【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 05【Mac】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/20(水) 23:57:04.53ID:BMUkCtvK0
“クリエイティブは、次のステージへ”
Creative Cloudは、おなじみのPhotoshopやIllustratorから新世代ツールAdobe XDなど
デスクトップ/モバイルアプリをはじめ、フォントなどのサービス、クラウドならではの機能を
統合。初心者からプロまで、つくる人のための定額制メンバーシップです。

■公式
https://www.adobe.com/jp/creativecloud.html

■前スレ
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 04【Mac】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1560637667/
2020/01/20(月) 15:10:59.01ID:vlxt4U/j0
>>346
サポート終了というか
CCとCC版のCSの古いヤツは他社との何がしかのライセンスで法的問題が発生したらしく提供中止になった
ユーザには古いCC使い続けたら誰かから訴訟起こされるかもしれんぞと脅しつつ判断は丸投げのメールが届いた

つまり本来的にはCS6の買い切りライセンスには問題は発生してない「はず」なんだが
旧CCと同時期にサーバからディスクイメージが取り除かれてしまった

集団訴訟やろうぜ!といった奴もいたが、別にそいつが準備するわけでもなく言ってみただけ
大半のユーザはアドビむかつくよな!とツイートするくらいで、そんな暇あったら仕事すると
2020/01/20(月) 16:39:30.92ID:rXqc7bke0
>>360
swf 変換でぐぐってみ
2020/01/21(火) 00:30:36.31ID:PbSrxQai0
>>363
>>361
残念ながらそのコンテンツはもう公開終了で閲覧できないんだよ。他力本願だけど、誰かが変換したのをどこかにアップしてないかな?と期待してた。
365名称未設定
垢版 |
2020/01/21(火) 00:43:23.87ID:pTHYTXX80
そんなマニアックなもんわざわざ保存してるやつなんかいねーだろw
2020/01/21(火) 02:19:54.43ID:KTBxmsri0
【急募】娘が成長して結婚するまでのコンテンツのムービー
2020/01/21(火) 06:26:36.40ID:g3vuyl6q0
頑張ってキャッシュ探せば?
2020/01/21(火) 10:24:08.71ID:ynJ+fe8z0
娘の成長コンテンツの記事を見つけた。

https://www.j-cast.com/2009/01/22034081.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/0901/19/news107.html
2020/01/21(火) 10:53:34.12ID:iV8+OBbd0
児童ポルノ的に見てみたいってこと?
2020/01/23(木) 14:20:43.63ID:GH2rIVay0
改めて検索してみたら、あっさりと見つかってしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=4vztf1hrYfM

大学を卒業させて今は社会人でパラサイトシングルやってるけど、いずれは結婚して親元を離れて行ってしまう。
挙式では涙しちゃいそうだなぁ。

共感できるとても良いコンテンツ。
我が子はハンディカムと銀塩カメラで撮りまくっていたので、これらを素材にショートムービーを作って披露宴で上映するか。

http://sixinc.jp/works/600/
制作会社のサイトも見つけた。
2020/01/23(木) 15:56:01.20ID:q08GWaSL0
二段階認証のコードが届かなくて何もできん
2020/01/23(木) 16:51:26.62ID:h1z4Sfo/0
最初から最後までスレ違いのバカはこれだからな
2020/01/23(木) 17:51:14.94ID:7zuxWihT0
>>364
ここ試してみたら?
https://archive.org/
2020/01/23(木) 17:51:44.56ID:7zuxWihT0
見つかったのね。よかよか
2020/01/23(木) 18:43:19.25ID:GH2rIVay0
>>373
ありがとう!
そのサイトに興味あるので、あとで試してみます。
2020/01/24(金) 03:53:45.19ID:H+eL1yP80
>>362
そういう事情あったんですね
ありがとう
どうにか探しますわ
2020/01/24(金) 08:51:55.64ID:1GDSq/Km0
二台目にインスコしたものを起動するときもう一台はadobeソフトを全部終了ってことなんだけど、スリープじゃいかんのかな?
2020/01/24(金) 13:23:59.43ID:r1fWt3IX0
そんな制約あるの?
2020/01/24(金) 15:01:42.87ID:xCGCLets0
>>377
使うのは1人に限るんだから2台一緒には使えないだろ、が建前で
2台一緒に使った場合に使えなくなることはない
380名称未設定
垢版 |
2020/01/24(金) 16:20:51.83ID:c9we+ukO0
MacとWinで同時に2台までは使えそうだよ
Macでアプリを立ち上げた状態でWinでも使えてるし
3台目からは、一台をログアウトしないといけないみたいけどね
2020/01/24(金) 16:38:11.62ID:AM8qo1ZR0
時間のかかる作業、例えば、動画の書き出しやエンコードを一台で作業させつつ、
別の一台で編集とかするのはNGなのかな?
382名称未設定
垢版 |
2020/01/24(金) 16:48:44.84ID:qvS8DZEK0
こいうものこそ中華が頑張ってコピー商品を安価で売るべきだよ
2020/01/24(金) 17:17:05.70ID:8I4F1OK+0
>>380
初めは二台同時起動かまわんよだったが少ししたらダメ言いやがった
2020/01/24(金) 17:17:13.31ID:wvOVOWUr0
>>382
互換製品てことかな?
無理だろ できたらとっくに出してる
385名称未設定
垢版 |
2020/01/24(金) 17:32:52.71ID:HGC9ma+h0
>>381
ライセンス的に駄目でやれるだろう
一応、CCとフォトプラン両方持っているわ、俺

でも同じAdobeIDで、複数のCCやれないという変な縛りある
2020/01/24(金) 21:25:07.37ID:dHyAodQL0
>>377
2台なら同時に使えるよ。
3つめからは他のをログアウトするようにアラートが出ます。アラートからログアウトさせたい他の機器を選択して外すことができる。もちろんログアウトした機器ではアプリは起動できない。
387名称未設定
垢版 |
2020/01/24(金) 22:23:52.58ID:qqev1xJI0
それって使うたびに入れ替えたらいいだけ?
2020/01/24(金) 23:52:08.55ID:dHyAodQL0
>>387
ですね。3台で入れ替えて使ってます。
389名称未設定
垢版 |
2020/01/25(土) 00:39:00.45ID:pi21hPP30
>>388
ログイン、ログアウトなんてたいした時間かからないから、それで運用するのありだね
2020/01/25(土) 08:46:50.49ID:/1rwCuK50
MacをメインにCCアプリ入れてwinにアクロバットだけ入れてんだけど、今後モバイル版も必要になったときはいちいちアンインスコしてモバイル版とPC版の入れ替えせにゃならんってことか
めんどくせぇ…CCもう一つ追加した方がいいんじゃねえかってなりそう
391名称未設定
垢版 |
2020/01/25(土) 11:02:05.27ID:pi21hPP30
モバイル版は別じゃないの?
2020/01/25(土) 16:29:22.75ID:9WK+d02N0
いまだにモバイル版使っていないなら、今後も使うことは無いだろうな
2020/01/25(土) 23:43:16.01ID:Ltrb14yi0
DWが毎回キーチェーンの解除パス聞いてくる
何度も何度も!
キーチェーン作り直しても
パスワードいじってもダメ
最新版DW
Os Mojave

どうすりゃええん?
2020/01/25(土) 23:47:04.58ID:XGD0ce6f0
>>393
初期設定ファイルを消してもダメ?
2020/01/26(日) 05:59:12.87ID:jzkKO9fw0
>>394
初期設定ファイルってどこにあるん??
2020/01/26(日) 06:15:33.29ID:qWMBrW5R0
自分で調べることすらしないんだな
2020/01/26(日) 08:25:22.94ID:I+JSb1cW0
🐎🦌やん
2020/01/26(日) 12:45:01.69ID:gkypaz/Q0
ユーザー>ライブラリ>Preferences>Adobe>Dreamweaver をフォルダ丸ごと

それと

ユーザー>ライブラリ>Preferences>Adobe Dreamweaver 2020 Prefs
2020/01/26(日) 16:17:40.42ID:jzkKO9fw0
>>396
うん!

>>397
💩

>>398
上記2名のような下人とは異なり
丁寧にお教え頂き有難うございます!
2020/01/26(日) 17:01:30.46ID:Zi2xvc5s0
それ捨てたら壊れちゃうかもよ
401名称未設定
垢版 |
2020/01/26(日) 17:04:08.20ID:tIvNn4of0
壊れはしないが、それで直るとも限らない
パーミッションの問題だろうし
2020/01/26(日) 17:09:14.85ID:jzkKO9fw0
初期設定消したけどあかんかった。
DWがキーチェーンのログイン項目にアクセスしようとしています....
で起動時3回くらいログインパスワード入力しないといけない。

>>400
壊れなかったよ
設定いろいろやり直しただけ

>>401
パーミッションの問題ってどうやったらなおるん?
DW本体を777にすればええん?
2020/01/26(日) 17:52:56.75ID:c2PI3/8/0
DWの問題、キーチェーンの問題、その他の問題
色々あるだろカス。
たとえば、「毎回 キーチェーン」でググレカスで全部やれカスですね。
2020/01/28(火) 16:02:17.98ID:5gvyILNq0
>>403
キーチェーン、ログイン項目のパスワードを変更すればいいって所までたどり着いたんだけど、
肝心のキーチェーン、ログインのパスワード変更できないんだけど!?
(パスワード変更がグレーになってて選択できない)
405名称未設定
垢版 |
2020/01/28(火) 16:24:01.77ID:0ou2GO3r0
Adobeのカスタマーに連絡しなよ
2020/01/28(火) 20:30:10.13ID:5gvyILNq0
>>405
電話代もたいない
2020/01/28(火) 20:35:51.96ID:CSMmJqWK0
教える労力がもたいない
2020/01/28(火) 21:16:04.14ID:yhwEycKw0
君にはMacはもたいないよ
2020/01/28(火) 21:18:34.72ID:yhwEycKw0
からかってごめん。
とりあえずアクセス権の修復はやった?
2020/01/28(火) 21:20:23.36ID:yhwEycKw0
401さんのパーミッションってのはこのことだよ。
ググって調べて。
2020/01/29(水) 11:13:17.46ID:JoX0YafE0
すみません、ご相談がありまして、、

Creative Cloud コンプリートプランを購入し、Character Animator を使おうとしたのですが、操作途中ですぐ強制終了(エラーメッセージ等なく、瞬時にクローズ)されてしまい
困っております。何かわかりましたら教えて頂きたいです。

<状況>
フォトショで作成したキャラクターデータ(各パーツリネーム済み)を読込み、
キャラクター名をダブルクリックするとパペット画面(?)になりますが、そこでクローズしてしまいます。

ただ、何度か再起動していると、10回に1回程度はパペット画面が表示されるのですが、
操作をするとクローズしてしまいます(1クリックした瞬間にクローズする場合もあれば、5分程操作できる場合もあります。法則性は見られません)

パペット画面を開かず、シーンボタンをクリックするとシーン画面に移動でき、そこでは操作してもクローズはしません

<試した事>
・ググると出てくる、adobeフォルダの管理者権限の変更は行いましたがダメでした
・キャラクターフォルダの場所をCドライブ直下にしてみましたがダメでした

<PCスペック>
ブランド:マウスコンピューター
CPU:intel core i7 9750H 2.60GHz
メモリ:16GB
OS:windows10
システム:64bit
GPU:Geforce GTX1660Ti


以上、何か気付く事がありましたら教えて頂きたいです。
すみませんが、宜しくお願い致します。
2020/01/29(水) 11:14:36.44ID:BQcwMtqb0
再インストールしてみたん?
413名称未設定
垢版 |
2020/01/29(水) 11:32:51.53ID:3ER43jkI0
ここ、Mac板だし…
てか、素直にAdobeのカスタマーに聞きなよ
2020/01/29(水) 12:06:10.38ID:FbJVu4cu0
>>411
Mac板じゃないところに、同じようなスレあるといいね。
個人的にそれ使ったことないし、Macだし、答えられないけど。
Macだったら新規ユーザーでログインしてやり直すとか。
ファイル名を半角英数で試すとか。
いろいろやってみるんだけどね。
2020/01/29(水) 23:08:05.22ID:Q4Rgey0w0
>>411
Win10がな、もろもろ壊れてるか壊れかけてるかってとこじゃないか
普通にOSの再インストール+最新までアプデを勧めるな。その方が解決が速い
2020/01/30(木) 11:05:36.56ID:/8idB2IJ0
Photoshopの画像アセットで200%書き出しにしたときに
pngは綺麗に拡大されないのをどうにかしてほしい
2020/01/30(木) 14:42:53.15ID:tAPMFc0P0
イラレがアップデート後に落ちるようになって再インスコしてもセーフブートでも治らず
結局OSごとクリーンインストールし直したら治ったな
いろんなアプデの積み重ねで不具合起きることもあるから定期的にクリーンインストールが安全
2020/01/30(木) 18:24:48.54ID:D8tsbiCZ0
>>409
アクセス権の修理やってみる
昔あったノートンDisk Doctor みたいなやつでやるん?
2020/01/30(木) 18:44:30.64ID:nrTvrW/n0
ほんと、自分で調べない奴だな
2020/01/30(木) 19:05:00.58ID:6OH3KVEp0
>>418
この順で。

1.ディスクの修復
https://support.apple.com/ja-jp/guide/disk-utility/dskutl1040/mac
2.アクセス権の修復
https://satoshisgarage.tech/?p=5899
3.アプリの再インスコ

これでダメならメモリ不足かアプリのバグ。
Adobeは知らず知らずにものすごくメモリ食いするときがあるので、やり方変えてみるのもあり。

頑張って。
2020/01/30(木) 23:56:45.21ID:yIk+ioJv0
>>420
そこまでやるの面倒だろ。OSXサクッと削除して新規で入れる
おそらくその方が今後の為になると思うよ
どこが壊れているのかを探すのが大変だからな
422名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 00:25:03.57ID:H3I9fonK0
アマゾンのcc
いま安くなってる
¥42,997
2020/02/01(土) 03:10:10.34ID:6jCntiZl0
朝の九時までそのままだったら注文しよ
2020/02/01(土) 03:39:28.26ID:NXr6YfXS0
>>422
ありがとう。買った。
2020/02/01(土) 03:48:16.13ID:6jCntiZl0
>>424
え?九時からタイムセール祭りやるのに?
2020/02/01(土) 04:29:45.33ID:fGtO38ex0
>>425
購入予定だがもっと安くなるかね。
2020/02/01(土) 10:15:26.51ID:+U7qI1ni0
>>426
42,997円のまま
428名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 11:05:35.22ID:cGs6mXHQ0
年末の27000円が衝撃的な価格だったよね
値上げ前に37000円ちょっとで買えた時は、これ以上安くならないと思ってたけど
42997円で実際は少しポイント還元されるんだよね?
今より月2000円ぐらい安くなるから買おうか迷うな
どうせ必要だしね
2020/02/01(土) 11:17:25.98ID:6jCntiZl0
これから約10年以上はccを使い続けるだろうから、
この値段を長い契約の1年分のひとつとして購入した
税込みだから学校割りとそんなに変わらんし尼セール中で俺は7%ポイントバックされるしね

尼セールの終了間際でもこの価格だったらもう一つ買うわ
2020/02/01(土) 11:23:17.08ID:ebKu8bZK0
10年後も、今の仕事をしている気がしない。。
2020/02/01(土) 11:30:42.78ID:6jCntiZl0
それなら5年後?なのかしらんが、
そのうちの一つの価格だと思って買えばいいんじゃないか?

コードは保管できるからキープしながら値下げ27000円の大当たりまで待つとか
ちなみに27000円の祭り価格は約1〜2時間ほどだったよ

果たしてその時間に注文できる事ラッキータイムが遭遇できると良いが
432名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 11:38:31.78ID:cGs6mXHQ0
27000円は、個人的には値付け間違いだと思ってるよ
アマゾンって少量ならそのまま売るし
たまにシステムの不具合とかで色々おかしい時もあるからね
最近は、クロネコヤマトの営業所取り置きがシステムの不具合であったみたい
2020/02/01(土) 11:41:28.65ID:KWVpdFT90
みんなは通信講座やってるところで買わないの
常時アマゾンより安値で買えるけど
2020/02/01(土) 11:48:22.48ID:w1FoI16D0
>>433
デジハリで買おうと思ってる…
2020/02/01(土) 12:02:53.96ID:6jCntiZl0
>>432
そう思ったけどその後フォトショップccなども年間2800円程で買える事ができたから、
なんか調整してたのかな

確かに以前Wi-Fiルーターと抱き合わせ販売の精商品の数百円を買えば、
2万のルーターが6000円程で買えた事があった
数時間後に祭りを知った尼が却下されて買えなくなったが
2020/02/01(土) 12:17:37.14ID:KWVpdFT90
>>434
何でアマゾンにこだわるんだろうね
トレーニング付きで質問もできるし
2020/02/01(土) 12:23:25.81ID:ebKu8bZK0
アカデミックを購入した際に
経費として申告するのに抵抗がある
2020/02/01(土) 12:24:50.31ID:w1FoI16D0
>>436
>>437
それ思った
でも経費で問題ないんじゃないかな
2020/02/01(土) 13:39:20.07ID:KWVpdFT90
>>437
なるほど
確定申告か
440名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 13:58:35.52ID:X7IJuvtu0
Amazonセールのパッケージ版ってライセンス期間加算されるんすか?
441名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 14:01:35.90ID:+t98WMwU0
>>440
される
2020/02/01(土) 17:51:26.64ID:+9meboBq0
デジハリとか今のアカウントを継続できるん?
って多分今まで何回も話題になってるんだろうな。。
443名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 20:07:29.75ID:5Im2HhFy0
>>442
>今のアカウントを継続できるん?


今のアカウントって何のこと?
今使ってる自分のAdobe IDにデジハリの講座で発行されたAdobeCCライセンスが紐付けられるってこと?
俺も知りたい
2020/02/01(土) 20:40:17.16ID:JO/Qo47I0
>>442
アカウントは一緒で問題ない
アカデミック版製品版を切り替える際には契約解除手続きしてから新しくコード登録すべし
詳しくは>>212参照
2020/02/01(土) 20:48:36.06ID:ELFaYk0K0
最近のCCってハッキングできないの?
446名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 21:19:19.00ID:u4s2zd5K0
それ聞いてどうするの?
2020/02/01(土) 21:31:21.31ID:5Im2HhFy0
起動OSとしてHigh SierraをインストールしてあるUSB-C接続の外付けSSDでAdobe CS6を使ってたけど、起動ディスクを毎回外付けSSDにしてPhotoShopやらイラレを立ち上げるのが1ヶ月で面倒になった
もうCCに金払うわ。デジハリのやつで
2020/02/01(土) 22:18:37.98ID:7nrG1Bbw0
クラックしてるやつはいるだろうな
しかしそんなことするより金払う方が手っ取り早くて
面倒がないから金払うわ
2020/02/01(土) 23:08:48.66ID:0eW1ze2C0
cc使ってるのにクラウドが使えないとかで、クラック利用してるか分かっちゃうね
2020/02/02(日) 12:55:40.99ID:5WlkDiGv0
>>422
普通の価格に戻っちゃったね
底値27000円を知ってしまったら躊躇するけど、
10年は仕事で使うだろうから1個だけ買っておいた

次は学校割引講習かなぁと思ったけど、
面倒くさそう
約43000円と尼7%ポイントバックなら許容かな
451名称未設定
垢版 |
2020/02/02(日) 13:08:10.98ID:vOtmjaKa0
>>450
一定数量で価格が戻るみたいね
各サイトがアフィリエイトとかで宣伝するし
今後も即買わないと買えないかも
2020/02/02(日) 18:18:18.71ID:TwohkgiI0
CC6クラックしてたん?
2020/02/02(日) 18:19:40.19ID:TwohkgiI0
27000円ならまとめ買い
転売するけどー
37000円でうってあげるけど要る?
454名称未設定
垢版 |
2020/02/02(日) 18:22:20.67ID:vOtmjaKa0
>>453
37000円なら買いたいけど、よくわからないとこからは買わないよw
2020/02/02(日) 18:22:54.75ID:TwohkgiI0
学生教職員プランのコードって
一般人でも使えるん?
2020/02/02(日) 18:23:24.67ID:TwohkgiI0
>>454
メルカリに出すよ
よくわからないけどちゃんと使えるよ
2020/02/02(日) 18:24:07.29ID:TwohkgiI0
匿名配送できるお
2020/02/02(日) 18:24:28.06ID:pCWWkQG10
オクで売れ
5ちゃんでクラックに関して質問している奴と取引とか怖すぎるわ
459名称未設定
垢版 |
2020/02/02(日) 18:42:21.15ID:vOtmjaKa0
>>455
アカデミック版を売るの?
2020/02/02(日) 18:53:53.71ID:TwohkgiI0
通常版です
アカデミックはデジハリで買うのがいいと思います

ヤフオクなんかこわい
461名称未設定
垢版 |
2020/02/02(日) 19:06:54.50ID:mdwnjCGU0
>>460
メルカリもクレーマーがいるから変わらないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況