動作環境:BathyScaphe 3.0(OS X v10.11まで)
BathyScaphe 3.1(OS X v10.12以降)
質問する前に>>2以下のFAQを呼んで
必ず書き込みウインドウにあるテンプレを利用して質問してください
BathyScaphe各バージョンのダウンロードページ
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/
BathyScapheWiki:操作説明、FAQ、要望一覧、カスタムアイコン等
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi
【前スレ】
5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度79m
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1580475447/
5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度80m
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名称未設定
2020/05/15(金) 17:59:32.48ID:Oc2bLQnj02名称未設定
2020/05/15(金) 18:00:09.82ID:Oc2bLQnj0 1.メニュー→ヘルプ、 BathyScapheWiki で同じ質問がないか確認してください。
FAQ集
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
2.ヘルプ、Wikiで探したけど答えがみつからず、スレで質問する方法
・書き込みウインドウのツールバーにある「テンプレート▼」をクリック。
・「不具合の報告」を選択。
・どんな動作をして上手くいかなかったのか、書いてくださいね。
・問題があるスレや板がある場合はURLも忘れずね。
3.新しい機能を追加してほしい
・要望一覧を探して載ってなかった場合は、遠慮せずスレに書いてください。
煽られても気にしない。要望を書くのはみんなの権利です。
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
・要望案はwikiにも書き加えておいてください。注目率が上がります。
要望はあくまで要望です、叶えられなくても暴れないでね。
便利なツール/関連ツールの紹介
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D7%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2
バグを発見、特定の動作で落ちるの発見した時の登録方法、リンク先にわかりやすい報告やレポートの方法が書いてあります
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1
FAQ集
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
2.ヘルプ、Wikiで探したけど答えがみつからず、スレで質問する方法
・書き込みウインドウのツールバーにある「テンプレート▼」をクリック。
・「不具合の報告」を選択。
・どんな動作をして上手くいかなかったのか、書いてくださいね。
・問題があるスレや板がある場合はURLも忘れずね。
3.新しい機能を追加してほしい
・要望一覧を探して載ってなかった場合は、遠慮せずスレに書いてください。
煽られても気にしない。要望を書くのはみんなの権利です。
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
・要望案はwikiにも書き加えておいてください。注目率が上がります。
要望はあくまで要望です、叶えられなくても暴れないでね。
便利なツール/関連ツールの紹介
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D7%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2
バグを発見、特定の動作で落ちるの発見した時の登録方法、リンク先にわかりやすい報告やレポートの方法が書いてあります
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1
3名称未設定
2020/05/15(金) 18:00:34.07ID:Oc2bLQnj0 【よくある質問】
Q.掲示板のURLがおかしい
A.最新版にアップデートする
Q. 新しいスレをクリックすると、そのスレは既読扱いになって新着スレの
一覧からとんで一番下まで行っちゃうのが不便です、何か方法は?
A. 「環境設定」>「一般」で
「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外す。
Q. 全板スレタイ検索はどこですか?
A. 「ウインドウ」>「スレッドタイトル検索」
もしくはツールバーをカスタマイズして「スレッドタイトル検索」を追加。
Q.特定の番号のレスを表示したい
A.キーボードの / を押と出てくるシートに番号を押してGO!
Q. お気に入りが複数作れなくて不便です
A. ラベルとスマート掲示板を活用してみよう。
Q. 「アップデートを確認」してもスレにある最新版がでてこない
A. ここにときどき投下されるSneaky版はいわゆるβ版なのでアップデート確認の対象にはなりません
Q.メニューを見ても機能が解り辛いし日本語がおかしい
A.作者のこだわりで修正される予定はありません
Q.掲示板のURLがおかしい
A.最新版にアップデートする
Q. 新しいスレをクリックすると、そのスレは既読扱いになって新着スレの
一覧からとんで一番下まで行っちゃうのが不便です、何か方法は?
A. 「環境設定」>「一般」で
「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外す。
Q. 全板スレタイ検索はどこですか?
A. 「ウインドウ」>「スレッドタイトル検索」
もしくはツールバーをカスタマイズして「スレッドタイトル検索」を追加。
Q.特定の番号のレスを表示したい
A.キーボードの / を押と出てくるシートに番号を押してGO!
Q. お気に入りが複数作れなくて不便です
A. ラベルとスマート掲示板を活用してみよう。
Q. 「アップデートを確認」してもスレにある最新版がでてこない
A. ここにときどき投下されるSneaky版はいわゆるβ版なのでアップデート確認の対象にはなりません
Q.メニューを見ても機能が解り辛いし日本語がおかしい
A.作者のこだわりで修正される予定はありません
4名称未設定
2020/05/15(金) 18:01:00.96ID:Oc2bLQnj0 ■ 何はともあれ入れるといいかもしれない「邪悪なプラグイン」
810 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2018/02/07(水) 23:29:45.17 ID:WHvqfXL/0
既存の邪悪なプラグインをまとめたもの+機能追加とか
2.xとか古い3.0でも5ch掲示板が使えるようになるよ
既存の邪悪なプラグインは消してからインストールしてね
https://bitbucket.org/BSTweaker/bstweaker/
◆ よくある質問
Q: 先生!プラグインの入れ方が分かりません!
A: まず服を脱ぎます。次いで、環境設定をおもむろに開きます。
プレビュープラグインの設定/左のリストにぽいっと。「起動時にプラグインを読み込む」は必ずチェックしてね。
http://i.imgur.com/SyTIhIo.png http://i.imgur.com/zLXD5ny.png
Q: なんで邪悪なの?
A: メソッドの標準の挙動をmethod_exchangeImplementationsで上書きしてるので邪悪
810 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2018/02/07(水) 23:29:45.17 ID:WHvqfXL/0
既存の邪悪なプラグインをまとめたもの+機能追加とか
2.xとか古い3.0でも5ch掲示板が使えるようになるよ
既存の邪悪なプラグインは消してからインストールしてね
https://bitbucket.org/BSTweaker/bstweaker/
◆ よくある質問
Q: 先生!プラグインの入れ方が分かりません!
A: まず服を脱ぎます。次いで、環境設定をおもむろに開きます。
プレビュープラグインの設定/左のリストにぽいっと。「起動時にプラグインを読み込む」は必ずチェックしてね。
http://i.imgur.com/SyTIhIo.png http://i.imgur.com/zLXD5ny.png
Q: なんで邪悪なの?
A: メソッドの標準の挙動をmethod_exchangeImplementationsで上書きしてるので邪悪
5名称未設定
2020/05/15(金) 20:47:52.24ID:S4tydlGx0 書き込みログを記録してくれ
2020/05/16(土) 06:59:30.88ID:xgC4SMi10
邪悪産使えばできる
7名称未設定
2020/05/18(月) 20:45:52.34ID:5poc2VPE0 スレッドタイトル検索できなくなった・・・・
なぜなんだ・・・
なぜなんだ・・・
2020/05/18(月) 20:49:17.90ID:cKKL9Piq0
2020/05/18(月) 21:19:27.15ID:3eoDzWDt0
親切に教えてやったところでバカはバカのまま変わらん
10名称未設定
2020/05/18(月) 22:10:40.56ID:5poc2VPE011名称未設定
2020/05/18(月) 22:15:40.81ID:cKKL9Piq012名称未設定
2020/05/18(月) 22:33:16.14ID:EPmWLAa60 暖かいやり取りは良いですね
13名称未設定
2020/05/20(水) 00:33:45.18ID:3dCluGNM0 外部板を選ぶとアプリがクラッシュするようになっちゃった
再度起動してもすぐにクラッシュ
起動直後にすかさず外部板でない板をクリックすると助かる
or そこではクラッシュしても再度起動するとそのあとは使える
再度起動してもすぐにクラッシュ
起動直後にすかさず外部板でない板をクリックすると助かる
or そこではクラッシュしても再度起動するとそのあとは使える
14名称未設定
2020/05/20(水) 07:47:41.94ID:KWISeaxn0 おま環
15名称未設定
2020/05/20(水) 08:12:09.12ID:O5Uc/EFN0 外部板ってどこやねんっ
16名称未設定
2020/05/20(水) 09:02:33.97ID:DCHuea9E0 >>13
類似の現象になったことがある。
BBSPINKのRONINって掲示板を選択した際に強制終了。
再起動しても強制終了し、アプリの再インストールでは未解決
設定ファイル一式を削除して解決
現状は掲示板一覧からBBSPINKそのものを削除して回避
類似の現象になったことがある。
BBSPINKのRONINって掲示板を選択した際に強制終了。
再起動しても強制終了し、アプリの再インストールでは未解決
設定ファイル一式を削除して解決
現状は掲示板一覧からBBSPINKそのものを削除して回避
18名称未設定
2020/05/22(金) 14:28:00.76ID:DE6TqnFv0 今の掲示板同期先のURLってどこでしょうか?
初めてインストールしますが何も表示されません
初めてインストールしますが何も表示されません
19名称未設定
2020/05/22(金) 15:20:18.59ID:wn9EJUvm020名称未設定
2020/05/22(金) 15:25:40.46ID:WhIUkWKG0 そもそもが最初からやってるならまず掲示板を追加しなきゃ駄目だとおもうんだが…
21名称未設定
2020/05/22(金) 16:01:50.26ID:wnxnnZX/0 >>18
>初めてインストールしますが
念のため、バージョンは? 3.1(1089) が最新です。
BathyScaphe各バージョンのダウンロードページ
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/
>初めてインストールしますが
念のため、バージョンは? 3.1(1089) が最新です。
BathyScaphe各バージョンのダウンロードページ
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/
22名称未設定
2020/05/22(金) 16:38:12.12ID:wn9EJUvm0 質問:インストールして起動させてみたけど、何をどうしたら2chが見られるのかわかりません。
回答:
BathyScaphe を起動します。
ウインドウの左下隅にある追加(+)ボタンをクリックするか、または「掲示板」>「掲示板を追加...」と選びます。
自分のよく行く掲示板をいくつでもクリックして、「追加」をクリックします。
ウインドウ左側のリストに掲示板が追加されたら、その掲示板をクリックして、スレッドの一覧を取得できます。
好きなスレッドをクリックして、表示します − そして、楽しんでください!
回答:
BathyScaphe を起動します。
ウインドウの左下隅にある追加(+)ボタンをクリックするか、または「掲示板」>「掲示板を追加...」と選びます。
自分のよく行く掲示板をいくつでもクリックして、「追加」をクリックします。
ウインドウ左側のリストに掲示板が追加されたら、その掲示板をクリックして、スレッドの一覧を取得できます。
好きなスレッドをクリックして、表示します − そして、楽しんでください!
23名称未設定
2020/05/22(金) 20:55:58.02ID:DE6TqnFv025名称未設定
2020/05/22(金) 21:13:05.37ID:6iMMyG9D0 放置してる作者が悪い
いい加減、出て来いやあ
いい加減、出て来いやあ
26名称未設定
2020/05/22(金) 23:38:46.39ID:NzzQERyP0 >>25
それな
それな
27名称未設定
2020/05/23(土) 00:14:18.89ID:uozWVU3m0 自分で相互でなんとかしよとせずのいつもの
28名称未設定
2020/05/23(土) 00:23:09.24ID:JnX6stK80 時間取れないなら引導渡してほしい
それならもうごちゃごちゃ言わない
それならもうごちゃごちゃ言わない
29名称未設定
2020/05/23(土) 00:36:56.33ID:qYCiIFMB0 気持ち分からんでもないけど
自ら引導渡して使うのを辞めればいいじゃない・・・
自ら引導渡して使うのを辞めればいいじゃない・・・
30名称未設定
2020/05/23(土) 03:57:25.69ID:ise6I6j40 スレッド一覧が小さい文字になっちゃった
どうやったら治りますか?
どうやったら治りますか?
31名称未設定
2020/05/23(土) 09:39:48.24ID:keL1tA22032名称未設定
2020/05/23(土) 10:56:26.18ID:knzVlP4e0 どうだい?
わざわざお前らがゴミ広告を見て
何もする気もない自称JKにお金を貢ぐ気分は?
わざわざお前らがゴミ広告を見て
何もする気もない自称JKにお金を貢ぐ気分は?
33名称未設定
2020/05/23(土) 11:32:38.52ID:qYCiIFMB0 マジレスすると広告収入は作者に入っていないし、
更に言うと広告なんて見えてない
更に言うと広告なんて見えてない
34名称未設定
2020/05/23(土) 11:39:23.25ID:Mj49L1bT035名称未設定
2020/05/23(土) 11:39:32.86ID:qzDYUotB0 そういやapi導入前後に言われてたような気がしたんどけど
定期的にキーを更新しないと使えなくなるとかいわれてたのはどうなっとんだろう
定期的にキーを更新しないと使えなくなるとかいわれてたのはどうなっとんだろう
37名称未設定
2020/05/23(土) 11:46:54.50ID:X+HGMUVU0 そもそもアプリの更新ろくにやらないStyleの作者がそんな運用できるわけがないっていう
38名称未設定
2020/05/23(土) 11:56:17.54ID:knzVlP4e0 ウハウハ金儲けができると思ったら
一銭にもならないくせに乞食が要望だけ沢山だすから
それでバカバカしくなって知らん顔してるのか
理由としてはそっちの方が筋が通るな
一銭にもならないくせに乞食が要望だけ沢山だすから
それでバカバカしくなって知らん顔してるのか
理由としてはそっちの方が筋が通るな
40名称未設定
2020/05/23(土) 14:32:45.66ID:7nyVgRql0 >>31
マルウェアだらけなんですね。
マルウェアだらけなんですね。
41名称未設定
2020/05/23(土) 15:13:02.77ID:8792zIQG0 5chのMacブラウザ作ってるんだけどAPIキーってもう発行してくれないのね
42名称未設定
2020/05/23(土) 15:52:28.35ID:iy50D+qZ0 3.1使ってますが、先ほど突然、スレッド一覧が表示されなくなりました。「ヘルプWiki」等を参考にしても改善されません。何故か、スレタイ検索で検索したスレッドは小さなウィンドウで正常に表示されます。対処法ありますか?
43名称未設定
2020/05/23(土) 16:05:02.59ID:bGksIkZC0 command+option+Tのあれじゃないの
44名称未設定
2020/05/23(土) 16:28:17.52ID:FKCD5kXU045名称未設定
2020/05/23(土) 16:31:51.67ID:FKCD5kXU046名称未設定
2020/05/23(土) 16:54:12.62ID:K7XEWWi80 すまんがうちのバチスカ3.1が突然なにも読み込まなくなった。OSは10.12.6 でつ
あと環境設定→リンクに起動時にプラグイを読み込むの項目がないけどこのせい?ご教授ください。
あと環境設定→リンクに起動時にプラグイを読み込むの項目がないけどこのせい?ご教授ください。
47名称未設定
2020/05/23(土) 17:03:00.47ID:+vHNOFJ40 バージョン3.1 (1089)で、文字列選択してメニューから抽出って機能しないんだけど、既出?
48名称未設定
2020/05/23(土) 17:11:44.86ID:zL8yL4Qj0 機能してるが
49名称未設定
2020/05/23(土) 17:12:37.84ID:uPg/UVYb0 >>45
そうなんですねー
とりあえずしたらばとscは対応できてキーさえあれば5chの実装も作れそうなんですがそこがどうすればいいのかって感じでして
https://imgur.com/a/cnbDLyE
lokiにはadmin@のメールアドレスにメール投げてみました
bathy以外の第二の選択肢になりたい
そうなんですねー
とりあえずしたらばとscは対応できてキーさえあれば5chの実装も作れそうなんですがそこがどうすればいいのかって感じでして
https://imgur.com/a/cnbDLyE
lokiにはadmin@のメールアドレスにメール投げてみました
bathy以外の第二の選択肢になりたい
52名称未設定
2020/05/23(土) 18:01:51.79ID:M6Ovhb/40 どう見てもお前自身がそれに当てはまるだろう
いままのレスだけで、自分の過ちを決して認めない反省しないのが明らか
そんな馬鹿は迷惑かけるだけなんだが馬鹿にはわからんのだろうな
いままのレスだけで、自分の過ちを決して認めない反省しないのが明らか
そんな馬鹿は迷惑かけるだけなんだが馬鹿にはわからんのだろうな
53名称未設定
2020/05/23(土) 18:15:05.53ID:knzVlP4e0 いちいち構うなよ
キリがないだろ
キリがないだろ
54名称未設定
2020/05/23(土) 18:27:56.18ID:A4fiKjnD0 恥知らずの鬱陶しいやつw
56名称未設定
2020/05/23(土) 20:01:14.36ID:8jSDjEOf0 ネット切れてたんじゃない?
DNSがぶっ壊れてたとか
DNSがぶっ壊れてたとか
57名称未設定
2020/05/23(土) 20:12:12.55ID:K7XEWWi80 いいえ、同時進行で火狐閲覧中だったんでッ
58名称未設定
2020/05/23(土) 20:18:06.73ID:8jSDjEOf0 5ちゃんだけ名前解決しなくなったとか
59名称未設定
2020/05/23(土) 20:44:00.08ID:K7XEWWi80 レスしてくださってありがとうです。
名前?DNSのことですか?
とにかくマイナポータルのためにOS10.12.6、ついでにバチスカ3.1にしてからいろいろありすぎて混乱してます。
ひとまず様子みてみます。
名前?DNSのことですか?
とにかくマイナポータルのためにOS10.12.6、ついでにバチスカ3.1にしてからいろいろありすぎて混乱してます。
ひとまず様子みてみます。
60名称未設定
2020/05/24(日) 07:19:00.41ID:5KLT82GV0 3.1(1089)だが、趣味/モーターバイクを選択すると強制終了するようになってしまった
レポートは送った
レポートは送った
61名称未設定
2020/05/24(日) 08:19:54.04ID:3J6IQ/4s0 なんで落とした3.1を使ってないんだろうって思ったらOSが対応してなかったのを思い出したw
10年使ったし買い換えだな
10年使ったし買い換えだな
62名称未設定
2020/05/24(日) 08:44:17.57ID:n+4sPYdS0 強制終了けっこう色んなところで起こるね
64名称未設定
2020/05/24(日) 09:23:03.34ID:tI2M094v0 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 12:44:06.13 ID:xd6KetZV0
乗り物関連の板が軒並み301だった理由がわかったわ。
乗り物関連の板(鉄道など)は、カテゴリが「趣味」から「乗り物」に変わっていて、
ログは「趣味」のまま、「乗り物」の方はJane Styleの内部的にはリンク扱いになっているようだ。
(1) BBSメニュー https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を参考にして、
Jane Styleのフォルダを探り、
「趣味」フォルダの中にある乗り物関連のフォルダを「乗り物」フォルダに移動
(2) jane2ch.brdの以下の部分を修正する(e.g. 鉄道総合板の場合)
趣味 1
mevius.2ch.net train 鉄道総合
乗り物 1
mevius.2ch.net train 鉄道総合 link
↓
趣味 1
[削除]
乗り物 1
mevius.5ch.net train 鉄道総合 [削除]
(3) bbsmenu.datとbbsmenu.idxを削除
(4) Jane Styleを起動し、bbsmenu取得先が https://menu.5ch.net/bbsmenu.html であることを確認
(5) 板一覧を更新のうえ、すべての板のインデックスを再構築
この手順でおそらく直るはず。
実行前にバックアップは取っておけよ。
乗り物関連の板が軒並み301だった理由がわかったわ。
乗り物関連の板(鉄道など)は、カテゴリが「趣味」から「乗り物」に変わっていて、
ログは「趣味」のまま、「乗り物」の方はJane Styleの内部的にはリンク扱いになっているようだ。
(1) BBSメニュー https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を参考にして、
Jane Styleのフォルダを探り、
「趣味」フォルダの中にある乗り物関連のフォルダを「乗り物」フォルダに移動
(2) jane2ch.brdの以下の部分を修正する(e.g. 鉄道総合板の場合)
趣味 1
mevius.2ch.net train 鉄道総合
乗り物 1
mevius.2ch.net train 鉄道総合 link
↓
趣味 1
[削除]
乗り物 1
mevius.5ch.net train 鉄道総合 [削除]
(3) bbsmenu.datとbbsmenu.idxを削除
(4) Jane Styleを起動し、bbsmenu取得先が https://menu.5ch.net/bbsmenu.html であることを確認
(5) 板一覧を更新のうえ、すべての板のインデックスを再構築
この手順でおそらく直るはず。
実行前にバックアップは取っておけよ。
65名称未設定
2020/05/24(日) 09:25:43.84ID:tI2M094v0 趣味カテゴリにモーターバイクなんて板ないぞ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
66名称未設定
2020/05/24(日) 09:57:56.45ID:5KLT82GV067名称未設定
2020/05/24(日) 10:01:18.15ID:SBg6yES00 板があるか確認してなかったのかw
昔あったかどうかじゃなくて今どうなのかが重要だと思うけどな
昔あったかどうかじゃなくて今どうなのかが重要だと思うけどな
68名称未設定
2020/05/24(日) 10:09:58.26ID:FL18NCsQ0 そういう人多いね。
70名称未設定
2020/05/24(日) 10:15:24.10ID:5KLT82GV0 乗り物の方に車種メーカーってのがあるから、それがモーターバイクの事かなと思ってる
71名称未設定
2020/05/24(日) 10:16:27.22ID:tI2M094v0 板メニューに何を使ってるのか知らないけど
とりあえず標準品を使ってみたら?
よくわからないなら
とりあえず標準品を使ってみたら?
よくわからないなら
72名称未設定
2020/05/24(日) 10:17:44.53ID:tI2M094v073名称未設定
2020/05/24(日) 11:15:54.74ID:5KLT82GV0 >>71
板メニューは https://menu.5ch.net/bbsmenu.html のはず、と思ったらhttpのままだった
>>64の1、4、5で直ったよありがとう
>>72
ごめん、バイク車種メーカーね
板メニューは https://menu.5ch.net/bbsmenu.html のはず、と思ったらhttpのままだった
>>64の1、4、5で直ったよありがとう
>>72
ごめん、バイク車種メーカーね
74名称未設定
2020/05/24(日) 21:09:30.63ID:6EB6v77D0 新着スレッドの色
ダークモードでも潰れない色教えて
ダークモードでも潰れない色教えて
75名称未設定
2020/05/25(月) 12:02:42.66ID:9EGkdLKb0 テスツ
76名称未設定
2020/05/25(月) 12:21:10.78ID:8FrOnEb20 テスト専用スレでやれ
77名称未設定
2020/05/25(月) 13:20:25.07ID:Pn0tkJny0 >>74
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0%A5%A2%A5%A4%A5%B3%A5%F3
Classic Status Icons
は 3.1 (1089) でも有効。参考にして自分で作れば?
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0%A5%A2%A5%A4%A5%B3%A5%F3
Classic Status Icons
は 3.1 (1089) でも有効。参考にして自分で作れば?
78名称未設定
2020/05/26(火) 00:54:16.98ID:LWA9ys0q0 お絵かき投稿ってバチスカからできますか?
79名称未設定
2020/05/26(火) 01:15:32.89ID:X21aqlwJ0 できないよ
80名称未設定
2020/05/26(火) 13:52:21.23ID:b1sKUYjt0 絵を描く
↓
png形式に
↓
base64に
↓
oekaki_thread1=ヘッダ+前述base64文字列
(但し全長は128KBytes以下に)
これで良かったんだっけ?
プラグインででも出来そうな稀ガス
↓
png形式に
↓
base64に
↓
oekaki_thread1=ヘッダ+前述base64文字列
(但し全長は128KBytes以下に)
これで良かったんだっけ?
プラグインででも出来そうな稀ガス
81名称未設定
2020/05/26(火) 14:23:53.31ID:PHI+pNC60 コロナ以降ニュー速+とか芸スポでは書き込めないことが多い
ブラウザからなら工夫すれば書き込める
ブラウザからなら工夫すれば書き込める
82名称未設定
2020/05/26(火) 20:35:20.66ID:XKtW/JPn0 テスト
なにこれ、表向き使い物にならない2.8しかダウンロードできないけど、v3とか隠しダウンロードがあったのかよ。
しかしel capitanはもう3.1は捨てられてた
なにこれ、表向き使い物にならない2.8しかダウンロードできないけど、v3とか隠しダウンロードがあったのかよ。
しかしel capitanはもう3.1は捨てられてた
83名称未設定
2020/05/26(火) 20:37:27.74ID:DNLZoDnJ0 隠されてないしそんな古いOSをいまだに使ってるものが悪い。
84名称未設定
2020/05/26(火) 21:02:32.29ID:+euNk6ba0 ここでテストすんなクズ
85名称未設定
2020/05/26(火) 22:59:16.44ID:r3glVJqv086名称未設定
2020/05/26(火) 23:09:40.70ID:fA9GUNVh0 半公式・業界標準wwのJaneStyleですら、2017年が最新版なんよ
(なおスマホ版は2020年4月28日が最新版)
もうパソコンで5ちゃん(2ちゃん)やる時代ではないってことなんかねぇ
(なおスマホ版は2020年4月28日が最新版)
もうパソコンで5ちゃん(2ちゃん)やる時代ではないってことなんかねぇ
87名称未設定
2020/05/27(水) 06:44:19.59ID:e+amzNTP088名称未設定
2020/05/27(水) 14:26:56.36ID:IfwwuOF80 市況1だけが掲示板を更新できない
なんでだ?
なんでだ?
89名称未設定
2020/05/27(水) 21:27:41.91ID:BnQ2NLC/0 もうちょっと使い勝手が良くなったら自宅鯖のmini上で動かして、
VNC経由でMac/Win共用の2chブラウザにするんだが、どーも踏み切れん
p2が使えればなぁ
VNC経由でMac/Win共用の2chブラウザにするんだが、どーも踏み切れん
p2が使えればなぁ
90名称未設定
2020/05/27(水) 21:38:36.71ID:YwB4Nq7a0 >>89
浪人使えないのを除けばrep2メインで別に困ってないよ
浪人使えないのを除けばrep2メインで別に困ってないよ
91名称未設定
2020/05/27(水) 23:06:13.25ID:cj9iTuGG0 >>88
オフラインモードで、
市況1追加、選んで(オフラインだからリスとは空)編集でURLの 5ch.net を 2ch.net に変更、スレッド一覧を更新 --> リストは空のまま
編集でURLの 2ch.net を 5ch.net に変更、スレッド一覧を更新 --> スレッドが出た
からは、URLじゃないの?と思うけど
オフラインモードで、
市況1追加、選んで(オフラインだからリスとは空)編集でURLの 5ch.net を 2ch.net に変更、スレッド一覧を更新 --> リストは空のまま
編集でURLの 2ch.net を 5ch.net に変更、スレッド一覧を更新 --> スレッドが出た
からは、URLじゃないの?と思うけど
92名称未設定
2020/05/28(木) 08:08:16.52ID:bOTIdcP/093名称未設定
2020/05/28(木) 12:24:11.34ID:X+mJ4Qs30 >>91
やってみたけどダメだ…。
でも助言ありがとう。
キャッシュを空にしたり「BathyScapheをリセット」とかも試してみたけどダメだった。
「スレッドタイトルを検索」から市況1に在籍するスレを開くことはできるんだけどなー。
なんだろこれ。
やってみたけどダメだ…。
でも助言ありがとう。
キャッシュを空にしたり「BathyScapheをリセット」とかも試してみたけどダメだった。
「スレッドタイトルを検索」から市況1に在籍するスレを開くことはできるんだけどなー。
なんだろこれ。
94名称未設定
2020/05/28(木) 12:46:55.41ID:XtoQ95uU0 たぶんDBに不整合が発生してるからBathyScaphe.dbを消しなされ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1545650376/543
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1545650376/543
95名称未設定
2020/05/28(木) 18:13:31.88ID:XtoQ95uU0 そういえばいつの間にか2ch.netでもアクセスできるように戻ってるね
96名称未設定
2020/05/28(木) 18:24:39.50ID:i/W7KOcw0 3.1(1089)で書き込もうとすると403エラーが表示されて書き込めない。
Webブラウザだと不通に書き込める。
なにか設定必要なんだっけ?
Webブラウザだと不通に書き込める。
なにか設定必要なんだっけ?
97名称未設定
2020/05/28(木) 18:37:01.20ID:75j7oF2u0 浪人買っとけ
98名称未設定
2020/05/28(木) 18:39:31.20ID:kSZA14xH099名称未設定
2020/05/28(木) 21:22:26.32ID:i/W7KOcw0 試してみた。
できたよ!ありがとう!
できたよ!ありがとう!
100名称未設定
2020/05/30(土) 19:52:55.32ID:0yo0EunH0 特定の掲示板だけ見られなくなりました
・掲示板を同期
・いったんその掲示板を削除→ツールバー掲示板から「掲示板を追加」
・webブラウザからその掲示板のURLをコピペして「掲示板を追加」
以上3点でリカバリーを試みたのですが、復活しません(´・ω・`)
何か方法がありましたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
・掲示板を同期
・いったんその掲示板を削除→ツールバー掲示板から「掲示板を追加」
・webブラウザからその掲示板のURLをコピペして「掲示板を追加」
以上3点でリカバリーを試みたのですが、復活しません(´・ω・`)
何か方法がありましたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
102名称未設定
2020/05/30(土) 21:05:09.19ID:xWCQ96jk0 disruptで入れろ
103名称未設定
2020/05/30(土) 21:48:07.87ID:BudnJoS60 さっさとDB作り直しちゃえよ
105名称未設定
2020/05/31(日) 10:57:28.08ID:HAEE9BhH0 何をしても「ネットワーク接続が切れました。」
今朝から急に繋がらなくなった・・普通にネットはできてるんだけど
今朝から急に繋がらなくなった・・普通にネットはできてるんだけど
106名称未設定
2020/05/31(日) 12:59:19.16ID:5JjqwK8g0 へー
107名称未設定
2020/05/31(日) 16:36:34.12ID:dBef92Hi0108名称未設定
2020/06/01(月) 12:30:59.04ID:Ji+ZyeRK0 >>105
アプリには世界で何が起きてるかなんか把握できないんだからデータが来なけりゃネットが切れたとしか答えないよ?
アプリには世界で何が起きてるかなんか把握できないんだからデータが来なけりゃネットが切れたとしか答えないよ?
109名称未設定
2020/06/01(月) 13:27:45.44ID:0vdc+VcD0110名称未設定
2020/06/01(月) 15:06:26.52ID:YqMVcbNa0 >>108
んなわけあるかいな
世の中のアプリがみんなそんな作りだと大変
バチスカはエラー発生時もクラッシュ時もアプリはログ出力しないから
目に見える動きと表示される汎用的なエラーメッセージ以外に原因を探る情報がほぼない
それが問題発生時に原因を特定するハードルを上げてるだけ
んなわけあるかいな
世の中のアプリがみんなそんな作りだと大変
バチスカはエラー発生時もクラッシュ時もアプリはログ出力しないから
目に見える動きと表示される汎用的なエラーメッセージ以外に原因を探る情報がほぼない
それが問題発生時に原因を特定するハードルを上げてるだけ
111名称未設定
2020/06/01(月) 17:52:33.37ID:k10scffo0 >クラッシュ時もアプリはログ出力しない
から、ただのしったかなのが明らか。ログ出されてもわからんだろなのくせに
から、ただのしったかなのが明らか。ログ出されてもわからんだろなのくせに
112名称未設定
2020/06/01(月) 18:08:27.45ID:k10scffo0 ネットワーク接続が切れました
というメッセージは、macOSが返しているよう
NSError: Error Domain=NSURLErrorDomain Code=-1005 “The network connection was lost.”
(の、ローカライズされたメッセージ)
ログを出すにしても、なんのリクエストをしようとしたかぐらいで、具体的にはなんてmacOS内部でしか知り得ないし、なんのリクエストなんて5chはたかが知れてるだろう
>>108の言うことは正しいw
というメッセージは、macOSが返しているよう
NSError: Error Domain=NSURLErrorDomain Code=-1005 “The network connection was lost.”
(の、ローカライズされたメッセージ)
ログを出すにしても、なんのリクエストをしようとしたかぐらいで、具体的にはなんてmacOS内部でしか知り得ないし、なんのリクエストなんて5chはたかが知れてるだろう
>>108の言うことは正しいw
113名称未設定
2020/06/01(月) 18:31:52.83ID:k10scffo0 一般的に、TCPを使っての ネットワーク接続が切れました は、そのままTCPの接続がremoteから切られたを指すだろう。接続はできたが切られたという
今が旬の話題の 2ch.net 絡みじゃないのと予想するけど。NSURLErrorDomain ってURLがおかしいと指してるわけじゃないだろけど(Error Domain が他の場合あるのかとググってみてもないようなので漠然としたもんかな)
もしくはMacを再起動したら治るだけか?w
今が旬の話題の 2ch.net 絡みじゃないのと予想するけど。NSURLErrorDomain ってURLがおかしいと指してるわけじゃないだろけど(Error Domain が他の場合あるのかとググってみてもないようなので漠然としたもんかな)
もしくはMacを再起動したら治るだけか?w
114名称未設定
2020/06/01(月) 18:53:30.96ID:YqMVcbNa0 >>112
単にネットワーク接続が切れたことしか分からないのと
どこに接続しようとしてネットワーク接続が切れたのか分かるのとが一緒な分けないだろ
NSErrorの中に接続先情報も入ってるよ
今さらバチスカをどうにかして欲しいわけじゃないけど
誤った認識を素人に広めようとするのはやめてくれ
単にネットワーク接続が切れたことしか分からないのと
どこに接続しようとしてネットワーク接続が切れたのか分かるのとが一緒な分けないだろ
NSErrorの中に接続先情報も入ってるよ
今さらバチスカをどうにかして欲しいわけじゃないけど
誤った認識を素人に広めようとするのはやめてくれ
115名称未設定
2020/06/01(月) 18:55:18.07ID:k10scffo0117名称未設定
2020/06/01(月) 19:01:39.31ID:k10scffo0118名称未設定
2020/06/01(月) 19:06:13.09ID:YqMVcbNa0119名称未設定
2020/06/01(月) 19:09:37.20ID:k10scffo0 >>118
自分の誤りは決して認めず、人が調べたのに乗っかりw、そこでお前が欠けたと勝手に思い込んで誤魔化してるだけ
>なんのリクエストなんて5chはたかが知れてる
が本当にわからないんだなとしか思えん。全くw話しにならないな
自分の誤りは決して認めず、人が調べたのに乗っかりw、そこでお前が欠けたと勝手に思い込んで誤魔化してるだけ
>なんのリクエストなんて5chはたかが知れてる
が本当にわからないんだなとしか思えん。全くw話しにならないな
121名称未設定
2020/06/02(火) 16:52:06.11ID:VcOSIrJG0 5ch.netはCloudFlare経由だから
そこで522なりを返されるとそこでセッションが切られる
https://cloudflarestatus.com/
ここを見てみると良いかもしれない
ちな5ch.netのサーバ群はサンフランシスコorネバダ?にあるからその近く
(LasVegasとかSanJoseとか)がリルートとかのステータスが出ていれば
何かしらと不安定になっていると予想が付く
ちなみにSanJoseが落ちると5ちゃんねるに繋がらなくなったというのは経験がある
日本はKIXとNRT(空港略記なんだよなw)の2地域になっているので
それぞれ西日本、東日本とみるといい
そこで522なりを返されるとそこでセッションが切られる
https://cloudflarestatus.com/
ここを見てみると良いかもしれない
ちな5ch.netのサーバ群はサンフランシスコorネバダ?にあるからその近く
(LasVegasとかSanJoseとか)がリルートとかのステータスが出ていれば
何かしらと不安定になっていると予想が付く
ちなみにSanJoseが落ちると5ちゃんねるに繋がらなくなったというのは経験がある
日本はKIXとNRT(空港略記なんだよなw)の2地域になっているので
それぞれ西日本、東日本とみるといい
122名称未設定
2020/06/02(火) 18:08:06.58ID:tzXF2ziU0123名称未設定
2020/06/02(火) 21:06:01.18ID:tPnjlhiQ0 今日はまたバチスカ調子わるいなw
仮想winでギコナビ使用中
仮想winでギコナビ使用中
124名称未設定
2020/06/02(火) 21:14:51.93ID:92gdQ6FI0 せめて板ぐらい書いたら?
絶好調だぞ?w
絶好調だぞ?w
126名称未設定
2020/06/03(水) 08:29:30.56ID:yYLTDTBz0 だめだったんだな…
127名称未設定
2020/06/03(水) 09:10:18.18ID:63uVhI6/0 ?
128名称未設定
2020/06/03(水) 09:41:57.57ID:0f+vCfOG0 スレッド内容の表示が遅い
129名称未設定
2020/06/03(水) 09:50:31.06ID:EGWsRJYP0 ストレージの問題では?
130名称未設定
2020/06/03(水) 10:49:54.15ID:DY8D+ygP0 うちもこうやってFirefoxで見たり書いたりは全然できるんだが、
どの板のどのスレもバチスカだと「データベースの要求が時間切れになりました」
ってやつでスレが表示されない。スレ一覧はスムーズに表示される。
むー
どの板のどのスレもバチスカだと「データベースの要求が時間切れになりました」
ってやつでスレが表示されない。スレ一覧はスムーズに表示される。
むー
131名称未設定
2020/06/03(水) 10:50:31.50ID:mOQao84P0 前から辛かったことなんだが、レスに返信ある場合の表示部に、カーソル合わせてクリックするとその返信レスが表示されるのだが、この字が小さすぎて見えないのだよ
通常の文字はデカくしているが、結構使用頻度の高い返信レスの表示文字サイズは拡大できないよね、どなたかなんとかしてくれまいか?
通常の文字はデカくしているが、結構使用頻度の高い返信レスの表示文字サイズは拡大できないよね、どなたかなんとかしてくれまいか?
132名称未設定
2020/06/03(水) 10:52:07.17ID:36N68DuU0 >>131
さわっちは現役JKだから老眼の辛さなど分からんよ
さわっちは現役JKだから老眼の辛さなど分からんよ
133名称未設定
2020/06/03(水) 10:53:14.53ID:+lxGRKTU0 いつまで経ってもJKなんだな。
134名称未設定
2020/06/03(水) 10:58:22.87ID:DY8D+ygP0 返信レスって逆参照とかのポップアップのこと?
本文のフォントサイズと連動していると思うけど
まさか本文だけいちいち拡大している人?
環境設定>表示>スレッドのテーマ>このテーマを編集
で本文のフォントとフォントサイズで設定してる?
本文のフォントサイズと連動していると思うけど
まさか本文だけいちいち拡大している人?
環境設定>表示>スレッドのテーマ>このテーマを編集
で本文のフォントとフォントサイズで設定してる?
135名称未設定
2020/06/03(水) 11:00:51.52ID:uecuwK7T0 JKが好きなアニメアイコン&鉄ヲタ
136名称未設定
2020/06/03(水) 11:12:59.41ID:4ukoYo8Q0 永遠のJKなのか?
3年以上前からずっとJKな気がする。
3年以上前からずっとJKな気がする。
138名称未設定
2020/06/03(水) 11:16:59.35ID:oRIJD5pS0 JKて何?人工肛門?
139名称未設定
2020/06/03(水) 11:19:47.63ID:wABe2ArI0 迷惑レスにするためにIDにカーソル合わせるとポップアップがでてその中のIDにカーソル合わせるともう一度ポップアップが出てその中でやっとNGに設定できるんだけどこういうもの?
140名称未設定
2020/06/03(水) 11:20:48.74ID:4ukoYo8Q0 JKって勝手にあっちを想像してたけど、
自宅警備員の方だったのかな?今更ながら…
自宅警備員の方だったのかな?今更ながら…
141名称未設定
2020/06/03(水) 11:22:15.59ID:DHrbLnv00 今朝からバチスカのスレ更新がすごく遅くなった
チンクルでは遅くないので5ch側ではなくバチスカの問題か?
スレ一覧更新は遅くない
チンクルでは遅くないので5ch側ではなくバチスカの問題か?
スレ一覧更新は遅くない
143名称未設定
2020/06/03(水) 11:34:44.38ID:lI102N2g0 >>130
データベースといったら、ローカルなヤツでしかないだろう(、多分)
それが 要求が時間切れ とか重症っぽいような、データベースファイルが
まだ壊れてないなら
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/helpwiki/wiki.cgi?p=%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%B0%EC%CD%F7%A4%CE%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9%A4%F2%BA%C6%B9%BD%C3%DB%A4%B9%A4%EB
どこら壊れたなら最初からもしくはTime Machineで古いのを
かな。SSD/HDDの検査もしといた方がいいかもね
と思う
データベースといったら、ローカルなヤツでしかないだろう(、多分)
それが 要求が時間切れ とか重症っぽいような、データベースファイルが
まだ壊れてないなら
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/helpwiki/wiki.cgi?p=%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%B0%EC%CD%F7%A4%CE%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9%A4%F2%BA%C6%B9%BD%C3%DB%A4%B9%A4%EB
どこら壊れたなら最初からもしくはTime Machineで古いのを
かな。SSD/HDDの検査もしといた方がいいかもね
と思う
144131
2020/06/03(水) 12:10:01.67ID:mOQao84P0 >>134
お〜、初めて見たフォント設定のウィンドウだ!
確かにこれならポップアップも連動してくれる♪
ありがたや、ありがたや
いろいろ大きくしたんだが、返信付きの記号であるひん曲がり矢印だけ、相対的に小さく見えるのが気になる…
お〜、初めて見たフォント設定のウィンドウだ!
確かにこれならポップアップも連動してくれる♪
ありがたや、ありがたや
いろいろ大きくしたんだが、返信付きの記号であるひん曲がり矢印だけ、相対的に小さく見えるのが気になる…
145名称未設定
2020/06/03(水) 13:53:34.47ID:DY8D+ygP0147130=145=146
2020/06/03(水) 14:03:30.18ID:MsIaHtWW0148名称未設定
2020/06/03(水) 14:15:06.95ID:0f+vCfOG0 softbankだけど15秒くらいかかるぞ
149名称未設定
2020/06/03(水) 14:19:12.20ID:80Th1R4b0 JKって京浜東北線だよ
知らなかったの?
知らなかったの?
150名称未設定
2020/06/03(水) 14:28:54.06ID:+iv45xuQ0 >>144
アンカーの記号のことならフォントによるだろ
アンカーの記号のことならフォントによるだろ
151名称未設定
2020/06/03(水) 17:07:37.71ID:0f+vCfOG0 今は治ってる
正常読み込みできる
正常読み込みできる
152名称未設定
2020/06/03(水) 17:13:45.65ID:+iv45xuQ0 他アプリでも問題になってたけどクッキーが悪さしてるみたい
バチスカは邪悪さんのおかげで入れてる人は免れたのかもね
バチスカは邪悪さんのおかげで入れてる人は免れたのかもね
153名称未設定
2020/06/03(水) 17:41:13.74ID:9VhobHmH0 >バチスカは邪悪さんのおかげで入れてる人は免れたのかもね
こういういい加減な説明する奴は死んだらいい
こういういい加減な説明する奴は死んだらいい
154名称未設定
2020/06/03(水) 18:09:20.33ID:+iv45xuQ0 >>153
それは酷いな
実際のところ今回のケースとの関連がはわからんからぼかしたけど
前スレで運営の仕様変更のせいでバチスカが影響受けた時に
それが起きないように手直ししてくれたんだよ
それが今回も効いてるのかもねって話
それは酷いな
実際のところ今回のケースとの関連がはわからんからぼかしたけど
前スレで運営の仕様変更のせいでバチスカが影響受けた時に
それが起きないように手直ししてくれたんだよ
それが今回も効いてるのかもねって話
155名称未設定
2020/06/04(木) 22:01:13.17ID:8JU73xeN0 芸スポ速報+開くとBathyScapheが落ちて起動できないループになり
jp.tsawada2.BathyScaphe.plisを削除しないと立ち上がらなくなりました
同じ状況の方いますか?
対処法あれば教えて下さい(泣)
jp.tsawada2.BathyScaphe.plisを削除しないと立ち上がらなくなりました
同じ状況の方いますか?
対処法あれば教えて下さい(泣)
156名称未設定
2020/06/04(木) 22:05:41.26ID:o7ewYa8T0 さわっちだJKだと甘やかし続けるからこんなことになる
157名称未設定
2020/06/04(木) 22:07:28.59ID:o7ewYa8T0 修正する気がないならもうバチスカを使わないで下さいってユーザに頭を下げてお願いするのが筋
158名称未設定
2020/06/04(木) 23:06:42.52ID:Utq/dfUG0 >>157
無料で勝手に使ってるんだろw
無料で勝手に使ってるんだろw
161名称未設定
2020/06/05(金) 07:52:53.00ID:qAE6ly+60 意識ではなく意織なんだね@東北
162名称未設定
2020/06/05(金) 07:53:18.27ID:qAE6ly+60 誤爆
163名称未設定
2020/06/05(金) 08:11:30.68ID:yCDtDT0+0 >>159
db削除してみたけどだめでした(泣)
db削除してみたけどだめでした(泣)
164名称未設定
2020/06/05(金) 10:15:52.65ID:EQ8Ld92q0 BathyScapheフォルダごと捨ててしまえよw
165名称未設定
2020/06/05(金) 10:20:52.47ID:xLPzpjww0 Macごと窓から捨ててしまえよw
166名称未設定
2020/06/05(金) 13:33:53.29ID:Kgh1RMg+0 おもんない
167名称未設定
2020/06/05(金) 13:52:09.90ID:0sRghMnD0 >>155
せめて機種やOSを書かないとどうにも
どんなプラグイン入れてるかも知らないし
だれもアドバイスできんだろう
(エスパーがたまには居るけど)
おまかん だとしたら
素の新規ユーザ作ってテスト
またはOSの再クリーンインストールからの
バチスカ入れてみて動作チェック
せめて機種やOSを書かないとどうにも
どんなプラグイン入れてるかも知らないし
だれもアドバイスできんだろう
(エスパーがたまには居るけど)
おまかん だとしたら
素の新規ユーザ作ってテスト
またはOSの再クリーンインストールからの
バチスカ入れてみて動作チェック
168名称未設定
2020/06/05(金) 14:08:05.94ID:aaOGJQ1T0169名称未設定
2020/06/05(金) 15:38:43.47ID:VuUX2joL0 そういう分かりやすい条件があるなら誰でもクラッシュを再現できるはずだが
170名称未設定
2020/06/05(金) 15:51:49.08ID:C1+yBnjD0171名称未設定
2020/06/05(金) 18:07:13.19ID:P2ahPGCj0 >>155
>芸スポ速報+開くとBathyScapheが落ちて起動できないループになり
今、芸スポ速報+を開いたが、落ち無いね。
3.1(1089)、OS10.14.5
プレビュープラグインは3個、その内で BSTweakerは有り
>芸スポ速報+開くとBathyScapheが落ちて起動できないループになり
今、芸スポ速報+を開いたが、落ち無いね。
3.1(1089)、OS10.14.5
プレビュープラグインは3個、その内で BSTweakerは有り
172名称未設定
2020/06/05(金) 18:12:12.25ID:RWrr5e8C0 まず自分でしょ
173名称未設定
2020/06/05(金) 18:32:58.42ID:yCDtDT0+0 皆さんアドバイスありがとうございます
バチスカ入れ直してみます
バチスカ入れ直してみます
174名称未設定
2020/06/05(金) 19:06:49.37ID:yCDtDT0+0 バチスカ本体入れ替えてみたけどだめでした
今は芸スポ速報+は落ちないけどニュース二軍+で落ちます
ちなみに3.1(1089)、OS10.13.6
検索したところ168さんの言うようにスレタイでクラッシュする文字が
あるみたい…それなのかな
今は芸スポ速報+は落ちないけどニュース二軍+で落ちます
ちなみに3.1(1089)、OS10.13.6
検索したところ168さんの言うようにスレタイでクラッシュする文字が
あるみたい…それなのかな
175名称未設定
2020/06/05(金) 19:17:47.13ID:P2ahPGCj0 >>174
>ニュース二軍+で落ちます
ニュース系の板は、スレッドの入れ替わり早いので
数日間は、二軍+を開かないことをお勧めします。
私もこれまで二度なりました。
ネットワーク接続を切ってから、バチスカ立ち上げて、
開いていた「二軍+」の板の表示を閉じて別の板に切り替えましょう。
ネット接続したままでも、コマンドW をバチスカ立ち上がる途中で押している、と言う回避策も有効なはずです。
>ニュース二軍+で落ちます
ニュース系の板は、スレッドの入れ替わり早いので
数日間は、二軍+を開かないことをお勧めします。
私もこれまで二度なりました。
ネットワーク接続を切ってから、バチスカ立ち上げて、
開いていた「二軍+」の板の表示を閉じて別の板に切り替えましょう。
ネット接続したままでも、コマンドW をバチスカ立ち上がる途中で押している、と言う回避策も有効なはずです。
176名称未設定
2020/06/05(金) 19:20:06.26ID:f0txWgb80 それでクラッシュするならみんなが同じことになる
でもそうじゃない
バチスカ入れ直して駄目なら/Users/お前さん/Library/Application Support/BathyScapheを全て消してみれ
でもそうじゃない
バチスカ入れ直して駄目なら/Users/お前さん/Library/Application Support/BathyScapheを全て消してみれ
177名称未設定
2020/06/05(金) 19:44:13.46ID:VuUX2joL0 板リストでニュース二軍+って探してみたら無いから何だと思ったらhttps://egg.5ch.net/wildplus/の元気ニュース+のこと?
そもそも設定リセットしてるなら板リストに無い以上ニュース二軍+なんて表示されないはずだが
そもそも設定リセットしてるなら板リストに無い以上ニュース二軍+なんて表示されないはずだが
178名称未設定
2020/06/05(金) 19:50:33.06ID:RWrr5e8C0 またそのパターンかよw
179名称未設定
2020/06/05(金) 19:55:28.35ID:bZK2HoXn0 本体入れ替えても保存しているデータも消さんと治る見込みはないというか治るわけがないだろな
>>167が書いてるだろ、最低でも
>素の新規ユーザ作ってテスト
だな、やるんだったら
大体、アプリ本体が壊れることなんて無いと言ってもいいぐらい。壊れたらHDD/SSDが危ないと思った方がいいくらい
>>167が書いてるだろ、最低でも
>素の新規ユーザ作ってテスト
だな、やるんだったら
大体、アプリ本体が壊れることなんて無いと言ってもいいぐらい。壊れたらHDD/SSDが危ないと思った方がいいくらい
180名称未設定
2020/06/05(金) 19:58:49.77ID:bZK2HoXn0181名称未設定
2020/06/05(金) 21:07:35.02ID:yCDtDT0+0182名称未設定
2020/06/05(金) 21:19:55.88ID:VuUX2joL0 2NN+はそもそも板じゃないから登録する意味がないのだが...
まあこれは登録できるようになってるのが悪いか
まあこれは登録できるようになってるのが悪いか
183名称未設定
2020/06/05(金) 21:20:44.20ID:VuUX2joL0 変な板を登録してしまって起動時に落ちるって場合はTerminal.appから
defaults delete jp.tsawada2.BathyScaphe LastBoard
defaults delete jp.tsawada2.BathyScaphe LastBoard
184名称未設定
2020/06/05(金) 21:30:57.92ID:yCDtDT0+0 ありがとうがざいました
助かりましたm(_ _)m
助かりましたm(_ _)m
185名称未設定
2020/06/05(金) 22:59:43.19ID:4uN/rlV50186名称未設定
2020/06/05(金) 23:54:24.56ID:4uN/rlV50 なんか表示の切り替え触ったら治ったわ
スレ汚し失礼
スレ汚し失礼
187名称未設定
2020/06/06(土) 00:51:19.10ID:NmbwHEoA0 前は昆虫板だったが、今日は日本の淡水魚板が落ちる
落ちる板が変わるのはやはりタイトルによるのね
落ちる板が変わるのはやはりタイトルによるのね
188名称未設定
2020/06/06(土) 13:22:07.51ID:mDuyL7Ug0 13時頃から一覧の更新で新着チェックできなくなった
スレ直接開いたら新着表示される
チンクルでは新着チェックできるからバチスカの問題か?
スレ直接開いたら新着表示される
チンクルでは新着チェックできるからバチスカの問題か?
189名称未設定
2020/06/06(土) 13:25:06.76ID:ub0rjRX10 13時から20分間、ほぼ全鯖落ちてた
190名称未設定
2020/06/06(土) 13:25:20.01ID:g1G47REs0191名称未設定
2020/06/06(土) 13:26:16.53ID:26vgAdV/0 5ch全体で何かあったね。一時的に全くアクセスできなかった
自分はその時間帯にバチスカでサーバー移転かなにかの更新を促されて実行してしまってから、
現在バチスカ立ち上げようとしても予期しない理由で終了してしまって全く使えない状態になった😞
自分はその時間帯にバチスカでサーバー移転かなにかの更新を促されて実行してしまってから、
現在バチスカ立ち上げようとしても予期しない理由で終了してしまって全く使えない状態になった😞
192名称未設定
2020/06/06(土) 13:28:52.75ID:9eOVPqTM0 起動時に
>サーバの移転
>掲示板「新・mac」は、新しいアドレスに移転した可能性があります。
>掲示板リストの内容を新しいアドレスに更新しますか?
>以前のアドレス:http://egg.5ch.net/mac/
>新しいアドレス:https://support,cloudflare.com/hc/en-us/artocles/200171906-Error-522
というメッセージと「更新」「キャンセル」のボタンが出る。
ここで「更新」を押すと起動→落ちるの無限ループに。
焦ってこのスレを覗いてみたら、既に話題になっていたw
>サーバの移転
>掲示板「新・mac」は、新しいアドレスに移転した可能性があります。
>掲示板リストの内容を新しいアドレスに更新しますか?
>以前のアドレス:http://egg.5ch.net/mac/
>新しいアドレス:https://support,cloudflare.com/hc/en-us/artocles/200171906-Error-522
というメッセージと「更新」「キャンセル」のボタンが出る。
ここで「更新」を押すと起動→落ちるの無限ループに。
焦ってこのスレを覗いてみたら、既に話題になっていたw
193名称未設定
2020/06/06(土) 13:29:23.93ID:GV1eyEUD0 更新のダイアログで更新したら
起動してすぐ落ちまくるんで
バックアップで戻したよ。
起動してすぐ落ちまくるんで
バックアップで戻したよ。
194名称未設定
2020/06/06(土) 13:30:11.50ID:Hm8ELUiz0 不意にいくつもダイアログ出まくって邪魔くさかったw
想定外なんだろうけど、エラー処理下手っぴ過ぎだな
想定外なんだろうけど、エラー処理下手っぴ過ぎだな
195名称未設定
2020/06/06(土) 13:30:21.71ID:ub0rjRX10 APIサーバーは動作していたようだ
そこが"Not Modify"を返した場合に
専用ブラウザが「新着なし」と判断しているのかも
そこが"Not Modify"を返した場合に
専用ブラウザが「新着なし」と判断しているのかも
196名称未設定
2020/06/06(土) 13:30:47.67ID:g1G47REs0 サーバー移転のメッセージで「更新」してしまってたら
とりあえず「掲示板リストの同期」で元に戻るか試したら?
俺は戻らなかったから
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documentsにある
board.plistの中でcloudflareのアドレスになってるやつを手動で戻した
1. plutil -convert xml1 board.plist
2. board.plistを編集
3. plutil -convert binary1 board.plist
4. バチスカ再起動
plistを削除するだけでももしかしたらいけるかもしれない
とりあえず「掲示板リストの同期」で元に戻るか試したら?
俺は戻らなかったから
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documentsにある
board.plistの中でcloudflareのアドレスになってるやつを手動で戻した
1. plutil -convert xml1 board.plist
2. board.plistを編集
3. plutil -convert binary1 board.plist
4. バチスカ再起動
plistを削除するだけでももしかしたらいけるかもしれない
197名称未設定
2020/06/06(土) 13:33:09.63ID:9eOVPqTM0 面倒だからTimeMachineでBathyScapheのフォルダごと書き戻した。
198名称未設定
2020/06/06(土) 13:34:25.48ID:WNbQl4fN0 あああああ、なんなんだ。
199名称未設定
2020/06/06(土) 13:35:22.10ID:mDuyL7Ug0201名称未設定
2020/06/06(土) 13:37:48.05ID:GV1eyEUD0 ライブラリのアプリケーションサポートの中のバチスカフォルダを戻したよ
202名称未設定
2020/06/06(土) 13:40:12.94ID:9eOVPqTM0203名称未設定
2020/06/06(土) 13:42:14.26ID:Ufz3hnO30 一番手っ取り早いのは、落ちるヤツを一旦削除。
そして、そのヤツをまた追加。
これでOK。
そして、そのヤツをまた追加。
これでOK。
204名称未設定
2020/06/06(土) 13:42:17.70ID:P2QZreyZ0 >>196
board.plistの522になってる掲示板URLを通常のURLに書き換えたら直ったよ
board.plistの522になってる掲示板URLを通常のURLに書き換えたら直ったよ
205名称未設定
2020/06/06(土) 13:42:26.39ID:WNbQl4fN0 ~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/board.plist
をTimeMachinから手でコピペで治った(^^)・
をTimeMachinから手でコピペで治った(^^)・
206名称未設定
2020/06/06(土) 13:48:42.44ID:aEucD40K0209名称未設定
2020/06/06(土) 14:13:36.68ID:dvwoQ5y50 見れない板のアドレス手動貼り付けで治った
良かった
良かった
210名称未設定
2020/06/06(土) 14:31:18.96ID:GwsmMPvL0 現役JKさわっち「老眼のおじさんたちはメッセージの詳細も読まずにホイホイ更新ボタン押しちゃうんだね」
211名称未設定
2020/06/06(土) 14:43:32.72ID:9eOVPqTM0 「OK」とか「I Agree」ボタンは読まずに押すのが基本。
212名称未設定
2020/06/06(土) 15:55:09.23ID:JYahbP7b0 そうやってフラグ知らない内に立てていくのか
213名称未設定
2020/06/06(土) 16:08:17.81ID:g1kNg0t20 だめだ! バチスカなんですぐ閉じるん?
214名称未設定
2020/06/06(土) 16:25:51.72ID:SWPYtq/40 俺もだめだ
Application SupportにそもそもBathyScapheのフォルダもplistもない
どこに消えてるんだろう?検索でもでない
Application SupportにそもそもBathyScapheのフォルダもplistもない
どこに消えてるんだろう?検索でもでない
215名称未設定
2020/06/06(土) 16:28:15.05ID:8cS7dNLl0 >>206
さっき俺もうっかりやらかして、起動→強制終了になってしまったけど解消した方法教えてみる
ライブラリ/Application SupportのBathyScapheフォルダの名前を変更(例:@BathyScaphe)
バチスカを起動→落ちる板が表示される→その板を右クリックで「編集」→URLをコピー
何か板を追加し、それを選択した状態にする→バチスカを終了する
Application Supportに新しいBathyScapheフォルダが作成されてるので、フォルダ名を変更するか削除
→元々あったBathyScapheフォルダ名を元に戻す→バチスカ起動する→落ちる板を右クリックで「編集」→URLをペースト
さっき俺もうっかりやらかして、起動→強制終了になってしまったけど解消した方法教えてみる
ライブラリ/Application SupportのBathyScapheフォルダの名前を変更(例:@BathyScaphe)
バチスカを起動→落ちる板が表示される→その板を右クリックで「編集」→URLをコピー
何か板を追加し、それを選択した状態にする→バチスカを終了する
Application Supportに新しいBathyScapheフォルダが作成されてるので、フォルダ名を変更するか削除
→元々あったBathyScapheフォルダ名を元に戻す→バチスカ起動する→落ちる板を右クリックで「編集」→URLをペースト
216名称未設定
2020/06/06(土) 16:30:19.77ID:8cS7dNLl0 BathyScapheフォルダは不可視なライブラリフォルダの中だぞ
ユーザ/ライブラリ(←これが不可視)/Application Support/BathyScaphe
ユーザ/ライブラリ(←これが不可視)/Application Support/BathyScaphe
217名称未設定
2020/06/06(土) 16:34:55.81ID:SzzPDwqB0 丸っと入れ直して解決した
218名称未設定
2020/06/06(土) 16:44:48.81ID:GV1eyEUD0 バカばっか
さわっちも放り出すわな
さわっちも放り出すわな
221名称未設定
2020/06/06(土) 17:10:50.62ID:g1kNg0t20 やっと直った。広告消すのってどうやるんだっけ? おしえてチョーダイ?
222名称未設定
2020/06/06(土) 17:29:47.11ID:WNbQl4fN0223名称未設定
2020/06/06(土) 17:51:27.77ID:TWOTVLOj0 サイドバーに~/Libraryくらい追加しておけよ
224名称未設定
2020/06/06(土) 18:00:55.13ID:QPbfvvpD0 もう安定してるんだからタイムマシン使えよ
225名称未設定
2020/06/06(土) 18:07:00.62ID:gY67Z8LU0 Finderの移動メニューでShift(もしくはOption)押せばいいだけだから
226名称未設定
2020/06/06(土) 19:41:14.05ID:T47LoSu30 ニュース速報+板だけは今んとこ駄目だな
更新しようとあれこれやってると落ちループになる
更新しようとあれこれやってると落ちループになる
227名称未設定
2020/06/06(土) 20:54:30.66ID:p4pcO4ap0 >>196
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents内の
board.plist削除だけでいけた
自分の場合は落ちるループに入らなかったけど
既読スレの新規レスも取得できない
スレ一覧更新もエラーになるので>196を試してみたら大丈夫だった
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents内の
board.plist削除だけでいけた
自分の場合は落ちるループに入らなかったけど
既読スレの新規レスも取得できない
スレ一覧更新もエラーになるので>196を試してみたら大丈夫だった
228206
2020/06/06(土) 21:20:47.20ID:mEeD/kD/0229名称未設定
2020/06/06(土) 21:21:31.16ID:hhn74XNU0 いい加減自分のブログでやったらどうだ
230名称未設定
2020/06/07(日) 01:37:24.62ID:ME4LmpXx0 何これ?5ちゃん側のいじわる?
231名称未設定
2020/06/07(日) 01:49:23.07ID:gSUCMomX0 自演のやり方教えろください
232名称未設定
2020/06/07(日) 03:13:49.79ID:OWJoscEG0 2.8起動して直す手もある
233名称未設定
2020/06/07(日) 08:11:20.37ID:BVjzWO0q0 ダメだ。
プラウザで見るしか無い
プラウザで見るしか無い
234名称未設定
2020/06/07(日) 08:14:43.52ID:ptXFmpCt0 アプリケーションサポートのフォルダを全部捨てたら治った
まあ要するに、白紙に戻ったということだけど
秋ぐらいにOSを上げたときに中身が吹っ飛んだのと同じだな
そういえば最近、OS上がったし
どこが壊れたんだろう?
まあ要するに、白紙に戻ったということだけど
秋ぐらいにOSを上げたときに中身が吹っ飛んだのと同じだな
そういえば最近、OS上がったし
どこが壊れたんだろう?
236名称未設定
2020/06/07(日) 08:54:08.34ID:M0LQQq0e0 即落ちる板を、ネット接続を切ってから、バチスカ立ち上げて板削除、ネットを接続して板の再登録、の繰り返しで復旧しました。
237名称未設定
2020/06/07(日) 10:33:07.33ID:TOvt++Nz0 >>235
しかし2ちゃん側って定期的に設定変えて公式ブラウザ以外は使えなくしてるよな
2ちゃんの影響力でかくなりすぎたからユーザー減らして
サービス終了まで持っていきたいんじゃね
もともと世論操作のためにciaが留学中のひろゆき使って
始めたサービスだしいろいろ裏がある
しかし2ちゃん側って定期的に設定変えて公式ブラウザ以外は使えなくしてるよな
2ちゃんの影響力でかくなりすぎたからユーザー減らして
サービス終了まで持っていきたいんじゃね
もともと世論操作のためにciaが留学中のひろゆき使って
始めたサービスだしいろいろ裏がある
238名称未設定
2020/06/07(日) 11:01:45.01ID:ksdMq8mK0239名称未設定
2020/06/07(日) 11:45:58.68ID:WQwJ1h1P0 ブラウザの方が広告カットしやすい
240名称未設定
2020/06/07(日) 13:07:53.04ID:oWhBUMlU0 終了時に開いていた板を表示する、しないの設定があればねぇ
常時どの板を開くのかを指定するか
何も表示しないか
難しそうだけど
常時どの板を開くのかを指定するか
何も表示しないか
難しそうだけど
241名称未設定
2020/06/07(日) 13:31:42.77ID:BPqDrJOp0 ブラウザだとAdBlock入れておけば広告は出ない。
242名称未設定
2020/06/07(日) 15:58:27.18ID:pHkLCvC30 もう広告を透明化するアレってどこにも存在しないのか
ループ状態になってしまって一から入れ直したらうっかりしてしまった
ループ状態になってしまって一から入れ直したらうっかりしてしまった
243名称未設定
2020/06/07(日) 16:06:48.17ID:E2cY3KQw0 replyがゴミ箱から消せなくなった
セーフモードで起動でもだめ
もう俺には無理だわ
セーフモードで起動でもだめ
もう俺には無理だわ
244名称未設定
2020/06/07(日) 16:31:05.30ID:Pn3TWwe/0 「一覧の更新」押しても自動で更新チェックされないスレッドがあるんですけど、何の不具合でしょうか?
OSは10.15.5、バチスカーフは3.1です。
お気に入りにスレッドを登録して、それを更新して新レスがあったやつだけ見る、って方法にしてるんで、もし違うおすすめの
ブラウザあったらそれでもいいかなー、とも思ったりしてますが。。
OSは10.15.5、バチスカーフは3.1です。
お気に入りにスレッドを登録して、それを更新して新レスがあったやつだけ見る、って方法にしてるんで、もし違うおすすめの
ブラウザあったらそれでもいいかなー、とも思ったりしてますが。。
245名称未設定
2020/06/07(日) 18:03:17.70ID:Vpmk81gY0246名称未設定
2020/06/07(日) 19:53:24.62ID:dy8oylTW0247名称未設定
2020/06/07(日) 19:53:42.53ID:yMZpwG640 二日前よりクラッシュしまくり
やっぱバチスカないと不便
色々やったけどダメ
と思ったらベータ版3.1出てたのね
アプリ2.8削除してApplication Support/BathyScapheも削除
3.1をインストールして再起動でOKだった
順次必要なものはTime Machineより持ってくる予定
やっぱバチスカないと不便
色々やったけどダメ
と思ったらベータ版3.1出てたのね
アプリ2.8削除してApplication Support/BathyScapheも削除
3.1をインストールして再起動でOKだった
順次必要なものはTime Machineより持ってくる予定
248名称未設定
2020/06/07(日) 20:56:09.09ID:uGVib/DC0 私の場合、クラッシュの元凶だった掲示板を一旦削除するために
旧バージョンが役に立った。
一旦旧バージョンを立ち上げて、そこでクラッシュの元凶だった板を削除
一旦旧バージョンを終了させてから3.1を立ち上げて、そこで改めて
クラッシュの元凶だった板を新しいアドレスで登録したら、元通りに。
だから、旧バージョンは削除せずにどこかに旧バージョン用のフォルダを
作ってそこに残しておくといいかと思う。
ちなみにOS10.13.6なので、参考になるかは分からないけど。
旧バージョンが役に立った。
一旦旧バージョンを立ち上げて、そこでクラッシュの元凶だった板を削除
一旦旧バージョンを終了させてから3.1を立ち上げて、そこで改めて
クラッシュの元凶だった板を新しいアドレスで登録したら、元通りに。
だから、旧バージョンは削除せずにどこかに旧バージョン用のフォルダを
作ってそこに残しておくといいかと思う。
ちなみにOS10.13.6なので、参考になるかは分からないけど。
251名称未設定
2020/06/08(月) 00:06:56.77ID:RMNunVUT0 再インストールで直ったけど、レスが付くと教えてくれる機能が無くなってる
253名称未設定
2020/06/08(月) 00:17:07.04ID:bSrTJSUj0 >>251
それは邪悪さんの機能だからね
それは邪悪さんの機能だからね
256名称未設定
2020/06/08(月) 14:32:53.60ID:lz+TBmXU0 確実に落ちる文字(文字列)があるなら邪悪さんが置き換えしてくれ・・・るわけないか
何でもかんでも期待しちゃ駄目よね
何でもかんでも期待しちゃ駄目よね
257名称未設定
2020/06/08(月) 14:44:05.36ID:FcSZBOvw0 確実に落ちる文字なんてものがあるなら利用者全員に再現性があるでしょ
再現性はないんだから原因は別だ
再現性はないんだから原因は別だ
258名称未設定
2020/06/08(月) 14:52:33.08ID:lz+TBmXU0 当然そこは「あるなら」ってのが前提だよ
あるっていう人がそれを証明して提示しないといけないね
じゃないと変換表すら作れない
あるっていう人がそれを証明して提示しないといけないね
じゃないと変換表すら作れない
259名称未設定
2020/06/08(月) 15:11:23.54ID:idjNJPGt0 変換表とかなくてもUnicodeのReplacement Characterみたいのにすればいいだけだと思うんだが
260名称未設定
2020/06/08(月) 15:24:39.99ID:epPXE1Gp0 主語はそこじゃないだろ
261名称未設定
2020/06/08(月) 15:36:19.50ID:d6R6rpc+0 あるフォントのある文字、じゃなかったっけ
どのフォントでどの文字だったか忘れたけど
どのフォントでどの文字だったか忘れたけど
262名称未設定
2020/06/08(月) 15:41:09.41ID:lz+TBmXU0 Unicode対応してないフォントとか今でも使えるからなぁ
かといってコードがない場合は化けるだけだしそれが駄目とかアプリじゃなくてOSの問題じゃなかろうか
かといってコードがない場合は化けるだけだしそれが駄目とかアプリじゃなくてOSの問題じゃなかろうか
263名称未設定
2020/06/08(月) 15:44:09.30ID:epPXE1Gp0 何に が問題じゃなく 何を が問題な話
何を がわかれば、何に なんてどうにでもできる話
何を がわかれば、何に なんてどうにでもできる話
264名称未設定
2020/06/08(月) 15:52:33.50ID:LpoijLQ/0 半角カタカナじゃねーの?
265名称未設定
2020/06/08(月) 16:46:22.47ID:FcSZBOvw0 とりあえずクラッシュした時に出るこれの中身をコピペして見せてもらわんことには何とも

266名称未設定
2020/06/08(月) 16:56:20.41ID:idjNJPGt0 少し前のOSアップデートに含まれてた特定の文字で落ちるバグを踏んでるのかもね
267名称未設定
2020/06/08(月) 18:14:28.14ID:6SarjkvL0 こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
268名称未設定
2020/06/08(月) 19:39:43.22ID:BfJhmW6c0 一覧の更新をかけるとそんな板orスレッドはないですになるなぁ
なのに既存スレをクリックすると正常に新着レスが取得できるけど
スレの新着が出てこない
なのに既存スレをクリックすると正常に新着レスが取得できるけど
スレの新着が出てこない
269名称未設定
2020/06/08(月) 19:42:03.81ID:b1dmFchF0270名称未設定
2020/06/08(月) 19:51:17.16ID:XUW/Tda80 ポイント板開いたら落ちまくってビックリした
回線切って起動してhttpsにしたら再発しなくなったけど
回線切って起動してhttpsにしたら再発しなくなったけど
271名称未設定
2020/06/08(月) 19:51:51.57ID:ojgdeIbl0272名称未設定
2020/06/08(月) 19:52:38.10ID:K2S6bmQN0 全然起動できないくらいに落ちまくる
OS10.14.6
BS3.1
OS10.14.6
BS3.1
274名称未設定
2020/06/08(月) 20:05:09.92ID:movraqHl0 >>269
ありがたや
ありがたや
276名称未設定
2020/06/08(月) 20:08:31.75ID:cpNpgrEo0 httpsに変えたらOKボタンが押せない...
277名称未設定
2020/06/08(月) 20:08:38.93ID:9yKTE+Tw0 今日はBathy(3.1 (1089))でどこへ書き込もうとしても403 Forbiddenに
なってしまう。Webブラウザからは書き込める。なぜだろう。
もしかしてユーザーエージェントがどうたらとかいう話?
なってしまう。Webブラウザからは書き込める。なぜだろう。
もしかしてユーザーエージェントがどうたらとかいう話?
278名称未設定
2020/06/08(月) 20:10:25.78ID:ojgdeIbl0 どうやったらBEにログインできるか教えて下さい
279名称未設定
2020/06/08(月) 20:12:47.26ID:jjhFGPO50280名称未設定
2020/06/08(月) 20:13:34.00ID:pXwUdzAp0 何この嫌がらせ
281名称未設定
2020/06/08(月) 20:14:20.55ID:HP7ToxJX0 httpsでいけた
284名称未設定
2020/06/08(月) 20:21:24.04ID:IRk/C1Sb0 一つずつ直さなくちゃいけないの?
285名称未設定
2020/06/08(月) 20:21:31.76ID:Im43vjm40 ほんとだ、編集で見るとhttpなのにsafariで見るとhttpsになってる
286名称未設定
2020/06/08(月) 20:22:01.23ID:hYFsUXRT0 開いてもすぐ落ちるからどうにも出来ん
みんなどうしてるの?
みんなどうしてるの?
287名称未設定
2020/06/08(月) 20:23:12.84ID:Im43vjm40 >>276
まさか全角ってことはないよね?
まさか全角ってことはないよね?
288名称未設定
2020/06/08(月) 20:24:26.66ID:Im43vjm40 >>286
とりあえずオフラインでWiFi切ってから開きなおしてここの上に書いてあること試すのだ
とりあえずオフラインでWiFi切ってから開きなおしてここの上に書いてあること試すのだ
289名称未設定
2020/06/08(月) 20:25:48.69ID:K4JT6qAZ0 俺もOKボタンが押せない
290名称未設定
2020/06/08(月) 20:26:40.05ID:pXwUdzAp0 OKボタンって何のことだ
291名称未設定
2020/06/08(月) 20:27:52.78ID:wUyRSaN40 これ一つずつ板の編集しなきゃダメなのかい?
292名称未設定
2020/06/08(月) 20:27:59.68ID:64ZfHbm40 ダメだ
入れ直しても繋げた瞬間即落ちする
入れ直しても繋げた瞬間即落ちする
294名称未設定
2020/06/08(月) 20:31:26.95ID:jjhFGPO50295名称未設定
2020/06/08(月) 20:32:50.74ID:ZnWdwA1f0 自分もOKボタン押せない派だったけど(2.5.3はhttp以外は受け付けないみたいで)
board.plistをXcodeで開いて一括書き換えでなんとかなった
やり方に自信はないんで自己責任で
board.plistをXcodeで開いて一括書き換えでなんとかなった
やり方に自信はないんで自己責任で
297名称未設定
2020/06/08(月) 20:34:49.74ID:cpNpgrEo0298名称未設定
2020/06/08(月) 20:36:11.61ID:wUyRSaN40 Xcode落とすのもめんどくさいし一個ずつやりますかね・・・
299名称未設定
2020/06/08(月) 20:37:09.91ID:pXwUdzAp0 >>1
>動作環境:BathyScaphe 3.0(OS X v10.11まで)
> BathyScaphe 3.1(OS X v10.12以降)
で頼むで。
>動作環境:BathyScaphe 3.0(OS X v10.11まで)
> BathyScaphe 3.1(OS X v10.12以降)
で頼むで。
301名称未設定
2020/06/08(月) 20:41:10.98ID:rYAJ2GTw0 とりあえず、実況テレ朝板だけ書き込めたわ
302名称未設定
2020/06/08(月) 20:41:14.26ID:4VKkGzPt0 改善策は分かったけどめんどいなw
303名称未設定
2020/06/08(月) 20:41:34.09ID:ojgdeIbl0 BEにログインできないのはどうしようもないの?
304名称未設定
2020/06/08(月) 20:41:50.24ID:64ZfHbm40 ここは接続できたけど
どうしても接続した瞬間即落ちする板があるんだけど
どうしても接続した瞬間即落ちする板があるんだけど
305名称未設定
2020/06/08(月) 20:43:02.29ID:pfUmN5ku0 お気に入りのスレッド選択して
コマンド+Bで 掲示板オプション表示
httpsにしてまわったワ
ありがとう
コマンド+Bで 掲示板オプション表示
httpsにしてまわったワ
ありがとう
307名称未設定
2020/06/08(月) 20:43:19.28ID:PlLi4aX00308名称未設定
2020/06/08(月) 20:44:06.21ID:64ZfHbm40309名称未設定
2020/06/08(月) 20:44:29.37ID:cbDoehKw0310名称未設定
2020/06/08(月) 20:44:48.21ID:vsr3UmAA0 オンラインモードだけど一覧の更新ができないのでデータベースの更新をしてみたらスレッド一覧が何も表示されなくなった・・
ver3.1(1089)です。何か調べるとこがあれば教えてください
ver3.1(1089)です。何か調べるとこがあれば教えてください
312名称未設定
2020/06/08(月) 20:45:59.69ID:rYAJ2GTw0313名称未設定
2020/06/08(月) 20:46:07.05ID:LdFF1YVI0 各板手動でhttpsに直さないかんのかよ
314名称未設定
2020/06/08(月) 20:47:40.95ID:4VKkGzPt0 >>308
俺の場合もそうだったよ
なんかBathyScapheが板のURLが変わりました変更しますか?的なメッセージが出てOK押したらその板が板一覧にあるだけで落ちる様になった
ネット接続切ってBathyScaphe立ち上げて板一覧からURL元に戻したら繋がる様になった
board.plist削除でもいけると思う
俺の場合もそうだったよ
なんかBathyScapheが板のURLが変わりました変更しますか?的なメッセージが出てOK押したらその板が板一覧にあるだけで落ちる様になった
ネット接続切ってBathyScaphe立ち上げて板一覧からURL元に戻したら繋がる様になった
board.plist削除でもいけると思う
317名称未設定
2020/06/08(月) 20:52:35.82ID:c0lszG3k0 これ全部手動で直さないといかんのかよw
318名称未設定
2020/06/08(月) 20:54:57.03ID:IRk/C1Sb0 昨日、即落ちがあって往生した。
319名称未設定
2020/06/08(月) 20:55:40.51ID:D7VS46yI0320名称未設定
2020/06/08(月) 20:56:37.09ID:rYAJ2GTw0 >>316
ない、今また2NN+を誤ってクリックしちゃったw
ソフト今はアプリというのかを全削除、DLしたのをアプリケーションホルダーにコピーしないと立ち上がらない
でもまだ2NN+クリックすると元の木阿弥
ない、今また2NN+を誤ってクリックしちゃったw
ソフト今はアプリというのかを全削除、DLしたのをアプリケーションホルダーにコピーしないと立ち上がらない
でもまだ2NN+クリックすると元の木阿弥
321名称未設定
2020/06/08(月) 20:57:31.50ID:jjhFGPO50 手動でsをポチポチ入れてったら青ポチが戻った
書き込みもできるはず
書き込みもできるはず
322名称未設定
2020/06/08(月) 20:58:19.14ID:pfUmN5ku0 環境設定>一般
掲示板リスト同期先を https にしてみたけど
お気に入りスレは情報みると http のままだったから
手作業した
掲示板リスト同期先を https にしてみたけど
お気に入りスレは情報みると http のままだったから
手作業した
323名称未設定
2020/06/08(月) 20:58:37.57ID:AT3vZtcj0 今気づいた
更新されませんでしたって表示されるけど実際には更新されている。(未読の●もつかない。
更新されませんでしたって表示されるけど実際には更新されている。(未読の●もつかない。
324名称未設定
2020/06/08(月) 20:59:01.90ID:4VKkGzPt0 >>312
2NN+板に追加したらマジで落ちたw
urlにおかしな点なかったからサーバーがおかしいのかな
しかも落ちた板を復元する仕様らしくplist削除しても復旧できない罠だった
LAN切って板一覧から消して復旧できた
2NN+板に追加したらマジで落ちたw
urlにおかしな点なかったからサーバーがおかしいのかな
しかも落ちた板を復元する仕様らしくplist削除しても復旧できない罠だった
LAN切って板一覧から消して復旧できた
326名称未設定
2020/06/08(月) 21:01:20.41ID:rYAJ2GTw0331名称未設定
2020/06/08(月) 21:05:02.80ID:LdFF1YVI0 httpsにしてからログ有るスレ読み込んでも●が付かないスレが有るのは何なんだ?
332名称未設定
2020/06/08(月) 21:06:10.37ID:64ZfHbm40333名称未設定
2020/06/08(月) 21:09:37.04ID:14mtvAb70 おかしくなったから色々試したけど解決策わかんなかったんでここに来た
手動で書き換えるのかサンクス
手動で書き換えるのかサンクス
335名称未設定
2020/06/08(月) 21:22:19.07ID:Im43vjm40 >>319
一瞬s見えるな
一瞬s見えるな
337名称未設定
2020/06/08(月) 21:26:06.64ID:TWCzL83o0338名称未設定
2020/06/08(月) 21:27:45.68ID:FUecX1mp0 テスト
いけるかな
いけるかな
339名称未設定
2020/06/08(月) 21:28:30.21ID:Im43vjm40 >>322
それやってから、掲示板を追加>同期しますを押してもsつかないね
それやってから、掲示板を追加>同期しますを押してもsつかないね
340名称未設定
2020/06/08(月) 21:29:14.94ID:W8B/GwfK0 わーい自分もhttpsで直った。ありがとう。
掲示板の同期とかではhttpsになったりしないみたいね。というか掲示板リストの
方はもしかしてまだhttpなのかな?
掲示板の同期とかではhttpsになったりしないみたいね。というか掲示板リストの
方はもしかしてまだhttpなのかな?
341名称未設定
2020/06/08(月) 21:29:35.66ID:B5MDIxJ60 ちまちまやるのも面倒いから一発でやってみたわ
sqlite3 BathyScaphe.db 'update BoardInfo set boardURL = replace(boardURL, "http", "https") where boardURL like "http://%"'
sqlite3 BathyScaphe.db 'update BoardInfo set boardURL = replace(boardURL, "http", "https") where boardURL like "http://%"'
342名称未設定
2020/06/08(月) 21:30:19.75ID:TWCzL83o0 ちな2NN+ってこんなとこ
ttps://i.imgur.com/GMj58Gx.jpg
ttps://i.imgur.com/GMj58Gx.jpg
343名称未設定
2020/06/08(月) 21:30:24.87ID:FUecX1mp0 一覧だと無理だから一つ一つ手動でやってる
345名称未設定
2020/06/08(月) 21:33:37.71ID:IRh9G0Y40 一瞬焦った何事かと思ってここ来たらそういう事なのね
オフラインで立ち上げてURLにs追加で大丈夫でしたありがとう
オフラインで立ち上げてURLにs追加で大丈夫でしたありがとう
347名称未設定
2020/06/08(月) 21:37:14.10ID:c0lszG3k0348名称未設定
2020/06/08(月) 21:37:25.33ID:tcUiDLB00 ここや他のいくつかの板は問題ないけど
運営板でsつけてやるとクラッシュの嵐になって元にも戻せなくなる
一つずつ試さないと恐ろしいわ
運営板でsつけてやるとクラッシュの嵐になって元にも戻せなくなる
一つずつ試さないと恐ろしいわ
349名称未設定
2020/06/08(月) 21:38:02.89ID:wUyRSaN40 あーオフラインで開いて編集すりゃ良かったのか・・・毒男だけ開いた瞬間必ず落ちるんでとほほに暮れてたわ
350名称未設定
2020/06/08(月) 21:45:51.14ID:XzaoDWz10 テスト
351名称未設定
2020/06/08(月) 21:46:49.77ID:XzaoDWz10 DB Browser for SQLiteをおっことしてきて
>>341 にあるSQL文貼り付けたらうまいこといったっぽい。
>>341 にあるSQL文貼り付けたらうまいこといったっぽい。
353名称未設定
2020/06/08(月) 21:52:10.51ID:XzaoDWz10 SQL文って何?っていう人は、DBファイル弄らないほうがいいと思う
354名称未設定
2020/06/08(月) 21:54:05.04ID:hV2ZyhmU0 httpsが原因だったのか。。
変な文字読み込んで落ちてると思って
データ全部消してもうた
変な文字読み込んで落ちてると思って
データ全部消してもうた
355名称未設定
2020/06/08(月) 21:57:53.67ID:R5dFdEYf0 とりあえず手動でhttpsにしたら見えるようになった
356名称未設定
2020/06/08(月) 21:58:11.12ID:lPbJVjce0 なんかおかしな事になってるのか。
よく分からんし待ってみるか。
よく分からんし待ってみるか。
358名称未設定
2020/06/08(月) 22:19:32.00ID:blY8z+7o0359名称未設定
2020/06/08(月) 22:21:00.45ID:Cd4CgKw+0 このスレのおかげで突然のアプリ終了に対応できました!
皆に幸あれ!
皆に幸あれ!
360名称未設定
2020/06/08(月) 22:21:31.33ID:b1dmFchF0 board.plist をテキストエディタで修正するのもあり
在処は
/Users/てめえの恥ずかしいアカウント名だw/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/board.plist
Finder をアクティブにして Shift+(⌘)+G で 「フォルダを移動」という小窓が出るからそこに投入するもよし
編集する前に
・バックアップのコピーを忘れずに
・BathyScaphe必ず終了するように
(さもないと勝手に再構築されてまたスカポンタンになる)
そして編集後には保存をしてBathyScapheを起動しよう
在処は
/Users/てめえの恥ずかしいアカウント名だw/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/board.plist
Finder をアクティブにして Shift+(⌘)+G で 「フォルダを移動」という小窓が出るからそこに投入するもよし
編集する前に
・バックアップのコピーを忘れずに
・BathyScaphe必ず終了するように
(さもないと勝手に再構築されてまたスカポンタンになる)
そして編集後には保存をしてBathyScapheを起動しよう
361名称未設定
2020/06/08(月) 22:21:52.45ID:36TeYxTv0 ここ来てみて良かったわ
うちのデータが壊れたんじゃないんだな
じゃあ待ってれば修正されるな
うちのデータが壊れたんじゃないんだな
じゃあ待ってれば修正されるな
362名称未設定
2020/06/08(月) 22:25:39.89ID:AMNDE1Hr0363名称未設定
2020/06/08(月) 22:26:13.54ID:LDDgNziC0 2.8はいよいよ切り捨てか
364名称未設定
2020/06/08(月) 22:27:51.09ID:b1dmFchF0366名称未設定
2020/06/08(月) 22:39:20.73ID:0CDfunWp0 3.1が落ちるようになった。
初期設定を捨てて起動してもすぐ落ちる。
再インストールかな。
初期設定を捨てて起動してもすぐ落ちる。
再インストールかな。
367名称未設定
2020/06/08(月) 22:40:55.65ID:rpGzBqZZ0 少し上の方から読んでくればわかる
368名称未設定
2020/06/08(月) 22:44:28.47ID:0CDfunWp0 httpsに変更する一瞬の暇も無く落ちるんだ。
370名称未設定
2020/06/08(月) 22:46:04.68ID:n5oX0k480 うー
<html>
<head><title>403 Forbidden</title></head>
<body>
<center><h1>403 Forbidden</h1></center>
<hr><center>nginx/1.18.0</center>
</body>
</html>
というエラーメッセージが出て書き込みができないです。
<html>
<head><title>403 Forbidden</title></head>
<body>
<center><h1>403 Forbidden</h1></center>
<hr><center>nginx/1.18.0</center>
</body>
</html>
というエラーメッセージが出て書き込みができないです。
372名称未設定
2020/06/08(月) 22:50:17.49ID:oZ7gJ+Mm0373名称未設定
2020/06/08(月) 22:52:37.99ID:XzaoDWz10375名称未設定
2020/06/08(月) 22:55:07.75ID:3QTJg5Mz0 いろいろ試したけど回線OFFにしても起動の瞬間落ちるケースがあった
初期設定捨ててもどうにもならないならソフトと一緒に関連ファイルまとめて探し出して消すユーティリティ使わないとダメかも
キャッシュもしくは
/private/var/folders以下の更に奥深くにあるjp.tsawada2.BathyScapheが
原因っぽい
初期設定捨ててもどうにもならないならソフトと一緒に関連ファイルまとめて探し出して消すユーティリティ使わないとダメかも
キャッシュもしくは
/private/var/folders以下の更に奥深くにあるjp.tsawada2.BathyScapheが
原因っぽい
376名称未設定
2020/06/08(月) 22:57:13.49ID:ojgdeIbl0 どなたかBEにログインする方法教えてくれませんか?
377名称未設定
2020/06/08(月) 22:58:56.62ID:lPbJVjce0 何もしてないけど正常になった。
378名称未設定
2020/06/08(月) 23:00:44.46ID:0CDfunWp0379名称未設定
2020/06/08(月) 23:02:35.38ID:HiZeKHK+0 ウチも治ってたw
380名称未設定
2020/06/08(月) 23:02:40.65ID:DiqRO5DC0 あれ? Live2ch復活したのか?
急に動くようになった
急に動くようになった
381名称未設定
2020/06/08(月) 23:04:21.73ID:LDDgNziC0 s加えなくても見られる!
382名称未設定
2020/06/08(月) 23:07:58.70ID:0CDfunWp0383名称未設定
2020/06/08(月) 23:08:10.37ID:rYAJ2GTw0 よく見る板からちまちまやってるけど、面倒くさいね
新しいの入れ直したから、広告が出るようになっちゃって、前のを残しといてよかったわ
広告も消せた
新しいの入れ直したから、広告が出るようになっちゃって、前のを残しといてよかったわ
広告も消せた
384名称未設定
2020/06/08(月) 23:10:45.81ID:caOqCgJa0 運営がもとに戻したっぽい?
独自APIでやるんならクライアント側のテストもちゃんとやれやとか運用板じゃ非難轟々
独自APIでやるんならクライアント側のテストもちゃんとやれやとか運用板じゃ非難轟々
385名称未設定
2020/06/08(月) 23:11:40.65ID:rYAJ2GTw0 ホントだ、戻ってたw この3時間はなんだったんだw
386名称未設定
2020/06/08(月) 23:15:09.93ID:swNP3MFB0 書き込めないとか実況スレ開けず落ちるとかあったけど直ったね
よかった
よかった
387名称未設定
2020/06/08(月) 23:15:33.86ID:Im43vjm40 safariでここ見たらhttpに戻ってるな
388名称未設定
2020/06/08(月) 23:20:45.52ID:TWCzL83o0 >>372
3.1じゃないなら何をやってもだめだがそうじゃないなら
バチスカ一回落とす
cd ~/Library/Application¥ Support/BathyScaphe/Documents/
cp board.plist board.plist.back
plutil -convert xml1 board.plist
>>>board.plistをそれぞれのエディタで編集し該当URLを直す
plutil -convert binary1 board.plist
バチスカ起動して確かめる
3.1じゃないなら何をやってもだめだがそうじゃないなら
バチスカ一回落とす
cd ~/Library/Application¥ Support/BathyScaphe/Documents/
cp board.plist board.plist.back
plutil -convert xml1 board.plist
>>>board.plistをそれぞれのエディタで編集し該当URLを直す
plutil -convert binary1 board.plist
バチスカ起動して確かめる
389名称未設定
2020/06/08(月) 23:21:31.09ID:TWCzL83o0 戻したのか運営は
毎度めんどくさいことを
毎度めんどくさいことを
390名称未設定
2020/06/08(月) 23:27:07.47ID:jc8tYRMG0 クソみたいな運営だな
391372
2020/06/08(月) 23:28:33.38ID:oZ7gJ+Mm0392名称未設定
2020/06/08(月) 23:31:49.42ID:Im43vjm40 httpでhttpsは見れないけどその逆は大丈夫なんだよね?
393名称未設定
2020/06/08(月) 23:57:28.77ID:EhB3FbZ/0 またクラッシュした
おい
いい加減にしてくれ
おい
いい加減にしてくれ
394名称未設定
2020/06/09(火) 00:55:12.41ID:fq3vrEf+0 >>269
環境設定→掲示板リストの同期先で、
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
↓
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
にしたら同期できた。
ありがとう。
環境設定→掲示板リストの同期先で、
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
↓
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
にしたら同期できた。
ありがとう。
395名称未設定
2020/06/09(火) 01:04:56.49ID:tbAkG1QF0 スレよ開いても
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
って出る。
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
って出る。
396名称未設定
2020/06/09(火) 01:12:06.45ID:cnKNXOgs0 2.8であれこれ試してダメで諦めて3.1にしたら動くようになったわ
397名称未設定
2020/06/09(火) 01:31:01.87ID:bfKcDrGj0 あー
死ぬかと思った
何だったんだ?
死ぬかと思った
何だったんだ?
398名称未設定
2020/06/09(火) 02:21:11.90ID:ujmUcHm+0 JIMのヤロー!
399名称未設定
2020/06/09(火) 04:22:43.80ID:MdOxr0gp0 f
400名称未設定
2020/06/09(火) 09:11:16.02ID:7EhXmI0a0 広告が自然に消えてる!
401名称未設定
2020/06/09(火) 09:12:28.18ID:7EhXmI0a0 と書き込んだら広告復活・・
何だったんだ
何だったんだ
402名称未設定
2020/06/09(火) 09:18:28.13ID:66wrhJVi0 願望性妄想
403名称未設定
2020/06/09(火) 11:44:18.47ID:aAWJSzfD0 同じ掲示板の中でもエラーになるのがたまにあるな
404名称未設定
2020/06/09(火) 13:11:59.12ID:Pg3ybLTX0 ん?sなしに戻ったのかい?w
405名称未設定
2020/06/09(火) 13:25:55.09ID:SxHRfANl0 俺が5ちゃんにアクセスしない間に何事かあったようだな
お疲れ様でした
お疲れ様でした
406名称未設定
2020/06/09(火) 18:00:22.50ID:70gmp8c60 夜の宴に来ないなんて付き合いの悪い奴だ
407名称未設定
2020/06/09(火) 18:30:41.49ID:iRVr/3EX0 直ったね
即落ちしてた板も普通に繋がるようになった
即落ちしてた板も普通に繋がるようになった
408名称未設定
2020/06/09(火) 20:44:53.15ID:jVq2WXBa0 あれ、直ってない…
再インストールしたけど、スレ一覧は更新されるものの、スレを読み込もうとすると「一部のレスが削除(あぼーん)された可能性があります。」「ネットワークの問題が発生したため、APIサーバに接続できませんでした。」で進まない…
どうしたらいい?
再インストールしたけど、スレ一覧は更新されるものの、スレを読み込もうとすると「一部のレスが削除(あぼーん)された可能性があります。」「ネットワークの問題が発生したため、APIサーバに接続できませんでした。」で進まない…
どうしたらいい?
409名称未設定
2020/06/09(火) 20:51:39.33ID:kSWBDC5U0 3.1を使う
410名称未設定
2020/06/09(火) 21:19:45.55ID:D92xUDTW0 3.0切り捨て?
411名称未設定
2020/06/09(火) 21:21:32.75ID:CJUN6Rhd0 はい
412名称未設定
2020/06/09(火) 21:42:55.91ID:aAWJSzfD0 sが付いてるのにさっきいきなり落ちた
もう一回開いたら普通に使えた
なんなん
もう一回開いたら普通に使えた
なんなん
413名称未設定
2020/06/09(火) 21:59:51.85ID:8SHo0+2w0 今はhttpsが強制されなくなった代わりに2ch->5chのリダイレクトが再び有効になったから
古いバージョンだとBSTweakerで「2ch.netで登録された板に対して5ch.netへアクセスする」しないとダメ
そもそもの話として3.0 (1057) 未満だと5ch.netに対応してないからmenu.2ch.netと同期しないとダメだぞ
古いバージョンだとBSTweakerで「2ch.netで登録された板に対して5ch.netへアクセスする」しないとダメ
そもそもの話として3.0 (1057) 未満だと5ch.netに対応してないからmenu.2ch.netと同期しないとダメだぞ
415名称未設定
2020/06/09(火) 23:30:44.37ID:tD7bNdCP0 いとしのレイラ
416名称未設定
2020/06/09(火) 23:42:06.67ID:JK3Pufji0 そもそも何が起きたの?(´・ω・`)
417名称未設定
2020/06/09(火) 23:43:18.94ID:66wrhJVi0 なんも
418名称未設定
2020/06/10(水) 00:07:45.44ID:7OYmbXUA0419名称未設定
2020/06/10(水) 00:11:00.83ID:x1fw/xTt0 邪悪さんありがとう〜
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
420名称未設定
2020/06/10(水) 00:13:54.42ID:KXXjFXT+0 極悪さん最高かよ
421名称未設定
2020/06/10(水) 00:18:36.82ID:HoT7VEqc0 邪悪なのは邪悪さんじゃなくて、やり方が邪悪なんだよな。
邪悪なおかげで便利になって感謝しています。
邪悪なおかげで便利になって感謝しています。
422名称未設定
2020/06/10(水) 02:03:47.80ID:uvvpDKV40423名称未設定
2020/06/10(水) 08:32:46.41ID:IPqfGiAq0424名称未設定
2020/06/10(水) 10:36:02.85ID:Nn4+Dlnl0 Macなんでバチしかないん?
426名称未設定
2020/06/10(水) 10:54:00.88ID:GXRKInO40 邪悪さんもJKなんじゃね?
427名称未設定
2020/06/10(水) 10:56:45.71ID:GXRKInO40 スレッドNGフィルタを有効にする(試験中)
さらっと何してくれてんねんw
どんどんやってくれ
さらっと何してくれてんねんw
どんどんやってくれ
428名称未設定
2020/06/10(水) 11:04:01.41ID:RWanPpCa0430名称未設定
2020/06/10(水) 12:59:33.78ID:0SeOFYMe0 スレッドNGはありがたい
設定がちと面倒だったが糞スレが一掃されて気持ちいいw
設定がちと面倒だったが糞スレが一掃されて気持ちいいw
431名称未設定
2020/06/10(水) 19:41:55.50ID:DSUs/ins0 スレッドNGやってみたいけど難しいな
plistファイルを作って雛形をコピペしたあとどう編集すればいいのかよく分からない…
plistファイルを作って雛形をコピペしたあとどう編集すればいいのかよく分からない…
432名称未設定
2020/06/10(水) 19:46:02.66ID:yqCBf5BX0 だから(イケてる)UIを... 結局「誰も」作るヤツは居なかったなw
今からでも遅くはないぞ(たぶん)、作ってみよう(煽り半分本気半分)
今からでも遅くはないぞ(たぶん)、作ってみよう(煽り半分本気半分)
434名称未設定
2020/06/10(水) 19:57:42.61ID:yqCBf5BX0 俺は必要ないから、その安易なのは残念賞
(てか自製のをすでに昔から持ってる。使ってないけどw 作ったことあるから、邪悪さんのイケてるUIくれというのはすんごくわかるw)
(てか自製のをすでに昔から持ってる。使ってないけどw 作ったことあるから、邪悪さんのイケてるUIくれというのはすんごくわかるw)
435名称未設定
2020/06/10(水) 20:12:06.91ID:CMCoO70W0 必要ないなら口にするなよ
436名称未設定
2020/06/10(水) 20:16:24.22ID:yqCBf5BX0 必要なら少しは労力を割いたら?って話だぞ。それを言われると困るからかw
437名称未設定
2020/06/10(水) 20:31:46.85ID:CMCoO70W0 自分で書き出しといて何言ってんだ
440名称未設定
2020/06/10(水) 20:44:15.49ID:yqCBf5BX0 >>437
イミフ
何を絡みたいのかどういう立場なのかイミフ。UI作ればいいのになって話だけなのに
(だけじゃなく特定のヤツらに向けて(ID:DSUs/ins0 のようなのは基本的に含まれない)の煽りがあるけどw)
よほど何かが気にくわないというのだけはわかるぞ。それで煽りの部分の目的達成してるからもう十分だよw
イミフ
何を絡みたいのかどういう立場なのかイミフ。UI作ればいいのになって話だけなのに
(だけじゃなく特定のヤツらに向けて(ID:DSUs/ins0 のようなのは基本的に含まれない)の煽りがあるけどw)
よほど何かが気にくわないというのだけはわかるぞ。それで煽りの部分の目的達成してるからもう十分だよw
441名称未設定
2020/06/10(水) 20:54:15.29ID:yqCBf5BX0443名称未設定
2020/06/10(水) 22:58:28.54ID:pANxHYOY0 ちょいちょいcloudflareのエラーが差し込まれるから
plistバックアップしておかしくなったら戻すようにしたわ
plistバックアップしておかしくなったら戻すようにしたわ
444名称未設定
2020/06/10(水) 23:51:20.77ID:ldNgLveM0 未取得レス数が減らない・・・
445名称未設定
2020/06/10(水) 23:54:59.64ID:7/oM5tfh0446名称未設定
2020/06/11(木) 00:21:17.52ID:JFSqVcns0 何故かじゃなくて、お前がダイアログ確認せずに更新ボタン押したせい
447名称未設定
2020/06/11(木) 00:56:12.29ID:yUhuyk+n0 あんまり老眼じいさんをイジメてやるな
448名称未設定
2020/06/11(木) 07:39:12.65ID:UM5h+nFG0450名称未設定
2020/06/11(木) 09:58:28.56ID:G3NN8U5b0 >>448
イケてるUIを作ったとは一言も発してないように見えるが
イケてるUIを作ったとは一言も発してないように見えるが
451名称未設定
2020/06/11(木) 10:47:52.83ID:PN8sPaE40 言ってないな
452名称未設定
2020/06/11(木) 10:48:58.16ID:BchNWQBz0 macはこのブラウザしかない?全然使えない
453名称未設定
2020/06/11(木) 10:51:59.93ID:HE6CtF1e0 Safariを使えばいいと思うよ
454名称未設定
2020/06/11(木) 10:55:51.92ID:G3NN8U5b0 VMでWindows入れれば選び放題だよ
456名称未設定
2020/06/11(木) 11:15:04.71ID:G3NN8U5b0 >イケてるUIくれというのはすんごくわかるw
作りきれなかった自虐しか感じ取れない
作りきれなかった自虐しか感じ取れない
458名称未設定
2020/06/11(木) 13:02:23.09ID:TGmKk5x+0 ほんま、Windowsはええぞ。騙されたと思って使ってみろよ
459名称未設定
2020/06/11(木) 13:07:49.65ID:t2Jwf4Zf0 フォントが耐えられない
461名称未設定
2020/06/11(木) 13:35:11.79ID:G3NN8U5b0 >>457
フォントがきれいなのが使えるかどうかの基準なの?
フォントがきれいなのが使えるかどうかの基準なの?
462名称未設定
2020/06/11(木) 13:35:55.83ID:UuGey7Dr0463名称未設定
2020/06/11(木) 13:38:55.56ID:UuGey7Dr0464名称未設定
2020/06/11(木) 13:57:07.91ID:pg/fwWca0 環境設定、メニュー周りとかUIとかバチスカはセンスがあるとはとてもw
グラフティポットが開発続けてれば
グラフティポットが開発続けてれば
465名称未設定
2020/06/11(木) 14:07:27.47ID:UuGey7Dr0 誰もバチスカのUIのことは言ってないのに、すぐに余計なもん出てくるなw
それも自分では何もしないできないっていういつもの
それも自分では何もしないできないっていういつもの
466名称未設定
2020/06/11(木) 14:51:52.79ID:pg/fwWca0 使いづらいから無論色々弄ってはいる
467名称未設定
2020/06/11(木) 14:58:50.54ID:UuGey7Dr0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1580475447/530
に是非応えてくれたまえ (イケてるUI ではなくて ナイスなUI だった)
自分のために自分で満足する改造なりしてるんだったらそう>>464のようなこと言わないと思うねん。満足してるんだから
何かひけらかしたい(失礼)んでしょ?手始めに丁度いいいいんじゃないの?
是非どうぞ
に是非応えてくれたまえ (イケてるUI ではなくて ナイスなUI だった)
自分のために自分で満足する改造なりしてるんだったらそう>>464のようなこと言わないと思うねん。満足してるんだから
何かひけらかしたい(失礼)んでしょ?手始めに丁度いいいいんじゃないの?
是非どうぞ
468名称未設定
2020/06/11(木) 15:11:39.70ID:awMEk8zB0 またsikiユーザーが荒らしに来てるん?
469名称未設定
2020/06/11(木) 15:25:46.80ID:DIvZ17p00 何もしてないくせに偉そうに講釈垂れる馬鹿ってほんとたちが悪い
470名称未設定
2020/06/11(木) 16:23:15.01ID:vww+DZu10 喧嘩すんなよ
471名称未設定
2020/06/11(木) 17:53:32.63ID:sgTGQ8kr0 ν速だけ書き込んでもいないのに連投規制受けるな
472名称未設定
2020/06/11(木) 18:59:12.33ID:G3NN8U5b0 >>471
よく気づいたな
よく気づいたな
474名称未設定
2020/06/11(木) 20:04:02.42ID:pg/fwWca0 ν速は政府批判のスレを立てるとスレ削除
批判するな
批判するな
475名称未設定
2020/06/11(木) 20:20:43.74ID:uuejolIU0 自民人民共和国はさすがに民度が高い
477名称未設定
2020/06/11(木) 22:15:05.37ID:pg/fwWca0478名称未設定
2020/06/11(木) 22:41:27.41ID:XQxvaNJ60 競馬板でもあった気がする
479名称未設定
2020/06/11(木) 22:44:48.22ID:2kVCy2yn0 いやだから連投エラーはBathyScapheのバグだから
480名称未設定
2020/06/11(木) 22:53:05.72ID:pg/fwWca0 まじで?
何度か連投してると簡単にロックっかかって
一ヶ月規制かかるから専ブラのバグではないよ
5ちゃんの連投規制の設定の問題
昔に比べて超シビアな設定になってる
何度か連投してると簡単にロックっかかって
一ヶ月規制かかるから専ブラのバグではないよ
5ちゃんの連投規制の設定の問題
昔に比べて超シビアな設定になってる
481名称未設定
2020/06/11(木) 23:01:26.43ID:2kVCy2yn0482名称未設定
2020/06/11(木) 23:23:37.22ID:pg/fwWca0 そいつと違う連投規制は
投稿時にngワードって表記が出る
投稿時にngワードって表記が出る
483名称未設定
2020/06/12(金) 07:53:59.35ID:r+IwJMYb0 >>471
それ前からずーっとなんだけど、みんなは最近からなの?
それ前からずーっとなんだけど、みんなは最近からなの?
484名称未設定
2020/06/12(金) 12:21:37.39ID:ZcThBWlo0485名称未設定
2020/06/12(金) 13:10:00.90ID:WKCOkcSw0 ID表示スレでIDを出さない人間をNGにする方法はないんでしょうか?
486名称未設定
2020/06/12(金) 13:14:57.50ID:ZcThBWlo0 うろ覚えだけど
邪悪プラグインいれて拡張NGフィルタを有効
NGリストのチェックリストを全部外して^$
だったんじゃないかな
邪悪プラグインいれて拡張NGフィルタを有効
NGリストのチェックリストを全部外して^$
だったんじゃないかな
487名称未設定
2020/06/12(金) 13:16:50.30ID:ZcThBWlo0 あ、正規表現のチェックもいるね
488名称未設定
2020/06/12(金) 13:18:48.83489名称未設定
2020/06/12(金) 13:20:41.19ID:ZcThBWlo0 >>488
お前相変わらず自殺行為が好きだな
お前相変わらず自殺行為が好きだな
490名称未設定
2020/06/12(金) 13:41:06.74ID:igF5FW5W0 ID隠しの分際でなに偉そうに講釈たれてんだ
引っ込んでろ
引っ込んでろ
492名称未設定
2020/06/12(金) 14:05:10.03 >>491
おう、感謝しろよな
おう、感謝しろよな
494名称未設定
2020/06/12(金) 15:14:31.56ID:FPw1Fv9L0 スレタイNG機能のUI作るとしてプラグインの設定画面から起動する前提?
掲示板リストのコンテキストメニューから起動とかは超厳しいって理解でいいんだよね?
掲示板リストのコンテキストメニューから起動とかは超厳しいって理解でいいんだよね?
495名称未設定
2020/06/12(金) 16:36:05.18ID:ZcThBWlo0497名称未設定
2020/06/12(金) 17:40:13.34ID:htl1f/4E0 >>494
プラグインの設定画面内でなくても、別のウィンドウとして出すことはできる
>掲示板リストのコンテキストメニューから起動
ちょっと意図がわからんが、ウィンドウ表示とかは Windowメニュー に項目追加でとか他やりようある
とりあえず、どこのウィンドウ内にというのは置いておいてのでいいんじゃないの
プラグインの設定画面内でなくても、別のウィンドウとして出すことはできる
>掲示板リストのコンテキストメニューから起動
ちょっと意図がわからんが、ウィンドウ表示とかは Windowメニュー に項目追加でとか他やりようある
とりあえず、どこのウィンドウ内にというのは置いておいてのでいいんじゃないの
498名称未設定
2020/06/12(金) 17:43:43.39ID:htl1f/4E0 > Windowメニュー
掲示板メニュー の方でも、の方がいいのかもね
掲示板メニュー の方でも、の方がいいのかもね
499名称未設定
2020/06/12(金) 17:58:20.98ID:ZcThBWlo0 そもそもNGリストと共用じゃ駄目なのかね
拡張指定と同様にできそうな気がするけど
分けるんであればここも分けてほしいけど無理を言うつもりはない
拡張指定と同様にできそうな気がするけど
分けるんであればここも分けてほしいけど無理を言うつもりはない
500名称未設定
2020/06/12(金) 18:22:04.70ID:FJA/XMm40501名称未設定
2020/06/12(金) 18:39:02.21ID:ZcThBWlo0 掲示板を追加がここからできるのに衝撃を受けたわ
502名称未設定
2020/06/12(金) 21:21:51.32ID:FPw1Fv9L0 >>500
なるほど〜〜
そういうことならUIは今の「禁止語句のリストを編集する」画面から
名前・本文・メールの列を削除したものが馴染みがあっていいかも
掲示板が1つに特定できるケースならその板のNGワードを編集できるようにして
「掲示板オプションを表示」がグレーアウトされるようなケースで起動されたら
全板共通のスレタイNGワードを編集できるようにするイメージ
なるほど〜〜
そういうことならUIは今の「禁止語句のリストを編集する」画面から
名前・本文・メールの列を削除したものが馴染みがあっていいかも
掲示板が1つに特定できるケースならその板のNGワードを編集できるようにして
「掲示板オプションを表示」がグレーアウトされるようなケースで起動されたら
全板共通のスレタイNGワードを編集できるようにするイメージ
503名称未設定
2020/06/12(金) 21:38:02.37ID:FPw1Fv9L0504名称未設定
2020/06/12(金) 22:02:34.77ID:kDOyRif90 そか
書き込んでないのに連投規制はバグの可能性高いのか
Macで新しい専ブラ出そうにも無いし上手く付き合って行かなきゃな
書き込んでないのに連投規制はバグの可能性高いのか
Macで新しい専ブラ出そうにも無いし上手く付き合って行かなきゃな
505名称未設定
2020/06/12(金) 23:53:00.50ID:kK4+mgcB0 脳内あぼーんできるようになれ
メンタル鍛えろ
自分で消して、また見えるのをまた消してなんて続けてたら
頭おかしくなるぞ
目で読み飛ばせるようになったほうがいいぞ
メンタル鍛えろ
自分で消して、また見えるのをまた消してなんて続けてたら
頭おかしくなるぞ
目で読み飛ばせるようになったほうがいいぞ
506名称未設定
2020/06/12(金) 23:57:32.36ID:PHYwmLWN0 はいはい
507名称未設定
2020/06/13(土) 00:00:19.77ID:rGTaeGrH0 毎回気に入らないものが目に入ってイライラしての繰り返しって
精神衛生上よくないだろ
スレタイでイライラ、レスでイライラ
でも既にメンタルやられてて薬飲みながら2ちゃんやってるような人とか
一歩手前の人にはNG機能は必要か
精神衛生上よくないだろ
スレタイでイライラ、レスでイライラ
でも既にメンタルやられてて薬飲みながら2ちゃんやってるような人とか
一歩手前の人にはNG機能は必要か
508名称未設定
2020/06/13(土) 01:15:51.20ID:O+k7djR+0 気に入らないものに蓋をするっていうのが性に合わない人もいるんだろうね
連投荒らしとかグロ画像なら迷わずNGやあぼーんするけどイライラするだけならそのままにしとくのもアリだとは思うが
逆も然りでいずれにせよ完全に好みの問題だわな
連投荒らしとかグロ画像なら迷わずNGやあぼーんするけどイライラするだけならそのままにしとくのもアリだとは思うが
逆も然りでいずれにせよ完全に好みの問題だわな
509名称未設定
2020/06/13(土) 04:20:07.85ID:pEvkawv50 >>504
>書き込んでないのに連投規制はバグの可能性高いのか
このスレの先頭から4レス目の「邪悪なプラグイン」
をインストールすると、連投規制バグは回避できるよ。
OSが10.15の場合、インストールの段階からハードル高いけれど、とにかく試してみよう。
>書き込んでないのに連投規制はバグの可能性高いのか
このスレの先頭から4レス目の「邪悪なプラグイン」
をインストールすると、連投規制バグは回避できるよ。
OSが10.15の場合、インストールの段階からハードル高いけれど、とにかく試してみよう。
510名称未設定
2020/06/13(土) 05:53:58.04ID:JB1eX/iD0 自動更新しなくなった
調子悪い なんでや
3.1
モハベ
調子悪い なんでや
3.1
モハベ
511名称未設定
2020/06/13(土) 05:54:24.25ID:JB1eX/iD0 今書き込んでも
やっぱ更新ボタンおさないといけん
やっぱ更新ボタンおさないといけん
512名称未設定
2020/06/13(土) 06:12:06.80ID:JB1eX/iD0 jp.tsawada2.BathyScaphe.plist
タイムマシンから復元したら戻った臭い
タイムマシンから復元したら戻った臭い
514名称未設定
2020/06/13(土) 06:48:51.20ID:yoIfifkc0 はいはい
515名称未設定
2020/06/13(土) 13:07:27.32ID:BCkIr+o20 はいは1回でいいって言ってるだろ
516名称未設定
2020/06/13(土) 13:53:36.45ID:QuweGRSa0 はいは
517名称未設定
2020/06/13(土) 14:05:32.19ID:hAJIyvHb0 はいはいつよいつよい
これに尽きる
これに尽きる
518名称未設定
2020/06/13(土) 14:09:11.83ID:1TZlFLUs0 BathyScaphe3.1でスレ立てようとするとエンコードできない文字がとエラー。
問題の文字は色が付いていると書いてあるのにそれらしい文字は見当たらない。
他のブラウザから同じ文面でスレ立てられた。
何がお気に召さないんだろう?
問題の文字は色が付いていると書いてあるのにそれらしい文字は見当たらない。
他のブラウザから同じ文面でスレ立てられた。
何がお気に召さないんだろう?
519名称未設定
2020/06/13(土) 15:07:14.03ID:NBl4C5ik0 どのスレか貼っとけよ
520名称未設定
2020/06/13(土) 15:07:57.38ID:3SffIgvk0 ついでに文章も貼っておこうよ
521名称未設定
2020/06/13(土) 17:37:35.04ID:QoZ5uU500 >>488とか読むと、証拠隠滅用の自爆コードの設定みたいだな
「実行すると1分以内に核爆発します」みたいなw
「実行すると1分以内に核爆発します」みたいなw
522名称未設定
2020/06/13(土) 20:06:41.45ID:dGFN/Xez0 イミフ
523名称未設定
2020/06/13(土) 20:19:34.94ID:rGTaeGrH0 数年ぶりにスレタイ検索ウインドウ開いて検索したらピクリともしない
なんで!!
>>508
目に見えるもの全て自分で削除しないといかんってのは病んでるよな
イライラしてスレ一覧もスレもよめないって状況な人には必要なんだろうけど
そこまでして2ちゃんやるのには同情する
なんで!!
>>508
目に見えるもの全て自分で削除しないといかんってのは病んでるよな
イライラしてスレ一覧もスレもよめないって状況な人には必要なんだろうけど
そこまでして2ちゃんやるのには同情する
524名称未設定
2020/06/13(土) 20:31:38.61ID:dGFN/Xez0 もっとも旬であろう「渡部」で検索すると 50件見つかりました とすぐに反応したけど
525名称未設定
2020/06/13(土) 21:50:49.60ID:hAJIyvHb0 執拗にNGを叩くのって多分いつも自分がNGされる側の人間だからだろうな…w
526名称未設定
2020/06/13(土) 21:51:56.73ID:ZLk2LZiT0 どうせあのプラグイン入れて嬉しがって設定したんだろ
527名称未設定
2020/06/13(土) 23:05:37.29ID:SzYI0GQT0530名称未設定
2020/06/14(日) 07:15:15.71ID:2xLC6QdD0 BSTweaker作者様
スレッドを再取得した場合も、「自分の書き込みを検出して印を付ける」の機能が動作してくれると嬉しいです。m(__)m
スレッドを再取得した場合も、「自分の書き込みを検出して印を付ける」の機能が動作してくれると嬉しいです。m(__)m
531名称未設定
2020/06/14(日) 07:31:45.85ID:NaWK2lUE0532名称未設定
2020/06/14(日) 07:31:54.57ID:mbmYhn5e0 脳内あぼーんしろと言ってる奴らがあぼーん出来ずにいつもいらいらしてるのがこのスレ
ハズレなしで釣れる
ハズレなしで釣れる
533名称未設定
2020/06/14(日) 07:41:46.91ID:wKyCnDfr0 再取得する時に既読位置記憶してくれると助かるんだけど
534名称未設定
2020/06/14(日) 08:00:59.80ID:NaWK2lUE0 >>533
再取得するときってレス番ズレることが多いけど
読んでないところまで既読になるけどいいの?
レス番だけじゃなくて名前・ID・本文も記録して、
それでも同じ内容のレスが複数あると誤動作するから
レスの並びも考慮したレス一致判定機構を組み込む?
再取得するときってレス番ズレることが多いけど
読んでないところまで既読になるけどいいの?
レス番だけじゃなくて名前・ID・本文も記録して、
それでも同じ内容のレスが複数あると誤動作するから
レスの並びも考慮したレス一致判定機構を組み込む?
535名称未設定
2020/06/14(日) 08:03:56.56ID:NaWK2lUE0 あ、時間をキーにすればいいのか(テヘッ
536名称未設定
2020/06/14(日) 17:23:12.56ID:gVnuQ71h0 またおかしなことになったぞ
537名称未設定
2020/06/14(日) 19:41:30.75ID:Zm1D9zTb0 何故か一覧の更新が全くできない・・・
538名称未設定
2020/06/14(日) 19:53:33.92ID:NaWK2lUE0 >>537
はいはい表示の切り替え
はいはい表示の切り替え
539名称未設定
2020/06/14(日) 23:56:34.64ID:Zm1D9zTb0 教えてもらった表示の切り替えなど色々触っていてもなんの反応もなかったのですが
BathyScapheWikiのトップページにある「現行のBathyScapheスレッド@新・mac板」の
リンクのBathyScapheで開いたポップアップウィンドウから「掲示板を開く」を選択したら
正常にスレッド一覧が更新されるようになりました。。。なんのこっちゃ?
いずれにしろ直ったっぽいのでアドバイスありがとうございました
BathyScapheWikiのトップページにある「現行のBathyScapheスレッド@新・mac板」の
リンクのBathyScapheで開いたポップアップウィンドウから「掲示板を開く」を選択したら
正常にスレッド一覧が更新されるようになりました。。。なんのこっちゃ?
いずれにしろ直ったっぽいのでアドバイスありがとうございました
540名称未設定
2020/06/15(月) 00:54:31.43ID:oP3rton80 Facebookの友達リクエストに、
白人の饅頭みたいな奴が下着みたいな格好でいる。
アイツ、本気かな?macには関係ないが。
白人の饅頭みたいな奴が下着みたいな格好でいる。
アイツ、本気かな?macには関係ないが。
541名称未設定
2020/06/15(月) 01:08:23.01ID:a/8OcPWZ0 スレ違い
542名称未設定
2020/06/15(月) 06:41:24.31ID:QjCFLWOj0 これ複数スレを並べて表示できないの?
543名称未設定
2020/06/15(月) 06:47:15.60ID:Gm0dEn3P0 考える能力を身につけましょう。
546名称未設定
2020/06/16(火) 00:17:16.64ID:5N4AEgjO0 狼だけ連投してるでしょ
まる2日あけても同じ
他のところはこのとーり書き込める
まる2日あけても同じ
他のところはこのとーり書き込める
547名称未設定
2020/06/16(火) 01:20:58.86ID:8RbF73vq0 Mac新しくしてインストールしたら
掲示板リスト(?)が空白
環境設定→詳細タブ→掲示板リストの同期先
に何か入れるんだろうけど
何を入れたら良いの?
掲示板リスト(?)が空白
環境設定→詳細タブ→掲示板リストの同期先
に何か入れるんだろうけど
何を入れたら良いの?
548名称未設定
2020/06/16(火) 01:22:04.54ID:8RbF73vq0 てゆーか
BB2Cは自動的に全部の掲示板リストが最初っから入ってんのに、Bathyscapheの作者って不親切がポリシーなの?
BB2Cは自動的に全部の掲示板リストが最初っから入ってんのに、Bathyscapheの作者って不親切がポリシーなの?
549名称未設定
2020/06/16(火) 02:16:44.18ID:yHKWR2mN0550名称未設定
2020/06/16(火) 03:34:52.93ID:8RbF73vq0551名称未設定
2020/06/16(火) 11:52:26.40ID:BadtGtF70 他と同じじゃないというのなら不親切と思い込むのだろうが
他と同じじゃなきゃいけないというのは何もない。今までそんな悪口言うやつはほとんど居ないことから明らかに
学習能力が試されてるんだよw
他と同じじゃなきゃいけないというのは何もない。今までそんな悪口言うやつはほとんど居ないことから明らかに
学習能力が試されてるんだよw
552名称未設定
2020/06/16(火) 12:15:28.51ID:VPpdtNaB0 不親切がポリシーならとっくの昔にアプリケーションの公開は停止されていただろう。
そんな文句を言うやつにもアプリを別けてくれてるんだから感謝しろ。
気に入らないなら他のアプリを使え。
そんな文句を言うやつにもアプリを別けてくれてるんだから感謝しろ。
気に入らないなら他のアプリを使え。
554名称未設定
2020/06/16(火) 12:20:27.45ID:VPpdtNaB0 それくらい自分で探せ。
人の作ったものに文句を言うなら自分で作って使え。
無理ならSafariでもFirefoxでも使ってろ。
人の作ったものに文句を言うなら自分で作って使え。
無理ならSafariでもFirefoxでも使ってろ。
555名称未設定
2020/06/16(火) 12:24:59.08ID:dEhKF+210 chブラ ←これでスレ一覧を検索しろ
556名称未設定
2020/06/16(火) 14:59:30.46ID:8RbF73vq0 iPhone使うようなバカチョンデバイスに慣れてる俺らなんだから
Bathyscapheもバカチョンシステムで「よくわかんないけどこういう設定なら良いのね」みたいにマニュアル作っとくべき。
そうでないならAndroidとWindowsだけ使っといて!!
風土を穢さないで!
Bathyscapheもバカチョンシステムで「よくわかんないけどこういう設定なら良いのね」みたいにマニュアル作っとくべき。
そうでないならAndroidとWindowsだけ使っといて!!
風土を穢さないで!
557名称未設定
2020/06/16(火) 15:08:33.26ID:BadtGtF70 もう失せろ
俺の思うようなのをやってくればかりのキチガイ。お前がやれ
俺の思うようなのをやってくればかりのキチガイ。お前がやれ
558名称未設定
2020/06/16(火) 18:16:41.81ID:VPpdtNaB0 そう言う奴らのおかげで普通の要望や提案をするとID変えまくったやつに叩かれまくるからな。
ここって変なスレだよな。
ここって変なスレだよな。
559名称未設定
2020/06/16(火) 20:49:33.99ID:0UucRzhr0 いや、ごめん。
饅頭には駅だって。
しかしWindowsユーザーはしつこいな。
饅頭には駅だって。
しかしWindowsユーザーはしつこいな。
560名称未設定
2020/06/16(火) 22:47:13.39ID:x5qzFMJL0 スレタイ検索ができない
561名称未設定
2020/06/16(火) 23:31:02.55ID:zM4/gfag0 あのプラグイン作者そろそろ何とかしろよ
この手のバカがいつまでも出続けてるぞ
この手のバカがいつまでも出続けてるぞ
562名称未設定
2020/06/17(水) 00:47:40.22ID:8NkcNyOC0 おまえらが設定のスクショうピーすれば済む話なんだよ
しねよ!!!
しねよ!!!
563名称未設定
2020/06/17(水) 00:59:18.00ID:f4VF0TIy0 「私のために喧嘩しないで!」
564名称未設定
2020/06/17(水) 01:18:51.32ID:8NkcNyOC0 おねがい
設定のスクショうピーして(´Д`)
設定のスクショうピーして(´Д`)
565名称未設定
2020/06/17(水) 10:07:10.54ID:v46dBpCU0 なんでこんなん欲しいの?
https://i.imgur.com/SZYrXGE.png
https://i.imgur.com/SZYrXGE.png
567名称未設定
2020/06/17(水) 17:14:47.14ID:v46dBpCU0 >>566
そもそも何の話してるのか伝わってこねえんだもん
そもそも何の話してるのか伝わってこねえんだもん
568名称未設定
2020/06/17(水) 18:06:32.12ID:mTmG+E9w0 黙ってるという選択肢はなかったんだね
569名称未設定
2020/06/17(水) 21:17:24.15ID:lAxe8Y0P0 BSTweakerのスレッドNGも拡張NGフィルタでフラグ立てられるようにしてちょ
571名称未設定
2020/06/17(水) 23:42:18.36ID:fzmg3lZc0 読めないやつだな。ぴゅあかなと思ったら変な読み方してるし
572名称未設定
2020/06/18(木) 09:54:18.71ID:iRyEFKnS0 結局>>562は何をして欲しいの?
573名称未設定
2020/06/18(木) 10:55:02.01ID:yLkGpbAu0 子供増えたね
574名称未設定
2020/06/18(木) 11:12:52.89ID:nOE0KVl60 同一IDで連投してる荒らしの書き込みを一斉に透明あぼーんする方法ってない?
IDのところで右クリしてできるかと思ったけどできなくて
長文連投してるから見づらくて見づらくて
IDのところで右クリしてできるかと思ったけどできなくて
長文連投してるから見づらくて見づらくて
575名称未設定
2020/06/18(木) 11:18:41.45ID:iRyEFKnS0 迷惑レス指定したら勝手に連動しない?
576名称未設定
2020/06/18(木) 11:18:55.15ID:iRyEFKnS0 あ、透明か
577名称未設定
2020/06/18(木) 11:20:39.53ID:iRyEFKnS0 試してきたけど透明は連動しないね
役に立てなくてすまん
役に立てなくてすまん
578名称未設定
2020/06/18(木) 11:26:50.45ID:b8o4dSLY0 BSTweakerの拡張NGでID指定して強制透明あぼーんのオプション使えば良い
579名称未設定
2020/06/18(木) 11:35:21.82ID:iRyEFKnS0 つまりこうか?
!ext:1589533172:id:8:8NkcNyOC 0
作ってみたけどちょっとめんどくさいな
!ext:1589533172:id:8:8NkcNyOC 0
作ってみたけどちょっとめんどくさいな
580名称未設定
2020/06/18(木) 11:59:54.54ID:nOE0KVl60 俺には敷居が高いな
迷惑レスで対応するしかないか
長文連投のガイキチ荒らしがいるから消し去りたかったのだw
迷惑レスで対応するしかないか
長文連投のガイキチ荒らしがいるから消し去りたかったのだw
581名称未設定
2020/06/18(木) 13:39:23.20ID:OZVImlT30 ローカルあぼーんだったとしても
あぼーんの文字を背景と同じにしたら見えないから
ちょっと空間が開くけど
あぼーんの文字を背景と同じにしたら見えないから
ちょっと空間が開くけど
582名称未設定
2020/06/18(木) 13:39:44.07ID:OZVImlT30 文字の色を
だった・・・
だった・・・
583名称未設定
2020/06/18(木) 14:01:55.15ID:FP2SWZkT0 環境設定>迷惑レス>迷惑レスフィルタを有効にする>
迷惑レスの表示方法>表示しない(透明あぽーん)
で全て一緒に透明あぽーんにするのでは嫌なのかい
迷惑レスの表示方法>表示しない(透明あぽーん)
で全て一緒に透明あぽーんにするのでは嫌なのかい
584名称未設定
2020/06/18(木) 14:07:10.40ID:tprulG+E0 老眼か
585名称未設定
2020/06/18(木) 14:15:57.40ID:iRyEFKnS0 >>583
そこ見えてなかったw
そこ見えてなかったw
587名称未設定
2020/06/18(木) 14:41:38.33ID:HdSQNn6i0 【macOS】バージョン10.14.6(ビルド18G3020)
【BathyScaphe】3.1 (1089)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1.1/13)
インストール済プラグイン:
jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.7/177)
BSTweaker (1.3.2/67)
【不具合の内容】ウインドウ>スレッドタイトルで検索不可能
firefoxのaddonやおすすめの2chログ検索サイト教えてください
【BathyScaphe】3.1 (1089)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1.1/13)
インストール済プラグイン:
jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.7/177)
BSTweaker (1.3.2/67)
【不具合の内容】ウインドウ>スレッドタイトルで検索不可能
firefoxのaddonやおすすめの2chログ検索サイト教えてください
588名称未設定
2020/06/18(木) 14:43:03.10ID:iRyEFKnS0589名称未設定
2020/06/18(木) 14:48:08.62ID:N1yt0U3G0 ガイキチにマジレスしても無意味だぞ
590名称未設定
2020/06/18(木) 20:04:40.29ID:rc9ZKxBg0 ガイキチの相手するヤツ
彼もまたガイキチになりかけているのだ
彼もまたガイキチになりかけているのだ
591名称未設定
2020/06/19(金) 07:04:39.28ID:awqnc61v0 ID無しレスの非表示の仕方教えてださい
594名称未設定
2020/06/19(金) 20:26:36.33ID:TvMCMjyn0 このソフト
https対応ってどこまで出来てるの?
作者にはもう見捨てられてるみたいだけど
https対応ってどこまで出来てるの?
作者にはもう見捨てられてるみたいだけど
595名称未設定
2020/06/19(金) 21:03:18.95ID:SOTMxvMQ0 動くだろ
596名称未設定
2020/06/19(金) 23:46:34.98ID:fMeEgLkp0 >>594
何の問題もなく動いてるな。
何の問題もなく動いてるな。
597名称未設定
2020/06/20(土) 00:12:39.32ID:qsGoHADl0 バチスカは邪悪さんによって延命できてる
2001年に作者に見捨てられたかちゅ〜しゃが
kage.exeによって約20年延命できたのと同じ
2001年に作者に見捨てられたかちゅ〜しゃが
kage.exeによって約20年延命できたのと同じ
598名称未設定
2020/06/20(土) 02:29:44.14ID:DIhtzkXj0 >>597
バチスカは作者も見捨ててはないでしょ?
バチスカは作者も見捨ててはないでしょ?
599名称未設定
2020/06/21(日) 20:52:36.00ID:PR9h/5NU0 最新のベータ更新から1年半近く音沙汰がないからな…
600名称未設定
2020/06/21(日) 21:04:56.59ID:Dov4GgNQ0 やる気ないだろ
あるならとっくにSwiftで書き直ししてんだろ
あるならとっくにSwiftで書き直ししてんだろ
601名称未設定
2020/06/21(日) 21:30:17.08ID:KO5ormgy0 apiキーが更新されればやる気出るんじゃない?
602名称未設定
2020/06/21(日) 21:34:38.06ID:9VZUkr620 これ、絶対作者は別の専ブラ使ってるパターンだわw
603名称未設定
2020/06/21(日) 21:43:09.25ID:Ia6dWJ9P0 対応するのがいちいちめんどくさいしな
誰だってそーする俺だってそーする
誰だってそーする俺だってそーする
604名称未設定
2020/06/21(日) 21:50:27.11ID:9VZUkr620 2018年2月7日以降、5ちゃんねる側の仕様変更により、旧2ちゃんねる用API(api.2ch.net)が使用できなくなりました。
この影響を受け、BathyScaphe 2.8 以前では、スレッド取得時に「ネットワークの問題が発生したため、
APIサーバに接続できませんでした。」と表示されますが、
最新のベータ版(310-v1089)を使うことで、この問題は回避できます。(2019-04-22)
といいつつもhttps://bathyscaphe.bitbucket.io/じゃ2.8だしな
お前らもいい加減察してやれよ
この影響を受け、BathyScaphe 2.8 以前では、スレッド取得時に「ネットワークの問題が発生したため、
APIサーバに接続できませんでした。」と表示されますが、
最新のベータ版(310-v1089)を使うことで、この問題は回避できます。(2019-04-22)
といいつつもhttps://bathyscaphe.bitbucket.io/じゃ2.8だしな
お前らもいい加減察してやれよ
605名称未設定
2020/06/21(日) 21:58:42.27ID:k+M/PufR0606名称未設定
2020/06/21(日) 23:46:59.45ID:NijcXOGZ0607名称未設定
2020/06/21(日) 23:54:06.30ID:6LORvlM30 右上の wiki まとめ からは案内されてるけどな
1年半か...と思ったらその前も1年だったな。まあモチベーションなりやる気がほとんど枯渇してるのは違いないが、それを評論してもしょうがない
まとめwikiを充実させろよ、そんな文句言うならw
文句と評論だけじゃんお前らのできるのは、それもなぜか上から目線での
1年半か...と思ったらその前も1年だったな。まあモチベーションなりやる気がほとんど枯渇してるのは違いないが、それを評論してもしょうがない
まとめwikiを充実させろよ、そんな文句言うならw
文句と評論だけじゃんお前らのできるのは、それもなぜか上から目線での
608名称未設定
2020/06/22(月) 00:07:43.73ID:wH6ku2ju0 そういうお前はまとめwiki更新したことあんのかよ
609名称未設定
2020/06/22(月) 00:14:44.97ID:jkTt4blc0 俺は別に文句も何も言ったことはねえからな、作者にも現状のアプリに対しても
ただ待つだけだなでしかない
何をトンチンカンなことを言っているねん。そういうとこだぞw
ただ待つだけだなでしかない
何をトンチンカンなことを言っているねん。そういうとこだぞw
610名称未設定
2020/06/22(月) 01:52:00.71ID:pvClKEpd0 現状、全然不便がないんだよなぁ
作者もそうだったとしたら特に更新することもないのかもねぇ
そもそも自分用から始まってるし
作者もそうだったとしたら特に更新することもないのかもねぇ
そもそも自分用から始まってるし
611名称未設定
2020/06/22(月) 06:07:47.46ID:e3QKmHHU0 カラム分割は欲しいなぁTRELLOみたいに
612名称未設定
2020/06/22(月) 06:20:33.47ID:20mtcioq0 アプリに文句は言わない、けど他人が意見することには文句を言う
wikiの更新はしない、けど他人には更新しろと言う
立派な人だw
黙ってずっと引っ込んでてくれ
wikiの更新はしない、けど他人には更新しろと言う
立派な人だw
黙ってずっと引っ込んでてくれ
613名称未設定
2020/06/22(月) 09:20:40.37ID:G8Kp6Vo80 そんなレスよくできるな
614名称未設定
2020/06/22(月) 11:03:16.74ID:+F6qqiAh0 バチスカユーザのイライラが限界に達した令和二年
救世主が立ち上がりそのあと座ったという伝説がある
救世主が立ち上がりそのあと座ったという伝説がある
615名称未設定
2020/06/22(月) 11:09:17.96ID:ZJFfxzOa0 立ってみた
618名称未設定
2020/06/22(月) 12:32:47.62ID:c/+wmPbS0 スマホで見てるもか
620名称未設定
2020/06/22(月) 12:40:50.95ID:016W7RH+0 >>617
rep2
rep2
621名称未設定
2020/06/22(月) 12:45:37.74ID:bEvPX1Ou0 見てるもか
622名称未設定
2020/06/22(月) 15:55:20.49ID:JkkMFjHq0 タイムマシンのログ見てると
(TimeMachine) [com.apple.TimeMachine:CopyProgress] Copied 247.3 MB of 168.5 MB, 40436 of 846 items (~0.00 MB/s, 10.59 items/s). Last path seen: /Volumes/Time Machineバックアップ/Backups.backupdb/MacBook Pro/2020-06-22-132023.inProgress/8938ED4E-24BC-48FC-8A71-855CB8D1D050/Macintosh HD - Data/Users/[なまえ]/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/ニュース速報+/*****.thread
みたいなのが大量に出てるんだが、コレなんだ?
(TimeMachine) [com.apple.TimeMachine:CopyProgress] Copied 247.3 MB of 168.5 MB, 40436 of 846 items (~0.00 MB/s, 10.59 items/s). Last path seen: /Volumes/Time Machineバックアップ/Backups.backupdb/MacBook Pro/2020-06-22-132023.inProgress/8938ED4E-24BC-48FC-8A71-855CB8D1D050/Macintosh HD - Data/Users/[なまえ]/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/ニュース速報+/*****.thread
みたいなのが大量に出てるんだが、コレなんだ?
623名称未設定
2020/06/22(月) 15:57:53.36ID:ZJFfxzOa0 閲覧ログでしょ
スレごとの
スレごとの
624622
2020/06/22(月) 16:13:13.35ID:JkkMFjHq0 ログファイルってのはわかる
普通、タイムマシンでバックアップされるファイルはログに出ないだろ?
なんでバチスカの奴がログに出てるのか知りたい
普通、タイムマシンでバックアップされるファイルはログに出ないだろ?
なんでバチスカの奴がログに出てるのか知りたい
625名称未設定
2020/06/22(月) 17:18:24.48ID:VChihsPM0 バックアップされるファイルはログに出ないわけでもない
お前が 5ch に入り浸って BathyScaphe しか使ってないからだろうw
お前が 5ch に入り浸って BathyScaphe しか使ってないからだろうw
626名称未設定
2020/06/22(月) 17:39:52.00ID:YU7MPL1L0 CopyProgressとあるんだから単にコピー中のファイルが出てるだけだろ
新規作成か更新されたファイルしかコピーしないから単にBathyScapheを頻繁に使うほど
(BathyScapheによって作成更新されたファイル)/(全てのバックアップ対象)が大きくなって
ログに出てくる確率が上がるというだけだな
新規作成か更新されたファイルしかコピーしないから単にBathyScapheを頻繁に使うほど
(BathyScapheによって作成更新されたファイル)/(全てのバックアップ対象)が大きくなって
ログに出てくる確率が上がるというだけだな
627名称未設定
2020/06/22(月) 17:48:07.53ID:+ykKWKFJ0 >>624
>なんでバチスカの奴がログに出てるのか知りたい
バチスカは、ファイル操作早くするために、
新しいログファイル作って古いのをゴミ箱に入れている
と思う (ゴミ箱が、古いログファイル1000個とかに直ぐなる)
それをタイムマシーンが全ての過去ファイルをキープしている。
>なんでバチスカの奴がログに出てるのか知りたい
バチスカは、ファイル操作早くするために、
新しいログファイル作って古いのをゴミ箱に入れている
と思う (ゴミ箱が、古いログファイル1000個とかに直ぐなる)
それをタイムマシーンが全ての過去ファイルをキープしている。
628名称未設定
2020/06/22(月) 17:57:57.93ID:GAHVde/50 >新しいログファイル作って古いのをゴミ箱に入れていると思う
うちはゴミ箱に入るのはスレッドを明示的に削除(スレッド > ログを削除) した時だけだな
勝手にゴミ箱に入るなんて今まで一度もない(と思う。ゴミ箱はいつも綺麗にしてるので尚更)
うちはゴミ箱に入るのはスレッドを明示的に削除(スレッド > ログを削除) した時だけだな
勝手にゴミ箱に入るなんて今まで一度もない(と思う。ゴミ箱はいつも綺麗にしてるので尚更)
629名称未設定
2020/06/22(月) 18:05:54.85ID:GAHVde/50 保存時に、上書きではなく、新規にファイル保存、後に古いのは削除という手法は速くするためというより、書き込み中に失敗した時の保険でという古のMacOSアプリでの手法
速くするとかがあるのだったらある意味macOSで勝手にしてることじゃないのかな
速くするとかがあるのだったらある意味macOSで勝手にしてることじゃないのかな
630名称未設定
2020/06/22(月) 23:29:48.76ID:e/lHkcJc0 ゴミ箱は、TMの対象外に設定すればないいベ
631名称未設定
2020/06/23(火) 05:58:35.04ID:jsbgNzJo0 Apple Siliconでバチスカ余命確定になるん?
632名称未設定
2020/06/23(火) 09:58:37.66ID:VHmFC9qI0 ロゼッタ2が動いてくれるはず
633名称未設定
2020/06/23(火) 10:06:52.62ID:ut/wW3/q0 MacBookPro+ハイシリの環境で何故かスレッドを開くとクラッシュ
する様になってしまいました。
他のMac、iMacやMacBookAirでは問題ありません。
MacBookProだけがクラッシュするのですが、Softを再度インストール
してみたり、再起動やOnyXを掛けて見たりしましたが、改善しません。
何処を見れば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
する様になってしまいました。
他のMac、iMacやMacBookAirでは問題ありません。
MacBookProだけがクラッシュするのですが、Softを再度インストール
してみたり、再起動やOnyXを掛けて見たりしましたが、改善しません。
何処を見れば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
634名称未設定
2020/06/23(火) 10:37:16.45ID:IGdKuula0636名称未設定
2020/06/23(火) 11:44:28.41ID:erGufaO80 スレッドのテーマをカスタマイズして使っててなぜかそれが壊れたとか
まあなさそうだけど
まあなさそうだけど
637名称未設定
2020/06/23(火) 11:52:10.76ID:8xx2FfQx0 ~/Library/Application Support/BathyScaphe を窓から投げ捨てろ
638名称未設定
2020/06/23(火) 11:53:25.34ID:8xx2FfQx0 ああ、あと ~/Library/Preferences/jp.tsawada2.BathyScaphe.plist
639名称未設定
2020/06/23(火) 12:39:52.60ID:/qWdFB4/0 Macなのに窓から投げ捨てろとはいかに
640名称未設定
2020/06/23(火) 13:01:55.39ID:IQlDksm50 >637,638さんご助言ありがとうございました。
捨てたんですが、症状が変わりません。
困りました。
捨てたんですが、症状が変わりません。
困りました。
641名称未設定
2020/06/23(火) 13:14:10.34ID:IQlDksm50 自己レスです。
bathyscapheをAppクリーナーというSoftで削除したら
直ったみたいです。
他にもゴミがあったのを全部このSoftが消してくれたおかげで
クラッシュしなくなりました。
お騒がせ致しました。
_(__)_
bathyscapheをAppクリーナーというSoftで削除したら
直ったみたいです。
他にもゴミがあったのを全部このSoftが消してくれたおかげで
クラッシュしなくなりました。
お騒がせ致しました。
_(__)_
642名称未設定
2020/06/23(火) 13:18:09.07ID:/qWdFB4/0 AppCleanerなら本体まで捨てなくてもよかったんじゃ
643名称未設定
2020/06/23(火) 13:19:05.26ID:LQCZw+e80 勝手に掲示板の同期に成功されて
また手動で書き直すはめになった
なんとかしてくれよ
また手動で書き直すはめになった
なんとかしてくれよ
644名称未設定
2020/06/23(火) 15:49:37.63ID:1/dmmLzt0 自動で同期するのやめれば
645名称未設定
2020/06/23(火) 18:09:08.30ID:QZOhsbNR0 天才かよ
646名称未設定
2020/06/23(火) 19:04:44.68ID:LbhJrzez0 今から新規インストールする場合何か追加で導入すべきプラグインある?
647名称未設定
2020/06/23(火) 19:18:12.84ID:/qWdFB4/0 テンプレ嫁
648名称未設定
2020/06/24(水) 00:55:51.55ID:LvP1+G9J0 また趣味-昆虫板でクラッシュした
昆虫板は止めよう
昆虫板は止めよう
650名称未設定
2020/06/24(水) 01:51:36.14ID:7dGRvHl30 特に興味のない板だけど
試しに適当にいくつか見ても別にクラッシュしなかったぞ?
試しに適当にいくつか見ても別にクラッシュしなかったぞ?
651名称未設定
2020/06/24(水) 07:10:30.12ID:e9cgAuTn0 アップデート滞ってるけど
ARM版って出るのだろうか
ARM版って出るのだろうか
652名称未設定
2020/06/24(水) 09:33:09.11ID:LJNeop9h0 出る訳ないだろ
653名称未設定
2020/06/24(水) 09:41:20.37ID:WhmWSCHy0 いまでましたー
654名称未設定
2020/06/24(水) 11:21:51.85ID:8+wXb+Na0 大丈夫Xcodeで三日で移植完了です!
655名称未設定
2020/06/24(水) 11:27:29.03ID:3adTFR7R0 猛烈に忙しい現役JKが3日も時間割けるわけないだろ
656名称未設定
2020/06/24(水) 11:35:18.52ID:oWnmIRi/0 キモいやつ
面白いとでも思ってるのかもしれないが
面白いとでも思ってるのかもしれないが
657名称未設定
2020/06/24(水) 14:01:30.44ID:9d83RINY0 ARM版が出るより前にiPhone用の専ブラが移植されそう
658名称未設定
2020/06/24(水) 15:52:31.47ID:9w6OqUAr0 そういやそうだな
659名称未設定
2020/06/24(水) 15:59:02.75ID:jh9IU8gt0 作者は鉄オタ活で忙しいんだろw

Big Surで記念パピコ
661名称未設定
2020/06/24(水) 22:40:11.33ID:7C2mSq4p0 移植ってかとりあえずそのまんま動かせるんでしょ。
662名称未設定
2020/06/24(水) 23:08:37.22ID:o/8a9bQP0 そうなんだが、やたら不安煽る馬鹿がいるねん
664名称未設定
2020/06/25(木) 13:48:12.62ID:ANoow8Zm0665名称未設定
2020/06/25(木) 13:49:22.20ID:ANoow8Zm0 あぁ、公式トップページの方は作者しか触れへんな
666名称未設定
2020/06/25(木) 17:11:26.89ID:HvIx88cK0 ダウンロードのリンクが404 Not Foundになるのはどうしてくれんの?????
667名称未設定
2020/06/25(木) 17:18:33.01ID:yTGgC9em0 はい
668名称未設定
2020/06/25(木) 17:23:27.07ID:t6QPRDGA0 iPhone用のが移植される可能性も何も
iOSアプリってそのまま
Arm Macでも動くようになるんだよね?
iOSアプリってそのまま
Arm Macでも動くようになるんだよね?
669名称未設定
2020/06/25(木) 17:27:35.78ID:w5UlywIh0 例えばBB2Cなら縦長のウインドウが真ん中に据えられるみたいな?
670名称未設定
2020/06/25(木) 17:27:47.31ID:EojADdG40 Macで動いて欲しいアプリってツイッターぐらいしか思いつかない。。
671名称未設定
2020/06/25(木) 17:36:35.73ID:Z4P2lOAS0 スレチ
672名称未設定
2020/06/25(木) 17:37:57.28ID:Z4P2lOAS0674名称未設定
2020/06/25(木) 17:48:06.98ID:Z4P2lOAS0 BathyScapheに限っていえば、ARMなMacでも動くだろう(BSTweakerとかはビミョーかと思うがまあ大丈夫だろう)
それも、来年再来年あたりまでは(その先は知らん)何も問題なく
動かない前提を今するのがおかしい。それも誰も手にしてないのに、Appleとしては動くようにすると言っているのに
いま騒いでいるのは昨年末に騒いでいたトンチンカンなバカと同じだぞ。もしかしたら同じやつなのかも知れんがw
それも、来年再来年あたりまでは(その先は知らん)何も問題なく
動かない前提を今するのがおかしい。それも誰も手にしてないのに、Appleとしては動くようにすると言っているのに
いま騒いでいるのは昨年末に騒いでいたトンチンカンなバカと同じだぞ。もしかしたら同じやつなのかも知れんがw
675名称未設定
2020/06/25(木) 17:51:35.59ID:IFF3E03n0 バチスカが今後Macで動かなくなってもTwinkleがMacで動くなら何も困らないな
676名称未設定
2020/06/25(木) 18:06:23.59ID:w5UlywIh0 まあcs5使ってる間はHighSierraから上げないから今後とも宜しく
677名称未設定
2020/06/25(木) 21:12:52.49ID:N15hr/700 あれ入れてるのに広告表示されるようになった
昨日の夜使っていた時はまったく問題なかったのに
さっき起動したら表示されている
とくにGKのアラートは出なかった
そういう人います?
昨日の夜使っていた時はまったく問題なかったのに
さっき起動したら表示されている
とくにGKのアラートは出なかった
そういう人います?
678名称未設定
2020/06/25(木) 21:16:15.86ID:N15hr/700 すまん
Mac再起動したら大丈夫っぽい
最近なんかいろいろ調子悪いなあ
Mac再起動したら大丈夫っぽい
最近なんかいろいろ調子悪いなあ
679名称未設定
2020/06/25(木) 21:28:39.82ID:RF9UOZYe0 GKとかいきなり書かれても悩んじゃうわ
一般に言われてるのかもしれんけど初めて見た
一般に言われてるのかもしれんけど初めて見た
680名称未設定
2020/06/25(木) 21:46:15.54ID:Mi/0lzKf0 gateKeeperくらいわかるだろ
681名称未設定
2020/06/25(木) 23:49:00.37ID:T4mbn4Cy0 あぼーんされたレスがあると再取得になる仕様はどうにかならんのだろか?
682名称未設定
2020/06/26(金) 00:15:39.01ID:SeLeM/X/0 あぼーんされたレスがあっても再取得にはならないです
仕様ではないです
仕様ではないです
683名称未設定
2020/06/26(金) 00:25:55.26ID:OVbOlFKf0 2chブラウザは伝統的にHTTPの機能を使って更新分を差分取得するから
あぼーんでサーバ側のdatのファイルサイズが変わってしまうと差分取得に失敗して再取得になる
https://info.5ch.net/index.php/Monazilla/develop/access#Range
あぼーんでサーバ側のdatのファイルサイズが変わってしまうと差分取得に失敗して再取得になる
https://info.5ch.net/index.php/Monazilla/develop/access#Range
684名称未設定
2020/06/26(金) 00:46:53.60ID:wpNqNm6H0 あぼーんでサーバ側のdatのファイルサイズが変わってしまう?
んなわけない
んなわけない
685名称未設定
2020/06/26(金) 00:52:45.69ID:j805LAT90 なんで変わると思う決めつけるのだかな。だからパソコンの大先生は
686名称未設定
2020/06/26(金) 00:59:04.01ID:j805LAT90 >HTTPの機能を使って更新分を差分取得するから
そもそもこれが間違い。なんのURLかと思ったらHTTPのかよ。ちゃんと5chの仕様のを探せ調べろよ
すげえな妄想だけで「2chブラウザは伝統的に〜」って明らかな間違いを言いのけるって
そもそもこれが間違い。なんのURLかと思ったらHTTPのかよ。ちゃんと5chの仕様のを探せ調べろよ
すげえな妄想だけで「2chブラウザは伝統的に〜」って明らかな間違いを言いのけるって
687名称未設定
2020/06/26(金) 01:09:38.96ID:j805LAT90 >>686
ああ新規に存在するかというかどうかという話でのな
BathyScapheはあぽーんしても別にそのレスを無くすわけではないし、そもそも生データ(5chから取得したデータ)をそのまま保存してるわけでもないので何も関係ないし、前回取得した生データのサイズは別に保存してる
ああ新規に存在するかというかどうかという話でのな
BathyScapheはあぽーんしても別にそのレスを無くすわけではないし、そもそも生データ(5chから取得したデータ)をそのまま保存してるわけでもないので何も関係ないし、前回取得した生データのサイズは別に保存してる
688名称未設定
2020/06/26(金) 01:14:31.94ID:OVbOlFKf0 サーバ側でレスがあぼーんされたって話と
BathyScapheのNG機能であぼーんしたってのを混同してない?
>>681は明らかに前者でしょ
>>686みたいな滅茶苦茶なことを平気で言ってるのもアレだが
まあソースぐらい読んどこうね
https://ja.osdn.net/projects/bathyscaphe/scm/svn/blobs/head/bathyscaphe/trunk/application/source/network/CMRDATDownloader.m 116行目〜
https://ja.osdn.net/projects/bathyscaphe/scm/svn/blobs/head/bathyscaphe/trunk/application/source/thread/CMRThreadViewer-Download.m 176行目あたり
BathyScapheのNG機能であぼーんしたってのを混同してない?
>>681は明らかに前者でしょ
>>686みたいな滅茶苦茶なことを平気で言ってるのもアレだが
まあソースぐらい読んどこうね
https://ja.osdn.net/projects/bathyscaphe/scm/svn/blobs/head/bathyscaphe/trunk/application/source/network/CMRDATDownloader.m 116行目〜
https://ja.osdn.net/projects/bathyscaphe/scm/svn/blobs/head/bathyscaphe/trunk/application/source/thread/CMRThreadViewer-Download.m 176行目あたり
689名称未設定
2020/06/26(金) 01:28:17.13ID:j805LAT90 サーバー側でレスがアポーんされた場合だとして、それをどうやってクライアントが知るねん
言うなら5ch運営にだろう
言うなら5ch運営にだろう
690名称未設定
2020/06/26(金) 01:36:57.49ID:OVbOlFKf0691名称未設定
2020/06/26(金) 01:38:53.67ID:j805LAT90 >>681が言いたいのは、サーバー側でレスがアポーんされた場合だとして、
再取得になる 仕様のことではなくて、
(普通に再取得でもそうだが)再取得によって各レスの属性はリセットされる 仕様のことか
なら、わからないでもないな(各レスの属性を維持するのはメンドくさそう面倒なんだろうと思うけど)
再取得になる 仕様のことではなくて、
(普通に再取得でもそうだが)再取得によって各レスの属性はリセットされる 仕様のことか
なら、わからないでもないな(各レスの属性を維持するのはメンドくさそう面倒なんだろうと思うけど)
692名称未設定
2020/06/26(金) 01:41:02.30ID:j805LAT90693名称未設定
2020/06/26(金) 01:43:45.30ID:j805LAT90 いや、めんどくさいことを考えてるわけではなくて、単純に考えてるのか?
>>690の先を全く考えてなさげにも読めるな、2行目とか明らかに
>>690の先を全く考えてなさげにも読めるな、2行目とか明らかに
694名称未設定
2020/06/26(金) 01:51:53.35ID:Kvs9oiia0695名称未設定
2020/06/26(金) 05:47:10.48ID:4EMt1fbz0 あぼーんがあって再取得する前にブラウザで確認するけど大体は削除依頼されたグロ画像
696名称未設定
2020/06/26(金) 15:18:18.16ID:PS5RMCs20 サーバー側であぼーんされていても別に再取得にならないけど
697名称未設定
2020/06/26(金) 15:40:47.36ID:rRmAXdCF0698名称未設定
2020/06/27(土) 20:50:17.85ID:K9E0Fnsp0699名称未設定
2020/06/27(土) 23:28:51.41ID:gFaFfOnD0 「請求されたURLがこのサーバ上に見つかりませんでした。」
http://menu.5ch.net/bsmenu.html
掲示板リストの同期先、どこにしたら良いの?
みんなどれにしてるの?
スクショうぷして!
http://menu.5ch.net/bsmenu.html
掲示板リストの同期先、どこにしたら良いの?
みんなどれにしてるの?
スクショうぷして!
700名称未設定
2020/06/27(土) 23:30:14.69ID:0elfPw7Y0702名称未設定
2020/06/27(土) 23:40:56.16ID:gFaFfOnD0703名称未設定
2020/06/27(土) 23:43:36.33ID:mA5FUaV90 スクショうぷして君、相変わらずだな
704名称未設定
2020/06/27(土) 23:51:06.23ID:gFaFfOnD0705名称未設定
2020/06/27(土) 23:52:38.39ID:gFaFfOnD0 どうしてもスレッドを立てたくて
BB2Cでは立てられないから
Bathyscapheで立てるほかない
早く!!!
それか代わりにスレッド立ててもらえますか?
BB2Cでは立てられないから
Bathyscapheで立てるほかない
早く!!!
それか代わりにスレッド立ててもらえますか?
706名称未設定
2020/06/27(土) 23:57:40.79ID:MQE4HVOq0 早く!!!ってなんだよww
あたまがおかしいのか?
あたまがおかしいのか?
707名称未設定
2020/06/28(日) 00:00:53.86ID:nFFCdIVV0 そばは今すぐ!今すぐ出やすから!!
708名称未設定
2020/06/28(日) 00:02:48.48ID:6SBrdyTX0 スレッド立てるのなんて頭おかしい奴しかいない
709名称未設定
2020/06/28(日) 00:32:33.00ID:2Jz8N7o00 お前が大好きな5chはスレ立てる奴がいるから成り立ってるんだけどな
710名称未設定
2020/06/28(日) 01:05:05.31ID:6SBrdyTX0 俺だって週2〜3回はスレ立ててるわ
711名称未設定
2020/06/28(日) 01:23:37.20ID:2Jz8N7o00 自虐かよ
712名称未設定
2020/06/28(日) 06:12:13.61ID:5WH87E2m0 広告消すの捨ててしまったんだけど、誰か助けて!
お願い優しい人!
お願い優しい人!
713名称未設定
2020/06/28(日) 07:14:18.73ID:nFFCdIVV0 ttps://www.nlnetlabs.nl/projects/unbound/about/
ここからビルドして使ってくださいね
ここからビルドして使ってくださいね
714名称未設定
2020/06/28(日) 07:48:17.60ID:clMCujjz0 バックアップくらい取ってあんだろ?
そこから掘り出せよ
そこから掘り出せよ
715名称未設定
2020/06/28(日) 08:39:49.34ID:863dA28C0 聞き方によるよなー 教えてくれる人の態度。
自分も結局バックアップから取り出して、
今後のためにモノのファイル名再確認したらまだダウンロード出来るサイト残ってた。
自分も結局バックアップから取り出して、
今後のためにモノのファイル名再確認したらまだダウンロード出来るサイト残ってた。
716712
2020/06/28(日) 10:14:22.07ID:5WH87E2m0717名称未設定
2020/06/28(日) 10:36:36.25ID:M3toPXH70 そんなレスする暇あるなら、このスレを最初から読めよ
718712
2020/06/28(日) 10:38:19.31ID:5WH87E2m0 >>717
え?!はい!読んでみます、すみません(泣)
え?!はい!読んでみます、すみません(泣)
719名称未設定
2020/06/28(日) 10:55:33.44ID:LFBmLJkh0 (泣)とか逆に教えてもらえないからやめときな顔文字もな
720名称未設定
2020/06/28(日) 10:58:05.95ID:vVSxDH430 最近スレ番を名前に入れて意味不明な事とレスをするやつがいるが無視した方がいいやつだよ。
721名称未設定
2020/06/28(日) 10:58:24.27ID:c7d00V2u0723712
2020/06/28(日) 10:59:58.77ID:5WH87E2m0725名称未設定
2020/06/28(日) 13:53:26.45ID:URSIDNc20 >>724
バラすの早すぎ
バラすの早すぎ
726722
2020/06/28(日) 14:19:30.63ID:5WH87E2m0727名称未設定
2020/06/28(日) 14:24:38.21ID:jVIVeXY80 セキュリティソフトが反応してなきゃ大丈夫だろ。
728722
2020/06/28(日) 14:25:49.96ID:5WH87E2m0 セキュリティソフト入れてません、、
730726
2020/06/28(日) 14:33:53.00ID:5WH87E2m0 みんな意地悪すぎ
731名称未設定
2020/06/28(日) 14:38:38.52ID:E5CKrqll0 あのページの日時とダウンロード数からも多少考えてみろよ
ウイルス入りが放置されてる訳ないだろ
ウイルス入りが放置されてる訳ないだろ
732名称未設定
2020/06/28(日) 14:40:40.53ID:E5CKrqll0 この際ついでながら
あれは俺が上げたものやで
なるべく長く置いておけそうなとこ探して
あれは俺が上げたものやで
なるべく長く置いておけそうなとこ探して
733名称未設定
2020/06/28(日) 14:41:56.70ID:zkd/ae8l0 ウイルス作者降臨
734名称未設定
2020/06/28(日) 14:41:56.73ID:57A+HPB40 ハッシュ値も書いていてほしい( ;∀;)
735名称未設定
2020/06/28(日) 14:42:20.15ID:M4kiAm3k0 iesys.exeとかあったよな
736726
2020/06/28(日) 14:54:20.68ID:5WH87E2m0 心臓に悪いです、皆さん良い人ありがとう!
738726
2020/06/28(日) 15:05:31.61ID:5WH87E2m0 ウイルス入ってるとどうなっちゃうの?
739名称未設定
2020/06/28(日) 15:28:09.37ID:863dA28C0 ハードディスクが風邪ひくって聞いた
740名称未設定
2020/06/28(日) 16:06:48.41ID:Sqa0tqMd0 厨房多すぎ。もしくはいい歳した頭中学生
ウザいヤツだからなんだろうが、お前らのせいでなおウザいだろ。お前らもウザい
ウザいヤツだからなんだろうが、お前らのせいでなおウザいだろ。お前らもウザい
741名称未設定
2020/06/28(日) 16:21:07.35ID:tGrT0dsN0 俺は違う感出してるお前が一番うぜーわ
742名称未設定
2020/06/28(日) 16:38:27.31ID:Sqa0tqMd0 子供すぎw
743名称未設定
2020/06/28(日) 16:40:57.86ID:iGAseV+A0745名称未設定
2020/06/28(日) 16:57:21.04ID:/iKBF+A/0 >>734
あのページにmd5出てるしやめた
ちなみにあれのダウンロード元情報はこれ
http://iij.dl.sourceforge.jp/users/8/8243/AdAlphaZero-0.0a3-7d18903.zip
http://sourceforge.jp/downloads/users/8/8243/AdAlphaZero-0.0a3-7d18903.zip/
タイムスタンプはMar 14 21:46:47 2015
あのページにmd5出てるしやめた
ちなみにあれのダウンロード元情報はこれ
http://iij.dl.sourceforge.jp/users/8/8243/AdAlphaZero-0.0a3-7d18903.zip
http://sourceforge.jp/downloads/users/8/8243/AdAlphaZero-0.0a3-7d18903.zip/
タイムスタンプはMar 14 21:46:47 2015
746名称未設定
2020/06/28(日) 16:59:18.09ID:/iKBF+A/0 幾らでも詐称できると言われればこれ以上どうしようもない
747名称未設定
2020/06/28(日) 18:01:54.38ID:LheST39n0 お前らがあんまり茶化すから管理人に削除依頼を出してやった
処理されるかわからんけど、俺はもう二度とうpしない
処理されるかわからんけど、俺はもう二度とうpしない
748名称未設定
2020/06/28(日) 18:07:18.99751名称未設定
2020/06/28(日) 19:35:53.19ID:YmbhAUne0 そもそも広告窓の中に何も表示されてないけどいいのかって思う
752名称未設定
2020/06/29(月) 02:48:05.25ID:JhVYFkV+0 https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/
↑の一番上のやつダウンロードして開いてもディスクイメージしか出てこない(そのなかに.appファイルはあるけどインストールできない)
普通のアプリみたいにインストールするにはどうしたらいいですか?
↑の一番上のやつダウンロードして開いてもディスクイメージしか出てこない(そのなかに.appファイルはあるけどインストールできない)
普通のアプリみたいにインストールするにはどうしたらいいですか?
753名称未設定
2020/06/29(月) 02:55:46.42ID:o5jJ+gZ50 >>752
>インストールするには
Finderで、アプリケーション にコピーする。
Finderのプルダウンメニュー(画面の一番上に列んでいるヤツ)で
移動をプルダウンすると、アプリケーション が選べます。
すると、アプリケーション フォルダーの窓が開くので、
BathyScaphe.app をひょいと放り込んでください。
>インストールするには
Finderで、アプリケーション にコピーする。
Finderのプルダウンメニュー(画面の一番上に列んでいるヤツ)で
移動をプルダウンすると、アプリケーション が選べます。
すると、アプリケーション フォルダーの窓が開くので、
BathyScaphe.app をひょいと放り込んでください。
754名称未設定
2020/06/29(月) 02:56:00.04ID:xJkGMQab0 >>752
ディスクイメージ作成時にアプリケーションフォルダへのエイリアスと矢印画像くらい追加しとけっていう要望?
ディスクイメージ作成時にアプリケーションフォルダへのエイリアスと矢印画像くらい追加しとけっていう要望?
756名称未設定
2020/06/29(月) 18:05:39.29ID:1PzOZjfK0 インストーラアプリ形式、もしくは、インストーラドキュメント(パッケージ、pkg)の方が希で、単にコピーの方が一般的普通なのにな
757名称未設定
2020/06/29(月) 21:56:09.02ID:s7n/pFxk0 Macでインストーラがあるやつって、
システムに何か突っ込むタイプのソフトだけだと思ってた
システムに何か突っ込むタイプのソフトだけだと思ってた
758名称未設定
2020/06/29(月) 22:29:49.06ID:s8Recp1Z0759名称未設定
2020/06/30(火) 08:10:44.41ID:o7C0FAAS0 >>756
そうだけど、そういう場合も大抵はディスクイメージからappファイルをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップすればいけるじゃん?
今回はそれやってもショートカットアイコン(矢印付きのアイコン)ができるだけで、ディスクイメージを取り出しちゃうともう使えない感じだったのよ
まあMac歴は浅いからファインダーの勉強になりますた
そうだけど、そういう場合も大抵はディスクイメージからappファイルをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップすればいけるじゃん?
今回はそれやってもショートカットアイコン(矢印付きのアイコン)ができるだけで、ディスクイメージを取り出しちゃうともう使えない感じだったのよ
まあMac歴は浅いからファインダーの勉強になりますた
760名称未設定
2020/06/30(火) 08:55:53.85ID:Ju+cKsoI0761名称未設定
2020/06/30(火) 09:39:28.13ID:sH8QSOAL0 アプリアイコンとディスクイメージアイコンが同じアプリは犯罪的
762名称未設定
2020/06/30(火) 10:09:20.55ID:zd9yGhBH0 >>759
おま環かナニかじゃね
ディスクイメージの作成でとか提供側でユーザ側のFinderでそういう動作になるようになんかあったかなあ
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/
↑の一番上のやつダウンロードして のではそうなってない普通だな。てか、>>753もドラッグ&ドロップだろう
Finderでのドラッグ&ドロップは
単に:同一ボリュームだと移動、異なるボリューム間だとコピー
ボタン離すときにCommand押してたら:移動。異なるボリューム間でも移動
ボタン離すときにCommandとOption押してたら:Alias(ショートカット)作成
(移動 はパーミッションによっては移動にはならずにコピー)
というように、Alias作るなんてある意味特殊でデフォではならないだろう。おま環か噓言えとしか思えないw
まあ問題なくなったないようなのでいいんだけど、なんか嘘くさっというのねw
おま環かナニかじゃね
ディスクイメージの作成でとか提供側でユーザ側のFinderでそういう動作になるようになんかあったかなあ
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/
↑の一番上のやつダウンロードして のではそうなってない普通だな。てか、>>753もドラッグ&ドロップだろう
Finderでのドラッグ&ドロップは
単に:同一ボリュームだと移動、異なるボリューム間だとコピー
ボタン離すときにCommand押してたら:移動。異なるボリューム間でも移動
ボタン離すときにCommandとOption押してたら:Alias(ショートカット)作成
(移動 はパーミッションによっては移動にはならずにコピー)
というように、Alias作るなんてある意味特殊でデフォではならないだろう。おま環か噓言えとしか思えないw
まあ問題なくなったないようなのでいいんだけど、なんか嘘くさっというのねw
763名称未設定
2020/06/30(火) 10:14:38.19ID:zd9yGhBH0 >>762
単に:同一ボリュームだと移動、異なるボリューム間だとコピー
ボタン離すときにCommand押してたら:移動。異なるボリューム間でも移動
ボタン離すときにOption押してたら:コピー。同一ボリューム、同じフォルダにでもコピー
ボタン離すときにCommandとOption押してたら:Alias(ショートカット)作成
抜けてたので。まあどうでもいいけど一応w
単に:同一ボリュームだと移動、異なるボリューム間だとコピー
ボタン離すときにCommand押してたら:移動。異なるボリューム間でも移動
ボタン離すときにOption押してたら:コピー。同一ボリューム、同じフォルダにでもコピー
ボタン離すときにCommandとOption押してたら:Alias(ショートカット)作成
抜けてたので。まあどうでもいいけど一応w
764名称未設定
2020/06/30(火) 10:23:18.51ID:zd9yGhBH0 あと、
Aliasはディスクイメージファイルがあれば、勝手にマウントしてくれる
(ちなみに、ファイルサーバー上のブツの場合はファイルサーバをマウントしてくれる)
>ディスクイメージを取り出しちゃうともう使えない感じ
ますます嘘くさいおま感くさい要素というのそういえばあったなwというだけだけど
しつこいw単にそういえばというのね
Aliasはディスクイメージファイルがあれば、勝手にマウントしてくれる
(ちなみに、ファイルサーバー上のブツの場合はファイルサーバをマウントしてくれる)
>ディスクイメージを取り出しちゃうともう使えない感じ
ますます嘘くさいおま感くさい要素というのそういえばあったなwというだけだけど
しつこいw単にそういえばというのね
765名称未設定
2020/07/01(水) 06:49:24.81ID:RY9RP7WS0 突然、接続できなくなったんだが、どうしたんだろう?
766名称未設定
2020/07/01(水) 06:54:20.74ID:TDvdiZQ20 エスパーいりそうだな
768名称未設定
2020/07/01(水) 08:31:35.48ID:tweukmG70 書き込みウィンドウを表示して内容を書いたにもかかわらずそのウィンドウを閉じようとすると
“変更を元に戻す”、”キャンセル”,”保存”
と聞かれるけど”変更を元に戻す”って表現にちょっと違和感。
“変更を元に戻す”、”キャンセル”,”保存”
と聞かれるけど”変更を元に戻す”って表現にちょっと違和感。
769名称未設定
2020/07/01(水) 09:49:07.11ID:2IPI9JGT0 それはアップルに言え
出どころはOSのフレームワークだろ
plutil -p /System/Library/Frameworks/AppKit.framework/Versions/C/Resources/ja.lproj/Document.strings | grep 'Revert Changes'
出どころはOSのフレームワークだろ
plutil -p /System/Library/Frameworks/AppKit.framework/Versions/C/Resources/ja.lproj/Document.strings | grep 'Revert Changes'
770名称未設定
2020/07/01(水) 09:56:42.10ID:1jUhCZej0 そんなもん出た瞬間スペースバーッターン!ですよ
771名称未設定
2020/07/02(木) 16:27:37.38ID:nhjhC2T40 今更だけどMacに乗り換えようかと思ってるんだけどオートリロードはwikiにあるサンプルスクリプト導入で動作するの?
772名称未設定
2020/07/02(木) 18:00:29.77ID:kcKQog0+0 こいつのUA教えてくれないか? 擬装したいんで。
773名称未設定
2020/07/02(木) 18:42:09.79ID:bQHEBtep0 はい
774名称未設定
2020/07/02(木) 18:48:36.57ID:5PrsBMbD0 >>772
ダメです😈
ダメです😈
775名称未設定
2020/07/02(木) 19:10:58.28ID:uHNgJAqK0 UAだけわかっても仕方ないんじゃないの
基本これと変わってないけど https://info.5ch.net/index.php/Monazilla/develop/access
基本これと変わってないけど https://info.5ch.net/index.php/Monazilla/develop/access
776名称未設定
2020/07/02(木) 21:08:02.91ID:FVD2I21W0 擬装したいやつが人にUA聞かないとダメってどういうことよw
777名称未設定
2020/07/02(木) 21:41:16.70ID:CScOSJof0778名称未設定
2020/07/02(木) 21:50:57.41ID:IHbzaWkT0 OSとの親和性を売りにしとるんやで
わざわざガイドラインから外れたことやる訳ない
わざわざガイドラインから外れたことやる訳ない
779名称未設定
2020/07/02(木) 22:22:31.11ID:w5lDeQB+0 むしろ変える方が非難GOGOやぞ
ほかのアプリと変えてしまうということは学習コストがあがる
ほかのアプリと変えてしまうということは学習コストがあがる
780名称未設定
2020/07/02(木) 23:04:55.79ID:FVD2I21W0 >出来たりするんじゃ無いの?
という質問に対して出来るとも出来ないともわからないとも答えずに
質問の批判だけで返すやつは例外なく自分の立場や考えを守ろうとしてるんだよね
コミュニティを腐らせる主たる原因の一つ
という質問に対して出来るとも出来ないともわからないとも答えずに
質問の批判だけで返すやつは例外なく自分の立場や考えを守ろうとしてるんだよね
コミュニティを腐らせる主たる原因の一つ
781名称未設定
2020/07/02(木) 23:32:57.24ID:EsUL6Ikq0 できたりするんじゃないのって質問が愚問にも思うけどな
アプリ側のコスト増を提案するよりOSのフレームワークに注文つける方が健全
アプリ側のコスト増を提案するよりOSのフレームワークに注文つける方が健全
782名称未設定
2020/07/02(木) 23:54:36.25ID:5PrsBMbD0 >>780
Q「文言の表現に違和感」
A「出どころはOSのフレームワークだから文句言うのは筋違い」
Q「置換出来たりするんじゃ無いの?」
A「できるよ」
Q「じゃあ文句言っていいんじゃん、さあ直せよ早く」
A「わざわざガイドラインから外れたことやる訳ない」
途中の不毛なやり取りを省いただけじゃん
Q「文言の表現に違和感」
A「出どころはOSのフレームワークだから文句言うのは筋違い」
Q「置換出来たりするんじゃ無いの?」
A「できるよ」
Q「じゃあ文句言っていいんじゃん、さあ直せよ早く」
A「わざわざガイドラインから外れたことやる訳ない」
途中の不毛なやり取りを省いただけじゃん
783名称未設定
2020/07/03(金) 00:03:14.91ID:/6h7eh7G0 理解力ってこういうところに効いてくるからな
アホはつらい
だいたい ハイかイイエで答えてください 的な質問されたところで
いやそういうのいいからとしか
アホはつらい
だいたい ハイかイイエで答えてください 的な質問されたところで
いやそういうのいいからとしか
784名称未設定
2020/07/03(金) 00:06:19.30ID:/6h7eh7G0 だいたい伝家の宝刀である
「ソースあるんだからおまえが好きなように直せ」
が抜かれなかっただけ親切かつ親身になってると思うぜ
「ソースあるんだからおまえが好きなように直せ」
が抜かれなかっただけ親切かつ親身になってると思うぜ
785名称未設定
2020/07/03(金) 00:27:11.84ID:eD4mtmvl0 必死過ぎwww
786名称未設定
2020/07/03(金) 07:04:17.15ID:SAcp0N+30 macOS 11 Big Surでバチスカ動きますか
788名称未設定
2020/07/03(金) 09:41:08.29ID:9MhEdPNz0 出来るんじゃないの?って自分で調べられないくせに偉そうだな
789名称未設定
2020/07/03(金) 18:01:28.30ID:HIRAgAPA0 初心者スレってありますか?
新しいmacに入れ替えて、新しいmacで前回と同じように掲示板のurlぶっ込んでも
掲示板一覧が出てこないんですよね。。。
右クリックして 掲示板をWEBブラウザで開く をすると普通にchoromeで開けるのに。。。
スレ違いだったらすみません。
新しいmacに入れ替えて、新しいmacで前回と同じように掲示板のurlぶっ込んでも
掲示板一覧が出てこないんですよね。。。
右クリックして 掲示板をWEBブラウザで開く をすると普通にchoromeで開けるのに。。。
スレ違いだったらすみません。
790名称未設定
2020/07/03(金) 18:07:43.14ID:jrFV637/0 どこにぶっ込んだんだよ
791名称未設定
2020/07/03(金) 18:08:42.45ID:5LONzm170 板名を右クリック→編集...で表示されるURLを貼ってみ
792名称未設定
2020/07/03(金) 18:20:46.18ID:IKciXsO/0 ここが一応そうだが
793名称未設定
2020/07/03(金) 18:22:17.71ID:IKciXsO/0 古いMacあるなら設定フォルダごと置き換えたら幸せになれそうな気がする
794名称未設定
2020/07/03(金) 18:31:53.16ID:LM2nDjxk0 突然インラインプレビューできなくなった。
設定どこでしょう?
設定どこでしょう?
795名称未設定
2020/07/03(金) 18:37:18.06ID:IKciXsO/0 環境設定>表示>インラインプレビューでいいのかな
でもこんなとこいきなり変わるか?
でもこんなとこいきなり変わるか?
796名称未設定
2020/07/03(金) 18:37:31.08ID:jrFV637/0 環境設定 > 表示 > インラインプレビュー
797名称未設定
2020/07/03(金) 18:47:06.83ID:LM2nDjxk0798名称未設定
2020/07/03(金) 18:50:39.20ID:HIRAgAPA0799名称未設定
2020/07/03(金) 18:51:40.86ID:HIRAgAPA0800名称未設定
2020/07/03(金) 19:00:11.13ID:5LONzm170 >>798
正しいURLはhttps://hayabusa9.5ch.net/livemarket2/だぞ
あなたはいったいどのバージョンのBathyScapheを使ってて
どの掲示板リストURLと同期してるのか
正しいURLはhttps://hayabusa9.5ch.net/livemarket2/だぞ
あなたはいったいどのバージョンのBathyScapheを使ってて
どの掲示板リストURLと同期してるのか
801名称未設定
2020/07/03(金) 19:05:19.82ID:HIRAgAPA0803名称未設定
2020/07/03(金) 19:23:45.39ID:NU+zqilg0 初心者は>>1から読んで全てのリンクをクリックしろ
書き込むのはそれからにしないと誰もまともに答えてくれないよ
書き込むのはそれからにしないと誰もまともに答えてくれないよ
804名称未設定
2020/07/03(金) 19:24:36.90ID:HIRAgAPA0 >>802
最新の310(1089)にインストール後左下の+から掲示板を追加をクリック
一覧から政治経済の市況2を選択したのちに、左上の一覧の更新をクリックしても
スレ一覧出てこなかったです...
OSは都合(投資のチャートツールが最新OSだと作動しない)があってアップグレードすることはできないです
最新の310(1089)にインストール後左下の+から掲示板を追加をクリック
一覧から政治経済の市況2を選択したのちに、左上の一覧の更新をクリックしても
スレ一覧出てこなかったです...
OSは都合(投資のチャートツールが最新OSだと作動しない)があってアップグレードすることはできないです
806名称未設定
2020/07/03(金) 19:33:18.70ID:HIRAgAPA0807名称未設定
2020/07/03(金) 19:43:41.34ID:5LONzm170808名称未設定
2020/07/03(金) 19:50:24.27ID:HIRAgAPA0809名称未設定
2020/07/03(金) 19:53:01.79ID:5LONzm170 んで表示されない板を右クリック→編集...で見るとURLはどうなってるの
810名称未設定
2020/07/03(金) 20:02:50.15ID:HIRAgAPA0811名称未設定
2020/07/03(金) 20:04:03.03ID:HIRAgAPA0812名称未設定
2020/07/03(金) 20:05:09.66ID:5LONzm170 URLは問題ないからたぶんDBがぶっ壊れてるな
一旦終了して~/Library/Application Support/BathyScaphe/BathyScaphe.dbを消しなされ
一旦終了して~/Library/Application Support/BathyScaphe/BathyScaphe.dbを消しなされ
814名称未設定
2020/07/03(金) 20:10:04.73ID:HIRAgAPA0815名称未設定
2020/07/03(金) 20:14:33.87ID:HIRAgAPA0816名称未設定
2020/07/03(金) 20:21:00.77ID:Y+TVEV4u0817名称未設定
2020/07/03(金) 20:21:19.23ID:Y+TVEV4u0 >>815
おお、できたんか
おお、できたんか
818名称未設定
2020/07/03(金) 20:32:28.01ID:HIRAgAPA0819名称未設定
2020/07/03(金) 21:00:57.22ID:sjYZP6JL0 いいってことよ
820726
2020/07/03(金) 21:45:38.83ID:gg1xczGD0 イイ歯無しだなぁ
821名称未設定
2020/07/04(土) 06:26:45.15ID:xsalii650 何この流れw
822名称未設定
2020/07/04(土) 07:08:52.38ID:ikZtdUgi0 告白された気がした
823名称未設定
2020/07/04(土) 15:46:38.78ID:Q3g7xBiK0 NGレスへのアンカ付きレスを連鎖NGにしてくれる機能ほしい (定期)
824名称未設定
2020/07/04(土) 16:54:50.46ID:fxIitDlp0 >>823
NG機能に頼るなメンタル鍛えて脳内あぼーんできるようになれ(定期)
NG機能に頼るなメンタル鍛えて脳内あぼーんできるようになれ(定期)
825名称未設定
2020/07/04(土) 17:31:30.00ID:bDZcer+U0 本当その機能ほしいよね。
ワードをNGにいれてそのレスが消えてもそいつの他のレスは見れてしまうので
IDを確認しないとそいつにレスをしてしまい、レスをもらえ他と思ってさらに調子に乗って迷惑はレスを続けられる。
あと、
>○○○○
>○○○○○○
と延々引用するやつを自動でNGにする機能もほしい。
AAを迷惑レスを判定 って機能と同じようにね。
ワードをNGにいれてそのレスが消えてもそいつの他のレスは見れてしまうので
IDを確認しないとそいつにレスをしてしまい、レスをもらえ他と思ってさらに調子に乗って迷惑はレスを続けられる。
あと、
>○○○○
>○○○○○○
と延々引用するやつを自動でNGにする機能もほしい。
AAを迷惑レスを判定 って機能と同じようにね。
827名称未設定
2020/07/04(土) 17:39:45.99ID:bDZcer+U0 >>826
一応やってるんだけどね、うまく機能してない事があるんだよね。
根本的に正規表現を理解してないからなんだけど。
リンクと引用ばっかり貼ってるやついるじゃん?iOS板などにさ。
本当に迷惑でさ。
一応やってるんだけどね、うまく機能してない事があるんだよね。
根本的に正規表現を理解してないからなんだけど。
リンクと引用ばっかり貼ってるやついるじゃん?iOS板などにさ。
本当に迷惑でさ。
828名称未設定
2020/07/04(土) 18:10:37.59ID:/pnWA4EW0 NG機能に反対する奴は荒らしてる奴といういつもの法則
829名称未設定
2020/07/04(土) 18:45:04.52ID:ikZtdUgi0 反対はしていない
どうでもいい
どうでもいい
830名称未設定
2020/07/04(土) 18:52:17.00ID:7JTFwa2U0 なら黙ってれば
831名称未設定
2020/07/04(土) 19:05:28.20ID:YCHtxgX70 運営が変な決まり作ったせいでクソブラウザしか残らなかったのが痛い
832名称未設定
2020/07/04(土) 19:18:43.27ID:bDZcer+U0 NG機能が充実しちゃうと困る人結構多そうだよなww
自動が手動かの違いでどうせ読まれないんだけどなw
自動が手動かの違いでどうせ読まれないんだけどなw
833名称未設定
2020/07/04(土) 21:07:41.56ID:uLCp+iDn0 NG機能は必須で重要だな。
さらに充実して欲しい。
さらに充実して欲しい。
834726
2020/07/05(日) 23:15:06.09ID:sLvDD4ci0 自分の書き込んだスレだけ一覧で表示させる機能って無かったっけ?
835名称未設定
2020/07/05(日) 23:46:39.35ID:Gs0Ssir90 自分が書き込むまでスレ一覧に出てこない方が良いのか?
どうやって書き込むんだろう
どうやって書き込むんだろう
836834
2020/07/06(月) 00:11:03.19ID:xharsH380 いや、V2Cだとスレ一覧の上にタブがあって書き込みスレだけ表示できるんだが、バチスカってあったかなと思って・・
837名称未設定
2020/07/06(月) 00:18:29.36ID:+Cz/9Vl80 ここで他のブラウザの話すると袋叩きにされるぞ・・・
838834
2020/07/06(月) 00:21:17.91ID:xharsH380 で、いま何秒前くらい?
839名称未設定
2020/07/06(月) 03:50:44.65ID:HTWSXGEc0 くだらねー
ヘルプくらい読めばいいのに
ヘルプくらい読めばいいのに
840名称未設定
2020/07/06(月) 10:33:47.38ID:kYuXqbRC0841名称未設定
2020/07/06(月) 10:35:34.05ID:kYuXqbRC0 >>836
前にここで教わったスマート掲示板でやってる
前にここで教わったスマート掲示板でやってる

【macOS】バージョン10.15.5(ビルド19F101)
【BathyScaphe】3.1 (1089)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1.1/13)
インストール済プラグイン:
jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.7/177)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】http://mixfry.s601.xrea.com/aijin/が登録出来ません。
最後のaijinがaijiで終わってしまってそんな板ありませんと出ます。よろしくお願いします
845名称未設定
2020/07/06(月) 14:56:28.07ID:/zm3+R0d0 >>843
んー...なんだな...そんなサイト、掲示板...w
>最後のaijinがaijiで終わってしまって
イミフだが、なんの問題もなさげだぞ?(そんなサイト掲示板でもw)
ちゃんと aijin/ までにすればいいだろ
https://i.imgur.com/lSjtqMI.png
https://i.imgur.com/UDrU5ew.png
んー...なんだな...そんなサイト、掲示板...w
>最後のaijinがaijiで終わってしまって
イミフだが、なんの問題もなさげだぞ?(そんなサイト掲示板でもw)
ちゃんと aijin/ までにすればいいだろ
https://i.imgur.com/lSjtqMI.png
https://i.imgur.com/UDrU5ew.png
846名称未設定
2020/07/06(月) 15:10:11.42ID:3uIP+GPj0 >>845
ありがとう。名前を英字のままにしたら登録出来た。検証感謝です。
ありがとう。名前を英字のままにしたら登録出来た。検証感謝です。
847名称未設定
2020/07/06(月) 15:16:20.39ID:MoilzemA0 な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
848名称未設定
2020/07/06(月) 16:40:49.84ID:nITsYO1s0 じじいかよ
849名称未設定
2020/07/07(火) 01:08:25.37ID:cqiI0/IN0 そのうちでいいからARMバイナリ込みでリビルドするくらいはしてねさわっち
850名称未設定
2020/07/07(火) 01:15:04.45ID:sVOPK3pW0 そうなると今までサボってた分をやらなきゃいけないことになり・・
逃亡も結構あり得たりして
逃亡も結構あり得たりして
851名称未設定
2020/07/07(火) 06:06:59.82ID:03ITFIni0 逃亡する前に開発続行できる主体に譲渡してね
852名称未設定
2020/07/07(火) 12:18:29.19ID:HhPRsG9D0 作者に対応する義務なんかないだろう
それともお前は作者と保守契約を結んだのか?
それともお前は作者と保守契約を結んだのか?
853名称未設定
2020/07/07(火) 12:33:33.67ID:03ITFIni0 唯一のMacNativeの5chブラウザの開発者としての社会的責任です
854名称未設定
2020/07/07(火) 12:36:55.13ID:6/9fYSM70 狭い社会だな
855名称未設定
2020/07/07(火) 12:39:22.66ID:veJExzl20 釣り禁止
857名称未設定
2020/07/07(火) 13:15:23.98ID:hOuaigxJ0 引き継ぐの認められるの?
858名称未設定
2020/07/07(火) 13:29:10.03ID:+Gz/mUj00 例のAPI導入の際に運営側とライセンス云々の問題があったような
結局、それで他の専ブラ作者はここぞとばかりに去っていった
でもさわっちだけは対応してくれた、個人的には感謝しかないんだが
結局、それで他の専ブラ作者はここぞとばかりに去っていった
でもさわっちだけは対応してくれた、個人的には感謝しかないんだが
859名称未設定
2020/07/07(火) 13:36:46.86ID:sVOPK3pW0 そのおかげで離れられなかったとも言える
あの時放棄していれば
当時いくつか候補が上がっていた他の掲示板がMac板としてはメインになっていたかも知れないのに
あの時放棄していれば
当時いくつか候補が上がっていた他の掲示板がMac板としてはメインになっていたかも知れないのに
860名称未設定
2020/07/07(火) 13:45:33.94ID:59JRNzEI0 全滅の流れしかなかったような
861名称未設定
2020/07/07(火) 15:56:24.51ID:6gokZktU0 うん、全滅を先延ばしにできたのはバチスカの功績だと思っている
そこには本当に感謝してる
もちろんプラグイン作者さんにも感謝
Windows版Jane Styleですら3年ほど更新されてないんだ
Winでこまめに更新してるのはLive2chくらい
皆さんスマホに流れちゃって、パソコンで5chやる時代じゃないのかもよ
ていうか、2.8で終わってたはずのものを好意で今の今まで対応してくれたわけで
そろそろ潮時なんじゃない?
(責めることあるとしたら、キチンと終了宣言をしてくれないトコかなぁ・・・)
そこには本当に感謝してる
もちろんプラグイン作者さんにも感謝
Windows版Jane Styleですら3年ほど更新されてないんだ
Winでこまめに更新してるのはLive2chくらい
皆さんスマホに流れちゃって、パソコンで5chやる時代じゃないのかもよ
ていうか、2.8で終わってたはずのものを好意で今の今まで対応してくれたわけで
そろそろ潮時なんじゃない?
(責めることあるとしたら、キチンと終了宣言をしてくれないトコかなぁ・・・)
862名称未設定
2020/07/07(火) 16:02:17.13ID:PGDWJuFY0 ダークモードもWinは対応してないようなものでどんなブラウザよりバチスカが綺麗にできてる
863名称未設定
2020/07/07(火) 16:02:54.62ID:HhPRsG9D0 みんなで卒業しましたってことで掲示板も終了
864名称未設定
2020/07/07(火) 16:10:12.06ID:fOKIoNcR0 >>861
>スマホに流れちゃって、パソコンで5chやる時代じゃない
読むだけならスマホか小型タブレット(mini5)ですが、
複数の板やスレを見ながらレス書いたり、過去ログ探したり、ネットで調べ物しながらレスするには、タブレットのアプリでは厳しいですよね。さてどうするのか。
>スマホに流れちゃって、パソコンで5chやる時代じゃない
読むだけならスマホか小型タブレット(mini5)ですが、
複数の板やスレを見ながらレス書いたり、過去ログ探したり、ネットで調べ物しながらレスするには、タブレットのアプリでは厳しいですよね。さてどうするのか。
865名称未設定
2020/07/07(火) 17:09:13.53ID:qW9Qfb0p0 MacのARM搭載でスマホアプリが沢山移植されたらイイネ
俺はMBP買い換えたばっかりで直ぐに飛び付けないけど
俺はMBP買い換えたばっかりで直ぐに飛び付けないけど
866名称未設定
2020/07/07(火) 17:15:08.28ID:LdAfEELe0 >>865
BB2Cも全画面表示せずに真ん中に縦棒表示なんだよなぁ
BB2Cも全画面表示せずに真ん中に縦棒表示なんだよなぁ
867名称未設定
2020/07/07(火) 17:44:35.77ID:rlaftHfh0 単純にパソコン持ってない5ちゃんユーザーが増えたんだろうね
pcでの需要はまだまだあると思うんだがなあ
かなC
pcでの需要はまだまだあると思うんだがなあ
かなC
869名称未設定
2020/07/07(火) 18:26:22.67ID:6gokZktU0870名称未設定
2020/07/07(火) 20:38:13.19ID:x24MPUro0 突っ張っとけばいいのにw
871名称未設定
2020/07/09(木) 13:57:31.40ID:dSVFM1SV0 なんか設定色々いじってたら表示がおかしくなっちゃった。
デフォルメの状態に戻すにはどうしたらいいの?
デフォルメの状態に戻すにはどうしたらいいの?
872名称未設定
2020/07/09(木) 13:59:29.45ID:oi3d0N9/0 それは難しいな
デフォルトじゃ駄目か?
デフォルトじゃ駄目か?
873名称未設定
2020/07/09(木) 14:01:20.70ID:/f6NDmG40 ターミナルを開いてここは一発決めちゃれ
defaults delete jp.tsawada2.BathyScaphe
defaults delete jp.tsawada2.BathyScaphe
874名称未設定
2020/07/09(木) 14:36:08.81ID:kvEmEqKw0 忘れたいのよ…この悪寒を
875名称未設定
2020/07/09(木) 14:39:49.69ID:oi3d0N9/0 まあ設定フォルダ移動させて起動してみてどうかだな
消すとプラグイン手に入らないかもしれんから注意して
消すとプラグイン手に入らないかもしれんから注意して
876名称未設定
2020/07/10(金) 08:44:09.70 オフライン用に現行スレのログを全て取得しておくことできる?
877名称未設定
2020/07/10(金) 09:07:25.48ID:he8ANwJP0 やろうと思えばできるんじゃない
878名称未設定
2020/07/12(日) 18:46:59.01ID:2mvSXwPI0 コマンドライン使ってスレに書き込みってできる?
GUIしか用意されてない?
GUIしか用意されてない?
879名称未設定
2020/07/12(日) 18:51:49.25ID:ZCEU0Kjr0 なんだその嵐御用達機能
880名称未設定
2020/07/12(日) 19:21:39.06ID:rO+7XQoL0 所詮POSTだ、やろうと思えば
881名称未設定
2020/07/12(日) 19:30:25.11ID:HfOT9+rB0 >>880
誰もhttp requestを直接投げる話はしてないけど大丈夫?
誰もhttp requestを直接投げる話はしてないけど大丈夫?
882名称未設定
2020/07/12(日) 19:38:19.41ID:2mvSXwPI0 ありがとう
一応自分は荒らし目的ではないけどたしかにデフォでそんなのあったら悪用されるよね
お騒がせしました
一応自分は荒らし目的ではないけどたしかにデフォでそんなのあったら悪用されるよね
お騒がせしました
883名称未設定
2020/07/14(火) 01:59:58.70ID:q0OdVugv0885名称未設定
2020/07/15(水) 01:48:28.34ID:xbpr4UVM0 禁止語句を追加すると歯車が周り続けてアプリケーションが停止するんだけど、BathyScaphe内での正しい手順か何かはありますか?
886名称未設定
2020/07/15(水) 05:26:08.63ID:nvjNSsQb0887名称未設定
2020/07/15(水) 08:21:06.97ID:oi2y2LXJ0 >>885
それな。うちは Mojaveにしてからそうなったわ。
それな。うちは Mojaveにしてからそうなったわ。
889名称未設定
2020/07/15(水) 09:03:25.97ID:DgWaXKUH0 禁止語句だったらすぐにフィルタを実行のチェックを外しておけば固まらない
IDであぼんはしばらく待つと処理してくれる場合もある
IDであぼんはしばらく待つと処理してくれる場合もある
890名称未設定
2020/07/15(水) 20:14:37.69ID:xbpr4UVM0 返信ありがとうございます。そう言う現象なんですね。
色々と試してみます。
色々と試してみます。
891名称未設定
2020/07/16(木) 10:56:14.10ID:OI1XeJgR0 それ何かのファイル巨大になりすぎて、処理しきれなくなってる気がする
うちはべつに禁止語句追加してもすぐに処理されて問題ないよ
うちはべつに禁止語句追加してもすぐに処理されて問題ないよ
892名称未設定
2020/07/18(土) 07:35:26.18ID:YQiP/pcq0 shift + command + R = 送信, originated from remit, release, transmit
と覚える
と覚える
893名称未設定
2020/07/18(土) 08:49:32.05ID:n81Sf2aN0 さわっち、おはよう!
894名称未設定
2020/07/18(土) 09:20:36.68ID:V9NCddeG0 ぉぅ
895名称未設定
2020/07/18(土) 19:05:26.58ID:h8ZPrS/i0 別の板で浪人が無効だと言われて書き込めないようになったけど浪人ログインしなくても同様、しかしFirefoxでログインしたら有効でだったのでこっちでテスト
したらやはり書き込めないのでFirefoxで書くテスト
俺環かなあ?
したらやはり書き込めないのでFirefoxで書くテスト
俺環かなあ?
896名称未設定
2020/07/18(土) 19:12:04.47ID:nvxn3S2a0 まったく更新してないんだから不具合についてはアキラメロン
897名称未設定
2020/07/18(土) 21:04:09.29ID:ZAR0AinY0 テストスレいくらでもあんだろ
ここでテストするな糞が
ここでテストするな糞が
898名称未設定
2020/07/18(土) 22:51:12.88 ベイシーで浪人ログインしたらメイトで浪人使えなくなったわ!
899名称未設定
2020/07/19(日) 18:57:40.90ID:XKrNqqq+0 普通に使えるけど下でずっとくるくるが回ってる
なにが引っかかってるんだろ
なにが引っかかってるんだろ
900名称未設定
2020/07/19(日) 20:16:56.73ID:30gPNBQ+0901名称未設定
2020/07/19(日) 20:25:16.53ID:DE9v2/Z90 2ペインだとブラウザウインドウは開き直すと消えてた
スレのウインドウはナビゲーションバー出してないんでわからない
スレのウインドウはナビゲーションバー出してないんでわからない
902名称未設定
2020/07/19(日) 22:50:44.51ID:CdM7aW2e0 久しぶりに5ちゃんをMacで見た。
すげー面倒だね。
iPhoneで見る方が楽だな。
すげー面倒だね。
iPhoneで見る方が楽だな。
903名称未設定
2020/07/19(日) 23:30:55.45ID:U9UH8egO0 いや別に
904名称未設定
2020/07/20(月) 00:32:28.77ID:Hle6egpa0 専ブラあるなら正直スマホよりパソでみる方が楽
一般ブラウザがえらい見辛くなってる。スレ探すのもめんどくささ倍増
一般ブラウザがえらい見辛くなってる。スレ探すのもめんどくささ倍増
905名称未設定
2020/07/20(月) 02:07:12.59ID:llZ48+ss0 現状では、iPad がベストかな
906名称未設定
2020/07/20(月) 04:16:19.36 いえドロタブですー
907名称未設定
2020/07/20(月) 04:31:53.77ID:yAJZpmkj0 rep2一択
908名称未設定
2020/07/20(月) 09:08:27.46ID:0P0eCKw70 バチスカから離れられない
909名称未設定
2020/07/20(月) 09:52:34.73ID:+nv5Ege10 他に選択肢がないから使ってるだけで別にバチスカが好きな訳じゃないし
次のmacではiOSのアプリも動くようになるんでしょ?
そこでお役御免になるんじゃないかな
次のmacではiOSのアプリも動くようになるんでしょ?
そこでお役御免になるんじゃないかな
911名称未設定
2020/07/20(月) 11:09:41.41ID:kS4DiuP00 ココモナーの頃からの使ってた
912名称未設定
2020/07/20(月) 12:37:16.90ID:c47lV3k00 ちんくる好きだけだなあ
913名称未設定
2020/07/20(月) 14:13:25.43 iosもまともなものないしなー
914名称未設定
2020/07/20(月) 14:31:05.90ID:fPGzwrOL0 チーム・バチスカ
JK・さわっちの凱旋
JK・さわっちの凱旋
915名称未設定
2020/07/20(月) 17:18:20.25ID:iqN6Us+d0 奴は逃亡しました
916名称未設定
2020/07/20(月) 21:47:01.71ID:o1qntf5O0 急に色んな板が見れなくなった
917名称未設定
2020/07/22(水) 13:33:10.39ID:jydReKSX0 何か最近規制が変に増えてるけど
読み込みは良いけど書き込むときに
テザリングで別ルートからってできないかな
光+Wifiは使い続けたいけど
そっち書き込めないから携帯経由にしたい
読み込みは良いけど書き込むときに
テザリングで別ルートからってできないかな
光+Wifiは使い続けたいけど
そっち書き込めないから携帯経由にしたい
918名称未設定
2020/07/22(水) 14:05:25.77ID:Vu++Dw650920名称未設定
2020/07/22(水) 14:19:11.51ID:wtNJvi//0 読み書き分ける意味がない
かけないならルートを変える
それだけ
まあ同じ回線でもつなぎ直す(元をね)だけでいい場合もある
光ならルータ周り再起動だから面倒だしauなんかは固定IPだから変わらんが
かけないならルートを変える
それだけ
まあ同じ回線でもつなぎ直す(元をね)だけでいい場合もある
光ならルータ周り再起動だから面倒だしauなんかは固定IPだから変わらんが
921名称未設定
2020/07/22(水) 14:57:55.68ID:0/XZM7Ex0 >>917
浪人買えば済む話
浪人買えば済む話
922名称未設定
2020/07/22(水) 19:21:19.84ID:P/FqOHqQ0 >>918-920
いちいち付け替えるってめんどいでしょ
いちいち付け替えるってめんどいでしょ
923名称未設定
2020/07/22(水) 19:25:21.31ID:P/FqOHqQ0 昔
route addとかでルーティングテーブル書いてたりしてたけど
もうそれも面倒くさくて
読み書きまとめてでも良いからバチスカだけていうか5chアクセスだけ
簡単にポイント切り替えできるアプリ有ればいいのに
route addとかでルーティングテーブル書いてたりしてたけど
もうそれも面倒くさくて
読み書きまとめてでも良いからバチスカだけていうか5chアクセスだけ
簡単にポイント切り替えできるアプリ有ればいいのに
924名称未設定
2020/07/22(水) 19:28:03.48ID:wtNJvi//0 テザリングって書いてるとこ見るとスマホなんだろうが
飛行機飛ばすだけで切り替わらないか?
飛行機飛ばすだけで切り替わらないか?
925名称未設定
2020/07/22(水) 20:04:55.56ID:del0c+Yy0 違うでしょ
家とかでWiFi使ってる時にバチスカだけテザリング経由でアクセスしたいんでしょ
まあできないけど
家とかでWiFi使ってる時にバチスカだけテザリング経由でアクセスしたいんでしょ
まあできないけど
926名称未設定
2020/07/22(水) 20:14:17.84ID:wtNJvi//0 ああほんとだ
よく読んだら(最初から読めって話だが)そう書いてるね
5ちゃんのサーバだけルーティングで…ってWi-Fi埋まっとるやんけ
よく読んだら(最初から読めって話だが)そう書いてるね
5ちゃんのサーバだけルーティングで…ってWi-Fi埋まっとるやんけ
927名称未設定
2020/07/23(木) 01:44:41.97ID:r8Iy2tZ90928名称未設定
2020/07/23(木) 03:11:05.37ID:aSIelkF50 pacで割り振ればいいだけ
929名称未設定
2020/07/23(木) 05:13:52.79ID:Ti9Jx0pe0 >>927
>ルーティングテーブル書いたら出来るから
https://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2017/11/07/183000
こんな感じですかな。5chのIP引いてきて、例題のままやる。
昔はWS自分で管理したので、ままやりましたね。職場に光回線引いたら・・やらなくなった。
>ルーティングテーブル書いたら出来るから
https://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2017/11/07/183000
こんな感じですかな。5chのIP引いてきて、例題のままやる。
昔はWS自分で管理したので、ままやりましたね。職場に光回線引いたら・・やらなくなった。
930名称未設定
2020/07/23(木) 08:15:57.43ID:amlVIt8+0931名称未設定
2020/07/23(木) 14:04:34.66ID:VW0oUJG00 今はクラウドフレアに入ってるから
正引きしてからIPアドレスを拾ってコマンド実行させる感じかな
正引きしてからIPアドレスを拾ってコマンド実行させる感じかな
932名称未設定
2020/07/23(木) 14:08:29.87ID:p/mbdzU80 proxy建てたほうが楽ちんやな
933名称未設定
2020/07/23(木) 14:11:04.17ID:2R6Sl4S90934名称未設定
2020/07/23(木) 16:10:36.54ID:LJ9WRPto0 https://ja.wikipedia.org/wiki/プロキシ自動設定
ホスト名でだし、設定がJavascriptなので凝ったこともできる。サンプル通りぐらいの単純なことしかしないだろけど
ホスト名でだし、設定がJavascriptなので凝ったこともできる。サンプル通りぐらいの単純なことしかしないだろけど
935名称未設定
2020/07/23(木) 20:34:59.07ID:2R6Sl4S90 >>934
よく分からないけど
これはどこそこへのアクセスを向けるプロキシを設定してブラウザなりバチスカなりに教えてあげるためのモノで
5ch.netへの?httpとhttpsを特定インターフェースに向けるっていう話とは違うのでは?これ使うなら
>>932
が言うように自前でproxy建てなくちゃいけないような
でも自前で建ててもそのプロキシサーバがテザリングのためのBTなりWifiなりのインターフェースに振られたipアドレスのマシンとして動かなくちゃいけないからやっぱ毎度そのインターフェースのipアドレス調べて自前のプロキシ建てなくちゃいけないんじゃない?
だとするとかなり面倒くさい
まあいいや
route addでやる他無さそうと分かったということにしておこっと
よく分からないけど
これはどこそこへのアクセスを向けるプロキシを設定してブラウザなりバチスカなりに教えてあげるためのモノで
5ch.netへの?httpとhttpsを特定インターフェースに向けるっていう話とは違うのでは?これ使うなら
>>932
が言うように自前でproxy建てなくちゃいけないような
でも自前で建ててもそのプロキシサーバがテザリングのためのBTなりWifiなりのインターフェースに振られたipアドレスのマシンとして動かなくちゃいけないからやっぱ毎度そのインターフェースのipアドレス調べて自前のプロキシ建てなくちゃいけないんじゃない?
だとするとかなり面倒くさい
まあいいや
route addでやる他無さそうと分かったということにしておこっと
936名称未設定
2020/07/23(木) 21:17:08.69ID:9SCZkmb90 ここのIPアドレスって複数あるよね。
1つだけでちゃんと動作すんの?
1つだけでちゃんと動作すんの?
937名称未設定
2020/07/24(金) 08:47:37.67ID:CqnG4g4D0 Parallelsのwinで久しぶりにjane style使ったら便利すぎてワロタ
938名称未設定
2020/07/24(金) 09:13:35.75ID:KpVdavvs0 >>936
複数対象にしたら良いだけ
複数対象にしたら良いだけ
939名称未設定
2020/07/24(金) 12:01:58.98ID:Zb/G/nvd0 JaneStyleはもう3年アップデートしてないから不具合多発でバイナリにいくつもパッチ当てて凌いでる状態
ソース非公開だからそれもいつまで続くか
ソース非公開だからそれもいつまで続くか
940名称未設定
2020/07/24(金) 12:19:28.51ID:8ErMVuPV0 かちゅ〜しゃやBathyScapheと同じ状態ってことか
941名称未設定
2020/07/24(金) 12:31:07.25ID:p0cNR2vE0 専ブラの規約って知らないんだけど
PUT/GETだけのって認めてないんだっけ
まあ浪人は使えなくなるだろうが
PUT/GETだけのって認めてないんだっけ
まあ浪人は使えなくなるだろうが
942名称未設定
2020/07/24(金) 12:59:29.69ID:Lx4Nwxcp0 少し前から「車種・メーカー」板が全く更新されなくなり、
先ほどデータベースの再構築を試してみましたが改善されません。
他に試すことはあるでしょうか?
BathyScapheのバージョンは3.1
macOSは10.15.6です。
先ほどデータベースの再構築を試してみましたが改善されません。
他に試すことはあるでしょうか?
BathyScapheのバージョンは3.1
macOSは10.15.6です。
943名称未設定
2020/07/24(金) 13:01:45.32ID:weVU54A50 >>942
Mojaveにダウングレード
Mojaveにダウングレード
944名称未設定
2020/07/24(金) 13:07:03.27ID:znZHowZ/0 >>942
一度、左側から削除して、もう一回追加をしてみたら?
一度、左側から削除して、もう一回追加をしてみたら?
945名称未設定
2020/07/24(金) 13:13:58.77ID:OBILmODJ0 スレ内を車で検索
946名称未設定
2020/07/24(金) 15:16:01.16ID:Kzp/ZkZx0947名称未設定
2020/07/24(金) 15:45:27.07ID:weVU54A50 >>946
なんで10.14.6に上げない?
なんで10.14.6に上げない?
948名称未設定
2020/07/27(月) 01:45:10.75ID:8qZQmzYF0 俺は10.13.6
949名称未設定
2020/07/27(月) 03:29:31.03ID:6bvUV2d00 私も10.13.6
950名称未設定
2020/07/27(月) 06:03:10.60ID:Dv1NX7EO0 俺でさえ10.14.6
951名称未設定
2020/07/27(月) 06:25:05.47ID:rP0mjd5i0 10.15.6
952名称未設定
2020/07/27(月) 08:20:32.07ID:xqwT2FtO0 数字分からないけどHigh Sierra
953名称未設定
2020/07/27(月) 08:52:22.12ID:N8/3CdVw0 数字分からないけどMountain Lion
954名称未設定
2020/07/27(月) 10:16:58.90ID:wghyqHA30 俺はCS5のせいで上げられない
試してみたが10.14はダメだった
試してみたが10.14はダメだった
955名称未設定
2020/07/27(月) 10:17:42.68ID:wghyqHA30 ああ、そういう話じゃないね
14.5から14.6ってことか
14.5から14.6ってことか
956名称未設定
2020/07/27(月) 11:22:44.79ID:8qZQmzYF0 絶対11にはしない
957名称未設定
2020/07/27(月) 11:49:22.95ID:zCUOcpvt0 Musicアプリがクソ過ぎると聞いて14.6のままだわ
958名称未設定
2020/07/27(月) 13:02:43.19ID:Dv1NX7EO0 >>954
10.14でCS4使えてますけど
10.14でCS4使えてますけど
959名称未設定
2020/07/27(月) 13:07:17.71ID:7GnQTF/40 いい加減サブスク払えとしか
960名称未設定
2020/07/27(月) 13:18:37.56ID:9tfKAD9n0 CS6も使えてるけど、イラレのフォント選択が少しおかしいかな
961名称未設定
2020/07/27(月) 13:26:28.68ID:v7GCXvvm0962名称未設定
2020/07/27(月) 15:38:09.52ID:ouH0wxU00963名称未設定
2020/07/27(月) 15:49:28.69ID:v7GCXvvm0 >>962
High Sierraは10.13だろ?
俺はフォルダだけ作る方でやってる
10.14以降でもできるって言ってる人いても俺はできなかった
入れてるフォントによって違うのかもね
まあすれ違いも長々しちゃってすまん
これで終わりにする
High Sierraは10.13だろ?
俺はフォルダだけ作る方でやってる
10.14以降でもできるって言ってる人いても俺はできなかった
入れてるフォントによって違うのかもね
まあすれ違いも長々しちゃってすまん
これで終わりにする
964名称未設定
2020/07/27(月) 18:50:04.51ID:4crQWMBa0 PhotoShop 21.2.1
でした
でした
965名無し募集中。。。
2020/07/28(火) 14:51:56.01ID:MNeXtCNY0 仕事でCS6使ってるから不具合は困る
実際OSいくつまで不具合なく使えるのか知ってる人いたら教えて
実際OSいくつまで不具合なく使えるのか知ってる人いたら教えて
966名称未設定
2020/07/28(火) 14:58:33.21ID:65I/dB5l0 スレ違いもいい加減にしろ
967名称未設定
2020/07/29(水) 17:42:49.85ID:y1ZBbOMw0 OS 10.15.4
サイトから最新版とあるバージョン2.8(988)をダウソしたけど
・板一覧が何一つ5chに対応されてない
・自分でURL入れようとしてもhttps〜が入らないから編集できない
・スレ勢いが出ない
なに❓このゴミ
もうとっくに開発終わってんの❓
じゃあサイトも消しとけよ馬鹿が
他にmac用専ブラって無いの❓
サイトから最新版とあるバージョン2.8(988)をダウソしたけど
・板一覧が何一つ5chに対応されてない
・自分でURL入れようとしてもhttps〜が入らないから編集できない
・スレ勢いが出ない
なに❓このゴミ
もうとっくに開発終わってんの❓
じゃあサイトも消しとけよ馬鹿が
他にmac用専ブラって無いの❓
970名称未設定
2020/07/29(水) 18:05:54.24ID:5nXVfaZF0 これはいっそ清々しいゴミだな
972名称未設定
2020/07/29(水) 18:23:47.83ID:wW9oCTSv0 アンカーずれてますよ
973名称未設定
2020/07/29(水) 18:40:56.32ID:5nXVfaZF0 えーまたこの流れ?
976名称未設定
2020/07/29(水) 19:07:35.21ID:izOUSmhW0 あの人が名無しで書き込んでいるかもな
977名称未設定
2020/07/29(水) 23:17:22.77ID:syHHCQfM0 ある意味勇者ですな
978名称未設定
2020/07/29(水) 23:42:52.01ID:1LxwJFzz0979名称未設定
2020/07/29(水) 23:54:43.45ID:f6uBcv2e0 失礼なことを言うな
あのお方、とか御前とお呼びしなさい
あのお方、とか御前とお呼びしなさい
982名称未設定
2020/07/30(木) 11:53:59.73ID:ZijcJ0K20 urlはhttp固定、ボード一覧取得サイトも全く汎用性ない仕様なんて
システム設計もロクにやったことないコーディングだけしかやったことないバカの証だわな
システム設計もロクにやったことないコーディングだけしかやったことないバカの証だわな
983名称未設定
2020/07/30(木) 11:57:51.24ID:J5PCuZSm0 これはまた急に伸びるな
984名称未設定
2020/07/30(木) 12:04:29.81ID:701+5IZ80 釣り針デカすぎて伸びるものも伸びない
985名称未設定
2020/07/30(木) 12:10:17.46ID:zjRX1baW0 sikiがチョロチョロし始めてから変な連中が増えたよね
986名称未設定
2020/07/30(木) 12:11:51.22ID:nKUrMbBf0987名称未設定
2020/07/30(木) 12:23:05.26ID:t4UhCYsh0 どこの専用ブラウザスレも荒らされているな
終わりが近いのか?
終わりが近いのか?
988名称未設定
2020/07/30(木) 12:25:43.06ID:nKUrMbBf0 幸い専用ブラウザにはNGという機能があるし
粛々とNGにしていきましょう。
粛々とNGにしていきましょう。
989名称未設定
2020/07/30(木) 12:47:19.36ID:Ke6QqtMi0 はい
990名称未設定
2020/07/30(木) 12:54:17.28ID:O28bXcTS0 今、一番望まれるのはNG機能の強化と充実だと痛感するわ。
991名称未設定
2020/07/30(木) 12:55:28.94ID:+T4gKjqB0 アンカーつけてレスした人も連鎖して消えるのは欲しい気がする
992名称未設定
2020/07/30(木) 13:04:09.30ID:nKUrMbBf0 せっかくNGにして消してるのにそのレスにアンカー打って相手してるやつも邪魔だよね。
993名称未設定
2020/07/30(木) 13:07:41.99ID:O28bXcTS0 スレタイNGもほしいな。
994名称未設定
2020/07/30(木) 13:09:29.36ID:pVFMiorK0 gif画像が複数貼られてるリンクをNGにするのってできないのかな
995名称未設定
2020/07/30(木) 13:23:58.86ID:IGTHYcnp0997名称未設定
2020/07/30(木) 13:25:52.96ID:IGTHYcnp0 心臓に悪いから際どいところで騒がないでよ
998名称未設定
2020/07/30(木) 13:29:04.40ID:CUvVPeOi0 夏休みの宿題はギリギリまで残すなって言われたでしょ
999名称未設定
2020/07/30(木) 13:32:33.28ID:WKTZO5JG0 しつもんいいですか?
1000名称未設定
2020/07/30(木) 13:33:41.46ID:+T4gKjqB0 どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 19時間 34分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 19時間 34分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 年金満額納付したのに68歳くらいで亡くなるおじいちゃんいるでしょ🥺 [929293504]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★3
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- アジとイカ、高級魚へ… ありがとう自民党、安倍さんありがとう [667744927]