iPadがMacの後継になる日は来るのか?

1名称未設定
垢版 |
2019/09/21(土) 07:10:39.86ID:CGjDZajS0
iPadOSは序章である
2名称未設定
垢版 |
2019/09/21(土) 14:59:12.93ID:vMItmmMq0
マウス対応フォトショ対応でMac使う理由はないな
それ目的の人はな
2019/09/22(日) 07:35:00.72ID:ymP6OBm80
モバイル系から移行が始まって、いずれはデスクトップにも…
ARMプロセッサがXeon並みになったら胸熱だな
2019/09/22(日) 13:10:45.13ID:HBzDTiWw0
重い計算とかレンダリングだけMacみたいになるんだろうね
2019/09/22(日) 13:16:03.74ID:JI6SG5Mv0
デストップをiPadOSにするのはまだ早いかな
でもマウス対応にしたのはPC化の第一歩だな
大画面だとタッチは厳しいもんね
2019/09/22(日) 21:45:08.28ID:UyVkcYUg0
開発できねえじゃん。いらねえ。
2019/09/25(水) 12:27:17.52ID:ajmaWer90
iPadはまだまだだな
マルチウインドウくらいやらんと
2019/09/25(水) 12:38:38.15ID:gLRmwUUj0
コンパイルできないとなぁ
2019/09/25(水) 18:23:09.36ID:tZ8B81y00
祭怒車使おうと思ったが反応しないんだけどなんで?
iPadProとMac mini22018共にどちらも最新OSなんだがなぁ
2019/09/26(木) 10:43:04.01ID:FFXRE7SR0
>>9
もうCatalina使ってんのか
2019/09/26(木) 10:51:08.98ID:Z1Rt7B/60
祭怒車www キンモーッ
12名称未設定
垢版 |
2019/09/30(月) 12:14:08.11ID:fF+A7XyU0
殺意怒禍愛
2019/09/30(月) 12:19:54.30ID:6DEKvyko0
普通の日本人なら「側車」って書けよw
2019/10/03(木) 23:35:01.70ID:9ywq6OJ70
>>9
2万年も経ったら互換性無くなるよw
2019/10/07(月) 12:18:49.82ID:robbVd9+0
もうマックをリプレイスし始めてるな
MacBookの消滅とiPadOSの登場は無関係ではない
アップル的には12インチクラスはもうiPadでいいよね、ってことになってると思う
2019/10/08(火) 15:17:58.80ID:2L7sdOZL0
マイクロソフトも慌てて新サーフェス出したな
Surface Neoは上手く作れば売れると思う
問題はアプリケーションベンダーがちゃんと追随してくれるかどうかと、
発売が来年末って遅すぎることや
2019/10/09(水) 19:16:50.02ID:clp9ByKa0
タッチデバイスっていつまでたっても過渡期って感じだね
痒いところに手が届かない
18名称未設定
垢版 |
2019/10/10(木) 05:22:35.22ID:E8MrclJ30
表示してるものが指で隠れるってのがなんともね
2019/10/10(木) 05:42:32.85ID:yIbf0lSP0
Surafaceはキーボードカバーにタッチパッド付いてるからノーパソ的に使えるけどね
アップルもiPadOSでマウスをサポートしたし、やっぱタッチパネルには限界感じてるのかもしれん
20名称未設定
垢版 |
2019/10/10(木) 06:39:48.82ID:E8MrclJ30
そういやiPad Keyboardもトラックパッド付けないのかな
2019/10/10(木) 14:24:19.27ID:xOJjLe590
>>20
サードパティで出てくるかもね
2019/10/10(木) 14:38:27.45ID:hKjZiKp40
iPadのスマートカバーは構造的にトラックパッド付けるスペース無いな
別のレイアウト考えないとな
23名称未設定
垢版 |
2019/10/11(金) 17:17:48.03ID:KIXgiCD10
Magic Trackpad使えたりして
2019/11/08(金) 19:37:17.32ID:NlQP8dk80
フォトショとイラレが来たみたいだな
もうマックいらん、つう人が増えそう
25名称未設定
垢版 |
2020/06/27(土) 09:54:10.57ID:2DaLY7/T0
開発なんて会社支給だし個人でMacは必要ないなもはや
2020/06/29(月) 23:43:17.09ID:lnQEi2X20
iPad用のMagicKeyboard登場でプライベートユースではMac使う意味は薄れたな
バリバリ使う人はまだまだ不満だろうけど
27名称未設定
垢版 |
2020/11/19(木) 09:35:43.94ID:wETcyTCw0
一般向けOSとしてなら後継もありえるが
クリエイティブな用途では話にならんでしょう
2020/11/19(木) 10:11:47.80ID:wETcyTCw0
>>2
2Dの静止画作成編集用途ならiPad自体が液晶タブレットみたいな物だから
フォトショもマウスもそもそも要らない

クリエティブ用途で言うなら昔のドラフターのように巨大な端末を傾けて設置して
10点マルチタッチ対応で10本の指を巧みに使って多彩なジェスチャーで自在に操作可能になるなら
わからんでもないよ、一体化しなくてもそういうモニターを別に出して接続できればいいのだろうが

https://www.youtube.com/watch?v=tRUpUARUgw0
https://www.youtube.com/watch?v=c-8Fj5VOzNo
https://www.youtube.com/watch?v=KaCfEffLWk0
29名称未設定
垢版 |
2021/10/31(日) 17:29:58.30ID:mtuTzmZ+0
iPadの金型を作っている3Dデザイナー達は、果たしてiPadで作業しているのだろうか?
iPad用のチップの回路設計をしているアーキテクト達は、果たしてiPadで作業しているのだろうか?
日々iPadOSに新機能を加えているプログラマー達は、果たしてiPadで作業しているのだろうか?
「iPadだけを用いてiPadを設計し、生産し、OSをアプデする」ことすらできないのなら
Macを切り捨てるなんて夢のまた夢だよね
2023/01/26(木) 23:19:41.96ID:0dMpTVdb0
あなたはこのスレッドにはもう書けません
2023/11/12(日) 11:20:09.05ID:aFDJFv7k0
iMacとiPadが同じM1載ってるという異常事態
2024/05/01(水) 03:01:12.68ID:cZ4FXOaB0
>>18
まともなキーボードが載るまでは仕事ではつかえねえな
33名称未設定
垢版 |
2024/08/23(金) 13:31:58.28ID:6JhReuyz0
ジオラマとかプラモデルは?
結婚のせいか大奥実写といえばこの2、3作がまあまあウケただけで、別に手マンとか書いてないやろ
https://i.imgur.com/Qxcw9A2.png
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況