X



Studio Display Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
276名称未設定 (ワッチョイ 7b6a-fcKE)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:18:29.92ID:VjeLZi1i0
みなさん悪ノリしてるだけですから、わかってあげてください。
2022/04/13(水) 07:51:28.90ID:FlSppJ1Id
アップル1億人の人がstudio display酷評してるな
278名称未設定 (ワッチョイW 779a-CNOg)
垢版 |
2022/04/13(水) 07:57:29.77ID:0VTpDTfn0
だれ?
279名称未設定 (ワッチョイW cb58-cLTP)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:19:05.07ID:Y/iR8EtY0
YouTubeの配信者ですよね。
彼はpcモニターとして費用対効果でどうかな〜って
コメントしてますよね。20数万円の予算でもっと
Apple製品との連携を図った方が便利って意見ですねw

自分はstudio display買って満足してます。ライトユーザーですけど
やっぱりデザインが好きですね。自分もお薦めは出来ませんね、
一番のネックは入力1系統ってのが、今時ないわぁ〜って感想です。
280名称未設定 (ワッチョイ c60c-bDiq)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:56:15.07ID:DQ1ER+xG0
Pro Display XDRは50万で入力1系統で、スピーカー、カメラすら無しですよ。
2022/04/13(水) 10:04:20.05ID:rWqAgayy0
納期遅すぎて同時注文のMac studioのほうが2週間以上早く来る
返品できないようにしてんのか?
2022/04/13(水) 10:08:35.37ID:tUEFmv8da
今時とかいう問題ではないだろ
2022/04/13(水) 12:21:53.34ID:+Sv65mwvr
全部盛りで30万弱するんだよね
見た目そっくりのパチモンを15万ぐらいで売れば
結構売れるよね
2022/04/13(水) 19:37:22.49ID:efLyenwva
パチモンを15万で買う人はいない
2022/04/14(木) 13:31:23.61ID:o7Ec9z680
30万くらいで32インチも出して欲しいけどpro display xdrあるから無理かなあ
2022/04/14(木) 14:02:26.46ID:4wRxJu5wM
やっとVesaマウント・標準ガラスモデルが届きました。M1miiniに接続したけど、とても便利。
動画とか画像の処理は横置きで、書類作成時は縦置きににして上下2分割画面にして使っています。
音質・マイク性能も快適、カメラ性能はそれなりで、値段なりの価値は有ると思います。
2022/04/14(木) 15:23:31.88ID:4vmusLsg0
LG 5K 27inch から買い替えだけど
LG 5Kはあの値段で、高さ替え、縦置き可能、下位置は、こっちよりも2cmほど下げられた良品ではあった。
でもモデルが古いから新しい方がいい。
明るさは、こっちの方が100nit明るい600
でも正直、32inch出してほしかったYO
2022/04/14(木) 16:12:03.20ID:xoTTA9+F0
OSでMonterey以外で使ってる人いる?
CatalinaとかMojaveとか
2022/04/14(木) 17:49:34.36ID:vMcERZj4M
>>287
おれも同じ
LGは自宅に持って帰って趣味用にしようかと
2022/04/14(木) 19:21:05.76ID:dvxu22ESa
俺はLG4Kからだから画面大きくなって満足だわ
5Kに買い替えようか迷ってたところにちょうど良く純正が出た
291名称未設定 (ワッチョイW 4303-Gpap)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:57:47.32ID:ltJ6hWpu0
アップルストア見たら納期が4月16日からになってる
明日発送されるかなぁ
2022/04/14(木) 20:13:55.11ID:VTdH7F2S0
>>287
VESAモデルがベストってことか
2022/04/14(木) 20:37:38.14ID:xN2U8gC0H
VESAだとリンゴマーク隠れる
294名称未設定 (ワッチョイW 779a-CNOg)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:08:05.33ID:PjqNeS6m0
りんごちゃ〜ん!🍎
2022/04/14(木) 23:45:35.64ID:Vh8aWlnva
いきなりスピーカー音飛びして焦った
サンボルと電源ケーブル抜いて繋ぎ直したら治った
2022/04/15(金) 01:52:06.95ID:WyTAWD2x0
信者商売やばいね
こんなものが20万で売れてしまうんだから
2022/04/15(金) 02:33:36.57ID:zEwMyzzur
欲しいか欲しくないかで言うと
みんな欲しいと思える商品なんじゃないの?
値段がひどいだけで
2022/04/15(金) 03:15:39.96ID:Ol6vAWaE0
スペック考えれば高くないのにな
2022/04/15(金) 03:35:06.38ID:4n8RSFJhM
どっちかっていうと円安のせい
恨むなら日本政府じゃないか?
2022/04/15(金) 05:36:55.29ID:1LwkxzHd0
>>298
高いだろ
20万クラスのモニタで色に拘ってるなら
ハードキャリブレーションは絶対につけるべき
まあ上位のPRO XDRも機能ないからAppleにその設計ノウハウがないのかもしれない
いくらNitがーとか 工場で出荷時一台一台調整済みとか
言っても 数ヶ月も使えばドリフトして色偏移する
1年後にはかなり色味変わってる
CGシリーズでも買っておけば 数万時間は安定した色保証されるのに
なんで25万も出して 腐っていく色をどうしようもないモニター買う?
カメラとかiOSとかどうでもいい
基本機能がないモニターなんか 完全に信者用だよ
301名称未設定 (ワッチョイW 627e-uXm1)
垢版 |
2022/04/15(金) 05:43:22.81ID:D2ysni6+0
>>300
ああそうだが。
信者用で何が悪いの?
302名称未設定 (ワッチョイW 0eb2-hlI8)
垢版 |
2022/04/15(金) 06:34:08.51ID:nv4GkiiP0
いうてEV2785に同等のスピーカー、カメラ、マイク付けたら同じような値段になるやろ
303名称未設定 (ワッチョイW 86c0-17WA)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:02:29.12ID:6ZqMKQvn0
>>300
それなら同じスペックで似たような価格帯のモニター教えてくれよ
2022/04/15(金) 08:47:32.82ID:yoe+q84v0
だいたい余計な機能つけるのは、劣化しやすいとか、足りない機能を補うため
2022/04/15(金) 09:20:36.40ID:SacGmWG30
>>302
サブモニターとしてほしい人にはその3ついらないのよねー
2022/04/15(金) 09:46:57.90ID:BjZF+sYK0
でも、数ヶ月待ちになるくらい売れているんだよね。
2022/04/15(金) 11:04:53.17ID:WyTAWD2x0
>>303
5Kという特殊なパネルだから比較対象がないことをいいことに信者も思考停止しやすいんだよ
4Kより5Kの方が高いのは分かるが4Kで同品質パネルのディスプレイなんて5万円程度からある
しかも端子は盛り沢山
Macスリープしてモニターが復帰しないなんてひどい不具合に悩まされる事もない
308名称未設定 (ワッチョイW 4303-Gpap)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:29.20ID:so1lewJs0
Apple Storeのアプリ見たら、処理中から配送準備中にステータス変わったー!
到着予定は早くて明日
もうMac studio届いてるから、届いたらセットアップしよう
309名称未設定 (ワッチョイW 779a-CNOg)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:52:01.13ID:0lqIFJBW0
た、台風で配達経路が。。
2022/04/15(金) 12:10:54.32ID:E+WDyjkuM
>>300
miniとかStudioを趣味(画像編集・動画鑑賞編集等)と実用(書類作成・オンライン会議)を兼ねてライトに使う人向けであり、鼻から貴方の様に画質のみに拘る人向けではないと思う。そう考えればこの価格は安いと思える。
311名称未設定 (ワッチョイ a281-zfjd)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:23:20.45ID:SnPs8R6p0
ライトに使う人向けの場合、この性能と機能は正当化されるが価格は明らかにターゲットを外してる
Appleが謳ってるプロのクリエイター向けの場合、この価格は正当化されるが機能はMacBook ProやPro Display XDR、iPad Proにすら大きく見劣りし、物足りない

結論どっちつかずの失敗作
312名称未設定 (ワッチョイW 779a-CNOg)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:37:12.73ID:0lqIFJBW0
そっか、俺は4月頭到着で買えて良かったなあ。
313名称未設定 (ワッチョイW 4303-Gpap)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:25:19.04ID:so1lewJs0
Appleから出荷完了メールキター!
今日の昼にヤマトに引き渡された
配送予定日は明日!
ワクワクするなぁ…
314名称未設定 (ワッチョイW 779a-CNOg)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:01:55.13ID:0lqIFJBW0
おめでとう🤗
2022/04/15(金) 15:12:42.67ID:RoV8MB6pM
一生懸命酸っぱい葡萄であると思い込もうとしている人おんね。
2022/04/15(金) 15:18:26.71ID:LwtL90YNM
酸っぱいかどうかはしらんが使いにくい仕様でぼったくり価格なのは事実だな
Appleでしか無理な製品だな
他社が一般向けで出してたら誰も買わず酷評しかなかったと思う
2022/04/15(金) 15:24:46.55ID:F6KWUg04a
ヨドバシで予約したVESAが全然入荷しない・・・
ポイント目当てでヨドバシにしたけど、Appleで注文すべきだったか。
2022/04/15(金) 15:33:36.88ID:1+WR1cUV0
Macの周辺機器やろ
2022/04/15(金) 15:38:44.43ID:1+WR1cUV0
>>300
キャリブレーション調整結果をモニターに保存できるならほぼハードウェアキャリブレーションじゃないの?
https://support.apple.com/ja-jp/HT213072
2022/04/15(金) 16:04:35.88ID:yvGJULUaM
失敗作でも信者用でもいいから早く届いてほしいわ。

>>308
いつ注文?3/31のおれのはまだ処理中、、
321名称未設定 (ワッチョイW 4303-Gpap)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:47:23.68ID:so1lewJs0
>>320
3月25日だよ
2022/04/15(金) 20:11:41.39ID:8+T8/WN40
>>303
LGのUltraFine5Kの流通在庫がまだ手に入るなら、それでいいんじゃないかな。
違いはバックライトの最高輝度がやや上がったぐらいだし、パネルの世代は同じでしょ。
323名称未設定 (ワッチョイW 86c0-17WA)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:55:02.99ID:6ZqMKQvn0
結局ないんじゃん笑笑
2022/04/15(金) 20:57:44.88ID:vinbNWgLH
5Kで一気にコスト上がるから他社が出せないんだろうな
言っても27インチ4Kで同性能で5万とかもそんなもんねーよw
325名称未設定 (ワッチョイW 627e-uXm1)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:57:56.75ID:D2ysni6+0
5万円以内の差なら、総本山の品を選ぶ
2022/04/15(金) 21:42:06.00ID:JgykG4Ts0
4KでもIPSでHDR600のとかになると跳ね上がるからなぁ
2022/04/15(金) 23:54:58.39ID:PVwnwGFur
>>326
32インチ4K 95%DCI-P3 HDR600でしかも144Hz対応のゲーミング向けですら5〜6万で買えるぞ
Apple信者はこの世で一番の情報弱者だと自覚した方がいい
2022/04/16(土) 00:01:48.18ID:NYaJJ1ch0
>>327
kwsk
2022/04/16(土) 00:16:13.90ID:h6GKWdSm0
6月配送予定のMac studioが4月20日配送予定のディスプレイより先に発送連絡きた
2022/04/16(土) 00:32:20.42ID:tAHlBlHv0
Mac Studio、想定したよりも売れてなんだろうな、たぶん
331名称未設定 (ワッチョイ 9fa2-aQqc)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:56:05.57ID:BeZRTKqN0
アルミ筐体のガラスパネルなんてApple以外存在しないでしょ。
2022/04/16(土) 01:01:11.40ID:VlfUPwAKr
哀れなアルミ信者だな
アルミにすればバカ高くてもなんか高級そうに見えるからバカ相手に売れる
MacBookがアルミで手が冷たいとかも本末転倒のバカだけどAirPodsMaxがアルミは笑ったな
あれ結露で中が黴びるんだって?
2022/04/16(土) 01:46:38.03ID:NVSbbO1t0
8Kモニタ出せばいいのに
16Kには10年位かかるし
2022/04/16(土) 02:29:16.41ID:M/X91powM
>>332
そんなアルミが酷いものだなんて…!
勉強になりました!さすがです!
2022/04/16(土) 03:49:38.91ID:OuSVUant0
>>319
なんか大きな勘違いをしている
リンク先のAppleの説明にあるのはまごうことなきソフトウェアキャリブレーション
キャリブレーター使って モニターを見てユーザーが色合わせする
のは MacのGPUで色出力を制限して調整してるので
モニター側で受け取っている信号を調整してるわけじゃない
GPU側で調整するのは 本来の出力を制限して色を調整するので好まれない
もっと高額なPRO XDRにしても同じだよ
ディスプレイ側に調整能力無いから
ソフトウェアキャリやると色合わせはできても色域狭くしてしまう

https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/monitor/
2022/04/16(土) 03:56:57.95ID:OuSVUant0
色域が狭くなるというのは 本来各色8ビットで
RGBが255:255:255の信号出せるのに
ソフトウェアキャリブレーションすることで
例えば235:240:250にして色合わせるしかないということね
調整は減らす側にしかできないので…
だから性能の低いディスプレイを無理くりソフキャリかけると
淡い表示になるよ
2022/04/16(土) 04:02:18.65ID:5z+B1WH+r
>>336
出力のデジタル値と実際の色が合わないからモニターに渡す数値を加工するんでしょ
色域が広ければトーンジャンプが起こるだけで淡い色なんかにはならんよ
2022/04/16(土) 07:15:13.63ID:xk/PcI480
>>335
ICC Profileを弄るのではなくディスプレイ内のプリセットを弄ってるんとちゃうんか?
339名称未設定 (ワッチョイW 7703-jDr2)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:07:56.01ID:5MKsgWKU0
今日の1時に地元のヤマトのベース店を通過した
今日中に配送されそう
3月25日に注文して、3週間待ったなー
オラ、ワクワクしてきたぞ!
2022/04/16(土) 08:19:23.16ID:RnPcXazG0
VESAをビックカメラで注文して届いた人いる?
341名称未設定 (ワッチョイ 9f81-Ckae)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:21:44.40ID:x5yAGVC80
>>336
Studio Display関係なく一般論として
255が235になるほどソフトウェアキャリブレーション(vcgtテーブル)で調整するのはキャリブレーションの手順を間違ってるよ
ソフトウェアキャリブレーションの正しい手順はモニタのOSD調整で出来るだけ合わせてからvcgtで合わせる
DisplayCalやCCProfilerでも最初にOSDでマニュアルでホワイトバランスと明るさ調整するステップあるでしょ
このステップを踏むことでvcgtテーブルで必要な補正幅はゼロコンマ数%に収められる

あとソースbitと内部演算bitと伝送bitとパネル駆動bit全部違うから
いまどき演算と伝送のbit高ければそうそうトーンジャンプなんて起きない
342名称未設定 (ワッチョイ 9758-Ckae)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:24:15.76ID:7LHfqfN50
>>339
おめ!いい色買ったな!
2022/04/16(土) 11:23:33.53ID:7tBMas0wM
>>311
ディスプレイとカメラとマイクとスピーカーをこの性能で揃えて尚且つ一体運用出来るとしたら、この価格は適切ではと思っています。ライトな使い方でも、この性能は魅力的でしょう。確かにminiやStudio限定的な条件ですが。
2022/04/16(土) 11:32:43.65ID:3ZVTADox0
>>340
3/16に注文して一昨日届いたよ
2022/04/16(土) 14:15:22.71ID:YOahNWjv0
ようやくMac studio届いてセッティングした。

これiMac5Kのパソコン抜いただけでなくて音質も異様によいぞ。

空間オーディオかけたら音の輪郭がはっきり見えて広がりがすごいわ。ネットフリックスの契約1番高いのに切り替えた笑
2022/04/16(土) 14:29:27.95ID:nuWOrRv50
音楽聞くならHomePod miniがいいし、
YouTubeとか動画用だな
2022/04/16(土) 16:44:27.69ID:RnPcXazG0
>>344
さんくす
18日注文だからもうすぐか!
348名称未設定 (ワッチョイW 7703-jDr2)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:46:47.27ID:5MKsgWKU0
届いたー!
早速セッティング
大きい…
今、頭の中にはゆずの「栄光の架橋」が流れている…
349名称未設定 (ワッチョイ 9fa2-aQqc)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:09:56.18ID:BeZRTKqN0
まだDisplayport->USB-Cで動いた人は居ないんだっけ?
350名称未設定 (ワッチョイW d7d5-AfOb)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:48.84ID:mVLGjHHL0
32インチ4KモニターをiMac27につないげるけど、フォントにシャープさがなくてガッカリしてる。やっぱりstudiodisplay買わなあかんのかな。。。
2022/04/17(日) 00:57:42.61ID:xbSOFn4D0
画面触っても反応無いんだが欠陥品か
352名称未設定 (ワッチョイ b76a-cc2/)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:41:21.06ID:e4ALF7tO0
あれぇ、画面タッチしても認識されないんですか?
欠陥品ですね。
手袋とかしてませんよね?
353名称未設定 (ワッチョイW 579a-JvcI)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:52:19.08ID:un7EVhIc0
>>351は別個に買ったoppoのことを話しているよ。
2022/04/17(日) 02:42:33.90ID:kdaFCvkM0
今注文したら2ヶ月待ちかあ
ひでえな
2022/04/17(日) 03:56:12.87ID:JQcFOal30
>>350
>32インチ4KモニターをiMac27につないげるけど、フォントにシャープさがなくてガッカリしてる。

当たり前だろ
DPIが全然違う
356名称未設定 (ワッチョイW d7d5-AfOb)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:09:40.66ID:RjUwJKqX0
>>355
わかってはいるんだけど、見た目があまりにも違って萎えるわけよ。
2022/04/17(日) 09:20:52.66ID:zOx3EBPc0
高DPI表示にするしかないな
2022/04/17(日) 11:06:24.87ID:lL8jWSqJ0
4Kなら27インチが最適ではないかな
それでもiMacの27インチを見てからだと
やっぱり綺麗さが違うからね
359名称未設定 (ワッチョイ 9f81-Ckae)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:56:49.20ID:6pQCiEMX0
個人的に27インチは3K@x2がベストスケールだから27インチ6Kモニタ出してほしいわ
360名称未設定 (ワッチョイ ffc0-DKtB)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:26:43.39ID:imR6EPjT0
>>311
PRO XDRもStudioも、色の正確性や輝度の均一性を追求する必要があるプロ仕様(業務用)ディスプレイではない。
アップルがプロ仕様と謳っているのはマーケティングで、あくまでも「プロが使っているようなディスプレイなの!? 欲しい!欲しい!」と思う一般の人向け。

なので、必ずしも「どっちつかず」とは言えないと思う。
361名称未設定 (ワッチョイW 579a-JvcI)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:17:37.22ID:un7EVhIc0
まあごたく並べてないで、使いたくて買えるならば買えばいいんだよ
2022/04/17(日) 13:29:33.56ID:qk60tD6h0
>>360
日米欧の業務用スタジオで普通に使ってますよね?
363名称未設定 (ブーイモ MMbb-WsAa)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:07:48.90ID:ZgWIncF+M
安いもん
2022/04/17(日) 14:45:48.51ID:vkS0DsQyM
4Kなら24インチ
5Kなら27インチがベストかなー
高ppiディスプレイ、他社もどんどん出してほしい
2022/04/17(日) 15:00:53.00ID:K0/qbJ9w0
4Kなら24inchだとppi小さくない?
2022/04/17(日) 15:20:00.30ID:MrT6GKBd0
そんなのスケーリングの設定次第でしょ
2022/04/17(日) 16:49:07.85ID:pykUwveC0
iMac 24インチだと4.5Kだっけ?
まあ大体そのくらいほしいよな
2022/04/17(日) 17:18:07.08ID:K0/qbJ9w0
iMac 21.5inchは4096x2304だからね。
2022/04/17(日) 17:28:10.77ID:DVtuloNlH
200ppi以下は荒く感じるな
2022/04/18(月) 23:25:22.20ID:JuWi5f+p0
4/27-5/10のVESAだけど、ほんとに期日通りくるかな……
2022/04/18(月) 23:49:36.56ID:1sRASZ7h0
4/20-27のVESAだが
まだ発送すらされてないぞ、これ届かないだろどうすんだ

iMac27回収されるから替えのモニタUXGAモニタしかねーぞ
372名称未設定 (ワッチョイW 579a-JvcI)
垢版 |
2022/04/19(火) 03:04:34.65ID:4Qe5k/160
27なら25、20なら18に急に動き出すよ。逆にそこで動かないならば。。
2022/04/19(火) 03:19:54.22ID:wVRvQfX+0
手前にMacbookProかiPadを置いて作業するなら
オプションスタンドかVESAのどっちか選ぶべきです?
標準スタンドでは後悔します?
374名称未設定 (ワッチョイW 579a-JvcI)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:13:10.87ID:4Qe5k/160
そんなん人と机による
2022/04/19(火) 06:07:43.78ID:yDqP5u9A0
迷ったらVESAにしとけ
標準スタンドに出来てモニタアームに出来ないことはほぼ無い
2022/04/19(火) 06:31:32.74ID:/EEJWJnCr
クソみたいなデザイン優先主義で20万もするディスプレイがスタンドとVESA択一という愚かさ
スタンドは高さ変えれないという酷さ
いい加減洗脳から目さますタイミング沢山あったのにまだどっぷりつかってるのかい?
377名称未設定 (ワッチョイW 579a-JvcI)
垢版 |
2022/04/19(火) 06:55:13.48ID:4Qe5k/160
すごい、どうやって洗脳から解放されたんですか?
2022/04/19(火) 07:15:22.04ID:elAbR3wX0
>>376
デザイン優先の何が悪いの?
女の子だって付き合うなら可愛い方が楽しいじゃん
2022/04/19(火) 07:55:59.90ID:yDqP5u9A0
>>376
世界の真実に気付いたんだね!
とりあえずなんちゃら缶買えば良いと思うよ!!
2022/04/19(火) 12:06:00.62ID:+bSMpK3G0
政府、IT大手に本社登記を要請 事業実態把握へ監視強化
https://www.47news.jp/news/7665674.html
2022/04/19(火) 12:42:08.99ID:yI3kiDJF0
>>375
スタンドが前から見えないからぱっと見studio displayとわからない
382名称未設定 (ワッチョイ 9776-v8aA)
垢版 |
2022/04/19(火) 13:06:28.50ID:y+P+71iG0
ハイレゾ対応してたんだな。使ってみて知ったわ
2022/04/19(火) 18:43:05.42ID:p96ZwakEa
20万言うても200ppi越えてるモニタって大概こんな価格だしなあ
2022/04/19(火) 22:12:20.30ID:AeR82Bqsa
正直もっと高くなると思ってたわ
385Mac歴34年の爺い (オッペケ Sr8b-MmnR)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:55:30.66ID:0uYy42ncr
このスピーカーのおかげで、HomePod無印を使わなくなりました。無印を書斎からトイレに移そうかしら。
386名称未設定 (ワッチョイW 9fa8-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:46:21.23ID:WRD72sUo0
4.5kの24インチ欲しい。
2022/04/21(木) 07:45:51.74ID:qEGPl70Ga
>>372
20-27で待ってた者だが、昨夜無事届いた
studio displayは国内発送なんだね、情報ありがとう

iMac27の後継にはこれしかなかったんだけど、Mac studioとの組み合わせで満足だ
モニタアーム予想以上に便利だし(レタッチの時、細部いじるのにモニタ側近づけられるの良い)
388名称未設定 (ワッチョイW 579a-JvcI)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:25:39.55ID:LKFyzgSW0
予定最速で届いたみたいでいいね👍
27の人もそれで着くといいね
2022/04/21(木) 08:29:31.68ID:FF3lW/hP0
今届き始めた人はいつ注文したの?
2022/04/21(木) 10:48:56.67ID:JICzGqyB0
>>389
発表から5日以内ぐらい
2022/04/21(木) 11:19:39.11ID:/eyTCzbGa
3月14日に注文してた
2022/04/21(木) 12:42:49.55ID:CHq3Qv3e0
なるほど、国内発送なのか
4/27-5/10だけどわくわくしながら待つ!
393名称未設定 (ワッチョイW 37d9-jDr2)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:17:56.98ID:dBKpGuUH0
アップルケアは入らなくていいよね?
アップルケアが必要なほどの故障ってのが思いつかない
2022/04/21(木) 13:57:02.58ID:thOqqEKP0
カメラマイクスピーカー込みって考えたら20万は安いよね
395名称未設定 (ワッチョイW 3758-I3df)
垢版 |
2022/04/21(木) 14:21:12.17ID:h88UXUaR0
欲をいえばLG5Kのガワだけアルミにしたような製品を15万くらいで出してくれたらなとは思う
カメラもA13もいいスピーカーもいらん、て人はいそう
2022/04/21(木) 14:23:56.38ID:HcBeZsC0r
モニターにアルミという全く意味不明のものに執着させて選択肢のなさでぼったくり商売を続けるアルミ屋さんというイメージだな
中身の価値はボロクソだけど
2022/04/21(木) 14:25:54.60ID:acvmgmr20
用途としてモバイルノートは要らないからM1の省電力も俺には不要かも
バッテリー持つネット端末ほしい人にはよさげだな
2022/04/21(木) 14:26:48.24ID:acvmgmr20
誤爆すまん
2022/04/21(木) 14:46:03.48ID:yryUCf5N0
これってYoutubeやApple TVのHDR動画観れる?
2022/04/21(木) 15:13:23.78ID:d3KtO+Xba
>>396
これより安い200ppi以上の27型かそれより大きなモニタ教えてほしいよ
セカンドモニタ用に買うから
2022/04/21(木) 15:20:17.42ID:XiBHbxDxM
5Kはレアだから馬鹿げた値段設定になってるけどあれが4Kの数倍の値段なのは異常
高いのは末端製品価格でAppleは部材として安く手に入れてるから利率凄いだろうな
2022/04/21(木) 17:59:47.34ID:3MC7rTCBa
言うてこれを4Kで作っても10万以上するでしょ
数倍は言い過ぎ
2022/04/21(木) 18:30:59.62ID:yryUCf5N0
LG Ultrafine 5K買ったら?
2022/04/21(木) 19:25:13.73ID:VcZmtS4U0
高い→スペック考えれば安い
延々このレスの繰り返しだな
2022/04/21(木) 20:20:37.24ID:+1r+JCzYH
しょーもないSDRの付加価値か
2022/04/21(木) 21:19:51.92ID:OKLZfWuo0
そもそも4kなら買ってないんだよね
200ppi以上の高精細モニタ増えてくれれば文句はない

まさか2014からこの方、ここまで高精細モニター増えないとは思わなかった
2022/04/21(木) 21:20:47.33ID:OKLZfWuo0
>>403
あれも15万するだろう
別に複数入力に対応してるわけでもなく
2022/04/21(木) 22:20:24.23ID:z9v/TADP0
Appleがわざわざ利幅薄くて安い商品作って売る意味がないからなぁ
409名称未設定 (JPW 0Hdb-Yqxj)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:24:23.02ID:31WLsLZKH
>>408
普通のiPadはシェア取るための撒き餌として
格安で売ってるぞ
iPadの値下げで爺さん婆さんもiPad一択になった
410名称未設定 (ワッチョイW 579a-JvcI)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:53:26.31ID:LKFyzgSW0
頭悪いなあ。。
2022/04/21(木) 23:43:33.97ID:2e6KHY1t0
>>393
macbookproでもdellのディスプレイでもどちらも購入して1年で縦線入るようになったからケアは入るつもり
2022/04/22(金) 03:47:58.92ID:1v5Th+Gz0
コンテンツ消費やゲームしかしない庶民は
フレームレス、ノングレア、応答速度、リフレッシュレートが優先で
少数派のクリエイターとは求めてるものが違うから
高精細なディスプレイは進化しなかったのかもしれんね
2022/04/22(金) 11:06:52.13ID:/RgB4BmB0
>>409
モニタでそれをやる意味がないじゃん
414Mac歴34年の爺い (オッペケ Sr8b-MmnR)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:40:26.97ID:QV4rp1KJr
>>399
観られると言えば観られる。自分の環境では本当のHDR画質と比べられないから、HDRの実力を出しているかは分からないけど。
415名称未設定 (ワッチョイ 5780-DKtB)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:32:40.06ID:v8MW8wKz0
これからは中華製で皮肉にもそっちの方がMacユーザーでも魅力的になるような
いいとこ取りパクったようなモニタが出てくると思う
2022/04/22(金) 16:36:07.30ID:kctGPP0Ir
これはかなり訓練された信者向けの物だから一般的には理解不能な物だぞ
2022/04/22(金) 16:37:03.39ID:mLAA0nxt0
強化人間向けやな
2022/04/22(金) 17:59:27.76ID:yupxXj3o0
Thunderboltディスプレイとか知らんのかよ
2022/04/22(金) 23:08:03.70ID:4LIovfLha
https://youtu.be/IYHNOMi3q7o

Studio Displayのスピーカーの音めちゃくちゃいいね
これだけで欲しくなりました
2022/04/23(土) 05:28:25.02ID:kgKFAJCK0
音は期待しすぎるとがっかりするよ
USBパワードのスピーカを設置する必要は無くなる程度には良いけどね
どうせしっかり音楽聴いたり映画観たりするときはオーディオ機器使うからデスクトップはそこそこいい音で満足、という層にはどんぴしゃ
2022/04/23(土) 11:41:44.32ID:v/9Na8Ya0
>>420
まさにそれ
映画とかは5.1chホームシアター組んだのでそっちかな
2022/04/23(土) 12:05:16.51ID:4ZPOmA30r
ソニーの5万円くらいで買ったネットワークスピーカーより音よかったわ。
2022/04/23(土) 12:11:54.97ID:vposJiqUr
プラシーボ全開の馬鹿しかおらん
2022/04/23(土) 12:32:31.81ID:PjfllUIn0
20万でプラシーボとか
425名称未設定 (ワッチョイW b946-hc5O)
垢版 |
2022/04/23(土) 13:07:29.90ID:5S45tfvW0
フラフープ?
2022/04/23(土) 13:09:57.16ID:Vq6qGMtmr
金額の問題というより信心の問題だな
2022/04/23(土) 13:28:09.08ID:SZMSSBrgM
iMac27インチよりはいいの確かだよな?
普段使いはiMac27インチで良いと感じてたんで、さらに良いと考えれば満足
428名称未設定 (ワッチョイ 5e76-/zPW)
垢版 |
2022/04/23(土) 13:58:26.86ID:EFvFh8gn0
>>427
iMac27(2017)からの乗り換え組だけどぜんぜんレベルが違うくらい音がよい
2022/04/23(土) 14:28:14.23ID:EkN+Wam30
音はiMacとは比較になんない
デスクトップオーディオとしては、5万くらいのデスクトップパッシブスピーカー+アンプより少し解像度低いけど、音のバランスと定位は良さげ
って感じかな、こだわらない人には充分だよ省スペースになるし
2022/04/23(土) 15:04:32.53ID:DUM1PBLsM
>>428
なるほどなあ
量販店で試したけど外だとふんわりしかわからんなw
もうすぐ届くから楽しみ!
431名称未設定 (ワッチョイ ba81-y1Cb)
垢版 |
2022/04/23(土) 15:25:22.78ID:/n8jHsnT0
なんかAirPods Maxの残念さに似てるな
Studio Display
性能を誇る割にXDRも120Hzもない
外装に凝るあまりチルトもVESAも別売り
Airpods Max
性能を誇る割に有線ですらロスレス/ハイレゾ聞けない
外装に凝るあまり折り畳みすらできない
2022/04/23(土) 17:04:55.72ID:DDQYmBQHH
外装には凝ろうや
iMacを売りたいがあまり純正ディスプレイを出さなくしてダサいモニターがMacと一緒に使われてたここ5〜6年は大きな損失と言える
433名称未設定 (ワッチョイW 267e-1ndy)
垢版 |
2022/04/23(土) 18:32:45.80ID:id2Bh1HA0
120Hzて一体何に使うの?
ゲーム以外で。
2022/04/23(土) 18:32:46.20ID:kgKFAJCK0
120Hzにこだわるひと、日本人YouTuber含めて多いけど、海外のレビューだと全般でStudio displayに批判的なものでも、リフレッシュレートに関してはdisplay for professionalみたいなニュアンスでゲーマー向けじゃないからねとまとめるあたり、違いがハッキリ出てて面白い
435名称未設定 (ワッチョイ ba81-y1Cb)
垢版 |
2022/04/23(土) 18:44:48.97ID:/n8jHsnT0
24Hzと30Hz両方正しいフレームレートで表示できるのは120Hz
2022/04/23(土) 18:48:24.97ID:pAULFJv2r
>>433
ブラウザーのスクロールとか一旦ハイレートディスプレイつかったら60Hzなんかに戻れないぞ
30Hzにしたらガクガクじゃんとおもうだろ?あれと同じ感覚
おれは300Hzのディスプレイだけどね
2022/04/23(土) 19:35:20.63ID:kgKFAJCK0
Apple的には、WebブラウジングとかはMBPやiPadProでやれっていうスタンスなんじゃない?
2022/04/23(土) 19:37:53.65ID:7asWzy+ra
>>434
レベルの差が悲しいな
439名称未設定 (ワッチョイW 267e-1ndy)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:41:59.02ID:id2Bh1HA0
スクロールが云々言う奴らは毎日スクロールだけやっとればいいよ
2022/04/23(土) 19:46:52.25ID:EkN+Wam30
逆に、200ppi以上のモニタ常用してたら、160ppiくらいのモニタになんて戻れんですよ
精細度が違いすぎる

レタッチで一番活用できるけど、文字表示もまるで違うからなあ
もちろんスクロールとか綺麗に越したことはないけど、カラーの正確性、色域と精細度が担保されないならいらない
2022/04/23(土) 20:07:56.97ID:kgKFAJCK0
サムスンのQD-OLEDがRGB配列で120Hzにも対応しててPCディスプレイ向けパネルも出すよって言ってるので、あまり期待せずに待機
でもAppleは昨年くらいに量子ドットは環境に悪いから採用しないって言い切っちゃってるからなあ
どうせみんな本命はMicroLEDだろ?買えるのは10年後くらいだろうけど、それまでは妥協しながら好きなディスプレイ買えばいいさ
2022/04/23(土) 20:11:51.63ID:Drbxrc2Er
>>440
300ppi付近の有機ELディスプレイ使ってたら液晶にも200ppiにも戻れないっていわれたらどう思う?
上には上があるよ
2022/04/23(土) 20:13:54.25ID:Drbxrc2Er
>>437
画面大きいほどHzの低さって感じれるんだよ
20万円もする高価格モニターなのに「Web閲覧は他でやれ」はきつくない?
2022/04/23(土) 20:33:52.46ID:Fr8lxBg6a
Hzの低さっていう言い方悲しいなあ
2022/04/23(土) 21:47:26.01ID:EkN+Wam30
>>442
それが25万くらいで買えるようになったら普通に買うよ?
求めていたものだもの
2022/04/23(土) 21:50:42.56ID:EkN+Wam30
どう思うも何も、それ欲しいってだけだよねえ?
何言いたいのかさっぱりわからん
2022/04/23(土) 22:01:48.85ID:8ilCAEwNM
貧乏って切ないな
金に余裕なくて上限きめてるレベルの人間が外観とブランド全降りの製品買うのが一番みっともない
2022/04/23(土) 22:08:49.94ID:hUQs5FckH
こいつ一生人の話聞かないタイプだな
449名称未設定 (ワッチョイW 6603-VR4Q)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:12:07.65ID:LcXdi5cp0
Mac studioとstudio display同時に一括払いで買って今月のクレカの請求がとんでもないことに
払えるお金はあるけど、そんなに金持ちではないのでこれから節約意識しなきゃ
2022/04/24(日) 00:11:58.84ID:EzJQGuZ70
とりあえずiMac27にさと置き換えると、顎って結構邪魔してたんだなw
ってのは感じるね、studioの本体は正直邪魔だけども

ファンの音は気にならないレベル、だけど、可動部が多いのは長期間使用するのに少し深さ案を感じる部分

空間オーディオはほんのり立体感感じるくらいか
5.1とか7.1とか使っている人にとってはおもちゃ感覚だとは思う

総合的に見て満足でした
451名称未設定 (ワッチョイW 5cb1-dufr)
垢版 |
2022/04/24(日) 08:03:01.05ID:bYqVLtTW0
あの筐体の薄さでは音の原理的に3万円くらいのそこそこの外部スピーカーには勝てん
452名称未設定 (ワッチョイW bf9a-dYfy)
垢版 |
2022/04/24(日) 08:53:44.23ID:auDV/ofW0
homepodには負ける、と
2022/04/24(日) 10:04:33.99ID:EzJQGuZ70
>>451
と、思うやろ
くらいの音は鳴る
454名称未設定 (ワッチョイW 267e-1ndy)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:19.73ID:0y0JfkGD0
Studio Displayは繊細な音やな。
HomePod miniの方が音に厚みがある。
455Mac歴34年の爺い (オッペケ Sr5f-X3fv)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:45:53.88ID:wCSTs6w9r
>>454
Studio displayと無印とminiを使っている身としては、miniの方がStudio Displayより音の厚みが有るとは賛同しかねる。無印なら音の厚みが有るが、miniは至って繊細な音だと感じる。特にライブ音源だと顕著。まぁ63歳の爺いだから怪しい耳だけど。
2022/04/24(日) 11:19:28.51ID:AD5F8qYy0
音の解像度はHomePod miniの方があるよな
studio displayはiMacよりマシだがこもってる
もちろん音はいいけど音楽聴く用のスピーカーとはまた種類が違うよなあ
2022/04/24(日) 11:32:13.73ID:2dAjWTlU0
Appleのサプライヤーの半数が上海周辺に存在、iPhone生産が中国のロックダウンで危機的状況に陥る可能性
https://gigazine.net/news/20220421-apple-suppliers-china-lockdown/
2022/04/24(日) 11:41:33.05ID:xc5av/ECM
こんなもの買うやつの多くはどこかの提灯レビューで音質が良いと書かれたの見たら最高な音にしか感じなくなるよ
プラシーボと思考停止で変な自己肯定のみで生きてる人種
2022/04/24(日) 11:48:46.30ID:bUi7gMab0
こんなものと言っちゃう先入観に囚われてる人もいるしね
2022/04/24(日) 11:57:31.07ID:cSptoQ36r
airPodsMax買うようなやつと似てるかもな
アルミで高級感がどーたらこーたら
ブサメンが物でカッコつけてどうすんねん
461名称未設定 (ワッチョイW bc8d-rYrL)
垢版 |
2022/04/24(日) 12:00:18.73ID:C4rEznmA0
>>458
「こんなもの」と思う商品のスレまで巡回してるなんて頭が下がるわ
おつかれさまです
2022/04/24(日) 12:10:37.55ID:IxMDd8vmr
>>451
上にも書いたけどソニーの5万円くらいで買ったネットワークスピーカーよりは音よかったよ。
2022/04/24(日) 12:14:04.20ID:IxMDd8vmr
マイクはiMacよりはマシ程度
カメラはiMacより綺麗だけど変に追随するのが気持ち悪い
2022/04/24(日) 12:14:33.54ID:cSptoQ36r
BTか?クソコーデックのApple製品と繋いだらまともな音なんて出ないだろ
465名称未設定 (ワッチョイW bf9a-dYfy)
垢版 |
2022/04/24(日) 12:26:21.01ID:auDV/ofW0
>>458
生前paidyとオリコに相手にされず購入を断念せざるを得なかった男の地縛霊である。
2022/04/24(日) 15:17:26.44ID:6mYrJPZo0
これ腐してる人は何目的なの?

samsungとかLGとかDellに雇われてるステマ屋さんなの?
それ以外に自分がいいと思わないし買う気も全くない機種のスレに出没してる理由が分からない
2022/04/24(日) 15:22:38.07ID:QZQgcGUm0
割とあちこちで腐されてると思うけど?
Youtubeとかでも
2022/04/24(日) 16:02:17.44ID:IxMDd8vmr
>>466
高くて買えない貧乏人でしょ
469名称未設定 (ブーイモ MMed-f66r)
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:32.14ID:5jCBUiIzM
酸っぱい酸っぱい
470名称未設定 (ワッチョイW 5cb1-dufr)
垢版 |
2022/04/24(日) 16:39:19.76ID:bYqVLtTW0
わいのモニタはデザイナー事務所でも御用達のBenQカラーマネジメントモニタ
正確な色彩表現ができることで評判だが7万くらいだったかな
Appleはモニタに変な付加価値をつけて値段を上げてきてるけど、本来モニタというのは正確な色彩表現や映像美が何よりも大事な役割なのだ
2022/04/24(日) 16:44:30.99ID:GA54mj81a
モニタなんかは用途に応じて無数に選択肢があるんだから何も無理に純正を買わなくていいしAppleが業務用のモニタを出す意味も無いし
だからiMacの27インチじゃなくてstudioを出してきてるんだと思うけど
2022/04/24(日) 21:28:21.83ID:EzJQGuZ70
>>470
高精細化してからまたおいでください
2022/04/24(日) 22:01:39.64ID:6mYrJPZo0
>>467
動画の名前に「Apple」って単語入れて、且つ批判的なコメントつけたり圧倒的にに評価すると再生回数上がるからね
彼らも商売だからね
2022/04/24(日) 22:15:05.61ID:QZQgcGUm0
>>473
それさー、
Apple製品紹介して誉めると再生数稼げるからインフルエンサーもどきが10年前からやり続けて今のAppleブランドがあるんだよ
それに釣られて買った奴らもAppleステマやるからもう日本中Appleだらけ
だからゴミみたいな製品でても平気で売れる
ほんとにApple製品が優れてたのは2010年付近の3年程度のわずかな間だけだよ
2022/04/24(日) 23:27:12.83ID:7XV5PkK1a
え?腐されてるんじゃないの?
2022/04/25(月) 04:52:56.65ID:0L8DdSda0
十分高性能で満足度の高い商品出してるよね
これ欲しくないMacユーザーいないでしょ
477名称未設定 (ワッチョイW ec76-YDkv)
垢版 |
2022/04/25(月) 05:02:49.50ID:IYpkBZwX0
届いてから空間オーディオに対応している映画やドラマを観てみたが、内臓スピーカーとは思えない音質がする、流石に立体的にサラウンドはしていないが、音の広がりが結構凄い、安っぽい音もしないし低音も充分満足。少なくともA9Sの内臓スピーカーよりはるかに音がいいよ。
478名称未設定 (ワッチョイW bf9a-dYfy)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:00:12.86ID:ZR6f20u60
欲しさと買えない事情が同じ熱量で存在し、欲しさメーターが9割の間に変えない事情メーターが振り切れてしまうと、このスレにいるアンチの皮を被った餓鬼となってしまいます。
2022/04/25(月) 14:37:20.05ID:d4TXIGc6a
カラーマネジメント用4kモニタ(EIZO)と、これの2台持ちだけど
買ってすぐならそれほど追い込まなくても正確よね、studio display
2022/04/25(月) 16:00:12.60ID:sUo35ljn0
どっかのレビューでΔ0.5Eぐらいって書かれてたね。
2022/04/25(月) 17:23:00.38ID:Ekdcmq/vH
他のMacスレと比べ圧倒的に中身ないねここ
2022/04/25(月) 17:43:39.31ID:mr/L1dIn0
まあ、だって全然ものがないからね・・・
483名称未設定 (ワッチョイ 4ee0-tZFv)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:30:06.77ID:NmTGqi+10
>>481
僕たちが求めているものはあくまでもスタイリッシュな外見なんだ
中身は3年前のLG 5Kであってもかまいやしない
と彼はパスタを茹でながら言った
484名称未設定 (ワッチョイW 6603-VR4Q)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:54:56.91ID:VUi9kvqs0
studio display届いたばかりで、箱から出してMac studioに繋げたところだけど、このスレの意見聞いてApple careに入ることにしたよ
1年で画面に縦線入るようになる可能性もあるということで
こればっかりは運だけどね
2022/04/25(月) 22:19:59.06ID:6QZ0Z4d50
全然ステータスすすまねー
4/27-5/10だけどもう初日は来なそうだな……
486名称未設定 (テテンテンテン MM34-c61l)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:19.72ID:MB573l/qM
昨日届いたけど思った以上に画質いいよ
キャリブレーションしなくても色調が正確
2022/04/26(火) 02:36:22.68ID:efbtalya0
>>485
仕様にもよるけれど、カウンターバランスアーム付き4/1-4/8でまだ届いていない人たくさんいるよ。
488名称未設定 (ワッチョイW 3f76-I+9J)
垢版 |
2022/04/26(火) 06:41:26.17ID:lTRkeGw/0
>>487
モードは何にしてるん?
2022/04/26(火) 17:19:08.06ID:MF3SZQH20
>>486
標準スタンド?
いつ頃注文した?
2022/04/26(火) 22:34:37.67ID:7Nql02390
M1iMacとの比較がない・・・
491名称未設定 (アウアウウー Sab5-n+DA)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:20:13.59ID:t7+0rOpza
M1Macて動かないソフトおおいの?
2022/04/26(火) 23:20:45.89ID:hZ5KvcAJ0
ロゼッタ2があるからだいたいいけるやろ
493名称未設定 (アウアウウー Sab5-n+DA)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:24:06.53ID:t7+0rOpza
>>492
ありがと
494名称未設定 (アウアウウー Sab5-n+DA)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:31:36.39ID:t7+0rOpza
>>492
バーチャルボックスとかの類はやはり無理ですか?
2022/04/27(水) 05:11:01.02ID:lzMqkYPF0
それは無理だね
ParallelsでARM対応OS動かす事ならできる
2022/04/27(水) 12:53:53.36ID:hD8nsnLL0
20万円もするAppleの5Kモニター「Studio Display」のウェブカメラ品質が悪い問題がテコ入れされるも「あまり変化なし」との声
https://gigazine.net/news/20220427-apple-fix-studio-display-camera/
497名称未設定 (ワッチョイW bc8d-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:14:03.42ID:hJPN4jc/0
センターフレームなんて機能つけたことで
広角カメラでクロップして表示することになったから
画質が酷くなっちゃったんだろうな…
要らんことを
2022/04/27(水) 13:55:59.77ID:MatQIB6R0
カメラ自体を変えないと改善できないんだね
バタブライキーボードみたいに無料アプデしてくれるんだろうか
499名称未設定 (ワッチョイW bf9a-dYfy)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:25:40.58ID:KCBtfKAy0
箱捨てちゃったし送り返せんよもう
2022/04/27(水) 15:42:56.12ID:IoEXh/bV0
リコール入るのならAppleの指定業者が箱持ってきてくれるから大丈夫
501名称未設定 (ワッチョイW a6b1-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:20:55.37ID:exT+9xsP0
iPadみたいに持ち運ぶものならセンターフレーム機能もわからないこともないが
デスクトップのモニタなんてほぼ100%の人が椅子とセットで固定の画角でしか使わないのに
なんでそんな機能付けたのか小一時間問い詰めたい
502名称未設定 (ブーイモ MM5a-y1Cb)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:02:37.70ID:UmzZItcYM
カメラの画質が悪いというのは信心が足らんぞ
信じれば画質は良くなる
実際林信行先生が圧倒的に画質がいいと評してることからもStudio Displayの問題ではなく見る側の問題であることは明らか
503名称未設定 (ワッチョイ 4ee0-tZFv)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:25:54.75ID:Xst0Quri0
オーダーはしてないんだけどカメラの画質はアップデートで修正されたんじゃなかったの?
2022/04/27(水) 18:30:42.05ID:cNOTKN+A0
画質悪いとは思わんけどな。ZOOMとかなら充分すぎるレベル。
変な追随はいらんけど。
2022/04/27(水) 19:01:14.65ID:I713Ip2A0
お前らニートはカメラなんて使わんやろ
506名称未設定 (ワッチョイW bf9a-dYfy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:35:36.18ID:KCBtfKAy0
>>500
ほえー、そうなんや、教えてくらてありがとう
2022/04/27(水) 19:46:40.46ID:nTlPAvrm0
8Kの4倍の解像度にすればUlttra専用ディスプレイになれたのにな
508名称未設定 (スップ Sd94-g6af)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:17:13.33ID:gwXKNDWqd
センターフレームオフにできないのか
2022/04/27(水) 20:21:40.14ID:pP2GEga/r
オフにしても無理でしょ?
超広角レンズ付けてるんだから妥当な大きさにするにはトリミングするしかないのは変わらない
完全な糞設計
2022/04/27(水) 21:33:08.25ID:cNOTKN+A0
>>509
君持ってないのに知ったかするなよ
オフにすれば問題なし
2022/04/27(水) 21:54:29.53ID:j0lIltsm0
そんなことより早く届けてクレメンス……
2022/04/27(水) 23:01:46.10ID:EZnqh/rJ0
>>511
先週までの俺だ
頑張れ、もうすぐだ
2022/04/27(水) 23:30:31.88ID:j0lIltsm0
>>512
いつ予定でいつ届いた?
2022/04/28(木) 00:18:17.85ID:VatXU+Uh0
>>513
20-27で20日到着
なおVESA
2022/04/28(木) 10:32:05.46ID:dvtm/zuZ0
>>514
ええ、いいなあ
VESAで4/27-5/10だけどまだ何もステータス動かん……
2022/04/28(木) 12:16:38.75ID:QWINz6Qc0
studio displayは国内から送られるみたいで到着日の2日前に変わって送られてきた

studioの方は上海だからロックダウンで混乱してるな
2022/04/28(木) 13:02:58.63ID:C2OZQqwj0
Apple、組合結成阻止を専門とする弁護士を雇ったことが明らかに
https://iphone-mania.jp/news-451980/
518名称未設定 (ワッチョイ ce0c-2ctZ)
垢版 |
2022/04/29(金) 06:35:08.29ID:/vuzuprW0
USBにあしたSSDがスリープ復帰時に接続きれるんだが、不良品?
519名称未設定 (ワッチョイW bf9a-dYfy)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:28:54.07ID:QZHKr9t+0
きのうならどうなの?
520名称未設定 (ワッチョイ ce0c-2ctZ)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:00:09.76ID:/vuzuprW0
うっせーうっせーーうっせーわ
521名称未設定 (ワッチョイW bf9a-dYfy)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:52:02.94ID:QZHKr9t+0
あなたのSSDより安定稼働です
2022/04/29(金) 10:40:49.41ID:mo8EjgCY0
うちのは、昨日も今日も、多分明日も繋いだSSDはスリープ復帰してもちゃんとマウントされてる
2022/04/29(金) 12:57:30.94ID:AV0edlQO0NIKU
20万円もするAppleの5Kモニター「Studio Display」のウェブカメラ品質が悪い問題がテコ入れされるも「あまり変化なし」との声
https://gigazine.net/news/20220427-apple-fix-studio-display-camera/
2022/04/29(金) 14:07:43.14ID:tBz7QUtc0NIKU
届いて文句言ってる人がうらやましい!
早く届けて!!
525名称未設定 (ワッチョイW bf6d-jX7M)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:34:49.91ID:pHsM25Qz0
studio display届いたけど、忙しくて机の上にセッティングしただけで終わってる
早く電源入れて初期不良ないか確認してしなきゃ
ゴールデンウィークでやっとゆっくりできる
今も出先だから明日通電して確認するわ
2022/04/30(土) 15:12:15.06ID:Io9CFOWba
>>525
ここはあなたの日記帳です
2022/04/30(土) 15:23:33.83ID:5IxvEV/+0
ここが525の日記帳でよかった
2022/05/01(日) 08:54:55.66ID:FcQo76BM0
>>525
この動画見つけたので
自分は古いiMac改造することにした
https://youtu.be/0VXQu0fAc8s?t=618
529名称未設定 (オッペケ Sr5b-jX7M)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:23:20.40ID:a3abBRkur
とりあえず電源入れてMac studioと繋いでYouTube再生して音声と映像確認した
初期不良はないようだ
Appleに電話してシリアル番号伝えてApple careに入った
iPhoneでお待ちのデバイスで studio displayが表示されないんだよね
530Mac歴35年の爺い (ベーイモ MM4f-qHj+)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:03.98ID:P8to1WG3M
iosのサポートAppで表示されてますよ。
2022/05/01(日) 14:13:39.28ID:tBj+CBkx0
4/27-5/10ステータスの人が6月中旬以降に変更なっている人が多くなってきた
2022/05/01(日) 14:56:22.96ID:cVXpl22K0
>>531
マジだ
今見たら6/14以降になってる
はぁ
2022/05/01(日) 15:15:41.83ID:tBj+CBkx0
>>532
納期がズレた人がサポに問い合わせ「正直な所で7月以降の可能性が高い」といわれた人もたくさんいる様子
2022/05/01(日) 15:47:31.67ID:1ct4/pQU0
studioの方は早くなる人が多くて、ノートとこれは遅くなる人が多いね。モニター関連のところが上海ロックダウンの影響でてるのかな
535名称未設定 (ワッチョイW df7e-3HC6)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:49:08.45ID:Yb9628o+0
Mac Studioが届くまで、繋ぎとしてiMac27のセカンドディスプレイにしている。
True Toneで両者の色調は大体同じになっているが、たまに違ってるときがある。
再起動したら直る。
2022/05/02(月) 01:11:24.65ID:ubxIbiBvM
4/27-5/10のVESAモデルだが配送準備きたー
上の話だと、同じ配送予定でも明暗分かれたようだな
ほんとよかった……
537名称未設定 (ワッチョイW 7fcf-K1lC)
垢版 |
2022/05/02(月) 01:30:45.65ID:1RKe/r+N0
上海のコロナ株ってそんなにやばいのかな
ロックダウンしてかれこれ1ヶ月は経つでしょ
538名称未設定 (ワッチョイ df81-KWE8)
垢版 |
2022/05/02(月) 02:15:52.10ID:LHV/8Zz/0
ゼロコロナとショボい中国産ワクチンにこだわってるからだろ
2022/05/02(月) 06:26:53.64ID:BxWqQJI50
>>523関連かわからないけれど、アップデートか部品代替対応かで出荷直前段階のものを戻してリスケしているという情報もありますな
540名称未設定 (ワッチョイW df03-jX7M)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:42:46.87ID:Rne+WYgP0
studio displayがお持ちのデバイスに表示されない問題、買ってから反映されるまで2週間かかることもあるとのことでした
なのでもうちょっと待ってみます
2022/05/02(月) 18:12:27.15ID:J1IyAzma0
Studio DisplayのWebカメラ問題、本質的には修正されない
https://iphone-mania.jp/news-453004/
542名称未設定 (ワッチョイW df7e-3HC6)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:21:33.05ID:Ik1yISaz0
Webカメラなど、どうでもいいじゃん。
自分が相手の画面にどう映ってるか、気になるか?
2022/05/02(月) 20:08:09.64ID:HmUCcO1/r
https://iphone-mania.jp/news-452142/
ほんとに酷い画質だな
このカメラの為にA13一式積んだんだよな
作る方も買う方も馬鹿ばかりだから誕生した製品としか言えない
544名称未設定 (ワッチョイW 7f6e-ihIu)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:36:29.31ID:i4J2gdEc0
カメラ必要ならiPhone使えよって答えだろ。
2022/05/02(月) 20:40:36.52ID:InOlr9Ysa
なんでiMac24インチやMacBook Pro14や16との比較じゃなくてiMac Proなんだ?
2022/05/02(月) 20:45:34.94ID:8mpMZfHCr
>>544
使えないレベルのゴミカメラとA13一式なければ数万は値下げできるはずなのにな
ゴミならない方がマシなんだよ
これのせいでこの製品の完成度の低さが露呈してるんだから
2022/05/02(月) 20:48:46.91ID:74oemiLK0
少なくともiMac27の2017よりは画質ええで。
モニターのカメラなんてZoomくらいしか使わないしそれくらいあればどうでも良いわ。
2022/05/02(月) 20:52:23.39ID:8mpMZfHCr
単体20万モニターの売り機能の結果がこれで納得できるならいいよな
そこまで信者脳だとある意味幸せだろ
2022/05/02(月) 20:54:45.29ID:ajGKsmmp0
欲しくてたまらないんですね。
550名称未設定 (ワッチョイW df7e-3HC6)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:56:02.88ID:Ik1yISaz0
>>546
わざわざネガキャンしに来てるのか。
ご苦労さん。
2022/05/02(月) 20:56:23.38ID:hwzkrMvNa
少なくともわざわざMacの板に来て信者煽るのが趣味の人よりは幸せなのでは
552名称未設定 (ワッチョイW df7e-3HC6)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:57:39.84ID:Ik1yISaz0
ホントはStudio Dsiplay 欲しくて堪らないのさ。
貧乏人だから買えないだけなんだよね。
かわいそう
2022/05/02(月) 21:06:13.20ID:rKY2ZTS4r
単なる事実ベースの批評に信者もネガも無いよ
クソみたいな製品を批判されて買えない貧乏煽りとかもう終わってるだろ
554名称未設定 (ワッチョイW e79a-4Qbk)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:55:08.07ID:5jw05zFJ0
paidyの与信枠10万とか言われてんだろうな
555名称未設定 (ワッチョイW 6725-0yso)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:14:26.42ID:UGF2ns5E0
スピーカーもカメラも無しで
もっと薄くて安けりゃよかったのに
カメラは欲しい人にセンターステージカメラ外付けで
2022/05/02(月) 23:17:19.64ID:/U/CKPstH
子供じゃないんだから絶対無いこと言うなよ
2022/05/02(月) 23:18:13.37ID:J1IyAzma0
米アップル「支配的地位乱用」 決済サービスめぐり制裁金も―EU
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050200741
2022/05/02(月) 23:53:02.14ID:fF1sFEyc0
明日届くー
楽しみすぎて眠れないぜ
559名称未設定 (ワッチョイW e7b1-FWW0)
垢版 |
2022/05/03(火) 00:51:08.91ID:sKi7D9ye0
3/15ヨドバシ.comで予約してたけどさっきキャンセルしたわ
いい加減待ってるうちに期待薄れるに余りあるレビューで冷めた…

安くてノリで買ったG3223Qが先に届いてVESAで使ってたら思いのほかよかったのと、32インチだとデュアルいらないなって思った、
マシンはMBP14maxとOMEN17なので、やっと2015lateのimac27 5kはよけて広く使えそう

アプデとか改修で評価上がったらまた買うかもしれないけど、7万で買えたdellがコスパ良すぎたな
2022/05/03(火) 00:57:07.57ID:p85dQkkrr
>>559
PC二台あるならこんな製品買っちゃいかんよ
しかもWindowsでまともに動作しないし
2022/05/03(火) 01:02:11.68ID:RA+zHoG30
ノッチがない
やり直せ
2022/05/03(火) 03:18:30.66ID:6eywWeaY0
カメラ、マイク、スピーカーに魅力を感じないなら
7万で買えるDELLのU2723QEでも良い気がするね
アームつければ見た目変わらん
2022/05/03(火) 07:41:40.53ID:X+zmHjTY0
LEDピカピカのゲーミングモニターは部屋に置きたくない
2022/05/03(火) 08:37:26.97ID:/DM9tRZSa
>>562
4kじゃ解像度足りないから使ってんやで
2022/05/03(火) 08:40:02.64ID:rr7iiEnd0
アーム付ければ見た目変わらんと言うならもう何も言えねえ
はあそうですかとしか
566名称未設定 (ワッチョイW e7b1-Wnpo)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:34:26.59ID:sKi7D9ye0
冷静に考えたら今回のStudio displayもベゼル太いしリンゴマークもないし、VESAは背面手抜き
ペンシルみたいにすぐモデルチェンジするんじゃないかな
567名称未設定 (ワッチョイ dfa2-Upx2)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:43:03.99ID:oVo/qapc0
スタンド交換できないのがダサいよね。
この値段ならPro Display XDRと同じアダプター使えるようにしろよ。
2022/05/03(火) 10:05:59.36ID:hURdfKc/0
それは勘弁してくれ
2022/05/03(火) 10:08:38.87ID:JtgGtrvI0
5Kと4Kの違いが大きいのにカメラとかどうでもよいオマケ機能たたいてるやつなんなんだ?
お前の顔が綺麗に見えてもキモってあいてに思われるだけや。
2022/05/03(火) 10:14:10.92ID:83qPcrug0
買えないことを正当化したいんだよ。察してあげてください
571名称未設定 (ワンミングク MMbf-4Qbk)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:08:29.28ID:2bolWyLVM
paidyが25って言うからニコニコして購入試したら拒否られ、負けずにオリコ突撃するも お見送りとさせていただきました との返信のコンボ食らったんだろうね
2022/05/03(火) 12:02:12.78ID:oSzbB92E0
アップルは製品におまけ機能は付けません。
Srudio Displayにはカメラがなければ製品として成り立たないと考えたから付けたのです。
もちろんその性能も熟知しており解像度より追随性能こそが必須と考えた訳です。
なんだか良くわからない美肌フィルター見たいなアップデートをしたのは解せませんが。
573名称未設定 (スッップ Sdff-DiPX)
垢版 |
2022/05/03(火) 13:20:20.60ID:8F8m8UYDd
これを120Hzにしただけのバージョン出たらいくら位かな
574名称未設定 (ワッチョイW 6746-hoo5)
垢版 |
2022/05/03(火) 13:33:08.34ID:TwHsdZLl0
>>573
色悪くなるから
それならゲーミングモニター買うわ
2022/05/03(火) 13:36:19.19ID:JfAmgKZWa
>>573
最大輝度下がるからなんとも言えない
輝度維持するなら+10万、HDR(MicroLED)つけるならさらに+10万
576名称未設定 (ワッチョイW df7e-3HC6)
垢版 |
2022/05/03(火) 13:45:34.74ID:3KR/J7LD0
120Hzにして何が楽しいのか?
ゲームやるわけでもないし、Apple Pencil使うわけでもない。
まさかスクロールが楽しいのか?
577名称未設定 (ワッチョイ 7fc0-KWE8)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:00:50.82ID:xc4R/KlM0
正当化でいえば、買ったことを後悔したくないから問題から必死に目を背けようとして建設的な話ができない人のほうが多いだろう。
自分は発表と同時に購入して迷いに迷ったけど、今回は残念ながら返品したよ。ちょっとM1の成功とAppleブランドに甘えすぎだと感じた。
2022/05/03(火) 14:19:19.15ID:+YkNf8uq0
iPadには望まれなくてもクソ勃起カメラねじ込むのに
必要とされるこっちのカメラはフラット粗悪品って逆ちゃうんか
2022/05/03(火) 14:44:54.35ID:ul2F0R1lr
>>577
本当ならなぜ返品したのかおしえて
まさかカメラ?
580Mac歴35年の爺い (ワッチョイW 27b1-qHj+)
垢版 |
2022/05/03(火) 15:44:39.67ID:nsrTBRt20
部屋照明の色温度と光度を調節したら、画質が上がったよ。ノイズが出やすい色温度が有るのかしら。そんな事しなくても、高画質になる様にするべきなんだろうけど。
2022/05/03(火) 16:23:56.33ID:WzeYOgh+H
iPad ProやiMacで追従カメラで画質が悪くなるのは既知の事実だったし何を今更?
582名称未設定 (スッププ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 16:28:16.24ID:ns9oZOXPd
>>579
スリープして画面が暗くなったら、
気持ち悪いおっさんの顔が画面に浮かんできたから返品した。
2022/05/03(火) 17:31:21.22ID:jzviOaBD0
なんで120Hzにしたら色悪るくなったり最大輝度が下がったりするの?
2022/05/03(火) 17:36:08.33ID:GeqffPzbr
馬鹿信者の無理論な思考停止にマジレスしても無駄かな
2022/05/03(火) 17:50:22.66ID:168vqeCc0
今日届いた
・ディスプレイはiMac 27インチより綺麗な気がする
・スピーカーはまあまあ
・カメラの画質は噂通り露骨に悪くて笑った
・スリープ解除時の点灯が鬼速い。最適化されてて最高

一番意外だったのは一番下かも
サードパーティだとすぐ画面つかなくていらいらしてたけど、Studio Displayまじでそのいらいらないわ
クラムシェル行き来しても速いわ。ノーストレス
2022/05/03(火) 18:00:31.45ID:KNg2Cz4ya
>>583
液晶のリフレッシュレートって、1秒間の液晶の開閉回数のことだから
60Hzだと60回、120Hzだと120回開閉するの

すなわち、光が通らない時間が120Hzの方が多くなるから最大輝度が低くなる、単純化するとそう言う話
単なる物理的現象
2022/05/03(火) 18:03:41.10ID:avlTDP9Ur
>>586
お前は本格的に頭悪いんだな
588名称未設定 (ワッチョイ df81-KWE8)
垢版 |
2022/05/03(火) 18:10:37.03ID:q5BM4sfj0
>>586
黒挿入でもしなきゃ開閉なんてしないぞバカ
2022/05/03(火) 18:12:05.38ID:KNg2Cz4ya
>>587
高解像度化と高リフレッシュレートの弊害って、この単純な理屈をバックライトの強化という力技でクリアしてきた歴史なんだけど

頭悪いって、まじで仕組み理解してないのか、基本原理だぞ
590名称未設定 (ワッチョイ df81-KWE8)
垢版 |
2022/05/03(火) 18:12:23.27ID:q5BM4sfj0
あ、黒挿入だとしても普通はバックライト制御だから液晶で開閉なんてしないか…
俺も馬鹿だったわ
2022/05/03(火) 18:14:59.36ID:KNg2Cz4ya
まさか、液晶開きっぱなしでリフレッシュしてると思ってるのか
大昔の残像万歳なDSTN液晶じゃあるまいし
2022/05/03(火) 18:16:18.02ID:KNg2Cz4ya
>>590
黒挿入のバックライト制御は、エリア分割タイプの液晶でやってたけど
あれは普通の液晶より最大輝度低下する理屈だからね
2022/05/03(火) 18:18:01.28ID:x71acTytH
>>585
それは本当思うわ
LG4Kからの買い替えだけど半純正のLG4Kですらなかなかスリープ解除されないとかザラだったからな
2022/05/03(火) 18:21:33.67ID:168vqeCc0
>>593
だよねーこういう快適度はスペックに表れないなと思う
とはいえ、明確な目的ないと他人には勧めづらいなこれw
595名称未設定 (ワッチョイ df81-KWE8)
垢版 |
2022/05/03(火) 18:24:25.67ID:q5BM4sfj0
>>591
マジで何言ってんのお前
液晶は開きっぱなしだぞ
TFTの電荷のリフレッシュと液晶の開閉を混同してんじゃないの
2022/05/03(火) 18:52:22.14ID:avlTDP9Ur
>>589
なんでお前みたいな馬鹿は自分で勝手に物事を脳内生成するのかね
2022/05/03(火) 20:50:02.67ID:ul2F0R1lr
>>585
スリープ解除時確かに鬼早だな。マルチで使ってるけどもう一台もこれにしたくなってきた
598名称未設定 (ワッチョイW a758-DiPX)
垢版 |
2022/05/04(水) 04:59:07.96ID:MOxYCpHy0
どこにも情報がないんだが
TBの接続って HDCP2.2に対応してるんだよな?
HDMIは当たり前に対応するようになったが
USB-C接続はDRMの4K通らなかったりするんだよな
AppleTVとかの4K動画がよく見ると2kになってたりしてたら目も当てられないんだが
2022/05/04(水) 09:40:53.26ID:4WlqEMua0
インタフェース側の問題というよりブラウザ側のfairplayの対応の問題だったりじゃねえの。
DRM付きの4K動画みるならsafari使わんとあかんやろ
600名称未設定 (スップ Sdff-hoo5)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:23:45.25ID:bokIYzFHd
>>583
回路にノイズが増えるから
601名称未設定 (テテンテンテン MM8f-R7XL)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:59.71ID:V8/vIK4hM
高さ可変タイプの3/18に注文してお届け予定日が4/26-5/7のまま変わってないです。
予定が延期されてる人もいるようですが、変わってないってことは予定通り届くのかな?
2022/05/04(水) 15:03:24.24ID:ve8DJv+l0
>>601
今出荷停止中だから早くて6月以降、近いうちに日程変更の連絡あるよ。
2022/05/04(水) 18:40:40.89ID:o0xNLe/W0
欧州委、Apple Payが競争法違反の疑いありとして異議告知書送付
https://iphone-mania.jp/news-453139/
604名称未設定 (ワッチョイ 7f0c-cBqm)
垢版 |
2022/05/06(金) 05:57:13.13ID:v1ESgZCK0
background music 使ってStudio display speakersから出力すると音割れしてなおらない。アプリ再起動、Mac再起動、アプリ再インストール、すべてダメ。解決策ありますか? ちなみにアプリは公開されている全てのバージョンでダメでした。
2022/05/06(金) 11:58:31.41ID:wz6p8BGt0
>>604
ライブラリーの関連ファイルをすべて消して再インストールはしましたか?
606名称未設定 (ワッチョイ 7f0c-cBqm)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:06:16.95ID:v1ESgZCK0
>>605

ライブラリを意図的には消してないけど公式のかかれているアンインストール用のシェルたたいた。
2022/05/07(土) 09:53:51.33ID:5SDfaL1m0
じゃそのソフトを修正してもるようにリクエストすればええんちゃう。
2022/05/07(土) 10:47:58.23ID:WBuMSc60a
studio displayの問題なのか他のスピーカーも接続して切り分けて考えないとわからないよ
609名称未設定 (ワッチョイ 7e0c-IuZn)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:36.74ID:7HulhUJP0
Mac miniの出力なら問題なかった。
「出力には2チャンネル(ステレオ)オーディオデバイスのみがサポートされています。」
ってあるから6スピーカーのstudio displayではダメのようですわ。
2022/05/07(土) 12:56:01.51ID:roFp7b5A0
アプリケーション→ユーティリティ→AudioMIDI設定→ウィンドウ→オーディオ装置を表示→Background Music
ここの設定は調整したのか?
2022/05/07(土) 13:48:32.73ID:J/bn4oZq0
Apple thinks my own AirPods are stalking me
https://www.zdnet.com/article/apple-thinks-my-own-airpods-are-stalking-me/
612名称未設定 (ワッチョイ 7e0c-IuZn)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:52:52.53ID:7HulhUJP0
>>610

設定色々変えてみたけど、Background Music は2chまでしか選べなくて無理そうだ。
MIDI設定上は、Studio display speakers は8chになる。
2022/05/08(日) 11:02:30.34ID:M/WUg9LD0
Studio DisplayのWebカメラ問題、本質的には修正されない
https://iphone-mania.jp/news-453004/
2022/05/08(日) 11:35:04.21ID:nhY0Eh3NM
馬鹿1「27インチはWQHDが至高!」馬鹿2「27インチなら4Kだろ!」マカー俺「すみません、私は5Kです(高みの見物)」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651930648/
2022/05/08(日) 11:44:06.33ID:mSLJWSF10
>>614
おいおい俺が立てたスレ晒すなや
616名称未設定 (ワッチョイ fb80-IuZn)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:25.13ID:fRYgnYIb0
はよいいとこ取りのパクリ製品出てほしいよな
ぶっちゃけみんな待ってるだろ
2022/05/08(日) 15:48:06.28ID:SAvvY46bM
27インチ5Kで発色豊かなディスプレイなら待ってる
スリープ解除時の点灯の速さも純正並みでよろ
2022/05/08(日) 16:37:23.96ID:lAxbHpyd0
>>616
DELLのU2723QEはスタンドがフラットじゃないのが惜しい

モニターにブランドロゴつけない流れ来るかもな
619名称未設定 (ワッチョイW 43f1-bdCN)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:18:02.19ID:JXigxAna0
XDRでもHDRでもないディスプレイは今更買う気にならないな
2022/05/08(日) 23:22:38.24ID:X2mZa1w+r
有機EL一択だけどね
今時液晶買うのは貧乏人かマカーだけ
2022/05/08(日) 23:43:53.30ID:8/OnSEZWd
いま有機ELでまともなPCモニタって、LGのEP950くらいしか買えないんだけど
622名称未設定 (テテンテンテン MMe6-bdCN)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:51:58.75ID:NnJzk5bHM
最近はスマホは有機ELが当たり前だしWindowsノートも有機ELがかなり増えてるね
なんでいつもMacは出遅れるんだろ
2022/05/09(月) 00:13:02.19ID:nfEfpYcL0
外付けディスプレイの話じゃないのかよ
624名称未設定 (ワッチョイW cb46-SNfk)
垢版 |
2022/05/09(月) 01:49:10.75ID:mJN/SOMY0
>>619
静止画が綺麗なディスプレイは
動画は残像多い

逆に動画の残像か少ないディスプレイは
色が正確じゃないら
2022/05/09(月) 01:56:46.80ID:EGhcJHDh0
そもそも27型4kとか精細度足らんので論外
2022/05/09(月) 08:26:47.07ID:jQLXrJR70
スマホやWinノートみたいに2年で買い換えるなら有機ELは言い選択だと思うけど
627名称未設定 (ワッチョイ 8f6a-CHXH)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:50:05.62ID:ATJlfiNm0
色々な意味でWindowsしか選択できない方の論点ずらしつか独特かつ斜め上の優越感を
わざわざこんなところで晒すというみっともないレスが出て来ましたね。

有機ELマンセーならそれで一向に構いません。ご自由に。
628名称未設定 (アウウィフW FF1f-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:07:05.46ID:O/Oif5B/F
Winつかってると性格まで捻くれてくるんだな。
629Mac歴35年の爺い (ワッチョイW 23b1-nEDi)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:42:12.08ID:SLttCp8q0
自分でStudio Displayを使っていて聞くのもなんだけど、5K以上の精細度を求めている人達は、どんな用途で求めている?
僕は白内障を患って画面が見辛くなって、画面の倍率を上げるために4KDisplayを買った。手術をして視力が1.2に戻って、今はStudio displayを等倍で画面表示内容を広く使えるので重宝している。
2022/05/09(月) 12:48:44.07ID:NjBTFQH0a
用途というかiPhoneもiPadもMacBookもドットが見えない高精細な解像度なのにモニターだけドットが見えるのは違和感ある
iPadやMacは目がいい人ならドットが見えるとかいう話もあるけどそういうのは置いといて
2022/05/09(月) 13:04:55.28ID:G+t6Kz660
米メリーランド州のApple Storeも組合結成の投票申請〜2例目
https://iphone-mania.jp/news-453659/
2022/05/09(月) 22:36:34.11ID:igakGBw60
iMac 5Kディスプレイに惚れ込んでしまってな……
写真がこんなに高精細に見えるのを体験してしまうと
もう戻れない……
2022/05/10(火) 00:43:18.91ID:2oKz8s3L0
普段は、別のスピーカーから音を出しているんだが
スカイプとかZOOMはStudio Displayから音を出す
さっき、一瞬音が出て後無音になって、相手のせいかと思ったらこっちのせいだった
Studio Displayの電源引っこ抜いてまたさして再起動させたら直った
昼間、テレビも繋いでデュアルにして使ってたんだけど
その時、さっと、両方の画面がつかなかったからその時調子が悪くなったのかと思われる
多分
2022/05/10(火) 08:17:45.32ID:u++/cbBoa
>>629
写真

そのためにiMac5k買って戻れなくなった
2022/05/10(火) 13:43:05.57ID:qfj0au1g0
米アップル「支配的地位乱用」 決済サービスめぐり制裁金も―EU
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050200741
636名称未設定 (ワッチョイ ea73-2oiA)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:19:49.31ID:6YJMCOCw0
ビック店頭で発売日(3/18)に標準・傾き購入してまだ何の音沙汰もないですがそんなものですか。
ビックのapple製品入荷状況ページだと3月上旬注文分は発送済みっていうので 3末当たりから
変わってないです。。。これでメーカー保証開始日が購入日っていうのは勘弁してほしい。
2022/05/11(水) 02:11:19.66ID:K5MugCtK0
>>636
量販店で購入したなら、保証開始日は初回起動日だから安心してよいよ
納期はもうどうしようもないでしよ
Apple直販ですら全然読めない状況だし
638名称未設定 (スッププ Sd8a-b/TS)
垢版 |
2022/05/11(水) 07:02:10.31ID:RO8fYMqgd
>>637
Appleの保証開始は2020年春から購入日からに変更になったんだ
2022/05/11(水) 08:30:51.65ID:l25VqnYw0
>>636
これを参考にしな

https://sambo.jp/apple-accessory-warranty-start/
2022/05/11(水) 10:53:07.06ID:wQxT+GJK0
>>636
現段階の予定なら3月18日ビック購入なら早くて7月下旬以降だろうね、
AppleStoreで買った人で同じ日で6月下旬だもの。
2022/05/11(水) 11:50:16.42ID:YrH87fDv0
俺も3月中旬にビックカメラでVESA頼んだけど来る気配なし
まぁ本体のMacBookProもいつ来るから分からんからいいんだけども
642Mac歴35年の爺い (ワッチョイW 23b1-nEDi)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:03:38.61ID:iycudh240
>>632
>>634
写真ですか。今のカメラは大画素になっているから、4K5Kが生きるのでしょうね。自分はiPhone12ProMAXが常用カメラなので、生かしきれませんね。精々作業領域を広く使える程度です。
643名称未設定 (ワッチョイ bbb1-oYRD)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:19:35.42ID:G/+n4+Th0
Studio Displayに付属してたThunderboltケーブルが短かったから、3mのThunderbolt 4 Proケーブルを購入!今日届いたぜ
クソ高かったけど、配線に余裕が出るから買ってよかったと思う。
不具合も無いし、極めて快適。
本体付属のThunderboltケーブル(1m)は別の機会に使えるだろうし、損はなかったと思う。
2022/05/11(水) 19:31:30.06ID:fdUekkZu0
小学生の作文か
2022/05/11(水) 19:33:57.46ID:wQxT+GJK0
>>643
本体とStudio Displayの接続にThunderbolt 4 Pro?
646名称未設定 (ワッチョイW ea7e-GJmJ)
垢版 |
2022/05/11(水) 19:42:14.36ID:bgBNTDt80
ノーマル品をビックで3月13日に注文して、ゴールデンウィーク頃に着けばいいと思っていたら、3月16日に発送されたが。
647名称未設定 (ワッチョイ ea73-2oiA)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:24:17.41ID:ooRGXueK0
>> 639
ありがたい。納品書というのかヤマトか何かの運送票かの証拠物とっといて変更する
ようにします。
>> 640
Appleで買わなかったのはかながわpayに絡めたかったからなので、開始日変更の方法
もあるので我慢します。。。
>> 646
発売日かその前でかなり違うんですね。。
648名称未設定 (ワッチョイ ea73-2oiA)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:26:14.15ID:ooRGXueK0
↑ 636でした。
2022/05/11(水) 21:21:30.82ID:1JpbkLLV0
注文だけじゃまだ所有権が移転していないから注文日は購入日じゃないぞ。
2022/05/12(木) 00:06:51.94ID:WIWu5VtL0
「iPodタッチ」販売終了へ 誕生から20年で幕―米アップル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051100280
651名称未設定 (ワッチョイW db9a-KxNK)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:54:32.62ID:y9uzsrHq0
画面表示には問題ないが、音の入出力ができなくなって電源抜き差ししたら直った。
うーん、ソフトウェアから再起動かけれるようにさせてほしいなあ。
2022/05/12(木) 07:49:34.91ID:cgWnEwUD0
デバイスリスト一覧に載らないな
なんでだろ?
2022/05/12(木) 12:05:24.28ID:WIWu5VtL0
MacBook Pro製造工場で暴動発生 Quantaの上海工場で従業員が警備員と衝突
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/09/news074.html
654名称未設定 (ワッチョイ bbb1-oYRD)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:24.66ID:KU9kmo1k0
>>652
俺もデバイスリスト一覧に載ってなかった
全員載ってないのかな?
655名称未設定 (ワッチョイ 7e0c-IuZn)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:28:02.85ID:zc0PyTBr0
>>651

個体不良品じゃない?再起動がいるような事象は一ヶ月以上使ってるが起きてない。
656名称未設定 (ワッチョイW db9a-KxNK)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:12:03.09ID:y9uzsrHq0
>>655
どうだろうね、発売から2週間遅れで届いて以来、毎日仕事で使ってて、その症状起きたのは一度だけではあるんだけど。
2022/05/12(木) 18:20:09.61ID:WIWu5VtL0
欧州委、Apple Payが競争法違反の疑いありとして異議告知書送付
https://iphone-mania.jp/news-453139/
2022/05/12(木) 22:22:34.20ID:s1wWDTWya
>>652
むしろ載るもんなん?
載った方がなんでだろってなるが
659名称未設定 (ワッチョイW bb7e-UE60)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:45:53.58ID:J5ihh1Kv0
スリープ中でもファンが回ってるの、気になるなあ
2022/05/14(土) 22:53:11.26ID:r9KYsaBpa
コウモリ並みの聴力やな
2022/05/14(土) 23:00:53.11ID:WLA7InDir
>>659
一年くらいでカラカラ異音出るようになるかもね
一年中周り続けて劣化しない小型ファンなんて無いから
2022/05/14(土) 23:44:14.87ID:fr8OpDtm0
この厚さとファンから見てXDRを載せるつもりだったんだろうな
次があるなら載せそうだが
2022/05/15(日) 00:49:38.26ID:ZHuM2qEh0
同じディスプレイにPC本体まで入ってるインテルiMacですらめったにファン回らないのにどうなってんだ
2022/05/15(日) 00:57:25.51ID:Jz7aIo0br
MacStudioも回りっ放しだな
ファンの故障で定期的に買い換えを強要する商法を加えたんだろ
2022/05/15(日) 01:03:38.08ID:ZHuM2qEh0
ディスプレイはファン故障しても問題なく使えそうだけどな
輝度MAXとかしないし
2022/05/15(日) 01:04:51.90ID:Jz7aIo0br
>>665
ファンエラーで起動しなくはず
2022/05/15(日) 01:17:46.58ID:WNVXFs/e0
そんなファンなんて滅多に故障するもんじゃない
2022/05/15(日) 01:19:47.05ID:QECUqoBqr
普通はそんなに故障しないけど回りっ放しなら話は別
2022/05/15(日) 01:21:22.03ID:kZyJgFh20
回りっぱなしって、動いたり止まったりするより壊れづらいけど
2022/05/15(日) 01:23:41.96ID:WNVXFs/e0
会社のずっとファンが回りっぱなしのパソコンでもファンから壊れるなんて見たことない
カラカラ異音がするとかも聞いたことない
なんかすごい想像だけで言ってない?
2022/05/15(日) 01:32:45.43ID:kZyJgFh20
HDDでも、回りっぱなしのサーバの方が、回転と停止が頻繁にある一般のPCより長持ちするんだよ
低速で常時回転し続けるのは、耐久的にはプラス
騒音的にはマイナス
2022/05/15(日) 01:40:09.13ID:hj/NX+Bwr
どうしようもない低知能だなあ
頻度とか考えろよ
ほとんど回る必要がないレベルの製品で基本は止まっててたまーに回るのと
何もしなくても延々回ってるのでどっちが故障が早いかくらい馬鹿でもわかるだろ
馬鹿にも分かるものがマカには分からんのだな
2022/05/15(日) 01:45:55.80ID:kZyJgFh20
>>672
それが回りっぱなしの方が故障少ないんだなあ
メカニカルなこと知っていれば常識なんだけどね
2022/05/15(日) 01:57:29.67ID:ugIIAbxsr
>>673
馬鹿はもうしゃべらん方がいいぞ
2022/05/15(日) 02:10:23.83ID:uvSir7U80
MacBookPro14は、平常時、ファン回ってないに
こいつは回ってるんだね
あったかくなってきたら夜になる頃には放熱が気になるようになってきた
やっぱりサイドからモニター表面に向けて卓上ファンで風を送ろう
676名称未設定 (ワッチョイW dfb1-g4eK)
垢版 |
2022/05/15(日) 04:36:15.77ID:jjh1s4gS0
昨日Appleに注文したけど、ここ読んでたら不安になってきた。
677名称未設定 (ワッチョイW dfb1-g4eK)
垢版 |
2022/05/15(日) 04:38:13.37ID:jjh1s4gS0
今日Appleに注文したけど、ここ読んでたら不安になってきた。
2022/05/15(日) 05:04:47.70ID:elJkLMsVd
ファンに関しては、本当に回りっぱなしの方が故障しないよ
軸受の問題だからしかたない
低発熱システムでたまーに回るファンとかが一番もたない
679名称未設定 (テテンテンテン MM17-V7me)
垢版 |
2022/05/15(日) 05:15:05.64ID:koB3W0XEM
頻繁に停止動作を繰り返すなら回り続けた方がマシという話を曲解してるんだろうな
ファンには回転寿命というものがありメーカーがn時間と公表してる
ファンは動作時間に比例して摩擦と疲労で軸付近にガタがくる
2022/05/15(日) 05:48:09.96ID:N2FWOqh40
>>679
Studioに搭載されてる回転寿命は何時間なの?
5年以上寿命があれば回りぱなしでも問題ないんじゃないの
681名称未設定 (テテンテンテン MM17-V7me)
垢版 |
2022/05/15(日) 05:57:08.79ID:+VZbHJFXM
後はファンの大敵のホコリ
これが溜まると軸ブレが起こりやすくなる
寿命と異音発生に関係してくる
ホコリの溜まるスピードは使用時間によって多くなる
簡単に開けてメンテナンスできればファンも期待寿命を全う出来るがメンテナンス出来ないなら寿命も短くなる
682名称未設定 (ワッチョイW bb7e-QS1K)
垢版 |
2022/05/15(日) 06:34:42.05ID:vftnLhBp0
スリープ中にもファンが回る必要ないんじゃないの?というだけの話なんだが。
音は(今は)ほとんど無音状態なので、起動中ならずっと回っていようがどうだろうが、別にいいんだけど。
2022/05/15(日) 07:21:59.59ID:L1mWzXe9r
回る必要もないし寿命も短くなるけどそれをトンデモ理論で正当化したい馬鹿信者が居るんだよ
2022/05/15(日) 08:26:54.75ID:cz8lTf0g0
スリープ中でもUSB-Cで給電するなら発熱はするしファンも回した方がええやろ
685名称未設定 (ワッチョイ 7381-gwfl)
垢版 |
2022/05/15(日) 08:48:15.55ID:XeiyhNkZ0
どんな理屈だよ
2022/05/15(日) 09:16:58.63ID:cz8lTf0g0
このディスプレイのファンは分割された電源冷やすために2つもついてるんやで
2022/05/15(日) 13:09:37.95ID:N2FWOqh40
ファンに親を殺されたとしか思えないような粘着ぶりだな
2022/05/15(日) 15:13:02.91ID:CNZSNYAC0
studioの方もファンが、、とかいってるやつはいるけどどちらも全く気にならない。
異様に神経質な人なのか、持ってないやつなのかだと思う。
2022/05/15(日) 16:01:03.90ID:FJik2ha2a
ファンに殺されたとかスプラッターかよ
2022/05/15(日) 16:40:22.78ID:qH0vXn/4a
睡眠中くらい呼吸しなくたって平気だよね
2022/05/15(日) 18:20:54.37ID:nsmDzN0M0
貧乏人がケチつけたいだけだろ
studioもdisplayもファンなんか全く気にならない
692名称未設定 (ワッチョイW 7ba0-SMF1)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:29:20.14ID:t2aSm73F0
120Hz以上とHDRと多入力には対応してほしかったな
20万取るなら8Kとか
2022/05/15(日) 22:01:19.42ID:ZHuM2qEh0
1600ドルぽっちで8Kとか笑わせるな
2022/05/15(日) 22:23:10.40ID:tYbXcoHy0
釣りにすぐ構うから
2022/05/16(月) 09:59:21.35ID:CPA7wVuG0
朝方ヨドバシでMK0Q3J/Aが在庫僅少で売ってたね
在庫戻ってきたのか
696名称未設定 (ワッチョイ 7381-gwfl)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:04:47.28ID:bHrgwPFT0
キャンセル分やろ
697Mac歴35年の爺い (ワッチョイW bbb1-TSjw)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:38:52.48ID:LWGDDItv0
フランスかどっかの取材記事で、Sutudio Displayのファンが何故回転し続けるのか検証していた。スリープ時でも内部発熱が大きくて、回転停止したらすぐに内部温度が上昇してしまった。結果的にファンが頻繁にon/offしてしまい、ファンの寿命が短くなるので、低速で回転させていると結論付けていた。まぁ、スリープ時でも内部温度が上昇してしまう設計を、見直すべきなんだろうけど。
2022/05/16(月) 15:43:01.61ID:EZuwdrJur
>>697
ゴミ製品だな
699名称未設定 (ワッチョイ 7381-gwfl)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:46:30.60ID:bHrgwPFT0
イベントでの毎度毎度の環境アピールが聞いて呆れるよな
2022/05/16(月) 16:23:46.21ID:nVrUhY8p0
iMac 4.5kとのディスプレイ・スピーカー比較が知りたい
2022/05/16(月) 16:30:52.48ID:o6u+Mvoy0
スリープ中もThunderboltやTYPE-CポートへのPD給電だけで100W以上使ってるんやろ。
2022/05/16(月) 16:45:35.09ID:YLr0oPDO0
確かにハブ機能持たせてるから結構発熱はするだろうね。
スリープ中は給電が止まるとかにしたら、それはそれでクレームの嵐だろうし。
2022/05/16(月) 20:54:13.75ID:EwxuEUYS0
Apple、組合化阻止のため店舗マネージャーに対策ガイドを配布
https://iphone-mania.jp/news-454838/
2022/05/16(月) 22:38:38.22ID:2bqCi4yx0
Mac抜いたら止まるよ
705名称未設定 (ワッチョイ 5ddc-vQUp)
垢版 |
2022/05/17(火) 08:54:37.23ID:g1LwoQvv0
いつまで待っても来そうにないと思って待ってたが、オンライン注文店舗受取にしたら余裕で買えた。
明日取りに行って、配送の注文キャンセルする。
2022/05/17(火) 15:33:50.50ID:d5Dc8cEm0
返送品をリパッケージが渋谷だっけか
707名称未設定 (ワッチョイW 3b03-g8hL)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:36:59.94ID:MGxsLEuT0
今渋谷のApple Storeにstudio displayの在庫あるよ
今日欲しい人はピックアップでお待ち帰りしてはいかが?
前にピックアップで持って帰ろうとしたら経験者から重いからやめとけと言われたけど
2022/05/17(火) 17:59:33.78ID:+EadAHGL0
お持ち帰りはタクシー使わないと死ぬよ
709名称未設定 (ワッチョイW f398-ctWq)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:30:19.64ID:dXS25aLY0
Storeから駐車場までなら取手使って運べる
くらいの大きさだものね、外箱
2022/05/17(火) 21:48:16.13ID:+EadAHGL0
とりで?遠いな
2022/05/17(火) 23:05:28.98ID:JIzzyE2p0
Researchers devise iPhone malware that runs even when device is turned off
https://arstechnica.com/information-technology/2022/05/researchers-devise-iphone-malware-that-runs-even-when-device-is-turned-off/
712名称未設定 (ワッチョイW 3b03-g8hL)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:02:53.75ID:2tnSQHlZ0
Apple Store渋谷に在庫あったstudio display売り切れた
ここ見て買ったのかな
713名称未設定 (ワッチョイW 9b56-zrPp)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:20:12.06ID:re71i1yh0
うーん、Studio Display欲しい…
でもベゼルが太いのが気になるなぁ…
714名称未設定 (ワッチョイW 3b03-g8hL)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:48.88ID:Y0KYeePl0
studio display事務机の上に置いてMac studioと一緒に使ってるよ
Apple supportに電話したら、「両方お持ちなんですか!羨ましい!」とスタッフには言われた

デザイン事務所からのデータチェックに使おうと思って買ったけど、まだ買ったばかりで使いこなせてないかも
715名称未設定 (ワッチョイW 9b56-zrPp)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:55.12ID:re71i1yh0
>>714
いいなー
ベゼルの太さ気にならん?
Studio Displayを検討中だけど、いまスリムベゼルのモニター使ってるから躊躇ってるんだよね
2022/05/19(木) 18:51:23.54ID:+xR5esGt0
>>714

>> 104 名称未設定 (ワッチョイW df03-jX7M) 2022/05/02(月) 14:58:08.52 ID:Rne+WYgP0
>> Mac studioに今日ノートンインストールした
>> ちょっとわからないことがあってAppleサポートに電話したら
>> 「Mac studioと studio display両方お持ちなんですね!羨ましいです」
>> とサポートの人に言われた

【Mac Studio Part5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1650359334/104
717名称未設定 (ワッチョイ 7381-sc1u)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:03:05.44ID:EuQneToV0
「両方お餅なんですか!」
「えっ」
「えっ」
718名称未設定 (ワッチョイW 3b03-g8hL)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:23:07.14ID:Y0KYeePl0
>>716
で?
719名称未設定 (ワッチョイW bb7e-UE60)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:23:11.13ID:2luz42680
ベゼルが完全になくなればいいとでも言うのか?
今のStudio Displayよりも細くなったら画面が見にくくなるだけだと思うが。
過ぎたるは猶及ばざるが如し
2022/05/19(木) 20:26:57.75ID:zegOJwbnr
iMacのときはあの太さがいいと言ってたしお前ら馬鹿信者は現状をただ脳死で擁護するしかできないんだよな
かわいそうに
721名称未設定 (アウアウウー Sa31-O7/5)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:59.21ID:jDFwyIVLa
表面が完全にフラットなので、ベゼルは気にならないかな
デュアルで使うなら気になるかもだけど

狭ベゼルだけどベゼル自体がフラットじゃない方が見た目的には気になる
2022/05/19(木) 22:19:41.75ID:I7chyF+Oa
消灯状態だとただの真っ黒い平面の板なのがいいな
723名称未設定 (ワッチョイW f398-O7/5)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:26:04.55ID:iOVVQ8op0
>>720
iMacはベゼルはそこまで気にならないが顎は気になるぞ普通に
7年前ならあのデザインは素晴らしかったけど、流石に古くもなった
2022/05/20(金) 02:09:09.33ID:GGHFtmvo0
ベゼルこれ以上細くなったらノッチになっちゃうじゃないかよ!
カメラがついてるんだよ!
まあ、厚みを考えるともう少しはベゼル細くできるような気がしないでもないけど
725Mac歴35年の爺い (ワッチョイW bbb1-O83e)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:09:32.65ID:bJ7kMpBc0
自分は2つのディスプレイを話して使っているから、ベゼル幅は気にならないけど、くっつけて使っている人は気になるんでしょうね。
726名称未設定 (ワッチョイ 03e0-V/Ty)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:55:06.80ID:ez4bnnFU0
>>680
大手メーカー製の2インチファンの場合、大体50000から35000時間
多分、5万時間経過後には、オブソリート製品になって有料修理もなくなるんじゃないかと。
2年前くらいに2014 Macbook Proのバッテリー交換をお願いしたら、オブソリート製品
は有償でも修理はできないって断られた。
2022/05/21(土) 14:51:37.31ID:oX3v0lYg0
Appleのトラッキング防止機能には限界や問題も〜英オックスフォード大が論文発表
https://iphone-mania.jp/news-456191/
2022/05/23(月) 19:13:39.60ID:OpHIWQk60
youtuberや大量購入の企業には遅くても3週間ぐらいで届いてるのね
2022/05/24(火) 11:25:03.82ID:Nepuq7+5M
「到着 2022/06/02 - 2022/06/09」組の人が昨日今日で配送準備中になりはじめました
2022/05/24(火) 18:06:59.41ID:2iPZ0FRW0
政府、IT大手に本社登記を要請 事業実態把握へ監視強化
https://www.47news.jp/news/7665674.html
2022/05/24(火) 18:10:12.71ID:BcSGpdD90
6/4-18組はまだだな
2022/05/24(火) 20:15:00.29ID:M3IWdg8e0
3月中旬にビックカメラで注文したけど届く気配なし、、、
733名称未設定 (ワッチョイW 3e7b-v8U2)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:22:35.36ID:tVkLpLqo0
標準ガラスVESAをアップルストアで3/25に注文。5/27-6/10の予定だが配送準備中にもならず、処理中のまま。
734名称未設定 (ワッチョイW 3e6c-yDUb)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:55:26.35ID:B/hhiJeq0
いまはスタジオをいかせるモニターがないのかな
735名称未設定 (ワッチョイW 8b9e-O9mE)
垢版 |
2022/05/25(水) 04:06:35.76ID:/M6K/rM70
同じくヨドバシで届く気配なし
736名称未設定 (ワッチョイW 1a7e-4vOI)
垢版 |
2022/05/25(水) 04:39:23.55ID:4juXmyMv0
>>732
自分的にはビックに3月13日に注文して気長に待つつもり…
だったが、3月16日に発送されておろどいた。
ノーマル仕様
2022/05/25(水) 07:39:17.07ID:CI1b67pr0
到着日が1週間幅の人は以前に到着日が変更になった人
到着日が2週間幅の人はこれから到着日が1ヶ月以上遅れる人
738名称未設定 (ワッチョイW 4ed5-MYAL)
垢版 |
2022/05/25(水) 08:10:28.52ID:fYpSSU900
>>731
標準ガラスVESAだけど処理中になったよ
2022/05/25(水) 08:20:02.83ID:Dt5REukG0
>>738
お、まじか おめでとう
こちらはナノテクスチャの傾き高さ調整可のやつなんだけど時間かかるのかな
740名称未設定 (ワッチョイW 8bb1-D5n7)
垢版 |
2022/05/25(水) 08:39:12.46ID:XjLpKB0w0
>>738
その処理中が長いんだけどね。7/8-7/23組だけど、もう2週間以上そのまま。多分6月末頃まで処理中で変わらない。
2022/05/25(水) 08:47:50.39ID:CI1b67pr0
注文確定後は数日で自動で処理中に変わる、2ヶ月ぐらいそのままの人も多い。
742名称未設定 (アウアウウー Sac7-lx4F)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:33:03.32ID:/b7eDw6oa
発送作業中になってからはあっという間なんだけどね
2022/05/25(水) 13:03:56.56ID:Bv8Vb0lY0
Mac Studioでノイズが発生しているとの苦情〜冷却ファンが原因か
https://iphone-mania.jp/news-452421/
744名称未設定 (JP 0H6f-+bKx)
垢版 |
2022/05/26(木) 08:30:27.32ID:cKYUTM6YH
毎日オンライン覗いてたら、時々週末あたりに店頭ピックアップ在庫が出て来るよ。
こないだ福岡受取分なんか、3日くらい在庫あり状態が続いてたで。
745名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:12:38.68ID:cFADzNOX0
>>732
同じく3月中旬発注で動きなし。
大きな弁当箱だけ届いているけどディスプレイがないと
マジでただの箱。上海の物流が回復後、しばらくしないと製造すら再開しないんじゃないかと。
もう9月下旬に来ればいいやって気分。
746名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:13:46.82ID:cFADzNOX0
>>744
福岡遠いし
福岡って、東京より上海の方が近いよね。
2022/05/26(木) 09:46:43.92ID:6+QNCcCz0
流石に東京の方が近いw
748名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:51:30.62ID:cFADzNOX0
福岡ー東京:885km
福岡ー上海:877km

上海の方が近いじゃねえか
2022/05/26(木) 10:53:40.01ID:KOLGnn05r
直線距離で語る馬鹿はさすがに...
750名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:38.06ID:cFADzNOX0
>>749
単純距離の話をしているのに別な話に持って行きたがるバカもいるんだね。
2022/05/26(木) 11:05:13.41ID:+sOZRXTHr
物流の話なのに直線距離に何の意味があるんだ?
どれだけ品物が早く届くかが物流なのに
752名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:06:42.92ID:cFADzNOX0
>>751
お前だけ物流の話を勝手にしてやがれ
753名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:07:50.01ID:cFADzNOX0
突然物流の話をおっ始めたバカって、やっぱWin使いなの?
2022/05/26(木) 11:08:16.18ID:+sOZRXTHr
物流の話してるのにひとりで直線距離の話を勝手にはじめたのがお前だぞ
2022/05/26(木) 11:12:54.56ID:u81uVc9Md
福岡なんて僻地に住んでる奴が東京よか上海に近いんじゃね?
なんてディスられて火病ってんだろうから、スルーしてOKかと。
2022/05/26(木) 11:13:19.96ID:u81uVc9Md
単発さんばっかだし
757名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:46.20ID:cFADzNOX0
単発さんw
758名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:10.06ID:cFADzNOX0
>>754
直線距離の話ししてるのに突然物流とか喚きだしたのがお前。
2022/05/26(木) 11:19:18.30ID:5Qn1Pnsdr
>>758
お前が746で発達障害丸出しで直線距離の話をはじめたんたぞ?
それ以前は全員物流の話しかしてない
いつ届くかの話なんだから
760名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:17.93ID:cFADzNOX0
>>759
全員物流の話をしてたんだ!
それは知らなかったなぁwww

僻地に住んでる人間をバカにしてるわけじゃないし、
単に福岡って東京より上海に近いよねって書いただけで
そこまで火病るって、何か基礎疾患あるの?
761名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:27.23ID:cFADzNOX0
つか、レスするたびにID変わる環境にいるのか?
2022/05/26(木) 11:26:59.49ID:u81uVc9Md
福岡は僻地じゃね?
あんな端っこだぜ。
2022/05/26(木) 11:28:55.52ID:f5B8E2db0
福岡って隣のコンビニまで10kmほど走らないと着かないっていうあの福岡?
2022/05/26(木) 11:30:09.52ID:aWFK2ECer
>>760
いや、だから誰も直線距離の話なんかしてないのにお前が始めたって話をしてんの
東京すんでて旅行の話してて同じ東京都の小笠原を「海外旅行より遠いよねー!」って話を直線距離の話か旅行工程の話かで遠いの意味違うよね
物流が止まってて品薄の話で直線距離の話始めるのは違うよねって事
765名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:30:14.68ID:cFADzNOX0
歩いても10kmかと
2022/05/26(木) 11:31:37.48ID:aWFK2ECer
自演で援護射撃始めちゃったしもうだめだなこいつ
お大事に
767名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:31:48.55ID:cFADzNOX0
>>764
もう必死っすねwww
何を言いたいのか知らんけど。
マウント取りたいだけなら取ったつもりでいればいいんじゃね?
ご自由に。

基地外の相手は御免蒙るww
768名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:33:36.63ID:cFADzNOX0
>>764
どういう話題を始めようがこちらの勝手だが。
お前は物流専門のスレを立てて必死になってればいいと思う。
ご自由に。
2022/05/26(木) 11:33:48.90ID:MUIPSdtC0
何かいきなりレスが出始めてたから見に来たらクソガキが真っ赤で萎え萎え
2022/05/26(木) 11:33:56.49ID:G2pP+ThiM
下関のホテルで2kmで済んだぞ
2022/05/26(木) 11:34:50.53ID:aWFK2ECer
自演して草生やして顔真っ赤な自分の姿見えてないのかな
772名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:35:14.37ID:cFADzNOX0
>>766
ID変えまくってたのに急にどうした?
773名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:36:45.75ID:cFADzNOX0
「アップルの物流を論ずるスレ」を立ててやろうかww
774名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:37:20.97ID:cFADzNOX0
>>771
あれぇ、急にID固定したんですね。
わかりやすいww
2022/05/26(木) 11:38:05.34ID:MUIPSdtC0
biglobeとか格安回線閉じろと何度も言われているのに5chは怠慢過ぎてキツい。
勝手なスレ立てはご遠慮下さい
2022/05/26(木) 11:40:15.19ID:GKL0aZS1r
発狂しちゃったね
777名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:41:14.02ID:cFADzNOX0
スレタイトル間違えたけど、立てといたからそっちで必死になってくれ。
2022/05/26(木) 11:44:42.40ID:mbT267Z4r
>>763
>>765

ああ、このやりとりみて確信したわ
やっぱり普通に発達障害だね
こういう話の主旨がわからない人ってたまにいるんだよ
779名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:47:22.05ID:cFADzNOX0
だからお前は物流専用スレに行けってw
赤の他人を発達障害呼ばわりするお前の方が病気持ちじゃねえのか。
780名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:48:24.69ID:cFADzNOX0
またIDが変わっている。
不思議だなぁ。
何か都合悪いの?自演したから?
2022/05/26(木) 11:50:32.87ID:MUIPSdtC0
普通に今はアク禁スレ消しとかのアクションは、
スレ乱立や荒らし程度ではやらないと言ってたね。
スクリプト・個人のurl貼ぐらい行くと動くけど
2022/05/26(木) 11:52:06.39ID:u81uVc9Md
ID変えないと自演はできないんだよ。
物流厨が自演に必死なんだろ。

ま、話題にこだわらず、楽しく行きましょうや。
783名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:53:16.72ID:cFADzNOX0
>>781
物流以外の話を書くとあの人から怒られますよ!
2022/05/26(木) 11:54:01.33ID:f5B8E2db0
早く来ないかなぁ・・・
Studio Display もう2ヶ月近く待ってる
上海のばかぁ
2022/05/26(木) 11:55:22.38ID:MUIPSdtC0
8a6a-k8nQ
安価しないでくれないか。
安価先も被害を受けやすいんだよ
2022/05/26(木) 11:56:04.53ID:C/svQ/GOr
回線の都合でID変わってもいいように付いてるのがワッチョイなのに基本的な事すら理解できて居ないのか
ほんとに境界知能な人なんだろうな
787名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:58:56.74ID:cFADzNOX0
ID変えまくっているのってあんただけという事実
788名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:59:11.35ID:cFADzNOX0
>>785
死なば諸共
789名称未設定 (スッップ Sdba-a4wY)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:43:15.60ID:JvhDpcWad
>>744
週末狙い目なのかな
ピックアップ狙って小まめに確認してるけど一度も在庫を見たことないわ
2022/05/26(木) 12:48:11.74ID:JQA/bj+A0
修羅の国民が大暴れしてるな
2022/05/26(木) 12:51:48.54ID:u81uVc9Md
ちょっと貶されると顔を真っ赤にして熱中しだすのも彼処ならではだね。
792名称未設定 (テテンテンテン MMb6-ROOH)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:00:04.58ID:KC/AqWqOM
ずいぶん自演かしつこいが
発達障害がクリーンヒットしてしまったのかな
2022/05/26(木) 13:31:26.30ID:u81uVc9Md
>>791
自己紹介悼み入ります。
2022/05/26(木) 13:34:06.70ID:u81uVc9Md
こいつ自身、発達障害の話題に夢中になって物流の話はどこへやら状態だという不思議。
“僻地福岡”がクリーンヒットしてしまったのか?
795名称未設定 (ワッチョイW dbdc-6fYW)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:39:23.20ID:mBaMHp+z0
>>789
MacBookPro 14は日曜にダメ元で突撃したらUSキーの在庫があった。
Studio displayは日曜に在庫ないって言われたけど、翌日チェックしたらピックアップ可を見つけて即ポチした。
大体週末に合わせて入荷するらしい。
2022/05/26(木) 13:39:34.70ID:Fan28dIP0
Studio Displayって国内生産なんだよね
Mac Studioは上海生産だけど
797名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:58:51.56ID:cFADzNOX0
>>796
そうなんですか?
じゃあ、なかなか大型電気店に入荷しないのは部品がないからでしょうか?
やっぱ上海が問題か。

>>793
お兄さん、自爆自爆...
2022/05/26(木) 14:26:19.97ID:Fan28dIP0
>>797
そうそうモニタ関連の部品不足、MBPも酷い納期になってるし。
799名称未設定 (アウアウウー Sac7-lx4F)
垢版 |
2022/05/26(木) 14:39:40.21ID:UI9F9SrIa
>>796
国内発送≠国内生産
2022/05/26(木) 18:13:34.39ID:HDUAzBpa0
Mac製品の出荷が大幅遅延〜8月までずれ込む製品も
https://iphone-mania.jp/news-457458/
801名称未設定 (ワッチョイ 03e0-V/Ty)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:23:44.96ID:WjWMomE00
物流スレってここですか?
スレタイが間違ってるようなんですけど
2022/05/27(金) 12:08:27.44ID:O9SCPRJb0
iPhoneの電源がオフの場合でもマルウェアが侵入するおそれがあると専門家が警告
https://gigazine.net/news/20220517-malware-loaded-turned-off-iphone/
2022/05/27(金) 13:16:26.62ID:WfgO9lnbM
Studio Displayが届く頃には退院できるってお医者さんに言われたけれどまだどっちも音沙汰ない
なんか人生のフラグ立ってんのかね
804名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:03:48.03ID:BxbYPHsg0
早く良くなって退院されてください。
退院日にSisplayも届いたら何よりです。
805名称未設定 (ワッチョイ 8a6a-k8nQ)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:05:39.84ID:BxbYPHsg0
Displayと入力したのにPCの方で勝手に「Sisplayっしょ!」って変えられてしまったでござる。
何か関係ある言葉を入力したのかな?
806名称未設定 (ワッチョイ 03e0-V/Ty)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:20:55.85ID:WjWMomE00
LGの4K 30インチを買ってみたんだが、推奨解像度以外にするとフォントがかなりぼけた感じになる。
他に選択肢がなければ27インチ5Kでいいんだが、4K30インチって10万以上の機種でもぼけぼけは変わらないのかな?
実際に使ってみた人がいたら感想がほしいんだが
807名称未設定 (アウアウウー Sac7-lx4F)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:52:01.42ID:JOcKDpY0a
>>806
精細度(ppi)が5kと4kで違うので、例え27型4kであってもフォントのエッジはボケる
iMac使ってた人が5kにこだわる理由もこれ
808名称未設定 (ワッチョイ 5a81-5xbs)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:02:19.08ID:Cz32l9RU0
macOSの仕組み上解像度変更したら5Kでも何Kでもボケるよ
物理解像度=2x擬似解像度が成り立つときだけクリスプに表示される
擬似解像度2Kでいいなら4Kモニタでいいし、2.5Kがいいなら5Kモニタがベストだし、3K欲しいなら6Kモニタがベスト
809名称未設定 (アウアウウー Sac7-lx4F)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:00:08.54ID:/2W2xZHia
>>808
高精細(200ppi)以上でないと、ピクセルが普通に視認できてかしまうので、滑らかなフォント曲線自体が再現できない
2022/05/28(土) 05:32:27.68ID:KdZ+a+I20
https://www.gizmodo.jp/2020/10/dell-u4919dw-ultrawide-review.html
次はこういうの出して欲しい
最終的にはデジタルシネマ準拠のモニタも期待
GPUの性能は既に64K相当に対応できるし
2022/05/28(土) 05:44:50.98ID:HF+xmgP20
そんなの売れないから出さないよ
2022/05/28(土) 18:00:09.57ID:1a6TlZDGd
関係ないけど、mini ledって原色だけ浮いていて不自然な気がする
普通ので良いな
2022/05/28(土) 18:22:02.08ID:x0E7WXnB0
ローカルディミングの批判なのか?
814名称未設定 (ワッチョイ 1381-9hOi)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:42:20.78ID:slblLlFh0
色が違って見えたらカラマネのパイプラインのどこかで間違ってるだけ
「ミニLEDの色」とか「OLEDの色」なんて無い
2022/05/28(土) 20:21:11.81ID:51zuznHq0
>>813
明るいところだけ派手になる
2022/05/28(土) 21:09:45.42ID:x0E7WXnB0
明るいところが彩度が高くみえるのはハント効果によるものでminiLEDとは関係ないんとちゃうか
817名称未設定 (ワッチョイW 9398-/ndc)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:41:09.39ID:tuVzIh5d0
>>814
HDRソースの映像なら色変わるけどね
2022/05/28(土) 22:53:54.57ID:yhfPY04x0
米ジョージア州アトランタのApple Store、組合結成のための投票を中止
https://iphone-mania.jp/news-458340/
819名称未設定 (ワッチョイW 4111-VdWM)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:37:51.88ID:/llsWtPs0
>>807
たいして変わらん
820名称未設定 (ワッチョイW 9398-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:24:47.90ID:GSSCZuhZ0
>>819
比較してるけど一目でわかるレベルで違う
163ppiと218ppiで「大して変わらない」わけあるかよ
821名称未設定 (ワッチョイW 937e-HQWD)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:40:04.51ID:1oFDFwTy0
目の性能が悪くなれば分からんだろうな
2022/05/29(日) 12:23:51.52ID:qI0Tvqxl0NIKU
店頭で解像度比べて観たけどしょぼい付加価値でごまかしたただの液晶SDRだった
2022/05/29(日) 12:53:45.16ID:7pK3WLZR0NIKU
全米労働組合、Appleによる組合結成阻止は不当だとして訴訟
https://iphone-mania.jp/news-456066/
2022/05/29(日) 13:46:42.96ID:oGJEXD+U0NIKU
何と比べたんだろう?
2022/05/29(日) 13:49:46.14ID:3oJPWdRxrNIKU
有機ELなんかと比べたら糞以下の製品だよ
20万もするのになんで普通の液晶なんだろうか
2022/05/29(日) 14:10:48.82ID:fG6kFUbg0NIKU
有機ELの5K27インチなんか無いし4Kでも40万近くするし未来から来た人なの?
2022/05/29(日) 14:31:09.46ID:WNo4oNl3rNIKU
4Kの40インチ以上の有機ELテレビが10万円以下で買える時代だけどな
828名称未設定 (ニククエ Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:40:17.15ID:69mb8tNeaNIKU
>>827
カラーマネージメント気にならないならそういう製品使ってどうぞ
2022/05/29(日) 14:48:29.26ID:tqhykQLwrNIKU
それがSDRの糞液晶に20万払う理由にはならんけどな
2022/05/29(日) 14:53:07.22ID:tqhykQLwrNIKU
今やスマホやテレビでも有機EL当たり前
ノートも有機ELモデルが格安で続々販売されてる状況なのにコンテンツ扱うSTUDIOディスプレイがSDRの液晶って
こんなものにリンゴマークだけで20万払う馬鹿が居るからAppleがダメになっていくんたよ
企業も一番は金儲けだしな
馬鹿がゴミでも喜んで買うならゴミ出すわ
2022/05/29(日) 14:56:47.24ID:oGJEXD+U0NIKU
2年で使い捨てるならOLEDはコスパええかもね。
2022/05/29(日) 14:58:20.17ID:oGJEXD+U0NIKU
あ、コスパいいのはペンタイルやWRGBのOLEDね
2022/05/29(日) 15:16:07.69ID:0r0Y42dlaNIKU
えっスマホやテレビと比べてたの?
834名称未設定 (ニククエ Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:17:18.57ID:69mb8tNeaNIKU
OLEDで27型~31型
220PPI相当かつ、カラー調整きちんとした製品が出てきたら教えてー
2022/05/29(日) 15:46:00.29ID:k5bCXiqNrNIKU
>>834
条件を死ぬほど追加してその条件で世界一!とかやってるアホな家電メーカーと同じ思考だな
何をどう言おうと糞のような発色の液晶に20万払う馬鹿は変わらない
2022/05/29(日) 16:14:11.58ID:Xmv0Yv32HNIKU
ちょっとこういう人は居た堪れないな
2022/05/29(日) 16:14:14.50ID:onbkz5qhdNIKU
studioは線がパキッと出るけど
色はLG For Macの方が正しい
838名称未設定 (ニククエ Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:27:02.53ID:4hdHoSzxaNIKU
>>835
この条件、閾値なんで越えられなければ無価値なんだよね
なのでわ出たら教えて
839名称未設定 (ニククエ MM4b-a2Xp)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:28:25.83ID:/baXcCiXMNIKU
本当に色に拘る人はApple製モニター選ばない
本職はHWキャリブレーションもないような物は使わないんだよ
Apple信者がこんなもので色語ってマウントしてると笑いが出てくるよ
840名称未設定 (ニククエ d956-1cSt)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:57:01.52ID:7Nok0U9N0NIKU
プロダクトには機能的価値と情緒的価値という2つの側面がある
Appleはブランド価値や所有欲といった情緒的価値に訴えかける戦略に長けている
2022/05/29(日) 17:01:28.42ID:pksms8fQrNIKU
商品毎にそういう価値は無いがブランドとしてユーザーを思考停止にさせれてる事が大きい
だからタッチバーのMacBookでもあれだけの数が売れる
商品毎にユーザーが判断し価値を判断できてればあんなことにはならない
リンゴの場合は他に選択肢が無いから自己洗脳してでも買うという流れも多かったはず
ともかくこのディスプレイはゴミだよ
2022/05/29(日) 17:40:32.31ID:onbkz5qhdNIKU
>>839
それは、別でEIZOを買えば良いだけ
2022/05/29(日) 17:42:59.22ID:a4gVpFPm0NIKU
同じモニター2枚で作業したいから高すぎて買えないけど
動画にあったみたにスタジオディスプレイ2枚で作業したら
すげえ快適なんだろうなあとは思う
2022/05/29(日) 17:45:06.85ID:oGJEXD+U0NIKU
初期状態でΔEが平均0.5以下ってレビューでてなかったっけ?
845名称未設定 (ニククエ Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:53.80ID:GxPqUGrmaNIKU
CS2740と並べてるけど、特に遜色はないレベル
経年劣化でどの程度変化するかって感じ
2022/05/29(日) 18:38:40.19ID:aZi88vtVMNIKU
4K 120hz HDR とかでまともなものだと10万は平気で超えて来るじゃん
素人でマカーな俺にはこれが最良の選択

とりあえずおれの命の炎が消える前にStudioDisplay届いておくれ
2022/05/29(日) 18:40:06.53ID:hz5BWdfz0NIKU
HDRと発色の正確性は両立しない
EIZOでも別のシリーズになっている
848名称未設定 (ニククエ 1381-9hOi)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:31:47.98ID:aNDR5Hts0NIKU
両立するわアホ
HDRとSDRまったく別もんなんだからシリーズ分けるのは当たり前だろ
2022/05/29(日) 19:45:14.02ID:5qIIFqQ10NIKU
何言ってんだこいつ
2022/05/29(日) 21:08:56.38ID:hz5BWdfz0NIKU
>>848
色の狂いを受け入れて明るさを優先しているとしか思えないが
2022/05/29(日) 22:18:57.44ID:oGJEXD+U0NIKU
CG3146の色の精度が悪いって言ってるの?
2022/05/29(日) 22:46:19.26ID:hz5BWdfz0NIKU
見た事ないからしらん↑
853名称未設定 (ニククエ d956-1cSt)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:27:14.76ID:7Nok0U9N0NIKU
Studio Displayは間違いなくコストパフォーマンスに優れるプロダクトではない
あの価格帯でHDRに非対応かつリフレッシュレートは60Hz、HWキャリブレーションもなく、最新のディスプレイとは思えないあの太いベゼル

しかし、Appleの純正ディスプレイというブランド価値、そして所有欲を刺激する高級感が魅力だと思う
価値は相対的なものだから、そこに魅力を感じない人間がいるのは当然だが、コスパは悪いと割り切った上で単純に欲しいから買うというのもアリだと思うけどね
854名称未設定 (ニククエW 9398-/ndc)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:39:08.08ID:GSSCZuhZ0NIKU
>>853
何度も言われるけど、コスパ云々言われるような対向製品はほとんどなくて、唯一比較できるのはLGの 5k(事実上の旧製品)だけど、あれも16万するという

対向製品マジで出てほしいけど出ないんだよね
2022/05/29(日) 23:39:36.75ID:hz5BWdfz0NIKU
>>853
ベゼルが太くないと、画質が悪くなる理由を知らないのは素人するぎる
856名称未設定 (ワッチョイW 4111-Zt61)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:01:16.37ID:tRxomMIo0
>>846
Studio DisplayはHDR非対応だよ?
857名称未設定 (ワッチョイ d956-1cSt)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:09:16.46ID:8rh2E7lJ0
>>855
ん?君の言う通り自分はディスプレイの機能的価値に関してはただの素人だよ
2022年製のディスプレイにしてはベゼルが太いと思う素人の一意見だね
気に触ったなら謝るよ
後学のためにStudio Displayのベゼルの太さの理由をプロの君に教えていただきたいのだがどうだろう?
2022/05/30(月) 00:13:47.63ID:ACr3rvfNd
>>857
封止をしっかりしないと、電圧が上がらない。
2022/05/30(月) 00:14:41.58ID:oDZullv8r
有機ELにすればベゼルなんて限界まで狭くできるのに
2022/05/30(月) 00:22:41.91ID:ACr3rvfNd
>>859
有機ELは暗い
861名称未設定 (ワッチョイW 9398-/ndc)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:28:06.63ID:BY3t9oPY0
OLEDはまだ供給問題抱えてて、売れ筋のテレビパネル向け以外の製品か、スマートフォン向け製品以外なかなか出てこないのがモニタ勢としては痛い

ので、ソニーのマイクロLEDパネル(LCDバックパネルじゃない方)が割って入れる可能性があるるって話なんだけども
あれも、大型パネルの方が相性がいいんだよなぁ
2022/05/30(月) 00:32:31.61ID:oDZullv8r
>>860
StudioDisplayみたいなクソ輝度なら液晶の意味なくないか?
HDR非対応とか
2022/05/30(月) 00:38:02.37ID:68J0KB6hH
モニタ勢w
2022/05/30(月) 00:38:26.47ID:ACr3rvfNd
>>862
600nitだから結構明るい
2022/05/30(月) 00:47:50.87ID:ZTyzIhRCr
>>864
だったら最近の有機ELテレビの方が明るいじゃん
2022/05/30(月) 00:57:08.84ID:ACr3rvfNd
>>865
PC用ディスプレイで密度を上げると難しいんじゃないかな?
ノートパソコンサイズ出来ても、大型モニターはかなり難しいじゃないかな?
2022/05/30(月) 00:58:58.45ID:L86UlCETr
>>866
50インチの4Kで1000nitsとか沢山あるじゃん
液晶よりは限界が近いけどStudioDisplayのようなクソレベルの明るさならまともな有機EL製品の方が明るいって話
2022/05/30(月) 01:08:10.25ID:ACr3rvfNd
>>867
密度と面積を増やすと蒸着する時に不良品が出そう
2022/05/30(月) 01:09:56.16ID:5Uh1pB6W0
縦に長く、横に長く
理想は
870名称未設定 (ワッチョイ 1381-9hOi)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:11:19.40ID:h78cJzsw0
OLEDテレビは全白250nitとかやぞ
ABLもかかるし
鑑賞専用だからかろうじて許されてるけどプロ向けの編集用のPCモニタに1000nitから250nitまでブレまくるようなモニタが使い物になるか
871名称未設定 (ワッチョイW 4944-/ndc)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:23:34.67ID:xNJqoEQK0
で、これより優れた27インチディスプレイってなんなん?
教えてくれたらそれ買うからよろしく
872名称未設定 (ワッチョイW 9398-/ndc)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:26:56.30ID:BY3t9oPY0
>>870
部屋を暗くして使うマスモニなら当然あるよ
https://www.sony.jp/pro-monitor/products/BVM-E251/

フルHDで150万越えるけどね
まあ、31型4kで430万越える世界なんで、コンシューマな我々には関係ない
873名称未設定 (ワッチョイ d956-1cSt)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:12:38.36ID:8rh2E7lJ0
>>871
個人的な見解だが、機能やデザイン性、コストパフォーマンス、ブランド価値など
総合的な観点から見た場合、現状ではMacユーザーにとって最高レベルのディスプレイだと思う

自分は21日に申し込みをして、たった今やっと注文確定して「お客様のお支払い情報を確認しました。ご注文の商品を準備中です」となっていたよ
到着予定は2022/07/20となっているがね
874名称未設定 (ワッチョイW 9398-/ndc)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:29:15.49ID:BY3t9oPY0
アップストリームポートが2つあればなあ、と思うことはある
2022/05/30(月) 04:23:46.28ID:VRX6R7oL0
テレビで使われているLGのOLEDパネルは、RGBWのカラーフィルタという二重苦なので、PCモニタには不向き
かといってJOLEDのパネルは供給が少ない上にかなり高価。性能はとても良いんだけどね
プロ向けPCモニタとして製品化されているから、一度実物みてみるといいよ
2022/05/30(月) 06:38:51.32ID:RYdieDuOM
>>856
そうだね
4Kでも120hzでもHDRでもないね

そんなことよりも欲しい理由というのがあるものさ
2022/05/30(月) 06:40:25.95ID:RYdieDuOM
ワッチョイ変わりまくりでレスが意味不明になるわ
楽天つぶれねーかな
878名称未設定 (ブーイモ MMab-ekP5)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:51:40.22ID:LbwxGbpcM
HDRモニタの定義は何だろ?HDRの表示が出来るモニタ?HDRの映像信号(HDR10,HLG,DV)を受けれるモニタ?
2022/05/30(月) 15:03:56.56ID:ACr3rvfNd
それぞれのモニターが良いところがあるから、何が1番か決められない
880名称未設定 (ワッチョイW 51ee-/Xs/)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:13:17.56ID:Hg8cuEOs0
4k120hz 出せて非光沢じゃないディスプレイが全く見つからないんですがありますか?
2022/05/30(月) 18:28:46.92ID:sICZG8JSr
長年光沢オンリーで目と頭やられてるマカーなんだから今更ノングレアなんか欲しがるなよ
2022/05/30(月) 19:08:53.36ID:M5snzXC60
Mac製品の出荷が大幅遅延〜8月までずれ込む製品も
https://iphone-mania.jp/news-457458/
883名称未設定 (ワッチョイ 51ee-tTvV)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:06.53ID:Hg8cuEOs0
4k120hz 出せる光沢ディスプレイが全く見つからないんですがありますか?
884名称未設定 (ワッチョイ 1381-9hOi)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:53:20.24ID:h78cJzsw0
MacBook Pro、iPhone、iPad Pro
885名称未設定 (ワッチョイW 937e-HQWD)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:06:17.07ID:aJObvRcv0
Studio Displayに文句付けてる奴、ここに何しに来てるのか?
2022/05/30(月) 22:19:37.43ID:WhkwtQWL0
>>885
興味があろうがなかろうが何にでも取り敢えずイチャモン付ける
それこそがチャネラーの正しい姿
2022/05/30(月) 23:01:49.59ID:M5snzXC60
Apple従業員らが初の組合結成投票を断念、「会社が公正な投票を妨げた」と非難
https://gigazine.net/news/20220530-apple-union-vote-canceled/
888名称未設定 (ワッチョイ d956-1cSt)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:46:31.43ID:lOKqPHbR0
>>885
過度な批判は深い劣等感の裏返し
自己評価が低く劣等感に苛まれている人間は、何かを貶めることで自身の優位性を確立しようとする
多くの人々が称賛するApple製品を批判的な観点から見る俺すげーといったところだね
2022/05/31(火) 07:19:05.88ID:o85HlozS0
明日から上海の外出制限が解除され事実上の企業活動が再開されるらしい
これで少しは早く着くようになるかな
2022/05/31(火) 07:29:07.25ID:XYex5Ooz0
性能批判されたからってムキになって反論してるのも大概劣等感丸出しやけどな
2022/05/31(火) 07:36:32.01ID:mpbXZwCG0
>>889
解除されても職場や住環境で一人でも感染者が出たらまたロックダウンだから、
製造の中国依存を見直さない限りこのままだろうね。
892名称未設定 (アウアウウー Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/05/31(火) 07:39:04.04ID:W7RMp9nCa
>>891
まあ、フォックスコン自体がこの騒ぎでAppleともどもインドに拠点移しつつあるからね
2022/05/31(火) 12:05:02.14ID:Yax4TUge0
「AirPods Proから大音量の警報が流れ子どもの鼓膜が破れた」としてAppleが訴えられる
https://gigazine.net/news/20220518-apple-sued-airpods-pro-alarm-volume/
2022/05/31(火) 13:10:36.31ID:SVgCa64GM
入院一ヶ月延長になったからこれ届くのも8月になるわ、おまえらすまんな
2022/05/31(火) 14:43:55.20ID:K2eZohn10
>>856
HDRと言っても多数あるけど、VESAの認証を受けてないだけでDisplayHDR
600相当でしょ、これ。
リファレンスモードでApple Display (P3-600 nits) と輝度も明示してるぐらい
だし、色に関しても10 bit、色域はほぼP3。

HDR10、HDR10+、HLGでは輝度は1000 nitsか1000 - 4000 nitsが一般的
とはあるけど下限上限は限定されてないし、色域もP3-D65程度。
Dolby Visionが輝度1000 nitsを必要とするくらいで。
各規格の上限を達成してるモニターなんか存在しない訳で。
2022/05/31(火) 17:19:51.57ID:O8D6hl5R0
肝心のダイナミックレンジが1500:1ぐらいじゃDisplayHDR600はもらえない。
2022/05/31(火) 18:11:23.46ID:Yax4TUge0
Apple、数百万ドルを投じても自社敷地内にいたホームレスを支援しきれず
https://iphone-mania.jp/news-457803/
2022/05/31(火) 19:56:50.41ID:K2eZohn10
>>896
1,000:1 (標準値) 、HDR時不明でHDR 600を掲げてるモニタも多いけど。

結局、今のモニターの実力ではメタデータに応じてモニタなりの数値に落とし
込んで表示するのが関の山だから。
2022/05/31(火) 21:13:40.18ID:YacTNrVQ0
まだ買ってないけど細かな規格云々は置いておいて対応/非対応でいったら対応でしょ
iMacなどと同じようにビデオオーバーレイだけHDR再生可能なはずだよ
モード切り替えなくてもyoutubeでHDR有効になるはず、Macの機種にもよると思うが
900名称未設定 (ワッチョイW 41b1-dEvn)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:55:57.87ID:bclaHklw0
HDRは非対応ってメーカーがいってるのに、買ってない人が妄想膨らませてなに言ってるの
901名称未設定 (ワッチョイW 4111-Zt61)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:12:54.14ID:XYex5Ooz0
>>895
意味不明
信号処理してないんだから階調表現されない
2022/06/01(水) 00:00:56.47ID:wZC7pLxw0
HDRそのものが不自然な気がする
2022/06/01(水) 00:07:27.89ID:wZC7pLxw0
パソコンのモニターってSDRの明るさの制限ないし
2022/06/01(水) 02:06:57.12ID:PaLayGEe0
HDRの信号入力可能かでいえば非対応
HDRコンテンツを再生可能かでいえば対応(Apple純正 + Macだけの特権)
YoutubeでもHDR有効だしNetFlixでもDolby Vision有効になる
逆にNetflixのDolby VisonはMac + 他社HDRモニタで見ると色調おかしい
2022/06/01(水) 04:40:36.25ID:8/mXx3E10
>>898
Dual Corner Box TestでDisplayHDR600だと最大450nit以上、最小0.1nit以下(ダイナミックレンジ4500:1以上)だせないと
認証されない。
2022/06/01(水) 04:44:42.30ID:8/mXx3E10
HDR映像をMac側でトーンマッピング処理されたSDR映像を表示は可能ってことね。
907名称未設定 (アウアウウー Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:52:36.02ID:Y8nGV7CBa
HDRの映像編集は(簡易的な切り貼り以外は)できないものだと理解して買わんとダメな奴
そもそもそんなことは目的としてないから問題ないが
908Mac歴35年の爺い (ワッチョイW f1b1-rxpj)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:41:55.95ID:Yt4SPRkU0
>>902
単にHDR対応と謳っているモニタの中には、却って不自然に見えるモニタも多いね。と言うか、パソコンショップで見るだけでは、「おお!」と思えるHDR対応モニタを知らない。
909名称未設定 (ワッチョイ b36a-SXi/)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:03:58.27ID:bTxTUCgV0
上海の外出禁止が解除されて、これで部品の輸入も始まると思うので
Displayが到着するのが待ち遠しい。ただの箱状態のStudioも使ってみたいしね。

なんて書いたら、今は物流の話じゃない!って激おこされるのかな?
福岡の田舎っぺに(笑)
2022/06/01(水) 16:46:41.60ID:7JgEO1lXd
>>908
同意、パソコン屋のモニターで画質が良いのがほとんどない。
上の方に置いてあるEIZOの高いのだけはよかった。
テレビの方がまだ自然に見えるとおもう。
2022/06/01(水) 17:06:25.29ID:8/mXx3E10
そもそもパソコン屋wに高級モニターは置いてないやろ。
912名称未設定 (ワッチョイ 1381-9hOi)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:11:18.65ID:HnMiM6N40
電気屋PC屋でHDRディスプレイにちゃんとしたHDRソースのデモ動画流してるところとか皆無やろ
店頭ではまず判断無理
テレビ売り場ならメーカーがギトギトHDRのPV用意するしBS4Kも映せるけど
913名称未設定 (アウアウウー Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:21:44.87ID:7/896QVVa
>>910
まともな色のモニタ買おうと思ったら、結局20万くらいかかるのよ
914名称未設定 (ワッチョイW e111-Xkix)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:30.17ID:PdYNoav20
確かに画面綺麗だしほしいけど
PCやゲーム機とも繋げられるようにしてほしかったな
915名称未設定 (アウアウウー Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:39.68ID:eucorn/aa
>>914
ゲーム機には向いてないだろう
Windows機には普通につながるよ
916名称未設定 (ワッチョイW e111-Xkix)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:37:54.44ID:PdYNoav20
>>915
入力端子多数で
フルHDや4Kもアップスケーリングしてほしかった
917名称未設定 (ワッチョイW 9398-/ndc)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:57:24.40ID:5aK7msYF0
>>916
そういうモニタじゃないって、これ
TB4のアップストリームもう一つくらい欲しかったけどさ
918名称未設定 (ワッチョイ 01e0-EG/5)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:58:50.95ID:ZP5rx93u0
Proじゃない6K 30インチを30万円台でだしてくれないかなと妄想してたら
次に出すのは7Kみたいじゃん
ああ、裏切られたー
2022/06/01(水) 21:22:59.02ID:NNfPeJzkF
>>914
色の綺麗なディスプレイは、残像が多くてげーむには向かない
2022/06/01(水) 21:45:39.81ID:+JQwLbNc0
「AirPods Proから大音量の警報が流れ子どもの鼓膜が破れた」としてAppleが訴えられる
https://gigazine.net/news/20220518-apple-sued-airpods-pro-alarm-volume/
2022/06/03(金) 00:45:26.11ID:8KclHon80
そろそろ注文して3ヶ月経つのに来る気配全くなし
一緒に頼んだMacBookProは来たのになんでや
ただの型落ちディスプレイなのに、、、
922名称未設定 (ワッチョイW 4944-/ndc)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:22:40.52ID:41MkPNUJ0
キャンセルすればいいじゃん
2022/06/03(金) 01:25:25.26ID:oBMHjmY/0
>>921
3月に注文したんなら、今月中に来ると思うよ。
2022/06/03(金) 10:08:29.05ID:oBMHjmY/0
923だが、4月中旬に注文したのが今日突然届いた。標準ガラスのやつ。
appleストアじゃないところで頼んでたんだが、何の通知もなく届いてびびった。

まだ来てない人たちも今月一気に届くと思われます。
2022/06/03(金) 10:39:23.14ID:8KclHon80
>>924
なんでやズルいぞ
俺はビックカメラで頼んだ
VESAだから遅いのかな
2022/06/03(金) 10:51:47.49ID:oBMHjmY/0
>>925
いちおう注文履歴を見たけど発送準備中で止まったまま・・・。
ロックダウンの影響もあって中国絡みの物流はホント混乱してるのかもね。
VESAは遅れるとかそういうのは普通にありそう。でも、たぶん今月中に届くと思うよ。
2022/06/03(金) 10:56:02.62ID:X4DTv6a7M
上海ロックダウン解除おめでとう
かわらぬ

ミノキシジルとフィンペシアも2ヶ月届いてないたからヤバいンだわ
2022/06/03(金) 11:16:43.80ID:z1ehBlyo0
中国に何かあっあら、何も届かない予感
2022/06/03(金) 11:27:41.32ID:X4DTv6a7M
誤送信してた
酷いレスですまない
930名称未設定 (ササクッテロラ Sp8d-DJHT)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:42:26.32ID:u1dihv3Qp
VESA6/18以降が届け予定日だけど、箱から出してもいないstudioがルンバにタックルされ続けて壊れる前に届けてください
2022/06/03(金) 12:00:33.59ID:mAjPPWd00
Apple Carの責任者、わずか半年でAppleを退社〜プロジェクトに暗雲
https://iphone-mania.jp/news-457813/
932名称未設定 (ワッチョイW f1b1-2ZyC)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:44:34.84ID:NksYUENT0
7/8-7/23組だけど、配送準備中に変わった。
これって中国から?
933名称未設定 (ワッチョイW f1b1-2ZyC)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:41:48.60ID:NksYUENT0
出荷に変わった。明日着。
2022/06/03(金) 15:42:21.54ID:EAJAFI1A0
6/4-18組だけど処理中のままだ
いいなぁ〜
935名称未設定 (ワッチョイW f1b1-L+Mk)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:17:47.67ID:kk0wbj+U0
標準の高さ調整を3末に頼んだけど6/2-16で処理中のママだわ
936名称未設定 (スップ Sdb3-L+Mk)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:56:01.39ID:2XR+2Zt8d
4/4 Apple Storeで標準ガラスVESA注文 予定日6/4〜6/18
今朝準備中になってさっき明日届くメール
2022/06/03(金) 18:31:57.40ID:Tzqh08ona
組とかいう謎の連帯感
938名称未設定 (ワッチョイ d956-PGUZ)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:05:45.62ID:JAjSQ+IL0
自分も「到着 2022/07/13」だったが、つい今しがた配送準備中になっていたよ
2〜3日後には届くかな?
楽しみだ
939名称未設定 (ワッチョイW f1b1-L+Mk)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:52:39.12ID:kk0wbj+U0
傾きのみのとVESAは動いてるのか
傾きと高さのやつは生産に時間かかってるのかな
2022/06/03(金) 21:54:15.25ID:8KclHon80
ロックダウン解除して一斉に動き出したけどそんなすぐ生産出来るわけないから、やっぱ物流停滞のせいでコンテナに眠ってたんだろうな
2022/06/03(金) 23:29:59.68ID:mAjPPWd00
iPhoneの電源がオフの場合でもマルウェアが侵入するおそれがあると専門家が警告
https://gigazine.net/news/20220517-malware-loaded-turned-off-iphone/
942名称未設定 (ワッチョイ a956-tI24)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:12:46.57ID:xHqfL+3b0
出荷完了通知きた
到着予定が7/13から6/5に大幅短縮
明日が楽しみすぎて遠足前の子供のようだ
943名称未設定 (スフッ Sdea-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:29:48.41ID:fzfkElhLd
iMacのバネルを使った24インチ4.5kモニターは
出ないのかな?
動画制作のプレビュー用に良いサイズなんだけど
944名称未設定 (スフッT Sdea-ypq2)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:56:03.55ID:V97SsI9Bd
ビックカメラに注文したのが間違いだったかな。
3月中旬に発注して未だに手配中。
国外逃亡犯か。
945名称未設定 (スフッT Sdea-ypq2)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:59:11.23ID:V97SsI9Bd
Apple Storeで今日注文すれば7月末には届きそう。
ビックカメラの注文をキャンセルして気長に待とうかな。
946名称未設定 (スフッT Sdea-ypq2)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:01:54.80ID:V97SsI9Bd
>>927
ハゲが想定以上に進行しないようお祈りします。
947名称未設定 (スフッT Sdea-ypq2)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:07.20ID:V97SsI9Bd
>>925
ビックカメラにやる気を感じません。
2022/06/04(土) 15:05:48.39ID:sNAJCkO80
>>944
俺と全く同じ被害者で草
最近は手配状況のメールすら来なくなった
1万ポイントに釣られた俺がバカだった
949名称未設定 (スフッT Sdea-ypq2)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:16:59.69ID:V97SsI9Bd
>>948
はい、同じくポイント目当てでした。
カスタマイズできないStudio はApple Store経由で想定よりも早く届いて部屋の片隅で箱から出せとも言わず、
大人しく鎮座ましましてます。
950名称未設定 (スフッT Sdea-ypq2)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:18:54.61ID:V97SsI9Bd
ビックカメラにメモリやSSDのカスタマイズはできないのか確認したら、即レスでできない!
って返事が来て笑っちゃいました。
951名称未設定 (ワッチョイW ca98-B2F4)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:26:08.56ID:PLAG8z0U0
Mac買うときカスタマイズしないことあり得んからAppleしか選択肢ないけど、ディスプレイなら量販店もアリではあるんだよな
952名称未設定 (ワッチョイ 0a81-rMBA)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:33:25.32ID:CncC0etN0
ヨドバシはMacカスタマイズできるぞ
2022/06/04(土) 16:41:32.40ID:G7qAB/0EM
ビックもできるはずだけどな
池袋とか大きめの店なら間違いなく
ただ、ポイントゼロだから意味はない
2022/06/04(土) 16:44:19.46ID:AJWO+NYKa
てかビックが遅いのってなんでなんだ?
Appleに発注するだけだから変わらない気がするだが
2022/06/04(土) 17:22:54.96ID:G7qAB/0EM
そりゃAppleからしてもそんな対応への優先順位は低いでしょ
利益低いんだから仕方ない
2022/06/04(土) 17:29:31.66ID:/OslQnJU0
924で書き込んだものだが、STOREE SAISONのApple Storeは普通に速かったな。全く期待してなかったんだけど。

対象カード持ってるとちょっと安く買えるよ。
2022/06/04(土) 17:29:32.80ID:Lvj446Wf0
家電量販店側にもほとんど利益無いから必死で取り寄せる気もないと思う
MacやiPhone iPadならアクセサリを一緒に買ってくれるけどディスプレイ単体で注文されてもただのAppleの取り継ぎだからな
958名称未設定 (ワッチョイ 4de0-ZxTw)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:51:59.80ID:J/3atc2l0
ちょっと基本的な質問なんだが、5Kのレチナ、つまり5120×2880の半分の
仮想解像度のモードで4Kのイメージとか動画とか表示すると4Kの表示になるの?
2022/06/04(土) 18:58:51.00ID:sNAJCkO80
>>957
そのただの取り継ぎも出来ないなら最初から取り扱うなとしか
960名称未設定 (ワッチョイ ca0d-TkOU)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:41:49.23ID:/6YEf8cn0
昨日YAMADAウェブコムで24時間以内出荷になってたと書こうと思ったら、もう無いな。キャンセル出てたのかな
2022/06/04(土) 20:07:07.28ID:98t0Q0wQa
5月1日に買ったやつ来たー!
2022/06/04(土) 20:43:05.72ID:98t0Q0wQa
間違えたここはディスプレー納期はスレか
963名称未設定 (ワッチョイ 4a73-cb3w)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:17:35.76ID:QdnE7U1i0
ビック 3中 標準 来週届くと電話あり。
時間経ちすぎて何も感情わかなかった。。。上海恐るべし。
2022/06/04(土) 21:34:41.67ID:sNAJCkO80
>>963
VESA?
2022/06/04(土) 21:50:45.27ID:gdMVDTI30
みんな届き始めてるな
4/4注文 傾き高さスタンド・ナノガラス 6/4-18 だがまだ処理中
966名称未設定 (ワッチョイW 4a7e-Dbej)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:33.43ID:wYp0mb+m0
Studio Display のストレージ16GBの有効活用方法ないんだろかね。
もったいない
967名称未設定 (ワッチョイW ca98-B2F4)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:00:01.79ID:PLAG8z0U0
>>966
OS とアップデート領域でほぼ全部使い切ってんじゃないのか
2022/06/05(日) 00:01:57.05ID:H8YcFdPc0
同じく、4/4注文
傾き&高さ 標準ガラス

職場用に、出入りの業者を通して買ったので、当初の予定の納期も分からない。Appleのサイトでその頃に買うと、到着はWWDCの頃らしいのだが、そこからどのくらい遅れるんだろうか…。
GW明けに一足先に届いたMac Studioが未開封のまま放置されてる状態(´・ω・`)
2022/06/05(日) 11:46:00.51ID:fda8PQ260
>>958
macOSとその上で走る標準的なアプリのHiDPIモードは、UIなどは倍の解像度を使って滑らかに描写、画像とか動画は(ハイレゾのものは)リアル解像度で表情、だよ
2022/06/05(日) 11:49:26.56ID:STWPb6MJ0
iPhoneなどタッチパネル触らずに電磁干渉で操作する攻撃手法、発見
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220529-2353688/
971名称未設定 (ワッチョイW 7d11-D7k3)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:08.95ID:NLzHf9z70
Windowsで使うとスリープ復帰時に認識しないとかyoutuberが言ってましたが
今もそうなんでしょうか?
Apple製品繋ぐの前提でも、Mac Studioだけじゃなくて
MacBookやiPad Proも繋ぐことを想定して
ポートを増やすとか、ゲーム機繋ぐ場合のアップコンバータも積んで欲しかった
972名称未設定 (ワッチョイ 1a6a-rnM4)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:21:42.93ID:KJUsBmxR0
>>949
これ書いた本人です。先ほどビックカメラから発送したってメールがきました。
明日到着とのことです。注文から2ヶ月あまりかかりました。
ようやく稼働にこぎつけることができそうです。
上海の物流が再開するまでどこでどうしていたのかわからないので
不良品が届くんじゃないかって心配も出てきてます。
猜疑心が強いのです。
2022/06/05(日) 16:40:25.27ID:Q+a1wFUW0
>>972
吊るしモデル?
俺はまだ発送メール来ないんだが
974名称未設定 (ワッチョイ 1a6a-ypq2)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:27:51.84ID:KJUsBmxR0
>>973
カスタマイズしてないので吊るしと言えるでしょうね。
昨日はまだ手配中でしたから、いきなりの連絡でした。
975名称未設定 (ワッチョイ 1a6a-ypq2)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:28:35.78ID:KJUsBmxR0
つかさ、カスタマイズできるんでしたっけ?
2022/06/05(日) 19:37:32.00ID:Q+a1wFUW0
標準ガラス、標準スタンドを吊るしと表現しただけです
2022/06/06(月) 12:06:29.36ID:aEEi1S4H00606
EU、充電端子統一でいよいよ合意か〜6月7日に最終会合
https://iphone-mania.jp/news-459855/
2022/06/06(月) 13:54:51.31ID:qfHhwYBUd0606
m1 miniにstudio displayを2枚って普通に運用できますか?

何か不具合ありますか?
2022/06/06(月) 14:16:34.14ID:OJ5RoHC600606
傾き高さの部品が欠品しているから納品されないって言われた
2022/06/06(月) 14:25:22.52ID:0mdgDcPj00606
>>978
無印M1は5K2枚は無理だよ
仕様くらい読もうね
2022/06/06(月) 14:27:05.71ID:PZjOXXkA00606
>>979
マジか それでか
4/4注文の6/4-18だが処理中からビクともせん
2022/06/06(月) 14:30:04.87ID:eetoXjTUa0606
Vesaも来ないから関係ないかと
983名称未設定 (テトリスW 25b1-zJoZ)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:49:49.93ID:tumGXVDj00606
VESAは動いてるよ

高さパーツ欠品ってどこ情報?
2022/06/06(月) 14:54:22.06ID:OJ5RoHC600606
>>981
モニター自体は割り当てられているみたいだけれど傾き高さパーツが入ってこないんだって

>>983
公式サポ
2022/06/06(月) 14:58:18.21ID:PZjOXXkA00606
>>984
サンクス
これは当分待たにゃあかんのかな・・・
先着のStudio早く開封したいぞw
2022/06/06(月) 15:31:28.22ID:OJ5RoHC600606
>>985
4月29日まで納期組がまだみたいだからねえ…
2022/06/06(月) 17:25:12.49ID:cmE7Y9KC00606
iMacとStudio Displayを繋げて何かいい方法あるかな?
2022/06/06(月) 19:29:42.76ID:uKO979GF00606
ん?
989名称未設定 (テトリスW 3558-vLXQ)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:03:07.10ID:5E4g0zkL00606
昨日まで処理中、7月12~20日配送予定だったのに、夕方いきなり発送された。うれしいが、準備がおいつかん。

3月12日注文、ナノテクスチャで傾きと高さ調整のスタンド。
990名称未設定 (ワッチョイW 6db1-iqHj)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:37.01ID:9oARyVEP0
A13と64GBストレージ積んで何かできるようにする予定あるのかなぁ
せめて単体でAirPlayレシーバーとかユニバーサルコントロールで無線環境作って欲しいな、もちろん遅延も少なくして
正直言えばM1ベースの27imacのほうがよかったかも
2022/06/07(火) 04:19:04.31ID:vB6mh1xm0
はい、約2万の値上げきました
2022/06/07(火) 04:57:11.34ID:kcvY4sqp0
ヨドバで値段まだ変わってないからポチった
いつになるかわからんけど
993名称未設定 (ワッチョイ 6976-rMBA)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:01:13.16ID:ew+caDVt0
>>992
自分も。標準ガラス・VESAマウント
994名称未設定 (ワッチョイW 098d-zJoZ)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:09:32.88ID:Gk4k4Frj0
>>989
いいな
3末の高さ標準でまだ処理中
2022/06/07(火) 12:23:55.19ID:TZ9lbD79a
即買っといて良かったわ
ていうか今の値段だったら買ってなかったかもしれん
2022/06/07(火) 13:12:34.76ID:PILw481ba
値上げや納期遅延になると必ず現れる即買ってた自慢
997名称未設定 (テテンテンテン MMde-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:40:11.29ID:et+eAp7aM
>>989
3/18 標準/傾き/高さディスプレイ
6/18-6/25配送予定
まだ処理中ですがそろそろな感じがしてきました。
2022/06/07(火) 14:10:44.04ID:mwvhtICn0
ビックカメラ全然届かないからキャンセルしてAppleで注文し直そうと思ってたけど、値上げでそれも出来なくなった
俺かビックカメラどちらかが死ぬまで待ち続ける覚悟できたわ
2022/06/07(火) 14:19:00.19ID:5srNmTc30
>>998
Appleにナノ・傾き・高さで4/4発注したけどまだ来ないよ
2022/06/07(火) 14:19:10.41ID:5srNmTc30
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 21時間 32分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況