X

【フランス】パリの路上に「丸見えの男性用トイレ」が多い衝撃の理由。悪臭がする「花壇付きエコ小便器」も物議 [朝一から閉店までφ★]

2025/05/07(水) 06:33:02.20ID:dr1g/6TS
日本に比べて、公衆トイレの数が圧倒的に少ないフランス。そんな中、現地では一風変わった男性用のトイレが登場し、物議を醸しています。今回はフランス在住者がその詳細をご紹介します!
大内 聖子
2025.05.05
海外旅行で困ることといえば、現地でのトイレ問題ではないでしょうか。特にヨーロッパでは、公衆トイレが有料だったり、便座が外れていたり、トイレットペーパーがなかったり……。中には、利用するのに“ちょっとした”勇気が必要なケースもあります。

筆者が暮らすフランスも例外ではありません。コンビニがなく、公衆トイレも非常に少ないため、外出時には「どこのトイレに寄ろうか?」と必ず悩んでしまいます。

パリではこうした悩みを少しでも軽減しようと、近年は男性用の「小便器」が次々と登場しています。ところが、これがフランス国内で思わぬ物議を呼ぶことに。フランス在住の筆者が詳しくご紹介します。



パリ五輪でも登場した男性用トイレ

2024年のパリ五輪では、「街中に公衆トイレが少ない!」という声を受けて、競技場近くや人気観光スポット周辺に臨時の仮設トイレが設置されました。

中でも目立っていたのは、「完全オープン型」の男性用トイレ。仕切りや個室のない独立型の小便器で、中央に丸い穴が空けられ、複数人が同時に用を足せるという特徴的なデザインをしています。これらのトイレはパリ五輪が終わった後に全て撤去されました。

利用者からは「問題ない」という声があった一方で、「急いで用を足したいのに、使う勇気が出ない」といった意見もあり、賛否が分かれていたそうです。パリのトイレ事情を象徴する出来事だったと言えますね。

実はフランスでは、こうした前衛的なデザインの男性用トイレがほかにも存在しています。それも臨時ではなく、常設用として新たに設置されたもの。パリでは2018年頃から導入が始まりました。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/93653/
続き
2七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 07:20:09.82ID:R5BvKnQS
もともとワキガ臭も凄いから
どうでもいいよ
3七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 08:52:59.14ID:R0sfL4QJ
そら今フランスに増えてる民族が6cmなマイサンさらすのためらったからな
4七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 09:27:40.62ID:+wuczYbH
フランス人はヌーディスト多いらしいから気にするな
5七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 09:32:21.57ID:wbDBzJ+K
衛生観念がバカチョン並みに低く(ほぼゼロ)
つい最近まで風呂に入る習慣がなかった連中やぞ

なにがファッションの国やwwwww
ペストが流行するのも当たり前の農業国やろがww
6七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:21:25.71ID:cgQ3LP1J
 
花の都パリ(笑)
7七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 10:32:16.58ID:SvaTLMd/
>>1
民度の低い移民は人類のゴミカス
8七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:02:19.78ID:mINFX0PS
トイレが景観を損ねるというより利用者を目撃してしまったときにだろうな
露出狂みたいな人には格好の場所だろうけど
9七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:11.97ID:Ylw9caZh
漏れの放尿を見てくれwww
あーきもちー
10七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:12:03.96ID:Wq0sHeXO
戦争とかで追われた移民と自国で居場所失くしたならず者移民の区別しないから汚い街になったんだよな
花の都が泣いてる
2025/05/07(水) 13:18:00.15ID:ZdqL/pAA
ベルサイユ宮殿も便所がなくて
みんな庭園の花壇がトイレ代わりだったから
アンモニア臭で大変だったらしい
12七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:27:20.57ID:jBABz2+c
これで先進国なの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況