iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00000000-jct-sci
アップル社が提供する「iPad」のOS(オペレーティング・システム)として、
新たに「iPadOS」が採用された。これまでiPadは、iPhoneなどと同じく「iOS」で
動いていたが、iPad2019年モデルの登場に合わせて、独自のOSに切り替えられた。
新機能はノートパソコンをライバル視するようなものばかり。
これからiPadは、タブレットから脱却していくのだろうか。
■これまでタッチパネル操作が必須だった
そんな中のひとつであるiPadOS。iPad専用ということで、これまでのiOSよりも、
ハードとソフトの両面からノートパソコンに近づいた。まずは、複数のアプリを重ねて表示させたり、
左右に2分割させたりできる「Slide Over(スライドオーバー)」と「Split View(スプリットビュー)」の
機能強化だ。従来よりもマルチタスク(複数アプリを切り替えつつ、作業を平行すること)が行いやすくなった。
また、マウスが使えるようになったのも大きな変化だ。これまでも外付けキーボードは接続できたが、
画面操作は、いちいちタッチパネルで行う必要があった。それがマウスでも可能になれば、よりPCに近い感覚を得られるようになる。
ファイル操作にも手が加えられた。USBメモリーが接続できるようになったほか、
純正アプリ「ファイル」での管理も強化。これまでのiPadは正直言って、他社製周辺機器での拡張性があまりなかったため、
マウスとUSBメモリーが使えるようになるのは大きい。
「2in1」にシフトした印象
今回の機能追加を見ると、iPadのライバルは、単体のタブレットから、キーボードを付けて
ノートパソコンのような使い方ができる、いわゆる「2in1」へと移していこうとしているように感じられる。
探検
iPad「ノートパソコン化」鮮明に MacBookは不要?
2019/10/01(火) 08:23:03.64ID:Hu22W7fS0
120名称未設定
2024/08/23(金) 14:51:19.76ID:rxjXx4hv0レスを投稿する
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- vipすげーな
- 皆で雑談しよーや
