X

5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度75m

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 15:35:31.28ID:T39rbV/x0
動作環境:BathyScaphe 3.0(OS X v10.11まで)
     BathyScaphe 3.1(OS X v10.12以降)

質問する前に>>2以下のFAQを呼んで
必ず書き込みウインドウにあるテンプレを利用して質問してください

BathyScaphe各バージョンのダウンロードページ
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/

BathyScapheWiki:操作説明、FAQ、要望一覧、カスタムアイコン等
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi

【前スレ】
5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度74m
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1528685156/
2名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 15:36:51.20ID:zFFtepEO0
1.メニュー→ヘルプ、 BathyScapheWiki で同じ質問がないか確認してください。
 FAQ集
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

2.ヘルプ、Wikiで探したけど答えがみつからず、スレで質問する方法
 ・書き込みウインドウのツールバーにある「テンプレート▼」をクリック。
 ・「不具合の報告」を選択。
 ・どんな動作をして上手くいかなかったのか、書いてくださいね。
 ・問題があるスレや板がある場合はURLも忘れずね。

3.新しい機能を追加してほしい
・要望一覧を探して載ってなかった場合は、遠慮せずスレに書いてください。
 煽られても気にしない。要望を書くのはみんなの権利です。
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7 

・要望案はwikiにも書き加えておいてください。注目率が上がります。
 要望はあくまで要望です、叶えられなくても暴れないでね。

便利なツール/関連ツールの紹介
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D7%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

バグを発見、特定の動作で落ちるの発見した時の登録方法、リンク先にわかりやすい報告やレポートの方法が書いてあります
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1
3名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 15:40:21.21ID:zFFtepEO0
よくある質問】

Q.掲示板のURLがおかしい
A.最新版にアップデートする

Q. 新しいスレをクリックすると、そのスレは既読扱いになって新着スレの
 一覧からとんで一番下まで行っちゃうのが不便です、何か方法は?
A. 「環境設定」>「一般」で
 「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外す。

Q. 全板スレタイ検索はどこですか?
A. 「ウインドウ」>「スレッドタイトル検索」
 もしくはツールバーをカスタマイズして「スレッドタイトル検索」を追加。

Q.特定の番号のレスを表示したい
A.キーボードの / を押と出てくるシートに番号を押してGO!

Q. お気に入りが複数作れなくて不便です
A. ラベルとスマート掲示板を活用してみよう。

Q. 「アップデートを確認」してもスレにある最新版がでてこない
A. ここにときどき投下されるSneaky版はいわゆるβ版なのでアップデート確認の対象にはなりません

Q.メニューを見ても機能が解り辛いし日本語がおかしい
A.作者のこだわりで修正される予定はありません
4名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 15:41:24.21ID:zFFtepEO0
■ 各バージョンダウンロードページ

https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/

現状最新はBathyScaphe-300-v1057.dmg 7.5 MB 2017-11-25


■ 何はともあれ入れるべき「邪悪なプラグイン」

810 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2018/02/07(水) 23:29:45.17 ID:WHvqfXL/0
既存の邪悪なプラグインをまとめたもの+機能追加とか
2.xとか古い3.0でも5ch掲示板が使えるようになるよ
既存の邪悪なプラグインは消してからインストールしてね
https://bitbucket.org/BSTweaker/bstweaker/

◆ よくある質問
Q: 先生!プラグインの入れ方が分かりません!
A: まず服を脱ぎます。次いで、環境設定をおもむろに開きます。
プレビュープラグインの設定/左のリストにぽいっと。「起動時にプラグインを読み込む」は必ずチェックしてね。
http://i.imgur.com/SyTIhIo.png http://i.imgur.com/zLXD5ny.png

Q: なんで邪悪なの?
A: メソッドの標準の挙動をmethod_exchangeImplementationsで上書きしてるので邪悪
5名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 15:44:43.86ID:zFFtepEO0
>>4の最新バージョン変え忘れました

最新は
BathyScaphe-310-v1072.dmg 2018-10-04

近々更新すると思うので許して下さい
6名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 16:18:42.47ID:T8V8kkNP0
v3.1(1072)にアップデートしたら画面が真っ黒になった
「背景を行ごとに塗り分ける」設定が悪さしてるっぽ
OSXは Mojave
2018/10/04(木) 16:23:27.52ID:Tc7HXO3z0
また過去スレ見ない奴がやってきたな…
週末にかけてこういう奴がまた増えそうだな。
8名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 16:27:08.89ID:zFFtepEO0
前スレ埋めてよね
2018/10/04(木) 17:55:30.64ID:55niapau0
>OSXは Mojave

んなもんないだろバカかまともに書けバカ
2018/10/04(木) 17:59:30.78ID:jraUMK7J0
うちも真っ黒
なんとかして
OSXは Mojave
11名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 18:07:32.42ID:MqrguDUk0
推奨ダウンロードバージョンはv1069
2018/10/04(木) 18:21:19.56ID:WhJXpSz20
>>7
そんな感じ。>>8って言われていてもここに書くヤツもだからな
何も見ないが俺はレスするっていう醜態なだけなのにw俺は見ないがだから全然気にもしないってのか
13名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 18:40:20.24ID:G3umTRdF0
BathyScapheのダウンロードページのダウンロード数を見ると5000も行ってないのな、
macOSで2ちょんねるといえばBathyScapheしかないのだがこんなに少ないとは思わなかった。
14名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 18:57:05.47ID:eg+VebVz0
俺も真っ黒でこれは大事故。
デバッグ漏れかなあ。
2018/10/04(木) 19:59:31.93ID:tQzaE2f80
既存のアプリをNSRequiresAquaSystemAppearance=falseでダークモード対応にすると起こる描画上のトラブルは
経験上大半がNSScrollView(の子孫ビュー)絡みです
NSScrollViewに対してsetWantsLayer:YESを送ってlayer-backed viewにしてやると
多くの場合問題は解決すると思います
面倒ならwindowのcontentViewに対してまとめて送ってもいいと思います

と作者の人に伝わるかどうか分からんメッセージを残しておく
2018/10/04(木) 20:00:33.25ID:5Zlqapsc0
アップデートしたら白黒シマシマになった
2018/10/04(木) 20:34:52.12ID:QXqv0iiC0
とりあえずバージョンダウンした
18名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 20:43:47.35ID:IBv4HkF50
おー! デフォルトでダークモードになった!
2018/10/04(木) 20:43:54.70ID:B2pkcgD/0
>>13
5ch公式からのリンクが2.8なんだから
良くわからん奴は使えねーで終わり
2018/10/04(木) 20:44:16.33ID:dl0ZbxIZ0
ちょんねる
21名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 20:45:41.69ID:IBv4HkF50
でも読み込み後、スレッドタイトルが重なる。
22名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 20:52:23.22ID:EBxNASzv0
【macOS】バージョン10.14.1(ビルド18B50c)
【BathyScaphe】3.1 (1072)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  com.masakih.BSInlinePreviewer (2.4/2.4)
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.3/175)
  com.masakih.AdAlphaZero (0.0a3/7d18903)
【不具合の内容】
ライトモードなのにスレ一覧がダークモード
スレ一覧が新規以外ぐちゃぐちゃ(´・ω・`)
【再現手順】
23名称未設定
垢版 |
2018/10/04(木) 21:39:02.98ID:FOs2RssU0
OSXは Mojave
2018/10/04(木) 23:28:23.04ID:N9pVTNgy0
Mojaveにしてる奴結構多いんだな
人柱ありがたや
25名称未設定
垢版 |
2018/10/05(金) 00:34:17.34ID:2wWVxVqs0
スレ一覧の背景色が黒でなんもスレタイ見えないんだけど、なにこれ。
2018/10/05(金) 00:52:40.05ID:qA8po4CF0
>>25
背景が黒い状態、または黒い帯状態になるんでしたら、これを試してみてください。

defaults write -app /Applications/BathyScaphe.app NSRequiresAquaSystemAppearance -bool No
を実行する

行ごとの塗り分け設定が無効となり、黒地に白い文字でスレッド一覧が表示される様になります。
他にも不具合あるとは思いますが、作者の修正を待ちましょう。
2018/10/05(金) 02:39:19.63ID:TTQowSuO0
3.1 (1074) で修正されてるよ、仕事が早い
2018/10/05(金) 02:43:21.60ID:baKbZEM70
修正版1074アップデートされたね
2018/10/05(金) 03:32:45.50ID:FPcVFCev
おおなおった、ありがとうありがとう
2018/10/05(金) 04:50:08.85ID:TmuRFJDz0
さわっち
ありがとうございます
2018/10/05(金) 07:54:57.07ID:U2+/DkZ60
OSXのMojaveが干渉してるのかとおもた
勝手にダークモードに入ったりして
2018/10/05(金) 08:45:08.45ID:6RSLO5o40
ひとときのシマウマ状態にお別れ
さよなら、さよなら、さよなら
このスレも当分見ることはないだろう
ありがとうバチスカ
2018/10/05(金) 10:07:07.79ID:v7MVo4VM0
1074にアップデートしたら全く不満のない状態になった ありがとう
スレ一覧を更新したら文字がぐちゃぐちゃになることもなくなった
34名称未設定
垢版 |
2018/10/05(金) 12:15:36.18ID:JM9M2h4x0
さわっち素早い対応有難う!
35名称未設定
垢版 |
2018/10/05(金) 19:29:50.67ID:E4U3aRj20
アプデでもっさり治った!ありがてえ!
36名称未設定
垢版 |
2018/10/05(金) 23:59:35.32ID:FW09HanY0
さわっち抱いてー
2018/10/06(土) 04:33:10.11ID:MdU693yZ0
さわっち、くわえてくれ
2018/10/06(土) 07:40:54.93ID:djFZvFO10
俺で良ければ
2018/10/06(土) 09:36:00.68ID:pdCXyHr70
俺も俺も
40名称未設定
垢版 |
2018/10/06(土) 09:38:35.25ID:fJrTQkdA0
いやいや俺にはぶち込んでくれ
2018/10/06(土) 10:42:11.02ID:SKLaNiPO0
どうぞどうぞ
2018/10/06(土) 12:40:02.87ID:o3bmlpVl0
さわっち、おっぱい揉む?
43名称未設定
垢版 |
2018/10/06(土) 12:57:25.95ID:BIWpyzOO0
しゃぶっていいぞ
2018/10/06(土) 13:00:07.85ID:TGMSc2AI0
スーパーキモー
2018/10/06(土) 13:30:26.18ID:LLULobtQ0
さわっちJK説
46名称未設定
垢版 |
2018/10/06(土) 14:01:34.01ID:VrybrfgK0
本当に軽くなったね。有能だわ
2018/10/06(土) 14:03:06.85ID:dn/3r3EL0
あとは新スレ追尾機能があればサイコーなんです
2018/10/06(土) 14:32:31.69ID:06glNb1U0
>>26
1074にアップデートした後も、この設定はこのまま放置でいいのかね?
2018/10/06(土) 14:49:25.70ID:SA4bbdf90
手のかかる奴だな
2018/10/06(土) 15:45:46.20ID:hWjLebPp0
>>48
問題ないのなら放置でもいいだろ。解除するの面倒なんだろ?
2018/10/06(土) 22:24:16.13ID:KvJTwuV/0
1074にしたら、やたらと起動時に落ちるようになった。
MacBook Pro mid 2012 非Retina
2018/10/07(日) 02:07:02.27ID:Zoz16gqj0
うち同じ機種で試しに30回ぐらい起動終了繰り返してみたけど落ちなかった
53名称未設定
垢版 |
2018/10/07(日) 02:15:34.79ID:Uxt39arK0
>>51
Mojave or High Sierra?
2018/10/07(日) 03:58:38.27
【macOS】バージョン10.12.6(ビルド16G1510)
【BathyScaphe】3.1 (1074)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.3/175)
【不具合の内容】俺環の可能性があるけど、多分すべての板で「【すすコイン】期間限定キャンペーンのお知らせ!」スレを開くとスレタイが表示されない
スレッド一覧にも出ない場合があり、それを開くとBathyScapheが落ちてしまう

【再現手順】
以下のスレッドを開く
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/9240180801/
開いて情報を見るとスレタイにnullを取得している模様
2018/10/07(日) 05:03:48.52ID:kzXxaNjm0
本当だスレタイ表示されない
同じく【macOS】バージョン10.12.6(ビルド16G1510)
【BathyScaphe】3.1 (1074)
2018/10/07(日) 05:20:47.23ID:oqD7ouUK0
うちも同じだね。落ちるとか試してないけど、再現手順の書いてある通りのまま
【macOS】バージョン10.12.6(ビルド16G1510)
【BathyScaphe】3.1 (1074)
そして同じ環境w
2018/10/07(日) 05:28:30.62ID:oqD7ouUK0
【macOS】バージョン10.13.6(ビルド17G65)
【BathyScaphe】3.1 (1074)
でも同じくだった
2018/10/07(日) 13:41:14.31ID:TRaIYPAM0
スレタイのバチスカーフブルーっていつの間にかなくなってたんだな
シエラのときか?青いとOSに馴染んでなくて違和感あるもんな
2018/10/07(日) 14:08:59.32ID:TkhXA/u30
>>51
ウチもHigh Sierra以前から比べると立ち上げ直後に落ちる回数が増えてるね
MBP 13 Late2016 macOS 10.14 mojave
2018/10/07(日) 15:24:47.72ID:oqD7ouUK0
>>58
https://bathyscaphe.bitbucket.io/releasenotes/3.1-1065.html
「改良点・変更点」の最後に書かれてるのじゃね。復活する予定らしいよ
6151
垢版 |
2018/10/07(日) 22:04:27.51ID:pyfu4CGs0
>>53
あ、ごめんなさい。Sierraって書くの忘れていました… orz
2018/10/08(月) 01:19:35.52ID:Yd1uGyO90
Sierraだけど別に今までと変わらんぞ
6352
垢版 |
2018/10/08(月) 03:54:33.03ID:8gzOO9Hi0
うちもSierraだぞ
落ちんぞ
2018/10/08(月) 09:20:19.82ID:4i6agbtJ0
うちはスレ一覧の更新ボタン押した時に
たまーに落ちるわ @Mojave
2018/10/08(月) 12:18:25.84ID:KylqibF90
落ちるといえばBSTweakerの設定で自分の書き込み部分の背景色を
変更した時に100%落ちるね
だから書き込んでないスレを表示した状態で設定変更してる
2018/10/08(月) 12:23:57.30ID:F9bk8rzb0
下線付ける設定だけど落ちてはないな
2018/10/08(月) 12:42:58.65ID:KylqibF90
背景色だよ
下線(印)だと落ちない
2018/10/08(月) 12:52:15.91ID:F9bk8rzb0
うん、だから下線と書いた
2018/10/08(月) 15:59:48.94ID:Unh6sLr20
>>65
自分で書き込んだレスの背景色を変える機能だよね?
これを設定してて落ちたことないなぁ

特にダークモードを使うようになってからアレコレ色味を変えたりしてるけど、
一度も落ちたことないよ
2018/10/08(月) 16:48:19.98ID:KylqibF90
>>69
そうそれ
1069では色を選んだ瞬間自分の書き込みの背景色が変わって、そこで毎回落ちてたんだよね
というのを確認するために1074で今変更したら、落ちなかった
そのままカラーピッカー触ってたら、何度か変更したところで落ちた
2018/10/08(月) 16:50:52.50ID:fPPaIo6g0
うちも背景色変えても落ちないな
1074と10.14だけど
2018/10/08(月) 18:41:34.86ID:xEKTJndQ0
こちらも、1074の10.14で背景色変えても落ちることは無いな…
よっぽど書き込み多い人は落ちるとかなのかね??それとも指定する色によるとか??
2018/10/08(月) 19:11:06.72ID:gUOJnLA+0
ツールバーをカスタマイズでアイコンがiPhoneみたいに揺れるようになったんだね
今気がついた
2018/10/08(月) 19:58:54.02ID:bH6M4Q2p0
https://applech2.com/archives/macos-mojave-new-features-icons-wiggling.html
Mojaveスレねた
2018/10/08(月) 20:01:14.62ID:gUOJnLA+0
モジャヴェのほうの仕様だったのね
2018/10/08(月) 20:44:05.45ID:tVE6kBEH0
管理人自らアフィ誘導
2018/10/08(月) 21:29:30.88ID:bH6M4Q2p0
管理人www
2018/10/08(月) 21:37:37.22ID:4ikg+wYu0
スマート掲示板の各条件により細かい条件を追加できるといいんだけどな
例えば「◯◯を含む」+「レス数が1000より少ない」スレみたいに
2018/10/08(月) 21:47:53.56ID:bH6M4Q2p0
それでは単に and (すべて の条件が一致したら) じゃない?今もできる
ちなみに条件の入れ子もできるよ。Optionキー押しながら + を押す。どんだけネストできるのかは試してないが3段4段でも可能のよう
2018/10/08(月) 23:47:53.71ID:4ikg+wYu0
>>79 書き方が酷かった
そう1つの条件により細かい条件を追加できることは分かるんだけど、それを他の条件と併用できなくて困ってるんだ
具体的に言うと「Aを含むスレタイ+レス数1,000以下」と「Bを含むスレタイ+レス数1,000以下」ができない
↑を設定しようとすると「いずれの条件が一致」では1,000以下の全てのスレが表示されて、「すべての条件が一致」では「AとBを含むレス数1,000以下」のみが表示されるようになってしまう
2018/10/08(月) 23:48:39.68ID:4ikg+wYu0
いやこれ俺が池沼なのかもしれんわ Bathyのスマート掲示板機能に求める機能じゃないのかも
2018/10/09(火) 00:04:38.77ID:u0IMm6P20
>>80
それも今のでもできるんだけど。入れ子で、
すべて の条件が一致したら
 レス数1,000以下
 いずれか の条件が一致したら
   Aを含むスレタイ
   Bを含むスレタイ
じゃないの?気がついての>>81なのかもしれないが、いちおう
2018/10/09(火) 00:11:34.71ID:u0IMm6P20
ああ、レス文通りの
いずれか の条件が一致したら
 すべて の条件が一致したら
  Aを含むスレタイ
  レス数1,000以下
 すべて の条件が一致したら
  Bを含むスレタイ
  レス数1,000以下
でもいいか
2018/10/09(火) 00:12:47.88ID:5TwmRKJZ0
>>82
あ、なるほど!大きい方の条件に1,000以下を入れればいいのか!
ありがとう Bathyめちゃ便利じゃん…すご…
2018/10/09(火) 19:06:28.25ID:z76iXE9I0
スミマセン、広告を消すプラグインってどこにあるんでしたっけ…
誰かおせーて
2018/10/09(火) 19:30:00.71ID:y0b+WNKc0
過去スレ探れよ甘えんな
87名称未設定
垢版 |
2018/10/09(火) 19:31:08.15ID:tr4++7f70
広告アルファzeroで検索
88名称未設定
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:24.35ID:XzgA631u0
>>85
モニターを割れば広告は消えるんじゃないかな?
2018/10/09(火) 19:51:06.96ID:IrmjKrwT0
最近のDMMゲームの広告は見るに耐えないもんな
2018/10/09(火) 20:02:28.12ID:fU47Vh2B0
>>87
広告が消えた…! ありがとうっ!
エロアニメがちかちかするのはほんとに辛かった
2018/10/09(火) 20:08:39.19ID:JrgMK4hG0
>>74
アフィカスw
2018/10/09(火) 20:21:39.40ID:gSqjASqd0
おいおい、Ronin買ったオレへのあてつけかw?
2018/10/09(火) 22:30:20.08ID:Ip1tzFeo
ちゃんと金払って広告消せよ乞食かよ
2018/10/09(火) 23:13:11.52ID:R32wGrkM0
>>93
https://premium.5ch.net
これ買ったのですが、これで広告消せますか?
2018/10/09(火) 23:59:51.97
>>94
消せる
BathyScapheメニュー→環境設定→アカウント→左側の浪人を選んでIDと秘密鍵を入力、浪人ログインして書き込むはチェックしなくてもいいと思うけど規制を回避できるかもしれないのでしとく方が無難
2018/10/10(水) 00:10:21.41ID:+R7/4OlD0
広告を見なかったら
運営費はどうするのかね
さわっちに渡る報酬は
2018/10/10(水) 00:13:08.72ID:y9YdadA10
広告を消さずに、透明にする手もあると思う。
2018/10/10(水) 01:37:14.72ID:6+KmIkRL0
>>96
この作者は受け取ってねぇだろ
2018/10/10(水) 01:46:18.97
>>96
運営には広告以外に浪人の売り上げがある、さわっちは無報酬でやってくれてる
2018/10/10(水) 01:46:52.66ID:OQCaoHm50
>>96
報酬は受け取ってないから別に不利益は被らないけど
作者が広告消しを推奨してるように取られると運営から怒られるからそこは察してねって話だったと思う
2018/10/10(水) 01:47:51.94ID:2oyWJrxa0
>>99
バチスカ使ってる人が浪人使ったらさわっちにも報酬入るのでは?
2018/10/10(水) 01:59:51.65ID:Fyn18USs0
そんなにマメに集計なんかしてないだろう
2018/10/10(水) 02:46:45.69ID:3Ao23FCU0
>>101
受け取るには受け取るための手続きが必要だろう、普通の社会では。そういう手続きはしてないと作者が言っているんだから受け取ってない受け取れないだろう
開発時になんか知らんが身元を提出したらしいが、その住所に現金書留郵便為替で勝手に送られるとでも?税金な面からもそんな勝手なことはしないできないだろ
オレオレ詐欺に騙されないようにねw
104名称未設定
垢版 |
2018/10/10(水) 10:04:53.18ID:eRny2H2t0
>>96
一生懸命書き込んで情報量を上納
105名称未設定
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:19.63ID:cB77c5Lh0
ここから入手しました
https://u3.getuploader.com/bl_radio/download/427
106名称未設定
垢版 |
2018/10/10(水) 16:52:52.57ID:9T68iWyH0
広告も人目をはばかるようなピンクチラシみたいなやつばっかだかんな
有害だろあんなもん
2018/10/10(水) 17:07:02.60ID:Fyn18USs0
ピンク板だけデフォルトでアクセス規制しているってのも変だよ
それするなら、広告も規制できるようにしないと
108名称未設定
垢版 |
2018/10/10(水) 18:13:39.80ID:OtWI3Cr40
2nn押したら二度と立ち上がらなくて草
2018/10/10(水) 18:38:21.47ID:/8d0XcAY0
1074にしてからか、カーソルが指アイコンに変わらずに安価のポップアップも出なくなる事が多くなった気がする。
これはMojave側の不具合かな…
2018/10/10(水) 18:48:16.66ID:2lctlhUP0
オレ環だとレスアンカーはカーソルポップアップして指に変わるけどな
MBP 13 Late2016 macOS 10.14 Mojave 3.1 1074
111名称未設定
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:25.27ID:OtWI3Cr40
これどこのファイル消したらリセットできるの?
2018/10/10(水) 20:06:46.44ID:9dxNph2z0
他のスレへのリンクにカーソルをかざすとスレタイがポップアップするんだけど、ダークモードにした時もテキストの色が黒で見にくいんだよね
一通り調べたけど色設定が見つからない
ユーザーはいじれないのかな?
113名称未設定
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:58.55ID:IYr5Hf8O0
>>111
ライブラリ-Application Support-BathyScapheの
BathyScaphe.dbあたりかね
それかフォルダごと消せばスッキリするんじゃね
自己責任でやってくれ
2018/10/10(水) 22:11:27.98ID:SpIiDbI80
>>112
このテーマを編集」でポップアップのテキストカラーが有るだろ
2018/10/11(木) 01:33:57.07ID:v4xGqxYB0
>>111
ここを参照すれ
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%A2%A5%F3%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
116名称未設定
垢版 |
2018/10/11(木) 06:27:45.25ID:60EoYaFO0
NGワードのスレタイ適応は実装された?
Youtube板がバーチャルYoutuberスレに埋め尽くされて全くスレ一覧が全く機能してない
一括NGしたいんだけど
2018/10/11(木) 08:07:35.86ID:TN0YeFVu0
すぐ分かることを聞くな
2018/10/11(木) 09:07:02.89ID:crunEVQa0
>>114
あらら、そこのチェックが入ってなかった
直りました。ありがとう

それから、スレッドのテーマのエキスポート&インポートはできないんかね?
ダークモードに合うテーマが共有できるといいのに
2018/10/11(木) 09:39:32.38ID:FMd+tRKt0
>>118
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Themes
にある UserThemeほげほげ.plist をでエキスポート&インポートのように、また、人にあげたりもらったりできるだろう
その調子では作ってではなく、誰かくれみたいだけど
2018/10/11(木) 09:49:23.68ID:FMd+tRKt0
ヘルプ にあった
他のアカウントやコンピュータでテーマを使用する
2018/10/11(木) 11:48:05.09ID:crunEVQa0
>>119
どうもです
そこまで言われたらあげないわけにいかないのでアップしましたw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1664282.zip.html
解凍したplistファイルをそのフォルダに突っ込んでください
テーマ名は「Dark 5ch」でテーマ「2ちゃんねる」をダーク化したもの
配色のベースにでも使ってもらえれば
2018/10/11(木) 12:57:19.93ID:/B6zyS5m0
IDの回数表示は何でないんだろ
必要だと思うけどなー
123名称未設定
垢版 |
2018/10/11(木) 12:59:51.25ID:n2HJa2E90
>>122
煽るためか?
2018/10/11(木) 13:12:25.72ID:04dn+BcM0
回数表示は俺も欲しいw
色で大雑把にわかるとは言え、レス回数多い奴は読むとき構えられるていうか下手に構わずにすむ
2018/10/11(木) 13:16:57.72ID:KyYIvdqU0
今だと本文にIDコピペしてもカウントされちゃうし、
回数表示しちゃうとその辺も直さなきゃいけないから面倒なのもあるんじゃないの?
2018/10/11(木) 13:19:29.41ID:4Ha7No600
今連投キチガイ注意報は色で判断してるからな、レス回数はあってもいいけど・・・
2018/10/11(木) 15:05:09.87ID:mSKaNUXa
★etc/services の★のとこに/入れて書き込もうとしたらバチスカが落ちてしまうんだが。
文頭でも文中でも変わらん。
2018/10/11(木) 15:16:42.36ID:MjZFYVqb0
落ちなかった
エラーになった
Sorry, you have been blocked
You are unable to access 5ch.net
Why have I been blocked?
This website is using a security service to protect itself from online attacks. The action you just performed
triggered the security solution. There are several actions that could trigger this block including submitting a
certain word or phrase, a SQL command or malformed data.

ls -小文字のエル が書けないのとかと同じだわな
129名称未設定
垢版 |
2018/10/11(木) 15:24:00.43ID:n2HJa2E90
>>127
This website is using a security service to protect itself from online attacks.
The action you just performed triggered the security solution. There are several actions that could trigger this block including submitting a certain word or phrase, a SQL command or malformed data.

このエラー出るわ
落ちんけど
2018/10/11(木) 15:28:05.79ID:crunEVQa0
/etc/services
2018/10/11(木) 15:31:00.77ID:crunEVQa0
書けたw
スペルあってるよね?
/etc/services
2018/10/11(木) 15:33:11.60ID:mSKaNUXa
あ、あれ、俺環か
どもども
133名称未設定
垢版 |
2018/10/11(木) 15:38:55.22ID:n2HJa2E90
Cloudflareてなんか最近見たな
漫画村のニュースだっけ?
2018/10/11(木) 17:47:28.83ID:VjsPl/7F0
310-v107を新しいMacBookに新規インストールしたんだけど、
IDクリックのポップアップ抽出はなくなったのでしょうか?
135名称未設定
垢版 |
2018/10/11(木) 18:02:27.44ID:n2HJa2E90
>>134
設定ー一般の一番上にあるやろ
長押しになってんじゃね?
2018/10/11(木) 20:41:32.60ID:FMd+tRKt0
>>121
おー、やるね。いや、失礼
2018/10/11(木) 22:26:01.58ID:+OHWbrDb0
更新したら、開いた瞬間に落ちるようになっちゃった
直せなかったから過去バージョンに戻したよ
138名称未設定
垢版 |
2018/10/11(木) 23:25:28.76ID:VjsPl/7F0
>>135
トン豚ありがとー!
長押しでも出なかったから、一瞬焦りました…
139名称未設定
垢版 |
2018/10/12(金) 21:00:05.09ID:Lq+RJzCo0
新しいOSにして、ダークモードにすると、
スクロールのマークが白くてほとんど見えない。
なんとかしてくれ。
2018/10/12(金) 21:07:08.12ID:e/sGvxu/0
輝度上げすぎじゃね?
2018/10/12(金) 21:08:47.11ID:/Ha0d3ha0
確かに見辛いけど見えないほどではない
142名称未設定
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:53.56ID:Lq+RJzCo0
いや、普通はスクロールバーが濃いグレーになるはずなのに白いから見にくい。
2018/10/12(金) 21:13:17.08ID:1WCpySxB
スレッドのテーマを明るくしてりゃそりゃそうでしょとしか
2018/10/12(金) 21:28:46.29ID:e/sGvxu/0
OSの標準だからしゃーないかも
メールも「メッセージの背景を暗くする」チェックを外すと同じになるな
2018/10/12(金) 21:38:54.85ID:TxUMMgQ50
ダークモードでテーマを明るくするという2重人格のような使い方をするなら、スクロールバーを常に表示にすればいいと思う
146名称未設定
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:43.97ID:Cz4b00OB0
俺はスクロールバーはいつも見えてないと気持ち悪いな。
アップルがこれをいちいち隠す意味がわからん。
147名称未設定
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:45.60ID:HrbymZTP0
スクロールバーを触ることが必要無いからだろ

代替手段があるというかスワイプや2(3)本指で済む
ましてや表示なんてしたらそれだけコンテンツの表示領域が減る

って言う思想なんじゃね?
148名称未設定
垢版 |
2018/10/13(土) 00:08:41.74ID:gEwHKFnX0
スクロールするものがあるのに、
そのスクロール自体を隠すってアホの思考だと思う。
2018/10/13(土) 00:12:44.98ID:4ehZywdL
mac使いでスクロールにスクロールバー使う人って存在するの?
150名称未設定
垢版 |
2018/10/13(土) 00:15:55.74ID:gEwHKFnX0
>>149
>mac使いでスクロールにスクロールバー使う人って存在するの?

例えば100レス前あたりに飛びたい時とかどうすんの?
スクロールバークリックすれば簡単に飛べるよ?
2018/10/13(土) 00:18:52.77ID:4ehZywdL
>>150
>例えば100レス前あたりに飛びたい時とかどうすんの?
強目にスワイプするだけだよ?
スクロールバーにまでポインタ持ってくのめんどいよ?
152名称未設定
垢版 |
2018/10/13(土) 00:27:30.46ID:gEwHKFnX0
スクロールバーってのはバー全体がスレの全体を示しているから、
スレの真ん中あたりに飛びたい時には
スクロールバーの真ん中あたりをクリックすれば瞬時に飛べる。

しかもスクロルバーをつまんで動かせば、
ホイールを回すよりももっと早く、
大量にスクロールさせることもできる。

とにかく、スクロールバーは色々と便利に活用できるものだし、
現在のページが全体のどの位置にあるか?も
視覚できるようになっているので、
こんな活用性のあるものをいちいち隠すのは愚かな極みである。
2018/10/13(土) 00:27:52.61ID:6+CZV3uN0
おまえらマウス使っとる爺のことも忘れんでくれよげほげほ
2018/10/13(土) 00:31:24.01ID:u0fwrOGd0
Magic Mouseもマウスです。なんつって
システム環境設定で好みの方を選べるのになにを言い争っているんだかな
俺はMagic Mouseを使い愛用もしているが常時表示が好みでそうしているけど
155名称未設定
垢版 |
2018/10/13(土) 00:41:53.10ID:yvNJQa0Q0
ここはMac使いだけしかいないので、心が安らぎます。
ところで、WikipediaのBathyScapeページ、更新されないね。
2018/10/13(土) 01:30:27.19ID:zP3sjoWq0
俺もわざわざ買うくらいトラックパッド派だから
シャーっとスクロールしちゃうな
AAがクソ多い長ーいスレだとたまにスクロールバー使うけど


関係ないが、俺ウェブ製作するんだけど
ウインドウズも意地はってないで
さっさとスクロールバーをウインドウから切り離してほしい
色々計算面倒くさい
2018/10/13(土) 04:07:43.97ID:OP/GGSWJ0
https://imgur.com/FAF05na.jpg
2018/10/13(土) 06:23:21.38ID:APvt5Z/i0
俺の股間のスクロールバーも弄ってみるか?
2018/10/13(土) 07:54:27.43ID:PMfi6Cj+0
>>158
太くなるとか?
2018/10/13(土) 09:07:03.51ID:DE4qNmS40
小さ過ぎてハズキルーペかけても見えなーい!
2018/10/13(土) 09:14:29.21ID:Uk8w0jUi0
俺のはせいこうすると祝砲も発射するぞ
162名称未設定
垢版 |
2018/10/13(土) 09:19:16.55ID:iqcEW6HO0
自分はスクロールバーを常時表示にしているが、「文書のどの辺を読んでいるか」
「読んでいるところは最新(末尾)なのか」がすぐにわかるし、つまんで動かせば
好きなところに高速で移動できる。画面を占有するデメリットよりメリットの方が大きい。
2018/10/13(土) 09:23:42.23ID:E42Rltro0
ちょっと上下にずらして端にポインタ置けば表示されるんだしそんなに語らなくてもいいよ
2018/10/13(土) 10:20:05.28ID:U4pLim820
俺もスクロールバー表示させてる
今の場所が全体のどのあたりなのかを見る意味が大きい

でもバチスカでのレスの移動は、たとえば今163を読んでいて、
70あたりのレスを見たい時は、/(スラッシュ)キー押して70って数字入れちゃう
2018/10/13(土) 11:55:35.97ID:KrRszs2p0
/ も行けるんだな
command+J でやってたわ
166名称未設定
垢版 |
2018/10/13(土) 12:08:51.22ID:zMOIKA2A0
レスジャンプ知らなかった今度使ってみよう
2018/10/13(土) 14:09:27.91ID:UuecIQCk0
>>162
こういうことだよな
Lion以降はiOSからの逆輸入が多くなって、見た目重視で使い勝手がどんどん悪くなってる

常時表示させるとスクロールないところでもバー領域が残ってたり、そもそもバー自体が細いのはUI設計として頭おかしいとしか思えん
OSスレで話すことだがな
2018/10/13(土) 15:25:49.71ID:ggj1N8cS0
>>167
>常時表示させるとスクロールないところでもバー領域が残ってたり

いや、残らんだろ
Chromeの場合は常時表示させても、内容が一画面に収まる場合はスクロールバーの部分は消えてる
ウインドウの縦幅を変更して一画面に収まらない状態を作って確認した

表示されるとしたら、アプリケーション側の都合(または問題)だろう

スレ違いなので俺から言う事はこれだけ
2018/10/13(土) 15:34:31.26ID:sGE0C1Eg0
CocoaのNSScrollViewには自動的にスクロールバーを隠すプロパティがあって
それを有効にしていれば1画面に収まるときはスクロールバーが隠される
どうなってるかはアプリ次第で純正アプリでもTextEdit.appなんかは常に表示してるね
2018/10/13(土) 18:36:35.61ID:UAZaaEZ00
バージョン3.1 (1074)
osはhigh sierra
赤丸でウインドウを閉じた時、ドックでアイコンをクリックしても
復帰しない。しょうがなくバチスカーフを再起動してる。
どうすればドックからアイコンクリックで復帰するようになりますか
2018/10/13(土) 18:58:43.09ID:u0fwrOGd0
>>170
復帰というより、ドックのアプリアイコンのクリックでのウィンドウが出るのは、新規(ブラウザ)ウィンドウ(というより新規ドキュメント)の作成
ブラウザウィンドウ以外のウィンドウがあれば作られない(よう)。ウィンドウが何も無いのにはおま環かなあ

BathyScaphe の ファイル > 新規ブラウザウィンドウ を選ぶ、もしくは Command +N を叩く
2018/10/14(日) 01:05:18.00ID:W1sYmdTE0
>>155
公式Wikiのことなら、誰でも編集できるぞ
Wikipediaのバチスカページは知らんけど、あっちも誰でも編集できるぞ
173名称未設定
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:05.54ID:IZxQ1S7B0
>>170
とりあえずウインドウ > ブラウザで出てこんか?
174名称未設定
垢版 |
2018/10/14(日) 10:11:59.34ID:IM4/6Nxg0
ヘルプメニューから BathyScaphe Web サイトを選ぶと
https://bathyscaphe.bitbucket.io へ飛ぶけど、
最新バージョンが 2.8 のままになってる。
2.8 からは最新にバージョンアップできないのはいかがなものかと・・
175名称未設定
垢版 |
2018/10/14(日) 10:49:36.76ID:cbhYxYL00
>>174
今はメンテナンスリリースなんだよ。文句言うな
176名称未設定
垢版 |
2018/10/14(日) 17:18:14.55ID:jHnr7Xrx0
赤レス抽出機能は実装されていますか?

2レス以上アンカされているレスのみを抽出したいのですが…
2018/10/14(日) 21:27:50.72ID:JPqPNw790
やっぱレス関連見つけにくいな
せめて回数表示があればな
178名称未設定
垢版 |
2018/10/14(日) 21:32:24.67ID:NjJGxSfF0
どうでもいい。
2018/10/15(月) 00:46:24.73ID:QSBL+4hk0
>>174
だから俺がWikiのトップページに注意書き書いといたやろが
公式トップは開発チームじゃないと触れんから仕方ないやんけ
正式版3.1が出る頃には直るからおとなしく待っとけや
2018/10/15(月) 03:51:38.90ID:YvGZu90I0
さわっちおはよう
181名称未設定
垢版 |
2018/10/15(月) 10:13:31.87ID:GcigNCRV0
もじゃで最新版使ってるけど
起動させると掲示板リストの同期が完了とか
出て即落ちするんだけどどうすればいい?
2018/10/15(月) 11:21:44.84ID:IF3I5pv00
全部捨ててしまえ
183名称未設定
垢版 |
2018/10/15(月) 17:39:38.13ID:GcigNCRV0
むしゃくしゃして設定ファイル全部消したら使えるようになった
2018/10/15(月) 18:06:19.29ID:bGu0fU9A0
おめでとう
2018/10/16(火) 00:22:51.84ID:d9UjvKDU0
いらない何も捨ててしまおう♪
186名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 08:02:03.93ID:4643+VIw0
1077きてるよん
2018/10/16(火) 08:52:23.48ID:fL2Y9IHu0
Indigo (Dark) かっこええやん
さわっちありがとう!
188名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 09:44:08.58ID:0ZaWTjoE0
前ってグロって書かれるとプレビュー消えてなかったっけ?
俺の木の精かな
2018/10/16(火) 10:01:13.93ID:nOd7NPOm0
>>188
それBB2C
190名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 10:04:44.92ID:0ZaWTjoE0
>>189
ありゃ、そうか
間違えてあっちに書いたけどあってたんだな
2018/10/16(火) 10:52:19.87ID:nOd7NPOm0
>>190
あっちの書き込みも見たw
192名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 10:56:27.08ID:0ZaWTjoE0
やっぱり両刀使い多いなw
193名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 10:59:59.62ID:0ZaWTjoE0
つかあっちのうんこ画像見てきたんだな
完全に俺の理屈だがBB2Cはプレビュー設定してなくてバチスカはプレビューしてる
そして対応してるBB2Cすれでうんこ見せられるというw
バチスカも対応してくれると嬉しいなぁ
嬉しいだけだからね!さわっちが要らないと思うならいいからね!
2018/10/16(火) 11:16:56.19ID:nOd7NPOm0
あんなのうんこ画像だってサムネでわかるやろ
195名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 11:22:38.67ID:0ZaWTjoE0
そのサムネでわかっちゃうのが嫌なんだよね
でもウサギ可愛いからモザイクかけたくないのは俺の勝手なあれなんだが
いっそあの画像が知らんおっさんなら速攻モザイクかける
もうプレビュー切ろうかな
2018/10/16(火) 11:33:06.75ID:tlM3XzAB0
Indigo (Dark) すばらしい
さわっちありがとうございます。
197名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 12:45:44.23ID:9Ha7ElGV0
さわっちよくやった
しゃぶっていいぞ
198名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 13:54:44.39ID:AQMWaNgJ0
俺でよかったら、ぶち込んでください
199名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 16:57:21.98ID:e4Rg0yWt0
要望ってどこに書けば通るんですか?
要望というか希望というか
200名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 17:01:28.04ID:0ZaWTjoE0
通るかどうかは気分次第
本気ならテンプレで書けば?
2018/10/17(水) 15:58:36.35ID:pzp6qODd0
さわっち一人なんだから
わかりやすく書いてあげろよ

あともし通ったらちゃんとケツくらい差し出せよ
2018/10/17(水) 16:00:13.87ID:6uRhWjwf0
ここ数レスだけ見ると
まるでさわっちがホモみてえじゃねえか
2018/10/17(水) 16:02:03.71ID:K66B2Pgs0
さわっちはJKなんだからね☆
2018/10/17(水) 19:42:53.10ID:XcCojQw90
さわっち


ありがとう
2018/10/17(水) 20:28:29.57ID:BF7AHes90
まだ高校卒業できないのか
2018/10/17(水) 20:53:23.62ID:9BwRdTXZ0
もうおばちゃんになってるよね?
2018/10/17(水) 21:18:05.19ID:tc8YrIxn0
ハッカーの中にはjk歴16年って人もいるから
2018/10/17(水) 22:14:18.15ID:WKdjAjmx0
>>206
熟女の良さが分からん青二才め
209名称未設定
垢版 |
2018/10/17(水) 22:46:57.58ID:vvxXBKWp0
赤レス抽出お願いします
210名称未設定
垢版 |
2018/10/17(水) 23:27:57.16ID:zq69CSAc0
ID指定して抽出すれば済む話。
甘えすぎ。
211名称未設定
垢版 |
2018/10/17(水) 23:33:51.86ID:6uRhWjwf0
>>209
IDって長押しすると抽出されるんだぜ
212名称未設定
垢版 |
2018/10/18(木) 22:26:12.59ID:ScIfeE/u0
赤レス抽出はjaneでも入れてるからな
その差だわな
2018/10/18(木) 23:25:28.89
【macOS】バージョン10.14(ビルド18A391)
【BathyScaphe】3.1 (1077)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.3/175)
【不具合の内容】ライトモードで板一覧の選択中の板の名前の背景色がフォアグラウンドだと薄くなってしまう
【再現手順】
ライトモードで板を選ぶと薄くなり、BathyScapheの他のウインドウか、他のアプリケーションのウインドウをフォアグラウンドにすると濃くなる
2018/10/18(木) 23:37:04.40ID:6a8lUKbO0
>>213ですが他のアプリでも同様の現象が起きるのでOSの仕様みたいですね
でもスレッド一覧だと背景が濃いままでわかりやすいんですよね
215名称未設定
垢版 |
2018/10/19(金) 17:31:07.47ID:RQl89Kqj0
さわっちいつもありがとう

メ欄のsageの有無を、板ごとに保存出来るようになると嬉しいな
2018/10/19(金) 21:02:13.57ID:5VEvNBec0
いつからか不明だけど3.1 (1077)だとウェブブラウザからの書き込みと同じIDになる
バチスカーフ2.8だと別のIDになるからサーバじゃなくBathyScapheの変更なのね
2018/10/19(金) 22:25:20.16ID:NZTgFkDe0
さんざん既出、IDが違う頃から。IDが違う頃から同じ理由で5ch側の理由でしかない
単に3.1でBathyScapheが親切に5chに自動で変えてくれたからでしかないだろう。3.1前でも同じIDにできたし、3.1後でも違うIDにできる。が、まあ、気にすんな
218名称未設定
垢版 |
2018/10/19(金) 23:11:52.52ID:5bk16toK0
赤レス抽出があったらjaneに勝てるんだけどな
2018/10/19(金) 23:41:17.42ID:uRoc8ZRI0
3.1 (1077)
使ってるうちに何もしてないのにCPUが結構な勢いで動作してる時がある
40%とか
再起動すると直るけど
2018/10/19(金) 23:48:17.06ID:lBoTZ27Y0
そういうのはテンプレ使って出しなよ
2018/10/20(土) 08:36:51.82ID:ERTkCwZt0
>>217
どうやって違うIDにするのさ
2018/10/20(土) 08:59:37.27ID:3MaFkQdm0
自演したいなら別だけど、idが変わらないのは良いことじゃん
2018/10/20(土) 14:44:41.44ID:KllKPnaO0
>>221
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1404791391/445,446
って、するのさw
>>217で大体書いてあるし、それでわからないまた遡ってレス見て調べる気もないのに教える気は全くないなあ。>>217はそうなる主な理由のためのだからな
2018/10/20(土) 18:59:32.00ID:pjgBqIo40
5ch.netのbbs.cgiで書き込むか2ch.netのbbs.cgiで書き込むかの違いと説明すればいいだけなのに
性格の悪い奴だな
2018/10/20(土) 21:50:08.92ID:KllKPnaO0
目的がわからん&気にしなければいいのにってのだからな。ただそれだけ
てか、それでわかるなら>>217でわかるだろうと思うけどw
2018/10/21(日) 00:35:58.37ID:zY3Wucp00
スレ更新が全然できんけど鯖落ち?
2018/10/21(日) 01:09:46.05ID:7pUqFiJT0
昨日深夜より更新不可。何事?
2018/10/21(日) 01:49:53.98ID:Sz885yCw0
1 名前:5ちゃんねる ★ Mail: 投稿日:2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:???
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html

って出てスレが全て消えるんだけど…
2018/10/21(日) 01:52:04.13ID:i8IZjifU0
同じく
何十年ぶりかでウェブブラウザから書き込んでるw
230名称未設定
垢版 |
2018/10/21(日) 01:55:53.98ID:24YdxuIQ0
webブラウザで開くのコマンド有意義に使えたのはじめて
231名称未設定
垢版 |
2018/10/21(日) 01:59:37.18ID:WzzdhK990
出るスレと出ないスレのちがいはなんだろう
232名称未設定
垢版 |
2018/10/21(日) 02:00:06.57ID:qZL+uDNR0
対応はまだまだのようだね
2018/10/21(日) 02:02:06.56ID:u8UXxxeq0
俺環かと思ったがみんなそうかちょっと安心
234名称未設定
垢版 |
2018/10/21(日) 02:03:13.15ID:WzzdhK990
出ないスレも書き込むと出る模様
2018/10/21(日) 02:03:55.24ID:LkG/FiqP0
自分だけじゃなかったか、よかった
早朝から実況イベントあるんで早くなおりますように
2018/10/21(日) 02:23:07.54ID:jXKr2eVe0
焦ったが自分だけじゃなくて安心した 早く回復してくれ
2018/10/21(日) 02:29:32.12ID:FvuJqf6J0
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/
これの最新バージョンだと普通に読み書きできた
2018/10/21(日) 02:35:37.62ID:sBIU8oor0
直ったらしい
2018/10/21(日) 02:37:28.69ID:jXKr2eVe0
>>237
ありがとう 最新にしたら治った
2018/10/21(日) 02:48:23.96ID:kDMb+Woz0
さっきダメだったスレ、全部再取得するのが面倒だわ
土曜の夜に何やってんだ
2018/10/21(日) 04:08:30.64ID:ZYpoAYiX0
5ch側の問題だったのかな?
2018/10/21(日) 04:16:27.06ID:5I5RhSr/0
BathyScapheのせいではないと思うけど違うのか?
243名称未設定
垢版 |
2018/10/21(日) 05:01:43.36ID:J08hajqV0
だね
2018/10/21(日) 06:16:18.97ID:l4Kq3uqW0
>>241
サーバーがほぼ全部死んでた。Webで見れたりできたサーバーもあったけど、全体的に絶不調だった
(5chにアクセスできないときの拠り所の2NNまでもなぜかほぼ同時期に死んでた。5chの不調とは直接は関係ないだろうけど)
2018/10/21(日) 06:20:57.36ID:zY3Wucp00
趣味5chなのに土曜日の夜なんかに使えないと困る
2018/10/21(日) 09:44:30.47ID:FVJh6G9I0
いつものサイバー攻撃だった模様
2018/10/21(日) 09:46:20.02ID:jGSbZRWM0
ログはapiサーバを経由しなきゃならないから
そこが落ちたら全部見られなくなるんだよね
2018/10/21(日) 18:23:32.03ID:O+RDHEFn0
なんかレス返すと番号ズレるんだが
2018/10/21(日) 19:26:32.43ID:0S5AcaBx0
迷惑レスに正規表現は使えないの
250名称未設定
垢版 |
2018/10/21(日) 21:38:24.82ID:TPOtjsO20
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
2018/10/21(日) 22:04:32.85ID:EGIrD8F30
>>249
環境設定→迷惑レス、
掲示板→掲示板オプションを表示
それぞれの禁止語句で正規表現は使えるけど
希望通りに使えるは分からない
2018/10/21(日) 23:07:17.81ID:vnl/fvQX0
まちBBSを見るときに、ホスト名でフィルタする設定ってある?
ホスト名で検索できるんだからフィルタも出来るんでないかと思ったけどどうにもやり方が分からん。
2018/10/21(日) 23:47:34.69ID:fpulPQ210
250みたいなの、どこかのスレで右クリックから迷惑レスに指定したら他のスレでも迷惑レス扱いにならないもんかね
開く先々のスレに現れて鬱陶しいことこの上ない

あれ以上の手間かけて迷惑レスに指定するのもなんだか悔しい
2018/10/21(日) 23:57:17.51ID:gWGZRifx0
俺も思った
昔はIDで覚えてくれてたような気もするけど
2018/10/21(日) 23:59:58.20ID:fpulPQ210
おっと、連動する場合もあるのか
本文の内容は全く違うけど、他のスレでも迷惑レス扱いになっててるのもあったわ
連動するしない条件がよくわからないけど
2018/10/22(月) 00:37:01.00ID:C99OkhNc0
>>255
迷惑レスに指定すると同じ板の同じIDを後から読むと迷惑レスになるんだと思う
読む気がない文字列を範囲を選択して全ての掲示板で禁止語句に指定しておけば他の板でも同じようなゴミレスは迷惑レスで消えてくれると思う
257名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:27:21.34ID:JN+zSfhD0
>>253
サーバによってIDも変わるし内容も微妙に変えてくるし
正規表現さえ用意してくれてたらもうそれでいいわ
258名称未設定
垢版 |
2018/10/22(月) 11:53:16.89ID:B1KS7tt30
在日.+?(?:朝鮮|帰化|民族)

でいいだろw
2018/10/22(月) 14:54:12.19ID:jKl5Ulk40
難しく考えなくても、そういうまともなスレではあり得ない文字列で引っかけりゃいいと思うぞ
2018/10/22(月) 15:34:18.05ID:0SFDak6f0
だねぇ
わかりやすい文字列あるし俺もそれ登録してる
261名称未設定
垢版 |
2018/10/22(月) 17:28:23.27ID:cvXczz2C0
なんJが取得できなくなったんだが!!!
沢田ッチたすけてくれ〜〜ぃ!(笑)
262名称未設定
垢版 |
2018/10/22(月) 17:49:25.87ID:teLnXvi70
>>261
まちBBSが取得できない問題が今朝、自宅で起こったんだが、
スマホでのテザリングで可能だった。
たぶんIPのDNSの問題。じきに解消されると思う。
自宅を出て働け。
263名称未設定
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:09.12ID:00AsJpGh0
IP調べてサーバ名をIPアドレスに変えればよろしい
264名称未設定
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:40.33ID:00AsJpGh0
かどうかはやったこと無いから知らんw
すまんw
2018/10/22(月) 20:01:24.60ID:BpxZZvXB0
また5ch調子悪くなってる?
ブラウザで開くのもすごく遅い
2018/10/22(月) 20:12:29.83ID:gpkIf9FV0
うん、また攻撃受けてるんだろうね。
しかし5ch攻撃した所で何かが変わるのかね?
ただの嫌がらせでしかないのにご苦労なこったよ。
2018/10/22(月) 21:10:59.62ID:gVQW93Gz0
>>265
あまりに遅いので、スマホのCiisaaでみたら、、、開かなかった
一昨日もなんかおかしかったよな
2018/10/22(月) 21:21:41.86ID:gpkIf9FV0
【緊急速報】5ちゃんねるを何者かが攻撃中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540207595/l50

1 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [ニダ]2018/10/22(月) 20:26:35.73ID:gUUYT19+0?PLT(12345)

5channel (5ch.net) @5chan_nel

サイトが攻撃されています。原因を調査しています。#again

https://hayabusa9.5ch.net/
http://imgur.com/KJSo7Ya.jpg
2018/10/22(月) 21:51:22.64ID:KwTQu2am0
原因て何調査するんだ
過去の過ち?w
2018/10/22(月) 23:08:00.29ID:BpxZZvXB0
もう終わったか
2018/10/24(水) 09:48:15.10ID:48y1whGq0
【macOS】バージョン10.14(ビルド18A391)
【BathyScaphe】3.1 (1077)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.3/175)
  com.masakih.AdAlphaZero (0.0a3/7d18903)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
>>108
2NN+ を選択すると一瞬でバチスカ落ちるね。
http://newsnavi.5ch.net/

その後もすぐに落ちてしまうが、起動した瞬間に他を選択できると起動はできる。
272名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 10:28:39.46ID:GOuKbse50
【macOS】バージョン 10.11.6(ビルド 15G22010)
【BathyScaphe】3.0 (1057)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0.1/10)
インストール済プラグイン:
  com.masakih.AdAlphaZero (0.0a3/7d18903)
  BathyScaphe 5ch Enabler
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.2/174)
  BSTweaker (1.3.4/73)
【不具合の内容】
【再現手順】
環境設定で一覧→スレッドを更新したとき新着スレまでスクロールにチェック
スクロールせず→再起動するとチェックが外れる

なんでだろう?
2018/10/24(水) 10:34:54.86ID:3AJB1e4j0
その話は前に出てたから探して納得しときなさい
2018/10/24(水) 10:39:18.37ID:3AJB1e4j0
この変もなんか危なそう試してないけど
書き込む前に http://info.5ch.net/?curid=2078
be.5ch.net http://be.5ch.net/
5chプレミアム浪人 http://premium.5ch.net/
2018/10/24(水) 10:42:50.99ID:kVaZMTOr0
>>272
それ最新の3.1 (1077)では治っとる
2018/10/24(水) 11:18:44.64ID:XbKw6aiL0
バージョン3.1 (1077)だけど右クリックのログを削除で削除できない
みんな削除できる?
2018/10/24(水) 11:20:49.13ID:kVaZMTOr0
ログ削除できるよ
2018/10/24(水) 11:22:01.90ID:q3i6snci0
>>276
できる、当方モハベ 3.1(1077)
279名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 11:28:03.84ID:GOuKbse50
>>275
10.11だと3.1に上げられないんすよ…
2018/10/24(水) 11:32:41.34ID:XbKw6aiL0
>>277-278
ハイシエラ10.13.6だけどバチスカ起動し直し、Mac再起動してもログ削除できなくなった
お気に入りからでも該当スレからもどちらも削除できない
281名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 11:35:33.15ID:VJQvmKUp0
>>279
俺はさわっちのためにOS上げたぞ
2018/10/24(水) 11:40:24.47ID:SM34/U3M0
俺はさわっちのためにパンツを下げだぞ
2018/10/24(水) 12:14:10.07ID:kVaZMTOr0
>>280
>>277だけど10.14.1 beta5
プリファレンスとか全部捨てて(デスクトップ辺りに一旦移動して)から
やってみた?
2018/10/24(水) 12:39:52.70ID:XbKw6aiL0
>>283
>プリファレンスとか全部捨てて(デスクトップ辺りに一旦移動して)から
すみません、具体的にはどうするのでしょうか?
285名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 12:46:17.54ID:VJQvmKUp0
>>284
>>113
2018/10/24(水) 12:58:26.88ID:XbKw6aiL0
>>285
ライブラリ-Application Support-BathyScapheのフォルダごと消して
新しくログ読み込んでも削除できませんでした
287名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 13:00:03.74ID:wBm6s5hE0
>>286
AppCleanerでアンインストールしてからもっかい入れてみたら?
あと念の為新規ユーザー作ってそっちで出来るか試してみて
2018/10/24(水) 13:34:18.09ID:XbKw6aiL0
>>287
AppCleanerとはこれでしょうか?
これDLして使ったけどバチスカはゴミ箱に入れられないとなりました
https://freemacsoft.net/appcleaner/
2018/10/24(水) 14:07:08.43ID:xGdFZt2w0
>>288
バチスカを終了してからだよ
2018/10/24(水) 14:12:07.78ID:XbKw6aiL0
>>289
終了してます
再起動直後も試しました
バチスカは普通にゴミ箱に入るのですが
291名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 15:20:00.04ID:wBm6s5hE0
そりゃおかしいな
新規ユーザーの方は?
2018/10/24(水) 16:35:11.49ID:XbKw6aiL0
>>291
Mac自体がおかしくなったのかも
AppCleanerで他のアプリが削除できるか試してみたら
終了してるのに他のアプリもゴミ箱に入れられないとなりました
新規ユーザーを作ったらログ削除できました
日曜日にTimeMachineでバックアップしてるけど
システム設定だけ復元するってできるのかな
293名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:28.51ID:wBm6s5hE0
それはやったことないからわかんないな
TimeMachine関係のスレで聞いたほうがいいかも
2018/10/24(水) 16:48:24.87ID:XbKw6aiL0
>>293
自決しました
バチスカの問題ではなくファイルをゴミ箱に入れられず即削除しますか?になる問題でした
それでバチスカのログ削除もAppCleanerも動作しなかったようです
この問題は以前もなったことあり解決方法知ってたので直すことできました
お騒がせいたしました
295名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:12.96ID:wBm6s5hE0
>>294
生きろ
2018/10/24(水) 16:54:54.30ID:q3i6snci0
自殺はあかん
2018/10/24(水) 17:00:01.03ID:e5ZLpW190
「五助介錯せい、この醜い顔を敵に晒すな」
大谷刑部少輔吉継
298名称未設定
垢版 |
2018/10/24(水) 17:25:13.08ID:7o4bfnZ40
2NN+マジおすすめ
299名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 22:36:18.06
スレタイをNGする方法ってないですよね?
2018/10/25(木) 23:36:54.77ID:3kuvvq3J0
ないです
301名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 11:50:00.47ID:kdZ0HYsx0
>>294
これはいけない
2018/10/26(金) 12:42:05.24ID:2oYynkRm0
>>294
自決する前に、解決方法教えれ
303名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 13:11:26.69ID:xtyrzyyS0
所有権絡みかね
304名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 13:11:47.23ID:b+lKge320
死んだ人間は戻ってこない
2018/10/26(金) 13:29:44.10ID:FE9ffibZ0
>>304
え、そうなの?
うち、焼いて埋めたじいちゃん戻ってきたけど
306名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 13:36:11.35ID:xtyrzyyS0
>>305
お前のじいちゃんサタンリングでもはめてんのか?
2018/10/26(金) 13:51:14.65ID:rsHsP3Q80
>>304
意識は量子とかあるから、むしろ今の先が気になるってのはある。
2018/10/26(金) 15:33:51.87ID:XBnUamBn0
>>305
焼いて埋めたのはじいちゃんではなくて他の人なんでしょうね…
まわりで見かけなくなった人はいないの?
2018/10/26(金) 15:48:26.10ID:cv5uStBW0
ジーチャン・クライスト
310名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 19:21:04.45ID:Q7u0xkzL0
スタッフがおいしく頂きました。
2018/10/26(金) 20:18:44.92ID:sQhxb0aB0
わたしぢゃ。恐れることはない
312名称未設定
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:24.00ID:xtyrzyyS0
サイボーグじいちゃんG
2018/10/26(金) 22:40:19.68ID:13zSiYT80
ペットセメタリー
314294
垢版 |
2018/10/27(土) 00:24:24.34ID:LSTRAK5j0
>>302
ターミナルでこれ実行してログインし直しで直った
前にもゴミ箱入らずミ箱に入れられず即削除しますか?になって質問スレかどっかで教えてもらった
rm -f ~/.Trash
2018/10/27(土) 00:40:30.07ID:P/FlLSin0
そうちょいちょいゴミ箱おかしくなるかよ
おかしくするような何か変なもん入れてんだろ
316294
垢版 |
2018/10/27(土) 00:48:05.56ID:LSTRAK5j0
>>315
High Sierraにしてから初めてなって今回2回目
MavericksからMac使い始めてElCapitanまでは一度もなったことないです
Sierraは使ってないです
2018/10/28(日) 14:28:23.40ID:cQuPjXDS0
どう見てもクリーンインストール推奨案件
2018/10/28(日) 17:17:23.53ID:nOfsm4Dr0
Mojaveでスリープから復帰したら
Dockのアイコン残してBathyScaphe本体が消え去ってる…

い、一体何が…
2018/10/28(日) 18:38:46.38ID:CfABSulO0
どうせおま環
2018/10/28(日) 19:37:11.97ID:bbenOX0A0
Mojaveにアップデートしてからなんだかスレ一覧のスクロールが思い。
2018/10/28(日) 19:40:13.56ID:bbenOX0A0
失礼、1077に更新したら軽くなった。
322294
垢版 |
2018/10/28(日) 22:17:12.75ID:TRoW+nVX0
>>317
クリーンインストールする前になってクリーンインストールしてから今回またなりました
2018/10/28(日) 22:57:04.50ID:WIuteDNw0
>>322
クリーンインストール後タイムマシンから全部復元してるとか
2018/10/28(日) 23:53:17.66ID:2fPp5EB40
指定回数以上レスしてる奴を自動NGできるようになんないかなー
ここ最近Mojaveスレのあいつが鬱陶しい
325名称未設定
垢版 |
2018/10/29(月) 00:02:44.11ID:6BzfMmx30
サッサとNG。
2018/10/29(月) 07:45:15.69ID:z32W4r4V0
さわっち、おはよう!
327名称未設定
垢版 |
2018/10/29(月) 10:02:43.20ID:nO72H9iz0
>>314
行きててよかった
328名称未設定
垢版 |
2018/10/29(月) 10:03:08.89ID:nO72H9iz0
違った
生きてて良かった
2018/10/29(月) 11:19:55.02ID:BTW1gXhP0
アンカーリンクにカーソル合わせてもポップアップが出ないことがあるんだけど、
どうやらBSTweakerの「自分の書き込みにレスが付いたら通知する」を使って、
通知が入った時にだけポップアップが出ないみたいです。
もちろん一度他のスレ選択してから戻すと治るんですけどね。
これってオレ環なんでしょうか?そもそも通知機能使ってる人がいないのかな?
2018/10/29(月) 20:10:42.18ID:bvISEA/O0
【BathyScaphe】3.0 (1057)
2ch.netから5ch.netに転送されなくなり始めてる感じ
板一覧で編集して2ch.netを5ch.netにすればとりあえず読めるようにはなる
2018/10/29(月) 20:32:28.25ID:BDGLBP2p0
なんでまだ3.0なの?
2018/10/29(月) 20:56:17.25ID:16tvSiw40
切り捨てられた側だからじゃないの?
2018/10/29(月) 21:04:36.35ID:BDGLBP2p0
なるほど。3.1ならBathyScapheが5chにしてくれるのになと思ったので
2018/10/29(月) 23:59:19.27ID:dS2dPbSw0
5chだけやってるわけでもないだろうから
場合によってはOS上げられない人もいるよね…
2018/10/30(火) 00:19:21.94ID:cmcRMhEM0
場合によってOSあげられない人は自分でどうにかすべきだよね
その点>>330はわかってる人
2018/10/30(火) 02:51:35.63ID:kYlkIvjl0
El Capitanすら切り捨ててくるとは思わなかったよね
一応まだ公式サポートもあるOSのはずなのに
2018/10/30(火) 04:26:20.84ID:TPun0u+70
サポートは終わってるよ
2018/10/30(火) 05:31:30.12ID:WoMyBi/P0
企業がサポート継続するより個人が無償でサポート継続するほうがはるかに手間なことぐらい想像付かないのかね
2018/10/30(火) 05:34:07.84ID:HOG0O/Ly0
>>336
現行OSが出た時点でcapのサポートが終わってることぐらい
は開きしておかなくちゃ
2018/10/30(火) 05:34:27.07ID:HOG0O/Ly0
把握しておかなくちゃ
2018/10/30(火) 05:36:01.79ID:nQw/FcEG0
全く想像してないだろうね。あくまでもソフト使う自分がでそれだけだろね
2018/10/30(火) 06:30:01.93ID:9qpgCc3U0
>>334
5ちゃんなんてやるなよ
2018/10/30(火) 09:36:36.19ID:ATb6tGry0
iMacの24インチ液晶が死なないので、まだ現役。
2018/10/30(火) 21:52:14.75ID:txFBwU2C0
>>342
なんて突っ込んで欲しいの?
2018/10/31(水) 07:01:10.53ID:MafAMXQI0
後ろから
2018/10/31(水) 08:02:11.46ID:4M/vH8+C0
畑中乙
2018/10/31(水) 08:07:09.55ID:A0ThzvK10
>>343
下取り出して買い換えれば
2018/10/31(水) 08:18:01.10ID:o38SXul20
いつでも抱きしめていいの
2018/10/31(水) 08:19:31.44ID:WEeUrHS50
おっさん乙


な〜かま
2018/10/31(水) 10:11:03.52ID:V3DkCxfv0
jkがいるスレで何やってんだ
351名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 10:25:44.10ID:6HTekYq00
畑中葉子って誰だよ
50代のアイドルか?
2018/10/31(水) 11:14:21.10ID:BZORA8f30
バチスカって2.8から更新されてないよね?
5chに対応出来ていないし、もともと使い勝手もそうよくなかったから更新なくても差し支えない
353名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 11:15:32.67ID:6HTekYq00
>>352
人生スリープモードから復帰したのかな?
354名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 11:17:33.00ID:BZORA8f30
事実誤認でした、申し訳ありません。
2018/10/31(水) 11:18:38.45ID:o38SXul20
山ごもりでもしてたのかな、大山倍達か
2018/10/31(水) 11:36:55.63ID:MUkoH0P00
>>352
ようやく解放されて自由になってよかったね
357名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 11:58:02.83ID:6HTekYq00
>>356
ウマルかよw
2018/10/31(水) 11:58:19.72ID:ptdEzCow0
勘違いされがちだが
山籠りってのはそんなに長期間行うものではなく
ちょっとしたキャンプみたいなもの
2018/10/31(水) 11:58:29.83ID:VCkn3xzW0
自己責任やな
2018/10/31(水) 13:00:28.32ID:KljkZqnl0
千日回向じゃ
2018/10/31(水) 15:20:59.22ID:JklEZOWw0
MojaveになってV2Cに挫折して、やってきました
タブが出来る?
2018/10/31(水) 15:41:52.54ID:SSXOIRiO0
Sierraから出来てる
363名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 00:56:56.03ID:kt6yJi590
前までは書きこんですぐ自動的に更新して書きこんだのがすぐ見られたと思うのですが
今は書きこんでも更新押さないと見られません

どこか設定変えてしまったのかなと思い見ていますが…
どうすれば書きこんですぐ更新されるようになるのですか?
2018/11/01(木) 02:09:06.55ID:eXyjE4we0
BathyScaphe > オンラインモード
BathyScaphe > 環境設定 > 一般 > スレッドを更新したとき
365名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 05:48:01.99ID:kt6yJi590
>>364
ありがとうございます
オンラインモードのチェックが外れていました…
366名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 09:42:52.83ID:4XxNdTLg0
なんか、10.14.1 にしてから、バチスカが落ちる。
最初は普通だったがとある板(将棋)を開いたら瞬時で落ちるようになった。
1077以外を順番に試しても駄目。
立ち上げて、落ち始める前に開いた将棋板が表示されて瞬時に落ちる。
急いでブラウザウィンドウを閉じるのに成功すると、立ち上がるが新規ブラウザウィンドウを開くと落ちる。
367名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 10:00:17.35ID:4XxNdTLg0
>366
jp.tsawada2.BathyScaphe.plist を捨てると、正常起動。
新・mac板などは正常。(初期設定捨てたので、表示が変わり困りますが、ok)
将棋板を開くと再び、瞬時にバチスカ落ち。スレタイに何か異常な文字があるのかな?
ホーム/ライブラリ/Application Support/BathyScaphe を捨てれば恐らく良いだろうけど、
過去ログ無くすのは困るなぁ
2018/11/01(木) 10:04:58.80ID:1yxJCG9V0
Documentsフォルダ避けとけば良いじゃん
あとあればThemesとかも
369名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 10:05:35.90ID:o4CbxYBp0
URL貼れよ
https://mevius.5ch.net/bgame/

落ちないぞ(1077) OS 10.13.6
370名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 10:06:32.38ID:BRxKMIoT0
板を開くと落ちるのかその中のスレを開くと落ちるのか
スレだとして該当スレだけ右クリックからログ削除して読み直したりはどうなん?
371名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 10:06:43.63ID:o4CbxYBp0
可能なら
メニュー>掲示板>データベースを再構築...
やってみるとか
2018/11/01(木) 10:15:46.56ID:+9hiGDXY0
10.14.1正式版で3.1(1077)だが、>>369のリンク踏んでみたが落ちないな
2018/11/01(木) 10:32:12.58ID:zELSaZdq0
>>369
同じく10.13.6で1077落ちない
2018/11/01(木) 13:03:49.69ID:4XxNdTLg0
>>371
>メニュー>掲示板>データベースを再構築
掲示板の表示ができないので、再構築ができない。
皆さん、どうもありがとう。
仕方なく、
jp.tsawada2.BathyScaphe.plist と Documents
を捨てて5chライフの再出発。
過去ログ10年分ぐらいが無くなった・・もう少し頑張るべきだったかな。
2018/11/01(木) 13:04:25.45ID:4XxNdTLg0
>>370
>板を開く
こっちの方でした。
2018/11/01(木) 13:20:14.22ID:4XxNdTLg0
>>374
>過去ログ10年分ぐらいが無くなった・・もう少し頑張るべきだったかな。
お騒がせしています。
その後、Documentsを元の場所に戻し
掲示板→データベースを再構築 で過去ログを順番に修復できています。
しかし、ブラウザウィンドウを開く、で瞬時落ちは、もう一回発生しました。
377名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 17:13:33.06ID:6Y+0fn840
あげ
2018/11/01(木) 17:15:16.02ID:z7JUVrHK0
読み込みのが回りっぱなし
379名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 17:34:44.27ID:96030t4f0
おま環です
380名称未設定
垢版 |
2018/11/01(木) 19:37:37.32ID:EWO1at5F0
>>378

OSのアップデートしたら回るようになった。
2018/11/01(木) 20:19:52.14ID:noNDj6tF0
フルスクリーンに出来なくなった?
コマンド+control+F

【macOS】バージョン10.14(ビルド18A391)
【BathyScaphe】3.1 (1077)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.3/175)
  jp.tsawada2.BathyScaphe.Bardiche (1.0.4/13)
  com.masakih.NextThreadFinder (1.0/1.0)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
2018/11/01(木) 20:44:56.89ID:JSoC5sQ50
うちは、モハベ10.14.1  3.1(1077)だけど、フル表示できるけどな
383372
垢版 |
2018/11/01(木) 20:48:38.84ID:+9hiGDXY0
>>372 だけどうちも問題なくフルスクリーンできてる
384381
垢版 |
2018/11/01(木) 21:19:51.84ID:noNDj6tF0
いったん、⌘Qで終了させて再起動したらできるようになりました。

出来なかった間は、「表示」メニューの中にも「フルスクリーンにする」が
なかったんですけど、今は表示されてます。なんで?
2018/11/01(木) 21:49:57.59ID:GNaMqUGg0
画像プレビューして、その画像をデスクトップへドラッグすると
画像が保存されず画像URLのエイリアスが出来上がるんだけど
画像を保存するにはどこの設定いじればいいのでしょうか
2018/11/01(木) 21:58:04.27ID:VHRkYAX40
>>385
右クリックかcontrol + クリックで「リンク先のファイルをダウンロード」では駄目ですか?
2018/11/01(木) 22:09:33.08ID:XwhYT3Ym0
ツールバーをカスタマイズで保存ボタンつけとくといい
2018/11/01(木) 22:17:57.58ID:GNaMqUGg0
>>386
ドラッグ中にコントロールキーで保存されました
けどいちいち片手使いたくないなあ…と

>>387
保存することに関しては解決しました
2018/11/02(金) 10:25:54.42ID:QL+3yTXl0
OS:10.11.6
BathyScaphe:3.0(1057) です。

先程から起動に1分くらいかかってしまうようになり
起動後に
  掲示板リストの同期に失敗しました
  データベースの要求が時間切れになりました
とメッセージが出ます。

何度やっても出ます。
Macを再起動しても出ます。
改善するためのアドバイスをお願いします。
2018/11/02(金) 10:53:02.87ID:QL+3yTXl0
自己レス
環境設定のチェックを外したら治りました
391名称未設定
垢版 |
2018/11/02(金) 12:15:12.86ID:biM3NBv10
>>388
そういうかゆいところに手が届かないけど俺しか求めてないだろうな
って感じのはkarabina使ってマウスボタンに登録とかしてるわ
2018/11/02(金) 12:56:52.89ID:j1Yvg28x0
インラインプレビューだとweblocファイルになるけど
プレビューインスペクタならダウンロードになるじゃないか
プレビューインスペクタにしとけば

それか環境設定のリンクで
・外部へのリンク>可能なときはプレビュー/ダウンロードにチェック
・リンク先のファイルをダウンロードする拡張子にjpgやpngを加える
とインラインプレビューでもダウンロードされた
393385
垢版 |
2018/11/02(金) 20:08:29.86ID:vUdqjXQ/0
>>392
プレビューインスペクタの画像をドラッグでエイリアスになります…
mojaveにした頃からなったんでそのせいかな
2018/11/03(土) 05:38:01.14ID:izW3PkO50
さわっち、おはよう!
2018/11/03(土) 10:53:18.62ID:+f9wVeQA0
書き込み欄のフォントは大きく出来ますか
3.1(1077)
396372
垢版 |
2018/11/03(土) 10:55:35.32ID:5RZAccN60
>>395
できてるよ(1077
2018/11/03(土) 10:56:58.16ID:0IM0lpJb0
>>395
環境設定のスレッドのテーマで変えられるでしょ?
2018/11/03(土) 14:36:22.49ID:AewTmxnd0
メモ

cd "${HOME}/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents";rm -v */reply/*.cmreply
2018/11/03(土) 14:54:10.49ID:N6ikXcy20
Macを追加したので
今まで使っていたBathyScapeの「掲示板を追加」で設定したものだけを
新しいMacにコピーすることは可能でしょうか

ログは不要の場合は、最初からまた掲示板を追加し直さないとダメですか?
2018/11/03(土) 14:57:49.78ID:jaTY+Bcu0
plistファイルを持っていけば行けるんじゃないの?それではダメだった?
2018/11/03(土) 15:09:37.36ID:dj5IHNhn0
ログ不要ならDocumentsフォルダ以外を全部持ってきゃなんとかなるんじゃないの
402名称未設定
垢版 |
2018/11/03(土) 15:17:44.27ID:FwA9m5DF0
さわっち
しゃぶれよおおおおお!
403名称未設定
垢版 |
2018/11/03(土) 16:09:31.00ID:uL0AtA+c0
てすと
2018/11/03(土) 18:09:25.18ID:+f9wVeQA0
>>396
>>397
おお、できました。 ありがとう
2018/11/03(土) 19:44:13.46ID:5bvwmHjA0
俺は「macOS/ユーザ⁩/ユーザー名⁩/ライブラリ⁩/Application Support⁩/BathyScaphe⁩」フォルダーをDropboxに置いてる。
「macOS/ユーザ⁩/ユーザー名/Dropbox (個人)⁩/BathyScaphe⁩」
Application Supportにはそのエイリアス。
2018/11/03(土) 21:32:59.56ID:xbQvwHpr0
急にどうしたの
2018/11/03(土) 21:42:48.05ID:pa9W1pIF0
symbolic link
2018/11/03(土) 21:57:41.60ID:5bvwmHjA0
symbolic linkって場所が変わると追っかけてくれなくない
2018/11/04(日) 16:53:58.13ID:ac8AalGn0
OSネイティブのエイリアスって長いこと使ってなかったけど
有能なんだなあ

似たようなことをいろんなアプリでやってるけど
はなから決めつけてシンボリックリンクにしてたわ
2018/11/04(日) 23:24:00.18ID:LFhURY0f0
バージョン3.1 (1080)のアプデ来てた
2018/11/04(日) 23:47:52.75ID:P//TP1IG0
何が変わったのかよくわからん…
2018/11/04(日) 23:49:14.74ID:pfdM/EWG0
読み込み時のグルグルが無くなったっぽい
2018/11/04(日) 23:49:38.23ID:pfdM/EWG0
と思ったけど無くなってなかった
2018/11/05(月) 00:11:35.06ID:xYq0GHUV0
>>54
すすコイン板だとスレタイが表示されるのを無意味に確認

【すすコイン】期間限定キャンペーンのお知らせ!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/susucoin/9240180801/
2018/11/05(月) 00:18:57.60ID:uO5xWKK20
起動直後の即落ちが無くなったような
2018/11/05(月) 01:02:27.88ID:DD9mtB+s0
https://bathyscaphe.bitbucket.io/releasenotes/3.1-1080.html
2018/11/05(月) 05:03:44.60ID:pVzLCfd20
おはよう、さわっち
2018/11/05(月) 15:10:00.46ID:FRUHeP5T0
虹色ぐるぐる解消してないのか
返答が無い時はさっさとタイムアウトしてくれりゃいいのに
2018/11/05(月) 15:30:33.67ID:YaqMvwE00
>>418
そもそも起きないんだが
2018/11/05(月) 15:53:04.74ID:YLEq1Ofl0
>>419
キミは恵まれているんだよ。
おれはSSLエラーとやらで7,8回に1回しか読み込まないよw
(しかも15秒くらい操作不能で待たされる)
421名称未設定
垢版 |
2018/11/05(月) 16:29:18.16ID:pOTj/Dh30
>>420
俺自宅がそうだわ
回線じゃないかと思ってる
2018/11/05(月) 18:28:04.75ID:3Yz7tESk0
>>420
そういう時はイライラしないでちんこを100回くらいこすれば不思議と落ち着くぞ
2018/11/05(月) 18:36:49.45ID:AbzUomdG0
100回ももたない(´・ω・`)
2018/11/05(月) 18:41:06.04ID:EQHiwNqs0
3.5回ですね分かります
425名称未設定
垢版 |
2018/11/05(月) 18:58:42.60ID:pOTj/Dh30
三行半かよ
2018/11/05(月) 22:09:40.09ID:KmvUF3e50
三下り半だよ
2018/11/05(月) 22:46:13.80ID:+WY355a40
もっと鍛えないと、将来困ることになる
428名称未設定
垢版 |
2018/11/05(月) 23:00:34.59ID:oBWQCcX70
>>426
そうとも書くが、三行半が主流だろ。
2018/11/05(月) 23:09:10.95ID:gWbHFfe50
主流というか由来からすれば三行半が正しいだろ
三下半は誤用の定着
430名称未設定
垢版 |
2018/11/05(月) 23:11:57.48ID:oBWQCcX70
まあ、そういう事だ。
2018/11/05(月) 23:12:46.37ID:z1z9Iy940
セヤナ
2018/11/05(月) 23:12:49.56ID:L+rRw2fO0
みこすり半じゃなくて?
433名称未設定
垢版 |
2018/11/05(月) 23:15:08.18ID:oBWQCcX70
行ってのは上から下に向かって書くので、言葉的には下りと同源ではあるが。
2018/11/05(月) 23:23:58.68ID:KmvUF3e50
>>424 は三擦り半
2018/11/05(月) 23:37:26.25ID:+WY355a40
まず10回は耐えられるようにガンバレ
436名称未設定
垢版 |
2018/11/05(月) 23:41:17.48ID:oBWQCcX70
千摺りというのは最早死語なのか?
なんとも情け無い世の中になったものだ。
2018/11/05(月) 23:45:07.51ID:TLES2VDR0
>>436
情けないが、俺も千回は無理だわ。
2018/11/06(火) 00:42:37.19ID:+wQR91LX0
数えたことない〜
2018/11/06(火) 02:44:49.65ID:HKc297du0
え、みこすり半劇場って
そんなに知名度ないの?
440名称未設定
垢版 |
2018/11/06(火) 03:36:38.89ID:dSnbpLkN0
テンホーだろ。
知ってるよそれくらい。
2018/11/06(火) 09:24:54.74ID:aMxHicnc0
JKのスレでなぜY談をw
2018/11/06(火) 12:46:57.50ID:EiRnpfTG0
さわっちは楽しんでるの?
2018/11/06(火) 15:31:28.71ID:P/0gCl9h0
>>421
回線は何年も変えてないけど
OSと専ブラを砂漠にうpしてから頻発するようになったお。
2018/11/06(火) 15:48:57.98ID:wXW/cgbl0
IDはマウスオーバーで同一IDがまとめてポップアップするけどワッチョイはポップアップできない?
2018/11/06(火) 16:23:34.54ID:pd5Px1MO0
自分で文字列選択してcommand+option+Eでもやっとけ
2018/11/06(火) 16:25:30.63ID:wXW/cgbl0
>>445
こんな機能があるの知らなかった
ありがとう
2018/11/06(火) 16:49:56.89ID:KXWINkte0
1080 ハァハァ
2018/11/07(水) 03:16:31.73ID:SRT3z3JC0
おはよう、さゎっち
449名称未設定
垢版 |
2018/11/07(水) 20:35:15.91ID:cUjfGLjU0
【BathyScaphe】3.0 (1057)
【不具合の内容】立ち上げたらバチスカぶっ壊れたかと思って凹む
【再現手順】 起動するだけ

どうやら掲示板リスト更新でひっかかって無反応
しばらくバチスカ放置してるとリスト更新諦めて使えるようになる

古いバージョンだとタイムアウトしましたって
ポップアップの警告が出た気がするけどこのバージョンはでない
2018/11/07(水) 21:00:56.21ID:BosbG9h10
最新版にして、もう一度試してください。
2018/11/07(水) 21:39:15.61ID:MrDQnppV0
>>449
全く不具合の内容がわからない
2018/11/07(水) 21:47:20.47ID:V2+uyQHw0
すげえ
コピぺネタとして使えそうなほど説明になってないバグ報告
453名称未設定
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:18.90ID:cUjfGLjU0
起動時に掲示板リストの同期に失敗しましたって出るまで20秒位
レインボーカーソルが出る
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/ 
3.1でてたの知らんかった
首つってくる
2018/11/07(水) 22:08:32.55ID:xvLVIU2h0
古いバージョンだとどうとか言ってるけどそもそも最新版使ってねーじゃん
帰れ
455名称未設定
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:08.84ID:cUjfGLjU0
掲示板リストのここがタイムアウトして
http://kita.jik
kyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/-all/bbsmenu.html
こっちは大丈夫
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
456名称未設定
垢版 |
2018/11/07(水) 22:11:15.87ID:cUjfGLjU0
>>454
自己解決した
2018/11/07(水) 22:12:27.35ID:407BYAqu0
まだ言ってるのか…
とにかくまず3.1にアプデしろ…
2018/11/07(水) 23:47:43.86ID:T3hBAFEd0
カタカナ6文字を3文字に短縮すると効率的なのですね。
459名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 00:24:34.01ID:i3Bc2sZU0
>>455
jikkyoは閉鎖するよ
2018/11/08(木) 05:59:58.49ID:X+AYqpDB0
おはよう、さわっと
2018/11/08(木) 06:25:51.90ID:0pou2DqL0
おはっち
462名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 10:55:42.43ID:T2NlS9Qd0
スレッド一覧のフォントサイズが変えられないのはなぜ?
2018/11/08(木) 11:00:04.43ID:WJCSDBR00
>>462
BSTweaker→スレ一覧のアピアランスを変更するにチェック→フォント選択
2018/11/08(木) 11:01:53.18ID:WJCSDBR00
追記フォント選択→サイズ変更
465名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 11:22:34.86ID:T2NlS9Qd0
>>463
oh thx!!!
2018/11/08(木) 14:13:00.54ID:++kh91jg0
Safariがずっと調子悪いなか、BathyScapheも起動がおかしいと思ったら、
3.1じゃないと無理になったの?
El Capitanだから3.0までなのだが、もう無理なの?
おま環?
467466
垢版 |
2018/11/08(木) 14:32:24.35ID:zje9pULn0
>>466です。
起動に1分ぐらいかかることがわかりました。

掲示板リストの同期に失敗しました。
データベースの要求が時間切れになりました。
と出ますが、スレを見る分には問題ありません。
2018/11/08(木) 15:05:30.75ID:rlWRXp4U0
5ch側の変更によりだろう、ちょい上のレスからも。3.0はギリギリ5ch対応の一時的なだったからな。BSTweakerに期待するしかないだろうな(すでにかな?)
2018/11/08(木) 15:14:23.44ID:rlWRXp4U0
てか、ちょい上のレインボーカーソル君のと全く同じで、また、レインボーカーソル君の自己解決は3.0でも効くんじゃないの??
レインボーカーソル君のことだからなにがなんだかだけどw
470名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 15:25:29.79ID:C7LQm2zK0
>>466
>>467

>>455
環境設定>一般>掲示板リストの同期先で
menu.2ch.netを選択してあげる
471466
垢版 |
2018/11/08(木) 15:27:55.32ID:zje9pULn0
>>470
ありがとうございます!!!
言われるままに設定を変更したところ、
少し前と同じ快適な起動に変わりました!
助かりました!!!
472名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 16:12:49.48ID:C7LQm2zK0
要望!
掲示板リストの同期がうまくいかない場合
ポップアップをもっと早めにだしたり
別のリストに切り替えて試すよう促すとかしたらどうでしょ

現状だと掲示板リストの同期エラーが帰ってくるタイムアウトまで長過ぎて
起動時にバチスカのキャッシュファイルが壊れたのか
内部の設定ファイルが壊れたとか勘違いしやすい

>>471
いいってことよ

このスレ信者しかいないからトラブル報告すると
馬鹿にする人しかいないからな
色んな環境で使ってる人がいるのにいやだいやだ
2018/11/08(木) 16:48:02.64ID:LxCoetTa0
>>472
>このスレ信者しかいないからトラブル報告すると
>馬鹿にする人しかいないからな

すごい偏見だな
2018/11/08(木) 17:00:47.80ID:KUv08OQv0
>起動時にバチスカのキャッシュファイルが壊れたのか
>内部の設定ファイルが壊れたとか勘違いしやすい

こんな奴いねーだろ
2018/11/08(木) 18:54:13.66ID:rlWRXp4U0
思い込みの強さ(&なんか気に障ったぽいのw)はレインボーカーソル君っぽいけど、レインボーカーソル君は一人で騒いでいたのは反省してたはずだから、まあ、違うか
ちょっと上のレスぐらい読め、読まないヤツを馬鹿にして何が悪いっていうのだがなあ(開き直り)、なんでもかんでも信者扱いすんなよ。基本俺は親切だぞw、馬鹿みたいに親切ではないけど(嫌味)
476名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:06.87ID:C7LQm2zK0
古いバチスカで試したらタイムアウトまで長すぎる
SSD搭載機種でもスレ一覧は表示されずぐーるぐる
アプリか設定ファイル壊れてると思うような挙動

MSとかadobeのようなファイル散らかさないmacOSアプリなら
トラブルシュート時に
キャッシュファイル、
plist
application support/バチスカ以下を退避させて
まっさらな状態で再現するか試すがそんなに変か?
駄目ならアプリを落としてきてどうなるか試す

困ってる人煽って高みからレスのがこのスレの掟なのか?
477名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 19:15:08.20ID:C7LQm2zK0
起動時間カウントせずタイムアウトのポップアップがでるまで1分だった
2018/11/08(木) 19:18:25.07ID:rlWRXp4U0
いや、俺もちゃんと答えてるぞ?w わかりずらいかもしれないが(わざと)。別に煽ってないからな?
レインボーカーソル君は事後だな。本人もある程度許容してるだろうw なんでそんなに気にしてんの&噛みついてるの?いちおうここも5chなんだけど?(だからむちゃくちゃしてもいいとは言わんけど)
2018/11/08(木) 19:43:00.41ID:ZmHZc4HA0
タイムアウト時間短くしたいってのは確かにある
10秒待っても終わらないときは大抵終わらないからな
停止ボタン押しても止まらないときもあるし
480名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 19:46:03.56ID:dPnPHL110
このスレすら遡らずに煽りくれるような人には相応の対応もあるっつーもんよ
2018/11/08(木) 20:30:06.42ID:4itsiLM90
とりあえず最新版使ってからだろ。
旧バージョン使いたい奴は自己責任だ。
482名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 20:57:41.84ID:C7LQm2zK0
>>479
滅多に起きることではないけど
10秒位でタイムアウトのポップアップ出せるようにするといいかもね

>>478
どのレスのどこがちゃんとなの?
(嫌味)書き続けてるだけにしかみえんけど
解答能力ないのに上から目線で偉そうにして楽しそうですね(嫌味)
これからも頑張って嫌味を書き続けてください。応援してます(嫌味ダメ押し)
483名称未設定
垢版 |
2018/11/08(木) 21:00:21.21ID:C7LQm2zK0
自分が間違ってた。次からスレに質問来た人には
上から目線の嫌味と煽りで対応することにする

>>481
つまり古いOS使ってれば徹底的に
袋叩きにするのがこのスレの総意ってことで
2018/11/08(木) 21:18:23.58ID:4itsiLM90
>>483
サポート外のOSなんて誰が面倒見るんだよ。
さわっちはそんなに暇じゃないと思うぞ。

その代わりに男気溢れた貴方が親切にサポートすれば良いじゃん。
上から目線で対応するとか、今までの自分を否定しなくても良いだろうに。
2018/11/08(木) 21:20:21.56ID:LxCoetTa0
>>483
お前はただの偏見野郎なんだから黙ってろ
2018/11/08(木) 21:52:15.61ID:rlWRXp4U0
>>482
>>469だな。「レインボーカーソル」でちょっと上を検索すればわかるだろうという
別に書き続けてないけど?レインボーカーソル君のことか?事後だな。本人が>>453って言ってるし、すこしぐらいイジってもいいだろうw てか、レインボーカーソル君のことだって煽ってないけど?

あんたみたいなちょっと勘違い君がしばしば現れるんだけどさ、
https://it.srad.jp/story/10/05/18/0210203/
とか、よく読んでみよう。これやあれやも「俺が困るから」が第一それしかないからだろうな
2018/11/08(木) 22:01:40.00ID:yJX4Yflj0
>>483
さわっちに古いMacとOSと、開発のための時間を与えてやってくれ
2018/11/08(木) 23:08:34.22ID:b7nK8o0y0
古いMacってのは旧機種のことで、当然未使用新品でオネ
2018/11/08(木) 23:46:00.72ID:LXmsPhjq0
さわっちが利用しているOSのみのサポートで構わない。
なので、たぶん最新版のmacOSのみのサポートでOK。
490名称未設定
垢版 |
2018/11/09(金) 00:03:17.16ID:Nhy5SFWd0
サポート外の人は二度とスレに書き込みは禁止
古いバージョンの質問も禁止
よろしく
2018/11/09(金) 05:57:01.58ID:dedCM7Lv0
モハベにアップデートしたんで
ダークモードで最新1080を使ってるんだが
指定した文字色(白)が「スレッドの更新」やるとグレーになったりするな
結構いらいらする

もしかしてダークモードだから目立つのであって
ライトモードでもなってたのに気づかなかっただけかもしれんが
ダークモード使いたいのでこれは直してもらいたいな
2018/11/09(金) 06:38:09.22ID:jYhsggH10
おは、さわ!
2018/11/09(金) 07:32:05.45ID:dedCM7Lv0
>>491
なんか既存ログを削除したら治った

キャッシュ情報でも残ってるんかな
2018/11/09(金) 10:50:11.22ID:0Nulk1oh0
さわ、おぱ?
2018/11/09(金) 11:42:35.66ID:4bp6x67i0
おはっち
2018/11/09(金) 13:38:01.26ID:dedCM7Lv0
>>493
使っているうちにまた再発した
ダークモードは関係なかった
どんなテーマでも指定色からはずれる
スレ更新すれば治る場合もある
2018/11/09(金) 13:44:19.21ID:A5k/7xMW0
報告の際は、「不具合の報告」テンプレートを使用して書き込んでください。そうすることにより、ユーザ/開発者の双方が
手間を削減でき、結果として不具合が修正できる可能性が高まります。
詳しくは以下の Web ページを参照してください:
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%CA%FD%CB%A1

リリースノートより
2018/11/09(金) 17:32:54.27ID:Dgh8ORU90
ダークモードはまだちぐはぐだよね
バチスカ対応はよー
2018/11/09(金) 17:45:08.08ID:ETstHh+p0
報告の際は、「不具合の報告」テンプレートを使用して書き込んでください。そうすることにより、ユーザ/開発者の双方が手間を削減でき、結果として不具合が修正できる可能性が高まります。
詳しくは以下の Web ページを参照してください:
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%C9%D4%B6%F1%B9%E7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%CA%FD%CB%A1

リリースノートより
2018/11/09(金) 18:16:18.69ID:dedCM7Lv0
>>496
色が変わるのではなく
システム設定 → 一般 → 使用可能な場合は滑らかな文字を使用

この設定がON・OFFが勝手に繰り返されるようです。

iMac 2012の非Retinaディスプレイだけの症状かもしれません
2018/11/09(金) 18:59:39.43ID:O/GAHnx20
自治厨気取りがウザいな。
どんだけニワカだよ。
2018/11/09(金) 19:01:55.87ID:RPR1KoXk0
オレは古参だって言いたげな
2018/11/09(金) 19:13:16.89ID:P3ftchpv0
古参には降参だ。
2018/11/09(金) 19:18:07.84ID:Hm7mWsIe0
>>500
同じですね、勝手にオフになってることがある
2018/11/09(金) 19:19:14.30ID:XFtwv2oY0
うなぎ屋 / 柳家小さん
2018/11/09(金) 19:19:54.99ID:qhnbtmKx0
みんな仲良くして!!!
2018/11/09(金) 19:27:03.54ID:i765PX9U0
そうだ、そうだ!!
じゃあ、まずはじめに>>506、ケツを出せ
2018/11/09(金) 19:32:55.40ID:GfPjEeLT0
ウホッ
509名称未設定
垢版 |
2018/11/09(金) 20:17:29.78ID:5kfvn0DA0
じゃあツケといて
2018/11/09(金) 22:35:22.30ID:3IS8d22j0
>>507
それじゃ。。。はい。。。
2018/11/10(土) 02:47:31.20ID:OS2l8TjH0
>>504
非Retinaモニタご使用ですか?

High Sierraに戻そうかと思いましたが
他のアプリは問題なくBathScapheだけが結構な頻度でフォントが汚くなるので
Mojaveに完全対応しきれてない気がしますね

defaults write -g CGFontRenderingFontSmoothingDisabled -bool NO
これですべて解決できないのか
2018/11/10(土) 05:43:23.24ID:s6DKD07L0
さわっケツ?
2018/11/10(土) 07:05:24.38ID:yaocjtv30
みんな仲良く輪になろうぜ
2018/11/10(土) 08:30:32.37ID:OS2l8TjH0
>>511
RetinaディスプレイのMac book ProもMojaveにアップデートして
試してみたら、こっちは全く問題ないなぁ

非RetinaとMojaveの相性悪すぎるんだろうか

ちなみにAtomエディタも「使用可能な場合は滑らかな文字を使用」に非対応だった
Coteditorは対応。
2018/11/10(土) 09:06:55.86ID:hw2B6a+M0
なぜか突然3.0が起動しなくなったのでβ3.1にした
さわっちに感謝
2018/11/10(土) 12:18:27.74ID:NnJvjw0k0
>>511
1920x1200です。

defaults write -g CGFontRenderingFontSmoothingDisabled -bool NO
defaults -currentHost write -globalDomain AppleFontSmoothing -int 1
が一番好み、今のところ問題出るのがBathyScapheだけのよう
2018/11/10(土) 13:52:52.27ID:SfMtIsMJ0
起動しなくなった
mojaveのせいかな?
518名称未設定
垢版 |
2018/11/10(土) 15:56:41.14ID:YRAxPBAq0
起動後一分以上放置プレイして
環境設定>一般>掲示板リストの同期先で
menu.2ch.netを選択してあげる
2018/11/10(土) 18:45:33.18ID:j8qY0T950
バチスカに置いていかれる時がMacの買い替え時
2018/11/10(土) 19:30:32.82ID:eTNeGUJ40
>>519
悲しいことだが分かる気もする
ウチの2012レチナはモジャモジャで打ち止めでもあるし、
もうWindows 10ぶっ込んで使うわ
2018/11/11(日) 04:56:32.24ID:7D1FLA900
>>516
一応、アンチエイリアスかからない文字で表示された場合
一番右下の▷|ボタンを押して再描画かければ直るね

板一覧、スレタイ一覧は問題ないけど、本文の表示部分だけがおかしくなる
2018/11/11(日) 07:33:35.64ID:1eyEeXVO0
みんながダークモードダークモード言ってるから
俺のMac Proもモハベにアプグレにしようと思ったら、できなかった
サポートに電話したら「2012年のMac Proは
グラフィックカードが入ってないのでもはやアプグレ不能です」って
ゲームとかも普通にやってるのにグラフィックカード入ってないって
マジなの……… orz
2018/11/11(日) 08:23:04.68ID:Us1eBSSr0
>>522
macOS Mojave Patcher Toolを使えばアプグレ出来る
インストーラが機種チェックをしてるけどそれを回避してインスコ
2018/11/11(日) 08:33:44.83ID:qKYzkwd+0
>>523
自分mac mini2011なんだけどパッちゃ〜使って上げたら色調がむちゃくちゃになった。
で元に戻して快適な日々。
この前出た新作買うかなー。4kディスプレイ使えるし。
2018/11/11(日) 08:49:46.68ID:WZYjgJnr0
基本的にOSは安易に上げない方がいいよ
理想的にはそのMac買った時プリインストールされてたOSがベスト
526名称未設定
垢版 |
2018/11/11(日) 08:50:53.14ID:KZ43vniV0
LIONが良いとは思わなかったなぁ
2018/11/11(日) 09:27:22.66ID:yFMIsk3o0
HIgh Sierraが酷かったというだけでOSを上げない方がいいなんてないな
出てすぐには問題山積はいつからかパターン化されてるから、出てすぐに安易に上げない方がというのはわかるけど。Appleのマイナーバージョンアップ待ちはもちろんだが、既存のアプリで対応するのに時間がかかるというのも含めて
2018/11/11(日) 09:48:20.64ID:wVq1GiyV0
日本語下手すぎるだろ
2018/11/11(日) 10:06:39.37ID:yX7C+pei0
下手つーか、脳がざわざわする・・・
お友達にはなれない感じ
気に触ったらゴメンよ
2018/11/11(日) 10:44:13.36ID:AckHDszC0
お友だちになれるかどうか考えている時点で
同じ臭いを感じているんだよ、きっと
2018/11/11(日) 11:00:32.42ID:yFMIsk3o0
と言いながら読もうとするその努力を認めようw
無駄じゃね?内容についてなにもない文句だけだし。文句はつけたいのか??
2018/11/11(日) 11:43:00.53ID:DHXqPAUA0
ハイシエラが不具合とかバグって意味でも凶悪すぎたんで
安定版のEl Capitanからなかなか上げらんねえ、バチスカにはもう置いてかれちまったけどさ
モジャバは安定版になってくれるのかい?
533名称未設定
垢版 |
2018/11/11(日) 11:53:25.99ID:1Eljh6Pr0
不具合・バグじゃ無くって自分に合わないってだけだろw

自分自身を変化させればいいんだよ
2018/11/11(日) 12:17:42.94ID:HeIjSDI60
OSの話なら使いたいOSスレですれ
2018/11/11(日) 19:01:06.53ID:pMK7VJBK0
昨日から突然1年以上前のスレ一覧しか表示されなくなったんだけどどうすればいい?

スレッドタイトル検索からは現在のスレにたどり着けるのだけど。。。
2018/11/11(日) 19:59:36.84ID:U2DDVOqA0
>>532
SierraはMojaveよりも良かったのは当然として、El Capitanよりも良かった(個人の感想です)
Sierraならまだ1年くらいはさわっちにサポートしてもらえる
2018/11/11(日) 20:14:31.54ID:pBLURB+y0
>>535
環境も言わずに答えられることなんて
2018/11/11(日) 21:01:31.07ID:p+9hjgUA0
環境書かず質問するやつは消え失せろ
539名称未設定
垢版 |
2018/11/11(日) 21:06:14.87ID:/3T8Cevx0
>>535
>昨日から突然1年以上前のスレ一覧しか表示されなくなったんだけどどうすればいい?

過去ログ表示モードになってるだけです。
2018/11/11(日) 23:48:54.80ID:RirqtkYh0
【macOS】バージョン10.14.1(ビルド18B75)
【BathyScaphe】3.1 (1080)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.3/175)
  com.masakih.AdAlphaZero (0.0a3/7d18903)
  BSTweaker (1.3.4/73)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
・タブが1つだけ開いている状態。
・command-option-Nで新しいタブを開く。
・新しいタブで別の掲示板を選択し、何かスレを開く。
・command-Lでスレ一覧で選択しようとすると、古い方のタブで選択されてしまう。
2018/11/12(月) 00:35:05.41ID:J1m8mTzO0
不具合の内容はなぜ書かないの?
2018/11/12(月) 00:43:07.74ID:28q3maYw0
忘れてたごめんちゃい
まあ大した問題じゃないんだけど
>>540 出し直し

【macOS】バージョン10.14.1(ビルド18B75)
【BathyScaphe】3.1 (1080)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.3/175)
  com.masakih.AdAlphaZero (0.0a3/7d18903)
  BSTweaker (1.3.4/73)
【不具合の内容】掲示板を表示(command-L)が現在のタブで選択されない場合がある。
【再現手順】
・タブが1つだけ開いている状態。
・command-option-Nで新しいタブを開く。
・新しいタブで別の掲示板を選択し、何かスレを開く。
・command-Lでスレ一覧で選択しようとすると、古い方のタブで選択されてしまう。
2018/11/12(月) 01:11:24.52ID:N6PyLk+A0
大した問題じゃないならここに書くな
2018/11/12(月) 01:21:33.31ID:bFXQz7cx0
たいした問題かどうかの切り分けは、キミが基準になるんだ?
2018/11/12(月) 01:57:55.80ID:ODrnueU10
いや、問題ならちゃんと報告することは大事だろう
内容ちゃんと読んでないけど
2018/11/12(月) 02:30:46.93ID:N6PyLk+A0
報告もできない
たいしたモンダイじゃない
なら書くなよ?スレから消えろよ
2018/11/12(月) 03:09:40.76ID:PSqFsMq/0
ただのキチガイで草
2018/11/12(月) 05:49:36.00ID:w87jEBGv0
さわっち、おっはー
549名称未設定
垢版 |
2018/11/12(月) 06:18:43.15ID:hKe5NAWk0
>>518
ずっと同期に失敗して起動に時間がかかってイライラしてたのでここに来たら
これで解決した
ありがとうございます
2018/11/12(月) 09:09:28.37ID:EafPoqUW0
左右スワイプで戻る進むできるようになったのが凄まじく邪魔
ちょっと斜めにスワイプするだけで画面が行ったり来たりする
いらないから無くしてくれ
551名称未設定
垢版 |
2018/11/12(月) 09:11:54.69ID:k+KdLwB70
OSの機能じゃないの?
2018/11/12(月) 11:28:12.84ID:LL+Nd+uk0
>>539
ありがと、そんなモードが会ったとは知らんかった
2018/11/12(月) 11:46:59.78ID:e2gw7Qgw0
>>551 と、BathyScapheの設定も本来ある
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/helpwiki/wiki.cgi?p=%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%BF%A5%C3%A5%C1%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%AF%A5%D1%A5%C3%A5%C9%A4%C7+BathyScaphe+%A4%F2%C1%E0%BA%EE%A4%B9%A4%EB

機能自体は生きているので、2.8を起動して設定すればよし(2.8をじゃなくdefaultsでもできるけど)
3.0から無くしたようだがベータだからだろうたぶん、そのうち復活するんじゃないのかな

>>548
もうちょっと言葉を選ぼうな。困り具合を強調したいんだろうが、ただの怒りまかせ感が強いと思うな
2018/11/12(月) 11:48:20.95ID:e2gw7Qgw0
>>563
✖︎ >>548
>>550
しつれい
2018/11/12(月) 12:19:12.06ID:AGOyvXfI0
そういえばとリリースノートを見たら、↓だそうな
3.0 Beta (v1057) <2017-11-25>
* [mod] 「詳細」環境設定の「マルチタッチジェスチャを有効にする」および「検索文字列を他のアプリ
ケーションと共有」チェックボックスは取り除かれました。ただし、以前のバージョンでの設定内容は
引き続き有効です。また、代わりに AppleScript から設定を変更できます。

tell application "BathyScaphe" to set use multi touch gestures to false

URLのクイックルックとかも無効になっちゃうんだろうね
機能を歓迎してた人もいたしやるなら注意
2018/11/12(月) 12:29:57.53ID:e2gw7Qgw0
AppleScriptでできたか。てか、リリースノートにあったか。しつれい&どうも
557名称未設定
垢版 |
2018/11/13(火) 02:52:33.07ID:4cyb4FO90
起動がめちゃ遅くなったんだけどなにこれ
558名称未設定
垢版 |
2018/11/13(火) 02:55:05.96ID:4cyb4FO90
あ、なおった事故解決
2018/11/13(火) 17:39:47.98ID:mAtGZ68n0
初めてインストールしてみました
さわっちさん、ありがとう

http://fast-uploader.com/file/7097653830118/
2018/11/13(火) 18:24:04.03ID:nwFC7usz0
リンク開くまでもなくNG>>559
誰が引っかかるんだ
561381
垢版 |
2018/11/13(火) 19:38:23.38ID:EOz/AoIJ0
https://macos-native.github.io

女子高生を拝めるチャンスらしい
みんなでケツを差し出そうぜ!
2018/11/13(火) 20:18:16.60ID:X+e5Fg+h0
女子高生を見るだけで
兄貴に掘られるなんて
嫌です。
2018/11/13(火) 22:15:58.81ID:7+DplwjV0
ブラクラかな
2018/11/13(火) 22:35:36.42ID:qAGbPqxn0
女子高生は要りません
兄貴だけお願いします
2018/11/14(水) 10:11:15.23ID:MFdIrzHo0
3.0(1032)から3.1(1080)に変えたらスレッドタイトル文字が小さくなって見にくいから元に戻した
何だったんだろうなぁ
2018/11/14(水) 10:17:25.85ID:ZKFaKXUV0
>>565
邪悪なプラグインじゃなくて?
2018/11/14(水) 11:18:37.30ID:MFdIrzHo0
>>566
あぁなるほどそういうことか
BSTweakerの設定が有効になったのか
2018/11/14(水) 17:28:55.80ID:tfkDTVWP0
邪悪な兄貴は要りません
女子高生だけお願いします
569名称未設定
垢版 |
2018/11/14(水) 17:40:02.52ID:m8OFmRkh0
>>568
いや、おってくれんと困る
2018/11/14(水) 17:49:34.93ID:TFdxza+r0
yosemiteだと最新バージョンは使えない感じ?
掲示板の更新できんのだけど諦めるしかない?
2018/11/14(水) 18:45:00.50ID:80juUF8m0
気持ち悪い聞き方するなよ一行目
3.0 (v1057)までだ
572名称未設定
垢版 |
2018/11/14(水) 19:15:13.40ID:em7ShfOH0
バチスカーフ使っていたら昨日くらいから急に
広告が表示されるようになった
浪人買っているんだけど、秘密鍵入力しても
キーチェーンエラーが出てしまう
ちなみに有効期限切れかなと思って
チンクルでも試してみたら広告非表示
浪人購入した日からまだ残っているので
どうしたいいのかわからない
573名称未設定
垢版 |
2018/11/14(水) 19:41:48.69ID:m8OFmRkh0
広告アルファZeroで検索
574名称未設定
垢版 |
2018/11/14(水) 19:42:42.32ID:m8OFmRkh0
つかなんでキーチェーンエラーが出るかは調べたんかね
2018/11/14(水) 20:14:15.11ID:Ts9rYoc+0
>>572
自分もたまになるけど浪人垢とパスワード1回削除して入力し直して起動し直したら直る
2018/11/14(水) 20:54:19.41ID:ZxEIWjsN0
> どうしたいいのかわからない

誰か教えてくださいくらい言え
2018/11/15(木) 12:58:18.24ID:iIwp75y20
たまーになるけど
バチスカ再起動でだいたいなんとかなるな

ほかの2chブラウザでもたまに起こるし
API側の問題なんじゃないかと思ってる
2018/11/15(木) 13:50:07.81ID:jqjxUP9H0
>>573
ファイルが削除されてます
2018/11/15(木) 13:53:44.49ID:Tpamd8zY0
AdAlphaZero
下の方
2018/11/15(木) 15:01:42.81ID:jqjxUP9H0
>>579
ありがとうございます!
2018/11/15(木) 20:54:38.71ID:BHyPD/Ds0
ダークモードでもスレ一覧を黒くしない方法ありますか?
分かる方どなたかお願いします
582名称未設定
垢版 |
2018/11/15(木) 20:55:42.92ID:LEhz6P4w0
ないから安心して。
2018/11/15(木) 20:58:19.82ID:BHyPD/Ds0
>>582
ないんですか……
回答ありがとうございます
584名称未設定
垢版 |
2018/11/15(木) 23:56:14.03ID:o/G+gSDO0
無料で広告を消せるプラグインはここにあります。
https://u3.getuploader.com/bl_radio/download/427
2018/11/16(金) 04:52:50.58ID:XIBpu3Ep0
あんまりはっきり言わんとき
2018/11/16(金) 05:24:06.95ID:iqosnCwK0
>>584
みんなおおっぴらに言わない理由ぐらい分かれよw
2018/11/16(金) 05:42:36.47ID:ZmZ5VIXU0
敢えて宣伝することで対策させようとしてる課金ユーザーなんだろう
2018/11/16(金) 06:33:47.27ID:jHtynv4X0
>>583
自分はダークのままでいいんで問題ないんだけど
スレッドのテーマがタイトルに反映されないのは変な仕様ですよね
2018/11/16(金) 12:40:18.66ID:LVUZ+9fz0
今日は朝から読み込みエラー(サーバーに問題が云々)がちょいちょい出るわ
5ch側の問題だとは思うけど…
2018/11/16(金) 13:35:16.30ID:Ft+2DJHK0
今週は掲示板の更新解決したのに散々だよ
2018/11/16(金) 18:19:56.84ID:GNcUSj5H0
>>589
昨日から読み込みエラー出るな

サーバに問題が発生しているため、スレッド“今期アニメ総合スレ 1703 ”をダウンロードできませんでした。(HTTP ステータス 200)
2018/11/16(金) 18:40:01.42ID:geDroq8n0
ちょこちょこあるね。まあ、5chサーバー側の問題だな
2018/11/16(金) 21:07:56.18ID:qt/0F5gB0
スレ内の文章を検索したいときどうしてますか?
2018/11/16(金) 21:09:22.95ID:h+B9hrpl0
普通に考えて⌘Fだろ
2018/11/16(金) 21:38:23.43ID:c6Ej3OmN0
スレ内の表示部分のスクロールがなんかスムーズじゃなくて少しカクカク気味なんだがみんなはどう?
最初はCPUパワーが無いせいだと思ったんだが6年ぶりにMacを新調したけど同じなんだよね
普通のブラウザで見るとスムーズなんだが
システムの問題かな
596名称未設定
垢版 |
2018/11/16(金) 21:49:22.56ID:F0mmvvGd0
>>595
>少しカクカク気味なんだがみんなはどう?

旧バージョンではそういう状態もありましたが
現行版はスムーズです。
2018/11/16(金) 21:54:40.11ID:CarUnzgg0
>>589,591
JaneやchMateでも同じ症状出るからバチスカーフのせいやないで
2018/11/17(土) 01:13:35.49ID:CnqBwh1t0
急に読めなくなった
「お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。」
と表示されるよ
2018/11/17(土) 01:18:46.35ID:CnqBwh1t0
ちなみにiPhoneXのJaneStyleでは普通に読めてるな
2018/11/17(土) 01:32:03.73ID:2Dtsi9Ni0
どの板?BathyScapheのバージョンは?
このレスはBathyScapheから。当然、見れてるし書けてる
2018/11/17(土) 01:41:54.76ID:CnqBwh1t0
街BBSは読めるんだけど他の板を読むと以下が表示されます。
何もしていないのですが急に読めなくなりました。どうやら1時辺りを境に読めなくなったみたいです。
すでに読み込んでいるスレは「あぼーんがあったから読み込み直して」という旨のダイアログが出て読み込み直すと以下の文章が出ます。
ちなみにこれはブラウザから書き込んでいます。


1 名前:5ちゃんねる ★ Mail: 投稿日:2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:???
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
602名称未設定
垢版 |
2018/11/17(土) 01:43:41.71ID:b32IVX2B0
3.1(1080)から書き込んでみる
2018/11/17(土) 01:44:21.74ID:CnqBwh1t0
バージョンは3.0(1032)です。
BSTweakerは1.3です。
2018/11/17(土) 01:49:20.85ID:CnqBwh1t0
あ、3.1(1080)にアップデートしたら直りましたw
お騒がせしました。
2018/11/17(土) 02:19:03.57ID:IfuY+mZh0
3.1使えないOSは切り捨てなんか
つれーな
2018/11/17(土) 03:33:11.30ID:WJDE9MOS0
おはよう、さわっち
2018/11/17(土) 03:42:36.27ID:8L02DHVY0
おはっち
2018/11/17(土) 06:16:48.40ID:HPjpbJmt0
>>607
>おはっち
おわっち の方も連想したじゃ無いか!!
2018/11/17(土) 09:09:33.85ID:eHJMgknX0
おわっち・・・か
バチスカが終わるとき、俺のMac人生も終わるのだろうな・・・
と漠然と考えている\(^o^)/
2018/11/17(土) 12:42:11.51ID:CnqBwh1t0
そういえば3.1にバージョンアップしたらスクロールもスムースになったな
2018/11/18(日) 10:25:54.97ID:lN+mt2M10
3.0から3,1にしたら一覧の更新を押したときに
左下の更新の様子を見せる
インジケーターのようなものがなくなったんだが
あれを表示させるにはどうしたらいいの?
2018/11/18(日) 11:10:29.38ID:qFTANg+J0
青いバーはなくなってちっちゃいグルグルに変わったナビゲーションバー
2018/11/18(日) 12:13:27.59ID:YEaLY/Fg0
ナビゲーションバーは残してくれてほんと感謝するわ。
Safariみたいになってしまったらどうしようかと思ってた。
2018/11/18(日) 12:43:39.60ID:lN+mt2M10
>>613
つまりあの前の、更新してます的な表示は出せないってことですか?
2018/11/18(日) 13:51:00.48ID:YEaLY/Fg0
更新してます?
私はそういうものは全く必要ないけど
今もナビゲーションバーにくるくる回るのが出るでしょ。
あの回るやつは左隅と右隅に移動できればいいんだけどね。
消せるとさらに嬉しい。
2018/11/18(日) 18:12:08.87ID:lN+mt2M10
前はくるくるじゃなくて
更新してる掲示板の名前と数がリアルタイムで流れてた
2018/11/19(月) 05:43:29.22ID:TGJ3HbiY0
投稿者のIDもNGっていう機能作ってくれないでしょうか
2018/11/19(月) 08:07:06.94ID:WZo53swU0
BSTweakerで出来んじゃない
2018/11/20(火) 03:34:55.41ID:YJmS3SWm0
昨日から突然「>>1」みたいな引用レス番のにカーソル乗せたときにポップアップするウィンドウの文字が巨大になったんだけどどこで小さくできますか?
2018/11/20(火) 11:28:26.36ID:UjctnwPH0
設定なさそうだし、突然てことならどこか壊れたんじゃない
2018/11/20(火) 14:12:18.36ID:nTWDpv/20
>>619

>>1が巨大なんじゃなくて?

と釣られてみる
622名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 17:29:03.81ID:GuVtGDEa0
いつになったらスレタイNG実装するんだ…
何年待てばよいのか
2018/11/20(火) 17:48:57.77ID:idz90BRH0
実装するなんて言っていないので勝手な思い込みによるもんは待つのは永遠に決まってる
2018/11/20(火) 18:41:51.79ID:vtdL08JT0
バッチーは全板表示できますか?
2018/11/20(火) 18:56:07.66ID:xxgcijDS0
バッチーってなんや
2018/11/20(火) 19:29:08.90ID:vtdL08JT0
バッチースキャッフェだよ
2018/11/20(火) 20:47:41.47ID:1aR39C5y0
ばっちぃスカへとかいぅなぁぁぁぁ
628名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 23:34:44.47ID:fAvx7C/K0
.datまでDBに変換しちゃってるから検索が大変なんじゃ無いかなと邪推
.datは生のままで付帯する情報をDBに収納しておけばいいのにね
2018/11/20(火) 23:52:29.74ID:flHI00HJ0
XMLには変換してるがDBになんて変換しとらんぞ
2018/11/20(火) 23:56:28.87ID:8eSfxZEi0
SQLITEを使ってなかった?
2018/11/21(水) 00:01:33.58ID:Ln1hVmOL0
sqliteも使ってるがdatはXMLに変換してるだけでDBの中には入れとらんぞ
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documentsの中を自分で確認してみるといい
2018/11/21(水) 01:55:05.93ID:PGk3NfT80
本スレってこっちですか?
2018/11/21(水) 01:59:44.27ID:M09EKxhZ0
別にどっちでもいいよ
634名称未設定
垢版 |
2018/11/21(水) 02:01:53.64ID:z1cQ84a60
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [磯子]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃| 
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(´;ω;`)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |                    |   └└ ミ
     |                    |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
2018/11/21(水) 12:28:23.28ID:NPFx08Fo0
バージョン3.1 (1080) Mojava

ニュースの2NN見ただけで
クラッシュループに入って
関連ファイル全消し復活

再現します?俺環かな。
2018/11/21(水) 12:45:11.29ID:HpN/HGR90
ちげーよ
スレ内検索くらいしろ
2018/11/21(水) 12:59:46.74ID:3dhMLJOm0
>>635
バカ?
2018/11/21(水) 19:43:14.66ID:3Mw4Uvgw0
子供の頃「驚異の世界」とか見てたおっさんだから
「バチスカーフ」って周知されてる言葉だと思ってたんだけど意外にちがうんだな
639名称未設定
垢版 |
2018/11/21(水) 20:54:18.43ID:zY3lOJVM0
「ナショナルキッド」の第二部「海底魔王ネルコン」で「バチスカーフ」を知った。
2018/11/22(木) 00:05:53.26ID:LzKg95xL0
3.1使っています。
画像のサムネが表示されるのは嬉しいんだけど、スレを開く度に読み込み直しているんですかね?
一度別のスレを開いたあとに、前にサムネを読み込んでいたスレに戻ると
さっき表示されていたサムネが表示されていないということが多いんだけど。
あと、BathyScapheを一度終了してしまうとサムネも全部消えるんですか?
2018/11/22(木) 01:44:42.02ID:asEKl+7Z0
環境設定>表示>インラインプレビューのとこにキャッシュの話が書いてあるけど読んどけば
2018/11/22(木) 02:19:54.13ID:LzKg95xL0
>>641
それは読んだ。「一度生成されたサムネールはキャッシュされます」って書いてあるのに、なんで一度開いたスレを開き直すと前に出てたサムネが表示されていないことがあるのかな、と思って。
BathyScapheを終了した場合にキャッシュが残るのかも不明だし。
というか、この「新着レスのみサムネールを常に生成」をチェックするのとしないのとで、何が異なるのか誰か教えてもらえませんか。
2018/11/22(木) 08:32:08.77ID:gbAlZxt30
「新着レスのみサムネールを常に生成」だと、新着レスのみ画像取得してサムネール作ってキャッシュに入れて画像を表示する、それ以外はキャッシュに無かったら [?] を表示
チェックしてなかったら、既存のも(たぶんキャッシュに無かったら)画像取得してサムネール作ってキャッシュに入れて画像を表示する
書いてある説明どおりだな。当然、BathyScapheを終了してもキャッシュは残る
(キャッシュの生存期間とかあったりしたら、新着レスのみサムネールを常に生成をチェックしてたら、生存期間過ぎたサムネールは表示されないかもね。生存期間あるのか知らんけど)

キャッシュDBが壊れてるのかもね
~/Library/Caches/jp.tsawada2.BathyScaphe
を消してみれば

他の問題(バグかもも?)の場合はそういう漠然としたのは困ると思う。再現できる手順を具体的に示そう
2018/11/23(金) 21:45:35.43ID:oV21nq1i0
3.1ですが、相変わらず5ch神奈川板が開けません

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1539945991/l50
みなさんは開けますか?ブラウザでは表示されます。
2018/11/23(金) 21:54:53.78ID:jYEiKtqN0
>>644
開けたよ。
最新版にあげてリセットしてみては?
2018/11/23(金) 22:44:33.29ID:oV21nq1i0
ありがとうございます
再度リセットしてみますね
2018/11/23(金) 23:28:41.65ID:ADrSaGpg0
まだやってんのか
そのうちまたEnglish板君も来んのかな
648名称未設定
垢版 |
2018/11/25(日) 02:09:21.59ID:iMjQMosM0
今更ながらモジャべにした
ダークで見やすいスレ一覧の色を教えて!
色彩センス良いおにいちゃんたち!
2018/11/25(日) 03:15:47.34ID:aODcqiXe0
さっき「ニュー速+」を読んでたら、avastに警告された。
URLを見ると、どこかのサイトのJPGファイルになっていた。
画像サムネ機能を使わない方がいいのかな?
2018/11/25(日) 06:16:50.53ID:Th6MdRg60
好きにしろ
2018/11/25(日) 08:21:45.70ID:kXrmc1vu0
メールのリモート画像をオンにしてるやつもいるからなw
2018/11/25(日) 14:12:20.08ID:U76PSgfR0
たまに変な位置で固定されちゃうことない?
新着レスあっても自動でスクロールされないで、毎回同じ位置で表示されちゃうこと。
ログ削除しちゃえば直るからいいけど、多少面倒くさい。
2018/11/25(日) 14:21:27.48ID:QqhkyAMq0
>652
あるね。
2018/11/25(日) 15:13:38.91ID:U76PSgfR0
>>653
よかった。オレ環じゃ無かったことがわかってちょっと安心w
2018/11/26(月) 01:25:14.69ID:IokxGmHA0
ダークテーマで書き込みウィンドウが透過されないのは仕様ですか?
656名称未設定
垢版 |
2018/11/26(月) 03:49:13.88ID:nuOk+VCY0
スレタイNGまだ?
2018/11/26(月) 12:51:13.18ID:+docn0bD0
昨日やっとダークモードにしたけど
違和感ものしゅごい…しばらくすれば慣れるだろうけど

スレ一覧の未読は、デフォの青のままだと結構チカチカしますな
良い色を探さねば
2018/11/26(月) 20:30:53.55ID:mG+eIY6C0
【macOS】バージョン10.14.1(ビルド18B75)
【BathyScaphe】3.1 (1080)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.6.3/175)
【不具合の内容】容量潰しに荒らされNGが増えるとぐるぐるが止まらなくなりませんか?
659名称未設定
垢版 |
2018/11/27(火) 00:32:34.84ID:w0Ht1B+Y0
どのスレッド(URL)のどのレスに対してどのようなNG設定をしたのかは最低限書けヨナ
2018/11/28(水) 11:51:25.88ID:P6sMrsHy0
別に止まらなくなったりしない
2018/11/28(水) 12:56:01.25ID:8W5QEK7w0
Romanticが
2018/11/28(水) 13:00:41.86ID:yuhTJx920
かっぱえびせんが
2018/11/28(水) 13:01:50.43ID:G2Khqc7+0
C-C-B
2018/11/28(水) 13:58:40.63ID:9yVTovT30
推定年齢45歳〜55歳
665名称未設定
垢版 |
2018/11/28(水) 14:00:30.23ID:6ZUzs6ez0
ロマンティックはあげるもの
2018/11/28(水) 20:21:52.72ID:5oj2T33W0
半年ぶりにMacで2ちゃんしてるがやっぱいいのう
667名称未設定
垢版 |
2018/11/28(水) 22:05:20.43ID:Gu1co2ts0
Welcome to Underground
2018/11/28(水) 22:34:09.12ID:ma+E9Nk/0
It”s a SHOW TIME!
2018/11/28(水) 22:39:11.71ID:O8CnMjml0
>>666
おじいちゃん、今は5ちゃんて言うのよ
2018/11/29(木) 01:30:19.42ID:9Xm35B070
なんで2ちゃんから5ちゃんに飛ぶんだ
嘘つくな
2018/11/29(木) 01:35:24.15ID:MxJBpgKF0
今のチャンネル切り替えはボタンなんだよ、おじいちゃん
昔の回して替えるのは2-3-4-5で無いと替わらないんでしょ
2018/11/29(木) 02:39:44.55ID:WshwoerP0
>>671
なんで回して変えるチャンネル知ってんの?
もしかしてきみもおじいちゃん?
673671
垢版 |
2018/11/29(木) 02:41:35.10ID:o1lahaSM0
そうだよ?ここはおじいちゃんしかいないからね(´・ω・`)
674名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 05:32:59.86ID:nurFGhhp0
老害だろ
2018/11/29(木) 05:42:27.07ID:WSK3mM6O0
おじいちゃん、真空管が暖まるまで待っててね
2018/11/29(木) 07:39:35.56ID:v+ygxiJC0
ワシはトリニトロンじゃけえ!
2018/11/29(木) 08:32:48.76ID:9Xm35B070
クイントリックす!
2018/11/29(木) 09:08:58.56ID:gsnmd9hb0
キドカラーだろ
679名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 09:41:35.16ID:DlQeAWSW0
ダイヤル回して手を止めた
2018/11/29(木) 09:53:30.44ID:ZDYYuiIB0
いつからここは年寄りばっかりになったんだよ
2018/11/29(木) 09:57:53.82ID:0QfwYQ1r0
キドカラー大道
2018/11/29(木) 11:45:22.64ID:BVn+NjPg0
macOS 10.14.1(Mojave)でBathyScaphe 3.1(1080)使っているけど書き込みウィンドウで改行するとたまにカーソルがひとつ下の行に行かずに同じ行の先頭に行くことがあるな
最近Mojaveにして3.1にしたのでOSの問題なのかバチスカの問題なのかはわからんけど
2018/11/29(木) 12:39:07.53ID:inDMOz7Y0
質問です
MBスレの荒らしがひどいので今まで使ってなかったNGワード設定を使おうと思うのですが
設定したNGワードはどこ見たら分かるのでしょうか
間違ってNGワード設定した時に解除したいのが目的です
NGワードはワッチョイを選択して右クリック→禁止語句に追加で設定してますが
環境設定→迷惑レス→禁止語句のリストを編集を見ても何もありません
684名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 12:40:26.98ID:STj3TVvV0
今日はやたら連投規制出るなぁ

>>683
環境設定>迷惑レス>禁止語句のリストを編集
2018/11/29(木) 12:42:11.70ID:XFaoqEc40
掲示板名を右クリックの掲示板オプションか
2018/11/29(木) 12:43:34.20ID:XFaoqEc40
command+B で良かったわw
2018/11/29(木) 12:44:39.02ID:HztkDIfJ0
>>684
そこを見ても何もありませんって書いてあるよ
2018/11/29(木) 12:47:08.85ID:inDMOz7Y0
>>685-686
できました
掲示板ごとでしたか
スレ一覧のスレを右クリックして探してました
ありがとうございました
689名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 13:09:10.62ID:iFBw9UtE0
>>687,688
すまんすまん
2018/11/30(金) 04:06:15.42ID:OKiZvCCl0
モジャバのリリースでエルキャピたんのサポートが切れたの知らなかったぜ
そりゃ切り捨てられても仕方ねえか、でもマジファック
エルキャピたんがなまじ安定してるもんだから怖くてモジャバにアップデートできねー
2018/11/30(金) 12:48:20.59ID:Y4/OGXT/0
一台はEl Capitanで3.0使ってるけど
そんなに困ることないけどねー
2018/11/30(金) 13:15:15.83ID:U9t7NpE40
俺もLate2008なんでEl Capitanの3.0だがなんの問題もない
2018/12/01(土) 01:51:45.99ID:EViApB1B0
10年選手かよ
スゲーな
694名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 05:58:46.28ID:KSbVppHS0
macは10年ぐらい平気で保つよ
2018/12/01(土) 11:30:14.75ID:hoA4h6Pf0
ボディがアルミだからね。キズでもつかない限りは見栄えもする。
696名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 11:45:33.90ID:nAoId6OV0
キートップもテカりはあるけど印字は掠れもしないしね。
2018/12/01(土) 16:10:20.86ID:Cihc1f650
さすがにノーメンテで10年はムリ
埃が貯まって挙動がおかしくなる。
698名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 16:15:37.68ID:nAoId6OV0
埃は言うほど溜まらないよ。
それより、HDDをSSHDに換装する必要が有った。
2018/12/01(土) 16:19:21.66ID:chOEiRYP0
埃はたまらないって、環境によるよね…
700名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 16:35:56.70ID:nAoId6OV0
挙動がおかしくなるほど埃が溜まる環境の方が稀だろ。
2018/12/01(土) 16:44:42.87ID:chOEiRYP0
挙動がおかしくなるほどってハードル下げたなw
702名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 16:49:34.09ID:nAoId6OV0
馬鹿かこいつ。
703名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 17:17:52.15ID:bX5mLej40
>>700
>挙動がおかしくなるほど埃が溜まる環境の方が稀だろ。

MacBookやMac miniと言ったような
小型ファンを高速で回転させているタイプは
埃の影響が出やすいし音もうるさくなりやすい。
2018/12/01(土) 17:25:35.84ID:qbhtnTPr0
馬鹿だよそいつ
705名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 17:31:37.20ID:bX5mLej40
だから俺はMacBookやMac miniのようなに
狭い空間に詰め込んだタイプのパソコンは嫌い。

iMacのような空間的にゆとりのあるタイプの方が
大き目のファンをゆっくり回しているので静かだし、
埃の悪影響も出にくい。
706名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 17:39:04.21ID:nAoId6OV0
だからそんなに埃は溜まらないっつってんの。
2018/12/01(土) 17:42:23.28ID:J9tiB/750
スレチでないかね?
708名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 17:50:21.03ID:bX5mLej40
詰め込み型のパソコンは内部にすぐに熱が溜まるから
それだけファンが一生懸命に作動することなるわけだけど、
それはファン音がうるさくなるだけじゃなく、
CPUをそれ以上熱を出させないようにセーブ機能が働くから
CPUの性能が発揮されないという問題も起きてくる。

だから詰め込み型のパソコンというのは、色々と厄介。
2018/12/01(土) 17:53:46.42ID:CmbZ3T7I0
スレチだな、うん
2018/12/01(土) 18:21:44.41ID:zHY/Jpdv0
なんのスレかと思った、確かに
2018/12/02(日) 05:13:58.76ID:bEpVX4IB0
でもまあ、MacもiPadも持ってて、きっちり用途を使い分けてる人なら
2chをわざわざMacで見る必要ないかなとは思う

iOSなら怪しいリンク踏んでも被害少ないし
2018/12/02(日) 09:21:59.51ID:xIcxR6GN0
いきなりなんだよ
2018/12/02(日) 09:35:11.83ID:fXC1w0Xp0
ステーキだよ
2018/12/02(日) 09:56:36.10ID:T+v6A3d+0
バチスカに完全に見放されるまでは10年選手のMacを使い倒す
2018/12/02(日) 10:04:22.62ID:SCQTNUQg0
おいなりなんだよ
716名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 12:45:08.50ID:OgByOVo40
>>711
>2chをわざわざMacで見る必要ないかなとは思う

iPadなんて文字入力が面倒だから
それそこ「わざわざiPadで2chやる必要がない」と言えるかと。

多くの人はWEB見ながら、2chやるとか、
パソコンで他のことをやりつつ…の人が多いと思うけど、
iPadはソフトの行ったり来たりも面倒だし、
大抵のことはパソコンでやった方が快適かと。
2018/12/02(日) 14:41:10.50ID:AddV2QUo0
2chをiPadでやるほうが「わざわざ」だと思うがな
タブレットは入力するときは平面にしないとやりづらいけど見るには少し立てないと見づらい
両立しないんだよね
まぁ見るだけなら良いかもしれないが
718名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 14:42:05.07ID:tykuKtmH0
>>715
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
2018/12/02(日) 15:34:55.29ID:vNDzN5iC0
2012年に買った俺のMac Proは50万円くらいしたのに
Mojaveとそれ以降のOSにはアップデートはできない orz
バチスカでダークモード使いたかった…
2018/12/02(日) 15:43:26.82ID:zDt2Akv00
>>719
GPUをMetal対応に交換、おれのMac Pro 2010はRadeon R9 280XにしてMojave
ヤフオクで2万+位で売ってるよ、今後を考えるとGTXはやめたほうがいいと思う
2018/12/02(日) 16:16:40.09ID:Onkf7POB0
iOSの2chアプリってまともなのないじゃん
せめてBathyScapheとログ同期してくれれば使い道もあるのに
2018/12/02(日) 17:02:58.47ID:WHdxx64/0
誰か作ってくださいお願いします
2018/12/02(日) 17:19:34.59ID:b79h09Ix0
>>720
荒らすなボケ
2018/12/02(日) 18:11:29.60ID:ycBrKPxX0
>>721
BB2Cがあるじゃないか
迷惑レス判定は、バチスカより全然優秀
2018/12/02(日) 19:04:47.31ID:zDt2Akv00
>>723
なぜ嵐?
2018/12/02(日) 19:21:05.13ID:3oi6Itgl0
まったくのスレ違いじゃんか
727名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 19:52:02.33ID:U24GwtH+0
ver3.0
elcapitanで
bathyscapheを立ち上げるたびに
「掲示板リストの同期に失敗しました。
データベースの要求が時間切れになりました」
ってでるんだがアップデートするしかないの?
2018/12/02(日) 19:57:16.87ID:zDt2Akv00
>>726
BathyScaphe 3.1を使うためのノウハウなんだけどね
729名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 20:19:13.14ID:FDbYwK1G0
>>717
見る時も文字打つ時も普通は手に持ってるだろ。
Winタブかなんかと勘違いしてんじゃないか?
2018/12/02(日) 20:22:02.62ID:97m9XBsW0
>>727
一般→掲示板の同期先を
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
にしてる?
731名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 22:15:40.30ID:U24GwtH+0
>>730
違うのになってて
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
入れたらなおりました!!

ありがとう!!
2018/12/03(月) 13:36:12.01ID:OyK5MeIB0
4Kモニタ買ったので今まで使っていたFHDモニタをセカンドとして4Kをメインとしたんだけど
バチスカメインに表示させてスレッドタイトルクリックし新しいレスを読み込むときにレインボーアイコンになってすごく時間がかかるときがあります
モニタ変えるまではなかったと思います
バチスカ3.1(1080)、os10.14.1(Mojave)
OSやサーバの問題かもしれないけど一応報告まで
2018/12/03(月) 14:12:59.25ID:yBFObcCS0
>>732
そうそう、モニタの所為だな
2018/12/03(月) 14:19:34.53ID:IUpON5qF0
>>730
横からだけど助かった
735名称未設定
垢版 |
2018/12/03(月) 17:32:23.66ID:plkEXxgd0
>>730
ありがとう
2018/12/03(月) 18:15:03.48ID:rDHtjRqx0
まだ2chドメインで読み書きできるの?
メニューに書いても勝手に5chにかきかわるじゃないの?
737名称未設定
垢版 |
2018/12/03(月) 20:04:39.78ID:UINdqmHU0
>>730
斜め横からだけど助かった
738名称未設定
垢版 |
2018/12/03(月) 21:01:26.08ID:peiOEUBh0
自分のVer3.0(1057)は
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
だと、昨日まで見ていた掲示板は見られない。
他の古いソフトの都合でOSはアップデートしたくないんで、Ver3.1にもしたくないし…
さてどうしたものか。
2018/12/03(月) 21:14:47.80ID:8LIayZc40
× OSはアップデートしたくないんで、Ver3.1にもしたくないし…
○ OSはアップデートしたくないんで、Ver3.1にもできないし…
2018/12/03(月) 21:15:41.91ID:5jcNhyP00
>>730
5chから2chに変えるだけでエラー消えた…。
741名称未設定
垢版 |
2018/12/03(月) 21:29:49.93ID:peiOEUBh0
 >>739
添削ありがとう。
ついでに言うと
× 掲示板は見られない
○ 掲示板は同期出来ない
なんだけど、きっとエスパーが多いだろうから訂正のレスはしなかった。
2018/12/04(火) 01:14:06.02ID:+d/GtKRX0
>>730
助かった!
743名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 20:01:59.14ID:K9uoPUz+0
今、気がついたんだがステータスバーのところに、このスレだと

742レス / 1ヶ月と29日

とかって表示されんだけど前からだっけ?
744名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:48.65ID:acnsSVQ+0
リリースノートとか読むといいよ
745名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 22:22:56.19ID:lsQWtq/D0
Mojaveにした途端動きがもっさりしてストレス半端ないっす
2018/12/04(火) 22:41:39.65ID:x0E/jJqG0
Mojaveにする前はなんでした?
2018/12/04(火) 23:43:08.53ID:MQZypv+S0
俺も
High Sierra+3.0や3.1で
モサモサガクガクな時期があったから
たぶんおまかん
2018/12/05(水) 00:14:26.95ID:PI+gE7EI0
ステータスバーじゃないぞ
ナビゲーションバーだ

違和感あるがな
2018/12/05(水) 00:29:49.03ID:1vfYtc3d0
ファイルシステムの作り直しがあって、
それが一段落するまではとても重たくなるって
誰かが言ってたと思う
もしかしてそれかも
しばらく待っていると直るそうです
2018/12/05(水) 03:51:07.71ID:2b0DyhcH0
待てば海路の火病りあり
751名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 09:55:32.12ID:yOPeqwqA0
韓国ネタやめなよ
752名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 10:13:01.60ID:OpXsoaq40
これは昔からの症状だけど、起動直後にSegmantation Faultで
クラッシュする癖は最新版でも度々発生してる。
3.1(1080) + Mojave 10.14.1
2018/12/05(水) 10:40:06.47ID:TBIyz1yu0
× Segmantation Fault
○ Segmentation Fault
2018/12/05(水) 13:04:13.21ID:NC4Mniy20
さっきまでバチスカ落ちまくりだったけど、何でだ?
リセットしたら直った?みたい
755名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 13:21:21.34ID:yOPeqwqA0
俺は落ちてないよ
2018/12/05(水) 13:39:22.43ID:1vfYtc3d0
オレのMacだとクラッシュする癖はまだ身につけていない
2018/12/05(水) 15:35:17.40ID:E7/tg9xZ0
>>752
>3.1(1080) + Mojave 10.14.1
俺も同じ組み合わせだけどなんともないな
2018/12/05(水) 16:18:02.03ID:1vfYtc3d0
>>752
ハードウェアも疑ってみた方が良くないか?
759名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 16:26:50.44ID:OpXsoaq40
>>758
MacBook ProとMac Miniの両方で発生しているのです。
Photoshop CS6、Cubase Pro 9.5、Finale 25などのアプリは
(最近は)クラッシュしたことはありませんし。
2018/12/05(水) 16:29:49.58ID:1vfYtc3d0
別のソフトが影響しているって事は?
761名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 17:00:04.74ID:OpXsoaq40
同時に起動しているアプリは Safariだけでしたが・・・

Process: BathyScaphe [27715]
Path: /Applications/BathyScaphe.app/Contents/MacOS/BathyScaphe
Identifier: jp.tsawada2.BathyScaphe
Version: 3.1 (1080)
Code Type: X86-64 (Native)
Parent Process: ??? [1]
Responsible: BathyScaphe [27715]
User ID: 501

Date/Time: 2018-12-05 16:56:34.015 +0900
OS Version: Mac OS X 10.14.1 (18B75)
Report Version: 12
Anonymous UUID: EF7741FA-6585-15C9-2C02-01F07ACB61BB

Sleep/Wake UUID: 12A26ADC-0E9B-4EE1-B99C-B3ED8CCC4732

Time Awake Since Boot: 1300000 seconds
Time Since Wake: 25000 seconds

System Integrity Protection: enabled

Crashed Thread: 4 Dispatch queue: com.apple.root.user-initiated-qos

Exception Type: EXC_BAD_ACCESS (SIGSEGV)
Exception Codes: KERN_INVALID_ADDRESS at 0x00001fe98fadc598
Exception Note: EXC_CORPSE_NOTIFY

Termination Signal: Segmentation fault: 11
Termination Reason: Namespace SIGNAL, Code 0xb
Terminating Process: exc handler [27715]
2018/12/05(水) 17:23:09.11ID:0Vdc6cjF0
なんで肝心なとこ出さないw
jp.tsawada2.BathyScaphe.framework.SGFoundation 0x0000000108d0c597 -[NSDictionary(SGExtensions) dictionaryForKey:] + 20
で、でしょ。昔からある。Mojaveでなくてもあるぞ
多分作者もその問題が存在しているのはわかってる。だがしかし再現性が確保できないのであたりで手を出せないあたりだろう。確実に再現できる方法見つけ出したらサクっと修正してくれて感謝もしてくれるだろうw
763名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 17:31:47.10ID:yOPeqwqA0
違う端末で同様に発生するなら共通に使用している回線とかが疑わしいんだが
764名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 17:34:45.40ID:49yybURI0
さわっちに必要なのは癒やし
ドネーション以外にはケツ貸すくらいしかできんが
2018/12/05(水) 17:48:02.63ID:1vfYtc3d0
直近の書き込みだと、これかな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1494781657/815
2018/12/05(水) 17:48:09.87ID:0Vdc6cjF0
>>763
回線? TCP/IPだよ?なにを疑っているのかイミフ
767名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 17:52:48.65ID:yOPeqwqA0
ざっくりしてんな
別にいいけど
2018/12/05(水) 17:54:52.41ID:0Vdc6cjF0
ざっくり??イミフだよ。いいなら別にいいけど
769名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 18:00:23.92ID:yOPeqwqA0
試すのは簡単
スマホのテザリングでやってみりゃいい
同じならそれは問題ないってこと
忘れていい
2018/12/05(水) 18:03:19.98ID:0Vdc6cjF0
何を言っているのかイミフだな。TCP/IPを一度勉強しよう。なにもわかってなくてイミフを並べられても困ります
ちなみに落ちる場合はボタンを押したすぐにね
771名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 18:07:14.59ID:yOPeqwqA0
TCP/IPにこだわるねぇ
経路とかいろいろあるやろ
もう本人置いてきぼりだからかわいそうになる
2018/12/05(水) 18:09:09.13ID:0Vdc6cjF0
>>771
経路...w
TCP/IPにこだわってwよかった。そりゃこだわるわ、あんた肝心なとこ全くわかってないんだもの
2018/12/05(水) 18:18:37.65ID:rEIOhRxx0
先にIDをNGにするかワードを先に入れるか悩むわ。
今回のケースみたいな場合はよくあるがどうしたらいいんだろうね。
2018/12/05(水) 18:28:03.64ID:16AOn6D20
ワード?
本文読まされただけ損だろ
ID入れとけ
2018/12/05(水) 18:44:08.19ID:1vfYtc3d0
まずIDで、何日も同じ話題続けるならキーワードで
2018/12/05(水) 18:48:35.47ID:mMxmoWht0
掲示板ごとで迷惑レスを使うかどうか設定できると嬉しい
2018/12/05(水) 18:50:29.34ID:1vfYtc3d0
>>776
迷惑レス指定は掲示板単位でできますよ
778名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 18:50:48.16ID:3+3TjimG0
>>776
つ掲示板オプション
2018/12/05(水) 19:02:44.98ID:rEIOhRxx0
そういう事じゃなく、同じワードを連呼するIDがあって
そのワードをNGにするのは当然なんだけど、そのワードが含まれない同じIDのレスもNGにしたいじゃん?
つまりそいつのレス全部いらない。

その場合、レスにあるID:abcdefgの部分を右クリしてNGに登録するとワードを登録する前にレスが全て消えてしまうじゃん?
逆にワードを先にNGに入れた場合そのワードが含まれるレスしかない場合IDをNGに入れたくてもすでに消えてしまってる。

かといってワードやIDをコピーして設定から登録もしたくないし。
こんな場合、commandを押しながらワードをクリックして…IDを右クリして両方一度にNGに入れれば便利だよねって心の中で思ったのさ。
780名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 19:16:28.99ID:3+3TjimG0
透明あぼーんじゃなければマウスオーバーで表示できるやろ
まあめんどいってのが理由なら的外れかもしれんが
2018/12/05(水) 19:25:19.46ID:rEIOhRxx0
自分で書いて思ったが、文字列をcommandを押しながら飛び飛びに選択範囲にできれば便利だよね?
ファイルフォルダを選択するみたいにさ。
そんな機能Macにすでにあるのかな?
ないならOSの機能としてほしくない?
782名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:28.40ID:3+3TjimG0
あんまり要らないかな
クリップボード拡張みたいなのならできそうな気がするけど
2018/12/05(水) 19:48:03.40ID:rEIOhRxx0
飛び飛びでコピーした文字列をペーストするときに
command+v+何か
で1行・ワードごとに改行などで出来たりさ。
ごめん。脱線すれ違いね。
これでおしまいに。
2018/12/05(水) 19:57:06.05ID:qwj60ShR0
>>783
クリップボード履歴アプリある
自分はiOSと同期したいので高いけどこれ買った
https://itunes.apple.com/jp/app/copied/id1026349850?mt=12
785名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 20:12:59.61ID:49yybURI0
白い服の女の画像をNGするうまい方法はないものか
2018/12/05(水) 20:22:12.72ID:VnPQCcRt0
画像モザイク表示にしとけばいいじゃん
2018/12/05(水) 20:29:55.12ID:mMxmoWht0
>>777>>778
ごめん板ごとに「迷惑レスフィルタを有効にする」ができるようになって欲しい
788名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 20:39:13.50ID:taNIiIIx0
頭のおかしな人たちの下らない要求に答えていたらキリがない。
NG機能も今のままで十分です。
789名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 20:52:47.41ID:49yybURI0
>>786
普通の画像は普通に見たい
2018/12/06(木) 08:21:23.80ID:A/Cs6HVe0
みたい画像はクリックすればいいんだよ
2018/12/06(木) 10:50:41.96ID:7BXiiKE60
アポーンするのにID等の文字を選択して右クリックで禁止語句に追加しても
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
と表示されてしまいますが、
これをいわゆる透明アポーンする方法ありますか?
レスを右クリックして透明アポーンしてもそのレスしか消えないです
792名称未設定
垢版 |
2018/12/06(木) 11:01:10.40ID:LUe65irO0
>>791
迷惑レスの表示方法ー表示しない(透明あぼーん)

これかな
2018/12/06(木) 11:13:20.82ID:7BXiiKE60
>>792
ありがとうございました
環境設定→迷惑レスの迷惑レスの表示方法→表示しない(透明あぽーん)で
全部消えました
2018/12/06(木) 11:27:47.58ID:iEYS9tW4O
あぽ(PO)ーんじゃなくてあぼ(BO)ーんだからな
2018/12/06(木) 11:31:41.24ID:7BXiiKE60
>>794
ずっと、あぽ(APO)だと思ってました
ありがとうございました
796名称未設定
垢版 |
2018/12/06(木) 11:35:08.60ID:LUe65irO0
すぽーん
2018/12/07(金) 10:35:22.82ID:6L36CqPS
ひろゆきって稲中好きだったんかな
2018/12/07(金) 10:41:16.19ID:b7npe8Vy0
Abort → あぼ〜と → あぼ〜ん だよね
2018/12/07(金) 11:17:07.91ID:cLLOXHaq0
ID番号のところにカーソルを持っていくと指差しに変わるけどクリックしても何も表示されないのはバグなんでしょうか?
名前欄を文字列選択で抽出すると例えば同じワッチョイ番号の書き込みをすべてポップアップしてくれたりするんだけどIDで同じことが出来ないんだよね
やり方が間違っているんだろうか
2018/12/07(金) 11:18:31.28ID:nbQfWQKN0
設定
801名称未設定
垢版 |
2018/12/07(金) 11:20:59.70ID:Owo6snhQ0
おま設
2018/12/07(金) 11:55:56.81ID:2PUl0iKF0
街BBSは、掲示板に追加できますでしょうか。
2018/12/07(金) 12:02:25.35ID:kt8oABcx0
>>799
環境設定→一般→IDや逆参照をポップアップする方法→マウスオーバー
になってる?
2018/12/07(金) 12:10:27.79ID:6wNltvJh0
>>802
え?普通に出来るでしょ。
2018/12/07(金) 12:26:22.81ID:2PUl0iKF0
掲示板リストの同期先をいじったら、なんとかなりました。
お騒がせしました。
2018/12/07(金) 12:26:27.60ID:zK9CXY7I0
使ってるのか
これから使いたいから聞きたいのか
どっちにしても状況説明をサボり過ぎだわな
2018/12/07(金) 14:34:07.74ID:nuJOnK3d0
BathyScapheは「IDなし」の人をNGにできますか?
2018/12/07(金) 14:46:17.85ID:6L36CqPS
>>807
(?<!¥))$
これをNG
2018/12/07(金) 15:06:50.63ID:cLLOXHaq0
>>803
ありがとう
そこが長押しになっていたよ
でも
>>799 <-これはマウスオーバーでポップアップで出るんだよね
2018/12/07(金) 15:37:53.79ID:/FWolyhY0
「IDや逆参照を」ってことだからアンカーは別扱いってことかな
>>803とかの横の逆参照矢印はIDと同じ動きになったわ
2018/12/07(金) 16:32:39.22ID:kt8oABcx0
>>809
試しました
長押しでもアンカーはポップアップしますね
2018/12/08(土) 11:11:41.24ID:yP21vs0Z0
リンクをクリックしたときに画像のときのように別ウィンドウで表示させることは出来ないのでしょうか
いちいちブラウザ画面に移動してしまうのが使いにくいのです
設定で外部へのリンク->クリックしたときの動作->可能なときはプレビュー/ダウンロードにしているのですが

入っているプラグイン
 プレビューインスペクタ3.6.3
 BSInlinePreviewer2.4
 広告アルファZero0.0a3
 BSKakikomiLog1.0
 BSTweaker1.3

ちょっと入れ過ぎで何かかち合っているような気もします
2018/12/08(土) 11:21:31.30ID:6gW7tOyE0
リンクの種類ってPDFとか??htmlページをってことではないよね?
2018/12/08(土) 11:25:43.10ID:wOYEfWfy0
>>812
ブラウジング機能は備わってないと思うよ
iOSのAppみたいにはなってない

画像そのものへのリンク以外はブラウザに飛ぶでしょ
imgurみたいにブラウザ経由と直リンでアドレスが分かれてるような奴は面倒くさいよね
2018/12/08(土) 13:31:23.04ID:yP21vs0Z0
>>814
ありがとうございます
画像以外ではウィンドウ表示できないのですね・・・
2018/12/09(日) 01:33:21.75ID:X9BdlGbu0
XCodeとSwiftでバチスカのプラグインって作れますか?
2018/12/09(日) 02:05:06.59ID:744JCf3H0
うん
2018/12/09(日) 02:53:35.61ID:X9BdlGbu0
だめだ
ImagePreviewerの作り方を説明しているサイトを参考にしたけどXCodeのバージョンが違いすぎて参考にならんw
さっぱりわからんわ
2018/12/09(日) 04:47:06.24ID:744JCf3H0
BSTweakerなんてとても良いサンプルあるんだから、それをイジるとこからやればええやん。イジり追加するとこをSwiftで書けばええやん
2018/12/09(日) 12:50:40.99ID:X9BdlGbu0
いや、わからないのは環境設定であってプログラムじゃないんだよ
つまりXCodeの使い方がわからないだけなんだ
普通のアプリケーションの作り方はわかるんだがプラグインの環境設定のやり方がXCodeのバージョンが違いすぎてわからないんだよ
2018/12/09(日) 13:09:29.81ID:744JCf3H0
見た目が違うだけで同じだろう。普通のアプリケーションの作り方はわかるんだったらなおさら
ビルドできるBSTweakerをいろいろイジってみりゃいいのに。まあ「だめだ」ってことでいいよw
2018/12/10(月) 13:06:04.83ID:hF0uyekI0
逆に新しいXCodeのバージョンでプラグイン作ってるサイトを参考にすればいいよ
プラグイン(.pluginファイル)自体はBathyScaphe独自じゃなくてOS Xの標準的な形式だから

その中で呼ばれてるコード自体はBSTweakerを参考にすればいいけど
823名称未設定
垢版 |
2018/12/12(水) 17:00:03.47ID:u37LUGpJ0
「ナビゲーションバー」を表示させておくと、
時々そのバー上で、くるくる回転している記号が出てくる。

たぶん何かを読み込んでいるのだと思うけど、
いつまでも回り続けるので、
もしかしたらスパイチップならぬスパイプログラムによって、
情報を抜き取っているのでは?と考察した。

改善してほしい。
2018/12/12(水) 17:08:14.80ID:pbuJMQHX0
考察したんだね
すごいね
2018/12/12(水) 17:21:00.59ID:gb4vxMNt0
おくすりのじかんですよ
2018/12/12(水) 17:23:34.52ID:t8KiJ0ar0
スパイチップという流行語を上手に取り入れていますね
2018/12/12(水) 17:53:31.56ID:TtV/G5ai0
ですが季語がないようですね
2018/12/12(水) 18:00:12.63ID:FfgJm7uY0
ウインドウメニューから動作状況開いて何やってるか観察してみればいいのに
余計な考察は無用になると思うぞ
2018/12/12(水) 18:07:32.53ID:DX+T/4qi0
情報抜き取りをグラフィカルに表示してくれるなんて優しいな
2018/12/12(水) 19:40:27.86ID:ZYGGaejs0
コンソールで何送信しているか見えるよ
831名称未設定
垢版 |
2018/12/12(水) 20:02:35.29ID:GY+CA0Gp0
これ。>>823
ぐるぐる回り始めたので、
>>828のいうとおり動作状況を開いてみたが、何も表示されない。

どうやらステルスで動いている、かなり高度なスパイプログラムか。
これはもはや素人では手が付けられない。

察するところやはり裏でコミンテルンが暗躍していると思われる。
可及的速やかに対策を講じるべきであろう。
2018/12/12(水) 21:17:02.36ID:pbuJMQHX0
こちらの方にもお薬をお願いします
2018/12/12(水) 21:33:36.54ID:ZYGGaejs0
僕は神経障害性疼痛治療でサインバルタ処方されているから大丈夫です。
>>823, 831 も処方してもらってください。
SNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)です。
2018/12/12(水) 21:35:33.62ID:XJKIlFAr0
ソラナックスで充分
2018/12/12(水) 21:36:46.13ID:pbuJMQHX0
ワイはサンバルカン派
2018/12/12(水) 22:00:54.59ID:zyfwSYoH0
ワシはドグマチール派
2018/12/12(水) 22:16:08.35ID:zDJEpAMM0
ドグマは副作用が怖いよ〜
人によっては断薬したときの離脱症状も激しいし

日本うつ病学会が推奨してなかったり、北米では認可されてなかったり
やっぱなんかあるよ
2018/12/13(木) 01:46:12.64ID:TuORXOUC0
やっぱデパスでしょ
2018/12/13(木) 07:55:57.08ID:jRG8ujWO0
おいおいパキシルを忘れるな
っていうか、抗うつ剤飲みすぎるとパーキンソン病になるぞ
840名称未設定
垢版 |
2018/12/13(木) 10:07:35.28ID:FI83DUvL0
>>835
バルパンサーのポーズはこうだ
2018/12/13(木) 14:42:17.66ID:lFOhHf2W0
>>838
自分もデパスだ
842名称未設定
垢版 |
2018/12/13(木) 14:48:38.47ID:FI83DUvL0
俺アムロジン
2018/12/13(木) 14:50:52.95ID:ihkwuQy70
ビールやね
2018/12/13(木) 17:29:40.99ID:qy6korln0
マイナートランキライザーで効かない場合
メジャートランキライザーで抗鬱効果があるものがあるので試すのにはいい
ドクマはなんでも薬みたい(裏を返すとなんにも効かない)で満腹神経麻痺し太る
845名称未設定
垢版 |
2018/12/13(木) 17:40:09.62ID:2yk7FvvA0
余所でやれ糖質薬物依存
2018/12/13(木) 21:23:26.89ID:QMRs8osB0
質問者馬鹿にするのが多い理由はこれか
スレ常連がメンヘラw
2018/12/13(木) 22:35:59.94ID:OVj8hWn80
このご時勢、メンヘラじゃないやつが少数派だよ
まして好んでMac使う俺達なんだぜ?
2018/12/13(木) 22:50:07.34ID:672TssWI0
言えてまんな
2018/12/14(金) 01:17:55.57ID:8hskJAwe0
デパスなんて整形外科で肩こりのひどい患者に処方してるぞw
2018/12/14(金) 02:21:18.50ID:KCIbwper0
デパスは精神医薬界のラムネだからね
851名称未設定
垢版 |
2018/12/14(金) 03:32:05.33ID:IkjPe88k0
余所でやれ糖質薬物依存廃人(再掲)
852名称未設定
垢版 |
2018/12/14(金) 05:01:20.44ID:xt6Fy15l0
さわっちいつ結婚したの?
2018/12/14(金) 05:16:53.11ID:OaXbgl7X0
さわっち、おはよう!
2018/12/14(金) 08:02:31.27ID:vRmSlA0Y0
お嫁さんになったのか?
2018/12/14(金) 08:24:50.61ID:S94ndhxa0
精神疾患じゃなくて、帯状疱疹のときにデパス処方された
痛みの恐怖を和らげるためのね
856名称未設定
垢版 |
2018/12/14(金) 09:17:37.60ID:GcQduK2n0
俺もデリバリープロバイダで予定時間に配達されなかったぞさわっち
でも夜0時近くに疲れた顔で持ってきたから同情した
2018/12/16(日) 15:56:12.53ID:BrPjZLUx0
3.1(1084)
2018/12/16(日) 16:07:06.58ID:15Vr73M90
変更点読んでもなにが良くなったのかわからんわ
859名称未設定
垢版 |
2018/12/16(日) 17:16:17.70ID:HZtfGt+Q0
>>858
糞アプリはいくらアップデートしても糞アプリだもんな。
2018/12/16(日) 17:41:20.76ID:znZGbCB+0
げっ!!最新にしたら
スレタイのラベル設定ができなくなった
2018/12/16(日) 17:45:18.11ID:AkUdPdnc0
スレ一覧のラベルが変わりましたが個人的には行を塗りつぶす方が好みです
設定で新旧を選べればいいのにと思いました
2018/12/16(日) 17:48:51.77ID:laUmOnFF0
さわっちwwラベル改悪じゃろwww
863名称未設定
垢版 |
2018/12/16(日) 17:50:48.98ID:cxiOchzO0
そもそもラベル機能なんて要らん。
2018/12/16(日) 17:51:50.15ID:znZGbCB+0
ああ、塗りつぶしにならない設定に変わったのか
タイトル幅が広いと分かりづらいな、、これは
2018/12/16(日) 17:54:06.26ID:znZGbCB+0
ファインダーのタグ表記みたいに丸印にして統一してほしいな
866tsawada2
垢版 |
2018/12/16(日) 18:10:11.91ID:UP1uRthu0?2BP(404)

>>860-865
フィードバックありがとうございます。

あまり心配しないでください!この件(ラベル)はフィードバックを見てどうするか、
変えたり戻したり色々次回対応できると思っています。
引き続き様々な立場からのフィードバックを見てみたいと思っています。

ただ、Finderのように丸印で描画するのは試してみましたが、
BathyScapheの場合スレッドのステータス(赤丸・青丸・肺丸)がすでに
ありますので、紛らわしいのであまり気に入らず、今回は提案しませんでした。
2018/12/16(日) 18:12:38.75ID:O9eCvNaE0
ラベルってなんじゃ?
多分使ったことない
2018/12/16(日) 18:16:30.37ID:k0u6Yw+40
なんか無駄なことしよんの〜と思っちゃった
すまんけど
改造する前に、こう考えてんだけどどうだろう?って聞いた方が楽じゃないの
使う側からも
2018/12/16(日) 18:20:43.30ID:sskNRsOE0
口付け交わしたらもう何も要らない
2018/12/16(日) 18:24:57.61ID:O9eCvNaE0
砂肝を食べる女子高生(元)
871tsawada2
垢版 |
2018/12/16(日) 18:42:54.92ID:UP1uRthu0?2BP(404)

>>868
ご意見ありがとうございます。
基本的には、「自分がこうしたいと思った」
「自分としては、こうしなければならないと思った」ことを
対応しておりますが、もちろん
「やって欲しくない」「そんなことがなぜ必要なの?」と真逆に
受け取られることもあると思います。場合によっては、むしろそれが
大勢の意見である場合もあるでしょう。
その場合は、立ち止まってもう一度考え直せば良いと思う。
このような過程が苦になる・無駄になるとは(少なくとも開発側は)
考えていませんので、そこは、ご安心ください。

取り返しのつかない重大な事項などで、事前に皆様にご相談した方が
明らかに良いケースは、相談させていただくようにしたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。
2018/12/16(日) 18:51:30.99ID:OzoR1y0G0
ラベルですがダークモードで文字が見づらくなっていたので今回の変更はとてもいいです
ラベルマークはファインダーと同じ丸印を希望します
スレッドのステータスも丸印ですが表示位置が異なるので紛らわしさは感じません
2018/12/16(日) 19:27:19.00ID:M4rSnewj0
ラベルは以前の方が良かった気がする
2018/12/16(日) 20:27:14.42ID:O9eCvNaE0
ワッチョイありの新スレって、どうやって立てるんだろう
2018/12/16(日) 20:35:58.16ID:O9eCvNaE0
すんません、わかったので自己解決ボタンオン
2018/12/16(日) 20:42:43.12ID:uuGUn7z70
アプリケーション開発では一度追加した機能を削除するなんてよほどのことがない限りやってはならないことだと思うぞ
2018/12/16(日) 21:01:42.92ID:hQjtJzJr0
仕事じゃないんだから。趣味のに対してやってはならないとかw
2018/12/16(日) 21:05:54.32ID:fRa8wzay0
人気レスだけ抽出ってできますかね?
探しても見当たらないので
879名称未設定
垢版 |
2018/12/16(日) 21:12:57.82ID:cxiOchzO0
人気レス(笑)
2018/12/16(日) 21:50:29.44ID:u/LfVZSp0
ラベルは前の方が好み

>>878
勢いでソートではあかんの?
2018/12/16(日) 22:34:57.49ID:uuGUn7z70
>>877
やったこともないやつが何をほざいてるんだかw
2018/12/16(日) 22:43:16.81ID:hQjtJzJr0
やったことがない??
よく匿名掲示板の名無しでそんな偉そうに言えるなあwどういうフリーソフト作ってるの?
2018/12/16(日) 23:30:15.59ID:AkUdPdnc0
>>876
MacOS含むAppleだってよく機能の削除してるじゃない
例えばiTunesのiOSアプリ管理の削除とか
顧客の要件を満たす受託案件でもないんだから作者の裁量
884名称未設定
垢版 |
2018/12/16(日) 23:47:45.06ID:cxiOchzO0
BathyScaphe側で書き込もうとすると
連投だのと言われて書き込めない事がよくある。
WEB側から書き込むと大丈夫。
2018/12/16(日) 23:57:08.04ID:+08phZHk0
それ本当に連投なだけじゃね?
2018/12/17(月) 00:02:20.55ID:dKln/AT10
ラベルってこう言うことか
使ったことなかったから俺はどうでもいいよ!
さわっちありがとう!
2018/12/17(月) 00:03:19.40ID:j1oG1AIP0
以前、対応されたよな
と思ったらBSTweaker側だった
本体はどうなってるか知らん
888名称未設定
垢版 |
2018/12/17(月) 00:27:59.39ID:sQCVuJoA0
新規機能として「自分のレスに印を付ける」ってのはどうでしょう?
というのも、bbs.cgi側で正常書き込み後に新たなヘッダを返してくるようでして
それを利用すれば確実に印が付けられるかと思います
x-Resnum: レス番
x-PostDate: 投稿日時秒.ミリ秒
x-PosterID: 投稿時のID(非表示スレッドでも返ってくる)

板名、スレッドキーは判明しているので容易かと思いますがいかがでしょう?
889名称未設定
垢版 |
2018/12/17(月) 00:31:23.41ID:fz3Itfg20
>>871
ラベル、ダークモードで見やすくなったのは良いのですが、タイトル列の幅を広くしてると、
タイトル文字とラベルの四角が離れて、どのスレッドにどのラベルが付いているのか分かりにくいです。

・タイトル列の右端でなくて、ラベル列に色を設ける(ラベル列をタイトル列の左に持っていけば上が解決できる)

・ラベルは以前の塗りつぶす方法に戻して、ラベルが付いているスレッドのフォントカラーを設定できるようにする
 (そうすればダークモードでも見やすい色にできる)

のどっちかあたりを次バージョンで設けてほしいです。
2018/12/17(月) 02:52:17.60ID:fvhajnQf0
「【すすコイン】期間限定キャンペーンのお知らせ!」スレで情報を取得するとスレタイがnullだったのが、しっかり取得できる(取得済みの場合は再取得が必要)ように何気に対処してくれてるねw
2018/12/17(月) 06:02:37.79ID:wA2q+mUS0
>>866
ラベルを塗りつぶしにしない仕様に変更なら
ラベル項目に表示する「ミント」とかを色表示にして
タイトルの最後に強制表示はしないほうがありがたいです

自分は「ラベル」「タイトル」の順に並べて、
タイトルの前にラベル表示させたいので。

ステータスが丸表記だからラベルが丸だと紛らわしいのは理解ですが
自分としては、ステータスを非表示にして、タイトルの色で判断して使いたいので
やっぱり丸表示のほうがMacライクでいいかな
2018/12/17(月) 06:10:17.31ID:BoeBLmDC0
さわっちい、おはよう!!
2018/12/17(月) 06:43:01.48ID:MZmKadwK0
さわっちおつです。
あいぽんのチンクルでもスレッド一覧でラベル(マーカー)で色分けできるけど
ラベルの色はスレタイの前に欲しくなるね
https://i.imgur.com/0vKXqUC.jpg

「ステータス」とか「勢い」とかと同じでソート可能な要素の1つにできると個人的には最高です
以前の塗りつぶしで不満はなかったんだけどね

さわっちの今回の対応はダークモードで対策でしょ?
ダークモードにすると、スレタイが白文字になっちゃってラベルの色が淡い塗りつぶしだとかなり読みにくくなっちゃってたもんね
試行錯誤ありがとうございます。
インフルも流行りだしましたし、ますます寒くなる中お身体お気をつけください!
2018/12/17(月) 07:16:05.16ID:gpvTf0Ag0
再取得する時に表示してたレス番に移動してくれる機能復活してくれると嬉しいです
895名称未設定
垢版 |
2018/12/17(月) 09:49:10.55ID:mxbe6Qs+0
>>874
!extend:checked:vvvvv:1000:512
とか1の頭につけりゃいいんだよ
2018/12/17(月) 10:31:38.65ID:dE7dUW8R0
>>888
お急ぎならBSTweakerで出来るのではないか
2018/12/17(月) 12:42:23.94ID:G7rcAvf/0
ワッチョイ好きなやつはこっち使えばいいだろ

OSX専用2chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度67m ワッチョイ©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1494781657/
2018/12/17(月) 15:14:33.99ID:cqGqr36+0
>>892
おはっちい
2018/12/17(月) 15:15:03.58ID:cqGqr36+0
なんかおかしい?
2018/12/17(月) 15:15:39.30ID:cqGqr36+0
エラー出たけど普通に書き込んでたわ
901名称未設定
垢版 |
2018/12/18(火) 01:14:48.69ID:QrQeWT/P0
Can't call method "autoflush" 〜
なのでソケットの作成に失敗したとかなんじゃないかな?
何の通信をしようとしたのかは判らないけどw
2018/12/18(火) 15:11:31.33ID:/AlFW/2h0
以前からだけど検索したい語句選択してcommand+option+Eで出る吹き出しが
通常カーソルを吹き出しの中から外に動かすと消えるのが何してもしばらく消えない時あって不便
2018/12/18(火) 15:19:55.25ID:LUp5zgqG0
ないな
実際なにか問題が潜在してるとしても、発生条件が具体的にならないと直しようがないだろな

てことで具体化できるように努めろ
2018/12/18(火) 15:21:49.29ID:bf1eHbof0
わーいわーい
アップデートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
なにがどうなったか知らないけど
アップデート来たら無条件で嬉しいです
バージョン3.1 (1084)
2018/12/18(火) 16:14:12.70ID:aeOMagYB0
スレッドをクリックして、最新レスまで飛ぶと、最下部に数秒間だけ数行の空白が空き、その後正しい表示に戻るなぁ
2018/12/18(火) 22:47:07.86ID:dCt6Hw5a0
OSモジャモジャならキャプチャしやすくなったし
動画うpするとわかりやすいかしらね?
907名称未設定
垢版 |
2018/12/19(水) 01:23:52.63ID:hZeYItAI0
なるふぉどこうなるんか
やっぱりスレッド一覧の先頭にラベル色があるといいな
現状のこんな大きな「■」じゃなく幅の太い「|」とか
またはアンダーライン的な修飾も出来たらいいな
https://i.imgur.com/xzbq8bT.png
2018/12/19(水) 06:28:02.77ID:eE8Smtik0
自分もラベルは先頭にあるのがいいな
…まあ、以前のようなライン状のが良かったけど
2018/12/19(水) 08:24:50.77ID:Egwx8bM20
ラベルは番号のセルに色が付くのがいいかな
2018/12/19(水) 09:51:45.87ID:pxhPuNBo0
カラムを独立させて並べ替えもできる形がいいよ
2018/12/19(水) 13:28:15.58ID:InMYrPZS0
ラベルはスレタイのセル背景にライン状に色つくのがいいなあ
ぱっと見てわかるから
912名称未設定
垢版 |
2018/12/20(木) 15:24:33.90ID:gVnQ+sT50
ありがさわっち
2018/12/20(木) 15:54:39.03ID:Hc/lSyJZ0
どういたしまっち
914名称未設定
垢版 |
2018/12/20(木) 15:58:30.86ID:roTMYjMj0
いやーんまいっち
2018/12/20(木) 18:22:54.37ID:2uQOwvIS0
んぐ〜
916名称未設定
垢版 |
2018/12/20(木) 18:28:05.55ID:Wr+/GDfA0
町田先生
917名称未設定
垢版 |
2018/12/20(木) 20:06:44.93ID:soyRNfNb0
誰だよ
918名称未設定
垢版 |
2018/12/20(木) 20:18:00.91ID:4tenKU0W0
まいっちんぐ町田先生
2018/12/20(木) 20:18:05.78ID:OifGwXdW0
オレだよオレオレ
2018/12/20(木) 20:26:15.67ID:DKJWRABn0
毛深いおっさん先生かなあ
2018/12/20(木) 21:38:27.39ID:onndnF7J0
>>919
マツケン?
2018/12/20(木) 21:47:27.82ID:BryOfmbU0
さわってって
試されるJKなの?
2018/12/21(金) 04:14:40.11ID:bMyrqA+y0
さわっち、おはよ
2018/12/21(金) 22:44:37.93ID:h0Mvx5hz0
おはっち
925名称未設定
垢版 |
2018/12/21(金) 23:39:58.17ID:B6qxF6Kh0
やはりスレタイのラベルは視認性が格段に落ちましたね
スレッドタイトルとラベルの位置が離れているので目を左右に動かす動作がとても辛くなります
>>907 の右図のようなアンダーライン的なものが欲しいです
926名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 00:33:33.32ID:sTwrKyST0
>>925
>スレッドタイトルとラベルの位置が離れているので
>目を左右に動かす動作がとても辛くなります

そんな大げさな w
2chブラウザーのウィンドウ自体、横に広げすぎなんだろ?
2018/12/22(土) 00:54:45.80ID:0w4tkXbk0
ラベルの改造、大不評である
2018/12/22(土) 00:56:49.34ID:M8xD8aDg0
Finderも同じなのにな。まあ、Finderで名前の項目を広く広げることはそんなに無いのかもだが
2018/12/22(土) 01:57:47.41ID:uj8oz2+d0
まともな専ブラもないMac(笑)
2018/12/22(土) 02:15:00.70ID:YGbX0Q9S0
スレタイラベルなんで改変しちゃったのかな
元の機能は残しておいてダークモードに対応した新しい機能を追加してユーザーの選択性にすればよかったのに
2018/12/22(土) 04:57:24.71ID:llSsK1uI0
なにをどうしても誰かがなんかしらゴチャゴチャ言うので
作者が好きに作ればいいと思う
2018/12/22(土) 07:53:55.66ID:3OabABMs0
>>931
ほんそれ
ラベルはもう慣れた
2018/12/22(土) 09:50:51.91ID:vn2Ijj930
バチスカがどうとかじゃないけど専ブラの選択肢が1個はだめだよな
2018/12/22(土) 10:23:30.64ID:hgKMA/hX0
嘆く気持ちもわかるけどその1つしかない選択肢のスレで言うと嫌味に取られそう…
というか他の専ブラってなんで出来ないの?有料でも使い勝手良さそうなら使うのに
2018/12/22(土) 10:28:32.82ID:XRuf++z+0
運営が新規作成に制限を掛けたこともそうだし、
あーだこーだ文句を言う利用者に耐えられる作者がいなくなった
2018/12/22(土) 10:32:53.49ID:i0g+TVc90
専ブラというか運営の仕様変更でAPI化した時に他の専ブラ作者が逃げ出した
専ブラ作る為には運営との契約が必要だしモンスターユーザーのご要望に応えなきゃならんから参入障壁が高い
さわっちはそんな中でも頑張ってくれているおかげでこうしてMacで快適に5chができてる
2018/12/22(土) 11:56:12.99ID:f/B51SBH0
>>936
あんときみんな逃げて、残ったのはさわっちだけだったもんな
mac用の専ブラがこれだけだったんだぜ
2018/12/22(土) 12:37:12.26ID:YrDwnGhc0
山下くんがいきなり俺様に個人情報差し出して忠誠誓えば専ブラの存続を許可するをか言い出すから
939名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 13:12:22.20ID:sTwrKyST0
いちいちユーザー1人1人のわがままに付き合ってたらキリがない。
不具合さえなければ機能的には現在のままで十分だと思う。
2018/12/22(土) 13:30:08.81ID:eD8wyn/u0
要望も出せないとか
つまんねーやつ
941名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 13:34:23.51ID:sTwrKyST0
不満がある人は改善要望を出すけど、
その裏に圧倒的な数の「現状で満足している人達がいる」ことを
考えないとダメなんだよね。
942名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 13:38:01.95ID:sTwrKyST0
【ラベル問題の打開策】

現在、ラベルを表示すると、
色ではなく「ミルフィーユ」などと言葉が表示されるけど、
あれは意味なさすぎるから、その文字表示をやめて
その部分に色を表示するようにすればいいんだよ。

項目なら移動ができるから
タイトルの前でも後でも好きな位置に持ってこられる。
2018/12/22(土) 17:02:09.02ID:Y5IVAf2+0
>>926
眼の筋肉をスムーズに動かせない人は実は結構多くて、
そういう人はいると思うけどまあ1割弱くらいだから対応するかどうかは難しいところ
2018/12/22(土) 17:04:29.83ID:M8xD8aDg0
>>942
それもFinderと同じ。Finderがそうなったらそうなるかもね
ここはラベル(旧Finder)を辞めてフラグ(Mail)にしてくんなましってとこかなw
945名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 17:12:49.14ID:sTwrKyST0
>>943

タイトル項目欄を横に伸ばしすぎるほど
ラベルが遠くなってしまうわけだから、
もっとタイトルの項目を狭くしたどう?

俺はそんなに広げてないから現状でも苦にならないけどね。
むしろラベルが視界に入りすぎる方が目障りだと思う。
2018/12/22(土) 18:12:58.34ID:Y5IVAf2+0
>>945
俺はそう言う障害を持ってないから聞かれてもわからない
947名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 21:41:42.46ID:C3iOYTXP0
Finderってのはファイル名を表示しているわけだけど
ファイル名をいちいち目で追って「あーこれこれ」ってやらないからなw
そんなわざわざ目が疲れるような方法は選択しないし

スレタイってのはそのものの文字列で認識するよりか欄の色で認識する方が探しやすいし
どういったスレッドかによって色で分類しているからより覚えやすいってのがあるから
948名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 21:55:27.75ID:sTwrKyST0
現在のBathyScapheはスレタイ名から
転載禁止などの文字を隠す機能がついており、
スレタイ名が無駄に長くなることも無くなりました。

つまり、スレタイの項目幅を広げる必要はないわけで、
スレタイの直ぐ後ろに色を持ってくることができます。
これで何が不満なんでしょう?

不満を感じている人はスレタイの項目を
バカみたいに長くしているとしか思えません。
949名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 21:58:20.58ID:sTwrKyST0
但し、ラベル表示で「ヴァニラ」だの「アプリコット」だの
色の名称を表示する機能など使っている人がいるとは思えないので、
あれを無くしてカラーを実表示する方が便利になるとは思います。
2018/12/22(土) 22:06:27.34ID:Ja7vU48+0
>>948
俺環ってやつですねわかりますん

俺様が見ている今のスレタイ一覧で
「【USB】Mac 外付けHDDケース 14台目【Thunderbolt】」の下に「Mac mini Part194」があって、前者に幅を合わせると後者がラベルまで空白が長くなり、逆にすると前者のスレタイが半分も読めなくなるんだけど「バカみたいに長く」せずに済む方法を教えてくださいな
951名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 22:09:55.52ID:sTwrKyST0
>>950

貴方のようなワガママを聞き入れていたら、
今度は「スレタイからレス数の項目までが遠い!」とか言う問題も
出てきてしまいキリがありません。
2018/12/22(土) 22:11:50.08ID:M8xD8aDg0
>>947
そんなオレオレ使い方もしくは極端な例が普通と言われても全然ピンとこないなあ
Finderでリスト表示することない??名前を見ない???名前出てなくても全くこまらないの????
953名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 22:30:53.53ID:sTwrKyST0
>>950

【USB】Mac 外付けHDDケース 14台目【Thunderbolt】『色』
ならば、視点を右左と移動せずとも、一発で認識できるはずです。

その程度のことで目が疲れるだの、めんど臭いだのと言っていたら、
10インチ以上のモニターなど使えないでしょう?
954名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 01:21:56.20ID:xnQCF1RE0
まともな専ブラも作れないマカー(笑)
955名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 01:22:12.70ID:CpK4kHxv0
>>950
スレタイ欄の幅を縮めるとカーニングまで狭くなって文字が読みづらくなるっていうのもありますね
なのでこちらもスレタイ欄の幅は多く取ってます。約80Bytes分

>>953
「はず」って言うのがマズいんですよ
視点を動かすのに人それぞれに得手不得手がありますから
そしてこの件にモニタのサイズは関係ないですけど
2018/12/23(日) 01:44:32.61ID:7jJ4rbhR0
「○○」って言うのがマズいんですよ
○○に人それぞれに得手不得手がありますから

何にでも難癖付けられる魔法の言葉
2018/12/23(日) 01:51:38.97ID:YVwKEhVE0
>>953
こうですねわかりますん
【USB】Mac 外付けHDDケース 14台目【Thunderbolt】  『色1』
「Mac mini Part194                        『色2』
最近のappleに感じる違和感                  『色3』
てすと                                『色4』
Xcode part14                           『色5』
OSX専用2chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度67m ワッチョイ『色6』

これだとわかりにくすぎますねー
『色1』 【USB】Mac 外付けHDDケース 14台目【Thunderbolt】
『色2』 「Mac mini Part194
『色3』 最近のappleに感じる違和感
『色4』 てすと
『色5』 Xcode part14
『色6』 OSX専用2chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度67m ワッチョイ

>>955
構わない方がいい人のようなのでそっとしておいてあげるのがよろしいかと
958名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 06:00:01.52ID:4b39wdeO0
こうしてラベル列を左に持ってくと便利
https://i.imgur.com/rxWT5ay.png
2018/12/23(日) 06:16:16.33ID:4b39wdeO0
ついでに見つけたから一応書いておきます

【macOS】バージョン10.14.2(ビルド18C54)
【BathyScaphe】3.1 (1084)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1/11)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.7/176)
【不具合の内容】
スレ一覧のタイトル列のヘッダ右をダブルクリックしてもラベル表示の幅が考慮されない。
【再現手順】
1. スレッド一覧で、タイトルで一番幅が大きいスレッドを表示してラベルを付ける。
2. タイトル列のヘッダ(一番上)の右線(ドラッグすると幅を変えられるところ)をダブルクリックする
3. 1.のスレッドのタイトル文字の幅にはなるが、ラベル表示の四角が重なってしまう。
960名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 12:26:38.67ID:vnjtM+Mf0
しばらく起動して最小化するとドッククリックしてもウインドウが表示されないのはいつになったら治るんだ?
2018/12/23(日) 12:57:44.52ID:rnWj13yj0
バックスラッシュはもう気にせずコピペ使えるようになったのけ
過去レスは仕方ないけどこれから書く分
ls ~/Library/Application¥ Support/
2018/12/23(日) 12:59:08.65ID:rnWj13yj0
ダメですたw
これも早く直してけれ
ターミナルのコマンドも正規表現の提示も難しくなってるし
963名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 13:01:52.52ID:kOFimQp60
>>957
>これだとわかりにくすぎますねー

色が前にあるとラベルがあるタイトルと無いタイトルとで
文字の開始位置が揃わずにガタガタになりますよ?
後ろの方がよっぽどスマートです。

たかが数cmの話で視点移動が疲れるだのと言ってる人に
パソコンなんて無理でしょ?

開発者もそういう極端な人の要求に合わせていたら
ロクなソフトにならないので無視で良いかと。
2018/12/23(日) 20:54:03.89ID:XxHg2qQv0
たぶん画面から10cm以内で見なきゃいけない環境なんだろうな
2018/12/23(日) 20:54:50.01ID:YVwKEhVE0
>>963
ブランクという言葉は世界中探しても見当たりませんね。
2018/12/24(月) 00:35:39.42ID:V+E4kytg0
とりあえずラベルの場所は動かせるんだから
自分の見やすいところに動かせば
2018/12/24(月) 00:41:06.93ID:Lz972xTN0
>>966
色の名前は動かせるけどラベル自体は動かせない
以前は背景色になってたので一目瞭然だったので前の方が良かったという声が出てる
ラベルで識別するのが面倒になったけど目が疲れるとは自分は書いてない
968名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 00:50:33.25ID:dlQr4nH00
>>961
ls ~/Library/'Application Support'/
2018/12/24(月) 01:33:22.21ID:tqtpJ/eK0
そういう意味じゃぜんぜんないだろう。わかっていたとしてもアレだなと傍目に
2018/12/24(月) 15:06:02.50ID:43Pt7C8o0
>>961
意味が分からん
5chのログはShift-JISで保存されている以上、半角の\は書き込めない
5chがユニコード仕様になるかShift-JISに新しく半角バックスラッシュのコードが規定されない限り半角の\と¥を区別するのは不可能
2018/12/24(月) 15:33:40.80ID:7LhSVaBn0
たとえば

1. ↓のスレをSafariで開く
てすと [転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1440977827/
2. レス45をコピーしてターミナルにペースト → おk

3. ↑のスレをBathyScapheで開く
4. レス45をコピーしてターミナルにペースト → エラー
5. 以下をターミナルにコピペ → バックスラッシュのまま格納されているのが見える
/usr/libexec/PlistBuddy -c 'Print :Contents:44' ~/Library/Application' 'Support/BathyScaphe/Documents/新・mac/1440977827.thread
2018/12/24(月) 16:27:09.56ID:R51pReUM0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1158344.html
シフトJISは消えつつあるようだね
2018/12/24(月) 16:54:01.51ID:qUqjkrKR0
ShijtJISの半角円記号は文字コード上は半角バックスラッシュ(0x5c)に対応するけど
BathyScapheは絶対円記号にしてやる精神でUnicodeの半角円記号(0xa5)に変換して表示してるって話でしょ
2018/12/24(月) 17:42:20.49ID:tqtpJ/eK0
シフトJISには半角バックスラッシュなんて存在しないので、バックスラッシュを表示するか円記号を表示するかのどちらかしかなく、>>961のような要望なんて意味がない

だがしかし、数値文字参照や(なぜかWebブラウザで書いたらそうなる>>971のように)バックスラッシュがバックスラッシュとしてDATに入っているのまで円記号にすることないんじゃないのってとこだな
2018/12/24(月) 18:16:09.87ID:tqtpJ/eK0
>>974
>なぜかWebブラウザで書いたらそうなる
いや、違うか。生DATに入ってる0x5cがそのままなだけか(シフトJISのコードを同値が可能なら同値のUnicodeに変換保存してるっぽい)。0x5cを>>971のように確認してもバックスラッシュなだけか

バックスラッシュと円記号両方をシフトJISな5chで実現するには、
書き込み時にバックスラッシュを数値文字参照に変換
DAT受信時にバックスラッシュの数値文字参照を円記号に変換せずにバックスラッシュのままで
で、(わりと簡単に)実用十分に可能かと思われるが、

数値文字参照をUnicode一文字に変換
表示時に0x5cだったら0xa5にする
の順かな。で、どうであろうとバックスラッシュは円記号になるんじゃないかなあ&ちょっとめんどくさいなってとこかな
2018/12/24(月) 18:34:07.74ID:tqtpJ/eK0
書き込み時の円記号バックスラッシュの数値文字参照への変換はすでに行なっているのかあ(3.1 (1084))。そうだったかな??
バックスラッシュも#165のようだけど、ここはどうか#92に。後々のためにも
2018/12/24(月) 18:45:31.22ID:tqtpJ/eK0
そういえば、数値文字参照でのバックスラッシュは、BathyScapheは表示上は円記号でもコピったらバックスラッシュになるのだった
ということで、書き込み時に数値文字参照への変換をすでに行ってくださっているので、

どうかバックスラッシュを#92にしてください

ということで大体は解決満足するのではないでしょうか。大体はコピった後にそのままでは使えない円記号をバックスラッシュにするのがめんどくさいだけだろうからw
2018/12/24(月) 19:11:23.14ID:cGL3uzJg0
ちょっと前にはてブで、ユニコードの話が話題になってたけど
ほんと文字コードって闇しかないなぁ・・・
2018/12/24(月) 19:57:36.32ID:qUqjkrKR0
この問題に関するさわっちからのコメントはこれhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1494781657/48
0x5cを円記号で表示して嬉しいのって金額の接頭辞の時ぐらいで
0x5cであることが重要な用途の方が多いから
コピー時のみ0x5cに戻すって処理が面倒なら一律バックスラッシュで表示でいいような気もするがね
2018/12/24(月) 20:26:44.67ID:Lz972xTN0
次スレ立てた
5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度76m
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1545650376/

邪悪なプラグインを「入れるべき」は追加した人の主観に過ぎないので「入れるといいかもしれない」に変更しといた
不正な方法で広告非表示にするのが「べき」というのはあり得ない
他の機能は不正でなくありがたい人が多いように思う
981名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 20:31:07.23ID:BwoqPtWo0
>>980
見えないだけで表示されてないわけじゃないから、不正ではないだろ。
詭弁ちゃ詭弁だけどさ。
982名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:58.36ID:lssZNkht0
そもそも邪悪なプラグインには広告非表示の機能は無いんだが
2018/12/24(月) 21:18:30.47ID:tqtpJ/eK0
>>979
ああ、なんか作者から具体的にご返答があったような気がしてたけど面倒だからw探さなかった。すまん&どうも

(2) 書き込むときに「バックスラッシュ(0x5c) --> 円記号(0xa5) --> 数値参照化(&#165;)」と変換
ああ、そうかそれなら#165にならざる負えないな。まだ白紙なのかもだが、とりあえず --> 円記号(0xa5) はいらないんじゃないのかなあ
・表示上は円記号のままだし、また、Safariも同じようなもんだしw(数値参照化への変換は行わないが、表示上は円記号になってしまう&コピったらバックスペース)
・書き込み入力時には円記号とバックスラッシュは表示においても明確に違い、バックスラッシュを打って書いておいて円記号のつもりというのはそんな無いのではないか
・直接バックスラッシュ数値参照化を打てばそれはそのままバックスラッシュ数値参照化のままだし。だったらそれをやれというのもあるかもだが、それはとてもめんどいっすw
てなとこから
2018/12/25(火) 01:36:05.01ID:Os/V2o460
3.1 (1085) 来た
985名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 02:27:30.85ID:/xpaSHY30
おーやっぱりこうでなくっちゃ!
2018/12/25(火) 05:03:27.38ID:oHZnvr+m0
サワチアッー
2018/12/25(火) 07:59:44.26ID:0iLqLWyw0
メリークリスマス1085
2018/12/25(火) 08:33:12.86ID:EGl1lUFi0
ラベル表示戻してくれてありがとう!
2018/12/25(火) 08:40:29.26ID:GlibnAhD0
さわっちクリスマスプレゼントありがとう
2018/12/25(火) 08:51:00.25ID:uihF9mxJ0
ラベルが戻った嬉しいよお
もしかして半透明なのかな見やすいよ!ありがとー
991名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 11:52:34.03ID:iveuFe+R0
なんじゃこりゃ、1085にしたら目がチカチカして見づらいわ、1084方式のほうがいいわ。
992名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 13:21:27.22ID:Vq0CCncs0
>>980
ナイスー
そして梅
993名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 13:28:55.23ID:/xpaSHY30
荒らし扱いになるからもう埋めちゃダメだよ
994名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 13:30:46.36ID:Vq0CCncs0
はいすみません
2018/12/25(火) 13:34:19.97ID:JVTCNTuL0
埋めちゃいかん
2018/12/25(火) 13:35:06.11ID:JVTCNTuL0
さわっち、いつもありがとう
997名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 13:43:50.70ID:Vq0CCncs0
>>995
そうですよね

5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度76m
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1545650376/
2018/12/25(火) 14:37:36.90ID:mskXCmup0
998
2018/12/25(火) 14:37:59.86ID:mskXCmup0
999
2018/12/25(火) 14:39:10.87ID:mskXCmup0
Thousand
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 23時間 3分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況