探検
MacPro注文開始したけど高くね?
118名称未設定
2019/12/22(日) 15:05:22.07ID:wMats5Mw0 T2はARMベースなのかな
119名称未設定
2019/12/23(月) 17:23:37.82ID:/tUBWgHG0 Apple A10Fusionのカスタムって噂
120名称未設定
2019/12/23(月) 17:30:53.31ID:K/4BN5wV0 有名ユーチューバーの動画編集代行複数掛け持ちすればすぐ元が取れる
121名称未設定
2019/12/23(月) 17:50:34.93ID:+AU7plt50 日本人youtuberレベル低いよな
122名称未設定
2019/12/23(月) 18:25:48.69ID:rx0bcdjH0 言葉わからんから見てもないけど東南アジアとかインドとか中央アジア、アフリカのYouTuberはレベル高いんやろか
123名称未設定
2019/12/23(月) 18:35:23.17ID:+AU7plt50 >>122
アジア人はカメラ系で結構いるね
音楽もタイとかインドネシアレベル高い時あるし
https://www.youtube.com/watch?v=RaNiHfXCp8A
この手のライブ系も日本少ないよな
kexp系は結構海外あるし
アジア人はカメラ系で結構いるね
音楽もタイとかインドネシアレベル高い時あるし
https://www.youtube.com/watch?v=RaNiHfXCp8A
この手のライブ系も日本少ないよな
kexp系は結構海外あるし
124名称未設定
2019/12/23(月) 18:49:20.15ID:+AU7plt50 >>122一切言葉無いやつ結構いいよ
日本だとishitani furnitureとか
ソロキャンプの人はフィンランドとか
Rune Malte Bertram-Nielsen
ロシアでフェイクの砂金/金塊ひたすら掘る動画とか
無言で原始時代をやってる動画とか
日本だとishitani furnitureとか
ソロキャンプの人はフィンランドとか
Rune Malte Bertram-Nielsen
ロシアでフェイクの砂金/金塊ひたすら掘る動画とか
無言で原始時代をやってる動画とか
126名称未設定
2019/12/23(月) 23:57:24.39ID:+AU7plt50 カメラ/テック系の外人Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=OMO_IRss0NM
日本人だとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=tAW9psd1G90
https://www.youtube.com/watch?v=OMO_IRss0NM
日本人だとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=tAW9psd1G90
127名称未設定
2019/12/24(火) 00:32:29.63ID:8WBFgIh70 >>60
なるほどさすが
なるほどさすが
129名称未設定
2019/12/26(木) 20:12:47.67ID:vLviC0yh0 NEC PC-9801VX よりも安い
130名称未設定
2019/12/26(木) 21:39:28.03ID:UGDgrm6p0 たった今たまたま瀬戸弘司さんの動画観て知ったんだけど
MADE IN CHINA って詐欺だろ
アメリカに全部工場戻して作るから100万円超えでも好いよねってお約束じゃ無かったの?
MADE IN CHINA って詐欺だろ
アメリカに全部工場戻して作るから100万円超えでも好いよねってお約束じゃ無かったの?
131名称未設定
2019/12/26(木) 21:48:16.46ID:GAuunCl70 そんな御約束はどこにもなかったぞ
とはいえ今だとアメリカ国内より中国の方が
労働者の質は高そうだけど
とはいえ今だとアメリカ国内より中国の方が
労働者の質は高そうだけど
132名称未設定
2019/12/26(木) 22:02:49.76ID:5N5F8wNu0 >>130
USAだったとしても詐欺だぞ
USAだったとしても詐欺だぞ
133名称未設定
2019/12/26(木) 22:56:51.13ID:KeS8ju1P0 どっちみちパーツは殆どアジア製だよ
多民族国家だから
USA製ってある種アフリカ製でありインド製でありメキシコ製でもあるわけで
中国人の若い子が組み立ててるほうが確実
沖縄で組まれてるよりマシ
ハイテク系熱い所の気候駄目だわw
多民族国家だから
USA製ってある種アフリカ製でありインド製でありメキシコ製でもあるわけで
中国人の若い子が組み立ててるほうが確実
沖縄で組まれてるよりマシ
ハイテク系熱い所の気候駄目だわw
134名称未設定
2019/12/26(木) 22:58:03.76ID:sR+aLRnQ0 Appleのシンガポール工場はそれで無くなったのか
135名称未設定
2019/12/27(金) 02:41:10.35ID:YbfG//oD0 >>130
アジア向けは中国製造ってのは事前に出てた情報だし、
トランプへの関税交渉のアピールとしてアメリカ向けはアメリカ製造されてるだけ
なんか、欲しくて事前情報調べてる身からすると、散々前情報で出てたことを購入した後に文句いう奴って、本当に欲しくて買ったのか疑いたくなるレベル
アジア向けは中国製造ってのは事前に出てた情報だし、
トランプへの関税交渉のアピールとしてアメリカ向けはアメリカ製造されてるだけ
なんか、欲しくて事前情報調べてる身からすると、散々前情報で出てたことを購入した後に文句いう奴って、本当に欲しくて買ったのか疑いたくなるレベル
136名称未設定
2019/12/27(金) 10:41:03.62ID:D7qRO21Y0 アメリカではサプライチェーン維持するのも大変だとか。2013の時もネジが足りなくなってラインが止まったりしてたらしいし。
137名称未設定
2019/12/27(金) 14:22:22.77ID:rH8Y9xk30138名称未設定
2019/12/27(金) 14:26:47.65ID:rH8Y9xk30 問題も起きるだろうけど
最終的には雑種強勢が効きまくるアメリカが強いとおもうね
不良イラン人が東京に来なかったらダルビッシュ居なかったわけだし
タイガー・ウッズも4wayハイブリッド
日本人の素性がネットでモロバレ
飽きられ気味だよな
近親交配進みすぎたな
最終的には雑種強勢が効きまくるアメリカが強いとおもうね
不良イラン人が東京に来なかったらダルビッシュ居なかったわけだし
タイガー・ウッズも4wayハイブリッド
日本人の素性がネットでモロバレ
飽きられ気味だよな
近親交配進みすぎたな
140名称未設定
2019/12/29(日) 08:28:12.91ID:KyF0Nozp0 >>138
心配しなくとも東京だけでもいろんな人種おるから勝手に雑種が生まれるよ
あとひとえに日本人言うてもとーほぐ人と沖縄人じゃ全然遺伝子配列違うからな
そこらもやっぱり東京に群がるから遺伝的多様性は心配するな
それよりもお前の遺伝子が後世に残るかの心配した方がいいぞ
心配しなくとも東京だけでもいろんな人種おるから勝手に雑種が生まれるよ
あとひとえに日本人言うてもとーほぐ人と沖縄人じゃ全然遺伝子配列違うからな
そこらもやっぱり東京に群がるから遺伝的多様性は心配するな
それよりもお前の遺伝子が後世に残るかの心配した方がいいぞ
141名称未設定
2020/01/26(日) 19:32:17.32ID:GUZl0szg0 こんな高級品は買えんわエロゲも出来ないし
142名称未設定
2020/01/26(日) 20:26:22.71ID:UmvkliAo0 一周回ってこれ買ってる奴らが時代遅れの気がしてきた
143名称未設定
2020/02/21(金) 05:24:18.16ID:o8jrXf310 Mac Pro はYouTuberの再生数稼ぎに貢献する機体
144名称未設定
2020/02/21(金) 20:04:56.17ID:GNtWYc3Y0 電気代が半端ない
145名称未設定
2020/03/02(月) 15:16:41.21ID:tuJFjbHp0 骨壷の時より売れてなさそう
146名称未設定
2020/05/03(日) 06:13:29.27ID:H+0Jx9Gj0 前のMACPROは10年お世話になったから
また10年戦うって考えたらまぁ我慢できるかなって思って購入
また10年戦うって考えたらまぁ我慢できるかなって思って購入
147名称未設定
2020/05/03(日) 19:27:45.26ID:m3B/KY8b0 過去の10年はintelがナメプしすぎたせいでCPU性能がほとんどあがらなかったからな
だが今は違うし発売時点でRyzenにぼろ負けのProは悲惨だぞ
だが今は違うし発売時点でRyzenにぼろ負けのProは悲惨だぞ
149名称未設定
2020/05/30(土) 04:19:43.86ID:izpQCJ370 >>147
過去のIBMとの関係と一緒だよな
インテルに乗り換える際もIBMがPowerPCの処理能力アップがあまりにも遅くインテルの進化の方が早くなったから乗り換えたんだし
今回もそれと同じことがインテルで起こってるって感じだから仕方ないな
これで乗り換えたら多分今度はインテルが躍起になって進化させてくるだろうな
そしてインテルが追い抜いたらしばらくAppleとの交渉は強く出る
この繰り返し
過去のIBMとの関係と一緒だよな
インテルに乗り換える際もIBMがPowerPCの処理能力アップがあまりにも遅くインテルの進化の方が早くなったから乗り換えたんだし
今回もそれと同じことがインテルで起こってるって感じだから仕方ないな
これで乗り換えたら多分今度はインテルが躍起になって進化させてくるだろうな
そしてインテルが追い抜いたらしばらくAppleとの交渉は強く出る
この繰り返し
150名称未設定
2020/05/30(土) 13:08:43.15ID:klvxjxQh0 今どき64coreとか使う処理ならGPU使うんじゃね。
151名称未設定
2020/07/29(水) 02:12:05.76ID:8euRfCKB0 MacにGPUは禁句だぞw
152名称未設定
2020/11/03(火) 08:08:20.58ID:3IpYfRMd0153名称未設定
2020/11/10(火) 14:57:29.94ID:0mTijpNt0 MacにGPUは禁句だ
154名称未設定
2023/05/22(月) 16:21:21.32ID:RA7e8Ac50 IBMとかいうオワコン
155名称未設定
2023/06/08(木) 20:27:27.21ID:BQ42Ivwb0156名称未設定
2023/06/08(木) 21:01:02.12ID:mseHwTKd0 派遣でしょ
157名称未設定
2023/06/16(金) 19:53:44.25ID:3NoF3ozu0 新卒デザイナーでも見積もりだすとき
一人日5万とか6万あたりだわ。
Webだけど。
一人日5万とか6万あたりだわ。
Webだけど。
158名称未設定
2023/06/19(月) 01:12:11.51ID:gSn6ckHy0 2023年版はコスパいいな
159名称未設定
2024/08/23(金) 13:48:37.23ID:lmLlOKRf0 民主政権だぞ
160名称未設定
2024/08/23(金) 14:37:23.21ID:uK6l93qV0161名称未設定
2024/08/23(金) 14:53:18.37ID:XgDGw+Ss0 男だけどバリュー時代再来?
162名称未設定
2024/08/23(金) 14:58:03.67ID:rxjXx4hv0 元々深夜に細々と生きてるんだな
とか考えて枠取ってるかと思ったのもの事
あと正確な傾向なんてしなくていい
入り、ネット中傷対策
とか考えて枠取ってるかと思ったのもの事
あと正確な傾向なんてしなくていい
入り、ネット中傷対策
163名称未設定
2025/07/29(火) 08:02:07.61ID:5QymOoPI0 為替の影響もあるけど高いな。しかし、30年前は内外価格差がかなりあった。その頃に比べればマシだろう。
レスを投稿する
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
- 野田佳彦「安倍晋三はには優しさがあった。自他共栄の精神があるおおらかな保守。確固とした政策論や哲学があった。クスリとさせられた」 [932029429]
- 日中国境紛争→米中露不可侵条約→高市内閣「米州情勢は複雑怪奇なり」、歴史は繰り返すのか? [623230948]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- るるさんって朝からパァンされてるのか
