角買い換えるならスペックアップしたいと言うのが本音です。
Ryzenでも良いんですがPCに全然詳しくないのでi7相当が何なのか分かってないから取り敢えずi7以上と思ってるだけで、拘りは無いです。
今まで以上にノンストレスでサクサク動けばそれで良いんです。
寧ろAMDの株を持ってるので気持ち的にはRyzenにしたいくらいですが使ったことないのでよく分からないだけですね。
安いに越したことはないんですが、5~10年近く使うことを考えるとある程度金を出すのも悪くないかと思い、似てるスペックで結構価格の違うものを挙げさせて頂きました。
だいぶ参考になりました、ありがとございます。
897[Fn]+[名無しさん]
2021/11/01(月) 09:49:22.55ID:9iJGLsqT 現時点ではよく分からないならRyzenにしとけ。
Intelを選ぶ理由は
1.Intelに最適化されたアプリを使いたい
2.Thunderboltを使いたい
3.ゲームのフレームレートを極めたい
これくらいしかないので大多数の一般人には関係ない。
4000番台以降のRyzenなら何を買っても最低限のスペックはクリアしているので予算に応じて選べばいい。
RyzenにはいくつかCPUコアの種類があって現在の主流はZen2、一部の高級機がZen3だが無理してまでZen3にするほどの違いはない。どうせ来年には次が出てくるのだから。
Intelを選ぶ理由は
1.Intelに最適化されたアプリを使いたい
2.Thunderboltを使いたい
3.ゲームのフレームレートを極めたい
これくらいしかないので大多数の一般人には関係ない。
4000番台以降のRyzenなら何を買っても最低限のスペックはクリアしているので予算に応じて選べばいい。
RyzenにはいくつかCPUコアの種類があって現在の主流はZen2、一部の高級機がZen3だが無理してまでZen3にするほどの違いはない。どうせ来年には次が出てくるのだから。
898[Fn]+[名無しさん]
2021/11/01(月) 10:04:29.44ID:eD/s5YtU >>897
なるほど、大体で良いんですが、そのzen2がi7相当、zen3がi9相当という認識で合ってますか?
なるほど、大体で良いんですが、そのzen2がi7相当、zen3がi9相当という認識で合ってますか?
899[Fn]+[名無しさん]
2021/11/01(月) 10:24:54.59ID:mqaLbFQD >>898
合ってません
897の説明がそもそも怪しいけどzen2とか3は世代の話
4000番台がzen2
5000番台がzen3
Intelで言えばIceLakeとかTigerLakeとかに相当するもの
i5やi7は同じ世代の中でのランクづけ
Ryzenも同様にRyzen5、Ryzen7のような呼び方がある
5000シリーズなら5500UはRyzen5
5700UはRyzen7
合ってません
897の説明がそもそも怪しいけどzen2とか3は世代の話
4000番台がzen2
5000番台がzen3
Intelで言えばIceLakeとかTigerLakeとかに相当するもの
i5やi7は同じ世代の中でのランクづけ
Ryzenも同様にRyzen5、Ryzen7のような呼び方がある
5000シリーズなら5500UはRyzen5
5700UはRyzen7
900[Fn]+[名無しさん]
2021/11/01(月) 10:53:39.67ID:sh1Ywaga Ryzen5000番台でも5500,5700はZen2でZen3は5600,5800,5900になる。
見かけないが5300もZen2。
性能だけなら末尾のHとU違いの方が重要だがHはほぼゲーミングノート専用なので一般向けには関係ない。
見かけないが5300もZen2。
性能だけなら末尾のHとU違いの方が重要だがHはほぼゲーミングノート専用なので一般向けには関係ない。
901[Fn]+[名無しさん]
2021/11/01(月) 20:55:32.78ID:wHUc7yRr902[Fn]+[名無しさん]
2021/11/01(月) 23:15:49.11ID:WxhSAJym >>889-890
いくつも候補をあげていただきまして有り難うございます
いくつも候補をあげていただきまして有り難うございます
903[Fn]+[名無しさん]
2021/11/02(火) 12:08:55.00ID:JbZ6+lH1 すみません。ノートパソコンが最近不調気味なので買い替えを考えています。
【使用者】-- PC歴30年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) /どちらでも
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 職場・週末など持ち帰りもあり
【用 途】-- 軽い動画編集(Photoshopで軽い作業) 軽い動画編集(Filmora X) Web作成(BiND UP) Word Excel
【性 能】-- CPU(Ryzen5か7) / メモリ容量(16GB) / SSD容量(512GB)
【液 晶】-- サイズ /13.3〜14,0インチ FHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(Type-Cdでの充電重視 / HDMI出力】
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
ネット通販で探しているのでが、なかなか見つかりません。。
ご教示いただければ幸いです。
【使用者】-- PC歴30年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) /どちらでも
【予 算】-- 15万円以内
【Microsoft Office】--不要
【使用場所】-- 職場・週末など持ち帰りもあり
【用 途】-- 軽い動画編集(Photoshopで軽い作業) 軽い動画編集(Filmora X) Web作成(BiND UP) Word Excel
【性 能】-- CPU(Ryzen5か7) / メモリ容量(16GB) / SSD容量(512GB)
【液 晶】-- サイズ /13.3〜14,0インチ FHD
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 1.1kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n)、有線(1Gbps / 希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望あり(Type-Cdでの充電重視 / HDMI出力】
【ブランド】-- 希望・拒否メーカーあれば記入
【その他】-- 延長保証 / 海外使用 / USB PD給電 / パワーオフUSB / 指紋認証 / Webカメラ・・・など
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
ネット通販で探しているのでが、なかなか見つかりません。。
ご教示いただければ幸いです。
904[Fn]+[名無しさん]
2021/11/02(火) 12:39:47.57ID:lRPXKBUv905[Fn]+[名無しさん]
2021/11/02(火) 15:51:28.82ID:YLH7TY6v よろしくお願いします。
【使用者】-- 30代・テレワーク始めるサラリーマン
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 16万円以内
【Microsoft Office】必要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- テレワーク(Webex通話など)
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】Dell Insprion 15, HP Envy 14
拘り・希望が特に無いので、どれにすれば良いのか悩んでおります。
【使用者】-- 30代・テレワーク始めるサラリーマン
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)
【予 算】-- 16万円以内
【Microsoft Office】必要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- テレワーク(Webex通話など)
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 希望なし
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 希望なし
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 店舗直販 / 通販
【ブランド】-- 希望なし
【その他】-- 延長保証 / 指紋認証 / Webカメラ
【検討中の機種】Dell Insprion 15, HP Envy 14
拘り・希望が特に無いので、どれにすれば良いのか悩んでおります。
906[Fn]+[名無しさん]
2021/11/02(火) 16:14:55.26ID:htomTV3n >>905
好きなのにしろ
好きなのにしろ
907[Fn]+[名無しさん]
2021/11/02(火) 19:18:12.16ID:l5F/cM49 >>905
テレワーク用ならコンピューター担当者に要求性能を問い合わせるべきじゃね
テレワーク用ならコンピューター担当者に要求性能を問い合わせるべきじゃね
908[Fn]+[名無しさん]
2021/11/02(火) 20:23:32.64ID:IhsBBqGb909905
2021/11/03(水) 13:00:31.29ID:QgutyOVg ありがとうございました!
910[Fn]+[名無しさん]
2021/11/03(水) 22:09:02.29ID:y5HgdE8d 【使用者】-- PC歴15年 / 会社員
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Windows11
【予 算】-- 15万円以内(頑張って20万税込み)
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(これから探します) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(Ryzen 7 5800H) / メモリ容量 16GB/ SSD容量512GB /
【液 晶】-- サイズ15.6 / 120Hz 165Hz 迷ってます。
【光学ドライブ】-- 不要
【検討中の機種】-- https://kakaku.com/item/J0000036720/
Win11だと動かないゲームがあり、Win10で買う方が正解?
データ保存はLANDiskを使っています。(ストレージ512GBで良い?)
宜しくお願いいたします。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro) / Windows11
【予 算】-- 15万円以内(頑張って20万税込み)
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice)
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 3Dゲーム(これから探します) / CAD / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(Ryzen 7 5800H) / メモリ容量 16GB/ SSD容量512GB /
【液 晶】-- サイズ15.6 / 120Hz 165Hz 迷ってます。
【光学ドライブ】-- 不要
【検討中の機種】-- https://kakaku.com/item/J0000036720/
Win11だと動かないゲームがあり、Win10で買う方が正解?
データ保存はLANDiskを使っています。(ストレージ512GBで良い?)
宜しくお願いいたします。
911[Fn]+[名無しさん]
2021/11/04(木) 00:23:03.55ID:uL+r01y7 >>910
うーん一般的にはCADと3Dゲームは両立しないと言われてますが
(GeForceとOpenGLの関係)
まあ実際動くらしいので基本問題ないのではないかと
ストレージはゲームによっては数十GBあったりするのと動画編集等をどれぐらいするか次第ですね
液晶についてはリフレッシュレートの高い方がsRGB高い製品だったりすることがあるので良い方にしとくにこしたことはないような
うーん一般的にはCADと3Dゲームは両立しないと言われてますが
(GeForceとOpenGLの関係)
まあ実際動くらしいので基本問題ないのではないかと
ストレージはゲームによっては数十GBあったりするのと動画編集等をどれぐらいするか次第ですね
液晶についてはリフレッシュレートの高い方がsRGB高い製品だったりすることがあるので良い方にしとくにこしたことはないような
912[Fn]+[名無しさん]
2021/11/04(木) 16:26:13.67ID:SxB9m2RA913[Fn]+[名無しさん]
2021/11/04(木) 16:58:03.57ID:Nouac3T0 >>910
中途半端な3060を14で買うなら
20出して↓を勧める
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5539181600
DirectXでは3080に1歩及ばないが
OpenGLは圧倒的とまでは言えないまでも明らかに上(SPECviewperf)
店長セールで20万切りで3年保証も無料で付いてた
週末か遅くともブラックフライデーにまた同じセールやるだろ
もしくは10万以下の2060あたりの在庫処分買うかかな
これからwin10処分セールもあるだろうしね
中途半端な3060を14で買うなら
20出して↓を勧める
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5539181600
DirectXでは3080に1歩及ばないが
OpenGLは圧倒的とまでは言えないまでも明らかに上(SPECviewperf)
店長セールで20万切りで3年保証も無料で付いてた
週末か遅くともブラックフライデーにまた同じセールやるだろ
もしくは10万以下の2060あたりの在庫処分買うかかな
これからwin10処分セールもあるだろうしね
914[Fn]+[名無しさん]
2021/11/04(木) 17:23:29.54ID:ls6bl006 AutoCAD
915[Fn]+[名無しさん]
2021/11/04(木) 18:50:41.40ID:5lcqXhP6916[Fn]+[名無しさん]
2021/11/04(木) 21:03:06.19ID:eb5RgDWr917[Fn]+[名無しさん]
2021/11/05(金) 12:59:55.56ID:G3sw6Rj5 以下の通りのPCを探しています。宜しくお願いします。
【使用者】-- PC歴30年
【 O S 】-- Windows10 or11 HomeでもProでも可能
【予 算】-- 8万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice LibreOfficeを使います。)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり 旅行に使用します(車・電車・徒歩・宿で)
【用 途】-- 軽い作業(旅行先で撮影したJPEGに地図情報を貼り付ける)・ネット
【性 能】-- CPU(特に希望無し) / メモリ容量 8GB以上 / HDD・SSD容量
【液 晶】-- サイズ 10インチ以下 それ以外は特に希望無し
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 0.8kg以下(軽ければ軽い程良い)
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n )、有線(1Gbps)、
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個 / マイクロSDスロット1個
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望としては日本か台湾メーカー
【その他】-- 延長保証ありが嬉しい / 指紋認証 /
用途で記載したように旅先で撮影したデジカメの写真にハンディGPSで移動した軌跡を書き込む作業を
旅館先でやりたいと思っています。そのソフトは動作としては重いものではないですが、画像を扱いたいので
メモリは8GBは必要かなと思っています。
昔はLibrettoを使っていましたがあのマシンを今の技術で作り直して欲しいと思っています。
【使用者】-- PC歴30年
【 O S 】-- Windows10 or11 HomeでもProでも可能
【予 算】-- 8万円以内
【Microsoft Office】-- 不要(フリーのOffice LibreOfficeを使います。)
【使用場所】-- 移動(車 / 電車 / 自転車 / 徒歩)あり 旅行に使用します(車・電車・徒歩・宿で)
【用 途】-- 軽い作業(旅行先で撮影したJPEGに地図情報を貼り付ける)・ネット
【性 能】-- CPU(特に希望無し) / メモリ容量 8GB以上 / HDD・SSD容量
【液 晶】-- サイズ 10インチ以下 それ以外は特に希望無し
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 0.8kg以下(軽ければ軽い程良い)
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n )、有線(1Gbps)、
【拡張端子】-- 希望あり(USB3.2 Gen1を1個 / マイクロSDスロット1個
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望としては日本か台湾メーカー
【その他】-- 延長保証ありが嬉しい / 指紋認証 /
用途で記載したように旅先で撮影したデジカメの写真にハンディGPSで移動した軌跡を書き込む作業を
旅館先でやりたいと思っています。そのソフトは動作としては重いものではないですが、画像を扱いたいので
メモリは8GBは必要かなと思っています。
昔はLibrettoを使っていましたがあのマシンを今の技術で作り直して欲しいと思っています。
918[Fn]+[名無しさん]
2021/11/05(金) 15:24:55.50ID:/+VuyFqT 所謂UMPCだね
GPD Pocket 2021 89,800どこも売り切れ
OneMix1s 76,780 在庫僅少
GPD Pocket 2021 89,800どこも売り切れ
OneMix1s 76,780 在庫僅少
919[Fn]+[名無しさん]
2021/11/05(金) 16:42:02.09ID:2pdNbhFB ウンコPC
920[Fn]+[名無しさん]
2021/11/05(金) 17:48:20.57ID:rQgfkRV+ 800g以下ていう条件だけなら選択肢は結構増えるんだけどね
921[Fn]+[名無しさん]
2021/11/05(金) 22:24:03.38ID:nGiZaiww 使用者】-- PC歴10年 30代
【 O S 】-- できればWindows11
【予 算】-- 10〜12くらい 安ければ安いほど
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅、スタジオなど
【用 途】-- 主にDTM
【性 能】-i7かrizen7 詳しくないけど11世代希望
【液 晶】-詳しくないのでまあ普通程度で
【光学ドライブ】-- BDかDVDで
【駆動時間】-- まあ15くらいあれば
【重 量】-- 2キロくらいならなんとか
【ネットワーク】-- よくわかりません
【拡張端子】-- 希望あり(USBが3個くらいあれば)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし 安ければ安いほど
【その他】-延長保証はあったほうが助かります
【検討中の機種】-- mouse レノボ dellあたりがなんとなく安そうだなと
よろしくお願いします
【 O S 】-- できればWindows11
【予 算】-- 10〜12くらい 安ければ安いほど
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅、スタジオなど
【用 途】-- 主にDTM
【性 能】-i7かrizen7 詳しくないけど11世代希望
【液 晶】-詳しくないのでまあ普通程度で
【光学ドライブ】-- BDかDVDで
【駆動時間】-- まあ15くらいあれば
【重 量】-- 2キロくらいならなんとか
【ネットワーク】-- よくわかりません
【拡張端子】-- 希望あり(USBが3個くらいあれば)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- 希望なし 安ければ安いほど
【その他】-延長保証はあったほうが助かります
【検討中の機種】-- mouse レノボ dellあたりがなんとなく安そうだなと
よろしくお願いします
922[Fn]+[名無しさん]
2021/11/05(金) 22:24:59.86ID:nGiZaiww >>921
予算10〜12くらいで
予算10〜12くらいで
923[Fn]+[名無しさん]
2021/11/05(金) 22:26:51.75ID:nGiZaiww 何度もすいません
予算は10万から12万ぐらいで
予算は10万から12万ぐらいで
924[Fn]+[名無しさん]
2021/11/05(金) 23:57:54.91ID:rQgfkRV+ 頻出の話題だけど光学ドライブつきでその値段は無理
925[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 00:54:31.69ID:8V3uy4oX926[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 01:22:22.31ID:bIz3CYsd 余裕じゃん
と思ったけどバッテリー駆動時間が鬼畜で草
と思ったけどバッテリー駆動時間が鬼畜で草
927[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 02:04:31.77ID:LvQrCQsx 性能が制限されるTigerLake UP4やRyzen Uならなくはないけど
DTMわからんのでどれくらいの処理性能求められるかわからん
DTMわからんのでどれくらいの処理性能求められるかわからん
928[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 02:08:48.75ID:LvQrCQsx ちなみに公称15時間あっても、DTMでどれくらい持つかは知らん
つーかスタジオならコンセントくらいあるんでないの?
とりあえずモバイルバッテリーで充電できる機種なら
モバイルバッテリーで無理やり延ばす荒業が使えるからそういうのを検討するのも手
つーかスタジオならコンセントくらいあるんでないの?
とりあえずモバイルバッテリーで充電できる機種なら
モバイルバッテリーで無理やり延ばす荒業が使えるからそういうのを検討するのも手
929[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 13:18:26.70ID:Ur394BJq >>921
ACなら実質無制限だし、PC側もバッテリー自体もPDの60とか100とか対応でチャージが異様に早くて持ちも良いモバイルバッテリーがいくらでもあるから、そんなに延々と持つような分厚くて重いバッテリーなんかどこも入れないんじゃない?
ACなら実質無制限だし、PC側もバッテリー自体もPDの60とか100とか対応でチャージが異様に早くて持ちも良いモバイルバッテリーがいくらでもあるから、そんなに延々と持つような分厚くて重いバッテリーなんかどこも入れないんじゃない?
930[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 13:25:02.78ID:Ur394BJq >>928
モバイルバッテリー併用は荒技なんてことはない長時間や低温下での普通のやり方でしょ。
大きいのは重いけど、PC内蔵で同じだけ重くなったら、出先であってもAC駆動や、バッテリーは短時間で構わないときに使い物にならないし。
モバイルバッテリー併用は荒技なんてことはない長時間や低温下での普通のやり方でしょ。
大きいのは重いけど、PC内蔵で同じだけ重くなったら、出先であってもAC駆動や、バッテリーは短時間で構わないときに使い物にならないし。
931[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 13:32:39.50ID:F091emzJ 【使用者】-- PC歴40年
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)11にアップ可能必須
【予 算】-- 全て込みで40万円以下
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅・外出先
【用 途】-- 音響及び動画編集・プログラム作成等・ネット動画視聴ですがゲーム等には使用しません。
【性 能】-- CPU:i7で11世代希望(なるべく性能がよいもの)/ メモリ容量は16GB以上 / HDD・SSD容量/SSD 512GB以上
【液 晶】-- 17インチフルHD以上 非光沢
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線・有線・Bluetooth
【拡張端子】-- TYPEA/C・外付けHDDが多数のため各2個以上必要・HDMI・SD
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- 延長保証3年程度
以上です。
VAIO F3D(2011)、LAVIE NS750GAB-E3(2017)両機ともメモリは16GB積めましたが
店頭モデルでしたので約26万、30万円と高額で改造費等もかけたのですが
4年間の使用でアップが出来無い商品になりました。
長く使用したいと切に願っています。
歳ばかりを重ね頭が固くなってしまった老害に良きアドバイスを
宜しくお願いいたします。
【 O S 】-- Windows10 (Home / Pro)11にアップ可能必須
【予 算】-- 全て込みで40万円以下
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅・外出先
【用 途】-- 音響及び動画編集・プログラム作成等・ネット動画視聴ですがゲーム等には使用しません。
【性 能】-- CPU:i7で11世代希望(なるべく性能がよいもの)/ メモリ容量は16GB以上 / HDD・SSD容量/SSD 512GB以上
【液 晶】-- 17インチフルHD以上 非光沢
【光学ドライブ】-- 要(CD、DVD、BD)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線・有線・Bluetooth
【拡張端子】-- TYPEA/C・外付けHDDが多数のため各2個以上必要・HDMI・SD
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--
【その他】-- 延長保証3年程度
以上です。
VAIO F3D(2011)、LAVIE NS750GAB-E3(2017)両機ともメモリは16GB積めましたが
店頭モデルでしたので約26万、30万円と高額で改造費等もかけたのですが
4年間の使用でアップが出来無い商品になりました。
長く使用したいと切に願っています。
歳ばかりを重ね頭が固くなってしまった老害に良きアドバイスを
宜しくお願いいたします。
932[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 13:35:03.10ID:+fGFqWeg 無駄に高いの買って長期に使うより、そこそこのを買い替えて使う方がマシだと思うんだが。
933[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 13:41:24.34ID:+fGFqWeg >>931
17インチは流石にな……
16インチで良ければ
https://dynabook.com/standard-notebook/t-series/t8-t7-2021-fall-winter-model/index.html
17インチは流石にな……
16インチで良ければ
https://dynabook.com/standard-notebook/t-series/t8-t7-2021-fall-winter-model/index.html
934[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 14:57:43.68ID:bIz3CYsd 富士通だと17インチのBD付きあるけど国内メーカーって今年10月発売なのに10世代とかなんだよなぁ
あとWin10 Proじゃないとかね
まあさすがに40年もPCいじってんなら自分でアップグレードできるでしょ
あとWin10 Proじゃないとかね
まあさすがに40年もPCいじってんなら自分でアップグレードできるでしょ
935[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 18:24:08.20ID:Qoss7zW0936[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 18:25:03.49ID:JOjSnb4/ やばいなw
今発売なら11世代でも躊躇するのに
そのくせ値段は海外製よりたかいこらびっくりだよ
今発売なら11世代でも躊躇するのに
そのくせ値段は海外製よりたかいこらびっくりだよ
937[Fn]+[名無しさん]
2021/11/06(土) 23:57:52.33ID:8V3uy4oX >>928
ありがとうございます
ありがとうございます
938[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 00:01:34.92ID:bir6h2xK 【使用者】-- 親(年配者 Officeはできるけど、ちょっとしたシステムトラブルも対応できない PC歴は10年くらい)
【 O S 】-- Windows10 (Windows11にアップグレード対応してほしいが、しばらくはWin10必須)
【予 算】-- 10万円以下かな?安い方がいい
【Microsoft Office】-- Word,Excelプリインストール必須 サブスクリプションNG
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・zoom
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15.6インチ フルHD
【光学ドライブ】-- DVDマルチあったほうがいいかもしれないが、外付け別購入OK
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線必須(規格不問)、有線(ケーブル直刺し希望)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 法人モデル可(ただし、個人利用) / 希望なし
【ブランド】-- サポート電話が0570はNG
【その他】-- 延長保証 / Webカメラ /テンキー
【検討中の機種】--特になし
Windows10搭載モデルが買いにくくなる前には買いたいので、とにかく急げとか初売りまで待っていいとかの購入時期も教えてください。
(一番回答が欲しいのは時期だったりする)
【 O S 】-- Windows10 (Windows11にアップグレード対応してほしいが、しばらくはWin10必須)
【予 算】-- 10万円以下かな?安い方がいい
【Microsoft Office】-- Word,Excelプリインストール必須 サブスクリプションNG
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 軽い作業・ネット・zoom
【性 能】-- 希望なし
【液 晶】-- 15.6インチ フルHD
【光学ドライブ】-- DVDマルチあったほうがいいかもしれないが、外付け別購入OK
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線必須(規格不問)、有線(ケーブル直刺し希望)
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 法人モデル可(ただし、個人利用) / 希望なし
【ブランド】-- サポート電話が0570はNG
【その他】-- 延長保証 / Webカメラ /テンキー
【検討中の機種】--特になし
Windows10搭載モデルが買いにくくなる前には買いたいので、とにかく急げとか初売りまで待っていいとかの購入時期も教えてください。
(一番回答が欲しいのは時期だったりする)
939[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 01:15:13.21ID:6jwPqkvp >>928
ありがとうございます
ありがとうございます
940[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 11:02:10.92ID:+PGlXOMc 【使用者】-- PC歴23年
【 O S 】-- Windows10/11 Home 64bit
【予 算】-- 9万未満
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- YouTube配信(OBS Studioで録画・配信)、DTM(Stusio One Prime5)、軽い動画編集(
Davinci Resolve 17)、Webプログラミング(VS Code)、MS Office 365
【性 能】-- CPU:Core i5またはRyzen 5
メモリ:16GB(標準8GBであとから裏蓋開けて増設できるものでも可)
ストレージ:M.2 NVMe 250GB以上
【液 晶】-- 15.6インチ以上、非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線・有線・Bluetooth
【拡張端子】-- 外部モニターを2台接続(HDMI出力x2か、HDMI+USB-C出力)
(ノートPCのモニター合わせて計3画面)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--Dell、マウスコンピューター、レノボ
【その他】-- 用途をギリギリ満たすコスパ最高なノートPCを希望。
用途的にはRyzenが良いかもと考えてます。
ゲームはしないのでグラボついてなくていいです。
Davinciはグラボ重視の動画編集ソフトですが、グラボ無くても今のCPU内蔵GPUならフルHD編集くらいはできるかと思います。
【 O S 】-- Windows10/11 Home 64bit
【予 算】-- 9万未満
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 自宅
【用 途】-- YouTube配信(OBS Studioで録画・配信)、DTM(Stusio One Prime5)、軽い動画編集(
Davinci Resolve 17)、Webプログラミング(VS Code)、MS Office 365
【性 能】-- CPU:Core i5またはRyzen 5
メモリ:16GB(標準8GBであとから裏蓋開けて増設できるものでも可)
ストレージ:M.2 NVMe 250GB以上
【液 晶】-- 15.6インチ以上、非光沢
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線・有線・Bluetooth
【拡張端子】-- 外部モニターを2台接続(HDMI出力x2か、HDMI+USB-C出力)
(ノートPCのモニター合わせて計3画面)
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】--Dell、マウスコンピューター、レノボ
【その他】-- 用途をギリギリ満たすコスパ最高なノートPCを希望。
用途的にはRyzenが良いかもと考えてます。
ゲームはしないのでグラボついてなくていいです。
Davinciはグラボ重視の動画編集ソフトですが、グラボ無くても今のCPU内蔵GPUならフルHD編集くらいはできるかと思います。
941[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 11:46:20.53ID:3CtxWWoQ え
バカじゃね
出来る訳ないじゃん
バカじゃね
出来る訳ないじゃん
942[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 11:47:20.91ID:IIH6j54p 【使用者】-- PC歴25年くらい
【 O S 】-- Windows10かWindows11
【予 算】-- 10万円〜12万円
【Microsoft Office】-- 必要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 仕事、EC販売の更新やネット会議
【性 能】-- Core i5またはRyzen 5
【液 晶】-- 15.6インチ フルHD出来ればips
【光学ドライブ】-- 外付け所有の為不要(別についていても良い)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線必須
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 法人名義での購入
【ブランド】-- 特にないけどそこそこ信頼できるメーカー希望
【その他】-- 延長保証 / Webカメラ /テンキー
【検討中の機種】--特になし
現在ThinkPad L480 i5 SSD500GB メモリ16GB使用 モニターIPS
14インチが小さすぎるのとカメラが欲しいので買い替え検討中
【 O S 】-- Windows10かWindows11
【予 算】-- 10万円〜12万円
【Microsoft Office】-- 必要
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- 仕事、EC販売の更新やネット会議
【性 能】-- Core i5またはRyzen 5
【液 晶】-- 15.6インチ フルHD出来ればips
【光学ドライブ】-- 外付け所有の為不要(別についていても良い)
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 希望なし
【ネットワーク】-- 無線必須
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 法人名義での購入
【ブランド】-- 特にないけどそこそこ信頼できるメーカー希望
【その他】-- 延長保証 / Webカメラ /テンキー
【検討中の機種】--特になし
現在ThinkPad L480 i5 SSD500GB メモリ16GB使用 モニターIPS
14インチが小さすぎるのとカメラが欲しいので買い替え検討中
943[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 12:43:05.99ID:ybsdSzN+944[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 12:44:09.91ID:BoC5tAep 【使用者】 知人
【 O S 】 Windows10かWindows11
【予 算】10万円まで
【Microsoft Office】必要
【使用場所】専門学校
【用 途】学校でword、Excel使用?
【性 能】Corei3以上、メモリ8G以上
【液 晶】持ち運ぶから14インチ以下がいいですかね?
【光学ドライブ】どちらでも可
【駆動時間】希望なし
【重 量】希望なし
【ネットワーク】無線必須
【拡張端子】希望なし
【ブランド】希望なし
【その他】 Webカメラ必須
【検討中の機種】特になし
おすすめあればお願いします!
【 O S 】 Windows10かWindows11
【予 算】10万円まで
【Microsoft Office】必要
【使用場所】専門学校
【用 途】学校でword、Excel使用?
【性 能】Corei3以上、メモリ8G以上
【液 晶】持ち運ぶから14インチ以下がいいですかね?
【光学ドライブ】どちらでも可
【駆動時間】希望なし
【重 量】希望なし
【ネットワーク】無線必須
【拡張端子】希望なし
【ブランド】希望なし
【その他】 Webカメラ必須
【検討中の機種】特になし
おすすめあればお願いします!
945[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 13:40:10.14ID:eEqXCRZc946[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 13:47:35.19ID:IIH6j54p 具体的なメーカーや機種名をあげて頂けると選択肢が狭まるかなと思いまして
少し調べたのですがIPSじゃ無かったり14インチだったりWebカメラがついていなかったりとかなかなか絞り込み辛かったので・・・
あとCPUは最新のやつが良いです
少し調べたのですがIPSじゃ無かったり14インチだったりWebカメラがついていなかったりとかなかなか絞り込み辛かったので・・・
あとCPUは最新のやつが良いです
947[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 14:36:25.63ID:ijTQOY/q バラエティーがありすぎなのに統一的な比較表というのがないから厄介なのね。
特に長時間使用で肝心のディプレーの質とかが分かりようがない。
例示されたのとかで見当をつけて、the比較でじっくり検討。
特に長時間使用で肝心のディプレーの質とかが分かりようがない。
例示されたのとかで見当をつけて、the比較でじっくり検討。
948[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 14:42:26.38ID:6JexOvOF スレチかもしれないけど、hpのaero 13って人気ないのかな?
スペックもなかなかいいし、安いし。
欠点ある?
スペックもなかなかいいし、安いし。
欠点ある?
949[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 14:44:13.10ID:6ikzNKPb つーか専門学校なら団体契約でOffice365使えるんじゃないの?
950[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 14:47:19.78ID:eEqXCRZc951[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 15:17:59.37ID:IIH6j54p952[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 16:15:38.46ID:hPrn7BKI953[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 18:35:34.32ID:dt5YsVRt ■相談者テンプレ
【使用者】-- PC歴3〜4年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】-- 不要だけどあってもいい
【使用場所】-- 移動有り/自宅にデスクトップ有り
【用 途】-- WEB制作/フォトショ
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量16gb/SSD512以上
【液 晶】-- 15.6インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 6〜7時間もったら嬉しい
【重 量】-- 1.7kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、
Bluetoothもあったらいい
【拡張端子】-- Type-C(DP/DC対応)
【ブランド】
【その他】---USB PD給電
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
フォトショ使いたいから画面きれいなモノが良いと思ってたんですが、それだと13万だとしっくりくるものが無く。
デスクトップは自宅にあるので液晶妥協して価格抑えて
https://s.kakaku.com/item/K0001364160/
https://s.kakaku.com/item/J0000036853/
https://s.kakaku.com/item/K0001378621/
で迷ってるんですけど、ほかにおすすめや上記三機種ならコレが良い、などはありますか?
【使用者】-- PC歴3〜4年 / 社会人
【 O S 】-- Windows10
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】-- 不要だけどあってもいい
【使用場所】-- 移動有り/自宅にデスクトップ有り
【用 途】-- WEB制作/フォトショ
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量16gb/SSD512以上
【液 晶】-- 15.6インチ
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 6〜7時間もったら嬉しい
【重 量】-- 1.7kg以下
【ネットワーク】-- 無線(11ac / 11a / 11n / なし)、
Bluetoothもあったらいい
【拡張端子】-- Type-C(DP/DC対応)
【ブランド】
【その他】---USB PD給電
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
フォトショ使いたいから画面きれいなモノが良いと思ってたんですが、それだと13万だとしっくりくるものが無く。
デスクトップは自宅にあるので液晶妥協して価格抑えて
https://s.kakaku.com/item/K0001364160/
https://s.kakaku.com/item/J0000036853/
https://s.kakaku.com/item/K0001378621/
で迷ってるんですけど、ほかにおすすめや上記三機種ならコレが良い、などはありますか?
954[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 18:58:36.03ID:nnblpWYl >>953
フォトショは結構GPU使ってくれるんで、1660クラスでいいからGPU積んであるほうが多分いいんじゃないかな
フォトショは結構GPU使ってくれるんで、1660クラスでいいからGPU積んであるほうが多分いいんじゃないかな
955[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 22:44:36.82ID:eEqXCRZc >>954
だとするとゲーミングノートかねー
でもそうなると価格、重量、USB PDあたりどうなんだろ
というかフォトショ使ったことないんだけど>>953の用途次第ではそこまでGPU食わない気もするんだけど>>953さん的にはどうなの?
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/photoshop-cc-gpu-card-faq.html
だとするとゲーミングノートかねー
でもそうなると価格、重量、USB PDあたりどうなんだろ
というかフォトショ使ったことないんだけど>>953の用途次第ではそこまでGPU食わない気もするんだけど>>953さん的にはどうなの?
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/photoshop-cc-gpu-card-faq.html
956[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 23:15:49.98ID:Xrz/n1Qi957[Fn]+[名無しさん]
2021/11/07(日) 23:17:33.68ID:ml1cp8r7 よくパソコンに10万も出すなぁ、5万が限界やわ。
958[Fn]+[名無しさん]
2021/11/08(月) 02:08:33.81ID:ScDPiN9+ ケチ
959[Fn]+[名無しさん]
2021/11/08(月) 08:27:43.48ID:EXJxDg8I960[Fn]+[名無しさん]
2021/11/08(月) 09:35:11.12ID:NHe5g2yn >>957
5万は超えると思うが8万前後くらいので選ぶのが賢い買い方だよな。
5万は超えると思うが8万前後くらいので選ぶのが賢い買い方だよな。
961[Fn]+[名無しさん]
2021/11/08(月) 10:22:59.72ID:IArKvmjD 動画編集、ゲームなら理解出来るが、たいがい年賀状印刷程度で宝の持ち腐れでしょ。
962[Fn]+[名無しさん]
2021/11/08(月) 12:05:34.49ID:DzoqudRb 仕事がクリエイターで成果物(プロダクト)によってそれが直接金を生むならPCに金かけるのは分かるが、趣味や自己満でオーバースペックにしたがる奴って多いよな。
金には余裕があります自慢にしか聞こえないよな。
金には余裕があります自慢にしか聞こえないよな。
963[Fn]+[名無しさん]
2021/11/08(月) 18:16:55.52ID:qZFYtRms 貧乏人の戯言
964[Fn]+[名無しさん]
2021/11/08(月) 20:23:34.72ID:jCMzyuG2 >>956
DELL HP Lenovoならまあどれでもコスパ的も問題ないんじゃないかな
ただ即納モデルじゃないと納品までに数週間かかるから注意してね
ちなみに法人モデルの方が頑丈(hp Elitebookとか)
DELL HP Lenovoならまあどれでもコスパ的も問題ないんじゃないかな
ただ即納モデルじゃないと納品までに数週間かかるから注意してね
ちなみに法人モデルの方が頑丈(hp Elitebookとか)
965942
2021/11/08(月) 21:55:08.18ID:SJuNEuZ1 dell法人モデルのVostro 5510で見積もり出してもらいました
i7-11390H 16GB m.2 512GB win10pro オフィス付
11万くらい
Windowsは仕事で使うならソフトの対応問題でまだ10にした方が無難だと言われましたWindows 11 Pro ライセンスが付いてくるからいつでもアップグレード出来ますし
これで決めようと思います
ありがとうございました
i7-11390H 16GB m.2 512GB win10pro オフィス付
11万くらい
Windowsは仕事で使うならソフトの対応問題でまだ10にした方が無難だと言われましたWindows 11 Pro ライセンスが付いてくるからいつでもアップグレード出来ますし
これで決めようと思います
ありがとうございました
966[Fn]+[名無しさん]
2021/11/11(木) 17:19:08.47ID:8XkZcBVZ 【使用者】-- PC歴5年 / 大学用
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 )、週5
【用 途】-- 動画編集 (FHD~)・ 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(分からん) / メモリ 16(増設できるなら8でもいい) / SSD容量 250~(増設できるなら指定なし)
【液 晶】-- サイズ14inch / 解像度 FHD以上 / IPS /できたら縦が長めのやつ
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.6kg以下
【ネットワーク】-- 無線(わからん)、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販(中華サイト有り)
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証or顔認証 / Webカメラ
【検討中の機種】MateBook 14 2020 (Ryzen 7 4800H+16GBメモリー)https://little-beans.net/review/matebook14-2020/
アドバイスお願いしますm(_ _)m
【 O S 】-- Windows10 Home
【予 算】-- 13万円以内
【Microsoft Office】 不要(フリーのOffice/Office365)
【使用場所】-- 移動(電車 / 自転車 )、週5
【用 途】-- 動画編集 (FHD~)・ 軽い作業・ネット・動画視聴
【性 能】-- CPU(分からん) / メモリ 16(増設できるなら8でもいい) / SSD容量 250~(増設できるなら指定なし)
【液 晶】-- サイズ14inch / 解像度 FHD以上 / IPS /できたら縦が長めのやつ
【駆動時間】-- 8時間
【重 量】-- 1.6kg以下
【ネットワーク】-- 無線(わからん)、有線(希望なし)、Bluetooth
【拡張端子】-- 希望なし
【購入方法】-- 通販(中華サイト有り)
【その他】-- USB PD給電 / 指紋認証or顔認証 / Webカメラ
【検討中の機種】MateBook 14 2020 (Ryzen 7 4800H+16GBメモリー)https://little-beans.net/review/matebook14-2020/
アドバイスお願いしますm(_ _)m
967[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 00:58:52.49ID:+iavriiO968[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 01:01:03.91ID:OOzb4GRM >>966
104,000円 13.3インチIPS1920x1200 0.957kg Ryzen5 5600U 16GB 512GB
価格.com - HP Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home/最軽量モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036852/
120,000円 13.3インチIPS1920x1200 0.957kg Ryzen7 5800U 16GB 512GB
価格.com - HP Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036299/
125,800円 13.3インチ1920x1200 1.35kg i5-1135G7 16GB 512GB MSOffice2019H&B付属 ただし光沢タッチパネル
価格.com - MSI Summit-E13FlipEvo-A11MT-013JP 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001345802/
139,800円 14インチ1920x1200 0.985kg i7-1165G7 16GB 512GB
価格.com - マウスコンピューター DAIV 4P-M16-KK 価格.com限定 Core i7 1165G7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型WUXGA液晶搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001362716/
139,800円 14インチIPS1920x1200 1.52kg HDMI2.0 i7-1165G7 16GB 512GB ただし光沢タッチパネル
価格.com - HP ENVY 14-eb0000 パフォーマンスモデルS1 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001352075/
104,000円 13.3インチIPS1920x1200 0.957kg Ryzen5 5600U 16GB 512GB
価格.com - HP Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home/最軽量モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036852/
120,000円 13.3インチIPS1920x1200 0.957kg Ryzen7 5800U 16GB 512GB
価格.com - HP Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036299/
125,800円 13.3インチ1920x1200 1.35kg i5-1135G7 16GB 512GB MSOffice2019H&B付属 ただし光沢タッチパネル
価格.com - MSI Summit-E13FlipEvo-A11MT-013JP 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001345802/
139,800円 14インチ1920x1200 0.985kg i7-1165G7 16GB 512GB
価格.com - マウスコンピューター DAIV 4P-M16-KK 価格.com限定 Core i7 1165G7/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型WUXGA液晶搭載モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001362716/
139,800円 14インチIPS1920x1200 1.52kg HDMI2.0 i7-1165G7 16GB 512GB ただし光沢タッチパネル
価格.com - HP ENVY 14-eb0000 パフォーマンスモデルS1 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001352075/
969[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 01:03:39.78ID:OOzb4GRM >>968
4番目のマウスのDAIVは送料3300円だから143,100円だった
4番目のマウスのDAIVは送料3300円だから143,100円だった
970[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 01:31:03.38ID:UHqNLhSY971[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 01:51:20.61ID:lAxCQJKz いつもの。
https://i.imgur.com/dKrhAVh.jpg
大学用だったらカリキュラムの関係もあるし
素直に生協モデルで軽量なのをチョイスしてもいいと思う。
持ち運び重視ならFMV LIFEBOOK UHがオススメ。
https://i.imgur.com/dKrhAVh.jpg
大学用だったらカリキュラムの関係もあるし
素直に生協モデルで軽量なのをチョイスしてもいいと思う。
持ち運び重視ならFMV LIFEBOOK UHがオススメ。
972[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 08:54:39.50ID:AbkoZiV9 林檎信者は盲目だからMac最高!としか言わん。
何か目的があってMacじゃなきゃ駄目って以外は、基本Windows選んでおくのが正解。
Mac使うのは自由だけど、トラブったら誰も助けてくれないから有償サポートに持ち込む羽目になるぞ。
何か目的があってMacじゃなきゃ駄目って以外は、基本Windows選んでおくのが正解。
Mac使うのは自由だけど、トラブったら誰も助けてくれないから有償サポートに持ち込む羽目になるぞ。
973[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 10:29:16.58ID:a497SzuT >>972
ほんとそれ
ほんとそれ
974[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 18:15:34.00ID:XqyCC6UP975[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 19:10:12.15ID:UHqNLhSY (聞く気なかったやつやん)
976[Fn]+[名無しさん]
2021/11/12(金) 20:16:47.04ID:8mHAslsE (遅くになってもレスこないしええかって思って……)
977[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 09:57:58.17ID:3k+k0Qtc hpのAero 13。これメチャ安いから買おうかと思ったら、納期10〜20日だって…。
HP Pavilion Aero 13 (型番:483X0PA-AAAC) Ryzen 5 16GBメモリ 512GB SSD PCIe 13.3型 WUXGA非光沢 IPS液晶 ノートPC Office付き 新品 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/directplus/item/pva13-r516-2-wps/
HP Pavilion Aero 13 (型番:483X0PA-AAAC) Ryzen 5 16GBメモリ 512GB SSD PCIe 13.3型 WUXGA非光沢 IPS液晶 ノートPC Office付き 新品 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/directplus/item/pva13-r516-2-wps/
978[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 10:45:43.30ID:9eDlYSQm >>972
俺はwin厨だけど、winでなければだめな理由ないなら今のmacbookは買っちゃうしおすすめもするかな
macとwinの比較ではなく、ハードの問題なんだよね
M1の完成度が高すぎてintelやAMDがゴミに見えてくる
食わず嫌いせずにM1搭載のmacbook air買ってみ?世界変わるよ
本音を言うとM1みたいなチップをmicrosoftが開発してサーフェイスにのせてくれるのが一番いい
俺はwin厨だけど、winでなければだめな理由ないなら今のmacbookは買っちゃうしおすすめもするかな
macとwinの比較ではなく、ハードの問題なんだよね
M1の完成度が高すぎてintelやAMDがゴミに見えてくる
食わず嫌いせずにM1搭載のmacbook air買ってみ?世界変わるよ
本音を言うとM1みたいなチップをmicrosoftが開発してサーフェイスにのせてくれるのが一番いい
979[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 12:19:01.43ID:OmzmDeCe HPで納期10〜20日はかなり早い方だろう
980[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 13:07:13.42ID:5dsK6hWB レノボRyzen3、4GB、SSD256MBとNEC AMD3020e、8GB、SSD256MB。
どちらも15.6ですが、どっちがいい?
どちらも15.6ですが、どっちがいい?
981[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 15:03:19.84ID:kBQvN9mZ982[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 19:57:15.50ID:1MflIIW0 どっちも低スペック
しいて言えばレノボ買ってメモリ増設かな?
しいて言えばレノボ買ってメモリ増設かな?
983[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 21:24:17.19ID:wSU8L2ao 【使用者】-- PC歴5年
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 基本自宅だけど通勤電車の中とかでも使えると嬉しい
【用 途】-- ネット・動画視聴、オフィス類 タブを十数個同時に開いたりする
【性 能】-- CPU Ryzen5 7 / メモリ16 / HDD・SSD容量は希望なし
【液 晶】-- サイズ 14以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽ければ軽いほど嬉しい
【ネットワーク】-- 無線(なし)、有線(なし)
【拡張端子】-- Type-Cで充電、画像出力できれば なくてもいい / HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- inspiron14、pavilion aero13、ideapad 550
現在5年ほど前に買ったLIFEBOOK AH53Aを使っていますが重くて持ち運びにくい、ブラウザやオフィスで度々固まる、ファンがうるさいなどの理由から買い換える予定です
家以外でも使えると嬉しいので今より小さい14以下でコスパのいい機種を探しています
画質や容量はこだわらず安め、軽め、サクサク動作を重視していますが上記機種のどれがいいでしょうか
または他にオススメの機種はありますか?
【 O S 】-- Windows11
【予 算】-- 10万円以内
【Microsoft Office】-- 不要
【使用場所】-- 基本自宅だけど通勤電車の中とかでも使えると嬉しい
【用 途】-- ネット・動画視聴、オフィス類 タブを十数個同時に開いたりする
【性 能】-- CPU Ryzen5 7 / メモリ16 / HDD・SSD容量は希望なし
【液 晶】-- サイズ 14以下
【光学ドライブ】-- 不要
【駆動時間】-- 希望なし
【重 量】-- 軽ければ軽いほど嬉しい
【ネットワーク】-- 無線(なし)、有線(なし)
【拡張端子】-- Type-Cで充電、画像出力できれば なくてもいい / HDMI出力
【購入方法】-- 希望なし
【ブランド】-- なし
【その他】-- なし
【検討中の機種】-- inspiron14、pavilion aero13、ideapad 550
現在5年ほど前に買ったLIFEBOOK AH53Aを使っていますが重くて持ち運びにくい、ブラウザやオフィスで度々固まる、ファンがうるさいなどの理由から買い換える予定です
家以外でも使えると嬉しいので今より小さい14以下でコスパのいい機種を探しています
画質や容量はこだわらず安め、軽め、サクサク動作を重視していますが上記機種のどれがいいでしょうか
または他にオススメの機種はありますか?
984[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 21:31:42.11ID:0lCh3IgF 安くて軽くてサクサク
そんな夢のようなもんある訳無いだろ
そんな夢のようなもんある訳無いだろ
985942
2021/11/14(日) 21:34:25.22ID:1MflIIW0 無線無し有線無しってどうやってネット繋ぐの?
986[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 21:52:24.61ID:wSU8L2ao >>985
すみません、希望なしの意です
すみません、希望なしの意です
987[Fn]+[名無しさん]
2021/11/14(日) 23:39:20.49ID:KBi725nF >>983
検討中のどれかでよさそう。あえてそれ以外を出すなら...
99,800円 i5-1135G7 16GB 512GB 1.29kg TBx2
価格.com - MSI Prestige-14Evo-A11M-535JP 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001312754/
PDに対応したThunderboltのtype-C端子が2つあるのが特徴なんだけど、
USB typeA端子は2.0が一つしかない。HDMI端子もない。
ただし付属のtype-Cアダプタを繋げればHDMIや有線LANは使える。
TBx2の高機能に3.0typeA/HDMI省略と両極端で人を選ぶ仕様。
あとコスパで言うなら検討中のやつとかVostro5415の下位モデルを買って
自分で16GBに増設か換装できればたぶんそれが安上がり。
>>980
次スレはよ
検討中のどれかでよさそう。あえてそれ以外を出すなら...
99,800円 i5-1135G7 16GB 512GB 1.29kg TBx2
価格.com - MSI Prestige-14Evo-A11M-535JP 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001312754/
PDに対応したThunderboltのtype-C端子が2つあるのが特徴なんだけど、
USB typeA端子は2.0が一つしかない。HDMI端子もない。
ただし付属のtype-Cアダプタを繋げればHDMIや有線LANは使える。
TBx2の高機能に3.0typeA/HDMI省略と両極端で人を選ぶ仕様。
あとコスパで言うなら検討中のやつとかVostro5415の下位モデルを買って
自分で16GBに増設か換装できればたぶんそれが安上がり。
>>980
次スレはよ
988[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 10:56:05.82ID:U3/9SM8F >>978
専用ハード専用ベンチ
専用ハード専用ベンチ
989[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 13:33:52.03ID:2dLT4q3o 【使用者】-- 自分
【 O S 】-- Windows10 (やがて11になるのならそれが対応できる機種)
【予 算】--20万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- お絵描き / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / (ここがよくわかりません)
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / (ここもよくわかりません)
【光学ドライブ】-- 要(あれば嬉しい)(なくてもいい)
【駆動時間】-- 5時間 〜/
【ブランド】-- 今がNECなので出来ればNEC以外
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
こんにちは。宜しくお願いいたします。PCについては初心者なのでおかしな部分がありましたらすみません。
現在使っているPCがNECの一体型の8GBのもので、
動作がおかしくなってきているので同じく一体型のPCを探しています。
希望としては「一体型」「白色(出来れば)」「16GBか32GB」
「クリスタ(お絵描きソフトです)とyoutubeを同時に開けてもさくさく動いてくれる」
「起動が早い」この辺りで探しています。量販店で店員さんに相談した所、「一体型で8GB以外は難しい」と言われてしまいました。
どこかおすすめ等はありましたら教えて頂けると嬉しいです。
【 O S 】-- Windows10 (やがて11になるのならそれが対応できる機種)
【予 算】--20万円以内
【使用場所】-- 自宅のみ
【用 途】-- お絵描き / 動画編集 / 軽い作業・ネット・動画視聴程度
【性 能】-- CPU(世代およびシリーズ名も) / メモリ容量 / HDD・SSD容量 / (ここがよくわかりません)
【液 晶】-- サイズ / 解像度 / タッチパネル / 非光沢・光沢 / IPS / (ここもよくわかりません)
【光学ドライブ】-- 要(あれば嬉しい)(なくてもいい)
【駆動時間】-- 5時間 〜/
【ブランド】-- 今がNECなので出来ればNEC以外
【検討中の機種】-- 型番 / URL / 特になし
こんにちは。宜しくお願いいたします。PCについては初心者なのでおかしな部分がありましたらすみません。
現在使っているPCがNECの一体型の8GBのもので、
動作がおかしくなってきているので同じく一体型のPCを探しています。
希望としては「一体型」「白色(出来れば)」「16GBか32GB」
「クリスタ(お絵描きソフトです)とyoutubeを同時に開けてもさくさく動いてくれる」
「起動が早い」この辺りで探しています。量販店で店員さんに相談した所、「一体型で8GB以外は難しい」と言われてしまいました。
どこかおすすめ等はありましたら教えて頂けると嬉しいです。
990[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 15:40:52.13ID:zLO7GP3W991[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 15:49:05.75ID:zLO7GP3W とりあえず>>980の代わりに次スレ立てられるか試す
992989
2021/11/15(月) 15:51:44.17ID:2dLT4q3o993[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 15:52:47.41ID:zLO7GP3W994[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 15:56:10.17ID:zLO7GP3W >>992
hpとか一応あるけどそれにしても液晶サイズとかもなきゃ薦めようがないと思うぞ
https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/pavilion_aio_27_d0000/#contents_model_new
まあスレチだけどこのスレそろそろ終わるから
hpとか一応あるけどそれにしても液晶サイズとかもなきゃ薦めようがないと思うぞ
https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/pavilion_aio_27_d0000/#contents_model_new
まあスレチだけどこのスレそろそろ終わるから
995[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 16:26:20.22ID:msPdnrhT >>989
自分で好きな液晶モニタ買って、背面のVESAマウントに↓みたいなの取り付ければ良いんじゃない?
光学ドライブは外付けで必要な時だけ繋ぐ方向で。
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-ct6-h/
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/c/thinkcentre-m-series-tiny
https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Mini-PCs/VivoMini/
自分で好きな液晶モニタ買って、背面のVESAマウントに↓みたいなの取り付ければ良いんじゃない?
光学ドライブは外付けで必要な時だけ繋ぐ方向で。
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-ct6-h/
https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/c/thinkcentre-m-series-tiny
https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Mini-PCs/VivoMini/
996989
2021/11/15(月) 16:42:43.31ID:2dLT4q3o997[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 17:11:19.87ID:cZ1w3INd998[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 19:16:34.09ID:fmEtt3zf ディスクトップじゃなくてデスクトップね
999[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 19:28:55.09ID:U3/9SM8F ダィスクをオーポン
1000[Fn]+[名無しさん]
2021/11/15(月) 20:55:09.93ID:ucurg8og そろそろ相談いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 23時間 41分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 23時間 41分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。