X



GPSロガーとログアプリスレ1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM7f-10NS [223.25.160.40])
垢版 |
2016/09/03(土) 20:50:36.18ID:shNauP7SM
モバイル版は落ちて久しいので立てました

詳細は、>>2-31にて。
2023/06/19(月) 23:07:48.93ID:A60c8pY30
>>889
妊娠させたなら責任を取るのは漢の責任だわ!
891いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 5fb1-4kri [126.22.75.20])
垢版 |
2023/06/21(水) 19:35:18.76ID:U6a5d1ax0
>>889
最近と言うか2週間前位です。
他にも1年で電池ダメになったってカキコありますね。
2023/06/22(木) 09:55:49.33ID:Ldbwg0w10
>>890
俺の子だっていう証拠を見せろ

>>891
この機種、(他の機種を沢山使ったわけではないですが)
・衛星を探すのが早い
・精度が高い
のが長所だと思いますが、
・最長10時間しか電池がもたない
・電池の使える期間があまりない
・ストラップの穴がない
ってのが欠点だと思います。
以前どっかのウェブサイトでケースの殻割やって大容量の電池に
交換されてる方見ましたね。
893いつでもどこでも名無しさん (ニククエW aa03-G1GT [133.130.166.245])
垢版 |
2023/06/29(木) 22:20:11.38ID:fLs4m7zD0NIKU
俺はGNS3000からiPhoneアプリに乗り換えたぞ
精度も問題なく出てるしオヌヌメ
https://apps.apple.com/jp/app/gps-logger-sbr/id6450502127
894いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 0bb1-sGjF [126.22.75.20])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:52:02.23ID:3IAvndwu0
>>893
iPad wifiモデルやGPSの搭載されてない
Androidタブレットの為に購入しました。
2023/07/12(水) 16:43:07.42ID:z7WQDTtU0
>>877
どこの部分を書き換えるの?
2023/07/14(金) 23:44:09.05ID:QcJ+vC4w0
なんかモデルチェンジするっぽい
https://www.gishop.jp/shopdetail/000000001521
2023/07/17(月) 19:41:14.77ID:O5OCHEP/0
GL-770M、チップとバッテリーの変更だけっぽいかな。
もうちょっと小型化してUSB-Cくらいにはして欲しかった・・・
898いつでもどこでも名無しさん (スッププ Sdc2-GH7z [49.105.95.84])
垢版 |
2023/08/05(土) 01:08:08.04ID:lc/6cCYfd
>>893
誤差2mって書いてあるから喜んで使ってみたけど流石に木々生い茂る森だと精度落ちるね
2023/08/06(日) 00:38:39.65ID:gF2Jvsf40
>>898
軍事用が欲しかったら紹介しても良いけど
個人情報を全て渡さないとダメナンデス
2023/08/15(火) 23:37:43.32ID:fsgDfZjO0
Columbus P-10 Pro来たわ。
住宅街の道をそのままトレースしてくれるくらい精度良かった。
車などで静止したら、フィルタリングしてるのか、座標の一番小さい桁まで一致するデータが連続で出力されるのが気になった。
電池の持ちは実測で、50時間だった。
usbケーブルで、接続したらスマホでリアルタイムに座標を確認出来ました。
bluetooth接続出来たら良かったのだけど。
デュアルバンドすげーと思って、amazfitのスマートウォッチ買ってみたけど、こちらの精度はそれほどでもなかった。a747くらいの感じです。
iphoneも新しい機種はデュアルバンドみたいなので、精度良いのかな。
2023/08/17(木) 23:39:50.92ID:gfU89Ubc0
>>900
どこの通販サイトで買った?

P-10 Pro、時速1km/h以下だと移動してても緯度経度を固定して出力するって某サイトの検証で書かれてるな
2023/08/22(火) 03:35:24.28ID:GCMiJ88X0
使っていたGPSロガー(GT-740FL)をなくしてしまって、代わりのものを調達すべく現在の動向を調べているところですが、
商品が全然なくなってしまっているんですね。
Columbus P-10 Pro というのも銀の弾丸ではないようですし、
いっそGPSボードとArduinoで自作するかという選択肢も考えています
2023/08/22(火) 19:14:12.11ID:OH2cMR0GM
>>901

>>867 で紹介されてたサイトで買ったよ。
設定項目にスピードマスクがあって、これをオフにしてるのだけど、止まったらぴったり同じ座標が出力される。
微速移動した時の挙動は確認してない。
904いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ aa11-7wIC [61.24.245.164])
垢版 |
2023/08/22(火) 20:05:30.26ID:juucsbTW0
>>903
SpeedMask : 速度が値を超えるトラックポイントのみを記録する (CSV, GPX ファイルの場合のみ)
となっています

バグで一瞬で取り下げられた F/W Ver2.3 には
AntiDrift : Clamping function(スタティック・ナビゲーション)のON/OFF
が追加されていました

あれからもう3か月経っているので再リリースが待ち遠しいです
2023/09/28(木) 23:25:51.99ID:7U0bMHKB0
>>904
v2.3のバグって、どんなものかわかりますか?
無理やり2.3をダウンロードして、今、使ってます。簡単にしか確認できてないてすが、停止時の座標固定は設定で回避できるようです。
906いつでもどこでも名無しさん (ニククエ 9211-oRtz [61.24.245.164])
垢版 |
2023/09/29(金) 17:33:22.96ID:0KxCxrOV0NIKU
>>905
時々ハングアップしてリセットホールを押さないと復帰しなくなります
この場合は記録中のログを消失するので旧バージョンに戻しました

なお P-7 Pro, P-10 Proの仕様ではCEP(50%)=0.5mとなっていますが
これは観測時間1時間のチャンピオンデータのようです
24時間測定時のCEP(50%)は約1.2mで一般的なGPSと大差無い値です
マルチパスに強いのは事実なのでブラッシュアップに期待してるのですが
2023/10/18(水) 06:10:43.80ID:I0l2k3X50
世の中ね、顔かお金かなのよ
2023/11/21(火) 20:39:54.49ID:kmsEDXTF0
GNS3000とiPadOS17.1.1をBluetoothで繋ごうとしていますが、
Bluetoothをオンにして一覧表にGNS3000は表示されますが、
繋ぐ事が出来ません。
つなげて使う事が出来ている方居られますか?
909いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 8d11-C3j7 [42.148.54.47])
垢版 |
2023/12/11(月) 20:15:33.75ID:MpTkLafi0
Columbus P-10 Pro のファームウェアVer2.4がリリースされています
USBメモリの取外し操作が不完全で取出し操作を行ってもエクスプローラからアクセス可能なのは直っていません
cbgps.com/p10/firmware/index_en.html
2023/12/15(金) 11:07:00.23ID:QX/QufXTM
>>908
もう知ってらっしゃるとは思いますが
iPadOS17.1.2で修正されて繋がるようになりましたよ
2023/12/15(金) 15:27:57.95ID:1QGsF4Op0
>>910
iPadOS 17.2でまた繋がらなくなりました(笑)
912いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ d211-0rOl [61.24.245.232])
垢版 |
2024/03/22(金) 19:07:39.82ID:nDQZy+cB0
私の P-10 Pro はファームウェアの更新日を起点として約49.53日毎に約28時間ログを取れなくなります
トラブル時はMicro-SDはアクセス可能で、シリアルポートはオープン可能だがNMEAが出力されません
同じ現象のユーザーはいませんか?
2024/03/23(土) 10:56:41.53ID:KmU6Auww0
eTrex solarってNMEA出力するかどうかわかる方いたら教えて下さい
出力できたら最強のロガーだと思うんですよ
2024/04/11(木) 19:25:58.28ID:n9bNIwy00
最近どうよ
2024/05/21(火) 20:53:46.25ID:vB6xDwYsM
>>913
できないよ
トラックログはgpx、tcxファイルとしてダウンロードできるのでそれを変換するしかない
2024/05/22(水) 01:34:19.94ID:WjTCiBaZ0
10年使い続けている747Proの調子が悪くなってきた
何に買い換えようかな
2024/06/12(水) 16:30:37.83ID:F0aYpg9Z0
最近新作出た?
918いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 03c8-waNk [133.149.94.18 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/25(火) 23:32:28.80ID:5RYyjTwA0
もうすぐよ
2024/07/17(水) 19:20:07.88ID:6PDe9kFQM
>>912
同じ現象かは分からないけど、時々、衛星を捕捉出来なくなる。電源のオンオフは出来るけど、ずっと捕捉しない。
リセットの穴に何か突っ込むと回復します。
920いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ bb11-VtEc [42.148.57.113])
垢版 |
2024/07/21(日) 07:30:24.17ID:cbjqjqhq0
>>919
情報ありがとうございます
リセット用のピンを用意しておくと安心ですね

P-10 Pro のGPS基本性能は悪くないのにファームウェアが粗削りで残念です
2024/08/25(日) 16:55:20.28ID:Xridvy3ca
MyTracksの後継アプリOpenTracks
これとGeosetterとでGPS非搭載カメラの画像にジオタグを埋め込んでいる

https://github.com/OpenTracksApp/OpenTracks
2024/09/09(月) 00:30:38.77ID:kdWkczVQ0
>>912
P-10 Proのこれ、ソフトウェア修正されないなら致命的なバグだな…
これだけで買うのためらう
2024/09/23(月) 07:47:49.43ID:LC30YdUh0
GNS3000を3年間使っていましたが、バッテリーが膨らんできてそろそろ
危なそうなので次を買おうと思っています。
Amazonや楽天を見ると買った当時の3倍位(4万円とか)の値段で売られています。
これは手を出す気になれない・・・
使用目的としては写真にジオタグを付けるだけなので液晶ディスプレイ等は
必要無いと思っています。
おすすめの機種があれば教えて下さい。
2024/09/24(火) 09:08:28.21ID:yhnhIjgF0
>>923
バッテリー交換すればいいんじゃないの?
2024/10/05(土) 22:49:52.64ID:DBOPpugG0
GPS Photo taggerに慣れすぎて、GPXファイルも似たような操作感で編集できるソフトがないか探しているが全く無いな
いちいちitmファイルに変換するのも面倒だ
2024/10/06(日) 19:36:57.13ID:aRY173/60
テスト
>MM7f-10NS
2024/10/07(月) 09:18:45.69ID:S6DiwzkR0
>>925
いくらでもある
2024/10/07(月) 09:35:23.81ID:WhX2zRy10
>>924
どこかのHPで交換をやっていたのを見ましたが、
検索してもヒットしません。
もしご存じの方いらっしゃったらURL等教えて下さい。
2024/10/07(月) 10:19:09.28ID:0NKK5yeU0
>>927
教えてよ
930いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 3ab2-gWHf [27.135.30.49])
垢版 |
2024/10/08(火) 05:46:55.67ID:HoFBYOx+0
>>925
誰も使っていないソフト名出されても何がやりたいのかもわからん
GPXの操作ならカシミール3Dでいいと思うが
2024/10/08(火) 09:39:35.89ID:jQG4seYJ0
>>928
裏蓋はずすだけ
簡単に交換できる
裏蓋かさ上げして大容量の電池に交換すると24時間以上の記録もとれるぜ
2024/10/08(火) 21:25:13.24ID:tYZM3scU0
>>930
GPS Photo Taggerなんて古すぎて通じないのかいまは…
2024/10/09(水) 09:56:51.53ID:uXj7c3lH0
GPS Photo Taggerってのを使ってみようと思ったけどハードとセットじゃないと使えないんですね。
これじゃ廃れるよね。
2024/10/09(水) 21:51:31.87ID:JaXkXqad0
昔の定番GPSロガーはどれもGPS Photo TaggerかezTourっていう名前は違うが中身は同じソフトウェアが付属していたんじゃよ…
2024/10/09(水) 21:58:24.99ID:NpAELPa/0
>>934
定番じゃなくて格安ロガーですね
2024/10/12(土) 11:35:28.91ID:eZxDn5zz0
itmファイルがGPSBABELで変換できればいいのにね
マイナー過ぎてゴミになっちゃう
2024/10/14(月) 08:54:16.10ID:hLJf3gFi0
>>931
質問ばかりで申し訳ないですが、
最後に電池はハンダ付けですか?
ならはんだごても買ってこなくちゃ・・・
2024/10/15(火) 11:53:10.31ID:chWGYoP40
>>937
ハンダ付けは必要
2024/10/16(水) 14:46:11.82ID:dejeHEQ10
1000とらして
2024/10/17(木) 21:52:21.06ID:J4sV4M1H0
>>938
電池の購入して、ハンダ付けし直したら無事使える様になりました。
アドバイスありがとうございました。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況