2024/6/13 12:02
https://www.sankei.com/article/20240613-SSNY7GZXDFN3VNVQCMAPFKUSJY/
ドイツのピストリウス国防相は12日、兵力確保に向け、任意の兵役を導入する案を発表した。2011年に男性の兵役義務を停止したドイツは、ロシアのウクライナ侵攻で軍備増強に転じた。導入案は18歳の男性に兵役意向調査の回答を義務付け、「意欲と適性のある人」を招集する。法整備を経て来年の導入を目指す。
ピストリウス氏は「ロシアによる近隣諸国への攻撃を想定しなければならない」と説明した。兵役義務を課す徴兵の再開も視野に議論していたが、与党内での反対や国民の抵抗感が強く、見送った。
18歳の男女に兵役に関する意向調査が届き、男性は回答の義務を負う。女性は任意。回答を基に選ばれた人が適性検査を受け、最終的に兵役に就くかどうかは自主性に委ねられる。基本的な兵役期間は6カ月で、延長した場合は報酬を設ける方針。
探検
【軍事】ドイツが任意の兵役導入を計画 18歳男性に意向調査 ウクライナ侵略で軍備増強に転換[06/13] [Ttongsulian★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ttongsulian ★
2024/06/14(金) 11:39:45.44ID:tp9/dPnQ2024/06/22(土) 20:43:15.41ID:TSwVAkon
2024/05/27
英首相、総選挙勝利なら兵役導入 18歳に選択制 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716765544/608-618,621,622,665
英首相、総選挙勝利なら兵役導入 18歳に選択制 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716765544/608-618,621,622,665
2024/06/22(土) 20:43:36.80ID:TSwVAkon
4/30
ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象
https:
//www.yomiuri.co.jp/world/20240430-OYT1T50003/
http:
//www.yomiuri.co.jp/media/2024/04/20240430-OYT1I50003-1.jpg
5/29
ドイツ「先行投資踏み切れぬ」 防衛戦略、急旋回できしみ
「福祉より国防」欧州の転換(3)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09E7V0Z00C24A5000000/
ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象
https:
//www.yomiuri.co.jp/world/20240430-OYT1T50003/
http:
//www.yomiuri.co.jp/media/2024/04/20240430-OYT1I50003-1.jpg
5/29
ドイツ「先行投資踏み切れぬ」 防衛戦略、急旋回できしみ
「福祉より国防」欧州の転換(3)
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09E7V0Z00C24A5000000/
2024/06/22(土) 20:43:51.74ID:TSwVAkon
>>1
6/13
ドイツ、18歳に兵役適性調査 防衛力強化へ新制度案
https:
//jp.reuters.com/world/europe/QVKX5KIXVVPJJOIQJVRGIEHXN4-2024-06-13/
6/20
欧州各国で兵役強化広がる ドイツ、18歳に適性調査
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17BVS0X10C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS9DKPszXybNEyBiUd8CO9CkpBAoSFRQh2s5Q&usqp=CAU.jpg
6/13
ドイツ、18歳に兵役適性調査 防衛力強化へ新制度案
https:
//jp.reuters.com/world/europe/QVKX5KIXVVPJJOIQJVRGIEHXN4-2024-06-13/
6/20
欧州各国で兵役強化広がる ドイツ、18歳に適性調査
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17BVS0X10C24A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS9DKPszXybNEyBiUd8CO9CkpBAoSFRQh2s5Q&usqp=CAU.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市通貨】主要9ヵ国の通貨で 最も下落してしまう 😭 [485983549]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
