X

川尻善昭監督「バンパイアハンターD」がリマスターBD化。2月にはリバイバル上映も [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/10(金) 23:11:48.26ID:HwrFv+Fz
阿部邦弘2025年1月10日 10:00

バンパイアハンターD Blu-ray special collection(初回限定生産盤)
EYXA-1469/B 16,500円 2025年3月26日発売
(C)2001トライストーン・エンタテイメント/菊地秀行/バンパイアハンターD製作委員会
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1653/420/d00_s.jpg


菊地秀行氏の人気小説シリーズ「吸血鬼ハンターD」を原作とした劇場アニメ「バンパイアハンターD」のリマスターBlu-rayが3月26日に発売される。35mmオリジナルネガフィルムからデジタルスキャンした、リマスター本編を収録する。価格は16,500円。

映画「バンパイアハンターD」は、遠い未来を舞台に、吸血鬼と人間のハーフである主人公“D”の活躍を描いた作品。
2000年に制作、2001年に日本で公開された本作は、「セルアニメの芸術」と呼ばれるほど高い評価を獲得。熱狂的なファンも多く、Youtube番組で紹介されたことで、昨年夏にはSNSで話題を集めた。

小説の第3作「D-妖殺行」を、アクションエンターテイメントで高い人気を誇る川尻善昭監督(「獣兵衛忍風帖」「アニマトリックス」)が映像化。
世界的な人気イラストレーター・天野喜孝氏によるキャラクター・イラストレーションをもとに、箕輪豊氏が映画キャラクターをデザインした。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1653420.html
2025/01/11(土) 09:35:51.76ID:u0mGLQbS
>>15
まじか
調べたら菊池75歳じゃないか
未完のまま終わりそうだな
2025/01/11(土) 09:49:09.03ID:bHsMl3pd
別に完結とかしなくて良いシリーズなんじゃないの
2025/01/11(土) 10:06:10.91ID:owL7p735
>>12
TMネットワークが音楽のやつかと思ったよ
2025/01/11(土) 13:48:54.20ID:nNUPz5zo
>>12
つまり俺みてないのか
20なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/11(土) 14:11:24.79ID:7D1/Vfo6
今時ブルーレイってw
2025/01/11(土) 14:46:05.23ID:Bhkh5UKs
最後のタイアップ曲が合ってない以外は完璧な作品
作画も声優も素晴らしいし、なにより原作の世界観がそのまま映像化されている稀有な例
2025/01/11(土) 19:35:32.26ID:XgXA7BAL
エンデインはTMのYoursongじゃない方のか
2025/01/11(土) 20:02:26.84ID:u1pHNt7c
>>2
秋せつら
2025/01/11(土) 23:49:10.59ID:mngwn6o1
小室サントラじゃないのかよ
25なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/12(日) 00:22:04.51ID:JgjSTToc
迷宮ハンターGがアニメ化だとぉ!?
こりゃ、シイタケ栽培してる場合じゃねぇぞ!
26なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/12(日) 02:38:23.24ID:L7XHPyoE
魔界都市<新宿>、妖獣都市みるとバブルの頃の雰囲気が漂ってるなぁと
2025/01/12(日) 09:16:32.40ID:7MZ4CPhu
ダークサイドブルースもリマスター頼むわ
2025/01/12(日) 11:55:35.58ID:iTRYyZCS
Dもいいがインベーダーサマーもいいな
菊池的青春ものて感じで
ヒロインが主人公の友人に処女捧げちゃうあたりが菊池さんらしいけどwww
2025/01/12(日) 14:08:16.58ID:29waG/4n
最先端なアニメも良い作品が作られてるんだがこの頃のアニメも好きなんだよなあ
TVアニメの質は間違いなく昔より現代の方が高水準だけど
昔の劇場版アニメの中でも上位な作品は今でもいつ見ても見惚れる
2025/01/12(日) 15:39:16.07ID:GmD5XjVi
>>20
円盤世代が対象だろうしいいんじゃね?
それとも4K UHDで出せと?
31なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/12(日) 15:55:25.02ID:wUsEDNbQ
>>12
そっちも名作だね!
2025/01/12(日) 19:39:34.22ID:yQz3vaFo
ソノラマ文庫すきだったなー
読後感良いんだよなD 一番好きだったのは妖神グルメだけど
2025/01/13(月) 21:18:26.22ID:xrolNWTq
>>1
元記事が取材不足で草
2025/01/14(火) 01:01:59.62ID:g3OnBLRV
OVA扱いのその前の劇場版の方が好きなのは俺だけで良い
2025/01/14(火) 11:19:22.91ID:PKdU7jhE
芦田豊雄監督の、ちょっとエロいやつな
36なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/14(火) 14:05:41.97ID:Q/gV23ND
それより痴漢ハンターのリメイク頼むわ
37なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/14(火) 14:18:55.55ID:WssF9CNZ
レイラが亡くなって葬式の日にちまでどうやって分かったの?
アニメじゃそこんとこ端折りすぎて不思議だったんだけど
38なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/14(火) 22:39:38.57ID:J9r3T4aJ
原作者も出来に大満足だったけど、馬の走る音には「え?こんな音なの?」って言ってたなw
2025/01/15(水) 07:58:52.96ID:uZZV80pE
ババンババンバンバンパイアハンターデー
40なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/18(土) 02:56:37.13ID:uIVATjli
実は最後のタイアップ曲もあってると思う少数派
2025/01/18(土) 05:05:48.05ID:kWsO6Y8p
バンパイア
42なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/18(土) 21:01:32.59ID:dEPKFkSh
>>13
とりあえずクライマックスは書かれているんだけどね。

>>20
日本語版の方は配信していなかったし、DVDで高画質でも無かったので
いい機会だと思う。
2025/01/27(月) 17:16:12.85ID:M/CWEUb3
>>35
そっちじゃない
スレタイよく読め
44なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/27(月) 22:34:36.16ID:Z/Koty/L
グインと同じく最後は書かない方が良い小説なのかも
2025/01/27(月) 23:00:09.26ID:GGIRHGJM
マーカス兄弟のやつか
46なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/28(火) 03:09:26.17ID:tr6T7fB8
弓使いのアニキが一番不思議な奴ね

矢は無限に沸いてくるのかね?
2025/01/28(火) 09:28:49.68ID:DyJCKfBS
>>43
>>35は、その上の「OVA扱いのその前の劇場版が好き」に対して「芦田監督のやつな」と言ってる。
48なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/28(火) 20:25:54.48ID:ITj5qorz
病弱ニキ(弟?)が無双するシーンが笑えて好き
49なまえないよぉ~
垢版 |
2025/01/30(木) 02:24:13.10ID:5bKLKBV7
ていうか、バルバロイの刺客のオオカミみたいな奴が一番悲惨やろ?

姉と弟は出番多かったのにさ
2025/01/30(木) 07:03:30.14ID:iiqku4Bb
バンパイアハンター
51なまえないよぉ~
垢版 |
2025/02/02(日) 02:45:42.67ID:pNZwyL/Y
むしろ、獣兵衛の宿敵・不死身のボスが溶けた金塊が身体についただけで
脂肪したのがイミフ

まさか金の重みで、水面に浮かびあがってこれなかったから・・なのか?
(首切られても不死身なのに、窒息はダメだったのか)
2025/02/08(土) 18:46:35.65ID:6K6/glc8
朝日ソノラマ文庫ってもう無いんだろ?
今は何処が出してるの?
53なまえないよぉ~
垢版 |
2025/02/14(金) 22:23:17.20ID:yAMiyJqR
>>52
朝日文庫ソノラマセレクションとして刊行されている。
2025/02/15(土) 00:39:07.54ID:U0ThnInf
昨日OVA版デビルマンのリバイバル上映観に行ったら予告流れてた
名前だけしか知らないけどとりあえず劇場には足運びたくなった
55なまえないよぉ~
垢版 |
2025/02/16(日) 20:03:16.08ID:FpJGlbWM
なにはともかく、まず円盤を買おうぜ? 
56なまえないよぉ~
垢版 |
2025/03/01(土) 08:27:59.45ID:9e1oOTM8
みとけよ
57なまえないよぉ~
垢版 |
2025/03/01(土) 23:57:26.72ID:BgN/fuZc
細馬信一の公式ページ見て、正直ちょっと…
ということで
魔界学園・魔界都市ハンターやらも、今の技術で日の目を当ててほしい
2025/03/02(日) 09:00:59.84ID:pmnjJbM2
映画館に行こうとしたけど、思ったより客足が多くて、別の日に見る事にした。
2025/03/02(日) 10:12:57.55ID:/CzXjRhC
リマスターBD
60なまえないよぉ~
垢版 |
2025/03/02(日) 18:16:20.50ID:tYL4amq0
新宿池袋では満席でてた
攻殻がどこでもやってる代わりに
少なくて集中してる
61なまえないよぉ~
垢版 |
2025/03/03(月) 20:04:21.42ID:90GWJKDg
映画館で見てきたけどよかったわあ
62なまえないよぉ~
垢版 |
2025/03/03(月) 20:13:31.24ID:py7eUqp1
昨日劇場で見てきたけど画質がDVDなのか?ピント甘くていまいちだったわ
リマスターしたBD画質で見たかった
63なまえないよぉ~
垢版 |
2025/03/04(火) 00:27:52.17ID:Rj5XLpdE
リマスタ前は前なりに味があるからみといた方がええで
64なまえないよぉ~
垢版 |
2025/03/05(水) 00:24:09.85ID:oTNhlFiE
そういえばサイボーグ馬の足音って日本語吹き替え版で、普通の音に変えたんだな
序盤の教会に入る前だけ、英語版の音がちょっと残ってるけど
2025/03/13(木) 16:07:05.23ID:gT/5f+S/
もう一回みれそう
66なまえないよぉ~
垢版 |
2025/03/18(火) 19:35:32.93ID:2ytgmTeT
ある意味でニンジャスレイヤーの元祖的存在

多分、ヴァンパイアハンターしてる動機もナラクニンジャと同じかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況