Win派「Macは150万円のPCに匹敵する。ヤバい」

2021/12/27(月) 01:16:02.92ID:eOca4RUv0
3DでMac使う人ってマジで居ないから。
両刀なら少数はいるけど。
昔からずーっとそうだし、これからも変わらんでしょ。
デザイン・カメラ・編集・音楽はMacメインの人が比較的が多い、
とゆうかこの層が操作し易くトラックパッドが巨大化しディスプレーが綺麗になり音も気を遣ってます的な進化をしたんだと思うよ。
2021/12/27(月) 07:42:00.77ID:UlGC1ist0
タッチバーも快適ですってな
2021/12/27(月) 17:12:47.91ID:cnNH6MCI0
>>10
https://www.lunaranimation.com/lunar-blog/2021/03/02/mac-pro-a-year-in-the-studio

普通に3Dアニメのハリウッド映画とか作ってるスタジオだが
こういうの結構あるよ 
2022/03/12(土) 20:54:27.39ID:2wrgmix10
m1chipが凄すぎる
CPUGPUがずっと割高だったmacなのに
一気に割安感になった
2022/04/09(土) 13:47:49.69ID:tY9ARMIz0
>>12
価格と性能のパフォーマンス的に3DやるならWindowsの方が優れている、みたいなことがあるのかも?
全く想像で話してるけど
2023/08/03(木) 18:30:27.49ID:HJPEr0aI0
( ´゚д゚`)エー
2023/09/22(金) 13:21:22.17ID:xfqwGN5X0
( ̄□ ̄;)!!
17名称未設定
垢版 |
2024/08/23(金) 13:14:45.22ID:/SPpZZly0
切り出し動画だったら嫌だし
18名称未設定
垢版 |
2024/08/23(金) 14:13:50.30ID:WQISFXjO0

勝手にしてくれればアリやろ
2024/08/23(金) 14:23:55.67ID:cW/Z7CNX0
アイスタ773まだ?
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況