1万年前に絶滅したダイアウルフの復活に成功したと米企業が発表「科学進歩の革命」 | ハフポスト WORLD
https://www.huffingtonpost.jp/entry/dire-wolves_jp_67f46768e4b042c1f77066ed
米企業が、ダイアウルフの子どもを誕生させることに成功したと発表した。
Satoko Yasuda 安田 聡子
2025年04月08日 12時25分 JST
生後3カ月のロムルスとレムス(2024年10月1日撮影)Colossal Biosciences
アメリカ・テキサス州に本社を置くバイオテクノロジー企業のコロッサル・バイオサイエンス社が4月7日、約1万2000年前に絶滅したとされるオオカミ、ダイアウルフの子どもを誕生させることに成功したと発表した
https://www.businesswire.com/news/home/20250407444322/en/Colossal-Announces-Worlds-First-De-Extinction-Birth-of-Dire-Wolves
誕生したのは、ロムルスとレムスという名の雄2頭と、カリーシという名の雌1頭の合計3頭だ。
同社のベン・ラムCEOは、(略)
※全文はソースで。
※関連
colossal/status/1909247817672957959
SecretaryBurgum/status/1909345951069651032
探検
1万年前に絶滅したダイアウルフの復活に成功したと米企業 [少考さん★]
1少考さん ★
2025/04/08(火) 16:08:37.42ID:s5eAHE7I2025/04/08(火) 16:24:42.77ID:EqielVii
後のタロとジロである
2025/04/08(火) 16:27:35.19ID:fub6ACTF
あのAランクモンスターのダイアウルフ?
4七つの海の名無しさん
2025/04/08(火) 16:39:23.66ID:VZ/9PlQh チベスナみたいな顔だと面白そうなんだが
5七つの海の名無しさん
2025/04/08(火) 17:00:46.65ID:5yLXqXsa さっそく交配してペットにしよう
6七つの海の名無しさん
2025/04/08(火) 18:08:15.90ID:mgFf++cE >>3
そう、異世界転生者の最初の関門、狩れたら一流冒険者扱いされることでおなじみのダイアウルフ
そう、異世界転生者の最初の関門、狩れたら一流冒険者扱いされることでおなじみのダイアウルフ
7七つの海の名無しさん
2025/04/08(火) 18:48:06.39ID:9RKG247/ 日本狼もできるんじゃね?
8七つの海の名無しさん
2025/04/08(火) 19:54:34.52ID:lgh/pJj3 次はサーベルタイガー
9七つの海の名無しさん
2025/04/08(火) 21:14:57.74ID:npfXAkvU ゲームオブスローンズに出てた奴か
(滅んだとはいえ)実在の動物だったとはw
ということは、白い魔物、ナイトキングも実在の可能性が?
(滅んだとはいえ)実在の動物だったとはw
ということは、白い魔物、ナイトキングも実在の可能性が?
10七つの海の名無しさん
2025/04/08(火) 21:25:44.82ID:Wfc1BMLb ソフトバンクの白い犬みたい
11七つの海の名無しさん
2025/04/08(火) 22:45:22.88ID:gA3bF24g ジュラシックパークの世界やな
人類はじきに滅ぶ
人類はじきに滅ぶ
2025/04/09(水) 07:15:22.38ID:WP5fnnIz
ニホンカワウソ復活だ
2025/04/10(木) 23:35:46.04ID:ekvMBjF9
その動きはトキ!
2025/04/10(木) 23:57:21.17ID:OYML/6Nf
マンモスの養殖の目処が立ったら起こしてくれ
2025/04/11(金) 00:16:55.82ID:sZYDVaGD
マンモスうれぴーが復活?
16七つの海の名無しさん
2025/04/12(土) 11:50:54.56ID:hhsckBJT パチもんなんでしょ
2025/04/12(土) 12:21:10.62ID:sZPxSXCZ
属レベルで違うからパチモンだってよ
18七つの海の名無しさん
2025/04/12(土) 14:13:51.21ID:80lLBMhz モアとか骨からもできるのかな
2025/04/12(土) 15:42:11.17ID:Ljw38ZQV
そんな継ぎ接ぎ遺伝子なら本当に一定サイズ以上に大型化するのかどうか
まあこの状態で品種改良を繰り返して
セントバーナードサイズにしたら
サイズ面でもクリアだが
別物なのは変わらない
まあこの状態で品種改良を繰り返して
セントバーナードサイズにしたら
サイズ面でもクリアだが
別物なのは変わらない
レスを投稿する
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 小泉今日子(キョンキョン)ってあんま歌上手くないよな😔 [929293504]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww