X



アンディ・ウォーホルの作品、うっかり廃棄してしまった可能性 オランダ自治体が公表 [少考さん★]

1少考さん ★
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:00.70ID:GF26kZzc
アンディ・ウォーホルの作品、うっかり廃棄してしまった可能性 オランダ自治体が公表 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35232357.html

2025.04.27 Sun posted at 13:52 JST

アンディ・ウォーホル展の開始を発表するオランダのベアトリックス前女王=24年10月/Patrick van Katwijk/Getty Images

Catherine Nicholls and Issy Ronald, CNN
(CNN) ごみ箱から芸術作品を制作したことで有名なアンディ・ウォーホルだが、自作が本当にごみ捨て場行きになる可能性は想定していなかったかもしれない。

だが、オランダのある自治体の当局者は、ウォーホルのシルクスクリーンプリント1点が「粗大ごみ」と一緒に誤って廃棄され、まさにごみ捨て場行きになった可能性があると考えている。

マースホルストの自治体が24日に出した声明によると、紛失したのはオランダのベアトリックス女王をウォーホルの有名なポップアートスタイルで描いた1980年代の作品で、美術品コレクションの整理中に行方不明になったという。声明発表に先立ち、自治体は独立機関に調査を依頼した。

自治体は、作品が見つかる見込みはないと述べている。

CNN提携局NOSによれば、ウォーホルのシルクスクリーン以外にも、45点の作品が同様の状況で行方不明になった。

これらの作品はいずれも自治体庁舎の改修中、地下に保管されていたが、保護措置は取られずに放置され、様々な場所に移動された。2023年には水漏れが発生し、水による損傷も受けたという。

NOSはどのような経緯で不手際が発生し、どの当局者が廃棄に関わったのかは判然としないとも報じた。作品の評価額は合計で約2万2000ユーロ(約360万円)。

NOSによれば、自治体は昨年11月に作品の紛失に気付き、警察へ届け出たものの、調査報告書では対応スピードが不十分だったと結論づけている。

芸術作品が誤って廃棄されるのは今回が初めてではない(略)

※全文はソースで。


※関連
Dutch town "most likely" trashed 46 artworks by mistake, including Warhol silkscreen print of Princess Beatrix
2七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:18.78ID:08mANLBn
欧州のクルド人がヨーロッパ全土でギャング団を形成していることをご存知ですか。
これ↓「クルド人マフィア」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E4%BA%BA%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2
3七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:46.05ID:uS6jqTxI
アンディ・ウォーホルの作品なんかゴミと間違えても仕方がないな
4七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:54.57ID:3C7aDhrm
うぉー放る
2025/04/27(日) 15:06:27.09ID:7amApUhc
ウォーホルのポスターなら何かの包み紙に見えてもしかたない。勿体つけてちょっとしか刷らんからいかんのだ。
6七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:36.89ID:+3NE7iGc
評価するwww
7七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:26.13ID:+3NE7iGc
ウォー・ホッテ=マッタさん
8七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 15:57:01.11ID:/LvAs4QV
所詮、印刷物だろ・・w

ウォホールに価値なんかねぇ
価値があるように見えるのは、同じアメリカ人が支配する世界だからだろ?
2025/04/27(日) 16:09:24.49ID:LKB4+4lD
まだウォーホルウォーホルいうてんのんか
10七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:07:36.46ID:sNvdr4h8
東京大学も宇佐美圭司の作品を捨てたけどな。
所詮、施設管理者の民度はそんなもの。
11七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:09:00.84ID:bCj4M35z
シルクスクリーンで刷ったもんの1、2枚捨てたとて、どーでも良い
12七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:27:50.89ID:fx95SrQR
返せ!!それはオラんだー
13七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:31:00.08ID:fx95SrQR
返せ!!それはオラんだー
14七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:31:09.44ID:ePipSxVQ
そもそも地下に放置で水漏れして破損してるとか、美術品保管する方法からして間違えてるだろ。
15七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:35:41.56ID:uHcnIG+S
>作品の評価額は合計で約2万2000ユーロ(約360万円)
16七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:43:43.56ID:sK94PFKv
早死にのホモ
17七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:50:45.73ID:INn+tWxr
>>1
猫に小判だったのか、それとも、現代芸術なんてそもそもゴミということなのか、、、、
もしかして、税金で購入したんすかね?
18七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 18:02:21.51ID:JEKC5ASc
アンディ・ウォーホールって知らない間にアンディ・ウォーホルが日本語の標準表記になってるのか
19七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:54:08.72ID:AJ60L7kx
芸術とはw
20七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:55:24.30ID:AJ60L7kx
>>15
あー・・安物なのねw じゃ、いいんじゃね?w
21七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:08:04.07ID:3Ktq0vD4
無責任な人に扱わせるなよ
22七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 21:08:17.44ID:KvulKZNH
マリリン・モンローとキャンベルのイメージしかない・・・・・
23七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 21:29:27.39ID:/LvAs4QV
ミュシャならポスターが印刷物であれ、それなりの価値はあるだろうが

こいつのは只の写真だからな
2025/04/28(月) 00:39:10.74ID:dR0q4quc
作品の評価額は合計で約2万2000ユーロ(約360万円)

これは下手したら保管費用の方がかかるやろ。廃棄でええと言うかわざとじゃね?
25七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 02:11:17.15ID:UTSIE1wE
たぶん失くした事にして横流しじゃね?
2025/04/28(月) 05:47:14.64ID:DqDA6ktR
ここにちょうどいい大きさの紙が、とゴミを包んで捨てちゃったんだろ。
27七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 07:23:55.27ID:6xgHViTC
実は裏で転売してたりして 数十年後に発覚する系の
28七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 11:33:01.43ID:NW2MVswD
バンクシーとか言う落書き屋にポジション奪われたんじゃね
29七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 19:44:52.44ID:KZ4wpX4A
バンクシーの方がコイツより評価されてるのも事実

落書屋の下となると、何と呼べばいいのか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況