ゲームとか開発完了してプロジェクトも解散してるアプリが
64bit版をリリースするわけ無いだろ
探検
32bitアプリ廃止は百害あって一利なしだったな
2019/10/10(木) 15:54:27.57ID:X24QB0qT0
2019/10/10(木) 16:01:54.65ID:YxfZOUGx0
誰かがエミュでなんとかしてくれると期待しとく
2019/10/10(木) 17:05:08.25ID:IkaAFn2O0
たとえ今回じゃなくてももはや時間の問題でしかないと思うが。
2019/10/10(木) 17:09:13.92ID:IkaAFn2O0
むしろ64bit移行可能なプロジェクトがさっさと64bit移行できたんだから良かったのでは。
32bitなまま今後解散してしまうよりは。
32bitなまま今後解散してしまうよりは。
2019/10/10(木) 17:45:54.28ID:ZQe3hnrQ0
時間の問題だから別に廃止してええ
2019/10/10(木) 18:24:35.05ID:qcij1GRs0
仮想環境で動かせ
終了
終了
7名称未設定
2019/10/10(木) 18:29:15.39ID:k49cR8I20 みらいからきましたじじいたちどもはなんでさっさと96ビットアプリしないですかγγγ←みらいのくさはやしときです
2019/10/10(木) 18:36:28.66ID:5+lS7PR20
いかにもレスこじきの立てたスレですね
今どき32ビットw諦めろ
今どき32ビットw諦めろ
9名称未設定
2019/10/10(木) 18:47:15.87ID:/3/MiIPc0 ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろか
10名称未設定
2019/10/10(木) 19:37:59.51ID:mfVVbB7b0 >>7
128bitじゃないの?
むしろ、どこかの国内企業が4進数なCPUを作ってたよね
0,1,2,3の4つの状態を1bitで表せられる
違う意味での量子コンピュータで、同時に二つの状態保持できるの作ったらどうなるんだろう
観測して初めてどちらかの状態に定まる
有線、無線使わずとも距離に関わりなく同じ状態を観測できる。などなど
4Gだ、5Gだなんてバカらしくなるんじゃない?
128bitじゃないの?
むしろ、どこかの国内企業が4進数なCPUを作ってたよね
0,1,2,3の4つの状態を1bitで表せられる
違う意味での量子コンピュータで、同時に二つの状態保持できるの作ったらどうなるんだろう
観測して初めてどちらかの状態に定まる
有線、無線使わずとも距離に関わりなく同じ状態を観測できる。などなど
4Gだ、5Gだなんてバカらしくなるんじゃない?
11名称未設定
2019/10/10(木) 20:37:55.65ID:u1msLYLi0 問題は32bitアプリを切り捨てて
どんな利点が生まれているか?と言う事だと思う。
欠点は明らかに存在するが利点が見えない。
どんな利点が生まれているか?と言う事だと思う。
欠点は明らかに存在するが利点が見えない。
12名称未設定
2019/10/10(木) 22:33:08.59ID:q44UyfYs013名称未設定
2019/10/10(木) 22:37:22.90ID:u1msLYLi0 >>12
>OSの製造&テスト工数削減と
>既存64ビットアプリの多少の安定性向上があるかもしれない
しかし、カタリーナを見る限り、そうとは言えない。
過去、どのOSよりも不安定でトラブルだらけである。
>OSの製造&テスト工数削減と
>既存64ビットアプリの多少の安定性向上があるかもしれない
しかし、カタリーナを見る限り、そうとは言えない。
過去、どのOSよりも不安定でトラブルだらけである。
14名称未設定
2019/10/10(木) 22:40:50.04ID:9zk8j0Sd0 そりゃ、廃止した最初だからな
徐々にこの手の不具合は出てきにくくなるよ
徐々にこの手の不具合は出てきにくくなるよ
15名称未設定
2019/10/10(木) 22:51:29.94ID:u1msLYLi0 カタリーナで32ビットを切り捨てて
速くなったわけでもなく、
不便でゴミ化しちゃっただけ…というオチ。
速くなったわけでもなく、
不便でゴミ化しちゃっただけ…というオチ。
16名称未設定
2019/10/10(木) 22:53:28.03ID:u1msLYLi0 逆に言うと、Mojaveは32ビットアプリが動き、
更にOSとしても安定している最良のOSだから
これを捨ててカタリーナにするというのは
愚かの極みでもある。
カタリーナはiTunesも劣化しちゃってるし。
更にOSとしても安定している最良のOSだから
これを捨ててカタリーナにするというのは
愚かの極みでもある。
カタリーナはiTunesも劣化しちゃってるし。
17名称未設定
2019/10/11(金) 00:06:27.50ID:zd71IGLx0 Rosetta廃止は百g(ry
18名称未設定
2019/10/11(金) 00:18:39.31ID:v967Jh5b0 >>16
カタリナの次のバージョンでも同じ事言いそう
カタリナの次のバージョンでも同じ事言いそう
19名称未設定
2019/10/11(金) 00:26:34.60ID:e4HeYwli021名称未設定
2019/10/11(金) 01:37:47.49ID:dxAHtNb+0 それで済む場合もあるし、済まない場合あるし
どっちにせよ、レガシー捨てられるのはOS開発の立場からすればクソ楽になる
どっちにせよ、レガシー捨てられるのはOS開発の立場からすればクソ楽になる
23名称未設定
2019/10/11(金) 01:54:58.24ID:ijTvSS790 だいたいさ32bit対応があるとOS開発が大変なんだっていうのは甘えなんだよ。
そこがOSを開発してる会社の技術力の見せ所だろ
既に使われなくなったから削除というのは正しいよ。
それはLinuxもWindowsもやってる。
だけど使われてるのに消すなんてありえない。
技術力が低いから32bit対応が大変なんです。その理由はわかる。
だが技術が低いなら、他にも問題が出てくるだろ?
それがmacOS10.15やiOS13のバグの多さで露呈してる。
技術力を高めることをやめ、切り捨てられそうなものを切り捨てることで
ごまかしてきたとしても、切り捨てられるものなんてそうないのですぐに限界が来る。
さらに最近のAppleはmacOS、iOS、iPadOS、watchOS、tvOSと5つもOSをメンテナンスしてる。
切り捨てるどころか、増やし続けてる。
最近のバグの多さは、開発能力に限界が来てるわけさ。
そこがOSを開発してる会社の技術力の見せ所だろ
既に使われなくなったから削除というのは正しいよ。
それはLinuxもWindowsもやってる。
だけど使われてるのに消すなんてありえない。
技術力が低いから32bit対応が大変なんです。その理由はわかる。
だが技術が低いなら、他にも問題が出てくるだろ?
それがmacOS10.15やiOS13のバグの多さで露呈してる。
技術力を高めることをやめ、切り捨てられそうなものを切り捨てることで
ごまかしてきたとしても、切り捨てられるものなんてそうないのですぐに限界が来る。
さらに最近のAppleはmacOS、iOS、iPadOS、watchOS、tvOSと5つもOSをメンテナンスしてる。
切り捨てるどころか、増やし続けてる。
最近のバグの多さは、開発能力に限界が来てるわけさ。
24名称未設定
2019/10/11(金) 02:09:33.34ID:dxAHtNb+0 じゃあ、こんな甘えクソOS使わずに違うOSに行けばええやんw
25名称未設定
2019/10/11(金) 02:21:56.27ID:ijTvSS790 >>24
違うOSに行くってことは、32bitアプリだけではなく
全てのアプリを自己で切り捨てることになるだろw
だからどんなに優れたOSが他にあったとしても
移行しないんだよ。
ま、最初に互換性が低いOSを選んだのが間違いだったってことさ
違うOSに行くってことは、32bitアプリだけではなく
全てのアプリを自己で切り捨てることになるだろw
だからどんなに優れたOSが他にあったとしても
移行しないんだよ。
ま、最初に互換性が低いOSを選んだのが間違いだったってことさ
レスを投稿する
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【悲報】中国のウイグル自治区(住民のほとんどがイスラム教)問題に熱心だったネトウヨがイスラム差別をしている理由、誰にも分からない [153736977]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 皆で雑談しよーや
