CooViewerはなんでこんなに速くて快適なんだろう
他のビューワとどのへんが違うかプログラム詳しい人教えて
探検
【大量】オナニー用画像ビューアー Part12【放出】
365名称未設定
2023/01/12(木) 23:29:48.60ID:zbdaiAGi0366名称未設定
2023/02/03(金) 03:43:37.51ID:MbQvCSaT0367名称未設定
2023/02/10(金) 20:18:22.00ID:wtOdte1M0 edgeview3が出てもずっとver2で使ってたんだけど、いつの間にかver4になってた
何が変わったのかと思ったらバグ修正みたいだし、どういうバージョン番号の付け方してるんだ
何が変わったのかと思ったらバグ修正みたいだし、どういうバージョン番号の付け方してるんだ
369名称未設定
2023/04/09(日) 17:57:05.53ID:P1ld+WG10370名称未設定
2023/04/10(月) 06:53:53.07ID:siYYhHLe0371名称未設定
2023/07/15(土) 08:07:17.67ID:rNoENvFj0 lyn(lynapp.com)が仮想解像度(システム設定で低解像度)でもネイティブ解像度表示対応になったぞ
372名称未設定
2023/08/26(土) 22:03:48.64ID:MOjcipeM0 >>332
m1macに乗り換えたので10.13環境でビルドした
そのままだとエラー出たけどエラーメッセージを参考にxcodeprojファイル開いてビルドターゲットを10.13に上げたらビルド出来ました
universaldetectorとxadmasterの中のxcodeprojファイルも同じ様に設定する必要あり
m1macに乗り換えたので10.13環境でビルドした
そのままだとエラー出たけどエラーメッセージを参考にxcodeprojファイル開いてビルドターゲットを10.13に上げたらビルド出来ました
universaldetectorとxadmasterの中のxcodeprojファイルも同じ様に設定する必要あり
373名称未設定
2023/10/22(日) 21:28:31.35ID:P+WcI64d0 cooViewer、FxFactory入れたらクラッシュして立ち上がらんようになる!
FxFactoryをアンインストールしたら、また普通に立ち上がるようになるんだけど、何が原因なんだろ。
↓こいつ
FxFactory
https://fxfactory.com/download/
誰か分からんかね。
FxFactoryをアンインストールしたら、また普通に立ち上がるようになるんだけど、何が原因なんだろ。
↓こいつ
FxFactory
https://fxfactory.com/download/
誰か分からんかね。
374名称未設定
2023/10/22(日) 21:28:38.02ID:P+WcI64d0 cooViewer、FxFactory入れたらクラッシュして立ち上がらんようになる!
FxFactoryをアンインストールしたら、また普通に立ち上がるようになるんだけど、何が原因なんだろ。
↓こいつ
FxFactory
https://fxfactory.com/download/
誰か分からんかね。
FxFactoryをアンインストールしたら、また普通に立ち上がるようになるんだけど、何が原因なんだろ。
↓こいつ
FxFactory
https://fxfactory.com/download/
誰か分からんかね。
375374
2023/10/22(日) 22:03:33.55ID:P+WcI64d0 FxFactoryがインストールするものをディレクトリ単位で消していってcooViewerが立ちあがるかテストしてみたら、
こいつを消すとcooが起動できるようになった。
/Library/Graphics/Image Units/FxFactory Units.plugin
もっと細かく見ると
末端のバイナリファイルをちょっとリネームするだけでもcooが起動できるようになる。なんだろ
/Library/Graphics/Image Units/FxFactory Units.plugin/Contents/MacOS/FxFactory Units
こいつを消すとcooが起動できるようになった。
/Library/Graphics/Image Units/FxFactory Units.plugin
もっと細かく見ると
末端のバイナリファイルをちょっとリネームするだけでもcooが起動できるようになる。なんだろ
/Library/Graphics/Image Units/FxFactory Units.plugin/Contents/MacOS/FxFactory Units
376名称未設定
2023/10/22(日) 22:43:00.69ID:Fk0LsWq10 test
377名称未設定
2023/10/22(日) 22:59:18.47ID:J+CIz0c20 これ、会員登録するとえっちなAIの女の子めっちゃ見れるからええかもな、ワイは結構これでオナニーしとる
https://myfans.jp/cyberneticYui
https://myfans.jp/cyberneticYui
379名称未設定
2023/10/28(土) 00:12:38.12ID:KiRd5aLi0380名称未設定
2023/11/07(火) 01:24:14.39ID:4aln/9L30 cooViewerのソートがクソ遅いのでファイルの日時をキャッシュするようにしたら快適になった
381名称未設定
2024/01/07(日) 12:39:32.30ID:chfw3iY00 最近はiPadで読むことも多くなって、いちいち転送してSideBooksで読んでいたけど容量が厳しくなってきた
そこでMacをサーバーにして読む事が出来ないかと探したらKomgaってのが見つかった
ファイルの対応に難があるけどMacでもiPadでもスマホでも読めてiPadの容量を気にする必要がなくなった
そこでMacをサーバーにして読む事が出来ないかと探したらKomgaってのが見つかった
ファイルの対応に難があるけどMacでもiPadでもスマホでも読めてiPadの容量を気にする必要がなくなった
382名称未設定
2024/01/07(日) 13:09:30.05ID:L3fT6oqv0 nginxのWebDAV機能で母艦のMacからiPadにストリーミングしてるよ
画像アーカイブはComicShareで見て、動画はnPlayerで再生してる
画像アーカイブはComicShareで見て、動画はnPlayerで再生してる
383sage
2024/03/16(土) 18:42:16.51ID:hbY5IFAd0 フルスクリーンにしたときに外周に枠が表示されるのって仕様だよね?
OS側のフルスクリーン(左上の緑ボタン)を使うと枠は出ないけど、
そっちだとカーソルが自動で消えてくれない...
OS側のフルスクリーン(左上の緑ボタン)を使うと枠は出ないけど、
そっちだとカーソルが自動で消えてくれない...
384名称未設定
2024/03/16(土) 19:27:55.27ID:qzwX/rPq0 どのソフトの話をしているのか謎
386名称未設定
2024/03/18(月) 16:05:41.52ID:zG3mydsv0 うちのは特に枠は出てこないので仕様というわけじゃない気がする
387名称未設定
2024/03/19(火) 16:52:17.23ID:rKmMr45Y0 WineでHoneyview動かしてる
388名称未設定
2024/03/19(火) 19:15:14.75ID:GEO/Eurj0 枠の出るcooViewerは正式版
改造版は出ない
改造版は出ない
390名称未設定
2024/03/22(金) 22:45:47.20ID:wwhudYj70 64ビット版のことじゃないの?
392名称未設定
2024/03/27(水) 02:22:12.13ID:9Bha3SVG0393名称未設定
2024/04/01(月) 23:46:12.11ID:PovUly+n0 表示状況をスクショで見せてもらわんとなんとも
394名称未設定
2024/04/13(土) 13:20:05.12ID:M2qzTfZR0395名称未設定
2024/04/30(火) 23:57:40.07ID:+9Pk7ed30 あげるから
396名称未設定
2024/08/23(金) 12:19:07.72ID:cW/Z7CNX0397名称未設定
2024/08/23(金) 12:26:51.16ID:cW/Z7CNX0 雰囲気とか諸々込みで
398名称未設定
2024/08/23(金) 14:58:53.68ID:AhsoGvFT0 食えないのになぁ…
399名称未設定
2024/09/20(金) 18:19:50.79ID:K+dIe69E0 SequoiaでcooViewer動く?
400名称未設定
2024/09/21(土) 21:41:48.99ID:zZk/5GIs0 SequoiaでZIP画像を表示するクイックルック使えなくなったけど皆さんどうしてます?
401名称未設定
2024/09/22(日) 11:11:15.75ID:4cNpn3fm0 >>399
動いたよ
動いたよ
402名称未設定
2024/10/30(水) 22:00:41.83ID:W3SfSRtO0403名称未設定
2024/10/31(木) 08:56:24.80ID:OZlIg+L90 最近はすっかりKomgaのお世話になっててcooviewerにはご無沙汰
単独で使うなら今でも非常に良いソフトだ
単独で使うなら今でも非常に良いソフトだ
404名称未設定
2024/10/31(木) 11:16:03.76ID:8L97+taM0 cooはRARが苦手なんだよな
405名称未設定
2024/11/03(日) 11:23:49.43ID:Q6q6ySDg0 >>402
ありがとう!
ありがとう!
406名称未設定
2024/11/03(日) 11:47:39.38ID:FPQ2E5YN0 EdgeViewは良いビューアだよな
407名称未設定
2024/11/03(日) 16:19:28.69ID:0Z0AgbtL0 サイテー!(´・ω・`)
408名称未設定
2024/12/28(土) 18:34:28.05ID:WQngA75J0 Lion上のcooViewerでavif読めるようにしようとmacportsでlibavifインストールしたら2日ぐらいかかった
409名称未設定
2024/12/31(火) 06:55:30.77ID:yH1LoOxS0 きも
410名称未設定
2025/01/09(木) 22:19:29.32ID:nOj273T30 WineでHoneyviewを動かしてる
iPadの方でしてるけど
iPadの方でしてるけど
411名称未設定
2025/01/12(日) 19:34:12.08ID:j79FssJN0 >>408
なぜか32bitだとdav1vがセグメンテーション違反起こすからb24版を64bitでビルドするところからやる羽目になった
なぜか32bitだとdav1vがセグメンテーション違反起こすからb24版を64bitでビルドするところからやる羽目になった
412名称未設定
2025/01/15(水) 04:25:17.79ID:uTQSFb7p0 dav1vだとcore2 duoでもあんまりストレスないね
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
- ネトウヨ…早苗が海外で馬鹿にされてるよ…たろすけ… [667744927]
- バカウヨ、まだ余と対立するつもりか?高市があの発言を撤回しないなら日本を滅ぼしてやろう [805596214]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 日経平均株価さん、1000円以上の暴騰ww円安が追い風、ありがとう高市 [903292576]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
