探検
Day One 1日目 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
97名称未設定
2016/02/06(土) 22:20:29.64ID:PeVIlwua0 2のiOS版だけ買ってMacの旧バージョンと同期できるのかな?
98名称未設定
2016/02/06(土) 22:30:03.41ID:+e2nusQq0 >>97
http://help.dayoneapp.com/syncing-between-day-one-2-0-and-day-one-classic/
公式のナレッジベースを探してみたら、Day One Syncを使えば、制限はあるけど
Day One 2.0とDay One Classicの間で同期はできるそうです
http://help.dayoneapp.com/syncing-between-day-one-2-0-and-day-one-classic/
公式のナレッジベースを探してみたら、Day One Syncを使えば、制限はあるけど
Day One 2.0とDay One Classicの間で同期はできるそうです
100名称未設定
2016/02/07(日) 19:02:37.41ID:h1nOnQGI0 任意のタイミングと連番数(システム終了時・○日おき・最大1〜20ファイル)を設定した自動バックアップ(zip圧縮)をローカルに保存してくれなくなったんだね
Day One Syncに預けてクラウド共有すりゃ安心だろって事かもしれないけど俺iOS版使ってないんだよ。
「通知」にアラートを設定して手動バックアップとることにする。
Day One Syncに預けてクラウド共有すりゃ安心だろって事かもしれないけど俺iOS版使ってないんだよ。
「通知」にアラートを設定して手動バックアップとることにする。
101名称未設定
2016/02/07(日) 19:21:39.15ID:V4AgSeQZ0 >>100
任意のタイミングではない(定時間っぽい)し、zip保存もされてないけど
ローカルに自動パックアップは作られているよ
上限はわからないけど、複数個のバックアップが保存されてる
Mac版だと、[Preferences]→[Support]のいちばん下にある[Show Backups]から
バックアップのあるフォルダを開ける
Mac版だとオンオフの項目は存在しないみたい
iOS版だと、[Settings]→[Backup and Restore]の下から
自動バックアップのオンオフとバックアップ一覧を確認できる
ここでバックアップを作成したり、古いバックアップを削除したりもできる
任意のタイミングではない(定時間っぽい)し、zip保存もされてないけど
ローカルに自動パックアップは作られているよ
上限はわからないけど、複数個のバックアップが保存されてる
Mac版だと、[Preferences]→[Support]のいちばん下にある[Show Backups]から
バックアップのあるフォルダを開ける
Mac版だとオンオフの項目は存在しないみたい
iOS版だと、[Settings]→[Backup and Restore]の下から
自動バックアップのオンオフとバックアップ一覧を確認できる
ここでバックアップを作成したり、古いバックアップを削除したりもできる
102名称未設定
2016/02/07(日) 21:08:29.28ID:uXqz6oDB0 だよね!
103名称未設定
2016/02/08(月) 03:48:00.50ID:NMy2dHP/0 購入者の声をネットで検索していると複数画像を扱えるのが一番好評のようだな
今後、アプリ内課金するならアップできる画像サイズ上限の変更にか
マジでEvernoteに似てきたな
今後、アプリ内課金するならアップできる画像サイズ上限の変更にか
マジでEvernoteに似てきたな
104名称未設定
2016/02/08(月) 03:51:46.94ID:9OBwkUjP0 独自同期の利用規約にはなんて書いてある?
クラウドにアップしたデータの取り扱いは?
クラウドにアップしたデータの取り扱いは?
105名称未設定
2016/02/08(月) 18:46:50.55ID:TzMLA9Vl0 やっと買った。
大分使いやすくなったけど
まだひと手間多い感じだな。
edit押さないと既存のテキストを
いじれなかったりするところとか。
あと無駄な所に派手なデザインはいらないな。
大分使いやすくなったけど
まだひと手間多い感じだな。
edit押さないと既存のテキストを
いじれなかったりするところとか。
あと無駄な所に派手なデザインはいらないな。
106名称未設定
2016/02/08(月) 21:50:38.73ID:3jVVtv/I0 サイドバーにタグも表示出来るようにして欲しいわ
108名称未設定
2016/02/10(水) 14:28:01.25ID:/f82Di0i0109名称未設定
2016/02/10(水) 14:57:47.05ID:sG6mOIw00 メモもパスワードつくらしいし、dayoneにだんだん似てきてる
110名称未設定
2016/02/11(木) 16:34:33.30ID:Yw6B691S0 価格が4倍だから、半額でも2倍
これに限らず、バージョンアップで新規アプリに移行するアプリのボッタクリ具合が凄いな
某カレンダーアプリとかw
これに限らず、バージョンアップで新規アプリに移行するアプリのボッタクリ具合が凄いな
某カレンダーアプリとかw
111名称未設定
2016/02/12(金) 11:09:09.58ID:/+RV/Dev0 fantasticalとdayoneってほぼ同じ人が使ってそう
112名称未設定
2016/02/12(金) 11:43:22.69ID:Mx5JZA+20 dayone
113名称未設定
2016/02/12(金) 11:57:02.85ID:y55J9CmI0 ライフログとして使うなら安い
ただの駄文倉庫にするなら金の無駄
半額セール中に買えば一年使うと200円/月だしな
iOS版はいらない
ただの駄文倉庫にするなら金の無駄
半額セール中に買えば一年使うと200円/月だしな
iOS版はいらない
114名称未設定
2016/02/13(土) 11:26:26.80ID:GtcNipki0 たいていのライフログって他人にとっちゃ駄文倉庫でしょ
115名称未設定
2016/02/13(土) 17:58:22.24ID:WFE0zs7U0 ライフログにするならログデータのビジュアル化がいるだろ
それなら健康管理アプリのほうがいいだろ
もしかしてスケジューラのこと言ってるのか?
それなら健康管理アプリのほうがいいだろ
もしかしてスケジューラのこと言ってるのか?
116名称未設定
2016/02/14(日) 13:01:35.12ID:1T4hmzhW0 これ、内容の暗号化には対応した?
前は平文で保存されてるという話だったけど
前は平文で保存されてるという話だったけど
117名称未設定
2016/02/14(日) 13:32:35.28ID:0F0tNld30 日記自体はどこに保存されてるんだろう
118名称未設定
2016/02/14(日) 14:07:57.15ID:s5rmr85p0 だよね
119名称未設定
2016/02/15(月) 11:25:18.84ID:ziBm3Kj00 リリース後1週間を予定してた半額セールが17日まで延長されたようだ。
120名称未設定
2016/02/15(月) 11:36:04.86ID:F0PuJfT10 この手のログをこれから始める人にとって、このアプリはやめたほうがいいと思う。
値段高すぎw
まぁ、おれは買ったけど
値段高すぎw
まぁ、おれは買ったけど
121名称未設定
2016/02/15(月) 12:47:15.68ID:C8fz2M+F0122名称未設定
2016/02/15(月) 13:49:03.96ID:JlN8Gos20 代わりの駄文倉庫って何があるの?
123名称未設定
2016/02/15(月) 21:29:35.52ID:/O8uIjLk0124名称未設定
2016/02/16(火) 05:54:51.52ID:FHA6sd3e0 17日を前に既に3600円になっているんですがこれは……
125名称未設定
2016/02/16(火) 11:26:51.70ID:2TmY5rzv0 半額セール終わったなら4800円では。
なんで中途半端に3600円なんだろう。
なんで中途半端に3600円なんだろう。
126名称未設定
2016/02/16(火) 16:33:36.86ID:t5pt7kYi0 2400円に戻ってたw
127名称未設定
2016/02/16(火) 17:22:20.63ID:FHA6sd3e0 やった!2400円に戻った。
さっそく買ったよ。
さっそく買ったよ。
128名称未設定
2016/02/16(火) 17:24:47.89ID:FHA6sd3e0 ごめん、購入手続きしてたら表示の価格は間違いで、実際は3600円だよって注意が出た。
これは罠だ。
2400円で欲しいんですけど。
これは罠だ。
2400円で欲しいんですけど。
129名称未設定
2016/02/16(火) 23:27:14.89ID:JAk7VDI30 iOS版なんだけど、画像+一言がiPhoneだと一画面に表示されなくなっちゃったのをどうにかなる設定ないんかな?
クラシックだと一画面に上画像下コメントで収まってたのが2だとスクロールしないとコメント見えないよね
クラシックだと一画面に上画像下コメントで収まってたのが2だとスクロールしないとコメント見えないよね
130名称未設定
2016/02/17(水) 02:58:08.54ID:HQZj1Xv80 今挑戦してみたらやっと2400円で買えました
ストア側が変だったみたいだね
半額中に買えてよかった
ストア側が変だったみたいだね
半額中に買えてよかった
131名称未設定
2016/02/17(水) 08:57:19.15ID:p7qqSF2d0 2400円に戻ったというのでMac版つい買ってしまった
マウスオーバーでのポップアップが好きだったから
クラシックも同期させて使い続けていきます
マウスオーバーでのポップアップが好きだったから
クラシックも同期させて使い続けていきます
132名称未設定
2016/02/17(水) 18:12:14.82ID:f1JJJ12O0 独自クラウドが怖くて買うの躊躇ってる
クラシックのままだと何か不都合あるの?
クラシックのままだと何か不都合あるの?
133名称未設定
2016/02/17(水) 22:21:39.91ID:m9iLEGbW0 サポートするって言ってるから
しばらく大丈夫じゃないの、2年ぐらいは
いずれOSやDropboxのアップデートで使えなくなるだけ
しばらく大丈夫じゃないの、2年ぐらいは
いずれOSやDropboxのアップデートで使えなくなるだけ
134名称未設定
2016/02/18(木) 00:12:03.23ID:poCWiUNH0 高木ひろみちゅにこのアプリ教えてやれよ
135名称未設定
2016/02/20(土) 23:37:20.94ID:5rMdFoID0 書き込みが減ったな
スケジューラ機能をもっと強化できないものか
スケジューラ機能をもっと強化できないものか
136名称未設定
2016/02/21(日) 07:54:11.05ID:dPPd2eMH0 暗号化つかないとかわない
137名称未設定
2016/02/21(日) 14:07:05.13ID:bPqbw6HQ0 暗号化なしで独自クラウドでデータ人質に値上げとか
138名称未設定
2016/02/21(日) 14:09:53.79ID:U56Tcep+0 25%引きという微妙なセールに変わった。
せこい
せこい
139名称未設定
2016/02/21(日) 21:39:11.60ID:bPqbw6HQ0 DayOne凋落の始まりか
140名称未設定
2016/02/22(月) 00:03:52.82ID:J7wSaxLD0 値段設定間違えたな。
141名称未設定
2016/02/22(月) 18:21:58.55ID:v+6PrU340 新規20ドル、アプグレ10ドル程度だったらよかった。
既存ユーザーを優遇しない時点で「こういう開発者なのか」という烙印を俺は押した。
加えて同期が独自クラウド(AWS)のみ、発表時点で暗号化非対応で見捨てた。
既存ユーザーを優遇しない時点で「こういう開発者なのか」という烙印を俺は押した。
加えて同期が独自クラウド(AWS)のみ、発表時点で暗号化非対応で見捨てた。
142名称未設定
2016/02/22(月) 19:13:50.00ID:A5sP4ziU0 なにに乗り換えた?
143名称未設定
2016/02/22(月) 19:37:27.54ID:9JUCV3m10 とりあえずクラシックでいけるとこまで。
144名称未設定
2016/02/22(月) 22:26:37.41ID:DHTuuEVX0 この大幅改変は元に戻りそうにないし、私も行けるとこまでクラシック
MomentoのMac版とユニバーサル化が来たら即乗り換える
EvernoteがMarkdown対応してくれたら個人的には完璧
と言いつつ、最近日記はアナログがマイブームw
MomentoのMac版とユニバーサル化が来たら即乗り換える
EvernoteがMarkdown対応してくれたら個人的には完璧
と言いつつ、最近日記はアナログがマイブームw
145名称未設定
2016/02/22(月) 22:29:25.42ID:A5sP4ziU0 そうかサンクス
momentoも別アプリの新バージョンになって使い勝手が悪くなってしまった。
momentoも別アプリの新バージョンになって使い勝手が悪くなってしまった。
146名称未設定
2016/02/23(火) 16:27:13.52ID:MLYVpkii0 起動させる度にMac版もiPhone版も400ほどのSyncさせられるんだけどなんだろ?
147名称未設定
2016/02/24(水) 07:15:29.23ID:yPNbiDgH0 魔法な言葉で
148名称未設定
2016/02/24(水) 12:50:00.30ID:+cKysKVu0 だ よ ね
149名称未設定
2016/02/25(木) 19:21:41.02ID:LY3X5Fsm0 今回ので完全に失敗したな。
クラシックはもう少し使い続けるけど完全に信用なくして個人的に見限ったアプリ。
こんなの競合いくらでも出てくるだろうに
クラシックはもう少し使い続けるけど完全に信用なくして個人的に見限ったアプリ。
こんなの競合いくらでも出てくるだろうに
150名称未設定
2016/02/25(木) 21:00:38.06ID:xhxznCYz0 情強はAppleWatchと連携させてライフログに使いますわ
4800円出す価値ある神アプリだろ
4800円出す価値ある神アプリだろ
151名称未設定
2016/02/25(木) 21:31:52.80ID:M4WP16Ru0 競合アプリがDay oneからのデータ移行を売り物にすればいいのにな。
チャンスだろうに。
チャンスだろうに。
152名称未設定
2016/02/26(金) 04:24:20.36ID:V+txmW0i0 4800円払ってデータを人質&買い渡しするとかどんだけマゾなんだよ
153名称未設定
2016/02/28(日) 13:18:16.57ID:5y98oBu80 でも悲しいことに競合アプリって無いんだよね。
154名称未設定
2016/02/28(日) 13:33:39.15ID:lXXoqK4A0 >>153
全くその通りなんだな
全くその通りなんだな
155名称未設定
2016/02/29(月) 00:24:21.56ID:s82dYfUY0 別に大した特別な機能があるわけでもないのに
今がチャンスだから開発してほしい
今がチャンスだから開発してほしい
156名称未設定
2016/02/29(月) 00:25:20.23ID:s82dYfUY0 しょぼいのだけど日記アプリ競合ならそこそこあるしょぼいのしかいないけど
157名称未設定
2016/02/29(月) 01:38:45.45ID:AB5MzHoX0 クラシックを久しぶりに立ち上げようとしたら起動せんわ
一回バウンドしてそのまま黙り込む
一回バウンドしてそのまま黙り込む
158名称未設定
2016/02/29(月) 06:18:53.35ID:S48kvR3+0 日記は専用ソフト使わなくてもFacebookやEvernoteがあるからな。
スマホのアプリオンリーで書き上げる人もいるだろうし。
文章書くのが苦手なら写メ撮ってインスタグラムに画像と一言コメントだけでもいい
ライフログ方向に行くのは悪くないと思うわ
macユーザー相手にするならインカメラをうまく使えよ
スマホのアプリオンリーで書き上げる人もいるだろうし。
文章書くのが苦手なら写メ撮ってインスタグラムに画像と一言コメントだけでもいい
ライフログ方向に行くのは悪くないと思うわ
macユーザー相手にするならインカメラをうまく使えよ
159名称未設定
2016/02/29(月) 12:54:03.19ID:s82dYfUY0 日記とライフログをこれで一緒にしてたけど、分けたほうがいいのかなあ
短文駄文倉庫になっちゃうし
短文駄文倉庫になっちゃうし
160名称未設定
2016/02/29(月) 13:08:13.93ID:KgXKZWX90 俺はエバノト別垢使って日記ようにしてる
ダヨネもMac&iOSともにセール時に買って1ヶ月くらい使ったけど、どっちでもいいと思った
双方エクスポートできれば行き来が簡単なんだよなぁ
ダヨネもMac&iOSともにセール時に買って1ヶ月くらい使ったけど、どっちでもいいと思った
双方エクスポートできれば行き来が簡単なんだよなぁ
161名称未設定
2016/02/29(月) 13:25:27.14ID:hc54LRyu0 今複数ジャーナル扱えるから大丈夫なんでないの?
162名称未設定
2016/02/29(月) 14:08:27.46ID:s82dYfUY0 >>161
どゆこと?
どゆこと?
163名称未設定
2016/02/29(月) 14:12:32.30ID:s82dYfUY0 日記はエバノで専用にノートブック作ればいいのかなあ
タイトルはTextexpanderに登録しとけばいいし
と思ったけどやはり別垢がいいのかなぁ。整理しきれなくなるから
駄文倉庫はどうしよう
Twitterで一時期やってたんだけど、通信状況で送られてないことがある上に、同じ文章連続だとスルーされるからやめた。
タイトルはTextexpanderに登録しとけばいいし
と思ったけどやはり別垢がいいのかなぁ。整理しきれなくなるから
駄文倉庫はどうしよう
Twitterで一時期やってたんだけど、通信状況で送られてないことがある上に、同じ文章連続だとスルーされるからやめた。
164名称未設定
2016/02/29(月) 14:21:53.41ID:DXBXjIqm0 駄文みたいなメモはDropBoxに置いてるな。
OSX側では好きなエディタ使えるしiOS側はNebulous。
Evernoteは自分には合わなかったので今は使ってない。
OSX側では好きなエディタ使えるしiOS側はNebulous。
Evernoteは自分には合わなかったので今は使ってない。
165名称未設定
2016/02/29(月) 16:01:04.84ID:ull10e040 >>163
日記のエントリーと駄文のエントリーをdayone 内に作れば問題ないような気がするけどダメなん?
日記だけの表示や日記だけの検索もできるし。
いろんなところにデータ散逸するほうが管理面倒くさそうだけど
日記のエントリーと駄文のエントリーをdayone 内に作れば問題ないような気がするけどダメなん?
日記だけの表示や日記だけの検索もできるし。
いろんなところにデータ散逸するほうが管理面倒くさそうだけど
166名称未設定
2016/03/01(火) 22:53:23.39ID:3VR7gaxB0167名称未設定
2016/03/01(火) 23:48:11.91ID:eg0quoBq0 少し前に365 journalに切り替えた、おいらに間違いはなかった
こっちの方が手軽に書けるし、見た目もいい
こっちの方が手軽に書けるし、見た目もいい
168名称未設定
2016/03/02(水) 01:49:14.08ID:7DmUUZih0170名称未設定
2016/03/03(木) 13:17:51.93ID:5aXJjlO+0 >>167
文具板にもお住まいか?
MOTHER2カバーに釣られてほぼ日手帳を選ばなかった君に、敬意を表す
俺はニトムズ 365 エディターズノート B6をキングジムB6ノートカバーに入れて使ってる
>157
Classicと2がアプリケーションフォルダに共存する状態で1度でも2を起動してしまうと
journalデータの置き場所が2に上書きされてデータ互換性のないClassicが立ち上がらなくなる。
メニューバーのクイック入力欄SAVE先にも影響が出る。
Classicのデータ保管場所を「書類」や任意のフォルダに移動させておくことをすすめるよ
文具板にもお住まいか?
MOTHER2カバーに釣られてほぼ日手帳を選ばなかった君に、敬意を表す
俺はニトムズ 365 エディターズノート B6をキングジムB6ノートカバーに入れて使ってる
>157
Classicと2がアプリケーションフォルダに共存する状態で1度でも2を起動してしまうと
journalデータの置き場所が2に上書きされてデータ互換性のないClassicが立ち上がらなくなる。
メニューバーのクイック入力欄SAVE先にも影響が出る。
Classicのデータ保管場所を「書類」や任意のフォルダに移動させておくことをすすめるよ
171名称未設定
2016/03/03(木) 13:50:00.08ID:caNnZ3Z10172名称未設定
2016/03/04(金) 08:50:42.11ID:6/Y1QuBc0 Markdownでは書けないけどメモ.appでやってみようかな
173名称未設定
2016/03/04(金) 11:17:24.46ID:K4QQBY1d0 >> 171
DropboxやiCloudを使わずにLocal(iOS版とはiTunes共有を利用したSync)を選択している場合。
世の中クラウドストレージサービスを利用しないユーザーも存在するって事をご理解戴けたら幸い。
上の方にも誰か描いていたけど2は初期設定画面からデータ保存・バックアップ場所の指定が出来ない(固定)。
そのため一度でも2を起動してしまうと、Classicの情報を取りに行ったりメニューバーから新規記事を書き込んだとき
起動のタイミングやデータの保存場所設定が2に優先権が渡ってしまう。
おかげで2のデータがドコに格納されているのかClassicの設定画面から判明した。
近い将来MomentのようにClassicを起動したりブラウズ画面を表示するたびに
世界の名言コーナーあたりに「Day One2を買えー使えーDayOneのクラウドサービスを利用しろー。」と
誘導POPが出そうな気がする
DropboxやiCloudを使わずにLocal(iOS版とはiTunes共有を利用したSync)を選択している場合。
世の中クラウドストレージサービスを利用しないユーザーも存在するって事をご理解戴けたら幸い。
上の方にも誰か描いていたけど2は初期設定画面からデータ保存・バックアップ場所の指定が出来ない(固定)。
そのため一度でも2を起動してしまうと、Classicの情報を取りに行ったりメニューバーから新規記事を書き込んだとき
起動のタイミングやデータの保存場所設定が2に優先権が渡ってしまう。
おかげで2のデータがドコに格納されているのかClassicの設定画面から判明した。
近い将来MomentのようにClassicを起動したりブラウズ画面を表示するたびに
世界の名言コーナーあたりに「Day One2を買えー使えーDayOneのクラウドサービスを利用しろー。」と
誘導POPが出そうな気がする
174171
2016/03/04(金) 11:48:25.95ID:ttCl71zS0 >>173
~/Library/Group Containers/の下のフォルダの内容が上書きされちゃったの?
うちの環境では、Day One 2は 5U8NS4GX82.dayoneapp2 という新しいフォルダを作っていて、
Day One Classicのフォルダは 5U8NS4GX82.dayoneapp のまま残ってたよ
~/Library/Group Containers/の下のフォルダの内容が上書きされちゃったの?
うちの環境では、Day One 2は 5U8NS4GX82.dayoneapp2 という新しいフォルダを作っていて、
Day One Classicのフォルダは 5U8NS4GX82.dayoneapp のまま残ってたよ
175名称未設定
2016/03/13(日) 11:06:14.00ID:3wKbsUYJ0 DayOne2ですがジャーナル執筆時にマークダウン筆記をOFFにしたいどのように設定変更すればいいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
176名称未設定
2016/03/13(日) 16:28:52.94ID:XaB+QB5N0 タグの一括削除ってどうやるの?classic
177名称未設定
2016/03/18(金) 04:57:20.14ID:pco8te8D0 Ifttt使えるようになったね。
178名称未設定
2016/03/18(金) 04:58:37.04ID:SxCV0Oc80 ね。
179名称未設定
2016/03/19(土) 03:44:33.14ID:Yw+bqksR0 2.0.3で同期の設定が一部アラビア語になってる
きめえ
きめえ
181名称未設定
2016/03/20(日) 13:42:20.15ID:nJXZVd6C0 天気を表示するとこもアラビア語になってるね。
182名称未設定
2016/03/20(日) 14:36:41.74ID:R+DiFglG0 テロ?
183名称未設定
2016/03/20(日) 14:43:17.35ID:8NuZj0fa0 だよね
184名称未設定
2016/03/23(水) 14:06:16.81ID:8IxApsXv0 マジなの?
185名称未設定
2016/03/24(木) 11:39:12.44ID:vLpi8hZC0 アラビア語直すアップデート来たよ
186名称未設定
2016/03/24(木) 22:18:28.57ID:eYdqX8IR0 Appleidでログインするのって何かいいことあるの?
187名称未設定
2016/03/25(金) 05:31:02.35ID:yGTehX8c0 アポーストア経由でday one 2がただぽいよ
188名称未設定
2016/03/25(金) 05:35:59.13ID:yGTehX8c0 しまったここiOSじゃなかった。
189名称未設定
2016/03/25(金) 12:51:03.50ID:nP9CsV0s0 iOSの話題もok
期間限定らしいけどとりあえず落とした
期間限定らしいけどとりあえず落とした
190名称未設定
2016/03/25(金) 13:44:34.41ID:lrP2T0sB0 だが、Mac版は高すぎるな
191名称未設定
2016/03/25(金) 13:55:02.03ID:qVrhN6xb0 だよね
192名称未設定
2016/03/25(金) 15:33:54.85ID:Fq5lWvZT0 え、ただになってなくない?
194名称未設定
2016/03/25(金) 16:10:43.47ID:nXXvNtHi0 全バージョン使ってる人に割引くらいしてくれほ
195名称未設定
2016/03/25(金) 16:36:17.13ID:h9Rp8tUp0 アップグレード価格があっても良いよね
196名称未設定
2016/03/25(金) 16:45:46.42ID:QfGU4DHq0 ここよりもOmniFocusの所はまだいいな
198名称未設定
2016/03/25(金) 19:04:22.09ID:Fq5lWvZT0199名称未設定
2016/03/25(金) 20:07:44.53ID:kWbzf10w0 iOSのアップルストアアプリ起動するとDayone2を無料でDLと書いてあるよ。
200名称未設定
2016/03/25(金) 20:16:14.55ID:sJY/Fr8X0 iPhoneで確認したが無料じゃなかったな
なにか無料条件がありそうだな
なにか無料条件がありそうだな
201名称未設定
2016/03/25(金) 20:31:48.23ID:fVH3/fph0 App StoreじゃなくてApple Storeアプリ経由だと無料
Apple Storeアプリがない人はまずそれをインストール
Apple Storeアプリがない人はまずそれをインストール
202名称未設定
2016/03/25(金) 20:39:46.47ID:rkAChoLm0203名称未設定
2016/03/25(金) 20:46:18.04ID:QfGU4DHq0 手取り足取りだな
本人にちょっとは調べらせろよ
本人にちょっとは調べらせろよ
204名称未設定
2016/03/25(金) 20:53:49.27ID:ta/t97ET0 複数Journal作れるようになったけどどう分けてる?
タグとJournalとどんな感じで使うといいんだろう
タグとJournalとどんな感じで使うといいんだろう
205名称未設定
2016/03/25(金) 23:13:06.72ID:TSKcy5EQ0 今回の無料はずっとつかえるの?5月までとか出たのはどういうこと?
206名称未設定
2016/03/26(土) 10:47:02.02ID:D/uPXkD40207名称未設定
2016/03/26(土) 13:06:31.94ID:vDCyxul90 バカだな
208名称未設定
2016/03/26(土) 13:41:09.92ID:D/uPXkD40209名称未設定
2016/03/26(土) 13:48:28.63ID:20OWKrK40 うわぁ
210名称未設定
2016/03/26(土) 15:22:18.13ID:g+PgiT2O0 やっぱりクレクレに教えるのは良くないという教訓
211名称未設定
2016/03/27(日) 08:41:54.56ID:EX+jWQt70 >>203
うるさいな。
さっさと教えればいいでしょ?
私はアップルストアアプリなんて存在すら知らないんだから
アップルストアとアップストアを間違えるのなんて別におかしなことじゃないじゃない。一文字違いなんだし。
モテないんだろうね(笑)
これだから日本のオタク男は使えないし、世界から馬鹿にされるんだよ
うるさいな。
さっさと教えればいいでしょ?
私はアップルストアアプリなんて存在すら知らないんだから
アップルストアとアップストアを間違えるのなんて別におかしなことじゃないじゃない。一文字違いなんだし。
モテないんだろうね(笑)
これだから日本のオタク男は使えないし、世界から馬鹿にされるんだよ
212名称未設定
2016/03/27(日) 08:44:40.43ID:EX+jWQt70213名称未設定
2016/03/27(日) 09:01:16.67ID:Pq03k6Nj0 これpdfに書き出す時タグは入らないんだな
214名称未設定
2016/03/27(日) 10:02:12.37ID:EX+jWQt70 >>209
うわぁキモオタだ
うわぁキモオタだ
215名称未設定
2016/03/27(日) 11:25:48.92ID:IjdqjahM0 おこなの?
216名称未設定
2016/03/27(日) 12:06:59.56ID:UKZL1OUQ0 お、ほんとにタダだ
コードくれるんだな
ダウンロード期限5/1だから注意な
コードくれるんだな
ダウンロード期限5/1だから注意な
217名称未設定
2016/03/27(日) 14:22:17.61ID:EX+jWQt70 iOS9以上しかダウンロードできない。。どうしよう
まだ9の脱獄は来てないし
まだ9の脱獄は来てないし
218名称未設定
2016/03/27(日) 14:24:05.90ID:Z/d87Ff40 うわぁキモオタだ
219名称未設定
2016/04/01(金) 04:17:25.25ID:dPo8ElWk0 同期用のサーバ死んでる。
220名称未設定
2016/04/01(金) 05:10:51.53ID:8nxtg/Bq0 Day One will be back soon.
やて
やて
221名称未設定
2016/04/01(金) 05:24:34.24ID:KuW4uImW0 AWSじゃないのか?
攻撃されてるのか
攻撃されてるのか
222名称未設定
2016/04/01(金) 07:41:30.26ID:Ry1W7z3v0 iCloudとDropboxに戻せよ
223名称未設定
2016/04/05(火) 15:34:44.17ID:usEMuCS70 dayone sync トラブル多いね
使いたい時に使えない
使いたい時に使えない
224名称未設定
2016/04/05(火) 15:49:48.02ID:5zosanDO0 また死んでる。
独自サーバはユーザーにメリット無いな。
独自サーバはユーザーにメリット無いな。
225名称未設定
2016/04/05(火) 22:26:34.07ID:2sn2CZM70 えーそうなのか
IFTTTで使えると今日知って、乗り換えようかと思ったところだったのだが…
そんなに不安定?
IFTTTで使えると今日知って、乗り換えようかと思ったところだったのだが…
そんなに不安定?
226名称未設定
2016/04/06(水) 02:36:50.75ID:zMrqFhq10 iCloud、dropboxにさっさと引っ越し!しばくぞ!
227名称未設定
2016/04/06(水) 02:41:04.05ID:hhd6Zi9V0 サーバーまともに提供できないならほんと戻せよ…
228名称未設定
2016/04/06(水) 04:55:54.10ID:YHPJ+QXU0 昨日はバッドタイミングだったわ
朝バーッとメモして外でみようとしたら繋がらなかった
結局半日ダメだったのか
朝バーッとメモして外でみようとしたら繋がらなかった
結局半日ダメだったのか
229名称未設定
2016/04/06(水) 08:11:44.31ID:PmxX9p9n0 短時間のサービスダウンは今まで2,3回あったから
今回もすぐ復旧するか思ったら結構長かったな
今回もすぐ復旧するか思ったら結構長かったな
230名称未設定
2016/04/06(水) 08:32:03.71ID:P70dsAKa0231名称未設定
2016/04/06(水) 11:12:41.69ID:qwlGy9eE0 画像10枚添付のせいだろうな
232名称未設定
2016/04/06(水) 17:07:23.11ID:bSBOzAFN0 もう独自サーバー撤回かiCloudとDropbox選べるようにしろ
233名無し募集中。。。
2016/04/06(水) 17:09:39.11ID:4UsG9RQ/0 ブラウザ版作ろうとしてるからだよ
234名称未設定
2016/04/07(木) 10:56:07.58ID:FCqg7MM70 ブラウザ版とかいらない
235名称未設定
2016/04/07(木) 12:31:59.56ID:lgaPTUp00 ひどい開発車だなぁ
236名称未設定
2016/04/07(木) 12:36:48.00ID:4equJuvc0 Apple Storeアプリでの無料キャンペーンはAppleからDay Oneのメーカーへどのくらいお金が流れているんだろうか。
いい加減なアプリで個人相手に売れなくてもAppleが買ってくれるならモウマンタイか?
いい加減なアプリで個人相手に売れなくてもAppleが買ってくれるならモウマンタイか?
237名称未設定
2016/04/07(木) 13:29:09.93ID:J/JXW6sG0 そんなボロクソに言うほど酷いかな…
独自鯖は確かにちょっとアレだけどアプリ自体は好きなんだが
独自鯖は確かにちょっとアレだけどアプリ自体は好きなんだが
238名称未設定
2016/04/07(木) 16:20:57.16ID:PxWWBS9+0 ボロクソに言わないと理解できないタイプの開発陣営かもしれないよ
こんなスレ見てるわけないだろうけど
継続できるサービスにしたいならデータを預ける事・預ける場所について、ユーザーがどう思っているのか今一度問い直してみてほしいけどね
個人的には、サブスクリプションじゃなくてアプリ売り切りなのに、サーバー代のランニングコストをアプリ代に上乗せられている感じが気に入らないな
アプリが売れなくなったらサービス継続できないよね?これ
それともアップグレードして高額を払わせる気なの?
うんざりだわ
こんなスレ見てるわけないだろうけど
継続できるサービスにしたいならデータを預ける事・預ける場所について、ユーザーがどう思っているのか今一度問い直してみてほしいけどね
個人的には、サブスクリプションじゃなくてアプリ売り切りなのに、サーバー代のランニングコストをアプリ代に上乗せられている感じが気に入らないな
アプリが売れなくなったらサービス継続できないよね?これ
それともアップグレードして高額を払わせる気なの?
うんざりだわ
239名称未設定
2016/04/07(木) 17:09:20.05ID:e3L4/kTp0 そのうちサブスクリプション型になるんじゃないの
240名称未設定
2016/04/07(木) 17:11:07.74ID:4equJuvc0 間違いないな
241名称未設定
2016/04/07(木) 19:09:56.33ID:m10pilvm0 サブスクリプションにしたらしたで文句言うくせに
242名称未設定
2016/04/07(木) 19:19:26.54ID:4equJuvc0 そりゃそうだろ
こんな現状で誰が登録すんだ?
こんな現状で誰が登録すんだ?
243名称未設定
2016/04/08(金) 09:23:07.05ID:i2YHVTcw0 登録したの私だー。
だってほかのアプリ試す時間もお金ももったいないじゃん
誰かおすすめアプリ教えてよcapture journal 365おすすめするブログ見かけたけどそれ以外他の人が勧めるのは見たことないし。。
だってほかのアプリ試す時間もお金ももったいないじゃん
誰かおすすめアプリ教えてよcapture journal 365おすすめするブログ見かけたけどそれ以外他の人が勧めるのは見たことないし。。
244名称未設定
2016/04/08(金) 11:25:05.95ID:0A+o0Oco0 独自クラウドの何が駄目なのかわからん
そんなん言ったらほとんどのネットサービスは独自クラウドだし何も使えないだろ
そんなん言ったらほとんどのネットサービスは独自クラウドだし何も使えないだろ
245名称未設定
2016/04/08(金) 11:47:01.52ID:5OO5fGAF0 どこのクラウドだっていいんだよ安定してればね。
246名称未設定
2016/04/08(金) 13:56:02.53ID:PW0H0vZd0 じゃあiCloudはダメだな
247名称未設定
2016/04/08(金) 15:27:00.87ID:KSzFtnY00 消去法でDropboxだなw
それは置いといて選択肢があるってのが良かったのに。
それは置いといて選択肢があるってのが良かったのに。
248名称未設定
2016/04/08(金) 18:43:06.34ID:6z6qXUXm0 独自クラウドを使う事でユーザのデータにアクセスしてデータを盗み取る事が出来るのがメリットだろ
249名称未設定
2016/04/08(金) 19:03:53.58ID:ktVeg/3F0 せやな
250名称未設定
2016/04/08(金) 20:57:37.33ID:BJznmM7Z0 日記なんかいくらでも読んでくれてかまわんわ。
むしろどうすんだよこれ…と思ってくれりゃいい。
むしろどうすんだよこれ…と思ってくれりゃいい。
251名称未設定
2016/04/08(金) 21:09:32.23ID:VW0A6VZW0 データ解析を舐めない方がいい
252名称未設定
2016/04/09(土) 06:38:17.06ID:3rNGF1wI0 どこかに売ってるよね、データ
253名称未設定
2016/04/09(土) 12:07:28.48ID:aE7AWD7J0 規約どうなってるんだろ
254名称未設定
2016/04/09(土) 12:35:06.07ID:MnDt0/Kv0 高木浩光先生はなんて言ってるの?
255名称未設定
2016/04/10(日) 17:53:12.64ID:07TNJ/5P0 独自クラウド嫌う奴はcapture journal 365でいいんじゃないの。複数クラウドはもちろん、
なんならクラウドを経由し無いダイレクトシンクも対応してるみたいだし。
なんならクラウドを経由し無いダイレクトシンクも対応してるみたいだし。
256名称未設定
2016/04/11(月) 21:56:52.20ID:1yXph2Oy0 英語のまま使いたいな…。iPhone自体の設定を英語にしなきゃ無理?
257名称未設定
2016/04/12(火) 02:03:40.16ID:hY5VH+Q20 >>256
わかる
入力が勝手に確定されたり、一部が抜け落ちたりする症状は、iOS版では改善されたっぽいね
入力中に短期間固まる症状はまだまれに起こるけど、以前よりは格段に発生率が落ちている
縦持ちで編集している最中にiPhoneを横持ちにしただけで編集が終わってしまう症状はまだ残っている
横持ちにするとかならず横に一覧が表示されちゃうんだけど、フルスクリーンにできないんだろうか、これ
(もしかしてiPhone Plusだけ?)
わかる
入力が勝手に確定されたり、一部が抜け落ちたりする症状は、iOS版では改善されたっぽいね
入力中に短期間固まる症状はまだまれに起こるけど、以前よりは格段に発生率が落ちている
縦持ちで編集している最中にiPhoneを横持ちにしただけで編集が終わってしまう症状はまだ残っている
横持ちにするとかならず横に一覧が表示されちゃうんだけど、フルスクリーンにできないんだろうか、これ
(もしかしてiPhone Plusだけ?)
258名称未設定
2016/04/16(土) 22:34:11.21ID:Ct2S1Zlt0 iOS版で前回のアップデートからか、デフォルトで勝手に位置情報入れられるんだけど
iOSの設定で位置情報使用不許可にしても「0.00N,0.00E」の位置情報入れられちゃうし
位置情報消すのも位置情報許可した上でアイコン押して選択して削除押して完了押して、で面倒臭いし
見当たらないんだけどどこかにオフにする設定があるんでしょうか?
iOSの設定で位置情報使用不許可にしても「0.00N,0.00E」の位置情報入れられちゃうし
位置情報消すのも位置情報許可した上でアイコン押して選択して削除押して完了押して、で面倒臭いし
見当たらないんだけどどこかにオフにする設定があるんでしょうか?
259名称未設定
2016/04/16(土) 23:06:08.17ID:Ct2S1Zlt0260名称未設定
2016/04/16(土) 23:25:28.32ID:pW33UQBh0 位置情報まで抜くつもりなの?
261名称未設定
2016/04/16(土) 23:39:29.77ID:T0euoW0W0 でも前は確かに出てなかったから
アップデートでの不具合だよね。
アップデートでの不具合だよね。
262名称未設定
2016/04/17(日) 13:11:54.69ID:lzFJb1WW0 だよね
263名称未設定
2016/04/18(月) 10:33:48.92ID:jg2ex8zi0 >>258
俺もそれうざいわ
位置情報入れたい時に手動で入れさせろよと
あと地味に煩わしいのが続き何書こうかなぁととりあえずスペース打って待機してる時に勝手にスペース消しやがるのよね
堕ちていく一方じゃないかこれ(と言いつつ使ってますが
俺もそれうざいわ
位置情報入れたい時に手動で入れさせろよと
あと地味に煩わしいのが続き何書こうかなぁととりあえずスペース打って待機してる時に勝手にスペース消しやがるのよね
堕ちていく一方じゃないかこれ(と言いつつ使ってますが
264名称未設定
2016/04/19(火) 18:31:57.56ID:b6mmsizP0 優しく攫われたい
265名称未設定
2016/04/26(火) 05:42:43.68ID:RUwHPRZT0 OS X版版アップデート
266名称未設定
2016/04/26(火) 05:43:52.37ID:RUwHPRZT0 ↑誤入力失礼しました
267名称未設定
2016/04/26(火) 09:18:31.52ID:CW/3OLt/0 妙に違和感あると思ったら日本語ローカライズされてた。
268名称未設定
2016/04/27(水) 02:01:02.29ID:V+Idozvw0 アプデで位置情報改善されたっぽいな
269名称未設定
2016/04/27(水) 02:35:54.63ID:gMQfuKy50 本当だ、でもすでに付いちゃった位置情報を消す手立てはなさそうだね
270名称未設定
2016/04/27(水) 03:49:42.10ID:+Takwt5P0 ビッグデータ()
271名称未設定
2016/04/27(水) 15:44:21.02ID:/JiwoWEE0 MacOS版だと、エントリ作成開始直後に入力した文字がたまに消える不具合はまだ出ちゃうね
273名称未設定
2016/04/28(木) 02:12:25.82ID:arDNh7o10 「んー、たった今同期中に問題が生じました」
なんだこのふざけたエラーメッセージは。
なんだこのふざけたエラーメッセージは。
275名称未設定
2016/04/28(木) 20:17:02.85ID:sSNLX9zI0 2が使いづらくてClassicを再インストールしたが同期してないのに日記全部残ってた
DropboxもDayOneも登録してないしiCloudにデータもない
そもそもプライバシーが心配で一度も同期オンにしてない
裏で情報抜かれてるのか?
サポートに問い合わせたら解答無く問い合わせ削除されるし600円で購入したのにこの仕打ち
DropboxもDayOneも登録してないしiCloudにデータもない
そもそもプライバシーが心配で一度も同期オンにしてない
裏で情報抜かれてるのか?
サポートに問い合わせたら解答無く問い合わせ削除されるし600円で購入したのにこの仕打ち
276名称未設定
2016/04/28(木) 20:36:20.59ID:Ugsc9ov30 ライブラリのデータまで削除して無かったなら前のが残ってただけでは。
277名称未設定
2016/04/28(木) 20:37:53.17ID:BXWsKacU0 まあそれは勘違い
278名称未設定
2016/04/28(木) 20:44:33.65ID:sSNLX9zI0 Macは持ってないのでiOS版だよ
Classic消したのは機種変前だから
機種も変わってるんだがそういうものなの?
Classic消したのは機種変前だから
機種も変わってるんだがそういうものなの?
279名称未設定
2016/04/29(金) 09:05:50.94ID:FAF2OpW50 iCloudってデータ残ってるよね
俺のicabのiCloud同期も昔の2機種分のタブが未だに現れる
iClouddriveにもバックアップも設定のデバイスにも見えないけど出てくる
俺のicabのiCloud同期も昔の2機種分のタブが未だに現れる
iClouddriveにもバックアップも設定のデバイスにも見えないけど出てくる
280名称未設定
2016/04/29(金) 10:09:55.32ID:gNgl5ohT0 Syncがまた長いこと落ちてるなあ。
一昨日は定期メンテとか言ってたけど夕べからまた落ちてる。
一昨日は定期メンテとか言ってたけど夕べからまた落ちてる。
281名称未設定
2016/04/29(金) 12:25:30.19ID:v4OKwNoe0282名称未設定
2016/04/29(金) 14:38:06.24ID:Q8X7ird20 アプリの設定やデータって、アプリを削除しても残ったままなのかな?
だとしたら、ストレージの容量は限られているのにどんどんゴミがまたっていくね?
だとしたら、ストレージの容量は限られているのにどんどんゴミがまたっていくね?
283名称未設定
2016/04/29(金) 17:49:46.17ID:v4CTXNVd0 Day One Sync落ちっぱなしだけど
公式TwitterがiCloud復活を検討とか言ってるな。
公式TwitterがiCloud復活を検討とか言ってるな。
284名称未設定
2016/04/29(金) 18:18:08.98ID:iCYOa/TM0 Day One Cloud にテクニカルな問題が発生したので対処中とのことです。
https://dayone.me/
https://dayone.me/
285名称未設定
2016/04/29(金) 18:21:03.71ID:P043ptqQ0 糞だなぁ
287名称未設定
2016/04/29(金) 19:46:58.64ID:fRlGYeVA0 確かにWe’re considering iCloud now.と言っている。
288名称未設定
2016/04/29(金) 19:50:04.05ID:XZb9DF650 クズすぎわろた
ちゃんと返金手続きやれよ
ちゃんと返金手続きやれよ
290名称未設定
2016/04/29(金) 20:55:27.42ID:MccBApD10291名称未設定
2016/04/29(金) 22:07:04.41ID:vLSCPG2X0 復活したと思ったらまた落ちた
マジで糞w
マジで糞w
292名称未設定
2016/04/30(土) 00:36:12.92ID:a/JldmnL0 んーClassicから2に有償アップデートしておきながらまともにサービスも提供出来ないとなると最初から自前のサーバーでするなよって思うよなぁ。
Dropbox自体で問題が起きたこともあったりはしたけど、それでもこんなに長引いこともなかったしほとんど不満なんかなかった。
安売り期間に買ったとはいえそれでもOS X版とiOS版とで結構な金額取ったんだからそれくらい対処しろよって。
自社のトラブルに1日や2日で対処しきれないようじゃこの先知れてるぞ。
Dropbox自体で問題が起きたこともあったりはしたけど、それでもこんなに長引いこともなかったしほとんど不満なんかなかった。
安売り期間に買ったとはいえそれでもOS X版とiOS版とで結構な金額取ったんだからそれくらい対処しろよって。
自社のトラブルに1日や2日で対処しきれないようじゃこの先知れてるぞ。
294名称未設定
2016/04/30(土) 01:35:15.97ID:Dn80/Hdv0 あれれまだ繋がらないのか
流石にもう直ったかと思ってた。
流石にもう直ったかと思ってた。
295名称未設定
2016/04/30(土) 01:42:51.95ID:7YHTh/jG0 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=OdBtHmAC7UA
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=OdBtHmAC7UA
296名称未設定
2016/04/30(土) 07:06:45.17ID:DFpkw9tr0 おい、まだかよwwwwwwwwwwwww
297名称未設定
2016/04/30(土) 08:14:04.02ID:eSvnaVRt0 今のうちにcapture 365に乗り換えた方がいいかな。
299名称未設定
2016/04/30(土) 09:05:33.91ID:eSvnaVRt0 capture 365のFAQにはDayone classicなら
Dropbox経由でインポートできると書いてあるが
2に関しての記述が見つからん。
もう少し調べてみるか。
Dropbox経由でインポートできると書いてあるが
2に関しての記述が見つからん。
もう少し調べてみるか。
300名称未設定
2016/04/30(土) 11:05:07.45ID:fuig+awM0 クラウド使う人だけ4800円でそれ以外の人は1000円でいいよね
301名称未設定
2016/04/30(土) 15:01:47.89ID:Q5Xkt3x00 どうやら復帰したようです。
302名称未設定
2016/04/30(土) 15:25:19.91ID:a/JldmnL0 復旧したかー。やっぱりClassicのデータのバックアップを保管しておいていつでも戻せるように準備しておいた方がいいのかね。
もしくは他の日記サービスも併用するか。
あと、Classicの時に設定からバックアップ置き場のファイルパスを自由に変えることが出来たはずなのに2にはない。Classicなら外付けにバックアップ逃がせたのにデフォルトだと起動ディスクを圧迫するから厄介よ。
まぁ自分でエイリアスだかシンボリックリンク作ってどっかに出せるのかもしれないけどね。
もしくは他の日記サービスも併用するか。
あと、Classicの時に設定からバックアップ置き場のファイルパスを自由に変えることが出来たはずなのに2にはない。Classicなら外付けにバックアップ逃がせたのにデフォルトだと起動ディスクを圧迫するから厄介よ。
まぁ自分でエイリアスだかシンボリックリンク作ってどっかに出せるのかもしれないけどね。
303名称未設定
2016/04/30(土) 17:08:45.20ID:teyW71GZ0 返金まだぁ?
304名称未設定
2016/04/30(土) 17:18:49.64ID:5orhqGNE0 返金せんでもいいから落ちまくりの独自サーバ運用は諦めて
iCloudとDropBoxを復活して欲しい
iCloudとDropBoxを復活して欲しい
305名称未設定
2016/04/30(土) 21:42:55.76ID:gN8xTDiW0 DayOne2使ってるんだけど
同期設定のAppleIDってもしかしてiCloudサーバーじゃなくて
独自サーバーにAppleIDでログインしてるみたいな感じなの?
同期設定のAppleIDってもしかしてiCloudサーバーじゃなくて
独自サーバーにAppleIDでログインしてるみたいな感じなの?
306名称未設定
2016/05/01(日) 01:39:10.28ID:N/dRVzQ/0 そう。
アップルID端末ID位置情報駄文日記全部紐付けされて抜かれる
アップルID端末ID位置情報駄文日記全部紐付けされて抜かれる
307名称未設定
2016/05/01(日) 05:54:32.91ID:xgtI7ls/0 英語表記がいいから使ってるのに変な日本の混ぜるのやめてよぉ!
挙げ句の果てに10個しか登録されないはずの日記項目がなぜか分離増殖してめちゃくちゃになったぞこらぁ!
挙げ句の果てに10個しか登録されないはずの日記項目がなぜか分離増殖してめちゃくちゃになったぞこらぁ!
308名称未設定
2016/05/01(日) 06:00:01.59ID:N/dRVzQ/0 返金まだ?
309名称未設定
2016/05/01(日) 06:17:38.07ID:xgtI7ls/0 復旧したかと思ったのにまたエラーが出るんだけど・・・
312名称未設定
2016/05/01(日) 07:12:45.56ID:xgtI7ls/0 いや、やっぱりあかんやんこれ
記事の数が何倍にも増殖してる・・・ええ・・・
増えたやつ何も考えずに消してもいいのか・・・
記事の数が何倍にも増殖してる・・・ええ・・・
増えたやつ何も考えずに消してもいいのか・・・
313名称未設定
2016/05/01(日) 12:05:14.42ID:GH//wYB/0 また落ちた。
ゴミ。
ゴミ。
314名称未設定
2016/05/01(日) 14:35:28.33ID:U7EJeg0G0 だめだこれもう終わったな
315名称未設定
2016/05/01(日) 14:53:35.87ID:N/dRVzQ/0 情報抜いて他所へ売却
同期サーバーの不具合という事にしてサービス終了
あとはスタートアップ企業として会社丸ごと他所へ売却予定
同期サーバーの不具合という事にしてサービス終了
あとはスタートアップ企業として会社丸ごと他所へ売却予定
316名称未設定
2016/05/02(月) 13:31:55.93ID:UQDSMTlQ0 記事の重複の件を調べてみてもClassicでDropbox運用してる場合の頃の対策しか出て来ないけど、これそのまま応用出来るのかな?
あと、人に勧めた手前悪い点を書けないのか多発するトラブルに関して書いてるブログ全然ないな。
現状知ってたら到底人になんか勧められないはずなんだけど。
あと、人に勧めた手前悪い点を書けないのか多発するトラブルに関して書いてるブログ全然ないな。
現状知ってたら到底人になんか勧められないはずなんだけど。
317名称未設定
2016/05/02(月) 13:58:21.25ID:1QZBZRbH0 iOS版にはあるアクティビティのトレインが
なんでMac版には無いのか…
なんでMac版には無いのか…
318名称未設定
2016/05/02(月) 16:56:02.79ID:DGPTe07B0 チグハグさがダメだよなぁ
独自クラウドやめろや
お前ら以外誰も得しねーんだから
高いカネ払わされて情報ぶっこぬかれる側のことを1ミリも考えてねーよなぁ
独自クラウドやめろや
お前ら以外誰も得しねーんだから
高いカネ払わされて情報ぶっこぬかれる側のことを1ミリも考えてねーよなぁ
319名称未設定
2016/05/02(月) 17:01:15.85ID:hRgweyM80 >>316
>これそのまま応用出来るのかな?
ファイルの形式が変わっちゃったから無理
実際に試したわけじゃなくてただの思いつきだけど、
1. ローカルのデータを全待避させて、Day One Syncからまっさらなデータをもらってくる
2. 1.でうまくいかなかった場合、リモートのデータが狂っているということだから、
この場合は1.で待避させたデータを元に戻して、dayone.meのダッシュボードからDay One Syncをオフにし、
重複する項目を手元でいちいち消去してからDay One Syncをオンにするか、または
3. 狂っていない最後のジャーナルをDay Oneの自動バックアップやTime Machineからもってきて、
こちらに存在しない項目だけをExport&Importする
で回復できないかなーと思う
Day One 2のデータフォルダは
~/Library/Group Containers/5U8NS4GX82.dayoneapp2
バックアップフォルダは
~/Library/Group Containers/5U8NS4GX82.dayoneapp2/Data/Backup
サーバのデータの消し方は
http://help.dayoneapp.com/how-can-i-delete-my-journal-data-on-your-server/
>これそのまま応用出来るのかな?
ファイルの形式が変わっちゃったから無理
実際に試したわけじゃなくてただの思いつきだけど、
1. ローカルのデータを全待避させて、Day One Syncからまっさらなデータをもらってくる
2. 1.でうまくいかなかった場合、リモートのデータが狂っているということだから、
この場合は1.で待避させたデータを元に戻して、dayone.meのダッシュボードからDay One Syncをオフにし、
重複する項目を手元でいちいち消去してからDay One Syncをオンにするか、または
3. 狂っていない最後のジャーナルをDay Oneの自動バックアップやTime Machineからもってきて、
こちらに存在しない項目だけをExport&Importする
で回復できないかなーと思う
Day One 2のデータフォルダは
~/Library/Group Containers/5U8NS4GX82.dayoneapp2
バックアップフォルダは
~/Library/Group Containers/5U8NS4GX82.dayoneapp2/Data/Backup
サーバのデータの消し方は
http://help.dayoneapp.com/how-can-i-delete-my-journal-data-on-your-server/
320名称未設定
2016/05/02(月) 17:01:54.63ID:1QZBZRbH0 公式Twitterが都合の悪い質問には答えないのも気持ち悪い。
321名称未設定
2016/05/02(月) 17:06:27.25ID:J/ImiN990 権限のない雇われものなんだろうな
322名称未設定
2016/05/02(月) 20:05:49.56ID:oSHDRIyK0 返金とぶっこぬきについての謝罪はまたぁ?
323名称未設定
2016/05/03(火) 00:44:38.94ID:KD8yjn1o0 2.0.6すごいメモリ食わない?
バックグラウンドで数日立ち上げてたら、メモリ使用量が7GB超えててびびったわ
Day One本体を立ち上げていないと、メニューバーから入力した項目が同期されないのは困るなあ
なぜこんな仕様にしたし
バックグラウンドで数日立ち上げてたら、メモリ使用量が7GB超えててびびったわ
Day One本体を立ち上げていないと、メニューバーから入力した項目が同期されないのは困るなあ
なぜこんな仕様にしたし
324名称未設定
2016/05/03(火) 00:46:25.78ID:lm1OsMkz0 ろくに同期もできないなら、それらは他社サービスに任せてろってこと
糞だわ。くそ中の糞だわ
糞だわ。くそ中の糞だわ
325名称未設定
2016/05/03(火) 00:50:03.84ID:zPBe3nMt0 返金!返金!さっさと返金!しばくぞ!
326名称未設定
2016/05/03(火) 01:22:54.24ID:zOoyjU2L0 「Classic(前バージョン)を買っておいて良かった」なんて思ったのは
EGWORDと宛名職人以来だぜ
EGWORDと宛名職人以来だぜ
327名称未設定
2016/05/03(火) 01:29:07.22ID:zPBe3nMt0 写真.appに対するiPhoto、Apertureって例も
まぁ、写真.appはDay One 2のボッタクリ価格と比べ無料だが
まぁ、写真.appはDay One 2のボッタクリ価格と比べ無料だが
328名称未設定
2016/05/03(火) 08:39:19.02ID:zcHWPzEa0 実際、将来的に何したいんだろう?web版も出して、他のアプリ連携しやすくするとか?
例えば、カレンダーのurlに貼り付けてとか。
もしくはMicrosoft買収待ってるとかw
例えば、カレンダーのurlに貼り付けてとか。
もしくはMicrosoft買収待ってるとかw
329名称未設定
2016/05/03(火) 09:46:41.53ID:cFCTBQar0 ジャーナルサイドバーが反応しなくなったんだけど、どうすればいいんだろう
330名称未設定
2016/05/03(火) 21:16:04.03ID:1mIo9RiR0 他社製クラウド機能切って自社に統一したのにも関わらずそれらの運用もままならない上に
アプリ自体が迷走し始めてどんどん元々から持ってた良さを失って自滅してきてるし先は見えてるなぁこれ。
適当に会社畳んで逃げるのかねぇ。
Classicまでは結構良かったのにどこかしらで行き詰まって方針が変わったのかあるいは変な欲出しちゃって当初の考え方とは真逆の方向に進んでしまったのか。
アプリ自体が迷走し始めてどんどん元々から持ってた良さを失って自滅してきてるし先は見えてるなぁこれ。
適当に会社畳んで逃げるのかねぇ。
Classicまでは結構良かったのにどこかしらで行き詰まって方針が変わったのかあるいは変な欲出しちゃって当初の考え方とは真逆の方向に進んでしまったのか。
331名称未設定
2016/05/03(火) 21:28:04.57ID:OXK+yoO20 同期トラブル、情報ぶっこぬきの謝罪まだ?
332名称未設定
2016/05/03(火) 21:30:33.18ID:bf33oH4C0 いい加減DropBoxに完全対応しろよ
333名称未設定
2016/05/03(火) 21:38:15.94ID:/X/O7AT20 買収狙ってるならiCloudとかOneDriveに対応した方がいいよ。
あんなゴミサーバ付きじゃ誰も買わない。
あんなゴミサーバ付きじゃ誰も買わない。
334名称未設定
2016/05/03(火) 22:34:06.55ID:iEKpAUSH0 買収なんてないでしょ。
取り立てて目新しいところも何もないし
なんかのプラットホームになって人を集めて
お金を生み出すようなものでもないし。
ブログにアップする機能でも付いてれば
買う会社もあるかもしれないけど。
あるとしたら
新しいウェブサービスを始めようとしている会社が
1から作るの面倒くさいから買っちゃおうぐらいでしょ。
取り立てて目新しいところも何もないし
なんかのプラットホームになって人を集めて
お金を生み出すようなものでもないし。
ブログにアップする機能でも付いてれば
買う会社もあるかもしれないけど。
あるとしたら
新しいウェブサービスを始めようとしている会社が
1から作るの面倒くさいから買っちゃおうぐらいでしょ。
335名称未設定
2016/05/03(火) 22:35:08.45ID:hF1Ac7LL0 なんかこういう流れになると悲しい
2出さなきゃ良かったと思う
2出さなきゃ良かったと思う
336名称未設定
2016/05/04(水) 21:11:08.72ID:3F1EBW/20 クラシックのままで写真を2枚以上貼れるようにしてくれるだけでよかったのに
337名称未設定
2016/05/07(土) 07:27:04.59ID:6n7HvnSN0 classicから2で改悪点はどこ
338名称未設定
2016/05/07(土) 08:20:18.51ID:RZRtbfhK0 同期
価格
価格
339名称未設定
2016/05/07(土) 12:44:05.28ID:Dw9pKG8X0 バグっぽいけど「あとから消せない位置情報ログ」
これ喜ぶ人いるの?
Classicの販売・提供打ち切り
そりゃMomentみたいに毎日「アップグレードしろ」通知を強制表示されても困るけど…
ポモドーロタイマーソフトEggcellentが有料販売→期間限定無料→無料化→オープンソース化と推移していくごとに駄目になって
今ではなかったことにされてる(開発会社の実績リストからも消滅)未来を繰り返さないでくれ
これ喜ぶ人いるの?
Classicの販売・提供打ち切り
そりゃMomentみたいに毎日「アップグレードしろ」通知を強制表示されても困るけど…
ポモドーロタイマーソフトEggcellentが有料販売→期間限定無料→無料化→オープンソース化と推移していくごとに駄目になって
今ではなかったことにされてる(開発会社の実績リストからも消滅)未来を繰り返さないでくれ
340名称未設定
2016/05/07(土) 20:18:28.85ID:c/68uxMf0 >>339
> あとから消せない位置情報ログ
iOS版なら現行バージョンでも消せるよ
ビューは間違いなく改善されてる
デュアルペインにして「マップ」ビューで複数エントリが表示するとけっこうかっこいいよ
複数マシンでの同期は、必要な時間もCPUの使用率も少なくなってるから、良くなってるところは間違いなくある
URL Schemeで個別の項目にリンクを張れるようになったのもうれしい
自宅の場所をFavoriteに入れておけば、位置情報が細かくブレることもなくなる
同期機能がうまくいってないのは同意
入力した内容が消えちゃうのはMacOS版でもiOS版でも経験しているし、
iOS版ではいまだに入力がよく詰まる
音声入力でも詰まる
I/Oのつかまえかたがおかしいのか、IMEが介在する日本語みたいな言語のことをあんまり想定できていないのか
iOS版は起動も遅いし、毎回タイトル画面から立ち上げなおしになるので、なんかうまくない部分があるんだろうなーとは思ってる
iOS版はMacOS版と共通のインタフェイスを導入したせいで使いづらくなってる部分もある
入力によってタグの絞り込みをする機能は、MacOSではうれしいけど、iOSだとスピンダイアログ回したほうが楽だよね。
有効にしたタグが上に移動しちゃうせいで、押し間違いが発生するのがイライラする
キーボードがせり上がってくるせいで、横持ちにすると、タグ一覧がほとんど見えなくなるのもアホだと思う
> あとから消せない位置情報ログ
iOS版なら現行バージョンでも消せるよ
ビューは間違いなく改善されてる
デュアルペインにして「マップ」ビューで複数エントリが表示するとけっこうかっこいいよ
複数マシンでの同期は、必要な時間もCPUの使用率も少なくなってるから、良くなってるところは間違いなくある
URL Schemeで個別の項目にリンクを張れるようになったのもうれしい
自宅の場所をFavoriteに入れておけば、位置情報が細かくブレることもなくなる
同期機能がうまくいってないのは同意
入力した内容が消えちゃうのはMacOS版でもiOS版でも経験しているし、
iOS版ではいまだに入力がよく詰まる
音声入力でも詰まる
I/Oのつかまえかたがおかしいのか、IMEが介在する日本語みたいな言語のことをあんまり想定できていないのか
iOS版は起動も遅いし、毎回タイトル画面から立ち上げなおしになるので、なんかうまくない部分があるんだろうなーとは思ってる
iOS版はMacOS版と共通のインタフェイスを導入したせいで使いづらくなってる部分もある
入力によってタグの絞り込みをする機能は、MacOSではうれしいけど、iOSだとスピンダイアログ回したほうが楽だよね。
有効にしたタグが上に移動しちゃうせいで、押し間違いが発生するのがイライラする
キーボードがせり上がってくるせいで、横持ちにすると、タグ一覧がほとんど見えなくなるのもアホだと思う
341名称未設定
2016/05/09(月) 19:48:46.80ID:7sZIeUMp0 最近MacデビューしてDay Oneを使い始めたんだけど、
日記をポチポチクリックして閲覧・記入した後にアプリを閉じようとすると
ポチポチクリックした回数分左上の×をクリックしなきゃならないことがある・・・
何回ポチポチしてても×ワンクリックで閉じられることもあるので更に混乱
検索してもよく分からなかったんだけどどうなってるんだろう?
日記をポチポチクリックして閲覧・記入した後にアプリを閉じようとすると
ポチポチクリックした回数分左上の×をクリックしなきゃならないことがある・・・
何回ポチポチしてても×ワンクリックで閉じられることもあるので更に混乱
検索してもよく分からなかったんだけどどうなってるんだろう?
342名称未設定
2016/05/10(火) 11:10:05.48ID:7r3IYfFR0 いつになったら2.1出るんだよ
5月リリースって書いてあったらもうそろそろだと思うんだけど
ひょっとして5月末頃とか・・・
5月リリースって書いてあったらもうそろそろだと思うんだけど
ひょっとして5月末頃とか・・・
343名称未設定
2016/05/11(水) 08:04:51.14ID:KyBkXOgn0 Classic以前から使ってる人と2から使ってる人とでは全く別物の感覚だよねこれ。
2からでは何がいいアプリなのか全然分かってもらえないと思う。
まぁどちらの人でも2のクソさには同じく苦しめられていることと思うが…。
2からでは何がいいアプリなのか全然分かってもらえないと思う。
まぁどちらの人でも2のクソさには同じく苦しめられていることと思うが…。
344名称未設定
2016/05/11(水) 08:11:49.27ID:KyBkXOgn0 Classicの頃はそれなりにいいアプリだったはずなのにどうしてこうなってしまったのか。
自分たちのアプリのどこが良いのか理解しておらず闇雲に色々変えてみた結果失敗したのか。
売れ行きを見て欲目が出てしまい、何でもかんでも自分たちでやれるはずだと値段を吊り上げ囲い込んで儲けたくなったのか。
いいアプリを作っていた開発者に逃げられてしまったのか。
元から現状のように金儲けだけはしたくなってしまい、金だけ取って逃げる気で改善する気も無くなってしまったのか。
iCloudも結構酷いサービスだけど、それでもまだここの同期サービスよりはマシだからなぁ。
トラブルも全く無いとは言わないがやはり同期関連に特化してサービス提供しているDropboxの安定感はさすがだなと。
あれもこれもと何でも抱え込むより餅は餅屋の精神で得意分野を噛み合わせ合えるサービス提供の仕方が情報分野では一番確実だと思うがなぁ。
自分たちのアプリのどこが良いのか理解しておらず闇雲に色々変えてみた結果失敗したのか。
売れ行きを見て欲目が出てしまい、何でもかんでも自分たちでやれるはずだと値段を吊り上げ囲い込んで儲けたくなったのか。
いいアプリを作っていた開発者に逃げられてしまったのか。
元から現状のように金儲けだけはしたくなってしまい、金だけ取って逃げる気で改善する気も無くなってしまったのか。
iCloudも結構酷いサービスだけど、それでもまだここの同期サービスよりはマシだからなぁ。
トラブルも全く無いとは言わないがやはり同期関連に特化してサービス提供しているDropboxの安定感はさすがだなと。
あれもこれもと何でも抱え込むより餅は餅屋の精神で得意分野を噛み合わせ合えるサービス提供の仕方が情報分野では一番確実だと思うがなぁ。
345名称未設定
2016/05/11(水) 08:24:12.52ID:I0cDc9tI0 価格を釣り上げる言い訳と、日記データの収集のために独自クラウドを選びました
他社同期サービスを使っても我々には何のメリットもないのです
他社同期サービスを使っても我々には何のメリットもないのです
347名称未設定
2016/05/11(水) 09:32:47.90ID:n0PzAxSD0 同期の処理を速めるための独自クラウドでしょ
使ってるならわかるだろうけど、実際CPU使用率は大幅に改善されてるし
使ってるならわかるだろうけど、実際CPU使用率は大幅に改善されてるし
348名称未設定
2016/05/11(水) 09:48:20.93ID:ZKMf1wBA0 燃費が大幅に良くなりました!
そのかわり、安全性が犠牲になりました!
価格も大幅に上がりました!下取りはありません!
車に例えるならこんな感じ?とても良心的でつね(鼻ほじ
そのかわり、安全性が犠牲になりました!
価格も大幅に上がりました!下取りはありません!
車に例えるならこんな感じ?とても良心的でつね(鼻ほじ
349名称未設定
2016/05/11(水) 09:59:00.36ID:A2NildkG0 独自クラウドはデータ収集目的であって、パフォーマンスは副次的なものでしょ
350名称未設定
2016/05/11(水) 11:28:39.33ID:YYgk8PrB0 同期はiCloudよりは速いかな
独自サーバが動いてる時は。
動かなくなることはiCloudやDropboxでは経験無い。
独自サーバが動いてる時は。
動かなくなることはiCloudやDropboxでは経験無い。
351名称未設定
2016/05/11(水) 12:44:05.37ID:gMqzvnNJ0 開発者って一緒なの?
352名称未設定
2016/05/11(水) 17:51:16.58ID:h67Ako5x0 俺は独自クラウドに変わってよかったと思ってるよ
iCloudより明らかに同期速度速くなってるしトラブル云々はiCloudも同様
セキュリティもamazon使ってるから結局変わらない
そもそもプライベートで秘密にしておきたいものは他のアプリでローカルでしか同期してないしね
要は使いよう
iCloudより明らかに同期速度速くなってるしトラブル云々はiCloudも同様
セキュリティもamazon使ってるから結局変わらない
そもそもプライベートで秘密にしておきたいものは他のアプリでローカルでしか同期してないしね
要は使いよう
353名称未設定
2016/05/11(水) 19:59:59.21ID:A8He+Q1z0 Classicから独自クラウドにしてたし、2からClassicに戻りたいとも思わんけどな
354名称未設定
2016/05/11(水) 20:01:18.19ID:7X9/x2YY0 プライベートな日記アプリとしては使えないって事か。
355名称未設定
2016/05/11(水) 20:04:34.02ID:HALpjv4s0 初期設定の日記名を入れるところに付く青い鎖マークはなんなの?
356名称未設定
2016/05/12(木) 14:15:33.54ID:ujMydhYE0 暗号化対応して独自クラウド戻すなら2に移行してあげてもいい
今のままだったらクラシック使い続けながら代替探す
今のままだったらクラシック使い続けながら代替探す
357名称未設定
2016/05/13(金) 06:36:34.66ID:Sb+w/32T0 いちいちそんな書き込みしないで
ささっと代替アプリを探せばいいと思うよ
ささっと代替アプリを探せばいいと思うよ
358名称未設定
2016/05/13(金) 06:48:40.17ID:cs5qjQpo0 だよね!
359名称未設定
2016/05/13(金) 07:08:06.83ID:P3RjgPkF0 別のアプリと連動させてDayOneを便利に使ってる人いますか?
できればアプリ名と用途を教えてください
できればアプリ名と用途を教えてください
361名称未設定
2016/05/20(金) 23:29:59.35ID:kkLfvzNi0 日本語対応してから変換で文字が消えたり
写真を途中に挟むと最上部にまとめて移動されたり
変なバグが多くて困るね
写真を途中に挟むと最上部にまとめて移動されたり
変なバグが多くて困るね
362名称未設定
2016/05/21(土) 20:41:35.67ID:YRzNs/oo0 日本語なんてどうでもいいんだろ
363名称未設定
2016/05/22(日) 17:47:25.10ID:MXP9qgwx0 サイドバーを表示/隠す が使えないんだけど、同じ状況の人います?
364名称未設定
2016/05/23(月) 09:13:19.63ID:IjQEg0/H0 また同期サーバ落ちてるかな。
ブラウザでアクセスすると証明書が無効言われる。
ブラウザでアクセスすると証明書が無効言われる。
365名称未設定
2016/05/23(月) 12:42:49.55ID:45naLdVf0 サーバの証明書が今朝で期限切れという表示が出てたけど
どうやら直ったようだ
どうやら直ったようだ
366名称未設定
2016/05/23(月) 20:18:01.21ID:IxYPpO6V0 だよねしっかりしてよー
367名称未設定
2016/05/23(月) 20:30:21.27ID:+90sEktP0 SSL証明書の更新忘れだったみたいね。
368名称未設定
2016/05/23(月) 20:39:25.24ID:vT8J7cqK0 Dayone Sync 障害情報スレ
ってスレタイのほうが似合うな。
残念だけど。
ってスレタイのほうが似合うな。
残念だけど。
369名称未設定
2016/05/27(金) 09:07:33.84ID:tjckBVV80 MacOS版に更新来たね
370名称未設定
2016/05/27(金) 14:26:03.68ID:lyh+9n1L0 初期設定パネルがだいぶ変わった
同期のタブがすかすかで何か追加されるのではと思ってしまった。
同期のタブがすかすかで何か追加されるのではと思ってしまった。
371名称未設定
2016/05/27(金) 20:09:55.39ID:tjckBVV80 共有メニューに表示されるアプリ名を「1日目の2」に訳していたアホすぎる誤訳も治ってるね
「場所」と訳すべきところを「置く」にしていたり、まだまだアホな部分は残ってるけど
「場所」と訳すべきところを「置く」にしていたり、まだまだアホな部分は残ってるけど
372名称未設定
2016/05/27(金) 21:44:48.01ID:SOZYIeaT0 暗号化まだかよ
公式twitterでは5月末にベータ版出すとか言ってるが
はたして正式リリースはいつになることやら
公式twitterでは5月末にベータ版出すとか言ってるが
はたして正式リリースはいつになることやら
373名称未設定
2016/05/28(土) 00:23:13.62ID:V/6GGr6U0 iOS版もアップデート来たよ
374名称未設定
2016/05/28(土) 13:13:12.54ID:rfgByu550 暗号化とDropbox同期戻したらクラシックから乗り換えてもいい
375名称未設定
2016/05/28(土) 18:07:26.56ID:icUEW3VQ0 Sync死亡
週に一回は落ちてるな
週に一回は落ちてるな
376名称未設定
2016/05/28(土) 18:25:29.30ID:WYn9Ar0O0 クラシックにもどした
UIは素晴らしいし、同期は完璧
いいアプリだよ
UIは素晴らしいし、同期は完璧
いいアプリだよ
377名称未設定
2016/05/28(土) 18:30:44.38ID:icUEW3VQ0 俺も戻すか…
こう落ちまくりじゃ使い物にならんわ。
こう落ちまくりじゃ使い物にならんわ。
378名称未設定
2016/05/28(土) 22:31:01.99ID:ygjjmmGe0 ソニックまた死んでる?
公式にアクセスしようとしたらグーグルから詐欺サイトの警告も出るし笑えるわ
公式にアクセスしようとしたらグーグルから詐欺サイトの警告も出るし笑えるわ
379名称未設定
2016/05/28(土) 22:32:20.79ID:ygjjmmGe0 ソニックってなんだよ
シンク
シンク
380名称未設定
2016/05/28(土) 23:06:20.09ID:aluvnLVI0 まさかsyncをソニックと読んでるのか?
381名称未設定
2016/05/29(日) 00:54:05.86ID:g9R1KfAf0 もう独自サーバ運用あきらめりゃいいのに。
382名称未設定
2016/05/29(日) 13:51:35.94ID:HKHKS7mk0 もうソニックで同期すればいいよ
383名称未設定
2016/05/29(日) 15:40:32.39ID:/34TbiyO0 Twitter見てると呑気で
あんまり重大に受け止めていないような。
dayone.meってamazonaws使ってるね。
あんまり重大に受け止めていないような。
dayone.meってamazonaws使ってるね。
384名称未設定
2016/05/29(日) 19:38:20.38ID:Rt94Sbil0 もう独自クラウド撤退しろよ
387名称未設定
2016/05/30(月) 01:08:17.68ID:jJBktgoV0 独自ソニックでもいいだろ
グダグダうっせーぞ
グダグダうっせーぞ
388名称未設定
2016/05/30(月) 01:36:51.26ID:oSvK613k0 まともに運営できないくせにえらそうだな
389名称未設定
2016/05/30(月) 12:29:11.48ID:BuTomPI70 こんなクソみたいなソフトをウダウダ我慢して使っている時点で
みんなバカなんだよな
俺もその一人だが
みんなバカなんだよな
俺もその一人だが
390名称未設定
2016/05/30(月) 15:39:46.46ID:B4FtOynm0 他に代わりになるものがないからしゃーない
391名称未設定
2016/05/30(月) 19:53:52.75ID:GbtYd88x0 安定さえしてくれれば独自サーバでもいいし
他の部分は特に文句ないからなあ。
他の部分は特に文句ないからなあ。
392名称未設定
2016/05/30(月) 21:19:48.92ID:ofe3hxXM0 日本語検索が弱くね
検索指定した文字列がヒットしないことがある
検索指定した文字列がヒットしないことがある
393名称未設定
2016/06/01(水) 11:43:33.80ID:HYI2A63o0 >>392
公式に問い合わせたら設定/詳細/インデックスを再構築、で検索がうまくできると言われたんだが、最初の一度直ったきりで後は何やっても元の木阿弥。
と思ったらここ数日はこれで検索がうまくいってる。なんなんだこの仕様は…
公式に問い合わせたら設定/詳細/インデックスを再構築、で検索がうまくできると言われたんだが、最初の一度直ったきりで後は何やっても元の木阿弥。
と思ったらここ数日はこれで検索がうまくいってる。なんなんだこの仕様は…
394名称未設定
2016/06/01(水) 12:41:34.59ID:gt0wDBGt0395名称未設定
2016/06/01(水) 13:40:15.57ID:F/M/B+lq0 iOSのことでしょ
396名称未設定
2016/06/02(木) 09:42:39.25ID:HJ031iEA0 何が酷いって余計なことせずクラシックのまま堅実にバグfixしててくれれば良かったのに要らんことばかりして収集つかなくて投げちゃってること
写真を複数枚貼り付け出来る点以外はほぼ全部要らない
写真を複数枚貼り付け出来る点以外はほぼ全部要らない
397名称未設定
2016/06/02(木) 10:49:20.38ID:GVS9DY4i0 堅実にやって奇をてらわず完成度あげてくれれば高くても納得する人もいただろうにね
398名称未設定
2016/06/02(木) 12:55:34.62ID:YEsfgxYv0 クラシックが売れたせいで欲に目が眩んだんだろうな
クラウド運用で定額課金できれば毎月の不労所得と同じ効果があるからな
俺はDayOne2でのクソ運用を見て定額課金はしないけどよ
クラウド運用で定額課金できれば毎月の不労所得と同じ効果があるからな
俺はDayOne2でのクソ運用を見て定額課金はしないけどよ
399名称未設定
2016/06/02(木) 14:45:27.64ID:wmlli5R00 ゆれくるコールは客が十分集まったと見て月額制移行を今日発表した
これもそうなるんだろうな。
これもそうなるんだろうな。
400名称未設定
2016/06/08(水) 20:22:34.19ID:4k3UHm7/0 今日はiCloudが死んでたね。
iCloudばかりに頼るのも
死んだら全滅だし、
独自クラウドもまあいっか
とちょっとだけ思った。
iCloudばかりに頼るのも
死んだら全滅だし、
独自クラウドもまあいっか
とちょっとだけ思った。
401名称未設定
2016/06/09(木) 02:15:09.36ID:2ouIrQBo0 独自クラウドはしょっちゅう死んでるだろw
402名称未設定
2016/06/12(日) 12:34:55.80ID:Azf/VJ8d0 今気がついたけど、
スポットライト検索に引っかかるようになってるやんか
めっちゃ待ってたわコレ、嬉しいいいいいいいいいいい
スポットライト検索に引っかかるようになってるやんか
めっちゃ待ってたわコレ、嬉しいいいいいいいいいいい
404名称未設定
2016/06/13(月) 05:38:51.77ID:XBForBKu0 アプリ側での設定と
スポットライト検索設定のオンが必要だよ
スポットライト検索設定のオンが必要だよ
405名称未設定
2016/06/13(月) 13:15:13.36ID:kTb2wlfQ0 iOS版の話?
406名称未設定
2016/06/16(木) 02:54:03.06ID:Yn5sBmDY0 momentoがアプリ内課金を始めた模様
この間のバージョンアップで買い直しさせたのに酷でぇ
DayOneもそのうちやりそう
この間のバージョンアップで買い直しさせたのに酷でぇ
DayOneもそのうちやりそう
407名称未設定
2016/06/16(木) 06:59:27.85ID:R82M+bxU0408名称未設定
2016/06/16(木) 07:53:12.04ID:R82M+bxU0 すまん407の書き込みは無しで
DayOneもいつかやりそうだな、ネタだと思ってた独自クラウド月額制が現実になりそうな予感
DayOneもいつかやりそうだな、ネタだと思ってた独自クラウド月額制が現実になりそうな予感
409名称未設定
2016/06/16(木) 08:05:20.77ID:pOyD16Eg0 momentoダウンロードしたけど非プレミアム会員は
一つのエントリーに写真一枚なのか。
きびしーw
一つのエントリーに写真一枚なのか。
きびしーw
410名称未設定
2016/06/17(金) 03:11:57.64ID:uiD6L6bi0 Macで古いDayOne使ってて、メニューバーから日記書いて(ちょいちょい書き足したいから)保存せずに別の操作すると
「“(省略).doentry”couldn’t be removed because you don’t have permission to access it.To view or change permissions, select the item in the Finder and choose File > Get Info.」
って表示が出て邪魔なんだけど、Finderで何かすると消えるの?
教えてくださいお願いします
「“(省略).doentry”couldn’t be removed because you don’t have permission to access it.To view or change permissions, select the item in the Finder and choose File > Get Info.」
って表示が出て邪魔なんだけど、Finderで何かすると消えるの?
教えてくださいお願いします
411名称未設定
2016/06/20(月) 12:00:20.38ID:Yb1QdF6r0 E2EEはまだか?
412名称未設定
2016/07/27(水) 20:54:56.09ID:cLfs50jK0 マークダウンで水平線を引こうと『---』とハイフンを3つ入力するんだけど
勝手に一つの罫線に変換されちゃうのなんとかしてほしい
スペルチェックとか、自動で綴りを直すのも全部OFFにしてるのに
勝手に一つの罫線に変換されちゃうのなんとかしてほしい
スペルチェックとか、自動で綴りを直すのも全部OFFにしてるのに
413名称未設定
2016/08/16(火) 10:24:34.21ID:3AImx7sw0 相変わらず繋がらないね
414名称未設定
2016/08/16(火) 12:59:18.71ID:nbhtMmBQ0 しばらく調子良かったんだけどsyncは一度落ちると長い。
415名称未設定
2016/08/23(火) 19:34:09.07ID:VPHsbdoc0 iCloudアカウントじゃなくDayOneアカウントでサインインしないとちゃんと同期しないね
416名称未設定
2016/09/02(金) 16:52:53.06ID:D2xzj+PS0 E2EEはまだか?
417名称未設定
2016/09/16(金) 16:27:51.26ID:wUciU5vc0 iOS版がセールやってる
418名称未設定
2016/09/16(金) 19:40:38.52ID:/n0FoTrl0 iOS版はアプデで大分変わったね
419名称未設定
2016/09/25(日) 11:15:35.32ID:/3uLrNW50 みんな日本語入力バグってないの?
420名称未設定
2016/09/25(日) 11:54:03.33ID:0pjzPQ7r0 バグってないよ。
421名称未設定
2016/09/25(日) 12:54:37.54ID:/3uLrNW50 地名の取得が終わるまで入力が勝手に確定されるっていうバグがしつこく続いてるんですが、皆さんはそういうのないんですね。ウチだけかー。
422名称未設定
2016/09/25(日) 20:28:20.18ID:8KTCZbW60 今日、ios版購入した。セールで600円になってたし。
mac版のセールってやるのかな?バンドルセットで買えたりする?
mac版のセールってやるのかな?バンドルセットで買えたりする?
423名称未設定
2016/10/09(日) 21:20:05.76ID:Lu8Tz/Wj0 もうオワコン?
Mac版のセールはないのか?
Mac版のセールはないのか?
425名称未設定
2016/10/10(月) 11:08:26.94ID:Jb9a7f8g0 テスト
426名称未設定
2016/10/13(木) 09:33:18.60ID:Tkx/uQ190 ios版のDayOne2が最近少しもっさりしてる
まだ2200しか書いてないんだが古いのは消した方がいいんだろうか
まだ2200しか書いてないんだが古いのは消した方がいいんだろうか
427名称未設定
2016/10/13(木) 11:16:13.33ID:VJ5Q0KQO0 古いの消したら日記じゃなくなっちゃう
開発者に問い合わせてみたら
上限はどれくらいを想定しているのかとか
開発者に問い合わせてみたら
上限はどれくらいを想定しているのかとか
428名称未設定
2016/10/13(木) 23:51:58.33ID:RiPd8c930 まだまだへーきへーき
うちなんか37000エントリくらいあるぜ
うちなんか37000エントリくらいあるぜ
429名称未設定
2016/10/14(金) 01:11:21.07ID:IXq/vL9E0 3万とかまじか
安心したけどこの微妙なモタつきと少し長い文を書いた時の異様なカクカクがつらい
問い合わせてみたけど3万で余裕なら端末が原因なんかな
安心したけどこの微妙なモタつきと少し長い文を書いた時の異様なカクカクがつらい
問い合わせてみたけど3万で余裕なら端末が原因なんかな
430名称未設定
2016/10/14(金) 14:23:37.53ID:IXq/vL9E0 ios版もっさり言ってた奴だけどタイムラインのスクラバーが原因だったみたい
言われた通りオフにしたらカクついてたスクロールが軽くなった
言われた通りオフにしたらカクついてたスクロールが軽くなった
431名称未設定
2016/10/16(日) 01:18:04.69ID:NgFaMIHM0 Sierraでも問題なくClassic使えるな
使えなくなるまでに別アプリ探すとするかね
使えなくなるまでに別アプリ探すとするかね
432名称未設定
2016/10/18(火) 14:42:52.99ID:vT3iMhZL0 iOS版で毎日 過去記事をおすすめされるのがうっとうしい。
無効にする設定方法があれば教えてくださいませ。
無効にする設定方法があれば教えてくださいませ。
433名称未設定
2016/10/23(日) 09:11:21.88ID:tfDtRS8b0 dayone classicいつまで使えるのだろうか?
これで十分で代替が見つからないんだが。
これで十分で代替が見つからないんだが。
434名称未設定
2016/10/31(月) 16:07:54.33ID:KqiUkeWh0 しつこいようだが、
E2EEはまだか?
E2EEはまだか?
435名称未設定
2016/11/01(火) 19:19:00.16ID:99DklHUW0 貨物列車のこと?
436被災地のiMacユーザー
2016/11/03(木) 12:15:58.01ID:nfa1a2v20437名称未設定
2016/11/10(木) 22:23:47.30ID:fDZqdhSx0 App Storeでハイライト浴びてるBearってどうかね
Day Oneの対抗馬としてよさげに見えない?
Day Oneの対抗馬としてよさげに見えない?
438名称未設定
2016/11/10(木) 23:24:33.19ID:xrEfyoXk0 熊はiOSとsyncさせるpro機能がサブスクなのが
439名称未設定
2016/11/11(金) 02:08:18.60ID:H50zfeE70 試用してみたけど
別に良くもなかったな
別に良くもなかったな
440名称未設定
2016/11/11(金) 15:58:40.66ID:HguYxBdX0 DayOne2ってマークダウン筆記オフれないのでしょうか?
DayOne1だとできるようですが。。
DayOne1だとできるようですが。。
441名称未設定
2016/12/24(土) 00:54:19.52ID:Vqc5yWVk0 代替探して色々試したけど、他は余計なものがつきすぎなんだよなー。
結局まともなiCloud同期の日記アプリがない現状、Day One 2を使ってバックアップを定期的にiCloud Driveに逃がすか
結局まともなiCloud同期の日記アプリがない現状、Day One 2を使ってバックアップを定期的にiCloud Driveに逃がすか
442名称未設定
2016/12/26(月) 02:28:13.72ID:SjW2QT520443名称未設定
2016/12/26(月) 17:30:24.29ID:Y2rdJz8U0 本当だ
444名称未設定
2016/12/27(火) 00:43:59.13ID:vPL71V+X0 Day One 2はDay One Sync経由でClassicともジャーナル(日記)を同期できるんだけど
Classicは日記をひとつしか持てないから
2の側で同期するジャーナルを指定する必要があるんだ
この青い鎖アイコンはそのしるしなんよ
参考:http://help.dayoneapp.com/syncing-between-day-one-2-0-and-day-one-classic/
Classicは日記をひとつしか持てないから
2の側で同期するジャーナルを指定する必要があるんだ
この青い鎖アイコンはそのしるしなんよ
参考:http://help.dayoneapp.com/syncing-between-day-one-2-0-and-day-one-classic/
445名称未設定
2016/12/27(火) 01:10:01.04ID:9wPsf30F0 なるほど、そうなんだ
ところで最近文句が出ていないところをみると
同期のほうは安定したのかな
メインで使うの止めてしまったけど
そろそろ復帰するかな
ところで最近文句が出ていないところをみると
同期のほうは安定したのかな
メインで使うの止めてしまったけど
そろそろ復帰するかな
446名称未設定
2016/12/27(火) 11:33:43.32ID:o1nhqlGs0 E2EEをひたすら待ってる
447名称未設定
2016/12/27(火) 12:27:59.88ID:bJpk5MpN0 macとiPhoneの同期が急にできなくなりました。
iCloudの問題でしょうか。なにもいじっていないのですが。
今まではどちらかで書いたらすぐに反映されていたのですが。。
解決策ご存知の方教えてください。
iCloudの問題でしょうか。なにもいじっていないのですが。
今まではどちらかで書いたらすぐに反映されていたのですが。。
解決策ご存知の方教えてください。
448名称未設定
2016/12/28(水) 21:04:57.79ID:XQOieq2X0 >>444
ありがとう。スッキリしました。
ついでにもう2つ質問なんですけど。
質問1
iOSのdayone2アプリ内の設定→アカウント同期のAppleIDでログインっていうのは、AppleID情報を使ってdayoneにログインしてるって事でいいんですか?
質問2
day one シンクで同期してても、iPhoneのiCloudバックアップすると、
「iPhone設定→一般→ストレージとiCloudの使用状況→ストレージ ストレージを管理→書類およびデータ→データ→dayoneのアプリ本体容量」
とも「iPhone設定→iCloud→容量→ストレージを管理→〇〇このiPhoneのバックアップするデータを選択内のDay Oneに表示される容量」とも異なる、
おそらく、ジャーナル内の写真と思われる容量がiCloudバックアップされ、iCloud(無料5Gb)を消費してしまうようなのですがどうにか回避方法はないものでしょうか?
同一AppleIDでiPhone、ipad2台でdayone運用すると二重に、iCloudの容量を潰されるので、げんなりです。
ありがとう。スッキリしました。
ついでにもう2つ質問なんですけど。
質問1
iOSのdayone2アプリ内の設定→アカウント同期のAppleIDでログインっていうのは、AppleID情報を使ってdayoneにログインしてるって事でいいんですか?
質問2
day one シンクで同期してても、iPhoneのiCloudバックアップすると、
「iPhone設定→一般→ストレージとiCloudの使用状況→ストレージ ストレージを管理→書類およびデータ→データ→dayoneのアプリ本体容量」
とも「iPhone設定→iCloud→容量→ストレージを管理→〇〇このiPhoneのバックアップするデータを選択内のDay Oneに表示される容量」とも異なる、
おそらく、ジャーナル内の写真と思われる容量がiCloudバックアップされ、iCloud(無料5Gb)を消費してしまうようなのですがどうにか回避方法はないものでしょうか?
同一AppleIDでiPhone、ipad2台でdayone運用すると二重に、iCloudの容量を潰されるので、げんなりです。
449名称未設定
2016/12/29(木) 01:06:58.49ID:zYJkdrsq0 >>448
> 質問1
はい
> 質問2
iCloudバックアップ使ってないのでよくわからんけど
iCloudにDay Oneのバックアップを作る方法はここで紹介されてる
http://help.dayoneapp.com/backing-up-day-one-data-to-icloud/
これの逆をやって、iCloud Driveの設定でDay Oneのトグルスイッチをオフにすれば
バックアップが作られなくなるんじゃない?
それとも、もしかしたら、Day Oneが自動で作成するバックアップがiCloudの容量食っちゃってるとか?
(そんなことあるのだろうか??)
「設定→バックアップと復元」の下にロールバック可能なバックアップの一覧が表示されてるので
それの合計と照らし合わせてみるのはどうだろう
> 質問1
はい
> 質問2
iCloudバックアップ使ってないのでよくわからんけど
iCloudにDay Oneのバックアップを作る方法はここで紹介されてる
http://help.dayoneapp.com/backing-up-day-one-data-to-icloud/
これの逆をやって、iCloud Driveの設定でDay Oneのトグルスイッチをオフにすれば
バックアップが作られなくなるんじゃない?
それとも、もしかしたら、Day Oneが自動で作成するバックアップがiCloudの容量食っちゃってるとか?
(そんなことあるのだろうか??)
「設定→バックアップと復元」の下にロールバック可能なバックアップの一覧が表示されてるので
それの合計と照らし合わせてみるのはどうだろう
450名称未設定
2016/12/29(木) 07:58:35.75ID:1orYe+G60451名称未設定
2016/12/29(木) 22:13:24.43ID:d8lfhh4q0 >>449
質問2の方なんですけど、iCloud driveにdayoneのデータが保存されるのではなく、iPhone全体の日常的なバックアップとして、写真相当の容量を取られてしまっています。
つまり、2台のiOS端末を持っていて、dayoneシンクで2台のiOS端末でdayoneアプリを入れて運用していると、iOS端末のバックアップをiCloudでとると2倍ほど無料5G分のiCloud容量を消費してしまいます。
説明が下手で申し訳ない。
質問2の方なんですけど、iCloud driveにdayoneのデータが保存されるのではなく、iPhone全体の日常的なバックアップとして、写真相当の容量を取られてしまっています。
つまり、2台のiOS端末を持っていて、dayoneシンクで2台のiOS端末でdayoneアプリを入れて運用していると、iOS端末のバックアップをiCloudでとると2倍ほど無料5G分のiCloud容量を消費してしまいます。
説明が下手で申し訳ない。
452名称未設定
2016/12/29(木) 22:29:16.88ID:d8lfhh4q0 結局、classicの時は、iCloud driveにあるデータを参照してたから、iCloudバックアップ時には、アプリの自体の容量と設定程度の容量しかバックアップされなかったと思うんだけど、
dayone2は外部のクラウドデータを参照してるから(?)、iCloudバックアップで、写真含めた日記データ丸ごとバックアップされてしまう。
結果、2台のiOS端末で日記データがそれぞれの端末のバックアップが取られてしまう。
現在、iMac、iPhone、iPadでdayoneつかってるからこの問題は、厄介だわ。
dayone2は外部のクラウドデータを参照してるから(?)、iCloudバックアップで、写真含めた日記データ丸ごとバックアップされてしまう。
結果、2台のiOS端末で日記データがそれぞれの端末のバックアップが取られてしまう。
現在、iMac、iPhone、iPadでdayoneつかってるからこの問題は、厄介だわ。
453名称未設定
2016/12/30(金) 00:23:35.98ID:lZM6YDpr0 Mac持ってるならバックアップは手もとのマシンに保存すれば?
454名称未設定
2017/01/04(水) 21:28:40.06ID:HJI//NmH0 マークダウンオフには出来ない?
455名称未設定
2017/01/05(木) 07:42:56.37ID:D5P6s7zD0 バックスラッシュを手前に打つと無効になる
456名称未設定
2017/01/16(月) 15:19:59.83ID:HEXvYG+W0 E2EEが1月中に来るかもしれないと期待している
457名称未設定
2017/01/18(水) 11:45:06.75ID:zd1s7c6I0 iOS版にアップデートきたね
458名称未設定
2017/01/25(水) 23:33:07.80ID:7QxCnyhb0 タグなしを検索できないかなあ。タグをすべてにつけたいので検索したいのです。
459名称未設定
2017/02/01(水) 11:58:48.99ID:2/yXNPPE0 >>456
E2EEなんか出るとしても数年先だろうよ
Classicの時代にtwitterで2011年に暗号化するから待ってろ!
って言って去年5月にE2EE実装するって発表してから
まだ未だにベータリリースの目処も立ってないって言うんだからね
E2EEなんか出るとしても数年先だろうよ
Classicの時代にtwitterで2011年に暗号化するから待ってろ!
って言って去年5月にE2EE実装するって発表してから
まだ未だにベータリリースの目処も立ってないって言うんだからね
460名称未設定
2017/02/07(火) 13:00:36.77ID:90mbMXWU0 アップデート来たけど最新はEl Capitanでは起動すらしない。
一つ前に戻す。
一つ前に戻す。
461名称未設定
2017/02/07(火) 13:29:09.41ID:5Yvn9vCm0 マップやカレンダーで一括表示にした時のレイアウトが狂ってるね
これは数日中に修正入るパターンではなかろうか
これは数日中に修正入るパターンではなかろうか
462名称未設定
2017/02/08(水) 12:24:25.93ID:W4A7vbr+0 Sierraなら落ちないんでOSをアップデートしろとか言い出したよ…
463名称未設定
2017/02/08(水) 12:32:52.44ID:JU4xbA+l0 マジすか! どんどん嫌いになるな、このアプリ
464名称未設定
2017/02/08(水) 15:33:52.08ID:pdjmHiOm0 今なおしてるけどSierraにアップデートしてもいいんだよ!と言ってたけど
ちゃんと直してくれたようだ。
ちゃんと直してくれたようだ。
465名称未設定
2017/02/08(水) 18:54:23.13ID:3owygwbV0 起動はするようになったけど今度は日記の文字が上下鏡像に
なにをすりゃこうなるんだw
なにをすりゃこうなるんだw
466名称未設定
2017/02/08(水) 19:30:13.34ID:vw+CGThG0 ほんとだ。ひでーな。なんじゃこれw
467名称未設定
2017/02/09(木) 11:06:00.76ID:rVxppn5u0 ダメよ!ダメダメ!
468名称未設定
2017/02/09(木) 19:13:16.75ID:q3Ki4lkI0 酷すぎワロツァ
469名称未設定
2017/02/09(木) 21:32:49.09ID:3tcib0QC0 Sierraだと不具合ない感じなの?
470名称未設定
2017/02/10(金) 09:35:16.10ID:l3QwQyco0 Sierraにすればいいんじゃねーの
日記アプリ使ってる時点で完全な仕事用とかじゃねーだろ
日記アプリ使ってる時点で完全な仕事用とかじゃねーだろ
471名称未設定
2017/02/10(金) 19:12:12.85ID:XMl7KZCz0 Mac版立て続けに修正版リリースしとるがな
この会社に暗号化なんて無理じゃねーの
この会社に暗号化なんて無理じゃねーの
472名称未設定
2017/02/10(金) 21:09:25.20ID:EKF4CnN10 2.1.6でも、複数項目を選択した時のレイアウトが崩れる症状は変わってないな
2.1.3まではレスポンシブデザインだったのに
まさかとは思うけど、崩れていることに気づいてないんだろうか
2.1.3まではレスポンシブデザインだったのに
まさかとは思うけど、崩れていることに気づいてないんだろうか
473名称未設定
2017/02/11(土) 02:10:04.77ID:BQhM7/hZ0 さっさと独自クラウドやめてくれないかしら
474名称未設定
2017/02/12(日) 13:58:59.57ID:zGv4BF6I0 iOSだけ2に上げたけどずっとクラシックの方使ってた
ジャーナル分けたら同期出来るんだな
Macは古いのでいいわ
ジャーナル分けたら同期出来るんだな
Macは古いのでいいわ
475名称未設定
2017/02/14(火) 17:26:49.29ID:tyUMbaxB0476名称未設定
2017/02/14(火) 19:38:40.46ID:og6lZ5Yf0 バージョンアップ時にレイアウトがおかしくなってその後放置って、Day Oneではときどきあるよね
初期のDay One2は横幅をもっと短くできて、その後横幅の最低値が今の値になったんだけど
今の値が仕様なのか、それともバージョンアップ時に仕込まれたバグなのかよくわからん
初期のDay One2は横幅をもっと短くできて、その後横幅の最低値が今の値になったんだけど
今の値が仕様なのか、それともバージョンアップ時に仕込まれたバグなのかよくわからん
477名称未設定
2017/02/16(木) 10:06:56.97ID:Mp//no/t0 2.1.7来たね
けどクラッシュするバグ対応のみだな
けどクラッシュするバグ対応のみだな
478名称未設定
2017/02/23(木) 23:22:21.48ID:L7aEbhbx0 ios巻き込んで落ちるの俺だけか?
アップルストア行ったらこのアプリのせいだって言われたw
アップルストア行ったらこのアプリのせいだって言われたw
480名称未設定
2017/02/24(金) 10:43:55.98ID:hp4FXye60 >>479
dayone使ってるとiphoneがいきなり再起動するんだよw
dayone使ってるとiphoneがいきなり再起動するんだよw
481名称未設定
2017/02/24(金) 19:18:38.82ID:gIo7IXBB0 >>480
そんなのなったことないわ〜w
そんなのなったことないわ〜w
482名称未設定
2017/02/24(金) 22:44:26.51ID:muVS9Fn30 メモリ少ない機種とか?
483名称未設定
2017/03/15(水) 03:54:51.57ID:oWg5r7uN0 DayOne(最新Ver)を開こうとしたら
「Day One.appは壊れているため開けません。
Day One.appを削除して、AppStoreからダウンロードし直してください。」
と表示されるのですが、指示通りに削除して新たにダウンロードし直したら
今までの日記消えますよね?
データ(今までの日記の記事)をなんとか救出する方法知りませんか?
自分なりにネット検索したものの方法がよくわかりません。
私のmacのFinder内のライブラリフォルダに「dayone.sqlite」とありますがこれは何か関係あるのでしょうか?
「Day One.appは壊れているため開けません。
Day One.appを削除して、AppStoreからダウンロードし直してください。」
と表示されるのですが、指示通りに削除して新たにダウンロードし直したら
今までの日記消えますよね?
データ(今までの日記の記事)をなんとか救出する方法知りませんか?
自分なりにネット検索したものの方法がよくわかりません。
私のmacのFinder内のライブラリフォルダに「dayone.sqlite」とありますがこれは何か関係あるのでしょうか?
484名称未設定
2017/03/15(水) 04:10:24.40ID:ITEYGQvZ0 >>483
ダメ!
それ捨てる前にやる事があるよ
https://support.apple.com/kb/PH25087?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
これは試した?
Macのセキュリティのせいで開けないのは有名な話だよ
ググればもっと分かりやすく説明してくれているブログとかもあるよ
ダメ!
それ捨てる前にやる事があるよ
https://support.apple.com/kb/PH25087?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
これは試した?
Macのセキュリティのせいで開けないのは有名な話だよ
ググればもっと分かりやすく説明してくれているブログとかもあるよ
485名称未設定
2017/03/15(水) 04:18:06.72ID:ITEYGQvZ0 でも多分アプリ入れ直してもデータは消えないと思う
今パソコンつけていないからちゃんと調べらんない
今パソコンつけていないからちゃんと調べらんない
486名称未設定
2017/03/15(水) 10:52:31.75ID:oWg5r7uN0487名称未設定
2017/03/15(水) 16:03:32.96ID:j+157AWO0 アプリ入れ直して大丈夫だよ
心配ならデータは以下のフォルダ
/Users/ユーザー名/Library/Group Containers/5U8NS4GX82.dayoneapp2/
/Users/ユーザー名/Library/Group Containers/5U8NS4GX82.dayoneapp/
心配ならデータは以下のフォルダ
/Users/ユーザー名/Library/Group Containers/5U8NS4GX82.dayoneapp2/
/Users/ユーザー名/Library/Group Containers/5U8NS4GX82.dayoneapp/
488名称未設定
2017/03/15(水) 16:21:44.90ID:fVkSRWWm0489名称未設定
2017/03/15(水) 23:31:01.53ID:oWg5r7uN0 バイト帰りに教えていただいたフォルダをバックアップしてから
DayOneを削除し、再インストールしたら無事起動できました。
皆さんアドバイスありがとうございました
今日のことは日記に書いて星マークつけておきます
DayOneを削除し、再インストールしたら無事起動できました。
皆さんアドバイスありがとうございました
今日のことは日記に書いて星マークつけておきます
490名称未設定
2017/03/16(木) 07:42:34.72ID:3iXqM2lw0 >>489
おめでとう!
おめでとう!
491名称未設定
2017/03/29(水) 14:02:53.30ID:LdfImLhb0 iOS版をアップデートしたらiOS版で設定した位置情報や天気が
Mac版に反映されなくなってしまった。
Mac版に反映されなくなってしまった。
492名称未設定
2017/04/04(火) 11:54:46.56ID:qvfMrp2S0 twitterによると近々E2EEの社内限定ベータテストを開始するらしいね
正式リリースは早くても来年以降だろうけど
正式リリースは早くても来年以降だろうけど
493名称未設定
2017/04/25(火) 09:55:00.82ID:kQYBRkSb0 Mac版バージョンアップしたら日本語入力がおかしくなった。
494名称未設定
2017/04/25(火) 10:59:49.70ID:AAdXLR8A0 ほんとだw
日本語入力おかしいぞ、これw
複数選択表示は直ってるのに、もったいない
という訳で、2.1.3に戻しました
けど、これはすぐに対応してくれるような予感
日本語入力おかしいぞ、これw
複数選択表示は直ってるのに、もったいない
という訳で、2.1.3に戻しました
けど、これはすぐに対応してくれるような予感
495名称未設定
2017/05/04(木) 09:40:26.28ID:8utslHGA0 更新きたよー
496名称未設定
2017/05/04(木) 10:21:33.60ID:P0vkL+G90 更新きたね
些細な事だけど、天気のアイコン(曇りとか雨とか)が表示されないんだけど仕様なのか?
コロコロ仕様が変わるの勘弁して欲しい
些細な事だけど、天気のアイコン(曇りとか雨とか)が表示されないんだけど仕様なのか?
コロコロ仕様が変わるの勘弁して欲しい
497名称未設定
2017/05/27(土) 03:15:00.26ID:LYCfLcGJ0 デザインもちぐはぐになってきてるし、もあ駄目な気がしてきてるなぁ
498名称未設定
2017/05/28(日) 03:56:41.33ID:aTFnFpgR0 Web版とAndroid版も作るって言ってるけどいつできるんだろ
499名称未設定
2017/05/31(水) 23:59:34.68ID:GHcBKSKy0 月額性
500名称未設定
2017/06/01(木) 06:42:16.87ID:hUbVw1xI0 >>499
それだけはやめて!
それだけはやめて!
502名称未設定
2017/06/06(火) 07:26:41.73ID:983Qs76V0 DayOne2に代わるデザインと機能を兼ね備えたソフトが
Windowsには無いから困る
自鯖立ててWordpressでそれっぽいことしてみたけど
記事作成・編集管理が面倒なんだよねえ
Windowsには無いから困る
自鯖立ててWordpressでそれっぽいことしてみたけど
記事作成・編集管理が面倒なんだよねえ
503名称未設定
2017/06/10(土) 19:45:03.55ID:7opwyTI00 Quiverというアプリを知りました。
http://happenapps.com/#quiver
Dayone ClassicからQuiverへの移行ツールがありました。
http://efcl.info/2016/02/03/quiver/
ツールを実行したらCreated ほげほげがたくさん作られますが、出来たoutput.qvnotebookをQuiverにインポートしようとしてもインポート出来ないとダイアログが出てしまいます。
Dayoneのエントリー数は1149で51.8MB、出来たoutput.qvnotebookは3.9MBほどです。
うまくいかない原因はどんなことが考えられますか?
http://happenapps.com/#quiver
Dayone ClassicからQuiverへの移行ツールがありました。
http://efcl.info/2016/02/03/quiver/
ツールを実行したらCreated ほげほげがたくさん作られますが、出来たoutput.qvnotebookをQuiverにインポートしようとしてもインポート出来ないとダイアログが出てしまいます。
Dayoneのエントリー数は1149で51.8MB、出来たoutput.qvnotebookは3.9MBほどです。
うまくいかない原因はどんなことが考えられますか?
504名称未設定
2017/06/12(月) 23:43:40.19ID:OJx2sGu60 そのアプリ面白そうだね
原因は使っていないからわからないけど、申し訳ない
原因は使っていないからわからないけど、申し訳ない
505名称未設定
2017/06/13(火) 03:27:32.41ID:W2erlmNq0 エンドツーエンドの暗号化アップデートようやく来た。
506名称未設定
2017/06/13(火) 07:07:16.05ID:TPORDwKz0 暗号化のアップデートか
不具合出たら怖いからしばらく様子見するわ
不具合出たら怖いからしばらく様子見するわ
507名称未設定
2017/06/13(火) 07:43:14.73ID:G1Uu8XfC0 永遠に暗号化されたままとかね
有り得ちゃうんだよなー、この開発者さん
有り得ちゃうんだよなー、この開発者さん
508名称未設定
2017/06/14(水) 11:50:57.28ID:jpJICPxC0509名称未設定
2017/06/14(水) 20:31:38.81ID:c19boebs0 Quverを買ってみたものの日本語の扱いが若干微妙だったんだけど、初めてからそれ使えば良かったかも…
試用では気がつかなかったけど…
試用では気がつかなかったけど…
510名称未設定
2017/06/14(水) 20:42:30.68ID:hG69NNqK0 自分も日本語の扱い若干微妙やで
511名称未設定
2017/06/14(水) 23:05:11.92ID:c19boebs0 せやな
513名称未設定
2017/06/20(火) 12:35:22.84ID:txuOJWGA0 dayoneとTwitter(tweetbot)をiftttで連携している方いますか?
514名称未設定
2017/06/22(木) 23:44:59.88ID:fRgPWrEd0 朝Padで書き込んで、夕方Macで修正
帰宅中iPhoneで同期されているのを確認
帰宅してiPadで開いたら同期されてなくて
しかもiPadのデータで置き換えられてしまった
相変わらず同期安定していないのかな?
やっぱりダメかなこのアプリ
帰宅中iPhoneで同期されているのを確認
帰宅してiPadで開いたら同期されてなくて
しかもiPadのデータで置き換えられてしまった
相変わらず同期安定していないのかな?
やっぱりダメかなこのアプリ
515名称未設定
2017/06/23(金) 02:21:40.26ID:pFVzVPC20 暗号化したら同期に半日くらいかかるようになったんで元に戻した
516名称未設定
2017/06/23(金) 23:32:39.50ID:nPQL00WD0 同期方面は期待薄だろ
517名称未設定
2017/06/24(土) 00:49:04.00ID:sUphv92y0 さっさとDropboxかiCloudに戻せよ
518名称未設定
2017/06/28(水) 16:14:18.61ID:GJL57PQ80 ついに来たな有料サブスクリプション
519名称未設定
2017/06/28(水) 16:31:36.22ID:V26va9jC0 プレミアムにしなきゃいいだけじゃん
520名称未設定
2017/06/29(木) 01:01:58.60ID:m7m3/txp0 今使ってるユーザーは無料でもPLUSというアカウントになるんだな。
新しいユーザーは機能制限されたBASICと。
新しいユーザーは機能制限されたBASICと。
521名称未設定
2017/06/29(木) 06:58:42.57ID:5RAmpenl0 マジかよ
データの扱いが不安だから同期せずに使ってたんだが、いつか同期しようとしてもこの場合は新規扱いでBasicなのか
データの扱いが不安だから同期せずに使ってたんだが、いつか同期しようとしてもこの場合は新規扱いでBasicなのか
522名称未設定
2017/06/29(木) 08:24:05.35ID:hGHrW2TM0 今朝の更新でこれまでの購入者もBasic扱いになっちまったぞ
ジャーナルがロックされて同期できない
バグフィックスと名乗っておいてこれは騙し討ちじゃないか?
ジャーナルがロックされて同期できない
バグフィックスと名乗っておいてこれは騙し討ちじゃないか?
523名称未設定
2017/06/29(木) 08:58:53.40ID:/CPdHPEY0 本当に?
別アプリにしないでいきなり強制って荒れるパターンじゃん
別アプリにしないでいきなり強制って荒れるパターンじゃん
524名称未設定
2017/06/29(木) 09:11:35.72ID:hGHrW2TM0 バグフィックスのつもりが新しいバグが混入してBasic固定になった可能性もあるけど
ともかくiOS版使ってる人は2.3.1にアップデートしないほうがいいよ
ともかくiOS版使ってる人は2.3.1にアップデートしないほうがいいよ
525名称未設定
2017/06/29(木) 09:22:46.67ID:hGHrW2TM0 Twitter検索したら同じ症状の人がいたわ
サポートからの返答によると、「設定」→「詳細」の下に「Restore Purchase」の項目ができていて、これをクリックすれば、購入済みの人はアカウントの状態が「Plus」に戻るんだそうだ
やってみたらたしかに「Plus」に戻ったので記録として投稿しておきますね
サポートからの返答によると、「設定」→「詳細」の下に「Restore Purchase」の項目ができていて、これをクリックすれば、購入済みの人はアカウントの状態が「Plus」に戻るんだそうだ
やってみたらたしかに「Plus」に戻ったので記録として投稿しておきますね
526名称未設定
2017/06/29(木) 09:48:37.52ID:/CPdHPEY0 情報ありがとう
にしてもアナウンスなしは酷いな
にしてもアナウンスなしは酷いな
527名称未設定
2017/06/29(木) 10:17:02.20ID:EgGzoxAh0 >>525
ありがとう!
ありがとう!
528名称未設定
2017/06/29(木) 10:31:28.67ID:OEL3KXgt0 一度プレミアムにしちゃうと、辞めた時ベーシックになっちゃうのかプラスに戻るのか
これわからないといくら安くてもプレミアム試せんわ
これわからないといくら安くてもプレミアム試せんわ
529名称未設定
2017/06/29(木) 12:32:20.89ID:E6Cgn6rt0 高杉わろた
1Passwordもここももう終わりだな
1Passwordもここももう終わりだな
530名称未設定
2017/06/29(木) 17:59:11.15ID:EgGzoxAh0 今まで使ってきた俺ら勝ち組じゃね?
531名称未設定
2017/06/29(木) 18:55:27.97ID:eFeojacY0 金返せ
俺は同期機能は使わず、ローカルのみでの運用をしていたんだよ
無料とかふざけるな
俺は同期機能は使わず、ローカルのみでの運用をしていたんだよ
無料とかふざけるな
532名称未設定
2017/06/29(木) 20:35:45.74ID:Mkf6q1dX0 premiumとかplusの詳細がわからない。
plusなんだけど何ができて何ができないの?
plusなんだけど何ができて何ができないの?
533名称未設定
2017/06/29(木) 20:55:55.07ID:RhGgOGC00 ざっと見たとこplusは1エントリに写真10枚、ジャーナルは10個
premiumは上記が無制限。
basicは上記が一個のみ。
premiumは上記が無制限。
basicは上記が一個のみ。
534名称未設定
2017/06/29(木) 20:59:31.11ID:pWQDNig50535名称未設定
2017/06/29(木) 21:01:29.83ID:pWQDNig50 あ、ごめんエントリー数は関係なかったか見間違えました
でも新規組は可哀想になる制限だな
でも新規組は可哀想になる制限だな
536名称未設定
2017/06/29(木) 21:19:30.79ID:+4XR1Jeo0 新規いなくなって既存もプレミアム入らなかったら終わるからプラスラッキーとな言ってる場合ではない
537名称未設定
2017/06/29(木) 21:21:55.07ID:/CPdHPEY0 DayOne3が出たらplus終了とかだったりね
538名称未設定
2017/06/29(木) 21:31:21.29ID:GSbKvRuR0 Mac版高すぎだからいつかセール来た時に買おうかと待ってて、iOS版だけローカルで使ってた俺涙目
新規高すぎだろこれ…
新規高すぎだろこれ…
539名称未設定
2017/06/29(木) 21:38:09.98ID:kOCN8XVu0 AWSを利用し始めた時からこうなるんじゃないかと思ってはいたけど
アナウンスなしでこの価格では既存ユーザをバカにしてるとか思えないな
アナウンスなしでこの価格では既存ユーザをバカにしてるとか思えないな
540名称未設定
2017/06/29(木) 21:39:30.40ID:iP8b8lKp0 iOSだけ2に上げてMacはクラシックのままなんだが
上げない方がいいのか?
と言ってもいずれ上げるか他へ引っ越すかなんだろうな
上げない方がいいのか?
と言ってもいずれ上げるか他へ引っ越すかなんだろうな
541名称未設定
2017/06/29(木) 21:45:47.33ID:xOZDrPEN0 プラスってアカウント共通じゃなくて買ったアプリ単体だけなの?
だとしたら酷い仕様変更だな、2はios版しか買ってない俺みたいなやつ超涙目やん
だとしたら酷い仕様変更だな、2はios版しか買ってない俺みたいなやつ超涙目やん
542名称未設定
2017/06/29(木) 22:09:10.65ID:VahsxA/P0 共通だよ
543名称未設定
2017/06/29(木) 22:12:28.26ID:hGHrW2TM0 Plus組は現状維持だよね。改悪と文句をいうほどではない
むしろ現状Premiumの特典がなさすぎることに困惑してる
お世話になってるから払ってもいいんだけど、Day Oneにしろ1Passwordにしろ悩ましい価格設定だ
感覚的にはどっちも半額くらいが適正価格だわ
>>538
PremiumにはMac版アプリの使用権がついてくるみたいよ
むしろ現状Premiumの特典がなさすぎることに困惑してる
お世話になってるから払ってもいいんだけど、Day Oneにしろ1Passwordにしろ悩ましい価格設定だ
感覚的にはどっちも半額くらいが適正価格だわ
>>538
PremiumにはMac版アプリの使用権がついてくるみたいよ
544名称未設定
2017/06/29(木) 22:14:21.37ID:hGHrW2TM0 >>528
FAQに書いてあるけど、サブスクリプションを解約してもデータが失われることはないし、その前に持っていた権利も失われないそうよ
FAQに書いてあるけど、サブスクリプションを解約してもデータが失われることはないし、その前に持っていた権利も失われないそうよ
545名称未設定
2017/06/29(木) 22:20:00.00ID:kOCN8XVu0 Plus組(2.0ユーザ)は現状の2.0までは優遇されるけどその先の3.0以降の保証はない。
FAQの文からもそれが読み取れる。
FAQの文からもそれが読み取れる。
546名称未設定
2017/06/29(木) 22:20:43.65ID:kOCN8XVu0 すまん。レス番間違い。
548名称未設定
2017/06/29(木) 22:28:44.04ID:GSbKvRuR0 >>543
使用権というか、現状iOS版だけ持ってるおいらは年間4〜5000円払わないとMac版はまともに使えず、iOSとの同期も出来ないんだろ?
使用権というか、現状iOS版だけ持ってるおいらは年間4〜5000円払わないとMac版はまともに使えず、iOSとの同期も出来ないんだろ?
549名称未設定
2017/06/29(木) 22:37:17.46ID:Mkf6q1dX0 iOS版だけ買ってるとmac版もplusアカウントできそうな感じなのだが、どうなの?
iOS、mac版ともに買ってるからわからないや。
iOS、mac版ともに買ってるからわからないや。
550名称未設定
2017/06/29(木) 22:39:29.79ID:Mkf6q1dX0 iOS版は無料になってるのを違うAppleIDの端末から確認したけど、Mac版も無料になってるの?
551名称未設定
2017/06/29(木) 22:44:36.03ID:eFeojacY0552名称未設定
2017/06/29(木) 23:03:39.68ID:iP8b8lKp0 Mac版もフリーか
でも10.11以降とかダメだ
でも10.11以降とかダメだ
553名称未設定
2017/06/29(木) 23:15:57.34ID:hGHrW2TM0 https://itunes.apple.com/jp/app/day-one/id1055511498
ほんとだ
macOS版も新バージョンとともに無料になったんだね
iOS版アプリ内のPremiumの説明と食い違ってるじゃないか
Mac版は有料のままだけど、PremiumユーザーはMac版の使用権を与えられる、ってニュアンスに読んでたよ
ほんとだ
macOS版も新バージョンとともに無料になったんだね
iOS版アプリ内のPremiumの説明と食い違ってるじゃないか
Mac版は有料のままだけど、PremiumユーザーはMac版の使用権を与えられる、ってニュアンスに読んでたよ
554名称未設定
2017/06/29(木) 23:38:29.73ID:GSbKvRuR0 同期はiCloudかDropboxでいいのにそれはさせてもらえず、独自クラウドのために年間5000円ってどうよ
555名称未設定
2017/06/29(木) 23:57:01.57ID:RhGgOGC00 独自クラウドのみになったときに予測はされてたけど意外と早かった。
556名称未設定
2017/06/30(金) 00:21:36.71ID:NDVyLQPE0 以降先が見つからんな。
Macだけなら上に出てたQuiverでもよさそうなんだが。
2年くらい前にiOS版の開発をしてるとあったけどそれ以来情報ないから困った。
Macだけなら上に出てたQuiverでもよさそうなんだが。
2年くらい前にiOS版の開発をしてるとあったけどそれ以来情報ないから困った。
557名称未設定
2017/06/30(金) 00:45:59.03ID:5rAXGzCs0 上にもあるけど3.0でplus無くなる予感がすごいするから
移行先探したい。
移行先探したい。
558名称未設定
2017/06/30(金) 07:40:15.05ID:yFCsONOV0 結局、iOS版持ってた人はplusアカウントでMac版も使えちゃうってこと?
559名称未設定
2017/06/30(金) 08:31:03.96ID:i6YBR0R20 iOS版が今週のAPPで無料になってるね。
560名称未設定
2017/06/30(金) 08:57:07.04ID:bOauWCvV0 また更新来とる(iOS版・Mac版とも)
561名称未設定
2017/06/30(金) 09:21:47.53ID:VmMSm/zJ0 無料化で有料プラン追加のサブスクリプションなのに今週の無料アプリで紹介されるのか
あれって有料だけど今週は特別に無料だよ☆ってやつじゃなかったんか
新規にはもうオススメ出来るアプリじゃないだろこれ
あれって有料だけど今週は特別に無料だよ☆ってやつじゃなかったんか
新規にはもうオススメ出来るアプリじゃないだろこれ
562名称未設定
2017/06/30(金) 10:42:45.49ID:77Usn4OT0 新規いなくなったら終わりの始まりか
564名称未設定
2017/06/30(金) 19:05:30.20ID:FrtBh6Lj0 暗号化とサーバ設置に掛かった費用を取り戻す為に
強引にサブスクリプションに移行ときたか
ユーザ離れが捗るな
強引にサブスクリプションに移行ときたか
ユーザ離れが捗るな
565名称未設定
2017/06/30(金) 19:38:10.52ID:VmMSm/zJ0 強引にも限度というものが…
タイミングやり方内容全て酷い
3.0で移行させて2のユーザーはまあまあ使えるplus、新規は同期出来る制限付きbasic、色々お得なpremiumならまだ受け入れられたと思う
タイミングやり方内容全て酷い
3.0で移行させて2のユーザーはまあまあ使えるplus、新規は同期出来る制限付きbasic、色々お得なpremiumならまだ受け入れられたと思う
566名称未設定
2017/06/30(金) 19:56:34.36ID:bOauWCvV0 iOS11/High Sierraの前に出しときたかったとかかね?
567名称未設定
2017/06/30(金) 20:09:08.98ID:NDVyLQPE0568名称未設定
2017/06/30(金) 22:39:33.32ID:Oq7DlX8W0 これを機に日本人開発者による2000円くらいの神日記アプリリリースを期待する
569名称未設定
2017/06/30(金) 23:26:59.44ID:I6jdddbR0 日本人とかすぐやめるでしょ
570名称未設定
2017/07/01(土) 01:22:37.96ID:UAQYChlt0 Windowsの日記ソフト見ると分かるけど
日本人の作るやつはダサい
日本人の作るやつはダサい
571名称未設定
2017/07/01(土) 01:28:59.12ID:W8N/Fysn0 iOSだとPlusで、今日落としたMacだと同じアカウントなのにBasicなんだけど、こういうもん?
572名称未設定
2017/07/01(土) 08:54:22.16ID:Q49Wo3Q20 >>571
http://help.dayoneapp.com/troubleshooting/i-am-supposed-to-be-plus-why-did-i-lose-my-features
Macのアプリを一回削除してダウンロードしなおせ、だそうです
http://help.dayoneapp.com/troubleshooting/i-am-supposed-to-be-plus-why-did-i-lose-my-features
Macのアプリを一回削除してダウンロードしなおせ、だそうです
575名称未設定
2017/07/01(土) 12:44:58.02ID:Q49Wo3Q20576名称未設定
2017/07/01(土) 13:36:22.49ID:uu0/YQo+0 MacRumorsのフォーラムでも
「日記アプリに年50ドルも払えるかよクソが」
とか、今回の件に批判的な意見が多いね。
まあ当然だが。
「日記アプリに年50ドルも払えるかよクソが」
とか、今回の件に批判的な意見が多いね。
まあ当然だが。
577名称未設定
2017/07/01(土) 13:57:42.17ID:UAQYChlt0 フォトショみたいなそれを使うことで
お金を生み出せるものなら50ドルでもいいけど
これ日記だしなあw
お金を生み出せるものなら50ドルでもいいけど
これ日記だしなあw
578名称未設定
2017/07/01(土) 14:39:31.76ID:+K34xEK10 bearってノートアプリが年間1500円だけどそれぐらいが妥当だよなー
Dayone実質倍の値上げだしその割にアプリの出来が今一つだしなー
公式サイトに行ってもトップぺージにサブスクリプションに
ついての記述もないしリンクも貼られてなさそうだし
色々とやり方が下手すぎるね、このデベロッパーさんは
Dayone実質倍の値上げだしその割にアプリの出来が今一つだしなー
公式サイトに行ってもトップぺージにサブスクリプションに
ついての記述もないしリンクも貼られてなさそうだし
色々とやり方が下手すぎるね、このデベロッパーさんは
579名称未設定
2017/07/01(土) 15:43:50.84ID:jqKWDAUR0 見た目とマークダウンにこだわりなければワザワザ選ぶ理由もないな
580名称未設定
2017/07/01(土) 16:09:55.90ID:vBH2FC+w0 マークダウンへの対応もイマイチじゃね?
581名称未設定
2017/07/01(土) 16:13:43.09ID:BmmcOCAG0 これって、新規の人は
iOSとMacの両方で使いたい時は
それぞれで払わないといけないシステムなのかな
アンドロメダ版も出たら、そっちの方でも課金かな
課金システムって、ウマウマなのねw
iOSとMacの両方で使いたい時は
それぞれで払わないといけないシステムなのかな
アンドロメダ版も出たら、そっちの方でも課金かな
課金システムって、ウマウマなのねw
582名称未設定
2017/07/01(土) 16:29:31.50ID:XxYv8k630 適度な課金はするべきでしょ、馬鹿高いのが問題なだけで
100円や無料アプリ使っといてデカイ態度に出る底辺ユーザーは振り落としていかないと
100円や無料アプリ使っといてデカイ態度に出る底辺ユーザーは振り落としていかないと
583名称未設定
2017/07/01(土) 18:09:55.83ID:w4fwjEyB0 サブスクリプションは想定内だったけど思ったより高かったわ
584名称未設定
2017/07/01(土) 18:54:45.95ID:ShWOvHRQ0 新規でサブスクリプションを購入する人はごく少数だろうな
585名称未設定
2017/07/01(土) 19:08:12.23ID:07lnS04x0 Dayoneを2にせず1からjournal 365に移行しておけば良かったかな。
586名称未設定
2017/07/01(土) 20:15:01.04ID:MP5UlkcL0 journal 365をチラ見したけどDay Oneが1の方向性のままDropboxとiCloudを捨てずに2で調子に乗って迷走しなかったらこんな雰囲気になってたんだろうなあって印象だった
587名称未設定
2017/07/02(日) 06:03:34.53ID:BQkUhodi0 アプリ全体がサブスクリプションの流れになればパイの奪い合いになる。
ユーザ個々がアプリに使える予算は限られているからね。
Evernoteや他のWebサービスにお金払ってる身としてはこの価格でいくなら
plusが使えなくなったらDay Oneは捨てる予定。
ほんとの意味でのplusプラン(premiumの1/4の価格)が出てれば
また話は違ったろうに。
TextExpander/1Password/Day One ... これらの動向に注目だね。
ユーザ個々がアプリに使える予算は限られているからね。
Evernoteや他のWebサービスにお金払ってる身としてはこの価格でいくなら
plusが使えなくなったらDay Oneは捨てる予定。
ほんとの意味でのplusプラン(premiumの1/4の価格)が出てれば
また話は違ったろうに。
TextExpander/1Password/Day One ... これらの動向に注目だね。
588名称未設定
2017/07/02(日) 06:51:22.56ID:7zQK+6Dc0 俺、その3つとも買い切りでそのまま使ってる
使えなくなったらTextExpanderとDayOneはやめるかな
TextExpanderはいらん機能ばっか増やして
いきなり旧版サポートしないとか強引過ぎた
1Passwordだけは強引な移行じゃなかったし
元の値段と比べて金額的にもまあ納得出来るかなあ
もう少し安いと嬉しいけど
使えなくなったらTextExpanderとDayOneはやめるかな
TextExpanderはいらん機能ばっか増やして
いきなり旧版サポートしないとか強引過ぎた
1Passwordだけは強引な移行じゃなかったし
元の値段と比べて金額的にもまあ納得出来るかなあ
もう少し安いと嬉しいけど
589名称未設定
2017/07/02(日) 07:40:42.23ID:BQkUhodi0 >> 588
うちも同じ買い切り。
TextExpanderはAlfredに替えDay OneはMac Journalに替える予定。
1Passwordだけはまだ悩み中。確かに強引じゃなかったけど迷走しまくりな感。
うちも同じ買い切り。
TextExpanderはAlfredに替えDay OneはMac Journalに替える予定。
1Passwordだけはまだ悩み中。確かに強引じゃなかったけど迷走しまくりな感。
590名称未設定
2017/07/04(火) 15:12:23.85ID:NS1X2t/v0 このタイミングでQuiverのiOS版が出たぞ
もちろんMac版とはDropboxやWebDavで同期できる
これでDayoneはいらない子になったな
もちろんMac版とはDropboxやWebDavで同期できる
これでDayoneはいらない子になったな
591名称未設定
2017/07/04(火) 19:36:00.17ID:Hw2TTEUb0 read only 、チャンスと見て慌てて出したのかな
ただ、DayOneのミソって日付けでの管理じゃない?
ただ、DayOneのミソって日付けでの管理じゃない?
592名称未設定
2017/07/04(火) 20:16:30.83ID:ecirVuPP0 ここや海外フォーラムで乗り換え先としてよく名前の出るものをリストアップしてみたよ
- Quiver: http://happenapps.com/
- boostnote: https://boostnote.io/
- Grid Diary: http://griddiaryapp.com/en/
- Capture 365 Journal: http://capture365journal.com/
- Bear: http://www.bear-writer.com/
- Microsoft OneNote: https://www.onenote.com/
- iOS/macOS標準のメモ
- Quiver: http://happenapps.com/
- boostnote: https://boostnote.io/
- Grid Diary: http://griddiaryapp.com/en/
- Capture 365 Journal: http://capture365journal.com/
- Bear: http://www.bear-writer.com/
- Microsoft OneNote: https://www.onenote.com/
- iOS/macOS標準のメモ
593名称未設定
2017/07/04(火) 20:42:59.25ID:rVV2jy5U0 ほぼ使ったこと無いから
日記 ジャーナル メモ利用として見た目だけで言わせて貰うと
- Quiver コレじゃない感
- boostnote コレじゃない感
- Grid Diary 利用歴アリ、まるで違った感
- Capture 365 Journal 普通に移行できそう
- Bear なくもないかな感
- Microsoft OneNote 根底から違う感
- 標準 色々と希望を捨てれば、iPhoneユーザーとしてある意味なくもないかな感
日記 ジャーナル メモ利用として見た目だけで言わせて貰うと
- Quiver コレじゃない感
- boostnote コレじゃない感
- Grid Diary 利用歴アリ、まるで違った感
- Capture 365 Journal 普通に移行できそう
- Bear なくもないかな感
- Microsoft OneNote 根底から違う感
- 標準 色々と希望を捨てれば、iPhoneユーザーとしてある意味なくもないかな感
594名称未設定
2017/07/04(火) 21:02:28.56ID:C5Rj+dkn0 Capture 365が一番近いね。
私の使い方はそれぞれの写真に対してコメントを付けるから
写真→感想 写真→感想 といったブログ的な使い方なために
Capture 365は使えないけどそこさえ改善されたら即移行しちゃう。
私の使い方はそれぞれの写真に対してコメントを付けるから
写真→感想 写真→感想 といったブログ的な使い方なために
Capture 365は使えないけどそこさえ改善されたら即移行しちゃう。
595名称未設定
2017/07/04(火) 21:10:02.96ID:ZDTQIZLr0 俺はDayone作ってるやつに安くしろって圧力かけ続けるよ。
いざとなれば色仕掛けもするつもり。
いざとなれば色仕掛けもするつもり。
596名称未設定
2017/07/04(火) 21:15:16.47ID:cWI4dSd50 今日の一枚を画像選んで一日の写真日記風がメインかなあ
で一年分をまとめてPDF化
で一年分をまとめてPDF化
598名称未設定
2017/07/04(火) 21:32:41.33ID:t0qMYZ6b0 今の料金だとお金落とすのコアなMacユーザーだけでしょ
WindowsユーザーやiOSオンリーの人はお金を落とさない
成り立たないから、追加がプランすぐ来そう
WindowsユーザーやiOSオンリーの人はお金を落とさない
成り立たないから、追加がプランすぐ来そう
599名称未設定
2017/07/04(火) 21:53:43.02ID:zKnNFslj0 Capture 365がDAYONE2から簡単に移行できるんなら移行したいけど
FAQ読んでもDAYONE1のデータ読み込みしか載ってないのよね。
FAQ読んでもDAYONE1のデータ読み込みしか載ってないのよね。
600名称未設定
2017/07/04(火) 22:41:17.70ID:/ZzIBEj90 >>596
まめだなー1日にどんだけ写真撮るのさ?
まめだなー1日にどんだけ写真撮るのさ?
601名称未設定
2017/07/04(火) 22:49:33.35ID:cWI4dSd50 日誌は付けない日もあって月に20日分くらいだし、そんなに撮らないよ
基本は一日で 0 - 3枚くらいかなあ
何か出かけたりのイベントとかあれば普通にパシャパシャ撮るけど
基本は一日で 0 - 3枚くらいかなあ
何か出かけたりのイベントとかあれば普通にパシャパシャ撮るけど
602名称未設定
2017/07/04(火) 22:55:41.02ID:cWI4dSd50 あとは買い物メモなんかもDayOneにまとめてるから
レシートとか支払い伝票とかはスキャナーアプリで適当に撮って
あれいつ買ったっけ?
前はいくらで買ったっけ?
に役立ててるくらい。
コンビニレシートなんかは、下部の広告内容が時代を表してて結構面白いね
レシートとか支払い伝票とかはスキャナーアプリで適当に撮って
あれいつ買ったっけ?
前はいくらで買ったっけ?
に役立ててるくらい。
コンビニレシートなんかは、下部の広告内容が時代を表してて結構面白いね
604名称未設定
2017/07/05(水) 10:08:01.11ID:LkgLBO/F0605名称未設定
2017/07/05(水) 11:16:48.11ID:MCPAc0Fy0 複数使うと整理には便利だけど
全体の見通しが悪くなるし、操作的にもひと手間増えるし
なので使うの止めちゃった
全体の見通しが悪くなるし、操作的にもひと手間増えるし
なので使うの止めちゃった
606名称未設定
2017/07/05(水) 11:19:48.15ID:HoVixcAF0 俺もジャーナルは一つ。
でもMacとiOSの同期はしたいのよね。
でもMacとiOSの同期はしたいのよね。
607名称未設定
2017/07/05(水) 12:51:53.01ID:gbwAQ+gd0 俺も結局タグ管理
ひとつしかジャーナル使ってないのに
「そのひとつ」 プラス 「全てのジャーナル」ってふたつ出来るのが
ほんと鬱陶しいわw
ひとつしかジャーナル使ってないのに
「そのひとつ」 プラス 「全てのジャーナル」ってふたつ出来るのが
ほんと鬱陶しいわw
608名称未設定
2017/07/06(木) 18:02:26.72ID:+EKqP/Bx0 DayoneとCapture365の違いって何?
同期方法選び放題、ローカルシンクも選べて暗号化も対応してる
複数写真貼り付け可
値段以前にCapture365の方が優秀に見える。まだ買ってないけど
同期方法選び放題、ローカルシンクも選べて暗号化も対応してる
複数写真貼り付け可
値段以前にCapture365の方が優秀に見える。まだ買ってないけど
609名称未設定
2017/07/06(木) 21:14:17.09ID:ujIXZMA80 後者は前者のパクリなのでは・・・
610名称未設定
2017/07/07(金) 00:10:26.49ID:u0hc1LwB0 大正解なり
611名称未設定
2017/07/07(金) 05:19:12.30ID:COgYupI40 後発の方が優ってたらそれでいいんでない?
612名称未設定
2017/07/07(金) 06:38:17.59ID:L+CSsgqP0 パクリなら本家超えも期待できないし
本家の後追うのが関の山だろうな
本家の後追うのが関の山だろうな
613名称未設定
2017/07/07(金) 22:19:37.25ID:rt+KNKpq0 そんなに慌てないで暫く様子見が吉なのでは
614名称未設定
2017/07/07(金) 22:41:51.75ID:N/1zG0wq0 ジャーナル分けないならデフォルトのメモでよくね?
615名称未設定
2017/07/08(土) 00:13:29.22ID:BvNzwfHH0 自分は毎年新しい手帳作ってる。
616名称未設定
2017/07/08(土) 04:14:53.90ID:HDaVedfz0 >>615
メリットは何?
メリットは何?
617名称未設定
2017/07/08(土) 05:29:37.97ID:iK3of0BA0 @dayoneapp: @logorrhoea As a purchaser of 2.0, you have lifetime sync and other existing features for free. See: http://dayoneapp.com/premium/faq
このtweetを見るとlifetimeってあるから
サブスクリプション前の購入者はずーっと使い続けられるって事になるけど
信じて良いのかな? サブ化してゴメンなさい料?
このtweetを見るとlifetimeってあるから
サブスクリプション前の購入者はずーっと使い続けられるって事になるけど
信じて良いのかな? サブ化してゴメンなさい料?
618名称未設定
2017/07/08(土) 07:13:00.18ID:HDaVedfz0 >>617
今までの機能はずっと使えるってことなんだろうね
今までの機能はずっと使えるってことなんだろうね
619名称未設定
2017/07/08(土) 08:19:39.27ID:AC63cczi0 月額払ってられないから仕方なしにクラシックを使うか
620名称未設定
2017/07/08(土) 11:20:04.06ID:jkyG8Uz70 >>619
自分はクラシック使ってる組だから、365に移行しようかと思ってる
相互に移行余裕らしいし
あとクラシックは写真が1エントリーにつき一枚しかアップできないのが難点
更新ないし暗号化ないから日記としてセキュリティ的に不安
自分はクラシック使ってる組だから、365に移行しようかと思ってる
相互に移行余裕らしいし
あとクラシックは写真が1エントリーにつき一枚しかアップできないのが難点
更新ないし暗号化ないから日記としてセキュリティ的に不安
621名称未設定
2017/07/08(土) 18:26:45.73ID:HsHJUDs/0622名称未設定
2017/07/08(土) 18:41:20.31ID:qrvR7esP0 暗号化は特に問題なさそうかな。
623名称未設定
2017/07/08(土) 18:56:58.27ID:K+R+dcMp0 新機能の追加がないってだけでセキュリティーアップデートやバグ修正やOS対応は受けられるんでしょ
だったら何も困らん
だったら何も困らん
624名称未設定
2017/07/08(土) 19:53:30.79ID:jQoejvft0 わざと使えなくすることはしないかもだけど
OS関係で使えなくなっても放置は想定できる
OS関係で使えなくなっても放置は想定できる
625名称未設定
2017/07/08(土) 20:20:44.06ID:K+R+dcMp0 それやるにはDayOne3でも出さないと無理じゃね?
627名称未設定
2017/07/08(土) 22:25:05.92ID:2bZ1swTu0 俺はもう年間5千円くらいならいいかなってんで払うことにした。
色々考えるのめんどくさいし。
色々考えるのめんどくさいし。
628名称未設定
2017/07/08(土) 22:34:18.21ID:3nfCNdzo0 それ思うツボじゃ
629名称未設定
2017/07/09(日) 10:55:23.25ID:2+v9PJul0 >>627
養分乙
養分乙
630名称未設定
2017/07/09(日) 13:06:08.03ID:CcV3UFqt0 サブスクとか絶対払わない。絶対払わないと日記にも書いておくよ。
631名称未設定
2017/07/09(日) 14:00:43.44ID:/H2qGbTZ0 サービスを継続するには収入が必要だからサブスク自体は良いが価格設定とやり方が下手すぎる
これで客が離れて潰れたら元も子もない
これで客が離れて潰れたら元も子もない
632名称未設定
2017/07/09(日) 14:47:44.01ID:XtweywF30 必要なサービスにお金を払える人間になりたい
633名称未設定
2017/07/09(日) 14:51:50.18ID:HMgq+nTw0 手取り12万
家賃駐車場8万
サブスクとかNHKとか無理
家賃駐車場8万
サブスクとかNHKとか無理
634名称未設定
2017/07/09(日) 15:03:56.16ID:XtweywF30 日記付けてる場合ちゃうでw
635名称未設定
2017/07/09(日) 15:54:38.24ID:MfvWN9W60 他にもサブスクリプション何個も持ってるからなー
もう増やしたくないよ
もう増やしたくないよ
637名称未設定
2017/07/12(水) 02:27:26.60ID:1sYHE6rV0 わしはEvernoteやDropboxやOffice365やNHKはまあ納得して金出しとる。
しかしDayoneのサブスクはあり得んと思う。
しかしDayoneのサブスクはあり得んと思う。
638名称未設定
2017/07/12(水) 15:27:34.77ID:aKaQEUyE0 NHKってBSは別料金?
639名称未設定
2017/07/12(水) 18:59:05.61ID:0Fpxcd7a0 Day One1使ってるけど、サブスクリプションどうしようかな
今、利用しているサブスクリプション的なもの
ATOK 300円位/月(10台くらい色んなのに入れられる)
dTV 500円/月(端末5台まで登録出来る)
dマガジン 400円/月
Amazon 3900円ー1000円=2900円/年(1000円OFFで最近入ってしまった)
iCloud 50GB 130円/月
ノートン 5台3年版 9500円位(1台は実家に割り当てた。250円位/月(5台) )
インターネット光回線 4000円/月
docomo 5000円位/月
家賃 93000円/月
なんか、いろいろ高い。。。(>_<)
今、利用しているサブスクリプション的なもの
ATOK 300円位/月(10台くらい色んなのに入れられる)
dTV 500円/月(端末5台まで登録出来る)
dマガジン 400円/月
Amazon 3900円ー1000円=2900円/年(1000円OFFで最近入ってしまった)
iCloud 50GB 130円/月
ノートン 5台3年版 9500円位(1台は実家に割り当てた。250円位/月(5台) )
インターネット光回線 4000円/月
docomo 5000円位/月
家賃 93000円/月
なんか、いろいろ高い。。。(>_<)
640名称未設定
2017/07/12(水) 20:56:34.29ID:J+CthWSU0 そんだけ払えるならサブスク入っても大したダメージないだろw
日記を複数に分けたり、1記事に写真をたくさん貼り付けるなら入る、
必要なければ入らない、でOK
日記を複数に分けたり、1記事に写真をたくさん貼り付けるなら入る、
必要なければ入らない、でOK
641名称未設定
2017/07/12(水) 20:59:08.16ID:VMHJNy6j0642名称未設定
2017/07/12(水) 22:57:40.45ID:E5BjrO8o0 ノートン、ATOKを許せるタイプなら
デイワンも許せそうな気がする
デイワンも許せそうな気がする
643名称未設定
2017/07/14(金) 16:54:29.23ID:c9PrmMUC0 1Passwordがサブスク化批判で次バージョンでもスタンドアロンを出すと発表したね。
こっちはどうなるか。
こっちはどうなるか。
645名称未設定
2017/07/14(金) 18:42:32.89ID:3b7t+mVP0 サブスクに関して以前、何処で見かけて
そりゃ一理あると思ったのは
サブスク化するために独自サーバ化して
その費用をユーザーに押し付けんなという意見
そりゃ一理あると思ったのは
サブスク化するために独自サーバ化して
その費用をユーザーに押し付けんなという意見
646名称未設定
2017/07/14(金) 19:22:38.75ID:MSiVukMo0 そりゃ順番が逆だろ
独自サーバにするからサブスクじゃないと持たなくなる
別に独自サーバじゃないとサブスクにしちゃ駄目なんて決まりはない
独自サーバにするからサブスクじゃないと持たなくなる
別に独自サーバじゃないとサブスクにしちゃ駄目なんて決まりはない
647名称未設定
2017/07/14(金) 20:33:54.96ID:Ytj6tPc30 データ蓄積があるとホイホイ移行もできないし
途中でハシゴ外しみたいのはカンベン
まあそういうのもあっての囲い込みなんだろうけど
途中でハシゴ外しみたいのはカンベン
まあそういうのもあっての囲い込みなんだろうけど
648名称未設定
2017/07/15(土) 05:20:35.49ID:Wq19J3BH0 ごめん、ちょっと教えて
Mac版とiOS版の両方のDayOne2を持ってるけど、ここ1ヶ月の騒動でアップデートしてない。
アップデートするとどうなるの?
写真が1枚しかアップできないとか、ジャナーナルが1つしか使えなくなるとか。
現行ユーザは、アップデートしても、『現状は』基本的な部分は何も変わらないということで良いの?
Plusユーザとか、Basicユーザとか、まだ仕組みが良く分かてないので。
Mac版とiOS版の両方のDayOne2を持ってるけど、ここ1ヶ月の騒動でアップデートしてない。
アップデートするとどうなるの?
写真が1枚しかアップできないとか、ジャナーナルが1つしか使えなくなるとか。
現行ユーザは、アップデートしても、『現状は』基本的な部分は何も変わらないということで良いの?
Plusユーザとか、Basicユーザとか、まだ仕組みが良く分かてないので。
649名称未設定
2017/07/15(土) 06:08:15.05ID:jSfNyjoq0 何も変わらない
本当さ
僕を信じて
さあ 勇気を出してごらん
本当さ
僕を信じて
さあ 勇気を出してごらん
650名称未設定
2017/07/15(土) 10:15:34.80ID:XJitCVJV0 買い切りユーザーはPlusユーザーで一生現状維持
651名称未設定
2017/07/18(火) 07:10:22.42ID:/hkQBdpY0 マジでCapture 365に移行じゃダメなの?
iOSとMac版揃えても買い切り二千円以下だし、昨日も上位互換としか思えない
デザインも悪くないし
iOSとMac版揃えても買い切り二千円以下だし、昨日も上位互換としか思えない
デザインも悪くないし
652名称未設定
2017/07/18(火) 17:54:32.98ID:dlxVeAsP0 サービスの継続性で言えばそっちも買い切りでいつまでも使えるわけじゃないだろうし
買い切り組は使えなくなったわけじゃないし急いで移行する意味があんまり無い
買い切り組は使えなくなったわけじゃないし急いで移行する意味があんまり無い
653名称未設定
2017/07/18(火) 23:55:47.17ID:u7lBYjwF0 日記の内容によるな
作家志望ならUlyssesでもいい
作家志望ならUlyssesでもいい
654名称未設定
2017/07/22(土) 10:57:22.53ID:MVWlQxsZ0 iOS のプラスユーザーだけど、macもプラスアカウントになってた。前はmacはbasicだったんだけど、運用変更したのかな。
657654
2017/07/23(日) 07:40:10.92ID:ENmgs+nP0 じゃあ,こっちが何かのエラーなのかな。どっちもApple IDで接続してます。
658名称未設定
2017/07/24(月) 09:44:07.65ID:hhhMpK9m0 先にMac版買ってたんじゃないの?
659名称未設定
2017/08/04(金) 22:20:34.50ID:ygd2ebDY0660名称未設定
2017/08/04(金) 23:24:34.30ID:nLS2wW3J0 DayOne2購入者でVerUPした人、その後の調子はどうですか?
662名称未設定
2017/08/05(土) 02:46:12.41ID:y/z7HBpX0663名称未設定
2017/08/05(土) 07:07:38.98ID:NkNwcqaE0 >>660
特に変わりを感じません
特に変わりを感じません
664名称未設定
2017/08/09(水) 03:53:21.51ID:LY7wib+k0 Ulyssesって日記に向いてるかな
文章書くのが好きで好きで仕方ないって人向けで
俺みたいな一日の出来事を記録してるだけの人間には
なんか本格的すぎて逆に使うモチベがわかない
文章書くのが好きで好きで仕方ないって人向けで
俺みたいな一日の出来事を記録してるだけの人間には
なんか本格的すぎて逆に使うモチベがわかない
665名称未設定
2017/08/14(月) 14:37:43.78ID:Q3OgcMrU0 >>664
今は、あれもサブスクになったしなあ……
今は、あれもサブスクになったしなあ……
666名称未設定
2017/08/14(月) 20:01:59.49ID:a+Bgbjm+0 >>664
俺もそんなこと考えてたらサブスクになってた
日記はDayOne辞めて標準メモに書いて辞めて今はテキストファイルに一月分纏める形に〜と迷走しまくってる
Ulyssesの方はまあ、お試しやったら思ってたの全然違ったからむしろサブスクになってくれてよかったと思ってる
俺もそんなこと考えてたらサブスクになってた
日記はDayOne辞めて標準メモに書いて辞めて今はテキストファイルに一月分纏める形に〜と迷走しまくってる
Ulyssesの方はまあ、お試しやったら思ってたの全然違ったからむしろサブスクになってくれてよかったと思ってる
667名称未設定
2017/08/15(火) 02:42:39.97ID:1Fo4fUvV0 >>666
結局自分はEvernoteで簡単な行動記録を日記として書いてる。
ただ以前と違うのは、Evernote投稿用スマホアプリで1日にまとめてくれるヤツ。
外出先で投稿、寝る前にMacのEvernoteでまとめ仕上げって感じに。
気になる場所はGoogleマップスクショをペタペタ貼ったりして楽しい。
結局自分はEvernoteで簡単な行動記録を日記として書いてる。
ただ以前と違うのは、Evernote投稿用スマホアプリで1日にまとめてくれるヤツ。
外出先で投稿、寝る前にMacのEvernoteでまとめ仕上げって感じに。
気になる場所はGoogleマップスクショをペタペタ貼ったりして楽しい。
668名称未設定
2017/08/15(火) 09:04:29.76ID:Zma+bcmr0 Evernoteなら無料プランでも日記程度には使えるわな
カレンダーとか振り返りがDayOneに比べて弱いとは思うが
カレンダーとか振り返りがDayOneに比べて弱いとは思うが
669名称未設定
2017/08/15(火) 09:18:08.15ID:2hW4Zbp00 標準カレンダーに直接メモ書けるタイプのアプリなら消化スケジュール+日記として
670名称未設定
2017/08/15(火) 09:30:38.90ID:83K1kbRT0 Evernoteは拡張子が独自だからなんらかの理由で他に移りたいとき不便で自然と候補から消えたな
日記や記録は文字だけで日によって長文な時もあってアプリを選ばない.txtで書いていくのが自分には合ってるかもしれん、古いやり方だがってか他に思いつかなかった
日記や記録は文字だけで日によって長文な時もあってアプリを選ばない.txtで書いていくのが自分には合ってるかもしれん、古いやり方だがってか他に思いつかなかった
671名称未設定
2017/08/15(火) 11:54:43.97ID:giPArTth0 テキストファイルだと画像が残せないのがつらい
備忘録としてしか使えないかな
Evernoteは機能豊富だが重いんだよな
日記をあとで読み返すときサムネイル画像のすごさを思い知る
画像といってもアニメや声優の画像ばかりだけど
2年前ハマってたアニメのことをすっかり忘れている自分に驚くよ
備忘録としてしか使えないかな
Evernoteは機能豊富だが重いんだよな
日記をあとで読み返すときサムネイル画像のすごさを思い知る
画像といってもアニメや声優の画像ばかりだけど
2年前ハマってたアニメのことをすっかり忘れている自分に驚くよ
672名称未設定
2017/08/15(火) 13:31:17.98ID:mgoEtFSt0 ここ見てQuiver使ってる
673名称未設定
2017/08/15(火) 15:39:31.59ID:NjmclzoH0 カレンダー app に乗り換えたよ。
元々、DAY ONE を行動記録用として使用してたんだけど、
Apple の標準カレンダーapp を1ヶ月ちょっと使ってみて、
大きな問題なさそう。
時刻と場所 を( 地図で ) 記録できて、やろうと思えば Mac からは
ファイル ( 写真など ) も残せる。
ちょっと困るなと思うのは、iOS からは検索機能が弱いことかな。
あとは、根本的に、100文字を超えるような長文には向かないことぐらい。
元々、DAY ONE を行動記録用として使用してたんだけど、
Apple の標準カレンダーapp を1ヶ月ちょっと使ってみて、
大きな問題なさそう。
時刻と場所 を( 地図で ) 記録できて、やろうと思えば Mac からは
ファイル ( 写真など ) も残せる。
ちょっと困るなと思うのは、iOS からは検索機能が弱いことかな。
あとは、根本的に、100文字を超えるような長文には向かないことぐらい。
674名称未設定
2017/08/18(金) 11:01:17.87ID:s6hx42XG0 Ulyssesは想像と違ったという人もいるが俺は望んでたものドンピシャだった
なのでUlyssesで行くことにしたよ高いけど
なのでUlyssesで行くことにしたよ高いけど
675名称未設定
2017/08/18(金) 18:22:39.99ID:3jBtrlyZ0 LifeCraftというアプリが出たね
DayOneクローンかな?
年15ドルという価格が悩むね
DayOneクローンかな?
年15ドルという価格が悩むね
676名称未設定
2017/08/18(金) 18:28:29.82ID:9wbBoC7z0 リッチテキストってとこがすごく惜しい
677名称未設定
2017/08/18(金) 18:51:12.97ID:Cuyt6B1u0 UIはDayOneより好きだ、iCloud同期出来るし値段も比較的良心的
マークダウンとかの入力補助が無さそうなのとエクスポートなどの外部や他アプリへの浮気しやすさはどんなか知らないけど
マークダウンとかの入力補助が無さそうなのとエクスポートなどの外部や他アプリへの浮気しやすさはどんなか知らないけど
678名称未設定
2017/08/18(金) 19:52:26.23ID:Vedg/LPq0 リッチテキストだと重いから同期不利そうだけどどうなんだろう。
679名称未設定
2017/08/19(土) 06:42:43.68ID:eqSGLsAK0 アクティビティフィードいいね、日記を書きやすくなった
680名称未設定
2017/08/19(土) 08:32:42.57ID:H5OJxoZW0 慣れもあるしやっぱりDayOneがいいんだよね
年3,000円くらいになら払うのに悩まないんだけど
年3,000円くらいになら払うのに悩まないんだけど
681名称未設定
2017/08/19(土) 09:30:10.31ID:WnhgdNqB0 Plusユーザーはまだ使えてるのになんでそんなに急いで移行先を探すかね
682名称未設定
2017/08/19(土) 09:49:51.79ID:IslCmke50 いずれ切られると思うとなあ
溜まったデータの移行を考えると筆も進まない
溜まったデータの移行を考えると筆も進まない
683名称未設定
2017/08/19(土) 15:13:56.85ID:eqSGLsAK0 確実なサービス継続を期待するならEvernoteとかの方ごよくね?
684名称未設定
2017/08/19(土) 15:39:37.64ID:v5RhsQ0/0685名称未設定
2017/08/19(土) 16:18:52.20ID:umZQUN310 金払えば切られないよw
686名称未設定
2017/08/19(土) 16:26:09.90ID:v5RhsQ0/0688名称未設定
2017/09/15(金) 15:18:54.05ID:XDbhlt6t0 知らないうちにandroidのベータ版が出てたんだね
Mac版買ってるからPlusユーザだけど、syncするにはサブスク買えと出て同期できず使えんが…
Mac版買ってるからPlusユーザだけど、syncするにはサブスク買えと出て同期できず使えんが…
689名称未設定
2017/09/20(水) 23:57:43.86ID:C6mEYMhB0 日記はクラウド保存したくないわ
写メならインスタ使えばいいし
写メならインスタ使えばいいし
691名称未設定
2017/09/30(土) 17:47:21.54ID:wXKtOvIU0 iPhoneアプリをアップデートするたびに挙動が変になってる気がする
692名称未設定
2017/09/30(土) 18:49:22.63ID:7/D3XKyy0 はい
693名称未設定
2017/10/08(日) 11:13:17.41ID:0JNr1Djk0 旧バージョンのdayoneをずっと使ってきたけど、ios11でdropbox同期ができなくなったんだね。
残念。ついに乗り換えるときがきたか。
残念。ついに乗り換えるときがきたか。
694名称未設定
2017/10/08(日) 17:34:40.91ID:OnOdkKoB0 Dropbox API がver.1だったのかな?
API V1が9/28で使用出来なくなったから
アプデしていないアプリがかなりお亡くなりになったはず
API V1が9/28で使用出来なくなったから
アプデしていないアプリがかなりお亡くなりになったはず
695名称未設定
2017/10/13(金) 17:30:32.72ID:2ZZZ5Oz90 iPad版で日本語を5文字くらい入力すると10秒固まるようになった
696名称未設定
2017/10/13(金) 19:41:50.33ID:6gcdFgoe0 日本人客を軽視してるんだろ
697名称未設定
2017/10/13(金) 21:15:38.07ID:eXMAcxYi0 以前Mac版も日本語入力できないことがあったけどすぐ修正版来たな。
698名称未設定
2017/11/03(金) 11:01:02.72ID:gv89TGQN0 Capture 365ってめちゃくちゃ値上がりしてるね・・・2800円もするよ
しかもレビューに、iOS側から同期できないとか書いてるし。
使ってる人どう?
ちなみに俺はclassic一筋です。これが一番楽。
2013年から使っててまだ1000くらいしか投稿してないほどの使い方だけど
しかもレビューに、iOS側から同期できないとか書いてるし。
使ってる人どう?
ちなみに俺はclassic一筋です。これが一番楽。
2013年から使っててまだ1000くらいしか投稿してないほどの使い方だけど
699名称未設定
2017/11/04(土) 00:19:16.08ID:8wbsOITp0 今日はじめてこのスレみたけど、365は買い切りなのかー。
でもUIがいまいちっぽいなあー
でもUIがいまいちっぽいなあー
700名称未設定
2017/11/04(土) 23:50:45.54ID:IhlSBIWM0 すっかり使わなくなったわ。classicもまだ動くのね
701名称未設定
2017/11/11(土) 01:11:06.42ID:xAxqC4F10 バージョンアップしたら起動時にintercom.ioにつなぎに行くようになった
ググると顧客管理システムのサーバらしい。
ググると顧客管理システムのサーバらしい。
703名称未設定
2017/11/11(土) 07:08:40.00ID:xUtyiV4S0 >>701
よく分からんけどググったら顧客管理っていうか
マーケティングツールとしても使えて相手の顧客情報を瞬時に扱えるチャットサービスみたいだね
今バージョンからカスタマーサポートに導入したってことかな?
よく分からんけど起動時じゃ余計な通信増えるから、繋げるのはサポートに接続したときでよくね
起動時じゃDay Oneを使ってる状況が筒抜けってことじゃないのかこれ
よく分からんけどググったら顧客管理っていうか
マーケティングツールとしても使えて相手の顧客情報を瞬時に扱えるチャットサービスみたいだね
今バージョンからカスタマーサポートに導入したってことかな?
よく分からんけど起動時じゃ余計な通信増えるから、繋げるのはサポートに接続したときでよくね
起動時じゃDay Oneを使ってる状況が筒抜けってことじゃないのかこれ
704名称未設定
2017/11/11(土) 21:20:11.11ID:TuKcZPwZ0 クラウドサービス使うと自分の生成データはすべて見られると思うべきじゃないかな
705名称未設定
2017/11/22(水) 14:13:55.92ID:Is28GqQF0 今ごろパスコードロックが無くなった事に気付いた
706名称未設定
2017/11/30(木) 23:31:55.41ID:QF8clz+Z0707名称未設定
2017/12/09(土) 15:10:37.84ID:6Ra5qX9h0 もう使ってない
708名称未設定
2017/12/09(土) 15:13:30.35ID:6Ra5qX9h0 誤爆
709名称未設定
2017/12/09(土) 15:13:57.40ID:6Ra5qX9h0 誤爆
710名称未設定
2017/12/20(水) 22:50:46.18ID:Y5PC1uiK0 Macのアプリの
バージョン 2.5.5 の新機能
「- 1-time "Plus" purchase option」
ってどういうこと?
バージョン 2.5.5 の新機能
「- 1-time "Plus" purchase option」
ってどういうこと?
711名称未設定
2017/12/23(土) 21:43:34.08ID:DauE6qXB0 Mac版 2.5.6
タグを設定しようとすると落ちるw
アップデート注意
タグを設定しようとすると落ちるw
アップデート注意
712名称未設定
2017/12/24(日) 23:19:01.47ID:CLxv/PVp0 プラスユーザーの半額セールて終わってる?
今買おうとしたら49.99ドル(6000円)しかボタンが無い
下の説明には解除しないと毎年2800円課金されると書いているんだけど
今買おうとしたら49.99ドル(6000円)しかボタンが無い
下の説明には解除しないと毎年2800円課金されると書いているんだけど
714名称未設定
2018/01/15(月) 12:58:30.90ID:IKI11izz0 最近、JourneyがMacとiOSのAppストアのカテゴリランキング1位になってるね。
day oneの代替アプリとして本命になるかなぁ。
day oneの代替アプリとして本命になるかなぁ。
715名称未設定
2018/01/15(月) 13:40:32.44ID:f6p3zKqk0 オリーブって誰だよって調べたら
アレスのMANAフィースト配信で一時期マスコットキャラ化してたオシンちゃんが改名したキャラかよw
この神(アクセラ)vs神(お神)のフィースト史上に残る名試合は
伝説の動画と語り継がれてるよなぁ
https://youtu.be/6EjA_O9N5Ic
アレスのMANAフィースト配信で一時期マスコットキャラ化してたオシンちゃんが改名したキャラかよw
この神(アクセラ)vs神(お神)のフィースト史上に残る名試合は
伝説の動画と語り継がれてるよなぁ
https://youtu.be/6EjA_O9N5Ic
717名称未設定
2018/01/16(火) 08:18:26.42ID:7/Fc4IM60 >>710
iOS 版の2.5.9以降、Mac版の2.5.5以降から、以前みたいに「49.99$払えば永久にplusユーザーになれますよ」制度が復活したらしい。
やはり定額課金制は不評だったのねwww
詳しくは下の公式ページ、plusの項目をご覧下さい
http://help.dayoneapp.com/day-one-2-0/day-one-pricing
iOS 版の2.5.9以降、Mac版の2.5.5以降から、以前みたいに「49.99$払えば永久にplusユーザーになれますよ」制度が復活したらしい。
やはり定額課金制は不評だったのねwww
詳しくは下の公式ページ、plusの項目をご覧下さい
http://help.dayoneapp.com/day-one-2-0/day-one-pricing
718名称未設定
2018/01/17(水) 00:11:13.28ID:gQi4g7iq0 1Password始めDay oneと月額になって嫌になるわ。どっちも買い切り時代に買ったから当面はいいけど、万一の移行先にDay one代替はJourneyが候補かな。
Journeyは同期がGoogle Driveってのもまぁいいけど、できればiCloud同期になれば即決なんだけどね。
Journeyは同期がGoogle Driveってのもまぁいいけど、できればiCloud同期になれば即決なんだけどね。
719名称未設定
2018/01/17(水) 10:18:21.59ID:6mZ4BWvL0720710
2018/01/18(木) 02:08:06.55ID:YHG2go7z0721名称未設定
2018/01/18(木) 07:28:40.30ID:wBjMzVU00 Plusユーザーなら買い切りを買う必要無いのでは
722名称未設定
2018/01/18(木) 07:58:53.94ID:wHWdOyGd0 昨日フリートライアル登録したときは普通に両方表示されてた
ちなiOSのバージョン古いとDayOneの最新バージョンにならないのでボタンが出ないのかも
ちなiOSのバージョン古いとDayOneの最新バージョンにならないのでボタンが出ないのかも
723710
2018/01/18(木) 08:52:01.12ID:GnyMMFkX0 >>721
当方、iOS版はPlusユーザーですが、最近Macを買って、そっちはBasicなのです。
http://help.dayoneapp.com/day-one-2-0/day-one-pricing
の「For Classic (version 1) users:〜」を見て、$49.99払えば
MacでもPlusユーザーとして使えると理解したのですが、間違えてますか?
ちなみにメールを確認したところ、iOS版のアカは2014/07に登録しているので、
Classicユーザーに該当すると思っているのですが。
>>721
iOSもMacも現時点の最新バージョンにしてあるのですが、どっちも
3日フリートライアルのボタンしか表示されていないんですよね。。
当方、iOS版はPlusユーザーですが、最近Macを買って、そっちはBasicなのです。
http://help.dayoneapp.com/day-one-2-0/day-one-pricing
の「For Classic (version 1) users:〜」を見て、$49.99払えば
MacでもPlusユーザーとして使えると理解したのですが、間違えてますか?
ちなみにメールを確認したところ、iOS版のアカは2014/07に登録しているので、
Classicユーザーに該当すると思っているのですが。
>>721
iOSもMacも現時点の最新バージョンにしてあるのですが、どっちも
3日フリートライアルのボタンしか表示されていないんですよね。。
724名称未設定
2018/01/18(木) 09:37:18.04ID:wHWdOyGd0725名称未設定
2018/01/18(木) 22:03:43.85ID:453/mA0f0 うーん、これはMac版classic買ってても割引とか無いのかな
ワンタイムも$49.99しか無いみたい
1がいくらだったかは忘れたけどそんな安くもなかったような
ワンタイムも$49.99しか無いみたい
1がいくらだったかは忘れたけどそんな安くもなかったような
726名称未設定
2018/01/18(木) 23:38:56.41ID:0qKZ1L3v0 いっそクローンアプリでいいのでは?
727名称未設定
2018/01/24(水) 23:18:13.63ID:VWmW5P9i0 起動時に通信するっていうから垢持って繋げてる人限定かと思ってたんだけど
ローカルでしか使ってなくても通信してるのね、起動したり適当に日記書くだけでも地味に通信し続けてる
ローカルでしか使ってなくても通信してるのね、起動したり適当に日記書くだけでも地味に通信し続けてる
728名称未設定
2018/02/28(水) 11:45:15.57ID:35W7v0zE0 プラスならプレミアム2,800円/年っての前からあったの?
知らなかった
この値段なら許容範囲内だけどプラスでも困ってないんだよなあ
知らなかった
この値段なら許容範囲内だけどプラスでも困ってないんだよなあ
729名称未設定
2018/03/08(木) 07:00:20.71ID:73ql3+Xw0 既に5000円で購入してて、更に毎年2800円はちょっと払えないですね……
写真10枚以上貼ることもないですし(それなら記事を分ける)
写真10枚以上貼ることもないですし(それなら記事を分ける)
730名称未設定
2018/04/12(木) 21:38:04.09ID:H80WiPZz0 一日のプレミアムユーザて、なんのこと?
iOS版の説明に書いてあるんだけど
6つの新しいジャーナルカラーが云々…
DayOneのプレミアムユーザの事を言うてるんかな?
iOS版の説明に書いてあるんだけど
6つの新しいジャーナルカラーが云々…
DayOneのプレミアムユーザの事を言うてるんかな?
731名称未設定
2018/04/13(金) 13:34:37.70ID:8zz8Tds80 普通にDayOneの直訳だな
732sage
2018/04/13(金) 19:15:38.07ID:vKgbOWVE0 んだ。
733名称未設定
2018/05/08(火) 05:15:16.18ID:fwMU527c0 昨日から同期が失敗しまくりなんだけど、自分の環境だけ?
みんなは特に問題なく同期できてるの?
みんなは特に問題なく同期できてるの?
735名称未設定
2018/05/08(火) 23:41:42.76ID:MVZuHmJp0 ちなみにここでサーバーステータスを見ることができる
http://help.dayoneapp.com/day-one-sync/sync-status
http://help.dayoneapp.com/day-one-sync/sync-status
736名称未設定
2018/05/09(水) 03:23:06.00ID:1mW8gsYt0738名称未設定
2018/05/09(水) 18:20:15.95ID:lYrdbb8d0 日本語が不自由なんだな。
739名称未設定
2018/05/09(水) 21:59:56.20ID:5hNTZfGS0 「稀によくある」の解説AAを誰か...
740名称未設定
2018/05/09(水) 22:00:03.45ID:mjpTDWNh0 つか、今日も同期失敗してるし、、、
昨日は、一時的に直ってたのに、、、
どうなってんの?
サーバメンテにしちゃ長すぎだろ
なんか新しい機能をサーバに詰め込もうとして、失敗して
復旧に時間がかかってる、って感じなのか?
まあ、同期しなくても使えるし、気長に待つか
昨日は、一時的に直ってたのに、、、
どうなってんの?
サーバメンテにしちゃ長すぎだろ
なんか新しい機能をサーバに詰め込もうとして、失敗して
復旧に時間がかかってる、って感じなのか?
まあ、同期しなくても使えるし、気長に待つか
741名称未設定
2018/05/09(水) 22:01:27.81ID:mjpTDWNh0 希によくある、、、ってネタじゃん
普通に突っ込みとかするのは止めてよ
普通に突っ込みとかするのは止めてよ
742名称未設定
2018/05/09(水) 22:07:57.69ID:Bj0jAfGo0 長いねー、ところでこういう状況の場合
色んなデバイスで書かない方が良いのかな?
気にしてないでも大丈夫?
色んなデバイスで書かない方が良いのかな?
気にしてないでも大丈夫?
743名称未設定
2018/05/09(水) 23:15:54.18ID:pdptJcrH0 > Edit May 9, 2018 7:00 AM Mountain Time
> The server team is working to have sync back online today within ~12 hours.
日本時間では明日の朝10時までには?
> The server team is working to have sync back online today within ~12 hours.
日本時間では明日の朝10時までには?
744名称未設定
2018/05/10(木) 23:07:35.04ID:dY8k9eSa0 こりゃ、本格的にサーバがぶっ飛んだと見るべきか
復旧できないくらいの大事故でも起きたとしか思えん
日本だと徹夜で復旧作業するけど、彼らはのんびり作業してんだろなぁ
まあ、想像なんだけど
復旧できないくらいの大事故でも起きたとしか思えん
日本だと徹夜で復旧作業するけど、彼らはのんびり作業してんだろなぁ
まあ、想像なんだけど
745名称未設定
2018/05/11(金) 00:16:38.49ID:bQI5MTRU0 同期はじまったけどまだえらい不安定。
しばらく様子見した方が良さそう。
しばらく様子見した方が良さそう。
746名称未設定
2018/05/12(土) 08:57:04.87ID:AuNLL6eT0 サーバは復旧したみたいけど、mac と iPhone/iPadが上手く同期してないなぁ、、、サポートに確認するか、、、英語出来ないけど、、、
747名称未設定
2018/05/12(土) 14:04:59.99ID:qz9K64hb0 全環境でサインアウト→再ログインしてみ
748名称未設定
2018/05/12(土) 14:35:15.30ID:RGq8NiRe0 オレのとこ治った!
iPadとAndroid版も治ったよ。
iPadとAndroid版も治ったよ。
749名称未設定
2018/05/12(土) 17:55:17.92ID:AuNLL6eT0 >>747
サンクス
全台サインアウトして、macでサインインしたら同期できた
ありがと
けど、貼り付けた写真の画質が落ちてるのあるなぁ、、、
iPhoneで撮った写真を、iPhoneのDayOneに貼り付けてるんだけど、macの方で見ると、画質が落ちてる(80kバイトくらいになってる)
これ、どうにかならないのかな?
iPhoneのDayOneで写真を貼り直すと、macの方も画質が落ちない(1Mバイトくらい)んだけど。
これは仕様なのかね?
一応、mac/iPhone/iPad全台の、同期の設定は『Download All Media』を選択してるんだけど、、、
サンクス
全台サインアウトして、macでサインインしたら同期できた
ありがと
けど、貼り付けた写真の画質が落ちてるのあるなぁ、、、
iPhoneで撮った写真を、iPhoneのDayOneに貼り付けてるんだけど、macの方で見ると、画質が落ちてる(80kバイトくらいになってる)
これ、どうにかならないのかな?
iPhoneのDayOneで写真を貼り直すと、macの方も画質が落ちない(1Mバイトくらい)んだけど。
これは仕様なのかね?
一応、mac/iPhone/iPad全台の、同期の設定は『Download All Media』を選択してるんだけど、、、
750名称未設定
2018/06/10(日) 00:57:53.70ID:oCq2yhFJ0 2013からiOSで使ってるけど、最近普通のブログに移行しようかと思ってる。
非公開の設定にしとけば日記と同様で自由に使えるかなって思うんだけど。
でもDAYONEのデザインの良さとアプリの使いやすさは捨てがたいんだよな。
非公開の設定にしとけば日記と同様で自由に使えるかなって思うんだけど。
でもDAYONEのデザインの良さとアプリの使いやすさは捨てがたいんだよな。
751名称未設定
2018/06/10(日) 00:58:12.29ID:oCq2yhFJ0 どっちつかずだ。
752名称未設定
2018/06/10(日) 08:56:06.81ID:yUlypVGn0 ブログは重いからなあ
画像投稿も面倒だし
アプリが一番だよ
画像投稿も面倒だし
アプリが一番だよ
753名称未設定
2018/06/11(月) 03:48:50.66ID:G05kM4/80 iPadで使ってるんだけどなんかUI音出なくなっちゃった…
設定いじったことないんだがなぁ…
設定いじったことないんだがなぁ…
754名称未設定
2018/08/07(火) 14:33:11.00ID:Id0+MXoM0 プレミアムとプラスで使える機能は同じ?
755名称未設定
2018/08/07(火) 14:36:36.56ID:Id0+MXoM0756名称未設定
2018/08/07(火) 14:37:27.92ID:Id0+MXoM0 >>750
あとはtumblerとかどうなんだろうね。あれれも非公開にすればなんでも投稿できるし専用アプリもあるし
あとはtumblerとかどうなんだろうね。あれれも非公開にすればなんでも投稿できるし専用アプリもあるし
757名称未設定
2018/08/07(火) 14:38:33.85ID:Id0+MXoM0 日記アプリやサービスの総合的なスレとかってないかな?
758名称未設定
2018/08/20(月) 02:33:29.75ID:/4zEi0pE0 iOS用のQuiverのアプデが来てたけど、iPhone X対応のみで、機能は全く増えてなかった(´・ω・`)
759名称未設定
2018/08/22(水) 19:26:13.96ID:8KasCB730 Day one 3.0.0 (iOS版) が発売されましたね。マック版も3になるのかな?
そして、買い切りのPlusアカウントはどうなるのか? (再度6000円取られたら嫌だなぁ)
そして、買い切りのPlusアカウントはどうなるのか? (再度6000円取られたら嫌だなぁ)
760名称未設定
2018/08/22(水) 21:33:58.47ID:mhTMHF5C0 更新直後は変なんなってたけど、しばらくしたらPlusアカウントが適用されたよ
Markdownへの対応が微妙になったんで困ってる
パラグラフ内に直書きしたHTMLが解釈されずcode扱いされてるみたい
たとえば日本語まわりだとルビが全部死んじゃう
新機能の目玉は音声エントリなんだと思う(けど、Plusアカウントなので試せない)
本文をタッチするとそのまま編集画面になるのも大きな変更点だけど
ローカルコピーが可能なファイル形式のドキュメントならともかく
いったん変更したら元に戻せないクラウド・データベース型でこの仕様はどうなんだろう
エントリのバージョン管理や無限アンドゥみたいなフェイルセーフがほしい
Markdownへの対応が微妙になったんで困ってる
パラグラフ内に直書きしたHTMLが解釈されずcode扱いされてるみたい
たとえば日本語まわりだとルビが全部死んじゃう
新機能の目玉は音声エントリなんだと思う(けど、Plusアカウントなので試せない)
本文をタッチするとそのまま編集画面になるのも大きな変更点だけど
ローカルコピーが可能なファイル形式のドキュメントならともかく
いったん変更したら元に戻せないクラウド・データベース型でこの仕様はどうなんだろう
エントリのバージョン管理や無限アンドゥみたいなフェイルセーフがほしい
761名称未設定
2018/08/23(木) 09:02:50.96ID:BRIak60i0 >>760
記事タップでいきなり編集になるのはいただけないよね
間違って文字消しちゃうと元に戻せないし
あと下まで行くと時間とか天気とかのページが出てくるのと
上に行くと記事が閉じられちゃうのいらない
左右で次の記事に行くのはいいけど
左は上手くいかなくてメニューが開いちゃうのもめんどい
今のところバージョン2から更新しない方がいいね
記事タップでいきなり編集になるのはいただけないよね
間違って文字消しちゃうと元に戻せないし
あと下まで行くと時間とか天気とかのページが出てくるのと
上に行くと記事が閉じられちゃうのいらない
左右で次の記事に行くのはいいけど
左は上手くいかなくてメニューが開いちゃうのもめんどい
今のところバージョン2から更新しない方がいいね
763名称未設定
2018/08/23(木) 20:13:55.35ID:j0qgzYjZ0 iOSのDayone3で作ったエントリーだけど、Mac版で編集できない
「バージョン3で編集してください」
って出てきたんだけどMac版はまだ3出てないんですがこれは……
「バージョン3で編集してください」
って出てきたんだけどMac版はまだ3出てないんですがこれは……
764名称未設定
2018/08/23(木) 20:21:36.03ID:j0qgzYjZ0766名称未設定
2018/08/24(金) 11:16:29.41ID:WJMPo1WG0 Entries edited in version 3 on iOS cannot be edited in version 2.7.4 on Mac. Our Mac update is coming very soon!
http://help.dayoneapp.com/release-notes/ios-release-notes
iOSのバージョン3はMacのバージョン2.7.4では編集できない
だがあわてるな、Macの新バージョンもすぐに出すのでな
http://help.dayoneapp.com/release-notes/ios-release-notes
iOSのバージョン3はMacのバージョン2.7.4では編集できない
だがあわてるな、Macの新バージョンもすぐに出すのでな
767名称未設定
2018/08/24(金) 12:44:43.56ID:U3+Ow83Y0 慌てるなじゃなくて同時に出せよw
768名称未設定
2018/08/24(金) 15:27:54.48ID:NgutYHCj0 iOSしか買わない奴用のトラップ
769名称未設定
2018/08/25(土) 00:48:18.41ID:n6IQvBEa0 ホントだ!
知らずに上げちゃったよ
なんか、やり方が汚いな
良いアプリだったんだけどなぁ、、、
嫌なら使うなって事だろうな
他のアプリ探すか、、、
つか、今までのデータをインポートできるようなアプリなんて
無いだろうし困った
知らずに上げちゃったよ
なんか、やり方が汚いな
良いアプリだったんだけどなぁ、、、
嫌なら使うなって事だろうな
他のアプリ探すか、、、
つか、今までのデータをインポートできるようなアプリなんて
無いだろうし困った
770名称未設定
2018/08/25(土) 07:33:30.65ID:aMk/+efk0 サブスクリプションはやめてほしいわ
771名称未設定
2018/08/25(土) 09:32:10.11ID:PoZUwPc50 OmniFocusもだけど同期をウリにしてるくせにiOS版とMac版を同時に出さない奴ってなんなの
772名称未設定
2018/08/25(土) 09:48:04.08ID:iT+jMxxM0 デベロッパの肩を持つわけじゃないけど
審査の関係でMac版だけ公開が遅れてるんじゃないかな
あと
> 記事タップでいきなり編集になるのはいただけないよね
これはプレスしながらスクロールすればいいだけの話なので
ワンタップの方がスムーズに編集できるし、右上にあった
編集アイコンが邪魔だったからむしろ俺からしたら嬉しい変更
審査の関係でMac版だけ公開が遅れてるんじゃないかな
あと
> 記事タップでいきなり編集になるのはいただけないよね
これはプレスしながらスクロールすればいいだけの話なので
ワンタップの方がスムーズに編集できるし、右上にあった
編集アイコンが邪魔だったからむしろ俺からしたら嬉しい変更
773名称未設定
2018/08/25(土) 10:10:40.61ID:5ULkVB5L0 Mac版に審査なんてあるのか?
774名称未設定
2018/08/26(日) 09:27:09.07ID:EHYq4xOU0 Day One ver. 2.8 Mac版来たよ。
775名称未設定
2018/08/26(日) 09:32:11.69ID:S/N5c9io0 アップデート、High Sierraじゃないとダメじゃん‥‥
776名称未設定
2018/08/26(日) 10:05:28.49ID:eFebebgC0 Mac 2.8 ヤバw
マークダウン死んでますやん
iOSもMacも前のに戻したいわ
マークダウン死んでますやん
iOSもMacも前のに戻したいわ
777名称未設定
2018/08/26(日) 10:32:59.97ID:eFebebgC0 >>760の言う通りマークダウンもコード扱いになっちゃうね
仕方ないから「テキストツールバーを表示」にチェックしていちいちツールバーから見出しとか引用とか選択してるよ……
あとは過去の日記のYouTubeアドレスに勝手にメタデータ埋め込まれてて、再生画面が表示されちゃうのもマイナスポイント
仕方ないから「テキストツールバーを表示」にチェックしていちいちツールバーから見出しとか引用とか選択してるよ……
あとは過去の日記のYouTubeアドレスに勝手にメタデータ埋め込まれてて、再生画面が表示されちゃうのもマイナスポイント
778名称未設定
2018/08/26(日) 20:27:30.58ID:icugefMJ0 http://help.dayoneapp.com/tips-and-tutorials/editing-and-formatting-bar-for-day-one-macos
Twitter覗いたら上に誘導してたけど
rich textに変更されたってこと?
Twitter覗いたら上に誘導してたけど
rich textに変更されたってこと?
779名称未設定
2018/08/26(日) 21:26:00.60ID:ccmyVggp0 Markdownだから使ってたのに
いまさら独自形式のリッチテキスト採用して進化したつもりとか、マジなんか勘違いしているとしか思えない
いまさら独自形式のリッチテキスト採用して進化したつもりとか、マジなんか勘違いしているとしか思えない
780名称未設定
2018/08/26(日) 22:22:44.96ID:H8ako9ZN0 サブスク払ってるのに何という仕打ち…
781名称未設定
2018/08/26(日) 23:10:22.87ID:9zvzgXA/0 >>779
ほんとそれな
ほんとそれな
782名称未設定
2018/08/27(月) 09:41:16.57ID:vD43XICw0 ええ…
マークダウン使えないとか意味無いじゃん…
今更Evernoteみたいにしたいのか
マークダウン使えないとか意味無いじゃん…
今更Evernoteみたいにしたいのか
783名称未設定
2018/08/27(月) 10:45:39.82ID:rvxAHY1M0 さて…Day One Classicに戻すか…
784名称未設定
2018/08/27(月) 13:02:21.05ID:C+C6d9pF0 見出しとリストしか確認してないけど、マークダウン使えるよ
iOS版と同じ
iOS版と同じ
786名称未設定
2018/08/28(火) 10:25:45.88ID:e0anzUrx0 ファイル形式はリッチテキストに移行
マークダウンは記法としては残すけど
リッチテキスト本来の機能じゃないから
全てのマークダウン記法じゃないよ
これやるの結構大変だったんだよね
でもなんかあったらリクエストしてね
と、>>778のページにリンクしてある
マークダウンのページに書いてあったよ、使えるマークダウンも
マークダウンは記法としては残すけど
リッチテキスト本来の機能じゃないから
全てのマークダウン記法じゃないよ
これやるの結構大変だったんだよね
でもなんかあったらリクエストしてね
と、>>778のページにリンクしてある
マークダウンのページに書いてあったよ、使えるマークダウンも
787名称未設定
2018/08/28(火) 11:14:48.78ID:+8nDvDg60 何のために移行したんだろうか?
仕事してる風のため?
仕事してる風のため?
788名称未設定
2018/08/28(火) 11:55:15.24ID:kxA9Q62e0 編集したい部分をタップすればすぐに編集出来ることを強調してるから
それを実現するためかなあ
プレビューに切り替えが不要なrich textという事で
それを実現するためかなあ
プレビューに切り替えが不要なrich textという事で
789名称未設定
2018/08/28(火) 13:04:28.19ID:X0pw7wfx0790名称未設定
2018/08/28(火) 13:42:27.23ID:3bX1kaRR0 プレミアムにしたの後悔だよ
元のままが良かった
元のままが良かった
791名称未設定
2018/09/03(月) 10:31:39.93ID:fVwXuf5I0 更新しようとしたらプレミアムとpremiumがあるけど何が違うの?
あと¥3900と¥2800があるけどどっちにすれば良いのか知ってる人教えてください
あと¥3900と¥2800があるけどどっちにすれば良いのか知ってる人教えてください
792名称未設定
2018/09/03(月) 12:41:48.27ID:QYzbY71i0 2800円は以前のバージョンを購入したひと向けの優待だと思う
新規ユーザーはその値段では買えないんじゃないかな
新規ユーザーはその値段では買えないんじゃないかな
793名称未設定
2018/09/03(月) 13:50:21.89ID:fVwXuf5I0 ありがとうございますm(_ _)m
では更新なので¥2800の方を購入してみます!
では更新なので¥2800の方を購入してみます!
794名称未設定
2018/09/20(木) 13:44:14.09ID:k0ciyk9i0 ひさびさにClassic起動したけど、
iOS11以降だと、またiCloud同期復活してるのね。
iOS11以降だと、またiCloud同期復活してるのね。
795名称未設定
2018/09/21(金) 18:48:29.23ID:605ermId0 日記一覧の見出しが3行の時と2行しか表示されない時があるけど、これって何が原因でしょうか
文字数オーバー?記号混ぜるとアウト?
短文で3行日記書いてて、常に3行フル表示にしたいから地味に困る
文字数オーバー?記号混ぜるとアウト?
短文で3行日記書いてて、常に3行フル表示にしたいから地味に困る
796名称未設定
2018/09/21(金) 20:55:12.27ID:PHtDcJ010 改行入れると見出し切れるけど
その後の記号?次第で無視されたりするな
その後の記号?次第で無視されたりするな
797名称未設定
2018/09/23(日) 23:22:45.07ID:IWElglmK0 ずっとClassicで不自由なく使ってきたけど、ここにきてジャーナルを増やしたくなったので
更新を考えています。
サブスクリプションじゃないのがいいんだけど、それってPlusでいいんでしょうか?
Mac版もiOS版も6000円になってるけど6000円払えば両方使えるってこと?
まさか両方使いたかったら12000円じゃないですよね?
更新を考えています。
サブスクリプションじゃないのがいいんだけど、それってPlusでいいんでしょうか?
Mac版もiOS版も6000円になってるけど6000円払えば両方使えるってこと?
まさか両方使いたかったら12000円じゃないですよね?
798名称未設定
2018/09/25(火) 00:17:01.31ID:+NEYLi7D0 たっか
799名称未設定
2018/09/25(火) 20:31:49.69ID:xD3pvGJl0 Macのバージョン2.9更新してみた。
写真が変に拡大されて横が切れちゃうのが改善された。
アイコンのイラストがシンプルになった。
更新して良いと判断します。
写真が変に拡大されて横が切れちゃうのが改善された。
アイコンのイラストがシンプルになった。
更新して良いと判断します。
800名称未設定
2018/10/20(土) 07:36:58.83ID:6/xFBCBa0 Mac版を2.9.1にしたらYouTubeのアドレス貼ると勝手に動画プレイヤーが貼られる便利機能が常にONになってる
余計なことすんなやwwwアドレスだけ貼りたいんじゃwww
余計なことすんなやwwwアドレスだけ貼りたいんじゃwww
801名称未設定
2018/10/21(日) 21:51:04.84ID:TPOtjsO20 > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
802名称未設定
2018/12/07(金) 14:38:00.26ID:/dcFDe7G0 プレミアムにお絵描き機能追加で絵日記が可能にw
803名称未設定
2018/12/30(日) 14:11:35.09ID:mTF4Hqkd0 Pixel3でDayone使おうとしたけど、アカウントは読むんだけど、何故かジャーナルを読み込まない。
XperiaXZの時は問題なかったのに。
XperiaXZの時は問題なかったのに。
804803
2018/12/31(月) 09:29:21.96ID:4qymwnek0 放置していたら、いつの間にか治っていた。
805名称未設定
2019/01/04(金) 08:24:42.16ID:8f9S+7kY0 サブスクやめたら日記消されるの?
806名称未設定
2019/01/04(金) 14:31:59.31ID:nm9C7BdW0 何故にサブスク?
807名称未設定
2019/01/04(金) 15:19:48.07ID:h5sgf36L0 え?
808名称未設定
2019/01/09(水) 15:08:56.29ID:78CmHzQG0809名称未設定
2019/02/24(日) 21:49:56.66ID:wuEd2hKx0 Day One 3.0 mac版出てる。一応Plusでも使えてる。
810名称未設定
2019/02/26(火) 05:37:23.59ID:6vF+fFbU0 無料のメジャーアップデートとは珍し
811名称未設定
2019/03/06(水) 21:12:34.51ID:CAIH2swd0 iPhone版の Day One3.5.1 なんだけど
いままで、brar で下書きしてから、brar の共有メニューから、Day One に文書を転送してたんだけど、Day Oneをアップデートしてから、共有メニューにDay Oneが出てこなくなったんだけど。アクティビティ自体にDay Oneがないんだけど…これって俺環?
ちなみに、プラスユーザです
いままで、brar で下書きしてから、brar の共有メニューから、Day One に文書を転送してたんだけど、Day Oneをアップデートしてから、共有メニューにDay Oneが出てこなくなったんだけど。アクティビティ自体にDay Oneがないんだけど…これって俺環?
ちなみに、プラスユーザです
812名称未設定
2019/03/10(日) 13:17:28.99ID:8nGG4NIV0 またサーバーダウン?
813名称未設定
2019/03/10(日) 15:32:13.14ID:SDQCaFO40 > 812
っぽいね
っぽいね
814名称未設定
2019/03/10(日) 15:57:58.15ID:6pIZjBgg0 金ならいくらでも払うからDropbox同期させろよ
815名称未設定
2019/03/10(日) 16:40:27.80ID:U7ydoPY/0 >>814
賛意!
賛意!
816名称未設定
2019/03/10(日) 18:54:37.35ID:SDQCaFO40 dayone.me が落ちてる?
817名称未設定
2019/03/10(日) 18:58:31.28ID:Y81tlm2e0 詳しい方、教えていただきたいのですが、
サーバーダウンって良くあるんですか?
また、ダウン時は復旧にいつもどのぐらいかかってるんですか?
質問ばかりですいません。
サーバーダウンって良くあるんですか?
また、ダウン時は復旧にいつもどのぐらいかかってるんですか?
質問ばかりですいません。
818名称未設定
2019/03/10(日) 19:03:33.57ID:6pIZjBgg0819名称未設定
2019/03/10(日) 19:07:36.74ID:Unl/DYI70 >>814が買い取っちゃってよ
820名称未設定
2019/03/10(日) 19:30:05.76ID:Y81tlm2e0821名称未設定
2019/03/10(日) 20:36:07.95ID:5icKvyDd0 amazonにでも文句を言えば?
822名称未設定
2019/03/10(日) 22:31:31.64ID:8nGG4NIV0 何故、何故Amazon?
dayoneがAmazonのクラウドを使ってるってこと?
dayoneがAmazonのクラウドを使ってるってこと?
823名称未設定
2019/03/11(月) 05:56:19.09ID:tXZ8m7CJ0 一応復旧したのかな?
824名称未設定
2019/03/12(火) 05:54:53.49ID:bHxJDM+70 海外でもDropboxやiCloud同期復活してくれと言う意見をTwitterで見かけるけど
公式は無反応だな
公式は無反応だな
825名称未設定
2019/03/15(金) 12:46:41.44ID:qqX4GLiw0 D3台制限とか
今にして思えば早々のD切捨て、自前立上げ感謝だな
お前ら散々自前コケにしといて、ごめんなさいしろよな
今にして思えば早々のD切捨て、自前立上げ感謝だな
お前ら散々自前コケにしといて、ごめんなさいしろよな
826名称未設定
2019/03/16(土) 01:57:43.87ID:TlcWM7gr0 ごめんなさい!許して下さい!なんでもしますから!
827名称未設定
2019/03/24(日) 16:50:59.13ID:ZjjPi5o+0 Mac版3.0.2にアップデートしたら2本目以降の水平線(***)が消えるバグが。
iOS版で見ると残ってるから「Macだと表示されない」だけなんだけど地味に焦ったw
iOS版で見ると残ってるから「Macだと表示されない」だけなんだけど地味に焦ったw
828名称未設定
2019/04/17(水) 16:48:36.58ID:0Z0dX+030 クラシックからようやく乗り換えようと思うのだが、
複数ジャーナル使ってる人ってどういう使い分けしてるの?
健康日記とか?
複数ジャーナル使ってる人ってどういう使い分けしてるの?
健康日記とか?
829名称未設定
2019/04/17(水) 17:27:17.89ID:ZGldFPu10 日記
投資日誌・記録
メモ帳
殺したい奴への呪いの言葉
投資日誌・記録
メモ帳
殺したい奴への呪いの言葉
830名称未設定
2019/04/17(水) 20:39:35.61ID:V8GBNVWU0 IFTTTで連動するサービス毎に別けてる
FITBITから体重や血圧、ブログの投稿記録、twitterのログとかで
FITBITから体重や血圧、ブログの投稿記録、twitterのログとかで
831名称未設定
2019/05/04(土) 18:44:23.44ID:TQlG/hYR0 クラシックから乗り換えるメリットってある?
832名称未設定
2019/05/13(月) 22:55:49.68ID:Fh9nsgqa0 クラシックだとmacとiPhoneで外部から同期できなくなってる
うちに帰って来て同じLAN内からだと同期するんだけど
これって当然乗り換えたら解消するよね?
あと、日本語フォントを自由に変更できればすぐにでも課金するんだがなぁ
うちに帰って来て同じLAN内からだと同期するんだけど
これって当然乗り換えたら解消するよね?
あと、日本語フォントを自由に変更できればすぐにでも課金するんだがなぁ
833名称未設定
2019/05/14(火) 00:09:01.66ID:A7fjXzmN0 Bear使えばいいだろ
834名称未設定
2019/05/14(火) 05:27:12.25ID:8aXX3V2J0835名称未設定
2019/05/14(火) 07:59:58.97ID:phapw19J0 文字の色や大きさを自由に変えられたら最高なんだけど、
シンプルじゃなくなるしレイアウトもスマートじゃなくなるから期待薄なのかなあ
シンプルじゃなくなるしレイアウトもスマートじゃなくなるから期待薄なのかなあ
836名称未設定
2019/05/14(火) 19:57:46.15ID:t0KMk3D30 >>834
自分も試してみたけど駄目だった。仕様が変わったんだと勝手に認識した。
そもそも、マルチリンガルな作りになってるから、色んなフォントでテストとか(時間的に)できないんでしょう。禁則についても中途半端だし。
もっと『日本語』を使うユーザが増えたら、少し凝った事もできるようになるのかな?
自分も試してみたけど駄目だった。仕様が変わったんだと勝手に認識した。
そもそも、マルチリンガルな作りになってるから、色んなフォントでテストとか(時間的に)できないんでしょう。禁則についても中途半端だし。
もっと『日本語』を使うユーザが増えたら、少し凝った事もできるようになるのかな?
837名称未設定
2019/05/18(土) 08:48:48.33ID:c1Ti7z2f0 classicを一度削除してインストールし直したいんだけど
これ、いっぺん削除したらもうダウンロードできなかったりする?
これ、いっぺん削除したらもうダウンロードできなかったりする?
838名称未設定
2019/05/18(土) 12:08:00.70ID:0fVyeE7d0 >>837
自分が購入したappってところからできると思う
自分が購入したappってところからできると思う
840名称未設定
2019/06/04(火) 09:56:04.80ID:J5DLsSO00 Dayone Mac版が不安定になった。頻繁にフリーズして使い物にならない。
842名称未設定
2019/06/12(水) 15:20:58.43ID:mna4MmuJ0 Premiumのディスカウント17日で終了だってよ
843名称未設定
2019/06/12(水) 23:26:27.64ID:CFRInsyz0 ずっとPlusのままでいたいんだが、そのうちPlusやめますとかなるのかな?
845名称未設定
2019/06/26(水) 05:35:31.35ID:ixYpbCC70 Day oneのMac版、今朝から落ちまくり。
846名称未設定
2019/06/26(水) 06:27:24.63ID:B5ovQBf40 うちのは特に異常ないな
847名称未設定
2019/06/26(水) 06:57:46.38ID:ixYpbCC70 >846
そっか、人によって違うのか ありがトン
そっか、人によって違うのか ありがトン
848名称未設定
2019/06/28(金) 10:04:50.28ID:0T+6dkc+0 ひとつのentryに複数の画像を貼る場合、
間をあけずにぴったり並べることって
できるでしょうか?
DayOne version3.7
間をあけずにぴったり並べることって
できるでしょうか?
DayOne version3.7
849名称未設定
2019/06/28(金) 19:01:05.04ID:oA5mF8qK0 >>848
貼り付けたい画像とかを一つフォルダにまとめておく、順番をふるなりして貼り付けたい順序を決め、一気にドラッグする。
貼り付けたい画像とかを一つフォルダにまとめておく、順番をふるなりして貼り付けたい順序を決め、一気にドラッグする。
852名称未設定
2019/06/30(日) 20:22:04.34ID:sISvnT4W0 あまりに重いんでためしに同期無効化したらクッソサクサクになったMac版
サーバーとのやり取りで重くなってるのがありそうね
サーバーとのやり取りで重くなってるのがありそうね
854名称未設定
2019/07/22(月) 18:34:56.22ID:YXM6Ksq+0 Android版だと場所の検索が毎回エラーなんだけど治す方法あるのかな?
855名称未設定
2019/07/23(火) 21:27:13.84ID:A155791o0 ダークモード、目新しい感じでなんか嬉しい。
856名称未設定
2019/07/26(金) 15:28:27.60ID:ganOuR9W0 iOSで使っててプレミアムにしてAndroidでも使おうと思ってAndroid版ダウンロードしたんだけど、アプリ本体が英語設定になってて変えられない
詳細設定に言語設定ないんだけどどうしたらいいの?
使い慣れたiOS版も設定に言語設定ないよね(こっちはもともと日本語になってたから気づかなかったけど)
レビュー見てもそんな苦情ないからおま環なんだろうか
詳細設定に言語設定ないんだけどどうしたらいいの?
使い慣れたiOS版も設定に言語設定ないよね(こっちはもともと日本語になってたから気づかなかったけど)
レビュー見てもそんな苦情ないからおま環なんだろうか
857名称未設定
2019/09/03(火) 22:00:06.91ID:JHaWDViy0 Android版はホントダメダメだな。
iOSで編集したらAndroidで編集できなくなるし…iOSのように使える日はいつになるんだ。
iOSで編集したらAndroidで編集できなくなるし…iOSのように使える日はいつになるんだ。
858名称未設定
2019/09/06(金) 12:44:00.74ID:c+XMKftF0 いまだにclassicを使ってるんだが、最近になってiPadを入手。で、iPad版classicを入手出来ないとなると、MacからiPhoneまで最新版を買い直すって事になるのかな。
859名称未設定
2019/11/23(土) 22:23:05.32ID:ImWNMZT/0 macosの写真appから写真選んで「外部編集」からDayone選んでも何も起きない
それって写真appからDayoneへ写真を取り込ませる機能ではないのかな
逆にDayoneから写真appにアクセスして写真を読み込むことはできるから
支障ないっていえばそうなんだけど
メニューにあるのに何も起こらないのはきもちわるい
それって写真appからDayoneへ写真を取り込ませる機能ではないのかな
逆にDayoneから写真appにアクセスして写真を読み込むことはできるから
支障ないっていえばそうなんだけど
メニューにあるのに何も起こらないのはきもちわるい
860名称未設定
2019/12/23(月) 12:31:34.28ID:l5IYl4Bs0 Android版DayOneが、どうしてもすべてのエントリを読み込んでくれないので、あきらめて消した。Mac版も不安定なので、iPhone/iPadで使うのが無難だな。
861名称未設定
2019/12/24(火) 21:45:23.89ID:8Nks1HHL0 SEでアップデートしたら写真表示がおかしくなったから諦めてiOS13にしたら起動すらしなくなった
困った…
困った…
862名称未設定
2019/12/24(火) 22:13:05.96ID:8Nks1HHL0 諦めきれずに何度か試してたら起動したりしなかったり
そして起動してもやっぱり写真は変
早く安定して欲しい
そして起動してもやっぱり写真は変
早く安定して欲しい
863名称未設定
2019/12/24(火) 22:26:33.02ID:nqAAYYOM0 そう言えば今日なんかアップデート来てたな
よく見ないで適用しちゃったけど特に変化は感じない
よく見ないで適用しちゃったけど特に変化は感じない
864名称未設定
2019/12/26(木) 07:11:33.14ID:YK8mIsyY0 起動がうまくいかないのは端末側の問題っぽいけど、写真アプリから作ったエントリーの写真が表示されないのもそうなのかな
一覧だとグレーの枠だけあって開いても見えない
位置とか日時の情報とかは取れてるみたいなんだけど
一覧だとグレーの枠だけあって開いても見えない
位置とか日時の情報とかは取れてるみたいなんだけど
865名称未設定
2019/12/26(木) 19:56:13.18ID:sWIXHuQt0 iOS版のスレが無いのでこっちに書くけど、ここ最近起動しても直近3つのエントリーしか表示されなかったりして焦る…
アプリをメモリから消してやれば正常に戻ったりするんだけど検索機能もおかしな時があるし、前より不具合出てる気がする。
iOS12だけど、13に上げても変わらんのかねぇ。13で動かないアプリがあるから身動き取れないんだけど。
アプリをメモリから消してやれば正常に戻ったりするんだけど検索機能もおかしな時があるし、前より不具合出てる気がする。
iOS12だけど、13に上げても変わらんのかねぇ。13で動かないアプリがあるから身動き取れないんだけど。
866名称未設定
2020/02/01(土) 14:51:24.29ID:cnhwCmjM0 mac版アップデートしたらエントリーに複数の写真貼り付けてる場合
同じ大きさで表示されなくなった
勝手に小さくまとめられたりしてる
これって元のようにみんな同じ大きさに戻せないのかな
iOS版は変わってないんだけど
同じ大きさで表示されなくなった
勝手に小さくまとめられたりしてる
これって元のようにみんな同じ大きさに戻せないのかな
iOS版は変わってないんだけど
867名称未設定
2020/02/05(水) 11:31:00.54ID:AI14IH/p0 Mac版DayOneはいつ頃からか重くなって、MacBookProのRAM8GBでは動作が厳しくなってきた。全く使えないことはないレベルだが。
868名称未設定
2020/03/08(日) 12:39:33.86ID:rfzjAu9Z0 Android版DayOneはいつになったら動作安定するのだろうか。
869名称未設定
2020/04/16(木) 07:41:19.04ID:n+hkq85T0 Dayoneはブラウザベースで利用できるようにして欲しい。
870名称未設定
2020/04/20(月) 12:46:44.19ID:Gnf8KHvN0 >>869
これはいいアイデア
これはいいアイデア
871名称未設定
2020/05/10(日) 08:10:55.63ID:oosCX8yL0 Mac版はすぐ動作不安定になる気がする。
872名称未設定
2020/05/15(金) 15:12:30.75ID:RyUJWFUH0 Mac版アプリでのキーワード検索に不具合。検索対象こ一部しか表示されない。モバイル版は問題ない。
873名称未設定
2020/05/21(木) 21:48:01.66ID:KOCiod520 >>872
もう不具合修正された?
もう不具合修正された?
875名称未設定
2020/07/08(水) 12:02:45.93ID:V2SguVD+0 DayOneはiOS/iPadOS版をMacに移植する方が安定するのでは?
876名称未設定
2020/07/16(木) 06:44:59.18ID:/V42cXnl0 地味にアップデートしてるな。
877名称未設定
2020/08/13(木) 23:58:47.15ID:jS9hv7i60 リマインダー機能が弱いかな
878名称未設定
2020/08/16(日) 19:01:01.28ID:WcGJKpCB0 Evernoteからの移行を考えてるんだけど、Evernoteの題名が2020/08/16とかになってるノートを解析して、その日付でDayOneにノートの日記内容をコピーするプログラム組めないかな?
879名称未設定
2020/08/16(日) 19:44:35.14ID:awWMN5hl0 >>878
Evernoteの書き込みを自動的にDayOneにコピーするサービスがあるらしい
でもそれを紹介しているブログの主は一度も成功していないって書いてる
興味があったら試してみては?
https://note.com/chipst70/n/nddf5f367b650
Evernoteの書き込みを自動的にDayOneにコピーするサービスがあるらしい
でもそれを紹介しているブログの主は一度も成功していないって書いてる
興味があったら試してみては?
https://note.com/chipst70/n/nddf5f367b650
881名称未設定
2020/09/07(月) 07:09:39.48ID:0k9BTtlw0 場所の名前登録方法がわかりません
「Todayの中のロケーションリスト」をどう表示するのかご存知の方教えてください
Today=今日かと思ったのですが、場所はリストではなくマップ表示にしかならないようです
「Todayの中のロケーションリスト」をどう表示するのかご存知の方教えてください
Today=今日かと思ったのですが、場所はリストではなくマップ表示にしかならないようです
882名称未設定
2020/10/01(木) 14:50:38.87ID:Nw0fqh3F0 長らくclassicを使っていたが、ひょんなことからDayOne3をiPhoneにインストール
まあまあいいなこれ
PLUSにもなってたし
しかし残念ながらmacはbasicのままで同期もできん
どうしたら良かろうもん?
そういう諸兄もいるよね?
まあまあいいなこれ
PLUSにもなってたし
しかし残念ながらmacはbasicのままで同期もできん
どうしたら良かろうもん?
そういう諸兄もいるよね?
883名称未設定
2020/10/05(月) 12:02:54.10ID:aFceAQl50 今日は朝から久しぶりに同期不良。
884名称未設定
2020/10/05(月) 13:18:09.68ID:2XJxz5+40885名称未設定
2020/10/05(月) 14:03:49.33ID:aFceAQl50 Dayoneのサイトでは一切表示無しでした。
886名称未設定
2020/10/05(月) 16:15:44.67ID:hYFP4LeR0887名称未設定
2020/10/05(月) 16:48:04.67ID:2XJxz5+40888名称未設定
2020/10/05(月) 17:36:51.95ID:8SXKXBBO0 いつぞやの同期エラーは、復旧まで数日かかったが、今回はそうならないよう願いたい。
889名称未設定
2020/10/06(火) 05:21:13.48ID:6fF7U2Qy0 まだ復旧していない。
890名称未設定
2020/10/06(火) 08:19:36.73ID:VzTCJRK40 プレミアム課金したけど2回サブスクリプションメール来てるんだが
もしかしてiOSとMac版って別々に\3,800取られるの?
高すぎるぜ一回のサブスクで両方使えると思っていたのに…
もしかしてiOSとMac版って別々に\3,800取られるの?
高すぎるぜ一回のサブスクで両方使えると思っていたのに…
891名称未設定
2020/10/06(火) 08:23:19.71ID:VzTCJRK40 しかもインターナルサーバーエラーで同期に一度も成功してない
892名称未設定
2020/10/06(火) 10:07:21.46ID:zNcHt0y50893名称未設定
2020/10/06(火) 10:58:35.81ID:dgXYBuKg0 復旧はしたが、エントリーが少なくともひとつ消えたような気がする。
895名称未設定
2020/10/07(水) 07:17:05.11ID:xa+j3Aq30 ちなみにAppleのほうにサブスクリプションがたくさんあるのは登録した時点で別れているからだそうで
それはアップルの仕様だから仕方ないけど名前が微妙に違うのも有るからどれを解約していいのか迷ったが
どれも内容は同じだということに納得してiTunesでMac用のアイコンとiOS用のアイコンで表示されていたのだがiOSの方の課金を削除した
おそらくこれで大丈夫なはず
それはアップルの仕様だから仕方ないけど名前が微妙に違うのも有るからどれを解約していいのか迷ったが
どれも内容は同じだということに納得してiTunesでMac用のアイコンとiOS用のアイコンで表示されていたのだがiOSの方の課金を削除した
おそらくこれで大丈夫なはず
896名称未設定
2020/10/07(水) 07:21:17.36ID:sSjuKHAH0 がしかしオプションの中のPremium yearlyっていうのだけが\3,900なのが良くわからなかった
どういうことだ?
どういうことだ?
897名称未設定
2020/10/07(水) 11:07:06.91ID:4DOvbZcQ0 App内課金のリストは非常にわかりづらいね
Appleの仕様であのリストに手を加えられないなら
アプリ説明本文の中でそれぞれの違いをきちんと説明すればいいのに
Appleの仕様であのリストに手を加えられないなら
アプリ説明本文の中でそれぞれの違いをきちんと説明すればいいのに
898名称未設定
2020/11/03(火) 08:11:05.31ID:3IpYfRMd0899名称未設定
2020/11/06(金) 16:57:31.07ID:DLc+A0zG0 DayOneのサブスクリプションって、よくわからんな。昨年だったか、プレミアムをダブって契約してしまった。
900名称未設定
2020/12/05(土) 15:47:08.50ID:g0su/w4F0 同期しなくていい人は無料のまま使い続けてもいいのかな?
901名称未設定
2020/12/05(土) 17:24:23.21ID:nE0wALQd0 バックアップはしといた方が良いだろうね。
テキスト保存だけだったら、Evernoteの無料プランの方が良いかも。
テキスト保存だけだったら、Evernoteの無料プランの方が良いかも。
902名称未設定
2020/12/05(土) 23:19:01.75ID:g0su/w4F0903名称未設定
2020/12/07(月) 22:50:28.19ID:kIKdYRYv0 今はエントリー数は制限ないんだっけ?
905名称未設定
2020/12/14(月) 18:44:14.27ID:1102Ulck0 懐かしい。Ver.1の発売当日から使ってたけどサブスク開始で嫌気がさして使わなくなったな。
906名称未設定
2020/12/29(火) 15:15:27.16ID:4jr7eWlL0 始めてみようと思ってアカウント作ったけどエラーでログイン出来ない…
サポートは年明けまで休み、サーバーも休んでんの
サポートは年明けまで休み、サーバーも休んでんの
907名称未設定
2020/12/29(火) 15:28:29.53ID:4jr7eWlL0 ごめんログイン出来た
908名称未設定
2021/01/23(土) 11:24:37.74ID:pXLwPtsn0 よくわからんが、iMac5K2015でDayOneの最新アップデートができない。Safariの拡張機能が原因の模様。でも併用しているMacBookPro13インチだと問題なく適用できているんだよな。よくわからん。
909名称未設定
2021/01/23(土) 13:19:14.24ID:KVv5t4Vc0 ちょくちょくアプデ出来なくなる時あるよね。
アプデしたのに後から見たら前のバージョンのままだったりとか…
アプデしたのに後から見たら前のバージョンのままだったりとか…
910名称未設定
2021/01/24(日) 09:28:00.78ID:/RuM0+rX0 DayOneの新規エントリの日時が、時折インドネシア標準時になるのはなぜなんだろう。そして修正できないし。
911名称未設定
2021/01/24(日) 17:28:21.69ID:L903iw2c0 うちではたまに位置情報がインドネシアになる
こっちは修正できるけど
こっちは修正できるけど
912名称未設定
2021/01/24(日) 17:35:21.56ID:8pu+A8JO0 GPS見失うとインド洋に飛ばされたりする
913名称未設定
2021/04/04(日) 01:32:15.74ID:W5Ps3El80 長い間Classicをつかい,しばらくPLUSを使っていたが
ついにプレミアムになったよ。
macとiphoneの両方でできるのがいいね
ついにプレミアムになったよ。
macとiphoneの両方でできるのがいいね
914名称未設定
2021/04/04(日) 09:45:38.41ID:NSaKdrvw0 android版もあるが、今ひとつ安定しない。
915名称未設定
2021/04/04(日) 10:35:43.53ID:+FVB4gUj0 Windows版もできたらもっといいけど
作る手間…。でも売れそうだけどね
作る手間…。でも売れそうだけどね
916名称未設定
2021/04/07(水) 06:50:21.84ID:joL1eOmB0 多少機能制限あっても、ブラウザ版があれば良いんだけどね。
917名称未設定
2021/04/26(月) 15:15:43.61ID:M8skN1g10 ios版でデイリーリマインダーが昨日してないんだけど皆さんどうですか?通知の許可設定もないし
918名称未設定
2021/05/12(水) 18:16:45.24ID:PeoLvc5W0 IFTTTの有償化が痛い…。
他の連携サービスは対応してないだろうか。少なくともzapierは対応してないからな。
他の連携サービスは対応してないだろうか。少なくともzapierは対応してないからな。
919名称未設定
2021/05/15(土) 04:32:35.81ID:KRiF7fTl0 新しいM1チップのiMacで動きますように。
動かんとまずい。
動かんとまずい。
920名称未設定
2021/05/30(日) 09:28:25.81ID:WDfix2Qe0 え、M1で動かないの?
921名称未設定
2021/05/30(日) 16:19:28.08ID:cVbq5U4Q0 だいぶ前にM1ネイティブ対応になったよ
922名称未設定
2021/06/09(水) 23:45:23.69ID:7IQB0kpo0 iPhoneでジャーナルを作るとタイトルが太字になって表示されるんだけど
macで作るとタイトルが太字にならない(本文っぽい感じ)
これってどこかで設定できたっけ?
macで作るとタイトルが太字にならない(本文っぽい感じ)
これってどこかで設定できたっけ?
923名称未設定
2021/06/10(木) 21:10:31.17ID:gqLGx+hF0924名称未設定
2021/06/10(木) 21:30:09.74ID:Z2E4+3+i0 >>923
Thx!
macだとAaってボタン押せば普通にタイトルだけでなく色々できたわ・・・
ずっとClassic使ってて特に何もしてなかったから気づかなかったよ
macだと環境設定から「自動タイトル」で設定できるね
Thx!
macだとAaってボタン押せば普通にタイトルだけでなく色々できたわ・・・
ずっとClassic使ってて特に何もしてなかったから気づかなかったよ
macだと環境設定から「自動タイトル」で設定できるね
925名称未設定
2021/06/15(火) 11:18:39.80ID:bY0SdvsD0 買収されたアプリはアップデートの頻度が落ちたり飼い殺しにされるイメージがあるから不安
https://dayoneapp.com/blog/day-one-at-automattic
https://dayoneapp.com/blog/day-one-at-automattic
926名称未設定
2021/08/16(月) 09:36:15.58ID:dIDEA7Jx0 ジャーナルがA・B・C・Dと4つあったとします。
この中で特定のジャーナルだけ、例えばAとCだけ表示させたいのですが方法はありますか。
この中で特定のジャーナルだけ、例えばAとCだけ表示させたいのですが方法はありますか。
927名称未設定
2021/09/25(土) 14:12:46.65ID:R3alGGjU0 >>925
えっ?買収されたの??
Windows使ってる時にEmail to JournalでWindowsのメールアプリから投稿してみたんだけど
Windowsのメール[https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=****]から送信
となってlinkidの後の]までハイパーリンク入っちゃうんだけどどうやったら直せるかな?
えっ?買収されたの??
Windows使ってる時にEmail to JournalでWindowsのメールアプリから投稿してみたんだけど
Windowsのメール[https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=****]から送信
となってlinkidの後の]までハイパーリンク入っちゃうんだけどどうやったら直せるかな?
928名称未設定
2021/10/08(金) 09:10:38.25ID:H02oNby90 iOS版、検索速度遅くなった。プチフリーズする
929名称未設定
2021/10/09(土) 07:30:40.08ID:mywTjNIl0 >928
インデックス再構築もとんでもなく遅くなった。
インデックス再構築もとんでもなく遅くなった。
930名称未設定
2021/10/15(金) 14:04:03.37ID:VMnHT2vq0 iOS版、カスタムフォント使えるようになったんで
喜んで設定しようとしたら
結局自分で入れたフォントは使えないんじゃん
意味なし
喜んで設定しようとしたら
結局自分で入れたフォントは使えないんじゃん
意味なし
931名称未設定
2021/11/26(金) 16:15:12.49ID:N2GPb7y00 起動時、最後に見た過去記事を開こうとして表示するまでフリーズする現象ってなんとかならんのか
最近増えて地味にストレスなんだけど、おま環?
そもそも起動時の表示をタイムライン固定は出来ないのかな、classicの時は設定にあったと思うんだが
最近増えて地味にストレスなんだけど、おま環?
そもそも起動時の表示をタイムライン固定は出来ないのかな、classicの時は設定にあったと思うんだが
932名称未設定
2021/11/26(金) 16:16:43.85ID:N2GPb7y00 ごめん、ios版での話
935名称未設定
2021/12/15(水) 16:52:29.72ID:N3M8WLnG0 日記を付けるつもりで使い始めたアプリのはずなのに、いつの間にかIFTTTでTwitterのツイート転送してカレンダーからツイート量見たり遡るためのアプリになってしまった。
長文入力するの苦手になってしまった。
長文入力するの苦手になってしまった。
936名称未設定
2021/12/16(木) 08:54:56.00ID:GY/98Ygu0 いつの間にか記事を複数選択して別のジャーナルに移動できるようになってるね
地味に欲しかった機能なので助かる
地味に欲しかった機能なので助かる
937名称未設定
2021/12/18(土) 21:05:09.82ID:40rFANXR0 rty
938名称未設定
2021/12/23(木) 10:26:50.59ID:4PMJDrhd0 通知のプロンプトが全部英語なの日本語にできないかな
わかりづらいから通知機能切ってしまった
わかりづらいから通知機能切ってしまった
939名称未設定
2022/02/26(土) 11:20:11.66ID:9CX5PBIB0 DayOneのサブスク、プレミアムがいくつもあって、しかも料金が違ったりする理由はなんなのだ?
940名称未設定
2022/03/30(水) 09:19:53.83ID:I8BI0ijV0 DayOneがWindows対応しないと、Macから乗り換えできないんだよな。
941名称未設定
2022/10/14(金) 10:36:49.90ID:JvZUuotW0 最近iPhoneのday oneが起動時にクラッシュしまくるんだが。
942名称未設定
2022/11/07(月) 22:06:08.07ID:iJZLj2Zz0 俺サブスクにしたけど全然起動してなくてもったいないな・・・
943名称未設定
2022/12/31(土) 11:42:51.62ID:RcPdPIT30 DayOneから乗り換えできそうな日記アプリってないものか。
Windowsでも使いたいのに。
Windowsでも使いたいのに。
944名称未設定
2022/12/31(土) 18:15:25.55ID:6tkvTUhJ0 Web版でいいじゃん
945名称未設定
2023/01/01(日) 07:02:50.41ID:abUpwBwD0 Web版、早く公開してほしいよね。
946名称未設定
2023/01/08(日) 22:57:07.45ID:BeY8sh2T0 もう使ってなかったからログをエクスポートしてちゃちゃっと変換してObsidianに全部突っ込んで削除したった
専用鯖と同期に変わったのにいつまで経ってもAPIが公開されないのは痛すぎた
2011年リリースからの長い付き合いだったがさようなら
専用鯖と同期に変わったのにいつまで経ってもAPIが公開されないのは痛すぎた
2011年リリースからの長い付き合いだったがさようなら
947名称未設定
2023/02/09(木) 06:38:19.46ID:NCYVCE440 Web版のパブリックベータ、来たね
948名称未設定
2023/02/09(木) 20:12:33.16ID:I2yLtoEF0 こういうアプリのウェブ版ってメリットなんなん?
949名称未設定
2023/02/10(金) 16:52:26.30ID:RMZYLkjt0 体で感じろ
950名称未設定
2023/02/10(金) 22:39:00.61ID:Wucx44Kw0 髪がサラサラになった
951名称未設定
2023/03/26(日) 22:41:47.30ID:YGENanRJ0 iMacのDayOneをバージョン2023.6アップデートしたら起動しなくなった。
952名称未設定
2023/03/26(日) 22:45:37.41ID:YGENanRJ0 再インストールで復活した。やれやれ。
953名称未設定
2023/07/12(水) 04:17:46.78ID:nbW1UVf70 アップル、iOS 17に日記アプリ「ジャーナル」搭載
ついにデイワンが降ろされるんだね
ついにデイワンが降ろされるんだね
954名称未設定
2023/07/12(水) 09:03:17.33ID:FJiWOSQq0 >ジャーナル
メニューバーから新規ジャーナルをポップアップ記入できるといいなあ
メニューバーから新規ジャーナルをポップアップ記入できるといいなあ
956名称未設定
2024/02/28(水) 19:33:03.37ID:SHPy31110 mac OSをクリーンインストールしてから、Day ONEを入れたら、カレンダー表示で、
「令和654年12月→令和655年1月→令和655年2月→令和6年1月→令和6年2月→令和6年3月」
(令和654年12月以前は、令和654年のまま遡っていく)
となってしまい、令和5年12月以前がカレンダーで表示されなくなってしまいました。
タイムライン表示では、令和5年12月以前も表示されます。
カレンダー表示の令和654年を令和5年に直す方法はないでしょうか?
「令和654年12月→令和655年1月→令和655年2月→令和6年1月→令和6年2月→令和6年3月」
(令和654年12月以前は、令和654年のまま遡っていく)
となってしまい、令和5年12月以前がカレンダーで表示されなくなってしまいました。
タイムライン表示では、令和5年12月以前も表示されます。
カレンダー表示の令和654年を令和5年に直す方法はないでしょうか?
957 警備員[Lv.16(前28)][苗]
2024/04/21(日) 05:46:12.52ID:raBXrLwN0 プレミアムでビデオも含めて結構なデータを上げてるけど、収益大丈夫なんかな
958名称未設定
2024/08/23(金) 14:02:06.02ID:QTB/PxKh0 社会主義だよ
959名称未設定
2024/08/29(木) 10:44:44.97ID:V7GVYCNF0 macos版 ATOKで入力していると文節が分かりにくいのだが、改善方法ある?
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 外国人がジャップにぶち切れ金剛「登山道に日本語しか書いてない」 [667744927]
- 尾骨が痛いんだぉぉおおおおおおおおおおお(´;ω;`)!
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6