前スレ
暴れん坊将軍総合スレッド35@何をしておる!早く上様をあの世へお導きするのじゃ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1588885589/
■過去スレ
暴れん坊将軍総合スレッド@余の顔見忘れたか!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021804984/
暴れん坊将軍総合スレッドU@潔く腹を切れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1116247782/
暴れん坊将軍総合スレッドV@断じて許し難い!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1139612065/
暴れん坊将軍総合スレッドW@成敗!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1150458579/
暴れん坊将軍総合スレッドX@三つ葉葵の風が吹く
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1174582951/
暴れん坊将軍総合スレッドY@上様とて構わぬ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1211577485/
暴れん坊将軍総合スレッドZ@幕閣あっての上様!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230721452/
暴れん坊将軍総合スレッド[@うつけ者!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252348877/
暴れん坊将軍総合スレッド\@旗本の三男坊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268216734/
暴れん坊将軍総合スレッド]@爺、そう申すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286276600/
探検
暴れん坊将軍総合スレッド36@未来へ行こう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/24(水) 14:52:53.75ID:2ZrxsJPK
2020/06/24(水) 14:54:40.16ID:2ZrxsJPK
■過去スレ
暴れん坊将軍総合スレッド11@飛んで火にいる夏の虫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1304426749/
暴れん坊将軍総合スレッド12@もはやこれまで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1316093521/
暴れん坊将軍総合スレッド13@と思う吉宗であった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1333353275/
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355050975/
暴れん坊将軍総合スレッド15@新さん!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1391758984/
暴れん坊将軍総合スレッド その16 @俺は闇の将軍!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1435974834/
暴れん坊将軍 16(実質17)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1457783531/
暴れん坊将軍総合スレッド18@俺は天下の風来坊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1476313201/
暴れん坊将軍総合スレッド19@薮蛇だったか…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1483100726/
暴れん坊将軍総合スレッド20@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1489374734/
暴れん坊将軍総合スレッド11@飛んで火にいる夏の虫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1304426749/
暴れん坊将軍総合スレッド12@もはやこれまで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1316093521/
暴れん坊将軍総合スレッド13@と思う吉宗であった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1333353275/
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355050975/
暴れん坊将軍総合スレッド15@新さん!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1391758984/
暴れん坊将軍総合スレッド その16 @俺は闇の将軍!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1435974834/
暴れん坊将軍 16(実質17)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1457783531/
暴れん坊将軍総合スレッド18@俺は天下の風来坊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1476313201/
暴れん坊将軍総合スレッド19@薮蛇だったか…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1483100726/
暴れん坊将軍総合スレッド20@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1489374734/
2020/06/24(水) 14:56:18.04ID:2ZrxsJPK
■過去スレ
暴れん坊将軍総合スレッド21@止むを得んな…
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
暴れん坊将軍総合スレッド22@まいったな…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1503134902/
暴れん坊将軍総合スレッド23@爺、またその話か…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1509178110/
暴れん坊将軍総合スレッド24@よかったら、話してくれないか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1516919932/
暴れん坊将軍総合スレッド26@あら新さんいらっしゃい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
暴れん坊将軍総合スレッド27@おその、助八、おるか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
暴れん坊将軍総合スレッド28@上様、お手向かいi致しますぞ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1547160732/
暴れん坊将軍総合スレッド29@腹を切れとは笑止千万!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1552301545/
暴れん坊将軍総合スレッド30@貴様には三途の川の勤番支配を命じるぞ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1557903730/
暴れん坊将軍総合スレッド31@上様にも三途の川を渡っていただこう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1563325690/
暴れん坊将軍総合スレッド32@切腹ならん!成敗!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1569554054/
暴れん坊将軍総合スレッド33@負けてたまるか。ヨイショ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1576344003/
暴れん坊将軍総合スレッド34@背中合わせに生きるよりも心寄せ合うぬくもりを
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1583295808/
暴れん坊将軍総合スレッド21@止むを得んな…
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
暴れん坊将軍総合スレッド22@まいったな…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1503134902/
暴れん坊将軍総合スレッド23@爺、またその話か…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1509178110/
暴れん坊将軍総合スレッド24@よかったら、話してくれないか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1516919932/
暴れん坊将軍総合スレッド26@あら新さんいらっしゃい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
暴れん坊将軍総合スレッド27@おその、助八、おるか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
暴れん坊将軍総合スレッド28@上様、お手向かいi致しますぞ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1547160732/
暴れん坊将軍総合スレッド29@腹を切れとは笑止千万!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1552301545/
暴れん坊将軍総合スレッド30@貴様には三途の川の勤番支配を命じるぞ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1557903730/
暴れん坊将軍総合スレッド31@上様にも三途の川を渡っていただこう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1563325690/
暴れん坊将軍総合スレッド32@切腹ならん!成敗!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1569554054/
暴れん坊将軍総合スレッド33@負けてたまるか。ヨイショ!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1576344003/
暴れん坊将軍総合スレッド34@背中合わせに生きるよりも心寄せ合うぬくもりを
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1583295808/
2020/06/24(水) 14:57:29.86ID:2ZrxsJPK
<歴代御庭番>
吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)
御庭番・おその:夏樹陽子
御庭番・薮田助八:宮内洋(87話まで)
御庭番・大月半蔵:和崎俊哉(88話から)
II
御庭番・木葉才蔵:荒木しげる(当時・荒木茂)
御庭番・さぎり:朝加真由美
III
御庭番・左源太:三ツ木清隆(57話まで)
御庭番・才三:五代高之(57話から)
御庭番・疾風:菅野玲子(76話まで)
御庭番・梢:高島礼子(77話から)
IV・V
御庭番・才三:五代高之
御庭番・茜:入江まゆ子(現・入江麻友子)
VI
御庭番・速水左平次:若松俊秀
御庭番・小雪:安藤晃子
吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)
御庭番・おその:夏樹陽子
御庭番・薮田助八:宮内洋(87話まで)
御庭番・大月半蔵:和崎俊哉(88話から)
II
御庭番・木葉才蔵:荒木しげる(当時・荒木茂)
御庭番・さぎり:朝加真由美
III
御庭番・左源太:三ツ木清隆(57話まで)
御庭番・才三:五代高之(57話から)
御庭番・疾風:菅野玲子(76話まで)
御庭番・梢:高島礼子(77話から)
IV・V
御庭番・才三:五代高之
御庭番・茜:入江まゆ子(現・入江麻友子)
VI
御庭番・速水左平次:若松俊秀
御庭番・小雪:安藤晃子
2020/06/24(水) 14:57:55.65ID:2ZrxsJPK
VII
御庭番・桐原佐助:池谷太郎
御庭番・小雪:安藤晃子
VIII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あやめ:大竹一重
IX
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・皐月:東風平千香
X & 800回新春スペシャル
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・渚:山口香緒里
XI & XII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あざみ:松永香織
春のスペシャル「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」
御庭番・五郎太:篠塚勝
御庭番・楓:村井美樹
ドラマスペシャル「暴れん坊将軍」
御庭番・佐助:松田悟志
御庭番・蛍:松永京子
御庭番・桐原佐助:池谷太郎
御庭番・小雪:安藤晃子
VIII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あやめ:大竹一重
IX
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・皐月:東風平千香
X & 800回新春スペシャル
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・渚:山口香緒里
XI & XII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あざみ:松永香織
春のスペシャル「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」
御庭番・五郎太:篠塚勝
御庭番・楓:村井美樹
ドラマスペシャル「暴れん坊将軍」
御庭番・佐助:松田悟志
御庭番・蛍:松永京子
2020/06/24(水) 14:58:24.31ID:2ZrxsJPK
〜悪人の決め台詞一覧〜
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の御顔、忘れ申した」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「黙れ田舎将軍め!八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者ども斬れ!吉宗を斬れ!」
V 「江戸城の剣術大会で見たことがあるが、コイツは吉宗だ!面白れぇ、ここで吉宗を殺っちまえば、天下がひっくり返るぜ!」
W 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」
X「何をしておる。上様を早くあの世へお導きするのじゃ! 」
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の御顔、忘れ申した」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「黙れ田舎将軍め!八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者ども斬れ!吉宗を斬れ!」
V 「江戸城の剣術大会で見たことがあるが、コイツは吉宗だ!面白れぇ、ここで吉宗を殺っちまえば、天下がひっくり返るぜ!」
W 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」
X「何をしておる。上様を早くあの世へお導きするのじゃ! 」
2020/06/24(水) 14:58:45.21ID:2ZrxsJPK
その他詳細は下記ページに大体載ってるよ。
暴れん坊将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍のエピソード一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
暴れん坊将軍 全話リスト
http://agua.jpn.org/film/note5.html
暴れん坊将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍のエピソード一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
暴れん坊将軍 全話リスト
http://agua.jpn.org/film/note5.html
2020/06/24(水) 15:14:57.40ID:ry/IeS1v
>>1
大義であった
大義であった
9名乗る程の者ではござらん
2020/06/24(水) 17:02:31.20ID:uHn09H5A ID:2ZrxsJPK こいつは誰だ?
2020/06/24(水) 17:41:25.48ID:hZwJnPea
今日のBS
常陸の大名家、伊達の縁戚か何かかよ
大概の幕閣よりも物覚えが良さそうな若君
近年だと大沢たかおでやってたけど、確かに史実でも正室「は」いないな
常陸の大名家、伊達の縁戚か何かかよ
大概の幕閣よりも物覚えが良さそうな若君
近年だと大沢たかおでやってたけど、確かに史実でも正室「は」いないな
11名乗る程の者ではござらん
2020/06/24(水) 19:05:40.06ID:qEMV0cLk 安定の飛鳥ひろし
2020/06/24(水) 19:09:19.69ID:j8dbZkwQ
不安定の五木ひろし
13名乗る程の者ではござらん
2020/06/24(水) 19:10:50.76ID:/Ccwtwfj 大沢たかおのような朝鮮人を引き合いに出す朝鮮人、うざい!
2020/06/24(水) 21:09:57.05ID:4ZykEMWc
スケベの牧口雄二監督
女撮らせるとさすがだな
辻沢杏子にお庭番やって
欲しかったな
女撮らせるとさすがだな
辻沢杏子にお庭番やって
欲しかったな
15名乗る程の者ではござらん
2020/06/24(水) 21:29:58.68ID:TLz/qCyV >>14
そんなことを書くから、「大奥十八景」を見たくなってしまったではないか!ちなみにネットには「特報」、はる「むらさき」(主題歌)だけはあがっておるぞ!
そんなことを書くから、「大奥十八景」を見たくなってしまったではないか!ちなみにネットには「特報」、はる「むらさき」(主題歌)だけはあがっておるぞ!
2020/06/24(水) 21:41:27.34ID:sp3hXhu/
辻沢杏子が水野美紀に見えてしまった
2020/06/24(水) 22:09:53.96ID:oFCa+CvP
BS
なんで110話がとばされてるんだろう?
なんで110話がとばされてるんだろう?
2020/06/24(水) 22:13:08.93ID:uxuHPXxm
飛ばされたのは「開眼! 涙の仇討」だな
目が見えないっていうのがまずいのかね
目が見えないっていうのがまずいのかね
2020/06/24(水) 22:34:59.62ID:NoHcdKu3
BSのことだからあとでやる可能性も・・
地上波でよく飛ばされてた清水健太郎ゲスト回もやってたんだし
地上波でよく飛ばされてた清水健太郎ゲスト回もやってたんだし
20名乗る程の者ではござらん
2020/06/24(水) 23:39:05.20ID:TbEtzGT9 一昨日の108話
丸大ハムのおじさん。珍しく善役だけど、やはり、斬られてしまった。
丸大ハムのおじさん。珍しく善役だけど、やはり、斬られてしまった。
2020/06/24(水) 23:44:18.06ID:YRUp/z7V
丸大ハム、またの名をヘンリー野口
2020/06/25(木) 04:52:56.74ID:Wm1lVdoI
連投してまでアピールすることかね
23名乗る程の者ではござらん
2020/06/25(木) 04:54:21.43ID:wCrfJhCo そういやちょっと前の回だけど
成敗!って言う前に才蔵?が斬りかかっちゃう話があったな
すげーレアな気がする
成敗!って言う前に才蔵?が斬りかかっちゃう話があったな
すげーレアな気がする
24名乗る程の者ではござらん
2020/06/25(木) 04:56:26.72ID:0p7FjgYs まったく千奈津はしゃしゃりすぎてうざい
きつくお説教されて当然だ
きつくお説教されて当然だ
25名乗る程の者ではござらん
2020/06/25(木) 05:07:31.53ID:tVoKbQOc @テレ朝 X
あのラス立ちワンカットの回
上様が最初のひとりを打ち倒してから納刀するまでワンカット!
あのラス立ちワンカットの回
上様が最初のひとりを打ち倒してから納刀するまでワンカット!
2020/06/25(木) 05:34:31.90ID:oiLafZmN
元々暴将の殺陣ってカット長いけど
最初から最後までワンカットはいつ見ても壮観だな
何回くらいリハーサルしたんだろw
最初から最後までワンカットはいつ見ても壮観だな
何回くらいリハーサルしたんだろw
2020/06/25(木) 08:06:56.98ID:vAAWiqKS
昨日は珍しく医者が患者助けたな
あの爺さんが治療したら大概死んでしまうイメージ
お葉なら助かるイメージ
あの爺さんが治療したら大概死んでしまうイメージ
お葉なら助かるイメージ
28名乗る程の者ではござらん
2020/06/25(木) 10:50:31.44ID:S15kZerO いちいちカットするよりワンカットの方が勢いがあっていいと思う
2020/06/25(木) 12:15:47.82ID:2SG4et9d
極楽風呂って今で言うソープみたいなもん?
2020/06/25(木) 12:38:55.33ID:fKi4mRGC
乙である
2020/06/25(木) 13:29:17.64ID:HP2H+MS7
殺陣長回しは後期の方が多いんだよね。っても2回しかないけど
おっさん化した末七さん的にはきついだろうけど制作費の問題なのかも知れんけ
変なエフェクトの事もあるから殺陣に力入れたついでなのかも知れんけど
斬られ役がやたら派手なアクションするようになったのも後期だしな
おっさん化した末七さん的にはきついだろうけど制作費の問題なのかも知れんけ
変なエフェクトの事もあるから殺陣に力入れたついでなのかも知れんけど
斬られ役がやたら派手なアクションするようになったのも後期だしな
2020/06/25(木) 15:21:26.63ID:7809KQ7I
今放送してるBS朝日の3にも出てるけど、比較的初期のシリーズに無宿者や中元役で朝青龍に似た小太りの人いるよね
33名乗る程の者ではござらん
2020/06/25(木) 16:54:48.48ID:rIF68ArS 鈴鹿景子はNHKの朝ドラ「火の国に」のヒロインに選ばれたが
それ以降はたいした役もつかず消えた
それ以降はたいした役もつかず消えた
2020/06/25(木) 17:46:43.31ID:rI7PyYtI
>>33
火の国に がデビューで水戸黄門と暴れん坊将軍にはやたら出てきた
火の国に がデビューで水戸黄門と暴れん坊将軍にはやたら出てきた
2020/06/25(木) 20:58:51.99ID:qmQzLBkA
鈴鹿景子と三浦真弓がよく似ていて間違えてしまう
2020/06/25(木) 21:40:17.23ID:o6BYqA9U
評判記を見てると長門さん扮する酒飲み代官が切腹しようとして朝右衛門に止められた
時に、「作法が間違ってましたか?」と答えるのとか、最後の殺陣シーンで上様に峰打ち
されたはずみで井戸に落ちる悪役とかのギャグシーンがちょくちょくあって思わず笑ってしまう。
時に、「作法が間違ってましたか?」と答えるのとか、最後の殺陣シーンで上様に峰打ち
されたはずみで井戸に落ちる悪役とかのギャグシーンがちょくちょくあって思わず笑ってしまう。
2020/06/25(木) 21:45:38.98ID:OLMiVUjf
上様も悪党の山本清もだまして
金を奪って逃げきった熊谷真美とか
人が死なない話があるのは三部まで?
それとも正月話はやはり死なない回あった?
金を奪って逃げきった熊谷真美とか
人が死なない話があるのは三部まで?
それとも正月話はやはり死なない回あった?
2020/06/25(木) 22:39:05.64ID:RG6INgzM
そのようなことをしては
こちらの身の破滅
こちらの身の破滅
2020/06/25(木) 22:56:09.77ID:OdhlY9U2
今日のBS朝日の再放送の義理の娘演じた女優が大根で心配した
ゲストが大根なのはお決まりだけど
ゲストが大根なのはお決まりだけど
2020/06/25(木) 23:24:25.52ID:a4P3+1YW
浦川智子はアイドル歌手
1971年生まれだから1990年のVでは
18か19
改名してレースクインやりながら
結婚して娘がいるそうな
1971年生まれだから1990年のVでは
18か19
改名してレースクインやりながら
結婚して娘がいるそうな
2020/06/25(木) 23:30:22.02ID:a4P3+1YW
アイドル結構使うよな
この間の胸糞悪い和久田話の
ヒロイン渡辺千秋もアイドル
この間の胸糞悪い和久田話の
ヒロイン渡辺千秋もアイドル
2020/06/26(金) 00:27:23.81ID:nZMEUKls
心無しか、他のメイン悪役俳優と比べても亀石征一郎演じるキャラは
クズ度高め、上様に斬られる頻度高めの気がする
実に憎たらしい役が多いですね
クズ度高め、上様に斬られる頻度高めの気がする
実に憎たらしい役が多いですね
2020/06/26(金) 00:39:30.12ID:w8qb9cah
朝右衛門の娘がどうなったか気になってしょうがない
首切りを辞めてどうしてるんだろう
首切りを辞めてどうしてるんだろう
2020/06/26(金) 00:51:15.19ID:wD9Nn9W4
第何シリーズだったか、娘と旅に出たはずの浅右衛門が江戸に帰って来る回で
「商人の息子に見染められてそのまま向こうで結婚した」みたいなこと吉宗に説明してた
「そのまま一緒に暮らせばいいのに」って言う吉宗に対して「自分が江戸の水が合ってる」とも
第何シリーズのどの回かはここにいる暴将マニアの方が教えてくれるはずw
「商人の息子に見染められてそのまま向こうで結婚した」みたいなこと吉宗に説明してた
「そのまま一緒に暮らせばいいのに」って言う吉宗に対して「自分が江戸の水が合ってる」とも
第何シリーズのどの回かはここにいる暴将マニアの方が教えてくれるはずw
2020/06/26(金) 00:52:01.37ID:wD9Nn9W4
×自分が ○自分は
2020/06/26(金) 05:03:07.98ID:9k+SUWrz
この間見たからVなのは確実
47名乗る程の者ではござらん
2020/06/26(金) 05:09:14.60ID:egq0ShLA 継母は悪人だったんだな 娘が嫌った理由が分かる
48名乗る程の者ではござらん
2020/06/26(金) 05:11:39.09ID:v3gORm8W @テレ朝 X
上様、浮世絵小町連続殺人事件を捜査するの回
加納竜 そうそう、以前は若手男優の登龍門は刑事ドラマだった 現在は特撮を経て朝ドラ、なんだろうか
「財産」の連発が気になる 時代劇なんだから、ここは「身代」じゃないと
千奈津の上様に対する悪態がエスカレート!成敗されても文句は言えないと思う
上様、浮世絵小町連続殺人事件を捜査するの回
加納竜 そうそう、以前は若手男優の登龍門は刑事ドラマだった 現在は特撮を経て朝ドラ、なんだろうか
「財産」の連発が気になる 時代劇なんだから、ここは「身代」じゃないと
千奈津の上様に対する悪態がエスカレート!成敗されても文句は言えないと思う
49名乗る程の者ではござらん
2020/06/26(金) 08:08:11.64ID:RjehkfCq よく今のドラマが下手なジャニーズや俳優ばかりとか言われるけど昔からあったんだな
昔の作品だからってみんなが芝居上手い人ばかりじゃないというのがよく分かった
昔の作品だからってみんなが芝居上手い人ばかりじゃないというのがよく分かった
50名乗る程の者ではござらん
2020/06/26(金) 08:57:41.24ID:yskAuuVm 田村亮も悪くはないんだが、いまひとつ足りない部分がある
2020/06/26(金) 09:17:33.36ID://mgsn+9
>>49
大友柳太朗とか蜷川幸雄とか
大友柳太朗とか蜷川幸雄とか
2020/06/26(金) 09:34:31.36ID:l6FLt9U5
水戸黄門 東野英治郎さんは連ドラは芝居しちゃいかんって金言残してるが役者じゃないとわからないだろうね
53名乗る程の者ではござらん
2020/06/26(金) 09:49:54.71ID:4T1Fhl1s 蜷川幸雄といえば初代麻呂だな
54名乗る程の者ではござらん
2020/06/26(金) 12:39:51.68ID:VKqz1cMC いま暴れん坊将軍みてるんだけどねえ
「吉宗評判記」松平健わかい
「吉宗評判記」松平健わかい
2020/06/26(金) 12:46:13.05ID:G30krpZj
雪だるまの中から出てくるのかと思ったら違った
でもわろた
でもわろた
2020/06/26(金) 12:51:28.03ID:GYLmFcJQ
評判記の初期の頃の殺陣を観ると『もしかして、俺でも吉宗に勝てんじゃね?』って思っちゃうけどw、上達してキレッキレの殺陣になると絶対命乞いするw
2020/06/26(金) 13:05:53.03ID:Yez0MRx4
評判記@サンテレ
今日の汐路さん
「いつも悪役の人が善人だったり途中で改心したりすると
たいてい殺される、その場合ほぼ100%娘がいる」
パターン第1号かと思ったら
何故か命拾いして、めでたしめでたしのエンディング
今日の汐路さん
「いつも悪役の人が善人だったり途中で改心したりすると
たいてい殺される、その場合ほぼ100%娘がいる」
パターン第1号かと思ったら
何故か命拾いして、めでたしめでたしのエンディング
2020/06/26(金) 13:50:12.21ID:pukMhX3A
今のおはようの]だとナレーションで「リストラ」とか「モデル」みたいに
普通に外来語が出てくるけど評判記やUの頃はどうだったっけ?
普通に外来語が出てくるけど評判記やUの頃はどうだったっけ?
2020/06/26(金) 15:32:33.22ID:6rcjG/MI
今、長七郎天下ご免!を見てたらゲストがおまっちゃんの人だった
2020/06/26(金) 18:49:25.06ID:BqB8eG6h
夕方時専、「辻斬り必殺剣の秘密!?幻の御前試合」に病弱な純潔娘、美鈴役で出てた本田りかって可愛いから調べてみたら今アンジェリカって名前で活動してる有名な人なんだね。本作が子役デビューで13歳だったみたい
2020/06/26(金) 21:49:45.79ID:9k+SUWrz
何をほざくか吉宗良いところへ現れたものよ
は今日だったか
は今日だったか
62名乗る程の者ではござらん
2020/06/26(金) 22:01:34.63ID:FR9OL86C >>42
今日テレQで放送された暴れん坊将軍にも亀石さんが悪役で出ていたけど
ゲストの元凶賊の女殺し屋に比べれば可愛いものでしたよ。
あの女殺し屋、朝右衛門に最後は斬り殺されたけど、あんなんじゃ
物足りないほどの悪党だったし。個人的には暴れん坊将軍どころか
時代劇で3本の指に入るほどの憎たらしい悪女でした。
個人的には朝右衛門が斬ろうとするのを吉宗が止めて女殺し屋に
「お前はただでは殺さぬ」といって町方に引き渡しみんなの見ている前で
火あぶりにして泣き叫ばせながら殺してやりたいと思うほどの悪女でした。
おかげで亀石さんが完全にかすんじゃいました(苦笑)。
今日テレQで放送された暴れん坊将軍にも亀石さんが悪役で出ていたけど
ゲストの元凶賊の女殺し屋に比べれば可愛いものでしたよ。
あの女殺し屋、朝右衛門に最後は斬り殺されたけど、あんなんじゃ
物足りないほどの悪党だったし。個人的には暴れん坊将軍どころか
時代劇で3本の指に入るほどの憎たらしい悪女でした。
個人的には朝右衛門が斬ろうとするのを吉宗が止めて女殺し屋に
「お前はただでは殺さぬ」といって町方に引き渡しみんなの見ている前で
火あぶりにして泣き叫ばせながら殺してやりたいと思うほどの悪女でした。
おかげで亀石さんが完全にかすんじゃいました(苦笑)。
2020/06/26(金) 22:19:02.12ID:Wo4d+vp7
2020/06/26(金) 22:24:12.93ID:sK+SZILk
あら
2020/06/26(金) 22:53:05.45ID:wD9Nn9W4
https://kadobun.jp/feature/talks/77.html
これにも当初は1〜2クールで終わる予定だったと書いてるな
これにも当初は1〜2クールで終わる予定だったと書いてるな
2020/06/26(金) 22:55:24.70ID:BQgxW5m1
>>42
評判記では善人だったこともあるんだけどね
評判記では善人だったこともあるんだけどね
2020/06/26(金) 23:13:47.43ID:yobUKv5w
2020/06/26(金) 23:33:49.56ID:pukMhX3A
小町娘連続殺人事件はABC殺人事件の翻案か?
2020/06/27(土) 01:03:10.36ID:DjkwL06C
BSの刑場破り
なんと言うか、上様に指摘されたとは言え
この世界に物凄く良心的で潔い北町奉行もいたもんだな
なんと言うか、上様に指摘されたとは言え
この世界に物凄く良心的で潔い北町奉行もいたもんだな
2020/06/27(土) 01:52:14.21ID:4jbr/xCG
南町の同心・与力で北町or火盗の内通者だった人っていた?
2020/06/27(土) 06:22:59.32ID:SlXAP8W+
そういや昨日BSか時専か忘れたが、雪だるまが成敗の時にいなかった?
ちょうど眠気でウトウトしてハッキリ覚えてないけど確かに目の前に雪だるまがいた気がする
ちょうど眠気でウトウトしてハッキリ覚えてないけど確かに目の前に雪だるまがいた気がする
2020/06/27(土) 09:27:03.76ID:a3Tt2HVf
>>42
亀石征一郎といえば石橋正次がジョーをやった時の力石徹
亀石征一郎といえば石橋正次がジョーをやった時の力石徹
73名乗る程の者ではござらん
2020/06/27(土) 10:03:03.16ID:/j5u0FG1 ライオン丸、潮もここでは悪役に、若いころは熱血同心役が多かったのに
2020/06/27(土) 11:13:04.83ID:eseB0fQ/
亀石征一郎さんは悪役固定前は被害者役も演じてた事あるので稀に見ると新鮮
必殺シリーズだったか何だったか忘れたけど
暴れん坊将軍ゲストが豪華な時と凡庸な時と振り幅激しい
必殺シリーズだったか何だったか忘れたけど
暴れん坊将軍ゲストが豪華な時と凡庸な時と振り幅激しい
2020/06/27(土) 12:11:22.26ID:RhhNYoTG
>>40
瀬川瑛子 に見えた
瀬川瑛子 に見えた
2020/06/27(土) 12:39:25.78ID:WbgeE4nN
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴
病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付
病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付
2020/06/27(土) 16:42:04.06ID:4dvq97nU
やっぱり10は安定していていいな。9もそうだがこの二作って
第二次黄金期とまでは言わないがいわゆる円熟期だと思う
鶴姫設定リセットで原点回帰を狙ったのかいい感じに3くらいの質に戻ってる
ジョージの頭が嫌いな人が多いからあまりそう認められてないの残念だが
脚本の質が急落したのは11から。松村関係なくつまらん
名古屋爺も覇気がなくなっちゃったし
第二次黄金期とまでは言わないがいわゆる円熟期だと思う
鶴姫設定リセットで原点回帰を狙ったのかいい感じに3くらいの質に戻ってる
ジョージの頭が嫌いな人が多いからあまりそう認められてないの残念だが
脚本の質が急落したのは11から。松村関係なくつまらん
名古屋爺も覇気がなくなっちゃったし
2020/06/28(日) 16:56:51.89ID:vpK57MQV
東風平さんの9が一番好きだ
斬られたい
斬られたい
2020/06/28(日) 19:40:34.88ID:H99mC73t
ワシは東風平皐月に縛られて一晩中拷問されたい。そして翌日に大河に恍惚の表情を浮かべてドザエモンとして浮かびたい
80名乗る程の者ではござらん
2020/06/29(月) 05:37:22.40ID:GTXFf76t @テレ朝 X
大店の主が小判をばらまくの回
悪役は田口計 東大卒 たけしの平成教育委員会では「悪代官君!」と呼ばれていたのが懐かしい
小判をばらまく姿を見て「棟上げ」または「餅撒き」のどっちを連想するかで、あなたが東日本か西日本かの出身がわかる…ちょっとキツイかな
大店の主が小判をばらまくの回
悪役は田口計 東大卒 たけしの平成教育委員会では「悪代官君!」と呼ばれていたのが懐かしい
小判をばらまく姿を見て「棟上げ」または「餅撒き」のどっちを連想するかで、あなたが東日本か西日本かの出身がわかる…ちょっとキツイかな
2020/06/29(月) 07:08:34.53ID:nWhVLjSd
田口さんは内田さんと並ぶ悪の大スターという感じ。
その名に恥じぬ腐れ外道な北町奉行であった。
その名に恥じぬ腐れ外道な北町奉行であった。
2020/06/29(月) 07:55:34.70ID:OCtUMxTV
今朝は暴将における森川正太最後の出演か
というかこの後テレビではもう俺たちの旅30年目しか見かけた事がない
暴将でも評判記や2の頃はバカだが気のいい兄ちゃん役とかが多かったのに
老けてデブって悪徳商人役とかなんか切ない。しかも田口計に殺されるし
マツケンと森川ってタメで森川も30代まではマツケンとそんなに老け方の速度は
変わらなかったが一気に差がついたなあ
そういえば森川って暴将で死んだのってこれが最初で最後になるのかね
というかこの後テレビではもう俺たちの旅30年目しか見かけた事がない
暴将でも評判記や2の頃はバカだが気のいい兄ちゃん役とかが多かったのに
老けてデブって悪徳商人役とかなんか切ない。しかも田口計に殺されるし
マツケンと森川ってタメで森川も30代まではマツケンとそんなに老け方の速度は
変わらなかったが一気に差がついたなあ
そういえば森川って暴将で死んだのってこれが最初で最後になるのかね
2020/06/29(月) 13:07:54.54ID:047ZcdZu
評判記@サンテレビ
今日はいろいろヘンだった
・ゲストが半蔵の人 いまいち黒幕っぽくない
・あまり活躍しないアサえもん
・三つ葉葵の風は吹くってな!ていう上様の変な口上
・素手で戦う助八 完全V3
今日はいろいろヘンだった
・ゲストが半蔵の人 いまいち黒幕っぽくない
・あまり活躍しないアサえもん
・三つ葉葵の風は吹くってな!ていう上様の変な口上
・素手で戦う助八 完全V3
2020/06/29(月) 13:22:02.63ID:glcablvj
森川正太って昔は確か、沖正夫っていう芸名だったな。ひょっとして沖雅也とカブるから改名したのかな?
2020/06/29(月) 13:46:29.70ID:ir9T+2wX
>>83
上様のそのカッコイイ口上はこれから先度々聞かされるで…
上様のそのカッコイイ口上はこれから先度々聞かされるで…
2020/06/29(月) 15:20:03.72ID:Tl+83xQ4
>>83
背景でくるくる回る三つ葉葵のご紋で吹いた
背景でくるくる回る三つ葉葵のご紋で吹いた
2020/06/29(月) 15:47:07.71ID:hjHsVf8d
俺の命は天下の命 三つ葉葵の風邪が吹くってな
こっちのほうが
俺は闇の将軍だ
よりも好きだけどなあ
こっちのほうが
俺は闇の将軍だ
よりも好きだけどなあ
2020/06/29(月) 17:06:07.08ID:tR/DPpbW
89名乗る程の者ではござらん
2020/06/29(月) 17:14:37.79ID:CJrDPtsP 福本清三が珍しく小悪党ながら人のいい役だったのに
ラスト近くに殺されてしまうなんて
ラスト近くに殺されてしまうなんて
2020/06/29(月) 18:00:04.18ID:wm2sfr5i
死に様が美しい俳優だからw
2020/06/29(月) 18:32:31.60ID:rlPYxKXo
千奈津ってプスだしウザイし、本当嫌だなw
2020/06/29(月) 20:59:11.86ID:OjCxMztm
自分は上様の口上はいらない派だ
初期は試行錯誤してるなあと思うけど後期の「やむを得ん」とかほんといらん
無言で全身で怒りを表現してるほうが好き
初期は試行錯誤してるなあと思うけど後期の「やむを得ん」とかほんといらん
無言で全身で怒りを表現してるほうが好き
2020/06/29(月) 21:07:46.30ID:ovQnKTbw
高野真二が善人老中とか
福本小峰がいい人とか
変化球な配役だな
ヒロイン東啓子だったんで
お吉死なないとは思ったが
腹を切るのは拙者ではなく
上様のほうでござるは
この回だったか
和久田も飛鳥ひろしみたいな
話書けるんだな
福本小峰がいい人とか
変化球な配役だな
ヒロイン東啓子だったんで
お吉死なないとは思ったが
腹を切るのは拙者ではなく
上様のほうでござるは
この回だったか
和久田も飛鳥ひろしみたいな
話書けるんだな
2020/06/29(月) 22:41:57.56ID:zXHaaeZD
>>83
半蔵の人は北町奉行じゃなくてただの同心だからな
半蔵の人は北町奉行じゃなくてただの同心だからな
2020/06/30(火) 02:49:11.78ID:twUkgXXU
96名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 04:57:05.85ID:8InRsJZ9 今朝は創価の広告塔である遠藤憲一が盗賊役で出演
昔から人相が悪かったな
昔から人相が悪かったな
2020/06/30(火) 05:10:11.62ID:DM/b9IFJ
98名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 05:21:15.40ID:/8TDp8/p @テレ朝 X
更生していないころの遠藤憲一の回
善玉が三兄弟なので状況把握のためお庭番が前半大忙し!
「定免法」「検見法」の違いを思い出す米将軍がらみの回でもあった
悪役に小沢象!いいよねー、悪役面をしてない悪役って
更生していないころの遠藤憲一の回
善玉が三兄弟なので状況把握のためお庭番が前半大忙し!
「定免法」「検見法」の違いを思い出す米将軍がらみの回でもあった
悪役に小沢象!いいよねー、悪役面をしてない悪役って
99名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 05:49:14.05ID:6M+g0SH4 エンケンを矢で狙撃されるのはちょっと話の落とし所としてはどうかと思ったw
もうちょっとかっこよく死なせた方がだな
しかもあんだけ見張りいるのに
暴れん坊の、生かしとくと面倒そうな前科犯は
大体死ぬは良くないとおもうw
もうちょっとかっこよく死なせた方がだな
しかもあんだけ見張りいるのに
暴れん坊の、生かしとくと面倒そうな前科犯は
大体死ぬは良くないとおもうw
100名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 06:28:01.70ID:hJOsUEcG 「昭和おじさん」は、1993(平成5)年ごろまでに就職をしたバブル世代に多い。ピラミッド型社会、村組織、団体交渉がモットーで、終業後や休日にも躊躇なく部下を誘い、野球やゴルフ、慰安旅行が大好き。飲みの席では仕事のお説教と、頼んでもいない人生相談、そしてカラオケがフルセットだ。
101名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 10:19:35.38ID:GVuBFKIc あれ、今日の時専て伝説の隕石回?
102名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 13:19:07.42ID:kG+0bV6P 吉宗評判記@サンテレビ
またしても変な口上+助八のV3アクション
そして暴将あるある・その1「爺が推挙した者は大抵ハズレ」
昨日は半蔵に室内で切腹されて後始末が大変だったのか
今日の左右田さんはあらかじめ庭に引きずり出されとった
またしても変な口上+助八のV3アクション
そして暴将あるある・その1「爺が推挙した者は大抵ハズレ」
昨日は半蔵に室内で切腹されて後始末が大変だったのか
今日の左右田さんはあらかじめ庭に引きずり出されとった
103名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 19:07:47.47ID:jdJTXz8c104名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 19:52:59.12ID:EGIVNu02 プロゴルファー祈子とシャイダー
似合いかな?
似合いかな?
105名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 20:24:24.78ID:DXzh6iD7 時専を見た
今日も田村忠相が素敵だった
今日も田村忠相が素敵だった
106名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 20:40:06.58ID:ZnVXj6+p 円谷浩にアクション出来たんだ
107名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 20:45:03.89ID:gbVfSS7v 結果が良ければお庭番になる可能性でもあったのかなあ
108名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 21:01:12.44ID:e+CtAI1K 名悪役揃い踏みの回か
109名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 21:50:49.78ID:/6t0FaL6 評判記と3を交互に見てると2代目おさいの人が評判記にヒロインで出てたり
していて比較が面白いね。しかもその回が遊び人と上様で松平さんが二役w
していて比較が面白いね。しかもその回が遊び人と上様で松平さんが二役w
110名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 22:03:59.85ID:9lVb8juW 吉宗『うつけもの!余の顔を見忘れたか!』 黒幕『余だと?』 吉宗『余だよ』
111名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 22:13:27.58ID:gEH1EXaD 自分の任命責任を棚にあげて、悪事を働いた家臣達に正しい裁きを受けさせずにいきなり皆殺しにして全てを揉み消してしまう吉宗w
112名乗る程の者ではござらん
2020/06/30(火) 23:23:47.80ID:/6t0FaL6113名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 03:46:49.88ID:g4DFSr/g >>102
暴将あるある・その2「上様・辰五郎が紹介した屋敷で働くとろくなことがない」
暴将あるある・その2「上様・辰五郎が紹介した屋敷で働くとろくなことがない」
114名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 05:05:03.91ID:eGP8sQ1t >>99
昨日の遠藤憲一のようにああいう骨の髄まで悪ではないが
既に処刑されるほどの悪事を重ねてしまってる人間が黒幕を成敗した後に
まだ生きたままだと最後に忠相が死罪を申し付けるしかない
後味の悪い終わり方になるので、他の悪人に殺されるって
パターンばかりにしてる感じ
同情の余地ありの悪人が磔になって終わる事ってなかったよね?
大抵は百叩きか江戸処払い、重くても遠島のはず。いや遠島もあったかどうか
昨日の遠藤憲一のようにああいう骨の髄まで悪ではないが
既に処刑されるほどの悪事を重ねてしまってる人間が黒幕を成敗した後に
まだ生きたままだと最後に忠相が死罪を申し付けるしかない
後味の悪い終わり方になるので、他の悪人に殺されるって
パターンばかりにしてる感じ
同情の余地ありの悪人が磔になって終わる事ってなかったよね?
大抵は百叩きか江戸処払い、重くても遠島のはず。いや遠島もあったかどうか
115名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 05:19:35.53ID:4oZNwURS 片岡弘貴ってマジで悪役顔だよな
116名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 05:41:30.74ID:/bbnNH2x @テレ朝 X
お庭番、女湯を覗くの回(覗いたのはもちろん渚)
千奈津「私と違って、徳田様は縁談を急がねばならない身」 ちなみにこの時点で中の人の実年齢は千奈津が19、上様が46 劇中の時の流れは停止しているが、外界は違うのであった
終盤、その千奈津に対して上様はおゆき(菊絵)の正体を含めて全てを語り、どうしたらいいか相談している(!) いいのか?
再婚相手にとことん誠実なおゆき(菊絵) 一方、中の人は十数年後に不倫騒動を起こしてしまうのであった
お庭番、女湯を覗くの回(覗いたのはもちろん渚)
千奈津「私と違って、徳田様は縁談を急がねばならない身」 ちなみにこの時点で中の人の実年齢は千奈津が19、上様が46 劇中の時の流れは停止しているが、外界は違うのであった
終盤、その千奈津に対して上様はおゆき(菊絵)の正体を含めて全てを語り、どうしたらいいか相談している(!) いいのか?
再婚相手にとことん誠実なおゆき(菊絵) 一方、中の人は十数年後に不倫騒動を起こしてしまうのであった
117名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 05:47:07.49ID:eGP8sQ1t そういえばVの短筒立て籠もり事件回では同情余地あり悪人が
遠島エンドだったか
でも本来は遠島十年だったのが上様の贔屓により半年にスーパー大減刑w
ただでさえ忠相殺害未遂という本来は磔間違いなしの刑だったのに
遠島エンドだったか
でも本来は遠島十年だったのが上様の贔屓により半年にスーパー大減刑w
ただでさえ忠相殺害未遂という本来は磔間違いなしの刑だったのに
118名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 05:58:33.79ID:AFvz4B11 同情の余地ありの悪役が磔で終わりの場合
外国映画のなんとかって奴のインスパイア作品だって
ここで読んだ記憶が
外国映画のなんとかって奴のインスパイア作品だって
ここで読んだ記憶が
119名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 06:20:01.83ID:YIrRglK0 >>118
イーストウッドの奴らを高く吊るせだっけ
イーストウッドの奴らを高く吊るせだっけ
120名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 06:52:12.84ID:eGP8sQ1t 「汚れた顔の天使」だな
暴将のあの回のヤクザは同情の余地があったと言えるかどうか…
完全に悪人だが最後にほんの少しだけ良心を見せただけって感じ
あと汚れた顔の天使は観た事あるんだが、ギャングスターが処刑時に
情けなく命乞いしたのって、あとで他の人間が「こうだったよ」と不良少年に
伝えるだけなんだよな
命乞いを目の前で不良少年に見せつけた暴将の方が説得力があったw
暴将のあの回のヤクザは同情の余地があったと言えるかどうか…
完全に悪人だが最後にほんの少しだけ良心を見せただけって感じ
あと汚れた顔の天使は観た事あるんだが、ギャングスターが処刑時に
情けなく命乞いしたのって、あとで他の人間が「こうだったよ」と不良少年に
伝えるだけなんだよな
命乞いを目の前で不良少年に見せつけた暴将の方が説得力があったw
121名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 07:34:48.36ID:XeGVqZ6u >>111
素朴な疑問なんだが、将軍だからといって勝手に人を斬り殺していいんだろうか?そんなこと言ったら他の時代劇も同じだけどw
素朴な疑問なんだが、将軍だからといって勝手に人を斬り殺していいんだろうか?そんなこと言ったら他の時代劇も同じだけどw
122名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 07:47:27.03ID:AIh/I6bV123名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 09:31:40.59ID:ceSYwCAk124名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 09:49:52.45ID:svbiAKNh 江戸時代は曲がりなりにも罪刑法定主義的な思想だったから暴れん坊といえども法と手続きに則らんと勝手に裁定は下せんのやぞ
125名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 10:19:23.96ID:bZoRDCro 口頭で罪状言ったら
反逆して斬りつけてくるので
正当防衛
反逆して斬りつけてくるので
正当防衛
126名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 10:22:17.65ID:dgt0YbeD 三代家光や水戸の光國は辻斬りまでしてたが処罰されたっけ?
堀田を斬った稲葉を滅多刺しにした幕閣たちは?
堀田を斬った稲葉を滅多刺しにした幕閣たちは?
127名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 11:13:48.47ID:WXmQyZIe 島流しの場合でも
日光社参等にかこつけて恩赦するぞ
みたいな流れが何度かあったような記憶
日光社参等にかこつけて恩赦するぞ
みたいな流れが何度かあったような記憶
128名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 12:21:17.52ID:HSBdnB9x 将軍じゃない桃太郎侍やら長七郎とかは単なる殺人鬼だよなw
129名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 12:50:58.08ID:mRQCkULl でもそいつら将軍家の三つ葉葵の金刺繍された豪華な着物着て
引導渡しや鬼退治に来るからな
忠長の息子や家斉の息子とはいえ浪人ものにそんなもの着る資格無いだろうが
引導渡しや鬼退治に来るからな
忠長の息子や家斉の息子とはいえ浪人ものにそんなもの着る資格無いだろうが
130名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 13:10:46.04ID:AIh/I6bV 評判記@サンテレビ
忠相に嫁がいたのでびっくり
忠相に嫁がいたのでびっくり
131名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 14:59:28.53ID:AZS472vi 葵の御紋はただ単に「徳川家の家紋」だから、
「徳川家の血を引く武士」であれば身分はどうあれ別に着ていい。
「御家人斬九郎」でも、身分は御家人(下級武士)だけど
祖先が将軍家と同じ松平家ということで
葵のご紋の扇子を振りかざすシーンがある。
「徳川家の血を引く武士」であれば身分はどうあれ別に着ていい。
「御家人斬九郎」でも、身分は御家人(下級武士)だけど
祖先が将軍家と同じ松平家ということで
葵のご紋の扇子を振りかざすシーンがある。
132名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 15:52:35.26ID:ceSYwCAk133名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 15:53:31.85ID:SCQzp9ai >>131
斬九郎は原作設定では「松平(大給)家宗家」だからな。
斬九郎は原作設定では「松平(大給)家宗家」だからな。
134名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 16:21:31.30ID:YIrRglK0 小夜ひでえなw
135名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 17:05:46.31ID:rCOX+y1k 半次郎は単細胞だなw
136名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 17:24:29.46ID:7eMizB2m BS朝日、愛すべきハンジローな内容だった
137名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 17:26:02.05ID:eGP8sQ1t BS、そろそろVも終わりだが次はやっぱりWかね?
138名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 21:42:53.35ID:AFvz4B11 孫兵エは7000石だったのか
139名乗る程の者ではござらん
2020/07/01(水) 22:47:24.90ID:83po6+Qg サンテレビ
林の中で、朝右衛門に峰打ちされる隼人世会いの家来(出水憲司、中田博久)
で、出水憲司の方は気がついて上様に捕まるが、中田博久の方はどうなったのだろう
林の中で、朝右衛門に峰打ちされる隼人世会いの家来(出水憲司、中田博久)
で、出水憲司の方は気がついて上様に捕まるが、中田博久の方はどうなったのだろう
140名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 01:30:05.87ID:LCaYJoTb >>114
没落した公家のお姫さまが悪役の回で、このお姫さまが結婚詐欺やって、商家の大金持ちの旦那と結婚しては
結婚したら片っ端から謀殺して財産奪う、ってのがあったが(それは没落した本家を復興させる資金に使うため)、
このお姫さま、なんと上様成敗シーンもしぶとく生き残って、最終的にお裁きによって死罪になる、って
回があった。(成敗されたのは別の悪役)
これはこれでラストシーンが死罪エンドなので、なんとも哀しいエンディングだった。
犯した罪の大きさから言って、さすがの大岡裁きでも庇いきれない、死罪相当案件なんだけど。
(金目当ての結婚詐欺&連続殺人だから)
没落した公家のお姫さまが悪役の回で、このお姫さまが結婚詐欺やって、商家の大金持ちの旦那と結婚しては
結婚したら片っ端から謀殺して財産奪う、ってのがあったが(それは没落した本家を復興させる資金に使うため)、
このお姫さま、なんと上様成敗シーンもしぶとく生き残って、最終的にお裁きによって死罪になる、って
回があった。(成敗されたのは別の悪役)
これはこれでラストシーンが死罪エンドなので、なんとも哀しいエンディングだった。
犯した罪の大きさから言って、さすがの大岡裁きでも庇いきれない、死罪相当案件なんだけど。
(金目当ての結婚詐欺&連続殺人だから)
141名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 02:28:56.82ID:xL/NyyrJ142名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 02:37:37.54ID:c+ExfAGa >>114
第何シリーズだったか厳しい判決出すと悪い意味で有名になった北町奉行に
実は息子がいて(母親は身分が低い女で無理やり別れさせられた)
母親の死後に息子がグレて盗賊一味に加入、一味もろとも捕まって息子も死罪…
のはずが吉宗に諭され黒幕の正体を話し罪一等を減じて遠島
エンディングは島から戻ってきたら一緒に暮らそうと涙する奉行親子と
それを暖かく見つめる吉宗とサブちゃんっていう話ならあった
第何シリーズだったか厳しい判決出すと悪い意味で有名になった北町奉行に
実は息子がいて(母親は身分が低い女で無理やり別れさせられた)
母親の死後に息子がグレて盗賊一味に加入、一味もろとも捕まって息子も死罪…
のはずが吉宗に諭され黒幕の正体を話し罪一等を減じて遠島
エンディングは島から戻ってきたら一緒に暮らそうと涙する奉行親子と
それを暖かく見つめる吉宗とサブちゃんっていう話ならあった
143名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 05:25:34.36ID:1bd42T9H @テレ朝 X
母上登場、ふたりの母の回
(一番最初だけは違うが)勝新と上様の中の人との関係性を考えると、中村玉緒というキャスティングには絶妙なものがある。
エンディングで新之助に芝居見物に連れていってもらう約束を反故にされたため、碁盤をめちゃくちゃにする千奈津。この後の回にも出てくるが、彼女の「おねだりに対する執着心」はコワい!
母上登場、ふたりの母の回
(一番最初だけは違うが)勝新と上様の中の人との関係性を考えると、中村玉緒というキャスティングには絶妙なものがある。
エンディングで新之助に芝居見物に連れていってもらう約束を反故にされたため、碁盤をめちゃくちゃにする千奈津。この後の回にも出てくるが、彼女の「おねだりに対する執着心」はコワい!
144名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 06:50:19.45ID:rsi0Jx7Y 白木マリは日活のお色気女優だった
145名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 07:11:33.31ID:WkliK1tA リアル隕石落下ワロタ
146名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 07:15:30.66ID:t69btznw >>114
内田稔がやってた鬼同心の娘とかは?
内田稔がやってた鬼同心の娘とかは?
147名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 07:24:24.89ID:hBQgzF1A >>142
評判記で綱吉公の御落胤が盗賊になっていて、
最後獄門になるという話があったよ。
母親も取り調べの時に連座制で一緒に
処刑してくれと訴えたけど、上様の計らいで
息子だけ処刑。何とも言えない悲しい終わり方だった。
評判記で綱吉公の御落胤が盗賊になっていて、
最後獄門になるという話があったよ。
母親も取り調べの時に連座制で一緒に
処刑してくれと訴えたけど、上様の計らいで
息子だけ処刑。何とも言えない悲しい終わり方だった。
148名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 09:14:47.61ID:6eQXprGb 御落胤といえば上様の御落胤を騙った天一坊は初期の大岡越前でもネタに
なってたけど,暴将では採りあげられなかったっけ。
そのかわり上様の弟と称する者が出てきてこれに尾張が絡んでるエピがWに
あったとか過去スレで書かれてたような
なってたけど,暴将では採りあげられなかったっけ。
そのかわり上様の弟と称する者が出てきてこれに尾張が絡んでるエピがWに
あったとか過去スレで書かれてたような
149名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 09:20:54.18ID:6eQXprGb >>114
今後新たにスペシャル版が作られるとしたら(たぶん地上波の日9かBSでの放映になりそう),
エンケンは根っからの悪人ではないワケありキャラでの登場になったりして。
最期は黒幕側の手で非業の死を遂げるような
今後新たにスペシャル版が作られるとしたら(たぶん地上波の日9かBSでの放映になりそう),
エンケンは根っからの悪人ではないワケありキャラでの登場になったりして。
最期は黒幕側の手で非業の死を遂げるような
150名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 16:20:30.53ID:IiXbVcBf ふられた女に執着するバカ野郎ほど女々しい奴はいないな
151名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 18:41:36.59ID:c+ExfAGa 日下由美って悪女キャラで最後には良心を取り戻すも殺される
って役ばっかりだなw
って役ばっかりだなw
152名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 22:12:37.16ID:quMXG/O4 土佐守って山内以外にもいるんだ
153名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 22:17:40.31ID:wHX/eTYV 今日は忠相の見せ場なし
さみしい
さみしい
154名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 22:21:59.63ID:04XCggej >>141
田村忠相の頃には死んだ事になってる
田村忠相の頃には死んだ事になってる
155名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 22:45:00.42ID:s+4/NaUv 今日のBSは相変わらずの胸糞イライラ和久田脚本だった
156名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 22:56:31.06ID:XPy8TLLA157名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 23:12:42.76ID:c+ExfAGa そういやBS朝日はもうすぐシリーズ4になるんだろうけど
スペシャル版は放送しないんだろうな
いきなりなぜか中村玉緒が出家して出てくるのかw
スペシャル版は放送しないんだろうな
いきなりなぜか中村玉緒が出家して出てくるのかw
158名乗る程の者ではござらん
2020/07/02(木) 23:14:47.79ID:aqkNGbss159名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 03:20:31.62ID:tkxkNPO1 玉緒のご母堂も昔はおしとやかなキャラだったのに、
玉緒がキャラができたら、ご母堂もコミカルになってw
玉緒がキャラができたら、ご母堂もコミカルになってw
160名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 04:34:31.42ID:fID1xlX0 にしても土佐守はないだろ
薩摩守や大隅守は使わないだろ?
薩摩守や大隅守は使わないだろ?
161名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 05:14:47.73ID:rW2s9Num @テレ朝 X
髪結いの「女房」の回
当時の東映テレビ時代劇に多く出演し、このシリーズ末期のIX、X、XIにも各一度出演している佐藤友紀がゲスト ベストはXI(男お庭番の恋)か?
新之助「俺は同じ過ちは繰り返さないようにしている」 どの口が言うんじゃ!
探しているものより先に見つけたもの イイね!
ラス立ち あれ?効果音から判断すると、もしかして最初のひとり(刃をかえす前にかかってきた)はマジ斬りなのか?
髪結いの「女房」の回
当時の東映テレビ時代劇に多く出演し、このシリーズ末期のIX、X、XIにも各一度出演している佐藤友紀がゲスト ベストはXI(男お庭番の恋)か?
新之助「俺は同じ過ちは繰り返さないようにしている」 どの口が言うんじゃ!
探しているものより先に見つけたもの イイね!
ラス立ち あれ?効果音から判断すると、もしかして最初のひとり(刃をかえす前にかかってきた)はマジ斬りなのか?
162名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 06:06:01.82ID:cIcY4B5G 千奈津に髷を切られた若旦那が気の毒
163名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 11:20:49.41ID:S6VZrq8y >>160
島津家は定位置の官位がもっと上。
島津家は定位置の官位がもっと上。
164名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 11:46:59.76ID:04zeid5r >>160
暴将の中では土佐は出番無いんでどう設定変更しようが知ったこっちゃない
でも同じ一国領主の薩摩は敵方としてしょっちゅう出てくるからそういうわけには行かないってだけの話
なんなら伊達の陸奥守だって暴将じゃほぼ名前しか出てこないからどこぞの旗本が名乗ってたって別にかまわん
そもそも土佐守は前田の分家も名乗ってる
暴将の中では土佐は出番無いんでどう設定変更しようが知ったこっちゃない
でも同じ一国領主の薩摩は敵方としてしょっちゅう出てくるからそういうわけには行かないってだけの話
なんなら伊達の陸奥守だって暴将じゃほぼ名前しか出てこないからどこぞの旗本が名乗ってたって別にかまわん
そもそも土佐守は前田の分家も名乗ってる
165名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 12:56:00.51ID:D9CbRMHe >>163
御三家や前田家以外では島津家が一番官位が上なんだっけ?
御三家や前田家以外では島津家が一番官位が上なんだっけ?
166名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 15:56:51.29ID:8MFo+c2b BSサブちゃん劇場だったな
167名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 16:04:09.32ID:m6ETBalN >>165
その三家は所謂四品家格国主で同格。初任で従四位下。最高で従四位上
ただ島津は近衛家と繋がりがあるんで従四位上になるには他二家よりは少しだけ難易度が低い。金銭もそうだけどコネとツテの差
伊達は従四位上になった島津蘭癖爺さんに対抗して死ぬほど金使って従四位上になった。それを基にした映画が殿、利息でござる
四品家でも大抵は余計な金使いたくないんで従四位下のまま終わる
その三家は所謂四品家格国主で同格。初任で従四位下。最高で従四位上
ただ島津は近衛家と繋がりがあるんで従四位上になるには他二家よりは少しだけ難易度が低い。金銭もそうだけどコネとツテの差
伊達は従四位上になった島津蘭癖爺さんに対抗して死ぬほど金使って従四位上になった。それを基にした映画が殿、利息でござる
四品家でも大抵は余計な金使いたくないんで従四位下のまま終わる
168名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 16:51:29.55ID:tGS/DXhe さっき観た相棒の再放送に渚が出てた
169名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 18:10:20.45ID:D9CbRMHe170名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 18:27:10.28ID:Esmc2d8/ サンテレビ
加納爺のコミカルな動きワロタ
2までの出演なのが残念
爺も嫌田之倉
加納爺のコミカルな動きワロタ
2までの出演なのが残念
爺も嫌田之倉
171名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 18:30:29.76ID:qsoPFZQ+ 今日のサン、またしても 爺が推挙する者はハズレ パターンだった
172名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 18:48:20.11ID:O/IBXFvB 評判記の和久田氏脚本でモヤモヤ回
元盗賊が釣り船屋をやってて
妻がワルで娘をゴロツキに身代金目的に
かどわかせたらなんと娘もワルだった…
元盗賊が釣り船屋をやってて
妻がワルで娘をゴロツキに身代金目的に
かどわかせたらなんと娘もワルだった…
173名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 19:21:43.94ID:ZHY5cWlX174名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 20:28:25.78ID:PKwk4gEx 今日の時専は神回だな
御庭番を制止して上様自ら切り捨てる殺陣の回
御庭番を制止して上様自ら切り捨てる殺陣の回
175名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 20:41:11.04ID:wNNneX2H176名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 20:43:37.20ID:wA8Fk7nX 今日はちょっとだけ忠相が刀を振るった
腰が据わってなくて素敵だった
腰が据わってなくて素敵だった
177名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 22:24:09.84ID:HInX0okA >>171
でも朝右衛門や半蔵スカウトしてきたの爺だぞ
でも朝右衛門や半蔵スカウトしてきたの爺だぞ
178名乗る程の者ではござらん
2020/07/03(金) 22:29:10.43ID:hT2PAoO5 >>175
そう。その話のちょっと後の話も同じ和久田氏脚本で
上様が刺されちゃった…
3の愛しのわらべよ〜を録画してあるけど、ここのレスだとかなりアレな回
らしいので見るのはためらうなぁ。こういう展開の話が好きな人も
いるんだろうけど、自分はキツイものがある。
そう。その話のちょっと後の話も同じ和久田氏脚本で
上様が刺されちゃった…
3の愛しのわらべよ〜を録画してあるけど、ここのレスだとかなりアレな回
らしいので見るのはためらうなぁ。こういう展開の話が好きな人も
いるんだろうけど、自分はキツイものがある。
179名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 08:01:59.75ID:Z1LvWQ/Z 飛鳥ひろしが痛快時代劇でいいな
和久田だ田村だは後味悪いわ
和久田だ田村だは後味悪いわ
180名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 08:11:52.56ID:xfafOLJ/181名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 08:17:46.40ID:gYuEKSrX 綱吉の子供なんて吉宗には抹殺対象
182名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 08:27:51.93ID:a5qffxls 成敗!
183名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 12:10:48.31ID:W13d+Mjp 和久田脚本評判悪いなw
184名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 12:27:17.36ID:5mILc9Wx 癖になる
特に監督が牧口だと
特に監督が牧口だと
185名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 15:22:53.12ID:/l9hwCTM ウルトラマンシリーズとか仮面ライダーシリーズとか相棒シリーズとか長期モノになると、脚本家がパターン破りをやりたがる 暴れん坊将軍だってそうだけど、それが即、面白いかと言えばそうじゃない
186名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 17:49:44.85ID:fCuvbzOW 公家剣法とかガッカリだよな
しかもあまりに間抜け
しかもあまりに間抜け
187名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 18:01:24.13ID:cAUfDkoC よく劇中で町方が取り締まりする時に持ってるライトみたいに明るい提灯?
あんなに明るいのは実際無かったよね?たまにスポットライトみたいに照らしてる時あるし
あんなに明るいのは実際無かったよね?たまにスポットライトみたいに照らしてる時あるし
188名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 19:32:59.19ID:0ZK29D4k189名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 20:13:05.11ID:aIquCtqs >>188
大江戸捜査網にまで痛快娯楽を求めている人がいたが、そこでは水戸黄門や暴れん坊将軍見てろよと言われてた
大江戸捜査網にまで痛快娯楽を求めている人がいたが、そこでは水戸黄門や暴れん坊将軍見てろよと言われてた
190名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 20:16:56.06ID:fCuvbzOW 飛鳥ひろしのなら
口説いた相手が悪かった
とか好きだな
口説いた相手が悪かった
とか好きだな
191名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 21:44:10.65ID:FaxmQ6iV 和久田好きな人は必殺も好きそう
192名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 22:06:11.31ID:8MCxFb9e193名乗る程の者ではござらん
2020/07/04(土) 23:00:55.20ID:i5TrrSbz194名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 01:14:16.43ID:j8Fr7IV6 何を勘違いしてるのか知らんが暴れん坊将軍は評判期から今村胸糞脚本が存在してるんだわ
和久田が出てくるのは評判期の最後あたりから
和久田が出てくるのは評判期の最後あたりから
195名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 01:47:41.38ID:zCQJmBd1 白馬に騎乗して疾走する上様もいいが、
洒落でキタサンブラック騎乗する上様も
一度見たかったな。
洒落でキタサンブラック騎乗する上様も
一度見たかったな。
196名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 05:58:06.77ID:Qvym2pmo BSのVが終わったら次はどれやるんだろう
197名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 05:59:13.61ID:Qvym2pmo >>190
ラス殺陣でおそのにやられる鶴田さんのうれしそうな顔が忘れられないw
ラス殺陣でおそのにやられる鶴田さんのうれしそうな顔が忘れられないw
198名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 06:51:03.56ID:tfI3KZTU >>191
必殺も好きだし暴将も好きだし水戸黄門も好きだし大岡越前も鬼平もry
痛快時代劇だけ求めてるなんて方がレアだろよ。おばあちゃんや幼児じゃないんだから
てかそれにしても金さんやら大岡越前やら痛快のみの時代劇で再放送やってるのたくさんあるだろうにな
三匹が通るなんかも地上波でやってるとこもありそうだし
必殺も好きだし暴将も好きだし水戸黄門も好きだし大岡越前も鬼平もry
痛快時代劇だけ求めてるなんて方がレアだろよ。おばあちゃんや幼児じゃないんだから
てかそれにしても金さんやら大岡越前やら痛快のみの時代劇で再放送やってるのたくさんあるだろうにな
三匹が通るなんかも地上波でやってるとこもありそうだし
199名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 07:18:34.84ID:7qjR5b84 三つ目がと混ざっている予感
200名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 07:22:38.01ID:dCfXk+H+ ワロタ
201名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 08:15:55.26ID:d4DRjvLY 殿様〜
202名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 11:29:32.94ID:TVnr80SQ 回りくどい脚本といえば
評判記なら迫間健
痛快時代劇にはなってるけど
評判記なら迫間健
痛快時代劇にはなってるけど
203名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 15:12:55.93ID:XI0ePCJd 迫間健て村正持ったらパンクロッカーみたいになる回の脚本だっけ
204名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 15:37:20.62ID:FulOCKnY IIで新さんが博打に負けて腰の刀を取られるのは第何話ですか?
205名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 16:06:35.09ID:XXsg917Y >>203
大場順のアレか?
大場順のアレか?
206名乗る程の者ではござらん
2020/07/05(日) 16:55:20.66ID:cif/D94M 一番評判いいのは鳥居元宏脚本か
207名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 01:05:15.63ID:UvEO7qlf 『吉宗評判記』というサブタイは、『大岡政談』のTBS『大岡越前』に対するテレ朝の創作かな?
208名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 05:08:09.17ID:avRLi7zZ @テレ朝 X
鬼面組、じゃなかった、悪の勘定奉行成敗(今回はされないけど)の回
安定の川合伸旺!とどめの一撃を喰らってから倒れるまでがいつもの悪役より一秒長い気がするのは、私の贔屓目か?
論語なんだから×「し、いわく」〇「し、のたまわく」!兄嫁はそこも直すべきだった
鬼面組、じゃなかった、悪の勘定奉行成敗(今回はされないけど)の回
安定の川合伸旺!とどめの一撃を喰らってから倒れるまでがいつもの悪役より一秒長い気がするのは、私の贔屓目か?
論語なんだから×「し、いわく」〇「し、のたまわく」!兄嫁はそこも直すべきだった
209名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 05:12:16.14ID:aGpyxxIu BSは3の次は4放送。
210名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 05:19:39.39ID:fPuL7rf2 浅利香津代はNHKのドラマの常連だった
その頃は浅利和子と名乗ってたんだよ
その頃は浅利和子と名乗ってたんだよ
211名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 05:26:58.81ID:40jq3ZMW 愛媛朝日、暴れん坊将軍III「地獄を見たかオウムちゃん」久々に松山英太郎さん見た
お亡くなりになったのはこのすぐ後なのかな?
お亡くなりになったのはこのすぐ後なのかな?
212名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 06:02:28.22ID:SJ/mdyeH >>211
松山英太郎は91年没。件の回は89年放送。デジャヴだけど松山英太郎は江戸を斬ると大岡越前のおかげで毎日見られる俳優の一人
松山英太郎は91年没。件の回は89年放送。デジャヴだけど松山英太郎は江戸を斬ると大岡越前のおかげで毎日見られる俳優の一人
213名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 06:26:44.14ID:40jq3ZMW214名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 06:57:28.05ID:SJ/mdyeH >>213
こちらこそご丁寧にどうも。三浦リカは捜査網も暴れん坊も姉より妹の方がよく出てましたね
こちらこそご丁寧にどうも。三浦リカは捜査網も暴れん坊も姉より妹の方がよく出てましたね
215名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 08:53:02.38ID:40jq3ZMW216名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 14:59:57.31ID:T702pgD2 ところで暴将において、善人が黒幕の悪事の証拠の品を手に入れたが
善人の家族や恋人を人質に取られてしまい、
「アレを持ってこい、さもなくば人質は殺す」って脅されるパターンは無数にあるけど、
どうせ証拠品を持って行っても自分も人質も殺されるだろうなって
悪人の元に行く前に疑った善人っていたっけ?
善人の家族や恋人を人質に取られてしまい、
「アレを持ってこい、さもなくば人質は殺す」って脅されるパターンは無数にあるけど、
どうせ証拠品を持って行っても自分も人質も殺されるだろうなって
悪人の元に行く前に疑った善人っていたっけ?
217名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 15:30:42.88ID:SpvikkAq こんなことだろうと思ったぜ
って展開は結構あったような
いやそれらのセリフ言うのは完全な善人じゃないか
って展開は結構あったような
いやそれらのセリフ言うのは完全な善人じゃないか
218名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 15:56:13.16ID:T702pgD2 偽の証拠品を持って行ったり、証拠品が複数の場合は全部持って行かず、
「私に何かあったら知り合いが残りの証拠持って奉行所に駆け込みますよ」
みたいに知恵働かす善人もいなかったよね?
そういう知恵を働かすのも小悪党ばかりだった気がする
善人は他人を疑わないとか決してそこまでお花畑な世界観でもないんだが
「私に何かあったら知り合いが残りの証拠持って奉行所に駆け込みますよ」
みたいに知恵働かす善人もいなかったよね?
そういう知恵を働かすのも小悪党ばかりだった気がする
善人は他人を疑わないとか決してそこまでお花畑な世界観でもないんだが
219名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 16:10:36.90ID:SpvikkAq いや辰五郎が乗り込んで話を付けようとして
「こんなことだろうと思ったぜ」「いいか!このめ組の辰五郎ととことんやりあおうってんだな!」「覚悟しやがれ」
って感じで
辰五郎や山田朝衛門がやる話はあったがあれらは上様乗り込みとほぼ同じだからなあ
「こんなことだろうと思ったぜ」「いいか!このめ組の辰五郎ととことんやりあおうってんだな!」「覚悟しやがれ」
って感じで
辰五郎や山田朝衛門がやる話はあったがあれらは上様乗り込みとほぼ同じだからなあ
220名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 17:18:56.34ID:Evwnsr46 きょうの素早い動作の女は元お庭番だったのか
221名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 17:29:55.00ID:UNl1hW4C そういや成敗シーンで忠相・朝右衛門・辰五郎が全員参加してた事ってあったっけ
222名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 19:34:39.06ID:9vhIPyBi >>221
多分なかったと思う
多分なかったと思う
223名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 19:47:17.68ID:VDQ/t9Y8 時専の第10シリーズ1話「吉宗爆殺!!都から来た美しき女刺客」
完全初見だけどなかなか面白かった
名古屋章じいの立ち回りに吉宗のマジ斬りまであるとはw
しかし全ての責任を尾張に押し付け公家が江戸の実権も握ろうとするあたり
尾張悪役ネタは9の最後で完全に終わったのね
完全初見だけどなかなか面白かった
名古屋章じいの立ち回りに吉宗のマジ斬りまであるとはw
しかし全ての責任を尾張に押し付け公家が江戸の実権も握ろうとするあたり
尾張悪役ネタは9の最後で完全に終わったのね
224名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 20:03:52.48ID:kvgkrAl+ 尾張は終わり
225名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 20:31:43.92ID:OCNwNx23 >>223
公家から将軍の座をいただくことになっておる!
って言ってたけどお前も公家だし関白だろうが太政大臣だろうが江戸時代の公家にそんな権限も力もない。と面白くツッコミながら見てた
桐屋の時はちゃんと帝から〜って言ってたのに
公家から将軍の座をいただくことになっておる!
って言ってたけどお前も公家だし関白だろうが太政大臣だろうが江戸時代の公家にそんな権限も力もない。と面白くツッコミながら見てた
桐屋の時はちゃんと帝から〜って言ってたのに
226名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 20:33:52.44ID:SJ/mdyeH >>223
]の評価は千奈津を許せるかどうかで全て決まると思う
]の評価は千奈津を許せるかどうかで全て決まると思う
227名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 20:48:31.56ID:aGpyxxIu アマプラで評判記最初から見てきたけど、後期になるとほぼフォーマット
が固まってくるんだね。
初期は上様がシュッとしてたりおそのの目が光ったり色々驚いたけどw
人気が出て放送延長が決まったというのが分かる気がする。
が固まってくるんだね。
初期は上様がシュッとしてたりおそのの目が光ったり色々驚いたけどw
人気が出て放送延長が決まったというのが分かる気がする。
228名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 20:54:41.97ID:qtZaof1K 千菜津はルックスだけなら初登場から普通に可愛い。個人的にどんなお庭番やめ組関係女よりも好き
生意気な態度もすぐ慣れるし無くなると物足りない。同じ勝手な行動をする鶴姫は終始うざかったけど
生意気な態度もすぐ慣れるし無くなると物足りない。同じ勝手な行動をする鶴姫は終始うざかったけど
229名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 21:05:31.05ID:TT3piGUq 途中で殺される愛人の女に
おそのは無いだろ田村さん
おそのは無いだろ田村さん
230名乗る程の者ではござらん
2020/07/06(月) 23:10:39.78ID:T702pgD2 松下恵も金八で”心の母”の時は真面目で清純そうな美少女だったのに
千奈津みたいな役を演じるとは思わなかった
顔もパンパンになっちゃってたし
もっとも金八の頃は丸顔を気にして摂食障害だったみたいだが
39歳独身の今が一番美人かも
千奈津みたいな役を演じるとは思わなかった
顔もパンパンになっちゃってたし
もっとも金八の頃は丸顔を気にして摂食障害だったみたいだが
39歳独身の今が一番美人かも
231名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 01:18:29.90ID:VKVGQrNa 千奈津かわいいじゃん
惜しむらくは上様と並んで歩いてると親子にしか見えないところか
3か4あたりに出てたら面白かったのに
惜しむらくは上様と並んで歩いてると親子にしか見えないところか
3か4あたりに出てたら面白かったのに
232名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 02:10:28.65ID:keaCVSJp 千奈津は榊原るみの娘だってことは誰も知らない
233名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 02:41:01.96ID:SZgug96m 知ってるだけに残念なんだよ…
234名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 04:21:14.23ID:ztcm5wty 何が残念なのか皆目理解不能
235名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 04:44:08.13ID:iJdt6zGD タヌキ顔がキツネ顔を産んだ
236名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 04:56:45.88ID:ITV5YNOV 清水アキラなんてとっくに消えたな
芸能界は浮き沈みが激しい
豪邸に住めるか乞食になるかのどっちかだものな
芸能界は浮き沈みが激しい
豪邸に住めるか乞食になるかのどっちかだものな
237名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 04:58:40.26ID:WP8BcyNE 松下恵がキツネ顔?????????
238名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 05:58:43.93ID:tSVA7WSI 清水アキラは60歳でセミリタイア宣言して
ものまね番組からも自ら降板して長野に移住
その後不便さから東京に戻り芸能界入りした三男の売り出し番組のみに
限定的に復帰していたが、その三男が薬物で逮捕されて
以後、完全引退状態
やっぱり三男の芸名を清水健太郎と一字違いの清水良太郎にしたのが
良くなかったか?
ものまね番組からも自ら降板して長野に移住
その後不便さから東京に戻り芸能界入りした三男の売り出し番組のみに
限定的に復帰していたが、その三男が薬物で逮捕されて
以後、完全引退状態
やっぱり三男の芸名を清水健太郎と一字違いの清水良太郎にしたのが
良くなかったか?
239名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 06:52:36.27ID:qJ0JkNCM @テレ朝 X
なぜか視聴者が「連座制」について考えてしまう回
長期シリーズのため、トラブルを起こした出演者ゲストの回が再放送時に飛ばされてしまうことは何度もあるけど、さすがに肉親が…を理由に飛ばされたことはなかったよね
千奈津のおねだり癖は止まらない!
なぜか視聴者が「連座制」について考えてしまう回
長期シリーズのため、トラブルを起こした出演者ゲストの回が再放送時に飛ばされてしまうことは何度もあるけど、さすがに肉親が…を理由に飛ばされたことはなかったよね
千奈津のおねだり癖は止まらない!
240名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 06:53:44.70ID:qJ0JkNCM >>195
キタサンブラック「(お、重い!重すぎる!)」
キタサンブラック「(お、重い!重すぎる!)」
241名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 09:10:27.34ID:9nlEblbL 千奈津は生意気だけど逆にやり込められたり、無視されてキーッとなったり
ちゃんと周囲から「反撃」を受けてるから許せるし可愛く見える
おはるなんかも新さん贔屓の反面、め組メンバーにキツい事言ってたが、
逆に「その顔じゃ嫁には行けねえよ」とか酷い事も言われたからおあいこって感じ
春川おさいも同じ。毒舌だが自分も周囲からバカにされる対象だったし
でも11、12のももちゃんの生意気さだけはダメだった。幼女とはいえ存在が聖域すぎた
ちゃんと周囲から「反撃」を受けてるから許せるし可愛く見える
おはるなんかも新さん贔屓の反面、め組メンバーにキツい事言ってたが、
逆に「その顔じゃ嫁には行けねえよ」とか酷い事も言われたからおあいこって感じ
春川おさいも同じ。毒舌だが自分も周囲からバカにされる対象だったし
でも11、12のももちゃんの生意気さだけはダメだった。幼女とはいえ存在が聖域すぎた
242名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 09:18:03.70ID:bW9ZCyWB >>233
クイズ脳ベルSHOWでの榊原るみを知ってたらそうでもない
クイズ脳ベルSHOWでの榊原るみを知ってたらそうでもない
243名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 10:18:13.54ID:iYHrtIIl 千奈津は最後まで徳田に惚れなかった?
徳田が今までに何人か惚れた?(俺が将軍でなければ…)的な女居たよね?
徳田が今までに何人か惚れた?(俺が将軍でなければ…)的な女居たよね?
244名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 10:20:25.85ID:acPcngJR 清水アキラの長次郎の声が芝居小屋だと似てたのに、茶屋の下だと全く似てないw それにしても当時の未来貴子さんって本当に美人だな
245名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 13:15:05.80ID:oaXtGZDu246名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 15:12:11.73ID:9nlEblbL ゲスト回で榊原るみママが「自分では気づいていませんがあの子は徳田殿を慕っておいでです」って
言ってなかったっけか
あと昨日のおはようのEDの結婚式で「私にもいい相手が…」って上様に目くばせしたら
上様が無言スルーしてたな
この後の回のEDにももう一回あったような
やっぱり何かで千奈津が目くばせしたら上様が無言で視線を外しスルーし
千奈津がふくれるっていう、昔の暴将にはなかったタイプのギャグ
言ってなかったっけか
あと昨日のおはようのEDの結婚式で「私にもいい相手が…」って上様に目くばせしたら
上様が無言スルーしてたな
この後の回のEDにももう一回あったような
やっぱり何かで千奈津が目くばせしたら上様が無言で視線を外しスルーし
千奈津がふくれるっていう、昔の暴将にはなかったタイプのギャグ
247名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 16:26:50.84ID:FYOlrfmJ 芦川よしみはよく出るよな
248名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 16:49:20.54ID:8/gBB7PE やっぱり飛鳥ひろし脚本は安心安全の面白さ
249名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 17:12:39.55ID:9nlEblbL 飛鳥ひろしって脚本家だけじゃなく監督もやってたんだな
(暴将では監督はやってないが)
映画監督がメインだった鈴木則文と違って主にテレビ界で両方こなしてた珍しいタイプ
監督と脚本、どっちも殆どが時代劇かヤクザものだがスタア誕生とか
ドラマ版ズッコケ三人組なんかもやってたりするし
84歳で今もご健在でなにより
(暴将では監督はやってないが)
映画監督がメインだった鈴木則文と違って主にテレビ界で両方こなしてた珍しいタイプ
監督と脚本、どっちも殆どが時代劇かヤクザものだがスタア誕生とか
ドラマ版ズッコケ三人組なんかもやってたりするし
84歳で今もご健在でなにより
250名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 17:25:07.83ID:bW9ZCyWB >>247
夜叉面お銀が三部作か何かだったしな
夜叉面お銀が三部作か何かだったしな
251名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 20:10:55.77ID:fD2gR2UR 30町って3キロか
青銅カノン砲
青銅カノン砲
252名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 21:36:45.64ID:ERMpqq8a 評判記の吉原、木枯らし女の涙はかなり後味
が悪いね。最後ナレーションで
フォローがあったけど、発端は上様と辰五郎が
ダメな仕官先を紹介したからでは…
が悪いね。最後ナレーションで
フォローがあったけど、発端は上様と辰五郎が
ダメな仕官先を紹介したからでは…
253名乗る程の者ではござらん
2020/07/07(火) 22:05:48.30ID:FT1Lgo2H >>239
サンテレビは連座制が廃止される話だった
サンテレビは連座制が廃止される話だった
254名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 02:07:55.81ID:27P5d8f2 早朝で4やったばかりよね
BSも4になるのか
BSも4になるのか
255名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 04:36:21.05ID:6/hMCimL BSは順番に12まで全てやるつもりっぽいな
でも3〜12はこれからもおはようで永遠リピートし続けるんだから
見落とした人のために評判記と2をまたやるべきだろ思うが
でも3〜12はこれからもおはようで永遠リピートし続けるんだから
見落とした人のために評判記と2をまたやるべきだろ思うが
256名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 04:59:48.27ID:RprSBorA 小沢和義がやせていて若い
どこかで見た顔だな〜と思っていたらラストのキャストで分かった
どこかで見た顔だな〜と思っていたらラストのキャストで分かった
257名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 05:11:45.58ID:r8HSuLxY @テレ朝 X
よく考えると「みんな悪人」の回
ひねくれた脚本は、東映メタルヒーローでも変化球を連発していた扇澤延男によるもの やっぱりね
悪女に日向明子 日活ロマンポルノの「百恵ちゃん」 現在、東映特撮チャンネルで配信中の「シュシュトリアン」では、綺麗なお母さん 故人
福本先生、アップあり
よく考えると「みんな悪人」の回
ひねくれた脚本は、東映メタルヒーローでも変化球を連発していた扇澤延男によるもの やっぱりね
悪女に日向明子 日活ロマンポルノの「百恵ちゃん」 現在、東映特撮チャンネルで配信中の「シュシュトリアン」では、綺麗なお母さん 故人
福本先生、アップあり
258名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 05:26:02.12ID:8fvcN0V+259名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 05:26:21.86ID:P2LX3GLA >>247
今朝の愛媛朝日「悪魔の城の花嫁」に二役で出てたよ。里見八犬伝のような回であった
今朝の愛媛朝日「悪魔の城の花嫁」に二役で出てたよ。里見八犬伝のような回であった
260名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 05:30:49.92ID:8fvcN0V+ BS密命江戸城を砲撃せよ
ラス殺陣の忠相「大岡越前守、上様※※※※※※※※、神妙にせい!」
なんて言ってるかわかる?
わからなかったから字幕見てみたら意訳になってるw
ラス殺陣の忠相「大岡越前守、上様※※※※※※※※、神妙にせい!」
なんて言ってるかわかる?
わからなかったから字幕見てみたら意訳になってるw
261名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 06:16:37.44ID:nka5FZnK262名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 06:36:32.00ID:8fvcN0V+263名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 07:52:14.73ID:IWZdgl2Y ここまで出すんなら辰五郎とめ組も
どっか別の場所でいいから殺陣に
参加させて欲しかった
ってサブちゃん休み回かよ
もうすぐ半次郎ともお別れだな
どっか別の場所でいいから殺陣に
参加させて欲しかった
ってサブちゃん休み回かよ
もうすぐ半次郎ともお別れだな
264名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 08:30:27.05ID:r8HSuLxY 「凶賊は幼馴染み」「山狩りの標的は上様、シリーズ最大の危機」「すい星」「三河士魂」「幻の御前試合」「尾張大納言との最終対決」…まだある 9って、盛りすぎ!
265名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 08:31:00.52ID:hoNlNY8A >>262
おげち な!
おげち な!
266名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 09:00:34.74ID:qEtUD6fq 9はなんか開幕から上様が山ん中駆けずり回って飛来する矢の群れをかわすシーンから始まる回が連続してて
笑っちまった覚えがある
笑っちまった覚えがある
267名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 09:07:52.15ID:osBqEWKu268名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 09:08:58.46ID:osBqEWKu269名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 12:48:06.98ID:g9Y9bZL4 シーズン1から見ているが、最初の頃は
土方歳三のステレオタイプの栗塚旭さんが
出ていたのね〜。
土方歳三のステレオタイプの栗塚旭さんが
出ていたのね〜。
270名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 13:32:25.59ID:/CFj20ia 9では久々の上様による悪党親玉の直成敗があるしな。
271名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 13:38:47.07ID:/CFj20ia よく中田博久さんが出るけど、中田さんと言えば超電子バイオマンの悪党3幹部のうちの一人で、
もう一人はストロング金剛だった、
ストロング金剛なんかは本編のどっかに出してやっても良かったような気がする、
スキンヘッドにでかい体で毛皮のベストでも着させて、「ウガァーー」と怪獣のように唸ってれば
良いんだし。
もう一人はストロング金剛だった、
ストロング金剛なんかは本編のどっかに出してやっても良かったような気がする、
スキンヘッドにでかい体で毛皮のベストでも着させて、「ウガァーー」と怪獣のように唸ってれば
良いんだし。
272名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 13:55:51.33ID:RRr+Tl3Z >>271
ストロング金剛はUのオロチとかムカデとかサソリとかが出た回に出演したのは覚えてるがそれっきりだったかな
ストロング金剛はUのオロチとかムカデとかサソリとかが出た回に出演したのは覚えてるがそれっきりだったかな
273名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 14:26:58.11ID:vbrfgUmS 例の上様が苦戦した凶賊一味の一人の妖怪だな
274名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 15:28:11.77ID:6/hMCimL ]の清水アキラ、2001年なのにもう老けてるなーって思ったが
この時45歳なんだな。でも50以上に見えるくらい老けてる
同年代のさんま、紳助、関根とかはまだこの頃は若さがあったし
この時45歳なんだな。でも50以上に見えるくらい老けてる
同年代のさんま、紳助、関根とかはまだこの頃は若さがあったし
275名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 16:25:07.79ID:EY0sGYKF276名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 16:36:24.25ID:NQNXPV6u そういやシリーズ9も10も1話は吉宗自ら斬るシーン入れてるんだな
やっぱつかみ要素として直成敗は大事なんだなw
やっぱつかみ要素として直成敗は大事なんだなw
277名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 16:40:57.56ID:wj8NMa94 葉山良二はテレビに移ってからは悪役専門になった
278名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 16:53:25.12ID:F3bqIg9p 今日の水戸黄門28@TVOは
若き日の吉宗が光圀グループに性根を叩き直される話だった
そういえば長七郎シリーズだったかで若き日の光圀が鉄拳制裁で
性根を叩き直される話も見たことがある
若き日の吉宗が光圀グループに性根を叩き直される話だった
そういえば長七郎シリーズだったかで若き日の光圀が鉄拳制裁で
性根を叩き直される話も見たことがある
279名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 18:10:49.19ID:w5k11GyR ペヤングUFO味っての出したら絶対バカが買うよね
280名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 19:23:19.05ID:arJKUlxW 今朝の]のゲスト女優の濱田万葉さんって、どちらから読んでもハマダマハ、なのねw
281名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 20:01:30.35ID:r7gDP22q 最近はマジ斬りじゃなくて直成敗と言うのか
282名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 21:51:32.72ID:erB61xcX >>281
一人だけだと思うぞw
一人だけだと思うぞw
283名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 22:00:51.02ID:6/hMCimL でも考えてみたら定着しちゃった「マジ斬り」の方が言葉としてはおかしいな
じゃあ普段はマジではなく手加減してる「斬り」なのかっていうと
それも違って、そっちはあくまで峰「打ち」なんだから
反面、成敗に関しては大半は御庭番にやらせる間接成敗なんだから
自分で斬る時は「直成敗」って言葉を使うのは筋が通ってるっちゃ通ってる
いや、だからって俺も使う気ないけどw
じゃあ普段はマジではなく手加減してる「斬り」なのかっていうと
それも違って、そっちはあくまで峰「打ち」なんだから
反面、成敗に関しては大半は御庭番にやらせる間接成敗なんだから
自分で斬る時は「直成敗」って言葉を使うのは筋が通ってるっちゃ通ってる
いや、だからって俺も使う気ないけどw
284名乗る程の者ではござらん
2020/07/08(水) 22:16:29.75ID:F3bqIg9p 直成敗 良い言葉だ
俺は今後積極的に使っていこうと思っている
俺は今後積極的に使っていこうと思っている
285名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 01:15:46.34ID:DER6OyvE でも直成敗って言ってる人はなんとなく「ちょくせいばい」って言ってる気がする
気がするだけなんだがw
気がするだけなんだがw
286名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 05:33:17.40ID:0hIcDvVD 今朝のストーリーはつまらない内容だったな
287名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 05:45:25.64ID:rTwYIA0v じかせいばい だろ?
288名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 05:47:15.44ID:rTwYIA0v 三河武士の疑似父上の回は本当に怒って、直成敗してたね。と、使ってみる。
289名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 06:43:42.53ID:vaRmvrcK @テレ朝 X
母上様、このシリーズ2回目の登場の回
前回登場が5回前なので、珠緒さんのシーンはまとめ撮りなんだろうな
母上様と千奈津 上様の秘密が露見する可能性が極めて高そうだった出会いだw(のちに実際にそれをしてしまったのは、別の人物だったが…)
バーター出演ではないところで伊東四朗の息子を見るのは、珍しいね
母上様、このシリーズ2回目の登場の回
前回登場が5回前なので、珠緒さんのシーンはまとめ撮りなんだろうな
母上様と千奈津 上様の秘密が露見する可能性が極めて高そうだった出会いだw(のちに実際にそれをしてしまったのは、別の人物だったが…)
バーター出演ではないところで伊東四朗の息子を見るのは、珍しいね
290名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 07:28:14.93ID:pONDtAoj 自家栽培みたいで嫌だな
昨日のBS
刀も向けず土下座命乞いしても成敗されるんだな
昨日のBS
刀も向けず土下座命乞いしても成敗されるんだな
291名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 08:54:59.93ID:pvB5GMzB 普段峰打ちしてるんだから別に手討ちとかでもいいんじゃないのとも思っちゃう
上様から見れば出てくるやつ全員目下の者とか部下とかだし・・・
まあどのみち意味は伝わるしそれぞれ好きな表現使えばよかろう
上様から見れば出てくるやつ全員目下の者とか部下とかだし・・・
まあどのみち意味は伝わるしそれぞれ好きな表現使えばよかろう
292名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 11:06:52.63ID:OHZxS4bK アラフォーは江戸時代ならとっくに死んでておかしくない。自分の存在意義を問うた時、悩んだ時、疲れた時、全然うまくいかない時「ま、いっか!江戸ならもうオレ死んでるし!生きてるだけですげー!さ、ポテチ食うべ!」と最近は江戸マインドを取り入れてる
293名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 11:52:28.62ID:c2+0J4hn294名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 12:36:14.10ID:rTwYIA0v >>293
そうだな。「じかせいばい」だと、「じかさいばい」みたいに農家になっちゃう。
そうだな。「じかせいばい」だと、「じかさいばい」みたいに農家になっちゃう。
295名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 16:19:03.32ID:2DlaeZuH マジ斬りっていう方が好きだわ
296名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 16:25:27.23ID:2DlaeZuH 今日のBS朝右衛門がチャンバラ頑張ってたw
297名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 16:26:25.85ID:vRHa740s 普通にマジ斬りでいいよw
直成敗()はネタにしてるだけだから気にするな
直成敗()はネタにしてるだけだから気にするな
298名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 16:39:46.54ID:stB4eKhc BSの第3シリーズも明日で終わりかあ
299名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 16:52:00.75ID:WXq0l+LF 朝右衛門が出てくるとストーリーが引き締まっていい
300名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 19:17:52.38ID:All4+II1 300
301名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 21:50:44.92ID:/YqWw0a6 結局八王子に帰ったのか
302名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 22:05:57.98ID:2DlaeZuH BS11で11時からデカダンス
MXで11時半からHERO MASK
なかなか濃い11時台
MXで11時半からHERO MASK
なかなか濃い11時台
303名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 22:06:23.60ID:2DlaeZuH 誤爆スマン
304名乗る程の者ではござらん
2020/07/09(木) 23:01:59.95ID:Fpzgg3K8 自分も朝右衛門好き
セリフも殺陣も下手くそだし顔と首の色も違いすぎるけど目が離せない
昨日上様の正体を知る話を初めてみた
どういう経緯で知ったのか見たことなかったからスッキリw
セリフも殺陣も下手くそだし顔と首の色も違いすぎるけど目が離せない
昨日上様の正体を知る話を初めてみた
どういう経緯で知ったのか見たことなかったからスッキリw
305名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 00:35:52.12ID:cpH9pCfi そういえば評判期の最初の方によく出てた市井の軍学者みたいな人
どこ行ったんや
どこ行ったんや
306名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 00:45:17.14ID:gHU5xSOM 名前を言うのも嫌だから忘れてくれ
忠相の奥さんとか初代浄円院のことは3日に1度思い出してやってほしいが
忠相の奥さんとか初代浄円院のことは3日に1度思い出してやってほしいが
307名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 04:57:12.69ID:GkcJlx6l 詐欺にだまされる単純なバカはいつの時代にもいるんだな
308名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 06:58:38.22ID:lnFzxjcw @テレ朝 X
時代劇に出てくる「講」は100%詐欺の回(あ、現実世界でもか!)
古くは「天下一家の会」、ちょっと前だと「円天」、未だに毎年春になると親元を離れたばかりの世間知らずの大学生が騙される「マルチビジネス」 こういうのは同じ詐欺師(または残党)が看板を付け替えて、何度も同じことを繰り返しているだけだからね
まともになった青年が作った「簪」を「耳かき」扱いする上様w ヒドイ!
時代劇に出てくる「講」は100%詐欺の回(あ、現実世界でもか!)
古くは「天下一家の会」、ちょっと前だと「円天」、未だに毎年春になると親元を離れたばかりの世間知らずの大学生が騙される「マルチビジネス」 こういうのは同じ詐欺師(または残党)が看板を付け替えて、何度も同じことを繰り返しているだけだからね
まともになった青年が作った「簪」を「耳かき」扱いする上様w ヒドイ!
309名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 09:27:56.79ID:KCsrXlmY310名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 13:01:09.90ID:cpH9pCfi 評判記@サンテレビ
よろい組「血気盛んな若者」といいながら、曽根さん以下全員おっさん
そして爺の推挙は安定のハズレ
今日は珍しく死者が出なかった 主犯の重慶も追放処分のみ
(殺陣のときに何人かの家臣やゴロツキは御庭番に殺されてたかも)
よろい組「血気盛んな若者」といいながら、曽根さん以下全員おっさん
そして爺の推挙は安定のハズレ
今日は珍しく死者が出なかった 主犯の重慶も追放処分のみ
(殺陣のときに何人かの家臣やゴロツキは御庭番に殺されてたかも)
311名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 16:38:41.25ID:ljhvnE0w 山本昇平こそ悪人顔にうってつけの俳優だな
来週からはどのシリーズになるんだろう
来週からはどのシリーズになるんだろう
312名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 18:39:06.71ID:sEF7G8iz BS朝日シリーズ3も終わりか
しかしメインゲストが西川きよしの息子とはw
最終回の割にはあっさり風味で終わったな
しかしメインゲストが西川きよしの息子とはw
最終回の割にはあっさり風味で終わったな
313名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 19:12:49.30ID:FfK3KsyP >>311
何のブラウザ使ってるのか知らんけど検索窓ってついてないの?
何のブラウザ使ってるのか知らんけど検索窓ってついてないの?
314名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 19:37:21.55ID:8GevPTMm 久しぶりに半蔵の黒幕役を見たがこの頃になるともうお庭番だった雰囲気一切ないな
半蔵のころから悪役のおっさん顔でしかなかったけど
半蔵のころから悪役のおっさん顔でしかなかったけど
315名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 20:05:16.98ID:yEv+fbg0 むしろ、昔から全く老けない変わらない
316名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 20:58:03.16ID:KCsrXlmY つうか宮内洋の助八の後がなんで和崎さんだったんだろう?
まあ、おそのとの掛け合い面白かったが
まあ、おそのとの掛け合い面白かったが
317名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 21:30:23.80ID:iIXZhwvt 初回はてっきり尾張かどこかの間者だと思ったな半蔵
318名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 21:45:06.14ID:FxX2DMuR そういえば江戸城内の上様の生活拠点からめ組のある芝神明まで
距離にするとどのくらいなんだろう
新さんモードだと基本的に馬や籠を使わないから毎回め組まで
何分くらいかかってるのかな
今の地図で見るとお濠の南側から浜松町駅近くの芝までは大した距離も
なさそうだが、濠から船で抜け出す手間もあるから1時間くらい?
それとめ組メンバーが時折「浅草に芝居観に行こう!」って皆で出かけたりするが
芝から浅草まで気軽に歩くってのはちとしんどいな。片道2時間以上はかかるかね
昔の人なら苦じゃないのかもしれないが、春川おさいとかだと根を上げそうw
距離にするとどのくらいなんだろう
新さんモードだと基本的に馬や籠を使わないから毎回め組まで
何分くらいかかってるのかな
今の地図で見るとお濠の南側から浜松町駅近くの芝までは大した距離も
なさそうだが、濠から船で抜け出す手間もあるから1時間くらい?
それとめ組メンバーが時折「浅草に芝居観に行こう!」って皆で出かけたりするが
芝から浅草まで気軽に歩くってのはちとしんどいな。片道2時間以上はかかるかね
昔の人なら苦じゃないのかもしれないが、春川おさいとかだと根を上げそうw
319名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 22:29:38.45ID:eR5LfgQr320名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 23:01:12.37ID:mQWXcMdV 半蔵って爺の推挙なのにハズレじゃなかったレアケースだな
ただお庭番としては圧倒的に年長、もっと若いやついなかったんだろうか?
ただお庭番としては圧倒的に年長、もっと若いやついなかったんだろうか?
321名乗る程の者ではござらん
2020/07/10(金) 23:28:00.81ID:qU0payUZ 半蔵は初登場時が衝撃だった
ウンコ色の変な作務衣みたいなのに変な棒
考えてみりゃ忍び刀使わないお庭番て半蔵だけか?助八も竹とんぼ咥えてるだけで忍び刀だよな
ウンコ色の変な作務衣みたいなのに変な棒
考えてみりゃ忍び刀使わないお庭番て半蔵だけか?助八も竹とんぼ咥えてるだけで忍び刀だよな
322名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 00:22:11.77ID:l4agJHC8 >>318
柴口で怪我をして『小石川の養生所まで運んでくれ!』とか、健脚過ぎるw
柴口で怪我をして『小石川の養生所まで運んでくれ!』とか、健脚過ぎるw
323名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 02:34:49.83ID:7ArSaroO V最終回
この人イケメンやわどっかで見たことある気もするけどやっぱり知らない役者さんだ
と思ってたら田中様の人だったw
この人イケメンやわどっかで見たことある気もするけどやっぱり知らない役者さんだ
と思ってたら田中様の人だったw
324名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 02:42:25.70ID:0WX9MdC7 山内としお すぐに分かった
仕事人以外は悪役ばかりなんだよな〜
仕事人以外は悪役ばかりなんだよな〜
325名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 06:09:24.44ID:MV1sRyxY よく知られているオカマ口調じゃないから、一見して判らないよね。
326名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 06:34:43.61ID:pnFhhORX いや歴代中村さんの上司同僚部下は悪役俳優ばかりだろ
327名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 07:19:34.89ID:00tVZLaZ 志村、剣客商売〜
328名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 08:26:29.27ID:TchgIglz 山内さんの前は須賀不二夫さんだしな
329名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 11:28:22.59ID:nlsLSFUQ 来週からWか。飛ばされた110話はどうなるんだろうか・・
330名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 14:48:51.03ID:pTvOBzRq きみんちのテレビは番組表とか映らんのかね
やらんよ
やらんよ
331名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 15:12:00.67ID:MnFoYwsA 昨日のおはようで生命保険詐欺を扱ってたが、江戸時代に生命保険は
さすがに無くて創作だろうと思ったら、あんなに虫の良いもではないが(だから詐欺なんだが)、
「無尽講」とか「命講」とかそれに近いものはあったのな。こっちが不勉強だった
ドラマだと「菩薩講」だったからちゃんと江戸の保険制度を調べて書いたんだなって
ちなみに海運事故などによる損害保険もあったらしい
それ絡みの詐欺事件も現実にあったかもしれない
さすがに無くて創作だろうと思ったら、あんなに虫の良いもではないが(だから詐欺なんだが)、
「無尽講」とか「命講」とかそれに近いものはあったのな。こっちが不勉強だった
ドラマだと「菩薩講」だったからちゃんと江戸の保険制度を調べて書いたんだなって
ちなみに海運事故などによる損害保険もあったらしい
それ絡みの詐欺事件も現実にあったかもしれない
332名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 19:35:59.19ID:AazUdJ6U 初回スペシャルだからすっ飛ばしか
333名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 19:50:10.92ID:NRNGFES3 >>331
現在ある「葬儀保険」 江戸時代にもそれに似ているものはあった 寺の檀家が集まって金を少しずつ出し合い、誰かが死んだときに葬儀費用とまとまった額の香典を支払う制度 金をどうやって増やすか?檀家の中で入札(誰が一番高く利息をつけて返済するか)をやって、少しずつ増やすのだ
現在ある「葬儀保険」 江戸時代にもそれに似ているものはあった 寺の檀家が集まって金を少しずつ出し合い、誰かが死んだときに葬儀費用とまとまった額の香典を支払う制度 金をどうやって増やすか?檀家の中で入札(誰が一番高く利息をつけて返済するか)をやって、少しずつ増やすのだ
334名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 21:56:35.54ID:/lm3Wd8C 次に中村玉緒見るときはなぜか尼さんになってるところから始まるのか
335名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 23:11:20.74ID:ZH05WeZK お由利の方からなんとか院になってまたその後お由利の方で出てきたりしたような
336名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 23:12:44.59ID:j37/emwa337名乗る程の者ではござらん
2020/07/11(土) 23:28:19.65ID:sFVCnlKT 皆んな、給付金1両、幕府からもらったか?
338名乗る程の者ではござらん
2020/07/12(日) 00:14:27.63ID:rp8sK+6I 押し込みで20両になったよ
339名乗る程の者ではござらん
2020/07/12(日) 00:42:47.24ID:mVS6a6WM よーし、この金でおいら大夏富くじ買うぞ!
340名乗る程の者ではござらん
2020/07/12(日) 01:34:47.35ID:hbw0AzRi 寺社奉行「今回の一番富は>>339だったな……いつも通り、手抜かりの無い様に致せよ?」
341名乗る程の者ではござらん
2020/07/12(日) 03:33:20.70ID:K5H312iX342名乗る程の者ではござらん
2020/07/12(日) 03:50:02.81ID:QGJ/aN9f343名乗る程の者ではござらん
2020/07/12(日) 17:04:50.31ID:8/jEjCBN 上様がいて忠相もいる享保の江戸で
雲霧も安藤老中も柏屋もよくもまあ
あんな真似が出来るな
雲霧も安藤老中も柏屋もよくもまあ
あんな真似が出来るな
344名乗る程の者ではござらん
2020/07/12(日) 18:03:56.38ID:Q4Fb2Fi5 雲霧仁左衛門の世界というか池波ワールドではよくあること
345名乗る程の者ではござらん
2020/07/12(日) 20:56:34.79ID:FAwXTXpV 当たった当たった当たったぞ〜! だから殺されるんだよ
346名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 05:05:05.19ID:PFJxNeWW 濡れ衣を着せられたんだから長次郎も殴られっぱなしでなく
ボコボコにしてやればいいのに だらしねえよな
ボコボコにしてやればいいのに だらしねえよな
347名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 05:39:31.80ID:LIWMQu/4 @テレ朝 X
「25人の女」にレギュラーを入れるのはアリなのか、と改めて考えさせられる回
まあ、予算の関係もあるし、たまにはレギュラーにもいい思いをさせたいしという事情もあるのだろうが…いや、むしろ山本譲二に問題があるのか?
悪役は立川三貴と中田博久 「目千両」×2! 絶対にダブルでにらまれたくない
「25人の女」にレギュラーを入れるのはアリなのか、と改めて考えさせられる回
まあ、予算の関係もあるし、たまにはレギュラーにもいい思いをさせたいしという事情もあるのだろうが…いや、むしろ山本譲二に問題があるのか?
悪役は立川三貴と中田博久 「目千両」×2! 絶対にダブルでにらまれたくない
348名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 06:02:07.42ID:YQvrypP8 20話にもなってやっとレギュラー主役回なんだな
おぶん、お凛、千奈津、渚が25人女に入ってるのは覚えてたが
全員後半に固まってたんだな
明日21話が千奈津、23話渚、24話お凛
おぶん、お凛、千奈津、渚が25人女に入ってるのは覚えてたが
全員後半に固まってたんだな
明日21話が千奈津、23話渚、24話お凛
349名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 07:32:36.02ID:+MhGLAV8 千奈津回は、迷作でトンデモ話で面白い。極度の千奈津嫌いを除けば、一見の価値あり
渚記憶喪失回は、名作との評判が高い。今まで見逃していたので、これの放送日が楽しみだ
お凛の回はよく覚えていない。どんな話だっけ?
渚記憶喪失回は、名作との評判が高い。今まで見逃していたので、これの放送日が楽しみだ
お凛の回はよく覚えていない。どんな話だっけ?
350名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 08:49:34.36ID:uAB/68lC 千奈津同様、松金よね子もうざい
351名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 11:54:39.61ID:GSsuc3R+ オリンの松金よね子は川口春奈にちょっと似てるな
352名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 13:05:47.45ID:WFtz/5Hc 評判記@サンテレビ
今日は日食騒動の話
このところずっと後日呼び出し糾弾が多かったが
今日はスッキリと号令ありの成敗
天文台創設エピソード、後のシリーズでもあったような気が
今日は日食騒動の話
このところずっと後日呼び出し糾弾が多かったが
今日はスッキリと号令ありの成敗
天文台創設エピソード、後のシリーズでもあったような気が
353名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 14:32:12.33ID:A/jYbW+M >>352
伝説の彗星回かな
伝説の彗星回かな
354名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 16:00:10.42ID:WPx1/TCo 暴れん坊将軍W第1話「いざ成敗、天下を狙う大泥棒」@BS朝日
ありそうで今まで無かった左利きで困る話
長門勇出演回は外れがないねこれぞ痛快娯楽時代劇って感じのネタだった
あと今まで無かった次回予告が付いてる!これも込みで暴将って感じだから嬉しい
ありそうで今まで無かった左利きで困る話
長門勇出演回は外れがないねこれぞ痛快娯楽時代劇って感じのネタだった
あと今まで無かった次回予告が付いてる!これも込みで暴将って感じだから嬉しい
355名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 17:34:03.91ID:zjcBNPsr 再放送ばかりでうんざりする
356名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 18:09:53.89ID:YQvrypP8 そうは言っても新作はもう期待出来ないわけで
357名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 18:20:44.19ID:V+/a80Dh 俺も初めて予告編見たわ
358名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 19:35:48.14ID:Q3jYJyzq 今朝のおはよう
口笛の件がくどいわw
いつまでもしつこい
口笛の件がくどいわw
いつまでもしつこい
359名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 21:07:25.82ID:A/jYbW+M BSの放送も予告がつくようになったのか
時専ではよくついていたが
時専ではよくついていたが
360名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 21:54:32.28ID:HyK0AWcm 本編時間が短くなったのかな?
361名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 21:56:25.73ID:6FQ3jJa9 予告がつくようになったのは嬉しいね!再放送では初めて。
BS日テレだと予告つきがデフォだけど、他局はなかなか無いよね。
BS日テレだと予告つきがデフォだけど、他局はなかなか無いよね。
362名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 21:57:05.45ID:ZeWdJTSd 目の前で上様が戦ってるのに無視してそのまま通りすぎる行列酷いわ
363名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 22:26:38.17ID:QB2ntMpk364名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 22:45:40.31ID:DQlMyzfZ アマプラで評判記を見てたら予告で「〇〇ロケーション敢行!」という予告が何回かあったね。
今日のBSの話は、左利きを右に直された自分には気持ちが分かる話だった…
今日のBSの話は、左利きを右に直された自分には気持ちが分かる話だった…
365名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 23:36:42.01ID:AgyNYT+I 予告編の音楽が好きだったので嬉しい
366名乗る程の者ではござらん
2020/07/13(月) 23:41:45.71ID:eXlahYv/ 千奈津は抗体ができるとかわいい名探偵に姿を変える
367名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 04:55:50.19ID:x8NVsfaf きょうは千奈津と榊原るみの母子共演
千奈津のでしゃばりがエスカレートしまくりの回だったな
それにしても秋月は頼りなくて同心の器じゃねえよ
千奈津のでしゃばりがエスカレートしまくりの回だったな
それにしても秋月は頼りなくて同心の器じゃねえよ
368名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 05:15:58.22ID:1MXwc5H7 @テレ朝 X
千奈津の母娘共演の回
騙した女たちに有毒ガスが充満している洞窟内から金の延べ棒を運び出させる 女を使うのは、男より息が長く続くから…ホントーか?
「生まれかわり」というのは「再びこの世に生まれること」ではないのか?ここは「生き写し」でしょ しかも千奈津が町で男を締め上げているところからそう思うなんて…どんな娘だったんじゃ!
「武鑑」の細工を見破る千奈津 刑事コロンボみたい
千奈津の母娘共演の回
騙した女たちに有毒ガスが充満している洞窟内から金の延べ棒を運び出させる 女を使うのは、男より息が長く続くから…ホントーか?
「生まれかわり」というのは「再びこの世に生まれること」ではないのか?ここは「生き写し」でしょ しかも千奈津が町で男を締め上げているところからそう思うなんて…どんな娘だったんじゃ!
「武鑑」の細工を見破る千奈津 刑事コロンボみたい
369名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 08:10:51.59ID:6OZQzXf3 あまさんの理屈ではあるな
あまさんはそれに加えて
女が皮下脂肪厚いからが
理由だったかな
あまさんはそれに加えて
女が皮下脂肪厚いからが
理由だったかな
370名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 09:25:23.29ID:DAK8hzEN 千奈津はうざいから出てこなくていい
371名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 12:08:47.93ID:gi/eyKJr サンテレビ評判記
冒頭から大騒ぎやなw
冒頭から大騒ぎやなw
372名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 12:54:06.63ID:6CLCZdM1 結局半次郎には春は来なかったのか…
373名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 13:16:50.44ID:PYYLFs8T あの元女郎と春が来てどっかに火消しに頭でいったと妄想
374名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 13:50:26.49ID:f3PgO5TU 評判記@サンテレビ
吉宗の嫁取り話
これも暴将あるあるかもしれんけど
本人が乗り気のときって、結局うまくいかないよね…
吉宗の嫁取り話
これも暴将あるあるかもしれんけど
本人が乗り気のときって、結局うまくいかないよね…
375名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 13:57:09.08ID:6CLCZdM1376名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 14:15:51.22ID:R2bgzShk 根本部分に「俺の事を徳田新之助として好きになってほしい」って気持ちが強く、
将軍としての権力でその女を手に入れるなんて事はやりたくないと考えてるし、
自分が将軍だと知ったら媚びてくる女、もしくは権力に惹かれる野心的な女なんてのも
全くタイプではないから誰とも成立しない
むしろ自分が将軍と分かったら断ってくるような女の方がタイプという
最大の矛盾を抱えてるw
唯一これらの条件を突破できたのは鶴姫だけだったんだが…
将軍としての権力でその女を手に入れるなんて事はやりたくないと考えてるし、
自分が将軍だと知ったら媚びてくる女、もしくは権力に惹かれる野心的な女なんてのも
全くタイプではないから誰とも成立しない
むしろ自分が将軍と分かったら断ってくるような女の方がタイプという
最大の矛盾を抱えてるw
唯一これらの条件を突破できたのは鶴姫だけだったんだが…
377名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 16:35:18.63ID:c9S3HwyW いち暴将ファンとしては鶴姫の人が結婚引退しなかった場合に
どんな第9シリーズになってたか気になるなw
鶴姫登場前提で脚本何作か出来上がってたとも聞くけど…
どんな第9シリーズになってたか気になるなw
鶴姫登場前提で脚本何作か出来上がってたとも聞くけど…
378名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 18:27:13.67ID:aM3Q4knN ていうか10の後に9やるってどういう編成だよ
379名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 19:30:31.71ID:R2bgzShk ここ最近のおはようでの放送順からして、
もう次の選択肢が9、5、7くらいしかないんだよなあ
今朝のおはようの母娘共演、千奈津に「お藤さんは母も同じです!」って言わせて
視聴者ニヤリさせたいだけやんって感じだったw
もう次の選択肢が9、5、7くらいしかないんだよなあ
今朝のおはようの母娘共演、千奈津に「お藤さんは母も同じです!」って言わせて
視聴者ニヤリさせたいだけやんって感じだったw
380名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 19:43:32.30ID:ZziM29an ちなつが上様の正体を知ってへへーってなる回ってあるの?
381名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 20:31:39.48ID:HNaCOAtB382名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 20:40:00.58ID:DNDss6f1 今朝のおはよう]、田中綾子さんが出てたね
383名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 21:20:23.43ID:R2bgzShk 田中さん3から7の間、40歳までずっとおちよをやってたのに
いつまでも老けなくて凄いと思ってたが、さすがに今回は多少老け始めてたね
とりあえず毒ガスでギリ死ななくて良かった
千奈津も今回のラストで武鑑の徳田家差し込み捏造には気づいたんだから
上様とは思わずとも只物ではないって気づきそうなもんだが
いつまでも老けなくて凄いと思ってたが、さすがに今回は多少老け始めてたね
とりあえず毒ガスでギリ死ななくて良かった
千奈津も今回のラストで武鑑の徳田家差し込み捏造には気づいたんだから
上様とは思わずとも只物ではないって気づきそうなもんだが
384名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 22:15:43.12ID:Dd/TOkH7 千奈津「上様がこのような所に来られるはずが無い」
385名乗る程の者ではござらん
2020/07/14(火) 23:42:17.45ID:6CLCZdM1 め組の連中にも新さん=上様ってバレなかったよね。
2で上様にご飯をよそってたヒロインがふと気付いて平伏した時も
「ご飯を5杯もお替りする人が将軍様?」とか言われたし。
おさいは「穀潰し」なんてひどい事言ってたようなw
2で上様にご飯をよそってたヒロインがふと気付いて平伏した時も
「ご飯を5杯もお替りする人が将軍様?」とか言われたし。
おさいは「穀潰し」なんてひどい事言ってたようなw
386名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 05:53:08.93ID:M2vTil5x @テレ朝 X
お馴染み「愛しい貴男は父の仇!」パターンの回
これがまた2つに分かれる 「本当に仇、でも今は改心」「真の仇は別にいる」 ちなみに前者だとその仇は死ぬ確率が極めて高い
懐かしい!「たわしコロッケ」の人だ 現在は引退しているらしい森下涼子
「ぶらぶらしてないで、たまには働け!」 というわけで、上様はバイト先でさらにお庭番のバイトのようなことをするハメになってしまうのであった
お馴染み「愛しい貴男は父の仇!」パターンの回
これがまた2つに分かれる 「本当に仇、でも今は改心」「真の仇は別にいる」 ちなみに前者だとその仇は死ぬ確率が極めて高い
懐かしい!「たわしコロッケ」の人だ 現在は引退しているらしい森下涼子
「ぶらぶらしてないで、たまには働け!」 というわけで、上様はバイト先でさらにお庭番のバイトのようなことをするハメになってしまうのであった
387名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 06:43:15.96ID:OXH8hxnn >>383
部屋住みの癖に町奉行にタメ口をきいたり上座に座ったりしてる時点で何かを疑って然るべきなんだが、疑う方向を間違えてる
いや、正しいんだよな。将軍が市井をほっつき歩いてるなんて絶対にないんだから
部屋住みの癖に町奉行にタメ口をきいたり上座に座ったりしてる時点で何かを疑って然るべきなんだが、疑う方向を間違えてる
いや、正しいんだよな。将軍が市井をほっつき歩いてるなんて絶対にないんだから
388名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 07:19:03.58ID:Amn6/7o/ 貧乏だけど三河以来の家格だけはやたら高い旗本家とか
幼なじみとか
幼なじみとか
389名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 07:55:16.67ID:9N7XOu3U マツケンが最初の頃の細面からだんだん貫禄ついていったのは意図的に役作りから?
390名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 08:03:30.64ID:T5s3Y0dc >>389
勝新の指導でそうしたとは言ってるね
勝新の指導でそうしたとは言ってるね
391名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 09:38:05.97ID:RUTv49N8 いま放送中の「夜桜お染」にマツケンが出てるぞ
髭面で上様のイメージとはまったく違う
髭面で上様のイメージとはまったく違う
392名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 10:03:59.43ID:Uyf0uVRZ 家光とかは町場に出て辻斬りしてたのを柳生に気づかれてこれを諫められたんだっけ
ほんとか知らんけど
それにそういうエピソードがあったとして厳しく緘口令しかれて隠ぺい工作されるだろうし
ちょっと後くらいの世の巷に将軍が巷を出歩いてたなんて話が広まる訳もなかろうが・・・
ほんとか知らんけど
それにそういうエピソードがあったとして厳しく緘口令しかれて隠ぺい工作されるだろうし
ちょっと後くらいの世の巷に将軍が巷を出歩いてたなんて話が広まる訳もなかろうが・・・
393名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 12:12:52.30ID:jB3zfvti 今日のサンテレビ評判記には珍しく駿河屋が出てるな
394名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 12:25:14.98ID:1MAlkv5N 本物の吉宗、本当にマツケン扮する吉宗くらいのガタイだったと信じていた時期があった。
史実では160cm台だと聞いて、ちょっとガッカリした時期もあった。
史実では160cm台だと聞いて、ちょっとガッカリした時期もあった。
395名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 12:34:50.60ID:TyLIAbzp おはよう、10なのにまだ「いい若いもんが」ってお凛に言われてたな
上様としては内心密かに嬉しかったりして
でもマツケンとマツカネって実年齢4歳しか違わず、
9の時だとまだギリ40代だった驚き
上様としては内心密かに嬉しかったりして
でもマツケンとマツカネって実年齢4歳しか違わず、
9の時だとまだギリ40代だった驚き
396名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 12:45:47.54ID:TyLIAbzp ついでに姉役だが実際は山本譲二とは同学年
397名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 13:02:00.63ID:HF8XR6hW >>394
当時の平均身長からすると巨人属やぞ
当時の平均身長からすると巨人属やぞ
398名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 14:20:44.73ID:E/bhlj0E 暴将上様の身長だと江戸時代基準の建物だと
め組ののれんをくぐる時に
しゃがまないとぶつかるだろうね。おそのも江戸時代じゃメチャクチャ目立つかな。
め組ののれんをくぐる時に
しゃがまないとぶつかるだろうね。おそのも江戸時代じゃメチャクチャ目立つかな。
399名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 16:48:46.86ID:vHukQfe1 >>397
その通りだと思います。
「享保の改革を断行した幕府中興の祖は
色黒長身の大男」と吉宗の事を表してます。
ロケ定番地の「姫路城」に行けば内部の柱の低さが当時の日本人の身の丈がどの位だったかが良く判る。
その通りだと思います。
「享保の改革を断行した幕府中興の祖は
色黒長身の大男」と吉宗の事を表してます。
ロケ定番地の「姫路城」に行けば内部の柱の低さが当時の日本人の身の丈がどの位だったかが良く判る。
400名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 17:22:55.22ID:1MAlkv5N 食事が欧米化していなければ、日本人はまだちっこかったのかな?
401名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 20:01:34.38ID:xp5zXigi >>383
>いつまでも老けなくて凄いと思ってたが、さすがに今回は多少老け始めてたね
同意。
第10シリーズと第11シリーズにゲスト出演した時は、さすがに老けたなという印象を持った。
第10シリーズ放送時は、43歳だったからね。
>いつまでも老けなくて凄いと思ってたが、さすがに今回は多少老け始めてたね
同意。
第10シリーズと第11シリーズにゲスト出演した時は、さすがに老けたなという印象を持った。
第10シリーズ放送時は、43歳だったからね。
402名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 20:29:05.57ID:GOhOqrh5 松金よね子は何気に和服が似合う。奥目は南麻衣子にそっくり
403名乗る程の者ではござらん
2020/07/15(水) 21:10:55.88ID:B4HaFs/W 今朝のおはようの女優、ずっと黒谷友香だと思って見てた
クレジット見たら森下涼子ってなってて、ん?芸名変えたのかな?
と思って調べたら別人だった
こんな似てる他人てある?遺伝子レベルでの一致を感じる
歳も近いし生き別れの姉妹とかじゃないのか
クレジット見たら森下涼子ってなってて、ん?芸名変えたのかな?
と思って調べたら別人だった
こんな似てる他人てある?遺伝子レベルでの一致を感じる
歳も近いし生き別れの姉妹とかじゃないのか
404名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 01:09:35.47ID:VNAUymJp 3から4の変更点は小頭が代わったのと女お庭番が梢から茜になったくらいかな
405名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 04:56:06.98ID:MEdrMf47 記憶喪失した渚 でも矢を即座にかわすことができた
体が覚えているんだな
きょうは渚が主役、メインの場面では山本昇平を成敗するなんて花を持たせた
体が覚えているんだな
きょうは渚が主役、メインの場面では山本昇平を成敗するなんて花を持たせた
406名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 05:21:52.27ID:YVz8st4K 疾風と違って高島礼子はさすがに
棒からそれなりにうまくなったのに
また棒に戻る
ナベアツはさすがに上手いが面白みには
欠ける
棒からそれなりにうまくなったのに
また棒に戻る
ナベアツはさすがに上手いが面白みには
欠ける
407名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 05:30:37.14ID:aOcCschp 愛媛朝日III「女ふたり許されぬ夢」登場人物全て嫌な人ばかり。無実の罪の父親はすぐ首吊るし
昨日の回も大岡や吉宗の前で、若者が複数自害するカオス回だった。
昨日の回も大岡や吉宗の前で、若者が複数自害するカオス回だった。
408名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 05:31:16.75ID:NIJ0NrN3 @テレ朝 X
「お庭番の恋・渚編」の回
(異色回、パターン破りの回は目立って当然だよな)というひねくれた目を通して見ても、これはやはり傑作だと思う
ラス立ちに忠相も参戦 (でも、忠相の殺陣は…)と思っていたら、庄屋たちを守ってすぐに退場 いつもなら渚の仕事だ
ちなみに「お庭番の恋・隼人編」は次のシリーズXIにあるのだが…この枠で次に放送されるのは、9でした 残念!そっちも傑作なのに
「お庭番の恋・渚編」の回
(異色回、パターン破りの回は目立って当然だよな)というひねくれた目を通して見ても、これはやはり傑作だと思う
ラス立ちに忠相も参戦 (でも、忠相の殺陣は…)と思っていたら、庄屋たちを守ってすぐに退場 いつもなら渚の仕事だ
ちなみに「お庭番の恋・隼人編」は次のシリーズXIにあるのだが…この枠で次に放送されるのは、9でした 残念!そっちも傑作なのに
409名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 05:58:00.92ID:6tEt3qAW それにしても渚の崖落下の合成は何度見ても……
特撮番組を大量に手掛けてノウハウ持ってるはずの東映でも、
しかも昭和ならともかく2000年の作品でもこの仕上がりしか無理だったんだろうか
特撮番組を大量に手掛けてノウハウ持ってるはずの東映でも、
しかも昭和ならともかく2000年の作品でもこの仕上がりしか無理だったんだろうか
410名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 08:15:45.30ID:kc0x5fWM411名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 08:32:12.31ID:rIqx/yFK >>410
というより、江戸時代は日本史の全時代を通じて成人の平均身長が一番低い。
というより、江戸時代は日本史の全時代を通じて成人の平均身長が一番低い。
412名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 08:56:55.94ID:+ObkGv0yあやとりもお手玉もできない悲しい女お庭番
上さまからもらった櫛を川へ流す渚
女お庭番の一時のはかない恋だったな
413名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 14:54:09.64ID:/W+TXt9P 行方不明の渚を捜す為に、茜とか他の女御庭番が助っ人特別参加してほしかった。
414名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 16:00:44.28ID:DZjSR6oE 3時の暴れん坊、女盗賊のはかない恋だったな
それにしても女優がブスすぎた
それにしても女優がブスすぎた
415名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 16:58:45.58ID:DCLoChEQ 今朝のおはようで出てきた「隠密、徒目付け」の隠密って何だろう?シナリオの文脈的には御庭番ではなさそうだし…
416名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 18:46:28.28ID:3sWkY7+k 今日の夕方時専のXに出てた小町のお琴めちゃくちゃ可愛いかったな
今まで時代劇でいろいろ小町見てきたけどあそこまで可愛いのは見たことない
今まで時代劇でいろいろ小町見てきたけどあそこまで可愛いのは見たことない
417名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 19:51:20.10ID:263R4rk4 BSは3から4になってお葉は続投なのに兄はフェードアウト…
4は初見なんだけど、紋次郎は半次郎よりも有能なんだろうか。
4は初見なんだけど、紋次郎は半次郎よりも有能なんだろうか。
418名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 20:00:37.57ID:5sMj2dB8 小町娘殺人事件ってABC殺人事件がどう見てもモチーフだよなw
・意味深に連続性ありそうな紙を残す
・連続殺人と見せかけて元々殺したいのは1人だけでそれ以外はカモフラ
・目的は莫大な遺産目当て
・意味深に連続性ありそうな紙を残す
・連続殺人と見せかけて元々殺したいのは1人だけでそれ以外はカモフラ
・目的は莫大な遺産目当て
419名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 20:06:21.85ID:si6h5uBU 錦絵になった娘がどうこうとかいうエピソードはだいぶ前にもあったよね
絵師を名乗る変なグラサンのおっさんが出てくる奴
その時も絵師本人は悪人でもなんでもなかったが
絵師を名乗る変なグラサンのおっさんが出てくる奴
その時も絵師本人は悪人でもなんでもなかったが
420名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 20:22:55.02ID:2mQbo/NK421名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 21:25:33.07ID:oOLesZn8 >>414
速水典子を不細工とか
速水典子を不細工とか
422名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 21:41:21.68ID:6tEt3qAW423名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 21:49:06.19ID:5sMj2dB8 >>422
既出だったのかこれは失礼
既出だったのかこれは失礼
424名乗る程の者ではござらん
2020/07/16(木) 22:32:51.46ID:TM33lfL3 上様は何で櫛をプレゼントしたんだろうな
あれじゃ口説いてるようなもんじゃん
記憶戻ったらどうするつもりだったのか
あれじゃ口説いてるようなもんじゃん
記憶戻ったらどうするつもりだったのか
425名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 00:48:31.27ID:MH9Kg/0n 渚は男御庭番を「隼人」と呼んでいたけど、女御庭番って男御庭番を〜様や〜殿と呼ぶ組み合わせと、呼び捨ての組み合わせの2パターンあるんだね
426名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 00:49:39.63ID:MH9Kg/0n 〜様呼びが誰かは忘れたが
427名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 01:31:37.44ID:6B2EYAAl 〜様は誰かいたっけか。大抵〜殿だよな。いねーんじゃね?
はっきりと根来雑賀衆=お庭番の頭だった助八や才蔵も〜殿だったし
まぁおそのやさぎりはそもそもかなり地位が高いっぽい描写があったけど。半蔵は半ばなめられてたしw
はっきりと根来雑賀衆=お庭番の頭だった助八や才蔵も〜殿だったし
まぁおそのやさぎりはそもそもかなり地位が高いっぽい描写があったけど。半蔵は半ばなめられてたしw
428名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 05:10:54.28ID:DhtRmkvP 先日の渚に続いておりんのはかない恋物語
でしゃばり千奈津の出番が少なくてよかった
でしゃばり千奈津の出番が少なくてよかった
429名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 07:03:11.80ID:KrRFjRVK 渚が立ち直ってくれてホッとした
430名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 07:03:13.83ID:l2tKjwob @テレ朝 X
サブタイトルに騙されるのもいいもんだ、の回
「年上の女」か 芦川よしみかな? と、予想していたら、レギュラーお凛のことでした…でも、これがなかなか味わい深くていい!
ラス立ち 上様「心ある者は、藩主を守れ!」→半分近くが去る 笑ってしまった
サブタイトルに騙されるのもいいもんだ、の回
「年上の女」か 芦川よしみかな? と、予想していたら、レギュラーお凛のことでした…でも、これがなかなか味わい深くていい!
ラス立ち 上様「心ある者は、藩主を守れ!」→半分近くが去る 笑ってしまった
431名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 08:27:04.83ID:+4Lt6RHE >>427
自分の勘違いでしょう。ありがとうございます。そういえば梢も監禁された才三を救出に来たときに「ドジねぇw」とか言ってたなぁ
自分の勘違いでしょう。ありがとうございます。そういえば梢も監禁された才三を救出に来たときに「ドジねぇw」とか言ってたなぁ
432名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 08:48:38.21ID:q4E2s+jI 評判記で庭番達が敵と対峙した時に「将軍家御庭支配、薮田助八!」「同じく、おその!」とか
名乗ってたから御庭番二人は常に対等な立場の同僚同士なんだと思ってたよ
名乗ってたから御庭番二人は常に対等な立場の同僚同士なんだと思ってたよ
433名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 18:19:51.61ID:RhBSkTbg 御庭番同士で任務中に夫婦の演技をした事のある奴って
どのくらいいたっけ?
とりあえず隼人と渚はやっていたが
どのくらいいたっけ?
とりあえず隼人と渚はやっていたが
434名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 19:26:03.64ID:/0PHOsmf >>432
捜査網を意識した演出だろうな
捜査網を意識した演出だろうな
435名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 20:37:20.40ID:q4E2s+jI しかし千奈津絶妙にうざいね
長次郎にてめぇが出しゃばらなきゃ殺された男を生き証人に出来たかもしれねえんだとかドヤされて
大泣きしてた次の回でもう平常運転っすか
長次郎にてめぇが出しゃばらなきゃ殺された男を生き証人に出来たかもしれねえんだとかドヤされて
大泣きしてた次の回でもう平常運転っすか
436名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 20:51:53.99ID:Ce2isOhp >>415
身分や所属に関係なく「これは隠密りに探索してもらう」と命じられれば隠密なんじゃないの?め組の頭が新から頼まれたりするのもそうだろうし
身分や所属に関係なく「これは隠密りに探索してもらう」と命じられれば隠密なんじゃないの?め組の頭が新から頼まれたりするのもそうだろうし
437名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 21:20:25.11ID:281GQgcR >>434
おそのはのちに隠密同心に
おそのはのちに隠密同心に
438名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 22:08:45.60ID:WjYztGfc439名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 22:18:28.34ID:L7W3+Yzr >>388
そもそも「徳」の字が使える時点でそれなりの家のはずなんじゃなかったっけ
そもそも「徳」の字が使える時点でそれなりの家のはずなんじゃなかったっけ
440名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 22:28:27.16ID:ScK02zZq おそのの女探検隊隊長
久々に見たかったな
残念ながら放送が無かった
しかし1980年代の
夏樹陽子は仕事選ばないな
久々に見たかったな
残念ながら放送が無かった
しかし1980年代の
夏樹陽子は仕事選ばないな
441名乗る程の者ではござらん
2020/07/17(金) 22:59:15.91ID:8MqMvRHs >>440
女優デビュー作の映画「空手バカ一代」でいきなり、殺されてゴミ捨て場に捨てられるパンパンの役 この「暴将」はまだまともなほうで、その後も脱ぎ仕事続きやもんなー!
女優デビュー作の映画「空手バカ一代」でいきなり、殺されてゴミ捨て場に捨てられるパンパンの役 この「暴将」はまだまともなほうで、その後も脱ぎ仕事続きやもんなー!
442名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 00:54:45.28ID:lrSvnAtV ]ってラス殺陣前の黒幕の逆ギレに張り切って声あげて応じるよな
昨日なんて上様と思うな!乱入者を始末するだけぞ!って言われてみんなでおう!とか言ってたし
上様の正体をわかって立ち向かうのは多々あるけどあれだね殺る気満々なのは]だけだな
>>433
結構いるぜ。さぎりと才蔵もやってるし
昨日なんて上様と思うな!乱入者を始末するだけぞ!って言われてみんなでおう!とか言ってたし
上様の正体をわかって立ち向かうのは多々あるけどあれだね殺る気満々なのは]だけだな
>>433
結構いるぜ。さぎりと才蔵もやってるし
443名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 05:45:41.97ID:X/ZuCI4x 女盗賊のはかない恋の先生というか、雇われ用心棒は
シリーズでも屈指の強さだなw
お涼を助けれないのを演出するために、先生相手には2人がかりでも敵わない
用心棒にもしつこく追われて、3人相手に足止めも2人でギリギリという
他の話ではありえない強さだw
基本的には上さまに準ずるくらいにゃ強いのに(たまに苦戦する相手もいるけど)
一介のチンピラにもここまで苦戦することはそうそう無いんじゃないかなーww
しかし体が弱い親父が人質状態で、その為に娘が盗賊の手先で方々で抱かれてて
親父より先に死ぬって、親父は助かっても生き地獄だなぁ
シリーズでも屈指の強さだなw
お涼を助けれないのを演出するために、先生相手には2人がかりでも敵わない
用心棒にもしつこく追われて、3人相手に足止めも2人でギリギリという
他の話ではありえない強さだw
基本的には上さまに準ずるくらいにゃ強いのに(たまに苦戦する相手もいるけど)
一介のチンピラにもここまで苦戦することはそうそう無いんじゃないかなーww
しかし体が弱い親父が人質状態で、その為に娘が盗賊の手先で方々で抱かれてて
親父より先に死ぬって、親父は助かっても生き地獄だなぁ
444名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 12:07:56.60ID:N2sININl シリーズ9途中で、「爺」の人が
高島忠夫さんから名古屋章さんに替わったのは
やはり忠夫さんの体調不良????で?
高島忠夫さんから名古屋章さんに替わったのは
やはり忠夫さんの体調不良????で?
445名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 12:13:03.08ID:ln+QuapZ 有馬爺は高圧的なものの言い方が嫌だな
446名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 12:35:22.12ID:oKgqFChY447名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 15:53:38.87ID:tFbsyhhR >>445
だまらっしゃい!!!!!
だまらっしゃい!!!!!
448名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 15:58:45.62ID:58KuoutF449名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 16:08:02.82ID:Q+8PLwOL そうかな?颯よりは強いだろ
450名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 18:44:47.93ID:Ux5Jhqxv >>445
本来そういう役目じゃねえの御側御用取次って
本来そういう役目じゃねえの御側御用取次って
451名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 19:35:56.33ID:9GPbqsKk 有馬爺は吉宗に対しても結構キツめに言うのが自分はイヤだな。カノウ爺やマゴベ爺はかわいげがあったよな
452名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 20:05:04.57ID:9Zqtlz8j 結局有島一郎を超えた者はいなかった
453名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 20:10:58.54ID:5yVkv+i0 そりゃ東宝で主演映画もあり
日劇で座長講演もやってる
映画スターだからな
あっ高島忠夫も同じか
日劇で座長講演もやってる
映画スターだからな
あっ高島忠夫も同じか
454名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 22:07:08.73ID:t1f8LoyG455名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 23:04:02.67ID:NiNPjuHL 卯之吉時代をピークに戦力は下がっていったな
456名乗る程の者ではござらん
2020/07/18(土) 23:25:30.84ID:LVKsBU/C め組は竜虎が居る居ないで戦力が大違いだからな
457名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 00:11:03.93ID:Am2Vj3Wc 忠相の姪の千菜津はももクロの赤色の百田夏菜子に似てる。エクボまでソックリだ。百田の顔を丸くしたら全く同じ顔してる。
458名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 01:43:51.64ID:Iz1TwlFa め組は真砂さんだけがずっと出てるんだね
459名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 01:56:15.71ID:6iDD2y7C 3以降のめ組は小頭以外の名前と顔が一致しない…
460名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 01:58:35.20ID:VsSffyZ5 常・鉄・久の語呂の良さ
461名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 08:48:43.81ID:Am2Vj3Wc 最近君島十和子が気になって調べてたら暴れん坊将軍に出演になってた
「マルカの女の目安箱」
これってお買い上げ!って強引に魚河岸から持っていくやつだったっけ?
「マルカの女の目安箱」
これってお買い上げ!って強引に魚河岸から持っていくやつだったっけ?
462名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 11:03:04.71ID:x9Cl1Mfq >>456
力士出身で芸能界転向という人材不足を嘆け。
力士出身で芸能界転向という人材不足を嘆け。
463名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 11:17:40.60ID:Sgh2JaU3 常鉄は龍虎以前にそれなりに機能していたし
大部屋の強そうな奴をレギュラーにしておけば
山田朝右衛門を居候は新さんが追い出されるからダメか
でも佐藤B作よりは渡辺篤史がまだ強そうなんだがな
白井滋郎はそれなりに強そうでセリフも多いんだけどね
大部屋の強そうな奴をレギュラーにしておけば
山田朝右衛門を居候は新さんが追い出されるからダメか
でも佐藤B作よりは渡辺篤史がまだ強そうなんだがな
白井滋郎はそれなりに強そうでセリフも多いんだけどね
464名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 12:29:52.19ID:AfYpd+pP465名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 12:30:05.96ID:DeWX6pD2 B作半次郎は戦闘前にコケたりして戦いの役に立たない事が多かったが、
一度、黒幕が雇ったその回最強の敵の用心棒を、上様を差し置いて
一対一で倒すという大金星を挙げた事がある
一度、黒幕が雇ったその回最強の敵の用心棒を、上様を差し置いて
一対一で倒すという大金星を挙げた事がある
466名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 13:03:14.62ID:qwBzRWhL467名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 15:02:07.23ID:xOzmqW8u め組の連中ってどんなにへべれけでも
辻斬りなんかに出くわすと一瞬で酔いが吹き飛ぶの凄い
辻斬りなんかに出くわすと一瞬で酔いが吹き飛ぶの凄い
468名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 22:09:27.48ID:xh0FaAXy >>445
>>450
モデルらしき人がそうだから、なのかも。
名字だけなら加納と有馬は吉宗時代の実在の御用取次にもいた
中でも有馬は、大河ではすまけいさんがやってたけど
「食いつき犬」と呼ばれたぐらいのうるさ型として幕閣からも煙たがられてた
元々御用取次は、御三家出身の吉宗を警戒する徳川宗家譜代の大名、旗本勢力に対して
自分は本来の幕閣を大事にしますよ、だけど秘書官ぐらいは置かせてね、って感じで
綱吉以降の側用人との対比で、比較的軽輩の家臣をあくまで「取次」として側に置くと言う建前だったんだけど、
結局の所が幕閣から上様への「御用の取次」を支配する事で稟議書の上申権を握る事で実権を握って
後の老中水野忠邦は将軍家慶に対して、
公式の幕閣の閣議を御用取次と将軍の密議で度々覆すのは不健康だと先代の家斉政権を批判してる
>>450
モデルらしき人がそうだから、なのかも。
名字だけなら加納と有馬は吉宗時代の実在の御用取次にもいた
中でも有馬は、大河ではすまけいさんがやってたけど
「食いつき犬」と呼ばれたぐらいのうるさ型として幕閣からも煙たがられてた
元々御用取次は、御三家出身の吉宗を警戒する徳川宗家譜代の大名、旗本勢力に対して
自分は本来の幕閣を大事にしますよ、だけど秘書官ぐらいは置かせてね、って感じで
綱吉以降の側用人との対比で、比較的軽輩の家臣をあくまで「取次」として側に置くと言う建前だったんだけど、
結局の所が幕閣から上様への「御用の取次」を支配する事で稟議書の上申権を握る事で実権を握って
後の老中水野忠邦は将軍家慶に対して、
公式の幕閣の閣議を御用取次と将軍の密議で度々覆すのは不健康だと先代の家斉政権を批判してる
469名乗る程の者ではござらん
2020/07/19(日) 23:03:12.04ID:DeWX6pD2 加納久通は腰が低く穏やかで、有馬氏倫は短気で高圧的だったらしいから
一応有馬爺はモデル通りにしている
でも加納爺は暴将だと有馬爺ほどじゃないが凄く穏やかって事でもないね
「老中たちには舐めんなよと言ってやりました」とか言ってたしw
あと孫兵衛はあれだけキャラ立ってるのに意外にも完全に架空の人物なんだな
一応有馬爺はモデル通りにしている
でも加納爺は暴将だと有馬爺ほどじゃないが凄く穏やかって事でもないね
「老中たちには舐めんなよと言ってやりました」とか言ってたしw
あと孫兵衛はあれだけキャラ立ってるのに意外にも完全に架空の人物なんだな
470名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 04:54:55.51ID:wZ08vqdT 今朝はおぶんの出産でめでたく今シリーズ終了と
琉球の兄妹の悲劇がメインの回だったな
琉球の兄妹の悲劇がメインの回だったな
471名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 05:20:18.45ID:aNQSdxR4 @テレ朝 第十部 完
「25人の女」の最後は加藤夏希 「燃えよ!ロボコン」の直後だから、当時15歳 仮面ライダーファムの時で17歳 ということは、本日時点でまだ34歳なのか!
悪役は片岡五郎 「おしゃべりクソ野郎」の義父(「嫁の父」ではなく「実母の再婚相手」)
ラス立ちの後に上様の「改革は急がねばならん」を入れて引き締めるところが鈴木則文脚本らしいところ
「25人の女」の最後は加藤夏希 「燃えよ!ロボコン」の直後だから、当時15歳 仮面ライダーファムの時で17歳 ということは、本日時点でまだ34歳なのか!
悪役は片岡五郎 「おしゃべりクソ野郎」の義父(「嫁の父」ではなく「実母の再婚相手」)
ラス立ちの後に上様の「改革は急がねばならん」を入れて引き締めるところが鈴木則文脚本らしいところ
472名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 07:02:41.42ID:jiS6wKU1473名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 07:35:07.20ID:LDakw3kQ 実際は「爺」と呼ばれるほどの年齢差はないんだけどね
吉宗より有馬は16歳上、加納は11歳上
吉宗より有馬は16歳上、加納は11歳上
474名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 08:31:23.26ID:9xg30gq1 たしか大河で加納は小林稔侍が演じてた憶え
こっちは対照的に穏やかな人物だった気が
こっちは対照的に穏やかな人物だった気が
475名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 14:26:47.98ID:tDtG49lB 松平健全曲集'ぬくもり'ってCD持ってる人いないかな
476名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 15:15:06.33ID:eDjSQo2q シーズン11から頭が松村雄基になったりしてめ組の面子がガラッと変わるんだよね
当時はキャスト変更についてどう思われてたんだろ?
イメージ違うとか言われたのかなw
当時はキャスト変更についてどう思われてたんだろ?
イメージ違うとか言われたのかなw
477名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 16:56:42.23ID:syA92yYi 内田稔はたま〜に善人役を演じる
478名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 17:09:11.15ID:yTzfISx/ いや半々くらいじゃない?
いつも息子や娘のいる役が多いイメージ
善悪ともに生き残れないイメージ
いつも息子や娘のいる役が多いイメージ
善悪ともに生き残れないイメージ
479名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 17:39:36.37ID:lxmdgUms >>476
あくまで当時の個人的な感想でいうならば、「安っぽくなった」「打ち切りも近い」だった 曜日は変更になるわ、サブちゃんはほとんど出なくなるわで「こりゃ、残念だけど『銭形平次』の888回の記録は抜けないだろう」と肩を落としていた
あくまで当時の個人的な感想でいうならば、「安っぽくなった」「打ち切りも近い」だった 曜日は変更になるわ、サブちゃんはほとんど出なくなるわで「こりゃ、残念だけど『銭形平次』の888回の記録は抜けないだろう」と肩を落としていた
480名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 18:48:56.29ID:b9pAfakq メインテーマの前にちょこっと前奏入るバージョンっていつのやつ??
481名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 19:07:09.01ID:7qsrZ/Rt 今朝のおはよう琉球で、姫と新長辰三人が話す場面があった。しかし、なぜあの場で新が吉宗だと言わないんだ?他に邪魔者いなかったのに
482名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 19:43:03.96ID:upxw6Tr3 >>477-478
鬼同心のイメージが強すぎて、どっちの意見もピンと来ない
鬼同心のイメージが強すぎて、どっちの意見もピンと来ない
483名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 19:49:21.20ID:PrRruA+C 評判記@サンテレビ
口封じ、鉄砲使うなら味方殺すより
アサえもん撃った方が早くね?
口封じ、鉄砲使うなら味方殺すより
アサえもん撃った方が早くね?
484名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 19:49:43.30ID:CUybYZpU >>477
森幹太の善人役の方が珍しい
森幹太の善人役の方が珍しい
485名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 20:02:46.95ID:LDakw3kQ 松村雄基は火消しじゃなく御庭番顔なんだよな
12の初回で上様、隼人と一緒に紀州に向かってたが
上様の左右に御庭番が二人いるようにしか見えなかった
12の初回で上様、隼人と一緒に紀州に向かってたが
上様の左右に御庭番が二人いるようにしか見えなかった
486名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 20:08:54.90ID:LDakw3kQ おはようの10終わったが800回SPは20年経った今でも観れていない
子育てやってるおぶんも、秋月と結ばれる千奈津も観れてない…
子育てやってるおぶんも、秋月と結ばれる千奈津も観れてない…
487名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 20:11:04.30ID:AkVUvnxY やっぱ薩摩って糞だな
琉球から搾取して国力蓄えたんだろうな
幕府の力が強いときに滅ぼしておけばよかったのに
琉球から搾取して国力蓄えたんだろうな
幕府の力が強いときに滅ぼしておけばよかったのに
488名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 20:18:08.83ID:au/bohrt 余は琉球のことなど気にしたことなどなかったゴメンね、とか言ってたけど、たしかSPで琉球ロケやったことあるよなw
489名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 20:22:00.39ID:ZIphzvCg490名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 21:08:46.53ID:WOvRq4+r 毎度のこととはいえ、北町は悪事しかしないなw
尾張、火盗と一緒に取りつぶせとw
尾張、火盗と一緒に取りつぶせとw
491名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 22:06:00.92ID:XSKkX9o4 >>486
秋月とは結ばれないぞwww
秋月とは結ばれないぞwww
492名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 22:07:15.76ID:ve+ZrZrp 琉球の兄妹回はたいてい兄が死んでる気がする
493名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 22:16:33.06ID:Rb7y+5MV 公家の兄貴も大体死ぬ
494名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 22:24:45.31ID:PrRruA+C 娘がいるときの西沢利明はたいてい悪くないがたいてい殺されてる気がする
495名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 22:37:37.69ID:LDakw3kQ496名乗る程の者ではござらん
2020/07/20(月) 23:29:44.05ID:upxw6Tr3 \の初回の雲切回はSPか何かの別枠でやればよかったのに
497名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 00:12:48.91ID:2V7KTcr0 俺800回SP見た覚えあるんだけど
何年か前の正月のこの時間帯で
お文の子供がさらわれる話じゃなかったっけ
それが800回SPかどかははっきりとはわからんけど
何年か前の正月のこの時間帯で
お文の子供がさらわれる話じゃなかったっけ
それが800回SPかどかははっきりとはわからんけど
498名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 00:20:13.35ID:BdTEd8wT 千奈津は最終回で婚約するとか地元に帰るとか留学するとか何かあったような気がしてたんだが
全くの勘違いだった。
特に何事もなく終わった
全くの勘違いだった。
特に何事もなく終わった
499名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 00:20:29.70ID:k8fymx3a 琉球王国は薩摩と清に挟まれて大変だったみたいね。
500名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 00:32:03.86ID:BdTEd8wT しかしあの当時、薩摩が強引に琉球を支配下に置いたから、今の沖縄は日本領なわけだからなあ
江戸時代ずっと鎖国で、清の支配が強いまま放っておいたら、今ごろ中国領だったかもしれん
江戸時代ずっと鎖国で、清の支配が強いまま放っておいたら、今ごろ中国領だったかもしれん
501名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 00:37:17.42ID:k8fymx3a 当時の薩摩の連中をタイムスリップさせて、江戸沖から藩領まで一時と言うのを体験させたい。
皆、刀ぶら下げたまま座りションベンだろうて。
皆、刀ぶら下げたまま座りションベンだろうて。
502名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 00:45:25.86ID:BdTEd8wT503名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 01:16:19.88ID:4OJMXM10 >>500
ただ、薩摩が琉球を制圧して琉球本島も離島も苛斂誅求したら、
離島側は薩摩に「琉球王朝時代より穏和で民に配慮された政治で
ありがたい」って態々令状を薩摩藩主に出してるんだよな。
…どんだけ琉球王朝の離島への苛斂誅求が酷かったか、と言う話。
ただ、薩摩が琉球を制圧して琉球本島も離島も苛斂誅求したら、
離島側は薩摩に「琉球王朝時代より穏和で民に配慮された政治で
ありがたい」って態々令状を薩摩藩主に出してるんだよな。
…どんだけ琉球王朝の離島への苛斂誅求が酷かったか、と言う話。
504名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 02:25:34.81ID:N8EF9QdP505名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 02:33:17.54ID:LskZ9huz >>497
>おぶんの子供が拐われる
そう。清三先生は大活躍するしエンケンはしっかり悪人だし梢は随分成長してるし面白いよ
山田五十鈴がどうもよぼよぼ過ぎるのが難点だがよくよく思い返して見れば必殺の時とさほど変わってないとも言える
>おぶんの子供が拐われる
そう。清三先生は大活躍するしエンケンはしっかり悪人だし梢は随分成長してるし面白いよ
山田五十鈴がどうもよぼよぼ過ぎるのが難点だがよくよく思い返して見れば必殺の時とさほど変わってないとも言える
506名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 04:57:31.25ID:hZFzhoUC きょうから爺と女お庭番が交代
うざい千奈津も出なくなって清々した
それにしても鬼平以外の時代劇に出てくる火盗改メは悪党ばかりだな
うざい千奈津も出なくなって清々した
それにしても鬼平以外の時代劇に出てくる火盗改メは悪党ばかりだな
507名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 05:03:30.96ID:9Z8uDwoW 立川さんが多めに見れるシリーズは好きw
この人すんげーわざとらしい演技なんだが、それが逆にいいw
この人すんげーわざとらしい演技なんだが、それが逆にいいw
508名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 05:38:18.91ID:ot/tC3HV @テレ朝 9
池波正太郎の作品ではないので「雲霧じゃなくて雲切」「本格の三箇条は守らない」、そしてもちろん「火盗改は悪」
名作、異色作、怪作、すい星回だらけの9は「マジ斬り」で開始!
池波正太郎の作品ではないので「雲霧じゃなくて雲切」「本格の三箇条は守らない」、そしてもちろん「火盗改は悪」
名作、異色作、怪作、すい星回だらけの9は「マジ斬り」で開始!
509名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 06:33:25.56ID:aNKmMRgh 9は10メンバーに千奈津がいないのと同じだから寂しい
その分、お凛ババアが目立ちすぎ
やっぱ若い女だよ女
その分、お凛ババアが目立ちすぎ
やっぱ若い女だよ女
510名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 09:17:38.39ID:OuuPZvnE 火盗改メのお頭役の俳優は善人役を一度もやったことがない悪役に徹した
511名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 09:39:38.88ID:AtE+nb5S わざとらしい演技で遠藤太津朗が思い浮かんだ
最初なんじゃこりゃって思ったけどまああれはあれでいいんだろうな
暴将の舞台かなんかじゃ爺の役やったんだっけ
最初なんじゃこりゃって思ったけどまああれはあれでいいんだろうな
暴将の舞台かなんかじゃ爺の役やったんだっけ
512名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 11:24:20.84ID:JRp7YI6d 舞台はギャグ演出多いよな
513名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 12:53:24.07ID:Q7IngWrv サンテレビ 、評判記、市原悦子がおまっちゃんの母役で出てる
514名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 13:02:51.89ID:62p9Hu5C 評判記@サンテレビ
今日わかったこと
・辰五郎とおまつは10歳差
・辰五郎は市原悦子と親子ぐらいの年齢差
辰五郎夫婦、思ったより若い設定なのね…
今日わかったこと
・辰五郎とおまつは10歳差
・辰五郎は市原悦子と親子ぐらいの年齢差
辰五郎夫婦、思ったより若い設定なのね…
515名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 14:32:55.16ID:t0ZdzuUB >>514
サンテレビで今どの辺やってるかわからんけど、評判期でははっきりと四十路に手がかかったと言及されてるんで数えで言えばおさいも辰五郎もアラフォー
サンテレビで今どの辺やってるかわからんけど、評判期でははっきりと四十路に手がかかったと言及されてるんで数えで言えばおさいも辰五郎もアラフォー
516名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 14:51:50.80ID:aNKmMRgh 長次郎とおぶんのリアル年齢差が19歳ってのは驚いたな
ちなみに辰五郎・おまっちゃんと同じリアル年齢差
ジョージは47歳の時に長次郎になったが、]でもう50歳になった時も
評判記初期で42歳だった辰五郎サブちゃんより若く見える
ちなみに辰五郎・おまっちゃんと同じリアル年齢差
ジョージは47歳の時に長次郎になったが、]でもう50歳になった時も
評判記初期で42歳だった辰五郎サブちゃんより若く見える
517名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 14:53:57.24ID:Dh/krJGV >>508
>池波正太郎の作品ではないので
雲切仁左衛門て大岡政談発祥の名前なんよw
時代劇脳だとそうなっても仕方ないとは思うが池波作品関係ないで
別に池波作品なんぞ関係なく山田浅右衛門が朝右衛門に、爺の名前が創作になってたりするのと同じくちょいと変えただけ
>池波正太郎の作品ではないので
雲切仁左衛門て大岡政談発祥の名前なんよw
時代劇脳だとそうなっても仕方ないとは思うが池波作品関係ないで
別に池波作品なんぞ関係なく山田浅右衛門が朝右衛門に、爺の名前が創作になってたりするのと同じくちょいと変えただけ
518名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 17:00:00.50ID:MMws2g9o 有川博は善人役をやったことがない
悪役に徹した俳優だったな
悪役に徹した俳優だったな
519名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 18:12:07.47ID:QaSeM1wF 知らんがな
俳優スレでどうぞ
俳優スレでどうぞ
520名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 20:16:36.09ID:TM8b2vLq 茶坊主の脅しから何人も殺すことになって破滅していく転落のジェットコースター
521名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 21:39:23.92ID:Q7IngWrv 今BSNHKの黒澤明と勝新の特番に今現在の久が出てるけど、変わらんなあ若い。勝新の弟子だったんだね
522名乗る程の者ではござらん
2020/07/21(火) 22:06:56.01ID:gFh2itKt 蝮の親分命拾いしたかと思ったらナレ死しててワロタ
523名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 04:52:09.13ID:cTAQsQ6q 石山律は悪役しかできない俳優
それにしても新女お庭番は質が悪すぎる
簡単に刺されるんだから
それにしても新女お庭番は質が悪すぎる
簡単に刺されるんだから
524名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 06:35:05.91ID:P20+q7oK 雲切は俺が斬るとか言って勝手に殺していいのかよ吉宗…いくら乳母のためとはいえ
525名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 06:42:53.96ID:KzZoZPn2 じいが高島忠夫になってから内容の質が落ちたように感じる
526名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 06:58:44.36ID:hIanGEmH527名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 07:39:00.85ID:KAd/FPwF 高島忠夫はうつ病になって亡くなったんだぞ
528名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 09:55:44.72ID:uYos5GIr 個人的には名古屋章より高島忠夫の方が良かったなあ
本当に惜しい人を亡くした
本当に惜しい人を亡くした
529名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 11:57:50.53ID:Qfcc4VrN >>513
そのエピソードを見たけど、日本昔話と家政婦は見たがちらついてしまってwそれだけ演技が上手いということなんだろうけど。
そのエピソードを見たけど、日本昔話と家政婦は見たがちらついてしまってwそれだけ演技が上手いということなんだろうけど。
530名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 12:28:30.60ID:ScHUubvu 代表作のイメージってどこまでも付きまとうからなぁ・・・
イメージの固定化を嫌って続編出演を嫌がってたらしいけど堺雅人とかもはや完全に半沢直樹だし
松平健も何に出てもやっぱり上様だよなーってなっちゃうし
あと武家髷がしっくりきすぎて作中で町人に変装しただけでなんだかコレジャナイ感ある
イメージの固定化を嫌って続編出演を嫌がってたらしいけど堺雅人とかもはや完全に半沢直樹だし
松平健も何に出てもやっぱり上様だよなーってなっちゃうし
あと武家髷がしっくりきすぎて作中で町人に変装しただけでなんだかコレジャナイ感ある
531名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 12:36:49.43ID:LbTzc1Oj 体がデカすぎるんだよ。>マツケン
532名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 13:10:26.36ID:6G1EFv0e533名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 16:08:51.92ID:DMV5hf3A 渡辺篤史は住宅ハンターとして稼いでる
534名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 18:59:47.70ID:8DGxHStZ 伊藤美由紀大分老けたな
甲府支配に左遷されることまで
計算に入れた謀反計画とか
大規模なのに名前勝手に使われる宗春
甲府支配に左遷されることまで
計算に入れた謀反計画とか
大規模なのに名前勝手に使われる宗春
535名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 20:05:45.07ID:vXfMBSb0536名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 21:06:22.22ID:LAKINWYm 上様に何かと歯向かっていた大奥総取締が田舎のおばちゃんになって出てくるとは。やはり大工の娘の血なのか
537名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 22:00:10.01ID:TxxDpLKk マツケンのYouTube見てるのワイだけの模様
538名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 22:08:53.09ID:zquaggRa 24:50からごごナマ ごごウタに出演
539名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 22:30:03.35ID:RyoArNID540名乗る程の者ではござらん
2020/07/22(水) 23:50:13.68ID:NglMwcmJ541名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 00:19:14.23ID:+AcTqXUh 殺陣の際の上様の衣装も、前のシリーズでは着流し風の時があったよね?
いわゆる着物+帯の。
長七郎とか桃太郎や捜査網なら見慣れてるからアリだけど、上様の場合、
やっぱり袴姿じゃないと違和感あるよね。
着流しだと舞台のマツケンサンバを思い出してしまって・・・。
いわゆる着物+帯の。
長七郎とか桃太郎や捜査網なら見慣れてるからアリだけど、上様の場合、
やっぱり袴姿じゃないと違和感あるよね。
着流しだと舞台のマツケンサンバを思い出してしまって・・・。
542名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 01:43:09.37ID:d55SneuA >>530
すべてに同意w
すべてに同意w
543名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 01:50:07.77ID:PM+gJ9vO544名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 03:35:25.06ID:QlbUs1Zb >>540
易者や茶道大好き爺に変装した時はさぞかし腰抜かしたんだろうなw
易者や茶道大好き爺に変装した時はさぞかし腰抜かしたんだろうなw
545名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 04:30:25.30ID:/wzZAIPI546名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 04:56:32.66ID:pxLh8fVe おぶんがお米粒で行き先を知らせたけど
その分だけの米粒が袖に入るもんかね〜
途中で鶏に食べられたときはもうダメかと思ったよ
その分だけの米粒が袖に入るもんかね〜
途中で鶏に食べられたときはもうダメかと思ったよ
547名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 07:42:42.41ID:tsR0cLDM >>537
旅チャンネルの歩け!マツケンを見てるのは俺だけだろうな
旅チャンネルの歩け!マツケンを見てるのは俺だけだろうな
548名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 08:36:45.05ID:djlwFRTI549名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 09:00:49.24ID:bR1xFdxG しかし甲府勤番もあっという間に左遷人事になったな
550名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 09:37:05.94ID:OAHL/o/S 山本譲二はヘタクソ 北島三郎のほうがずっと良かった
551名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 11:16:36.35ID:cBjz8RIs しかしなんであんなクズの山本譲二をめ組の頭にしたんだろうね
552名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 11:27:24.46ID:bR1xFdxG 情実人事
553名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 14:14:28.71ID:AfUzJuma ネットの書き込みでも頻繁に訴訟が起きるようになったし
あまり気軽に特定の人間をクズとか書かない方がいいぞ
今回は別に大丈夫だとしても平気で書いちゃう習性があると
いつかまずい事になるかしれない
あまり気軽に特定の人間をクズとか書かない方がいいぞ
今回は別に大丈夫だとしても平気で書いちゃう習性があると
いつかまずい事になるかしれない
554名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 14:56:36.31ID:zaQGn0hE >>551
二人の関係を知らない人?
二人の関係を知らない人?
555名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 15:33:50.73ID:Ieq3wiT/ ジョージを頭にするなら、小金沢君を小頭に採用してもよかった
556名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 16:56:27.21ID:tQ2dndxu でも大江裕だったらちょっと嫌だ
557名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 17:29:54.02ID:0Oi9PrTg 山本譲二は演技がちょっとなあ…言葉の語尾になんでも「!!」が付く感じがちょっとw
もし今でも暴将やってたら北山たけしあたりが頭になってたのかもねえ
もし今でも暴将やってたら北山たけしあたりが頭になってたのかもねえ
558名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 17:33:17.40ID:s6fbLR8f559名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 18:37:57.24ID:zaQGn0hE 長瀬智也あたりがマツケンを継いで暴将新シリーズでもやってくんねえかな
560名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 19:18:06.16ID:s7f6rMmt 長瀬がジャニーズ退職で、朝のワイドショーで長瀬の若い頃が特集されてたけど長瀬の若い頃って評判記の頃のマツケンにめちゃくちゃ似てるなw
あとは演技と殺陣が完璧なら見たいかも
あとは演技と殺陣が完璧なら見たいかも
561名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 19:30:53.75ID:j+7DNJjG そこにマツケンが爺役で出たら面白いな
562名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 19:52:00.15ID:r1MpIC90 割と厳めしい感じの顔つきしたイケメンだから時代劇好きの松岡君には申し訳ないが
風貌的には長瀬君のほうが時代劇には合ってそうだなという感じはする
風貌的には長瀬君のほうが時代劇には合ってそうだなという感じはする
563名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 21:18:35.11ID:tQ2dndxu 顔もイケメンでありながら野武士っぽいな
564名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 21:21:54.59ID:tQ2dndxu あと長友佑都も野武士っぽい顔だ 役者じゃないのが残念
565名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 21:28:03.02ID:swqXju2V 後家などに
煮売り屋の娘など
上様が言う良さげな女の話に口出しする度に
歴代将軍に祟られそうな爺、主に神君とか三代とか
煮売り屋の娘など
上様が言う良さげな女の話に口出しする度に
歴代将軍に祟られそうな爺、主に神君とか三代とか
566名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 22:14:33.52ID:/wzZAIPI 長瀬はなんか違うなあ
基本パッパラパーでクライマックスだけキリッ!という役のほうが合う気がする
基本パッパラパーでクライマックスだけキリッ!という役のほうが合う気がする
567名乗る程の者ではござらん
2020/07/23(木) 22:54:06.30ID:s7f6rMmt 確か東山版の大岡越前にも加藤剛がでた回あったから、マツケンが爺役で出るのも面白そう
568名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 01:24:58.13ID:0sAo+M0Z >>559
確かに長瀬なら許せるかも
確かに長瀬なら許せるかも
569名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 01:27:15.04ID:aQV6iMGD 女御庭番ってEオンナばかりだから、リアル吉宗なら手を付け放題だったんだろうなぁ
570名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 05:01:52.48ID:KpFuaRBO 新克利はパッとしない俳優のままで終わった
そして悪役はやらなかった
そして悪役はやらなかった
571名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 05:13:59.04ID:vQitz5jx @テレ朝 9
何度もある、実際に上様が行った改革・制度をネタにした回 この次に「参勤交代」に対して改革が行われるのは、幕末の「文久の改革」となる
お凛の副業は「金貸し」 それについて他に触れられた回ってあったっけ?
「改革とは新しい利権を産み出すもの」とうそぶく加納竜 二枚目にそう言われると説得力が極めて高い! たとえそれが悪役でも
何度もある、実際に上様が行った改革・制度をネタにした回 この次に「参勤交代」に対して改革が行われるのは、幕末の「文久の改革」となる
お凛の副業は「金貸し」 それについて他に触れられた回ってあったっけ?
「改革とは新しい利権を産み出すもの」とうそぶく加納竜 二枚目にそう言われると説得力が極めて高い! たとえそれが悪役でも
572名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 06:08:25.50ID:zepMlvBp >>555
クイズ脳ベルSHOWでの小金沢を知っていたら、そんな意見はとても出せんな
クイズ脳ベルSHOWでの小金沢を知っていたら、そんな意見はとても出せんな
573名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 06:39:08.75ID:a2p66bVm 民主も安倍晋三も維新もその通りだったじゃん
574名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 09:29:35.09ID:90mKgT/P バカが政治を盛り込んでいる
575名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 11:18:29.19ID:e77yNuqz 江戸時代の賄賂や公金横領や利益誘導は成敗だったが
今や合法だからなw
今や合法だからなw
576名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 12:14:44.67ID:a2p66bVm 並木史朗は隠密同心である
なので剣の腕もそれなりにたつと思ってたんだが
何故か最後の殺陣はまるでダメだった
なので剣の腕もそれなりにたつと思ってたんだが
何故か最後の殺陣はまるでダメだった
577名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 12:19:55.69ID:hS5rnoYd >>575
「袖の下」掴ませるのは実は違法ではない。
幕閣に列しても必要経費を幕府は出してくれないからな。
(だから藩主がやる気が有っても余計な出費を嫌った臣下が藩主を押込にした例もある)
幕府は「功績に報いて加増」はしてくれても必要経費は払ってくれない。
その場合費用をどうするか、と言えば、それは藩の収入からの持出な。
「袖の下」掴ませるのは実は違法ではない。
幕閣に列しても必要経費を幕府は出してくれないからな。
(だから藩主がやる気が有っても余計な出費を嫌った臣下が藩主を押込にした例もある)
幕府は「功績に報いて加増」はしてくれても必要経費は払ってくれない。
その場合費用をどうするか、と言えば、それは藩の収入からの持出な。
578名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 15:37:43.92ID:zepMlvBp >>518
今、テレ玉の大江戸捜査網で善人役やってる真っ最中
今、テレ玉の大江戸捜査網で善人役やってる真っ最中
579名乗る程の者ではござらん
2020/07/24(金) 16:19:12.47ID:kFJyRtm4580名乗る程の者ではござらん
2020/07/25(土) 07:28:24.05ID:b/sgC4Ua 9の高島爺の降板後、OPで上様に城から逃亡されて探しているシーンは
すべて名古屋爺に差し替えられるんだっけ?
すべて名古屋爺に差し替えられるんだっけ?
581名乗る程の者ではござらん
2020/07/25(土) 14:28:40.33ID:/s4Hcd0n 一色彩子あたりも悪党に騙されてめ組の連中に恨みを抱く役2回やってたな
同じような事やるならせめてキャスト変えろよ的な・・・
同じような事やるならせめてキャスト変えろよ的な・・・
582名乗る程の者ではござらん
2020/07/25(土) 14:53:43.26ID:F+61q9u4 本放送時は何年も離れているから
583名乗る程の者ではござらん
2020/07/25(土) 15:08:28.27ID:b/sgC4Ua もうすぐおはようでやる隕石回、笹野高史と田中綾子が親子役だけど
あれでもたったの9歳差なんだな
老け顔と若作りの組み合わせで完全に普通の父と娘に見えたけど
50歳と41歳ってどちらの方も信じられないw
あれでもたったの9歳差なんだな
老け顔と若作りの組み合わせで完全に普通の父と娘に見えたけど
50歳と41歳ってどちらの方も信じられないw
584名乗る程の者ではござらん
2020/07/25(土) 15:15:58.16ID:F+61q9u4 なんか隕石回放送ごとに聞く感想
585名乗る程の者ではござらん
2020/07/26(日) 08:10:55.23ID:VM7oydsu お凛とおぶんの絡みは好きだ
ていうかおりんが入ってからおぶんがイキイキし出した印象
ていうかおりんが入ってからおぶんがイキイキし出した印象
586名乗る程の者ではござらん
2020/07/26(日) 11:35:08.11ID:g2s5z4Ix よね子とめ組衆たちのドタバタは本当に邪魔でしょうがない
587名乗る程の者ではござらん
2020/07/26(日) 11:41:11.48ID:Yw4rNDXO め組の小頭以下なんて他に誰いようがシリーズ通してほぼ馬鹿騒ぎする事と
新之助に頼まれて探し物調べ物する以外してないじゃん
よね子が居ようが居まいがバカ騒ぎシーンでやってる事なんて大差なくね?
新之助に頼まれて探し物調べ物する以外してないじゃん
よね子が居ようが居まいがバカ騒ぎシーンでやってる事なんて大差なくね?
588名乗る程の者ではござらん
2020/07/26(日) 14:33:30.03ID:22LBzqnp >>585
おぶんの初期は千奈津以上にイラッとさせるものがあった
おぶんの初期は千奈津以上にイラッとさせるものがあった
589名乗る程の者ではござらん
2020/07/26(日) 22:11:36.73ID:VM7oydsu そうか?俺は千奈津をウザいと思ったことないからその感覚はわからんわ
590名乗る程の者ではござらん
2020/07/26(日) 23:42:12.84ID:y9g8Lk6T 千菜津にイラっとすんのは俺もわからんがそれぞれツボあるしな
上でも言われてるけど俺は初期おぶんとか何でも首突っ込む鶴姫なんかにはイライラするけどそうじゃない人もいるだろうし
なんとなくだけど千菜津が嫌いな人はももちゃんにもイライラしてる気がする
上でも言われてるけど俺は初期おぶんとか何でも首突っ込む鶴姫なんかにはイライラするけどそうじゃない人もいるだろうし
なんとなくだけど千菜津が嫌いな人はももちゃんにもイライラしてる気がする
591名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 00:58:59.16ID:GcaOo2Bv >>588
たしかにおぶんの初期(魚屋兼岡っ引き時代)はひどかった
一人でカラ回りして暴将の世界をぶち壊していた感がある
あれは演じるのが難しいキャラだから、生稲晃子一人のせいにもできないけど。
キャラが男勝りの岡っ引きという設定だから、どんどんメインストリーに絡んで、探偵役やって、
上様が危険だと止めるのも聞かずに暴走する、そして悪役につかまる、で上様に救出される、
「べっ、別に助けてほしいなんて言ってないんだからね。ていうか、手柄を立てるチャンスだったのに、
あんたのせいで潰れちゃったじゃな〜い」のパターン。
このあたりは鶴姫に通じるものがある。
でもシリーズを重ねるごとに良くなってきて、お凛が出てきたシリーズあたりで、おぶんのキャラが完成した
気がする。おぶんとお凛との会話シーンは俺も好きだ。これは>>585さんに同意
たしかにおぶんの初期(魚屋兼岡っ引き時代)はひどかった
一人でカラ回りして暴将の世界をぶち壊していた感がある
あれは演じるのが難しいキャラだから、生稲晃子一人のせいにもできないけど。
キャラが男勝りの岡っ引きという設定だから、どんどんメインストリーに絡んで、探偵役やって、
上様が危険だと止めるのも聞かずに暴走する、そして悪役につかまる、で上様に救出される、
「べっ、別に助けてほしいなんて言ってないんだからね。ていうか、手柄を立てるチャンスだったのに、
あんたのせいで潰れちゃったじゃな〜い」のパターン。
このあたりは鶴姫に通じるものがある。
でもシリーズを重ねるごとに良くなってきて、お凛が出てきたシリーズあたりで、おぶんのキャラが完成した
気がする。おぶんとお凛との会話シーンは俺も好きだ。これは>>585さんに同意
592名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 03:00:30.00ID:UR71zzxL このドラマは船越さんの爺までが王道で、後のシリーズは言い方は悪いが迷走しているイメージ。あくまでもイメージだけど
593名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 06:39:03.81ID:hJhAhuc9 後家さんに惚れられた新さん
594名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 08:42:45.86ID:9cZOfuji 今朝のおはよう\の終わりの場面で、石野真子が忠相に惚れて追っかけてたけど、横内さんの忠相でも観たかったなw
595名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 12:51:34.69ID:zBB2yRmC 長次郎の嫁となり(つまり、人妻化して)、それが板に付いてきた頃のおぶんの太腿だったら見たいな。
登場したての魚屋の時に太腿見せてたけど、役柄のせいか何とも思わなかったが、やっぱ人妻という
ワードに惹かれるものがある。
登場したての魚屋の時に太腿見せてたけど、役柄のせいか何とも思わなかったが、やっぱ人妻という
ワードに惹かれるものがある。
596名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 12:55:50.23ID:zBB2yRmC597名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 13:03:08.91ID:2Zzpt2u7 評判記@サンテレビ
平泉成だと思って見てたら小池朝雄だた・・
平泉成だと思って見てたら小池朝雄だた・・
598名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 14:31:47.08ID:7LRHxFr4 俺もときどき時代劇に出てきた「女の目明かし」というのが好きになれなかったので、生稲がそれで出てきたときには「おいおい!素直に町娘でええやないの!」と思ったね 「暴れん坊将軍」だとVシネマで脱ぎまくる前の森永奈緒美もやってたな(木の十手!) これが「女宇宙刑事アニー」を意識したキャスティングだと知ったのは、後のこと
599名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 14:34:42.71ID:JVheWouk どうしても無関係な特撮のことを言いたがる病にでも患ってんのか()おじいちゃん
600名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 15:15:34.31ID:R9TKT/+s 当時芸者遊びって今のお金で換算したら1回いくらくらいで遊べたんだろうねえ。セックスも込みで
601名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 15:35:00.92ID:gyeXIoEz602名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 15:53:50.67ID:IiNtshc4 上様って刀を抜くまでもない雑魚にはパンチや平手をやるけど(忠相も)、
御庭番たちみたくキックをやった事ってあったっけ?
袴姿だとやりにくいのは分かるんだが
御庭番たちみたくキックをやった事ってあったっけ?
袴姿だとやりにくいのは分かるんだが
603名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 16:01:32.19ID:gyeXIoEz604名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 16:33:45.54ID:jVwzofYF 一色彩子は陰のある女がよく似合うな
605名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 17:25:49.13ID:SZI6WcUp 評判記
め組の面々って強いよなw刀持った侍相手に
サブちゃん、め組活躍回好き
め組の面々って強いよなw刀持った侍相手に
サブちゃん、め組活躍回好き
606名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 17:53:54.55ID:7LRHxFr4607名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 18:12:44.64ID:guCWGZR9 >>591
魚屋兼岡っ引きは大江戸捜査網のかたせ梨乃と江戸を斬るのお京のいいとこ取りを目指して挫折した印象
魚屋兼岡っ引きは大江戸捜査網のかたせ梨乃と江戸を斬るのお京のいいとこ取りを目指して挫折した印象
608名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 20:46:11.64ID:CfcfTIoM ある意味、暴れん坊将軍も特撮番組と同じだよな。荒唐無稽なストーリー、御庭番や吉宗の超人的な動き…まさにオトナのおとぎ話
609名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 21:01:55.57ID:tCcB85+o 五味龍がメインの悪党連中に加わらない脇役が続くな
610名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 22:25:27.98ID:r8pqtlAd611名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 22:32:23.67ID:guCWGZR9 >>608
お庭番はカプセル怪獣か
お庭番はカプセル怪獣か
612名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 22:43:36.53ID:U4vcNc9T 徳川は宗家と紀州が柳生新陰流なんだよな
宗家が絶えたとき格上だった尾張じゃなくて紀州が継いだのはその辺も影響してそう
宗家が絶えたとき格上だった尾張じゃなくて紀州が継いだのはその辺も影響してそう
613名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 23:06:02.01ID:R9TKT/+s614名乗る程の者ではござらん
2020/07/27(月) 23:40:00.06ID:243sP3ac >>612
全く影響してないお…
全く影響してないお…
615名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 00:19:21.59ID:QGggbs2J >>607
その前に江崎英子の不知火お吉だろ。
その前に江崎英子の不知火お吉だろ。
616名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 00:32:19.88ID:ZP7JpTVz617名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 00:34:36.47ID:5IesBv1r しかも江戸より尾張の方が強かったという
618名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 00:42:02.74ID:N4oPE13K >>616
江戸柳生の宗矩系と言えばよかったな
江戸柳生の宗矩系と言えばよかったな
619名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 04:34:15.27ID:kWonXJRE 新陰流宗家は尾張
620名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 04:56:48.74ID:WEx3e8Ev 今朝は楽太郎時代の円楽がバカ息子役で出ていたな
以前はめ組の若頭だったのに
以前はめ組の若頭だったのに
621名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 05:35:47.53ID:kWonXJRE 評判記の源さんや楽太郎はゲスト出演したが
半次郎や紋次郎らはゲスト出演したことある?
半次郎や紋次郎らはゲスト出演したことある?
622名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 06:21:35.30ID:wdoRHnjU623名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 06:51:47.16ID:c6mHzhCT 昨日のサンテレビのどじょう鍋の話
アサエモンが異様にかっこよくみえた
アサエモンが異様にかっこよくみえた
624名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 07:41:17.58ID:qAAHGG7f 特撮か 上様からして仮面ライダーオーズと一緒に江戸の平和を守るため戦っているしな あと、篠田三郎によれば「ウルトラマンタロウの主役オーディションに松平健さんがいました」とのことだ もっとも本当は「すでにあるプロデューサーから内定をもらっていた篠田を他のエライさんに紹介するための出来レースのオーディション」だったのだが
625名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 08:18:45.50ID:QCWMowyw 特撮番組に時代劇が似てるんじゃなくて
時代劇をもとに特撮番組が出来ている
時代劇をもとに特撮番組が出来ている
626名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 08:29:01.16ID:1mLzTOWX たしかにw
627名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 09:46:01.52ID:mb9c2vKG パーマンなんかが暴れん坊将軍に近いな
628名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 10:26:30.57ID:GwFQWrql 辰五郎がパーマン2号か
629名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 11:12:34.52ID:GrwNIMJT >>620
やっぱり「宇」なんだなw
やっぱり「宇」なんだなw
630名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 11:16:57.29ID:GrwNIMJT 「卯」だったw
631名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 11:41:19.37ID:qAAHGG7f もう一本、スペシャルでいいから新作が見たいよなー!
禁断の天一坊ネタ、これまたヤバそうな家重ネタでなwwwwwww
禁断の天一坊ネタ、これまたヤバそうな家重ネタでなwwwwwww
632名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 12:48:13.95ID:6t2CR3fW やらないだろ
タイミングずれの最終回スペシャルは
大岡越前みたいな悲劇に
タイミングずれの最終回スペシャルは
大岡越前みたいな悲劇に
633名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 13:56:10.78ID:3NdYDnwl634名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 15:37:57.25ID:ZP7JpTVz >>633
家重は今で言う脳性麻痺だったのでは、と言われている
(言語不明瞭や、墓所から掘り出された頭蓋骨の所見から)。
江戸城から上野寛永寺までの代参の為に臨時の便所を四十五箇所も作り、
口さがない江戸っ子には「小便公方」とも呼ばれた。
彼の発する言語を理解出来たのは大岡忠光のみ、と言うのは有名だが、
頭は実はしっかりしていたようで、郡上八幡の国一揆を譜代層が
隠蔽工作していたのを見破り、田沼意次を使って五手掛かり処理で
解決に導いたりもしている。
家重は今で言う脳性麻痺だったのでは、と言われている
(言語不明瞭や、墓所から掘り出された頭蓋骨の所見から)。
江戸城から上野寛永寺までの代参の為に臨時の便所を四十五箇所も作り、
口さがない江戸っ子には「小便公方」とも呼ばれた。
彼の発する言語を理解出来たのは大岡忠光のみ、と言うのは有名だが、
頭は実はしっかりしていたようで、郡上八幡の国一揆を譜代層が
隠蔽工作していたのを見破り、田沼意次を使って五手掛かり処理で
解決に導いたりもしている。
635名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 16:36:58.76ID:emo5Ei7i 家重の子の家治は吉宗が直接英才教育を
施したほど期待されてたけど、
暴将じゃ縁談がまとまらないので…
施したほど期待されてたけど、
暴将じゃ縁談がまとまらないので…
636名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 16:45:19.91ID:EKvQNBn3 長門勇って悪役はやった事ないの?暴将じゃなくても他の時代劇でも
人の好い役ばかりってイメージを逆用して実は悪人とか
時代劇ってそういうのを好むスタッフも多いと思うけど
人の好い役ばかりってイメージを逆用して実は悪人とか
時代劇ってそういうのを好むスタッフも多いと思うけど
637名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 18:02:03.27ID:cjle1ww+ 御庭番やった池谷太郎も前から地味にちょい役で色んな所に出てるんだな
638名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 18:56:21.87ID:Nho3w06b >>637
山本太郎名義で出てたりしてたな
山本太郎名義で出てたりしてたな
639名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 19:29:33.90ID:cjle1ww+ >>638
山本太郎→池谷太郎→松元信太朗って名前変更してるのね
山本太郎→池谷太郎→松元信太朗って名前変更してるのね
640名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 19:50:00.65ID:XsIlqR4C すげー!今BSで座頭市やってるけどマツケンが出てる!
これマツケンちょっとふっくらしてるけど、暴れん坊将軍のいつくらいの時期だったんだろうね
これマツケンちょっとふっくらしてるけど、暴れん坊将軍のいつくらいの時期だったんだろうね
641名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 19:58:25.32ID:cjle1ww+ ググったら13話「母の涙に市が走った」は1976.12.27放映だって
暴将シーズン1開始が1978.1.7だからかなり前だね
暴将シーズン1開始が1978.1.7だからかなり前だね
642名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 20:14:25.88ID:kWonXJRE643名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 23:27:20.84ID:ry1M9GHS644名乗る程の者ではござらん
2020/07/28(火) 23:32:36.95ID:+WYNFiZx 蔵の宿ってお昼のドラマでは
酒蔵の主やってたな
弟の田口計とエバタン以外は
川合、遠藤、睦五郎みなみな善人
酒蔵の主やってたな
弟の田口計とエバタン以外は
川合、遠藤、睦五郎みなみな善人
645名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 04:56:29.27ID:xrwi9gLV 有川博は悪役しかやらないんだな
それにしても千吉は単純バカもいいとこw
それにしても千吉は単純バカもいいとこw
646名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 07:04:09.31ID:4bhqzfa/ 有川博の善人役なんて、吹き替えの「地球防衛軍テラホークス」のナインスタイン司令官しか知らんで 綾波レイの元ネタのひとつで、9人のクローン人間のうちのひとり 劇中でもあったが、敵に殺されても、残りからひとりが現れて記憶を引き継ぎ戦いを続けるのだ
647名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 07:36:31.20ID:geaSu7DU648名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 08:25:23.48ID:ulzfTHI/ 必殺シリーズで主水の上司とか演じたことあったしな
649名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 08:54:40.51ID:RwlkUoPa 有川博は「新撰組」の
どれかのシリーズで沖田総司やってるぞ。
どれかのシリーズで沖田総司やってるぞ。
650名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 09:05:02.49ID:d6P9NLTn >>636
西遊記でも妖怪役をやったけど、悟空に殺されるような悪の妖怪じゃなかったよな。
人間体から妖怪体への変身ポーズが、ベロベロベロベロ〜〜 というナメたポーズじゃ、
悟空も本気出せないだろうて。
西遊記でも妖怪役をやったけど、悟空に殺されるような悪の妖怪じゃなかったよな。
人間体から妖怪体への変身ポーズが、ベロベロベロベロ〜〜 というナメたポーズじゃ、
悟空も本気出せないだろうて。
651名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 09:13:22.74ID:geaSu7DU >>649
近藤勇が鶴田浩二のバージョンですね
近藤勇が鶴田浩二のバージョンですね
652名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 13:00:33.71ID:iTpdqhYJ 評判記@サンテレビ
何の説明もなく復帰している龍虎・・
何の説明もなく復帰している龍虎・・
653名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 13:09:53.50ID:hrtiSQF4 長門先生のご面相で救いようのない程の完全な悪役は無理がある
そしてあの風体からのキレッキレな身のこなしで困惑する
暴将だと手練れの武芸者役が多いよね
槍使いとか津軽だったかかから来た神道無念流とか20年潜伏してた伊賀者とか一膳めし屋の主人やってた元郡奉行とか
そしてあの風体からのキレッキレな身のこなしで困惑する
暴将だと手練れの武芸者役が多いよね
槍使いとか津軽だったかかから来た神道無念流とか20年潜伏してた伊賀者とか一膳めし屋の主人やってた元郡奉行とか
654名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 13:43:14.67ID:s1cOK6tx これなら新作もいけるか?
松平健、17キロ減量に成功 体力年齢が20代に「理想の体になった」
https://mainichi.jp/articles/20200729/orc/00m/200/045000c
松平健、17キロ減量に成功 体力年齢が20代に「理想の体になった」
https://mainichi.jp/articles/20200729/orc/00m/200/045000c
655名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 13:47:05.13ID:ulzfTHI/656名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 15:56:50.11ID:DtpMdaQs 火野正平は暴れん坊将軍に登場しないのかね
657名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 16:19:00.31ID:ulzfTHI/658名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 16:32:45.93ID:geaSu7DU >>657
長七郎が始まったらゲストも難しくなったのかな
長七郎が始まったらゲストも難しくなったのかな
659名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 16:41:25.54ID:e06oB49z 悪役専門の片岡弘貴が善人役やっていたんで拍子抜けしたよ
あの顔つきは悪役にうってつけなのに
あの顔つきは悪役にうってつけなのに
660名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 17:52:46.14ID:FvjFZOz6 火野正平って何でモテたんかわからんw
661名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 19:08:14.67ID:281dpnkw662名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 19:53:16.44ID:Pbio+XFF 日曜プライム劇場「暴れん坊将軍 2020年復活2時間スペシャル!」
みたいの来ないかなー
みたいの来ないかなー
663名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 21:31:48.61ID:YIgwdzVl 片山由香はかわいいな
水原まきはかわいいな
水原まきはかわいいな
664名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 21:34:13.93ID:ud98ZMTe 評判記の扇子でぶちのめすの好き
665名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 21:51:39.89ID:wM6KqVhz 昔実家のテレビで見た時は扇子が刺さって手から血がダラーって描写が
あった記憶があるんだけどあれは記憶違いなのかな?初期の頃はあったのかしら
あった記憶があるんだけどあれは記憶違いなのかな?初期の頃はあったのかしら
666名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 22:14:35.68ID:opr5GnjT 今朝のテレ朝おはようは、いつも脇役の役者さんが爺になりすましていた…。入江まゆこさんゲストだったけど、今回もああいうアバズレ役w
667名乗る程の者ではござらん
2020/07/29(水) 22:16:59.94ID:ulzfTHI/ >>665
Uの初回で悪人の手に扇子が刺さる場面があったと思うから多分それでは
Uの初回で悪人の手に扇子が刺さる場面があったと思うから多分それでは
668名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 00:16:39.42ID:XIBCJ8T1669名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 04:55:33.70ID:BXClIEgS 今朝は松金よね子があわやという時に危機を救ったな
よくやった
よくやった
670名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 05:42:04.79ID:aka08mBT 上様は鶴姫から紫頭巾の装束を借りたのか?
671名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 06:37:21.64ID:SLTDHHHr また創価の広告塔、遠藤憲一が出てたな
672名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 06:37:55.94ID:waIuB2SY673名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 07:17:47.70ID:sJY1P2x1 10年ぐらい前では?
674名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 08:13:38.33ID:gC1NY0Z3 ローソンのからあげクン懐かしいw
675名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 10:59:40.53ID:BQquRZKa676名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 11:43:46.00ID:S4JGOxss 内田勝正って「日本のチャック・コナーズ」だよなー 「ライフルマン」だよ 「復活の日」だよ 「マッドボンバー」だよ そして内田は「メカゴジラの逆襲」「エスパイ」で特撮映画の銃撃戦には欠かせない人 あ、日米どっちも硝煙の香りが似合う男だね
677名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 13:30:02.35ID:0F0GyDmf >>676
俳優協会か何かの会長だったんでしょ?
俳優協会か何かの会長だったんでしょ?
678名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 13:36:20.90ID:7IXgOBNc エンケンと藤吉久美子は、第9第10と2シリーズ連続で出ていたな。
佐藤友紀も2シリーズ連続で出演していた。
佐藤友紀も2シリーズ連続で出演していた。
679名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 14:18:20.43ID:7MXqhl01 >>675
浮名を流していた頃の話だと、ゆったりと酒を飲みながら熱く演劇論や舞台論を
対面で語るんだそうな。
で、相手から色々な話を引き出しながら、「もっと色々話したい」と言う気分に
なるんだそうな。
浮名を流していた頃の話だと、ゆったりと酒を飲みながら熱く演劇論や舞台論を
対面で語るんだそうな。
で、相手から色々な話を引き出しながら、「もっと色々話したい」と言う気分に
なるんだそうな。
680名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 15:08:27.12ID:sDLeC5FR681名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 16:25:07.82ID:EKpES1VC 伊藤高も悪役しかできない俳優だったな
682名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 17:16:56.72ID:S4JGOxss >>678
佐藤友紀は3シリーズ連続ダス
佐藤友紀は3シリーズ連続ダス
683名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 18:36:06.07ID:kJwKq1pp684名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 19:02:24.26ID:aka08mBT 悪役でしか見ないといったら、外山高士とか小林勝彦だな
685名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 19:17:40.85ID:+ELPkALW 両者とも声優では善人主役やったことあるな
686名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 20:08:49.76ID:pBjG2Ql4 上様もライザップ
687名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 20:42:57.46ID:hqIkEVm/ ライザップをモチーフにしたストーリー観たいよな。春川おさいが急に減量し始めるとかw
688名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 21:45:50.98ID:owQHB4UF やっぱめ組の戦闘力異常だわw
689名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 22:20:50.53ID:fN223eXz 春川さん、今も肥満体なのかな
まあ、ぽっちゃりしてるのに90くらい生きるおばあちゃんも結構いるけど
まあ、ぽっちゃりしてるのに90くらい生きるおばあちゃんも結構いるけど
690名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 23:10:45.57ID:OHeW0WlT このドラマは水戸黄門とは主人公の正体の現し方が逆なんだね。吉宗も先に闘ってから正体を現せば、悪党達を生け捕りにできるのにw
691名乗る程の者ではござらん
2020/07/30(木) 23:33:09.20ID:0lpBg9sa 立ち回りの途中で正体を明かしたことはあるけど、
それでもやっぱり悪党は歯向かうので成敗
それでもやっぱり悪党は歯向かうので成敗
692名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 00:04:07.64ID:QHUoir82693名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 02:55:50.75ID:GpdbIDQq め組の人たちが持ってる武器(先に尖ったのがついてるやつ)
あれ強いな
刀の攻撃も柄の部分で防御してたし、あの先で力いっぱい殴られたら怪我ではすまんでw
あれ強いな
刀の攻撃も柄の部分で防御してたし、あの先で力いっぱい殴られたら怪我ではすまんでw
694名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 06:13:01.77ID:QHUoir82 早速ライザップCM見たわ
695名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 06:18:10.03ID:czW1Pbfp マツケンって101kgもあったんだね。身長はどれくらいなんだろう?ダイエットして80いくつなら背も結構高いよね?
テレビ見てたらいつもサブちゃんとそんな変わらないけど意外とあるのかも
テレビ見てたらいつもサブちゃんとそんな変わらないけど意外とあるのかも
696名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 06:49:02.37ID:2SiMfF1l 今朝は創価の杉田かおるが出てた
遠藤憲一といい
暴れん坊は創価の管轄なのかよ
遠藤憲一といい
暴れん坊は創価の管轄なのかよ
697名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 07:04:05.06ID:/Ny/Nzex 新作スペシャルのためにライザップをしたと期待したい
698名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 10:00:48.71ID:flsBl60H よくラストのナレーションで「これをきっかけに吉宗は〜したのである」とあるけど、あれらは全て史実なのかな?ドラマ独自の設定もあるのかな?こないだの上米の制とかは史実だけど
699名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 10:18:15.19ID:CozehWwN700名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 12:44:44.71ID:11j5AyPQ >>698
全部が史実だったら、凄い名君だよな。いや、実際にそうであってほしいよ
全部が史実だったら、凄い名君だよな。いや、実際にそうであってほしいよ
701名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 16:06:57.45ID:KrmWzzPb 芦川よしみは暴れん坊の常連だな
何回、出演したんだろう
何回、出演したんだろう
702名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 21:09:14.38ID:hOFuodhi これをきっかけに吉宗はライザップを始めたのである
703名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 21:27:01.98ID:PC0IdGig 新作を作るのはいいけどフィルム撮影でやってくれ。
2008年のビデオ撮影の作品は見るに堪えなかった。
暴れん坊将軍というか時代劇はやっぱりフィルム撮影がいい。
2008年のビデオ撮影の作品は見るに堪えなかった。
暴れん坊将軍というか時代劇はやっぱりフィルム撮影がいい。
704名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 21:48:54.20ID:pZ4+adNm 今は劇場作品でもフィルムっぽいビデオ撮影だろ
705名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 21:53:34.28ID:QHUoir82 >>701
wikiで見る限り10回かな
wikiで見る限り10回かな
706名乗る程の者ではござらん
2020/07/31(金) 21:57:11.70ID:pZ4+adNm お銀では何回?
707名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 06:53:17.54ID:6EUgporU708名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 06:59:58.53ID:6EUgporU つまり最後のナレーションで経済政策に関しては本当の事もあるが、
人情的な政策は嘘が多い
まあ小石川養生所を作っただけでもお釣りがくるかもしれないが
人情的な政策は嘘が多い
まあ小石川養生所を作っただけでもお釣りがくるかもしれないが
709名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 07:03:43.33ID:OKvAiVWr >>706
Wで2回とYの三部作
Wで2回とYの三部作
710名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 07:29:18.08ID:ZXRb99vS 「暴れん坊将軍」には原作のクレジットはない だけど上様が映画で仮面ライダーオーズと共演したとき、なんとなく寂しく感じた 「八手三郎」とか「東映」とか何とかならんかったのかね
711名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 07:43:38.76ID:6EUgporU そういえば暴将って原作や元となった講談とか無しで大ヒットした
最初の時代劇ドラマになるのかな?
あの必殺シリーズでさえ原点には原作があるし
徳川吉宗というのは黄門様や銭形平次や忠相、金さんなんかと違って
江戸時代からずっと色んな物語媒体で語り継がれてきたヒーローじゃないのがミソ
最初の時代劇ドラマになるのかな?
あの必殺シリーズでさえ原点には原作があるし
徳川吉宗というのは黄門様や銭形平次や忠相、金さんなんかと違って
江戸時代からずっと色んな物語媒体で語り継がれてきたヒーローじゃないのがミソ
712名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 12:07:45.85ID:HGrQ0oE6713名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 12:18:23.38ID:2DCmtj6G 吉宗公の政策は普通に読んでも
こりゃあいい政治じゃないよねって思うわ。
田沼意次は政策的に名宰相だって思う。
こりゃあいい政治じゃないよねって思うわ。
田沼意次は政策的に名宰相だって思う。
714名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 12:27:35.05ID:A5Er/mur いつも暴れん坊将軍やその他時代劇では100パーセント悪役の岩男正隆がミナミの帝王ではヤクザに強請られる人の良いボクシングジムの会長演じてて善人役を初めて見た
715名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 12:48:08.46ID:4dIGySJ8716名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 13:50:00.90ID:Ryzte2FE >>713
よくある現代の価値観と知識による後出しの意見やね
江戸中期、まだ黎明徳川が作った武士としての価値観が絶対な中では相当よくやってる。失敗した貨幣政策も中央でコントロールしようというのは実際には正解であり、まず貨幣政策に真剣に手をつけようとした将軍は吉宗まで存外しなかった
そして当時米至上主義を捨てられる将軍は絶対に出て来られなかった。それが実際に庶民の苦しみを招き一揆だらけの世を招くわけだが、そこだけにスポットを当てれば愚行ってことになる
しかしそれは後の世の幼稚なポピュリズムによる評価
田沼だって吉宗の騙し騙しの緩和が無ければ市場経済政策を実行することは出来なかった。そもそも田沼を家重の小姓にしたのは吉宗。吉宗がいなきゃ田沼は底辺御家人としてどこぞの組屋敷で一生を終えてた
超偶然だが結果的によくぞ田沼を家重付きってことになる
寧ろ間接的・影響化ながらも吉宗が原因の失政は松平定信や水野忠邦のような狂信的シンパを生んだという点
それが天災きっかけごときで田沼の政策を継続させられなかった最大の失策
よくある現代の価値観と知識による後出しの意見やね
江戸中期、まだ黎明徳川が作った武士としての価値観が絶対な中では相当よくやってる。失敗した貨幣政策も中央でコントロールしようというのは実際には正解であり、まず貨幣政策に真剣に手をつけようとした将軍は吉宗まで存外しなかった
そして当時米至上主義を捨てられる将軍は絶対に出て来られなかった。それが実際に庶民の苦しみを招き一揆だらけの世を招くわけだが、そこだけにスポットを当てれば愚行ってことになる
しかしそれは後の世の幼稚なポピュリズムによる評価
田沼だって吉宗の騙し騙しの緩和が無ければ市場経済政策を実行することは出来なかった。そもそも田沼を家重の小姓にしたのは吉宗。吉宗がいなきゃ田沼は底辺御家人としてどこぞの組屋敷で一生を終えてた
超偶然だが結果的によくぞ田沼を家重付きってことになる
寧ろ間接的・影響化ながらも吉宗が原因の失政は松平定信や水野忠邦のような狂信的シンパを生んだという点
それが天災きっかけごときで田沼の政策を継続させられなかった最大の失策
717名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 15:50:19.77ID:dOBAoyUo718名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 17:40:01.63ID:LLMmHdIh >>715
Uで森マリアも「お銀」として2回出演
Uで森マリアも「お銀」として2回出演
719名乗る程の者ではござらん
2020/08/01(土) 18:16:52.26ID:c0nBPsSN 美空ひばりは準レギュラー扱いか
ゲスト扱いか
ゲスト扱いか
720名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 00:26:25.09ID:fIL4xvy+ >>716
定信は、吉宗の孫だよね。
登場人物も西岡徳馬扮する吉宗のライバル、尾張の宗春もド派手な人だったようで史実に基づいてますね。(吉宗の女性関係は滅茶苦茶だが)
全シリーズ見てないのですが、「芋の人」青木昆陽とかも出て来た事あるのかなあ??
定信は、吉宗の孫だよね。
登場人物も西岡徳馬扮する吉宗のライバル、尾張の宗春もド派手な人だったようで史実に基づいてますね。(吉宗の女性関係は滅茶苦茶だが)
全シリーズ見てないのですが、「芋の人」青木昆陽とかも出て来た事あるのかなあ??
721名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 01:21:36.25ID:0iNWoBLJ 評判記から役者変えながら
何度か出ている
何度か出ている
722名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 07:40:25.55ID:ZWyZW+a0 辰五郎が頭やめて転居した花川戸って浅草なんだな
芝には徒歩じゃ気軽に顔出せない距離だな
芝には徒歩じゃ気軽に顔出せない距離だな
723名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 09:39:37.55ID:/kBbT0rf >>720
左右田一平が2回と益岡徹がやってる。特に左右田はその2回の間に別の役柄で成敗されてる
左右田一平が2回と益岡徹がやってる。特に左右田はその2回の間に別の役柄で成敗されてる
724名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 11:02:30.99ID:L7msh7ss 左源太が芋咥えた犬追っかけてくシーンで和んだものだ
暴将でたまにやたら可愛い犬出てくるよな
Vあたりのエピソードだったと思うが、ゲストヒロインが深川辰巳芸者、その弟とかも出てきてこいつらと一緒に
8000両ちょろまかそうとした糞爺を捕まえるお話で、生まれて間もない紀州犬?みたいなのが出てきて
萌え死んだ
暴将でたまにやたら可愛い犬出てくるよな
Vあたりのエピソードだったと思うが、ゲストヒロインが深川辰巳芸者、その弟とかも出てきてこいつらと一緒に
8000両ちょろまかそうとした糞爺を捕まえるお話で、生まれて間もない紀州犬?みたいなのが出てきて
萌え死んだ
725名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 11:44:27.98ID:/rlG6u5V 「将軍の1日は●●から始まる」とかナレーターが言ってるのに、実際にはしょっちゅう朝早くから城を抜け出してるよなw
726名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 12:08:18.13ID:5YiCp6Zc 日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e25832638b8ba65db45d94cc65adf2d2f51a242
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e25832638b8ba65db45d94cc65adf2d2f51a242
727名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 15:39:10.85ID:sz1zoiBX 松平定信が徳川吉宗の孫
一橋治済が徳川吉宗の孫
徳川家斉が一橋治済の子=徳川吉宗のひ孫
田沼意次が、吉宗が推挙した家重(吉宗の子)・家治(吉宗の孫)の側近
だから、小説なんかだと、一橋治済・田沼意次の結託で
白河松平への養子入りで将軍職を逃した松平定信が、田沼の成り上がりを嫌った御三家の後援で
将軍補佐兼老中首座って盛り過ぎな役職に就いて
血筋的には目下とも言える将軍家斉を改革と称していびり倒して
しまいに定信が家斉に報復罷免される、と言う書き方もされる
(形式的には、辞めさせられるものなら辞めさせてみろ、で何度も辞表出してたら今迄ご苦労さんで受理された)
一橋治済が徳川吉宗の孫
徳川家斉が一橋治済の子=徳川吉宗のひ孫
田沼意次が、吉宗が推挙した家重(吉宗の子)・家治(吉宗の孫)の側近
だから、小説なんかだと、一橋治済・田沼意次の結託で
白河松平への養子入りで将軍職を逃した松平定信が、田沼の成り上がりを嫌った御三家の後援で
将軍補佐兼老中首座って盛り過ぎな役職に就いて
血筋的には目下とも言える将軍家斉を改革と称していびり倒して
しまいに定信が家斉に報復罷免される、と言う書き方もされる
(形式的には、辞めさせられるものなら辞めさせてみろ、で何度も辞表出してたら今迄ご苦労さんで受理された)
728名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 19:57:03.42ID:vvJ8oZ4+ 剣客商売が田沼の時代か
暴将のすぐあとくらいの話なんだなあれ
で確か大江戸捜査網が松平定信の時代だっけ
暴将のすぐあとくらいの話なんだなあれ
で確か大江戸捜査網が松平定信の時代だっけ
729名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 21:32:06.47ID:sz1zoiBX >>728
そ、だから老中松平定信と史実で直接関わってた長谷川平蔵は
鬼平犯科帳では若い頃に小兵衛さんに会ってたと言う話があった筈
藤枝梅安は水野出羽守政権の頃に白河楽翁(定信の隠居号)も関わる仕掛を受けた事もあるから
結論として時代は剣客(田沼)→鬼平(松平定信)→梅安(水野出羽・楽翁)
長谷川様に似てる「斬り捨て御免!」も楽翁が陰の指令者
大江戸捜査網はモロに松平定信が指令者だったけど
近年の新作だと新解釈が入ってかなり危ない人だった定信が
しまいに夢でござる的な首になったりしたり
そ、だから老中松平定信と史実で直接関わってた長谷川平蔵は
鬼平犯科帳では若い頃に小兵衛さんに会ってたと言う話があった筈
藤枝梅安は水野出羽守政権の頃に白河楽翁(定信の隠居号)も関わる仕掛を受けた事もあるから
結論として時代は剣客(田沼)→鬼平(松平定信)→梅安(水野出羽・楽翁)
長谷川様に似てる「斬り捨て御免!」も楽翁が陰の指令者
大江戸捜査網はモロに松平定信が指令者だったけど
近年の新作だと新解釈が入ってかなり危ない人だった定信が
しまいに夢でござる的な首になったりしたり
730名乗る程の者ではござらん
2020/08/02(日) 22:05:43.35ID:JNtkxVtx >>724
可愛い犬と言えばパート5の「剣も踊る阿波踊り」でも不思議な犬が出ていたな。
事件解決となる証拠品を教えたりと地味に活躍していた。
でも個人的には悪役の常連の西沢利明さんが大恩ある藩主に義理立てする御用商人役という
善玉役で出ていたことに心を奪われたけど(苦笑)。
そう言えば西沢さんはパート5には2回ゲスト出演したけどいずれも善玉役だったな。
これって珍しいことかも。
可愛い犬と言えばパート5の「剣も踊る阿波踊り」でも不思議な犬が出ていたな。
事件解決となる証拠品を教えたりと地味に活躍していた。
でも個人的には悪役の常連の西沢利明さんが大恩ある藩主に義理立てする御用商人役という
善玉役で出ていたことに心を奪われたけど(苦笑)。
そう言えば西沢さんはパート5には2回ゲスト出演したけどいずれも善玉役だったな。
これって珍しいことかも。
731名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 02:28:28.21ID:JNPKFUzc732名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 05:02:41.79ID:e2qWD3RE 今朝はラスト、お庭番の出番が遅かったな
鹿内タカシはあいかわらず悪役ばかり
鹿内タカシはあいかわらず悪役ばかり
733名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 07:07:01.12ID:yYc0nWaM >>731
犬、田沼〜定信時代といえば、天知茂さんの「闇を切れ」を思い出しますわ。
定信vs.意次
意次(三国連太郎)意知(原田大二郎)親子のラスボス(悪)っぷりが、酷いもんだったから覚えているわ。
定信と天知さん扮する主人公との連絡役を伝書鳩ならず「伝書犬」、「風林」と「火山」が担っていた。血統も良さ気な甲斐犬?エンドクレジットにも出て来て可愛いかったなあ。
犬、田沼〜定信時代といえば、天知茂さんの「闇を切れ」を思い出しますわ。
定信vs.意次
意次(三国連太郎)意知(原田大二郎)親子のラスボス(悪)っぷりが、酷いもんだったから覚えているわ。
定信と天知さん扮する主人公との連絡役を伝書鳩ならず「伝書犬」、「風林」と「火山」が担っていた。血統も良さ気な甲斐犬?エンドクレジットにも出て来て可愛いかったなあ。
734名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 07:53:09.49ID:2JFDxc8V735名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 11:09:49.00ID:NyQ9lyOy >>559
堀北真希の旦那さんの方が可能性高いのでは
堀北真希の旦那さんの方が可能性高いのでは
736名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 11:24:12.87ID:aCE785Uz >>733
人様にレスつけたくせに突然無関係な話を語り出すとか何かの病気か?
人様にレスつけたくせに突然無関係な話を語り出すとか何かの病気か?
737名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 12:15:10.93ID:BVFhVo7u 海洋堂とかが上様のフィギュア作ってくれらんかな
川合伸旺のフィギュアは昔発売されて即完売したよね
川合伸旺のフィギュアは昔発売されて即完売したよね
738名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 12:39:39.60ID:MmGe1CKz 成田三喜夫のフィギュアも出てたな
仁義なき戦いの松永役だが
仁義なき戦いの松永役だが
739名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 13:44:05.42ID:kaJuu1ef 9はまとめて通しで観るの初めてだが面白いな。まさに円熟期って感じ
7、8の不調を取り戻した最後の良シリーズかも
10も嫌いじゃないし千奈津ウザくない派だがw全体が女テーマルールに縛られてたし
7、8の不調を取り戻した最後の良シリーズかも
10も嫌いじゃないし千奈津ウザくない派だがw全体が女テーマルールに縛られてたし
740名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 16:03:26.41ID:vIetUbJR 幼い兄妹のかけがえのないお金を盗んだ非情な女スリはどうなったんだよ
741名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 16:12:21.71ID:De41DmA/ >>737
販促品だしデフォルメだけど一応あるのはあるよ
でもちゃんとしたのは必殺の勇次や主水のもあるんだから需要はありそうなんだけどな
しかし上様のファンはフィギュアを買うような層より年代的にかなり上だからつらいかもね。必殺の場合はギリ、オタ女が存在する世代だから
川合さんのは買ってるの男だろうし
関係ないけど俺はサントリーの販促扇子を三種類全部持ってる
正義のやつだけ手に入れるのめちゃくちゃ苦労した・・・
販促品だしデフォルメだけど一応あるのはあるよ
でもちゃんとしたのは必殺の勇次や主水のもあるんだから需要はありそうなんだけどな
しかし上様のファンはフィギュアを買うような層より年代的にかなり上だからつらいかもね。必殺の場合はギリ、オタ女が存在する世代だから
川合さんのは買ってるの男だろうし
関係ないけど俺はサントリーの販促扇子を三種類全部持ってる
正義のやつだけ手に入れるのめちゃくちゃ苦労した・・・
742名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 17:57:57.24ID:BVFhVo7u >>741
販促扇子ってどんなやつだろう?とりあえず今ヤフオクみたけど見当たらなかった
こういうのはあった。落札されてたけど
SUNTORY x 暴れん坊将軍 フィギュア ストラップ 検索 サントリー 松平健 クリーナー付 非売品 ノベルティ グッズ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d430965103
販促扇子ってどんなやつだろう?とりあえず今ヤフオクみたけど見当たらなかった
こういうのはあった。落札されてたけど
SUNTORY x 暴れん坊将軍 フィギュア ストラップ 検索 サントリー 松平健 クリーナー付 非売品 ノベルティ グッズ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d430965103
743名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 18:01:53.69ID:BVFhVo7u >>741
これかな?
『暴れん坊将軍 扇子ミニストラップ 全4種セット (\1,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m90077508785
どのみち、既に先客に買われてるけど。
これ欲しいなあ、常にチェックしとこう
これかな?
『暴れん坊将軍 扇子ミニストラップ 全4種セット (\1,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m90077508785
どのみち、既に先客に買われてるけど。
これ欲しいなあ、常にチェックしとこう
744名乗る程の者ではござらん
2020/08/03(月) 22:55:43.01ID:VZJ/8tp/ >>737
あの種のフィギュアは、権利関係で結構揉める そのあと、千葉真一が服部半蔵に扮したフィギュアが出たんだけど、わざわざパッケージとか広告には「既存の映像作品とは関係ありません」と書いてあった
あの種のフィギュアは、権利関係で結構揉める そのあと、千葉真一が服部半蔵に扮したフィギュアが出たんだけど、わざわざパッケージとか広告には「既存の映像作品とは関係ありません」と書いてあった
745名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 01:01:49.60ID:MtTgWoGn >>743
うんそれ。てかセットで売ってる人いたのか・・・俺の苦労はなんだったんだw
タオル欲しいな。買っちゃうかな
ノートPCなら即買いなんだけどトースターはいらんなw
てか普通のサイズの正義扇子は昔太秦のショップで売ってたらしい
どこぞの上様ファンのおばさまが言ってた
うんそれ。てかセットで売ってる人いたのか・・・俺の苦労はなんだったんだw
タオル欲しいな。買っちゃうかな
ノートPCなら即買いなんだけどトースターはいらんなw
てか普通のサイズの正義扇子は昔太秦のショップで売ってたらしい
どこぞの上様ファンのおばさまが言ってた
746名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 04:56:58.51ID:vERXYuBV 水野久美なんてまだ生きているのかな
747名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 05:20:04.25ID:aiyzLf1s 生きてるよ
やすらぎの郷 道
にもレギュラー出演した
やすらぎの郷 道
にもレギュラー出演した
748名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 06:37:44.38ID:+IFNHnZu 東宝特撮映画の常連だった
妖星ゴラス、マタンゴ、サンダ対ガイラ、フランケンシュタインの復讐
そのほかにアクション映画も出演していたっけ
妖星ゴラス、マタンゴ、サンダ対ガイラ、フランケンシュタインの復讐
そのほかにアクション映画も出演していたっけ
749名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 06:51:52.60ID:e67eTN1C 今は通販番組でほぼ毎日見かける
750名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 07:43:00.99ID:6hHxPw4N 昨日は時専の子連れ狼に出てた
751名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 09:24:38.48ID:fWG22urx 水野久美は東宝のお色気女優として売り出したんだよ
「紅の空」でもギャングの妾役として色気をふりまいていた
「紅の空」でもギャングの妾役として色気をふりまいていた
752名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 11:55:44.49ID:wMMt8GGl 江戸時代のホンマの剣豪や剣客と言われる人ならば、近づいてきたハチとか漫画みたいに真っ二つにして切り落とせるのかな
753名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 12:49:44.68ID:Rbqv+Uhg 蜂の飛ぶ速度はそんなに速くないから、動体視力が良ければ出来るかもな。
飛ぶのがメチャ速い、オオスカシバは無理だろうな。
そういう剣豪も、18.44m先から放たれた150km/hの速球を打ち返せるか?
と問われたら疑問符が付く。まあ、慣れだろうけど。
飛ぶのがメチャ速い、オオスカシバは無理だろうな。
そういう剣豪も、18.44m先から放たれた150km/hの速球を打ち返せるか?
と問われたら疑問符が付く。まあ、慣れだろうけど。
754名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 12:59:06.33ID:Rbqv+Uhg あと、変化球の鋭い変化に付いていけるか? と問われても疑問符。
よく、オチャラケ時代劇で、メリケンから渡ってきた野球のバッター役で、居合切りスタイルの武士が
棒を刀に見立てて球を抜刀のごとく打とうとするけど、フォークなんか投げられたら「球が消えた」なんて
言うんだろうな。
よく、オチャラケ時代劇で、メリケンから渡ってきた野球のバッター役で、居合切りスタイルの武士が
棒を刀に見立てて球を抜刀のごとく打とうとするけど、フォークなんか投げられたら「球が消えた」なんて
言うんだろうな。
755名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 13:42:38.31ID:wMMt8GGl 今みたいにデジタルに支配された世界じゃなかったから今より平均的な視力とかは良かったんじゃないかと思う
756名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 16:40:13.72ID:fbqjdetU 三波豊和の饅頭屋は前にも放送したじゃん
ここんところ再放送ばかりじゃねえか
ここんところ再放送ばかりじゃねえか
757名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 16:52:44.91ID:hZw74qEb 盗んだ金で吉原へ繰り出そうとする黒幕初めて見たわw
758名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 18:44:21.27ID:/d1xkRyc 再放送を見て再放送だと文句を垂れる愉快な人がいると聞いて
759名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 18:54:00.87ID:6hHxPw4N >>751
この前見た大岡越前でもお色気の塊だった
この前見た大岡越前でもお色気の塊だった
760名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 19:21:43.09ID:DeDhpssV >>740
どのシリーズの第何話?詳細希望。
どのシリーズの第何話?詳細希望。
761名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 19:35:55.93ID:5IxB6L6C 昨日のBSなら第四部の16話
762名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 21:51:29.48ID:aiyzLf1s 佐原健二の悪役か
意外とやってるよな
意外とやってるよな
763名乗る程の者ではござらん
2020/08/04(火) 23:02:21.01ID:asxWWNba764名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 04:15:09.60ID:H5P77yN/ お凛の師匠に正体を明かして大丈夫か?w
765名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 05:07:28.07ID:9GAzIg+k お、日曜の夜に800回記念スペシャルやるのね
で来週月曜から頭が松村雄基になったシーズン11開始か
で来週月曜から頭が松村雄基になったシーズン11開始か
766名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 05:28:08.38ID:GzMpzDiK 鷹に救われた新さん
767名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 05:58:49.80ID:AY5aXfGU >>763
万城目君といえば大都会PARTUのグッドバイ1977が伝説
万城目君といえば大都会PARTUのグッドバイ1977が伝説
768名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 06:18:12.65ID:y8CSmpkA で結局上様は何時間くらい崖にぶら下がっていたんだw
769名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 07:33:14.72ID:LAvWCo6E ワンセグでおはよう時代劇の番組説明見たら、ロンドンブーツの田村亮の写真が載ってて笑ったw
770名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 12:06:24.97ID:lXQM9+0Z 上様がさっさと正体を明かしていればあの農民達は殺されずに済んだのでは?
なぜそこまで隠す
と思ってしまうな
なぜそこまで隠す
と思ってしまうな
771名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 13:05:01.00ID:MQzJaKTc >>770
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ
772名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 13:59:25.94ID:w/Er/6BA 吉宗評判記@サンテレビ
珠緒が母上じゃないし
ラストで亀石と結ばれちゃうし何が何やら・・
珠緒が母上じゃないし
ラストで亀石と結ばれちゃうし何が何やら・・
773名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 14:32:14.13ID:aivX4pVL 今、安藤裕子と高橋克実が司会の報道番組におぶん役の生稲晃子が出てるけど流石に元国民的アイドルだけあって見た目がかなり若いな。暴れん坊将軍本放送の頃から全く老化してないと言うか変わってない。
また制作するならそのまま、女将おぶん役で出れると思う。山本譲ニも頭役で出てた時と全く変わらず若いし二人で出れるな。
また制作するならそのまま、女将おぶん役で出れると思う。山本譲ニも頭役で出てた時と全く変わらず若いし二人で出れるな。
774名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 16:15:34.87ID:AY5aXfGU >>773
ガンで5回も手術してるんだから無理させるなよ
ガンで5回も手術してるんだから無理させるなよ
775名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 17:35:22.71ID:PjdnLcvG 今朝のおはようテレビ朝日、一晩中役人に身体を棒で叩かれ、飲まず食わずで解放まもなく追っ手から必死に逃げて崖から落ちて、必死に岩に掴まる吉宗……なんと凄まじい体力だw
776名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 18:12:50.44ID:Ju6aPkBC 時代劇の代官ってどう見ても五百石から千石クラスの軍事力を有していそうなやつが多いけど
実際は幕府の代官でもせいぜい百五十俵程度しか禄をもらってないんだよな。それなのに
今日のおはよう時代劇の悪代官の軍事力w。まあ配下の捕方(足軽?徒士?)は幕臣なら
自分が禄を与えるわけじゃないだろうからあれくらいいるのかもしれないけど。
ところで江戸町奉行所以外の地方・諸藩の町奉行所や代官所などの捜査機関の捕方は
二本差しが多いけど江戸町奉行所みたいに小者を捕方に使った方が安上がりだと思う
実際は幕府の代官でもせいぜい百五十俵程度しか禄をもらってないんだよな。それなのに
今日のおはよう時代劇の悪代官の軍事力w。まあ配下の捕方(足軽?徒士?)は幕臣なら
自分が禄を与えるわけじゃないだろうからあれくらいいるのかもしれないけど。
ところで江戸町奉行所以外の地方・諸藩の町奉行所や代官所などの捜査機関の捕方は
二本差しが多いけど江戸町奉行所みたいに小者を捕方に使った方が安上がりだと思う
777名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 18:21:57.84ID:LAvWCo6E 町奉行所の捕り方にいるサスマタみたいなやつを使う人もやっぱり侍なのかな?
778名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 18:36:37.17ID:CnfFTORk779名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 19:12:05.06ID:Ju6aPkBC >>777
江戸町奉行所限定なら間違いなく侍でなく奉行所勤めの町人身分の小者(中間より格下)だが
どういうわけかそれ以外の捜査機関は侍が多い(水戸黄門や三匹が斬る!とか見ればよく分かる)。
八丁堀の七人では織本順吉演じるベテラン捕方がメインの話があったが普段は奉行の雑務をしてる
と言う描かれ方だった。必殺シリーズだと小者・六平をイメージしてもらえればわかりやすいかと(六平は
捕物には出ないが)。暁に斬る!だと奉行所の小者ではなく普通の町人が小遣い稼ぎで日雇い
アルバイトのような描かれ方だった(レギュラーの清水善三演じる捕方は主人公の闇裁きを手伝う仲間)。
というかいろんな時代劇を見てきたが捕方をメインにした話や私生活を描いてる時代劇って
ほとんどないんだよな(俺の知る限り八丁堀の七人と暁に斬るくらい)。
ちなみに暁に斬るだと捕物時でも捕方は十手を持ってないがほかの時代劇の捕方小者は捕方スタイルの時のみ
十手を持ってるが普段の羽織を着て雑用やってるときは持ってない。地方・諸藩の町奉行所や
代官所の捕方侍は十手を持ってたり持ってなかったりまちまち(与力同心手付手代だけ持ってることが多い)。
今回のおはよう時代劇では捕方も手代も十手を持ってなかったな(下っ引きは持ってた)
江戸町奉行所限定なら間違いなく侍でなく奉行所勤めの町人身分の小者(中間より格下)だが
どういうわけかそれ以外の捜査機関は侍が多い(水戸黄門や三匹が斬る!とか見ればよく分かる)。
八丁堀の七人では織本順吉演じるベテラン捕方がメインの話があったが普段は奉行の雑務をしてる
と言う描かれ方だった。必殺シリーズだと小者・六平をイメージしてもらえればわかりやすいかと(六平は
捕物には出ないが)。暁に斬る!だと奉行所の小者ではなく普通の町人が小遣い稼ぎで日雇い
アルバイトのような描かれ方だった(レギュラーの清水善三演じる捕方は主人公の闇裁きを手伝う仲間)。
というかいろんな時代劇を見てきたが捕方をメインにした話や私生活を描いてる時代劇って
ほとんどないんだよな(俺の知る限り八丁堀の七人と暁に斬るくらい)。
ちなみに暁に斬るだと捕物時でも捕方は十手を持ってないがほかの時代劇の捕方小者は捕方スタイルの時のみ
十手を持ってるが普段の羽織を着て雑用やってるときは持ってない。地方・諸藩の町奉行所や
代官所の捕方侍は十手を持ってたり持ってなかったりまちまち(与力同心手付手代だけ持ってることが多い)。
今回のおはよう時代劇では捕方も手代も十手を持ってなかったな(下っ引きは持ってた)
780名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 19:50:17.89ID:LAvWCo6E >>779
御教授ありがとうございます。勉強になります。
御教授ありがとうございます。勉強になります。
781名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 21:16:29.81ID:Ju6aPkBC >>780
ちなみに80年代前半までの時代劇では引き回しや磔などの処刑の際に非人が
ぞろぞろと出てくるが80年代後半からは非人が徐々に姿を消していき90年代に
入ると全く見かけなくなった。暴れん坊将軍でもUまでは非人が出てくるがVに
なると全く出てこなくって普通に髷を結ってる捕方小者が処刑人などを担うように
なる。この時代劇での非人は捕方以上に私生活が描かれない上に何の説明もなく
いきなり出てくるから知識がないと「何で乞食みたいな人が奉行所の仕事をしてるん
だろう?」と思ってしまう。
https://www.jiji.com/jc/d4?p=edt907-keijizufu016&d=d4_soc
江戸時代の資料によるとこういう同心でもない刀を一本だけ持った人たちが捕物を
してるようだけどどういう身分なんだろ?同心は2本差しだよね?髪型は町人みたいだけど
ちなみに80年代前半までの時代劇では引き回しや磔などの処刑の際に非人が
ぞろぞろと出てくるが80年代後半からは非人が徐々に姿を消していき90年代に
入ると全く見かけなくなった。暴れん坊将軍でもUまでは非人が出てくるがVに
なると全く出てこなくって普通に髷を結ってる捕方小者が処刑人などを担うように
なる。この時代劇での非人は捕方以上に私生活が描かれない上に何の説明もなく
いきなり出てくるから知識がないと「何で乞食みたいな人が奉行所の仕事をしてるん
だろう?」と思ってしまう。
https://www.jiji.com/jc/d4?p=edt907-keijizufu016&d=d4_soc
江戸時代の資料によるとこういう同心でもない刀を一本だけ持った人たちが捕物を
してるようだけどどういう身分なんだろ?同心は2本差しだよね?髪型は町人みたいだけど
782名乗る程の者ではござらん
2020/08/05(水) 21:18:23.71ID:Ju6aPkBC ↑のサイトは表示されなかったので
https://www.jiji.com/jc/d4?p=edt907&d=d4_soc
https://www.jiji.com/jc/d4?p=edt907&d=d4_soc
783名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 00:14:01.74ID:xTadyPnX784名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 00:23:55.82ID:h9396nHH 御庭番渚の記憶喪失回見たけど確かにこれは名作の1つに上げられるだけあるわ
普通の女なら泣いて喜ぶ吉宗からの貰い物をあえて川に流したり…
しかし吉宗も思わせぶりな態度取り過ぎじゃないのとちょっと思ったりw
普通の女なら泣いて喜ぶ吉宗からの貰い物をあえて川に流したり…
しかし吉宗も思わせぶりな態度取り過ぎじゃないのとちょっと思ったりw
785名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 00:37:28.20ID:0cFTH4aq おはようの悪代官、吉宗の正体を事前に知っていたから「う、上様!上様じゃ!」の
平伏時にはいつもの黒幕と違って上様の正体を知って驚いたのではなく、
まだ生きてた事に驚いたんだが、いつもの黒幕の驚き方とほとんど同じ演技だったな
亀石さんって悪役常連の中ではわりと大物だけど実は演技のバリエーションが
あまり無い人なのか
あと越智静香のゲストヒロインが黒幕の側近の姪で、その側近は黒幕の命とはいえ
何人も殺してるし、彼女もも心ならずもとはいえスパイ行為をして黒幕に協力もしてるんだが、
成敗された叔父の連座で刑罰受けないのかね
平伏時にはいつもの黒幕と違って上様の正体を知って驚いたのではなく、
まだ生きてた事に驚いたんだが、いつもの黒幕の驚き方とほとんど同じ演技だったな
亀石さんって悪役常連の中ではわりと大物だけど実は演技のバリエーションが
あまり無い人なのか
あと越智静香のゲストヒロインが黒幕の側近の姪で、その側近は黒幕の命とはいえ
何人も殺してるし、彼女もも心ならずもとはいえスパイ行為をして黒幕に協力もしてるんだが、
成敗された叔父の連座で刑罰受けないのかね
786名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 00:50:21.56ID:GZcCg6Mr 評判記 春の淡雪に消えた男
「吉宗はこれをきっかけに連座制を廃止した」
Z 江戸怪奇 吉宗魔界を斬る
「吉宗はこれをきっかけに連座制を廃止した」
「吉宗はこれをきっかけに連座制を廃止した」
Z 江戸怪奇 吉宗魔界を斬る
「吉宗はこれをきっかけに連座制を廃止した」
787名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 02:09:09.73ID:m8ZMAfJ1 今のおはようの部、エンディングがないのが物足りない
いきなりニュースになるのが嫌だわ
いきなりニュースになるのが嫌だわ
788名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 04:52:54.08ID:zQjIgop9 五十嵐いずみなんてとっくに引退したんだろ?
789名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 05:59:53.02ID:eEFix1YE いづみ
790名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 06:48:36.70ID:HpqZRTzD 今朝の女お庭番が危なかったな
791名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 08:13:23.31ID:nObS2SJN 昨日の時専の渚が崖から落ちて記憶喪失になる話
終盤に渚が上様から貰ったクシを川に流すシーン、毎回木陰からその様子を隠れて見てる上様の表情が「あ、俺のプレゼントしたクシを、、」って顔に見えて逆に上様が御庭番渚に振られたように見えるww
終盤に渚が上様から貰ったクシを川に流すシーン、毎回木陰からその様子を隠れて見てる上様の表情が「あ、俺のプレゼントしたクシを、、」って顔に見えて逆に上様が御庭番渚に振られたように見えるww
792名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 13:53:07.79ID:ztCWObYQ おそのが上様から今日の褥はお前じゃと言われても上様のなさることじゃありません!とか言って逆に叱って断りそうだが渚は速攻で布団に潜り込んでるだろうな
793名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 15:27:42.80ID:0cFTH4aq 今朝のおはよう、珍しく上様が女に(それも二人)血まで出る手傷を負わせてたけど、
女を自分の手で殺した事はさすがになかったっけ?
ついでに男御庭番も女を殺したのを見た記憶がない
吉宗サイドが女を直接手にかけるのは最後の殺陣での女御庭番しか覚えがない
全話チェックしてないから断言できないけど
女を自分の手で殺した事はさすがになかったっけ?
ついでに男御庭番も女を殺したのを見た記憶がない
吉宗サイドが女を直接手にかけるのは最後の殺陣での女御庭番しか覚えがない
全話チェックしてないから断言できないけど
794名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 15:49:50.92ID:z8ahDJkF 殺されても文句言えないような奴でも上様が手を下すような展開にしないからなぁ
Vの和久田回だったかで蜷川有紀ぶっ殺したクソ女も最後まで取っておかれてとうとう女に手をかけるのかなと思ったら
逃げ回る内に先にくたばってた奴の死体に躓いてそいつが持ってた刃物の上にダイブして勝手にくたばったし
Vの和久田回だったかで蜷川有紀ぶっ殺したクソ女も最後まで取っておかれてとうとう女に手をかけるのかなと思ったら
逃げ回る内に先にくたばってた奴の死体に躓いてそいつが持ってた刃物の上にダイブして勝手にくたばったし
795名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 16:21:54.68ID:3lne4mxH 丹波哲郎の息子って頼りないさえない役ばかりだな
親父はカッコいい役やっていたのに
やはり七光りは大成しない
親父はカッコいい役やっていたのに
やはり七光りは大成しない
796名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 17:53:18.28ID:MJcJU/rz 伊吹聰太朗は新国劇、松竹新喜劇に在籍していたんだよ
797名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 18:00:41.20ID:QT2rkiPb >>783
ありがとう。ということは足軽とか若党のようなものかな?時代劇ではなぜか出てこないね
ありがとう。ということは足軽とか若党のようなものかな?時代劇ではなぜか出てこないね
798名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 18:19:56.82ID:xjki3LBy >>793
朝右衛門が「女を斬るのか?」と言った秋篠美帆を斬ってた覚えがあるのだが
朝右衛門が「女を斬るのか?」と言った秋篠美帆を斬ってた覚えがあるのだが
799名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 18:22:26.98ID:xjki3LBy >>795
ちっとも芝居が上手くならないから、遠くへ行きたいのレポーターばっかりやってたな
ちっとも芝居が上手くならないから、遠くへ行きたいのレポーターばっかりやってたな
800名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 18:25:43.88ID:iBz4BSAO801名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 18:35:51.43ID:tG7iKxFv >>763
佐原健二は、西部警察のバーのマスターのイメージが強い。
佐原健二は、西部警察のバーのマスターのイメージが強い。
802名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 18:42:40.91ID:tG7iKxFv >Z 江戸怪奇 吉宗魔界を斬る
>「吉宗はこれをきっかけに連座制を廃止した」
何故かコレ、放送しないんだよ。何とかしてくれ。
>「吉宗はこれをきっかけに連座制を廃止した」
何故かコレ、放送しないんだよ。何とかしてくれ。
803名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 18:48:45.97ID:tG7iKxFv804名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 19:42:07.37ID:OJ6vatF6 >>793,798
女お庭番以外で女の悪人を斬るのは朝右衛門の役目だね。6人くらいは斬ってる
女お庭番以外で女の悪人を斬るのは朝右衛門の役目だね。6人くらいは斬ってる
805名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 20:24:43.82ID:HbViOIha >>800
鬼姫じゃなくて春姫回だった
鬼姫じゃなくて春姫回だった
806名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 20:35:22.88ID:dE+ENSLi 江見俊太郎は確か前年大河翔ぶが如くで
島津斉興やったんだよなあ
伊吹さんはやっぱり剣客が似合うな
丹波の息子が殺陣うまければなあ
高野さん似合わねえ
予告の菅さん笑った
島津斉興やったんだよなあ
伊吹さんはやっぱり剣客が似合うな
丹波の息子が殺陣うまければなあ
高野さん似合わねえ
予告の菅さん笑った
807名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 21:34:59.82ID:sC0mjWDn808名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 22:27:25.06ID:M3k59VFQ 宮口二郎は素直に六連発のリボルバーが完成しましたと報告すれば出世できたのでは?
コルトが作るの19世紀だぞ
コルトが作るの19世紀だぞ
809名乗る程の者ではござらん
2020/08/06(木) 23:22:19.02ID:tM79ntAy 今日のBS
そりゃあネジネジ宗春も寝込むわなぁw
尾張柳生そのものが徒党で老中、若年寄を家臣ごと斬殺、御側御用取次襲撃、共犯者薩摩家老
これ謀叛、と言うか武力討幕以外のなんだってレベルのインフレだから
なんなればずっと後の水戸浪士の皆さんよりもハイレベル
公式に扱われたら我こそは御三家、殿は知りませんでしたって言っても
一発改易以外の結論は無い、腹切らずに済ます方が難しい
もう上様の方がどんな力業で収拾したんだよと
そりゃあネジネジ宗春も寝込むわなぁw
尾張柳生そのものが徒党で老中、若年寄を家臣ごと斬殺、御側御用取次襲撃、共犯者薩摩家老
これ謀叛、と言うか武力討幕以外のなんだってレベルのインフレだから
なんなればずっと後の水戸浪士の皆さんよりもハイレベル
公式に扱われたら我こそは御三家、殿は知りませんでしたって言っても
一発改易以外の結論は無い、腹切らずに済ます方が難しい
もう上様の方がどんな力業で収拾したんだよと
810名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 04:48:13.73ID:/mu2utwT いつも悪役専門の小沢象が善人役を演じるのは珍しい
811名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 06:18:41.04ID:md+51wja 悪役が善人役をやるとなんか信用できないんだよな
最後に本性を現すんだろうと思ってしまう
ところが最後まで善人だったりすると拍子抜けしてしまう
最後に本性を現すんだろうと思ってしまう
ところが最後まで善人だったりすると拍子抜けしてしまう
812名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 08:29:13.99ID:H8XUfZkK >>809 尾張柳生だから、いつもの敵よりも強いのかというと全然普通の武士と変わらんよねw
茜にも、簡単に負けてたw
茜にも、簡単に負けてたw
813名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 12:38:13.16ID:2nRqr/eo 昨日録画したシリーズ10「計られた上意討ち 若侍に惚れた年上の女」見て
お凛が惚れた若侍のことなんかキャラが時代劇ぽくないなと思って調べたら
まさかアナ雪のクリストフ役の人だったわ出世したんだなあ…
お凛が惚れた若侍のことなんかキャラが時代劇ぽくないなと思って調べたら
まさかアナ雪のクリストフ役の人だったわ出世したんだなあ…
814名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 12:47:23.61ID:i3aWAPlJ サンテレビ
投げた扇子が木にペッタリで笑った
投げた扇子が木にペッタリで笑った
815名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 16:39:08.48ID:O5qFGhqj スガカンのような憎々し気な悪役は貴重な存在だった
816名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 21:12:22.72ID:wGl+O4ML 筒井巧って確か去年忍者の師範になったんだっけ
817名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 21:48:38.95ID:GT4Gxbzc 戸隠流忍術第35代宗家だな
34代宗初見良昭には世界中に弟子がいるから
不満に思う兄弟弟子に命を狙われる時代劇まんまの展開が
34代宗初見良昭には世界中に弟子がいるから
不満に思う兄弟弟子に命を狙われる時代劇まんまの展開が
818名乗る程の者ではござらん
2020/08/07(金) 22:45:41.88ID:TAB40MyY 初見良昭って昔、風のフジ丸で毎週本間千代子に忍術の説明してた人だな
なんか高度成長期の普通のサラリーマン風の人だった
なんか高度成長期の普通のサラリーマン風の人だった
819名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 09:15:24.44ID:7Lnh+Bhn 時専も昨日でシリーズ10終わり
結局千奈津は最後まであのキャラで終わったのかw
結局千奈津は最後まであのキャラで終わったのかw
820名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 09:32:38.28ID:Y+au34WM821名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 11:09:59.05ID:YaJ05R+M ♪ジーライヤジライヤ
(はっは!)
(はっは!)
822名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 11:18:11.81ID:HVjzCgOJ 腸次郎の巻き舌ベランメエ口調がいい加減腹が立つw
823名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 11:20:37.65ID:fKei9zxh >>794
「散るは望郷はぐれ花」の片山由香か
「散るは望郷はぐれ花」の片山由香か
824名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 13:46:18.40ID:dpPa52tT BSの4は来週高校野球の関係で何話か飛ばされるみたい。
825名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 14:07:45.94ID:TUR85eVT826名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 15:38:05.61ID:ko7wal3U される場合もある
助八殉職回のように
されない場合もある
うえだ俊ラスボス回のように
助八殉職回のように
されない場合もある
うえだ俊ラスボス回のように
827名乗る程の者ではござらん
2020/08/08(土) 20:43:24.26ID:i2dd4rSi マツケンチャンネルの最新回に真砂さんが登場していて嬉しくなった 今回は挨拶だけで終わってしまったけど、別に当時の思い出話を収録していたらいいのになあ
828名乗る程の者ではござらん
2020/08/09(日) 00:39:25.45ID:StGavkec >>812
忍びは言わば技能者だから暗器でも使わないと
剣の正面対決では専業剣士には勝てないってのは聞くけどな
しかし、高弟らしき相手と上様との対決、
これ多分棟打ちだけどまず間違いなく死んだな、ってのは珍しいパターンだったな
こういうのもマジ斬りと言うんだろうか
忍びは言わば技能者だから暗器でも使わないと
剣の正面対決では専業剣士には勝てないってのは聞くけどな
しかし、高弟らしき相手と上様との対決、
これ多分棟打ちだけどまず間違いなく死んだな、ってのは珍しいパターンだったな
こういうのもマジ斬りと言うんだろうか
829名乗る程の者ではござらん
2020/08/09(日) 00:39:32.33ID:MJeS35kv せっかく痩せた今がチャンス、もう一度暴れん坊将軍を撮影して欲しい。真砂アニキも出たらいいじゃないか。
830名乗る程の者ではござらん
2020/08/09(日) 00:50:02.79ID:ICQzy6iL 今やってたら真砂さんも悪役入りかなあ?w
831名乗る程の者ではござらん
2020/08/09(日) 02:14:07.53ID:ICQzy6iL 来週BS朝日の暴将シーズン4は月〜水が休みなので↓の3話がそのまま飛ぶ
第21話「吉宗、熱き心で掟破り!」
第22話「死を呼んだ玉の輿!」
第23話「汚名を晴らした恋女房」
第21話「吉宗、熱き心で掟破り!」
第22話「死を呼んだ玉の輿!」
第23話「汚名を晴らした恋女房」
832名乗る程の者ではござらん
2020/08/09(日) 05:28:04.31ID:bZuBJL6n それで予告カットだったのか
833名乗る程の者ではござらん
2020/08/09(日) 09:37:02.10ID:E2CEdbSR >>809
宗春が「大殿」と呼ばれていたが、隠居しているんだっけ?
宗春が「大殿」と呼ばれていたが、隠居しているんだっけ?
834名乗る程の者ではござらん
2020/08/09(日) 18:04:16.21ID:uhaXk+6a ていうか峰打ちでも鉄の棒でぶん殴ってんだから下手すりゃ死ぬよな
835名乗る程の者ではござらん
2020/08/09(日) 19:27:24.34ID:Fr+qB4xN 上で話題になってる上様に刀叩き折られた後顔面に刀叩き込まれて顔血まみれになって倒れた尾張の侍とか
どうみても死んだとしか思えない事案だったからね
どうみても死んだとしか思えない事案だったからね
836名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 04:48:19.21ID:5mYuGY7D アヘンは身を亡ぼす
ヤクをやめられず廃人になった田代まさしがいい例だ
ヤクをやめられず廃人になった田代まさしがいい例だ
837名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 11:26:59.07ID:cMJykw/r 録画してた時専の暴将800回記念スペシャル見たけど
あれが一応シーズン10の完結編みたいな感じになるのね
しかしこの放送から半年後のシーズン11があんなにキャスト大幅変更なのかよく分からんな
あれが一応シーズン10の完結編みたいな感じになるのね
しかしこの放送から半年後のシーズン11があんなにキャスト大幅変更なのかよく分からんな
838名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 12:43:01.60ID:QiYV2Nxg さぁ、マツケン@徹子の部屋が始まるぞ〜!
839名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 13:16:16.81ID:5G8aM6xt 評判記@サンテレビ
イカのコスプレ・・・
イカのコスプレ・・・
840名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 16:43:42.25ID:uTlkWkkd 覚せい剤をやったことのある人が縄が蛇に見えてしまう、と言っていた
麻薬は絶対にやってはダメだぞ
麻薬は絶対にやってはダメだぞ
841名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 17:08:56.20ID:TVh+QtG9 おはようの高島爺、今回で降板で名古屋爺に交代か
別に演技におかしな様子はなかったが裏では鬱病抱えてたんだよな
別に演技におかしな様子はなかったが裏では鬱病抱えてたんだよな
842名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 18:32:04.61ID:Jq1cCpZD うむ。やはりももちゃんはいいな
ただ今日から2話に渡るホモ逃避行だけ気持ち悪いんだよな
ただ今日から2話に渡るホモ逃避行だけ気持ち悪いんだよな
843名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 19:39:28.51ID:RusgXxDk >>838
さすがに暴れん坊将軍の話は全くなかったな
さすがに暴れん坊将軍の話は全くなかったな
844名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 19:58:26.84ID:mf8xCDl1 今朝のおはよう時代劇の録画観て吉宗の母君が別人格に変貌していてビックリしたw! タレントの玉緒さんそのものじゃないか〜いw
845名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 22:25:24.31ID:Dw8a0yzH そうだったんだ?
楽しみにして録画してたのにな
楽しみにして録画してたのにな
846名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 23:08:28.15ID:TVh+QtG9 それまでも玉緒なりに控えめでおしとやかな母上を演じてたのに、
いきなりバラエティのノリの中村玉緒になってたなw
でも不評だったのか10では元に戻ってた
いきなりバラエティのノリの中村玉緒になってたなw
でも不評だったのか10では元に戻ってた
847名乗る程の者ではござらん
2020/08/10(月) 23:38:38.18ID:hsrJ36KO >>839
顔丸出しで名前名乗るんだったら変装する意味無かったよな
顔丸出しで名前名乗るんだったら変装する意味無かったよな
848名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 00:30:23.80ID:1k7WZ1ay 時専のシリーズ11第1話、完全初見だったけどこういう始まりだったのか
頭に妹がいてその妹は新さんにホレてるっていう意味では評判記のリメイクに近いのかな
頭に妹がいてその妹は新さんにホレてるっていう意味では評判記のリメイクに近いのかな
849名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 00:48:47.12ID:pd4xeueC 渚は戦闘服のときよりも鳥追の格好の方が良いな。
850名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 05:19:31.32ID:S3PJWEp4 悪役の常連、勝部演之が善人役とは珍しい回だった
富家規政は安定した悪役ぶり
ところで岡本夏生はどのシーンに出てた? ぜんぜん気がつかなかった
富家規政は安定した悪役ぶり
ところで岡本夏生はどのシーンに出てた? ぜんぜん気がつかなかった
851名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 05:33:30.29ID:kM3Zx80u 暴れん坊将軍 III「愛しきわらべよ荒海が泣く!」おつる不幸すぎるのにマジ天使
そりゃ吉宗自ら成敗するわ…。おつる役の渡辺千秋さん、IVでも3回出演あるんだね。
そりゃ吉宗自ら成敗するわ…。おつる役の渡辺千秋さん、IVでも3回出演あるんだね。
852名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 05:58:49.38ID:xovP6K2O853名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 08:31:38.60ID:1k7WZ1ay 「愛しきわらべ〜」は吉宗たちが悪役の屋敷に乗り込んでいったのに
殺されるっていう超レアなパターンだからなおさら後味悪い感がある
あのパターンでゲストが死ぬ話は他に無いんじゃないか?自ら責任とって切腹はあるけど
殺されるっていう超レアなパターンだからなおさら後味悪い感がある
あのパターンでゲストが死ぬ話は他に無いんじゃないか?自ら責任とって切腹はあるけど
854名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 08:34:05.95ID:1k7WZ1ay と思ったけど吉宗が屋敷での大暴れ中に悪役から銃とかで狙われて
それをゲストの女性がかばって死ぬ、って話はあったような気がする
それをゲストの女性がかばって死ぬ、って話はあったような気がする
855名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 08:48:36.02ID:lVc5JZnp 岡本夏生はとっくに引退したよね
いまや見るも無惨な容姿になってる
いまや見るも無惨な容姿になってる
856名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 08:55:32.50ID:pOWXUtqy お凛がよく自分のことを「バツイチ」って言ってるけど、江戸時代の戸籍とかにもそういうのあったのかな?w
857名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 10:57:38.89ID:Rei3D6CQ 上様かばってゲスト死ぬのはちょくちょくあるけどUの、制作サイドでマジ斬りブーム起きてる辺りのであった
敵が銃使うの分かってるのに無対策で再度乗り込んでってゲストヒロイン死なせる奴は上様の無能ぶりが際立ってたな
忠相が旦那を殺された一町人の頼みを聞いて、悪党と内通して殺しをした北町の同心だかを辻斬り同然に斬り捨てるのも衝撃的だったが
敵が銃使うの分かってるのに無対策で再度乗り込んでってゲストヒロイン死なせる奴は上様の無能ぶりが際立ってたな
忠相が旦那を殺された一町人の頼みを聞いて、悪党と内通して殺しをした北町の同心だかを辻斬り同然に斬り捨てるのも衝撃的だったが
858名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 12:45:00.55ID:vcOMWcg6 >>853
黒幕がマジ斬りされたから勘違いしてる人いるけど、あれ殺されたわけじゃなくて病死だからな
おつるは悪人に連れてかれる時にちょっと乱暴にされたり鞭でケツ2発叩かれたくらいで拷問されたわけでも斬られたわけでもない
それや目の前で父親が殺されたのがショックで病状を悪化させたってのは考えられないこともないがどのみち致命傷になる怪我を負わされたわけではない
ストーリーとして、仮に何もなく普通に生きてたとしても病魔相手にはどうにもならんという無情さを演出した話だから最後が切ないのよ
拷問で殺されたのは愛しきわらべよのオマージュのZ 吉宗よ誰がために泣くのおつる
黒幕がマジ斬りされたから勘違いしてる人いるけど、あれ殺されたわけじゃなくて病死だからな
おつるは悪人に連れてかれる時にちょっと乱暴にされたり鞭でケツ2発叩かれたくらいで拷問されたわけでも斬られたわけでもない
それや目の前で父親が殺されたのがショックで病状を悪化させたってのは考えられないこともないがどのみち致命傷になる怪我を負わされたわけではない
ストーリーとして、仮に何もなく普通に生きてたとしても病魔相手にはどうにもならんという無情さを演出した話だから最後が切ないのよ
拷問で殺されたのは愛しきわらべよのオマージュのZ 吉宗よ誰がために泣くのおつる
859名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 12:45:57.84ID:kM3Zx80u >>853
この「愛しきわらべ」の回は、子役から脇役、悪役に至るまで全ての出演者が上手くて感心した。
悪役がおつるの父親を刺しおつるを引きづる所や、吉宗に成敗される前苦し紛れに憎たらしい顔芸するあたり心得てた
この「愛しきわらべ」の回は、子役から脇役、悪役に至るまで全ての出演者が上手くて感心した。
悪役がおつるの父親を刺しおつるを引きづる所や、吉宗に成敗される前苦し紛れに憎たらしい顔芸するあたり心得てた
860名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 12:46:52.13ID:5HT7JFQU 六連発短筒があるならそれを研究して
防弾チョッキみたいなものを長崎帰り
の偏屈な発明家が発明、噂を聞いた上様が会いに行く
なんて話があっても良さそうな気がした。
防弾チョッキみたいなものを長崎帰り
の偏屈な発明家が発明、噂を聞いた上様が会いに行く
なんて話があっても良さそうな気がした。
861名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 15:09:25.29ID:uT5c9FGa 元込め雷菅六連発リボルバー
コルトより1世紀早い
コルトより1世紀早い
862名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 18:51:13.50ID:1k7WZ1ay 時専シーズン11見て思ったけどなんか斬った時の効果音変わったのかな
なんか変にエコーかかったような感じ
なんか変にエコーかかったような感じ
863名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 19:13:41.50ID:lDFshciP 11は音だけじゃなくてエフェクト全般が変わった
9や10でも実験的にはやってたけど
9や10でも実験的にはやってたけど
864名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 19:28:45.30ID:CeCBiRed リボルバーから30年遅れて登場するハラショーロシア人のガトリングガンが登場するんだからリボルバーなんて別に上様の治世にもあったってことでええわw
865名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 21:10:30.60ID:cXgb5aUZ 暴れん坊将軍の第一部から見てるんやけど、吉宗って童貞なんか?
吉宗が嫁を貰うとか言う噂で各大名が先を争うように子女をお目通りさせようとして、
風呂入ってる吉宗にすっぽんぽんの女の人がお背中お流ししますとか言ったら
慌てて湯舟に飛び込んで隠れたり、
別の女の人がせめてお種を頂戴しないと私が父上に叱られますとか迫られても
また頭から布団かぶってるんだけど?
これ観世に童貞だよね
でなければホモか?
吉宗が嫁を貰うとか言う噂で各大名が先を争うように子女をお目通りさせようとして、
風呂入ってる吉宗にすっぽんぽんの女の人がお背中お流ししますとか言ったら
慌てて湯舟に飛び込んで隠れたり、
別の女の人がせめてお種を頂戴しないと私が父上に叱られますとか迫られても
また頭から布団かぶってるんだけど?
これ観世に童貞だよね
でなければホモか?
866名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 21:24:07.84ID:BpCsUYbI867名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 21:27:58.50ID:qLSC6kKq868名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 21:31:09.56ID:1k7WZ1ay869名乗る程の者ではござらん
2020/08/11(火) 22:07:41.84ID:uqMsc2/V >>866
SE挿入ミスは評判記の頃からちょいちょいあるんで許してやれ
SE挿入ミスは評判記の頃からちょいちょいあるんで許してやれ
870名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 00:08:32.88ID:WhvZP0CG 千奈津ロス
871名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 00:19:35.43ID:CWMYLvCH 800回スペシャル見てないとロスが余計に酷いだろな
872名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 03:11:11.19ID:DcO8IThB 昨日のおはようの有馬爺の初登場回で上様が大奥の美人ばかりを集めて
まとめてリストラしていたが、これって有名な史実ネタだけど暴将でやったのは
この時が初めて?
だとしたら吉宗のエピソードではクイズ番組とかでもよく扱われるトップクラスに
有名なものなのに9までやらなかったのが不思議
ちなみにブスは嫁に行くのは大変だからと残してあげたのも有名だが、
さすがにそれは暴将の上様には言及させられないか
まとめてリストラしていたが、これって有名な史実ネタだけど暴将でやったのは
この時が初めて?
だとしたら吉宗のエピソードではクイズ番組とかでもよく扱われるトップクラスに
有名なものなのに9までやらなかったのが不思議
ちなみにブスは嫁に行くのは大変だからと残してあげたのも有名だが、
さすがにそれは暴将の上様には言及させられないか
873名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 03:26:13.90ID:olI8YaXz874名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 04:56:06.25ID:D22OrO/I 石浜朗は映画全盛時代の青春スターだったんだが
年をとってから悪役専門に転向した
年をとってから悪役専門に転向した
875名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 05:38:40.16ID:dInh5BYg >>874
石浜朗
「切腹」だよねー。
ところで、今朝のおはよう!での9。あれは完全に忠相の失敗で死んだようなもんだよな。人を殺めたヤツだからこのドラマの展開上、死ぬことだけはハッキリしていたけど。前田亜季がとても可愛い!でもこの時期は、私生活ではお姉ちゃんとは全く口をきかず冷戦中wwwwwww
石浜朗
「切腹」だよねー。
ところで、今朝のおはよう!での9。あれは完全に忠相の失敗で死んだようなもんだよな。人を殺めたヤツだからこのドラマの展開上、死ぬことだけはハッキリしていたけど。前田亜季がとても可愛い!でもこの時期は、私生活ではお姉ちゃんとは全く口をきかず冷戦中wwwwwww
876名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 06:29:38.72ID:9WCrCCeC 前田亜季回、井上真央回、杉本理恵回を可愛いと絶賛する爺さんは大抵ロリコン
877名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 06:44:32.80ID:yldAqjew >前田亜季がとても可愛い
あんなブスのどこが可愛いのか?
眼科へ行け
あんなブスのどこが可愛いのか?
眼科へ行け
878名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 06:46:10.61ID:dInh5BYg >>876
馬鹿者!大抵ではない!120パーセント「ロリコン」じゃwwwwwww
馬鹿者!大抵ではない!120パーセント「ロリコン」じゃwwwwwww
879名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 07:34:32.45ID:a3X96h4X 子供の頃の前田姉妹は
まさにヒーローとヒロイン
まさにヒーローとヒロイン
880名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 07:35:41.64ID:DcO8IThB 前田亜希、バトロワのたった1年前で14歳なのに幼いな。小学生に見える
バトロワの時は普通に中3に見えたのに
バトロワの時は普通に中3に見えたのに
881名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 10:51:10.81ID:sUTtx1pR いまや前田亜季も梨園の女だしなあ
882名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 12:08:55.09ID:9WCrCCeC サンテレビ 評判記に岡田奈々出てるけど可愛い
多分このスレの爺さんにはストライクゾーンだろ
多分このスレの爺さんにはストライクゾーンだろ
883名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 12:44:10.23ID:dInh5BYg884名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 13:09:40.41ID:sUTtx1pR >>883
あ、梨園の女は前田愛の方だったか…これは失礼
あ、梨園の女は前田愛の方だったか…これは失礼
885名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 14:52:16.30ID:G5HGLy+g >>872
3のスペシャルで尾張大納言の奥方が月光院で出演した回の序盤でやってたような。
ただ、前から上様の倹約政策に不満を持っていた月光院の怒りの矛先が上様を慕う
竹姫にという流れで、最後は胸糞な終わり方…
3のスペシャルで尾張大納言の奥方が月光院で出演した回の序盤でやってたような。
ただ、前から上様の倹約政策に不満を持っていた月光院の怒りの矛先が上様を慕う
竹姫にという流れで、最後は胸糞な終わり方…
886名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 16:07:58.15ID:DcO8IThB >>885
ああやっぱり前例があるのか。3のSPはBSでやってくれなかったんだよな
ところで吉宗の美女リストラって要するに王様自身が
「俺のハーレムは金の無駄だからハーレム縮小すんぜ」って言い出したって事だよな
こういうのって世界史史上で他に例があるのかな?
(ハーレムだとイスラムに限定されちゃうから「後宮」の方がいいか)
君主が男色家で女に興味ないのでそうしたとかはあるかもしれないが
吉宗はそうじゃないし
ああやっぱり前例があるのか。3のSPはBSでやってくれなかったんだよな
ところで吉宗の美女リストラって要するに王様自身が
「俺のハーレムは金の無駄だからハーレム縮小すんぜ」って言い出したって事だよな
こういうのって世界史史上で他に例があるのかな?
(ハーレムだとイスラムに限定されちゃうから「後宮」の方がいいか)
君主が男色家で女に興味ないのでそうしたとかはあるかもしれないが
吉宗はそうじゃないし
887名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 16:34:06.42ID:JGQNUhvE 大奥ってのは将軍個人の快楽ではなく、将軍家の跡取りを作る装置だからな。
容姿より確実に子供を産める丈夫な女が選ばれたっていうし。
何事も義務になったら厳しいもんだし、一人でヤリきれない人数を集めて
贅沢三昧してるんじゃ吉宗も無駄だと思うだろう。
吉宗自身はブス専だったって説もあるが。
容姿より確実に子供を産める丈夫な女が選ばれたっていうし。
何事も義務になったら厳しいもんだし、一人でヤリきれない人数を集めて
贅沢三昧してるんじゃ吉宗も無駄だと思うだろう。
吉宗自身はブス専だったって説もあるが。
888名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 18:09:07.72ID:kfsNt5o9 必殺のスペシャルで、11代が「夕べは『奥』で酒が過ぎたわ、頭が痛くて」とか言ってて、ムカついた記憶あるんだが。
889名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 18:11:05.48ID:kfsNt5o9 そういや、将軍も奥医師の検便検査を受けてたんか?
890名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 19:30:08.79ID:E/ygpF/F >>888
詳しく言い過ぎるとスレチだが、
必殺、特に主水は元々文化文政の設定だから(後に忠臣蔵から家茂逝去、鳥羽伏見までやってるけど)
正に家斉公無双だぞ
SPでは大奥の仕来りブッチしてこれから裸女(背中)と3Pしますなシーンがあったり
映画では小林ひとみに手出して祟られたり(ラブホ的な鏡部屋作ったってのは実は史実らしいとか)
かと思えば初恋の夜鷹に純情貫いて逝ったり(周囲が手紙を揉み消してた)
尚、その孫の家定は細川ふみえだったりする
詳しく言い過ぎるとスレチだが、
必殺、特に主水は元々文化文政の設定だから(後に忠臣蔵から家茂逝去、鳥羽伏見までやってるけど)
正に家斉公無双だぞ
SPでは大奥の仕来りブッチしてこれから裸女(背中)と3Pしますなシーンがあったり
映画では小林ひとみに手出して祟られたり(ラブホ的な鏡部屋作ったってのは実は史実らしいとか)
かと思えば初恋の夜鷹に純情貫いて逝ったり(周囲が手紙を揉み消してた)
尚、その孫の家定は細川ふみえだったりする
891名乗る程の者ではござらん
2020/08/12(水) 20:15:42.89ID:ZK4H+kJk 明後日、お江戸は滅亡する
892名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 00:47:57.68ID:Hbt9c+1c 新さんと町人とかで恋愛ぽくなる人は本人が断っちゃうんだね
やっぱり身分の違いとかが理由なんですかね
正室は無理かもだけど側室なら
やっぱり身分の違いとかが理由なんですかね
正室は無理かもだけど側室なら
893名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 00:58:28.69ID:hjHJSIqW 公家の娘といい感じになったのに
親戚筋ということが判明しておじゃん、という話もあった気が
親戚筋ということが判明しておじゃん、という話もあった気が
894名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 01:15:53.79ID:5tx6E7Ps >>893
それ色々ごっちゃになってるなw
それ色々ごっちゃになってるなw
895名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 01:34:38.35ID:hjHJSIqW >>894
色々見たせいでワケわかんなくなってるのよねw
色々見たせいでワケわかんなくなってるのよねw
896名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 04:39:58.43ID:HnS7xWvs 和崎俊哉は若いころは善人役が多かったのに
897名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 04:42:57.95ID:UCNBTI90 天女のようなガキ大将
あまりおもしろくなさそうなタイトルだなあと思いながら見始めたらかなり面白かった
ありきたりな脚本だけどカット数というかシーン数というか
すごい丁寧に作られているなあと感じた
小屋の中から町人たちが殺陣の応援をするシーンは斬新だったw
あまりおもしろくなさそうなタイトルだなあと思いながら見始めたらかなり面白かった
ありきたりな脚本だけどカット数というかシーン数というか
すごい丁寧に作られているなあと感じた
小屋の中から町人たちが殺陣の応援をするシーンは斬新だったw
898名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 04:45:25.41ID:uoBMpwGY 公家の娘とダメになったやつは水戸に嫁ぐ予定を反故にさせるわけにはいかんてのと、水戸の若君がナイスガイだったのですんなり話がまとまって上様ちょっとピエロ
親戚(血縁無し)だからダメになったやつは綱吉の養女竹姫
たぶんこれが混ざったんだろw
上様が一番、もう完全にこいつを嫁にする!惚れた!こいつしかいない!となったのはみなしごを育ててるどこぞの旗本だか御家人の娘じゃないかな
完全にフラれてめっちゃへこんでたやつ
親戚(血縁無し)だからダメになったやつは綱吉の養女竹姫
たぶんこれが混ざったんだろw
上様が一番、もう完全にこいつを嫁にする!惚れた!こいつしかいない!となったのはみなしごを育ててるどこぞの旗本だか御家人の娘じゃないかな
完全にフラれてめっちゃへこんでたやつ
899名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 04:58:29.23ID:g8SomY+k お由利の方の女中は上様の正体を知っているのか!
900名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 05:39:05.08ID:JmhaWaUX 加納の爺さんも乗り気だったのに
本人断ったやつかな?
本人断ったやつかな?
901名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 08:03:38.44ID:rvlDAYkc 伊賀御庭番ズと多対1で対峙して勝っちゃう上様も凄いが、
集団戦とはいえ御庭番撃退するめ組の戦闘力はやはりおかしい
集団戦とはいえ御庭番撃退するめ組の戦闘力はやはりおかしい
902名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 09:14:22.18ID:pbyPXlig >>898
以前のレスでなるほどと思ったけど、上様は権力で振り向かせるなんて気は無くて、あくまで新さんの状態を好きになってもらいたい。でも新さん=上様と分かると相手が身を引いちゃうと。
以前のレスでなるほどと思ったけど、上様は権力で振り向かせるなんて気は無くて、あくまで新さんの状態を好きになってもらいたい。でも新さん=上様と分かると相手が身を引いちゃうと。
903名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 12:18:16.95ID:PcHQY4Vv904名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 12:25:07.45ID:+Md1uGqe 今朝のテレ朝おはよう時代劇。吉宗の母は出家してるのに、お寺というより普通の庶民おばさんにしか見えないw
905名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 16:09:35.25ID:jyYrR2Qo 午後3時の吉宗は高田美和がババァになってからの回だったな
女は老けると見苦しくなる
女は老けると見苦しくなる
906名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 16:46:54.13ID:/grfiQ62 熟女好きのオレからしたら、今日くらいの高田美和が堪らない。22歳の時に61歳の女と2年付き合ったんだけどその時の彼女に似てて思い出して二度興奮した
907名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 16:54:56.08ID:6G7Vsgn8 年取ると黒子が大きくなるのがな
池上喜美子や沢口靖子や南野陽子も
それでダメ
池上喜美子や沢口靖子や南野陽子も
それでダメ
908名乗る程の者ではござらん
2020/08/13(木) 17:46:29.79ID:aKm6SbWx909名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 00:34:48.59ID:z6wzGSKR >>902
明らかに恋愛は新さんやってる時にやりたいって思ってるもんな
将軍の俺に寄って来る女には興味なしって感じで
なので鶴姫を落とすのは時間がかかったが理想通りにいった
まさか中の人の事情でおじゃんになるとは
明らかに恋愛は新さんやってる時にやりたいって思ってるもんな
将軍の俺に寄って来る女には興味なしって感じで
なので鶴姫を落とすのは時間がかかったが理想通りにいった
まさか中の人の事情でおじゃんになるとは
910名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 05:00:09.26ID:WyplnaPV 中村あずさが出る予定で書いてたというシリーズ9の脚本見たかったなあ
911名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 05:11:59.17ID:+dttbfDy912名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 05:32:01.17ID:Fe419/XZ 今朝のストーリーは妖星ゴラスのパクリだったな
913名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 07:01:21.14ID:8gMdgHgm BSの4が何話か飛ばされたけど、やらないだろうな…
時代劇専門チャンネルに加入しようかな。
時代劇専門チャンネルに加入しようかな。
914名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 08:22:36.71ID:ZRCQFr5v915名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 09:28:33.03ID:+dttbfDy すい星回
しかしまあ、悪役に西沢利明と堀内正美って俳優の色がかぶりすぎてないか?
(親子です、でも通るやろ!)
しかしまあ、悪役に西沢利明と堀内正美って俳優の色がかぶりすぎてないか?
(親子です、でも通るやろ!)
916名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 10:11:19.86ID:uEvAGN3f「暴れん坊将軍」伝説の「すい星回」が8月14日に放送へ。数年周期でTwitterを賑わせる姿はまさにすい星
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597341721/
917憂国の記者
2020/08/14(金) 12:56:22.70ID:lJpasxz+ >>916
これ話題になってるから見たけど
松平健の下手さってどうしようもないレベルだね
殺陣も演技も最悪
加藤剛に1000年生きてても達しないよ。これじゃ
こんな心のない演技よく続けてられるよ バカバカしい。
結局、将軍とは何かをつかめてないまま年月過ぎちゃったんだろうな
残念でならない。底が浅すぎる。
これ話題になってるから見たけど
松平健の下手さってどうしようもないレベルだね
殺陣も演技も最悪
加藤剛に1000年生きてても達しないよ。これじゃ
こんな心のない演技よく続けてられるよ バカバカしい。
結局、将軍とは何かをつかめてないまま年月過ぎちゃったんだろうな
残念でならない。底が浅すぎる。
918名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 13:00:30.95ID:CjOA2vvl 評判記@サンテレビ
子供時代のおさいが似過ぎてて草
子供時代のおさいが似過ぎてて草
919憂国の記者
2020/08/14(金) 13:06:26.71ID:lJpasxz+920名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 13:22:40.02ID:VSnAQD2K バカコテが碌に検査もせずにバカ丸出しにしてるわw
921名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 13:39:04.65ID:HnZiAWNG 銭形平次に次ぐ話数を叩き出した番組だったんだけどな。>憂国
922名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 14:54:32.07ID:Wx4TzqQR 時代劇もドラマも詳しい訳じゃないがこれだけ話数がある長期シリーズで全話を一人で主役演じきった人間て
他にいるんだろうか
主役がちょくちょく交代してく他の人気時代劇や、人気シリーズ物でも1クール10話とかやったら
半年や一年間の空く近年のドラマと違って評判記なんかは4年ちょいぶっ続けで放映されて
ちょろっと出て二言三言発するだけで後は出番なしな事もある忠相や加納の爺みたいなレギュラー勢と違って
ずっと出づっぱり、4年間ずっと体調管理もめちゃくちゃ気を使わなきゃいけなかっただろうし
んでもって1年しないうちにUが始まってそこからまた4年ぶっ通し・・・以下繰り返しみたいな
その点だけでも松平健は化け物じみてると思う
他にいるんだろうか
主役がちょくちょく交代してく他の人気時代劇や、人気シリーズ物でも1クール10話とかやったら
半年や一年間の空く近年のドラマと違って評判記なんかは4年ちょいぶっ続けで放映されて
ちょろっと出て二言三言発するだけで後は出番なしな事もある忠相や加納の爺みたいなレギュラー勢と違って
ずっと出づっぱり、4年間ずっと体調管理もめちゃくちゃ気を使わなきゃいけなかっただろうし
んでもって1年しないうちにUが始まってそこからまた4年ぶっ通し・・・以下繰り返しみたいな
その点だけでも松平健は化け物じみてると思う
923名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 17:34:05.84ID:ZRCQFr5v924名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 18:53:33.26ID:/kLDmPgV 18時からの時専
ちょっとホロっとした
ちょっとホロっとした
925名乗る程の者ではござらん
2020/08/14(金) 20:21:28.40ID:HnZiAWNG 渚の厚めの唇で咥えてもらいたい。
926名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 02:04:36.58ID:iJKTqPIp 女性アナ「いやぁ暴れん坊将軍の内容が衝撃的で、地球があって良かったです〜w」に和んだw
927名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 03:49:53.89ID:QC/16YNg928名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 06:06:10.52ID:v0HU7u0y >>926
久冨アナの発言ではなかったが、彼女目当てで続けてニュースを見ていてよかったと思う吉宗であった
久冨アナの発言ではなかったが、彼女目当てで続けてニュースを見ていてよかったと思う吉宗であった
929名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 08:12:40.30ID:UvXEcY39 書き忘れたが一昨日のBS、普通あの流れであばれはっちゃく殺すか
930名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 10:57:36.83ID:1cYijLWG 大体お師匠様が自らテレ朝に持ち込みしてセットて主役として売り込んだ、
とも言われる「暴れん坊将軍」に松平健が思い入れが無い筈がないんだがw
しかも、初主演で京都撮りだから、松平健が虐められないように裏方にまで
お師匠様が目を光らせていたと言うのにw
とも言われる「暴れん坊将軍」に松平健が思い入れが無い筈がないんだがw
しかも、初主演で京都撮りだから、松平健が虐められないように裏方にまで
お師匠様が目を光らせていたと言うのにw
931名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 15:45:56.47ID:UvXEcY39 東映の京都撮影所の新人いじめのえげつなさは勝御大は知り尽くしてるだろうしな
事前の挨拶なり、お土産なり、ちゃんとご機嫌と取らないと大部屋連中は
殺陣の最中とかに非協力的になるんだと。今は知らないが昭和の頃は
だから勝新がそこまでした気持ちもわかる気がする
黒澤明なんてトラトラトラの時に「プロの役者のくせにちゃんと仕事しろこの野郎」と、
京都の大部屋組と相性がまったく合わなかったのも降板理由の一つだし
黒澤なんか特にそういう公私混同で役者が仕事をおろそかにするのって
大嫌いなんだろうな。結局その降板の前にも後にも東映では一切仕事してないし
深作なんかはさすがに東映育ちだから扱いが上手かったみたいだけど
事前の挨拶なり、お土産なり、ちゃんとご機嫌と取らないと大部屋連中は
殺陣の最中とかに非協力的になるんだと。今は知らないが昭和の頃は
だから勝新がそこまでした気持ちもわかる気がする
黒澤明なんてトラトラトラの時に「プロの役者のくせにちゃんと仕事しろこの野郎」と、
京都の大部屋組と相性がまったく合わなかったのも降板理由の一つだし
黒澤なんか特にそういう公私混同で役者が仕事をおろそかにするのって
大嫌いなんだろうな。結局その降板の前にも後にも東映では一切仕事してないし
深作なんかはさすがに東映育ちだから扱いが上手かったみたいだけど
932名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 17:02:40.68ID:9f8wkMW9933名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 17:24:02.64ID:DP+J5Bqx 深作の妻は中原早苗だろ
春川ますみが深作の妻なんて
聞いたことないわ
春川ますみが深作の妻なんて
聞いたことないわ
934名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 19:06:04.25ID:xJBuesJU よくもまぁ関係ない話をペラペラペラペラペラペラと
935名乗る程の者ではござらん
2020/08/15(土) 19:30:44.93ID:UvXEcY39936名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 05:11:26.97ID:c3WIeocs 今朝のテレ朝の9 奥田佳子だ!映画「パンツの穴 第2作」のサブヒロインだ(当時は圭子) イメージは中山忍にダブる 悪役の浜田晃は「相棒」での高岡早紀演じる色気のある自伝作家に踊らされる定年後のサラリーマンも良かったけど、その回は封印されちゃった…
937名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 05:16:19.08ID:h2drIrVR 観てすぐ感想を書き込むフットワークの軽さ!
938名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 05:27:57.30ID:Yll0L0Sp りく役の辻澤杏子まで振りおって…
939名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 10:40:52.22ID:4RaZJv0E 龍虎のスピード感0、重量感100の丸太攻撃が大好き
940名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 10:48:56.09ID:IIOJY9PW941名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 12:07:25.87ID:kiawKvTx 'おその'じゃなく'その'なんだなww
942名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 12:40:00.96ID:YWoproNQ サンテレビ
西沢利明がこの時期としては珍しく善人役だと思ったら、
きっちり殺されてしまった・・・
西沢利明がこの時期としては珍しく善人役だと思ったら、
きっちり殺されてしまった・・・
943名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 13:11:20.26ID:bUkkrL/V 暴将あるある
・娘がいる西沢はたいてい善人
・悪くない西沢は途中で殺される
・悪い西沢は最後に殺される
・娘がいる西沢はたいてい善人
・悪くない西沢は途中で殺される
・悪い西沢は最後に殺される
944名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 13:39:23.13ID:ijmmDfJP 悪くない西沢さんは死なない事の方が多分多いぞ
火野正平出てきた奴とか評判記最終話直前の奴は死んだけど
幼児退行した振りしてた藩主の時も薩摩の侍の時もどっかの藩の普請奉行の時も阿波の御用商人だかの時も生き延びたし
火野正平出てきた奴とか評判記最終話直前の奴は死んだけど
幼児退行した振りしてた藩主の時も薩摩の侍の時もどっかの藩の普請奉行の時も阿波の御用商人だかの時も生き延びたし
945名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 19:27:04.94ID:61dtdsqG 西沢利明はほかの時代劇・刑事ドラマも含めても悪役7割善玉3割の印象。
御木本伸介・有川博・片岡弘貴もそんな感じ
御木本伸介・有川博・片岡弘貴もそんな感じ
946名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 20:35:22.18ID:qu/Oqy7J 西沢さんの善人も意外だったが、
ゴミリュウさんの一応善人役がもっと意外だったが
ゴミリュウさんの一応善人役がもっと意外だったが
947名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 20:59:55.03ID:2z1PaMQp さっき水戸黄門16@サンテレビに有島爺が出とった
この時代の有島爺は暴将以外ではなかなか見かけないし
悪党がスガカンとエンタツの2トップでなかなか豪華だったので
スレ違いではあるが一応報告
この時代の有島爺は暴将以外ではなかなか見かけないし
悪党がスガカンとエンタツの2トップでなかなか豪華だったので
スレ違いではあるが一応報告
948名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 21:33:26.09ID:agUzL8h+ ニヤニヤ宍戸爺の「う〜えさみゃ〜」から一転、有馬爺の酷い癇癪ぶりw
949名乗る程の者ではござらん
2020/08/17(月) 21:33:41.93ID:dl5P7cuJ なんだ三位回か
城崎三位かな?
城崎三位かな?
950名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 01:36:53.09ID:/RW2wraL サンテレビ、助八もあと僅か…
951名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 05:13:55.30ID:npFKDNcs 助八の命はあとわずか
消えよ死兆星!
消えよ死兆星!
952名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 05:17:06.18ID:U2KlHkWG テレ朝おはようの9
ええわー!三河武士の回 もし上様の中の人がまだ若くて痩せていた時に作られたなら、一人二役だったろう 一人二役回は何度かあるけど、あまり印象に残っているものがない
ええわー!三河武士の回 もし上様の中の人がまだ若くて痩せていた時に作られたなら、一人二役だったろう 一人二役回は何度かあるけど、あまり印象に残っているものがない
953名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 06:17:38.54ID:6FtAo0dR 久々に吉宗自身が成敗したな
よほど腹に据えかねたんだろう
よほど腹に据えかねたんだろう
954名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 08:08:12.31ID:H/OjwkkV おはよう、9の21話が飛ばされたが何か問題があったっけ?
955名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 09:28:09.82ID:6hmVtO72 上様の温情みねうちを受けて一時的に失神してた下級武士たちって、蘇生した後はどうしてるのだろう?
運悪くお庭番と剣を合わせてしまって斬殺された仲間たちと、これまたお庭番に成敗された、それまで仕えていた
ボスとナンバー2の骸が目覚めたら転がっているんだぜ?
温情みねうちされた奴は少しの期間、後遺症は残るだろうけどやがて体力も傷もは回復。
そこで記憶が蘇り・・・ というか強烈に頭と体に刻み込まれているであろう、上様と名乗る大男からされた事を
死ぬまで心の中に仕舞っておくのだろか? それとも武士を辞めたりしてソバ屋なんかに転身したあと、笑い話で
「おれ、昔さぁ」とか言いふらすのだろうか?
運悪くお庭番と剣を合わせてしまって斬殺された仲間たちと、これまたお庭番に成敗された、それまで仕えていた
ボスとナンバー2の骸が目覚めたら転がっているんだぜ?
温情みねうちされた奴は少しの期間、後遺症は残るだろうけどやがて体力も傷もは回復。
そこで記憶が蘇り・・・ というか強烈に頭と体に刻み込まれているであろう、上様と名乗る大男からされた事を
死ぬまで心の中に仕舞っておくのだろか? それとも武士を辞めたりしてソバ屋なんかに転身したあと、笑い話で
「おれ、昔さぁ」とか言いふらすのだろうか?
956名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 10:28:40.72ID:R7lBNwGb 今朝のテレ朝の悪党は塵も積もればでコソコソちょろまかして貯めて千両w
957名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 11:03:14.74ID:U2KlHkWG >>955
その後、上様が立ち去った後にお庭番によってひとりずつトドメを刺されます!死んだふりも効き目なし!
その後、上様が立ち去った後にお庭番によってひとりずつトドメを刺されます!死んだふりも効き目なし!
958名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 11:04:37.39ID:U2KlHkWG >>954
ストーリーもキャストも問題なさそうなのに…
ストーリーもキャストも問題なさそうなのに…
959名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 12:49:24.96ID:mE5MZ/ZW 時専で録画してる暴れん坊将軍11、初見なんで新鮮で面白いけど
御庭番あざみの演技がかなり棒読みだなあw
御庭番あざみの演技がかなり棒読みだなあw
960名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 13:04:07.70ID:paaK6ehJ サンテレビ
入牢した上様がとても楽しそうだった
小判出しまくるときの表情で笑った
明日は・・・
入牢した上様がとても楽しそうだった
小判出しまくるときの表情で笑った
明日は・・・
961名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 13:05:24.47ID:ItOWmkIS 棒でない女お庭番のほうが珍しい
962名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 15:13:53.50ID:ORs9qwpC 今、UQモバイルのCMに大地真央と一緒に'おちよ'役だった田中綾子が出ていない?まだ一回しか見てないから確信はないが多分そうだった気がする
963名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 15:45:38.88ID:9aA5OkcM 田中美佐子だよ
964名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 15:50:21.64ID:9aA5OkcM ちなみに、他のふたりは松坂慶子と大地真央
965名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 16:03:19.94ID:S5whBYsV >>943
評定所の前でかどわかされたり殺される、とか
評定所の前でかどわかされたり殺される、とか
966名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 16:03:47.32ID:S5whBYsV っと西沢って人限定だったか
967名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 16:07:01.14ID:VQyVmiiB サンテレビ
遠藤太津朗さんが黒幕かと思ったら違ってた・・・
遠藤太津朗さんが黒幕かと思ったら違ってた・・・
968名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 16:34:44.08ID:gZLPVQof 一柳みるは常連だな
969名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 20:27:39.26ID:qw9MliFU 木の実ナナとか珍しい
てかなんで最後の関東郡代だけ斬り合いの音とエフェクトおかしくしたのか
11なってから全体的に効果音も妙に響いておかしいし、屋外だろうが屋内だろうが刀打ち合う音がやたら反響してる
てかなんで最後の関東郡代だけ斬り合いの音とエフェクトおかしくしたのか
11なってから全体的に効果音も妙に響いておかしいし、屋外だろうが屋内だろうが刀打ち合う音がやたら反響してる
970名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 21:41:43.83ID:mAVBGWJL >>946
五味龍太郎は必殺だと3回も善玉をやってるぞ。
五味龍太郎は必殺だと3回も善玉をやってるぞ。
971名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 22:19:35.45ID:Wja/Gz+y >>955
>>957
想像だけど、基本、どうもしない、する必要が無い
特に大名家の絡む場合は大概病死で片付けられてて上様が既に名乗ってるか後で説明があるだろうから
快復した怪我人が後で何か言っても損しかしない、
あの時はお互い立場があったけど、君の主君は病死したの。
忠義は理解したから次の主君にそれ発揮して、いいね。これで終わり
後は、主家か馬鹿じゃない限り存続した主家の方で金銭面のケアをする
下手に口外して事が拗れたら、事件が表沙汰になって本気で主家やら何やらの存続が危うくなる
宮仕えだからその辺の事は理解してる
仮に武士を捨てたとしても、下手に口外したら知り合いに迷惑がかかるし
これ以上上様に変な迷惑かけたらそれこそ暗殺されかねない恐怖がある、喋るだけ損
>>957
想像だけど、基本、どうもしない、する必要が無い
特に大名家の絡む場合は大概病死で片付けられてて上様が既に名乗ってるか後で説明があるだろうから
快復した怪我人が後で何か言っても損しかしない、
あの時はお互い立場があったけど、君の主君は病死したの。
忠義は理解したから次の主君にそれ発揮して、いいね。これで終わり
後は、主家か馬鹿じゃない限り存続した主家の方で金銭面のケアをする
下手に口外して事が拗れたら、事件が表沙汰になって本気で主家やら何やらの存続が危うくなる
宮仕えだからその辺の事は理解してる
仮に武士を捨てたとしても、下手に口外したら知り合いに迷惑がかかるし
これ以上上様に変な迷惑かけたらそれこそ暗殺されかねない恐怖がある、喋るだけ損
972名乗る程の者ではござらん
2020/08/18(火) 22:49:41.67ID:fAT0ZQN9973名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 00:04:25.28ID:a5qjvZ4j おはようでの9の再放送って前回は2016年だがその時は
21話「仮面の男 父上に会わせて!少女の悲痛な訴え」は
放送されたんかな?
21話「仮面の男 父上に会わせて!少女の悲痛な訴え」は
放送されたんかな?
974名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 02:51:13.39ID:azrKfeSX975名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 06:10:27.03ID:SmZtVaVE976名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 06:27:54.19ID:a5qjvZ4j まじか。そいつは悔しいな。前回の9の再放送で5〜6話見落としたんだが
21話もその一つだった
21話もその一つだった
977名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 07:30:23.79ID:4o002Nii 本多髷にしてるけどみんな格式に合わせた口入れ屋紹介の臨時雇いで
正規の家臣ではないのでは?
実際幕末に桜田門外の変以降、部屋住みの次男三男が
大名行列警護の臨時雇いとして警護に付くようになったしな
正規の家臣ではないのでは?
実際幕末に桜田門外の変以降、部屋住みの次男三男が
大名行列警護の臨時雇いとして警護に付くようになったしな
978名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 13:12:20.99ID:RKv6oFUP 助八が……
何で死ぬ流れになったのか
大人の事情かテコ入れか
何で死ぬ流れになったのか
大人の事情かテコ入れか
979名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 14:55:22.72ID:MrHGC4UJ980名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 16:34:20.46ID:a5qjvZ4j ハヤタとダン以外だと誰か暴将に出てたっけ?
篠田が最初から受かると決まっていたタロウのオーディションに
若きマツケンも出たって話は有名だね
篠田が最初から受かると決まっていたタロウのオーディションに
若きマツケンも出たって話は有名だね
981名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 16:41:39.07ID:E8zpxrfL 帰マンもたいてい悪いな
キャプテンウルトラも悪い
キャプテンウルトラも悪い
982名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 16:52:37.29ID:a5qjvZ4j でも郷さんは暴将出てないんだよな
南蛮人と日本人のハーフ役で出てくればよかったのに
「おれ、半分、南蛮人。後半分、日本人。光國は俺の父だ!」
って感じに。黄門様が長崎に旅した時に出来ちゃった子みたいな
南蛮人と日本人のハーフ役で出てくればよかったのに
「おれ、半分、南蛮人。後半分、日本人。光國は俺の父だ!」
って感じに。黄門様が長崎に旅した時に出来ちゃった子みたいな
983名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 16:52:48.75ID:0TrVsQeU >>980
北斗星司も何回か出てるよ
北斗星司も何回か出てるよ
984名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 17:27:16.86ID:303CBOhK985名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 17:33:16.04ID:5zemLYzD >>979
ライダー系は善玉が多いのではなく前悪半々が正しい。佐々木剛や荒木茂なんか悪役が
かなり多いし菅田俊なんかヤクザそのものだし。ウルトラマン系でも森次晃嗣は善玉が
多いし長谷川初範と篠田三郎も善悪半々だし団時朗も意外と善玉が多い。黒部進は99%悪だが
ライダー系は善玉が多いのではなく前悪半々が正しい。佐々木剛や荒木茂なんか悪役が
かなり多いし菅田俊なんかヤクザそのものだし。ウルトラマン系でも森次晃嗣は善玉が
多いし長谷川初範と篠田三郎も善悪半々だし団時朗も意外と善玉が多い。黒部進は99%悪だが
986名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 17:37:43.88ID:5zemLYzD 真夏竜は破れ傘刀舟の大ちゃんのイメージが強いし善玉7割悪役3割って感じ。
森次晃嗣なんか水戸黄門では悪役やってないしな
森次晃嗣なんか水戸黄門では悪役やってないしな
987名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 17:52:08.94ID:6Io1YqzK988名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 17:59:54.17ID:yNOaqCZj きょうの仕事人に荒木しげるが悪役で出ていたな
989名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 18:13:46.71ID:50SBFEeR 今日のBSはえかく金かかってるな
和歌山ロケまであるし
ストーリーも変化球
ところでスパイの南町同心はどうなった?
和歌山ロケまであるし
ストーリーも変化球
ところでスパイの南町同心はどうなった?
990名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 18:35:58.60ID:0v3j20s9 そういえば評判記@サンテレ
2日続けて遠藤太津朗さんが備前守で出てたけど
もしかしてレギュラー入り?
備前守やってる間は悪役やらないのかな?
2日続けて遠藤太津朗さんが備前守で出てたけど
もしかしてレギュラー入り?
備前守やってる間は悪役やらないのかな?
991名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 18:43:32.08ID:0TrVsQeU >>990
左右田一平は青木昆陽の合間に悪役やってたけどな
左右田一平は青木昆陽の合間に悪役やってたけどな
992名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 19:47:37.88ID:5zemLYzD 左右田一平の悪役って珍しくない?
993名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 20:18:21.35ID:4o002Nii 鷹野備前の合間にも他の役で悪役やってたような
994名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 22:13:24.69ID:bx4dPu7t995名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 22:17:22.54ID:r11rzj+q 黒部進ほか長岡藩士らを皆殺しにする朝倉主水正
996名乗る程の者ではござらん
2020/08/19(水) 23:20:05.18ID:KTVBKCdJ >>992
評判記の初期で、善人の町医者役で出て間もなく悪役の武士で出てたのを覚えてる。
本放送ではそれなりに間があったんだろうけど、週5の再放送とかだと
本当に善人役の翌週ぐらいに悪役でまだ出てくる感じだった、
評判記の初期で、善人の町医者役で出て間もなく悪役の武士で出てたのを覚えてる。
本放送ではそれなりに間があったんだろうけど、週5の再放送とかだと
本当に善人役の翌週ぐらいに悪役でまだ出てくる感じだった、
997名乗る程の者ではござらん
2020/08/20(木) 01:13:32.14ID:Gi+Jf7BT998名乗る程の者ではござらん
2020/08/20(木) 03:32:44.54ID:9KnpqP/f 9のサブちゃんの歌は歌詞が聴きとれないからいつもテキトーに口ずさんでる。あにゃにゃ〜なさらら〜は〜らら〜こころろそれば〜なみだおとした〜み〜な〜と〜♪
999名乗る程の者ではござらん
2020/08/20(木) 03:41:49.36ID:nHSOHDUP 時専みたいに全シリーズ800話以上を毎日やって単純計算で2年半に1度は見れるのに4から12までの300話程度で、あるシリーズだけ4年ぶりって敢えてそうしてるよね
固定枠でありほぼ暴れん坊将軍しかやってないんで枠やスポンサーの都合上ってわけでもないのにね
あまりやると価値がなくなるって感じかな。どうも毎回それを話題にしてる感あるし
固定枠でありほぼ暴れん坊将軍しかやってないんで枠やスポンサーの都合上ってわけでもないのにね
あまりやると価値がなくなるって感じかな。どうも毎回それを話題にしてる感あるし
1000名乗る程の者ではござらん
2020/08/20(木) 05:29:04.88ID:XTPfPjum ヒヒに変身した新さん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 14時間 36分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 14時間 36分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】安倍側近「高市が首相になると国がめちゃくちゃになると言っていた」🥺 [359965264]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- __障害年金受給者、2.18万円の年金生活者支援給付金を奇数月に貰える [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
