Macでテレビ総合 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/27(火) 12:07:30.08ID:teC+drT40
前スレ
マックでfriio
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204674712/
Macでfriio 2台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1226326512/

関連スレ
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501170434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
11714 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/04/20(月) 09:47:20.36ID:/muJI21X0
714です。
>>10
詳細は前スレの814あたりを参照してください。
録画ファイルの切り出しの失敗による消失を防ぐ為、あえて両方のファイルを残しています。これは仕様です。
録画、切り出されたファイルは手動で消去する必要があります。「録画、切り出しの成功失敗はユーザーの目で確かめてください」ということです。
2020/04/21(火) 13:12:15.30ID:hB3D14Cwa
>>11
714様

あーやっぱり仕様でしたか…了解です。
番組表自動巡回機能、助かっています!
13714 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/04/22(水) 00:48:13.28ID:iI4fliEK0
>>12

あっ。
書き忘れましたが、スプリッタを止める方法も言及されていますよ。
しつこく探してみてください。
プログラミムの虚を突いた正当なハッキング方法です。私自身その方法には気がつかなかったですから。
2020/04/23(木) 16:56:19.48ID:4mlpSD/Ya
>>13
あざます!
テレワークで時間もあることだしw探してみますね。
15714 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/15(水) 16:34:50.24ID:/I6126WH0
こんにちは、714です。
friioCalendarアップデートしました。
番組表に虫食いが生じることがあるバグのフィックスです。それだけです。

ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1594798078/attach/1594798078.zip
にてダウンロードできます。
あいことばはいつも通り 「714(半角英数字)」です。
2020/07/21(火) 23:26:48.37ID:i6vNW7vBa
>>15
714様
お疲れさまです。早速使わさせてもらいますね。
ありがとうございます!
17名称未設定 (ワッチョイW)
垢版 |
2020/12/10(木) 04:02:40.95ID:2vGynHCU0
Slingboxは使ってる人いないの
2022/04/03(日) 03:02:39.79ID:3qaWfTmSa
2019年の8月にスレが立ってまだ17とか・・・

VMware Fusion 12 Player上のゲストOS Windows7 Pro x64にインストールしたPC TV Plus v4.7で
ライブチューナー放送(IOデータ HVTR-BCTX3)、BDレコの録画(Panasonic BWT520)が視聴可能だった
※PC TV Plus v4.7は設定でハードウェアアクセラレーションを無効にする
※ホスト: Intel Mac mini 2018 i5 /Big Sur 11.6.5

BDレコ録画の再生画質は縞を引いちゃうからお察し・・・ライブチューナーは縞を引かない(機種によるかも)
ゲストOSがWindows10や11だとHDCPエラーで無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況