HPの個人向けノートPC上位ブランド、ENVYシリーズのスレです。
ENVY −プレミアム−
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy/
HP ENVY x360 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ar/
HP ENVY x360 15(AMD)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ds0000/
HP ENVY x360 15(インテル)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x360_15_dr1000/
HP ENVY 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_aq1000/
旧モデル
HP ENVY 12 x2
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x2_12/
HP ENVY 13
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13/
前スレ
HP ENVYシリーズ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1586041504/
探検
HP ENVYシリーズ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/13(水) 21:58:40.88ID:SUxAYLu8
435[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 19:10:44.30ID:njIcQ5nc436[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 19:12:05.44ID:njIcQ5nc 最近多いよね
〇〇って質問に答えを教えるんじゃなくて
なんで〇〇するの?
って返しするの
そしてそれが正しいと思ってるの
親の教育の問題?
生まれ持った資質?
まあどっちにしろ親もアレなんだろうけど
〇〇って質問に答えを教えるんじゃなくて
なんで〇〇するの?
って返しするの
そしてそれが正しいと思ってるの
親の教育の問題?
生まれ持った資質?
まあどっちにしろ親もアレなんだろうけど
437[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 19:15:07.42ID:5q9e5Zat このスレ基地外多過ぎ
438[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 20:03:35.73ID:Y2vii9hz >>431
いやほんとの事じゃん
いやほんとの事じゃん
439[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 20:06:46.27ID:JC2yMkZl >>437
だな
だな
440[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 20:54:43.28ID:ommc6Sdp441[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 21:22:19.46ID:GpB7UpY8 >>434
The Great Suspenderとか入れておくのは嫌か?
The Great Suspenderとか入れておくのは嫌か?
442[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 22:37:33.09ID:XGtGa/5c FireStick持ってるけどリモコン操作クソすぎだしBluetoothキーボードも買ったけどローマ字入力できんゴミ
ノートの外部出力にケーブル繋いだ方が100倍いい
ノートの外部出力にケーブル繋いだ方が100倍いい
443[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 23:11:50.31ID:UuCrS66V うーんクソスレ
444[Fn]+[名無しさん]
2020/06/05(金) 23:28:25.45ID:1u6dN2BG Amazonに64GB積んだENVYx360-15(Ryzen5)がUSAから出品されてるんで
出来ないことはないと思うけど、簡単に出来るかどうかは判らないな。
出来ないことはないと思うけど、簡単に出来るかどうかは判らないな。
445[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 00:32:55.63ID:b21jzOHf >>429
次期型は排気口が背面に移動してるからSpectreみたいにファンが2つになって改善されてるかも
次期型は排気口が背面に移動してるからSpectreみたいにファンが2つになって改善されてるかも
446[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:11:29.17ID:dmwGpd/t447[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:23:53.57ID:cvlgJNp6435 [Fn]+[名無しさん] sage 2020/06/05(金) 19:10:44.30 ID:njIcQ5nc
>>433みたいなのって
単純に池沼なの?
それとも病気なの?
頭がまともじゃないのはわかるんだけど
448[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:26:50.69ID:D5KI70aA 寝ろ
449[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:39:29.25ID:nwd6w9xt450[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:43:18.17ID:rYtUMwWh 否定され続けてる人生の奴は、それが当たり前の行為なんでしょうよ
わたしには理解不能意味不明
関わり合いたくない上位に入るよ
わたしには理解不能意味不明
関わり合いたくない上位に入るよ
451[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:45:08.53ID:LsKF+7m5 匿名掲示板には多いよこのタイプw
リアルでは周りにいないなー
いたら遠ざかるけどw
リアルでは周りにいないなー
いたら遠ざかるけどw
452[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 01:54:47.33ID:MBPocSny 64GB君怒りの連投
真っ当な指摘が刺さり悔しくて夜も眠れず
真っ当な指摘が刺さり悔しくて夜も眠れず
453[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 02:08:27.86ID:KTtJtYga 64GBって何に使うんだよ
研究機関で解析でもするのか?
研究機関で解析でもするのか?
454[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 02:10:26.72ID:vwgFfNi3 64GB君の連投
指摘されて発狂かよ
指摘されて発狂かよ
455[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 02:15:47.46ID:eazjwaJI アタマ不具合
456[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 05:14:44.27ID:LQrZ0qii まぁ、待て。本当に64GB必要な状況かもしれないじゃないか。
Windows10 アイドル使用メモリ:1GB
Chrome単体の使用メモリ:300MB
ChromeのYoutubeタブ1つ:160MB
開けとくメモリ:20%
として、310個以上の動画を「同時」再生する必要があるなら、64GB必要かもしれない。
まぁ、4万円以上の動作保証無しの追加投資して、やる価値あるか?と聞かれたら
物凄く微妙だけど。
少なくとも自分は64GB積むならデスクトップパソコンにするな。
知らんけど。
Windows10 アイドル使用メモリ:1GB
Chrome単体の使用メモリ:300MB
ChromeのYoutubeタブ1つ:160MB
開けとくメモリ:20%
として、310個以上の動画を「同時」再生する必要があるなら、64GB必要かもしれない。
まぁ、4万円以上の動作保証無しの追加投資して、やる価値あるか?と聞かれたら
物凄く微妙だけど。
少なくとも自分は64GB積むならデスクトップパソコンにするな。
知らんけど。
457[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 05:51:39.37ID:wQBLX2AU458[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 06:01:37.52ID:LQrZ0qii でも、本人が「Chromeで動画見るだけ」
って言ってるのだから、「できますけど、お勧めしませんぜ。旦那」
と皆さん思っているのでは?
(正直、動画見るだけで64GBのパソコンを選択するのは
数キロ先のコンビニにしかいかないのにスポーツカーを買うような行為だと思う)
まぁ、多少なりとも経済を回してくれるって好意的捉えてもいいのかもしれないけど。
って言ってるのだから、「できますけど、お勧めしませんぜ。旦那」
と皆さん思っているのでは?
(正直、動画見るだけで64GBのパソコンを選択するのは
数キロ先のコンビニにしかいかないのにスポーツカーを買うような行為だと思う)
まぁ、多少なりとも経済を回してくれるって好意的捉えてもいいのかもしれないけど。
459[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 07:52:25.81ID:P/XVhYDs なぜか意地でも>>433のこと否定したいやついるみたいだけどママチャリにトラックほどのカゴ着けようとしてるやつを諭してあげてんだから優しいだろ
64GB?載せれる載せれる!なんて言うやつのほうが頭おかしいわ
64GBも食い尽くすほどChromeのタブ開いたらどんなハイスペでも処理追いつかんくてクソ重いわメモリの問題じゃねーよ
64GB?載せれる載せれる!なんて言うやつのほうが頭おかしいわ
64GBも食い尽くすほどChromeのタブ開いたらどんなハイスペでも処理追いつかんくてクソ重いわメモリの問題じゃねーよ
460[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 08:05:37.52ID:P/XVhYDs 気付いてないやついないと思うけどID変えて一人で頑張ってるだけだからな?
こんな過疎スレが単発ID満載で深夜にこんなに盛り上がるわけないだろ暇人が
こんな過疎スレが単発ID満載で深夜にこんなに盛り上がるわけないだろ暇人が
461[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 08:25:07.70ID:Eod4xzBO462[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 09:09:25.59ID:eHkYMrDX メモリ8GBか16GBかで争いの起こるスレに颯爽と現る64GBマン
463[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 09:51:08.51ID:D5KI70aA 64GB本人はオーバーなこと聞いて後悔してるだろうな
むしろ何でも擁護マンにもうやめてくれと思ってるかも
むしろ何でも擁護マンにもうやめてくれと思ってるかも
464[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 10:04:08.99ID:g3EoetMd hpのENVYとlenoboのideapadっていいライバルだと思うんだけど、予算10万ならどっちがいいのだろう
先輩方ご教示お願い
先輩方ご教示お願い
465[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 10:06:22.17ID:nutGMmOV ヒンジ不具合
466[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 10:48:40.09ID:eHkYMrDX467[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 11:00:13.37ID:KMtNcTi8 そもそもenvyと比べるならthinkpadじゃないか?
468[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 11:06:03.27ID:JNQG/EeI ThinkPad対比はhpならEliteBookだろ
Lenovoはhpのようにブランド細かく分かれてないから、IdeaPadの何かのシリーズを当てはめることになりそう
Lenovoはhpのようにブランド細かく分かれてないから、IdeaPadの何かのシリーズを当てはめることになりそう
469464
2020/06/06(土) 12:37:26.56ID:T5DChdpP すみません
比較対象
hp
envy x360
13.3FHDIPS
Ryzen5-3500U
メモリー8GB
SSD256
オプション ms office
価格95700税込
lenobo
yoga c740
15.6FHDIPS
corei5-10210U
メモリー8GB
SSD256
offic e別途調達
価格 80538税込
用途としては会社で母艦
たまに持ち出し外作業です
お願いいたします
比較対象
hp
envy x360
13.3FHDIPS
Ryzen5-3500U
メモリー8GB
SSD256
オプション ms office
価格95700税込
lenobo
yoga c740
15.6FHDIPS
corei5-10210U
メモリー8GB
SSD256
offic e別途調達
価格 80538税込
用途としては会社で母艦
たまに持ち出し外作業です
お願いいたします
470[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 12:47:49.37ID:gaPrc7M0 このスレに来たということは…わかるよね?
レノボを買え
冗談はおいといてタブレットモード使うの?
使わないなら2in1じゃなくて普通のノートのほうがいいぞ
13インチがいいならHPで買え
見た目が気に入った方買え
あとHPは%オフクーポンいつもあるからHPで買うならググって使え
外部のECサイトで在庫品買わず公式から買うと納期が長いから泣くな
レノボを買え
冗談はおいといてタブレットモード使うの?
使わないなら2in1じゃなくて普通のノートのほうがいいぞ
13インチがいいならHPで買え
見た目が気に入った方買え
あとHPは%オフクーポンいつもあるからHPで買うならググって使え
外部のECサイトで在庫品買わず公式から買うと納期が長いから泣くな
471464
2020/06/06(土) 12:52:05.40ID:T5DChdpP そうそうサンクスです
職種は建設でお客様や職人相手に写真撮ってその場でさらさらっとペンで書き込みしてメールしたり、図面広げながら相対で打ち合わせできたらいいなと思っています
職種は建設でお客様や職人相手に写真撮ってその場でさらさらっとペンで書き込みしてメールしたり、図面広げながら相対で打ち合わせできたらいいなと思っています
472[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 13:18:45.78ID:tnyDT+H4474[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 13:35:33.64ID:hIuqNs/I >>433は典型的な最近多いアホでしょ
475[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 13:46:56.70ID:hIuqNs/I >>433を擁護してるのは自作自演だと思うけど
そうじゃないなら。。。
質問に答えじゃなく否定することが
どうおかしいかググって調べたら?
治るんなら早めに対処した方がいいよ
世の中に出て働けないよ
働けても周りから孤立するよ
そうじゃないなら。。。
質問に答えじゃなく否定することが
どうおかしいかググって調べたら?
治るんなら早めに対処した方がいいよ
世の中に出て働けないよ
働けても周りから孤立するよ
476[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 13:49:28.73ID:eHkYMrDX478432
2020/06/06(土) 13:57:47.81ID:u5II5JfX 64GB搭載モデル、amazonに出ててるんですね。
自分の探し方が悪かったのか32GBしか見つけられず、
御教示戴いた通りに、ENVY + 64GB でamazon検索したら無事見つけられました。
でも、初めから64GBのモデルは高すぎですねorz
メーカーに問い合わせても、仕様通りのことしか言われないし
海外のQ&Aサイトで32GBがいけたけど、64GBは無理というのを見て
最近、見なくなった2ch(今5ch?)を思い出し、
玄人多いからここで聞けば、実際試した人がいそうだと思って、
聞いてみたんです。
自分の探し方が悪かったのか32GBしか見つけられず、
御教示戴いた通りに、ENVY + 64GB でamazon検索したら無事見つけられました。
でも、初めから64GBのモデルは高すぎですねorz
メーカーに問い合わせても、仕様通りのことしか言われないし
海外のQ&Aサイトで32GBがいけたけど、64GBは無理というのを見て
最近、見なくなった2ch(今5ch?)を思い出し、
玄人多いからここで聞けば、実際試した人がいそうだと思って、
聞いてみたんです。
479[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:01:28.89ID:u5II5JfX 64GB 積んで使ってるって人が、ゴロゴロ出てくると思いながら
レスがつくのを待っていました。
本体 11.5万円 + メモリ 4万 のトータル15万程なんで、
今までのノートPC購入代金とほぼ一緒なんですよ。
この金額なら、自分でも手が届くなと
ThinkPad L390 YOGA + 32GBメモリ 2枚だと、20万ぐらいになって
予算を5万円ほどオーバーするんです。
デスクトップは、Skylakeで16GB 4枚の 64GB積んでるんですけど
メモリを使い切ってしまい、スワップ発生してます。
なので、それと同じ用途に使うなら、ノートPCも最低64GB必要だと思いました。
これでやっと、メモリ4GBのThinkPad X61 から乗り換えれます。
本当に、ありがとう御座いました。
いやENVYって、ThinkPadが嫉妬(ENVY)するノートPCですよね。
レスがつくのを待っていました。
本体 11.5万円 + メモリ 4万 のトータル15万程なんで、
今までのノートPC購入代金とほぼ一緒なんですよ。
この金額なら、自分でも手が届くなと
ThinkPad L390 YOGA + 32GBメモリ 2枚だと、20万ぐらいになって
予算を5万円ほどオーバーするんです。
デスクトップは、Skylakeで16GB 4枚の 64GB積んでるんですけど
メモリを使い切ってしまい、スワップ発生してます。
なので、それと同じ用途に使うなら、ノートPCも最低64GB必要だと思いました。
これでやっと、メモリ4GBのThinkPad X61 から乗り換えれます。
本当に、ありがとう御座いました。
いやENVYって、ThinkPadが嫉妬(ENVY)するノートPCですよね。
480[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:19:01.50ID:tnyDT+H4 64GBいいやん。
ロマンがあるやん。
今ならノートは5万円ほどか?
ロマンがあるやん。
今ならノートは5万円ほどか?
481[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:29:52.44ID:6NjYhxit いつまで64Gの話してんだよ
482[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:33:59.65ID:KTtJtYga 動画視聴だけで64GBのスワップはおかしくね
何か勘違いしてるのでは
何か勘違いしてるのでは
483[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:38:29.21ID:u5II5JfX 昔は、ノートPCも自作PCのようにロマンがありました。
一番安いモデルを買って、パーツを差し替えて、ハイエンドと同等に改造してる人達を見て、
真似しようと思った時期がありましたが、当時はそれでもコスパが悪すぎました。割高過ぎた
現在は、部品が半田付けされてて、換装不能の物が多くノートPCにあまり食指が動きませんでした。
最近ようやく、ガラケーからスマホ(Galaxy Note10+)に乗り換えたのですが、なんとメモリ12GBでした。
どうせノートPC使うなら、スマホより多いメモリ(最低、倍の24GB以上)積みたいというのはありますね。
一番安いモデルを買って、パーツを差し替えて、ハイエンドと同等に改造してる人達を見て、
真似しようと思った時期がありましたが、当時はそれでもコスパが悪すぎました。割高過ぎた
現在は、部品が半田付けされてて、換装不能の物が多くノートPCにあまり食指が動きませんでした。
最近ようやく、ガラケーからスマホ(Galaxy Note10+)に乗り換えたのですが、なんとメモリ12GBでした。
どうせノートPC使うなら、スマホより多いメモリ(最低、倍の24GB以上)積みたいというのはありますね。
484[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 14:45:23.61ID:UkN+0JdO ロマンチックがあることは否定しない。
→64GB
もし、「64GBにするぜ!ドヤア!」
って来てたら、止めはしないんだけど。
HPのサポートが受けられなくなるかもしれない、改造が入る&間違いなくオーバースペックに走ろうとしてるのを見て、質問者に良く考えて欲しいんだ。
chromeでメモリ一杯使っても新型は2次記憶がNVMe SSDだから読み込み処理で待たされることも無いし。
→64GB
もし、「64GBにするぜ!ドヤア!」
って来てたら、止めはしないんだけど。
HPのサポートが受けられなくなるかもしれない、改造が入る&間違いなくオーバースペックに走ろうとしてるのを見て、質問者に良く考えて欲しいんだ。
chromeでメモリ一杯使っても新型は2次記憶がNVMe SSDだから読み込み処理で待たされることも無いし。
485[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 15:10:57.77ID:tnyDT+H4 もしこのENVYが普通のノートPCなら
そのメモリは8GBしか入らない
それを蓋を開けてメモリを押し込む
16GB×4だ。 つまり8倍、単純計算で64GBのメモリになる 化け物マシーンができあがるワケだ
そのメモリは8GBしか入らない
それを蓋を開けてメモリを押し込む
16GB×4だ。 つまり8倍、単純計算で64GBのメモリになる 化け物マシーンができあがるワケだ
486464
2020/06/06(土) 15:29:50.06ID:T5DChdpP 本当ノートパソコン
安くなったなぁ
デスク買うより安いなんてザラだからね
安くなったなぁ
デスク買うより安いなんてザラだからね
487[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 15:54:14.28ID:59g9SRh6 >>484
現行もNVMeですが
現行もNVMeですが
488[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 15:55:30.17ID:59g9SRh6489[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 16:31:04.39ID:4uNKLjr3 エリートなら64GBにするよね
まだ16GBで使ってる貧民おる?w
まだ16GBで使ってる貧民おる?w
490[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 16:47:55.66ID:OouKGEwu 128GBだろ
491[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 17:37:05.28ID:6NjYhxit ワイ以外4ね
492[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 18:52:52.25ID:TWBG6OQk お前が死んだ方が早い
493[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 18:53:32.85ID:MT/HwV75 保証切れたら、ばらしてメモリ入れ替えるつもりで8GBモデル買った。
10か月使っているけど、正直このままでいいんじゃないかと思っている。
10か月使っているけど、正直このままでいいんじゃないかと思っている。
494[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 21:26:05.25ID:ei+n3nv6 spectreとenvyの13インチ
2択で迷ってるんだけど
皆さんがenvyを選択したのは
何故ですか?
金額以外の理由を教えて下さい
参考にさせて頂きたいです
2択で迷ってるんだけど
皆さんがenvyを選択したのは
何故ですか?
金額以外の理由を教えて下さい
参考にさせて頂きたいです
495[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 21:43:34.24ID:UkGd/Wlu496[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 21:47:32.04ID:/eGiG371 ヒンジ
497[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 21:52:28.05ID:b21jzOHf >>494
HDMIがない
HDMIがない
498[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 22:01:56.34ID:Xai2cM4W 見た目でenvy選んだわ
見たことない色合いでめっちゃ気に入ってる
見たことない色合いでめっちゃ気に入ってる
499[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 22:08:41.45ID:7S1/jJJw 今時64GBに嫉妬する貧乏人いるの?
500[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 22:41:26.63ID:+1rcmtiQ 4000番台待ちきれねーからレノボのC740買おうとしたら最廉価売り切れかよ
売り切れてたら物欲出てくるな
オフィス付き買ってオフィス売るか
売り切れてたら物欲出てくるな
オフィス付き買ってオフィス売るか
501[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:30:52.52ID:SBs5Bj9l Ryzen7 3700UでCPUが0.39Ghzに張りつくようになったので再起動したら
system fan 90bってエラー出てググッたらファン周りの故障で強制的にクロックダウンしてるっぽい
去年の秋に買ったからまだ保証期間ではあるけどテレワークで使ってるので修理に出すのキツいわ…
system fan 90bってエラー出てググッたらファン周りの故障で強制的にクロックダウンしてるっぽい
去年の秋に買ったからまだ保証期間ではあるけどテレワークで使ってるので修理に出すのキツいわ…
502[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:32:08.71ID:59g9SRh6 >>501
交換のときは先に発送してくれるよ。
交換のときは先に発送してくれるよ。
503[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:36:26.98ID:qo3vrWci504[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:38:47.15ID:59g9SRh6 Lenovoは本国のPC見てからローグレードは買う気無くなったわ。
大和設計のThinkPadなら良いと思うよ。
大和設計のThinkPadなら良いと思うよ。
505[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 23:51:33.66ID:SBs5Bj9l506[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 00:23:31.57ID:Ydq8jErp C740買ったわ
レノボのは分解しやすいから自分でSSDとメモリかえればいい
CPUグレード上げても同世代なら性能さほど変わらないからな
納期6週間だから4000番台すぐでなくていいよ
レノボのは分解しやすいから自分でSSDとメモリかえればいい
CPUグレード上げても同世代なら性能さほど変わらないからな
納期6週間だから4000番台すぐでなくていいよ
507[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 03:12:27.51ID:mhcGCtu9508[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 09:18:36.57ID:KQx+Gujc >>507
ありがとうやっぱそうか
ありがとうやっぱそうか
509[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 09:46:44.68ID:ClI/eVgO 1ヶ月以上かかりそうな気配になってきた、、、
510[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 10:05:53.10ID:yF4bo8cu Ryzen 5 3500uが搭載されてるやつ買おうかと思うけど、このCPU って問題ある?
素人ですまん
素人ですまん
511[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 10:11:27.07ID:MmcLipHW そろそろ出そうな4000番台と比べると世代がひとつ下でワットパフォーマンスが悪く熱が多くて電池持ちが悪い
あとグラフィックが弱いから最新の3Dゲームするにはきついかも
あとこれでプログラミングしようと思うならRyzen買うな
あとグラフィックが弱いから最新の3Dゲームするにはきついかも
あとこれでプログラミングしようと思うならRyzen買うな
512[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 10:38:29.68ID:CRtBspci 楽天リーベイツ15%来たな。
513[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 10:46:59.92ID:wtKlpL1Y 6/1注文、2日正式受注、3日欠品の知らせ
SNSとかで検索かけると、この後しばらくしてから問い合わせしたら納期決まったとか見かけるけど、放置してると延々と届かない感じ?
納期早い人は3週間くらいだし、遅いと2か月後に届いたとかあるし、この差って何
SNSとかで検索かけると、この後しばらくしてから問い合わせしたら納期決まったとか見かけるけど、放置してると延々と届かない感じ?
納期早い人は3週間くらいだし、遅いと2か月後に届いたとかあるし、この差って何
514[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:13:08.23ID:ClI/eVgO 5/17注文だけど、未だに来ないし連絡も途絶えた。6月中旬以降って話みたいだけど。1ヶ月越えるとキツいなぁ
515[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:19:52.20ID:yF4bo8cu516[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:26:25.27ID:H0IbDU8p 届く前に同価格でニューモデル発売とか買ったやつ値下げとかなったら悔しくない?
517[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:50:16.99ID:M77Z5R7D 去年同じタイミングでリーベイツ15%きて2500U買ったらすぐ新型が来たなぁ
518[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 11:59:37.62ID:fC/QZHNR 前スレの↓買った人おったら問題なく充電されてるか教えて
382 自分:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/04/20(月) 19:14:26.08 ID:WK0p8lva
>>330
HP用も
https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/ic-pd45hp/?s-id=review_PC_il_item_03
382 自分:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/04/20(月) 19:14:26.08 ID:WK0p8lva
>>330
HP用も
https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/ic-pd45hp/?s-id=review_PC_il_item_03
519[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:09:56.59ID:RNYpM/8t Type-Cの雌コネクタからなんかに変換するようなアダプタ信用しちゃダメだって戦死したひい爺ちゃんが言ってた
520[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:12:17.04ID:CENww4jx >>511
Ryzenってプログラミングに向いてないの?
Ryzenってプログラミングに向いてないの?
521[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:23:38.95ID:aOEW4CoL またRyzen嫉妬ガイジだろ
Intelコンパイラ使わないんだったら関係ないっつーの
Intelコンパイラ使わないんだったら関係ないっつーの
522[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:30:42.39ID:iZufEqIw ENVYの最新モデルって米では発売されてんの?
米のサイト見たけどどれが最新モデルなのか分からん
米のサイト見たけどどれが最新モデルなのか分からん
523[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 12:32:45.20ID:SRXpZSIt >>520
ただ文字打つだけなら省電力な方がいいからな。
ただ文字打つだけなら省電力な方がいいからな。
524[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 15:42:26.72ID:iZufEqIw Renoirでは省電力性がかなり向上してるから関係ないんだけどな(最大75%)
Ryzenがプログラミングに向いていないっていうのは昔の話
Ryzenがプログラミングに向いていないっていうのは昔の話
525[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 15:50:25.41ID:WouIvu9U え?まさか4500が出る寸前で3500お買い上げですか?w
在庫処分のご協力アッザースッ!!www
在庫処分のご協力アッザースッ!!www
526[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 18:11:33.67ID:MmcLipHW527[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 18:19:36.99ID:CRtBspci 4500待ち
528[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 22:54:30.28ID:qYG/9SO7 初ノートなんだけどCPU内蔵GPUが気がかりでWood迷ってる
FHDの風景動画たれ流しながらブラウザ検索とオフィス程度ならi7 RAM16GB UHDグラフィックスでもヌルサクなの?
FHDの風景動画たれ流しながらブラウザ検索とオフィス程度ならi7 RAM16GB UHDグラフィックスでもヌルサクなの?
529[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 23:00:00.53ID:osjfIsYF 余裕でしょ
530[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 23:49:05.88ID:iZufEqIw そんなのi5orryzen5 メモリ8GBとかでも余裕。動画が快適に流せるかは回線速度によるけど
531[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 23:50:48.58ID:R5Il8x4i いきなり旧型になっちゃって可哀想
532[Fn]+[名無しさん]
2020/06/07(日) 23:58:37.20ID:ps4jTEDs ネカギャン君
ネタ切れ?
ネタ切れ?
533[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 00:29:02.15ID:rpMAvrNo ネガキャン君は元気にネガキャンしてたぞ
>>511で
>>511で
534[Fn]+[名無しさん]
2020/06/08(月) 03:23:55.77ID:SspD1UUm ネガキャン認定くんのほうがうるさいっていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 職場で靴脱いでるおっさんなんなの?
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
