https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1429655.html

sRGBカバー率は99.9%、Adobe RGBカバー率は87.3%、DCI-P3カバー率は97.1%という値が出た。
DCI-P3カバー率は100%に届かなかった

スピーカーは、M1 MBAはキーボード左右に内蔵されていたが
M2 MBAはキーボード奥のヒンジ部に移動された。
筆者が聞き比べたところM2 MBAのほうがメリハリはあるように感じられたが
M1 MBAのほうが臨場感は勝っているという印象を受けた。
M2 MBAはDolby Atmos、空間オーディオ対応の4スピーカーシステムということで
スペック上は有利なはずだが、何度聞いても印象は変わらなかった。

M2 MBAはM1 MBAに対して、リード性能はほぼ同等だが
ライト性能は「Blackmagic Disk Speed Test」で約71%、「AmorphousDiskMark 4.0」で約76%のスコアに留まった(512GBでも)。

LightroomではM2 MBAが1.45倍の時間がかった、Premiereではほぼ同等