“クリエイティブは、次のステージへ”
Creative Cloudは、おなじみのPhotoshopやIllustratorから新世代ツールAdobe XDなど
デスクトップ/モバイルアプリをはじめ、フォントなどのサービス、クラウドならではの機能を
統合。初心者からプロまで、つくる人のための定額制メンバーシップです。
■公式
https://www.adobe.com/jp/creativecloud.html
■前スレ
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 04【Mac】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1560637667/
探検
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 05【Mac】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/20(水) 23:57:04.53ID:BMUkCtvK0
404名称未設定
2020/01/28(火) 16:02:17.98ID:5gvyILNq0 >>403
キーチェーン、ログイン項目のパスワードを変更すればいいって所までたどり着いたんだけど、
肝心のキーチェーン、ログインのパスワード変更できないんだけど!?
(パスワード変更がグレーになってて選択できない)
キーチェーン、ログイン項目のパスワードを変更すればいいって所までたどり着いたんだけど、
肝心のキーチェーン、ログインのパスワード変更できないんだけど!?
(パスワード変更がグレーになってて選択できない)
405名称未設定
2020/01/28(火) 16:24:01.77ID:0ou2GO3r0 Adobeのカスタマーに連絡しなよ
407名称未設定
2020/01/28(火) 20:35:51.96ID:CSMmJqWK0 教える労力がもたいない
408名称未設定
2020/01/28(火) 21:16:04.14ID:yhwEycKw0 君にはMacはもたいないよ
409名称未設定
2020/01/28(火) 21:18:34.72ID:yhwEycKw0 からかってごめん。
とりあえずアクセス権の修復はやった?
とりあえずアクセス権の修復はやった?
410名称未設定
2020/01/28(火) 21:20:23.36ID:yhwEycKw0 401さんのパーミッションってのはこのことだよ。
ググって調べて。
ググって調べて。
411名称未設定
2020/01/29(水) 11:13:17.46ID:JoX0YafE0 すみません、ご相談がありまして、、
Creative Cloud コンプリートプランを購入し、Character Animator を使おうとしたのですが、操作途中ですぐ強制終了(エラーメッセージ等なく、瞬時にクローズ)されてしまい
困っております。何かわかりましたら教えて頂きたいです。
<状況>
フォトショで作成したキャラクターデータ(各パーツリネーム済み)を読込み、
キャラクター名をダブルクリックするとパペット画面(?)になりますが、そこでクローズしてしまいます。
ただ、何度か再起動していると、10回に1回程度はパペット画面が表示されるのですが、
操作をするとクローズしてしまいます(1クリックした瞬間にクローズする場合もあれば、5分程操作できる場合もあります。法則性は見られません)
パペット画面を開かず、シーンボタンをクリックするとシーン画面に移動でき、そこでは操作してもクローズはしません
<試した事>
・ググると出てくる、adobeフォルダの管理者権限の変更は行いましたがダメでした
・キャラクターフォルダの場所をCドライブ直下にしてみましたがダメでした
<PCスペック>
ブランド:マウスコンピューター
CPU:intel core i7 9750H 2.60GHz
メモリ:16GB
OS:windows10
システム:64bit
GPU:Geforce GTX1660Ti
以上、何か気付く事がありましたら教えて頂きたいです。
すみませんが、宜しくお願い致します。
Creative Cloud コンプリートプランを購入し、Character Animator を使おうとしたのですが、操作途中ですぐ強制終了(エラーメッセージ等なく、瞬時にクローズ)されてしまい
困っております。何かわかりましたら教えて頂きたいです。
<状況>
フォトショで作成したキャラクターデータ(各パーツリネーム済み)を読込み、
キャラクター名をダブルクリックするとパペット画面(?)になりますが、そこでクローズしてしまいます。
ただ、何度か再起動していると、10回に1回程度はパペット画面が表示されるのですが、
操作をするとクローズしてしまいます(1クリックした瞬間にクローズする場合もあれば、5分程操作できる場合もあります。法則性は見られません)
パペット画面を開かず、シーンボタンをクリックするとシーン画面に移動でき、そこでは操作してもクローズはしません
<試した事>
・ググると出てくる、adobeフォルダの管理者権限の変更は行いましたがダメでした
・キャラクターフォルダの場所をCドライブ直下にしてみましたがダメでした
<PCスペック>
ブランド:マウスコンピューター
CPU:intel core i7 9750H 2.60GHz
メモリ:16GB
OS:windows10
システム:64bit
GPU:Geforce GTX1660Ti
以上、何か気付く事がありましたら教えて頂きたいです。
すみませんが、宜しくお願い致します。
412名称未設定
2020/01/29(水) 11:14:36.44ID:BQcwMtqb0 再インストールしてみたん?
413名称未設定
2020/01/29(水) 11:32:51.53ID:3ER43jkI0 ここ、Mac板だし…
てか、素直にAdobeのカスタマーに聞きなよ
てか、素直にAdobeのカスタマーに聞きなよ
414名称未設定
2020/01/29(水) 12:06:10.38ID:FbJVu4cu0 >>411
Mac板じゃないところに、同じようなスレあるといいね。
個人的にそれ使ったことないし、Macだし、答えられないけど。
Macだったら新規ユーザーでログインしてやり直すとか。
ファイル名を半角英数で試すとか。
いろいろやってみるんだけどね。
Mac板じゃないところに、同じようなスレあるといいね。
個人的にそれ使ったことないし、Macだし、答えられないけど。
Macだったら新規ユーザーでログインしてやり直すとか。
ファイル名を半角英数で試すとか。
いろいろやってみるんだけどね。
415名称未設定
2020/01/29(水) 23:08:05.22ID:Q4Rgey0w0416名称未設定
2020/01/30(木) 11:05:36.56ID:/8idB2IJ0 Photoshopの画像アセットで200%書き出しにしたときに
pngは綺麗に拡大されないのをどうにかしてほしい
pngは綺麗に拡大されないのをどうにかしてほしい
417名称未設定
2020/01/30(木) 14:42:53.15ID:tAPMFc0P0 イラレがアップデート後に落ちるようになって再インスコしてもセーフブートでも治らず
結局OSごとクリーンインストールし直したら治ったな
いろんなアプデの積み重ねで不具合起きることもあるから定期的にクリーンインストールが安全
結局OSごとクリーンインストールし直したら治ったな
いろんなアプデの積み重ねで不具合起きることもあるから定期的にクリーンインストールが安全
419名称未設定
2020/01/30(木) 18:44:30.64ID:nrTvrW/n0 ほんと、自分で調べない奴だな
420名称未設定
2020/01/30(木) 19:05:00.58ID:6OH3KVEp0 >>418
この順で。
1.ディスクの修復
https://support.apple.com/ja-jp/guide/disk-utility/dskutl1040/mac
2.アクセス権の修復
https://satoshisgarage.tech/?p=5899
3.アプリの再インスコ
これでダメならメモリ不足かアプリのバグ。
Adobeは知らず知らずにものすごくメモリ食いするときがあるので、やり方変えてみるのもあり。
頑張って。
この順で。
1.ディスクの修復
https://support.apple.com/ja-jp/guide/disk-utility/dskutl1040/mac
2.アクセス権の修復
https://satoshisgarage.tech/?p=5899
3.アプリの再インスコ
これでダメならメモリ不足かアプリのバグ。
Adobeは知らず知らずにものすごくメモリ食いするときがあるので、やり方変えてみるのもあり。
頑張って。
421名称未設定
2020/01/30(木) 23:56:45.21ID:yIk+ioJv0422名称未設定
2020/02/01(土) 00:25:03.57ID:H3I9fonK0 アマゾンのcc
いま安くなってる
¥42,997
いま安くなってる
¥42,997
423名称未設定
2020/02/01(土) 03:10:10.34ID:6jCntiZl0 朝の九時までそのままだったら注文しよ
428名称未設定
2020/02/01(土) 11:05:35.22ID:cGs6mXHQ0 年末の27000円が衝撃的な価格だったよね
値上げ前に37000円ちょっとで買えた時は、これ以上安くならないと思ってたけど
42997円で実際は少しポイント還元されるんだよね?
今より月2000円ぐらい安くなるから買おうか迷うな
どうせ必要だしね
値上げ前に37000円ちょっとで買えた時は、これ以上安くならないと思ってたけど
42997円で実際は少しポイント還元されるんだよね?
今より月2000円ぐらい安くなるから買おうか迷うな
どうせ必要だしね
429名称未設定
2020/02/01(土) 11:17:25.98ID:6jCntiZl0 これから約10年以上はccを使い続けるだろうから、
この値段を長い契約の1年分のひとつとして購入した
税込みだから学校割りとそんなに変わらんし尼セール中で俺は7%ポイントバックされるしね
尼セールの終了間際でもこの価格だったらもう一つ買うわ
この値段を長い契約の1年分のひとつとして購入した
税込みだから学校割りとそんなに変わらんし尼セール中で俺は7%ポイントバックされるしね
尼セールの終了間際でもこの価格だったらもう一つ買うわ
430名称未設定
2020/02/01(土) 11:23:17.08ID:ebKu8bZK0 10年後も、今の仕事をしている気がしない。。
431名称未設定
2020/02/01(土) 11:30:42.78ID:6jCntiZl0 それなら5年後?なのかしらんが、
そのうちの一つの価格だと思って買えばいいんじゃないか?
コードは保管できるからキープしながら値下げ27000円の大当たりまで待つとか
ちなみに27000円の祭り価格は約1〜2時間ほどだったよ
果たしてその時間に注文できる事ラッキータイムが遭遇できると良いが
そのうちの一つの価格だと思って買えばいいんじゃないか?
コードは保管できるからキープしながら値下げ27000円の大当たりまで待つとか
ちなみに27000円の祭り価格は約1〜2時間ほどだったよ
果たしてその時間に注文できる事ラッキータイムが遭遇できると良いが
432名称未設定
2020/02/01(土) 11:38:31.78ID:cGs6mXHQ0 27000円は、個人的には値付け間違いだと思ってるよ
アマゾンって少量ならそのまま売るし
たまにシステムの不具合とかで色々おかしい時もあるからね
最近は、クロネコヤマトの営業所取り置きがシステムの不具合であったみたい
アマゾンって少量ならそのまま売るし
たまにシステムの不具合とかで色々おかしい時もあるからね
最近は、クロネコヤマトの営業所取り置きがシステムの不具合であったみたい
433名称未設定
2020/02/01(土) 11:41:28.65ID:KWVpdFT90 みんなは通信講座やってるところで買わないの
常時アマゾンより安値で買えるけど
常時アマゾンより安値で買えるけど
435名称未設定
2020/02/01(土) 12:02:53.96ID:6jCntiZl0 >>432
そう思ったけどその後フォトショップccなども年間2800円程で買える事ができたから、
なんか調整してたのかな
確かに以前Wi-Fiルーターと抱き合わせ販売の精商品の数百円を買えば、
2万のルーターが6000円程で買えた事があった
数時間後に祭りを知った尼が却下されて買えなくなったが
そう思ったけどその後フォトショップccなども年間2800円程で買える事ができたから、
なんか調整してたのかな
確かに以前Wi-Fiルーターと抱き合わせ販売の精商品の数百円を買えば、
2万のルーターが6000円程で買えた事があった
数時間後に祭りを知った尼が却下されて買えなくなったが
437名称未設定
2020/02/01(土) 12:23:25.81ID:ebKu8bZK0 アカデミックを購入した際に
経費として申告するのに抵抗がある
経費として申告するのに抵抗がある
440名称未設定
2020/02/01(土) 13:58:35.52ID:X7IJuvtu0 Amazonセールのパッケージ版ってライセンス期間加算されるんすか?
441名称未設定
2020/02/01(土) 14:01:35.90ID:+t98WMwU0 >>440
される
される
442名称未設定
2020/02/01(土) 17:51:26.64ID:+9meboBq0 デジハリとか今のアカウントを継続できるん?
って多分今まで何回も話題になってるんだろうな。。
って多分今まで何回も話題になってるんだろうな。。
443名称未設定
2020/02/01(土) 20:07:29.75ID:5Im2HhFy0444名称未設定
2020/02/01(土) 20:40:17.16ID:JO/Qo47I0445名称未設定
2020/02/01(土) 20:48:36.06ID:ELFaYk0K0 最近のCCってハッキングできないの?
446名称未設定
2020/02/01(土) 21:19:19.00ID:u4s2zd5K0 それ聞いてどうするの?
447名称未設定
2020/02/01(土) 21:31:21.31ID:5Im2HhFy0 起動OSとしてHigh SierraをインストールしてあるUSB-C接続の外付けSSDでAdobe CS6を使ってたけど、起動ディスクを毎回外付けSSDにしてPhotoShopやらイラレを立ち上げるのが1ヶ月で面倒になった
もうCCに金払うわ。デジハリのやつで
もうCCに金払うわ。デジハリのやつで
448名称未設定
2020/02/01(土) 22:18:37.98ID:7nrG1Bbw0 クラックしてるやつはいるだろうな
しかしそんなことするより金払う方が手っ取り早くて
面倒がないから金払うわ
しかしそんなことするより金払う方が手っ取り早くて
面倒がないから金払うわ
449名称未設定
2020/02/01(土) 23:08:48.66ID:0eW1ze2C0 cc使ってるのにクラウドが使えないとかで、クラック利用してるか分かっちゃうね
450名称未設定
2020/02/02(日) 12:55:40.99ID:5WlkDiGv0 >>422
普通の価格に戻っちゃったね
底値27000円を知ってしまったら躊躇するけど、
10年は仕事で使うだろうから1個だけ買っておいた
次は学校割引講習かなぁと思ったけど、
面倒くさそう
約43000円と尼7%ポイントバックなら許容かな
普通の価格に戻っちゃったね
底値27000円を知ってしまったら躊躇するけど、
10年は仕事で使うだろうから1個だけ買っておいた
次は学校割引講習かなぁと思ったけど、
面倒くさそう
約43000円と尼7%ポイントバックなら許容かな
451名称未設定
2020/02/02(日) 13:08:10.98ID:vOtmjaKa0452名称未設定
2020/02/02(日) 18:18:18.71ID:TwohkgiI0 CC6クラックしてたん?
453名称未設定
2020/02/02(日) 18:19:40.19ID:TwohkgiI0 27000円ならまとめ買い
転売するけどー
37000円でうってあげるけど要る?
転売するけどー
37000円でうってあげるけど要る?
454名称未設定
2020/02/02(日) 18:22:20.67ID:vOtmjaKa0 >>453
37000円なら買いたいけど、よくわからないとこからは買わないよw
37000円なら買いたいけど、よくわからないとこからは買わないよw
455名称未設定
2020/02/02(日) 18:22:54.75ID:TwohkgiI0 学生教職員プランのコードって
一般人でも使えるん?
一般人でも使えるん?
457名称未設定
2020/02/02(日) 18:24:07.29ID:TwohkgiI0 匿名配送できるお
458名称未設定
2020/02/02(日) 18:24:28.06ID:pCWWkQG10 オクで売れ
5ちゃんでクラックに関して質問している奴と取引とか怖すぎるわ
5ちゃんでクラックに関して質問している奴と取引とか怖すぎるわ
459名称未設定
2020/02/02(日) 18:42:21.15ID:vOtmjaKa0 >>455
アカデミック版を売るの?
アカデミック版を売るの?
460名称未設定
2020/02/02(日) 18:53:53.71ID:TwohkgiI0 通常版です
アカデミックはデジハリで買うのがいいと思います
ヤフオクなんかこわい
アカデミックはデジハリで買うのがいいと思います
ヤフオクなんかこわい
461名称未設定
2020/02/02(日) 19:06:54.50ID:mdwnjCGU0 >>460
メルカリもクレーマーがいるから変わらないかも
メルカリもクレーマーがいるから変わらないかも
462名称未設定
2020/02/03(月) 02:39:14.17ID:FX0hVZLr0 生協版より公式ページからアカデミック版買うほうが安いんやが何か違いあるんか?
465名称未設定
2020/02/03(月) 19:47:34.83ID:qyssymc60 ヤフオクの ID wxwhe61851 内容探ったら
体験版の期限を無くす方法で
本来お金支払う必要があるものを
違法な手段で回避するという犯罪行為の助長をしている内容だった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k440541796
購入しても罪に問われるので購入しないように
被害届出すから早く内偵捜査入れや逮捕しろ
このクソ野郎の評価
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wxwhe61851&filter=1#comment_list
wxwhe61851
被害総額どれだけやねん!!!!!!!!!!
体験版の期限を無くす方法で
本来お金支払う必要があるものを
違法な手段で回避するという犯罪行為の助長をしている内容だった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k440541796
購入しても罪に問われるので購入しないように
被害届出すから早く内偵捜査入れや逮捕しろ
このクソ野郎の評価
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wxwhe61851&filter=1#comment_list
wxwhe61851
被害総額どれだけやねん!!!!!!!!!!
466名称未設定
2020/02/03(月) 20:01:31.57ID:tlAHAkXv0 adobeに通報しなよ
467名称未設定
2020/02/03(月) 20:10:43.17ID:qyssymc60 電話する!むかつく!
なんでむかつくかって?貧乏だからだよ!!
なんでむかつくかって?貧乏だからだよ!!
468名称未設定
2020/02/03(月) 21:12:49.17ID:t/7RTE8Q0 私は in Adobe
469名称未設定
2020/02/06(木) 11:08:03.01ID:MG6ac2350 学生時代に5万で買ったデザインスタンダード(5.5)を使いづつけてたんですが、何気なくwin10にしたら対応してないんですね…
今では数か月に1回使う程度なんで月額とか絶対買わんし…wi7に戻すのもあれだし…め、めんどうくせえ…
今では数か月に1回使う程度なんで月額とか絶対買わんし…wi7に戻すのもあれだし…め、めんどうくせえ…
471名称未設定
2020/02/06(木) 12:30:03.85ID:MG6ac2350 素で気づいてなかったすまん
472名称未設定
2020/02/06(木) 12:35:18.98ID:t1LUJr3n0 WIN使いはクラック版使ってるから書き込み少ないのかな
473名称未設定
2020/02/06(木) 13:46:15.64ID:23YN5kaX0 WinとMacにインストールしてるけど
もちろん正規品を
もちろん正規品を
474名称未設定
2020/02/06(木) 13:50:08.84ID:Ukq8Us+t0 ここMac板だからだろ
475名称未設定
2020/02/06(木) 14:07:39.81ID:23YN5kaX0 そういう問題じゃない
476名称未設定
2020/02/06(木) 14:16:43.80ID:0W224Z/h0477名称未設定
2020/02/06(木) 14:34:07.72ID:cEllzn0u0 そもそも数ヶ月に一度くらいしか使わないならAdobeは勿体なさすぎ。安いツールで十分よ
478名称未設定
2020/02/06(木) 15:25:20.12ID:oEnAMgqK0 470はおれなんだけど
どうしてそういう嘘つくかな
どうしてそういう嘘つくかな
480名称未設定
2020/02/06(木) 18:35:39.56ID:OW/mOJmI0 対応表に丸が付いて無いだけで実際には普通に動くってのは世間によくあるハナシ。
481名称未設定
2020/02/07(金) 12:47:32.10ID:9VNGYk4w0 数ヶ月に1回ならメールアドレス使い回して体験版でよさそう
482名称未設定
2020/02/07(金) 13:04:39.69ID:ndKE7hXR0 セコいなw
483名称未設定
2020/02/07(金) 14:42:48.96ID:EYglUddJ0 クラウドでcs6がいつのまにかダウンロードできなくなってた…
前にインストールしたものは使えてるけど
別のPCに新たにインストールできなくなったのは痛い
前にインストールしたものは使えてるけど
別のPCに新たにインストールできなくなったのは痛い
484名称未設定
2020/02/07(金) 17:51:41.36ID:5Np2p4b30 USB-Cの外付けSSDにOS X13と一緒にCS6をインストールしてもち歩く日常
485名称未設定
2020/02/07(金) 18:36:19.03ID:e6+079qU0 CSって今インストールして使えるの?
認証サーバ無くなったって話だよね??
認証サーバ無くなったって話だよね??
487名称未設定
2020/02/08(土) 11:10:42.84ID:GUlLh7B+0 しかも救済処置がとられてる
488名称未設定
2020/02/08(土) 15:44:05.34ID:2u5j71d70 情報が古い、今はCS2と3が認証できない。おまけに救済処置も終了している
490名称未設定
2020/02/08(土) 17:07:45.38ID:ZNYEx2Xc0 終わってたなり
491名称未設定
2020/02/09(日) 11:36:09.85ID:Xmw3VYIr0 CS4、CS5、CS5.5、CS6の救済処置ってどんな処置?
493名称未設定
2020/02/09(日) 23:04:00.28ID:DGyWNEcp0 Adobeのソフトを開いていない時でも
「Adobe desktop service」ってのがメモリ使ってるんだけど、これ何?
500MBも使ってる
ソフトは開いてないし、同期も停止してあるんだけど
「Adobe desktop service」ってのがメモリ使ってるんだけど、これ何?
500MBも使ってる
ソフトは開いてないし、同期も停止してあるんだけど
494名称未設定
2020/02/09(日) 23:34:57.88ID:f235nYFf0 アカウント管理ソフトやろ
気になるならアンスコすれば?
気になるならアンスコすれば?
496名称未設定
2020/02/10(月) 15:20:34.91ID:V2Nrbnd20 俺のは620MB!
497名称未設定
2020/02/10(月) 20:41:51.15ID:B/V2O0v/0 じゃあ俺は256MB!
498名称未設定
2020/02/10(月) 21:03:25.31ID:20/l1s6/0 >>495 はMojave, メモリ56GB、
Catalina, メモリ32GBで見たけど213MBだった。PS, Ai, Brを立ち上げている。
Catalina, メモリ32GBで見たけど213MBだった。PS, Ai, Brを立ち上げている。
499名称未設定
2020/02/10(月) 22:41:18.40ID:SfLME9wk0 そしたら俺のは128MB!
500名称未設定
2020/02/11(火) 16:37:26.19ID:NVzTv+bC0 あたいは64MBのオンナさ!
501名称未設定
2020/02/12(水) 12:03:12.34ID:b+VouKAw0 しゅ、しゅごい!
メモリがどんどん減っていってりゅぅ!
メモリがどんどん減っていってりゅぅ!
502名称未設定
2020/02/12(水) 12:14:59.88ID:ks2kSYiA0 640KB以上のメモリなんて使い道ないからな
503名称未設定
2020/02/12(水) 12:27:08.27ID:c6QP7Vx50 512KBでじゅうぶんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- チー牛あるあるwwwwwwwwwwww
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
