前スレ
マックでfriio
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204674712/
Macでfriio 2台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1226326512/
関連スレ
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
Macでテレビ総合 3台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名称未設定 (5級) (ワッチョイWW)
2019/08/27(火) 12:07:30.08ID:teC+drT409名称未設定 (ワッチョイW)
2020/04/17(金) 10:47:11.04ID:PO5K4Qg+0 >>8
ありがとうございます!
ありがとうございます!
10名称未設定 (ワッチョイW)
2020/04/19(日) 00:46:22.26ID:5yZf2pj1011714 (ワッチョイW)
2020/04/20(月) 09:47:20.36ID:/muJI21X0 714です。
>>10
詳細は前スレの814あたりを参照してください。
録画ファイルの切り出しの失敗による消失を防ぐ為、あえて両方のファイルを残しています。これは仕様です。
録画、切り出されたファイルは手動で消去する必要があります。「録画、切り出しの成功失敗はユーザーの目で確かめてください」ということです。
>>10
詳細は前スレの814あたりを参照してください。
録画ファイルの切り出しの失敗による消失を防ぐ為、あえて両方のファイルを残しています。これは仕様です。
録画、切り出されたファイルは手動で消去する必要があります。「録画、切り出しの成功失敗はユーザーの目で確かめてください」ということです。
12名称未設定 (アウアウウー)
2020/04/21(火) 13:12:15.30ID:hB3D14Cwa13714 (ワッチョイW)
2020/04/22(水) 00:48:13.28ID:iI4fliEK0 >>12
あっ。
書き忘れましたが、スプリッタを止める方法も言及されていますよ。
しつこく探してみてください。
プログラミムの虚を突いた正当なハッキング方法です。私自身その方法には気がつかなかったですから。
あっ。
書き忘れましたが、スプリッタを止める方法も言及されていますよ。
しつこく探してみてください。
プログラミムの虚を突いた正当なハッキング方法です。私自身その方法には気がつかなかったですから。
15714 (ワッチョイ)
2020/07/15(水) 16:34:50.24ID:/I6126WH0 こんにちは、714です。
friioCalendarアップデートしました。
番組表に虫食いが生じることがあるバグのフィックスです。それだけです。
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1594798078/attach/1594798078.zip
にてダウンロードできます。
あいことばはいつも通り 「714(半角英数字)」です。
friioCalendarアップデートしました。
番組表に虫食いが生じることがあるバグのフィックスです。それだけです。
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1594798078/attach/1594798078.zip
にてダウンロードできます。
あいことばはいつも通り 「714(半角英数字)」です。
17名称未設定 (ワッチョイW)
2020/12/10(木) 04:02:40.95ID:2vGynHCU0 Slingboxは使ってる人いないの
18名称未設定 (アウアウアー)
2022/04/03(日) 03:02:39.79ID:3qaWfTmSa 2019年の8月にスレが立ってまだ17とか・・・
VMware Fusion 12 Player上のゲストOS Windows7 Pro x64にインストールしたPC TV Plus v4.7で
ライブチューナー放送(IOデータ HVTR-BCTX3)、BDレコの録画(Panasonic BWT520)が視聴可能だった
※PC TV Plus v4.7は設定でハードウェアアクセラレーションを無効にする
※ホスト: Intel Mac mini 2018 i5 /Big Sur 11.6.5
BDレコ録画の再生画質は縞を引いちゃうからお察し・・・ライブチューナーは縞を引かない(機種によるかも)
ゲストOSがWindows10や11だとHDCPエラーで無理
VMware Fusion 12 Player上のゲストOS Windows7 Pro x64にインストールしたPC TV Plus v4.7で
ライブチューナー放送(IOデータ HVTR-BCTX3)、BDレコの録画(Panasonic BWT520)が視聴可能だった
※PC TV Plus v4.7は設定でハードウェアアクセラレーションを無効にする
※ホスト: Intel Mac mini 2018 i5 /Big Sur 11.6.5
BDレコ録画の再生画質は縞を引いちゃうからお察し・・・ライブチューナーは縞を引かない(機種によるかも)
ゲストOSがWindows10や11だとHDCPエラーで無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【悲報】日本でandroidスマホをiPhone以上に普及させる方法、この円安でiPhone買い続ける民を救いたい [605029151]
