有線LAN接続について質問

MacBook Pro m3pro (sonoma) をcaldigit TS3 経由で有線LANに繋ぎたいんだけど、繋がりません
Thunderbolt Ethernetスロット1はプロキシサーバ設定もやっていて、一応緑で接続済みとは出ています
「インターネットに接続されていません」とすぐ出るわけではなく、一向に読み込まない感じ
TS3が悪さをしているという噂も見つけたため、
https://note.com/tomoiwsk/n/n5e6cc41aeff5
ここを参考に試してみたけどダメ
https://cocoinit23.com/mac-caldigit-ts3-plus-ethernet/
ここも参考に、ドライバをインストールしようとしたけど、エラーにてできず

今はMacBookにLANケーブル繋げるアダプターが手元にないのでそちらは試せておらず

といった状況です
そもそもThunderbolt Ethernet スロット1じゃなく、本当はcaldigit usb-c lan的なものが選べるはずなのでしょうか?
他に問題がありそうなところを教えてくださいm(_ _)m