11月4日、人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の声優メンバーが発表された。だが、テレビアニメ版とはメンバーがすべて変更されていることから、SNSには非難の声が多くあがっている。
発表によれば、湖北メンバー5人の声優は、PG・宮城リョータ役を仲村宗悟、SG・三井寿役を笠間淳、SF・流川楓役を神尾晋一郎、PF・桜木花道役を木村昴、C・赤城剛憲役を三宅健太が担当するという。
「1993年に放送されたテレビアニメ版では、宮城リョータ役を塩屋翼さん、三井寿役を置鮎龍太郎さん、流川楓役を緑川光さん、桜木花道役を草尾毅さん、赤城剛憲役を梁田清之さんが務めていました。
こうしたアニメのリメイクでは、声優陣の交代は珍しいことではありません。
ただ、『SLAM DUNK』はあまりにも人気が高く、旧声優陣はいまなお現役で活躍されています。前売りチケット販売後の告知だったこともあり、SNSでは『なぜわざわざ声優陣を変えたのか』『順番が逆でしょ』といった不満の声が続出しています」(エンタメライター)
原作者で、今回の新作映画の監督・脚本を務める井上雄彦氏は、10月に自身のブログで《今回の映画は新たな視点で描いたスラムダンクと言えます。キャラクターたちの新たな絵を描く時のように、何度も描いてきたはずだけど初めて出会う人のように、この映画も新たな命のようなものを持つことを願って取り組みました》とつづっている。
《知らない人には初めての、知ってる人には、知ってるけど初めて見るスラムダンク。そんな感じで気軽に楽しんでもらえたら嬉しいです》とも記している。こうしたコンセプトもあり、声優メンバーを入れ替える決断をしたのかもしれない。
とはいえ、大人気作品だけに、テレビアニメ版の雰囲気を残してほしかったという声は多い。
《こんな事言いたくないけど古参のファンとして一言 なぜ当時の声優陣を全とっかえしたんだよ、スラムダンク大ファンとしては残念で仕方ない 特に桜木の声違和感ありまくり、なんか一気に熱冷めたわ、、、》
《第一線で活躍されてる声優さんが今も居るのに、なぜキャストを代える必要があるのか。制作側、井上雄彦先生の考えがあるのは理解するけど、初代のアニメファンの気持ちも考えてもらいたかった。流川が緑川さんじゃない。三井が置鮎さんじゃない。ありえないわ》
《声優さんが悪いわけじゃない。でも、やっぱり昔の思い入れがありすぎる!!》
映画の公開は12月3日から。すでに座席指定券の販売がスタートしているが、現時点ではガラガラ状態だ。はたして、前評判を覆すことはできるだろうか。
2022.11.05 14:30
FLASH編集部
https://smart-flash.jp/entame/208415
映画版『スラムダンク』声優全とっかえで往年のファンから非難轟々「一気に熱冷めた」「昔の思い入れがありすぎる」 [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/05(土) 22:25:17.00ID:eya2sz53
2022/11/05(土) 22:29:16.85ID:GFvi2GvS
うる星やつらとは真逆やな
3なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:33:11.34ID:rETbkGHs どうでもいいからバガボンド終わらせて
2022/11/05(土) 22:35:39.19ID:QwveuflP
アニメはダメだ
原作が一番だって言ってたのに?
原作が一番だって言ってたのに?
5なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:36:29.62ID:7HLj+Vhu バスケやってたワイからするとアニメーションの動きの方がクソすぎて入り込めないンゴねえ
6なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:38:15.29ID:udijdczj 何ていうかCGだと全体的に線が細すぎるというか、綺麗すぎるというか
8なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:43:41.59ID:2dy9ygSH 第一部完からの始動が遅すぎたのが悪い
2022/11/05(土) 22:43:44.68ID:JMrkFGJ2
当時小学生だったから違和感なかったが大人のオタだったら草尾さんの声に違和感バリバリだったかもしれん
とはいえさすがに木村花道は合ってなさすぎるし神尾は「どあほう」の「ほう」が消えてる
語尾が消えるってのは発声と滑舌の基礎が成ってない証拠
とはいえさすがに木村花道は合ってなさすぎるし神尾は「どあほう」の「ほう」が消えてる
語尾が消えるってのは発声と滑舌の基礎が成ってない証拠
10なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:44:09.29ID:fv0frCkX ゴリはすげぇあってると思うがなんで花道までゴリラ系統の声になってんだ!?
新しく且つ当時のに近い声の人なら他にもいたろ
新しく且つ当時のに近い声の人なら他にもいたろ
12なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:45:58.21ID:Nkrj8SqB 中途半端に終わった失敗作のアニメの声優なんかマジでどうでもいい
13なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:47:36.77ID:uYQxYJJ0 前売りチケット購入者ってバカなの?
そんな30年前のキャスト再利用するわけないだろうが
新たな視点で楽しみましょう
そんな30年前のキャスト再利用するわけないだろうが
新たな視点で楽しみましょう
14なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:48:27.29ID:Nkrj8SqB むしろアイドルや芸能人の声でなかったことに感謝するべき
15なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:50:37.18ID:JMrkFGJ2 キャスティングにも井上関わってるんだろうか
憶測でしかないがとにかく周りの意見聞かなそうだしなぁ
純粋な漫画家というよりアーティスト路線いっちゃった意識高い系だし
憶測でしかないがとにかく周りの意見聞かなそうだしなぁ
純粋な漫画家というよりアーティスト路線いっちゃった意識高い系だし
16なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:53:39.19ID:JMrkFGJ2 PVがなぜか綾子から入ってるし全国前の宮城の葛藤の話にしてそう
「3年いなくなったら俺がキャプテンやんのか三井さんとダンナ抜きでやっていけんのか」
とか悩んでそれを綾子が励ましたりするとかのバスケそっちのけの人間ドラマ()で客から非難轟々になりそう
今のアーティストイノタケなら考えられる
「3年いなくなったら俺がキャプテンやんのか三井さんとダンナ抜きでやっていけんのか」
とか悩んでそれを綾子が励ましたりするとかのバスケそっちのけの人間ドラマ()で客から非難轟々になりそう
今のアーティストイノタケなら考えられる
17なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:55:00.22ID:soQdg/v0 前作のキャストは赤木以外合っているとは思えなかったからまったく思い入れがないし
ブーたれてるのは思い出補正が強すぎ
ブーたれてるのは思い出補正が強すぎ
18なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 22:55:05.95ID:y7HWwoht >すでに座席指定券の販売がスタートしているが、現時点ではガラガラ状態だ。
ザマーw
ザマーw
19なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:01:05.05ID:GhVONJno タバコがイメチェンするのは、従来の愛好家が寿命を迎え減少し、これに伴い売上が減るから
この理屈を適用するなら、老人のファンが多いってこと
実際どうなのかは不明
この理屈を適用するなら、老人のファンが多いってこと
実際どうなのかは不明
20なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:02:58.39ID:4IFW68Wj 悟空を炭次郎の声優がやるようなもんか。
21なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:03:07.79ID:1TqohXsQ 往年の大ファンだが当時全くアニメには興味無かったから今回楽しみだわ
22なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:03:19.11ID:HIK+4KSX そりゃ非難されるわな
子供達はスラムダンクとか知らんだろうし
オッサンの懐古厨メインの映画で
キャスト変更はやったらアカンよ
子供達はスラムダンクとか知らんだろうし
オッサンの懐古厨メインの映画で
キャスト変更はやったらアカンよ
23なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:04:31.76ID:1TqohXsQ かPV見て「宮城リョータ目線かよ?」とか言ってる奴多いけどあんなん原作の一コマじゃん それすら分かんないで叩いてんの?
24なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:04:58.99ID:g+hYaTVN もう日本飽きたわ、韓国にいくわ
25なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:05:06.77ID:h9SbtbOd SLAM DUNKのアニメって前回のあらすじがクソ長かったような思い出がある
あらすじだけ見てたら本編見なくても話全部わかるんじゃないか
あらすじだけ見てたら本編見なくても話全部わかるんじゃないか
26なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:06:16.49ID:PfoQaRI8 基礎ができていない…
27なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:06:25.16ID:udijdczj 声優発表の時に宮城三井流川まではまだ耐えられたが、次の桜木で一気に萎えた
28なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:14:51.53ID:3PXVARq+ ともかくジャイアンがありえねえわ。
29なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:17:10.43ID:+wpOLhaU TVアニメなら声云々は取り敢えずスルーして1話だけ見るとかできるが
映画だと1600円とか払うわけだからファンに嫌われたら興行に響くぞ
映画だと1600円とか払うわけだからファンに嫌われたら興行に響くぞ
30なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:18:02.77ID:3PXVARq+ あのLUNA SEAのアー写みてえなやつのドヤ顔で、危うくコーヒー吹くとこだったわ。
ジジイババア相手の懐古商売で声優入替とかセンス無さ過ぎ。
ジジイババア相手の懐古商売で声優入替とかセンス無さ過ぎ。
31なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:25:32.20ID:sb8gm/XY 声優が前面に出てくるのイラッとするんだが
32なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:27:58.36ID:gOfKGc0r 世界が終わるまでは~
離れる事もない♪
離れる事もない♪
33なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:29:09.54ID:3PXVARq+34なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:29:34.40ID:35raG+jU 単純に山王をやってくれ。
35なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:30:31.30ID:3PXVARq+ 声優全取っ替えでオリジナルストーリーとか、誰が望んでんのコレ。
36なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:41:45.88ID:M5V1UVYY リョータも最後の方には慣れてきたのに
ハルコさんも頑張って慣れたのに
流川だけでも何とかならんかね…
ハルコさんも頑張って慣れたのに
流川だけでも何とかならんかね…
37なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:44:45.46ID:jH3Hwq4O テレビアニメ版が嫌いだった原作者が原作準拠で再アニメ化、キャストスタッフを一新→壮絶爆死
セーラームーンと同じ流れ
セーラームーンと同じ流れ
38なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:46:54.44ID:1LMidfBY 令和のデビルマン
39なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:47:29.21ID:6y9qO9hF40なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:50:28.25ID:1LMidfBY >>2
物真似することで配慮してるからな
物真似することで配慮してるからな
41なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:53:03.48ID:1LMidfBY42なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:54:01.65ID:vDnMan9w 旧アニメの声優で合ってないとか思ったことないな
普通に全員役柄にはまってたよ
普通に全員役柄にはまってたよ
43なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:54:32.75ID:f4McLVPq 赤木リョータは違和感ないし流川はもともとそんな喋らんし
だがジャイアン、てめーはだめだ
だがジャイアン、てめーはだめだ
44なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:56:02.71ID:MBy+hQFv なんでジャニーズが混じってんだよw
45なまえないよぉ〜
2022/11/05(土) 23:57:46.37ID:l2N0X8Y8 どうせ見ないからどうでも良い
46なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:08:57.05ID:Jr9dPU6W >>1
旧声優の中でも田中さん、芳忠さんは高齢だけど、全然劣化を感じない
置鮎はブリーチの朽木の声、演技を10年ブランクで忘れて違和感があるから、
こういう場合変更しても問題ないと思うが
亡くなったり、声が加齢や声質、演技を忘れた人間以外変える必要がないだろ
若い層の声優ファンを呼び込みたいんだろうが、
今の若い人間はスラムダンクなんて直接読んでないから興味ないだろうに、
何なら作品自体知らない
声優変更は愚かな判断だと思うよ、おそらく、劇場に見に行かない人は多いだろうし、
ブルーレイとかも買わない人も少なくない
自分も見に行かないし買わない
声だけでなく、多分昔の東映動画クオリティじゃなく、のっぺりCGなんじゃないかと思うし
絵の質感、色、音、BGMとかも重要な要素
旧声優の中でも田中さん、芳忠さんは高齢だけど、全然劣化を感じない
置鮎はブリーチの朽木の声、演技を10年ブランクで忘れて違和感があるから、
こういう場合変更しても問題ないと思うが
亡くなったり、声が加齢や声質、演技を忘れた人間以外変える必要がないだろ
若い層の声優ファンを呼び込みたいんだろうが、
今の若い人間はスラムダンクなんて直接読んでないから興味ないだろうに、
何なら作品自体知らない
声優変更は愚かな判断だと思うよ、おそらく、劇場に見に行かない人は多いだろうし、
ブルーレイとかも買わない人も少なくない
自分も見に行かないし買わない
声だけでなく、多分昔の東映動画クオリティじゃなく、のっぺりCGなんじゃないかと思うし
絵の質感、色、音、BGMとかも重要な要素
47なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:15:17.24ID:QPe3HRYJ お前らがどんなに文句を言っても原作者が選んだんだからこの声が正解なんだぞ
48なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:19:18.95ID:Ju6wz3Vk アニメなんだから声優ありきとはいえ、あんな長時間、中の人らが喋ってんのが腹立ったわ
情報解禁特番なんだからもっと他にあるだろ
声優が前に出てくる風潮が気に入らんわ
情報解禁特番なんだからもっと他にあるだろ
声優が前に出てくる風潮が気に入らんわ
49なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:20:47.44ID:iOcFVAjW 声優よりもCGがやばい
50なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:20:50.29ID:Ju6wz3Vk HUNTER×HUNTERのアニメも新旧で声優変えたんだっけ?
51なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:21:07.38ID:Ju6wz3Vk HUNTER×HUNTERのアニメも新旧で声優変えたんだっけ?
52なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:21:31.24ID:Ju6wz3Vk HUNTER×HUNTERのアニメも新旧で声優変えたんだっけ?
53なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:23:53.15ID:xYP7DUQs 世間に公開してお金をもらった以上
原作者だけのものと言うのは傲慢よ
誰にも侵されたくないならチラ裏にとどめるしかない
原作者だけのものと言うのは傲慢よ
誰にも侵されたくないならチラ裏にとどめるしかない
54なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:26:05.56ID:SCMG0Whj 全員マジでなし。特に桜木と宮城とミッチー
55なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:26:13.35ID:xYP7DUQs56なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:30:27.09ID:xjHgCYVj 見なけりゃいいじゃん
どうでもいいよこんなの
どうでもいいよこんなの
58なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:34:40.49ID:w0flV7/q 大昔と同じ声優とか声優本人にもひつれいだわ
59なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:38:21.80ID:m9+Ada6B るろ剣は深夜アニメだから声優が不評なら円盤含めたグッズが売れないだけの話
60なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:39:35.87ID:xjHgCYVj 意識高い芸術作品みたいなの作りたいんだ井上監督は
井上センセーの芸術的な絵か動いて喋るんだよ
アニメじゃないんだ
井上センセーの芸術的な絵か動いて喋るんだよ
アニメじゃないんだ
61なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:41:34.31ID:OV0PxatA セイントセイヤぐらい開き直れば、呆れて誰も文句言わなくなるかもしれない
62なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:42:55.14ID:wQKN+ZJg63なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:43:37.45ID:yOLYnlah 桜木:カズレーザー
流川:横浜流星
ゴリ:八村塁
三井:竹野内豊
宮城:黒石高広
安西:近藤春菜
仙道:長瀬智也
藤間:菅田将暉
牧:松崎しげる
彩子:石原さとみ
晴子:綾瀬はるか
流川:横浜流星
ゴリ:八村塁
三井:竹野内豊
宮城:黒石高広
安西:近藤春菜
仙道:長瀬智也
藤間:菅田将暉
牧:松崎しげる
彩子:石原さとみ
晴子:綾瀬はるか
64なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:44:58.65ID:xYP7DUQs65なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:48:32.74ID:43eZL4Dn PVで声優の写真がカットインしてくるのやめてーwってなった
66なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:49:53.50ID:EdfD9Tu8 ようつべで旧アニメを配信してるのが仇になったな
あれで旧声優陣のイメージが戻っちまったじゃねえか
あれで旧声優陣のイメージが戻っちまったじゃねえか
67なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:52:18.44ID:h3k+hpDX 旧作は青二のマネがキャスティング
新作は原作者の井上がキャスティング
井上監督の演技指導の話を聞くと旧作のモノマネを要求してない。旧作とは違う新たなキャラクター像を声優に求めてる
演技指導も細かい
新作は原作者の井上がキャスティング
井上監督の演技指導の話を聞くと旧作のモノマネを要求してない。旧作とは違う新たなキャラクター像を声優に求めてる
演技指導も細かい
68なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 00:59:41.33ID:hLHHT6Db アニメもゲーム業界みたいになってきたな
69なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:03:08.95ID:yOLYnlah 桜木:カズレーザー
流川:横浜流星
ゴリ:八村塁
三井:竹野内豊
宮城:黒石高広
安西:近藤春菜
仙道:長瀬智也
魚住:関口メンディー
藤間:手越祐也
牧:松崎しげる
水戸:小栗旬
高宮:チャン河合
彩子:石原さとみ
晴子:綾瀬はるか
流川:横浜流星
ゴリ:八村塁
三井:竹野内豊
宮城:黒石高広
安西:近藤春菜
仙道:長瀬智也
魚住:関口メンディー
藤間:手越祐也
牧:松崎しげる
水戸:小栗旬
高宮:チャン河合
彩子:石原さとみ
晴子:綾瀬はるか
70なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:04:36.00ID:9bNyllL0 さっきYouTube東映公式の見てきたけど宮城の声は思ったほど違和感ねえわ
72なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:12:54.11ID:yOLYnlah 桜木:カズレーザー
流川:横浜流星
ゴリ:八村塁
三井:竹野内豊
宮城:黒石高広
木暮:藤森慎吾
角田:飯尾一樹
安西:近藤春菜
仙道:長瀬智也
藤間:手越祐也
牧:松崎しげる
水戸:小栗旬
高宮:チャン河合
鉄男:千原ジュニア
彩子:石原さとみ
晴子:綾瀬はるか
流川:横浜流星
ゴリ:八村塁
三井:竹野内豊
宮城:黒石高広
木暮:藤森慎吾
角田:飯尾一樹
安西:近藤春菜
仙道:長瀬智也
藤間:手越祐也
牧:松崎しげる
水戸:小栗旬
高宮:チャン河合
鉄男:千原ジュニア
彩子:石原さとみ
晴子:綾瀬はるか
73なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:19:58.56ID:gPUmwgW1 うる星やつらのリメイクは悪くないが、
旧作の完成度を先に見たらもうだめなんだよ
旧作も後期に作られたOVAや劇場版はダメダメだった
スラムダンクも劇場版が先ならそうでもなかったろう
聖闘士星矢の後々作られた続編などは、絵とかは最初のTVシリーズクオリティだったけど、声があれだし
蒼天の拳とか、北斗の拳関連作も酷い出来、リメイクとかは大抵ろくなことにならない
売れたアニメは必ずしも原作の良さというわけではない、
最初に作られたアニメの完成度によるところが大きい
アニメは総合芸術だから、いろいろな才能、時代背景もある
そういうのが全て駄目だとどうしようもない作品になってしまう
先に見たほうがよかった場合、目も当てられない
旧作の完成度を先に見たらもうだめなんだよ
旧作も後期に作られたOVAや劇場版はダメダメだった
スラムダンクも劇場版が先ならそうでもなかったろう
聖闘士星矢の後々作られた続編などは、絵とかは最初のTVシリーズクオリティだったけど、声があれだし
蒼天の拳とか、北斗の拳関連作も酷い出来、リメイクとかは大抵ろくなことにならない
売れたアニメは必ずしも原作の良さというわけではない、
最初に作られたアニメの完成度によるところが大きい
アニメは総合芸術だから、いろいろな才能、時代背景もある
そういうのが全て駄目だとどうしようもない作品になってしまう
先に見たほうがよかった場合、目も当てられない
74なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:24:15.60ID:6djvd4+F 旧アニメ当時も大不評だった、とか気持ち良さそうに逝った目で語ってるやついるけどあれ本当か?
一般家庭にパソコンもないしネットも電話回線とかで見る時代だぞ
お前とその取り巻きだけのちっさいコミュニティの話だけちゃうんかと
一般家庭にパソコンもないしネットも電話回線とかで見る時代だぞ
お前とその取り巻きだけのちっさいコミュニティの話だけちゃうんかと
76なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:28:53.04ID:ZBIh78dT 声オタはその名の通り声が大きいねえ
77なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:29:17.17ID:qKgDywF2 新しい方がいいに決まってるだろ
ドラえもん、クレしん、ルパン、ハンターハンター
当時は叩かれたけどみんな前の声忘れるぐらい馴染んでるのに、何年もすれば絶対昔よりいいって言われるに決まってるわ
ドラえもん、クレしん、ルパン、ハンターハンター
当時は叩かれたけどみんな前の声忘れるぐらい馴染んでるのに、何年もすれば絶対昔よりいいって言われるに決まってるわ
78なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:35:20.75ID:uE75lO0x オープニングが大黒摩季
エンディングがワンズ
ならあとは何でもいいよ
エンディングがワンズ
ならあとは何でもいいよ
79なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 01:36:41.16ID:vNFwcmG6 聖闘士星矢みたいに再開後の途中で全交代するよりかはまだマシって感じか
81なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 02:01:52.95ID:0zuaQStm あまり若返って無いからなんで変えたの?ってなるよね
82なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 02:04:23.70ID:CWicTdfx 声なんて覚えてねーわ
85なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 02:09:58.09ID:gEcD1k9S 声優知らんけど、元の声に寄せてる感じなのかな
うる星やつらみたいに
うる星やつらみたいに
87なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 02:18:06.97ID:4y1Ifkkb うおおお天才桜木!
この「うおおお」がなんか香取慎吾の「ほげええ」みたいな悪いミームになるんじゃないのか?と
奇しくも同じジャンプ
>>37
土曜日のテレ朝視聴者ってなめられていたんだな…
平成教育委員会見てれば良かったのか
そもそも原作者に触らせたら神になりましたってアニメ、ある?
この「うおおお」がなんか香取慎吾の「ほげええ」みたいな悪いミームになるんじゃないのか?と
奇しくも同じジャンプ
>>37
土曜日のテレ朝視聴者ってなめられていたんだな…
平成教育委員会見てれば良かったのか
そもそも原作者に触らせたら神になりましたってアニメ、ある?
89なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 02:21:09.40ID:43eZL4Dn そもそも木村ジャイアンもそこまで上手いとは思えない
なんつーか声にキレが無いというか…
ペッシとかは良いんだけどネ
なんつーか声にキレが無いというか…
ペッシとかは良いんだけどネ
91なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 02:57:59.73ID:aUfeyDVP 懐古爺ばっかやな
92なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 03:06:33.89ID:sFJ4xJo+ 井上なんて冨樫以上に休載してるのに、再開臨む声がなさ過ぎてスルーされてよなw
93なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 03:38:01.96ID:foUuehtN 本人が芸術家気取りでアンチ増えすぎた
94なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 04:03:53.02ID:uHihKCa3 前のアニメの出来そこまで良かったか?
95なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 04:10:06.80ID:dAMgGqit >>94
カラオケで君が好きだと叫びたくなるくらいには
カラオケで君が好きだと叫びたくなるくらいには
96なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 04:23:57.22ID:piiMU4j8 セラムンだって主人公以外は全員変わったし
さすがにしゃーないだろこれは
さすがにしゃーないだろこれは
97なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 04:45:31.74ID:KOp2LVbW 劇場版シンプソンズみたいに円盤で旧声優音声.ver収録されそう
98なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 05:44:05.03ID:9bNyllL0 声優死んだの凌南の田岡監督と翔陽の藤真くらいで他みんな行けるだろ
桜木花道の声優もドラゴボール映画のトランクスで現役バリバリやろ
桜木花道の声優もドラゴボール映画のトランクスで現役バリバリやろ
99なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 05:56:51.35ID:rzZgaWO+ >>1
俺が制作側なら「なら消音して字幕で観ろ」と言いたいかもね。
俺が制作側なら「なら消音して字幕で観ろ」と言いたいかもね。
100なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 05:59:01.03ID:XnGgRDWI ジャイアン以外全然知らん
代表作挙げてくれ
代表作挙げてくれ
101なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 06:01:29.04ID:wiwO7L4L 売上一位のワンピのすごさが再認識できた?
声優変わっちゃったの?
ぷぷっ
声優変わっちゃったの?
ぷぷっ
102なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 06:04:08.31ID:Qx50Li0R 対戦相手の山王戦がアニメ自体存在しねえ声優存在しねえんだからそっちの声優に当てればよかっただろうが
103なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 06:36:10.55ID:kNuUHIBp クオリティが高いならわかるけど絶対低い。
何せオーディションで別役で受けて全く赤木の声出してないのに合格抜擢とか意味わからん😭💦💦
何せオーディションで別役で受けて全く赤木の声出してないのに合格抜擢とか意味わからん😭💦💦
104なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 06:40:19.17ID:wiwO7L4L 声優変わっちゃったしCGだし「世界がおわるまではー」
終わったやん(^^)ワンピみろ
終わったやん(^^)ワンピみろ
105なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 06:45:00.77ID:9bNyllL0 ワンピースは40代以上だとTOP10にも入らねえから他のアニメで煽ったええんちゃうか
106なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 06:46:01.59ID:alC1p1xy おじさんおばさんが大騒ぎしてると聞いて
107なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 06:55:03.15ID:wiwO7L4L 声優全部タレントじゃねぇか🤣
CGの時点で終わったとおもったけどw
ワンピ5億部、映画200億
スラダン一億部な
CGの時点で終わったとおもったけどw
ワンピ5億部、映画200億
スラダン一億部な
108なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 06:57:12.34ID:1H9Zd9J8 結果的には声優情報出すタイミングの失敗のような気がする。
テレビ番続投ならこのタイミングで良かったと思うけど。
情報小出しにして過去作からのファンの期待が高まったところにこれだとマイナスな感じが強い。
これだったら、最初の方にキャスト変更発表しておいて、井上監督版の原作が思い描く新生スラムダンクを印象付けてから宣伝した方が良かったと思う。
テレビ番続投ならこのタイミングで良かったと思うけど。
情報小出しにして過去作からのファンの期待が高まったところにこれだとマイナスな感じが強い。
これだったら、最初の方にキャスト変更発表しておいて、井上監督版の原作が思い描く新生スラムダンクを印象付けてから宣伝した方が良かったと思う。
109なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 07:06:33.48ID:nZirqnCw なんで三宅健がいるんだよw
アイドルに声優やらせんな
アイドルに声優やらせんな
110なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 07:07:02.82ID:VQNn4GJD 前売り券出した後にこの声優発表とかむしろ確信犯だろ
111なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 07:08:20.80ID:Rj93wVGf アニメ版の声優みなまだまだ現役なん?
112なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 07:10:10.52ID:Rj93wVGf 桜木はジャイアンの声のやつか
113なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 07:11:11.63ID:wiwO7L4L まともに情報みたけど
それでもこの声優で、CGでいくの?
お前ら正気?
それでもこの声優で、CGでいくの?
お前ら正気?
114なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 07:12:14.25ID:VQNn4GJD 山王の声優発表来てさらにショック受けるに1票
115なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 08:02:17.83ID:CiU6+Ykg 原作者自らが監督か
原作者だから好き放題出来るな
原作監督脚本だからオール井上の世界
しかし、井上さんは監督はもしかして初何じゃ?絵から書き直して新しい世界に書き換えたいというチャレンジ精神は素晴らしいけど、いくら原作者とはいえ、初監督でやっちゃうのは技量的にどうなのか、多少無茶してるんじゃ。いやまぁ老舗東映だからフォロー入るだろうけど
原作者だから好き放題出来るな
原作監督脚本だからオール井上の世界
しかし、井上さんは監督はもしかして初何じゃ?絵から書き直して新しい世界に書き換えたいというチャレンジ精神は素晴らしいけど、いくら原作者とはいえ、初監督でやっちゃうのは技量的にどうなのか、多少無茶してるんじゃ。いやまぁ老舗東映だからフォロー入るだろうけど
116なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 08:02:37.48ID:Ow2PfdFt CGの時点でどうでもいい
117なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 08:15:13.09ID:CiU6+Ykg >>111
さぁ?そう書いてあるから現役何じゃ?
ガンダムも30年越しにやれてるから、やれなくはないみたいだけど
アムロ役の古谷が、「20代で17歳の役やるのは兎も角、30年経って50過ぎて17歳の役をやるのはどんだけしんどいか」
みたいな事言ってたんで、聞く方は気付かないけど、やるのはそうとう大変ではあっるらあしいが
さぁ?そう書いてあるから現役何じゃ?
ガンダムも30年越しにやれてるから、やれなくはないみたいだけど
アムロ役の古谷が、「20代で17歳の役やるのは兎も角、30年経って50過ぎて17歳の役をやるのはどんだけしんどいか」
みたいな事言ってたんで、聞く方は気付かないけど、やるのはそうとう大変ではあっるらあしいが
119なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 08:27:54.32ID:EaB1Fb1K アニメ版の声優使っても違和感は強かったと思うが
120なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 08:40:57.14ID:qhTq9Qtw 老害脱落
制作側の狙い通りやん
制作側の狙い通りやん
121なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 08:48:51.64ID:8ZRxUxsJ >>92
もうイラストだけ売ってたら満足なんだろ
自身の漫画も嫌ってそう 芸術家と勘違いした
偏屈親父になってるのでは?
集英社も諦めて放置
映画失敗するだろうけどまた原画展でもやって金稼ぐんだろ 入場特典も漫画はなくイラストだけかも
もうイラストだけ売ってたら満足なんだろ
自身の漫画も嫌ってそう 芸術家と勘違いした
偏屈親父になってるのでは?
集英社も諦めて放置
映画失敗するだろうけどまた原画展でもやって金稼ぐんだろ 入場特典も漫画はなくイラストだけかも
122なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 08:56:20.68ID:C02BiJu6 ドラゴンボールみたいに途絶えることなくアニメやゲームなりでずっと続いてれば
声優もファンも加齢による聴こえ方に自然と馴染んでいくのだろうけどさ
スラムダンクって原作終了後にも映像作品ってどれだけ出てたっけ
もし何十年ぶりかの声の収録だったら
いまでも現役声優でも久しぶりに新規に録音した声だと
花道ってこんな声だったっけ?と違和感を覚えると思うわ
じゃあ今回の声優陣がいいのか?というのはわからない
何度も映像作品が続けば耳に馴染んでくるかもしれないね
声優もファンも加齢による聴こえ方に自然と馴染んでいくのだろうけどさ
スラムダンクって原作終了後にも映像作品ってどれだけ出てたっけ
もし何十年ぶりかの声の収録だったら
いまでも現役声優でも久しぶりに新規に録音した声だと
花道ってこんな声だったっけ?と違和感を覚えると思うわ
じゃあ今回の声優陣がいいのか?というのはわからない
何度も映像作品が続けば耳に馴染んでくるかもしれないね
123なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 09:32:05.21ID:2dt7wGIt 声優交代で非難された聖闘士星矢もあくまでも主役5名に対してだけで、
黄金聖闘士はハーデス編で交代した方を除いて、その多くが黄金魂や
海外制作版まで同じ方が演じているんだよな。
また、原作者から古谷徹さんは続投だけど、他は少年役を演じるには
劣化しているので、変えてほしいというものだったから、
少し事情は異なるかもな。
井上先生としては、旧作の影を払拭したいのかも知れない。
黄金聖闘士はハーデス編で交代した方を除いて、その多くが黄金魂や
海外制作版まで同じ方が演じているんだよな。
また、原作者から古谷徹さんは続投だけど、他は少年役を演じるには
劣化しているので、変えてほしいというものだったから、
少し事情は異なるかもな。
井上先生としては、旧作の影を払拭したいのかも知れない。
124なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 09:46:36.92ID:xjHgCYVj 黄金魂みてそれでも旧キャス絶対正義って言うならもう単なる老害声優オタクだろう
125なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 09:48:14.57ID:bEBd7mdu 木村くんはまだ宮城なら受け入れられたかもな
126なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 09:53:55.12ID:GiEFDTW9 >>123
8名交代中1名は妥当な判断だったと思うわ
ドサクサでベテランの女子2名も交代してたけど気づかなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2_%E5%86%A5%E7%8E%8B%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B9%E7%B7%A8?wprov=sfla1
8名交代中1名は妥当な判断だったと思うわ
ドサクサでベテランの女子2名も交代してたけど気づかなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2_%E5%86%A5%E7%8E%8B%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B9%E7%B7%A8?wprov=sfla1
127なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 09:57:39.26ID:cvHmc4uw 若者が興味のない作品をいきなり映画で売れるのかな
声優入れ替えに3Dじゃ懐古厨すら見なさそうだが
原作通りならノリだけ古くてターゲットがよくわからん
声優入れ替えに3Dじゃ懐古厨すら見なさそうだが
原作通りならノリだけ古くてターゲットがよくわからん
128なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 10:00:03.00ID:Fhti721L うる星やつらファンは声優交代を自然と受け入れたよな
さすがに35年も経ってればな
スラムダンクもあと10年待てば誰も文句言わなかった
さすがに35年も経ってればな
スラムダンクもあと10年待てば誰も文句言わなかった
129なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 10:07:02.31ID:WBEYDBBn 単純に桜木の声だけ草尾とギャップが大きいから違和感があるけど、ジャイアン以外に演じた役はDQN系が多いので初映像化だったらここまで文句言われなかったんだろうな
130なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 10:35:26.81ID:EDKTgXuP >>1
最近のリメイク物での成功例はダイ大くらいか?
古い奴は元々途中までしかやってなかった所
現代風にアレンジしてちゃんと最後までやり切って十分な出来だったし
ホント櫻井のアレがアニメ終了後に発覚してよかったと思ってる
最近のリメイク物での成功例はダイ大くらいか?
古い奴は元々途中までしかやってなかった所
現代風にアレンジしてちゃんと最後までやり切って十分な出来だったし
ホント櫻井のアレがアニメ終了後に発覚してよかったと思ってる
131なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 10:38:00.00ID:PKxGeR9f バットマンやスーパーマンだってキャストは変わるだろ
それみたいなもの
それみたいなもの
132なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 10:40:59.79ID:oAblU9zz 懐古世代以外は「こんなのより黒バスやれ」って思ってるだろ
唯一集客見込める世代まで敵に回してどーするよ
唯一集客見込める世代まで敵に回してどーするよ
133なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 10:43:19.02ID:aVwDjPTu 出てきたものが選抜理由がわからん声優とカクカクCG🥺🥺
134なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 10:47:43.98ID:LtdsYMBe 同じ映画でもシティーハンターとは偉い違い
135なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 11:29:41.74ID:LznmIXHH 木村昴=安岡力也
136なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 11:37:07.41ID:0OnFWwkE おまえらCG大嫌いだよなあ
作画崩壊してるよりいいと思うがねえ
ドラゴボも爆死だったもんな
作画崩壊してるよりいいと思うがねえ
ドラゴボも爆死だったもんな
137なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 11:40:02.54ID:9OfWFuKB 声優変更を親に言って親の意見聞いたら納得した
その親が言った事は
仙道の声優さんって大塚芳忠さんだよね?
自来也の声で仙道聞いてどう思う?的なこと言われた……
確かに声優変更してもいいかもしれない笑
その親が言った事は
仙道の声優さんって大塚芳忠さんだよね?
自来也の声で仙道聞いてどう思う?的なこと言われた……
確かに声優変更してもいいかもしれない笑
138なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 11:48:26.86ID:jE1WMiIN >>136
実写とも慣れ親しんだ絵とも違うしな
実写とも慣れ親しんだ絵とも違うしな
139なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 12:01:02.88ID:gNoHqSGg スラムダンクのアニメに思い入れないから声優取っ替えたことにずっと気づかなかったしそんなのどうでもいい。それよりショボいCGアニメが気になるわ。ドラクエ8くらいのクオリティじゃね?
とても現代の新作CGとは思えん。
とても現代の新作CGとは思えん。
141なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 12:05:28.63ID:1H9Zd9J8 映画製作発表段階から、キャスト含め完全新作ってコンセプトを明確にしてれば、批判はなくならないだろうけど、徐々に受け入れる人も増えたと思う。
142なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 12:08:20.84ID:fodj9g0s 剣心と違ってキャスト変更への怨嗟がひどくて草
ツイッター大荒れ
ツイッター大荒れ
143なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 12:32:27.57ID:6djvd4+F 自来也の仙道が嫌でジャイアンの桜木は大丈夫とかいう超理論で草
144なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 12:37:06.84ID:mI0jUX4c ゴリはそれっぽいからまあいい
だけど、桜木だけは絶望的に合ってない
だけど、桜木だけは絶望的に合ってない
146なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 13:00:56.62ID:rjIFPMTM なにげに23年間声優変わらない「最遊記」ってすげーなーと思った
147なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 13:53:02.88ID:1H9Zd9J8 1からやり直す前提でリメイクの場合は、キャスト変更に拒絶反応示す人もいるだろうけど、概ね理解してくれる人が多いような気がする。
SLAM DUNKの場合、情報の出し方も個人的に良くなかった気がするし、映画っていうわざわざ金を払って行く場所の作品ってのもデメリットになってると思う。
テレビ版なら取り敢えず見てみよう層がいるだろうから。
SLAM DUNKの場合、情報の出し方も個人的に良くなかった気がするし、映画っていうわざわざ金を払って行く場所の作品ってのもデメリットになってると思う。
テレビ版なら取り敢えず見てみよう層がいるだろうから。
148なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 13:55:04.97ID:P75/jL7s 次元や若本みたいに、頼むから変えてくれと言われるまで使い潰すのが正解なのか
149なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 14:11:47.68ID:9OfWFuKB150なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 14:27:49.44ID:1H9Zd9J8 キャスト発表のタイミングとか情報の出し方が悪かったとしか。
ここまで情報が出てないと、新規層向けじゃなくて過去作品ファンの期待を上げる効果の方が高くて、その上でキャスト変更ですだからね。ムビチケも発売開始済みだったみたいだし。
ここまで情報が出てないと、新規層向けじゃなくて過去作品ファンの期待を上げる効果の方が高くて、その上でキャスト変更ですだからね。ムビチケも発売開始済みだったみたいだし。
151なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 14:31:17.95ID:lQHEZXgT >>16
勝手に妄想で決めつけて叩くキチガイ乙
勝手に妄想で決めつけて叩くキチガイ乙
152なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 16:00:11.90ID:eyjRvLiu 木村昴とかにするとかバカじゃねーの
153なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 16:07:19.95ID:NpNbBztR 新釈だから仕方ない
154なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 16:09:30.29ID:BuQ7BT+D いまの同格の声優ならまだわかるが格落ちがすぎる
155なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 16:11:17.15ID:9OfWFuKB 見てもないのに批判とかそれこそ馬鹿らしい
まぁ私はスラムダンクつまらないと思ってるから見ろと言われても見ないけど笑
まぁ私はスラムダンクつまらないと思ってるから見ろと言われても見ないけど笑
156なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 16:11:58.11ID:q3wcI9MD 30年前のアニメやぞ、おじさん声で演じられてもキツいぞ
当時は30代声優でも今は50代60代やぞ、声が太くなってるから違和感出まくるぞ
当時は30代声優でも今は50代60代やぞ、声が太くなってるから違和感出まくるぞ
157なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 16:47:44.54ID:paPwTYNw アニメで人気出たので同じ原作でもう一度おいしい思いをしたいのですね
158なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 16:55:15.37ID:P75/jL7s 銀英伝も随分叩かれたが、今んとこ順調に続編作られてるんだよな
159なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 17:09:44.92ID:WgLTNndc ドラゴボールのトランクスを今でも余裕でやってんだから桜木花道も行けるだろうに
160なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 17:09:55.51ID:1H9Zd9J8 テレビ放送だと最初は批判しても取り敢えず見る人はいるだろうね。
キャスト発表の仕方やタイミングや、1からストーリーを作り直すなら仕切り直し感が有るからキャスト変更もまだ受け入れられやすそうな気がする。
キャスト発表の仕方やタイミングや、1からストーリーを作り直すなら仕切り直し感が有るからキャスト変更もまだ受け入れられやすそうな気がする。
161なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 17:40:27.99ID:paPwTYNw まぁアニメは声優のモノじゃないからな
原作あるのに監督どころかキャラクターデザインや作画監督が変わったからって文句を言う人達はいないだろ
声優だけ特別視されすぎなのよ
原作あるのに監督どころかキャラクターデザインや作画監督が変わったからって文句を言う人達はいないだろ
声優だけ特別視されすぎなのよ
162なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 17:49:26.52ID:u+TuCMyG163なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 17:51:29.02ID:u+TuCMyG 草尾毅と緑川光は
ドラゴンボール超でも現役バリバリなのに
桜木と流川の声優変えるってマジ?
他のキャラもそうだけどさ
ドラゴンボール超でも現役バリバリなのに
桜木と流川の声優変えるってマジ?
他のキャラもそうだけどさ
164なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 17:53:18.05ID:KwGFaYGy 木村はなんかテレビ出たがりだし顔がホモくさいしピアスも気持ち悪いから好きじゃない
楽しみにしてたけど木村なだけで観ない
楽しみにしてたけど木村なだけで観ない
166なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 18:07:20.38ID:Uql6oan9 声優の交代はまあ仕方ないとも思う。
ただ、桜木花道の木村昴はあまりにも違和感。
下手くそ過ぎるでしょ。合ってないのよ。
「天才桜木花道」の部分とか聞きました?
酷すぎた。
前の桜木花道と比較してどうとかではなく、単体で聞いてもうダメ。
こんな人が選ばれてるのは、なんかコネとか事務所とかジャイアンやおはスタの有名度とかが理由では無いのか?
木村昴も自信あるとか語ってたけど、よくあれでそんなこと言えたわな。ジャイアンばかりやりすぎて声優として感覚がズレすぎてるのでは。
他の一部キャラも、なんか作ってる感が強かった。これは監督が素人なせいってところが大きそう。
ただ、桜木花道の木村昴はあまりにも違和感。
下手くそ過ぎるでしょ。合ってないのよ。
「天才桜木花道」の部分とか聞きました?
酷すぎた。
前の桜木花道と比較してどうとかではなく、単体で聞いてもうダメ。
こんな人が選ばれてるのは、なんかコネとか事務所とかジャイアンやおはスタの有名度とかが理由では無いのか?
木村昴も自信あるとか語ってたけど、よくあれでそんなこと言えたわな。ジャイアンばかりやりすぎて声優として感覚がズレすぎてるのでは。
他の一部キャラも、なんか作ってる感が強かった。これは監督が素人なせいってところが大きそう。
167なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 18:16:17.13ID:1H9Zd9J8 アニメーションも、原作絵をAIで3D化して動かしてる風に感じて個人的に映画としては微妙。
ジブリのホーホケキョ となりの山田くんを3D版にした感じというか、漫画風の絵をそのままアニメーションにした感じ。
ジブリのホーホケキョ となりの山田くんを3D版にした感じというか、漫画風の絵をそのままアニメーションにした感じ。
168なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 18:43:42.61ID:rrU7LWDR 昔の思い入れを求めた再アニメ化かじゃないのでは?
新しくアニメを作ってキャストを若返らせたというのは今後もまだ長くこのコンテンツで商売をしたいということでしょう
作品のファンなら喜ぶべき事かと
新しくアニメを作ってキャストを若返らせたというのは今後もまだ長くこのコンテンツで商売をしたいということでしょう
作品のファンなら喜ぶべき事かと
169なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 18:54:37.73ID:Po7eLJan ククルスドアンよかったし、キャスティングはできるだけ変えて欲しくないわ
170なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 18:59:09.50ID:1H9Zd9J8 情報公開初期から新生感をきちんと出してたら、そりゃ発表時には批判は有っただろうけど、時間が経てば好意的な意見ももっと増えたと思う。
公開1ヶ月前のタイミングで変更されたキャスト発表が悪手だっただけで。
公開1ヶ月前のタイミングで変更されたキャスト発表が悪手だっただけで。
171なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:03:01.65ID:8sGMat7y 何が作戦ミスかって
ツベでオリキャスで無料配信やってたからな
そらー記憶の上積みされてそっちの印象強すぎだろ
ツベでオリキャスで無料配信やってたからな
そらー記憶の上積みされてそっちの印象強すぎだろ
172なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:10:28.32ID:m1GiYhH8 木村榎木武内あたりのド下手なやつに限ってやたらゴリ押しされてるから、ほんまきつい
173なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:17:56.82ID:1H9Zd9J8 映画はわざわざお金払って見に行くものだから、テレビでやるのと状況違うだろうしね。
ダイ大とかるろ剣心、うる星やつら みたいにテレビでかつ1話からなら新生って感じでキャスト一新でも良かっただろうけど。
ダイ大とかるろ剣心、うる星やつら みたいにテレビでかつ1話からなら新生って感じでキャスト一新でも良かっただろうけど。
174なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:21:28.42ID:VN3rJ5Ea 原作者がキャスト変えたいって希望してるならこれはもう仕方ないんじゃないの
知らんけど
知らんけど
175なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:21:42.73ID:FHrdJmzn よくねーよ
176なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:23:52.39ID:KNVWmeU5 ゴリはサワキちゃんじゃなくなるのか
177なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:28:24.56ID:bEBd7mdu 見に行かない事でこの選択は間違いだった、サザエやルパンみたいに死ぬ前までこき使うのが正解ってわからせてやれ
178なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:31:14.72ID:1H9Zd9J8 結果を見れば原作者の思った通りの新生アニメ化が今回のコンセプトだったんだろうけど、そのアピールの仕方が下手くそだっただけな気がする。
そして他の人が書いてるけど、東映が過去アニメの無料配信して過去アニメの印象を強く思い出させたことも。
そして他の人が書いてるけど、東映が過去アニメの無料配信して過去アニメの印象を強く思い出させたことも。
179なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:33:07.55ID:W/wUOPlg 原作者はナチュラルさを求めてるみたいだから声優を使わないで芸能人のキャストにすればよかったんではと思う
そうすればみんな諦めついた
そうすればみんな諦めついた
180なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:36:25.77ID:qbsug8vs 100万再生してて草
https://youtu.be/6cR7YlOnY3Q
https://youtu.be/6cR7YlOnY3Q
181なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:36:31.00ID:bEBd7mdu 実写にしたらまた山崎賢人とか橋本環奈とかのフリー素材遣われちゃうじゃん
182なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:38:31.65ID:1H9Zd9J8 声優じゃなけりゃ芝居がナチュラルなのかは微妙だけどね。
演技できないがナチュラルじゃないだろうし。ナチュラルがアニメーションに合ってるとは限らないだろうし。
演技できないがナチュラルじゃないだろうし。ナチュラルがアニメーションに合ってるとは限らないだろうし。
183なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:38:47.52ID:MaOjzQvT もとからみる気ないけど声優変更たたきに協力してあげる
184なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 19:47:28.93ID:Cum3cXy9185なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 20:01:57.96ID:1H9Zd9J8 作品自体の評価はこれからだけど、プロモーションは現時点では下手くそって感じだね。
186なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 20:03:05.50ID:d1Lo2OzI ファンビジネスわかっとらんなぁ
分厚いターゲット層の切り離しとかどこの素人Pだよw
分厚いターゲット層の切り離しとかどこの素人Pだよw
187なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 20:07:55.86ID:pQlX40bF サブスクに来たら見るレベル
188なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 20:22:26.80ID:cBGFC+Yp 桜木の声昔のも合ってないと思ってたんだが、新しい方も合ってない
189なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 20:28:33.79ID:79DWH2h5 外国向けにシフトすんじゃね?
海外だと声変わらないだろうから
海外だと声変わらないだろうから
190なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 20:33:50.34ID:1H9Zd9J8 今回のアニメーション(描き方)が海外受けするのかはわからないね。
日本アニメぽいセルルックの方が日本アニメ好きには受けが良い可能性も。
もちろん、今回のアニメーションぽい方が海外では受けが良いのかもしれないけど。
日本アニメぽいセルルックの方が日本アニメ好きには受けが良い可能性も。
もちろん、今回のアニメーションぽい方が海外では受けが良いのかもしれないけど。
191なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 20:55:26.42ID:abPhYedk いい大人の古参ファンがなにをいっとるんだか。新規ファンゲットしてテレビ版再作成とかの方に傾いた方がいいだろ。その際声優は若くないと厳しい
192なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 21:06:15.88ID:PUxGMNff いつまでアニメ見てんだよ、ジジイ
みっともねえわ
みっともねえわ
193なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 21:18:52.72ID:1H9Zd9J8 >>191
それだったら、うる星やつらとかるるろうに剣心みたいに最初からテレビアニメやった方が良かったと思う。
金払って見る映画を新規の人がわざわざ行くのは少ないと思うから。
今のプロモーションも新規ファン獲得に焦点を当ててるとは感じないし。もしそのつもりだったら、プロモーションが下手くそ過ぎ。
それだったら、うる星やつらとかるるろうに剣心みたいに最初からテレビアニメやった方が良かったと思う。
金払って見る映画を新規の人がわざわざ行くのは少ないと思うから。
今のプロモーションも新規ファン獲得に焦点を当ててるとは感じないし。もしそのつもりだったら、プロモーションが下手くそ過ぎ。
194なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 21:47:19.15ID:5IJZD5jc195なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 21:51:25.98ID:V5AEMIBQ196なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 21:52:24.79ID:V5AEMIBQ あー星矢の話か
アレも英断じゃねーな
ちゃんと読まなくてすまん
アレも英断じゃねーな
ちゃんと読まなくてすまん
197なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:01:36.26ID:gqT0kZ44 落語なら林家三平特集として散々盛り上げて当時のファンにカネ出させて出てきたのがベージュ
相撲なら豊山特集として散々盛り上げて当時のファンにカネ出させて出てきたのが当代小柳
これで古参がとか若者はとか許さん
もう古参だまってろ新しいの一から作るからのがまだ良かった
相撲なら豊山特集として散々盛り上げて当時のファンにカネ出させて出てきたのが当代小柳
これで古参がとか若者はとか許さん
もう古参だまってろ新しいの一から作るからのがまだ良かった
198なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:11:42.23ID:wnQ9f2tr 声優交代はある程度覚悟してたが、それよりも中の人推しっぽいプロモーションの仕方が恐い…。
200なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:22:50.14ID:gqT0kZ44 和田アキ子のクッパのがマシ
201なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:27:23.36ID:1OqT2yvN 「モモウメ」と同じ惨劇起こらんかな
アニメ制作に於いてキャストの変更はタブーだとなぜ分からないのだろう
京アニ以外の会社がキャスト全とっかえで「けいおん!」の続編作るくらい
無謀なことしてると思うのだが
アニメ制作に於いてキャストの変更はタブーだとなぜ分からないのだろう
京アニ以外の会社がキャスト全とっかえで「けいおん!」の続編作るくらい
無謀なことしてると思うのだが
202なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:31:51.88ID:wnQ9f2tr 四半世紀も前の作品なんだしファンも全取っ替えしたいんだろ?
残念ながら旧アニメファンに期待する役割はここまで騒いでくれた段階でほぼ終わりだよ。
残念ながら旧アニメファンに期待する役割はここまで騒いでくれた段階でほぼ終わりだよ。
203なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:41:05.55ID:gqT0kZ44 >>202
ならそうだと言ってほしかった
令和版ver2.0みたいなもんだとしてくれたら頭切り替えて楽しめたかもしれないし
ただ木村昴の幅の狭さには
昔は同じ声優が別な曜日に別な役なんてあるあるだったけどみんな違っていたよな
今だとみさえとみぎわとか、同じに感じないじゃん
ならそうだと言ってほしかった
令和版ver2.0みたいなもんだとしてくれたら頭切り替えて楽しめたかもしれないし
ただ木村昴の幅の狭さには
昔は同じ声優が別な曜日に別な役なんてあるあるだったけどみんな違っていたよな
今だとみさえとみぎわとか、同じに感じないじゃん
204なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:42:03.25ID:UOPi/xCR 素直に山王戦だけアニメ化してくれりゃそれでよかったのよ
205なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:43:05.28ID:1H9Zd9J8 現状、新規がどこまで増えるかが微妙な気はするけどね。
ここで原作ファンだって言ってる人も、現在出されてる情報で見に行くの?って感じだし。内容がほとんどわからない状況で。
原作ファンでそんな状況じゃ、新規なんて何に惹かれて見に行くんだろ?
新キャストのファンとかぐらいじゃない?
ここで原作ファンだって言ってる人も、現在出されてる情報で見に行くの?って感じだし。内容がほとんどわからない状況で。
原作ファンでそんな状況じゃ、新規なんて何に惹かれて見に行くんだろ?
新キャストのファンとかぐらいじゃない?
206なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:45:23.03ID:gqT0kZ44207なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 22:59:46.84ID:1H9Zd9J8 確かにテレビで1話から最後までフルリメイク(ダイ大みたいに)とか、原作終了後の新規ストーリーを原作者が劇場アニメ化なら良かっただろうね。
まあ、ストーリーに関しては明確には判明してないから、原作終了後のストーリーも入ってる可能性は有るけど。
その場合も、最初からキャスト一新しての完全新作感を早めに明確にしておけば良かった話。
まあ、ストーリーに関しては明確には判明してないから、原作終了後のストーリーも入ってる可能性は有るけど。
その場合も、最初からキャスト一新しての完全新作感を早めに明確にしておけば良かった話。
208なまえないよぉ〜
2022/11/06(日) 23:35:09.68ID:kq0m094F 声優そのまま、作画そのままで大成功確定なのに
何で余計なことして爆死に向かうのか。
理解に苦しむ…と、言いたい所だが
制作側はそんなこと百も承知だろう
結局、スポンサーや配給の要望とか
大人の事情でしょうな。
何で余計なことして爆死に向かうのか。
理解に苦しむ…と、言いたい所だが
制作側はそんなこと百も承知だろう
結局、スポンサーや配給の要望とか
大人の事情でしょうな。
210なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:05:15.72ID:V3/DNRz7 あれは顔もゲームと全然違ってたからまぁ
211なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:09:51.96ID:SQvHwxQQ212なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:16:27.60ID:cifkZwTb213なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:17:26.88ID:oVo8wfaY >結局、スポンサーや配給の要望とか
>大人の事情でしょうな。
声優さんがスポンサーや配給の推しならまあ。
とはいえ、スポンサーとか配給も利益重視なら、
往年のファンがいてそのファン受けすればある程度成功するってなら、往年のファン受け狙いしそうだけど。
東映とか過去作品のBD再販できる可能性だってできるわけだし。
>大人の事情でしょうな。
声優さんがスポンサーや配給の推しならまあ。
とはいえ、スポンサーとか配給も利益重視なら、
往年のファンがいてそのファン受けすればある程度成功するってなら、往年のファン受け狙いしそうだけど。
東映とか過去作品のBD再販できる可能性だってできるわけだし。
214なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:38:27.74ID:uZVPduem215なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:45:23.21ID:X3scD+By216なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:47:02.31ID:oVo8wfaY 個人的にキャスト発表配信が、原作をこれだけ好きなんですって説明会的で、なんとかキャスト変更への批判を緩和させるのに必死だった印象。
217なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:56:12.15ID:R5hwmrWB 井上はアレだな
自分のこだわりばかりを優先してファンとか他人の存在を一切考えないタイプだな
バガボンド描かないのもファンが待ってるとかいう感覚は微塵もなさそう
自分のこだわりばかりを優先してファンとか他人の存在を一切考えないタイプだな
バガボンド描かないのもファンが待ってるとかいう感覚は微塵もなさそう
218なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 00:58:51.66ID:sGUdbUOh ファンが乗ってこないとそれはそれで気分を害しそうな人のイメージ
219なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 01:36:31.46ID:I41XK+iV 予告みたけどCGアニメってヌルヌルした動きだから迫力あるスポーツアニメに向かないわ
その上に声優まで変更なんて作る意味あるのかしらね
その上に声優まで変更なんて作る意味あるのかしらね
220なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 02:06:25.36ID:Y/QPpQAN 新しいテイストでやるんだから中の人を昔のまんまでやるほうが逆におかしいとは思うけどさ
昔の作品の今頃な劇場版ってジジババ向けの懐古用品であることを期待するのが普通なわけで
あの頃を懐かしみたいのになんで違うことやってんだって文句言われるのも当然だよね
この企画そのものがやり口的にちょっとチグハグな気がするわ
昔の作品の今頃な劇場版ってジジババ向けの懐古用品であることを期待するのが普通なわけで
あの頃を懐かしみたいのになんで違うことやってんだって文句言われるのも当然だよね
この企画そのものがやり口的にちょっとチグハグな気がするわ
222なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 02:30:31.99ID:BqWahWEi >>142
あっちは何十年も昔に、剣心の声はCDドラマ版が緒方恵美だったのが、
TVアニメでは元宝塚という謎変更で緒方信者大発狂で大荒れした事実があるw
今度のアニメはちゃんと声優を使ってくれるというだけでかなりハードル下がってる>るろ剣新アニメ
ブレイク前の八嶋智人が声優で参加してたりとマジで謎キャスティングだったもんあれ……
あっちは何十年も昔に、剣心の声はCDドラマ版が緒方恵美だったのが、
TVアニメでは元宝塚という謎変更で緒方信者大発狂で大荒れした事実があるw
今度のアニメはちゃんと声優を使ってくれるというだけでかなりハードル下がってる>るろ剣新アニメ
ブレイク前の八嶋智人が声優で参加してたりとマジで謎キャスティングだったもんあれ……
223なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 03:48:55.61ID:O1kdreEm >>46
マンキンみたいに亡くなった人や半引退みたいな人以外20年前の声優なるべくキャスティングした方が沸いたと思う
あれ作者のこだわりで前のキャストじゃないとアニメ化しないってずっと言ってたから
緑川さん出てて違和感なかったよ
スラダンキャスト変えたのは作者の意向もありそう話に関わってるなら尚更
マンキンみたいに亡くなった人や半引退みたいな人以外20年前の声優なるべくキャスティングした方が沸いたと思う
あれ作者のこだわりで前のキャストじゃないとアニメ化しないってずっと言ってたから
緑川さん出てて違和感なかったよ
スラダンキャスト変えたのは作者の意向もありそう話に関わってるなら尚更
224なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 03:51:15.23ID:HVALNf8z226なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 03:52:20.95ID:O1kdreEm227なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 03:58:55.35ID:O1kdreEm228なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 03:59:43.97ID:9DVAzFhO 元の声優は今も昔の声のままなのかよ?
年寄り声優が若いキャラしてるの聞いて無理があると思ったりするし
そもそも懐古厨に向けて映画作るわけじゃないし声優変えるのは当たり前だと思うけどねえ
年寄り声優が若いキャラしてるの聞いて無理があると思ったりするし
そもそも懐古厨に向けて映画作るわけじゃないし声優変えるのは当たり前だと思うけどねえ
229なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 04:14:57.26ID:O1kdreEm230なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 04:22:36.01ID:PTp4WlNH 今回は前売り券を売り捌いた後で声優変更を発表するとか一番やっちゃいけないことしたよね
声優変更で売上げに自信が無いからそんなことしたんだろうな
なんなら反感買うのも想定済みか?
声優変更で売上げに自信が無いからそんなことしたんだろうな
なんなら反感買うのも想定済みか?
231なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 04:30:15.92ID:O1kdreEm232なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 04:46:03.72ID:PTp4WlNH233なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 05:12:58.77ID:O1kdreEm235なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 07:19:11.24ID:oVo8wfaY >そもそも懐古厨に向けて映画作るわけじゃないし声優変えるのは当たり前だと思うけどねえ
個人的に一番金を使いそうな(懐古厨)層がここだと思ってるから、誰に向けて作ってるの感が有る。
あと今のプロモーションの仕方が、新規や声優変更気にしない原作好きが映画を見たいって感じになってるのか微妙だし。
このタイミングで座席指定予約してまで見る人少ないのかもしれないし、まだ発売開始して2日ちょっとだけど、予想より売り切れてないな感はある。
個人的に一番金を使いそうな(懐古厨)層がここだと思ってるから、誰に向けて作ってるの感が有る。
あと今のプロモーションの仕方が、新規や声優変更気にしない原作好きが映画を見たいって感じになってるのか微妙だし。
このタイミングで座席指定予約してまで見る人少ないのかもしれないし、まだ発売開始して2日ちょっとだけど、予想より売り切れてないな感はある。
236なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 07:29:53.01ID:H9oPFPJC >>117
声はやっぱり老人ぽく聴こえるよ
ハリがないというか、ちょっと弱々しい
でも、その声の人にしか出せない部分を楽しんでるからね
真似じゃないにしても、違和感の少ないキャスティング変更が良かった
声はやっぱり老人ぽく聴こえるよ
ハリがないというか、ちょっと弱々しい
でも、その声の人にしか出せない部分を楽しんでるからね
真似じゃないにしても、違和感の少ないキャスティング変更が良かった
237なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 07:42:31.59ID:ZycHykqP あんなバスケやってる人間が見たら失神するようなクソアニメを持ち上げてる奴なんているんだな
238なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 07:56:00.18ID:oVo8wfaY バスケシーンにこだわる層がどこまで当時いたかだと思う。
個人的きは声優変更よりもにこだわる人は少なそうな気がするけど。
個人的きは声優変更よりもにこだわる人は少なそうな気がするけど。
239なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 08:11:55.88ID:NjTfnXgS 安西先生って元殺し屋ってマジ?
240なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 08:57:13.41ID:fM4rvmMK >>117
今、MXでエヴァ再放送やっているからみてみると分かりやすい
やっぱり声が若くて高い
シンジと対面したときのゲンドウの「そうだ」なんか新劇と比べると別人みたいだしミサトもときどきセーラームーンが顔を出してくる感じ
やっぱ喉も年を取るもんだ
今、MXでエヴァ再放送やっているからみてみると分かりやすい
やっぱり声が若くて高い
シンジと対面したときのゲンドウの「そうだ」なんか新劇と比べると別人みたいだしミサトもときどきセーラームーンが顔を出してくる感じ
やっぱ喉も年を取るもんだ
241なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 10:01:58.00ID:iT5/hBZx 銀英伝、頭文字Dが通った道、嫌なら見るなとしか言いようがない、俺はリメイク版はどっちも見てない。
242なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 10:04:21.66ID:+GN5W593 いくら旧作声優陣が存命といっても30年経ってるんだぞ
三井とか仙道とか旧声優陣で高校生役とか貫禄ありすぎて無理だわw
三井とか仙道とか旧声優陣で高校生役とか貫禄ありすぎて無理だわw
243なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 10:15:15.35ID:dehOsnjw るろ剣同様これはもうゴミ臭しかしなさそうだね
244なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 10:20:13.45ID:zlE+BkzD そりゃもうスポンサー様には逆らえませんから
245なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 11:13:04.34ID:2+iLCZtY 変えるなら全員変えないと
セーラームーンの悲劇になる
セーラームーンの悲劇になる
246なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 11:21:02.06ID:9yOYDt1Z 運昇を生き返らせろって?
無茶苦茶だな
無茶苦茶だな
247なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 11:32:16.16ID:k4qlVmGP >>238
最近のテレビアニメ凄すぎてみんな目が肥えてるからな…CGは線があっさりしすぎるとか言われてる
最近のテレビアニメ凄すぎてみんな目が肥えてるからな…CGは線があっさりしすぎるとか言われてる
248なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 11:38:44.94ID:kOKPXXYf 有名漫画家といえどアニメはド素人なんだから自分でやりたがるべきではない
有名エロゲライターがアニメの脚本やってひどい出来になるのを何度か見てきた
有名エロゲライターがアニメの脚本やってひどい出来になるのを何度か見てきた
249なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 12:12:13.80ID:Male1a9G どうでも良いけど。
宣伝としては、よかったんじゃないの。
上手く乗ってきたアホが多数いて。
宣伝としては、よかったんじゃないの。
上手く乗ってきたアホが多数いて。
253なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 13:31:43.51ID:87OYS+V4 寄生獣のように原作からキャラデザを変えるとかならともかく
声が変わるなんてそんなgdgd言うことか?
声が変わるなんてそんなgdgd言うことか?
254なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 13:40:09.49ID:d0B4rJGp >>248
誰も当ててないからワシが、になりたがるやつ多すぎ
そもそも原作路線にしても初めて当てたのが鬼滅じゃねえのか?昔なら果たしてああまで当てられてああまで作れたか
(まず野球対策を北海道宮城愛知関西広島福岡すべてに目を光らせないとならないし)
誰も当ててないからワシが、になりたがるやつ多すぎ
そもそも原作路線にしても初めて当てたのが鬼滅じゃねえのか?昔なら果たしてああまで当てられてああまで作れたか
(まず野球対策を北海道宮城愛知関西広島福岡すべてに目を光らせないとならないし)
257なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 14:13:29.10ID:T+ou0Fzt258なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 14:15:22.16ID:+GN5W593 >>142
旧作剣心は主役とヒロインが本職声優じゃない謎キャスト
まぁそこまで酷くなかったからわりと慣れたけど、
主題歌もアニソンじゃなくて普通の曲を無理やりタイアップって感じだったしな
そばかすとかヒットしたしいい曲だとは思うけど、未だにるろ剣には合ってないと思う
旧作剣心は主役とヒロインが本職声優じゃない謎キャスト
まぁそこまで酷くなかったからわりと慣れたけど、
主題歌もアニソンじゃなくて普通の曲を無理やりタイアップって感じだったしな
そばかすとかヒットしたしいい曲だとは思うけど、未だにるろ剣には合ってないと思う
259なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 14:28:33.48ID:d0B4rJGp >>224
ましてネルケは青二と不仲だったからネルケに頼めば青二は使えない、でも青二は共産党をバックに入れてまで銭闘するから安く使えないの悪ジレンマに当時のフジは陥っていた
ましてネルケは青二と不仲だったからネルケに頼めば青二は使えない、でも青二は共産党をバックに入れてまで銭闘するから安く使えないの悪ジレンマに当時のフジは陥っていた
260なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 14:29:47.22ID:T+ou0Fzt261なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 14:55:33.49ID:MSYNPtoO 木村がもとから好きじゃないから興行失敗してほしい
262なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 15:22:07.45ID:O1kdreEm >>260
知りたくなかったよw
知りたくなかったよw
264なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 15:49:10.83ID:HuFiNrrB265なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:01:15.27ID:VaOcnm37266なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:02:58.88ID:xC/Zlq7H >>263
ナイターで潰れる地域を見越した制作しないとクライマックスがこの地域だけ見られなくなるから比較的大展開は下半期に集まるようになっていたらしい
ナイターで潰れる地域を見越した制作しないとクライマックスがこの地域だけ見られなくなるから比較的大展開は下半期に集まるようになっていたらしい
267なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:06:01.17ID:VaOcnm37 >>77
馴染んでるのではなく仕方ないからと諦めて受け入れてるだけ
お前消費税上がってもそれを皆が今は喜んでると思ってるのか?
それと同じレベルの話だぞこれ
もう俺もこの前郵便局行って切手買ったがそういや昔は50円以下だったんだよなとふと思い出して悲しくなったぞ
悲しくなりたくないから人は忘れるんだよ
馴染んでるのではなく仕方ないからと諦めて受け入れてるだけ
お前消費税上がってもそれを皆が今は喜んでると思ってるのか?
それと同じレベルの話だぞこれ
もう俺もこの前郵便局行って切手買ったがそういや昔は50円以下だったんだよなとふと思い出して悲しくなったぞ
悲しくなりたくないから人は忘れるんだよ
269なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:10:06.26ID:VaOcnm37270なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:13:01.38ID:F3up1lFU ドラゴン紫龍と言えばプライドさんか草なぎ剛
キャスト入れ替え版なんて名前すら覚えとらんわ
意地でも富沢美智恵を降板させないサクラ大戦を見習え
キャスト入れ替え版なんて名前すら覚えとらんわ
意地でも富沢美智恵を降板させないサクラ大戦を見習え
271なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:13:57.75ID:RKAIj6AC272なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:15:18.22ID:VaOcnm37 松坂桃李さんは賢いよな
キャスト変わるんですねー宣伝とかに出させてほしい、作品には出てないですけどみたいなコメント残してるし
さりげなく俺は出てないからな!!とアピールしてるの強い
https://news.mynavi.jp/article/20221104-2504511/
キャスト変わるんですねー宣伝とかに出させてほしい、作品には出てないですけどみたいなコメント残してるし
さりげなく俺は出てないからな!!とアピールしてるの強い
https://news.mynavi.jp/article/20221104-2504511/
273なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:25:54.00ID:FIzTTLoC ギャアギャア言われてるほどガラガラではないよ
むしろ結構予約入ってる
ただロングランはできず初動型になる可能性はあるね
むしろ結構予約入ってる
ただロングランはできず初動型になる可能性はあるね
274なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:26:47.58ID:EgH60h9T 声優の演技は素晴らしいし文句はゼロだけど
かといってそこまで声優に過剰な思い入れは無い
聖闘士星矢のOVAがポシャった時も思ったよ(1991)
スラムダンクがインターハイやらなかった時も思ったよ(1996)
いや、今やらんと次の機会だと声優変わってる可能性大いにあるぞ、と
声優へは、本当にそのキャラに思い入れあるなら自費でスタジオ借りて原作の担当キャラのセリフの残りを録音しとけ、と
仮に次回作で声優として採用されなくても、老いた声じゃなく当時の声、そして明日事故って亡くなってても、それが公開されることがあれば当時のファンは貴方に感謝しかない、とね
かといってそこまで声優に過剰な思い入れは無い
聖闘士星矢のOVAがポシャった時も思ったよ(1991)
スラムダンクがインターハイやらなかった時も思ったよ(1996)
いや、今やらんと次の機会だと声優変わってる可能性大いにあるぞ、と
声優へは、本当にそのキャラに思い入れあるなら自費でスタジオ借りて原作の担当キャラのセリフの残りを録音しとけ、と
仮に次回作で声優として採用されなくても、老いた声じゃなく当時の声、そして明日事故って亡くなってても、それが公開されることがあれば当時のファンは貴方に感謝しかない、とね
275なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:50:57.99ID:FIzTTLoC 音響の担当者と喧嘩してクビ切ったみたいなウワサが出てるけど
どうなることやら
どうなることやら
276なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 16:55:22.93ID:A8f6ipjK277なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 17:12:49.61ID:yCdQgISc 草尾全然合わなかったよね
当時だったら関俊彦のが合ってた気がする
当時だったら関俊彦のが合ってた気がする
278なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 17:23:33.94ID:Iyg9Gzr7 こうした声優交代する・しないの問題は難しいね
元の声優が現役であっても当時と同じ声や演技ができるとは限らないしなあ…
加齢でどうしても変化するものなんだし、そこを当時のファンが受け容れてくれるかどうかも
たとえば実際パイロット版を作って観測してみないと判らなかったりするだろうし
元の声優が現役であっても当時と同じ声や演技ができるとは限らないしなあ…
加齢でどうしても変化するものなんだし、そこを当時のファンが受け容れてくれるかどうかも
たとえば実際パイロット版を作って観測してみないと判らなかったりするだろうし
279なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 17:43:51.79ID:dehOsnjw 草尾さんってアニメは良いけど吹き替えで結構不評が多かった方でしたっけ?
ディカプリオとかもやってたらしいけど当時知ってる方、そんなに不評だったのですか?
ディカプリオとかもやってたらしいけど当時知ってる方、そんなに不評だったのですか?
280なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 19:00:09.61ID:VaOcnm37282なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 19:26:26.87ID:SH+f/6O6 出たとこでオリンピックのアミューズ・ミキコ構想みたいに傷を深くするだけだな
283なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 19:30:36.89ID:VaOcnm37284なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 20:11:10.31ID:Z2ANLBrA 草尾さんて元祖イケボ声優だと思うんだけどいまひとつ人気出なかったのはなんでだろう不思議
288なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 21:56:05.83ID:YQPOLLKg >>284
イースのアドル、ロードス島戦記のパーン
腐女子なんて言葉がない時代から女人気はあっても男人気はいまひとつだった気がする
冬馬由美とやったロードスのバレンタインイベントの映像をどっかで見たが
客は女ばっかりだった
男声優はまずはオタクの同性からも支持されてナンボだから
イースのアドル、ロードス島戦記のパーン
腐女子なんて言葉がない時代から女人気はあっても男人気はいまひとつだった気がする
冬馬由美とやったロードスのバレンタインイベントの映像をどっかで見たが
客は女ばっかりだった
男声優はまずはオタクの同性からも支持されてナンボだから
289なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 22:07:22.48ID:RjcYDoYk セーラームーン・クリスタルは三石琴乃だけ違和感ないという悲しさ
多少の声の劣化は聞きなれている演技でカバーできる
シンエヴァンゲリオン見てみろ全然平気だった
今回は声の劣化以外、例えば事務所の力関係とかで前の声優はクビになってると思う
多少の声の劣化は聞きなれている演技でカバーできる
シンエヴァンゲリオン見てみろ全然平気だった
今回は声の劣化以外、例えば事務所の力関係とかで前の声優はクビになってると思う
290なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 22:07:30.39ID:oVo8wfaY >>284
草尾さんは、スラムダンクより前のサムライトルーパーでNG5って声優でのグループ活動してて、その時に騒がれてた印象。
草尾さんは、スラムダンクより前のサムライトルーパーでNG5って声優でのグループ活動してて、その時に騒がれてた印象。
291なまえないよぉ〜
2022/11/07(月) 22:22:09.31ID:D8bZN9gO 「坊やだからさ」とか「俺の歌を聞けぇ!」とか「ゲットだぜ!」とか「お前はもう氏んでいる」とか
日本のアニメの本質は動のアクションの合間にピタッと静止した見栄が入る歌舞伎だと思う
「庶民シュー!」も「どあほう」も例外ではないしだからこそ声優は大事なのよ
視聴者は耳にこびりついてる音を聞いて安心したい生き物なのにね
日本のアニメの本質は動のアクションの合間にピタッと静止した見栄が入る歌舞伎だと思う
「庶民シュー!」も「どあほう」も例外ではないしだからこそ声優は大事なのよ
視聴者は耳にこびりついてる音を聞いて安心したい生き物なのにね
292なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 00:04:54.55ID:GzTrsxU2 旧キャストへの思い入れなんて全然なくて、いくらでも替えてもらって構わないんだが、
替えるなら替えるでせめてキャラに合ってる声にしてくれと。
特に花道。
替えるなら替えるでせめてキャラに合ってる声にしてくれと。
特に花道。
293なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 00:15:52.98ID:gDle3Yvm 一応ストーリーは花道のバッシュがジョーダン1だからインターハイの豊玉戦辺りから山王までやるんでない?
アニメ自体は当時のDBみたいにテンポ悪くて微妙だったけどアニメスラダンはOp/edがめっちゃ好きだった
声優代わったってなると当時の歌少しでも出るかという期待もなさそうだな…
アニメ自体は当時のDBみたいにテンポ悪くて微妙だったけどアニメスラダンはOp/edがめっちゃ好きだった
声優代わったってなると当時の歌少しでも出るかという期待もなさそうだな…
294なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 00:19:23.32ID:CYeV2ePo 最初から新キャストと言っておけよとは思うけど、往年のファンとかいう金落とさないファンはハナから要らんでしょ
295なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 00:36:37.78ID:DEnZWyqU 往年のファンが金を落とさなかったら誰が落とすんだよwwww
296なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 00:39:09.63ID:dPmaYMXP 金を落とす層が往年のファン層だと思うよ。
過去アニメの作品イベント多発してる現状見れば。
もちろん、一般受けする方が人数多い分大ヒットの規模は大きくなるけど、空振る可能性も高くなるからね。
ピンポイント気味でも往年のファンの向けの方が手堅いと個人的に思う。
そもそも、一般層が見に行こうって気持ちになるような情報が出てない。
新キャストファンか、原作者が監督だからって点だけで信頼できる原作ファンぐらいじゃないの。
過去アニメの作品イベント多発してる現状見れば。
もちろん、一般受けする方が人数多い分大ヒットの規模は大きくなるけど、空振る可能性も高くなるからね。
ピンポイント気味でも往年のファンの向けの方が手堅いと個人的に思う。
そもそも、一般層が見に行こうって気持ちになるような情報が出てない。
新キャストファンか、原作者が監督だからって点だけで信頼できる原作ファンぐらいじゃないの。
297なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 00:49:33.78ID:OF3Z2Et2 黒子のバスケにハマってた頃の甥っ子にスラダン勧めたら「絵がキモイ」と言われたよ
俺たちがトキワ荘作家の作品を読んで面白くても流石に古いと感じるのと同じだ
劇場版スラダンはあの頃の視聴者たちの同窓会であるべきだったんだよ
声優新しくすれば若いモンが食いつくなんて単純なものじゃない
俺たちがトキワ荘作家の作品を読んで面白くても流石に古いと感じるのと同じだ
劇場版スラダンはあの頃の視聴者たちの同窓会であるべきだったんだよ
声優新しくすれば若いモンが食いつくなんて単純なものじゃない
298なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 01:16:53.15ID:dPmaYMXP もしかするとそういった映画になってる可能性も有るけど、漫画で描かれていない(一部読み切り掲載内容含む)主要5 キャラの過去と未来を追加した本編特別編集の新生スラムダンク的な売り出し方してれば、食い付くファンはそれなりにいると思う。
実際それぽいアナウンスされてる気がするし。
実際それぽいアナウンスされてる気がするし。
299なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 04:31:32.19ID:fUcUIbLT スラムダンクのせいで東映の株価暴落
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221107-10000015-dzh-stocks
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221107-10000015-dzh-stocks
300なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 06:10:04.09ID:NHaaTexQ ゴリは許す
301なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 09:02:31.98ID:0wysYPRA 明夫は俺たちおっさんの味方
302なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 10:20:03.88ID:i9pUYmDn >>297
えええ黒子絵微妙だと思ってた…今そんな感じなんや
えええ黒子絵微妙だと思ってた…今そんな感じなんや
303なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 10:49:41.45ID:l8u/ApmF304なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 10:54:16.12ID:BnM47ROn 株は知らんけどこの情報で成功しそうと思うやつはいないだろう
見たら案外面白いかもしれんけどまず見ようってことにならない
なんで映画にした
見たら案外面白いかもしれんけどまず見ようってことにならない
なんで映画にした
305なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 10:57:29.24ID:kCYyTKRs NG5は声優ユニットの走りよな
306なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 12:10:16.18ID:xmwqOieA 最初は、草尾花道も違和感あるって言われてたような・・・
307なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 12:30:30.51ID:/IKaRqhK ある程度以上人気の原作をアニメ化したら誰でも言われるよ。
スラムダンクくらいの作品なら今でも原作以外は認めないって人はかなり居るだろうし。
声優交代に怒ってる人も原作含めた作品ファン全体の中ならさほど多くもないと思うわ。
スラムダンクくらいの作品なら今でも原作以外は認めないって人はかなり居るだろうし。
声優交代に怒ってる人も原作含めた作品ファン全体の中ならさほど多くもないと思うわ。
308なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 14:00:14.06ID:xgw7KW1J バスケ知ってりゃ旧作なんてクソアニメ過ぎて到底認められないだろw
発狂してるのは声豚方面かな?
発狂してるのは声豚方面かな?
309なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 14:22:02.32ID:1F8JYay4 新規には新声優で抵抗は無い
オヤジは同窓会のノリで見に行く
いいんじゃないですか
オヤジは同窓会のノリで見に行く
いいんじゃないですか
310なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 15:33:20.08ID:Xg781pDI311なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 15:55:43.90ID:Xg781pDI >>307
作品ファンなんてアニメファンが過半数なのに多くないわけないだろ
漫画読んだ事ある人間なんてアニメ見た事ある人間と比べればたかが知れてるんだから
そして漫画読んだ事ある人間の中でも原作以外は認めないなんて偏屈な奴は更にたかが知れてる
作品ファンなんてアニメファンが過半数なのに多くないわけないだろ
漫画読んだ事ある人間なんてアニメ見た事ある人間と比べればたかが知れてるんだから
そして漫画読んだ事ある人間の中でも原作以外は認めないなんて偏屈な奴は更にたかが知れてる
312なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 15:57:48.05ID:wilPL/09 旧キャスト合ってない方が多かったよね
あのままやって欲しいのかな
ほうちゅうの仙道とか当時ですら無理あったよ
あのままやって欲しいのかな
ほうちゅうの仙道とか当時ですら無理あったよ
313なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 17:13:30.40ID:C8h7Tbtj314なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 17:15:31.08ID:/IKaRqhK315なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 17:16:43.55ID:Xg781pDI316なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 17:39:07.76ID:CCarNU0d こういう時こそ
いずれ慣れる
じゃないの?
いつも言ってるじゃん
いずれ慣れる
じゃないの?
いつも言ってるじゃん
318なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 18:49:46.37ID:c8rHzxWz 紅白の視聴率が50超えてたような時代と比べんなよw
319なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 19:20:55.54ID:fD8F996t 公開されてからが勝負だろうな
見た人達からも非難ごうごうだったら終わってる
声優も含めて井上先生は酷い事になるでしょ
見た人達からも非難ごうごうだったら終わってる
声優も含めて井上先生は酷い事になるでしょ
320なまえないよぉ〜
2022/11/08(火) 21:02:03.41ID:ovMxvWqS 今回の映画、宮城が主役の読み切り漫画のピアスぽい内容が入ってそうな予想されてるけど、
そういった本編では語られなかったら追加エピソード有るなら、ストーリーの評価は得られるような気がする。
とはいえ、情報が少ないのと声優変更発表タイミングの不信感から、とりあえず様子見層もいて初動がちょっと鈍くなるかもね。
あと、おそらく漫画をそのまま3Dでアニメーション化的な作画の感じが好き嫌いわかれそう。
追加ストーリーが好評でそれ以外が微妙な場合、映画じゃなくて漫画で良かった的な評価する人もいるかも。
そういった本編では語られなかったら追加エピソード有るなら、ストーリーの評価は得られるような気がする。
とはいえ、情報が少ないのと声優変更発表タイミングの不信感から、とりあえず様子見層もいて初動がちょっと鈍くなるかもね。
あと、おそらく漫画をそのまま3Dでアニメーション化的な作画の感じが好き嫌いわかれそう。
追加ストーリーが好評でそれ以外が微妙な場合、映画じゃなくて漫画で良かった的な評価する人もいるかも。
321なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 03:11:47.97ID:qcLMBZqc 新しい流川の声優が若い女と遊びまくってるのは構わんが遊ばれた女数人に暴露されるなんて恨まれすぎだろ
元嫁まで暴露始めるし
元嫁まで暴露始めるし
322なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 03:41:21.97ID:A/8ACueP 緑川光の真骨頂はCLANNADとゆるゆり
クビにしたのは井上先生じゃないと信じたいね
クビにしたのは井上先生じゃないと信じたいね
323なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 04:36:00.78ID:cQ7rpyvN 井上監督がスポ根アニメにはしたくないって言ったらしいじゃん
意識高い系拗らせてバガボンドみたいになるのか
スラムダンクなんて単純なスポ根でいいんだよ
意識高い系拗らせてバガボンドみたいになるのか
スラムダンクなんて単純なスポ根でいいんだよ
324なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 06:42:11.50ID:6DnnOlEz この現状は単純にショックだわ
公開1ヶ月切ったっていうのに、
・いまだコンセプトや概要不明
・今回で完結するのかも不明
・のっぺりとしたCG、観客のっぺらぼう
映画館にはたぶん行かない。
公開1ヶ月切ったっていうのに、
・いまだコンセプトや概要不明
・今回で完結するのかも不明
・のっぺりとしたCG、観客のっぺらぼう
映画館にはたぶん行かない。
325なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 06:59:15.03ID:ThtD1dL0 まさか作画までガンドレス状態って事はないと思うが、はてさて
326なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 07:14:30.49ID:hLZDGQyr 作画コンセプトが漫画に近い絵でアニメーションなんだと思うよ。
なんで、セル画調の昔ながらの日本のアニメぽい絵が好きな人には微妙に感じるような気がする。
なんで、セル画調の昔ながらの日本のアニメぽい絵が好きな人には微妙に感じるような気がする。
327なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 07:17:52.12ID:KPipG8hG ちゃんとバスケの動きしてればそれだけで成功だな。前のアニメなんてウンチの女にバスケやらせたような酷え動きだった
328なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 07:28:04.32ID:hLZDGQyr バスケの動きが云々こだわる人、それこそ一般人には少ないと思う。
声優変更に騒いでるオタクより、バスケの動きにこだわるバスケオタクは更に少ないと思う。
声優変更に騒いでるオタクより、バスケの動きにこだわるバスケオタクは更に少ないと思う。
329なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 08:41:55.96ID:0AKH1Txx へっぴり腰ドリブルでコートを縦横無尽に動き回る
肘を張ったチェストパス
腕を振り回すジャンプショット
バスケ見ないで作ったとしか思えんクソアニメだったな。当時はスラムダンクに影響されてバスケ始めた人も多かったし、そういう人は大概バスケシーンはなかったことにしてた
肘を張ったチェストパス
腕を振り回すジャンプショット
バスケ見ないで作ったとしか思えんクソアニメだったな。当時はスラムダンクに影響されてバスケ始めた人も多かったし、そういう人は大概バスケシーンはなかったことにしてた
330なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 09:11:09.50ID:6XEpdxrX331なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 09:45:23.57ID:6DnnOlEz >>330
いろんな人から期待されて大爆死する未来しか見えん
いろんな人から期待されて大爆死する未来しか見えん
333なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 10:22:26.26ID:qdkJLzBA セル画vsCGの問題ではなく扱う人間の問題だと思うけどね
音楽に於いて生演奏と打ち込みはどちらが上かの議論と近似する
結局は双方の良いとこ取りが出来るバランス感覚の優れたクリエイターが最後には勝つ
テクノロジーてのは人間のインスピレーションを補助するためにあるのであって
逆はうまくいかないものなんだがあのトレーラーのCGには
そういった必然性が欠如してる様な不安感があったのではないかな?
音楽に於いて生演奏と打ち込みはどちらが上かの議論と近似する
結局は双方の良いとこ取りが出来るバランス感覚の優れたクリエイターが最後には勝つ
テクノロジーてのは人間のインスピレーションを補助するためにあるのであって
逆はうまくいかないものなんだがあのトレーラーのCGには
そういった必然性が欠如してる様な不安感があったのではないかな?
335なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 11:29:20.69ID:bA8EF7Sy336なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 12:09:28.05ID:ceBZQ+g2 山崎賢人による実写化よりはいいだろ?
337なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 12:24:26.95ID:/qNIyjmo 日常シーンやギャグシーンもCGだからシュールなものが出来上がりそうだなw
338なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 12:28:15.84ID:4lhVqvhA >>336
このアニメが叩かれてるのは山崎賢人感があるから
このアニメが叩かれてるのは山崎賢人感があるから
339なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 12:43:06.75ID:kT2Dol91 声云々言ってる人の中にはこだわってるわけじゃなくて、聞き慣れた声から変わるのが嫌だってだけの人も多いと思う。
刷り込みされた声からの変化ってことが嫌なだけで。
その発表が1か月前とわりと直前で、それと想定範囲外だったからパニックになってる感じ。
もう少し早めに新キャストでやることを発表してれば、覚悟できた人もいただろうし、時間が経過すれば受け入れるだろうしね。
新キャストでのPV流して、慣れさせてた方が良かったと思う。
刷り込みされた声からの変化ってことが嫌なだけで。
その発表が1か月前とわりと直前で、それと想定範囲外だったからパニックになってる感じ。
もう少し早めに新キャストでやることを発表してれば、覚悟できた人もいただろうし、時間が経過すれば受け入れるだろうしね。
新キャストでのPV流して、慣れさせてた方が良かったと思う。
340なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 12:44:20.47ID:/qNIyjmo ギャグの顔もCGなんでしょwうけるw
341なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 19:52:08.14ID:LWOVRDiA 合ってる合ってないはともかく30年経ってるんだから替えない選択肢はない
替えなかった聖闘士星矢どうだった?幻想をぶち殺しただろ
思い出補正はいつでも綺麗なのさ
替えなかった聖闘士星矢どうだった?幻想をぶち殺しただろ
思い出補正はいつでも綺麗なのさ
342なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 21:36:54.84ID:hmr7Gxq7 変えなかったシティーハンター大好評だったんだが
343なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 21:45:22.79ID:cUr+cp40 まあ、かなりキツかったけどなw 特に香がBBAすぎて
変えずに失敗した例としては、他にスレイヤーず、逮捕しちゃうぞ、CCさくら、オーフェンあたりが思い浮かぶ
もちろん声のせいばかりとは言えないが
変えずに失敗した例としては、他にスレイヤーず、逮捕しちゃうぞ、CCさくら、オーフェンあたりが思い浮かぶ
もちろん声のせいばかりとは言えないが
344なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 22:11:19.86ID:0Xq+kilz >>341
ほぼオリジナルキャストそろえたOVA星矢 黄金魂は、声優キツかったよなぁ…とくにアイオロスは酷かった…
ほぼオリジナルキャストそろえたOVA星矢 黄金魂は、声優キツかったよなぁ…とくにアイオロスは酷かった…
347なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 22:33:44.21ID:mHb5yDj5 セラムンCrystalは二期からはキャラデザ良くなったよな。Crystal一期が原作に寄せたキャラデザでガッカリすぎた…
348なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 22:39:42.67ID:BKocnuNt350なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 23:00:19.85ID:/KftM9xx なんでスラムダンクって実写化されないんだろうな180 CM 以上の長身の俳優なんて探せばいくらでもいるだろう
まあジャニーズ枠が宮城リョータとして
それ以外
まあジャニーズ枠が宮城リョータとして
それ以外
352なまえないよぉ〜
2022/11/09(水) 23:50:26.03ID:H5nMGuNs353なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 00:23:04.42ID:+HrJ1Nyi >>346
そこまで酷くなかったわ思い込みだろ
逆に他のメンツは前のアニメあったから違和感しかなかった特にマーズは全然違った
サトリナに罪はないけどさ
つまり今回も前の声優が頭にこびりついてる奴らは違和感しかないって事だ
そこまで酷くなかったわ思い込みだろ
逆に他のメンツは前のアニメあったから違和感しかなかった特にマーズは全然違った
サトリナに罪はないけどさ
つまり今回も前の声優が頭にこびりついてる奴らは違和感しかないって事だ
354なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 00:41:56.29ID:8pxuk08S お前らヒヨってるときに勧誘するのがぶっちゃけ一番
ワンピにおいで
ワンピにおいで
356なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 04:32:48.43ID:ZouVe5JW 少年探偵団、かすかべ防衛隊の悪口は
357なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 07:16:36.74ID:kLcJllQE 声の劣化とか、中の人の年齢とか、声が有ってないって、本人自覚してない気がするけど単なる声オタだよね。
声の変更に反対してる中には、声優さんのファンで○○さん以外嫌だって人もいるけど、
昔のアニメの声優さんで聞き慣れてて変更に違和感感じる、こだわりじゃなくて単なる刷り込みタイプもいるでしょ。
声がデカイのは声優ファンの人だろうけどね、。
刷り込みタイプは時間が経過して慣れるだろうから、もう少し早く告知して聞き慣れるようにすれば良かったのに。
声の変更に反対してる中には、声優さんのファンで○○さん以外嫌だって人もいるけど、
昔のアニメの声優さんで聞き慣れてて変更に違和感感じる、こだわりじゃなくて単なる刷り込みタイプもいるでしょ。
声がデカイのは声優ファンの人だろうけどね、。
刷り込みタイプは時間が経過して慣れるだろうから、もう少し早く告知して聞き慣れるようにすれば良かったのに。
358なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 07:58:20.74ID:EhKdcEHW359なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 08:39:50.90ID:6vGiUTDB >>353
かなり酷かったで、セラムン
一番キツかったのは声質より演技が時代についていけてない
ティーンの風潮てそれこそかなり変化してるんだなってのがわかる
他の若輩の声優に演技でフルボッコ状態だったのがつらい
かなり酷かったで、セラムン
一番キツかったのは声質より演技が時代についていけてない
ティーンの風潮てそれこそかなり変化してるんだなってのがわかる
他の若輩の声優に演技でフルボッコ状態だったのがつらい
360なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 09:57:51.12ID:u5S8D5q5 >>355,359
それは思い込みで中の人の年齢を知らなかったら何も思わないだろうよ
ババ臭い声の中学生もいた事を忘れて高い声だけが若い娘と思い込んでる
いやフルボッコだったのは若い声優達の方だよ
これも中の人の年齢だけしか頭にない人にありがちな思い込み
それは思い込みで中の人の年齢を知らなかったら何も思わないだろうよ
ババ臭い声の中学生もいた事を忘れて高い声だけが若い娘と思い込んでる
いやフルボッコだったのは若い声優達の方だよ
これも中の人の年齢だけしか頭にない人にありがちな思い込み
361なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 10:41:58.89ID:6vGiUTDB362なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 10:46:13.78ID:6vGiUTDB 三石が大不評でフルボッコだったのを
若い声優が不評だと論外な弁護いれていて草
オウム返ししか出来ないバカかな
三石ももう60歳近いんだからそりゃ高校生役なんて無理だろう
まああれは作者がうさぎだけかえないでって条件だしたからだから
当人も困惑したんだろうけど
若い声優が不評だと論外な弁護いれていて草
オウム返ししか出来ないバカかな
三石ももう60歳近いんだからそりゃ高校生役なんて無理だろう
まああれは作者がうさぎだけかえないでって条件だしたからだから
当人も困惑したんだろうけど
363なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 11:16:39.90ID:frD+Zl00 少し前に日高のり子がさんま御殿で、
今、学園アニメに呼ばれた時には本来の役とは別に主役の同級生のガヤ
(休み時間等に周りでしゃべってるモブ)として一言何かアドリブで台詞を言ってくれと言われたりする、
そりゃ若い子の声は頑張れば出せるけど、もう高校生としての感性が出せない……なんて言ってたのを思い出したw
今、学園アニメに呼ばれた時には本来の役とは別に主役の同級生のガヤ
(休み時間等に周りでしゃべってるモブ)として一言何かアドリブで台詞を言ってくれと言われたりする、
そりゃ若い子の声は頑張れば出せるけど、もう高校生としての感性が出せない……なんて言ってたのを思い出したw
364なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 11:25:07.69ID:If9vzY4E >>353
他のメンバーの変更はすぐ慣れたがセラムンだけはダメだった
同じ声にこだわる奴って、当時と同じ声じゃなくて当時と同じ人にこだわるんだよな
当時と同じ声出せるなら俺も変更の必要ないと思うけど
それができない劣化してんだからBBA声で中学生役やられても萎えるわ
エヴァのミサトはシンエヴァでも問題ないけど、クリスタルのセラムンだけはミスキャストだ
他のメンバーの変更はすぐ慣れたがセラムンだけはダメだった
同じ声にこだわる奴って、当時と同じ声じゃなくて当時と同じ人にこだわるんだよな
当時と同じ声出せるなら俺も変更の必要ないと思うけど
それができない劣化してんだからBBA声で中学生役やられても萎えるわ
エヴァのミサトはシンエヴァでも問題ないけど、クリスタルのセラムンだけはミスキャストだ
365なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 11:53:12.96ID:TbicJ+La 声が変わるのはしょうがないだろう
問題は新キャストが毎度何で?って感じの人選なことだな
問題は新キャストが毎度何で?って感じの人選なことだな
366なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 11:56:27.75ID:ZNTBqoJb >>358
マジかよ
おれニュータイプ見てるんよね持ってるんよね
うろで書いて申し訳ないけど
テレビの視聴率はドラマやバラエティで言ってたつもりアニメより獲るからね
タッチは30行ってなかったか
8年くらい前だけど
アニメ「スラムダンク SLAM DUNK」の最高視聴率は21.4%、最低視聴率7.8%だそうですが、この視聴率を出した話は何話でしょうか。
最高 18話 「ラスト2分! 仙道は俺が倒す」 1994年03月05日
最低 91話 「全国が危ない!」 1995年12月23日
アニメ高世帯視聴率番組
1977年9月26日以降に放送された番組【関東地区】
順位番組名放送日放送開始放送分数放送局番組平均世帯視聴率(%)
1ちびまる子ちゃん1990年10月28日(日)18:0030フジテレビ39.9
2サザエさん1979年9月16日(日)18:3030フジテレビ39.4
3Dr.スランプ1981年12月16日(水)19:0030フジテレビ36.9
4ど根性ガエル1979年2月23日(金)18:0030日本テレビ34.5
5まんが日本昔ばなし1981年1月10日(土)19:0030TBS33.6
6ルパン三世・最終回1978年12月8日(金)18:0030日本テレビ32.5
7タッチ1985年12月22日(日)19:0030フジテレビ31.9
8あしたのジョー1980年3月13日(木)18:0030日本テレビ31.6
9ドラえもん1983年2月11日(金)19:0030テレビ朝日31.2
10ゲゲゲの鬼太郎1986年3月22日(土)18:3030フジテレビ29.6
9位 スラムダンク
放送日:1994年03月05日
視聴率:21.4%
最高視聴率を記録した回は、第18話(全101話)の「ラスト2分! 仙道は俺が倒す」
マジかよ
おれニュータイプ見てるんよね持ってるんよね
うろで書いて申し訳ないけど
テレビの視聴率はドラマやバラエティで言ってたつもりアニメより獲るからね
タッチは30行ってなかったか
8年くらい前だけど
アニメ「スラムダンク SLAM DUNK」の最高視聴率は21.4%、最低視聴率7.8%だそうですが、この視聴率を出した話は何話でしょうか。
最高 18話 「ラスト2分! 仙道は俺が倒す」 1994年03月05日
最低 91話 「全国が危ない!」 1995年12月23日
アニメ高世帯視聴率番組
1977年9月26日以降に放送された番組【関東地区】
順位番組名放送日放送開始放送分数放送局番組平均世帯視聴率(%)
1ちびまる子ちゃん1990年10月28日(日)18:0030フジテレビ39.9
2サザエさん1979年9月16日(日)18:3030フジテレビ39.4
3Dr.スランプ1981年12月16日(水)19:0030フジテレビ36.9
4ど根性ガエル1979年2月23日(金)18:0030日本テレビ34.5
5まんが日本昔ばなし1981年1月10日(土)19:0030TBS33.6
6ルパン三世・最終回1978年12月8日(金)18:0030日本テレビ32.5
7タッチ1985年12月22日(日)19:0030フジテレビ31.9
8あしたのジョー1980年3月13日(木)18:0030日本テレビ31.6
9ドラえもん1983年2月11日(金)19:0030テレビ朝日31.2
10ゲゲゲの鬼太郎1986年3月22日(土)18:3030フジテレビ29.6
9位 スラムダンク
放送日:1994年03月05日
視聴率:21.4%
最高視聴率を記録した回は、第18話(全101話)の「ラスト2分! 仙道は俺が倒す」
367なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 12:02:07.04ID:u5S8D5q5368なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 12:15:31.89ID:t+m2jxp/ >>363
10数年前のその日高三ツ矢あたりの声優謎ゴリ押しが勘違い声優増やしたような気が
「こんなにでまくればいつかヤバいことになるで」と思っていたがまさか
だけどネットは「そのあたりより武井咲や剛力のゴリ押しに比べたら」の方が圧倒的だった
10数年前のその日高三ツ矢あたりの声優謎ゴリ押しが勘違い声優増やしたような気が
「こんなにでまくればいつかヤバいことになるで」と思っていたがまさか
だけどネットは「そのあたりより武井咲や剛力のゴリ押しに比べたら」の方が圧倒的だった
369なまえないよぉ〜
2022/11/10(木) 15:46:27.99ID:yJlGMJFs 【悲報】映画「スラムダンク」公式さん、批判の多さにお気持ち表明してしまう・・・・・・ [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668060983/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668060983/
370なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 08:00:45.69ID:NJ589o7G ワンピースのシャンクスきつくね
371なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 10:07:00.98ID:6vePDj02 ベルセルクも声優総とっかえしたけどここまで騒ぎにはならなかったよね
もっとも音楽が平沢進から縁もゆかりも無い人に変わった方が批判が多かった影響もあるが
もっとも音楽が平沢進から縁もゆかりも無い人に変わった方が批判が多かった影響もあるが
372なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 10:10:21.72ID:6fyV0wjE スラムダンクとるろ剣は当時から声に違和感しかなかったから見なかった記憶
とはいえ新作で発表された人選には疑問しかないが
とはいえ新作で発表された人選には疑問しかないが
374なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 10:56:52.96ID:SMa7Tqhu 今つべで旧アニメやってて再生数も多いのにこんなんやらかしたらそら荒れるわ
プレミア公開の海南や綾南との決着回とかめっちゃ盛り上がってた
プレミア公開の海南や綾南との決着回とかめっちゃ盛り上がってた
375なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 11:27:16.06ID:QPZeNQSy376なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 12:40:11.58ID:njAURFWx377なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 13:49:42.80ID:Yn05bQuh378なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 17:11:48.98ID:lxUY+50G >>373
最初の方こそドラクエしてたけど、後半はジャンプバトル漫画だからなぁ
後半のボスキャラ戦でドラクエBGMは逆に違和感ありそう
ただ、旧版OPだけはどこかで流してくれたら感涙ものだったからちょっと残念
最初の方こそドラクエしてたけど、後半はジャンプバトル漫画だからなぁ
後半のボスキャラ戦でドラクエBGMは逆に違和感ありそう
ただ、旧版OPだけはどこかで流してくれたら感涙ものだったからちょっと残念
379なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 18:59:20.35ID:8jAYl0DV >>373
新アニメはJASRACの重鎮となられたすぎやまこういち氏が楽曲使用を許可しなかった
(今はネットで録画したのが簡単に拡散されるし)
……という話が出てきていろんな意味で『…………ああ』ってなったのがデカいと思う>沈静化
新アニメはJASRACの重鎮となられたすぎやまこういち氏が楽曲使用を許可しなかった
(今はネットで録画したのが簡単に拡散されるし)
……という話が出てきていろんな意味で『…………ああ』ってなったのがデカいと思う>沈静化
381なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 20:07:37.46ID:ZmwBlefN まぁダイはスラダンほど期待されてなかったし
383なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 21:37:36.39ID:r6qDkoOB テレビアニメで最初スタートするリメイクなら、キャスト変更とか含め新規なのは納豆する人は多いと思う。情報を早めに出す必要は有るだろうし、キャスト変更を批判する人は0にはならないだろうけど。
そういった意味では、ダイの大冒険、うる星やつら、るろうに剣心は理解する人の方が多そう。
そういった意味では、ダイの大冒険、うる星やつら、るろうに剣心は理解する人の方が多そう。
384なまえないよぉ〜
2022/11/11(金) 22:57:11.39ID:8jAYl0DV >>383
るろうに剣心リメイクはちゃんと本職声優を起用してるってだけでOK……ってぐらい相当ハードル下がってるし
るろうに剣心リメイクはちゃんと本職声優を起用してるってだけでOK……ってぐらい相当ハードル下がってるし
386なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 02:38:29.52ID:BNCl73Tr 新しく1から作り直すのなら声優総とっかえもわかるけどねえ
単発映画で声優チェンジは意味不明
今が旬の声優で若い女アニオタ釣りたかったのかね
単発映画で声優チェンジは意味不明
今が旬の声優で若い女アニオタ釣りたかったのかね
387なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 02:52:57.73ID:dt8T2YN0 5人中4人が腐女子向けアイドルアニメで歌ってるの見てなんか察したわ
388なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 04:43:49.83ID:U9K/E/p7 ジャイアンの態度でかすぎ
389なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 07:03:10.24ID:BNR5Nhsg 声の違和感も、よほど成長しない棒でもない限り、しばらく聞き続ければ慣れていくからね。
10年くらいってからやったDグレ二期とかも声優全変えだったけど、1クールしかやらねぇもんだから聞きなる前に終わっちまった…しかも、作者がキレるような事するもんだから、配信も円盤発売もしないし…
10年くらいってからやったDグレ二期とかも声優全変えだったけど、1クールしかやらねぇもんだから聞きなる前に終わっちまった…しかも、作者がキレるような事するもんだから、配信も円盤発売もしないし…
390なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 07:14:57.01ID:W1lIsrS1 老害だけが大騒ぎw
393なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 08:44:46.47ID:1EgfsJfB 仕方ないよ
あれがダメこれがダメって批判に反論しようにも
「見てから文句言え」と「叩いてる奴は老害」って
中身の無い発言する事くらいしか出来ないもんな
あれがダメこれがダメって批判に反論しようにも
「見てから文句言え」と「叩いてる奴は老害」って
中身の無い発言する事くらいしか出来ないもんな
394なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 08:50:21.99ID:80NSlgql そらまだ公開前なんだから批判も擁護も中身なんてほぼ無いに決まってるw
現時点で批判すべきは昔のファンを釣って発表前に前売り券を売ったことだわ。声優交代に反対する気は無いがあれは詐欺だと思う。
現時点で批判すべきは昔のファンを釣って発表前に前売り券を売ったことだわ。声優交代に反対する気は無いがあれは詐欺だと思う。
395なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 09:08:46.19ID:mMWcMNPi 25年前の声優って同じ声出せねえだろw
396なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 09:45:41.23ID:zozxA/c8 最近の映画は宣伝のために「冒頭×分をネットで無料公開」とかやることも多いから
それで判断できればいいんだけど、望み薄かな
下手すると、実写版ジョジョみたいな藪蛇になりかねんし
それで判断できればいいんだけど、望み薄かな
下手すると、実写版ジョジョみたいな藪蛇になりかねんし
397なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 10:51:00.06ID:jxiLf3AB 桜木と流川だけオリジナル声優残しても他が全部代わったら違和感ありまくりだろうから
全交代はやむなし
全交代はやむなし
398なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 11:04:12.51ID:zxXrxGQx 花道だけ違和感がひどい
他は許容範囲
他は許容範囲
399なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 11:14:51.48ID:z59t/TuS 公式も炎上ねらいじゃないのなら反応しなくてええのに
400なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 11:37:58.30ID:LtkK8+yA 井上雄彦さん凄い人だと思うけど、最近漫画連載止まってるから、若い世代にはどこまでの知名度なんだろ?
映画に合わせてか過去アニメの無料配信してるから、場合によっては若い世代の人にも原作漫画見てないで配信アニメで知った人もいそうだし。
原作漫画もテレビアニメもリアルタイム世代とか、アニメは再放送で見た世代も、無料配信で昔のキャストを思い出した人もいそうだし。
声優変更自体じゃなくて、声優変更と新キャスト発表のタイミングが批判の対象だろうね。
映画に合わせてか過去アニメの無料配信してるから、場合によっては若い世代の人にも原作漫画見てないで配信アニメで知った人もいそうだし。
原作漫画もテレビアニメもリアルタイム世代とか、アニメは再放送で見た世代も、無料配信で昔のキャストを思い出した人もいそうだし。
声優変更自体じゃなくて、声優変更と新キャスト発表のタイミングが批判の対象だろうね。
401なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 12:08:13.32ID:jxiLf3AB 実際のところ原作漫画の連載やアニメ放送時に小中学生だった層はすでに40代。
そういう人は新作映画ができたからといってよほどのスラムダンクファンでもない限り映画館へは足を運ばない。
そのうちネットで配信されるからな。
そういう意味では声優がそうとっかえされようが炎上しようが興行収入にはほとんど影響しないので無視しておけば良い。
そういう人は新作映画ができたからといってよほどのスラムダンクファンでもない限り映画館へは足を運ばない。
そのうちネットで配信されるからな。
そういう意味では声優がそうとっかえされようが炎上しようが興行収入にはほとんど影響しないので無視しておけば良い。
402なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 12:19:18.82ID:3Cw/6uio まあ旧キャストでやっても声あまり変わってなくて違和感なさそうなのは置鮎緑川梁田くらいじゃないの
変えて良かったと思うけどな
変えて良かったと思うけどな
403なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 12:25:44.94ID:DsqDo5/1 桜木の声はなんかイラッとくる
404なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 12:53:48.12ID:LtkK8+yA 公式が反応したのが無視できない状況だからのような気がする。
予約埋まってるって評価してる人がこのスレにいるけど、製作者サイドの想定より予約が埋まってないのかもしれない。
40才台が映画館行かないっていってるけど、若い世代の方が配信ネイティブ世代だから、よほどの話題とかなってない限り、わざわざ金出して映画館で映画見ないと思う。
予約埋まってるって評価してる人がこのスレにいるけど、製作者サイドの想定より予約が埋まってないのかもしれない。
40才台が映画館行かないっていってるけど、若い世代の方が配信ネイティブ世代だから、よほどの話題とかなってない限り、わざわざ金出して映画館で映画見ないと思う。
405なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 13:22:46.44ID:YN7spLV+ 見るとしてもアマプラ配信まで待つわ
こんなことなら東映やめて完全別配給で過去のアニメも配信しなければまだ察せたと思うけどな
こんなことなら東映やめて完全別配給で過去のアニメも配信しなければまだ察せたと思うけどな
406なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 15:20:20.26ID:3sYFHgRb407なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 15:35:55.24ID:XSeOX4ih アニメとか夢を売る商売だってこと分かっていない
408なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 15:55:56.75ID:LtkK8+yA >>406
今後の展開考えてるなら、他の作品みたいにストーリー最初から新キャストでテレビアニメやった方が戦略的に良かったと思う。その後映画って流れで。
今のプロモーションが、遅い声優交代で一部かもしれないけど過去のファンをがっかりさせてるし、
新規ファン獲得するにも視聴側が原作なりで基本的ストーリーを知ってる前提ぽい情報しか出してないし。
やってることがちぐはぐ過ぎな気がする。井上雄彦さんとスラムダンクの名前に自信が有ってのプロモーションかもしれないけど。後は新キャストそれぞれのファン人気とかも計算に入れるのかもしれないけど。
今後の展開考えてるなら、他の作品みたいにストーリー最初から新キャストでテレビアニメやった方が戦略的に良かったと思う。その後映画って流れで。
今のプロモーションが、遅い声優交代で一部かもしれないけど過去のファンをがっかりさせてるし、
新規ファン獲得するにも視聴側が原作なりで基本的ストーリーを知ってる前提ぽい情報しか出してないし。
やってることがちぐはぐ過ぎな気がする。井上雄彦さんとスラムダンクの名前に自信が有ってのプロモーションかもしれないけど。後は新キャストそれぞれのファン人気とかも計算に入れるのかもしれないけど。
409なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 17:30:17.27ID:JCmB0/Mr じゃあ、俺は、ひま○り動画で配信されるの待つわ
410なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 17:46:09.72ID:HhFNQcoX スラムダンク2って事で学校だけ同じの今時の絵と声優とストーリーにしとけばよかったんじゃないか
なんつうか噛み合ってないわ
なんつうか噛み合ってないわ
412なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 18:04:39.36ID:DsqDo5/1 宮城 まあいい
三井 まだわからん
流川 ほぼ喋らんから別に誰でもいい
赤木 新キャストの中では一番ゴリっぽい
問題は桜木が絶望的に合ってないことなんだよ
三井 まだわからん
流川 ほぼ喋らんから別に誰でもいい
赤木 新キャストの中では一番ゴリっぽい
問題は桜木が絶望的に合ってないことなんだよ
413なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 18:05:20.79ID:C/K4Lux9 今回どの辺の話やるかもう発表されてんの?
リョータがキャストのトップに居たからこれまでの話とは全然違うところやって今後の新たな展開のための足掛かりにすんのかと思ってた。
リョータがキャストのトップに居たからこれまでの話とは全然違うところやって今後の新たな展開のための足掛かりにすんのかと思ってた。
414なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 18:13:55.63ID:MyRPIUf5 >>401
むしろスラムダンクの映画をわざわざ見に行く人間なんて漫画アニメ直撃世代の40代が大半だろ
10代20代が「お、俺が生まれる前に漫画もアニメも終了したスラムダンクの映画か。見に行くか」とはならんやろ
むしろスラムダンクの映画をわざわざ見に行く人間なんて漫画アニメ直撃世代の40代が大半だろ
10代20代が「お、俺が生まれる前に漫画もアニメも終了したスラムダンクの映画か。見に行くか」とはならんやろ
415なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 18:19:57.96ID:jxiLf3AB 映画化するんなら各メンバーがプロなり社会人なりになった世界にすればよかった。
そうすれば声優を前のままでもまあなんとかなったかもしれんし、新作という意味でオールドファンだけじゃなく
若い世代にも共感を得られたかもしれない。ついでにバスケルールも現在のプロのものですってことでうまくまとまる。
そうすれば声優を前のままでもまあなんとかなったかもしれんし、新作という意味でオールドファンだけじゃなく
若い世代にも共感を得られたかもしれない。ついでにバスケルールも現在のプロのものですってことでうまくまとまる。
416なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 18:29:22.89ID:LtkK8+yA >>415
おそらく、サッカーとか野球に比べて日本のプロバスケがそこまで有名とは言えないから、舞台をNBAとかにしないと微妙な気がする。
日本のプロバスケを舞台にするなら、現実のプロバスケ組織とコラボして知名度上げが必要だと思う。
おそらく、サッカーとか野球に比べて日本のプロバスケがそこまで有名とは言えないから、舞台をNBAとかにしないと微妙な気がする。
日本のプロバスケを舞台にするなら、現実のプロバスケ組織とコラボして知名度上げが必要だと思う。
417なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 18:32:41.91ID:nmpLAUPd418なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 19:09:37.71ID:Gk5qx/US >>416
そういやスラムダンクに憧れてバスケ始めました!っていうプロ選手普通にいるのに
Bリーグとコラボしてないのおかしいな
サッカー漫画でもないコナンが映画でJリーグとコラボして遠藤やカズがアフレコしたりしてんのにw
やっぱプロデュース、マーケティング力の差かな
そういやスラムダンクに憧れてバスケ始めました!っていうプロ選手普通にいるのに
Bリーグとコラボしてないのおかしいな
サッカー漫画でもないコナンが映画でJリーグとコラボして遠藤やカズがアフレコしたりしてんのにw
やっぱプロデュース、マーケティング力の差かな
420なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 19:33:38.77ID:LtkK8+yA421なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 19:44:19.10ID:7V+9s+HK422なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 19:47:38.14ID:BQ9wK0US 年寄りは死んでもらって結構
424なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 21:13:45.39ID:nmpLAUPd ドラゴンボールも映画の神と神で、原作者脚本やってたけどクッソつまらんかったからな…
原作者脚本だから絶賛されてるけど、もしも、同じ内容の脚本を原作者以外が書いて公開した映画だったなら、絶賛してる奴らは叩く側に回ってるだろうな。
原作者を神格化しすぎなんだよね。
原作者脚本だから絶賛されてるけど、もしも、同じ内容の脚本を原作者以外が書いて公開した映画だったなら、絶賛してる奴らは叩く側に回ってるだろうな。
原作者を神格化しすぎなんだよね。
426なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 22:29:41.92ID:wdbp0lzW >>424
さくらももこだな
まる子第二期で自分で脚本書いて当てたから
やつはアニオリまで脚本書いて原作に入れることまでしていたぐらいw
アニオリ人物を出したり永沢君から輸入しまくったらゆみことかえびすとか原作キャラのが消えたんだぞw
さくらももこだな
まる子第二期で自分で脚本書いて当てたから
やつはアニオリまで脚本書いて原作に入れることまでしていたぐらいw
アニオリ人物を出したり永沢君から輸入しまくったらゆみことかえびすとか原作キャラのが消えたんだぞw
427なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 22:50:47.36ID:huhmWYjF 旧作の青二主導のキャスティングに思い入れがあるのは分かる
でも三井=置鮎とか特に青二の芝居はクセが強いから写実志向のクリエイターには所謂アニメ芝居を嫌う人が多い
原作者もそのパターンなんだろう
あといくら現役でもベテランになると叫び声を普通の声量で出せるようになる
上手いことは上手いが粗削りの魅力は無くなる
でも三井=置鮎とか特に青二の芝居はクセが強いから写実志向のクリエイターには所謂アニメ芝居を嫌う人が多い
原作者もそのパターンなんだろう
あといくら現役でもベテランになると叫び声を普通の声量で出せるようになる
上手いことは上手いが粗削りの魅力は無くなる
428なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 23:18:07.54ID:wdbp0lzW429なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 23:32:14.27ID:LtkK8+yA スラムダンクのテレビアニメ版は青二プロが協力に入ってたからね。
キャスティングに関してはかなり力が有ったんだろうね。
キャスティングに関してはかなり力が有ったんだろうね。
430なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 23:33:26.16ID:Sqw2dQvc メガネくんの田中さんとか
仙道のほうちゅうとか老けすぎだったろ
仙道のほうちゅうとか老けすぎだったろ
431なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 23:37:26.37ID:uUEGVwA5432なまえないよぉ〜
2022/11/12(土) 23:56:55.97ID:LtkK8+yA 声優の若返りは良いけど、新キャストは一番若い人で32才で旧キャストさんの方が演じられてた時の年齢は若かった人が多そうな気がする。
433なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 01:50:18.40ID:FVDbKlP8 まだ芸能人の方がこんな燃えなかったのではw
434なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 07:54:56.33ID:JGOdn6MP 新キャストの声優さん自体を批判してる人はいるけど、基本的に声優交代って部分とその発表が遅かったことへの批判がメインだから、話題優先で芸能人起用したって余計炎上したと思う。
435なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 08:48:47.29ID:ef2vrLfO 今の時代古い作品の大半が後から視聴できる時代だけど
旧スラダン自体はどちらかっていったら出来の悪いよりのアニメだからな、結局まあ思い出補正ってやつだけど
話は進まないし、動かないし、ドリブルやシュートシーンとかネットに入るのとか使い回し多いし
井上雄彦がアニメに不満持っている?みたいにいわれてたけどそれは当然だと思う
旧スラダン自体はどちらかっていったら出来の悪いよりのアニメだからな、結局まあ思い出補正ってやつだけど
話は進まないし、動かないし、ドリブルやシュートシーンとかネットに入るのとか使い回し多いし
井上雄彦がアニメに不満持っている?みたいにいわれてたけどそれは当然だと思う
436なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 08:58:10.52ID:+DKTU7Gt あの当時はあれくらいが普通だったろ
絵の動かなさは台詞回しや印象的なSEで誤魔化してた時代
昔のアニメでかなり動いてたやつ知ってるなら逆に教えてほしいわw
絵の動かなさは台詞回しや印象的なSEで誤魔化してた時代
昔のアニメでかなり動いてたやつ知ってるなら逆に教えてほしいわw
437なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 08:58:14.56ID:JGOdn6MP できが悪いっていってるけど、たぶんコストとか考えると当時の普通だと思う。
スラムダンク時代がそうかは知らないけど、動画の枚数制限有ったみたいな話聞くし。
ほとんどの過去作品、今見たら作画とかのクオリティー低く感じるだろうから。
スラムダンク時代がそうかは知らないけど、動画の枚数制限有ったみたいな話聞くし。
ほとんどの過去作品、今見たら作画とかのクオリティー低く感じるだろうから。
438なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 09:38:20.48ID:raYcJ+8I439なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 09:40:36.16ID:ef2vrLfO440なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 09:41:48.33ID:ef2vrLfO442なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 09:49:57.85ID:ef2vrLfO443なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 09:59:42.80ID:JGOdn6MP 昔のアニメのできが悪い云々と声優変更についてはあんまり関係ない気が?
過去アニメを下げて、今回の映画を上げる目的以外は。
思い出補正だろうが、昔のアニメの印象を引きずってる人が一定数出るのはわかりきったことなのに。
それを考慮してないプロモーションの仕方が批判されてるだけで。
過去アニメを下げて、今回の映画を上げる目的以外は。
思い出補正だろうが、昔のアニメの印象を引きずってる人が一定数出るのはわかりきったことなのに。
それを考慮してないプロモーションの仕方が批判されてるだけで。
444なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:00:50.06ID:VnIlWM5W445なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:10:11.14ID:ef2vrLfO446なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:11:03.49ID:JGOdn6MP ドラゴンボールもあらすじ的なのは有ったしね。
セーラームーンも主人公紹介みたいなの入ってて、必殺技もバンクだったよね。
当時の東映アニメのスタンダードだったのかもね。
必殺技バンクは他社でもある程度の作品で使ってた印象。
セーラームーンも主人公紹介みたいなの入ってて、必殺技もバンクだったよね。
当時の東映アニメのスタンダードだったのかもね。
必殺技バンクは他社でもある程度の作品で使ってた印象。
447なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:12:33.72ID:3R16Q/MN 野球でしょっちゅう放送延期してスケジュールに余裕のあったドラゴンボールが毎週欠かさず放送してた他のアニメより絵が動くのは当たり前だからな
ドラゴンボールが例外だっただけでスラムダンクが特別動いてなかったわけじゃない
ドラゴンボールが例外だっただけでスラムダンクが特別動いてなかったわけじゃない
448なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:13:10.02ID:VnIlWM5W449なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:16:16.20ID:3R16Q/MN450なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:22:22.87ID:8c1++NlB 必死に過去作を叩いてみても
今回の映画がクソほども期待できない物であるのに
変わりはないんだよなあ
むしろ余計印象悪い
今回の映画がクソほども期待できない物であるのに
変わりはないんだよなあ
むしろ余計印象悪い
451なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:26:53.56ID:JGOdn6MP 昔のキャストで今の作画レベルでフルリメイクってのも歓迎する人はいるだろうしね。
昔のアニメが最高だから全てをいじるななんて人はいなそう。
キャスト変更発表前までは、新作歓迎してたわけだし。
昔のアニメが最高だから全てをいじるななんて人はいなそう。
キャスト変更発表前までは、新作歓迎してたわけだし。
452なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:29:40.92ID:cEZo3Ct/ >>449
いるいるwww界王拳で気を高めるのだけに半分使ったとか丸々1話使ったとか、あと、元気玉を集めるだけで丸々一話使ったとかいうのも見かけたなwww
いるいるwww界王拳で気を高めるのだけに半分使ったとか丸々1話使ったとか、あと、元気玉を集めるだけで丸々一話使ったとかいうのも見かけたなwww
453なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:33:52.67ID:3R16Q/MN ドラゴンボールZの話題になると毎回貼られるセルがちくしょー言うだけで1話が終わるコピペも実際の内容とは全然違うしな
454なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:40:26.36ID:fkYpjxb4455なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 10:42:07.68ID:U2LLazdc 俺にとっては
彩子の声がアスカラングレーの声になったことのほうがショックだった
「花道、アンタバカァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
彩子の声がアスカラングレーの声になったことのほうがショックだった
「花道、アンタバカァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
457なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 11:05:43.72ID:cEZo3Ct/ まあ、実際に映画が公開されてみないとわからんな。
458なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 11:18:50.40ID:JGOdn6MP 映画自体の評価は公開始まらないと判断できないけど、プロモーションの仕方で見に行こうって思ってた人の気持ちが離れた可能性も有るからね。
まあ、作品のできが良かったら初動は悪くても盛り返すかな。
とはいえ、上映館数的に期待されていると思うから、初動が悪いと上映期間に影響有りそうな気も。
まあ、作品のできが良かったら初動は悪くても盛り返すかな。
とはいえ、上映館数的に期待されていると思うから、初動が悪いと上映期間に影響有りそうな気も。
459なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 11:35:14.30ID:Pu1an3j9460なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 12:40:04.52ID:9n6s230P461なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 13:51:17.07ID:fkYpjxb4 >>460
いや言うほど三石琴乃は声の劣化なかったわ
最近の人達は「こいつ婆になったから声が劣化してるはずだ」という先入観で聴くからね
そんなに声の劣化が~とか気にするなら旬のアイドルアニメだけ見てればいいよ
いや言うほど三石琴乃は声の劣化なかったわ
最近の人達は「こいつ婆になったから声が劣化してるはずだ」という先入観で聴くからね
そんなに声の劣化が~とか気にするなら旬のアイドルアニメだけ見てればいいよ
462なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 14:05:55.97ID:IYdqz+RK 車田もハーデス冥界編OVAからは星矢以外全員声優変えましょうとかいったんだよな。
463なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 15:00:47.47ID:5UEhi0mr464なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 15:22:40.11ID:wQKdTLzG 映画版『SLAM DUNK』、声優がアニメ版から替わった理由
https://npn.co.jp/article/detail/200025298/
https://npn.co.jp/article/detail/200025298/
465なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 15:46:59.56ID:JGOdn6MP ネット記事の通りだったとしたら、黒歴史の東映アニメ版の無料配信をこのタイミングでやらせちゃ駄目でしょ。
あと、映画発表段階から全てを新たにすることを明確に発表するべきでしょ。
あと、映画発表段階から全てを新たにすることを明確に発表するべきでしょ。
466なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 18:04:41.65ID:Pu1an3j9 黒歴史どころかつべでも人気でだからこそ猛批判が起きたんだけどね
467なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 18:14:31.26ID:JGOdn6MP 井上雄彦さん→全く新しいアニメのスラムダンクを自分で作りたい
プロデュース側→井上雄彦さんとスラムダンクというタイトルでヒット間違い無しだし、情報絞ってサプライズで話題性上げよう。
東映アニメ→過去作品無料配信して、新作映画の掩護射撃しよう。
って、それぞれがやりたいことしてて、整合取れてない感じなのかな?
プロデュース側→井上雄彦さんとスラムダンクというタイトルでヒット間違い無しだし、情報絞ってサプライズで話題性上げよう。
東映アニメ→過去作品無料配信して、新作映画の掩護射撃しよう。
って、それぞれがやりたいことしてて、整合取れてない感じなのかな?
468なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 18:51:20.36ID:EJSrbhnh 旧アニメ当時からジジ臭かったのに何でこんな事になってんだ
469なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 21:20:30.54ID:IYdqz+RK >>463
Ωでは星矢役が古谷徹に戻ってたな。星矢が中年くらいの大人になってるから声がおっさんすぎるとか言われないからかな?
CG映画のは全員違う声優になってたよ。この映画意外と面白かったが、せめて二部作とかで作って欲しかったくらいだ。
駿が女になってるCGアニメ版は、そのままCG映画の声優が引き継ぎ。ただし、駿が女になったので駿役の声優だけリストラされて、声優変更。
Ωでは星矢役が古谷徹に戻ってたな。星矢が中年くらいの大人になってるから声がおっさんすぎるとか言われないからかな?
CG映画のは全員違う声優になってたよ。この映画意外と面白かったが、せめて二部作とかで作って欲しかったくらいだ。
駿が女になってるCGアニメ版は、そのままCG映画の声優が引き継ぎ。ただし、駿が女になったので駿役の声優だけリストラされて、声優変更。
470なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 23:00:03.09ID:x2tFxbgp 女体化した宮崎駿にジャックされた
471なまえないよぉ〜
2022/11/13(日) 23:42:18.97ID:JGOdn6MP どんなストーリーになるかあえてほとんど知らせてないんだろうけど、
その代わりなのか特番配信で声優さんを全面に押し出した語りメインだったり、
インタビューとかでプロデューサーとかが苦労話をしてたり、
ファンが欲しい情報じゃないところで頑張ってる感じが、
プロモーションする側とファンの意思にずれが有って残念感が増してるね。
その代わりなのか特番配信で声優さんを全面に押し出した語りメインだったり、
インタビューとかでプロデューサーとかが苦労話をしてたり、
ファンが欲しい情報じゃないところで頑張ってる感じが、
プロモーションする側とファンの意思にずれが有って残念感が増してるね。
472なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 07:20:45.72ID:6Rw4Xbjh 今回のやつって一体どの層をターゲットにしてるんだろう
リアルタイム世代はキャスト変更を嫌がる人多いだろうし
新キャストでも違和感無さそうな若い世代はそもそもどれほど興味があるんだろうって気もするし
スラムダンクって10代20代にも人気あるの?
リアルタイム世代はキャスト変更を嫌がる人多いだろうし
新キャストでも違和感無さそうな若い世代はそもそもどれほど興味があるんだろうって気もするし
スラムダンクって10代20代にも人気あるの?
473なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 08:13:10.37ID:dJQRhndi こんな何もかもが中途半端な連中選ぶくらいなら芸能人で固めればよかったのに
476なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 09:17:58.64ID:iwXu+on7 >>472
建前上は10代から50代まで誰もがスラムダンクを大好きで儲かるはずだということなんだろうけど
実際は子供の時にスラダンにハマった人間が制作、販売側で自分の意見が通せるような立場になったからだと思うよ。
マーケティングとかはおそらく二の次。
建前上は10代から50代まで誰もがスラムダンクを大好きで儲かるはずだということなんだろうけど
実際は子供の時にスラダンにハマった人間が制作、販売側で自分の意見が通せるような立場になったからだと思うよ。
マーケティングとかはおそらく二の次。
477なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 10:04:06.33ID:wl9FQuvz >>476
映画企画を立ち上げたのはスラムダンクのDVD-BOX発売企画で初めてスラムダンクを知った人間だぞ
―― 『THE FIRST SLAM DUNK』企画立ち上げの経緯をお聞かせください。
松井 当時、ビデオテープからDVDへ移行する社内プロジェクトを任され、そこでテレビシリーズアニメの『SLAM DUNK』を初のDVDに、という企画が立ち上がりました。
それがすべての始まりです。原作もアニメもリアルタイムで触れてこなかった世代の僕にとっては、『SLAM DUNK』という作品と出会うきっかけにもなりました。
「SLAM DUNK DVD-BOX」という商品を2003年の7月にリリースして、ものすごい反響をいただきました。商品に対しての「ありがとう」の声だけではなく「続きをアニメ化して欲しい」という声も多く、その大反響を受け、改めて『SLAM DUNK』という作品のすごさを思い知りました。
そして2003年の秋、「映画化させてもらえませんか?」と原作事務所に話しにいったんです。
映画企画を立ち上げたのはスラムダンクのDVD-BOX発売企画で初めてスラムダンクを知った人間だぞ
―― 『THE FIRST SLAM DUNK』企画立ち上げの経緯をお聞かせください。
松井 当時、ビデオテープからDVDへ移行する社内プロジェクトを任され、そこでテレビシリーズアニメの『SLAM DUNK』を初のDVDに、という企画が立ち上がりました。
それがすべての始まりです。原作もアニメもリアルタイムで触れてこなかった世代の僕にとっては、『SLAM DUNK』という作品と出会うきっかけにもなりました。
「SLAM DUNK DVD-BOX」という商品を2003年の7月にリリースして、ものすごい反響をいただきました。商品に対しての「ありがとう」の声だけではなく「続きをアニメ化して欲しい」という声も多く、その大反響を受け、改めて『SLAM DUNK』という作品のすごさを思い知りました。
そして2003年の秋、「映画化させてもらえませんか?」と原作事務所に話しにいったんです。
478なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 10:29:41.97ID:JJ5WUjGv 要は売れたから作りますって事か
道理で全く愛も敬意もない制作な訳だなあ
いや井上への愛と敬意は溢れてるけどw
失敗続きPだから
「これなら楽勝で成功する!汚名返上できるお!」
って感じだったんだろうか
道理で全く愛も敬意もない制作な訳だなあ
いや井上への愛と敬意は溢れてるけどw
失敗続きPだから
「これなら楽勝で成功する!汚名返上できるお!」
って感じだったんだろうか
479なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 10:57:12.53ID:w2lg0dLR480なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 10:58:52.65ID:CuwY6ut0 >>471
キャストのかっこつけたポスター笑った。何あれ。あんなん出すならもっと映像出してほしい。
キャストのかっこつけたポスター笑った。何あれ。あんなん出すならもっと映像出してほしい。
481なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 11:02:45.13ID:qWsDvnGY お祭り作品なら、幽遊白書みたいに原作の番外編か、黒板に書いてた漫画をキャストそのままで短編アニメにするだけで反響良さそうなのにね。
幽助なんて声全然違ってたけど、事情が事情だからか反発もあんまりなかった。
旧キャスト切って新キャストが40歳のプライベートでやらかした声優ってのが本当にセンスない。
幽助なんて声全然違ってたけど、事情が事情だからか反発もあんまりなかった。
旧キャスト切って新キャストが40歳のプライベートでやらかした声優ってのが本当にセンスない。
482なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 12:37:09.70ID:XJ5t8rTY ゴリ以外の声優が棒演技でも本編の映像がよければ客は付いてくる
本編の映像が棒で声優も棒だからこんなに炎上してんだろ
旧声優アフレコのPVならまだキャラが生きてる感が出てたよ
本編の映像が棒で声優も棒だからこんなに炎上してんだろ
旧声優アフレコのPVならまだキャラが生きてる感が出てたよ
483なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 14:34:52.88ID:SknChgxd484なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 15:32:57.62ID:/nG4P4jL >>483
60代とかかもよ?
60代とかかもよ?
485なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 15:56:56.94ID:RDiqUBrk 2年とか声優の指導にかけたってのを
上映1ヶ月前の公表と同時にドヤる頭の悪さはなんなん
上映1ヶ月前の公表と同時にドヤる頭の悪さはなんなん
487なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 19:00:24.82ID:wl9FQuvz >>483
年齢はわからんが1995年公開映画の「のぞき屋」で既にプロデューサーとして働いてるからスラムダンク世代より少なくとも一回りは上じゃないかな
年齢はわからんが1995年公開映画の「のぞき屋」で既にプロデューサーとして働いてるからスラムダンク世代より少なくとも一回りは上じゃないかな
488なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 19:37:43.51ID:mBpBxKH0 50代後半~その上ってところか?
あまり60代には見えんけど
あまり60代には見えんけど
489なまえないよぉ〜
2022/11/14(月) 21:04:04.97ID:S/iysOzf この騒動のおかげで、逆に、興味が湧いてきて観に行く人もいるやろな。
スラダン12月公開って情報を、より広める事にも成功やな。
スラダン12月公開って情報を、より広める事にも成功やな。
490なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 00:16:02.90ID:QUqhkcU9 さすがにそんな熱があったというのはウソだろw
494なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 06:38:48.15ID:gX9f8AhL 新しい方のダイ大のBGMって
印象に残らないショボさだから
ナンバリングのBGMをアレンジした
方が良かったんだよねアレ
印象に残らないショボさだから
ナンバリングのBGMをアレンジした
方が良かったんだよねアレ
495なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 09:52:03.87ID:3VCz9aNW ねえよ
ゲームの曲なんか流されたらむしろ内容から浮いてたわ
バーンパレスに乗り込んでからなんて特に
ゲームの曲なんか流されたらむしろ内容から浮いてたわ
バーンパレスに乗り込んでからなんて特に
497なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 11:12:53.35ID:1RNWpHXj キャラの顔が濃過ぎて今時合う声優いるのかね
498なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 12:18:08.79ID:/DusjsEv この前サザエさん見たら花沢さんの声が綺麗になっててビビったわ
キャラ死んでるだろ
キャラ死んでるだろ
499なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 12:40:50.57ID:H9c9clzQ 正直黒子のバスケの映画やったほうが盛り上がっただろ
今だに電子版出さないスラムダンクとか10代20代誰も知らん
今だに電子版出さないスラムダンクとか10代20代誰も知らん
500なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 12:53:11.63ID:Lga1zLVr >>498
ブサイクなダミ声だからこそ良かったのにな
声優老化してるから変えて当たり前とか言ってる奴は原作者の老化も考えろよ
スラダン描いてた頃とは違うんだぞ?
他の連載も放置して長いし現役バリバリじゃないぞ
ブサイクなダミ声だからこそ良かったのにな
声優老化してるから変えて当たり前とか言ってる奴は原作者の老化も考えろよ
スラダン描いてた頃とは違うんだぞ?
他の連載も放置して長いし現役バリバリじゃないぞ
501なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 14:09:56.14ID:uMDmLYKt 一番の老害は旧声優陣にしろって騒ぐ人じゃなくて作者
504なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 15:48:03.89ID:Sl5R4rgJ505なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 15:59:08.73ID:rw35EHUq いつまでドラクエの話してんねん
506なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 16:05:01.40ID:O+S0dKWw507なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 16:19:41.48ID:uMDmLYKt ダイの大冒険ってドラクエの皮かぶったドラゴンボールだから
終盤なんて呪文の名前と一部のモブモンスターくらいしかドラクエ要素ないし
BGMはあまり気にならなかった
スラムダンク旧アニメ版BGMは良かったな
終盤なんて呪文の名前と一部のモブモンスターくらいしかドラクエ要素ないし
BGMはあまり気にならなかった
スラムダンク旧アニメ版BGMは良かったな
508なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 17:03:45.16ID:aY15JZ0G 確かにテレビアニメ版のBGMいいなスラムダンク
映画のは予告動画の限りだとまあ普通
もっと聞かないとなんとも言えない感じだ
映画のは予告動画の限りだとまあ普通
もっと聞かないとなんとも言えない感じだ
509なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 17:14:56.82ID:uMDmLYKt 作画とかコート長すぎは置いておいて音関係は優秀だったのよね>旧アニメ
爽快感あるBGMもだけどボールのダムダム音とかゴールに入る音とかバッシュのキュッキュ音とか
爽快感あるBGMもだけどボールのダムダム音とかゴールに入る音とかバッシュのキュッキュ音とか
510なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 18:18:40.60ID:UpBAm+cV 新しいの聞いたけど桜木がまた合わないな
昔のも合わなくて嫌だったのに今回のも微妙すぎる
昔ので良かったのは赤木くらいだな
昔のも合わなくて嫌だったのに今回のも微妙すぎる
昔ので良かったのは赤木くらいだな
511なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 21:16:15.14ID:KWrxXi6q 団塊ジュニア老害晒すのはや
本格的に老人になったらどれだけの老害になるんだ
本格的に老人になったらどれだけの老害になるんだ
512なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 22:49:37.74ID:bzHfr8J4 往年のファンを老害扱いするとかキチガイ湧いてるなwwww
513なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 23:19:33.96ID:RwB6HZMR なんなら今回のアーティストは当時のアーティストの現在より年上だしな
ボーカル54歳
これを責めるわけじゃないが知らんで若ぶってるガイジの脳みそは完全に老化済みのザ老害ジジイ
ボーカル54歳
これを責めるわけじゃないが知らんで若ぶってるガイジの脳みそは完全に老化済みのザ老害ジジイ
514なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 23:37:13.63ID:3VCz9aNW 新ダイはあれだけ盛り上がってたのにしつこいアンチが頑張ってたからな
親でも殺されたのかって感じだったw
親でも殺されたのかって感じだったw
515なまえないよぉ〜
2022/11/15(火) 23:40:52.71ID:LXRg9Ju9 ダイ大のキャストは実力派だったから
今回の8割方ショボいキャストへの格落ちとは違うけどね
今回の8割方ショボいキャストへの格落ちとは違うけどね
516なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 07:19:31.82ID:2CWB+TB0 そもそもダイ大は旧作アニメがね…。
今回もキャストはともかくアニメ全体の出来は凡作だと思うが、あの原作を最後までやってくれるだけで大きな価値があった。
今回もキャストはともかくアニメ全体の出来は凡作だと思うが、あの原作を最後までやってくれるだけで大きな価値があった。
517なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 07:49:48.63ID:Ag3DJg4Z 赤木と桜木は昔の方がいいな
あとはまだそんなに喋ってないからかもしれんが違和感ない
あとはまだそんなに喋ってないからかもしれんが違和感ない
518なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 07:52:42.18ID:V5yQtrVh スラダンの旧作もゴミだろ
519なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 08:08:39.15ID:7dRV5e/K >>514
原作終了後のリメイクで安定して良策だった印象
多くのイチャモンも肌色要素に対しての物で
別にこの作品にそんなもの求めてないので関係なかった
コロナに揉まれて一部放送がめちゃくちゃにはなったけど
キチンと最後までやりきって十二分な出来だった
マカロニも最後の方はネタとして楽しめるようになった
原作終了後のリメイクで安定して良策だった印象
多くのイチャモンも肌色要素に対しての物で
別にこの作品にそんなもの求めてないので関係なかった
コロナに揉まれて一部放送がめちゃくちゃにはなったけど
キチンと最後までやりきって十二分な出来だった
マカロニも最後の方はネタとして楽しめるようになった
520なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 10:53:45.70ID:XgLVAOMp ダイ大2000、ハンター2011、キャプ翼2018
どれも良かったな。
どれも良かったな。
523なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 11:08:20.69ID:cXtmUygJ 結局リメイクなるとテレ東に集まる理由ってこんなとこあるんだろうな
525なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 12:17:19.45ID:IWO1Lsch526なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 12:21:16.20ID:zgo1xw+R >>524
2年目ってキメラアント編やってる時だけど2011年版のキメラアント編なんかゴミすぎて全く売れてないぞ
あれがムッチャ良くなったとか目が終わってんだろ…
○HUNTER × HUNTER キメラアント編
巻数 初動 発売日
BOX1 *,*** 13.12.21
BOX2 *,*** 14.03.19
BOX3 *,374 14.06.25
BOX4 *,382 14.09.24
しかし原作は未だに新刊が3日で50万部売れる程人気なのにアニメはこれってどんだけファンに嫌われてるんだこのアニメ
2年目ってキメラアント編やってる時だけど2011年版のキメラアント編なんかゴミすぎて全く売れてないぞ
あれがムッチャ良くなったとか目が終わってんだろ…
○HUNTER × HUNTER キメラアント編
巻数 初動 発売日
BOX1 *,*** 13.12.21
BOX2 *,*** 14.03.19
BOX3 *,374 14.06.25
BOX4 *,382 14.09.24
しかし原作は未だに新刊が3日で50万部売れる程人気なのにアニメはこれってどんだけファンに嫌われてるんだこのアニメ
527なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 12:42:42.20ID:ntfcang1 スラダン旧作は今になって見るとむしろよく出来てる
これの後に映画のあののっぺらCG見る事になったのはむしろ失敗w
これの後に映画のあののっぺらCG見る事になったのはむしろ失敗w
528なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 12:51:33.45ID:V5VncO8P 3DCGアニメってULTRAMANとかあるけど
あっちはスーツの硬質感出したくてやってるんだよな
何故生身の人間しかいねーのに3DCGアニメ…
誇張なしに今のバスケゲームの方がずっと良いもんな
あっちはスーツの硬質感出したくてやってるんだよな
何故生身の人間しかいねーのに3DCGアニメ…
誇張なしに今のバスケゲームの方がずっと良いもんな
529なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 15:30:28.82ID:uULBe+do530なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 16:10:36.54ID:IgrO/nzI せめて変えるにもこの出来では佐藤直紀や佐橋俊彦クラスでないと
532なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 18:42:56.87ID:sMQDZ/EH534なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 19:06:22.01ID:zgo1xw+R >>531
円盤が最高で10万枚近く売れた種死と、大人気漫画を原作にしながら円盤が最高で400枚も売れなかった2011年版ハンターなら
ハンターファンに種死と2011年版ハンターはどっちが面白いかってアンケート取っても種死の圧勝になると思うぞ
2011年版ハンターと違って大ヒットした原作漫画と種死でハンターファンにアンケート取ればハンター(漫画)の圧勝だろうけど
円盤が最高で10万枚近く売れた種死と、大人気漫画を原作にしながら円盤が最高で400枚も売れなかった2011年版ハンターなら
ハンターファンに種死と2011年版ハンターはどっちが面白いかってアンケート取っても種死の圧勝になると思うぞ
2011年版ハンターと違って大ヒットした原作漫画と種死でハンターファンにアンケート取ればハンター(漫画)の圧勝だろうけど
536なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 20:01:43.17ID:zgo1xw+R >>535
どっちも面白いという選択肢があったとしてもその選択肢に入れるハンターファンはいないだろう
2011年版ハンターがハンターファンに面白いと思われてるなら原作漫画のように大ヒットしてるから400枚未満なんて売り上げにはなってない
どっちも面白いという選択肢があったとしてもその選択肢に入れるハンターファンはいないだろう
2011年版ハンターがハンターファンに面白いと思われてるなら原作漫画のように大ヒットしてるから400枚未満なんて売り上げにはなってない
537なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 20:05:26.66ID:XgLVAOMp538なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 20:20:42.35ID:zgo1xw+R >>537
なるべくなら全部買いたいけどそれは金銭的に無理だから優先順位の高い物を買うな
そしてハンターのアニメであれば原作の人気的に多くの人間にとって優先順位が高いはずだからそれでも全く売れないのは2011年版がハンターファンから見ても買う価値のない酷い出来だからだろう
なるべくなら全部買いたいけどそれは金銭的に無理だから優先順位の高い物を買うな
そしてハンターのアニメであれば原作の人気的に多くの人間にとって優先順位が高いはずだからそれでも全く売れないのは2011年版がハンターファンから見ても買う価値のない酷い出来だからだろう
540なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 20:54:14.23ID:zgo1xw+R541なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 21:02:38.53ID:XgLVAOMp まあ、日テレ版ハンターハンターを見た事ない人は、GI編以降マジで作画良いから見てね。分割放送せず三年間全148話+劇場版2本も作ってくれたアニメスタッフに感謝。
542なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 21:05:43.29ID:Iz8LkgZc 仲良すぎだろ
543なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 21:14:40.11ID:XgLVAOMp まあ、俺はアニメ見てただけで、原作単行本もアニメの円盤も買ってないからね。
544なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 22:45:05.15ID:wUdd4BiI いまどき円盤の枚数で人気度測れると思ってんの?
545なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 23:12:04.91ID:UR12WsR/ ハンターも種死も昔のアニメやんw
546なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 23:57:03.31ID:yo7actLb CG批判してる奴ってオタ臭ぇんだよな
原作絵と比べても変な顔になってるのにセル作画なら手放しで褒めてるやつ多い
CGの方がいいわ
原作絵と比べても変な顔になってるのにセル作画なら手放しで褒めてるやつ多い
CGの方がいいわ
547なまえないよぉ〜
2022/11/16(水) 23:58:59.47ID:yo7actLb548なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 00:33:41.12ID:S001JB5s550なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 00:48:11.39ID:unRx1z5v フジ版は三橋加奈子に批判が全集中したイメージ
だが、皮肉にも日テレ版キルア伊瀬は三橋に憧れてたという
だが、皮肉にも日テレ版キルア伊瀬は三橋に憧れてたという
551なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 05:55:44.09ID:m/1GU/KD スラダンに限り原作ファンは3D化を望むという謎の主張は草生える
今のゲームに負けてる3Dなんて作ってないで抱えた漫画完結させろ
今のゲームに負けてる3Dなんて作ってないで抱えた漫画完結させろ
552なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 06:45:32.75ID:McXegZUo そう言えばハンターも老害がキャンキャン吠えて煩かったな
30年以上無成長を続けてる国らしいと言えるけどね
30年以上無成長を続けてる国らしいと言えるけどね
553なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 07:07:07.68ID:uSPKSd33 老害が~とかほざいてもこれは声優10歳しか変わらず
ボーカルはむしろ年上がってる
ほんと老害って言い出すアホの脳萎縮老害率は異常
ボーカルはむしろ年上がってる
ほんと老害って言い出すアホの脳萎縮老害率は異常
554なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 07:16:17.02ID:FMCodLF0 老害が全ての文化を創り上げてきて
若害は何もしてないで文句だけ言ってるwwww
若害は何もしてないで文句だけ言ってるwwww
555なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 07:19:42.25ID:3cLmsW48 若くもないんだよ552 みたいなのは
自分が若いと思い込んでる痛いオッサン
自分が若いと思い込んでる痛いオッサン
556なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 07:22:03.12ID:3cLmsW48 イノタケという老害化した作者が
おじさんの声を別のオッサンにすげ替えた謎の映画
おじさんの声を別のオッサンにすげ替えた謎の映画
557なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 12:34:22.87ID:2fgPUseo 東映アニメーション製作部のインタビューより
https://twitter.com/MONSTERsJOHN_TV/status/1590856666475794432?t=qM9cAPlAclOU-Eg2dqCLIA&s
「これほどの批判が集中していることに正直困惑している。新しい時代のSLAM DUNKを製作することが私達の課題で、いかに現代の感覚に馴染ませるかに腐心していた。声優の存続をこれ程重視する人がいるのは予想外だった」
―――当時のイメージを大切にしているファンも多いと思いますが?
「作画・音楽・声優陣などをそのままにするのなら、今作り直す意味がない。今の時代の人が求めているのは『現代版SLAM DUNK』だと信じている。だから(CGなどの)新しい技術も多く取り入れた。」
―――昔のスタッフからは、アドバイスなど無かったか?
「TV放映当時のスタッフは意図的に排除している。理由は先程説明した通り。」
―――それでも、過去の声優や作風そのままで十分に満足だ、という声もあると思う
「それは難しい。スポンサーからの要請もある。批判が起きているとすれば、もちろん私達に責任があるが、声優さんも誇りを持って仕事をしている。行き過ぎた批判は差し控えて頂きたいと思う。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MONSTERsJOHN_TV/status/1590856666475794432?t=qM9cAPlAclOU-Eg2dqCLIA&s
「これほどの批判が集中していることに正直困惑している。新しい時代のSLAM DUNKを製作することが私達の課題で、いかに現代の感覚に馴染ませるかに腐心していた。声優の存続をこれ程重視する人がいるのは予想外だった」
―――当時のイメージを大切にしているファンも多いと思いますが?
「作画・音楽・声優陣などをそのままにするのなら、今作り直す意味がない。今の時代の人が求めているのは『現代版SLAM DUNK』だと信じている。だから(CGなどの)新しい技術も多く取り入れた。」
―――昔のスタッフからは、アドバイスなど無かったか?
「TV放映当時のスタッフは意図的に排除している。理由は先程説明した通り。」
―――それでも、過去の声優や作風そのままで十分に満足だ、という声もあると思う
「それは難しい。スポンサーからの要請もある。批判が起きているとすれば、もちろん私達に責任があるが、声優さんも誇りを持って仕事をしている。行き過ぎた批判は差し控えて頂きたいと思う。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 12:37:30.57ID:mEffhdZn 若者は誰も見ないんだからじじばば向けに作ればよかったのにな
559なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 12:43:01.62ID:uOfBoRpV561なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 14:04:45.76ID:fjn5KzPG そもそもCGアニメは全世代からウケがよくない
563なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 16:14:41.98ID:+cCNadnr スラムダンクって実際すごく面白い名作漫画だと思うがアニメも随分昔の話だし電子書籍化もしてないから触れる機会も少なく若い世代には馴染みがないどれだけ名作といっても所詮は過去の作品知る機会が無ければ話にならない
そして今の今まで何十年もこれといって何も動きを見せず過去の財産だけで映画化まで持ってきた感じ
一新した新しい作品としてって事なんだろうけど
だから本当は知らない世代とかの為にも1から作る新しい作品としてプロモーションしないといけないのに多分当時の人気っぷりを知ってる人間がその感覚でプロモーションしてるのかなって感じる
そして今の今まで何十年もこれといって何も動きを見せず過去の財産だけで映画化まで持ってきた感じ
一新した新しい作品としてって事なんだろうけど
だから本当は知らない世代とかの為にも1から作る新しい作品としてプロモーションしないといけないのに多分当時の人気っぷりを知ってる人間がその感覚でプロモーションしてるのかなって感じる
564なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 16:26:42.06ID:yQqqs1uL そもそも原作の面白さも普通だわ
ジャンプ買ってて飛ばさずに読む、ぐらいのレベル
ジャンプ買ってて飛ばさずに読む、ぐらいのレベル
567なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 17:26:57.23ID:f+2evVaV >―――それでも、過去の声優や作風そのままで十分に満足だ、という声もあると思う
>「それは難しい。スポンサーからの要請もある。(後略)」
これが全てを物語ってるだろ
ジブリとかが声優でなく俳優やタレントを使うのと同じ論理
>「それは難しい。スポンサーからの要請もある。(後略)」
これが全てを物語ってるだろ
ジブリとかが声優でなく俳優やタレントを使うのと同じ論理
568なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 17:28:08.40ID:TnduEGKh 映画やった後の展開をどう考えてるのかだなぁ。
改めて長く続けたいなら批判覚悟してでもキャストやスタッフの入れ替えるのはしょうがない。
改めて長く続けたいなら批判覚悟してでもキャストやスタッフの入れ替えるのはしょうがない。
569なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 17:39:02.77ID:f+2evVaV スポンサーが絡んでの声優交代となれば、今後も色々と展開を考えてるのでは?
声優を替えなかったシティーハンターは、タイアップ企画でトイガンが出た程度だし
声優を替えなかったシティーハンターは、タイアップ企画でトイガンが出た程度だし
570なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 18:14:31.99ID:uOfBoRpV >>569
シティハンターは作者が変えたらアニメ化させないって権限つかったからな
まあアレはアニメどころかゲームやパチンコなど全部降ろされたのを知っているからだとおもう
ただシティハンターが良かったからっていってやっぱり替えない選択肢はほぼないと思うわ
東映のダイのプロデューサーもいってたけど若い人に見て貰いたいから企画しているって言ってた
シティハンターは作者が変えたらアニメ化させないって権限つかったからな
まあアレはアニメどころかゲームやパチンコなど全部降ろされたのを知っているからだとおもう
ただシティハンターが良かったからっていってやっぱり替えない選択肢はほぼないと思うわ
東映のダイのプロデューサーもいってたけど若い人に見て貰いたいから企画しているって言ってた
571なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 18:26:17.13ID:G9CprMgu 若い人って50ちょいから40平均になっただけやん
しかもFIRSTとか言って仕切り直し臭いし
エヴンゲリオンみたいに15年くらいかかったら追い越すで?w
一番まともな三宅が45だし
しかもFIRSTとか言って仕切り直し臭いし
エヴンゲリオンみたいに15年くらいかかったら追い越すで?w
一番まともな三宅が45だし
573なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 20:13:45.34ID:b2W+P4bb 事前に発表しろや
574なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 21:12:55.24ID:LyTJoSAU 声優が悪いんじゃなくて昔と違うのが嫌なんでしょ
木村なんちゃらが旧の方で新の方が草尾だったら草尾が叩かれてたでしょ
合う合わないの議論ではなくファンの中でのスラムダンクが昔のイメージで固定されていて、変化を受け入れられないだけ
そういうもん
木村なんちゃらが旧の方で新の方が草尾だったら草尾が叩かれてたでしょ
合う合わないの議論ではなくファンの中でのスラムダンクが昔のイメージで固定されていて、変化を受け入れられないだけ
そういうもん
575なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 21:33:59.88ID:8TG+NOpm いや声優も悪いよ
他の交代劇では見られないくらい実力ダウンしてる
他の交代劇では見られないくらい実力ダウンしてる
576なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 22:24:54.96ID:+olL05z9 おっさん切るのは良いとして、若い子はスラダンなにそれ?やろうし、どこに向けて作ったのかマジ意味不明
577なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 23:04:59.46ID:b2W+P4bb まだ公開まで2週間ぐらいあるんやな
どうなる事やら
どうなる事やら
578なまえないよぉ〜
2022/11/17(木) 23:15:14.45ID:uOfBoRpV >>576
若い子はなにそれ?でも若い子向けにつくるから企画が通るのよ
視聴して貰える貰えないは別問題
どの層向けてるなら明確に20代ギリ30代な明確なターゲット
意味不明どころかむしろ意味分かりやすいよ
若い子はなにそれ?でも若い子向けにつくるから企画が通るのよ
視聴して貰える貰えないは別問題
どの層向けてるなら明確に20代ギリ30代な明確なターゲット
意味不明どころかむしろ意味分かりやすいよ
580なまえないよぉ〜
2022/11/18(金) 01:55:52.41ID:Mz2wjTJU これはDVDBOXが売れたから東映がイノタケに持ってった企画
拗らせたイノタケが首を縦に振らなかっただけで元々テレビアニメの反響が始まって長年かかってる
声優が殆ど若返りしてないのもそれ
テレビアニメに対するイノタケの反発でしかない
主題歌担当のグループもアラフィフ
若いヤツ向けとか一切関係ないからw
拗らせたイノタケが首を縦に振らなかっただけで元々テレビアニメの反響が始まって長年かかってる
声優が殆ど若返りしてないのもそれ
テレビアニメに対するイノタケの反発でしかない
主題歌担当のグループもアラフィフ
若いヤツ向けとか一切関係ないからw
582なまえないよぉ〜
2022/11/18(金) 04:31:46.27ID:hau/7Y7J プロデューサーの企画スタートがテレビアニメ版DVDでの反響だからその層に向けてならテレビアニメ版キャストが普通だと思うよ。
最近のテレビアニメでストーリーを最初からスタートなら新規層に向けて一から作り直しで声優も一新ってのも普通だろうけど。
この作品の場合プロデューサーのインタビューからパイロット版を作るごとにテレビアニメ版要素を排除してた感じだからね。
井上さんにOKもらうためにプロデューサーとかが忖度してテレビアニメ版の延長から井上作品としての劇場版って感じにシフトしてる感じ。
だったら最初からテレビアニメ版の延長じゃない井上作品のスラムダンク劇場版ってのをわかりやすく発信するべきだったと思う。
最近のテレビアニメでストーリーを最初からスタートなら新規層に向けて一から作り直しで声優も一新ってのも普通だろうけど。
この作品の場合プロデューサーのインタビューからパイロット版を作るごとにテレビアニメ版要素を排除してた感じだからね。
井上さんにOKもらうためにプロデューサーとかが忖度してテレビアニメ版の延長から井上作品としての劇場版って感じにシフトしてる感じ。
だったら最初からテレビアニメ版の延長じゃない井上作品のスラムダンク劇場版ってのをわかりやすく発信するべきだったと思う。
583なまえないよぉ〜
2022/11/18(金) 07:05:23.04ID:bAuW0Jdq キャスト等変えたことの是非は作品の公開後その内容がどんな物でその後の展開がどうなるか次第だから今話してても意味が無い。
事前に発表せずに旧作信者に前売り券売ったのは完全に詐欺だと思うけどな。
事前に発表せずに旧作信者に前売り券売ったのは完全に詐欺だと思うけどな。
584なまえないよぉ〜
2022/11/18(金) 07:08:49.00ID:qYhp/mdf エヴァンゲリオンもエウレカとかマクロス、ガンダム、地獄少女もパチンコマネーで復活な基本的に
ああいうの見て「うちの古いコンテンツも復活させよう」と思うアニメ会社も多いからリメイクされる
新うる星やつらも似たようなもの まぁ声優変更は事前に伝えたからスラダンみたいに炎上してないね
若いヤツなんて流行ったら飛びつくイナゴだから
ああいうの見て「うちの古いコンテンツも復活させよう」と思うアニメ会社も多いからリメイクされる
新うる星やつらも似たようなもの まぁ声優変更は事前に伝えたからスラダンみたいに炎上してないね
若いヤツなんて流行ったら飛びつくイナゴだから
585なまえないよぉ〜
2022/11/18(金) 20:54:07.30ID:vUIwnHi6 >>544
10年後20年後にどうなってるかは分からんが今はまだハンター並に人気のある原作で400枚以下のアニメがあったらそのアニメは凄まじく評判が悪いと判断して何の問題もないだろうな
10年後20年後にどうなってるかは分からんが今はまだハンター並に人気のある原作で400枚以下のアニメがあったらそのアニメは凄まじく評判が悪いと判断して何の問題もないだろうな
586なまえないよぉ〜
2022/11/18(金) 21:10:59.78ID:FvSga+2A 勝手に声優変えてる奴はバカ
587なまえないよぉ〜
2022/11/18(金) 22:42:30.42ID:C6vZhh2K というか旧作の声優陣が上手すぎるな
今の若いのはみんな演技が軽い
今の若いのはみんな演技が軽い
588なまえないよぉ〜
2022/11/19(土) 08:53:35.70ID:tgjDRPm2 リアルタイム世代のおっさんだけど当時もアニメ化するって時に花道の声がトランクスと同じって聞いてイメージがわかんっ!てなったよ
要は慣れなんだろうね
要は慣れなんだろうね
593なまえないよぉ〜
2022/11/19(土) 23:10:19.29ID:HALs6U9c さっきCM流れたけど、なんか動きがぎこちない感じがするんだが・・・
声優よりもこっちの方が問題じゃね?
声優よりもこっちの方が問題じゃね?
594なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 00:44:29.71ID:Xtd1ETCm 昔の漫画だから
原作にも思い出補正が・・・
原作にも思い出補正が・・・
595なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 00:56:08.91ID:QoETbhB1 なにより作者が面倒くさすぎるわ
電子版もとっとと出せや
電子版もとっとと出せや
597なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 06:13:39.01ID:xcOjaC7V まぁ電子版出しては欲しいけど、この漫画見開き多いから電子だと再現難しいのはわかる・・・
598なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 08:31:23.21ID:thgqVZxX タブレット横向きにして読めばいいだけだろ
599なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 08:33:34.30ID:gbflQ6xI うる星やつらみたいに一人ずつ発表すればこんなことにはならなかった
601なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 09:16:22.09ID:NpfMvr1S 思いで巡り用かよ
602なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 09:23:17.82ID:voYhBw89 CGのクオリティ低すぎて悲しくなる。よくこんなんでOKだしたな
603なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 10:09:17.93ID:gbflQ6xI604なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 16:31:53.04ID:8YczkInJ アニメの声優でギャーギャー言うのなんてガイジだろマジで
605なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 17:45:11.73ID:4g2/MCSB 試合中豊玉の監督が言うこときかない選手にブチ切れてビンタ張るシーンあった時思うけど、なかった事にされそうそもそもストーリー構成ががらりと変わるかもだけど
606なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 18:11:25.10ID:qmrHF8FC608なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 19:04:34.95ID:qmrHF8FC609なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 21:46:55.22ID:wZEAKoOJ もうこれ映画と別に旧作の続きやるしかないだろw
610なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 22:44:12.97ID:3vrBK1Yn >>609
そっちの方が需要はあるだろうけどそんなもん作ったら井上が監督した映画より旧アニメの方が需要があると認める事になるから井上が許可しないだろうな
そっちの方が需要はあるだろうけどそんなもん作ったら井上が監督した映画より旧アニメの方が需要があると認める事になるから井上が許可しないだろうな
611なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:22:57.52ID:jyy4sOWF >>609
旧作が気に入らないどころかアニメは許さないって井上を
どうにか歩み寄らせ引き入れたのが今回だから
また今回の件でアニメ許さないにしかならんよ
井上の中では旧作非常に出来の悪い黒歴史のアニメってしか思ってないから
まあ頭の弱いお子様向けでバスケ要素なんてどうでもいいつくりだからね
でもキッズの脳なんてそんなものだからって割り切れないとは思う
旧作が気に入らないどころかアニメは許さないって井上を
どうにか歩み寄らせ引き入れたのが今回だから
また今回の件でアニメ許さないにしかならんよ
井上の中では旧作非常に出来の悪い黒歴史のアニメってしか思ってないから
まあ頭の弱いお子様向けでバスケ要素なんてどうでもいいつくりだからね
でもキッズの脳なんてそんなものだからって割り切れないとは思う
612なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:24:24.72ID:h0HVCjYT 井上は内心では実写でやるべきとか思ってるかもしれんね
614なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:34:11.60ID:JRbSSH+t617なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:37:37.62ID:LM/MxET4 アニメは原作からそう内容を変えてるわけじゃない
原作もギャグシーンはたっぷりある
エアプがこうやってアニメをいい加減な扱いしてるんだろうな
原作もギャグシーンはたっぷりある
エアプがこうやってアニメをいい加減な扱いしてるんだろうな
618なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:38:44.05ID:jyy4sOWF 漫画はともかくアニメの内容は子供向けそれを違うっていうなら、脳が未成熟の子供のままの大人って事だわね
あの時代はほぼそれで作られてる、そういう価値感が生まれるのはもうちょっと後からだわね
あの時代はほぼそれで作られてる、そういう価値感が生まれるのはもうちょっと後からだわね
619なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:40:53.67ID:jyy4sOWF 漫画はバスケの戦術と戦略とかをこのシーンで選手は何をおもうかそういうのをしっかり書き込んでるんだよ
でもアニメはそんなのはスポイルして、子供が喜ぶようにシュートしたら入ったとか
シュートしたブロックしたすげえみたいな戦術も戦略もわからん、そう子供が喜ぶつくりにしてるだよ
そいうのが作者には絶対許さないって感じるぽいんとなのよえn
ほんまディフェンスが顔アップでわああああああああってやって終わりだものな笑うよ
でもアニメはそんなのはスポイルして、子供が喜ぶようにシュートしたら入ったとか
シュートしたブロックしたすげえみたいな戦術も戦略もわからん、そう子供が喜ぶつくりにしてるだよ
そいうのが作者には絶対許さないって感じるぽいんとなのよえn
ほんまディフェンスが顔アップでわああああああああってやって終わりだものな笑うよ
621なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:46:40.70ID:EPhfNX+g 大人になっても子供っぽくなりたい時あるよね
懐かしいアニメだと、そういう時にふと見てしまう
子供向けで全然構わんよ
懐かしいアニメだと、そういう時にふと見てしまう
子供向けで全然構わんよ
622なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:47:41.38ID:jyy4sOWF 結局自分の気に入らない件はID変えまくって人格攻撃か最終的にこうなるから話にならないのだけど
623なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:48:33.84ID:Fib4t5mf 今回の映画ギャグ顔一切出してないけど
ちゃんとやるんだろうな
変に意識高くしなくていいものを
スタッフインタビュー見ててもコートがどうした息遣いがどうしたシューズの音がどうした
そんなもん見たけりゃ実試合見てるっての
ちゃんとやるんだろうな
変に意識高くしなくていいものを
スタッフインタビュー見ててもコートがどうした息遣いがどうしたシューズの音がどうした
そんなもん見たけりゃ実試合見てるっての
625なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:49:48.11ID:Fib4t5mf626なまえないよぉ〜
2022/11/20(日) 23:52:18.36ID:jyy4sOWF だからなんで作者が気に入らない許さないって話なのにな
そりゃアニメ化許さないわって簡単にわかる流れやな
そりゃアニメ化許さないわって簡単にわかる流れやな
627なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 00:00:06.36ID:Lynu+dOC バスケってつまらんやろ
日本人嫌いやろ
日本人嫌いやろ
628なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 00:00:52.63ID:WTO9/6IF 彩子のスパッツ尻がみたい
629なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 00:14:01.24ID:8gxGHfhx 気持ち悪い主題歌に
下手な絵、大袈裟な声優と
テレビシリーズに良いところなんて無かったわ
下手な絵、大袈裟な声優と
テレビシリーズに良いところなんて無かったわ
630なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 00:23:25.33ID:vtWUs8Jv 当時の基準で語れよ
歌にしてもお前みたいなゲスよりずっと支持してる人間の方が多いしな
歌にしてもお前みたいなゲスよりずっと支持してる人間の方が多いしな
631なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 00:37:57.50ID:kDIqUGT4 観なければどうということはない
632なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 00:46:21.53ID:WTO9/6IF 彩子に触りたい
633なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 01:16:47.62ID:g0sNQHNX コメントとかツイートでは「早く見たい楽しみです」って意見が多いじゃないか
アンチは捏造が得意
アンチは捏造が得意
636なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 09:21:36.86ID:YWRIkGoE 必死になってるのは関係者か?w
637なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 20:41:58.73ID:F43Yun48 梁田さんが…
制作陣は一生許さん
大コケしてこれっきり頓挫してくれ
制作陣は一生許さん
大コケしてこれっきり頓挫してくれ
639なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 22:03:30.50ID:CgrigfmT これ結局映画は元キャストじゃ無理だったということか
それなら一人変えるよりは皆変える方がいいな
それなら一人変えるよりは皆変える方がいいな
640なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 22:07:03.69ID:bsNU1G/d この映画ってシリーズ化されるの?
641なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 22:16:56.36ID:d1Z/6YV3 シリーズ化されるよ、シェンムーのように
642なまえないよぉ〜
2022/11/21(月) 22:41:35.15ID:bsNU1G/d シェンムーって20年ぐらい経ってから続編でたゲームですか
そんなに間が空くなんてガルパンかよ
そんなに間が空くなんてガルパンかよ
643なまえないよぉ〜
2022/11/22(火) 11:01:59.92ID:Zw0K/HEx スラムダンク製作者はチェンソーマンを見習え
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/#shm-vp-1
瀬下 クリエイターも、とにかく精度へのこだわりが強い人が集まっていて、かなり意見のぶつかり合いが多い。それは本当にいいこと。例えるなら、優勝をめざす意志が全員固まっている強豪校。
中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/#shm-vp-1
瀬下 クリエイターも、とにかく精度へのこだわりが強い人が集まっていて、かなり意見のぶつかり合いが多い。それは本当にいいこと。例えるなら、優勝をめざす意志が全員固まっている強豪校。
中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
644なまえないよぉ〜
2022/11/22(火) 11:20:55.68ID:VdF7Vlas ホイッスル!のように主演の交代にたいする批判が全くなかった作品もあるのにな
645なまえないよぉ〜
2022/11/22(火) 17:16:31.62ID:z6QQCV7r 漫画派だから声優反対の気持ちが分からない
646なまえないよぉ〜
2022/11/22(火) 17:34:48.40ID:ECu2C4+O648なまえないよぉ〜
2022/11/22(火) 21:16:54.70ID:DSfOQH2Q649なまえないよぉ〜
2022/11/22(火) 21:36:40.16ID:iv80nBzA このタイミングで旧声優の一人が他界かぁ…
651なまえないよぉ〜
2022/11/23(水) 01:47:46.16ID:i1ld4h08 そういえば初代声優派が予告に入ってる綾子の声に無関心なのは女声優に興味がない腐女子だから?
653なまえないよぉ〜
2022/11/23(水) 09:40:52.99ID:SSqHlQL4 腐BBAの罵声を聞くことなく安らかに逝って欲しかった
654なまえないよぉ〜
2022/11/23(水) 11:03:04.95ID:tZcleZ7S 木村って桜木よりも赤木やれば良かったのに
パリピ孔明の赤兎馬カンフーみたいな声なら
赤木やれるだろうに
梁田さんは仕方ないし……
パリピ孔明の赤兎馬カンフーみたいな声なら
赤木やれるだろうに
梁田さんは仕方ないし……
655新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/23(水) 16:42:25.71ID:t/DVpRYH 【訃報】声優・梁田清之さん死去、57歳「SLAM DUNK」ゴリ・赤木剛憲など [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1669035234/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1669035234/
2022/11/23(水) 22:28:17.64ID:Duc96VfZ
>>652
むっちゃ旧声優の声に似せてて凄かったな。
むっちゃ旧声優の声に似せてて凄かったな。
2022/11/24(木) 02:16:20.76ID:4z/NASIs
旧声優に寄せるくらいなら元使えよと思う
生きてたらだけど
生きてたらだけど
658新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 22:44:40.53ID:UGDmrPlg2022/11/24(木) 23:16:16.85ID:AY1cusrf
2022/11/25(金) 00:28:35.60ID:Fhku/5Qv
2022/11/25(金) 02:53:12.91ID:Xxmpql/V
2022/11/25(金) 02:57:34.44ID:PZD3aLpu
https://www.youtube.com/watch?v=oSYH_vkydkQ
https://www.youtube.com/watch?v=oSYH_vkydkQ
新旧声優陣聞き比べると新は泥臭さがないんだな
https://www.youtube.com/watch?v=oSYH_vkydkQ
新旧声優陣聞き比べると新は泥臭さがないんだな
2022/11/25(金) 03:06:16.19ID:PZD3aLpu
2022/11/25(金) 06:19:14.73ID:2/g6C7mr
2022/11/25(金) 13:59:47.35ID:1Bf3G5g1
2022/11/25(金) 14:17:39.06ID:9tB12uDL
>>662
おれは旧の方があってると思うな
ただこのときの新三井とかCMと全然違うよね
2年指導したなんて話あったけど2週間で変えてくるくらいだからよほど不評が堪えたんだろうな監督その他
新流川と新桜木は特にアカン
おれは旧の方があってると思うな
ただこのときの新三井とかCMと全然違うよね
2年指導したなんて話あったけど2週間で変えてくるくらいだからよほど不評が堪えたんだろうな監督その他
新流川と新桜木は特にアカン
2022/11/25(金) 14:18:09.44ID:9tB12uDL
>>663
これね
これね
2022/11/25(金) 15:38:11.57ID:tGQ6U3dY
漫画の絵をそのまま動かしてる感じだと
なんか躍動感なくね?
アニメの絵にしてこその動きの表現てもんがあると思うんだが
ちょっと違うけど
フラッシュ動画みたいにうねうねパーツ動かすソシャゲ宣伝動画も違和感あるな
なんか躍動感なくね?
アニメの絵にしてこその動きの表現てもんがあると思うんだが
ちょっと違うけど
フラッシュ動画みたいにうねうねパーツ動かすソシャゲ宣伝動画も違和感あるな
2022/11/25(金) 15:54:14.92ID:1Bf3G5g1
2022/11/25(金) 16:02:53.09ID:I76b24wm
2022/11/25(金) 16:12:48.82ID:1Bf3G5g1
>>670
うんそれこそ新が嫌いという思い込みだろうねw
聞けばわかるが旧は当時20代とか関係無く声質自体老けてる人を使っている
逆にいうならこの頃のアニメの男性キャラってのは女性声優が男性キャラを担当する人も多く
男性で男性キャラを担当するならどうしても老けた声になりがちだった
旧の方がはっきり老け声でキャラとあってないわね
うんそれこそ新が嫌いという思い込みだろうねw
聞けばわかるが旧は当時20代とか関係無く声質自体老けてる人を使っている
逆にいうならこの頃のアニメの男性キャラってのは女性声優が男性キャラを担当する人も多く
男性で男性キャラを担当するならどうしても老けた声になりがちだった
旧の方がはっきり老け声でキャラとあってないわね
2022/11/25(金) 17:47:48.58ID:krkt3UU0
>>668
黒子のバスケはゾーンに入ってから人外の動きしてたけどカッコよかった アニメだからできる、見たい映像表現ってあるよな 旧スラダンアニメより映画はキャラ作画良くなってるだろうになんか動きが気持ち悪いのは何故なんだと思うな
黒子のバスケはゾーンに入ってから人外の動きしてたけどカッコよかった アニメだからできる、見たい映像表現ってあるよな 旧スラダンアニメより映画はキャラ作画良くなってるだろうになんか動きが気持ち悪いのは何故なんだと思うな
2022/11/25(金) 19:30:39.17ID:vqm3kUZS
>>671
なんだ変態オカマか
なんだ変態オカマか
2022/11/26(土) 17:18:53.49ID:N6klsvoq
劇場版スラムダンク、スタッフが原作を茶化して大炎上。「青春おバカ」発言に「じゃあ観ねーよ」ファン反発、炎上マーケ成功か大爆死確定か
https://www.mag2.com/p/news/559105
「SLAM DUNKは、コミックで読んでいた時は“青春おバカな感じ”があったんですけど(笑)、映画版はそれとは違う。今観るのにしっくりくる感じだと思ってるんです。そこに技術が結集し、なんかすごいのができるんじゃないかなって思ってます。
でも、これほどの批判が集中していることに正直困惑しています。新しい時代のSLAM DUNKを製作することが私達の課題で、いかに現代の感覚に馴染ませるかに腐心していた。声優の存続をこれ程重視する人がいるのは予想外だった」
―――当時のイメージを大切にしているファンも多いと思いますが?
僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)」
「作画・音楽・声優陣などをそのままにするのなら、今作り直す意味がない。今の時代の人が求めているのは『現代版SLAM DUNK』だと信じている。だから(CGなどの)新しい技術も多く取り入れた。」
―――昔のスタッフからは、アドバイスなど無かったか?
「TV放映当時のスタッフは意図的に排除している。理由は先程説明した通り。」
―――それでも、過去の声優や作風そのままで十分に満足だ、という声もあると思う
「それは難しい。スポンサーからの要請もある。批判が起きているとすれば、もちろん私達に責任があるが、声優さんも誇りを持って仕事をしている。行き過ぎた批判は差し控えて頂きたいと思う。」
https://www.mag2.com/p/news/559105
「SLAM DUNKは、コミックで読んでいた時は“青春おバカな感じ”があったんですけど(笑)、映画版はそれとは違う。今観るのにしっくりくる感じだと思ってるんです。そこに技術が結集し、なんかすごいのができるんじゃないかなって思ってます。
でも、これほどの批判が集中していることに正直困惑しています。新しい時代のSLAM DUNKを製作することが私達の課題で、いかに現代の感覚に馴染ませるかに腐心していた。声優の存続をこれ程重視する人がいるのは予想外だった」
―――当時のイメージを大切にしているファンも多いと思いますが?
僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)」
「作画・音楽・声優陣などをそのままにするのなら、今作り直す意味がない。今の時代の人が求めているのは『現代版SLAM DUNK』だと信じている。だから(CGなどの)新しい技術も多く取り入れた。」
―――昔のスタッフからは、アドバイスなど無かったか?
「TV放映当時のスタッフは意図的に排除している。理由は先程説明した通り。」
―――それでも、過去の声優や作風そのままで十分に満足だ、という声もあると思う
「それは難しい。スポンサーからの要請もある。批判が起きているとすれば、もちろん私達に責任があるが、声優さんも誇りを持って仕事をしている。行き過ぎた批判は差し控えて頂きたいと思う。」
2022/11/26(土) 19:49:39.41ID:4nRf1m0B
>>674
>「それは難しい。スポンサーからの要請もある。(後略)」
以前も書いたけど、これこそが全てを物語ってるでしょ
亡くなった方のこともあるだろうけど、スポンサー側が推してる声優を使えという指示があったんだろ
>「それは難しい。スポンサーからの要請もある。(後略)」
以前も書いたけど、これこそが全てを物語ってるでしょ
亡くなった方のこともあるだろうけど、スポンサー側が推してる声優を使えという指示があったんだろ
2022/11/26(土) 20:02:30.47ID:f944RYbM
まぁテレビ・映画の殆どはスポンサーのいいなりだからね
677新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/26(土) 20:30:26.67ID:lAqaqOLF 前の声優使うと悲惨になるのはセーラームーンで分かったろ?
2022/11/26(土) 20:57:26.03ID:RO2pK6v7
前の声優どころか雑魚役の山寺まで続投させたシティーハンターという映画があってだな
2022/11/26(土) 21:07:04.13ID:9g/4Fa8B
変に山王戦臭わせて
前作の配信やって
続きみたいに思わせて前作に乗っかってるのがセコい
物語の最初からリブートすると名言しない
こういうやり方がジメジメしてるんだよ
前作の配信やって
続きみたいに思わせて前作に乗っかってるのがセコい
物語の最初からリブートすると名言しない
こういうやり方がジメジメしてるんだよ
2022/11/26(土) 21:08:08.93ID:9g/4Fa8B
>>674
そんな文章ね~じゃん
そんな文章ね~じゃん
681新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/26(土) 21:43:25.07ID:hlBFOuUP >>677
新セラムンは声優じゃなくて絵柄がダメだったんだと思う
元々旧作セラムンは認知度の高いアニメ版派と冨樫嫁漫画版派に分かれてた
冨樫嫁の漫画版はアニメ版とは絵柄もキャラの性格も全然違うんだけど、リメイクは冨樫嫁の絵柄で始めた
リメイクに期待してたような層はアニメ版派だから冨樫嫁の絵柄は求めてない
結局途中から旧作アニメの丸っこくてかわいい絵柄に寄せてた
冨樫嫁の漫画もそこそこ好きだったけどマーズの性格がスカしててなんか嫌だったわ…
新セラムンは声優じゃなくて絵柄がダメだったんだと思う
元々旧作セラムンは認知度の高いアニメ版派と冨樫嫁漫画版派に分かれてた
冨樫嫁の漫画版はアニメ版とは絵柄もキャラの性格も全然違うんだけど、リメイクは冨樫嫁の絵柄で始めた
リメイクに期待してたような層はアニメ版派だから冨樫嫁の絵柄は求めてない
結局途中から旧作アニメの丸っこくてかわいい絵柄に寄せてた
冨樫嫁の漫画もそこそこ好きだったけどマーズの性格がスカしててなんか嫌だったわ…
2022/11/26(土) 21:51:41.92ID:QI0xszxC
>>677
前の声優ではなくて新しい声優に対する違和感が大きかったよクリスタルは
特にマーズは前と全然違ったし佐藤利奈も低い声でやらされていて悲惨だった
マーキュリーも久川綾のイメージ強すぎて新しい方は全く受け付けなかった
声優も仲良しコンビのウラヌスとネプチューンだけはよかったけど
他の人も書いてるけどクリスタルは絵がダメだったし最初ニコニコだけの配信がまずかった
前の声優ではなくて新しい声優に対する違和感が大きかったよクリスタルは
特にマーズは前と全然違ったし佐藤利奈も低い声でやらされていて悲惨だった
マーキュリーも久川綾のイメージ強すぎて新しい方は全く受け付けなかった
声優も仲良しコンビのウラヌスとネプチューンだけはよかったけど
他の人も書いてるけどクリスタルは絵がダメだったし最初ニコニコだけの配信がまずかった
2022/11/26(土) 22:12:28.38ID:85eeMKFr
セーラームーンは絵柄とかで擁護とか別問題だろ
声優がそのまま残してダメだったのは疑いようがないやろ
声優がそのまま残してダメだったのは疑いようがないやろ
2022/11/26(土) 22:15:15.32ID:85eeMKFr
セーラームーンはどんなに擁護しようが
声優残したこそが大失敗で 変わった前の声優の話も論外
前の声優が50代後半になって演じれない事こそ三石が証明してるやんけ
どういう擁護だよ、思い出は脳内では変化しないだろうけど声質は変化するし
世の中の風潮も全然変わるのよ、そういう擁護するからバカにされるってわからんのかね
声優残したこそが大失敗で 変わった前の声優の話も論外
前の声優が50代後半になって演じれない事こそ三石が証明してるやんけ
どういう擁護だよ、思い出は脳内では変化しないだろうけど声質は変化するし
世の中の風潮も全然変わるのよ、そういう擁護するからバカにされるってわからんのかね
685新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/26(土) 22:52:14.23ID:ACYWffNL >>674
じゃー観ねーよ
https://www.mag2.com/p/news/559105
これなに?
原作をバカにしてると思ったってことは原作ファンだろ?
スタッフが何言おうが井上が描いたんなら見なきゃならんのが原作ファンだろ
井上はそのスタッフの指示で映画を作ってんじゃなくて
井上がそのスタッフに指示する立場
そもそも青春おバカ発言自体もバカにしてると思うとかアニメファンみたいな揚げ足取りにしか見えん
どうってことない当時の感想だろ
アニメも原作も井上も全肯定の俺からすりゃあ今回の映画周辺の騒動は全部アンチ化したバカどもによって足の引っ張りを楽しむために起こしてる不快な騒動に過ぎん
嫌いなら離れろ
これが全てだ
声バカは聖闘士星矢の時と全く同じことをやってる
作品を叩き作者を叩き
進歩しねえなあいくら歳取っても
東映の今回の何も明かさない宣伝手法も当然あり
スタッフの声優の個人的な思い出や映画に携わった感想などしか見えてこない宣伝も大あり
ダラダラあらゆることを結末以外明かして集客しようとするだけが宣伝手法じゃない
全貌が全然見えず劇場で見た時に最大限楽しんで欲しいという意思は伝わるし、映画初見観客に配慮したのが充分伝わってるくるいい宣伝だ
じゃー観ねーよ
https://www.mag2.com/p/news/559105
これなに?
原作をバカにしてると思ったってことは原作ファンだろ?
スタッフが何言おうが井上が描いたんなら見なきゃならんのが原作ファンだろ
井上はそのスタッフの指示で映画を作ってんじゃなくて
井上がそのスタッフに指示する立場
そもそも青春おバカ発言自体もバカにしてると思うとかアニメファンみたいな揚げ足取りにしか見えん
どうってことない当時の感想だろ
アニメも原作も井上も全肯定の俺からすりゃあ今回の映画周辺の騒動は全部アンチ化したバカどもによって足の引っ張りを楽しむために起こしてる不快な騒動に過ぎん
嫌いなら離れろ
これが全てだ
声バカは聖闘士星矢の時と全く同じことをやってる
作品を叩き作者を叩き
進歩しねえなあいくら歳取っても
東映の今回の何も明かさない宣伝手法も当然あり
スタッフの声優の個人的な思い出や映画に携わった感想などしか見えてこない宣伝も大あり
ダラダラあらゆることを結末以外明かして集客しようとするだけが宣伝手法じゃない
全貌が全然見えず劇場で見た時に最大限楽しんで欲しいという意思は伝わるし、映画初見観客に配慮したのが充分伝わってるくるいい宣伝だ
2022/11/26(土) 22:58:06.54ID:4nRf1m0B
687新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/26(土) 23:13:25.10ID:Wc3x61ng これ、わかる。
「未来少年コナン」の劇場版の音楽が、テレビと違って藤家虹二になってガッカリだったよ。
「未来少年コナン」の劇場版の音楽が、テレビと違って藤家虹二になってガッカリだったよ。
2022/11/27(日) 00:40:16.78ID:j9mrYI+M
>>683-684
それ単なるアンチ的な感想でしょ
三石琴乃が演じてたセーラームーンだけが違和感なかったし問題ないから今も続いている
だから今回のスラムダンクだって旧声優の方がよかったって批判されているの理解できんのかww
それ単なるアンチ的な感想でしょ
三石琴乃が演じてたセーラームーンだけが違和感なかったし問題ないから今も続いている
だから今回のスラムダンクだって旧声優の方がよかったって批判されているの理解できんのかww
2022/11/27(日) 02:54:26.10ID:9No+RYPb
セーラームーンはキャラ崩壊もひどかったらしい
2022/11/27(日) 03:25:06.65ID:bUTeRV8O
>>688
セーラームーンに違和感がない、だと?
俺に言わせればひとりだけ声が老けてて浮いてたわけだが
違和感なんてものは個人の感想であり客観的な事実じゃないから、お互い不毛だ
商売的に三石さんを続投させればある程度古参ファンがついてくるから判断自体はわかるが
セーラームーンに違和感がない、だと?
俺に言わせればひとりだけ声が老けてて浮いてたわけだが
違和感なんてものは個人の感想であり客観的な事実じゃないから、お互い不毛だ
商売的に三石さんを続投させればある程度古参ファンがついてくるから判断自体はわかるが
2022/11/27(日) 04:50:33.28ID:9lpoay0q
2022/11/27(日) 05:23:38.58ID:0WcpC2qi
三石は母親にしたら良かったんだよ
キャラが玉子ににていてやりやすかったし
キャラが玉子ににていてやりやすかったし
2022/11/27(日) 06:32:30.44ID:W/+DzamR
三石琴乃の年齢が頭にあるから歳を取ってるように聴こえてるんだよ
大体若い声優たって30~40で本当の中学生から程遠い声なんだわな
セーラームーンという作品を考えてない連中は若い女だったら何でもいい
ま、今回のスラムダンクは知らんけどなwwww
大体若い声優たって30~40で本当の中学生から程遠い声なんだわな
セーラームーンという作品を考えてない連中は若い女だったら何でもいい
ま、今回のスラムダンクは知らんけどなwwww
2022/11/27(日) 06:33:29.54ID:/NNrUHiz
今回のもアラフォー声優陣
それでいて当時のアニメの声が老けてるとかほざきまくるバカまで出現
算数が苦手なんだろうな
それでいて当時のアニメの声が老けてるとかほざきまくるバカまで出現
算数が苦手なんだろうな
2022/11/27(日) 06:38:41.23ID:bUTeRV8O
>>693
中学生らしい声じゃないのは同意だけど、ここまでの流れでそんな話をいつした?
もともと聖闘士星矢は少年らしい声じゃない、もともと旧スラムダンクも高校生の声じゃない、セーラームーンも中学生の声じゃない
でも主役級5人の声のバランス取れてたよな
新セーラームーンの問題は中学生らしい声じゃないことではなくて、主役級5人の中で三石さんの声だけ老けててバランスが取れてないことが問題だろ
中学生らしい声じゃないのは同意だけど、ここまでの流れでそんな話をいつした?
もともと聖闘士星矢は少年らしい声じゃない、もともと旧スラムダンクも高校生の声じゃない、セーラームーンも中学生の声じゃない
でも主役級5人の声のバランス取れてたよな
新セーラームーンの問題は中学生らしい声じゃないことではなくて、主役級5人の中で三石さんの声だけ老けててバランスが取れてないことが問題だろ
696新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/27(日) 07:26:03.24ID:MYvwmTpK キャラに合ってる合ってないなんて個人の感想にしかならんのだから議論するだけ無駄w
エンタメ作品なんだから売れたら正義だしどっちもそこそこ以上に売れたならそれぞれ別作品として価値があるってだけ。
新旧の売り上げの比較も時代が違うから無意味だしな。
ただ今回のSLAMDUNKがやった旧作ファンを釣って前売り売ってからの変更発表ってのは詐欺だと思う。
エンタメ作品なんだから売れたら正義だしどっちもそこそこ以上に売れたならそれぞれ別作品として価値があるってだけ。
新旧の売り上げの比較も時代が違うから無意味だしな。
ただ今回のSLAMDUNKがやった旧作ファンを釣って前売り売ってからの変更発表ってのは詐欺だと思う。
2022/11/27(日) 07:32:16.52ID:bUTeRV8O
詐欺じゃねーぞ合法だ文句あんのか
嘘は何も言ってないのに勝手に思い込んだ奴が悪い
だいたいそんな感じの姿勢
嘘は何も言ってないのに勝手に思い込んだ奴が悪い
だいたいそんな感じの姿勢
2022/11/27(日) 07:37:50.01ID:epGCdwJe
明らかに前作に乗っかって売ろうとしてるよな
桜木はボーズだし続きを臭わせつつ名言しない
後からどうにでも逃げられる
しかもそれがぜっさん継続中でどの試合やるのか分からんと来てるw
これで席売れるほうが謎だよな
1ヶ月前から席予約受け付けたのは殆どムダ
一週間前である昨日からで良かった
情報の無さからしたらそれでも早いくらいというね
桜木はボーズだし続きを臭わせつつ名言しない
後からどうにでも逃げられる
しかもそれがぜっさん継続中でどの試合やるのか分からんと来てるw
これで席売れるほうが謎だよな
1ヶ月前から席予約受け付けたのは殆どムダ
一週間前である昨日からで良かった
情報の無さからしたらそれでも早いくらいというね
699新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/27(日) 08:01:46.03ID:xI0Inrd8 >>692
三石さんにとってのうさぎって、もはや古谷徹にとってのアムロとか池田秀一にとってのシャアみたいなもんだから彼女だけ続投は個人的には良いと思ったけどな
三石琴乃を今後のセラムンリメイクであえて別の役にするなら猫のルナであるべき
旧作でも格上の潘恵子がやってた大事な役
鬼太郎でいうところの野沢雅子さんが鬼太郎役から目玉おやじ役にシフトするような感覚
三石さんにとってのうさぎって、もはや古谷徹にとってのアムロとか池田秀一にとってのシャアみたいなもんだから彼女だけ続投は個人的には良いと思ったけどな
三石琴乃を今後のセラムンリメイクであえて別の役にするなら猫のルナであるべき
旧作でも格上の潘恵子がやってた大事な役
鬼太郎でいうところの野沢雅子さんが鬼太郎役から目玉おやじ役にシフトするような感覚
2022/11/27(日) 08:40:10.81ID:bUTeRV8O
701新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/27(日) 08:47:02.82ID:TIflfde6 そういう配役の仕方は好きじゃないが三石さんあたりなら言われなきゃ気付かないくらいのレベルできっちりやってくれそうではある
702新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/27(日) 09:29:03.23ID:dOsSbW3A >>698
原作ファンなら最初の予告でこれは宮城視点のピアス&山王戦てわかるからな
原作ファンなら最初の予告でこれは宮城視点のピアス&山王戦てわかるからな
2022/11/27(日) 09:29:15.31ID:HMRmUDtH
そう考えるとうる星やつらのキャスト刷新が受け入れられてるの凄いなって思うよ
704新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/27(日) 09:38:15.60ID:6mC4eXzJ >>703
違和感ないように声真似してるんだから受け入れられて当然だろ
違和感ないように声真似してるんだから受け入れられて当然だろ
2022/11/27(日) 09:39:47.68ID:+DJ81Pvc
>>695
それもあるし声質より演技がおばさんくさかったのよな、それが一番浮いてダメだった理由だと思う
声は頑張れば出せるんだろうけどティーンの風潮や演技なんかはやっぱり30年経てばかなりかわるかと
あの時代は視聴者側のリスリング状況がテレビのクソスピーカーでモノラル放送前提だったからってのもあるけど
ちょっと誇張した角が立つような感じで演技している人が多いのよね、今でいうならそんな喋りをしている中高生いるかよ
ってなるだけで、やはり時代遅れのおばさんって感じなんよな
それもあるし声質より演技がおばさんくさかったのよな、それが一番浮いてダメだった理由だと思う
声は頑張れば出せるんだろうけどティーンの風潮や演技なんかはやっぱり30年経てばかなりかわるかと
あの時代は視聴者側のリスリング状況がテレビのクソスピーカーでモノラル放送前提だったからってのもあるけど
ちょっと誇張した角が立つような感じで演技している人が多いのよね、今でいうならそんな喋りをしている中高生いるかよ
ってなるだけで、やはり時代遅れのおばさんって感じなんよな
2022/11/27(日) 09:41:52.67ID:AkFunty8
中高生連呼してるバカはなんなん
顔からしてあんな中高生おらんだろ
顔からしてあんな中高生おらんだろ
707新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/27(日) 09:42:28.47ID:B0IKla8f >>703
そこは25年前と40年前の違いだろう
そこは25年前と40年前の違いだろう
2022/11/27(日) 09:46:24.83ID:PWcDavEH
>>702
山王戦を臭わせてはいるがそれがメインとは思い難い
もしそうなら新規はついてこれないだろうし
そんな風に予想も各自でバラバラ
それが折角一月前から予約してるのに完売に遠い要因だろうな
新規切り捨ててでも山王戦メインでインターハイやりますってならもっと客入ってそう
何から何までプロモーションが変
山王戦を臭わせてはいるがそれがメインとは思い難い
もしそうなら新規はついてこれないだろうし
そんな風に予想も各自でバラバラ
それが折角一月前から予約してるのに完売に遠い要因だろうな
新規切り捨ててでも山王戦メインでインターハイやりますってならもっと客入ってそう
何から何までプロモーションが変
2022/11/27(日) 10:14:14.07ID:HMRmUDtH
710新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/27(日) 10:32:03.47ID:6mC4eXzJ >>708
プロモを担当してるのがデビルマンのプロデューサーだから仕方ない
プロモを担当してるのがデビルマンのプロデューサーだから仕方ない
2022/11/27(日) 11:39:57.67ID:px0Rf9ze
712新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/27(日) 23:47:28.97ID:MOWyBzuW2022/11/28(月) 09:07:28.35ID:AJyb4T6G
>>703
あれは旧作の演技にかなり寄せるよう声優も演技してるからだと思う
あたるとか面倒は全然違和感ない
あえて文句つけるなら、古川さんをあたるの父にしたおかげでどうしても比較してしまうのと
ラムの声がたまに低いのが気になるぐらいか
あれは旧作の演技にかなり寄せるよう声優も演技してるからだと思う
あたるとか面倒は全然違和感ない
あえて文句つけるなら、古川さんをあたるの父にしたおかげでどうしても比較してしまうのと
ラムの声がたまに低いのが気になるぐらいか
714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/12/02(金) 12:58:41.90ID:a8oRsEm/ 流川はあの声しか考えられんくらいハマってたのに
2022/12/03(土) 02:50:18.78ID:dJn65ujF
流川なんて誰でもできるだろ
梅原あたりに「そんなことよりゴブリンだ」とか言わせとけば違和感0
梅原あたりに「そんなことよりゴブリンだ」とか言わせとけば違和感0
2022/12/03(土) 16:55:59.85ID:rpqTxBar
公開されたらしいけど見たやついないの?
2022/12/04(日) 10:51:57.13ID:Hu6h9K6e
>>703
あれは売れてる人気声優ぶっ込んでるだけだから声豚が喜んでるだけ
あれは売れてる人気声優ぶっ込んでるだけだから声豚が喜んでるだけ
718新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/12/04(日) 11:57:50.03ID:C4wmtOM8 映画『SLAM DUNK』キャスト一新の背景 原作者・井上雄彦氏が経緯説明…キャラ育てた声優への配慮
https://www.oricon.co.jp/news/2259281/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2259281/full/
2022/12/04(日) 15:22:31.31ID:0qteNFSs
【映画】井上雄彦『SLAM DUNK』声優への演出について明かす「ナチュラルな感じにしたくて」声優一新の理由語る [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670064288/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670064288/
2022/12/04(日) 18:21:07.73ID:4jXQrvLa
木村昴はゴリだろ
スタッフはわかってないなー
スタッフはわかってないなー
721なまえないよぉ~
2022/12/05(月) 06:51:15.99ID:kYML/rT3 めっちゃ面白かったし、声もむしろこっちのほうが良いって感じだったぞ。
原作改変部分は確かにちょっと気になったけど原作者が監督だから意図しているところは明確にわかるし初監督作品とは思えないくらいに上手い。
これは明らかにプロモーションうってるやつの失策
原作改変部分は確かにちょっと気になったけど原作者が監督だから意図しているところは明確にわかるし初監督作品とは思えないくらいに上手い。
これは明らかにプロモーションうってるやつの失策
722なまえないよぉ~
2022/12/05(月) 14:31:17.90ID:T691kEFe 結局旧作ファンしか見てないんだなって
723なまえないよぉ~
2022/12/05(月) 17:58:21.88ID:hp7sjE0p 新規はもう超次元や異次元スポーツみてる世代だから真面目な試合は飽きるだろうな
724なまえないよぉ~
2022/12/05(月) 19:41:09.56ID:ZtoMVJy4 ステマダンク
726なまえないよぉ~
2022/12/05(月) 22:15:39.81ID:3StbHuTv >>725
まぁ主役じゃなかったし
まぁ主役じゃなかったし
727なまえないよぉ~
2022/12/05(月) 22:48:40.96ID:MnRaUGIv そもそも、スタッフがスラムダンクをまともに知らないアンチ
熱意が無いプロ意識が無い最低なスタッフ達でしたね
熱意が無いプロ意識が無い最低なスタッフ達でしたね
728なまえないよぉ~
2022/12/05(月) 23:58:01.90ID:erCGxNg3 バガボンドとかリアルを経た今のイノタケが作りたいスラムダンクがこの映画だったって事で
山王戦を普通に描きたいだけならイノタケ関わらせるべきじゃなかったな
山王戦を普通に描きたいだけならイノタケ関わらせるべきじゃなかったな
729なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 01:37:15.78ID:jsytBsZh730なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 02:10:29.26ID:CgE9fLsy スラムダンク
731なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 02:54:47.60ID:+tDY0Pw/ 安西先生は雷さんだぞ
733なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 12:24:07.61ID:SiBq7c+V >>732
アニメ版嫌いだったから声のイメージがそもそも無いな
アニメ版嫌いだったから声のイメージがそもそも無いな
734なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 12:55:56.13ID:5rw/C6mN 映画好評じゃねえかどうすんだこのスレ
735なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 12:57:43.45ID:d9YpT8RQ 声優交代してよかった
辛気臭いお涙頂戴に旧声優が巻き込まれなくてよかった
辛気臭いお涙頂戴に旧声優が巻き込まれなくてよかった
738なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 16:26:35.42ID:QHyWw5S/ リョータ
739なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 17:07:01.50ID:ocYEkio3 50,60代になった声優に高校生をやらせるの?
老害の回顧になんか付き合わないでいいよ
老害の回顧になんか付き合わないでいいよ
740なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 17:11:44.37ID:X1iMyig0 Yahooレビューの役に立った順が凄いわ
☆1が圧倒的に役に立ってる
☆1が圧倒的に役に立ってる
741なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 18:39:01.87ID:4P3D81Ba >>740
安倍元総理の国葬反対7割アンケートもYahooだったっけかw
安倍元総理の国葬反対7割アンケートもYahooだったっけかw
742なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 19:28:53.23ID:sqCidxqs 普通に面白かったぞ
744なまえないよぉ~
2022/12/06(火) 19:52:29.61ID:g7F6K8ka スラダン出せば食いつくだろうという
逃げの姿勢が透けて見える。
そこが一番の失敗なのだがナニ声優の
せいにしてんの。
逃げの姿勢が透けて見える。
そこが一番の失敗なのだがナニ声優の
せいにしてんの。
746なまえないよぉ~
2022/12/07(水) 13:37:14.15ID:VO7ZnJjf747なまえないよぉ~
2022/12/07(水) 19:05:16.98ID:gpoubR5L 普通につまらないという人多数
748なまえないよぉ~
2022/12/07(水) 22:21:08.93ID:+LN5wMLQ スラムダンク
750なまえないよぉ~
2022/12/08(木) 07:35:15.80ID:j01Q7nEE ぶっちゃけイマドキの声優たちが受け入れられないっていうことが多いのはそれだけへたくそが増えたってことだろうな
声優を目玉の親父以外全取っ替えした鬼太郎三期は人気あったし何より戸田恵子と富山敬がすばらしかった
ちなみに遊戯王は旧作があんまり受けなかったからなのか原作最終回まで描いたデュエルモンスターズの風間とツダケンのほうが有名になった
始めのころは拒否反応おこされていたけれど今じゃなにこれぇ~とかドロー!とか真似されてるし
声優を目玉の親父以外全取っ替えした鬼太郎三期は人気あったし何より戸田恵子と富山敬がすばらしかった
ちなみに遊戯王は旧作があんまり受けなかったからなのか原作最終回まで描いたデュエルモンスターズの風間とツダケンのほうが有名になった
始めのころは拒否反応おこされていたけれど今じゃなにこれぇ~とかドロー!とか真似されてるし
751なまえないよぉ~
2022/12/08(木) 07:36:40.86ID:j01Q7nEE 作品はよかったって話はよくきくがもう従来の人気は戻らないだろうね
色々壊してしまった
色々壊してしまった
752なまえないよぉ~
2022/12/09(金) 01:34:54.42ID:A2OhLkvM >>98
ゴリはこないだなくなったよ🥺
ゴリはこないだなくなったよ🥺
754なまえないよぉ~
2022/12/09(金) 12:28:52.57ID:OEtMA9K7 山王戦を見たかった人には大不評だろうな
755なまえないよぉ~
2022/12/09(金) 13:35:06.18ID:PWVa9K9+ 牧の声は羽賀研二で
756なまえないよぉ~
2022/12/09(金) 13:42:33.58ID:xbwuUPjv 流川以外は映画版がベストキャスティング
757なまえないよぉ~
2022/12/09(金) 13:48:42.88ID:tkiW3xY9 CGな時点でどうでもいい
そもそも2時間で何ができるというのか
そもそも2時間で何ができるというのか
758なまえないよぉ~
2022/12/09(金) 16:13:05.99ID:y3el6+EV で、未だに必死に叩いてる奴は映画見た上での感想なんだよな?
まさかPVみただけの感想でまだ粘着して叩いてるの?
まさかPVみただけの感想でまだ粘着して叩いてるの?
759なまえないよぉ~
2022/12/09(金) 16:33:26.00ID:dGoSXJH4 >>758
本を読んだ人の感想を改変して読書感想文を書く小学生みたいに見に行った人の感想を改変して叩いてる
本を読んだ人の感想を改変して読書感想文を書く小学生みたいに見に行った人の感想を改変して叩いてる
761なまえないよぉ~
2022/12/09(金) 23:06:21.23ID:1Rzm2se0 >>760
例えば
久々にあのメンバーに会った。試合の躍動感、絶妙なタイミングの音楽、感動で心が揺さぶられた。これ以上はアニメでは自分は期待しない。昔の声は昔の声で良い。今回の声は今回の声で合っていた。もう一度、観に行きます。
という感想を
久々にあのメンバーに会った。試合の邪魔でしかない回想、微妙な声優の演技、感動の押し付け。これなら旧アニメのほうが良かった。特に花道は昔の声のほうが良い。今回の声は本当に酷かった。もう二度と観に行かない。
にして★1投稿
例えば
久々にあのメンバーに会った。試合の躍動感、絶妙なタイミングの音楽、感動で心が揺さぶられた。これ以上はアニメでは自分は期待しない。昔の声は昔の声で良い。今回の声は今回の声で合っていた。もう一度、観に行きます。
という感想を
久々にあのメンバーに会った。試合の邪魔でしかない回想、微妙な声優の演技、感動の押し付け。これなら旧アニメのほうが良かった。特に花道は昔の声のほうが良い。今回の声は本当に酷かった。もう二度と観に行かない。
にして★1投稿
762なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 03:01:06.62ID:LxHpyJy7 スラムダンク
763なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 03:32:51.61ID:2SKV9HES 老害沈黙で草
764なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 07:41:53.81ID:cdXANJtQ >>2
うる星やつらは放映後40年、スラムダンクは30年
この差は大きかったのかも
当時のうる星やつらファンからしてもさすがに40年経てばもう声優変えてもいいよ、別物の新しいうる星やつらでしょって自然に納得したから
うる星やつらは放映後40年、スラムダンクは30年
この差は大きかったのかも
当時のうる星やつらファンからしてもさすがに40年経てばもう声優変えてもいいよ、別物の新しいうる星やつらでしょって自然に納得したから
765なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 08:46:42.54ID:Bpvmik4J >>764
うる星やつらは81~86年で、36年経ってんだな
スラムダンクは93~96年で、26年経た
声優さんが古川登志夫さん76歳平野文さん67歳
草尾毅さん57歳、緑川光さん54歳、置鮎龍太郎さん54歳
草尾さん緑川さんは今でも少年・青年役やってるね
うる星やつらは81~86年で、36年経ってんだな
スラムダンクは93~96年で、26年経た
声優さんが古川登志夫さん76歳平野文さん67歳
草尾毅さん57歳、緑川光さん54歳、置鮎龍太郎さん54歳
草尾さん緑川さんは今でも少年・青年役やってるね
766なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 09:05:35.91ID:Z4ayAxnm 緑川
767なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 09:17:01.41ID:Jf3HHPZy768なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 11:43:33.28ID:jsxCg9J9 沢北
770なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 21:01:42.95ID:Y+pEy0fd 諦めたらそこで
771なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 21:11:43.02ID:Jt5zqjob 今日見てきたけど声優交代以前の問題
主人公交代してたぞ、声優交代の違和感なんて些細な話
主人公交代してたぞ、声優交代の違和感なんて些細な話
772なまえないよぉ~
2022/12/10(土) 23:54:11.60ID:y27ALTTG 主人公はリョータ
773なまえないよぉ~
2022/12/11(日) 00:54:35.61ID:LJM+zzK0 今の井上にとっておバカな桜木とか邪魔なだけだから事故らせて退場させてもおかしくないな
774なまえないよぉ~
2022/12/13(火) 07:55:24.67ID:c8n+zPqO ビーイングみたいなゴミ曲ありがたがってる糞耳は声の演技の趣味も悪い
775なまえないよぉ~
2022/12/13(火) 08:23:09.45ID:bKZZf83s そんな思い入れあるんだな 作画の当たり外れが激しかったって印象しかないわ
776なまえないよぉ~
2022/12/13(火) 09:44:20.88ID:5lNf4sI7 そのビーイングが普通の売り方で爆売れしたんだから単にお前の耳か感性が悪いだけ
777なまえないよぉ~
2022/12/13(火) 19:54:41.53ID:ufp1BcXH ヒロアカ・鬼滅・呪術・チェンソーの主題歌がビーイングな世界線
778なまえないよぉ~
2022/12/14(水) 22:40:35.53ID:psGRlRnd 晴子、坂本真綾と綾子、瀬戸麻沙美だったわ
779なまえないよぉ~
2022/12/15(木) 15:03:30.90ID:CBTMXeRh アマプラで当時のアニメを観たら
あまりに古臭くて違いなんてどうでも良くなったわ
あまりに古臭くて違いなんてどうでも良くなったわ
780なまえないよぉ~
2022/12/15(木) 16:15:25.24ID:LoYkytW8 >>779
もはや別物
もはや別物
781なまえないよぉ~
2022/12/15(木) 17:49:27.87ID:yQLa7Gez とりあえずしっかりしたバスケの動きみたら
静止画アップのがいかに古くさいかようわかる
まああんなのでも子供時代の脳は楽しんでたんだけどね
静止画アップのがいかに古くさいかようわかる
まああんなのでも子供時代の脳は楽しんでたんだけどね
783なまえないよぉ~
2022/12/18(日) 17:57:03.34ID:E/SHpNFb THE FIRST SLAM DUNK -スラムダンク 超・大反省会
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671353427/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671353427/
784なまえないよぉ~
2022/12/19(月) 01:04:13.49ID:gEw5jBlR そんなこと言ってもなぁ…
リメイクうる星やつらの竜之介が田中真弓だったら嫌だろ?
リメイクうる星やつらの竜之介が田中真弓だったら嫌だろ?
785なまえないよぉ~
2022/12/23(金) 15:21:08.14ID:4cCPZGsc 昔の思い入れ
786なまえないよぉ~
2022/12/23(金) 16:53:58.39ID:xth2dsjV ブロリー並の手描き作画で見たかった
CGとか手抜きじゃん…
CGとか手抜きじゃん…
787なまえないよぉ~
2022/12/23(金) 18:13:40.94ID:fR1aZatE レギュラー全員フィーチャーするからテンポ悪かった その中でもリョータがメインとは思わなんだ
後、流川さんが結構シャクれていたように思えた
後、流川さんが結構シャクれていたように思えた
788なまえないよぉ~
2022/12/24(土) 02:09:02.82ID:uA1833s+ 結構面白いのに座席は確かにガラガラだった
2週間であんなにガラガラになるものなんかね?
アバターなんて開始くらいに見に行ったのにガラガラ
昔から信じられん、一期のときは満席だったのに
今って映画人口自体がかなり減ってるんだろうな
2週間であんなにガラガラになるものなんかね?
アバターなんて開始くらいに見に行ったのにガラガラ
昔から信じられん、一期のときは満席だったのに
今って映画人口自体がかなり減ってるんだろうな
789なまえないよぉ~
2022/12/24(土) 02:11:58.51ID:vdnqjlkU ちょっとこの冬は動員減ってるな全体的に
790なまえないよぉ~
2022/12/24(土) 19:45:52.59ID:G7E+WMtZ792なまえないよぉ~
2022/12/28(水) 03:32:38.93ID:no9aNiL5 【朗報】映画スラムダンク4週連続1位!興行収入50億突破!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672148271/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672148271/
793なまえないよぉ~
2023/01/02(月) 06:18:05.41ID:RPkCR34K とっかえ
794なまえないよぉ~
2023/01/02(月) 07:26:01.37ID:MA+11y4Z スライムダンク
795なまえないよぉ~
2023/01/02(月) 13:55:54.17ID:cGs3hhrb 宮城
796なまえないよぉ~
2023/01/02(月) 17:04:20.03ID:4bgiL5a2 リョーチン
2023/01/07(土) 07:19:11.74ID:eojdHJd7
SAND LAND
2023/01/07(土) 10:12:12.95ID:6KdFvdVR
やまおうはおれが
799新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 10:31:49.28ID:+pWV/wzz 大ヒットしましたね...
2023/01/07(土) 16:07:21.53ID:i9XK4ujn
まさかここまで大ヒットするとはな
声優が全面的に肯定されてたとしてもここまでヒットするとは思わないわ
アニメバブル恐ろしいな
声優が全面的に肯定されてたとしてもここまでヒットするとは思わないわ
アニメバブル恐ろしいな
2023/01/07(土) 21:07:56.80ID:/Y3QglSQ
スラムダンク
2023/01/10(火) 10:04:25.90ID:vl98j8//
アニメ映画において、声優って誰でもいいんだなっていう証拠となった。これで心置きなく芸能人キャスト、新人声優を起用できるね
2023/01/10(火) 14:48:53.63ID:i2PaBwAA
いや桜木はあかんかったやん
2023/01/12(木) 12:48:06.26ID:Tq2c3eXx
そもそも旧声優が全く合ってないってのが判明したな
結局すりこみ現象だよ
結局すりこみ現象だよ
805新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/12(木) 16:41:37.20ID:cEHZowdq >>803
旧よりは合ってたなw
旧よりは合ってたなw
806新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/12(木) 19:19:17.08ID:7aihn2ET 非難轟々って実際はノイジーマイノリティだったという事なんだろうなあ
807新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/13(金) 19:52:40.20ID:4QZK+DhI 大ヒットですなあ
2023/01/13(金) 20:59:34.98ID:wnzQgaoz
まいじつの記事を真に受ける人間が増えてるのかなリテラシーやば過ぎだろマジで
809新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/16(月) 15:40:06.99ID:rparkD//2023/01/17(火) 11:39:34.39ID:MbPVH51R
仙道にホウチュウはちょっと無理があったわ
2023/01/17(火) 12:12:22.46ID:4IPawK0s
クソCGになったことに比べたら声優交代なんてどうでもいい事
812新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/17(火) 14:09:06.65ID:XChkczZ1 >>811
なおめちゃくちゃ良かった模様
なおめちゃくちゃ良かった模様
813新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/17(火) 20:47:22.98ID:dnZgqxi4 氷河期老害「CG糞だわー」
「旧アニの作画のが糞だろ」
「旧アニの作画のが糞だろ」
2023/01/18(水) 19:58:54.35ID:r6zesWvp
>>810
たしかに、あれだけは無理だったわ…
たしかに、あれだけは無理だったわ…
815なまえないよぉ~
2023/01/18(水) 23:15:03.84ID:cxXKgSMe 韓国では名前とっかえられちゃってんのか
816なまえないよぉ~
2023/01/20(金) 22:08:14.79ID:k0ysWPXS まあ、海外だと舞台が日本じゃなくなってる漫画もあるらしいしな。
817なまえないよぉ~
2023/01/20(金) 22:42:35.28ID:/1Xrc3kD 日本が韓国のアニメを輸入するときも改名することあるんでしょ
818なまえないよぉ~
2023/01/23(月) 05:25:11.09ID:vkukEOi2819なまえないよぉ~
2023/01/23(月) 11:08:58.49ID:/Z5tfHmf 上から下へ時系列追って読んでいくと笑える、新叩いてた連中も自分がノイジーマイノリティだと受け入れつつある
820なまえないよぉ~
2023/01/24(火) 08:29:34.37ID:I3EOpjTs キャプ翼も海外では名前違うんだっけ
821なまえないよぉ~
2023/01/29(日) 00:08:51.06ID:9AVJYFXF キャプテン翼は大空
822なまえないよぉ~
2023/01/29(日) 21:02:18.37ID:RJkWNNqi キャプテンはゴリ
823なまえないよぉ~
2023/02/01(水) 22:55:20.33ID:9OAT8uZN >>820
イタリア語版キャプテン翼のタイトルは『トムとオリビエ』
イタリア語版キャプテン翼のタイトルは『トムとオリビエ』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 【住宅】タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき? [ぐれ★]
- 【山梨】中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」 [ぐれ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- AliExpress、2100円以上で送料無料に値上げしていたのをすぐに1500円以上に戻す!! [358267739]
- 🐼🇨🇳四川省臥龍:ジャイアントパンダが初夏を満喫🇨🇳🐼 [817148728]
- 日本人、気ずく… 「消費も最低限、労働も最低限、人付き合いや社会貢献もしないでひたすら1人で資産貯めて戦ってるゲリラいるよね?」 [452836546]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 『ロマサガ1』という、良ゲーか糞ゲーかギリギリ判断に迷う名作RPGの魅力 [757453285]