X



FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.54

2022/07/23(土) 08:56:19.44ID:YyulS0O5p
株式会社LINKが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター

ホームページ
https://fuji-wifi.jp/
よくある質問
https://web.fuji-wifi.jp/faq?

Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776 「レンタルという新しいWi-Fiの形」

関連リンク
運営会社HP
https://link-communication.jp/
同一運営の縛りなしWiFi
https://shibarinashi-wifi.jp/

前スレ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1658525967/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2024/12/07(土) 02:48:54.43ID:qDLnCLBPH
>>774
俺も最近、楽天モバイルsim携帯とルータ使ってるけど家でも外でもルータだからmy楽天モバイルアプリケーションがルータの番号が優先されて間違えてルータの番号に15分無料通話をつけてしまった。直ぐ気付いて解除したけどメールもチャットも無視。きっちり千円上乗せ。
2024/12/23(月) 03:09:02.13ID:KfhLjqL4d
つながらないん
2024/12/23(月) 03:11:35.85ID:wFcFxmG0d
まーた繋がらねえぞクソが
2024/12/23(月) 03:12:30.57ID:6OErhye/0
やっぱりか
まただよ、そろそろ100GB使えそうなとこ探しとかないと
2024/12/23(月) 04:10:54.51ID:vwY4mqU5a
おれも繋がらん
昨日は普通に使えてたのに
2024/12/23(月) 04:57:49.57ID:vwY4mqU5a
もしやFuji wifiからソフトバンクへの支払いが滞ってるんじゃないの
2024/12/23(月) 07:44:37.75ID:/OubIOlz0
5ちゃんじゃなくてFUJIだったか たまに繋がらなくなるの嫌だね
2024/12/23(月) 08:08:09.75ID:wFcFxmG0d
>>784
前回やらかしてんの10/22だから可能性あるな
1日分返金しろやクソが
2024/12/23(月) 08:32:55.91ID:xbHWemq50
前回同様でChatWiFiも繋がらないよ
2024/12/23(月) 10:41:52.22ID:JdaXKMWOr
10時すぎに通信再開メールきた
2024/12/23(月) 10:42:09.49ID:JdaXKMWOr
再起動してくれと
2024/12/23(月) 11:38:14.10ID:nqMqoC+Yr
おれの端末にも回線再開のSMSがソフトバンクから来た
791いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr61-8ln4 [126.166.134.76])
垢版 |
2024/12/23(月) 12:30:44.95ID:wiUyJQrKr
今回は仕事早いな許したるわ
792いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 5280-aMNo [117.109.252.111])
垢版 |
2025/01/03(金) 23:39:00.35ID:US2BFXfX0
ブチクシ軍団の白樺がキレてた
2025/01/04(土) 09:18:16.70ID:MOH2CLT4r
意味わからんぞそれ
2025/01/04(土) 09:24:19.31ID:H4J/foP80
スクリプトじゃあ
2025/01/29(水) 14:19:46.61ID:amkkuEjF0NIKU
1 回目は10/22の午前3時に繋がらなくなり
2回目は12/23の午前3時に繋がらなくなった
日にちや時間を見る限り明らかに故意に止めてるよね
1回目はソフトバンクから再開のショートメッセージが来た(料金未納で止められた後の再開時に来るやつ)
2回目は何も連絡がない状態で再開した
1.2回目ともにFUJI Wifiに問い合わせても原因や理由の回答なし
2025/03/08(土) 13:01:36.51ID:Uiahsogt0
そろそろココも潮時かなぁ
2k円台で100GBだったけど最近なんちゃっえ5Gに回収されたのかつながらないところとかやたら遅い所とか増えてきたなぁって感じだしソフトバンク
楽天回線もモトローラの5G端末で使ってみたら下り150M上り20Mとか出てるし山の中にドライブで行くときだけはエリア気にしないとあかんけどさ
楽天が衛星通信はじめてくれたら即移行できるんだけどなぁ
乗り換えても良いかなって気がしてる
2025/03/08(土) 14:11:51.45ID:WqkMh4Kz0
やたら遅い
DAZNロクに再生出来ん
2025/03/08(土) 15:28:05.12ID:fgOKYnJAr
田舎だけど今120出てていけてるわ
2025/03/08(土) 18:58:46.15ID:OXXZl00J0
LINEMO使ってるけどSoftBank自体が重いんだよな
速度が出ないのではなくPingが遅え
楽天とかのがマシ
800いつでもどこでも名無しさん (オーパイW 0H8f-0hUs [133.106.34.143])
垢版 |
2025/03/14(金) 16:27:59.23ID:rWXisse3HPi
SIMカードケースとSIMカードアダプタ無くしたら解約時にいくら取られる?
2025/03/29(土) 08:46:36.13ID:kVVaIo300
普通にカスタマーサポートに聞けば良い
2025/03/29(土) 14:37:41.45ID:UfR8tq9QrNIKU
普通に~カスタマーの~サポートが
803いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr19-xzp7 [126.236.136.237])
垢版 |
2025/04/08(火) 08:41:34.83ID:oatvBgYSr
>>796
2kならまだメリットあるな
俺は100GB 3410円だからここにしがみつく理由ないんだよな今さら

契約したころは100GBも使わなかったけど今は100GB意識して収まるようにしてるし無制限にしたいわ
楽天よりソフバンのがマシだろと思ってたけど楽天も悪くないなら乗り換えどきかなぁ
2025/04/08(火) 09:38:31.26ID:EMs7NcFi0
100Gで2728円組だし不満はないから通話仕放題付きでも楽天は躊躇するな
やはりまだたまの山海での繋がりに不安が
2025/04/08(火) 11:14:43.67ID:MQaaI0dd0
>>803
結局楽天はまだまだだなって結論で解約してないwww
色々試してみたんだけど建物内(窓際は問題無い)と人家の少ない山間部行くとマジでつながらない
mineoとかの5Mbps通信し放題プランとかと併用するなら何とか我慢できるかな?って感じかなぁ…
腐ってもソフトバンクなんだよなって思ったよ
2025/04/08(火) 20:59:19.80ID:VRuTxmtX0
>>804
俺も100GB2728円組だから解約躊躇している
引っ越してネット環境無料になったけどたまに不安定になるし楽天でも事足りるんだけど解約したらもう再契約出来ないからな
807いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd03-n5JS [49.97.8.28])
垢版 |
2025/04/09(水) 02:11:47.39ID:VZ8kTY0Rd
楽天は以前より大分マシになったとは言え山手線の中でも穴はちょいちょいあるしめちゃくちゃ遅くなる事もそれなりにあるからなぁ
常時接続には厳しいけど使える場所で使い倒せればいいって用途ならアリかもね
初期組なのでかれこれ8年以上になるけど100GB行った事すら無いし、約3kならここが最適解なのでまだまだ使うつもり
2025/04/09(水) 08:04:18.60ID:4OVNn27N0
ただソフトバンクの4G網が少なくなって来てるから
それだけがなぁ
速度低下も感じるしね
それでも楽天よりはつながるし速度もそれなりなので…本格的に使えなくなってくるまではこれしかないのかねぇ
2025/04/09(水) 15:18:05.13ID:mUL0yQmer
やっぱり2728組はみんな同じような感じなのね
私もです
2025/04/09(水) 23:26:05.92ID:Gwdadb7RH
山の中の別荘で楽天で下り100Mbpsくらい出てる
固定4Gルータで使ってるけどB3のフルスペックな気がする
料金考えるとめちゃおトクだな

まぁ移動で使う気にはならんけど
2025/04/13(日) 22:55:39.46ID:YSZJJLl4r
札幌だけど遅い
2025/04/14(月) 03:12:14.26ID:QVyVodDCr
解約しようとしたら5GB 500円の限定プラン紹介してきて草
大容量の類はもう安売りできないんだろうな
クソみたいなルーター押し付けて安心オプションつけさせようってやり方もセコいわ
もっとSIMを安く売れSIMを
SIMプランで100GB 2500円ぐらいのやりだしたら教えてくれ検討するわ
2025/04/14(月) 12:34:18.45ID:vGDdirED0
総務省がキャリア叩きまくってるからもう安売りは出来ないんよね
2025/04/15(火) 09:26:02.90ID:msHWSH2t0
>>805
mineoのマイそくプレミアムは試してみたいね
今ちょうど安くなるキャンペーン中だし
よければ月2200円で使い続けてだめなら回線最小限維持にしてMNPの弾にするとか

自分は50GB2310円で遅くなるより完全に切れる瞬間に我慢できず離れたものです
2025/04/15(火) 16:24:23.60ID:ESDdnuerd
いつも快適プラン契約し続けてるけどいい加減解約したいからサ終してほしい。モナファイみたくいきなりサ終して機器返却不要にならないかなあ。
2025/04/15(火) 18:40:53.38ID:Xw6pgGepr
SoftBankは障害でてないよね?
もう数日前はらすごい遅いんだけど
速度って地域によるとかある?
2025/04/16(水) 01:16:05.49ID:QFUxTdpir
うちは変わらんずら
2025/04/16(水) 08:02:53.22ID:qKB4AQ980
>>816
そりゃあるだろ 普通におま環だよ
Fujiは4Gのみなんだからなんちゃって5G化が進んでる地域によってはどんどん細くなってくよ
だから代替回線は常に探しておいていつでも移れるようにしておかないと泣きを見るよ
最近なら日本通信50GBとかmineoとか色々有るんだから検討しとくのが良いだろうな
2025/04/16(水) 12:47:49.41ID:blmaTOE90
>>818
横レスだがMVNOは時間帯でクソ遅くなるから候補にならない
楽天しかないな
2025/04/16(水) 13:55:22.37ID:He0z1AxlH
楽天も使いすぎると最近は規制されるて遅いときある
2025/04/16(水) 14:29:24.17ID:blmaTOE90
毎月500GB以上使ってるけど規制来ないよ
2025/04/16(水) 19:44:20.66ID:PcWVKQNe0
楽天の立ち位置は旧WiMAXに近いよね
エリアは穴だらけで品質にもバラつきがあるけど、ピンポイントで使える場所なら安く無制限出来る、と
当時のWiMAXもスマホのパケット代わりに使う層からは不評だったけどノートPC持ち歩いて腰を据えてでヘビーな作業する信者はそこそこいた記憶
2025/04/16(水) 22:01:54.07ID:WwSuTGr/H
WiMAXよりはエリア広いな
繋がらないとこはauでローミングされるし
使用者数が少ないのでハゲより速いし
2025/04/17(木) 08:12:15.83ID:krZCqFrwr
無印WIMAXは建物1歩入ると繋がらんかったけど月2千円以下で運用できてたのがあの時代有難かった

>>816
うちの環境じゃ調子よくて40M弱で晩になると10M弱だわ
2025/04/17(木) 20:35:33.64ID:KMwXChRi0
>>824
過疎地でないと今の4Gはまぁそんなもんよね
固定の代わりにはちと辛いけど複数端末持ちのモバイルとしてはそのくらいでもまぁまぁ
スマホやタブで出先で4K動画観まくるなら素直に5G無制限契約しとけって話だけどそれならそもそも100GBじゃ足らんだろうしね
2025/04/17(木) 21:19:32.60ID:SbeftRSo0
田園都市線とか大井町線の都心部でも、乗車数が多い駅で電車が止まると、Xのサムネイルすら読み込まないくらい劣化した
逆に楽天は、駅に停車中しか電波がなく、発車して2秒で電波が無くなる
2025/04/19(土) 16:27:55.88ID:Z5k3mzZ2M
fs030のファームウェア更新でバッテリー充電の挙動が変わった?
>>699と同じ感じ、一度満充電されるけど、充電差しっぱなしなのに徐々に下がり続けて電欠して勝手にオフ
2025/04/19(土) 17:45:38.09ID:2TmQvrCrH
更新てしないことできるの?
2025/04/20(日) 11:13:20.55ID:HkJe+vLVr
そもそも更新なんてとうに終わってるだろ
俺はここのレンタル品とは別にもう1個持ってて最近楽天用に有償アプデしてもらったとこだけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況