macOS 10.15 Catalinaでzipファイルに含まれる
日本語ファイル名(ShiftJIS)の対応が廃止されました。
そのためzipファイルに日本語ファイル名が含まれていると
エラー22 引数が無効 と表示され英語ファイル名も含め
すべてのファイルが解凍できません。
すでにそういうzipファイルが有る場合、
macOS標準機能では解凍できなくなったということです。
諦めてください。他のまともなアプリをインストールしましょう。
探検
zipの日本語ファイル名がmacOS10.15で解凍できなくなる
2019/10/13(日) 13:13:38.69ID:eb3bHtY/0
2019/10/13(日) 13:16:56.92ID:YUj+6sJM0
Windowsユーザーのために、わざわざShiftJISで
作成したzipファイルがmacOSで解凍できなくなるw
作成したzipファイルがmacOSで解凍できなくなるw
2019/10/13(日) 16:05:22.74ID:KPMfaaNn0
元々壊れてるzipファイルすらエラーも警告もなしに解凍して
正常だったかのように振る舞う欠陥仕様だったし。
正常だったかのように振る舞う欠陥仕様だったし。
2019/10/14(月) 03:38:24.29ID:CfwyLAVb0
標準のZIPなんて使ってねーよ
5名称未設定
2019/10/16(水) 18:32:39.73ID:VDWNfBrj0 圧縮には何を使ってるの?
2019/10/17(木) 08:00:43.18ID:W7y/qXM30
これマジでどうしようかと考えてる
今お付き合いのある会社さんに日本語.zipはやめたくれ言うのも失礼かなと悩むわ
下請けのお前が対応しろって話になるし
今お付き合いのある会社さんに日本語.zipはやめたくれ言うのも失礼かなと悩むわ
下請けのお前が対応しろって話になるし
2019/10/17(木) 08:31:27.33ID:XSQCvQ0a0
別のソフトで解凍すれば良いだけだが
9名称未設定
2019/10/18(金) 10:35:52.44ID:2H7maT3m0 今どきSHIFTJISでファイル名付ける環境ってなんだ?
10名称未設定
2019/10/18(金) 11:28:42.22ID:a9afNflI011名称未設定
2019/10/18(金) 14:35:43.25ID:2H7maT3m012名称未設定
2019/10/18(金) 18:37:05.14ID:bTOkqtLq0 Windowsは、7+パッチ もしくは 8 以上でUTF-8のファイル名に対応したから、
OSの標準機能だけでShiftJISとUTF-8の両方に対応できてるというのは皮肉なことだなw
macOSはどうする? OSの言語設定によって文字コードを変えるか?
それともUTF-8でない場合のて文字コードを設定できるようにするか?
それとも解凍時に文字コードを選択できるようにするか?
今までの自動判定でもいいけど、判定にミスると文字化けするんだよな。
OSの標準機能だけでShiftJISとUTF-8の両方に対応できてるというのは皮肉なことだなw
macOSはどうする? OSの言語設定によって文字コードを変えるか?
それともUTF-8でない場合のて文字コードを設定できるようにするか?
それとも解凍時に文字コードを選択できるようにするか?
今までの自動判定でもいいけど、判定にミスると文字化けするんだよな。
13名称未設定
2019/10/19(土) 17:42:34.40ID:DJq11vep0 しかしmacOS側もなあ:
- ファイル名がUTF-8といってもいわゆるUTF-8-MACというやつなので、Windowsと
やり取りした時に問題になるケースがありそう。
- ZIPをmacOS上で作るとメタデータのフォルダを付けてくるのでWindows上でそれを
解凍したときに余計なフォルダが作られてうざい。
- ファイル名がUTF-8といってもいわゆるUTF-8-MACというやつなので、Windowsと
やり取りした時に問題になるケースがありそう。
- ZIPをmacOS上で作るとメタデータのフォルダを付けてくるのでWindows上でそれを
解凍したときに余計なフォルダが作られてうざい。
14名称未設定
2019/10/20(日) 16:43:31.19ID:8BxE/Z+I0 The Unarchiverというアプリを使ってみたら、日本語のファイル名の時にエンコーディング
を何にするか聞いてきた。いいかもしれない。
を何にするか聞いてきた。いいかもしれない。
15名称未設定
2019/10/21(月) 02:01:41.17ID:23eaV/Pe0 定番アプリだよ
解凍はそれで解決するから正直大した問題じゃない
解凍はそれで解決するから正直大した問題じゃない
16名称未設定
2019/10/21(月) 03:30:42.03ID:xtc58GNu0 OS標準機能だけでzipが使えることが誇りだった人には
大きな問題なんだよ。
一方WindowsはOS標準機能だけでできるようになったからな。
UTF-8とShiftJISの両対応
大きな問題なんだよ。
一方WindowsはOS標準機能だけでできるようになったからな。
UTF-8とShiftJISの両対応
17名称未設定
2019/10/21(月) 13:45:15.89ID:KH9PsEER0 こいつ誇りとか言い出しましたよwww
じゃあ互換性の高いであろうWindows使って誇ってた方がいいと思うよ
じゃあ互換性の高いであろうWindows使って誇ってた方がいいと思うよ
18名称未設定
2019/10/21(月) 13:48:04.23ID:p3p/V3yh0 Windowsユーザーは、OS標準以外のアプリが多いことが誇りだから
最近はWSLのおかげでLinuxの大量のコマンドまで使えるようになった。
最近はWSLのおかげでLinuxの大量のコマンドまで使えるようになった。
19名称未設定
2019/10/21(月) 21:28:58.38ID:d32VkT4J0 ホコリwww
Win使ってろ、バカ
Win使ってろ、バカ
20名称未設定
2019/10/30(水) 03:13:47.40ID:YAuzeHks0 unzip error 22: invalid argument
https://discussions.apple.com/thread/250741052
https://discussions.apple.com/thread/250741052
21名称未設定
2019/10/31(木) 00:11:41.90ID:02m8MKfG0 年がら年中バカが文字化けディレクトリ名を
ご丁寧に再zipして送ってたりするんだよな
osでの対応辞めたのは正解だわ
レガシー必須勢はどうせフリーソフト使う
ご丁寧に再zipして送ってたりするんだよな
osでの対応辞めたのは正解だわ
レガシー必須勢はどうせフリーソフト使う
22名称未設定
2019/10/31(木) 01:28:55.58ID:Qyhhi7+f0 悲報
macOS 10.15.1 Catalinaでもzipファイルが解凍できない不具合は修正されないままなので注意を。
https://applech2.com/archives/20191030-macos-10-15-1-catalina-zip-22-error-not-fixed.html
macOS 10.15.1 Catalinaでもzipファイルが解凍できない不具合は修正されないままなので注意を。
https://applech2.com/archives/20191030-macos-10-15-1-catalina-zip-22-error-not-fixed.html
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 副大臣経験者「そもそも高市首相は円安のデメリットを理解していなさそう」閣僚の側近「政権で円安についてよく理解していない人がいる」 [812874503]
- 吉村知事「あのさぁ、中国人観光客の頼るのやめようよ?他のエリアの人に来てもらうとかもっと考えようよ?中国依存してないでさァ!」 [856698234]
- おかん「なんか床下から音する」→おとん「みてくるわ!w」
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 議員「我々も物価高で苦しいんだ!」 [256556981]
