Macから削除すべき「役立たずのゴミ」機能まとめ

2022/03/09(水) 13:24:04.49ID:4Eqw/WmC0
オフに出来ないおせっかい機能もあって
2022/03/09(水) 19:46:01.89ID:r6ru4w220
最近のOSは通知完全オフにできないしな
147名称未設定
垢版 |
2023/07/17(月) 13:32:04.53ID:Fk1T+Ty/0
>>135
その末路がWindowsだな
148名称未設定
垢版 |
2023/08/14(月) 23:55:52.28ID:G1fB73rN0
フラットデザイン

人間に優しくない流行がまさか定着してしまうとは
149名称未設定
垢版 |
2023/08/15(火) 00:25:21.30ID:T0T108Ab0
眠い
150名称未設定
垢版 |
2023/08/20(日) 23:59:25.34ID:Bt9H9MUT0
ウィンドウの黄と緑ボタン
クローズボックスだけで十分では。最大化とか全画面化とかはプルダウンメニューで呼び出す形にすればいい
2023/08/21(月) 11:12:47.57ID:Y3cbm2lN0
確かにウィンドウをDockにしまう機能は使いにくいからいらん。というか使ってる人いるの?
2023/08/21(月) 16:54:12.24ID:yxn2kpFs0
ダブルクリックで格納、にしろよな
つーか昔そうじゃなかったっけ?

OS8〜9時代のウィンドウシェード機能を復活させるならそれはそれで歓迎するが
153名称未設定
垢版 |
2023/08/21(月) 18:41:26.79ID:8GHvPG260
ウィンドウのタイトルバーをダブルクリックで最適化またはDockに格納じゃないの?
タイトルバー3ボタンならClassic MacOS時代の
クローズボックス-(タイトル)-ズームボックス-シェードボタン
というスタイルに戻すのもアリかな
154名称未設定
垢版 |
2023/08/21(月) 18:47:34.09ID:8GHvPG260
自分はウィンドウシェード単純に復活させる必要あるとは思わないけど。
アレ基本的にアクティブなウィンドウしか畳まないじゃない
全てのウィンドウのタイトルバー以外を隠す機能なら、あってもいいかな
2024/08/23(金) 12:10:48.76ID:Uwq1UFbw0
お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)
マシな人も残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな
毎年120万円
2024/08/23(金) 13:27:50.94ID:cuz/81Kx0
外人機能しなくていいからだろ
じゃあ今までも違うしジェイクに見えてるし
2024/08/23(金) 14:20:51.18ID:cW/Z7CNX0
これって本物のインタビューでこんな仕打ち受けなかったのかな
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況