前スレ
暴れん坊将軍総合スレッド26@あら新さんいらっしゃい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
探検
暴れん坊将軍総合スレッド27@おその、助八、おるか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/29(月) 23:02:07.33ID:zPzwnfLd
2018/10/29(月) 23:03:34.93ID:zPzwnfLd
■過去スレ
暴れん坊将軍総合スレッド@余の顔見忘れたか!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021804984/
暴れん坊将軍総合スレッドU@潔く腹を切れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1116247782/
暴れん坊将軍総合スレッドV@断じて許し難い!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1139612065/
暴れん坊将軍総合スレッドW@成敗!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1150458579/
暴れん坊将軍総合スレッドX@三つ葉葵の風が吹く
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1174582951/
暴れん坊将軍総合スレッドY@上様とて構わぬ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1211577485/
暴れん坊将軍総合スレッドZ@幕閣あっての上様!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230721452/
暴れん坊将軍総合スレッド[@うつけ者!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252348877/
暴れん坊将軍総合スレッド\@旗本の三男坊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268216734/
暴れん坊将軍総合スレッド]@爺、そう申すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286276600/
暴れん坊将軍総合スレッド@余の顔見忘れたか!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021804984/
暴れん坊将軍総合スレッドU@潔く腹を切れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1116247782/
暴れん坊将軍総合スレッドV@断じて許し難い!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1139612065/
暴れん坊将軍総合スレッドW@成敗!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1150458579/
暴れん坊将軍総合スレッドX@三つ葉葵の風が吹く
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1174582951/
暴れん坊将軍総合スレッドY@上様とて構わぬ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1211577485/
暴れん坊将軍総合スレッドZ@幕閣あっての上様!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230721452/
暴れん坊将軍総合スレッド[@うつけ者!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252348877/
暴れん坊将軍総合スレッド\@旗本の三男坊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268216734/
暴れん坊将軍総合スレッド]@爺、そう申すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286276600/
2018/10/29(月) 23:03:59.02ID:zPzwnfLd
暴れん坊将軍総合スレッド11@飛んで火にいる夏の虫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1304426749/
暴れん坊将軍総合スレッド12@もはやこれまで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1316093521/
暴れん坊将軍総合スレッド13@と思う吉宗であった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1333353275/
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355050975/
暴れん坊将軍総合スレッド15@新さん!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1391758984/
暴れん坊将軍総合スレッド その16 @俺は闇の将軍!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1435974834/
暴れん坊将軍 16(実質17)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1457783531/
暴れん坊将軍総合スレッド18@俺は天下の風来坊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1476313201/
暴れん坊将軍総合スレッド19@薮蛇だったか…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1483100726/
暴れん坊将軍総合スレッド20@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1489374734/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1304426749/
暴れん坊将軍総合スレッド12@もはやこれまで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1316093521/
暴れん坊将軍総合スレッド13@と思う吉宗であった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1333353275/
暴れん坊将軍総合スレッド14@め組の居候
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355050975/
暴れん坊将軍総合スレッド15@新さん!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1391758984/
暴れん坊将軍総合スレッド その16 @俺は闇の将軍!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1435974834/
暴れん坊将軍 16(実質17)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1457783531/
暴れん坊将軍総合スレッド18@俺は天下の風来坊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1476313201/
暴れん坊将軍総合スレッド19@薮蛇だったか…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1483100726/
暴れん坊将軍総合スレッド20@おっ、賑やかだな!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1489374734/
2018/10/29(月) 23:04:30.37ID:zPzwnfLd
暴れん坊将軍総合スレッド21@止むを得んな…
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
暴れん坊将軍総合スレッド22@まいったな…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1503134902/
暴れん坊将軍総合スレッド23@爺、またその話か…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1509178110/
暴れん坊将軍総合スレッド24@よかったら、話してくれないか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1516919932/
暴れん坊将軍総合スレッド26@あら新さんいらっしゃい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496405321/
暴れん坊将軍総合スレッド22@まいったな…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1503134902/
暴れん坊将軍総合スレッド23@爺、またその話か…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1509178110/
暴れん坊将軍総合スレッド24@よかったら、話してくれないか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1516919932/
暴れん坊将軍総合スレッド26@あら新さんいらっしゃい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1533923341/
2018/10/29(月) 23:04:49.22ID:zPzwnfLd
<歴代御庭番>
吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)
御庭番・おその:夏樹陽子
御庭番・薮田助八:宮内洋(87話まで)
御庭番・大月半蔵:和崎俊哉(88話から)
II
御庭番・木葉才蔵:荒木しげる(当時・荒木茂)
御庭番・さぎり:朝加真由美
III
御庭番・左源太:三ツ木清隆(57話まで)
御庭番・才三:五代高之(57話から)
御庭番・疾風:菅野玲子(76話まで)
御庭番・梢:高島礼子(77話から)
IV・V
御庭番・才三:五代高之
御庭番・茜:入江まゆ子(現・入江麻友子)
VI
御庭番・速水左平次:若松俊秀
御庭番・小雪:安藤晃子
吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)
御庭番・おその:夏樹陽子
御庭番・薮田助八:宮内洋(87話まで)
御庭番・大月半蔵:和崎俊哉(88話から)
II
御庭番・木葉才蔵:荒木しげる(当時・荒木茂)
御庭番・さぎり:朝加真由美
III
御庭番・左源太:三ツ木清隆(57話まで)
御庭番・才三:五代高之(57話から)
御庭番・疾風:菅野玲子(76話まで)
御庭番・梢:高島礼子(77話から)
IV・V
御庭番・才三:五代高之
御庭番・茜:入江まゆ子(現・入江麻友子)
VI
御庭番・速水左平次:若松俊秀
御庭番・小雪:安藤晃子
2018/10/29(月) 23:05:07.47ID:zPzwnfLd
VII
御庭番・桐原佐助:池谷太郎
御庭番・小雪:安藤晃子
VIII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あやめ:大竹一重
IX
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・皐月:東風平千香
X & 800回新春スペシャル
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・渚:山口香緒里
XI & XII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あざみ:松永香織
春のスペシャル「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」
御庭番・五郎太:篠塚勝
御庭番・楓:村井美樹
ドラマスペシャル「暴れん坊将軍」
御庭番・佐助:松田悟志
御庭番・蛍:松永京子
御庭番・桐原佐助:池谷太郎
御庭番・小雪:安藤晃子
VIII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あやめ:大竹一重
IX
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・皐月:東風平千香
X & 800回新春スペシャル
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・渚:山口香緒里
XI & XII
御庭番・十文字隼人:大森貴人
御庭番・あざみ:松永香織
春のスペシャル「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」
御庭番・五郎太:篠塚勝
御庭番・楓:村井美樹
ドラマスペシャル「暴れん坊将軍」
御庭番・佐助:松田悟志
御庭番・蛍:松永京子
2018/10/29(月) 23:05:25.59ID:zPzwnfLd
〜悪人の決め台詞一覧〜
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の御顔、忘れ申した」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「黙れ田舎将軍め!八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者ども斬れ!吉宗を斬れ!」
V 「江戸城の剣術大会で見たことがあるが、コイツは吉宗だ!面白れぇ、ここで吉宗を殺っちまえば、天下がひっくり返るぜ!」
W 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」
X「何をしておる。上様を早くあの世へお導きするのじゃ! 」
Z その他
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の御顔、忘れ申した」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
U 「黙れ田舎将軍め!八代吉宗の命運もこれまでじゃ!者ども斬れ!吉宗を斬れ!」
V 「江戸城の剣術大会で見たことがあるが、コイツは吉宗だ!面白れぇ、ここで吉宗を殺っちまえば、天下がひっくり返るぜ!」
W 「腹を斬れ?フハハハ…シャレた事を、斬り捨い!!」
X「何をしておる。上様を早くあの世へお導きするのじゃ! 」
Z その他
2018/10/29(月) 23:05:48.26ID:zPzwnfLd
その他詳細は下記ページに大体載ってるよ。
暴れん坊将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍のエピソード一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
暴れん坊将軍 全話リスト
http://agua.jpn.org/film/note5.html
暴れん坊将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍のエピソード一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
暴れん坊将軍 全話リスト
http://agua.jpn.org/film/note5.html
2018/10/29(月) 23:05:57.84ID:zPzwnfLd
以上テンプレ
2018/10/30(火) 00:17:49.09ID:Pivs477d
>>1
乙にございます
乙にございます
2018/10/30(火) 21:18:28.56ID:Kt/mMc+i
>>1大義であった
2018/10/30(火) 22:49:27.27ID:NFERfNin
13名乗る程の者ではござらん
2018/10/30(火) 23:07:28.95ID:aUiAb29F2018/10/30(火) 23:59:05.94ID:CEG6aoQu
BS、今日は上様もブチ切れてたしマジ斬りするのかなと思ったけど
いつも通りの成敗だったな
茶釜で蜆を炊くおその笑った
いつも通りの成敗だったな
茶釜で蜆を炊くおその笑った
2018/10/31(水) 01:28:11.39ID:AT7gP906
>>13
マジか!と思ってブログ見に行った俺がアホだった(´・ω・`)
マジか!と思ってブログ見に行った俺がアホだった(´・ω・`)
16名乗る程の者ではござらん
2018/10/31(水) 05:22:40.78ID:C1P3f9s0 YouTube
『特救指令ソルブレイン』開始
入江まゆ子さんが初期数話で降板になるけど、御庭番役に決まったからって事ですかね?
『特救指令ソルブレイン』開始
入江まゆ子さんが初期数話で降板になるけど、御庭番役に決まったからって事ですかね?
17名乗る程の者ではござらん
2018/10/31(水) 05:49:47.99ID:V13lM/30 渋谷ハロウィーンとか全く興味ないけど、数名でめ組のコスプレして纏もって、駆けつけたい。
2018/10/31(水) 09:12:05.88ID:XNCKhfwF
2018/10/31(水) 10:32:04.25ID:r+kDCcqz
今朝のおはよう
紀伊の頃からの老中が越前憎しか切腹計画を図ってて珍しいと思った
やっぱり町奉行ごときが上様にベッタリなのは気に入らないんだなw
信頼置いてた老中を悪人にさせてしまったのは忠相贔屓が凄い吉宗にも責任あるな
紀伊の頃からの老中が越前憎しか切腹計画を図ってて珍しいと思った
やっぱり町奉行ごときが上様にベッタリなのは気に入らないんだなw
信頼置いてた老中を悪人にさせてしまったのは忠相贔屓が凄い吉宗にも責任あるな
2018/10/31(水) 11:33:11.70ID:VTcsjeBm
2018/10/31(水) 11:48:50.15ID:CvqM4x3t
>>19
そもそも老中や若年寄は普代大名で町奉行は旗本だもんね
特に老中なんて町奉行を直接支配下に置いてるんだから自分を介さず上様と直でやり取りしてたらそりゃカチンとくるけんだよね
上様が悪い。反省しろよ新之助
そもそも老中や若年寄は普代大名で町奉行は旗本だもんね
特に老中なんて町奉行を直接支配下に置いてるんだから自分を介さず上様と直でやり取りしてたらそりゃカチンとくるけんだよね
上様が悪い。反省しろよ新之助
2018/10/31(水) 17:11:09.16ID:SNsj1l6y
1980年の評判記で享保10年…10年以上後のシリーズで享保12年…このドラマは時代的な流れとか繋がりは関係ない別世界の話なのか。娯楽時代劇だけど流れは沿ってるのかと思ってたw
2018/10/31(水) 18:04:38.52ID:KxEVN0Kf
>>22
大丈夫。シリーズを経るに連れて時代が進行してゆくというのが普通の人の感覚だからw
大丈夫。シリーズを経るに連れて時代が進行してゆくというのが普通の人の感覚だからw
2018/10/31(水) 18:35:06.35ID:dJozH8tg
男道のED映像でひざまずいてる人達、悪役が「であえ であえ」で出てくる役者さんと被ってる人いたりするんだろうか? あと、上様や越前はともかく、田之倉様単体に対してもひざまずくんだと思った。
2018/10/31(水) 19:49:11.89ID:wE67hInW
U この世の憂さを呑む女!
脚本 杉本容子 監督 林伸憲 ※NG推奨
相変わらず屋敷の場所を聞かれた時の言い訳考えてないのな新さん
千代田の方とか答えてた時はまだマシだったのか
おまっちゃん、新さんが飲み比べで負けたと聞き仇討ちに挑んで酒乱最終形態の第一フェーズに突入するも芸者に負ける。おぉおまちよなんとなさけない
脚本 杉本容子 監督 林伸憲 ※NG推奨
相変わらず屋敷の場所を聞かれた時の言い訳考えてないのな新さん
千代田の方とか答えてた時はまだマシだったのか
おまっちゃん、新さんが飲み比べで負けたと聞き仇討ちに挑んで酒乱最終形態の第一フェーズに突入するも芸者に負ける。おぉおまちよなんとなさけない
2018/11/01(木) 09:40:41.47ID:rkqm7oNA
>>19 御庭番に新潟に行かせれば良いのに、なぜか江戸の町方役人に新潟まで行かせて探索させる吉宗w
2018/11/01(木) 09:56:39.83ID:xNoN+52N
>>21
吉宗は就任時の経緯も有って、実はあまり譜代の名門はあまり信用していない節が有ってな。
因みに九代家重に将軍家の地位を譲って西の丸で大御所になって最初にやったのが、
将軍継嗣問題で反家重派筆頭でも有った勝手掛老中だった松平乗邑の罷免だったりする。
吉宗の将軍時代も大岡忠相以外の旗本を身近に近付けた形跡がない、とかもな
(それ以外の近臣は悉くが紀州から連れて来た紀州出身者ばかり)
吉宗は就任時の経緯も有って、実はあまり譜代の名門はあまり信用していない節が有ってな。
因みに九代家重に将軍家の地位を譲って西の丸で大御所になって最初にやったのが、
将軍継嗣問題で反家重派筆頭でも有った勝手掛老中だった松平乗邑の罷免だったりする。
吉宗の将軍時代も大岡忠相以外の旗本を身近に近付けた形跡がない、とかもな
(それ以外の近臣は悉くが紀州から連れて来た紀州出身者ばかり)
2018/11/01(木) 10:30:03.04ID:DJgSUHqt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/11/01(木) 11:55:32.26ID:S+JJxrty
笑っちゃったじゃないかw
2018/11/01(木) 12:41:46.95ID:Dw7oe8kr
2018/11/01(木) 13:25:03.36ID:rkqm7oNA
なぜ悪人は死体を川に捨てるんだ?敷地内に穴掘って埋めれば、科学捜査など無い時代なら逃げきれるだろうに
2018/11/01(木) 13:53:17.26ID:i+/TJkfc
2018/11/01(木) 13:53:37.89ID:B5t+3WAO
道具もないし穴掘るのめんどくさいから
2018/11/01(木) 14:24:24.37ID:0nYIfvNO
辰五郎(● ●)『新さん、この屋敷から死臭が漂ってますよ』→死体発見
2018/11/01(木) 19:01:27.94ID:vo6EuK7T
欠番に近い扱いになっていると言われている、7部2話の「魔界」って文字通りの本当の魔界なの?将軍の権力が及ばない場があって、そこを魔界って呼んでるとかじゃなくて。
2018/11/01(木) 19:25:52.32ID:Kqn5azkP
>>35
相手がガチの悪霊だからねえ
相手がガチの悪霊だからねえ
2018/11/01(木) 20:30:44.33ID:4maZYiOh
評判記はまるで最終回みたいな引きだな。
2018/11/01(木) 21:30:42.24ID:QZj9zHKM
U 散らすな、忠義の首一つ!※NG推奨
脚本 高橋稔 監督 荒井岱志
小峰先生、上様に投げ槍で刺し殺される大名誉。あの世で喜んでる頃だろう。南無ー
開き直りのセリフが心の中の叫びなのはおそらくこの回だけかな
脚本 高橋稔 監督 荒井岱志
小峰先生、上様に投げ槍で刺し殺される大名誉。あの世で喜んでる頃だろう。南無ー
開き直りのセリフが心の中の叫びなのはおそらくこの回だけかな
2018/11/01(木) 21:35:48.25ID:QZj9zHKM
2018/11/01(木) 21:50:45.01ID:Kqn5azkP
書付披露の時と正体露見してからの変わりぶりはさすがスガカンだったな
上様と一騎打ちまでしてたけど上様自らの成敗ではなかったな
尾張訛りの代官、和田大介の後ろで刀抜いてたりするのも笑える
今回、上様は柳生の構えを見せて身分明かしてたのは珍しいな
上様と一騎打ちまでしてたけど上様自らの成敗ではなかったな
尾張訛りの代官、和田大介の後ろで刀抜いてたりするのも笑える
今回、上様は柳生の構えを見せて身分明かしてたのは珍しいな
2018/11/02(金) 00:56:07.75ID:aW003tmW
2018/11/02(金) 14:26:17.57ID:zg3+iNv0
侍が無礼討ちをする時代だから死体は珍しくなかったのかもね
あと凶悪な盗賊が平気で殺すし大川の身投げも沢山いたかも知らんけど
あと凶悪な盗賊が平気で殺すし大川の身投げも沢山いたかも知らんけど
2018/11/02(金) 14:47:51.99ID:YmM4dDTH
>>42
無礼討ちすると奉行所と自分の所属への届出が必要で、
無礼討ちの理由が全うじゃないと無礼討ち掛けた奴は切腹だけど。
だから寧ろ失うものが無い浪人の方が危険だったりする。
(その辺を知ってる町人が、寧ろ藩士を煽って挑発したりする例が多かった。
因みに煽られた、という理由で無礼討ちしたら九割九分九厘はやった奴は切腹)
死体が川に放り込まれる例が多いのは、掘割ならば奉行所の管轄だが、
川や海で死体が上がると管轄が船手奉行に移るから。
その辺は極めて官僚的だったりもする。
(面倒臭い事が好きな奴ばかりじゃないのは昔も今も変わらない)
無礼討ちすると奉行所と自分の所属への届出が必要で、
無礼討ちの理由が全うじゃないと無礼討ち掛けた奴は切腹だけど。
だから寧ろ失うものが無い浪人の方が危険だったりする。
(その辺を知ってる町人が、寧ろ藩士を煽って挑発したりする例が多かった。
因みに煽られた、という理由で無礼討ちしたら九割九分九厘はやった奴は切腹)
死体が川に放り込まれる例が多いのは、掘割ならば奉行所の管轄だが、
川や海で死体が上がると管轄が船手奉行に移るから。
その辺は極めて官僚的だったりもする。
(面倒臭い事が好きな奴ばかりじゃないのは昔も今も変わらない)
2018/11/02(金) 15:19:10.53ID:oQKz8dDt
またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/11/02(金) 16:35:33.34ID:JFOHlT3x
歴史マジレスお爺ちゃんの正体はあらすじお爺ちゃんだった…?
2018/11/02(金) 16:44:42.29ID:nF+3sx2Z
自称・時代考証兼あらすじ書きおこし爺
2018/11/02(金) 16:55:38.10ID:eZeWA7LK
無礼打ちは、現代思われているよりもずっと厳格な決まりがあって
そうそう起こるもんじゃなかっというのは自分も見た事ある
でも乞食や旅人の行き倒れや、捨て子が野垂れ死にとかしょっちゅうあったろうし
今よりはずっと死体が身近だったろうね
そうそう起こるもんじゃなかっというのは自分も見た事ある
でも乞食や旅人の行き倒れや、捨て子が野垂れ死にとかしょっちゅうあったろうし
今よりはずっと死体が身近だったろうね
2018/11/02(金) 18:27:54.61ID:sVOqdNKz
>>47
食えない家族が赤子を川に流してたって話しを読んだよ。
食えない家族が赤子を川に流してたって話しを読んだよ。
2018/11/02(金) 18:41:37.60ID:mS/2C7cJ
なんか見るたび見るたび川合伸旺さんが出てる気がする…実際相当数出てるとは思うが
2018/11/02(金) 18:44:59.58ID:wSRwNdCZ
今日の時専いつもの殺陣のテーマじゃない上に部下もろとも全てマジ斬りとか全体でもかなりレアなパターンだった
800話以上ある中で五本の指で足りるくらい稀なパターンな気がする
800話以上ある中で五本の指で足りるくらい稀なパターンな気がする
2018/11/02(金) 18:49:55.34ID:gsIQV5eh
尾張に乗り込まないの?続かないの?
2018/11/02(金) 19:08:26.84ID:XrjtIx9h
U おやこ鷹 師走の哀歌!
脚本 今村文人 監督 荒井岱志 ※NG推奨
>>50
黒幕含めて自ら19人も殺したのはこの回だけだね
いつもは多くても5人だもんなー。レアどころの話じゃない。上様にとって 鷹(匠)>>>>>>>>惚れた女 なんだなw
脚本 今村文人 監督 荒井岱志 ※NG推奨
>>50
黒幕含めて自ら19人も殺したのはこの回だけだね
いつもは多くても5人だもんなー。レアどころの話じゃない。上様にとって 鷹(匠)>>>>>>>>惚れた女 なんだなw
2018/11/02(金) 19:23:17.48ID:Tzdq+vLZ
>>51
1話完結ものなので・・
1話完結ものなので・・
2018/11/02(金) 20:44:43.70ID:ybuWnzlH
今朝のおはようYに亡くなった田中実さんが出てた。台詞回しや身のこなしが御庭番の役にピッタリな感じがした。御庭番の役をやってほしかった…
2018/11/03(土) 06:21:17.06ID:+P2K84b4
昨日の評判記、軽いノリのモロボシダン初めて見たwあの手の話って
・道楽者のバカ息子は実は敵の内情を知るための芝居だった。
・店の番頭はライバル店と通じている。
これらがお約束だなw
・道楽者のバカ息子は実は敵の内情を知るための芝居だった。
・店の番頭はライバル店と通じている。
これらがお約束だなw
2018/11/03(土) 06:51:01.99ID:HlxMTtJE
バカ息子にしてもバカ殿様にしても
身内を欺く芝居か本物のアホ二択しかないな
身内を欺く芝居か本物のアホ二択しかないな
2018/11/03(土) 11:16:30.05ID:WeOvKsDg
裏切者の番頭パターンは顔みてすぐにわかっちゃうもんね
58名乗る程の者ではござらん
2018/11/03(土) 12:49:17.85ID:61gvTPwF Vの時のめ組って辰五郎以外、全員髷を横に流してるんだね。
59名乗る程の者ではござらん
2018/11/03(土) 13:47:55.18ID:Cyxik24v 娯楽時代劇だからガチで突っ込むつもりはないんだけど、将軍を護衛する御庭番が2人って少な過ぎないか?
その2人も悪事の調査などで将軍のそばを離れることも多いし。
御庭番が10人もいたら将軍が刀を抜くまでもなく、あっという間にチャンバラが終わっちゃうからこうするよりないんだろうけど。
その2人も悪事の調査などで将軍のそばを離れることも多いし。
御庭番が10人もいたら将軍が刀を抜くまでもなく、あっという間にチャンバラが終わっちゃうからこうするよりないんだろうけど。
60名乗る程の者ではござらん
2018/11/03(土) 15:00:50.53ID:ki7Nk0Ne 評判記といえばその前日の放送で尾張城下に入ったよね
2018/11/03(土) 15:51:42.76ID:PqMp5cwW
時専、今日のSP
二つの顔を持つ織本順吉に平泉成のおじゃるとすごい面々だったなあ・・w
おじゃるは斎藤洋介のと比べれば意外とおとなしめではあったが
二つの顔を持つ織本順吉に平泉成のおじゃるとすごい面々だったなあ・・w
おじゃるは斎藤洋介のと比べれば意外とおとなしめではあったが
2018/11/03(土) 17:10:09.99ID:bqg9T/tM
V 花咲ける忠心一代!
実際の享保刃傷事件の裁決もこんな感じだったんだろな
直前に赤穂事件という武家に対しても市中世論に対してもどうすればいいかという反面教師的材料があったのはラッキーだった
実際の享保刃傷事件の裁決もこんな感じだったんだろな
直前に赤穂事件という武家に対しても市中世論に対してもどうすればいいかという反面教師的材料があったのはラッキーだった
2018/11/03(土) 19:49:21.45ID:6kZ6DtLN
2018/11/03(土) 19:59:37.64ID:KD08dB6L
>>59
急に探索を命じたりするからね。でも常時四人だと多いけど、三人じゃ派閥ができたりしてやりにくそうw
急に探索を命じたりするからね。でも常時四人だと多いけど、三人じゃ派閥ができたりしてやりにくそうw
2018/11/03(土) 20:05:30.02ID:bqg9T/tM
V 惚れて深川 あヽ八千両
こういう、仕事が出来なさそうだけどクソ真面目、なんだか上司みんなから気を使われる北町奉行は珍しいし面白いなw
それでも、しかもお白州にいる番頭や与力がめちゃくちゃ怪しい目付きしてたのに北町奉行が黒幕じゃないかと思わせるのがさすがというか今まで出てきた数多の悪北町奉行どものせい
また惚れた女を騙して不幸にさせたのに許せよの一言で済まそうとする上様
三味線貰っただけで許すなよ千代吉w
こういう、仕事が出来なさそうだけどクソ真面目、なんだか上司みんなから気を使われる北町奉行は珍しいし面白いなw
それでも、しかもお白州にいる番頭や与力がめちゃくちゃ怪しい目付きしてたのに北町奉行が黒幕じゃないかと思わせるのがさすがというか今まで出てきた数多の悪北町奉行どものせい
また惚れた女を騙して不幸にさせたのに許せよの一言で済まそうとする上様
三味線貰っただけで許すなよ千代吉w
66名乗る程の者ではござらん
2018/11/03(土) 20:40:49.94ID:61gvTPwF2018/11/03(土) 22:14:12.81ID:YdY0dMrL
>>66
その解釈でもおおかた合ってると思う
その解釈でもおおかた合ってると思う
2018/11/04(日) 00:10:31.55ID:Ra2mp99X
>>59
評判記だと御庭番の2人は「将軍家庭番総支配」と言う役名だから、
設定上は諜報係のような手下となる人間が何人かいるってことだろう
劇中では手下に触れた場面は全く出てこないが
しかし誰だwikipediaの評判記のレギュラーの役名から「お」を抜いたのはw
「さい」「その」「まち」では誰だか分からんww
評判記だと御庭番の2人は「将軍家庭番総支配」と言う役名だから、
設定上は諜報係のような手下となる人間が何人かいるってことだろう
劇中では手下に触れた場面は全く出てこないが
しかし誰だwikipediaの評判記のレギュラーの役名から「お」を抜いたのはw
「さい」「その」「まち」では誰だか分からんww
2018/11/04(日) 01:05:01.97ID:8iRr2lSR
>>61
途中途中で今の平泉成の声で麿口調笑えたw
俺的にレッツゴーじゅんがいたのが泣けた
迷彩の忍び衣装超かっこよかった。完全にただの現代の特殊部隊w あれちょっとマジで欲しいな
「桐」屋→豊臣桐
↓
きり→霧隠党→霧隠才蔵の子孫
単純だし言われてみりゃ普通に思いつきそうなんだけど言われるまでこの方法があったとは気付かんかった
出丸とか言ってるし完全に大坂の陣を想定してんのは仕様か
大坂まで寺の看板を力ずくでひっぱがしに行っただけのお葉。大坂町奉行は今すぐしょっぴけ
途中途中で今の平泉成の声で麿口調笑えたw
俺的にレッツゴーじゅんがいたのが泣けた
迷彩の忍び衣装超かっこよかった。完全にただの現代の特殊部隊w あれちょっとマジで欲しいな
「桐」屋→豊臣桐
↓
きり→霧隠党→霧隠才蔵の子孫
単純だし言われてみりゃ普通に思いつきそうなんだけど言われるまでこの方法があったとは気付かんかった
出丸とか言ってるし完全に大坂の陣を想定してんのは仕様か
大坂まで寺の看板を力ずくでひっぱがしに行っただけのお葉。大坂町奉行は今すぐしょっぴけ
2018/11/04(日) 01:54:59.60ID:piWgf8ET
怨念とは言え、豊臣残党を日本一の大企業に復活させた桐屋一門はたぶん吉宗より有能かと
2018/11/04(日) 02:32:00.41ID:m6hTz1fz
全大名の半数を押さえたんだから大したもんだよね。尾張や薩摩はどうだったんだろ
宗直はいつも何かやらかすね。まさか紀州が絡んでくるとは思わんかった
宗直はいつも何かやらかすね。まさか紀州が絡んでくるとは思わんかった
2018/11/04(日) 04:59:08.26ID:SWS4o02S
>>68
え、別にわかるけど…
え、別にわかるけど…
73名乗る程の者ではござらん
2018/11/04(日) 07:48:58.63ID:9Z7ncIWq 髷と言えば、よく現存する江戸末期の写真みたらいつも見てる時代劇と比べたら髷の部分が小さいと言うか細いよね。中には丸坊主?に近いお侍さんも写ってる。
時代によって髷も違いとかあったのかな。
時代によって髷も違いとかあったのかな。
2018/11/04(日) 08:23:28.66ID:4tsqnP8c
それは頭髪が不自由な人が江戸時代にも
2018/11/04(日) 08:26:00.35ID:4tsqnP8c
2018/11/04(日) 08:27:26.86ID:Pvq8Gzek
そもそも昔の時代劇のカツラの形おかしいやろ
女性の額はありえないほど狭いし、男のもみあげも毛量大杉
生え際の位置(特に左右の幅)もよく考えたらおかしい
でも、そうした方がかっこいいからあれでいいのです
女性の額はありえないほど狭いし、男のもみあげも毛量大杉
生え際の位置(特に左右の幅)もよく考えたらおかしい
でも、そうした方がかっこいいからあれでいいのです
77名乗る程の者ではござらん
2018/11/04(日) 08:53:53.63ID:9Z7ncIWq オレは前から頭頂部にかけてハゲだから、頭髪に関しては江戸時代のがハゲがバレなくて良かった、、
2018/11/04(日) 09:01:32.73ID:dMFO0rEq
宗春といい桐屋といい、やり方は汚いが アレだけの協力者がいたんだから人望はあったんやな(毎回上様が現れても主君を守るし)
もしかして新さんって支持率低いんかな
もしかして新さんって支持率低いんかな
2018/11/04(日) 09:22:45.06ID:aBiXk4cK
将軍とは孤独なものよ、のう、じい
2018/11/04(日) 11:50:55.01ID:QK9JWVOv
孫兵衛「だったら、一日も早く御台様を…あ、う、上様…!上様!…ったく、いつのまに!」
2018/11/04(日) 13:17:30.38ID:MWdO7UNE
爺の知行地は三河にあったのか、初めて知った。
2018/11/04(日) 13:49:58.40ID:BvGaM+ob
桐屋の1両落札って
この頃公共事業の1円入札問題あったのかな?
この頃公共事業の1円入札問題あったのかな?
2018/11/04(日) 14:05:51.04ID:ieozsDpx
2018/11/04(日) 14:53:13.80ID:BvGaM+ob
実際の加納家は伊勢を皮切りに加増されていくんだけど
その前は紀州藩士なので知行も紀州藩内だよなあ。
昔から三河に領地はあり得ない。
その前は紀州藩士なので知行も紀州藩内だよなあ。
昔から三河に領地はあり得ない。
85名乗る程の者ではござらん
2018/11/04(日) 18:02:07.10ID:9Z7ncIWq2018/11/04(日) 20:49:26.99ID:nmlkg3ua
一期の旗本って割りと町人に居丈高な奴が多いのに 二期三期になると
[商人の天下こねーかな] とか疲れた表情で悪商人に荷担する様は悪役ながら哀愁を誘うな
[商人の天下こねーかな] とか疲れた表情で悪商人に荷担する様は悪役ながら哀愁を誘うな
87名乗る程の者ではござらん
2018/11/05(月) 05:29:42.43ID:MrkQM0Hn きょうの暴れん坊にのちに吉宗の密偵役を演じた俳優が殺し屋役で出てたぞ
2018/11/05(月) 11:20:28.65ID:Zk3VHK7T
>>86
旗本が荒んだ日常をおくってたり乱暴狼藉なんかはたらいてると、
公儀から「行跡宜しからず」って事で処罰の対象になる事もあるし、
蟄居・謹慎・閉門、果ては免職や家禄減知なんて事に処されたりもあるからね
次男以下の部屋住みだって品行方正に努めてないと、一縷の望みでもある
他家への養子話だって全く縁のない羽目になるし
ドラマのなかだと鬱憤たまりまくりで自棄おこしちゃったパターンもあるのかな…
旗本が荒んだ日常をおくってたり乱暴狼藉なんかはたらいてると、
公儀から「行跡宜しからず」って事で処罰の対象になる事もあるし、
蟄居・謹慎・閉門、果ては免職や家禄減知なんて事に処されたりもあるからね
次男以下の部屋住みだって品行方正に努めてないと、一縷の望みでもある
他家への養子話だって全く縁のない羽目になるし
ドラマのなかだと鬱憤たまりまくりで自棄おこしちゃったパターンもあるのかな…
2018/11/05(月) 12:59:37.38ID:kGODs7qP
「事と次第によっては力になってやってもいいぞ」
高姿勢…
高姿勢…
2018/11/05(月) 16:38:16.85ID:/bpjidHX
oh…今日もBSは無いのカ
2018/11/05(月) 17:04:13.75ID:goGeF9tR
なんだフィギアかよ…マツケン吉宗のフィギアとか売られてないのかな?
2018/11/05(月) 17:27:27.39ID:2l6Mz8fM
>>91
悪代官のフィギュアなら売ってたがなぁ(当然既に絶版)w
悪代官のフィギュアなら売ってたがなぁ(当然既に絶版)w
2018/11/05(月) 19:44:36.94ID:s0hKK7QH
U 輝け!初春の忍び恋
脚本 土橋成男 監督 荒井岱志
今回のおちよはなんか知らんがいつもより可愛かった。辰巳芸者姿が似合ってたのかな
なんで今日の才蔵は事情を知らない人の目の前で堂々と上様に「はっ!」と返事したり調査報告だのしてたんだろ
しかも火盗改の同心もその彼女も何の疑問にも思ってないし
あんな雑な盗賊と黒幕の繋がりとわかりやすい仲間割れも馬鹿みたいで面白かったし、女に金と鰻を恵んでもらった男の義侠心も気持ちよかった
でも男も可哀想な境遇で悪の道に引きずり込まれたんだから何も死なせることなかったのになぁ
脚本 土橋成男 監督 荒井岱志
今回のおちよはなんか知らんがいつもより可愛かった。辰巳芸者姿が似合ってたのかな
なんで今日の才蔵は事情を知らない人の目の前で堂々と上様に「はっ!」と返事したり調査報告だのしてたんだろ
しかも火盗改の同心もその彼女も何の疑問にも思ってないし
あんな雑な盗賊と黒幕の繋がりとわかりやすい仲間割れも馬鹿みたいで面白かったし、女に金と鰻を恵んでもらった男の義侠心も気持ちよかった
でも男も可哀想な境遇で悪の道に引きずり込まれたんだから何も死なせることなかったのになぁ
2018/11/05(月) 20:28:17.78ID:BcQZy6I0
2018/11/05(月) 21:44:16.13ID:fUaUenUx
今日は評判記なかった代わりにBS日テレの桃太郎侍のゲストが爺だった。
先週の金曜日は忠相だったし暴将の出演者が続いてるなw
先週の金曜日は忠相だったし暴将の出演者が続いてるなw
2018/11/05(月) 21:53:26.39ID:pVFmKKt+
>>95
忠相と違って生存したけど百叩きの刑にあってたなw
忠相と違って生存したけど百叩きの刑にあってたなw
2018/11/06(火) 01:37:19.83ID:gTiv67st
おはよう時代劇、EPG見たらYの順番がw
2018/11/06(火) 03:29:58.91ID:OHNbOnkQ
>>94
たしか評判期の助八も他のお庭番と暮らしててしっかりお頭って呼ばれてるよね。総取締って言葉も助八の時に初出だと思う
UやVになると才蔵が配下のお庭番どもの訓練してたり、ロケ回でお庭番こんなにいたのか!ってくらいお庭番が参戦してくるし、
普段の警護は市中だと目立つから二人で、屋敷に乗り込む時は大人数の乱戦になると同士討ちとかもあるし他の連中は外で見張りをしてるんじゃないかと脳内補正発動してる
たしか評判期の助八も他のお庭番と暮らしててしっかりお頭って呼ばれてるよね。総取締って言葉も助八の時に初出だと思う
UやVになると才蔵が配下のお庭番どもの訓練してたり、ロケ回でお庭番こんなにいたのか!ってくらいお庭番が参戦してくるし、
普段の警護は市中だと目立つから二人で、屋敷に乗り込む時は大人数の乱戦になると同士討ちとかもあるし他の連中は外で見張りをしてるんじゃないかと脳内補正発動してる
2018/11/06(火) 06:19:05.49ID:MYp9f5zK
ただ、助八死後に抜擢された才蔵は伊賀者で
特に部下いないし。いても、紀州のおそのとは部下違うだろうし。
特に部下いないし。いても、紀州のおそのとは部下違うだろうし。
100名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 06:50:24.89ID:6o0M++S7 岸部シローがお庭番見習いみたいな回があったな
本採用に鳴る試験にパスできない、例によって関西弁でしゃべる役
本採用に鳴る試験にパスできない、例によって関西弁でしゃべる役
101名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 10:29:08.83ID:D2pFYKy8 今日のおはよう
多分Yの35話だと思うけど
火盗が悪でお店から証文を嵩に金せしめる話
火盗と言えば鬼平だけど鬼平以外の時代劇ではかなり悪い方に描かれてるよね
多分Yの35話だと思うけど
火盗が悪でお店から証文を嵩に金せしめる話
火盗と言えば鬼平だけど鬼平以外の時代劇ではかなり悪い方に描かれてるよね
102名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 11:15:15.97ID:lD/jxNBq103名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 15:07:53.67ID:u4GuuPwe104名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 18:06:20.22ID:o8EDYu+5 BS評判記の湯けむり地獄の決斗
九州に行くだけで1ヶ月はかかかるはずなのに将軍も火消しもいいのか?w
てかあの娘ちょっと顔のいい手代に騙されて下男をクズ扱いしててちょう性格悪いな
あと褌姿で戦う新さん初めて見たw
九州に行くだけで1ヶ月はかかかるはずなのに将軍も火消しもいいのか?w
てかあの娘ちょっと顔のいい手代に騙されて下男をクズ扱いしててちょう性格悪いな
あと褌姿で戦う新さん初めて見たw
105名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 18:55:00.41ID:INEvvXam106名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 19:02:35.12ID:o8EDYu+5107名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 20:54:11.15ID:CTbMadPd 今日のBS、爺も立ち回りに参加して普通に斬ってたりしてたけど
すぐにバテちゃってたなw
すぐにバテちゃってたなw
108名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 21:57:02.80ID:0sc4Q34I U お城を拾ったどら娘!
脚本 和久田正明 監督 牧口雄二 ※NG推奨
痺れ薬?にやられてる最中とはいえ女中二人を躊躇なくマジ斬りしたな上様。いいぞどんどん斬れw
そしてさぎりも、女は全て首をかっ切りに行くという絶対に殺すぞという気持ちが前面に出てて素晴らしかった
たまに由羅=善人ってパターンはないのかね。ふたりエッチくらいしか思い付かん
脚本 和久田正明 監督 牧口雄二 ※NG推奨
痺れ薬?にやられてる最中とはいえ女中二人を躊躇なくマジ斬りしたな上様。いいぞどんどん斬れw
そしてさぎりも、女は全て首をかっ切りに行くという絶対に殺すぞという気持ちが前面に出てて素晴らしかった
たまに由羅=善人ってパターンはないのかね。ふたりエッチくらいしか思い付かん
109名乗る程の者ではござらん
2018/11/06(火) 22:53:55.82ID:zamdFPqv >>107
珍しいシーンだったね。吉宗と違って峰打ちじゃないという。
珍しいシーンだったね。吉宗と違って峰打ちじゃないという。
110名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 01:26:02.39ID:sZf7yu0D 昨日の時専は女をマジ斬りにマジ斬りの中でもレア度そこそこ高い突きもあったな
この前の10人以上マジ斬りといいマジ斬りのバーゲンセールだな
この前の10人以上マジ斬りといいマジ斬りのバーゲンセールだな
111名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 04:17:55.52ID:EFY2qCVV >>110
昨日は女1人に男4人の計5人か
刺し殺しで印象に残ってんのは部屋の中にいた敵の刀が偶然障子を突き破ってて、部屋の外で戦ってた上様がその刀に敵を押し付けて殺した時だな。これなら上様の刀は血で穢れたことにはならないな、なるほどと
でも後にそんな配慮が全く無くなって20人近く一気に殺す事になるんだがw
昨日は女1人に男4人の計5人か
刺し殺しで印象に残ってんのは部屋の中にいた敵の刀が偶然障子を突き破ってて、部屋の外で戦ってた上様がその刀に敵を押し付けて殺した時だな。これなら上様の刀は血で穢れたことにはならないな、なるほどと
でも後にそんな配慮が全く無くなって20人近く一気に殺す事になるんだがw
112名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 15:02:08.46ID:a9iKpuOn113名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 16:35:09.42ID:mHmTw5rY 北海道は早朝に11やってるけど、御庭番のあざみの棒読みっぷりがなかなか
歴代の女御庭番で一番なんじゃない?
歴代の女御庭番で一番なんじゃない?
114名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 17:30:28.52ID:DnUfRufG >>113
可愛いので許す。
可愛いので許す。
115名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 17:31:00.79ID:lVcT3dXa 栗田よう子と栗田ゆう子はいるけど、栗田やう子がいない
116名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 17:34:03.80ID:uXWb2I3b >>113
疾風の棒読みもなかなか
疾風の棒読みもなかなか
117名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 17:51:40.29ID:pwURyxok118名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 18:04:57.61ID:1KJmkXAT 新さんて評判記から通常の暴将シリーズになるまでの短い期間に
いきなり顔立ちが四角くなったよね
急激に変わるんだけど何があったんだろう評判記の時は輪郭シャープなのに
いきなり顔立ちが四角くなったよね
急激に変わるんだけど何があったんだろう評判記の時は輪郭シャープなのに
119名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 18:44:26.53ID:2e2OXtOR 北村総一朗メガネ無いと個性無いな
さぎりの成敗一撃目はかわしたな
さぎりの成敗一撃目はかわしたな
120名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 18:46:26.99ID:JVuYK/ML まあ西田敏行版といい、吉宗は顔が変わりすぎる
121名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 19:31:07.92ID:K+ZVOOKK122名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 19:37:04.33ID:JVuYK/ML123名乗る程の者ではござらん
2018/11/07(水) 21:35:46.33ID:rpe1UTKz >>113
あざみはアクションがかっこいいから許せる
あざみはアクションがかっこいいから許せる
124名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 06:50:11.55ID:toF66FNa おはようYの37、新井白石の話
長門勇さんが出てくる話はほんと面白いな
役者がいいからだろうな
長門勇さんが出てくる話はほんと面白いな
役者がいいからだろうな
125青戸6丁目住民は変態不倫カップルを許さん(食糞協会会長:宇野壽倫
2018/11/08(木) 13:28:12.04ID:ME/rUSam ★★【盗聴盗撮犯罪者・イエローハウス高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)の激白】★★
☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫カップル
東京都葛飾区青戸6−26−6 東京都葛飾区青戸6−23−19
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫カップル
東京都葛飾区青戸6−26−6 東京都葛飾区青戸6−23−19
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
126名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 18:02:11.57ID:B1sgs/VS 時専で12月から松平健さんバージョンの金さん放送開始なんだね。流石に体型は貫禄あってカッコいい。
127名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 19:51:33.54ID:WHhdyX6O キリヤマ隊長が珍しく改心する善人役。
128名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 20:34:18.60ID:Fl2VSuMi >>112お庭番は吉宗からだし、基本的に伊賀者です。
129名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 20:42:28.44ID:ZqsvncnC 今日のBS
上様が悪人を断罪しているところで珍しくおそのも悪人たちを糾弾してたな
しかし、今回上様が声かけちゃったおかげで死亡フラグが立っちゃってたような・・w
それにあの将軍スタイルでよくこっそりと行けたもんだな
上様が悪人を断罪しているところで珍しくおそのも悪人たちを糾弾してたな
しかし、今回上様が声かけちゃったおかげで死亡フラグが立っちゃってたような・・w
それにあの将軍スタイルでよくこっそりと行けたもんだな
130名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 21:41:37.15ID:djlnRh9u U 風雲八ヶ岳、男の祭り唄!
脚本 今村文人 監督 松尾正武 ※NG推奨
半蔵とさぎりはよく道間違えるよね。しまいにゃまんまと忠相を連れ去られるし
おさいが忠相に「誰も助けに来てくれなかったし上様なんてほっといたらいいんですよ」って言ってたけど正論だよね
>>126
ストーリーはそんなに期待しない方がいいと思う
松平健も何かもごもご言ってるような感情もあまり現さずな、良く言えば寡黙な金さん
脚本 今村文人 監督 松尾正武 ※NG推奨
半蔵とさぎりはよく道間違えるよね。しまいにゃまんまと忠相を連れ去られるし
おさいが忠相に「誰も助けに来てくれなかったし上様なんてほっといたらいいんですよ」って言ってたけど正論だよね
>>126
ストーリーはそんなに期待しない方がいいと思う
松平健も何かもごもご言ってるような感情もあまり現さずな、良く言えば寡黙な金さん
131名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 22:04:07.22ID:WHhdyX6O 人質交換とか意味あったのか?
強硬派の若手が死ぬことになっただけ
強硬派の若手が死ぬことになっただけ
132名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 22:20:47.00ID:djlnRh9u133名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 23:27:21.15ID:niCf8LYy 川合さんが加納じいを監禁する回が評判記初期のパターンの黒幕だけ江戸城に呼び出して成敗(というか捕獲)の最後かな?
134名乗る程の者ではござらん
2018/11/08(木) 23:44:51.04ID:5tbxfcHH >>128
おそのは根来だよ。紀州中津根来の出
助八も中津出身で、亡くなった父親が紀州お庭番の頭だったおそのの父親と懇意の同僚
中津根来ってのはイコール雜賀+根来と言ってるようなもので雜賀衆が存在しないことや後に雜賀や根来の残党が敵として登場したりするので矛盾するんだけど、評判期ではそのような設定になってる
そしてお庭番というのはそれこそ基本的に紀州十七家のみ。半蔵は爺が公儀隠密の仕事も減った甲賀衆とのバランスを危惧して登用したけど3の頃には昔ながらの公儀隠密の仕事すらなくなって甲賀は普通の御家人だらけになる
おそのは根来だよ。紀州中津根来の出
助八も中津出身で、亡くなった父親が紀州お庭番の頭だったおそのの父親と懇意の同僚
中津根来ってのはイコール雜賀+根来と言ってるようなもので雜賀衆が存在しないことや後に雜賀や根来の残党が敵として登場したりするので矛盾するんだけど、評判期ではそのような設定になってる
そしてお庭番というのはそれこそ基本的に紀州十七家のみ。半蔵は爺が公儀隠密の仕事も減った甲賀衆とのバランスを危惧して登用したけど3の頃には昔ながらの公儀隠密の仕事すらなくなって甲賀は普通の御家人だらけになる
135名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 00:23:03.53ID:riwYvOEu >>133
宗春出演回はどのシリーズでも大抵城に呼び出しだけどあれは別って事ならUの初期もかな
逆ギレして斬り掛かるとまでなるのはVのスペシャル、吉宗初春の大江戸裁きで復活してた
それ以降はないんじゃないかな
宗春出演回はどのシリーズでも大抵城に呼び出しだけどあれは別って事ならUの初期もかな
逆ギレして斬り掛かるとまでなるのはVのスペシャル、吉宗初春の大江戸裁きで復活してた
それ以降はないんじゃないかな
136名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 00:42:31.76ID:60CDQdVb >>124
金貨改鋳の話ね。ああいう善対悪の話じゃなくて、政策論争の話は好きだ。
まあ最後はお約束どおり、善対悪になっちゃうんだけど。
議題「金の産出量が減ってるので、このままじゃ今までみたいな数の小判作れなくなるよ」
→A「小判一枚あたり、もっと銅を混ぜて金の量を減らせばよくね?」
→B「それだと貨幣価値が下がってインフレになるよ」
→A「インフレと言ってもどうせ一時のこと、いずれ治まるよ」
→B「その見通しは楽観的すぎるよ」
→A「じゃあどうすんの?なんか対案出してくれよ」
→B「よりいっそうの倹約」
→A「馬鹿な。緊縮財政なんてやったら不景気になるよ。景気対策には公共事業が一番の薬」
こんな感じで今回は悪役の言い分にも、もっともな点があった。
でも老中、「松本伊代守」じゃなかった・・「松本伊予守」のせいで、ギャグ回になってるんだよなあ・・
老中が白昼堂々、城中で毒殺されるなんて、歴代の暴将史の中でも珍しい大事件なのに、
松本伊予守のせいでこのシーン、なんかギャグぽくなってるw
金貨改鋳の話ね。ああいう善対悪の話じゃなくて、政策論争の話は好きだ。
まあ最後はお約束どおり、善対悪になっちゃうんだけど。
議題「金の産出量が減ってるので、このままじゃ今までみたいな数の小判作れなくなるよ」
→A「小判一枚あたり、もっと銅を混ぜて金の量を減らせばよくね?」
→B「それだと貨幣価値が下がってインフレになるよ」
→A「インフレと言ってもどうせ一時のこと、いずれ治まるよ」
→B「その見通しは楽観的すぎるよ」
→A「じゃあどうすんの?なんか対案出してくれよ」
→B「よりいっそうの倹約」
→A「馬鹿な。緊縮財政なんてやったら不景気になるよ。景気対策には公共事業が一番の薬」
こんな感じで今回は悪役の言い分にも、もっともな点があった。
でも老中、「松本伊代守」じゃなかった・・「松本伊予守」のせいで、ギャグ回になってるんだよなあ・・
老中が白昼堂々、城中で毒殺されるなんて、歴代の暴将史の中でも珍しい大事件なのに、
松本伊予守のせいでこのシーン、なんかギャグぽくなってるw
137名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 01:46:03.15ID:LjE3csRQ つかまって拷問されるおその
138名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 05:56:29.26ID:LsS8k/Y8 松本伊代を文字った役名だよな
139名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 06:12:16.26ID:rQVsT9YV まあ、萩原重秀と新井白石との間あたりから続いている論争だから
140名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 07:00:06.92ID:p5plXyYO 長門さんはコメディっぽい役が上手い
アドリブだろうなーと思われる台詞も上手い
アドリブだろうなーと思われる台詞も上手い
141名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 08:37:13.61ID:uRRehFki 昨日の時専、録画した人いたら確認してほしいけど冒頭に現代の御柱祭の映像が流れるんだけど、丸太の先端に思いっきり人がぶつかってたような。
しかも、結構ダメージ受けそうな勢いでw
しかも、結構ダメージ受けそうな勢いでw
142名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 08:49:46.29ID:qxZFMtkG なんで5を飛ばしたんだろうか
早朝の再放送でどんな編成上の都合があるのかさっぱりわからん
早朝の再放送でどんな編成上の都合があるのかさっぱりわからん
143名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 08:57:46.50ID:QO4bS8db >>141
おそらくだけど、待ち構えてるやつらみんなと同じく最初は逃げようとしてたっぽいんだけど土に足を取られたかどうにかして動けなくなって、下を向いたとこに御柱が来て柱の先端が思いっきり側頭部を強打
↓
意識ないのか死んだのかわからんけど全く受け身取らずに巻き上げた土と一緒に転がり落ちてるとこに縄が来て柱の下敷きになるのは免れたけど、もう完全に手足ぶらーん、顔と目は天を見上げるだけの失神状態。見た目的には放送しちゃあかんお姿
時速30kmくらいのスピードで乗ってる人間込みで3tくらいの質量を頭に食らってるから下手したら死んでるかもだけど、さすがに当時でもそんな映像使わんと思うんだけどねぇ
おそらくだけど、待ち構えてるやつらみんなと同じく最初は逃げようとしてたっぽいんだけど土に足を取られたかどうにかして動けなくなって、下を向いたとこに御柱が来て柱の先端が思いっきり側頭部を強打
↓
意識ないのか死んだのかわからんけど全く受け身取らずに巻き上げた土と一緒に転がり落ちてるとこに縄が来て柱の下敷きになるのは免れたけど、もう完全に手足ぶらーん、顔と目は天を見上げるだけの失神状態。見た目的には放送しちゃあかんお姿
時速30kmくらいのスピードで乗ってる人間込みで3tくらいの質量を頭に食らってるから下手したら死んでるかもだけど、さすがに当時でもそんな映像使わんと思うんだけどねぇ
144名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 10:39:47.54ID:ulv3p9jM >>121
さぎりって結構空振りあるけどあれは演出?それとも東映のことだからNG出すのがもったいないのでそのまま使うの?
さぎりって結構空振りあるけどあれは演出?それとも東映のことだからNG出すのがもったいないのでそのまま使うの?
145名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 10:45:58.11ID:ulv3p9jM 時代劇専門チャンネルが今月うちのケーブル無料なので見たが
暴れん坊だけで平行して何本もやってるのね。
大岡越前に遠山の金さんに子連れ狼に月影兵庫や古いほうの剣客商売まで
これは麻薬だな。
暴れん坊だけで平行して何本もやってるのね。
大岡越前に遠山の金さんに子連れ狼に月影兵庫や古いほうの剣客商売まで
これは麻薬だな。
146名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 11:06:16.61ID:7Iid+Yf+ 御園座1月公演
今日から、一般発売なんだが、
よく売れている印象。
なんとか確保出来たぜ。汗
今日から、一般発売なんだが、
よく売れている印象。
なんとか確保出来たぜ。汗
147名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 11:07:26.61ID:uRRehFki148名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 11:20:49.14ID:94KHgxsI 話の本筋よりもそんなところで話題になるとはw
149名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 11:28:01.76ID:ulv3p9jM だって予告で大ロケーション慣行ってやってたし。ホテルの紹介までバッチリ。
150名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 12:54:23.21ID:HvJ9EzSx >>144
NGならその後才蔵が斬りかからないだろうし流石に演出だと思う
NGならその後才蔵が斬りかからないだろうし流石に演出だと思う
151名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 14:44:57.76ID:RzAeCmNZ152名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 14:56:32.67ID:vECZbPxb 真島?誰だよそれは
暴れん坊将軍に出てんのか?
暴れん坊将軍に出てんのか?
153名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 17:56:43.36ID:QOqVvh+S BS評判記の138
おくめ婆さんとか忠どんとか関西弁の娘とか
おかしいキャラがいっぱい出てきてワロタ
てか新さん達がいる所で堂々とお世継ぎの話を始めるのはちと無理があるなw
おくめ婆さんとか忠どんとか関西弁の娘とか
おかしいキャラがいっぱい出てきてワロタ
てか新さん達がいる所で堂々とお世継ぎの話を始めるのはちと無理があるなw
154名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 19:06:34.69ID:zCSfJ9an155名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 19:45:20.73ID:zCSfJ9an156名乗る程の者ではござらん
2018/11/09(金) 20:24:56.73ID:6Q0UFJG8 U 信濃路、新さん賭場荒らし!
脚本 和久田正明 監督 松尾正武 ※NG推奨
路銀も無いのに気付かず旅をする正二位右大臣征夷大将軍と従五位下越前守江戸南町奉行
困った挙げ句に博打でなんとかしようと提案する浅はか将軍。しかし当然止める忠相。でもやってみたら熱くなってめっちゃはしゃいだのは忠相w
上様に取り次げないのを幕閣から責められて困りに困って将軍を連れ戻しに行かせる爺。でもその役目はお末w
あと上様、この話で完全に童貞だってバレたw
この話やっぱ好きだわぁ
久しぶりに「花」来た。でもWikipediaだと花はYでしか使われてないような記載になってるね。Uでよく使われてんだけど
>>144
そんな空振りしてるかな?ちょっと注意して見てみる
脚本 和久田正明 監督 松尾正武 ※NG推奨
路銀も無いのに気付かず旅をする正二位右大臣征夷大将軍と従五位下越前守江戸南町奉行
困った挙げ句に博打でなんとかしようと提案する浅はか将軍。しかし当然止める忠相。でもやってみたら熱くなってめっちゃはしゃいだのは忠相w
上様に取り次げないのを幕閣から責められて困りに困って将軍を連れ戻しに行かせる爺。でもその役目はお末w
あと上様、この話で完全に童貞だってバレたw
この話やっぱ好きだわぁ
久しぶりに「花」来た。でもWikipediaだと花はYでしか使われてないような記載になってるね。Uでよく使われてんだけど
>>144
そんな空振りしてるかな?ちょっと注意して見てみる
157名乗る程の者ではござらん
2018/11/10(土) 14:22:44.44ID:fJu5G9rA158名乗る程の者ではござらん
2018/11/10(土) 15:13:26.16ID:LrNVYyga 昨日の評判記、小船秋夫がまた新さんと間違えられる侍役で出てたなw
これでもう何度同じ役をやったのやら・・w
これでもう何度同じ役をやったのやら・・w
159名乗る程の者ではござらん
2018/11/10(土) 15:44:36.61ID:PrFX9Ktm Vの梢の高島礼子は当時はまだ初々しくて少し棒読みぼっいがなんかいいな
160名乗る程の者ではござらん
2018/11/10(土) 15:56:44.94ID:N5VpRlC2 V みちのく夫婦しぐれ!
加納爺は家来がいる匂いが全くしなかったけど船越爺は沢山家来いるね
今日の田口さんは上様渾身の登場口上を途中で遮るという素晴らしい活躍っぷり
そのせいで成敗!の前に上様が悪事をもう一度言い直す羽目にw
KINYAってオカマはこれが初出演か。Wの時はもっとキモかったけど今回はちょっと普通だった
加納爺は家来がいる匂いが全くしなかったけど船越爺は沢山家来いるね
今日の田口さんは上様渾身の登場口上を途中で遮るという素晴らしい活躍っぷり
そのせいで成敗!の前に上様が悪事をもう一度言い直す羽目にw
KINYAってオカマはこれが初出演か。Wの時はもっとキモかったけど今回はちょっと普通だった
161名乗る程の者ではござらん
2018/11/10(土) 17:03:30.39ID:N5VpRlC2 V 復讐!鬼女の涙
「かくなる上はやむを得ん。上様のお命を縮め我らの頭領として仰ぎたるお方を担ぎ出そうぞ」
当然宗春のことなんだろうけど、もう何十回知らぬ所で担ぎ上げられるのかw
つーか何も粂八を殺す事はあるまい。遊び呆けて息子と縁を切ったポンコツ親父だったってので殺されてもしかたないって事にしようと思ったんだろうけどかなり後味悪かった
「かくなる上はやむを得ん。上様のお命を縮め我らの頭領として仰ぎたるお方を担ぎ出そうぞ」
当然宗春のことなんだろうけど、もう何十回知らぬ所で担ぎ上げられるのかw
つーか何も粂八を殺す事はあるまい。遊び呆けて息子と縁を切ったポンコツ親父だったってので殺されてもしかたないって事にしようと思ったんだろうけどかなり後味悪かった
162名乗る程の者ではござらん
2018/11/10(土) 22:44:27.17ID:xmBjhfsu 宗春とは限らない。島津も結構。Vでは公家も結構。
163名乗る程の者ではござらん
2018/11/10(土) 23:00:34.71ID:5aMs62nv 評判記136話
上様「何事も死ねば済むと思うのが武士の悪いクセだ」
そりゃあんまりだ。今まで「潔く腹を斬れ」とか言ってた人とは思えんセリフ
上様「何事も死ねば済むと思うのが武士の悪いクセだ」
そりゃあんまりだ。今まで「潔く腹を斬れ」とか言ってた人とは思えんセリフ
164名乗る程の者ではござらん
2018/11/10(土) 23:26:25.46ID:S5FRqaTs >>162
薩摩はあくまで自分達が承知の上で御輿にされたり自ら政権を狙ったりすることはあっても知らぬところで御輿にされることはない
公家も同じく。公家は自ら吉宗を降ろしに行くか尾張を頼りにする
本当に預り知らぬ所で御輿にされるのは尾張だけ
薩摩はあくまで自分達が承知の上で御輿にされたり自ら政権を狙ったりすることはあっても知らぬところで御輿にされることはない
公家も同じく。公家は自ら吉宗を降ろしに行くか尾張を頼りにする
本当に預り知らぬ所で御輿にされるのは尾張だけ
165名乗る程の者ではござらん
2018/11/11(日) 15:43:11.74ID:zNw5dYb2 >>164
まあ1200石の旗本は薩摩や公家は担がないわなあ
まあ1200石の旗本は薩摩や公家は担がないわなあ
166名乗る程の者ではござらん
2018/11/11(日) 16:26:22.53ID:5yCi5ZPH 荒木又右衛門の決闘話を見るに大名や公家は旗本の天敵だからね
167名乗る程の者ではござらん
2018/11/11(日) 22:35:06.08ID:iui1KSUy 先週のXI第5話で黒幕(佐藤仁哉さん)が推挙した絵師(伊藤敏八さん)、グルだと思ったらそうじゃなくて草
168名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 07:45:17.48ID:cCpH4uOu 今朝のおはよう6、いきなり11話に戻ったんだが
放送コードで飛ばすのはわかるけど前後バラバラなのはなんなのかね
落語長屋って位だから楽太郎も活躍して面白かったけど
山内としおが出ると義賊より傘徳のイメージだなw
放送コードで飛ばすのはわかるけど前後バラバラなのはなんなのかね
落語長屋って位だから楽太郎も活躍して面白かったけど
山内としおが出ると義賊より傘徳のイメージだなw
169名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 07:51:37.45ID:4CPE6N5E 久しぶりにももちゃん見たらやっぱ最初むかつくなw
170名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 09:22:06.74ID:k7r1BRnK このスレの住人の中には、暴れん坊将軍のオリジナル脚本書ける程の物知りいるなw
171名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 10:05:53.74ID:kS4+5WbD 役名と俳優名が一致するのって、龍虎だけだと思ってたが、先日のBS、老中稲葉を演ずるのが、稲葉とは
172名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 12:31:32.41ID:YBfHFYWq ももちゃんって…ウザいよなw
173名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 14:59:41.75ID:d5F2Xnth >>1
にわかじゃないファンならもう見たかもだけど…
【検定通過】新機種総合スレ207【発表会】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1541411832/577
にわかじゃないファンならもう見たかもだけど…
【検定通過】新機種総合スレ207【発表会】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1541411832/577
174名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 17:44:28.92ID:7rNNIoqN ヒョットコ踊りできるおさいは春川さんだけだなw 浅茅さんもやらないし、当然坂口さんはやらないよなw 見たいw
175名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 17:49:34.36ID:9+jwKw9S 評判記で三葉葵を見せたのは今日が初めて?
176名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 18:02:18.10ID:sBARnQ0Y いやー酷い村人たちだったw
年貢の事で追い詰められてる境遇には同情するけど
鳥追と間違えてエロ代官に献上、投げて心証を損ねたからって殺そうとするとか
おその踏んだり蹴ったりw
年貢の事で追い詰められてる境遇には同情するけど
鳥追と間違えてエロ代官に献上、投げて心証を損ねたからって殺そうとするとか
おその踏んだり蹴ったりw
177名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 18:52:02.28ID:4mdLZq1e U 捨て子の父は辰五郎!?
脚本 杉本容子 監督 林伸憲 ※NG推奨
焼け野の雉(きぎす)、夜の鶴。キリギリスとか言ってる久ちゃん馬鹿だなぁと龍虎が知識披露するももっと馬鹿だったw
でもことケンカに関しちゃ初代め組はやっぱ歴代最強だな。今回も新さんいなくても勝ってた
跡目相続&妾の子の話で正室が善人だったのは珍しい。だからこそ珍しさをアピールするために最初は嫌な女っぽく描いてたんだろうけど
>>174
若い頃は静御前(自称)と言われてたくらいの器量だからね!ひょっとこ踊りごとき屁のかっぱ
脚本 杉本容子 監督 林伸憲 ※NG推奨
焼け野の雉(きぎす)、夜の鶴。キリギリスとか言ってる久ちゃん馬鹿だなぁと龍虎が知識披露するももっと馬鹿だったw
でもことケンカに関しちゃ初代め組はやっぱ歴代最強だな。今回も新さんいなくても勝ってた
跡目相続&妾の子の話で正室が善人だったのは珍しい。だからこそ珍しさをアピールするために最初は嫌な女っぽく描いてたんだろうけど
>>174
若い頃は静御前(自称)と言われてたくらいの器量だからね!ひょっとこ踊りごとき屁のかっぱ
178名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 19:43:05.59ID:XMT7HueY ぶん殴られた後に小伝馬町送りになって
中村さんと顔なじみになりそうな人がいたなw
中村さんと顔なじみになりそうな人がいたなw
179名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 20:02:05.77ID:4yf8AzLB 鶴田忍、大立ち回りの時にはおそのに命乞いみたいことしてたなw
斬られたときもなんか言ってたがw
斬られたときもなんか言ってたがw
180名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 20:06:36.98ID:XMT7HueY181名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 20:16:34.54ID:G039yo0S 岡崎二郎を監禁ですましたのは下手に殺すと助八が地獄から甦って復讐に来るからなあ。
182名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 21:12:46.68ID:6ZyEj6FV おはようの「人情落語長屋」、森川正太の旦那は今ならただのDV夫扱いだろうなw
183名乗る程の者ではござらん
2018/11/12(月) 21:14:00.37ID:lv+shZqY ももちゃんってあれか
後期キャラはいろいろと厳しいな
後期キャラはいろいろと厳しいな
184名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 02:11:29.23ID:8dArMIk8 先週の相棒に中野英雄が出てたけど、老けたなぁ。小頭のとき同様に不快な演技w 小頭の中で唯一不快な奴w
185名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 02:12:57.04ID:8dArMIk8 言い過ぎた…小頭、すまんw
186名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 06:36:21.36ID:TEC1C2CU 覚えてろ、新の字
187名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 08:19:11.83ID:8wlHGedS 小船さん、悪人メイクがないと優しそうな顔だなw
前にも後ろ姿で新さんに間違えられる役やってなかったっけ
前にも後ろ姿で新さんに間違えられる役やってなかったっけ
188名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 08:21:31.42ID:0q1a8Ntc >>187
何度かやってたね
何度かやってたね
189名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 08:43:11.10ID:Cwgo7WIe >>187
こないだ黒幕の腹心の家臣役だったからか小峰先生も普通の顔でちょっとがっかりした
成敗手前に殺される小峰先生にしては超破格な役回りだったんだけど大抵そういう時はいつもの小峰先生の役回りを小船さんがやってる
こないだ黒幕の腹心の家臣役だったからか小峰先生も普通の顔でちょっとがっかりした
成敗手前に殺される小峰先生にしては超破格な役回りだったんだけど大抵そういう時はいつもの小峰先生の役回りを小船さんがやってる
190名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 11:33:00.47ID:W2uGNmld ももちゃんは小頭へのあっかんべーが最高じゃないか!
191名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 14:11:04.90ID:YUNubW+W ももちゃんが出てた時、あと小姑のおりんだっけ?め組内部が煩いばっかで
長い暴将の歴史で一番迷走してた時だと思う
長い暴将の歴史で一番迷走してた時だと思う
192名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 14:56:49.10ID:6RLOU7D3 ももイラネェ
193名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 15:57:37.37ID:H/PQThy+ マンション久保田が出演した回を覚えてるニワカじゃない暴れん坊将軍好きいますか?
DVDに入ってますかね?
DVDに入ってますかね?
194名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 16:04:53.39ID:p2qh+MJg マンション久保田 Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1337938084/248
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1337938084/248
195名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 16:17:35.96ID:tmZhS+Lx196名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 18:02:20.31ID:8S2svHX7 BS評判記
また長門勇さんが出てた
当時47〜8才だと思うが槍捌きが本当に見事だなあ
他の時代劇でも見た事あるからその腕前が買われてたんだろうな
また長門勇さんが出てた
当時47〜8才だと思うが槍捌きが本当に見事だなあ
他の時代劇でも見た事あるからその腕前が買われてたんだろうな
197名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 20:57:48.01ID:uv1UyviR U 悲願!お小夜アイヤぶし
脚本 迫間健 監督 荒井岱志 ※NG推奨
この頃の新さんの博徒姿異様に似合うんだよな。どこかで国定忠治役やってほしかった
白木みのるは相変わらず地場のチンピラ世話役が似合う。漫画や映画でも世話役はチビッ子のおっさんがやってんの多いんだよな
でも豆蔵って名前はそのまんま過ぎるだろw
脚本 迫間健 監督 荒井岱志 ※NG推奨
この頃の新さんの博徒姿異様に似合うんだよな。どこかで国定忠治役やってほしかった
白木みのるは相変わらず地場のチンピラ世話役が似合う。漫画や映画でも世話役はチビッ子のおっさんがやってんの多いんだよな
でも豆蔵って名前はそのまんま過ぎるだろw
198名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 21:00:55.67ID:4Y8RzzaA 今日の時専のA、白木みのる扮する豆蔵、途中で善人にシフトするんかなと思ったら結局悪人扱いだった。
ただ最後まで憎めん奴だったw
でも結局打ち首になったんだろうか、、
ただ最後まで憎めん奴だったw
でも結局打ち首になったんだろうか、、
199名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 21:57:03.17ID:iggusLWS 昔暴れん坊将軍で成敗した大名の家来とか纏めたデータサイトとかありましたよね?
今もどれだけ成敗したか分かるHP知りませんか?
今もどれだけ成敗したか分かるHP知りませんか?
200名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 22:42:20.22ID:7ek44rwG >>196
あの槍は浅草軽演劇時代からでそこを五社英夫に見込まれて抜擢された
あの槍は浅草軽演劇時代からでそこを五社英夫に見込まれて抜擢された
201名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 23:35:30.39ID:8wlHGedS202名乗る程の者ではござらん
2018/11/13(火) 23:38:37.67ID:8wlHGedS203名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 00:21:36.60ID:qXeAFsHS >>201
ももちゃん憎まれ口叩いたり泣きさえしなきゃぶさ可愛いからな
おりんは普通に必要。おぶんもZの時はちょっとうざかったけど[で女将になった時はよかった
結局のとこウザいまま存在そのものが無くなってしまった鶴姫だけが許容出来んかな
ももちゃん憎まれ口叩いたり泣きさえしなきゃぶさ可愛いからな
おりんは普通に必要。おぶんもZの時はちょっとうざかったけど[で女将になった時はよかった
結局のとこウザいまま存在そのものが無くなってしまった鶴姫だけが許容出来んかな
204名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 00:23:11.03ID:qXeAFsHS あ、千菜津も全然許せる。ウザいというよりアホだしw
やらかすと結構素直に謝るのがいい
やらかすと結構素直に謝るのがいい
205名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 04:56:30.40ID:pdAdLMGJ 今朝のY#13
紀州庭番以外の伊賀者の任は解いた、と吉宗は言っていたが
三大門だの大奥警護は伊賀や甲賀の仕事と前に説明してたような…
紀州庭番以外の伊賀者の任は解いた、と吉宗は言っていたが
三大門だの大奥警護は伊賀や甲賀の仕事と前に説明してたような…
206名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 07:54:38.69ID:EeakfyVY 隠密的な仕事からは外したってことだろう
左平次、茜。聞いておったな
左平次、茜。聞いておったな
207名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 12:09:04.73ID:6bo40H9Z >>204
実は上様に気があるくせに刺々しいのよな
実は上様に気があるくせに刺々しいのよな
208名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 13:52:24.52ID:TFyYb4sN209名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 14:00:06.02ID:QtG+7Wsh 丹波哲郎の伊賀の頭領下での近藤さんのやった小頭の反乱や
その後、その問題の解決にと助八の後釜に伊賀の半蔵を抜擢した加納の爺の差配を全部無にする上様であった。
半蔵は惚れた女とその父親まで死に追いやって忠義に勤めたのに酷いわ。
その後、その問題の解決にと助八の後釜に伊賀の半蔵を抜擢した加納の爺の差配を全部無にする上様であった。
半蔵は惚れた女とその父親まで死に追いやって忠義に勤めたのに酷いわ。
210名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 17:02:58.16ID:oM82L4Lq211名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 17:23:42.53ID:EeakfyVY >>210
へー、あの頃は普通に小人プロレスなんて言えた時代だったからまだ許容されてたと思ったんだがNHKだけは外圧なのか内部問題なのか違ったんだな
てか昨日の時専の白木みのるって橋から落ちそうな時に思いっきりワイヤー掴んでた回だよね。橋に掴まる時点でワイヤー映るのは仕方ないからみのるのせいじゃないけどw
へー、あの頃は普通に小人プロレスなんて言えた時代だったからまだ許容されてたと思ったんだがNHKだけは外圧なのか内部問題なのか違ったんだな
てか昨日の時専の白木みのるって橋から落ちそうな時に思いっきりワイヤー掴んでた回だよね。橋に掴まる時点でワイヤー映るのは仕方ないからみのるのせいじゃないけどw
212名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 18:24:00.79ID:ngYpbe2h BS評判記、犬公方様が茶屋の娘に手をつけて
御落胤が春巻小僧とか随分ぶっこんだなw
ラス殺陣が早い時間でオチが続く展開なのも珍しいな
御落胤が春巻小僧とか随分ぶっこんだなw
ラス殺陣が早い時間でオチが続く展開なのも珍しいな
213名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 20:48:14.73ID:xDv/UhHE U 吉宗が愛した悪女
脚本 高橋稔 監督 牧口雄二 ※NG推奨
死ぬほど多忙なのに嫁探しまでさせられる町奉行…忠相は不憫で仕方ない
おみちは我が子可愛さに悪行もしてたし死んだのは仕方なかったけどそれでも切ないな
あの時に夜伽に出向かなかった上様が悪い
脚本 高橋稔 監督 牧口雄二 ※NG推奨
死ぬほど多忙なのに嫁探しまでさせられる町奉行…忠相は不憫で仕方ない
おみちは我が子可愛さに悪行もしてたし死んだのは仕方なかったけどそれでも切ないな
あの時に夜伽に出向かなかった上様が悪い
214名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 22:35:00.35ID:qip8LhYv 今日のおはよう、冤罪で腹切らされた勘定奉行と取りつぶしになったと思われる商家が可哀想すぎる…。
215名乗る程の者ではござらん
2018/11/14(水) 23:35:41.61ID:oik6motg216名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 02:21:58.17ID:UmQQT1jK 録画しといたNHKの歴史ヒストリア見ようと思ったらいきなり評判期のオープニングから始まってファッ!?ってなったw
217名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 03:03:26.98ID:WkCgVIkH 助八が死にそうな所まで来たけど(てか前後してるから後任の話見ちゃったけど)
後任のお庭番、本当に地味なおっさんだな!これが忍者って言われるとそういう気がするがw
あのお庭番の隠し宿が出てくる回はインパクトあったなぁ、助八頭領な上に秘密基地まで持ってたとか
お庭番のイメージが変わった回だった、というか頭領死んだら困りそうなもんだが
上さまにくっついてるのが頭領なのか
後任のお庭番、本当に地味なおっさんだな!これが忍者って言われるとそういう気がするがw
あのお庭番の隠し宿が出てくる回はインパクトあったなぁ、助八頭領な上に秘密基地まで持ってたとか
お庭番のイメージが変わった回だった、というか頭領死んだら困りそうなもんだが
上さまにくっついてるのが頭領なのか
218名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 04:01:08.91ID:WkCgVIkH 阿部大学が無職の旗本を焚きつけて商家から金をゆする話
悪事に加担したとはいえ、途中で改心した旗本が命を落としたのに、領地半減って
ちょっと酷いと思った、しかも証拠が掴めなかったから、女将が脅迫されてるのを良い事に
実力行使で成敗しちゃうんだったら、アンタのやってる事の方が横暴だよと小一時間
まぁ将軍って元来そういうもんかもしれんけどw
悪事に加担したとはいえ、途中で改心した旗本が命を落としたのに、領地半減って
ちょっと酷いと思った、しかも証拠が掴めなかったから、女将が脅迫されてるのを良い事に
実力行使で成敗しちゃうんだったら、アンタのやってる事の方が横暴だよと小一時間
まぁ将軍って元来そういうもんかもしれんけどw
219名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 05:12:38.47ID:eU+Fnbqh 今朝の暴れん坊に土田早苗なんていう懐かしい女優が出てた
220名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 06:06:13.63ID:mdtHr0Nb221名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 06:43:06.56ID:LJ280sud 一応、生きてるだけ=万が一戦があったら将軍の馬廻りとして参戦するのが仕事=旗本ってことで棒禄貰ってるんで無職扱いはひどいなw
無役と言っておやりなされ>>218
無役と言っておやりなされ>>218
222名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 06:58:06.08ID:sCvca3e/ 楽太郎時代の円楽が若々しい
223名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 08:28:51.65ID:icQWvk/c 暴将の吉宗に関しては、マジで童貞なんじゃないかと思う時は多々ある。
224名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 11:52:21.10ID:3iBSiNae 何期か忘れたけど明らかに一夜を共にした的な描写あったじゃん
屋形舟の中で公家のお姫様か誰かと
屋形舟の中で公家のお姫様か誰かと
225名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 14:54:06.23ID:peaAIkfd226名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 15:27:12.41ID:j31frRLr 将軍である以上、釣り合う女性はほとんどいないわけだし、DTであってもしょうがないのでは?_(:3」 ∠)_
227名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 17:47:42.30ID:6tjRHgDf 芸者ルックのおまっちゃんもかわええのう
228名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 18:13:41.77ID:4oQK2hH6 BS評判記で加納のじい様ソックリの師範
かかあ天下で娘婿も同じような感じで
最終的に新さんに叱られて改心するかと思ったら娘夫婦だけだった
激弱じい様昔は強かったんだろうが…みっともないなw
かかあ天下で娘婿も同じような感じで
最終的に新さんに叱られて改心するかと思ったら娘夫婦だけだった
激弱じい様昔は強かったんだろうが…みっともないなw
229名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 18:57:16.35ID:uqHySvkg 門弟どもも斬ってしまえ!名和久々に成敗されない悪役。
230名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 18:58:41.27ID:uqHySvkg >>213
あれ?この女優誰だっけ?池上季実子?森永奈緒美?浅見だった。すっかり忘れてた。
あれ?この女優誰だっけ?池上季実子?森永奈緒美?浅見だった。すっかり忘れてた。
231名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 21:21:50.75ID:53aiVXzO U 倒産前夜の夫婦宣言!
脚本 高橋稔 監督 荒井岱志 ※NG推奨
脅されてた八戸藩士達を殺すシナリオにすることなかったろー。不条理だぜ
それなのに黒幕田口さんは最後切腹だし。きっちり成敗しなさいよ上様
てか潔く腹を切れ!じゃなくて謹慎して沙汰を待てって老中だからか?それともラストの爺への謹慎申し付けるって言いたいがための伏線なのか?
とにかくぬるい、ぬるいよ上様
脚本 高橋稔 監督 荒井岱志 ※NG推奨
脅されてた八戸藩士達を殺すシナリオにすることなかったろー。不条理だぜ
それなのに黒幕田口さんは最後切腹だし。きっちり成敗しなさいよ上様
てか潔く腹を切れ!じゃなくて謹慎して沙汰を待てって老中だからか?それともラストの爺への謹慎申し付けるって言いたいがための伏線なのか?
とにかくぬるい、ぬるいよ上様
232名乗る程の者ではござらん
2018/11/15(木) 22:13:37.97ID:6tjRHgDf 「口説いた相手が悪かった」よく見たら飛鳥五郎と二代目さおりさんの夫婦じゃないかw
233名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 07:32:53.37ID:t0OBjbPr 今朝のYの15話
おもむろに朝右衛門が出てきて「これは名刀に違いありません」とか言ってたけど
介錯人兼将軍の御様御用ってそこまでわかるもんなのかね
斬り口がスパッとしてる!とかかな
おもむろに朝右衛門が出てきて「これは名刀に違いありません」とか言ってたけど
介錯人兼将軍の御様御用ってそこまでわかるもんなのかね
斬り口がスパッとしてる!とかかな
234名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 07:53:33.83ID:kD3HJdsi >>233
山田朝右衛門家は史実じゃ各大名からの試し斬り御用を受けて、
刀の道具としての実用試験の担当をやってる。
(処刑後の遺体を試し胴として使い、決まった斬り方で実際の斬れ味をテストする)
美術品としての刀の評価は本阿弥家が大体やっている。
因みに山田朝右衛門家は代々弟子の中から特に剣に優れた者が
養子となって山田朝右衛門家を継ぐ。
尚、山田朝右衛門家は幕府から扶持は公式には貰っていない。
正式には「浪人」と同等の扱いだったりする。
山田朝右衛門家は史実じゃ各大名からの試し斬り御用を受けて、
刀の道具としての実用試験の担当をやってる。
(処刑後の遺体を試し胴として使い、決まった斬り方で実際の斬れ味をテストする)
美術品としての刀の評価は本阿弥家が大体やっている。
因みに山田朝右衛門家は代々弟子の中から特に剣に優れた者が
養子となって山田朝右衛門家を継ぐ。
尚、山田朝右衛門家は幕府から扶持は公式には貰っていない。
正式には「浪人」と同等の扱いだったりする。
235名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 09:37:31.14ID:3KfURpQv 注釈おじさん登場
236名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 13:08:08.21ID:KP20/K/M 「俺は天下の偽将軍」面白いなw
237名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 15:25:22.45ID:FLkGR1cQ 山田朝右衛門って実在の人物だったのか!!
これまでフィクションだと信じて疑わなかった
これまでフィクションだと信じて疑わなかった
238名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 15:44:20.13ID:cuUO1cNO239名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 19:34:28.27ID:Jywlvc1Y U ちゃんを返して、将軍様!
脚本 和久田正明 監督 松岡正武 ※NG推奨
さぎりは忍者のくせに蹴鞠下手だな
そこまでして吉宗を殺したいなら鉄砲とか弓矢持ってくればいいのに。老中を罷免されたからお金ないのかな
たまにあるけど刀身はちゃんと返って峰打ちだったのにSEがマジ斬り音だった
成敗も言わずにぶっ倒れたし処分についても何の言及もないし脚本はマジ斬りだったのに上様が峰打ちした可能性もある?
脚本 和久田正明 監督 松岡正武 ※NG推奨
さぎりは忍者のくせに蹴鞠下手だな
そこまでして吉宗を殺したいなら鉄砲とか弓矢持ってくればいいのに。老中を罷免されたからお金ないのかな
たまにあるけど刀身はちゃんと返って峰打ちだったのにSEがマジ斬り音だった
成敗も言わずにぶっ倒れたし処分についても何の言及もないし脚本はマジ斬りだったのに上様が峰打ちした可能性もある?
240名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 19:35:20.81ID:Jywlvc1Y め組の連中が語る新さんの七不思議
@住んでる屋敷がどこだかわからない
辰五郎の言い訳→そりゃおめぇ…
A家族がどうなってるのかさっぱりわからない。嫁さんがいるのかいないのかすら不明
B童貞じゃないのか?
C加納爺と新さんの間柄がどうもよくわからない
辰五郎の言い訳→加納の爺さんと新さんの父親が仲良かった
Dなんで大岡様と親しいのか
辰五郎の言い訳→あるところでばったりあってなんかこう息が合ったっつーか…
E旗本の冷飯食いの割りに血色がいい
おさいの推測→め組で美味しいもの食べてるから
Fいつも金が無い無い言いながら肝心な時にはちゃんと持ってる
辰五郎の言い訳→親にお願いして金を貰ってる
↑
おさい「あんた新さんのお屋敷知ってんのかい?」辰五郎「そ、そりゃおめぇ由緒あるお屋敷だよ。お城…お城みたいな立派なお屋敷」
↑
おまっちゃん「じゃあ今度みんなで新さんのお屋敷に行こう」→辰五郎「最近新さんの乳母が死んで(嘘)悲しんでるのに行けるわけねーだろ」
みんなやっぱ普段から疑問に思ってたんだなw そしてそんなんで納得するチョロいめ組軍団
@住んでる屋敷がどこだかわからない
辰五郎の言い訳→そりゃおめぇ…
A家族がどうなってるのかさっぱりわからない。嫁さんがいるのかいないのかすら不明
B童貞じゃないのか?
C加納爺と新さんの間柄がどうもよくわからない
辰五郎の言い訳→加納の爺さんと新さんの父親が仲良かった
Dなんで大岡様と親しいのか
辰五郎の言い訳→あるところでばったりあってなんかこう息が合ったっつーか…
E旗本の冷飯食いの割りに血色がいい
おさいの推測→め組で美味しいもの食べてるから
Fいつも金が無い無い言いながら肝心な時にはちゃんと持ってる
辰五郎の言い訳→親にお願いして金を貰ってる
↑
おさい「あんた新さんのお屋敷知ってんのかい?」辰五郎「そ、そりゃおめぇ由緒あるお屋敷だよ。お城…お城みたいな立派なお屋敷」
↑
おまっちゃん「じゃあ今度みんなで新さんのお屋敷に行こう」→辰五郎「最近新さんの乳母が死んで(嘘)悲しんでるのに行けるわけねーだろ」
みんなやっぱ普段から疑問に思ってたんだなw そしてそんなんで納得するチョロいめ組軍団
241名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 19:50:04.15ID:3KfURpQv みんな薄々感づいてるんだけど
気を遣ってとぼけてるに違いない
気を遣ってとぼけてるに違いない
242名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 21:07:18.65ID:ucvWtL6Z よし、こんど来たらこっそり後つけてみようぜ!
243名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 21:48:02.69ID:XZurVioa まあ実際に尾行しようとしたら御庭番が上手く立ち回って撒かれるんだろうな
244名乗る程の者ではござらん
2018/11/16(金) 23:05:22.33ID:Jhe8So8E 今日はどこに屋敷があるのか聞かれて珍しく「外桜田の方」と言ってたね
いつもはまぁ・・・とかあっちの方とかなのに
どこかのシリーズでも千代田の方とは言ってたけどこれが最高の具体的な言い訳じゃないかな
てか新さんにしてはってだけで全然具体的じゃないし、その説明と旗本だってのだけで納得する捕方は職務怠慢にも程がある
いつもはまぁ・・・とかあっちの方とかなのに
どこかのシリーズでも千代田の方とは言ってたけどこれが最高の具体的な言い訳じゃないかな
てか新さんにしてはってだけで全然具体的じゃないし、その説明と旗本だってのだけで納得する捕方は職務怠慢にも程がある
245名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 00:29:03.41ID:V8Ra2ZZf >>240
船越爺や名古屋爺と違って親戚設定ないんだよね
船越爺や名古屋爺と違って親戚設定ないんだよね
246名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 03:11:43.69ID:VQylvdBB247名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 11:48:34.30ID:tedoRb6q 「私のお尻の穴とか想像するのは勝手だけど報告だけはしないで?」
https://i.imgur.com/n7yYWWE.jpg
https://i.imgur.com/n7yYWWE.jpg
248名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 14:13:21.86ID:3scGzJTJ 昨日の評判記
志賀勝が女刺すところは完全に悪いチンピラが刺しているようにしか・・w
新さんの正体知って態度が萎れるところは笑った
半蔵、僧形姿で仕込み杖で斬るようになってきたな
志賀勝が女刺すところは完全に悪いチンピラが刺しているようにしか・・w
新さんの正体知って態度が萎れるところは笑った
半蔵、僧形姿で仕込み杖で斬るようになってきたな
249名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 14:26:09.99ID:jDoVyC3l >>248
北川恵か。東京12チャンネル歌舞伎座テレビじゃ善人役だったのになあ。
北川恵か。東京12チャンネル歌舞伎座テレビじゃ善人役だったのになあ。
250名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 17:14:43.13ID:7h4Iib2x 歌舞伎座テレビってなんだよ
ググったら1970年代頃にあったのか
ここには史実注釈爺様やら古典解説爺様がいるんだなあ同一人物かもしれんが
ググったら1970年代頃にあったのか
ここには史実注釈爺様やら古典解説爺様がいるんだなあ同一人物かもしれんが
251名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 17:43:27.48ID:0S4whUDM 東風平さんが娘役で出てたな
252名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 18:08:04.20ID:X9Y4kf7v >>251
暴れん坊とシャンゼリオンしか知らない人だな
暴れん坊とシャンゼリオンしか知らない人だな
253名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 18:41:33.07ID:pxsfcf8K V 死闘!護持院ヶ原の果し状
冒頭であんなにわざとらしく配下のお庭番に柔術の稽古つけてたのに賭け格闘試合に乗り込んだ才三がやられてよえーと思ったけどわざと負けたんだよねたぶん
と思ってたらラス殺陣にも出てこないし上様に修行し直せとか言われててマジ負けしてたw
ていうか悪人柔術家が殺された場面、砂の上の巴投げでは死なんだろー
あと大屋政子意味ねーw でも見た目はお楽の方より全是まともだった
冒頭であんなにわざとらしく配下のお庭番に柔術の稽古つけてたのに賭け格闘試合に乗り込んだ才三がやられてよえーと思ったけどわざと負けたんだよねたぶん
と思ってたらラス殺陣にも出てこないし上様に修行し直せとか言われててマジ負けしてたw
ていうか悪人柔術家が殺された場面、砂の上の巴投げでは死なんだろー
あと大屋政子意味ねーw でも見た目はお楽の方より全是まともだった
254名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 19:10:06.12ID:dPEFUP8D >>233
婚約者を殺されて間もないのに遊び人とくっつくアバズレw
婚約者を殺されて間もないのに遊び人とくっつくアバズレw
255名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 20:13:31.96ID:jDoVyC3l256名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 20:39:58.29ID:pxsfcf8K V 涙を捨てたおんな坂
話の途中で罷免になって、逆恨みからの復讐が始まるって地味に珍しいかも
けしかける相手が3万石から1万5千石にされた木っ端藩の江戸留守居役ってのが切ないけど
しかも才三に斬られた後に井戸に落ちて死ぬという情けなさw
でも木っ端藩の留守居役はかっこいいセリフ吐きながら切腹。個人的に爆弾抱えて自害した薩摩江戸家老の次点レベルでかっこいい自害だと思う
>>255
仮面ライダーは藤岡弘しか知らないんであれだけど、アクションめっちゃ派手でその筋の人なのだけはわかった
話の途中で罷免になって、逆恨みからの復讐が始まるって地味に珍しいかも
けしかける相手が3万石から1万5千石にされた木っ端藩の江戸留守居役ってのが切ないけど
しかも才三に斬られた後に井戸に落ちて死ぬという情けなさw
でも木っ端藩の留守居役はかっこいいセリフ吐きながら切腹。個人的に爆弾抱えて自害した薩摩江戸家老の次点レベルでかっこいい自害だと思う
>>255
仮面ライダーは藤岡弘しか知らないんであれだけど、アクションめっちゃ派手でその筋の人なのだけはわかった
257名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 21:23:20.22ID:jDoVyC3l >>256
小沢象さんアドバイスしただけで解任とか酷い。
商人の法律相談にのっただけなのに。
続く話の菅貫は会所を命令通りに閉鎖したら命は助かったのかな?
藤本恭子もかわいいねえ。
で問題の予告。半蔵またまた悪役。
助八やおそのやさぎりは悪役出演ある?
小沢象さんアドバイスしただけで解任とか酷い。
商人の法律相談にのっただけなのに。
続く話の菅貫は会所を命令通りに閉鎖したら命は助かったのかな?
藤本恭子もかわいいねえ。
で問題の予告。半蔵またまた悪役。
助八やおそのやさぎりは悪役出演ある?
258名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 21:34:38.14ID:eZTqvEXe >>255
俺は三浦リカのお姉さんの三浦真弓さんと、加藤由美さんと一緒にお座敷で遊びたい。
俺は三浦リカのお姉さんの三浦真弓さんと、加藤由美さんと一緒にお座敷で遊びたい。
259名乗る程の者ではござらん
2018/11/17(土) 22:05:59.88ID:9kj/Q2sj >>256
でもその小藩美濃だからやはり上様暗殺後は尾張頼りなんだろうな。
今日の時専Vは石橋さん、川辺さんと連続切腹だったんで
菅貫もかなと思ったら無事成敗だった。
次回予告に和崎さんが悪役で出てるVでは三回目の成敗か?
でもその小藩美濃だからやはり上様暗殺後は尾張頼りなんだろうな。
今日の時専Vは石橋さん、川辺さんと連続切腹だったんで
菅貫もかなと思ったら無事成敗だった。
次回予告に和崎さんが悪役で出てるVでは三回目の成敗か?
260名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 01:49:58.45ID:lTF4BfnF261名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 02:39:50.37ID:lTF4BfnF 「俺は天下の鼻つまみ」
「人足寄場」ってフレーズが出てきたけど、人足寄場ができたのって松平定信の時代じゃなかったっけ?
「人足寄場」ってフレーズが出てきたけど、人足寄場ができたのって松平定信の時代じゃなかったっけ?
262名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 03:59:39.58ID:BoI/TaWi263名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 06:20:08.34ID:f+onqRxm 87話の助八が死ぬ辺りで、その後のテンプレのああっ上さま>土下座ってのが完成したんだな
それまではなんか顔グルグルとか、特に気が付かれないで倒すとか色々とバリエーションがあった
トランペットもこの前後だったかのぅ
にせ将軍わらた、新さんそっくりさんシリーズはここから始まったのか
俺が知ってるだけでも替え玉で殺されるのと、もう1話くらいあったように思う
しっかし半蔵は本当に忍向きじゃないなぁw太すぎて屋根登るとめっちゃミシミシしてるし
登場三回目くらいでもう撃たれてるしw
お側役のお庭番は、助八の配下から出さなくて大丈夫だったんかのぅ
ちょっと前に争いがあったというのに
それまではなんか顔グルグルとか、特に気が付かれないで倒すとか色々とバリエーションがあった
トランペットもこの前後だったかのぅ
にせ将軍わらた、新さんそっくりさんシリーズはここから始まったのか
俺が知ってるだけでも替え玉で殺されるのと、もう1話くらいあったように思う
しっかし半蔵は本当に忍向きじゃないなぁw太すぎて屋根登るとめっちゃミシミシしてるし
登場三回目くらいでもう撃たれてるしw
お側役のお庭番は、助八の配下から出さなくて大丈夫だったんかのぅ
ちょっと前に争いがあったというのに
264名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 06:37:27.52ID:b02GgLbg ちょっと前に伊賀者の反乱があって
頭の丹波哲郎が小頭の近藤宏を成敗する
話があって、それもあって加納の爺が
半蔵を後任にした。
まあ助八の部下は矢吹二郎も三浦リカも
未熟だったからなあ。
半蔵はお庭番になったせいで佐藤充を殺し
その娘を自決に追い込むことになったん
だがなあ。
頭の丹波哲郎が小頭の近藤宏を成敗する
話があって、それもあって加納の爺が
半蔵を後任にした。
まあ助八の部下は矢吹二郎も三浦リカも
未熟だったからなあ。
半蔵はお庭番になったせいで佐藤充を殺し
その娘を自決に追い込むことになったん
だがなあ。
265名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 12:01:37.99ID:8fEk4Siw >>257
助八の人は遠山の金さんでは何度も悪役やってたね
助八の人は遠山の金さんでは何度も悪役やってたね
266名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 12:42:02.54ID:Pi66Wdgw 大江戸捜査網最終回の敵役
最近太陽のなんとかって健康食品の番組でしか見ないな。
大病したんだな。
最近太陽のなんとかって健康食品の番組でしか見ないな。
大病したんだな。
267名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 13:03:10.26ID:8Ab5hw5L >>266
昨日、BSフジの11時間テレビに出てたぞ
昨日、BSフジの11時間テレビに出てたぞ
268名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 15:51:58.99ID:6LqrznO/269名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 16:14:02.24ID:Y6A/EkBJ >>266
しかもそのときの隠密同心におそのいるんだよなw
しかもそのときの隠密同心におそのいるんだよなw
270名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 16:40:05.16ID:8Ab5hw5L271名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 16:47:58.36ID:nQlpL9J2 V 秩父 はたおり唄
秩父代官、城に呼び出されてキョドり過ぎ
本来これが正常な対応なんだろうけど暴れん坊将軍ばかり見てると不遜なやつ多過ぎて錯覚する
おそらくこれが暴れん坊将軍での初の高島礼子タンカ切りだと思うんだけどキャピキャピで草
とても後に極道の女を演じる女とは思えん
秩父代官、城に呼び出されてキョドり過ぎ
本来これが正常な対応なんだろうけど暴れん坊将軍ばかり見てると不遜なやつ多過ぎて錯覚する
おそらくこれが暴れん坊将軍での初の高島礼子タンカ切りだと思うんだけどキャピキャピで草
とても後に極道の女を演じる女とは思えん
272名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 17:16:40.06ID:MHiBTW5e >>271
しゃべれなくなったヒロインの藤本恭子って映画アリオンの主題歌歌った後藤恭子なんだな。
しゃべれなくなったヒロインの藤本恭子って映画アリオンの主題歌歌った後藤恭子なんだな。
273名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 17:55:19.37ID:l40LHuN0274名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 18:49:32.24ID:6LqrznO/275名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 20:19:30.47ID:cIy+Vhj8 関係ないが、葵新吾みてるとラスボスがマトモに見えてならない
もしかして吉宗が有名なのは隠し子のせいかな
もしかして吉宗が有名なのは隠し子のせいかな
276名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 21:04:18.39ID:XVoe3AHl 寧ろ吉宗の隠し子説と天一坊事件なんて結構な歴史好きじゃないと知らんw
277名乗る程の者ではござらん
2018/11/18(日) 23:42:38.97ID:2T/ZKKE/278名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 05:52:43.70ID:21LnOtPT 今朝のおはよう
松本友里さん回だった
その後の出来事を思うと朝からしんみりやで
松本友里さん回だった
その後の出来事を思うと朝からしんみりやで
279名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 06:05:02.45ID:oUKbinIt 毎週ももちゃんから始まる週頭。今日も華麗にむかついたから元気に出勤じゃ
勧善懲悪物の定番、ここにいる部下が勝手にやったことは暴将じゃ珍しい
宗春ですら知らん!の一言で済ませるか部下が勝手に自分のやったことと言うかなのに
勧善懲悪物の定番、ここにいる部下が勝手にやったことは暴将じゃ珍しい
宗春ですら知らん!の一言で済ませるか部下が勝手に自分のやったことと言うかなのに
280名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 06:43:44.62ID:z9DCAfjn ももが出てくるシリーズ放送してるのってどこの地方なの
281名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 08:12:09.62ID:ZDDggrmx おさい役の坂口良子さんが出てた犬神家の一族見てるけど、若い頃めちゃくちゃ可愛いね。
娘さんが芸能界に戻ってくるみたいで楽しみだ!
娘さんが芸能界に戻ってくるみたいで楽しみだ!
282名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 08:25:48.56ID:QSgJLJYi モモウザいから肥溜めか井戸に落ちて反省しろw
283名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 10:23:10.37ID:bnC8ScpT 幼児にそこまでムキになるとか
精神はもも以下なんやな
精神はもも以下なんやな
284名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 10:45:48.69ID:XjJJBOfC 伊賀者がお庭番できなくて不満に思って反逆するののゲスト悪役の伊賀の小頭は近藤宏。
伊賀者のうち尾張派の佐藤充が反逆するのを手助けする尾張藩の家老も近藤宏。
伊賀者のうち尾張派の佐藤充が反逆するのを手助けする尾張藩の家老も近藤宏。
285名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 17:55:04.02ID:TOg3A0Yj BS評判記、御命焼酎一升
ガサツな元御殿医笑ったw
半蔵もおそのも「もうちょっと丁寧に…さる高貴なお方で…」とか困ってたw
ガサツな元御殿医笑ったw
半蔵もおそのも「もうちょっと丁寧に…さる高貴なお方で…」とか困ってたw
286名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 19:00:23.36ID:XjJJBOfC 神田隆財産持って逃げるしかないな。
森幹太は成敗されるほどの悪事働いたか?そりゃ最後は反逆したから成敗されても仕方ないけど。死ねと言われたから仕方なくだろうし。
森幹太は成敗されるほどの悪事働いたか?そりゃ最後は反逆したから成敗されても仕方ないけど。死ねと言われたから仕方なくだろうし。
287名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 20:30:11.51ID:o8YFhEJZ288名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 20:33:39.85ID:o8YFhEJZ >>277
髷切られてって時代劇によく出て来るけど、
実際は平家物語にも出て来る
由緒正しい最大の屈辱だからな
煤払い回で上様も言ってたけど、これで城に出るなら出て見ろって
その威力は現代人の想像の完全に埒外
正規の武士でこの理由だと、出仕不能の説明不能でどっちにしろ物理的に命が無い
髷切られてって時代劇によく出て来るけど、
実際は平家物語にも出て来る
由緒正しい最大の屈辱だからな
煤払い回で上様も言ってたけど、これで城に出るなら出て見ろって
その威力は現代人の想像の完全に埒外
正規の武士でこの理由だと、出仕不能の説明不能でどっちにしろ物理的に命が無い
289名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 20:36:30.33ID:Tsf49FRW290名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 21:53:18.88ID:AtohNYMZ しまった…事前に書くの忘れてた(´・ω・`)
今日のおはよう、松本さん回だから地方じゃ謎に飛ばされるのよね
というわけで、脚本と監督情報を覚えている人がいたらお願いしますo(_ _)o
今日のおはよう、松本さん回だから地方じゃ謎に飛ばされるのよね
というわけで、脚本と監督情報を覚えている人がいたらお願いしますo(_ _)o
291名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 22:43:22.96ID:Y0895W7S >>272
セーラー服反逆同盟だっけ?出てたのは
セーラー服反逆同盟だっけ?出てたのは
292名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 22:48:07.76ID:ZXR8E8Kc293名乗る程の者ではござらん
2018/11/19(月) 23:54:34.49ID:vTv8lk3n294名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 01:02:07.97ID:VyUGRGNZ U つめたい春の夫婦花!
脚本 今村文人 監督 牧口雄二 ※NG推奨
前にも書いたかも知れんけどこの話をマジ斬り回とするにはどうも微妙な気がする
完全に個人的に意見だけど、雑魚な悪や実行犯的な悪がマジ斬りカウントされてない以上、今回なら斬られた男の父親である棚橋が普通にお庭番による成敗なんで
脚本 今村文人 監督 牧口雄二 ※NG推奨
前にも書いたかも知れんけどこの話をマジ斬り回とするにはどうも微妙な気がする
完全に個人的に意見だけど、雑魚な悪や実行犯的な悪がマジ斬りカウントされてない以上、今回なら斬られた男の父親である棚橋が普通にお庭番による成敗なんで
295名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 01:16:57.76ID:4MrPPnCQ これ最近面白さに気づいてはまりつつあるわ
しかし自分で勝手に「上様!」と思い出しておきながら「こやつは偽物!」と言い出す悪者はなんなのかw
しかし自分で勝手に「上様!」と思い出しておきながら「こやつは偽物!」と言い出す悪者はなんなのかw
296名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 02:50:34.40ID:qZEcnK+R >>290
地方こそ気楽に放送すれば良いのにな
地方こそ気楽に放送すれば良いのにな
297名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 03:33:51.73ID:pG7FBiqV >>292
左遷=なにか不業跡があっての罰なんでそれを拒んだり、逆手に取って悪事を働いたりしたらそりゃ怒られるだろうよ
役目あるだけまだマシでお家断絶や閉門蟄居、切腹命じられないだけ温情かけられてるのに
左遷=なにか不業跡があっての罰なんでそれを拒んだり、逆手に取って悪事を働いたりしたらそりゃ怒られるだろうよ
役目あるだけまだマシでお家断絶や閉門蟄居、切腹命じられないだけ温情かけられてるのに
298名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 05:54:12.00ID:NB3zg1Ih パチンコ 暴れん坊将軍の新台が
出るみたいだよ〜。
炎獄鬼神の怪?
出るみたいだよ〜。
炎獄鬼神の怪?
299名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 06:02:27.02ID:ja1iwGfW300名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 07:10:24.88ID:4oth4SKn >>300はこの場にて潔く腹を切れ!
301名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 10:51:49.96ID:ryuLw19f パチはまた謎の妖怪台になるの?
幽霊回見たことないけどあんな感じなんだろうか
幽霊回見たことないけどあんな感じなんだろうか
302名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 17:58:28.82ID:vhOsRQb/ 今日のBS評判記なんかすごかった
火盗改のお頭がまさしく盗賊のお頭とはねー
史実にそんなのは居なかったろうが時代劇においての火盗改は悪く描かれる事が多いよね
あと雪枝の一柳みるって本名と知ってビックリ、当時のキラキラネームだねw
火盗改のお頭がまさしく盗賊のお頭とはねー
史実にそんなのは居なかったろうが時代劇においての火盗改は悪く描かれる事が多いよね
あと雪枝の一柳みるって本名と知ってビックリ、当時のキラキラネームだねw
303名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 21:30:49.44ID:dIiLn7Rd 工藤堅太郎は和崎さんと絡まないのな
304名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 22:52:20.42ID:db3Hfwt9 U 惚れた病いを治す酒!
脚本 高橋稔 監督 荒井岱志 ※NG推奨
久しぶりの、城へ呼び出し→もはやこれまで!→斬りかかる→失敗→切腹
今回は珍しく周りのみんな動きが素早かった。じいも立ちふさがったし。いつも逃げるのに
脚本 高橋稔 監督 荒井岱志 ※NG推奨
久しぶりの、城へ呼び出し→もはやこれまで!→斬りかかる→失敗→切腹
今回は珍しく周りのみんな動きが素早かった。じいも立ちふさがったし。いつも逃げるのに
305名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 23:10:49.64ID:gYD1k7OJ >>302
鬼平以外の火盗改は悪党と相場が決まっているw
鬼平以外の火盗改は悪党と相場が決まっているw
306名乗る程の者ではござらん
2018/11/20(火) 23:50:19.12ID:gYD1k7OJ と思ったら伊十郎が頭になったのかw 初の?善良かつ有能な頭かな。
それにしても「欲に目がくらみ」「主の顔を見忘れたか」のセリフが初登場?
それにしても「欲に目がくらみ」「主の顔を見忘れたか」のセリフが初登場?
307名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 06:40:04.19ID:Cy8s4x0Q 町奉行の大岡越前に嫉妬して追い落としを
謀る高野さんの若年寄とか。
吉宗がほぼ加納の爺と越前だけに相談して
決めてる弊害よね。
謀る高野さんの若年寄とか。
吉宗がほぼ加納の爺と越前だけに相談して
決めてる弊害よね。
308名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 07:29:53.52ID:V1YYcoht 火盗改が悪事を働いてる回があるかと思いきや
今度は盗賊押し込みの捕縛に町奉行が臨場してたり
…お役目の線引きが曖昧なんだけど暴れん坊将軍の世界ではどうなってるんだろうかw
今度は盗賊押し込みの捕縛に町奉行が臨場してたり
…お役目の線引きが曖昧なんだけど暴れん坊将軍の世界ではどうなってるんだろうかw
309名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 07:38:12.18ID:E3fwlCVS >>308
盗賊捕縛に町奉行が臨場している事自体は、場所が朱引の中ならば
別に変ではない。
江戸町奉行が駿府や名古屋に臨場していたら大いに変だけどw
確かに朱引の中では火盗改と奉行所の線引きは曖昧で、その辺の諍いを
シナリオに組み込んでいる話も大岡越前や鬼平犯科帳辺りには有るけど。
盗賊捕縛に町奉行が臨場している事自体は、場所が朱引の中ならば
別に変ではない。
江戸町奉行が駿府や名古屋に臨場していたら大いに変だけどw
確かに朱引の中では火盗改と奉行所の線引きは曖昧で、その辺の諍いを
シナリオに組み込んでいる話も大岡越前や鬼平犯科帳辺りには有るけど。
310名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 07:59:24.47ID:V1YYcoht >>309
へえ〜勉強になったよ、ありがとう
へえ〜勉強になったよ、ありがとう
311名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 09:40:52.78ID:Cy8s4x0Q >>304
なんで顔を隠してたのかと思ったら久々に城に呼び出す為だったのね。
本人もあんなことあったのに大目付になれると登城しちゃうとかどうなのか?
一緒に逃げた側近4人はどうなったのかな?
にしてもレオナルド熊が後に酒であんなことになったかと思うと未来予測みたいな回だな。
なんで顔を隠してたのかと思ったら久々に城に呼び出す為だったのね。
本人もあんなことあったのに大目付になれると登城しちゃうとかどうなのか?
一緒に逃げた側近4人はどうなったのかな?
にしてもレオナルド熊が後に酒であんなことになったかと思うと未来予測みたいな回だな。
312名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 10:05:08.75ID:JdNmExp4313名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 11:04:53.32ID:Jucfwgy1 昨日のBS
盗賊改と盗賊がぐるで、盗賊改がわざと違うところを見張っていたが、若年寄は、これで大岡の評判下がると言ってたが、盗賊改の方が、江戸の民衆の評判下がると思うのだが
盗賊改と盗賊がぐるで、盗賊改がわざと違うところを見張っていたが、若年寄は、これで大岡の評判下がると言ってたが、盗賊改の方が、江戸の民衆の評判下がると思うのだが
314名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 11:06:37.39ID:Jucfwgy1 原口剛
昨日、BSで立て続け
暴れん坊将軍 火盗与力
桃太郎 勘定吟味役
昨日、BSで立て続け
暴れん坊将軍 火盗与力
桃太郎 勘定吟味役
315名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 11:08:13.45ID:Cy8s4x0Q でもうちの大岡越前の再放送ではさわやかな武士役。
この人の善人ってゲストじゃそれなりにあるけど
レギュラーって大鉄人17だけ?
この人の善人ってゲストじゃそれなりにあるけど
レギュラーって大鉄人17だけ?
316名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 13:36:56.98ID:17C8BBC8 せっかくの工藤堅太郎ゲスト回なのに村上チーフ(和崎俊哉)との絡みなし
317名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 14:34:28.38ID:Cy8s4x0Q 今朝の時専は中野誠也の奇麗な火盗改与力。
上様が信じてたら中野死ななくて良かったよね?
そりゃ、うえだ俊と中野じゃ中野のほうを悪役と
疑っても仕方ないけど。
上様が信じてたら中野死ななくて良かったよね?
そりゃ、うえだ俊と中野じゃ中野のほうを悪役と
疑っても仕方ないけど。
318名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 15:44:24.93ID:Cy8s4x0Q 今朝じゃなくて昨日の夕方のだった。
「鬼を背負った押しかけ亭主!」
うえだ俊はまさか上様に成敗されるほどの役とは。
「鬼を背負った押しかけ亭主!」
うえだ俊はまさか上様に成敗されるほどの役とは。
319名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 17:54:40.97ID:JJ8xfhWX BS評判記#146
妖刀村正、超笑ったwww
村正を抜いた瞬間からコントメイクと爆発系乱れヅラとか笑わせる気満々すぎる
そっちが気になって話が頭に入って来なかったしw
妖刀村正、超笑ったwww
村正を抜いた瞬間からコントメイクと爆発系乱れヅラとか笑わせる気満々すぎる
そっちが気になって話が頭に入って来なかったしw
320名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 17:56:18.57ID:Cy8s4x0Q 嗚呼!成敗に涙あり!
321名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 17:57:58.76ID:Cy8s4x0Q 同門は斬られ損
相原友子はこの後金まみれの人生に
相原友子はこの後金まみれの人生に
322名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 18:38:07.46ID:jma52LMH BS朝日→時専での大場順のリレー
323名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 18:43:30.73ID:RUrwUnpI 海老名みどりに時間とられすぎ
324名乗る程の者ではござらん
2018/11/21(水) 21:49:19.28ID:BxEES9+V 上様のハイジャンプ斬りとかレアだな
勘定奉行にも怒ってたけどこっちは普通の成敗だったな
勘定奉行にも怒ってたけどこっちは普通の成敗だったな
325名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 01:07:18.09ID:yMlw8iv6 U 罠にはまったカッポレ娘!
脚本 田上雄 監督 松岡正武 ※NG推奨
脚本 田上雄 監督 松岡正武 ※NG推奨
326名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 07:03:39.80ID:OFC84k+z め組の頭は大山参り行きすぎ
いっつも大山参りか寄合で不在
いっつも大山参りか寄合で不在
327名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 07:09:14.50ID:16dsxVlQ 昨日はコスプレ特集
妖刀コスプレは酷すぎだけど
め組の地獄コスプレも酷かった。
妖刀コスプレは酷すぎだけど
め組の地獄コスプレも酷かった。
328名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 07:10:22.03ID:drWbuLAk 堀田さんと遠藤さん同時に出されたらどっちがどっちやら。
329名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 09:16:43.79ID:kpDiBYLC 堀田さんと互角以上にわたりあった、昨日のさぎりは
頼もしかったと思うw
頼もしかったと思うw
330名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 09:59:25.15ID:8hUF6O0Y 毒を飲んだ振りかと思ったら
本当に毒を飲む→その場に控えていた名医がすぐさま毒消しを飲ませる
そんなんありかよw
本当に毒を飲む→その場に控えていた名医がすぐさま毒消しを飲ませる
そんなんありかよw
331名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 17:34:18.56ID:tXxhqfEn332名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 19:57:17.34ID:tEmTSQV2 最近のBS評判記
髷斬られただけで
登城出来るものならしてみろで済まされたり
(江戸時代の武士なら普通に社会的に死ぬが)
ラス殺陣で折角の上様の仰せだから甲府で勘弁して下さい、
とは言わなかったからきちんと成敗されたり
結構寛大なw話の後に、無様過ぎて成敗免れてからきっちり腹切らされた若年寄
(放火未遂に尾張じゃあ当たり前か)
髷斬られただけで
登城出来るものならしてみろで済まされたり
(江戸時代の武士なら普通に社会的に死ぬが)
ラス殺陣で折角の上様の仰せだから甲府で勘弁して下さい、
とは言わなかったからきちんと成敗されたり
結構寛大なw話の後に、無様過ぎて成敗免れてからきっちり腹切らされた若年寄
(放火未遂に尾張じゃあ当たり前か)
333名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 20:56:57.09ID:iG0yiZJk 爺にオットセイじゃなくて毒薬渡してたら完全に阿部怪異だったろうな若年寄
334名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 21:56:05.08ID:mc28Qyom 梅津栄ギャグ連発で中盤でやっと成敗対象の悪役に。
国許に戻って謀反たくらむとか本格的反逆。
そしてまたも頼りにされる尾張さま。
国許に戻って謀反たくらむとか本格的反逆。
そしてまたも頼りにされる尾張さま。
335名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 22:05:20.24ID:5uNKjrPc 割と初期のエピソードで上様が強敵と苦戦の結果、髷切られて(ほどけただけ?)
落ち武者ヘアになったことあったよね
落ち武者ヘアになったことあったよね
336名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 23:29:51.72ID:53+K9G// U 吉宗危うし、消えた御神刀!
脚本 今村文人 監督 林伸憲 ※NG推奨
お末は賢い。てかババアおてつどこ行った?ババアにも里帰りさせたのか
脚本 今村文人 監督 林伸憲 ※NG推奨
お末は賢い。てかババアおてつどこ行った?ババアにも里帰りさせたのか
337名乗る程の者ではござらん
2018/11/22(木) 23:52:41.48ID:y1fAj99Z338名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 00:04:10.85ID:u3a+otao 評判記で次の話は何話でしたっけ?
上方から駆け落ちしてきたお嬢様が悪党に教われたところを吉宗に助けられ、
情けない男に幻滅して吉宗に惚れる。
おそのまで悪ノリして「馬に一緒に乗せてあげたらどうですか?」と焚きつけていたのが印象的でした。
上方から駆け落ちしてきたお嬢様が悪党に教われたところを吉宗に助けられ、
情けない男に幻滅して吉宗に惚れる。
おそのまで悪ノリして「馬に一緒に乗せてあげたらどうですか?」と焚きつけていたのが印象的でした。
339名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 02:10:04.10ID:GEQaaToB 上さまがカキンって敵の剣を弾いたあと
剣にめっちゃ凹みが残っててワラタw
木刀だから、ガツンってやったら凹んじゃうわな
剣にめっちゃ凹みが残っててワラタw
木刀だから、ガツンってやったら凹んじゃうわな
340名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 05:25:40.11ID:QLTpu02w 今朝のおはようにまた芦川よしみが
背中に彫り物あったり上様に惚れたり鬼嫁だったり良く出るよなぁ
背中に彫り物あったり上様に惚れたり鬼嫁だったり良く出るよなぁ
341名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 06:05:14.95ID:jRHCU39u そして、黒幕は先日亡くなった穂積隆信さん。
見たかった…。
こういう時、地方民は辛い(つ∧`。)
見たかった…。
こういう時、地方民は辛い(つ∧`。)
342名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 06:11:42.82ID:Dkuu6Clc >>335
確か、爺の夢の中で暗殺される時と、あとはどの話か忘れたが海か水辺で集団で追い込まてる時。
確か、爺の夢の中で暗殺される時と、あとはどの話か忘れたが海か水辺で集団で追い込まてる時。
343名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 07:20:43.32ID:9uT/19tK 「無法許さぬあさり剣法」地上波でやらないのはなんでだろ
344名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 09:22:28.21ID:7nznZBdN >>343
若山騎一郎でググってみ
若山騎一郎でググってみ
345名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 15:31:28.54ID:u3a+otao >>338
自己レスですが、138話「箱根小しぐれ なさけ雨」でした。
自己レスですが、138話「箱根小しぐれ なさけ雨」でした。
346名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 16:31:02.61ID:fmAEB4/G >>336
尼と名和さんが別の一味とは思いもよらなかった尼の一味のほうはさぎりも斬らなかったね。
尼と名和さんが別の一味とは思いもよらなかった尼の一味のほうはさぎりも斬らなかったね。
347名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 20:05:11.68ID:JBI5q1Yb U あゝ 嫁入り志願三人娘!
脚本 和久田正明 監督 荒井岱志 ※NG推奨
やっぱこの話好きだ。Uの傑作選なるものを作るなら誰が選者でも確実に入れるだろう
マジ斬り回だし清三先生もめっちゃ腕のたつ忍役だし自害の手段もセリフもかっちょええ
マジ斬りだけどとても和久田脚本とは思えん鬱展開も無駄な殺しも無しってのも大きい
さぎりの樽の中のバトルは何か意味あったのか?香港カンフー映画とかマッハ!!!!的なのを狙ったのかな
天魔一族の女頭領みたいな女はめっちゃ強かった盗賊六人衆の中でもさらに強かった女にそっくりだなと思ったらそのまんま同じ人だった
脚本 和久田正明 監督 荒井岱志 ※NG推奨
やっぱこの話好きだ。Uの傑作選なるものを作るなら誰が選者でも確実に入れるだろう
マジ斬り回だし清三先生もめっちゃ腕のたつ忍役だし自害の手段もセリフもかっちょええ
マジ斬りだけどとても和久田脚本とは思えん鬱展開も無駄な殺しも無しってのも大きい
さぎりの樽の中のバトルは何か意味あったのか?香港カンフー映画とかマッハ!!!!的なのを狙ったのかな
天魔一族の女頭領みたいな女はめっちゃ強かった盗賊六人衆の中でもさらに強かった女にそっくりだなと思ったらそのまんま同じ人だった
348名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 20:09:50.05ID:n20zIuk8 暴れん坊ウイリアムテル
https://www.youtube.com/watch?v=DrsiLELHdOQ
https://www.youtube.com/watch?v=DrsiLELHdOQ
349名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 20:47:49.99ID:Dkuu6Clc 今日の夕方の時専に出てた西脇美智子さんはボディビルの人だね。
3人娘のどれが西脇美智子さんかわからなかったがw
3人娘のどれが西脇美智子さんかわからなかったがw
350名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 23:32:26.23ID:BBwuJASU351名乗る程の者ではござらん
2018/11/23(金) 23:34:05.39ID:n20zIuk8 今日の時代劇chで、爺の依頼で上様の嫁を紹介した者が悪の親玉だったという話があったが、
もし嫁にした後で紹介した者が悪人だとわかった場合はどうなるんだろう
もし嫁にした後で紹介した者が悪人だとわかった場合はどうなるんだろう
352名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 00:16:40.97ID:Glhk3Frd353名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 01:59:33.78ID:x0NHB4ma >>352
爺が切腹ってこと?
爺が切腹ってこと?
354名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 02:38:49.45ID:W1vQ86yf >>353
どうしたらその解釈になるんだよw
どうしたらその解釈になるんだよw
355名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 03:07:15.41ID:x0NHB4ma356名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 03:15:10.73ID:85L4AIFM357名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 03:22:40.87ID:12tHksZY どのみち爺が処分されることなんてないわな。爺が悪事を企んだり働いたわけでもないのに
暴れん坊将軍というドラマでは、騙された奴は何も処罰されない
暴れん坊将軍というドラマでは、騙された奴は何も処罰されない
358名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 04:47:03.78ID:dYQR2OeR >>347
さぎりの樽の中バトルは多分新しい真上からのカメラアングルを使ったんじゃなかろうか。
さぎりの樽の中バトルは多分新しい真上からのカメラアングルを使ったんじゃなかろうか。
359名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 07:47:08.80ID:BSIzFNVn 米俵の中に入り込んで、中から出る回w マジシャンかよw
360名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 07:59:32.51ID:loHzgzW0 つっこんではいけない事だけど
お庭番筆頭に基本マジシャンだよね
鳥追い姿が瓦屋根に飛び乗った瞬間忍の服に髪型まで変わるw
お庭番筆頭に基本マジシャンだよね
鳥追い姿が瓦屋根に飛び乗った瞬間忍の服に髪型まで変わるw
361名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 11:50:58.93ID:xuDg+CEk 忍者は魔法使いみたいな描かれ方するよね。
忍々ポーズでドロンとか
忍々ポーズでドロンとか
362名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 11:53:27.23ID:xuDg+CEk 昨日の暴れん坊将軍に必殺仕事人の田中様が出てたな。
キャラやしゃべり方が仕事人の時と同じで笑った。
キャラやしゃべり方が仕事人の時と同じで笑った。
363名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 14:28:33.42ID:2JeGMVy4364名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 14:32:30.97ID:4WbcEekF じい、謹慎してた事なかったっけ
365名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 15:19:01.32ID:SwqDPYI8 時専のVで丸大ハムがいい人だった最後は亀石征一郎に斬られてしまったが
366名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 15:59:14.15ID:QdoIFgFe 大きくなれよ
367名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 16:24:38.71ID:eXFjAACZ V 誇り高き父!
梢は何で新さんがいないのにめ組を見張ってたんだ。他に探りに行けば敵の気配にも気付かないし
悪人(半蔵)「葵の御紋に刃を向ける不届き者。上様に代わり成敗してくれるわ!」→その上様が私ですが何か?
ありそうであまり無いパターンだよね
>>360
今日は才三が、悪人が着てる葵の御紋の羽織をなんだかよくわからない飛び道具を一投げで奪い取るという早着替えマジックを披露してた
でもよく考えるとあれは腕を通してるはずなのに一切壊れたり破れることなく脱げる羽織の作りが凄いんであって才三の技はそこまででもなかった
梢は何で新さんがいないのにめ組を見張ってたんだ。他に探りに行けば敵の気配にも気付かないし
悪人(半蔵)「葵の御紋に刃を向ける不届き者。上様に代わり成敗してくれるわ!」→その上様が私ですが何か?
ありそうであまり無いパターンだよね
>>360
今日は才三が、悪人が着てる葵の御紋の羽織をなんだかよくわからない飛び道具を一投げで奪い取るという早着替えマジックを披露してた
でもよく考えるとあれは腕を通してるはずなのに一切壊れたり破れることなく脱げる羽織の作りが凄いんであって才三の技はそこまででもなかった
368名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 17:44:11.79ID:eXFjAACZ V 愛しのわらべよ、荒海が泣く!
め組女四人衆の温泉サービスカットがあったけどこれほどそそらんサービスカットも珍しい。乳首を出した春川おさいを見習え。いや、やっぱおちよ以外はどうでもいい
定番の、悪人が改心→黒幕に殺されるパターンだったけどマジ斬りで少しは報われたような気がする
しかし念入りに三度斬るとは余程腸煮えくり返ってたんだな上様
そして結局病気で死んでしまうゲストヒロイン。さすが和久田。救われない話を書かせたら日本一
てかちょっと泣けたじゃねーか。白血病だったのかな
め組女四人衆の温泉サービスカットがあったけどこれほどそそらんサービスカットも珍しい。乳首を出した春川おさいを見習え。いや、やっぱおちよ以外はどうでもいい
定番の、悪人が改心→黒幕に殺されるパターンだったけどマジ斬りで少しは報われたような気がする
しかし念入りに三度斬るとは余程腸煮えくり返ってたんだな上様
そして結局病気で死んでしまうゲストヒロイン。さすが和久田。救われない話を書かせたら日本一
てかちょっと泣けたじゃねーか。白血病だったのかな
369名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 18:55:19.72ID:SPYxjsh3370名乗る程の者ではござらん
2018/11/24(土) 23:07:04.88ID:coPE/zeS V 大岡越前 罷免さる!?
忠相の板前っぷりを拝めるのはこの話だけ!
目付時代の事を語ったのもこの話くらいかも知れん。自ら修験者に化けて調査とか伊豆代官の江川太郎左衛門みたいなことやってた設定なんだな
忠相の板前っぷりを拝めるのはこの話だけ!
目付時代の事を語ったのもこの話くらいかも知れん。自ら修験者に化けて調査とか伊豆代官の江川太郎左衛門みたいなことやってた設定なんだな
371名乗る程の者ではござらん
2018/11/25(日) 07:23:01.43ID:li9nRzMS372名乗る程の者ではござらん
2018/11/25(日) 08:00:47.82ID:a0ql3XlR ふと思い出したことがある
子供の頃「火盗改」を「加藤改め」だと思ってた
元は加藤という名字だったんだなと解釈してた
子供の頃「火盗改」を「加藤改め」だと思ってた
元は加藤という名字だったんだなと解釈してた
373名乗る程の者ではござらん
2018/11/25(日) 10:23:54.21ID:mWYYabVe 鉄人28号の悪役がデビル加藤かと思ったら
デビル火刀だった思い出。
デビル火刀だった思い出。
374名乗る程の者ではござらん
2018/11/25(日) 18:35:26.86ID:lk9MsvLi 海鮮丼屋かと思ったら、廻船問屋だった思い出
375名乗る程の者ではござらん
2018/11/25(日) 19:43:40.56ID:li9nRzMS376名乗る程の者ではござらん
2018/11/25(日) 21:09:33.36ID:kDetWLnK 「日本一の小泥棒」なかなか配役が面白かった。
遠藤太津朗が間抜けな小悪党に及ばないレベルの小物、
永井秀明が悪商人と見せかけ実は悪じゃなく、番頭の牧冬吉が悪だったという。
遠藤太津朗が間抜けな小悪党に及ばないレベルの小物、
永井秀明が悪商人と見せかけ実は悪じゃなく、番頭の牧冬吉が悪だったという。
377名乗る程の者ではござらん
2018/11/25(日) 21:38:04.32ID:RpMxDilU >>368
最後に「夜明け」が流れて涙を抑えきれなかった(;ω;)
最後に「夜明け」が流れて涙を抑えきれなかった(;ω;)
378名乗る程の者ではござらん
2018/11/25(日) 23:15:52.36ID:zG1ncVnf 来年6月 大阪 新歌舞伎座
上様の公演あり。
川中美幸さん、中村玉緒さんと。
上様の公演あり。
川中美幸さん、中村玉緒さんと。
379名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 04:56:14.08ID:QSKOsTsI 田口計は常連の悪役
380名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 05:36:05.08ID:ssuQZCZc381名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 05:48:16.25ID:jXoW7fO6 こういうベタな時代劇は安心できる
着物の柄だけで悪い奴がわかる感じ
着物の柄だけで悪い奴がわかる感じ
382名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 06:33:22.81ID:f0nIauf3 そういえば殺されたお杏の旦那って湯江健幸だった
上様と松村雄基だけでもお腹いっぱいなのにホモ疑惑あるやつ大集合だな。隼人も限りなく怪しいし
上様と松村雄基だけでもお腹いっぱいなのにホモ疑惑あるやつ大集合だな。隼人も限りなく怪しいし
383名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 06:57:06.87ID:GrIJNEJI384名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 07:37:50.86ID:XXsqDmpW 素朴な疑問なんだが、家来衆じゃなくてラスボス的な悪党はかなり分厚く着込んでるように見える。ああいうのを庭番が横から切って死ぬものなの?刺すなら分かるが…
385名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 07:40:18.02ID:XXsqDmpW やっぱり真剣は斬れるのかな?娯楽時代劇だけど、ふと思ってしまったw
386名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 07:58:03.09ID:6QVgybzA お杏の旦那が殺された話は初期ならマジ斬り案件だったろうにな
我ら幕閣あっての上様ではないか!がこの話だよね。言ったのが中田浩二さんてのがいい
小峰さんはこの頃になると普通の商人役で出てんのな
>>384
お庭番が使ってるのは忍び刀で直刀なので「斬る」ってより「えぐる」感じじゃないのかな
と、ちょっと真面目っぽく考察してみたがもちろん適当
雑魚相手だと結構首筋狙ってんだけど成敗!の時はやらんよね
我ら幕閣あっての上様ではないか!がこの話だよね。言ったのが中田浩二さんてのがいい
小峰さんはこの頃になると普通の商人役で出てんのな
>>384
お庭番が使ってるのは忍び刀で直刀なので「斬る」ってより「えぐる」感じじゃないのかな
と、ちょっと真面目っぽく考察してみたがもちろん適当
雑魚相手だと結構首筋狙ってんだけど成敗!の時はやらんよね
387名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 08:41:07.99ID:MZb9pA+r 時代劇で西田健さんの善人役は珍しいな
388名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 09:14:38.60ID:TlKmpMLx 昨日のおはようで越前が手下の五平を潜入捜査させてて、その妻が拉致されそうだった自宅が八丁堀じゃなさそうだったんだけど、隠密仕事を任せる部下は一般人と同じ住居なのかな?かえってバレそうな気がするけどなぁ
389名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 09:22:24.17ID:20/zXcEY 八丁堀お役長屋から通ってたらバレバレじゃんw
390名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 10:37:45.85ID:xKjslAy2 >>389
たしかに普通に考えればそうだねw ただ、綿引さんが隠密廻りを演じたときは八丁堀だったような気が……まぁどうでもいいことだけどw
たしかに普通に考えればそうだねw ただ、綿引さんが隠密廻りを演じたときは八丁堀だったような気が……まぁどうでもいいことだけどw
391名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 10:39:26.59ID:xKjslAy2 >>385
普通のカッターナイフでも布は切れるし、真剣なら尚更切れそう
普通のカッターナイフでも布は切れるし、真剣なら尚更切れそう
392名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 15:28:48.66ID:XXsqDmpW >>386
ありがとうございます
ありがとうございます
393名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 18:17:35.52ID:TVbnteTt 先程のBS評判記
朽木は何故切腹したの?
途中見れなくて気がつけば上様に怒られて半蔵に介錯されてた
朽木は何故切腹したの?
途中見れなくて気がつけば上様に怒られて半蔵に介錯されてた
394名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 19:13:13.30ID:xcbBEoXZ U おんな大学 新さん疑惑の夜働き!?
脚本 杉本容子 監督 林伸憲 ※NG推奨
新さんをつけ回すストーカー女どもを邪魔するさぎりの子供騙しかわええw
でも結局城の堀まで新さんが来るのは突き止められたんだな。そのせいで最終的に御金蔵破りの盗賊として町方に手配されたけどw
脚本 杉本容子 監督 林伸憲 ※NG推奨
新さんをつけ回すストーカー女どもを邪魔するさぎりの子供騙しかわええw
でも結局城の堀まで新さんが来るのは突き止められたんだな。そのせいで最終的に御金蔵破りの盗賊として町方に手配されたけどw
395名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 20:01:16.92ID:GyKRdeI5 >>393
過去に自分が手つけて追い出した侍女が産んだ子を継子にしようとして、
親やめ組を斬り捨ててでも奪おうとしたから
だから上様にも断罪され、最後は武士らしくと
半蔵が介錯する場面、一瞬表情変えていたりで止む無く斬ったという感じを
表したかったんだろうかな
過去に自分が手つけて追い出した侍女が産んだ子を継子にしようとして、
親やめ組を斬り捨ててでも奪おうとしたから
だから上様にも断罪され、最後は武士らしくと
半蔵が介錯する場面、一瞬表情変えていたりで止む無く斬ったという感じを
表したかったんだろうかな
396名乗る程の者ではござらん
2018/11/26(月) 23:34:59.71ID:TVbnteTt397名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 07:31:49.66ID:xz+F8bRw 暴れん坊将軍に出てくる姫様はなぜどいつもこいつも鬼姫なのか
ところで新さんて普通にめ組と花見とか遊んでるけど
侍と町人がつるんでるとバカにされたりしなかったのかなぁ
ところで新さんて普通にめ組と花見とか遊んでるけど
侍と町人がつるんでるとバカにされたりしなかったのかなぁ
398名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 09:20:35.68ID:WCtQbgui 昨日のテレ朝に出ていた西田建さんの北町奉行と越前の南町奉行の体制が続いていれば、江戸は平和なのにな
399名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 16:10:39.12ID:zmcVqvHU 2017年10月 川中美幸さんのお母さん 永眠。
その数年前、上様 川中美幸さん公演時、川中美幸さんのお母さん、役者の1人として参加。(1場面で立ってたくらいだけどね。)
泣けるぜ。涙
その数年前、上様 川中美幸さん公演時、川中美幸さんのお母さん、役者の1人として参加。(1場面で立ってたくらいだけどね。)
泣けるぜ。涙
400名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 16:25:22.86ID:do3ebL3s 今さらなんなの
401名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 17:34:55.99ID:gy5eMndY 上様、お誕生日おめでとうございます
402名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 18:36:48.74ID:NRIEnYWx BS評判記 花も恥じらう白浪渡世
途中の宴席で舞ってた芸姑さんがおさいそっくりのおかめだったんだが
あれはおさいか?w
途中の宴席で舞ってた芸姑さんがおさいそっくりのおかめだったんだが
あれはおさいか?w
403名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 19:07:07.80ID:6yFw/inV 河野美地子きれいだな
なんで売れなかったのか?
なんで売れなかったのか?
404名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 19:12:30.35ID:wRPRgjXu U あかりが欲しい!恋の辻占
脚本 土橋成男 監督 松尾正武 ※NG推奨
小峰先生、今回はちゃんと先生役なのにめっちゃ弱いw
脚本 土橋成男 監督 松尾正武 ※NG推奨
小峰先生、今回はちゃんと先生役なのにめっちゃ弱いw
405名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 19:48:30.00ID:18QPTQLd406名乗る程の者ではござらん
2018/11/27(火) 23:21:39.34ID:+Oi7tkLU407名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 05:35:58.80ID:IHH0/HLd 今朝は肛門さまのお新が出てたぞ
だいぶ年になっていた
だいぶ年になっていた
408名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 05:39:17.57ID:zx4snDHT409名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 06:37:26.97ID:XXBjwgcD 今日のおはようは天狗コスのままラス殺陣やってたから歌舞伎みたいだった
雑魚ども倒して最後に吉宗と明かして成敗にもってくのあまり見ないパターンだね
雑魚ども倒して最後に吉宗と明かして成敗にもってくのあまり見ないパターンだね
410名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 07:34:09.57ID:zx4snDHT 藤巻潤の息子が亡くなったときの山岡や田中の
気の毒そうな顔。丸大ハムの人はあっちが素顔に近いんだろうな。
朽木家断絶、土屋家もとなるとあの婆さんどうなるのかな?
気の毒そうな顔。丸大ハムの人はあっちが素顔に近いんだろうな。
朽木家断絶、土屋家もとなるとあの婆さんどうなるのかな?
411名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 14:27:45.42ID:ZDuuYMeg 推して知るべし
412名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 15:17:04.87ID:fVL2BaeM たまに暴れん坊将軍に出てた北原佐和子のフェイスブック見てるけど歳は年齢相応にとった感はあるが、今でも可愛いな。
413名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 18:32:18.44ID:0iMX43nm 暴れん坊将軍もなんでUになったら
お庭番だけ交代したのかな?
Vは有島逝去とかあって一新も
仕方ないんだけど。
お庭番だけ交代したのかな?
Vは有島逝去とかあって一新も
仕方ないんだけど。
414名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 18:57:21.53ID:0iMX43nm なんで伝七捕物帖の赤っ鼻の吾平がまんま出てるのか?
湖条千秋は色っぽいなあ。
湖条千秋は色っぽいなあ。
415名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 20:04:25.83ID:uAUnXYTE U 吉宗泣かせた悪いガキ!
また岡田由紀子に騙された
最後、子供の言うことを信用しないみんなを上様が叱ってたけど、散々嘘つきまくった子供を叱れない上様が怒られるべき
また岡田由紀子に騙された
最後、子供の言うことを信用しないみんなを上様が叱ってたけど、散々嘘つきまくった子供を叱れない上様が怒られるべき
416名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 23:07:03.44ID:29EB0Gsa417名乗る程の者ではござらん
2018/11/28(水) 23:34:21.60ID:htfejoaj そもそもあのシーンのぼるの割ともたついてたから追いかけるまでもなく足を斬るか掴んだりでなんとでもなるんだよね
418名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 01:50:54.58ID:flkdhlJZ419名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 06:07:47.93ID:iIy01wrc 濡れ場から殺人現場まで見たあの子は人生ひんまがる。
もともと嘘つきだったし。
もともと嘘つきだったし。
420名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 06:40:00.26ID:l9Gvhs0N おはよう6#25
女剣士「むむ、必殺剣・荒波!」
…死んでる男を一目見たくらいでわかるのかよ荒波w
女剣士「むむ、必殺剣・荒波!」
…死んでる男を一目見たくらいでわかるのかよ荒波w
421名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 11:55:11.74ID:xJnmCuEz >>420
今ならLLBGとかで叩かれる内容かもしれないな。それに、いくら男として育てると言っても初潮が来たら無理だろうし
今ならLLBGとかで叩かれる内容かもしれないな。それに、いくら男として育てると言っても初潮が来たら無理だろうし
422名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 13:52:24.33ID:Vlh1BDBm ひょっとして……LGBTとお間違いかな
423名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 14:22:29.97ID:RZn38LOn 全然関係ない話だが、宮崎の6人殺害事件の現場とか江戸時代の押し込みの現場みたいな惨状だったのかな。
424名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 15:13:05.56ID:iL0FygEh 時代劇のお約束で言えば奉公女が一人生き残って犯人の顔を見てるはずだから違うな
425名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 15:52:58.92ID:/dOT+k4V ナントカ参上!みたいな貼り紙残していくとか
426名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 18:28:49.04ID:84gIpZYG 今日のBS評判記
蔵王と言う馬は盗まれて上様に献上されたので知らない子供がこれまた盗んで…
可哀想だから返すってパターン暴将のほうでも見た覚えがあるぞ
蔵王と言う馬は盗まれて上様に献上されたので知らない子供がこれまた盗んで…
可哀想だから返すってパターン暴将のほうでも見た覚えがあるぞ
427名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 19:19:10.78ID:/mR0NtNk >>426
>暴将の方でも
ちょっとよくわからない。どっちも暴れん坊将軍だろw
御召馬や馬絡みの話はいくつかあるけど盗まれたってのは記憶にないな
Xで管理してる子供の馬番が吉宗が推す乗り手を恨んでて乗らせないようにするという話はあったけど
>暴将の方でも
ちょっとよくわからない。どっちも暴れん坊将軍だろw
御召馬や馬絡みの話はいくつかあるけど盗まれたってのは記憶にないな
Xで管理してる子供の馬番が吉宗が推す乗り手を恨んでて乗らせないようにするという話はあったけど
428名乗る程の者ではござらん
2018/11/29(木) 23:57:05.99ID:YIxV+ou6 「山吹色の佐渡おけさ」でまた新しいパターンが。
「小判の光が眩し過ぎて主の顔も見えんようだな」というセリフ。
「小判の光が眩し過ぎて主の顔も見えんようだな」というセリフ。
429名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 01:24:12.76ID:je+qI41C ・たとえこの夜が明けようと己らに明日という日はない
・三千両の大儲けは泡沫の夢と思え
・奈落に落ちるのはどうやらお前のようだな
・天下国家を盗む大盗在る故、財貨を盗む小賊、比二を越えてやむ無し
・妖怪変幻の屋敷とはよく言った。二匹の化け物は己らであろう
・岸和田出雲、貴様に三途の川の勤番支配を命ずるぞ
・その人相を見ると最早冥土から迎えが参ったようだな
・覚えていたのか外道。いかにも貧乏旗本の三男坊徳田新之助が悪人腹の最後を見届けに来たのだ
・天知る、地知る、人ぞ知る
・その酒は末期の酒だ。じっくり味わって飲むがいい
・天網恢恢疎にして漏らさず
・明日は初午、稲荷大明神の御使いだ。お前たちに神罰を与えに来た
・とんだ毒蛇のまむし代官がとぐろを巻いている所だったのだな
・闇の一味の最後のあがきは闇の中がふさわしかろう
・三千両の大儲けは泡沫の夢と思え
・奈落に落ちるのはどうやらお前のようだな
・天下国家を盗む大盗在る故、財貨を盗む小賊、比二を越えてやむ無し
・妖怪変幻の屋敷とはよく言った。二匹の化け物は己らであろう
・岸和田出雲、貴様に三途の川の勤番支配を命ずるぞ
・その人相を見ると最早冥土から迎えが参ったようだな
・覚えていたのか外道。いかにも貧乏旗本の三男坊徳田新之助が悪人腹の最後を見届けに来たのだ
・天知る、地知る、人ぞ知る
・その酒は末期の酒だ。じっくり味わって飲むがいい
・天網恢恢疎にして漏らさず
・明日は初午、稲荷大明神の御使いだ。お前たちに神罰を与えに来た
・とんだ毒蛇のまむし代官がとぐろを巻いている所だったのだな
・闇の一味の最後のあがきは闇の中がふさわしかろう
430名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 01:48:33.72ID:0kQmZioR エコー
431名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 07:30:47.92ID:ZEtNgHdA 今朝のおはよう
大岡越前ならぬ大岡“一善“
うまい騙りだなw
それにしても献残屋役の内田さん
この頃にはすっかり老けてたんだな、白髪かつらのせいだけではないな
大岡越前ならぬ大岡“一善“
うまい騙りだなw
それにしても献残屋役の内田さん
この頃にはすっかり老けてたんだな、白髪かつらのせいだけではないな
432名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 12:57:44.49ID:s8WG6tz4 加賀百万石のお姫様が出てくるエピソードは好きだ
433名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 18:07:35.45ID:YW9El2ko 半蔵がオソノのおっぱいを触ってたw
434名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 18:36:01.89ID:CCiE45Oe >>433
夏樹陽子の無い残念おっぱいじゃねえ。まあだからこそ今でも体型変わらないんだけど。
夏樹陽子の無い残念おっぱいじゃねえ。まあだからこそ今でも体型変わらないんだけど。
435名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 19:12:34.29ID:ETnp4ohb U 吉宗婚約 五郎左は家出!?
@[以外で上様が忠相と爺どころかめ組にもあの女を嫁に取りたいと公言する。忠相のはしゃぎっぷりもなかなか貴重。博打やった時以来か
Aでもフラれる上様。上様、マジでかなりショックを受ける
Bわかっちゃいたことだが爺のアチョー拳法の元ネタがブルース・リーだとハッキリする
Cボケ始めた爺。もう自分は上様には必要ないと哀愁漂わせまくりで泣ける
D主悪3人マジ斬り
E傷心のおまっちゃんとお末、二人で飲んだくれる。でもフラれた後に二人ではしゃぐ
Fラスト、泣ける主従
この話も大傑作よね
>>433
そういえばおそのが半蔵を従えてはしゃぐ話そろそろじゃない?
あの話はぜひ見て欲しい
@[以外で上様が忠相と爺どころかめ組にもあの女を嫁に取りたいと公言する。忠相のはしゃぎっぷりもなかなか貴重。博打やった時以来か
Aでもフラれる上様。上様、マジでかなりショックを受ける
Bわかっちゃいたことだが爺のアチョー拳法の元ネタがブルース・リーだとハッキリする
Cボケ始めた爺。もう自分は上様には必要ないと哀愁漂わせまくりで泣ける
D主悪3人マジ斬り
E傷心のおまっちゃんとお末、二人で飲んだくれる。でもフラれた後に二人ではしゃぐ
Fラスト、泣ける主従
この話も大傑作よね
>>433
そういえばおそのが半蔵を従えてはしゃぐ話そろそろじゃない?
あの話はぜひ見て欲しい
436名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 20:09:53.75ID:ttTC40gy まあ、加賀侯としたら、
馬鹿家老がゴネたら評定所行きだから
証拠あるならどうぞどうぞ成敗して下さい
と言うかこれで御勘弁を、にしかならないわな
馬鹿家老がゴネたら評定所行きだから
証拠あるならどうぞどうぞ成敗して下さい
と言うかこれで御勘弁を、にしかならないわな
437名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 20:34:26.19ID:CCiE45Oe いや田口さんが火付けまで追い込まれたのは
上様と爺と忠相が堀田寺社奉行を追い詰めたからだろ
しかも未遂だし
伊吹吾郎殺したのは浜田晃たちの暴走だし
成敗される仇は浜田ら二人だろ。
叶さんは綺麗だし横恋慕するのは仕方ないだろ
上様と爺と忠相が堀田寺社奉行を追い詰めたからだろ
しかも未遂だし
伊吹吾郎殺したのは浜田晃たちの暴走だし
成敗される仇は浜田ら二人だろ。
叶さんは綺麗だし横恋慕するのは仕方ないだろ
438名乗る程の者ではござらん
2018/11/30(金) 21:31:27.54ID:NS50/8sV 今朝のおは時の越前を騙る田中隆三さんがラーメン官僚に見えて仕方ないw だけど、田中裕子さんの弟だと知ってびっくり。相棒の益子鑑識員と知って更にびっくりw
439名乗る程の者ではござらん
2018/12/01(土) 15:42:15.40ID:DDNyEYT5 V 開眼!涙の仇討ち
碁の強さ 爺>>>>>>上様
上様は将棋も家重に負けるんだよな。息子と孫はめっちゃ強いのに上様はこの手のゲームは弱いのか
碁の強さ 爺>>>>>>上様
上様は将棋も家重に負けるんだよな。息子と孫はめっちゃ強いのに上様はこの手のゲームは弱いのか
440名乗る程の者ではござらん
2018/12/01(土) 17:44:25.98ID:DDNyEYT5 V おんな武芸者の恋
女武家者一人に全滅させられるとはほんとこの頃のめ組は情けないw
女武家者一人に全滅させられるとはほんとこの頃のめ組は情けないw
441名乗る程の者ではござらん
2018/12/01(土) 18:02:34.59ID:8AVtQysN442名乗る程の者ではござらん
2018/12/01(土) 19:09:25.08ID:rsRlyUpt >>429
そんなに色々なパターンがあるのか。さすが長寿作品だ。
そんなに色々なパターンがあるのか。さすが長寿作品だ。
443名乗る程の者ではござらん
2018/12/01(土) 21:24:17.15ID:9KINxP+b >>429
三途の川の勤番支配www
三途の川の勤番支配www
444名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 00:08:54.97ID:s091Io91 V 吉宗まさかの刑場破り!
たまーに出てくる真面目な北町奉行。最初に黒幕が出て来てなかったら完全に「また北町奉行か」と思い込んでた。あんな悪人顔の役者を使ったのもわざとくさい
あと朝右衛門は顔にドーラン塗りすぎ。胸元と色が違い過ぎておかしなことになってるw
新さんがおさいにご隠居(爺)の事を語る時の画像カットインが完全に亡くなった人のアレでクソ面白かった
>>441
そういや博打にも強いね
たまーに出てくる真面目な北町奉行。最初に黒幕が出て来てなかったら完全に「また北町奉行か」と思い込んでた。あんな悪人顔の役者を使ったのもわざとくさい
あと朝右衛門は顔にドーラン塗りすぎ。胸元と色が違い過ぎておかしなことになってるw
新さんがおさいにご隠居(爺)の事を語る時の画像カットインが完全に亡くなった人のアレでクソ面白かった
>>441
そういや博打にも強いね
445名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 09:18:51.32ID:ny0d/nk0 ・何を世迷い事をほざくか!
・ハハハ、これは千載一遇の機会。この国をおもろくするために将軍はんにも代わってもらいましょか
・かくなる上は地獄の道連れ
・この城は我が先祖豊臣家が築いた物。ここで相まみえるはなんぞの縁。上様を血祭りにあげ先祖の怨みを晴らしましょうぞ
・出ておじゃれ!吉宗殿、御事を殺して朝廷と桐屋の財力を後ろ盾に麿が新しい幕府を作るのじゃ!
・上様共々、地獄に落ちるも一興
・ほざくな!貴様の天下もこれまでじゃ。死出の旅路につけい!
・ハハハ!上様がこのような山奥へ来られるはずがない。騙りじゃ!ブチ殺せ!
・(評定所へ出頭しろと言われ)そのような事をしてはこっちの身の破滅
・おのれ…俺達を小普請組へ追いやった張本人は上様!血祭りに上げてこそ道が開けるぞ
・ハハハ、これは千載一遇の機会。この国をおもろくするために将軍はんにも代わってもらいましょか
・かくなる上は地獄の道連れ
・この城は我が先祖豊臣家が築いた物。ここで相まみえるはなんぞの縁。上様を血祭りにあげ先祖の怨みを晴らしましょうぞ
・出ておじゃれ!吉宗殿、御事を殺して朝廷と桐屋の財力を後ろ盾に麿が新しい幕府を作るのじゃ!
・上様共々、地獄に落ちるも一興
・ほざくな!貴様の天下もこれまでじゃ。死出の旅路につけい!
・ハハハ!上様がこのような山奥へ来られるはずがない。騙りじゃ!ブチ殺せ!
・(評定所へ出頭しろと言われ)そのような事をしてはこっちの身の破滅
・おのれ…俺達を小普請組へ追いやった張本人は上様!血祭りに上げてこそ道が開けるぞ
446名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 09:27:27.40ID:fEUQ5/Kp447名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 11:42:25.15ID:JT6xlytm けっこう後のシリーズだと思ったけど、「斬れ斬れ、ぶった斬れ!」って言うパターンが
あった気がするんだよな
あった気がするんだよな
448名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 14:21:06.66ID:AHVBeYg0 >>447
スガカンが言ってたような
スガカンが言ってたような
449名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 14:35:27.30ID:eu3jy+Jb 【視覚教育】 テレビを普及してゴイムを奴隷化する
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1543574452/l50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1543574452/l50
450名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 15:21:09.60ID:fLApet+j 暴れん坊将軍の大名火消しと定火消しはさっさとなくした方がいいねw
役に立たないどころか、邪魔したり悪事を働いたりろくなことがない。
またしても吉宗の失政で犠牲者が出たわけだねw
>>437
火消しの部分だけ見れば田口計はそんなに悪くないかもしれないが、
横領したり、寺社奉行に賂渡したり、忠相の失脚狙ったり、女を弄んだり、十分悪事をしているかと。
寺社奉行ともども成敗されないと収まりがつかないかと。
役に立たないどころか、邪魔したり悪事を働いたりろくなことがない。
またしても吉宗の失政で犠牲者が出たわけだねw
>>437
火消しの部分だけ見れば田口計はそんなに悪くないかもしれないが、
横領したり、寺社奉行に賂渡したり、忠相の失脚狙ったり、女を弄んだり、十分悪事をしているかと。
寺社奉行ともども成敗されないと収まりがつかないかと。
451名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 15:53:17.98ID:noX/7ujV 悪役っていつも逆ギレしてええーいこんな所に〜とか上様の名を騙る〜とか
お命ちょうだい〜とかやってるけど今で言うサイコパス系の開き直りを見せて
最初っから立ち向かって上様死にそう…そこにお庭番登場!とかやって欲しかったw
お命ちょうだい〜とかやってるけど今で言うサイコパス系の開き直りを見せて
最初っから立ち向かって上様死にそう…そこにお庭番登場!とかやって欲しかったw
452名乗る程の者ではござらん
2018/12/02(日) 22:47:34.41ID:rLFARWoO453名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 00:05:10.83ID:TNWLrVPj >>452
甲府やね。初期はなんかあるとすぐ甲府に行くw
天領になってなかったりなってなかったり時系列もごっちゃで慣れちゃったからもうどうでもいいけど
おその「半七(半蔵)急ぐのじゃ、主様(上様)が笑うてござるぞぇ」
半蔵「なぁにが半七だよもう(泣)」
こんな感じ
甲府やね。初期はなんかあるとすぐ甲府に行くw
天領になってなかったりなってなかったり時系列もごっちゃで慣れちゃったからもうどうでもいいけど
おその「半七(半蔵)急ぐのじゃ、主様(上様)が笑うてござるぞぇ」
半蔵「なぁにが半七だよもう(泣)」
こんな感じ
454名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 01:45:03.64ID:xnwmsl1t 確かに多いな>吉宗の失政
特に任命責任やばくね?w
特に任命責任やばくね?w
455名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 02:25:58.24ID:oFv61c9+ 老中どもが決めてるならもとかく上様自ら才覚を見込んで肝いりで任じた奴もしょっちゅう悪事に手を染めてるからな
忠相以外は人を見る目ないんじゃないのかw
忠相以外は人を見る目ないんじゃないのかw
456名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 04:35:31.27ID:+JBjMXMr 若い吉宗であるから仕方ない
457名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 05:36:26.90ID:caPOWU6E 将軍の1日は大奥から始まる、とかナレーションよくあるけど…サボってるよな、市中徘徊でw
458名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 06:11:53.23ID:ZtHVnY9k 上様は市中の悪事も自分の目で見ないと信じないのさ
自分の目で見てもしょっちゅう部下達に裏切られてるけどさ
自分の目で見てもしょっちゅう部下達に裏切られてるけどさ
459名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 07:03:12.33ID:veZIBuXM 御金蔵破りの犯人は城門近くをうろついている徳田新之助なる謎の武士。
そんな旗本はいないし。
そんな旗本はいないし。
460名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 07:26:20.14ID:oFv61c9+ 暴れん坊ももちゃん
BGMが吉右衛門鬼平のBGMとそっくりだった
尚、本日のももちゃん出番少なし
BGMが吉右衛門鬼平のBGMとそっくりだった
尚、本日のももちゃん出番少なし
461名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 08:21:27.88ID:ybXfcv5d462名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 15:15:52.45ID:VOgh2qVV >>454>>455
むしろ上様の目すら欺いてのし上がった利け者だからこそ、そこからは慢心が昂じたり
更に欲をかいたせいであそこまで悪事を働く様になって露見するんだと俺は思う常々
そこに至るまでにも、よく爺あたりが「とかく金や出世に執着が強い云々」なんて評してたり
するけど、上様にも見抜けないほど悪心を隠してたのかなとも
おおよそたまに出てくるおとなしいだけの幕閣連中って、そういう悪人より手練れなんて
殆どいないもんなあ
むしろ上様の目すら欺いてのし上がった利け者だからこそ、そこからは慢心が昂じたり
更に欲をかいたせいであそこまで悪事を働く様になって露見するんだと俺は思う常々
そこに至るまでにも、よく爺あたりが「とかく金や出世に執着が強い云々」なんて評してたり
するけど、上様にも見抜けないほど悪心を隠してたのかなとも
おおよそたまに出てくるおとなしいだけの幕閣連中って、そういう悪人より手練れなんて
殆どいないもんなあ
463名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 18:21:40.25ID:garZon7a BS評判記に岸部シローが出てて懐かしいけどふと違和感
眼鏡だ、あの時代に現代型の眼鏡はないな
一応弦の部分は紐状耳かけにはなってたが
眼鏡だ、あの時代に現代型の眼鏡はないな
一応弦の部分は紐状耳かけにはなってたが
464名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 19:07:08.23ID:M4KuCoEL 自分で「悪行のかぎりを尽くした」と言ってのける大野ケンモツw
465名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 20:22:23.64ID:VAA6HAC3 U 悲しい嘘に惚れた奴!
脚本 和久田正明 監督 松尾正武 ※NG推奨
おまっちゃん、とうとう新公呼ばわりw
定番和久田の裏切り者の女が殺される話だけどマジ斬りの理由は女が殺されたからと言うより超極悪盗賊だからの方が大きいのかな
>>463
そのうちサングラスかけてる某ポルノ監督が出てくるから気にすんな
脚本 和久田正明 監督 松尾正武 ※NG推奨
おまっちゃん、とうとう新公呼ばわりw
定番和久田の裏切り者の女が殺される話だけどマジ斬りの理由は女が殺されたからと言うより超極悪盗賊だからの方が大きいのかな
>>463
そのうちサングラスかけてる某ポルノ監督が出てくるから気にすんな
466名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 22:02:43.59ID:afCMt3sz467名乗る程の者ではござらん
2018/12/03(月) 23:02:15.07ID:hVcrEjo4 小沢象と田中浩の斬りあい。
Uは悪人同士の斬りあいを止めて成敗するパターンが多いな。
Uは悪人同士の斬りあいを止めて成敗するパターンが多いな。
468名乗る程の者ではござらん
2018/12/04(火) 04:58:05.63ID:Me7CG2rt 大阪名物パチパチパンチや
469名乗る程の者ではござらん
2018/12/04(火) 05:55:53.34ID:8Mh1d1S/ おはよう6 #41
後妻の鈴華やってた人は少し前に男装の千之助役と同一人物か
それにしてもお地蔵さんスチロール製なのバレバレな艶だったな
パチパチパンチの人鬼平にも出てたし時代劇役者やってたんだな
後妻の鈴華やってた人は少し前に男装の千之助役と同一人物か
それにしてもお地蔵さんスチロール製なのバレバレな艶だったな
パチパチパンチの人鬼平にも出てたし時代劇役者やってたんだな
470名乗る程の者ではござらん
2018/12/04(火) 20:06:09.37ID:UZblsW6t U 庭番慕情、禁じられた恋の笛!
佐倉藩江戸家老「かくなる上は佐倉藩八万石、潰してくれるわ!」
上様を殺したら寧ろ藩は潰れないでお前は安定した悪さをずっと働けるだろ。なんで負ける前提で立ち向かってんだよw
佐倉藩江戸家老「かくなる上は佐倉藩八万石、潰してくれるわ!」
上様を殺したら寧ろ藩は潰れないでお前は安定した悪さをずっと働けるだろ。なんで負ける前提で立ち向かってんだよw
471名乗る程の者ではござらん
2018/12/04(火) 20:34:59.25ID:dSlgzyxT 評判記の西川峰子はすずめにしか見えない。
賢い三条家の綾姫には見えない。
賢い三条家の綾姫には見えない。
472名乗る程の者ではござらん
2018/12/04(火) 21:17:56.04ID:1tcKbbP/ >>471
今回、死人が出た割には温情レベルの処断だったな
今回、死人が出た割には温情レベルの処断だったな
473名乗る程の者ではござらん
2018/12/04(火) 21:27:28.86ID:vPkKCM+A >>472
あの藩主?は普通なら家名断絶の上切腹、領地改易ぐらいにはなりそうなものなのにな
しかし本人のキャラに合わせてるだけなんだろうが、西川(仁支川)峰子ゲストの回って
何かとキーキーキャーキャーうるさいだけだよなw
あの藩主?は普通なら家名断絶の上切腹、領地改易ぐらいにはなりそうなものなのにな
しかし本人のキャラに合わせてるだけなんだろうが、西川(仁支川)峰子ゲストの回って
何かとキーキーキャーキャーうるさいだけだよなw
474名乗る程の者ではござらん
2018/12/04(火) 21:45:24.22ID:YcOByvkW >>454
人を見る目のなさは定評があるねw
人を見る目のなさは定評があるねw
475名乗る程の者ではござらん
2018/12/04(火) 23:06:34.11ID:0F/GWyjB 長七郎江戸日記とか桃太郎侍とか何でクライマックスのチャンバラで重苦しいBGMなんだろうか
暴将みたいにアップテンポの曲の方が痛快時代劇に合ってるだろうに
暴将みたいにアップテンポの曲の方が痛快時代劇に合ってるだろうに
476名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 00:11:37.50ID:RWTq3lnT477名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 00:14:56.78ID:k02qjwCz 長七郎も桃太郎侍もたまにアップテンポの曲は流れるよな
長七郎は第3シリーズだとまったく別な曲になるし
長七郎は第3シリーズだとまったく別な曲になるし
478名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 01:35:30.83ID:1CxotePR479名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 01:38:55.26ID:1CxotePR 後悔はしていない(キリッ
上様に刃を向ける
というありさまなのに
上様に刃を向ける
というありさまなのに
480名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 06:01:30.67ID:gtq4CW9f 老中の高野さんらが介入しなかったら爺のたくらみ通り結婚させられてたからな。
481名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 07:14:30.36ID:m/6NDds4 最後の戦闘場面が始まると音量を小さくしちゃう。なんか観ててちょっと恥ずかしくてw
482名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 07:51:02.84ID:TEdY/yMt 今日のおはよう
菊之丞に騙されてたバカ娘、名前見るまで春やすこかと思ってた
ところで純粋な疑問なんだが元罪人の女を与力の嫁として迎えられるもの?
後妻だけど侍と町人が結婚するのも難しい時代に…
菊之丞に騙されてたバカ娘、名前見るまで春やすこかと思ってた
ところで純粋な疑問なんだが元罪人の女を与力の嫁として迎えられるもの?
後妻だけど侍と町人が結婚するのも難しい時代に…
483名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 07:52:04.77ID:W1q4gX4O 逆にあの曲くるとキター!とワクワクする
科捜研のダンスタイムと同じカテゴリ
科捜研のダンスタイムと同じカテゴリ
484名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 08:18:32.77ID:TgCWJgG/ >>481
分かる。仮面ライダーとかウルトラマンとかの戦闘シーンをイメージしてしまうw
分かる。仮面ライダーとかウルトラマンとかの戦闘シーンをイメージしてしまうw
485名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 10:06:02.45ID:gtq4CW9f 菊池俊輔だから仕方ない。
でもライダーよりは銀河大戦かグレンダイザーなBGMだけど。
でもライダーよりは銀河大戦かグレンダイザーなBGMだけど。
486名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 11:06:41.27ID:O3Vb/YxH 暴将のBGMの原型はジャンボーグAでしょ
487名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 13:07:30.03ID:Cf3YO885 >>482
やる気になればどっかの下級旗本の養女にして嫁入りさせる方法はある。
時代は下るが、吉原の検番の娘を将軍家の側室として入れた例はあるし(流石に
検番は廃業したが)、その辺は抜け道はそれなりにある。
やる気になればどっかの下級旗本の養女にして嫁入りさせる方法はある。
時代は下るが、吉原の検番の娘を将軍家の側室として入れた例はあるし(流石に
検番は廃業したが)、その辺は抜け道はそれなりにある。
488名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 15:41:50.59ID:gtq4CW9f >>482
上様のお声かかりになれば誰も逆らえない。爺の養女にでもすればなんとでもなるし。
上様のお声かかりになれば誰も逆らえない。爺の養女にでもすればなんとでもなるし。
489名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 18:02:28.38ID:lwssQLPL BS評判記にまた長門勇さん
メインゲスト最多登場(定かではない)の意味が最近ようやくわかった気がする
殺陣は出来るし芝居も人柄もいい、すごく器用な役者さんだよね
こう言う人今はいないねー
メインゲスト最多登場(定かではない)の意味が最近ようやくわかった気がする
殺陣は出来るし芝居も人柄もいい、すごく器用な役者さんだよね
こう言う人今はいないねー
490名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 18:15:11.02ID:5lbFTHTj >>487-488
482を書いた者ですが有り難う
養女にして身分を合わせる方法は知ってたんだけど
話の設定が18〜9才の娘がいる与力で後妻にしたい元罪人は四十路間近の姐さん
なのに養女ってのはどうなんだ…と思った次第で。
482を書いた者ですが有り難う
養女にして身分を合わせる方法は知ってたんだけど
話の設定が18〜9才の娘がいる与力で後妻にしたい元罪人は四十路間近の姐さん
なのに養女ってのはどうなんだ…と思った次第で。
491名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 19:16:54.36ID:UIRTr6K5 >>480
逆私怨かよw
割とアバウトな最近放送評判記
道場乗っ取り仕掛けた名和宏、隠居するから最後のお手当だけはと駄々こねて
髷切られて登城出来るものなら登城して見ろと社会的死刑、で済んだのか?
賄賂で口利きしてた小普請支配、ラス殺陣で永代甲府勤番にしてやろうかと言われて
抵抗したので成敗、それで御勘弁をと言っていたら死なずに済んだのか
凝った賄賂の末に放火未遂の上に尾張頼みの梅津栄の若年寄
抵抗が情けなさ過ぎて生け捕りにされた後、普通に切腹の御沙汰
セコイ職権濫用で女に手を出そうとして
悪党だけどつるんだ相手も悪かったで
半ば事後承認的に大名火消と放火、殺人の後ろ盾になった加賀藩留守居役
わざわざ藩主に断り入れて成敗
普通に死人が出てる上様の嫁取り騒動
何故か首謀者クラスが隠居、領地等で終了
逆私怨かよw
割とアバウトな最近放送評判記
道場乗っ取り仕掛けた名和宏、隠居するから最後のお手当だけはと駄々こねて
髷切られて登城出来るものなら登城して見ろと社会的死刑、で済んだのか?
賄賂で口利きしてた小普請支配、ラス殺陣で永代甲府勤番にしてやろうかと言われて
抵抗したので成敗、それで御勘弁をと言っていたら死なずに済んだのか
凝った賄賂の末に放火未遂の上に尾張頼みの梅津栄の若年寄
抵抗が情けなさ過ぎて生け捕りにされた後、普通に切腹の御沙汰
セコイ職権濫用で女に手を出そうとして
悪党だけどつるんだ相手も悪かったで
半ば事後承認的に大名火消と放火、殺人の後ろ盾になった加賀藩留守居役
わざわざ藩主に断り入れて成敗
普通に死人が出てる上様の嫁取り騒動
何故か首謀者クラスが隠居、領地等で終了
492名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 19:37:16.05ID:X5LwaXgq >>490
「養女」として縁組を手伝う場合、受入側にも色々な目算はある訳で、
目算達成の為には養女側の年齢は大した問題にはならない。
そもそも権現様にしてからが、秀吉との政治的鍔迫り合いの結果として
朝日姫みたいな大年増を後添いに貰った形になっている。
これは別に女性に限った事では無く、世子が頓死した為に急拵えで亡くなった
世子より歳上の養子をとって御目見得にだす、なんて大名の例も複数ある。
「養女」として縁組を手伝う場合、受入側にも色々な目算はある訳で、
目算達成の為には養女側の年齢は大した問題にはならない。
そもそも権現様にしてからが、秀吉との政治的鍔迫り合いの結果として
朝日姫みたいな大年増を後添いに貰った形になっている。
これは別に女性に限った事では無く、世子が頓死した為に急拵えで亡くなった
世子より歳上の養子をとって御目見得にだす、なんて大名の例も複数ある。
493名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 19:51:03.43ID:nCsPgNZG U 天晴れ!赤穂の竹光夫婦
脚本 和久田正明 監督 荒井岱志 ※NG推奨
殺された善人目付の家中じゃないから見逃してやるって、悪人のクセしてヌルいというか詰めが甘いにも程がある。自分達の家名まで知られてんのに
こんなアホ家臣しか飼ってないから悪さも見破られるんだぞ稲葉
脚本 和久田正明 監督 荒井岱志 ※NG推奨
殺された善人目付の家中じゃないから見逃してやるって、悪人のクセしてヌルいというか詰めが甘いにも程がある。自分達の家名まで知られてんのに
こんなアホ家臣しか飼ってないから悪さも見破られるんだぞ稲葉
494名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 19:52:06.90ID:y1QswSCN たけみつだったね
495名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 20:31:23.00ID:UIRTr6K5 >>492
まあ、四代将軍の御母堂とかもいるからな
まあ、四代将軍の御母堂とかもいるからな
496名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 22:05:53.57ID:UebL/beR497名乗る程の者ではござらん
2018/12/05(水) 22:56:09.24ID:OuY46OQk >>496
上様が惚れた町娘が殺されたときとか
上様が惚れた町娘が殺されたときとか
498名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 01:33:26.16ID:YF3i6sfw 上様はおなごに興味がないのか・・・?
499名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 02:04:54.67ID:ZHeIImg/ こないだあっさりそこらの旗本の娘を嫁にしようとしてたぞ
おもいっきりフラれたけどな
おもいっきりフラれたけどな
500名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 05:23:21.07ID:gGmM517Y くノ一の毒刃にやられて死に損なった上さま
よく助かったよな
よく助かったよな
501名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 06:26:53.68ID:JVzshADh おはよう6 #43
紀州藩からじいを訪ねてきたお律
のちに千奈津になる人とちょっと似てた気がする
それにしてもヅラが全然あってなくて走るときカクカク動いててみっともなかった
紀州藩からじいを訪ねてきたお律
のちに千奈津になる人とちょっと似てた気がする
それにしてもヅラが全然あってなくて走るときカクカク動いててみっともなかった
502名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 08:21:20.89ID:rqvJBjcN503名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 18:34:43.36ID:9pmL/yls BS評判記
まさに狐と狸の化かし合いだったな
父ちゃん盗人で刺殺母ちゃん嘘つきで斬殺娘はクズ情婦で斬殺
全員淘汰されると言うある意味清々しい結末
まさに狐と狸の化かし合いだったな
父ちゃん盗人で刺殺母ちゃん嘘つきで斬殺娘はクズ情婦で斬殺
全員淘汰されると言うある意味清々しい結末
504名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 20:04:07.31ID:7VVZ+SZ8 ちょっと酷すぎる。
岡田英次も根岸明美も岡本も全員悪党
岡田英次も根岸明美も岡本も全員悪党
505名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 21:40:37.48ID:Svk3Hr2v U 地獄行き、母が担いだ玉の輿!
コスプレとかじゃなく素の着流しで立ち回りする新さん。忠相かと思った
上様の立ち回りより西沢さんの立ち回りの方が遥かに多い、しかも成敗役ってのがちょっと面白い
コスプレとかじゃなく素の着流しで立ち回りする新さん。忠相かと思った
上様の立ち回りより西沢さんの立ち回りの方が遥かに多い、しかも成敗役ってのがちょっと面白い
506名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 22:08:23.76ID:embl0eoS BS、和久田脚本らしく暗い話だったな
娘のほう、一人だけ新さんに命乞いしてたな
上様、今回は相手を掴みあげたりしてたしマジ斬り成敗でもよかった気がするな
娘のほう、一人だけ新さんに命乞いしてたな
上様、今回は相手を掴みあげたりしてたしマジ斬り成敗でもよかった気がするな
507名乗る程の者ではござらん
2018/12/06(木) 22:48:10.89ID:WelfaFop もし暴将の新作やるとしても松平健ではなく若い俳優が上様やりそう。
あと北山たけしや大江裕といった北島ファミリーがめ組のメンバーに
あと北山たけしや大江裕といった北島ファミリーがめ組のメンバーに
508名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 00:22:47.48ID:RmsttL9b 新作は・・・いらないな
どうせジャニーズが上様やろw
どうせジャニーズが上様やろw
509名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 00:51:21.99ID:St09EaFC 定期的に新作の話が出てくるよね
再放送が続く限り要らんわな。脚本もぬるいのばかりだろうし
再放送が続く限り要らんわな。脚本もぬるいのばかりだろうし
510名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 06:05:53.69ID:pXGvavQD 大岡越前が主要メンバー存命中に最終回作って
キャスト一新してBSで新作って話だろうなあ。
キャスト一新してBSで新作って話だろうなあ。
511名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 07:12:19.44ID:YaKAKaWr ?
512名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 07:48:37.57ID:DGQldSmj 小泉孝太郎あたりがやりそう
513名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 09:09:15.62ID:w2FXPNNM 和久田さんて暗ーい胸糞系の本を書く人なの?
今まで気にした事無かったけど昨日のBSのはほんと最悪な結末だった
今まで気にした事無かったけど昨日のBSのはほんと最悪な結末だった
514名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 09:19:50.83ID:tAM7Z5Jd 痛快で面白い飛鳥ひろしに比べて和久田の書く話って酷く残酷だよね。まあ飛鳥ひろしの話はあれはあれでギャグに振り過ぎな気もするが。
515名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 09:36:07.35ID:YED/P9sM >>513
昨日のBS評判記みたいなトータルで胸糞悪いって話は以意外と少ないと思う
善人(特に女)や死なせるこたぁなかったのに系、いくら悪人だっても女なのにそこまで苛烈な処分するか!など、不条理、やるせない、救われない系だね
とりあえず幸薄そうな女ゲストが出てきたら不安で仕方ないw
昨日のBS評判記みたいなトータルで胸糞悪いって話は以意外と少ないと思う
善人(特に女)や死なせるこたぁなかったのに系、いくら悪人だっても女なのにそこまで苛烈な処分するか!など、不条理、やるせない、救われない系だね
とりあえず幸薄そうな女ゲストが出てきたら不安で仕方ないw
516名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 09:40:51.95ID:Xtugh53Q そうかあ
ありがとうございます
今度から和久田さんの名前見たら注意して見てみる
ありがとうございます
今度から和久田さんの名前見たら注意して見てみる
517名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 10:01:27.45ID:JzVEbrnf 個人的には>>368やVの魔性の女の涙雨が和久田の真骨頂だと思う
あとUだったかな?東啓子が新さんに惚れて日記書くやつ。あんな脚本は和久田以外にゃ書けないし全話800本以上あるけど他に似たような話すらない
クソ女を書かせても幸薄い善人女を書かせても上手い
あとUだったかな?東啓子が新さんに惚れて日記書くやつ。あんな脚本は和久田以外にゃ書けないし全話800本以上あるけど他に似たような話すらない
クソ女を書かせても幸薄い善人女を書かせても上手い
518名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 11:13:31.37ID:TIB119/p もしもタイムマシンがあったらならば、電池式のモニター付きDVDプレーヤーと暴将のDVDを持参して享保の時代にワープしたい。そして吉宗に見せてたんまりと褒美の小判を貰う。そしてついでに帰りに江戸娘に種付けして現代に戻ってきたい。
519名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 11:26:42.48ID:tAM7Z5Jd >>518
いさぎよく腹を切るか?
いさぎよく腹を切るか?
520名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 19:02:39.23ID:mWRpZbn5 U 暗殺計画、手引きは御生母!?
レギュラー回だけど宗春が出てたら完全にスペシャルレベルの話
娘を人質に取られて仕方なくお由利の方を騙してた完全に善人のお由利の方の元恋人をお由利の方に殺させるのはさすが和久田
ただ、さすがに今回は全員マジ斬り案件だろう和久田。特に尾張のババアに自害を許すなんてさせちゃいかん
序盤の小屋爆破シーン、いつだったかの派手な爆破シーンの使い回しだね
元の話は小屋の中にいなかったけど今回は思いっきり庵の中にいたのにあんな大爆発でよく助かったな上様
吉宗暗殺のために公家の姫が殺されるとかかなりの大事なのに側にいた大奥衆は誰も騒がんし、吉宗忠相爺もあっさりしてるし、いくら朝廷の力が弱いからってそりゃないぜ徳川幕府
小峰先生の役名が河童…ひどいw
てかなんで最後の殺陣の時に才三いなかったんだろ。お由利の方にペラペラ喋ったさぎりが不参加ならわかるけど
レギュラー回だけど宗春が出てたら完全にスペシャルレベルの話
娘を人質に取られて仕方なくお由利の方を騙してた完全に善人のお由利の方の元恋人をお由利の方に殺させるのはさすが和久田
ただ、さすがに今回は全員マジ斬り案件だろう和久田。特に尾張のババアに自害を許すなんてさせちゃいかん
序盤の小屋爆破シーン、いつだったかの派手な爆破シーンの使い回しだね
元の話は小屋の中にいなかったけど今回は思いっきり庵の中にいたのにあんな大爆発でよく助かったな上様
吉宗暗殺のために公家の姫が殺されるとかかなりの大事なのに側にいた大奥衆は誰も騒がんし、吉宗忠相爺もあっさりしてるし、いくら朝廷の力が弱いからってそりゃないぜ徳川幕府
小峰先生の役名が河童…ひどいw
てかなんで最後の殺陣の時に才三いなかったんだろ。お由利の方にペラペラ喋ったさぎりが不参加ならわかるけど
521名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 19:03:10.47ID:wmLbOHom 森マリア最高
522名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 19:53:16.81ID:EY610kb9523名乗る程の者ではござらん
2018/12/07(金) 22:45:54.18ID:70vkDAYl524名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 01:19:39.39ID:aN7DfU0o 今更だけどBS153話
「内膳、大儀であった。下がってもよいぞ(満面の笑み」
怖えええええええw
「内膳、大儀であった。下がってもよいぞ(満面の笑み」
怖えええええええw
525名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 02:25:44.20ID:A6ZHpkLL 悪党の屋敷に入るとき、お庭番を7〜8人引き連れていれば「出会え!」の前に切腹させることが可能だと思う
526名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 02:58:56.82ID:YSnaw0tK 殺す事によってでしか活路を見出せない上に家臣は2,30人いるからそうはならんと思う
527名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 04:16:07.72ID:3VWLJGqO 屋敷に入る前段階で争いがあっても
徳田新之助どころか、め組の連中と
争っても一人も始末できないような
無能な家臣ばかりだしなあ。
徳田新之助どころか、め組の連中と
争っても一人も始末できないような
無能な家臣ばかりだしなあ。
528名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 08:33:07.92ID:4gFmWZBr それはめ組の連中が町民にしては強過ぎるのが…
辰五郎とかマジで侍より強いよあの人
辰五郎とかマジで侍より強いよあの人
529名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 09:20:34.20ID:ckXpJy4g 流石素手とは言え上様と殴り合っただけあるな
530名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 09:34:19.55ID:jjquYdO0 龍虎をレギュラーキャストに加えたのはそういう意図もあったのか
531名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 09:50:18.97ID:QpgQB7DN め組が強いのUまでだけどな
V以降は足手纏いでしかない。纏いを振るのが仕事なのに
評判記とUだけ見てると常や鉄ちゃんは弱いと思うけどV以降と比べたらめっちゃ強い
龍虎と新さんの二人で大抵の悪者軍団は撃破出来る
V以降は足手纏いでしかない。纏いを振るのが仕事なのに
評判記とUだけ見てると常や鉄ちゃんは弱いと思うけどV以降と比べたらめっちゃ強い
龍虎と新さんの二人で大抵の悪者軍団は撃破出来る
532名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 13:09:57.43ID:a2zGBXyQ533名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 15:52:14.85ID:lJzNHBdv534名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 17:11:49.08ID:wwsL5zhn V 大江戸めおと花火
紀州の小倅。こんな上様侮辱ワードがあるの知らなかった。てかお前も甲府の猿楽師だろうよw
あと詮房って諱ならもう卜部じゃなくて間辺でいいだろ
爆弾の実験に使われた藁人形に貼られた紙に 殺 吉宗。徳馬宗春の新年恒例藁束斬りと共に俺のツボ
紀州の小倅。こんな上様侮辱ワードがあるの知らなかった。てかお前も甲府の猿楽師だろうよw
あと詮房って諱ならもう卜部じゃなくて間辺でいいだろ
爆弾の実験に使われた藁人形に貼られた紙に 殺 吉宗。徳馬宗春の新年恒例藁束斬りと共に俺のツボ
535名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 18:27:30.26ID:daGTF4eX V 地獄へ道連れ!美女と将軍
美女って誰の事かと思ったら東啓子…ふざけんなよ
清三先生と小峰先生の華麗な盗賊共演バロスwww覆面の意味一切無しw
しかも犬に吠えられて見つかるw 女お頭も助けられないw
でも途中で新さんの手錠を外すという有能っぷりを発揮。盗賊だけど二人揃って半善人扱いって相当レア
しかし新さんを逃がそうとして火盗改の鉄砲隊に殺されてしまうという悲しいおまけ付き。小峰先生に至っては吹き毒矢を眉間に食らってとどめを刺される→顔面ドアップという顔芸付き
いいもん見たわw
田之倉爺まだ還暦じゃなかったのか。数え年だしまだ59か58か?
そしてひさしぶりに俺の命は天下の命きた!
美女って誰の事かと思ったら東啓子…ふざけんなよ
清三先生と小峰先生の華麗な盗賊共演バロスwww覆面の意味一切無しw
しかも犬に吠えられて見つかるw 女お頭も助けられないw
でも途中で新さんの手錠を外すという有能っぷりを発揮。盗賊だけど二人揃って半善人扱いって相当レア
しかし新さんを逃がそうとして火盗改の鉄砲隊に殺されてしまうという悲しいおまけ付き。小峰先生に至っては吹き毒矢を眉間に食らってとどめを刺される→顔面ドアップという顔芸付き
いいもん見たわw
田之倉爺まだ還暦じゃなかったのか。数え年だしまだ59か58か?
そしてひさしぶりに俺の命は天下の命きた!
536名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 18:53:11.94ID:qLW9/sJZ537名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 18:54:40.76ID:z9evp5sq538名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 19:39:47.60ID:Nwt5n5/x >>537
1話の、将軍になって初めて市中に出掛けて辰五郎に会った時に上様自ら「よせよ、酔って殴り合いした仲じゃないか」って言ってるよ
1話の、将軍になって初めて市中に出掛けて辰五郎に会った時に上様自ら「よせよ、酔って殴り合いした仲じゃないか」って言ってるよ
539名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 20:46:09.10ID:U/NO1x0q 田舎から江戸にお忍びで来た姫と付の爺の場合、爺が必ず殺されるんだよなw
540名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 20:59:17.14ID:daGTF4eX V 無念を晴らした南蛮大魔術!
二週連続で廻船問屋の丸屋登場。先週悪さをして黒幕に殺されたはずなのに店はお咎め無しだったんだな()
清吉も湊(港)屋も先々週に出てきた名前だしこの辺は手抜きの時期だったんだろうか
あと源さんお久しぶりです!
>536
清三先生が小峰さんに、さすが兄貴ぃ!と言ってるのを見て何だか知らんが泣けてきたw
ちょうど10才違いなんだね
そして今回の清三先生は大目付の配下。忙しいな先生
二週連続で廻船問屋の丸屋登場。先週悪さをして黒幕に殺されたはずなのに店はお咎め無しだったんだな()
清吉も湊(港)屋も先々週に出てきた名前だしこの辺は手抜きの時期だったんだろうか
あと源さんお久しぶりです!
>536
清三先生が小峰さんに、さすが兄貴ぃ!と言ってるのを見て何だか知らんが泣けてきたw
ちょうど10才違いなんだね
そして今回の清三先生は大目付の配下。忙しいな先生
541名乗る程の者ではござらん
2018/12/08(土) 21:24:09.39ID:CLzOEViT542名乗る程の者ではござらん
2018/12/09(日) 08:00:25.27ID:xZuSAACm V以降はおさいが甘やかすから
春川ますみは良かったよなあ
おまちの無茶苦茶にも振り回されてたし
小頭の源三も喧嘩っぱやく強かった。
春川ますみは良かったよなあ
おまちの無茶苦茶にも振り回されてたし
小頭の源三も喧嘩っぱやく強かった。
543名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 09:21:51.68ID:Mxbe4dHG 今朝のおはようY
元火盗改で今は町方の如月さんと口の聞けない奥方さえ
和久田脚本がどうとか言われる所以見たり
奥方を助けにいって殺され再会も叶わず死んでから口がきけるように
うーん無情だなあ
元火盗改で今は町方の如月さんと口の聞けない奥方さえ
和久田脚本がどうとか言われる所以見たり
奥方を助けにいって殺され再会も叶わず死んでから口がきけるように
うーん無情だなあ
544名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 15:00:10.81ID:8Wi/b4+d おはようももちゃん。今日も元気にわがまま三昧
久栄殿なにやってんすかw 鬼平なら怒られないんだろうけど
あざみ役立たず。あと足めっちゃ遅い
久栄殿なにやってんすかw 鬼平なら怒られないんだろうけど
あざみ役立たず。あと足めっちゃ遅い
545名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 15:12:13.32ID:OCEbgomY 朝の枠でももが出てくるシリーズ放送してるのって
どこ地方なの
どこ地方なの
546名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 15:23:17.65ID:5w5Z6ISb 試される大地ですわよ
547名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 18:18:08.61ID:/g5tfWpa BS評判記
棟梁殺害と火付け疑いで逃げてる男
いい仲のお嬢さんが倒れたからって刻限守らず逃げるとかどうかしてる
たまたま新さんが上様だから助かったけどとりあえず戻れよ、つかおくらさんも促せよw
棟梁殺害と火付け疑いで逃げてる男
いい仲のお嬢さんが倒れたからって刻限守らず逃げるとかどうかしてる
たまたま新さんが上様だから助かったけどとりあえず戻れよ、つかおくらさんも促せよw
548名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 18:27:16.47ID:gDRGzRQm >>544 あざみは、動きはいいがよく見ると殺陣の
時、顔引きつり目をつぶってることがあるw
時、顔引きつり目をつぶってることがあるw
549名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 18:43:28.03ID:9/4bv9TV >>547
おそのは何を見張っていたの?
おそのは何を見張っていたの?
550名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 18:49:16.23ID:/g5tfWpa551名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 21:22:31.93ID:dPM2VDem U にわか侍、破廉恥武士道!
脚本 高橋稔 監督 牧口雄二 ※NG推奨
森川正太が嫌いだからだと思うけど、森川正太ゲスト回はもれなくつまらん
脚本 高橋稔 監督 牧口雄二 ※NG推奨
森川正太が嫌いだからだと思うけど、森川正太ゲスト回はもれなくつまらん
552名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 22:46:17.29ID:oiCwm4Je 今朝のテレ朝で赤レンジャーさんが隠密回り如月主水として出てたけど、め組の連中に「あいつが隠密回りの…」とか言われてた。 全然隠密じゃないじゃないかw
553名乗る程の者ではござらん
2018/12/10(月) 23:01:58.93ID:OXqHhJTu 北村英三が善人とは珍しい。顔的にはどう見ても悪人なのに・・
554名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 01:57:47.40ID:ol/BiIGo 昨日のBSの川合さんの額の血糊具合が中途半端で峰打ちなのか斬ったのか
555名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 03:15:37.79ID:fVLVNcjK >>554
どっからどう見ても峰打ち
どっからどう見ても峰打ち
556名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 08:48:04.99ID:nb58xz0U >>552
もろだしだったよなw
もろだしだったよなw
557名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 08:59:55.21ID:vrGyvO8w おはよう6#46
兄貴と同じ人好きになってしまった弟は可哀想だが
船宿の女将もずっと待ってたのに最後まで志乃オンリーで死ぬとか薄情な男やな…
兄貴と同じ人好きになってしまった弟は可哀想だが
船宿の女将もずっと待ってたのに最後まで志乃オンリーで死ぬとか薄情な男やな…
558名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 14:08:35.07ID:sg3/nn+j >>552 最後に「だ…ん…な…さ…ま」と言えるようになったのを観て、猿の惑星を思い出した。「テイラー…!」
559名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 17:04:16.21ID:zRNt9G1T >>558
時代劇と特撮物はかぶるからなぁ
時代劇と特撮物はかぶるからなぁ
560名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 17:10:40.78ID:sg3/nn+j 今朝のテレ朝おはよう時代劇。タイトルと藤十の顔を見て、藤十が小石川養生所の野々村医師の弟かと思ったら違ったw
561名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 19:19:00.97ID:mbr/Foqs U のぞきは下手な鬼同心!
脚本 今村文人 監督 荒井岱志 ※NG推奨
「俺は見た通り、江戸の風来坊、徳田新之助だ」
江戸の風来坊ってフレーズ初めて聞いた気がする
脚本 今村文人 監督 荒井岱志 ※NG推奨
「俺は見た通り、江戸の風来坊、徳田新之助だ」
江戸の風来坊ってフレーズ初めて聞いた気がする
562名乗る程の者ではござらん
2018/12/11(火) 22:12:58.38ID:HUmAsrh5 >>544
久栄の人とおちよの人が共演(主従設定)していてほっこり気分になりました(*´ω`*)
久栄の人とおちよの人が共演(主従設定)していてほっこり気分になりました(*´ω`*)
563名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 02:06:16.70ID:jLlOkO5z 将軍の花嫁なんていや!
姫19歳設定にワロタ
姫19歳設定にワロタ
564名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 03:48:24.38ID:YssFTwCF >>563
当時二十歳くらいだぞ西川。めっちゃおばさん顔だけどなw
当時二十歳くらいだぞ西川。めっちゃおばさん顔だけどなw
565名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 06:18:37.00ID:AH9ggtgj おはようY
盗賊の娘
昨日勘定奉行今日も勘定奉行の不正
上様の任命責任はどうなってんだレベル
お清役見た事あると思ったら森下涼子か
当時は森下桂の芸名だったんだな
盗賊の娘
昨日勘定奉行今日も勘定奉行の不正
上様の任命責任はどうなってんだレベル
お清役見た事あると思ったら森下涼子か
当時は森下桂の芸名だったんだな
566名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 07:41:04.25ID:G9ZwLuh/ 上様は人を見抜く力が少し足りないだけだから…(震え声)
567名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 09:47:31.81ID:5tIhINrS 勘定奉行と寺社奉行と火盗改は悪いやつしかいねえw
568名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 09:54:04.92ID:Ry+2yuPJ きっとお役につく前は正義側のゲストに出ていいくらい不正は許さない!
な人だったんだよ、勘定奉行というお役が彼を変えてしまった
ということにしておこう
な人だったんだよ、勘定奉行というお役が彼を変えてしまった
ということにしておこう
569名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 10:09:19.36ID:EYkr8EX4 川辺の旗本も甲府勤番の話が出るまではちょっと借金気味の忠義を大声で言う見栄はりなだけの普通の旗本だったからな。
それが甲府勤番制度の話が出てお数寄屋坊主に賄賂を渡すようになり、にも関わらず吉宗に甲府勤番命ぜられてから
お数寄屋坊主に報復したあたりから坂道を転げ落ちるように悪の道に。
吉宗もこの話では甲府勤番を重要な役目と言っときながら後には甲府勤番を完全な左遷扱いに。
それが甲府勤番制度の話が出てお数寄屋坊主に賄賂を渡すようになり、にも関わらず吉宗に甲府勤番命ぜられてから
お数寄屋坊主に報復したあたりから坂道を転げ落ちるように悪の道に。
吉宗もこの話では甲府勤番を重要な役目と言っときながら後には甲府勤番を完全な左遷扱いに。
570名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 12:23:18.73ID:5tIhINrS この流れで甲府勤番とか何故出てくるの
いつもの史実爺?
いつもの史実爺?
571名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 13:31:07.42ID:od5FWzFU >>551
今でいうチャラ男みたいなキャラで出てくることが多いな
今でいうチャラ男みたいなキャラで出てくることが多いな
572名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 15:18:39.87ID:YssFTwCF >>570
川辺の旗本とかさっぱり意味わからんけど、任命された当初は真面目だったり普通だったのに色々あって暗黒面に落ちたって言いたいんだと思うよ
例えを出すなら[の佐渡奉行=萩原流行とかわかりやすいのあるんだけどね
なんで最初からダメ人間の素養があったやつの話してんのかもさっぱりわからんw
どのみちその暗黒面に落ちるのも見越せない上様ダメじゃんて話なんで結果的に意味ないんだけど
川辺の旗本とかさっぱり意味わからんけど、任命された当初は真面目だったり普通だったのに色々あって暗黒面に落ちたって言いたいんだと思うよ
例えを出すなら[の佐渡奉行=萩原流行とかわかりやすいのあるんだけどね
なんで最初からダメ人間の素養があったやつの話してんのかもさっぱりわからんw
どのみちその暗黒面に落ちるのも見越せない上様ダメじゃんて話なんで結果的に意味ないんだけど
573名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 17:59:30.35ID:NYsJcyEZ 評判記91話の対決!嵐の甲府城
川辺久造だな
川辺久造だな
574名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 18:20:38.26ID:rpui3F4/ BS評判記
虐められてる女がやっとの事で掴んだ幸せもつかの間
旦那も自分も死ぬバッドエンドで酷かった…脚本は和久田でしたか?
虐められてる女がやっとの事で掴んだ幸せもつかの間
旦那も自分も死ぬバッドエンドで酷かった…脚本は和久田でしたか?
575名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 18:40:02.99ID:EYkr8EX4 井沢雅彦
モロボシダン最後の評判記出演回
モロボシダン最後の評判記出演回
576名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 19:05:10.29ID:JDnjuEXc 水戸黄門なら風車が飛んでくるのに誰も助けに来ないんだな
577名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 19:11:27.68ID:4VSbHlc/578名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 21:10:19.60ID:evUyF1MC U 秘境!湯けむりに消えた女
ここの話題的にナイスタイミングなのかな?
上様だけじゃなく忠相からも信頼されてる品行方正、真面目で民を思う良き代官が勘定奉行に任命されたまではよかったけど妻のクソっぷりにブチ切れて殺しちまって、最後は自ら上様にマジ斬りされに行く話
ここの話題的にナイスタイミングなのかな?
上様だけじゃなく忠相からも信頼されてる品行方正、真面目で民を思う良き代官が勘定奉行に任命されたまではよかったけど妻のクソっぷりにブチ切れて殺しちまって、最後は自ら上様にマジ斬りされに行く話
579名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 22:31:11.47ID:Ry+2yuPJ 秩父の商人もいろいろ悪いことやりまくってたとはいえ妻殺しに関しちゃ無関係なのに冤罪きせて殺したり
暴走しすぎたね
暴走しすぎたね
580名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 23:06:08.22ID:Y5nsUg3z >>567
悪人がいなかった奉行って提灯奉行くらいだろ
悪人がいなかった奉行って提灯奉行くらいだろ
581名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 23:22:08.03ID:ymBFv72L BSの今日のマジ斬り回
悪徳商人と用心棒もマジ斬りするのかと思ったら峰打ちだったな
上様、自ら成敗するときに「成敗!」と言うとは
悪徳商人と用心棒もマジ斬りするのかと思ったら峰打ちだったな
上様、自ら成敗するときに「成敗!」と言うとは
582名乗る程の者ではござらん
2018/12/12(水) 23:34:26.76ID:43Nyozoi アムロいきまーす!
的な感じなんじゃね
的な感じなんじゃね
583名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 01:08:49.44ID:PyNgjSAn >>564
マジかよ…
マジかよ…
584名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 02:10:46.06ID:k9R6IMy+585名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 06:31:51.33ID:a3UoXHeH >>577
574ですが有り難う
迫間建ですか、和久田以外でも冷酷話書く人いるんだね
ラス殺陣で上様を騙る偽者だ!って良くきく台詞だけど
今朝のおはようで血祭りに上げい言ってた
改めて考えると血祭りって凄いなw 血の祭りだよ?w
574ですが有り難う
迫間建ですか、和久田以外でも冷酷話書く人いるんだね
ラス殺陣で上様を騙る偽者だ!って良くきく台詞だけど
今朝のおはようで血祭りに上げい言ってた
改めて考えると血祭りって凄いなw 血の祭りだよ?w
586名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 15:50:45.38ID:ly+45F9p よく吉宗が悪党達の中に素手で入って空手チョップで闘ってるけど、刀で斬られる間合いに間違いなく入ってるよな。よく斬られないものだな
587名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 16:01:46.16ID:ccGGWWrF 柳生新陰流の極意だからな
588名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 16:16:49.50ID:abepozdk 上様は武芸の達人だからそれぐらい朝飯前よ
589名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 17:09:20.87ID:ly+45F9p 今、評判記で女に刺されたw
590名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 17:14:00.36ID:ly+45F9p 歴史が変わる寸前だったなw
591名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 18:10:38.40ID:/wrO7g00 BS評判記
また男も女も死ぬ胸糞回
それはともかくおそのが突然天知茂の明智みたいなマスクベリベリやってたんだがw
大江戸手妻とでも言いたくなるような変装をお庭番が習得してるとはw
また男も女も死ぬ胸糞回
それはともかくおそのが突然天知茂の明智みたいなマスクベリベリやってたんだがw
大江戸手妻とでも言いたくなるような変装をお庭番が習得してるとはw
592名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 18:59:25.37ID:Ld0Tv7eP U 新さんに再び悪女の深情け!
脚本 和久田正明 監督 松尾正武 ※NG推奨
とうとうさぎりまで酒乱にwww さぎりはここらあたりからセクハラされまくったりちょっとキャラおかしくなるんだっけ
酒乱設定にするのは全部和久田だね
お銀は森マリア版もいい
和久田脚本なのに単純であまり面白みのない話だなと思ってたら被害者もグルだったとは
やっぱ単純な話は書かんねぇ
>>591
そのうち同じ技を習得してる盗賊も現れるぞ
脚本 和久田正明 監督 松尾正武 ※NG推奨
とうとうさぎりまで酒乱にwww さぎりはここらあたりからセクハラされまくったりちょっとキャラおかしくなるんだっけ
酒乱設定にするのは全部和久田だね
お銀は森マリア版もいい
和久田脚本なのに単純であまり面白みのない話だなと思ってたら被害者もグルだったとは
やっぱ単純な話は書かんねぇ
>>591
そのうち同じ技を習得してる盗賊も現れるぞ
593名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 19:52:28.86ID:x8TwaGbn パチンコの新台いつだっけ?
594名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 19:53:41.43ID:y7d9BPzY 森マリアいいわぁ
595名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 21:15:24.90ID:ySUsqpIL う、上様‥からの開き直りで急に立ち上がると何人か立ち眩みしてたりするんだろうな
596名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 21:26:40.42ID:4O8P72aV597名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 21:49:37.42ID:EN8mUlA4 久ちゃんの中の人って勝新の弟子だったのか
マツケンより年上なんだな
マツケンより年上なんだな
598名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 22:33:14.79ID:+EmTIB4r BS評判記の三浦リカすげえ
ただの農民娘が上様に一太刀
半蔵おそのは切腹ものだな
そして三浦リカ片桐竜次とも
死ぬラスト
これが和久田脚本か。
一柳みる一人だけ帰るラスト悲しい。
ただの農民娘が上様に一太刀
半蔵おそのは切腹ものだな
そして三浦リカ片桐竜次とも
死ぬラスト
これが和久田脚本か。
一柳みる一人だけ帰るラスト悲しい。
599名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 23:40:09.76ID:7qotTiBD >>574
一色左京をマークしていたはずなのにむざむざ死なせる吉宗の失策。
一色左京をマークしていたはずなのにむざむざ死なせる吉宗の失策。
600名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 23:44:19.98ID:F6l6Ww3K 吉宗が悪党退治に行く途中に流れる演歌はカットすべきだ
601名乗る程の者ではござらん
2018/12/13(木) 23:45:10.53ID:PyNgjSAn 内村刑事部長「俺たちは相棒だろ?」
ワロタ
ワロタ
602名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 00:43:20.97ID:FiF6iSKq >>601
鬼平でも見かけるけど
片桐さんは年季入ったチンピラ役者だよなw
「あぶない刑事」も組長で最後を飾ったし
里見黄門時代だからそのずっと後の
水戸黄門第43部の第一話で小野了さんが出てたんだけど
黄門方から潜入者が入ってる敵方の用心棒の親玉で、
口うるさく注意しててそのままやられ役なのかと思えば
あんたらを盗人に偽装するのでそのまま死んで下さいの尻尾切り扱いで
黄門様の登場で首の皮が繋がると言う別の意味の「切られ役」そのものの役柄だったw
但し、月代ではないむしりの黒髪牢人ヘアだった
鬼平でも見かけるけど
片桐さんは年季入ったチンピラ役者だよなw
「あぶない刑事」も組長で最後を飾ったし
里見黄門時代だからそのずっと後の
水戸黄門第43部の第一話で小野了さんが出てたんだけど
黄門方から潜入者が入ってる敵方の用心棒の親玉で、
口うるさく注意しててそのままやられ役なのかと思えば
あんたらを盗人に偽装するのでそのまま死んで下さいの尻尾切り扱いで
黄門様の登場で首の皮が繋がると言う別の意味の「切られ役」そのものの役柄だったw
但し、月代ではないむしりの黒髪牢人ヘアだった
603名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 01:19:15.82ID:jld35jWv604名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 04:58:43.00ID:wVEmRh9d さあお休みよ
605名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 06:00:13.33ID:C9r7a0fM 悪党の首まで取った借金取り
いい話だった、左とん平の役もよかったし爺のかっぽれも上手かった
てか五郎左衛門は侍に切りかかられて、素手で倒す程の豪の者だったのか
頭いないとめ組って結構吉原行くんだなーw
頭って天目茶碗なんてもってたんだなw
悪人は灰被り金使い込みの小物で、正直雑に片付けられた雰囲気w
いい話だった、左とん平の役もよかったし爺のかっぽれも上手かった
てか五郎左衛門は侍に切りかかられて、素手で倒す程の豪の者だったのか
頭いないとめ組って結構吉原行くんだなーw
頭って天目茶碗なんてもってたんだなw
悪人は灰被り金使い込みの小物で、正直雑に片付けられた雰囲気w
606名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 08:14:38.54ID:I2M/AsAX ちょっと質問お願いします
今朝のテレ朝おはようで北町奉行と組んで悪さしてた海津藩江戸家老?の役者
いっつも悪い方で見る顔なんだけど名前見そびれた、教えてくださいませ
今朝のテレ朝おはようで北町奉行と組んで悪さしてた海津藩江戸家老?の役者
いっつも悪い方で見る顔なんだけど名前見そびれた、教えてくださいませ
607名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 12:46:01.31ID:FiF6iSKq 春を待たずに散った花
吉原の廓主がいつもの無茶苦茶顔の濃い悪役な人過ぎて
金払ったらすんなりと言うかむしろ優しいぐらいに身請け許してくれる
普通の業界人ってだけでもギャップに吹きそうになるw
吉原の廓主がいつもの無茶苦茶顔の濃い悪役な人過ぎて
金払ったらすんなりと言うかむしろ優しいぐらいに身請け許してくれる
普通の業界人ってだけでもギャップに吹きそうになるw
608名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 13:33:02.57ID:0SybC+F/ 俺の命は天下の命
三つ葉葵の風が吹くってな
貴様ら悪党に
俺の命を渡すわけには行かんのだ
刺されても一晩グッスリ寝ればいつもの上様に元通り
三つ葉葵の風が吹くってな
貴様ら悪党に
俺の命を渡すわけには行かんのだ
刺されても一晩グッスリ寝ればいつもの上様に元通り
609名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 14:46:52.95ID:uVzz/qPm >>606
亀石征一郎さんかな
亀石征一郎さんかな
610名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 15:00:16.59ID:xW6E+1Ei611名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 16:22:28.25ID:+ANV6/5f >>607
小峰さんだからな。楼主役で顔面の斜め切り傷必要だったかな?
小峰さんだからな。楼主役で顔面の斜め切り傷必要だったかな?
612名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 16:37:15.92ID:FbsGSjsy 小峰さんは女郎宿やら楼閣の主人役多いね。悪人でもないしそれほど善人でもないってパターンが多いけど
でも悪事に荷担してても何もしてなくても大抵殺されるw
でも悪事に荷担してても何もしてなくても大抵殺されるw
613名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 19:44:08.72ID:NLaSnTO9 最も中間姿が似合う男、重久剛一
614名乗る程の者ではござらん
2018/12/14(金) 20:39:20.18ID:B8ZJ7V/E U 夫婦飛脚の夢だより!
脚本 今村文人 監督 林伸憲 ※NG推奨
紀州育ちのはずなのに飛脚を「しきゃく」としか言えない、すっかり江戸っ子の爺
脚本 今村文人 監督 林伸憲 ※NG推奨
紀州育ちのはずなのに飛脚を「しきゃく」としか言えない、すっかり江戸っ子の爺
615名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 12:46:43.06ID:Sy+QVarC お葉ちゃん、ケツでかすぎ
たまんね〜
たまんね〜
616名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 13:25:26.07ID:0FGBr0JT 山本耕史&渡辺大、若き日の“暴れん坊将軍” と“大岡越前”を描く“新時代劇”でタッグ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000327-oric-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000327-oric-ent
617名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 14:47:10.69ID:zZ4BqaL/ Vは兄の座を狙い芸者と結婚したい部屋住やら
親父が名代官だったが、公儀に飼い殺しにされたの見て、グレた息子と資本主義を信じる悪徳商人やら
単純に悪と言い切れない悪役が多いな
親父が名代官だったが、公儀に飼い殺しにされたの見て、グレた息子と資本主義を信じる悪徳商人やら
単純に悪と言い切れない悪役が多いな
618名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 15:04:17.71ID:HmtdgThC V め組の半次郎 純情す!
爺は世間的というかめ組に対しては7000石の大身の隠居ってことにしたんだな
実際7000石くらいだったから仕方ないにしてもそんな大身だと町人レベルでも知ってる旗本だから少なく言えばよかったのに
そもそも田之倉なんて名前はめ組の連中ですら将軍御側御用取次の田之倉だろとすぐわかるってのは置いといて
つーか上様、半次郎があんなかわいそうな目に会ったのに最後満面の笑みで馬走らせてたなw
爺は世間的というかめ組に対しては7000石の大身の隠居ってことにしたんだな
実際7000石くらいだったから仕方ないにしてもそんな大身だと町人レベルでも知ってる旗本だから少なく言えばよかったのに
そもそも田之倉なんて名前はめ組の連中ですら将軍御側御用取次の田之倉だろとすぐわかるってのは置いといて
つーか上様、半次郎があんなかわいそうな目に会ったのに最後満面の笑みで馬走らせてたなw
619名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 16:26:32.48ID:HmtdgThC V 愛の漁火 九十九里に消えて
途中で改心して殺されるいつものパターンの時は大抵少しは同情するんだけど今回のおしまには何の同情心も湧かなかった
何よりまずブスってのがいかんかったんだと思う。おそらく今回上様の登場が遅れたのもおしまが死ぬのを待ってたからのはず
途中で改心して殺されるいつものパターンの時は大抵少しは同情するんだけど今回のおしまには何の同情心も湧かなかった
何よりまずブスってのがいかんかったんだと思う。おそらく今回上様の登場が遅れたのもおしまが死ぬのを待ってたからのはず
620名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 17:43:42.42ID:HmtdgThC V 流転笠、江戸のつむじ風!
今回完全にサブちゃんの国定忠治の公演じゃねーかw
エンディング以外のサブちゃんの歌が使われるのは二度目かな。流転笠っていつの歌なんだろ。いかにもアルバムから取り出した感丸出しだし声がえらい若い
「こやつは上様ではない。上様ではない!!!」
うむ。物凄く大事な事だよな
今回完全にサブちゃんの国定忠治の公演じゃねーかw
エンディング以外のサブちゃんの歌が使われるのは二度目かな。流転笠っていつの歌なんだろ。いかにもアルバムから取り出した感丸出しだし声がえらい若い
「こやつは上様ではない。上様ではない!!!」
うむ。物凄く大事な事だよな
621名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 21:20:40.14ID:y+OqGFqc 上様ってどれくらいの権力があったのかぴんとこない
先日のBSの上様を刺した女、もし普通に捕らえられたとして、
上様が「あーべつにもういいよ、無罪で」と言えば無罪になるんだろうか
現在の社会ではありえないことだよね
先日のBSの上様を刺した女、もし普通に捕らえられたとして、
上様が「あーべつにもういいよ、無罪で」と言えば無罪になるんだろうか
現在の社会ではありえないことだよね
622名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 22:02:03.57ID:vai0tNy5 そりゃ強引に押しきればそこまでの権力を発揮出来ただろうし、実際赤穂事件や生類憐れみの令なんかで綱吉が強権発揮してるけどその綱吉ですら吉良が討たれた時は世論に配慮して切腹を認めざるを得なかった
ましてや吉宗は刑法御定法を作った立場からして感情や思いつきで物事を決められなかった
老中はじめ幕閣に配慮しないと政も上手くいかんくなるし
ましてや吉宗は刑法御定法を作った立場からして感情や思いつきで物事を決められなかった
老中はじめ幕閣に配慮しないと政も上手くいかんくなるし
623名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 23:33:25.81ID:jPBzn0O3 無茶な強権発動するのは将軍より大老や老中筆頭だね
大獄の時の井伊直弼なんて判例や通例、◯手掛かりの評定も無視して罪を重くしまくった
大獄の時の井伊直弼なんて判例や通例、◯手掛かりの評定も無視して罪を重くしまくった
624名乗る程の者ではござらん
2018/12/15(土) 23:57:48.80ID:2nqcIKRH 将軍が安易に法を曲げると、そりゃ朝令暮改じゃないけど威光に陰が差すのは
避けられないかもしれんね
ただ吉宗の時代は御側御用取次を設けてるから、極端な話、政に関しては
老中が協議して上げた案件も将軍と御側御用取次だけで決済できてしまうのよな
避けられないかもしれんね
ただ吉宗の時代は御側御用取次を設けてるから、極端な話、政に関しては
老中が協議して上げた案件も将軍と御側御用取次だけで決済できてしまうのよな
625名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 00:21:01.18ID:r4I0ZOmg >吉宗は刑法御定法を作った立場からして感情や思いつきで物事を決められなかった
そうなんだ
ドラマの上様は思いつきと感情で動くキャラだよなw
そうなんだ
ドラマの上様は思いつきと感情で動くキャラだよなw
626名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 00:21:55.61ID:2JADx0GD そこで大岡裁きという屁理く…いや、賢い温情判決の出番なのですよ
627名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 00:26:16.65ID:9dSQOws6 >>625
思いつきや感情で動くのはその通りなんだけど、御定法を曲げようとして忠相や爺にしょっちゅう真顔で怒られてる
時には上様も忠相達に激怒しながら本気でワガママを遠そうとするけど忠相がそこまでして法を曲げたいならどうぞ私を斬ってからにしてくださいまで言って止める
思いつきや感情で動くのはその通りなんだけど、御定法を曲げようとして忠相や爺にしょっちゅう真顔で怒られてる
時には上様も忠相達に激怒しながら本気でワガママを遠そうとするけど忠相がそこまでして法を曲げたいならどうぞ私を斬ってからにしてくださいまで言って止める
628名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 07:28:59.57ID:N/vBLtvF 吉宗は人情8割定法2割なんだよ
まあまあ其処んとこヨロシク
まあまあ其処んとこヨロシク
629名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 13:38:34.78ID:0IWKINSp 吉宗はともかく、新さんとして市中に出てるときはモテモテなのに据え膳食わないよなw もったいないw
630名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 13:39:14.59ID:PkUHQUpI 童貞だからな。やり方がわからない
631名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 17:44:23.21ID:0xuEdqM8 上様は大奥から美人を追い出したブス専なので
言い寄ってくる小綺麗な娘に興味ないんだよ
言い寄ってくる小綺麗な娘に興味ないんだよ
632名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 17:58:23.46ID:8jG68pHT 相手に振られるか(あえて身を引く)、相手が殺されるか、相手の役者が引退しちゃうか。
中村あずさは完全に想定外だったんだろう。岐邑美沙子が引退しなけりゃおまちとはくっついたかな?
BS朝日は山本耕史に若き日の吉宗やらせるみたいだが。
中村あずさは完全に想定外だったんだろう。岐邑美沙子が引退しなけりゃおまちとはくっついたかな?
BS朝日は山本耕史に若き日の吉宗やらせるみたいだが。
633名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 18:30:48.47ID:0xuEdqM8 岐邑さんがどうのこうのってよりおまちとくっつくわけがない
頭の義妹なのにくっついたらその後の話が滅茶苦茶になる
頭の義妹なのにくっついたらその後の話が滅茶苦茶になる
634名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 20:09:57.08ID:2xqKKQW3635名乗る程の者ではござらん
2018/12/16(日) 21:04:11.34ID:L6R4BddN >>634
お由利の方が元々どんな女か調べてみ
お由利の方が元々どんな女か調べてみ
636名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 01:10:45.18ID:DGaE2AWY >>631
お葉には見向きもしないじゃん
お葉には見向きもしないじゃん
637名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 01:15:42.00ID:zzzK1qTR >>636
おはるにもお末にもな。上様がブス専なら今頃食われてるはずだ
おはるにもお末にもな。上様がブス専なら今頃食われてるはずだ
638名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 01:55:20.68ID:Lau++uh5 >>633
頭の実の妹かと思ってた
頭の実の妹かと思ってた
639名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 02:07:24.07ID:Ab3Rwo0j640名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 07:07:15.45ID:15LuyWBm くだらない
何の議論だよ
何の議論だよ
641名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 07:27:20.61ID:Lau++uh5 テレ朝おはよう時代劇はZが始まるのか
642名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 07:53:13.68ID:vaCydhNH おはようYの50
凄い話だった、老中になりたいが為に淫乱姫に成りすまし
←実物は屋敷にいるしすぐ嘘はバレるだろうに…
じいに心積もりを漏らせとせまり賂持参
←不正を嫌うお側役なのは周知の事実それでよく若年寄やってたなレベル
題名が「江戸自慢、吉宗うれしや天下餅!」って最後だけじゃん…
なんだこの回w
凄い話だった、老中になりたいが為に淫乱姫に成りすまし
←実物は屋敷にいるしすぐ嘘はバレるだろうに…
じいに心積もりを漏らせとせまり賂持参
←不正を嫌うお側役なのは周知の事実それでよく若年寄やってたなレベル
題名が「江戸自慢、吉宗うれしや天下餅!」って最後だけじゃん…
なんだこの回w
643名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 08:25:47.40ID:/5RFsUi6644名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 08:55:48.90ID:xFWYlQzR BSでやるのにはマツケンはでるのかな?
645名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 09:21:23.43ID:vaCydhNH646名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 10:07:41.45ID:DGaE2AWY やるとしたら爺ポジションの人物なのかな
647名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 10:19:04.80ID:5nUXj86v 市原悦子の出る話だったかで血のつながりは無いと思ったんだけど勘違いだったかな。
648名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 11:18:32.70ID:KeXi9Ys6649名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 11:20:45.16ID:KeXi9Ys6 あと、彬登場回が2つあるから、それも見所。
650名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 11:51:40.19ID:zPP8gs6m651名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 15:56:00.57ID:RlJbn9Gx 朝も評判記からやれよ
朝の再放送なんて編成もクソもないだろ
朝の再放送なんて編成もクソもないだろ
652名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 16:07:13.46ID:Keu4SYiC653名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 16:18:19.59ID:9vEyhmwn 天下揺るがす乱れ花 吉宗見たり天下餅
とでもすれば良かったのにね
とでもすれば良かったのにね
654名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 16:19:46.71ID:9vEyhmwn あ、天下が重なってるからダメだ
天下揺るがす乱れ花 吉宗見たりお江戸餅
これだな
天下揺るがす乱れ花 吉宗見たりお江戸餅
これだな
655名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 18:00:17.41ID:9vEyhmwn 連レスになりスマンが
先程のBS評判記で市之進役・草川祐馬
昔は細くてカッコよかったんだな…w
今の肥えた親父姿から想像も出来なかったからびっくりした
先程のBS評判記で市之進役・草川祐馬
昔は細くてカッコよかったんだな…w
今の肥えた親父姿から想像も出来なかったからびっくりした
656名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 18:07:45.62ID:5nUXj86v 水戸黄門第四部ゲスト時代とか昔の中尾彬知ってたら暴れん坊将軍でのでっぷりぶりも想像できないよ。
まあ、評判記の頃と今を比較しても想像できんけど。
まあ、評判記の頃と今を比較しても想像できんけど。
657名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 18:28:21.48ID:C3ZeULKD 本日のももちゃんは可愛かった。新さんにだけ
この年で権力オーラを察知出来るとは将来が危ぶまれる。いや、有望だ
将来はどこぞの大大名の妾に収まるはず
突発の悪さならともかく、どうして計画性のある悪さをしたり相談する時に家紋の入った印籠を持ったり羽織を着たりすんだろな
頭巾してても頭隠して尻隠さず過ぎてアホとしか思えん
この年で権力オーラを察知出来るとは将来が危ぶまれる。いや、有望だ
将来はどこぞの大大名の妾に収まるはず
突発の悪さならともかく、どうして計画性のある悪さをしたり相談する時に家紋の入った印籠を持ったり羽織を着たりすんだろな
頭巾してても頭隠して尻隠さず過ぎてアホとしか思えん
658名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 20:00:59.32ID:s3rKDdPj ナレーションの最後に「若い吉宗であった」で締めることがよくあるが、暴れん坊将軍の吉宗は何歳という設定なんだ?
659名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 20:33:37.10ID:Ko0rAc3L U 稲妻に裂かれた二人旅!
仮面ライダーのおやっさんがほんの少しでも悪事に加担してるのっつーか死んだの初めて見た気がする
絶対死なない人だと思い込んでた
>>658
一度も、ほんの少しでも年齢に言及されたことないし初期と若いと言われなくなった中期以降でまた違うけど、
・四十を少し越えてる辰五郎よりはかなり若い
・さほど年齢いってない連中からも若造扱い
・忠相の少し(3,4才?)年下(中期以降)
・23,4のおまっちゃんより年上
個人的には初期の、若いって言われてる頃で20代後半(27-29)かなって気がする。番組が始まった頃の松平健の実年齢に合わせてるような空気もあるし
史実通りだと31才〜だけどそこまではいってなさそう
仮面ライダーのおやっさんがほんの少しでも悪事に加担してるのっつーか死んだの初めて見た気がする
絶対死なない人だと思い込んでた
>>658
一度も、ほんの少しでも年齢に言及されたことないし初期と若いと言われなくなった中期以降でまた違うけど、
・四十を少し越えてる辰五郎よりはかなり若い
・さほど年齢いってない連中からも若造扱い
・忠相の少し(3,4才?)年下(中期以降)
・23,4のおまっちゃんより年上
個人的には初期の、若いって言われてる頃で20代後半(27-29)かなって気がする。番組が始まった頃の松平健の実年齢に合わせてるような空気もあるし
史実通りだと31才〜だけどそこまではいってなさそう
660名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 21:40:19.11ID:cVFjq3T6 病死と言っても成敗扱いで赤飯炊かれるって
どんだけ嫌われてんだよw
どんだけ嫌われてんだよw
661名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 22:17:00.75ID:cVFjq3T6 >>659
必殺だと結構エグイ事あったな
必殺だと結構エグイ事あったな
662名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 22:19:56.00ID:KTkWeCWd >>661
無印仕事人で最終回一つ前に左門さんに二つ折りにされた。
無印仕事人で最終回一つ前に左門さんに二つ折りにされた。
663名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 22:32:23.81ID:AmbOGbUB >>659
おやっさん(ムラマツキャップ)、評判記の頃に悪人演じてたような
おやっさん(ムラマツキャップ)、評判記の頃に悪人演じてたような
664名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 22:58:47.02ID:Ko0rAc3L >>663
そうだっけ?完全に記憶消え飛んでるなぁ
そうだっけ?完全に記憶消え飛んでるなぁ
665名乗る程の者ではござらん
2018/12/17(月) 23:03:51.25ID:iqBc4Kfz666名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 00:06:15.95ID:IxDoi+PB 今日は午後7時からの金さんにもおやっさんが出ていて、悪い岡っ引き役だった
なんか今日はプチおやっさんDay
なんか今日はプチおやっさんDay
667名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 06:00:20.83ID:hfsAuTFQ 吉宗、白無垢着て老中の家行ったんかいwコスプレ好きじゃのう
背格好とかゴツい手とか誰も確認しなかったんかいww
職人の妻を寝取る話だったけど、老中は首で済んだんだな
まぁ殺すほどではないか
背格好とかゴツい手とか誰も確認しなかったんかいww
職人の妻を寝取る話だったけど、老中は首で済んだんだな
まぁ殺すほどではないか
668名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 06:24:35.26ID:Cns5l1+O テレ朝は今朝からZになった訳だが
暴将史上最も苦手だ…お庭番の佐助が特に
暴将史上最も苦手だ…お庭番の佐助が特に
669名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 07:54:45.17ID:U+3RSpwl 最近しっかり見始めた初心者でまだ助八半蔵おそのしか知らない状態なんだけど
御庭番って役者さん的にはめちゃくちゃ美味しい役だと思うんだけど
wikiとかで歴代の御庭番役者一覧みると大半が知らない人ばかりだ 顔も浮かばない
この番組の出演をきっかけに誰もが知ってる役者になった人は少ないんだな
御庭番って役者さん的にはめちゃくちゃ美味しい役だと思うんだけど
wikiとかで歴代の御庭番役者一覧みると大半が知らない人ばかりだ 顔も浮かばない
この番組の出演をきっかけに誰もが知ってる役者になった人は少ないんだな
670名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 08:48:21.79ID:e1IsAaxw そりゃあ誰でも高島礼子のようになれるわけではないですしお寿司
細々ではあるけども現在も俳優活動を続けている、あるいは別の仕事をしている、それだけで結構ではありませんか
細々ではあるけども現在も俳優活動を続けている、あるいは別の仕事をしている、それだけで結構ではありませんか
671名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 10:16:28.94ID:xr7EFmTE 世間の評価は知らないが自分の中では高島礼子よりも夏樹陽子であり朝加真由美だな。
672名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 12:32:42.22ID:yYxPaafs 暴将においての御庭番は決して売れっ子になる足掛かりではなかったと言う事だな
そのあたりは水戸黄門とかの助格ヒーロー的な立ち位置とは違った
そのあたりは水戸黄門とかの助格ヒーロー的な立ち位置とは違った
673名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 14:18:36.07ID:Vji8FmFe 昨日の相棒の再放送に大竹一重さん(あやめ)が出てた。やっぱり凄い美人だよなぁ。あやめのときの喋り方とか好きだったな
674名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 16:10:28.88ID:deJ1qXRZ 評判記のお庭番は既に実績がある3人だったからなあ。今でこそ高島礼子が極妻に抜擢されてから逆転しているけど
80年代は確実に夏樹陽子のほうが上だったよ。
80年代は確実に夏樹陽子のほうが上だったよ。
675名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 18:25:39.58ID:XCfhA8bV >>659
評判期とUの辰五郎は三十代の設定じゃね?
評判期とUの辰五郎は三十代の設定じゃね?
676名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 18:28:43.54ID:SB/pNkqw >>675
Uではっきりと「俺も四十を越えてよぉ」と言ってるよ
Uではっきりと「俺も四十を越えてよぉ」と言ってるよ
677名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 18:39:38.35ID:BCMgpYPq BS評判記
とうとうお薬担当の御典医まで上様を裏切ったw
吉宗の回りは悪どくて最後は逆ギレして抹殺しようとするやつばかり
「将軍」としては部下に恵まれてないなw
とうとうお薬担当の御典医まで上様を裏切ったw
吉宗の回りは悪どくて最後は逆ギレして抹殺しようとするやつばかり
「将軍」としては部下に恵まれてないなw
678名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 19:12:29.12ID:uJPPbjZp >>676
め組の連中にも、頭もおかみさんも40を越えて今から子供ってなぁwと言われてたね
め組の連中にも、頭もおかみさんも40を越えて今から子供ってなぁwと言われてたね
679名乗る程の者ではござらん
2018/12/18(火) 19:35:05.41ID:KZBbruCk この10年、越後から江戸に献上雪を運んだのは俺だ……以前、農民達が犠牲になってたよなw
680名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 02:08:21.04ID:1rEUwhP9 真夏に雪や氷を口にしたいとか、いい加減にしろよ吉宗
681名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 06:56:27.85ID:tgqo5fsc682名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 07:08:14.11ID:9wvCW08H おはようZ
駆け落ちの末に浪人になった父と生き別れの母
庇った実父と一緒に元旦那も殺されたのに何事もなかったかのようにお家継続
結局家が大事な母と苦労してきた子が過去を無かった事に、そんな演出だった…
駆け落ちの末に浪人になった父と生き別れの母
庇った実父と一緒に元旦那も殺されたのに何事もなかったかのようにお家継続
結局家が大事な母と苦労してきた子が過去を無かった事に、そんな演出だった…
683名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 07:12:04.53ID:iryI7N7s >>681
時代劇は冷蔵庫がない時代の話だろw
時代劇は冷蔵庫がない時代の話だろw
684名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 12:34:17.14ID:BvYnBxvh 氷が富士山の麓や越後から来てるとはまだ知らなかった若い吉宗であった
685名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 15:19:16.80ID:tOEcQKwv686名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 15:39:50.83ID:Q5PHbRyd >>682
ちょっと話の筋にアラがあったね
ちょっと話の筋にアラがあったね
687名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 18:47:08.77ID:A6sWsf/f 評判記血がつながってないから
生き残って佐藤万理と一緒になって
千石家を継ぐのかなとも思ったんだが
甘くなかったな。
BS朝日の放送は年内は今日で終わりか。
生き残って佐藤万理と一緒になって
千石家を継ぐのかなとも思ったんだが
甘くなかったな。
BS朝日の放送は年内は今日で終わりか。
688名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 19:17:46.45ID:0e34wcvT689名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 19:45:57.30ID:BM59AI6b >>687
今日で一旦休止か、ツマンネー
暴将の古い話だとよく正義の鉄扇で戦ってるけどあれ正直カッコ悪いよな
4人も5人もいてあんなので負けるとかw
その鉄扇殺陣を真似してたへっぽこ侍又五郎は面白かったけど
今日で一旦休止か、ツマンネー
暴将の古い話だとよく正義の鉄扇で戦ってるけどあれ正直カッコ悪いよな
4人も5人もいてあんなので負けるとかw
その鉄扇殺陣を真似してたへっぽこ侍又五郎は面白かったけど
690名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 20:53:37.73ID:2OJzaC8C 頭が40代だとすると、妹はアラサー(ゲフンゲフン
691名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 21:43:32.04ID:coQ9snKd >>690
Uならその設定で合ってるんじゃね?
Uならその設定で合ってるんじゃね?
692名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 22:11:24.51ID:g54W0jkO U 悲しい夜明けを待つ女!
松居一代、昔はそこそこまともだったのにあんなになっちまって…w
船越爺とも共演してて欲しかった
松居一代、昔はそこそこまともだったのにあんなになっちまって…w
船越爺とも共演してて欲しかった
693名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 22:44:32.62ID:0ywevp8O >>677
吉宗が悪人ばかり登用しちゃうからねw
それにしても有川博、登場の仕方は善人っぽかったけど、
実は悪に加担していて、しかし改心するとはねえ。
善悪両方やる人だからこそできる役だな。
それにしても田中綾かわいい。
吉宗が悪人ばかり登用しちゃうからねw
それにしても有川博、登場の仕方は善人っぽかったけど、
実は悪に加担していて、しかし改心するとはねえ。
善悪両方やる人だからこそできる役だな。
それにしても田中綾かわいい。
694名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 22:51:18.10ID:tOEcQKwv695名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 23:32:29.97ID:0ywevp8O696名乗る程の者ではござらん
2018/12/19(水) 23:33:04.49ID:2OJzaC8C 吉宗評判記#105 止めろ!天下ごめんの暴走車
偽の半鐘を叩いてた男を朝右衛門に渡して
「この男を奉行所へ突き出せ、もし白状すれば叩き切れ!」
って聞き取れるのだが、白状したら切っちゃうの??
この話、献上品の横流しの話だけど、吉宗が井戸トンネルから市中の武家屋敷の空井戸に
お忍びで出る回も、確かそんな話だったような
偽の半鐘を叩いてた男を朝右衛門に渡して
「この男を奉行所へ突き出せ、もし白状すれば叩き切れ!」
って聞き取れるのだが、白状したら切っちゃうの??
この話、献上品の横流しの話だけど、吉宗が井戸トンネルから市中の武家屋敷の空井戸に
お忍びで出る回も、確かそんな話だったような
697名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 01:57:07.38ID:KCjbJtOS >>666
時代劇のおやっさんは前半善人顔で、後半悪人の素顔を見せるパターンが多いと思うぞ
時代劇のおやっさんは前半善人顔で、後半悪人の素顔を見せるパターンが多いと思うぞ
698名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 05:34:00.36ID:84NCldQe699名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 06:29:10.71ID:SRNok5oz 西川峰子って可愛いね。かなりタイプだ。でもよく浮世絵の江戸時代の美人画とかみたら何となく西川峰子っぽいから江戸時代でも西川峰子は絶世の美女でモテモテだったかも。
700名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 06:44:00.14ID:LexGU2H0 おはようZ #4
空飛ぶおいらん何回見ても面白い
遊郭の2階から綱渡りして新さんにだけバレるっておかしいよねw
あとおぶんに罵られて喜ぶドMのおっさんも面白すぎ
空飛ぶおいらん何回見ても面白い
遊郭の2階から綱渡りして新さんにだけバレるっておかしいよねw
あとおぶんに罵られて喜ぶドMのおっさんも面白すぎ
701名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 08:48:33.27ID:wGhCFNAJ BSの昨日の評判記
最後に上様が仇取らせてくれてはいたけど、
今回は貴様だけは許さんで刃のほうに返して腕斬ってたな
これもある意味マジ斬り回か?
後のシリーズだと大体峰打ちでぶっ叩いてからのほうが多いよな
最後に上様が仇取らせてくれてはいたけど、
今回は貴様だけは許さんで刃のほうに返して腕斬ってたな
これもある意味マジ斬り回か?
後のシリーズだと大体峰打ちでぶっ叩いてからのほうが多いよな
702名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 09:01:57.81ID:9hKe52aI >>699
でも実際の性格は寧ろ姉御肌でな。
火野正平が浮名を流した中の一人が西川峰子だが、発覚時にレポーターが
突撃してきた時に、「大人同士の付き合いの流れでこうなった。付き合って
いる間は楽しかったし、万一発覚したらこんな騒ぎになる事は覚悟もしていた。
だから奥様には申し訳なく思うしお詫びもするが、自分の決めた事なんだから
世間に詫びる謂れはないし、火野正平を指弾するつもりもない」と堂々啖呵を切って、
おかげで暫く干された。
でも実際の性格は寧ろ姉御肌でな。
火野正平が浮名を流した中の一人が西川峰子だが、発覚時にレポーターが
突撃してきた時に、「大人同士の付き合いの流れでこうなった。付き合って
いる間は楽しかったし、万一発覚したらこんな騒ぎになる事は覚悟もしていた。
だから奥様には申し訳なく思うしお詫びもするが、自分の決めた事なんだから
世間に詫びる謂れはないし、火野正平を指弾するつもりもない」と堂々啖呵を切って、
おかげで暫く干された。
703名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 12:21:51.21ID:yOE5zuaK 西川峰子は家流された人って印象が強い
704名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 13:33:43.96ID:pU3sZ/5o 西川峰子は有吉マツコの番組での飲み歩きロケが面白いなw
705名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 14:40:18.71ID:84NCldQe 西川峰子=バカって刷り込まれてる。桃太郎侍のせいだろう。
706名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 15:39:36.47ID:gLGIDzo0 年明けまで休みとは
みなさん良いお年を
みなさん良いお年を
707名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 19:52:04.03ID:pU3sZ/5o >>682
爺が「南町としても捨て置かれませんぞ」と大名のお家事情を探索させようとしていたね。なんで町奉行にw
爺が「南町としても捨て置かれませんぞ」と大名のお家事情を探索させようとしていたね。なんで町奉行にw
708名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 20:06:20.11ID:d/upAcqn >>706
年明けは元旦の夕方に、2008年のスペシャルをやるよ
年明けは元旦の夕方に、2008年のスペシャルをやるよ
709名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 21:14:56.98ID:wu8PRsAH U コソ泥入門!かあちゃんが欲しい
爺の屋敷から鉄婆さんいなくなっちゃったな。死んだのかな
爺の屋敷から鉄婆さんいなくなっちゃったな。死んだのかな
710名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 21:24:41.35ID:MRkYGVJg 歴代女御庭番の中で一番かわいいのは満場一致で小雪
711名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 21:59:51.75ID:Ry5gFDai 一番クールビューティーなのは茜たそ
712名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 22:12:33.70ID:yitCrmIC 茜が笑った時はビッグニュースだったな。俺の中だけで
713名乗る程の者ではござらん
2018/12/20(木) 23:05:21.28ID:OxtgXKKl >>693
おまっちゃんもおちよちゃんも行き遅れ扱いされて可哀想
おまっちゃんもおちよちゃんも行き遅れ扱いされて可哀想
714名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 05:14:28.31ID:bZ7tZFIF 今朝は楽太郎が準主役だったね
あの悪女、最後は口封じのために殺されちゃったけど
あの悪女、最後は口封じのために殺されちゃったけど
715名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 07:50:12.80ID:Y1cKrzbp716名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 08:28:31.58ID:pt/qmgiV おぶんは後にジョージ山本と結婚してめ組に入るけど、卯之吉の存在はなかったことにされるのか?
717名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 08:47:02.81ID:RdN6kpod 得意のパラパラワールド設定だなw
718名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 09:38:36.78ID:5Ti0GwxM 山本譲二の頭はいかんわ
常に切れてんだもん
常に切れてんだもん
719名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 12:53:11.77ID:pt/qmgiV ジョージ山本は小頭じゃなく頭だったか
720名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 13:34:24.18ID:pI59pefP721名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 14:34:08.90ID:Y1cKrzbp 新しくシリーズ始まる度にリセットされるんだよ
じゃなきゃ辰五郎の嫁やじいが何人も変わったりせんw
じゃなきゃ辰五郎の嫁やじいが何人も変わったりせんw
722名乗る程の者ではござらん
2018/12/21(金) 18:48:27.63ID:klHrGMxy U 恋の九十九里、地獄花!
爆死回キタ!
「上様!火炎地獄を見せまする!」
爆死自害の時の悪党のセリフは全部かっこいいw
爆死回キタ!
「上様!火炎地獄を見せまする!」
爆死自害の時の悪党のセリフは全部かっこいいw
723名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 07:14:58.86ID:wOgqLbJG BS評判記早く再開しないかな
724名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 07:58:38.71ID:kQX4yvyJ >>717
その最たる例が彦根藩の某姫様なんだよなぁ…(笑)
その最たる例が彦根藩の某姫様なんだよなぁ…(笑)
725名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 08:09:16.93ID:0qgPZhdA >>724
女バトルコップがあんな簡単に引退するなんて誰も想定してないわ
女バトルコップがあんな簡単に引退するなんて誰も想定してないわ
726名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 10:55:44.86ID:YDBepn3x あれって中村あずさが引退しなかったらずっと嫁役で出続けてたのかね
727名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 11:25:11.50ID:ujh+tXap 御台所がいると新さんちょくちょく遊びに出れないからその辺は濁して終わり
町娘に片想いされる設定もやりにくくなるし
町娘に片想いされる設定もやりにくくなるし
728名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 13:42:12.45ID:7ChuxH9/ http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2018122202000174.html
暴れん坊将軍にもたびたび出演した石橋雅史さん死去
ご冥福をお祈りします
暴れん坊将軍にもたびたび出演した石橋雅史さん死去
ご冥福をお祈りします
729名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 14:06:37.50ID:ZEF1Y/ja また一人、名悪役俳優が旅立ってしまった…。
お悔やみ申し上げます。
お悔やみ申し上げます。
730名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 14:50:08.25ID:ecvTHZEt 一回でいいんで上様といい勝負やって欲しかった。凄腕設定のときもあっけなかったし。合掌。
731名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 14:59:59.64ID:o+eZoNYZ V 紅い国から来た殺人者!
梢が準主役な話は初めてかな。しょぼい役回りだったし、元お庭番の女より今は強い設定だったっぽいのに動きのキレで負けてる始末だったけど
梢が準主役な話は初めてかな。しょぼい役回りだったし、元お庭番の女より今は強い設定だったっぽいのに動きのキレで負けてる始末だったけど
732名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 16:08:50.47ID:pTm8GyVw 吉宗が市中に繰り出すのは…自分が出歩くと、いつも誰かが悪党にやられそうになってる現場に遭遇するから。市中に繰り出さないと、誰かが被害にあってしまう
733名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 16:10:19.73ID:s1ZX9y9l V 密命!江戸城を砲撃せよ!!
相変わらず朝右衛門は顔にドーラン塗り過ぎ。塗り過ぎでもいいけど首と胸元にも塗りなさいよ
今さらだけど芦川よしみが中村あずさに似てると気づいた
あと小峰さん、一瞬しか出番無かったのに目立ちすぎw
相変わらず朝右衛門は顔にドーラン塗り過ぎ。塗り過ぎでもいいけど首と胸元にも塗りなさいよ
今さらだけど芦川よしみが中村あずさに似てると気づいた
あと小峰さん、一瞬しか出番無かったのに目立ちすぎw
734名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 17:35:47.61ID:eBQZGCjI 朝右衛門の人は暴将時に既にいい歳だから粗隠しでドーラン塗り込んだか
昔の時代劇はデジタルじゃないし照明具合もあり厚塗りだよね
悪役は歌舞伎面だし女優もコッテコテ
昔の時代劇はデジタルじゃないし照明具合もあり厚塗りだよね
悪役は歌舞伎面だし女優もコッテコテ
735名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 18:27:22.60ID:2eooeX4W V 柔肌いのち、悲しき裏切り!
一生懸命アヘンの事件を探っていた梢。まさか将来、自分の夫がシャブで捕まるとはw
藤井さんもぼちぼち善人女が死ぬ脚本書くよね
準黒幕とはいえ成敗直前で悪党が騙そうとしてじゃなくて本気で命乞いするのは珍しい。そして、いいや許さん!だけで退ける上様ナイス無慈悲w
一生懸命アヘンの事件を探っていた梢。まさか将来、自分の夫がシャブで捕まるとはw
藤井さんもぼちぼち善人女が死ぬ脚本書くよね
準黒幕とはいえ成敗直前で悪党が騙そうとしてじゃなくて本気で命乞いするのは珍しい。そして、いいや許さん!だけで退ける上様ナイス無慈悲w
736名乗る程の者ではござらん
2018/12/22(土) 22:06:34.41ID:6NuAXHmP >>731
山崎美貴が案外美人で驚いた
山崎美貴が案外美人で驚いた
737名乗る程の者ではござらん
2018/12/23(日) 04:52:27.37ID:cULnZdnl ドラマ開始時点で、サブちゃんは上様の正体を知ってるの?
それとも出会って正体を知るエピソードがあるの?
それとも出会って正体を知るエピソードがあるの?
738名乗る程の者ではござらん
2018/12/23(日) 06:45:32.01ID:sltneBE0 >>737
後者。最も正体知るまでが第一回半ばだけど。
後者。最も正体知るまでが第一回半ばだけど。
739名乗る程の者ではござらん
2018/12/23(日) 12:06:14.42ID:jgLYW8XV ん…血の匂い…!
740名乗る程の者ではござらん
2018/12/23(日) 18:07:36.73ID:G8wQl/78741名乗る程の者ではござらん
2018/12/23(日) 18:31:25.47ID:+GVG+un5742名乗る程の者ではござらん
2018/12/23(日) 19:41:41.19ID:G8wQl/78743名乗る程の者ではござらん
2018/12/23(日) 21:04:05.53ID:Ot9jqWLQ744名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 07:03:35.38ID:oPKZviZg おはようZ #6
浜松班の若様が狂人を装って幽閉されてたけど
シリーズ通して何回かこのパターンあるよね
家臣が下克上狙いはわかるが若様の回りに味方がいないし人望無さすぎじゃね
源治のニセ頭騒動は完全に付属品w
浜松班の若様が狂人を装って幽閉されてたけど
シリーズ通して何回かこのパターンあるよね
家臣が下克上狙いはわかるが若様の回りに味方がいないし人望無さすぎじゃね
源治のニセ頭騒動は完全に付属品w
745名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 09:10:11.88ID:27iYgHSz BS日テレは桃太郎を大晦日まで放送するのにBS朝日ときたら
746名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 09:30:45.75ID:zn8cj1ZV 新年4日からか
予告まで放送する日テレと比べてもね。
予告まで放送する日テレと比べてもね。
747名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 09:57:08.08ID:7cKP+ktY テレ朝のおはよう時代劇枠のほうは大晦日もやるようだな
748名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 11:32:52.05ID:07mM6HWI 今日もやっぱりわがまま全開ももちゃん。唐辛子入りの飴細工でも舐めさせときゃいいのに
そういや清水由貴子自殺しちゃったんだよな
そういや清水由貴子自殺しちゃったんだよな
749名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 12:22:30.23ID:AquXxlkS >>744
人望とは関係なしに、家つきの女房と古い家臣団がガッチリ居ると、養子で
据えられた殿様に発言権は実質無い。
下野黒羽藩大関家に増業が養子に入った際、彼は加藤家(実家)から持参金
三千両を持って婿入しているが、この三千両、女房と上級家臣団で折半して
ポッケナイナイしてる。
人望とは関係なしに、家つきの女房と古い家臣団がガッチリ居ると、養子で
据えられた殿様に発言権は実質無い。
下野黒羽藩大関家に増業が養子に入った際、彼は加藤家(実家)から持参金
三千両を持って婿入しているが、この三千両、女房と上級家臣団で折半して
ポッケナイナイしてる。
750名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 13:33:43.98ID:y6YXz037 >>749
Zの親孝行話の幽閉殿様は正室の実子だと思ったけど養子だったっけ?
Zの親孝行話の幽閉殿様は正室の実子だと思ったけど養子だったっけ?
751名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 14:22:18.92ID:C05OccdS 実子だったと思うけどなぁ
側室と家臣が不貞を働いて出来た子供を次期当代にしようとしてるんだよね
側室と家臣が不貞を働いて出来た子供を次期当代にしようとしてるんだよね
752名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 16:38:30.61ID:Uu9pUNWn753名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 16:46:27.62ID:C05OccdS754名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 19:26:21.71ID:VD+qacvH 今日は時専は映像の世紀で放送なかった。おかげでずっと映像の世紀見て、少しむんな気持ち。
755名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 19:45:13.35ID:zDG0iyon 映像の世紀一挙放送って昨日気づいた
日本映画専門チャンネルと同時放送って変わったことするのね
日本映画専門チャンネルと同時放送って変わったことするのね
756名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 20:04:59.37ID:VD+qacvH 時専と日本映画専門チャンネルって兄弟みたいなもんなのかな?前も高倉健だったかな、同時放送してた気がする。
757名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 20:12:53.41ID:fh9qp8i4 帰って来て録画みようとしたら上様じゃなくヒトラー出て来て草
758名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 20:14:36.82ID:zDG0iyon ヒトラーの演説がだんだん熱を帯びてくる回あったね
759名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 20:22:02.38ID:7cKP+ktY760名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 20:28:05.53ID:T3XCYUME 今朝のテレ朝。新『今江戸では年上の女と夫婦になるのが大流行なんです。江戸一番の人気横綱は八つも年上の富士演芸座のうぐいす娘を妻にして大評判なんです』 貴乃花と河野景子が結婚した頃かw
761名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 21:03:07.25ID:27iYgHSz 菅井きんと中村玉緒がイメージ被ったw
762名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 23:05:18.30ID:EQCdn0V7763名乗る程の者ではござらん
2018/12/24(月) 23:59:15.90ID:r9B588pA 佐助の人は殺陣がへっぴり腰であかんな
佐平次はなんで降板したんだろ
佐平次はなんで降板したんだろ
764名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 00:24:08.23ID:pV2yimJZ 佐助は顔つきも女形みたいでなよっとしてるんだよね
上様を守る忍びっぽくない
上様を守る忍びっぽくない
765名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 01:26:12.13ID:IlAZ/pQS 佐助は声もよろしくない
766名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 01:56:12.13ID:u/zrqbhV >富士演芸座のうぐいす娘
クソワロタ
クソワロタ
767名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 02:34:25.76ID:YfYbJDXj 貴乃花のかみさんてフジテレビのアナウンサーだったのか
知らんかったから全然ピンと来てなかった
知らんかったから全然ピンと来てなかった
768名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 03:03:13.18ID:Zf1fHvwX おはよう時代劇の親孝行回、辰五郎が皆に叩かれ連れ出され後の
新さん「一度やって(叩いて)みたかったw」ってアドリブっぽくない?
返す辰五郎の「ちょっとそれどうゆうことなんですかw」の発声がサブちゃんになってる感じしてなんかいいんだけど
新さん「一度やって(叩いて)みたかったw」ってアドリブっぽくない?
返す辰五郎の「ちょっとそれどうゆうことなんですかw」の発声がサブちゃんになってる感じしてなんかいいんだけど
769名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 03:45:14.59ID:5x4wln0f >>759
いつも宣伝で「2チャンネル共同制作」とか「2チャンネル同時放送」とかやってるけどその度に2ちゃんがどうしたって?と思う
いつも宣伝で「2チャンネル共同制作」とか「2チャンネル同時放送」とかやってるけどその度に2ちゃんがどうしたって?と思う
770名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 06:14:45.52ID:UveDfziQ ついに来た、Zのオロシヤハラショーハラキリ!w
桑山藩、普通は殿様の隠居じゃなくてお取り潰しだよな
交易のないオロシヤと連発銃の取引に切腹ショー奥方献上を許すとか藩主キチすぎ
こういう甘処置が家臣達の不正三昧を招いてるんだな…
桑山藩、普通は殿様の隠居じゃなくてお取り潰しだよな
交易のないオロシヤと連発銃の取引に切腹ショー奥方献上を許すとか藩主キチすぎ
こういう甘処置が家臣達の不正三昧を招いてるんだな…
771名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 06:29:16.89ID:UveDfziQ ↑吉宗の甘い処置ってことね
772名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 06:45:49.19ID:5x4wln0f 解説爺さんが「この時代にロシアは日本までの航路を確立してないから密貿易すら無理」「ガトリング銃の雛型が開発されるまであと半世紀」とか言い出す予定
お楽しみに
お楽しみに
773名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 07:50:24.70ID:JawmZe3n さぁ〜てこの後の解説爺は?
・爺、ガトリング銃をぶっ放す
・大江戸オロシヤ忌憚
・忠相ハラショー!
…の3本ですお楽しみに〜♪
・爺、ガトリング銃をぶっ放す
・大江戸オロシヤ忌憚
・忠相ハラショー!
…の3本ですお楽しみに〜♪
774名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 12:02:17.34ID:VqXTE3JX この世界では幕府の鉄砲方が
元込め三連発銃を作って
密売企む世界だから。
元込め三連発銃を作って
密売企む世界だから。
775名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 12:35:17.66ID:5TeampIM ロリ真央回ほんと楽しみ(*´ω`*)
776名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 14:03:28.93ID:h0MreXaw Zは歌丸が出てくる話もあるし放送されないとはいえ亡霊回もあるし宗春は二回も出てくるししかもそのどっちも上様がかなり強気で怒るしかなり秀逸なシリーズなのにあんま評判よろしくないな
佐助のせいなのか
佐助のせいなのか
777名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 14:31:49.14ID:khWa5SbS 若い頃の大下アナを朝日演芸座のうぐいす娘として出せば良かったのになw
778名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 18:47:05.19ID:3yd+g3cM >>770
藩主が無罪とか駄目だよな。何の罪もない若い娘達を見殺しにしたくせに
藩主が無罪とか駄目だよな。何の罪もない若い娘達を見殺しにしたくせに
779名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 19:07:23.20ID:PVnTnojV780名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 20:08:59.36ID:NGxHGm+E U め組が消えた異変街道!
遠藤太津(黒幕)と小峰隆司(黒幕に常に寄り添う筆頭手下)
この絵面だけでめちゃくちゃ面白いw
遠藤太津(黒幕)と小峰隆司(黒幕に常に寄り添う筆頭手下)
この絵面だけでめちゃくちゃ面白いw
781名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 21:12:22.43ID:Fgq1/sXF >>779
エマニエルの美女はさすがに無理か
エマニエルの美女はさすがに無理か
782名乗る程の者ではござらん
2018/12/25(火) 21:15:06.58ID:jln/W3o1 >>779
天知茂の視線がチラチラ下に行くのはブラを見てるんだなw
天知茂の視線がチラチラ下に行くのはブラを見てるんだなw
783名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 06:18:42.00ID:XqAnrqj4 今朝のテレ朝おはようで新さんと忠相と頭が話し合ってる所にお庭番が報告に来てたが
頭はお庭番と面識ある設定なんだっけ?
上様とごく一部のお城の者しか顔を知らないと思ってた
頭はお庭番と面識ある設定なんだっけ?
上様とごく一部のお城の者しか顔を知らないと思ってた
784名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 07:51:38.01ID:DK+gUqVm785名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 08:17:39.89ID:f30m27Ar 頭が「才三さんに会いました…あっしはどうやらとんでもねぇものを…」とか言ってたね。頭が甲府かどこかから帰る途中に才三に出くわして、才三が「あとは私が」みたいに言ってたはず
786名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 08:24:12.35ID:XqAnrqj4787名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 14:49:51.83ID:blpqRdcb788名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 19:01:16.49ID:jcA90E39 U 謀反人の娘
やっぱ初代め組は強いな。龍虎はもちろん常ちゃんだけでもかなり強い
やっぱ初代め組は強いな。龍虎はもちろん常ちゃんだけでもかなり強い
789名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 20:47:38.53ID:YbwzxYHX 子供の時、常さん見てストロング金剛が役者さんしてるのとずっと思ってたけど大人になった今改めて見たら全然違うなw
790名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 20:54:27.99ID:JRRPkXYm 今回の時専見ててあらためて思ったけど宗春はほんとクソ野郎だなw
791名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 21:02:36.90ID:NU+lfKw+ >>786
今朝のテレ朝で吉宗が頭がいる場で「佐助、小雪、よいな!」と探索を命じてた
今朝のテレ朝で吉宗が頭がいる場で「佐助、小雪、よいな!」と探索を命じてた
792名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 21:22:13.52ID:FhZ7GZLS おはよー時代劇でおちよが団子食べて神田明神下から芝まで帰ってきたようなこと言ってたけど、これに限らず結構な距離を簡単に歩いちゃうよな。せめて自転車じゃなきゃ疲れるし面倒だし、自分は江戸時代じゃ生きれないやw
793名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 21:41:02.56ID:X6iRM2an 徒歩、籠、馬ぐらいしか移動手段がないからねぇ…
そのかわり、江戸時代の人間は現代人に比べて間違いなく足腰が丈夫だっただろうなw
そのかわり、江戸時代の人間は現代人に比べて間違いなく足腰が丈夫だっただろうなw
794名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 21:45:08.29ID:jcA90E39 史実でも最上徳内とか間宮林蔵とかの行程速度見てると恐ろしいもんね
一般人ですら普通に1日10里歩く。しかも草履で
一般人ですら普通に1日10里歩く。しかも草履で
795名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 21:53:58.13ID:c4/2+iZ3796名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 23:33:28.04ID:q6cgT3nn 個人的には、ⅪとⅫがイマイチかな。
さすがに、もうマンネリ化してきた感じがするし、松村雄基といしのようこが番組の雰囲気に合わない気がするんだよなあ。
さすがに、もうマンネリ化してきた感じがするし、松村雄基といしのようこが番組の雰囲気に合わない気がするんだよなあ。
797名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 23:34:27.81ID:q6cgT3nn 796は、10と11がイマイチね。
798名乗る程の者ではござらん
2018/12/26(水) 23:51:02.75ID:XxWCfSIA 上様もおそのもさぎりも皆まだ現役の役者として活躍してるのはすごいよね
799名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 00:31:37.11ID:+V/4C8D7 ロシア人回、長谷川明男さんの善人役は珍しいね
次の「初手柄、おぶんの大奥退治」佐助、小雪と一緒に一膳飯屋で大根の煮物を食べるのも隠れた名場面だと思う
次の「初手柄、おぶんの大奥退治」佐助、小雪と一緒に一膳飯屋で大根の煮物を食べるのも隠れた名場面だと思う
800名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 04:59:20.48ID:hoSlP1E8 可哀想な岡場所女1人だけ構ってないで市井をなんとかしろよ新之助
め組全員こきつかって迷惑な居候だな…
め組全員こきつかって迷惑な居候だな…
801名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 08:07:36.02ID:AYo4E8cb 20両ぐらい素直に出せよクソジジイ
802名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 08:25:30.15ID:NMGSV6AU 評判記のどの話か忘れたけどなんかの事情で金が必要だったときは
加納爺が自費かなんかで出してくれてたな
加納爺が自費かなんかで出してくれてたな
803名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 08:43:55.69ID:/RG+SBaM 今日は何でマジ斬りしなかったのかね
上様じゃなく新之助っつってんだからぶった斬ればよかったのにな
上様じゃなく新之助っつってんだからぶった斬ればよかったのにな
804名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 09:27:56.65ID:NMGSV6AU805名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 09:35:02.49ID:1RLQAX3C しかも1番の悪人である大名家への処遇も濁したね
聖天一家は島送りだってナレーション入ってたけど
おつるを手篭めにしたキモい大名マジ斬りにしてほしかった
聖天一家は島送りだってナレーション入ってたけど
おつるを手篭めにしたキモい大名マジ斬りにしてほしかった
806名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 12:29:29.71ID:+V/4C8D7 >>802
この前BSで再放送してた「春を待たずに散った花」かな
この前BSで再放送してた「春を待たずに散った花」かな
807名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 13:46:46.26ID:NMGSV6AU >>806
ああ多分それだ
ああ多分それだ
808名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 19:18:20.63ID:XQcBn3O3 U 十手無用の父娘!
元半蔵の人はいつも通りやはり死ぬ運命にあるのか…と思ってたら普通にケガですみやがった。思いっきり銃で撃たれたのにw
元半蔵の人はいつも通りやはり死ぬ運命にあるのか…と思ってたら普通にケガですみやがった。思いっきり銃で撃たれたのにw
809名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 19:44:21.45ID:CLX+vi6m 加納の爺さんの身分知ったうえで
芸者をみんな下がらせて他の座敷に
付ける料亭とか正気か?
将軍の最側近だぞ。
芸者をみんな下がらせて他の座敷に
付ける料亭とか正気か?
将軍の最側近だぞ。
810名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 19:58:39.89ID:KjvJYf2+ この世の最後に徳田様と巡り会えたことだけが幸せでした、みたいなエピソード多いよな。罪な男だぜ
811名乗る程の者ではござらん
2018/12/27(木) 20:03:46.08ID:7EjGqae6 上様こと徳田新之助は強くて優しくてイケメンでモテモテで育ちも良くて
とにかく男の最上位にいないといけない設定w
とにかく男の最上位にいないといけない設定w
812名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 00:24:57.99ID:sstC4Knv813名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 01:12:45.71ID:LlruAOZ1 もしもの時に備えようと思ってもおてつ婆さんに見つかったらやかましそうだし・・・
814名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 02:02:45.69ID:07j1XPVd 上様はいつも身請けだのなんだので爺と忠相から金せびって返してはいるっぽいけどどうやって返してんだ
先祖代々の家宝とか売ってんのか
先祖代々の家宝とか売ってんのか
815名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 08:30:12.29ID:4FZd2S2R おはようZ #10
アル中のだらしない旦那が大金を拾ってひょんなことから…
江戸は広い云々の台詞が幾度となくあるが、毎度毎度身近に偶然が転がりすぎててワロ
おぶんが偶然、新さんが偶然、屋台で偶然、狭い狭いw
アル中のだらしない旦那が大金を拾ってひょんなことから…
江戸は広い云々の台詞が幾度となくあるが、毎度毎度身近に偶然が転がりすぎててワロ
おぶんが偶然、新さんが偶然、屋台で偶然、狭い狭いw
816名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 12:07:35.03ID:pMwLYUfl 今朝のやつは他でも見た事あるな
大岡越前だったかな
大岡越前だったかな
817名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 12:15:09.27ID:EPJqiS7z 宇津井健さんが、亡くなられる数年前、御園座にて、暴れん坊将軍をご観劇されてたのを、目撃したことあるよ。
818名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 12:51:30.46ID:LPjhtp/n 今朝の夫婦の話ってほぼ落語の芝浜だよね
819名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 13:40:39.84ID:rShvkHmE820名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 14:01:14.26ID:pMwLYUfl 落語なんだ
落語は全然詳しくなくて知らなかった
だからあちこちで見るわけね
落語は全然詳しくなくて知らなかった
だからあちこちで見るわけね
821名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 21:04:32.35ID:lnhRddbb U 愛の証しの月夜唄!
だからメガネしてねーと誰かわかんねーんだよ総一朗w頼むからメガネかけろ
典型的な和久田脚本
成敗の声無しで才蔵が黒幕をぶち殺してたけど色んな意味で才蔵も怒ってたんだろな
だからメガネしてねーと誰かわかんねーんだよ総一朗w頼むからメガネかけろ
典型的な和久田脚本
成敗の声無しで才蔵が黒幕をぶち殺してたけど色んな意味で才蔵も怒ってたんだろな
822名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 21:50:31.72ID:LlruAOZ1 というか一度訪ねてった時に銃チラつかされて追っ払われたのになんでいざ成敗って時に銃対策しておかなかったのか・・・
女が無駄死にした感が強い
女が無駄死にした感が強い
823名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 22:14:38.31ID:VNjYbcCc 上様にとっちゃ銃なんぞおもちゃでしかないのだよ
上様が恐れる武器は鎖鎌のみ!
上様が恐れる武器は鎖鎌のみ!
824名乗る程の者ではござらん
2018/12/28(金) 22:47:14.87ID:EPJqiS7z 1月御園座公演に向け、
マジー先生 指導で参加。
山田まりやさん インスタより。
マジー先生 指導で参加。
山田まりやさん インスタより。
825名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 05:05:06.28ID:NnQf1JFV >>823
助八(´;ω;`)
助八(´;ω;`)
826名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 05:39:48.94ID:0JtZXugJ >>825
そういや何人銃から上様の盾になって死んでんだろな
そういや何人銃から上様の盾になって死んでんだろな
827名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 06:12:21.02ID:r+Uh+axq 新年2(水曜)3(木曜)のテレ朝おはよう時代劇はいつもと開始時刻が違うんだね。4時55分からになってる
828名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 06:42:20.45ID:7oU2YEbl テレ朝再放送で北町奉行が数話前に江藤潤さん演じる兵藤筑後守が善玉北町奉行だったのに、いきなり悪徳奉行有馬大学にw サイクル早いw
829名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 07:16:17.53ID:6jxgoYGm 北町奉行と勘定奉行はサイクル早いよね
勘定奉行なんて放送2回続けて悪いやつって事あったしw
勘定奉行なんて放送2回続けて悪いやつって事あったしw
830名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 07:37:04.25ID:dJt/AVxu 将軍様は人を見る目が少し足りないだけだから…(震え声)
831名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 08:34:24.59ID:SnFo1+wM >>825
死ぬ前にあれだけ上様を諫めたのに、全く聞く気ない上様(´;ω;`)
死ぬ前にあれだけ上様を諫めたのに、全く聞く気ない上様(´;ω;`)
832名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 18:30:58.99ID:N1QuZJHw 来年、サザエさんの舞台があるらしく、健さんは、波平役なんだとか。
833名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 18:41:40.34ID:Y3R4/6xQ >>832
芸能板に松平健スレってないの?
芸能板に松平健スレってないの?
834名乗る程の者ではござらん
2018/12/29(土) 19:13:47.74ID:tD4+nyQg 松平さんと真島さんの舞台宣伝してる人はいい加減他所に行って欲しい
放送話で十分賑わってるしそんな情報いらんし
放送話で十分賑わってるしそんな情報いらんし
835名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 02:52:44.41ID:pl8NAc38836名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 03:54:02.14ID:Bz3FM6Qz こないだのおは時で佐助と小雪が薬売り、鳥追姿のラストの戦闘をしてたね。新鮮だった
837名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 03:54:22.62ID:Bz3FM6Qz 姿のまま
838名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 05:24:02.94ID:92XyO40/ 鳥追姿のまんまは、おそのはデフォルトな衣装だったんだが
おそのは、鳥追以外に色々ときがえていたよなあ。
忍装束はまだしも若侍とか意味不明。
おそのは、鳥追以外に色々ときがえていたよなあ。
忍装束はまだしも若侍とか意味不明。
839名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 07:03:19.03ID:u/fYRIMC >>834
お前がどっかいけ
お前がどっかいけ
840名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 08:01:13.03ID:jUmjXe7G 逆ギレw
みっともない
みっともない
841名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 08:15:54.23ID:Oo4Ztd5j 元日以外普通におはようがあるw
なんて言うか凄いなw
なんて言うか凄いなw
842名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 08:43:18.58ID:YKe0PlX6 去年か一昨年位から割とやるようにはなってたな
元日に800回記念SPだったかIIIの正月回をやったこともあったな
元日に800回記念SPだったかIIIの正月回をやったこともあったな
843名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 09:06:28.51ID:DfAFQCCc おそのは鳥追い姿以外で戦う時は忍び装束の時も若衆姿の時もポニーテールにしてたけどあれが凄い可愛い
劇場版仮面ライダーオーズの話題は…流石にスレ違いか
劇場版仮面ライダーオーズの話題は…流石にスレ違いか
844名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 10:08:17.60ID:RbF42a3k >>843
なんか過剰に反応してる人が居るけど、あれも暴れん坊将軍だからいいんじゃない
なんか過剰に反応してる人が居るけど、あれも暴れん坊将軍だからいいんじゃない
845名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 12:34:56.49ID:yfrM1H/E オーズは寧ろ大歓迎だろ
舞台の暴れん坊将軍ならともかく、暴れん坊将軍全く関係ないマツケンの宣伝が文句言われてるんであって
舞台の暴れん坊将軍ならともかく、暴れん坊将軍全く関係ないマツケンの宣伝が文句言われてるんであって
846名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 13:12:15.67ID:25dTyB9l 辰五郎が元締になって頭を引退した時っておさいの不在について何か触れてた?
何事も無かったかのように不在のまま?
何事も無かったかのように不在のまま?
847名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 13:29:03.90ID:YKe0PlX6848名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 14:32:38.69ID:25dTyB9l849名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 17:57:50.77ID:PjMPfonN 北海道は2日と3日に上様主演の日テレ年末時代劇「奇兵隊」やる
850名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 19:36:40.39ID:RbF42a3k レコ大に辰五郎がでてるらしい
テレビ見れる人確認してみて
テレビ見れる人確認してみて
851名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 20:15:58.19ID:3uTLGAHg もうそんなん言い出したらキリないぞw
>>849なんかも何ヵ月か前に時専でやったよで終わっちゃう話だし
>>849なんかも何ヵ月か前に時専でやったよで終わっちゃう話だし
852名乗る程の者ではござらん
2018/12/30(日) 20:21:23.22ID:RWbHxpuD 紅白にも出るしなサブちゃん。サブちゃんの歌仲間なんて毎週やってるし
CR暴れん坊将軍の新台打ってきた報告とかなら問題ないけど
CR暴れん坊将軍の新台打ってきた報告とかなら問題ないけど
853名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 04:09:53.41ID:qGBeMdwv 1月2日のおはよう時代劇暴将7#12は歌丸師匠が出演
854名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 05:02:32.07ID:RKuugLwt 江戸城(姫路城)
855名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 06:56:44.23ID:/+1mv455 今朝のおはよう
魔剣!鮮血の花嫁って題名がすごい
世も世ならあの殺人鬼はキモストーカーだな
魔剣!鮮血の花嫁って題名がすごい
世も世ならあの殺人鬼はキモストーカーだな
856名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 09:24:08.92ID:uSUtvElJ 上様またマツケンサンバで紅白出ないかな
857名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 12:08:11.86ID:3J9+8xds858名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 15:08:59.31ID:P9dNZbtw859名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 17:15:42.53ID:DUFMTBJy 評判記でも村正盗んで人殺しまわった奴のエピソードがあったような
内田さん酷い目にあってばっかりだな、悪役もやるけど
内田さん酷い目にあってばっかりだな、悪役もやるけど
860名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 17:22:44.20ID:3xMYirvq861名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 19:33:18.44ID:/jUFUUyH 今朝のテレ朝の最初の方が少し変な感じ。吉宗と越前が普段通り話してるのに爺が「これは越前殿。何か火急な事でも?」と怪訝な様子w。その後吉宗が大奥の女中に変装して城を抜け出し、爺をまいたり。いつものように城を出ない理由が不明w
862名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 19:38:55.38ID:Lvem0jUN 基本的に爺はどんな時でも上様が城を抜け出すのに反対だからそこはあんま不思議じゃなくね?
863名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 19:54:46.54ID:SqEsub2k おぶんっていつも危ないところを新さんに救われるよなw
864名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 20:00:08.44ID:/jUFUUyH >>862
昼間に抜け出すときは船じゃまずいから変装したのかな。小姓が喋ったのも初めて観た。なんか凄い新鮮な回だったw
昼間に抜け出すときは船じゃまずいから変装したのかな。小姓が喋ったのも初めて観た。なんか凄い新鮮な回だったw
865名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 20:03:57.94ID:3J9+8xds あの変装はお庭番あたりにやらせたんだよね?
じいが追ってった後コッソリ顔出して謝ってたじゃん
御不浄門からこっそり抜け出るのは夜間のみなのかな
じいが追ってった後コッソリ顔出して謝ってたじゃん
御不浄門からこっそり抜け出るのは夜間のみなのかな
866名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 20:24:28.54ID:3xMYirvq 9のOPだと昼間に抜け出たりしてたような
867名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 20:31:09.19ID:/jUFUUyH >>865
小姓が「上様です!」って言ってたけど……小雪か他の女御庭番なのかな?気になってしまうw
小姓が「上様です!」って言ってたけど……小雪か他の女御庭番なのかな?気になってしまうw
868名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 22:30:03.06ID:EUtA99PP869名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 23:11:27.72ID:C5Vdwdv5 >小姓
「できるかな」の「のっぽさん」ばりに、しゃべらない設定なのかと思ってしまうよなw
「できるかな」の「のっぽさん」ばりに、しゃべらない設定なのかと思ってしまうよなw
870名乗る程の者ではござらん
2018/12/31(月) 23:24:39.91ID:YuMhdr6+ >>816
子供のしじみ売りから鉛中毒出した話も使いまわしだった
子供のしじみ売りから鉛中毒出した話も使いまわしだった
872名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 04:21:52.88ID:ssa1HLFs873名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 09:01:42.36ID:Vv2HloMG お話が全く別の作品とかで使いまわされてる奴はあれかね
史実として記録に残ってたりする系なのかね
散々ネタにされてる隕石回なんかもそういうお話だったらしいし
史実として記録に残ってたりする系なのかね
散々ネタにされてる隕石回なんかもそういうお話だったらしいし
874名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 09:34:16.09ID:fdCG8Ltl てんいちぼう事件はやらないのかな?
875名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 09:45:08.92ID:xEZZBYSV876名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 14:50:00.98ID:uEfOV2Bb 天一坊事件はそのままだと上様の年齢設定的に無理だけど隠し子話はあるよね
子供が悪さしたりないからどれも天一坊とは程遠い話になるけど
子供が悪さしたりないからどれも天一坊とは程遠い話になるけど
877名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 16:18:42.48ID:nOcYrEFU ☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
878名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 18:14:12.17ID:47du3xjr879名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 18:19:38.89ID:067nuaSn880名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 19:15:24.46ID:QOpugK7t 2008版のSPは実は黒歴史なんじゃないかと思ってる…
頭が堺正章とかミスキャストすぎるしさすがに上様も貫禄がつきすぎてるし
時というのは残酷だ
頭が堺正章とかミスキャストすぎるしさすがに上様も貫禄がつきすぎてるし
時というのは残酷だ
881名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 19:41:28.70ID:Fg8EDUd9 御庭番、篠塚勝だったっけ? なんか長七郎でポニーテールみたいな髪型で出てとよねw
882名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 19:52:01.54ID:rA3inXQI883名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 19:53:48.34ID:47du3xjr884名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 20:25:26.62ID:Vv2HloMG 今日やってたSP版やたら放送しまくるけど俺も正直・・・堺正章の頭はどうしてあの配役が通っちまったのか
火事と喧嘩は江戸の華、だなんてとてもじゃないが言える見た目じゃないよなあ
もし福本先生とやりあったら福本先生を応援するLVで弱そう
火事と喧嘩は江戸の華、だなんてとてもじゃないが言える見た目じゃないよなあ
もし福本先生とやりあったら福本先生を応援するLVで弱そう
885名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 22:21:39.95ID:4xTIyszh マチャアキは大河ドラマの徳川慶喜でめ組の辰五郎演じてたけどな。
886名乗る程の者ではござらん
2019/01/01(火) 23:43:44.53ID:tq4MVOl5 小姓って吉宗が背中を向けた状態で爺よりも近くにいるよね。やっぱり吉宗の親戚筋が就くのかな?
887名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 00:01:17.29ID:BKSzBEfK 旗本ならまだしも大名クラスで親戚筋を小姓にはしないわな。ましてや太刀持ちは。それは室町の頃から変わらん
寧ろ軽輩と個人的なお気に入りが殆どじゃね
田沼意次は元々足軽だし井伊直政は一旦潰れた豪族の子で石田三成は坊主
森蘭丸兄弟も家老筋の子息だけど血縁は一切ない
稲葉正勝がようやく乳母の息子ってくらいでそれでも血縁はないし没落武士の子
寧ろ軽輩と個人的なお気に入りが殆どじゃね
田沼意次は元々足軽だし井伊直政は一旦潰れた豪族の子で石田三成は坊主
森蘭丸兄弟も家老筋の子息だけど血縁は一切ない
稲葉正勝がようやく乳母の息子ってくらいでそれでも血縁はないし没落武士の子
888名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 03:21:03.46ID:TZJGhGUi 評判記しか見ていない(他をみたことない)ので今日のSP見ていろいろと愕然としたわ
船のCG
御庭番→誰やねん
高島礼子バージョンが見てみたいけど見るすべがないよね…
船のCG
御庭番→誰やねん
高島礼子バージョンが見てみたいけど見るすべがないよね…
889名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 04:30:17.26ID:/5o1aCfU 悪党が偽の小姓にすり替えて吉宗に背後から斬りかかる…そんな回があってもいいな
890名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 06:56:48.63ID:onNPSae0 >>888
時代劇専門チャンネル
時代劇専門チャンネル
891名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 07:26:17.17ID:aR7LBpfv 2008年SP見ちゃうと新作見たいって気持ちが薄れるよな
オーズの映画では見られる殺陣に戻ってたけど
オーズの映画では見られる殺陣に戻ってたけど
892名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 07:36:51.46ID:bBVWLbGL おはようZ #12
卯之吉の心中騒ぎって2度目だよね
優しすぎるというか気が弱いというか
そんなんでよく小頭やってられるなw
またしても身内には激甘の吉宗なのであった… 完
卯之吉の心中騒ぎって2度目だよね
優しすぎるというか気が弱いというか
そんなんでよく小頭やってられるなw
またしても身内には激甘の吉宗なのであった… 完
893名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 07:41:51.16ID:onNPSae0 最終回として天一坊事件を評判記からVあたりまでの存命者をできるだけ集めてやるとか。
お庭番は夏樹陽子と朝加真由美のダブル女隠密で。
辰五郎、越前、宗春はもちろん北島三郎、横内正、中尾彬で。
みんな年取った設定ならいいだろ。
お庭番は夏樹陽子と朝加真由美のダブル女隠密で。
辰五郎、越前、宗春はもちろん北島三郎、横内正、中尾彬で。
みんな年取った設定ならいいだろ。
894名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 08:36:41.40ID:ZOeon9of 年月を経て爺婆になった暴将の「今」に需要があるとは思えない
暴将は大好きだがそこまでして見たいとは思わない1人
暴将は大好きだがそこまでして見たいとは思わない1人
895名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 12:09:06.53ID:908GbNvT >>892
だいぶ前に観たときの記憶では歌丸がもっと活躍してたような気がするんだけど、おさいに酒を催促して意外にあっさり出番終了しちゃった…
だいぶ前に観たときの記憶では歌丸がもっと活躍してたような気がするんだけど、おさいに酒を催促して意外にあっさり出番終了しちゃった…
896名乗る程の者ではござらん
2019/01/02(水) 19:25:53.22ID:BQDFBmRS897名乗る程の者ではござらん
2019/01/03(木) 07:15:51.66ID:J04Ofutv 今朝のおはよう
撒き餌につられ逃げ回り自己嫌悪に陥って
しまいには子供の凧に励まされる神崎みっともないなぁ
だが神崎を消そうとした浪人共は刀を持たないめ組に蹴散らされてもっとかっこ悪かったw
撒き餌につられ逃げ回り自己嫌悪に陥って
しまいには子供の凧に励まされる神崎みっともないなぁ
だが神崎を消そうとした浪人共は刀を持たないめ組に蹴散らされてもっとかっこ悪かったw
898名乗る程の者ではござらん
2019/01/03(木) 13:44:56.93ID:ex6uOQmy め組がまだ強いエピソードあったんだ。
評判記、U以降は個性もないモブだと思ってた。
評判記、U以降は個性もないモブだと思ってた。
899名乗る程の者ではござらん
2019/01/03(木) 23:02:58.15ID:B564gGzC 3は源さん、龍虎時代程じゃないにせよそこそこ強い描写あったのにね
900名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 02:22:52.09ID:qcu1h3Pu 3のめ組強いか…?時代劇専門チャンネルで今やってる土曜日の3本続きの奴ずっと見てたが
半次郎とか殆ど町場のごろつきですら苦戦もしくは一方的に叩きのめされるシーンばっかりだったような
評判記から見始めた身としては1、2と打って変わってめ組の連中が弱くなりすぎてやや当惑してる
半次郎とか殆ど町場のごろつきですら苦戦もしくは一方的に叩きのめされるシーンばっかりだったような
評判記から見始めた身としては1、2と打って変わってめ組の連中が弱くなりすぎてやや当惑してる
901名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 02:29:51.55ID:a9lxQu3h 俺も時専組だがVは半次郎がとにかくヘタレ過ぎて強い場面があっても全く印象に残ってないしおそらく強いと思わせる場面もないはず
902名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 06:54:06.07ID:0t6r8OmB おはようZ #14
尾張宗春の謀叛
宗春は切腹させた方が良い位の所業
幸内も大義名分を掲げながら騙されたとは言えどこぞの代官任命も謎
妹の好きな人殺させておいてちょっとなぁ
吉宗が甘すぎるから次から次へと…
尾張宗春の謀叛
宗春は切腹させた方が良い位の所業
幸内も大義名分を掲げながら騙されたとは言えどこぞの代官任命も謎
妹の好きな人殺させておいてちょっとなぁ
吉宗が甘すぎるから次から次へと…
903名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 08:08:53.40ID:0t6r8OmB 徳川の人間だから?
歴史が変わってしまう事になるので殺せないのか
歴史が変わってしまう事になるので殺せないのか
904名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 08:42:44.24ID:00F4j8TO 中尾彬の宗春はいつ見てもいいな
もっと頻繁に出て欲しかった
もっと頻繁に出て欲しかった
905名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 08:59:22.73ID:HgOcpZsI 宗春はめんどくせー野郎だからたまーに出る位でいいよ、ウザいし
906名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 10:21:58.48ID:UbDFoKmY おはようZ、享保6年にタイムスリップしたw
907名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 12:49:23.58ID:YJ1V0KM4 定期的に享保二桁から一桁に戻るよなw
908名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 16:33:24.37ID:LcaEmJL5 ファンタジーだからなw
特に暴将と水戸黄門はw
特に暴将と水戸黄門はw
909名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 16:47:14.33ID:6itKIo9r910名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 18:22:50.56ID:GN3ko5Qe >>860
時代劇って悪人はたいてい出てきた時から悪人なんだけど
あの回は、最初は本当にフツーの明るくて真面目そうな武家の兄ちゃんが
妖刀に取りつかれ人が変わったように人を殺しまくるというのが怖かった
時代劇って悪人はたいてい出てきた時から悪人なんだけど
あの回は、最初は本当にフツーの明るくて真面目そうな武家の兄ちゃんが
妖刀に取りつかれ人が変わったように人を殺しまくるというのが怖かった
911名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 18:39:15.82ID:LcaEmJL5 妖刀のやつって大場順さんの?
妖刀持ったらいきなり白塗り目の下が赤いメイクで髪も逆立ってた笑える回の?w
妖刀持ったらいきなり白塗り目の下が赤いメイクで髪も逆立ってた笑える回の?w
912名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 19:04:28.91ID:eOofqmOd 最近の研究では、宗春公はいい奴だった、というか上様とは理解しあってたという
説も出ているそうな。それが反映されたら徳馬さんのような宗春公になってしまうかも
説も出ているそうな。それが反映されたら徳馬さんのような宗春公になってしまうかも
913名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 20:19:13.37ID:qcu1h3Pu あのメイクの所為でその所業への悲壮感がちょっとね・・・ギャグみたいな回になっちまってる
成敗シーン前にサシの勝負でそいつ斬るときに評判記では珍しい、上様がまじでピンチに陥った時とかにかかる事の多いレアBGMで戦ってたな
上様の昔の恩師だかいう一刀流?だかの道場主の一番の高弟とか言う設定だったと思ったけど
将軍家入りする前は一刀流でも学んでたんだろうか上様
成敗シーン前にサシの勝負でそいつ斬るときに評判記では珍しい、上様がまじでピンチに陥った時とかにかかる事の多いレアBGMで戦ってたな
上様の昔の恩師だかいう一刀流?だかの道場主の一番の高弟とか言う設定だったと思ったけど
将軍家入りする前は一刀流でも学んでたんだろうか上様
914名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 20:54:19.23ID:HZGn3PYQ さっき久しぶりにZの悪霊回見てたら 連座で処刑された子供が天一坊って呼ばれてて、こんなとこに天一坊って名前持って来てたんだなと思ったら玄一坊だったw
915名乗る程の者ではござらん
2019/01/04(金) 23:40:58.17ID:SLPeN7J6 U 決戦前夜の仮祝言!
福本先生、小船先生、坂田金太郎vs小峰先生、汐路章 の豪華顔芸対決回
福本先生はこういう時いつも悪党の皮をかぶった善人側だな。そして早い段階で悪党に殺される
小峰先生もラス殺陣までの命かと思ったら福本先生チームが仕掛けた爆弾で殺陣までもたずに爆死退場w
てか上様、今回はマジ斬りだろう。あんな凶悪フェイスだらけな連中でもめっちゃいい奴らなのに女も含めて皆殺しにされたんだぞ
よりによってこんな時に評判記踏襲の城に呼び出し切腹ってなんだよ。最低でも屋敷に乗り込んで成敗だろよ
どう考えても死んだ頭領の顔の皮剥いでかぶってるしw
福本先生、小船先生、坂田金太郎vs小峰先生、汐路章 の豪華顔芸対決回
福本先生はこういう時いつも悪党の皮をかぶった善人側だな。そして早い段階で悪党に殺される
小峰先生もラス殺陣までの命かと思ったら福本先生チームが仕掛けた爆弾で殺陣までもたずに爆死退場w
てか上様、今回はマジ斬りだろう。あんな凶悪フェイスだらけな連中でもめっちゃいい奴らなのに女も含めて皆殺しにされたんだぞ
よりによってこんな時に評判記踏襲の城に呼び出し切腹ってなんだよ。最低でも屋敷に乗り込んで成敗だろよ
どう考えても死んだ頭領の顔の皮剥いでかぶってるしw
916名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 00:45:42.93ID:SDd3GPPt917名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 12:55:30.15ID:9942SVoy >>915 中洲の頭が田中明夫さん。この人の善玉はかなりレアではw
他、結構いつもはワルの役の人が島の善玉を演じてと、悪役が二つに分かれたような異色回w
確かに黒幕は、中洲でマジ切りでもよかったと思う。
他、結構いつもはワルの役の人が島の善玉を演じてと、悪役が二つに分かれたような異色回w
確かに黒幕は、中洲でマジ切りでもよかったと思う。
918名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 13:42:30.98ID:QkkFykpM919名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 14:44:38.11ID:nfFgyHu2 V さよならの花かんざし!
朝右衛門はほんと殺陣下手だな
朝右衛門はほんと殺陣下手だな
920名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 14:45:55.29ID:Vb9pZx7h このレギュラー後に芸能界引退しちゃうんだっけ?
921名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 15:36:58.41ID:gVWa+syM え?栗塚旭さん引退してないよ?
922名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 15:56:09.75ID:wRtjCPpD 山田朝衛門といったら仕事人の滝田栄より暴れん坊将軍の栗塚旭なんだがな
923名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 15:58:42.02ID:bCeZMmYV 時専のマツケンと玉緒の漫才CMアホ過ぎるw
V 吉宗、しばし名残りの大あばれ!
老中や大目付なんかも暗殺容認してたっぽいのに一切処分に触れてなかったな
でも最終回に相応しいクソ女が出てきてきっちり殺されてたんで満足
V 吉宗、しばし名残りの大あばれ!
老中や大目付なんかも暗殺容認してたっぽいのに一切処分に触れてなかったな
でも最終回に相応しいクソ女が出てきてきっちり殺されてたんで満足
924名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 17:53:28.92ID:c8/5H07D >>915
カップルの男の方が後の虎三だね
カップルの男の方が後の虎三だね
925名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 19:57:30.81ID:d8bNhptc 引退どころかかなり最近も北大路欣也版の清左衛門残日録とかで普通に出てきてるんだがな・・・栗塚旭さんは
>>915
夜明けかかる時上様全然急いでなくてもうちょっと頑張れよ・・・とは思った
襲われるの分かってただろうにちょっとゆっくりしすぎではないか
>>915
夜明けかかる時上様全然急いでなくてもうちょっと頑張れよ・・・とは思った
襲われるの分かってただろうにちょっとゆっくりしすぎではないか
926名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 20:11:26.84ID:o1eiXBbi >>919
渋くて格好いいから俺は気にしないw
渋くて格好いいから俺は気にしないw
927名乗る程の者ではござらん
2019/01/05(土) 21:01:12.71ID:FXyhnjKj 栗塚さんは喫茶店エピソードとみなもと太郎が漫画化した時代劇デビュー時のエピソードがなあ。
928名乗る程の者ではござらん
2019/01/06(日) 02:56:54.38ID:VFTS904p 新春SP今観た
お万のほうてwしかも川上麻衣子
お万のほうてwしかも川上麻衣子
929名乗る程の者ではござらん
2019/01/06(日) 05:16:56.08ID:wga324aA 結局誰と間違えてたのか気になるな
栗塚さんみたいな渋い俳優が今でも老いた役で出てきたりすると嬉しい
林与一さんとかも面影さえないけど爺役頑張ってたり
栗塚さんみたいな渋い俳優が今でも老いた役で出てきたりすると嬉しい
林与一さんとかも面影さえないけど爺役頑張ってたり
930名乗る程の者ではござらん
2019/01/06(日) 09:54:57.75ID:vxi/uc05 おそのが見られなくて辛かった
931名乗る程の者ではござらん
2019/01/06(日) 11:41:44.34ID:53996+pq 科捜研の女の再放送で京都の老舗の和菓子屋社長役でたまに栗塚さん見ることがある。一回きりの出演だけどね
932名乗る程の者ではござらん
2019/01/06(日) 18:23:26.02ID:GTXyL/hE933名乗る程の者ではござらん
2019/01/06(日) 19:31:38.95ID:qorykrcC 林与一さんは器用にツイッターも使いこなしてるぞw
オレもご丁寧に返信もらったわ
オレもご丁寧に返信もらったわ
934名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 01:52:17.94ID:pGLIQNeZ 500回記念ってテレビで放送されることってある?
DVD買うか悩んでる
DVD買うか悩んでる
935名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 02:19:09.42ID:mKaDAO1U 時専もテレビだからやるかやらないかと言えばやる。あと一ヶ月くらいでレギュラー放送枠がVになるから半年以内にはやるだろう
地上波ではほぼ可能性ないだろう。BS朝日で若干、ほんとほんの少しだけ可能性はある
ピンポイントで時専加入しても初期登録料やらチャンネル代でDVD買うより高くなるからさっさとDVD買っちゃえば?1500円くらいだろ
地上波ではほぼ可能性ないだろう。BS朝日で若干、ほんとほんの少しだけ可能性はある
ピンポイントで時専加入しても初期登録料やらチャンネル代でDVD買うより高くなるからさっさとDVD買っちゃえば?1500円くらいだろ
936名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 02:37:08.69ID:pGLIQNeZ >>935
ありがとう
ありがとう
937名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 09:52:13.77ID:tXmTKQb6 500回記念は見れば見るほど昔のほうが面白かったなという感じが。
おさいは変えるべきじゃなかったなとしか。め組も昔のメンツのほうが良かったなと。
芸能界引退したおまちはともかく朝加真由美はなんで出なかったのとか。
め組の連中は別の役で出てるのに助八とか死んだ人間を同じ役で出すなよとか。
あんな形じゃ助八とおそのが上様最側近のお庭番支配から左遷されたようにしか見えないわ。
おさいは変えるべきじゃなかったなとしか。め組も昔のメンツのほうが良かったなと。
芸能界引退したおまちはともかく朝加真由美はなんで出なかったのとか。
め組の連中は別の役で出てるのに助八とか死んだ人間を同じ役で出すなよとか。
あんな形じゃ助八とおそのが上様最側近のお庭番支配から左遷されたようにしか見えないわ。
938名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 14:28:22.02ID:yUJ0dY0j >>937
助八とおそのは夫婦になるのが劇中では規定路線だったっぽいんで(おそのの父ちゃんが来た回)、助八は死なずに結婚して一線から引いたと脳内補正すれば案外楽しいかもよ
助八とおそのは夫婦になるのが劇中では規定路線だったっぽいんで(おそのの父ちゃんが来た回)、助八は死なずに結婚して一線から引いたと脳内補正すれば案外楽しいかもよ
939名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 17:54:36.44ID:a7Xcnlh3 父ちゃんが綿の栽培の為のほしかの買い付けに来てた奴か
確かに助八がその気ならおそのを任せたそうにしてたね
しかしその回を尻目に後々の回でおそのと上様が一緒にいる時、ゲストキャラに上様と夫婦だとか恋仲だとか勘違いされるシーンが何度かあるけど
事もあろうに嬉しそうにしちゃうおその・・・まぁ死んでしまったものはどうしようもないのだが
助八・・・不憫な奴
確かに助八がその気ならおそのを任せたそうにしてたね
しかしその回を尻目に後々の回でおそのと上様が一緒にいる時、ゲストキャラに上様と夫婦だとか恋仲だとか勘違いされるシーンが何度かあるけど
事もあろうに嬉しそうにしちゃうおその・・・まぁ死んでしまったものはどうしようもないのだが
助八・・・不憫な奴
940名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 17:59:43.47ID:TSzOYm4l さっきのBS評判記
おきた役って女子プロレスの人かと思ってた、名前がわからないけどゴツくて
大信田礼子って人なんだね
おきた役って女子プロレスの人かと思ってた、名前がわからないけどゴツくて
大信田礼子って人なんだね
941名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 19:08:20.31ID:k8Fi/0pw U 母哀し、裏切りの二重奏!
さぎり、ここからセクハラ対象にされる。ちゃんとケツ触られてるのがエロ、いやえらい
マジ斬り回だったけどマジ斬りするまでの黒幕でもないし死んだのも悪人親子だしマジ斬りの無駄遣いだよなぁ
さぎり、ここからセクハラ対象にされる。ちゃんとケツ触られてるのがエロ、いやえらい
マジ斬り回だったけどマジ斬りするまでの黒幕でもないし死んだのも悪人親子だしマジ斬りの無駄遣いだよなぁ
942名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 19:38:06.15ID:s12l4hWS テレ朝おはよう、金曜からは[か…
943名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 20:43:28.63ID:a7Xcnlh3 >>941
他の回でもっと斬られても仕方ないような連中が峰打ちで済んでるの見てると凄くもやもやした物を感じる回
敵に一杯忍びとか混じってると手加減所でないのか皆殺しになりやすいけどそうでない場合で対峙した奴全部斬り捨てるのってかなりのレアケース?
他の回でもっと斬られても仕方ないような連中が峰打ちで済んでるの見てると凄くもやもやした物を感じる回
敵に一杯忍びとか混じってると手加減所でないのか皆殺しになりやすいけどそうでない場合で対峙した奴全部斬り捨てるのってかなりのレアケース?
944名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 20:51:14.00ID:eUapfpuf その場で成敗するのって楽に死なせることにならないか?
捕らえて死罪にした方がその間精神的に追い詰めることができて懲罰になると思うんだが。
捕らえて死罪にした方がその間精神的に追い詰めることができて懲罰になると思うんだが。
945名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 20:53:17.29ID:8qH+4gc9946名乗る程の者ではござらん
2019/01/07(月) 20:59:52.89ID:Nf6DPb3c947名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 03:04:43.79ID:GVVKfkTW おむすびころりん
ワロタ
ワロタ
948名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 07:28:45.51ID:mXKHYpE/ おはようZ#16
頭とおさいに子供がないばっかりに…
それにしても幼馴染みの子供を一時でも養子にしようとした辰五郎の仕打ちは…
女狐おかつは酷すぎて結末は自業自得の言葉しかないけど
頭とおさいに子供がないばっかりに…
それにしても幼馴染みの子供を一時でも養子にしようとした辰五郎の仕打ちは…
女狐おかつは酷すぎて結末は自業自得の言葉しかないけど
949名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 08:22:58.17ID:Rl5wsYQG おさいは春川ますみしか認めない!
950名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 08:41:54.22ID:HgRukXTW951名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 08:52:31.12ID:j2YJxTY8 >>949
浅茅陽子さんのおさいのほうが好きだな、
浅茅陽子さんのおさいのほうが好きだな、
952名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 09:12:50.80ID:DBFfADEX おぶんの魚屋はちゃんとした店でパート店員もいるのなw
953名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 12:10:43.79ID:pHxnZiav 坂口良子は女を出し過ぎてる感じがするな
954名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 19:35:49.18ID:zF60NXc9 辰五郎のおさいを見る目つきが、春川おさい浅茅おさいに対するそれより明らかにスケベw
955名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 20:44:07.93ID:P6xHKDZV U 家康公の借金証文!?
今日も黒幕以外全員マジ斬り皆殺しだったけど相手は忍者だったししょうがないか
今日も黒幕以外全員マジ斬り皆殺しだったけど相手は忍者だったししょうがないか
956名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 20:51:10.46ID:+Wleda29 御園座 暴れん坊将軍 夜の部
上様が、ラストボスを斬る寸前、刀が根元から抜け飛んだ。
上様の生歌、大勢の出演者を観れて楽しかった。
上様が、ラストボスを斬る寸前、刀が根元から抜け飛んだ。
上様の生歌、大勢の出演者を観れて楽しかった。
957名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 21:05:47.97ID:7cO5YmBk958名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 21:06:22.85ID:2keOPDPe おちよとかに行き遅れとかおさいが子供産めなかったとか、時代劇とはいえ今ではハラスメント云々で製作不可能な話が多いな
959名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 21:08:15.73ID:ZwAKATuR >>954
なんだいおまえ、あたしに文句があるって言うのかい!!(怒
なんだいおまえ、あたしに文句があるって言うのかい!!(怒
960名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 21:43:17.55ID:P6xHKDZV >>957
夜が空ける前まではそうだね。なんで殺陣のテーマがかからんのだろうと思ってたら、数時間ただただ夜明けを待つという地味にリアルな展開になるとは思わんかったw
礫投げはさすがに目に当たったら結構効くんじゃないかな。結局才蔵が始末したのは礫投げの人のキャラ的にOKなのかな
あのキャラじゃなかったら仇討ちさせてたような気がする
夜が空ける前まではそうだね。なんで殺陣のテーマがかからんのだろうと思ってたら、数時間ただただ夜明けを待つという地味にリアルな展開になるとは思わんかったw
礫投げはさすがに目に当たったら結構効くんじゃないかな。結局才蔵が始末したのは礫投げの人のキャラ的にOKなのかな
あのキャラじゃなかったら仇討ちさせてたような気がする
961名乗る程の者ではござらん
2019/01/08(火) 23:37:47.14ID:uoXvj5fJ962名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 05:14:20.98ID:L8zjiq0+ 今朝のおはようは子役時代の井上真央
今と笑顔が同じだった童顔なんだなw
それにしても諸藩の側室を渡り歩くって出来るもんなの、いくら美人としても
野駆けの日を狙い打ちとか諜報部隊としての能力の方があるんじゃねw
今と笑顔が同じだった童顔なんだなw
それにしても諸藩の側室を渡り歩くって出来るもんなの、いくら美人としても
野駆けの日を狙い打ちとか諜報部隊としての能力の方があるんじゃねw
963名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 07:21:29.30ID:tyCSkpMr964名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 08:00:37.68ID:yF2AsKgq965名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 10:44:15.03ID:0sRM/VWE さぎりの朝加真由美は老け顔だけど、はるか昔のアイドル時代のレコードあるがその時はかなり可愛いぞw
966名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 11:04:06.39ID:sc5a+mog 井上真央は子供の頃からかなりの美少女だったんだなw
967名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 16:13:37.90ID:HJLqScGp >>964
将軍が外道とはいえ女を斬るのは色々とマズいから、あれは朝右衛門がバッサリで致し方ないと思うよん
将軍が外道とはいえ女を斬るのは色々とマズいから、あれは朝右衛門がバッサリで致し方ないと思うよん
968名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 17:56:43.91ID:SYXruVtO 汀夏子は何度見ても水前寺清子だな
男装の麗人設定は他の人でも何度か見てるが
あんなに化粧が濃くてバリバリ女!の男装は初めて見たw
男装の麗人設定は他の人でも何度か見てるが
あんなに化粧が濃くてバリバリ女!の男装は初めて見たw
969名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 19:19:36.76ID:HP6Pggnd 村地弘美は美人だなあ。
970名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 19:20:03.77ID:Xmk+t8xL 箱根八里の鬼退治!
今日も雑魚悪党と黒幕の右腕マジ斬り
今日も企みは鬼畜ながらも善人にはさほどの実害がなかったのにマジ斬りだったけど、この頃はプロデューサー的にとにかくマジ斬りブームだったのかな
じい「さーて風呂にでも入ってくるかな。さぎりも一緒に入ろう」
さぎり「はい、お断りします(ニッコリ」
じい「わかってますよ…(´・ω・`)」
ここめっちゃ面白かったw
あとずうとるび山田は声だけでわかるけど何か知らんがムカつくw
てか今回成敗されるべきだったのは山田くんをフッたお嬢様だと思う
今日も雑魚悪党と黒幕の右腕マジ斬り
今日も企みは鬼畜ながらも善人にはさほどの実害がなかったのにマジ斬りだったけど、この頃はプロデューサー的にとにかくマジ斬りブームだったのかな
じい「さーて風呂にでも入ってくるかな。さぎりも一緒に入ろう」
さぎり「はい、お断りします(ニッコリ」
じい「わかってますよ…(´・ω・`)」
ここめっちゃ面白かったw
あとずうとるび山田は声だけでわかるけど何か知らんがムカつくw
てか今回成敗されるべきだったのは山田くんをフッたお嬢様だと思う
971名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 20:07:43.18ID:YbTZrF8w Uのこの辺当たりでかなり殺しまくったね
御刀の穢れが溜まってゆく・・・
時専の朝の奴のゲスト役で、3以降しばらくおさい役の浅茅陽子出てきてたけどもしかして評判記からここまでで初めて出てきた?
未だかつてないくらい上様窮地に陥ってて御庭番あと少し来るの遅れたらこれ死んでたな
御刀の穢れが溜まってゆく・・・
時専の朝の奴のゲスト役で、3以降しばらくおさい役の浅茅陽子出てきてたけどもしかして評判記からここまでで初めて出てきた?
未だかつてないくらい上様窮地に陥ってて御庭番あと少し来るの遅れたらこれ死んでたな
972名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 20:38:25.32ID:gk2P9yNq MEGA HORN
メガホーン 音楽総合情報サイトに御園座の写真が5枚。
もちろんテレビで見たことある悪役さんがバックダンサーしてます。
メガホーン 音楽総合情報サイトに御園座の写真が5枚。
もちろんテレビで見たことある悪役さんがバックダンサーしてます。
973名乗る程の者ではござらん
2019/01/09(水) 23:42:44.83ID:mFG2LlNv >>971
盗賊相手のやつでしょ?ただの盗賊のくせにおかしなくらい強いやつら。あれは上様大ピンチ回でも五指に入る
一番ヤバかったのは2003SPの時だと思うけど、俺が好きなのは\の崖から落ちそうになって江戸から鷹が来るまで何時間もしがみついて助かったやつ
とんでもない握力と腕力、持久力なんだけどw
浅茅さんは暴れん坊将軍初登場だと思う
盗賊相手のやつでしょ?ただの盗賊のくせにおかしなくらい強いやつら。あれは上様大ピンチ回でも五指に入る
一番ヤバかったのは2003SPの時だと思うけど、俺が好きなのは\の崖から落ちそうになって江戸から鷹が来るまで何時間もしがみついて助かったやつ
とんでもない握力と腕力、持久力なんだけどw
浅茅さんは暴れん坊将軍初登場だと思う
975名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 01:33:17.59ID:IejGgokZ おさいが女だと気づかずに舞い上がってるのをめ「おちょくる
976名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 01:35:06.66ID:IejGgokZ 書き込み失敗した
おさいが相手が女だと気づかずに舞い上がってるのをめ組の皆がおちょくるシーン
今放送したらLGBなんとかの団体から猛抗議が来そうだな、とおもったw
おさいが相手が女だと気づかずに舞い上がってるのをめ組の皆がおちょくるシーン
今放送したらLGBなんとかの団体から猛抗議が来そうだな、とおもったw
977名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 01:55:47.54ID:Aa37ozec >>974
評判記にも出てたね。辰五郎とはやたら絡んでたけど春川おさいとは絡んでなかっただけだ
評判記にも出てたね。辰五郎とはやたら絡んでたけど春川おさいとは絡んでなかっただけだ
978名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 07:01:40.34ID:ZrKiw2Z2 おはようZ#18
半蔵…お前はお庭番じゃないか…w
勘定奉行のサイクルが早い上に内定者の元半蔵まで下衆とか重臣達も見る目が皆無w
半蔵…お前はお庭番じゃないか…w
勘定奉行のサイクルが早い上に内定者の元半蔵まで下衆とか重臣達も見る目が皆無w
979名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 08:45:00.13ID:IiAU3uwL ああ今日は半蔵闇落ち回だったのか。
闇落ちした元レギュラーは半蔵だけよね。
闇落ちした元レギュラーは半蔵だけよね。
980名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 10:12:26.51ID:Z7BFM9Yo 佐助が悪者で出てきた回があった気がするが
あれはお庭番になる前か
あれはお庭番になる前か
981名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 12:09:21.32ID:IzI84tsk >>976
その回に限らず、昔の時代劇には
登場人物が女郎屋ウロウロしていたら声掛けてくるナヨナヨした陰間
「気色悪い、さわんなこのオカマ野郎」
みたいなのあったりするよね
本当に今だったらつるし上げだわ
その回に限らず、昔の時代劇には
登場人物が女郎屋ウロウロしていたら声掛けてくるナヨナヨした陰間
「気色悪い、さわんなこのオカマ野郎」
みたいなのあったりするよね
本当に今だったらつるし上げだわ
982名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 13:10:21.45ID:+2Gm80zs983名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 13:34:49.18ID:ZQMpIWOl 助八はイケメンの悪人顔だしな
若手の悪商人やらせたら似合うこと似合うこと
若手の悪商人やらせたら似合うこと似合うこと
984名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 16:01:30.87ID:WyOLwDPy 新元号は「正義」
985名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 16:51:17.73ID:4oRyS36m おそのも現代劇では悪女多いよね。明智小五郎の美女シリーズとか。
助八おそので組んで悪事働くといいなあ。
斬られる悪女といえば囮になっただけの桜井浩子が逃げようとしたところを
おそのに成敗されたのはショックだったな。
助八おそので組んで悪事働くといいなあ。
斬られる悪女といえば囮になっただけの桜井浩子が逃げようとしたところを
おそのに成敗されたのはショックだったな。
986名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 20:01:12.08ID:WeiYLriH 三浦リカってタレ目っぽく見える時もあるしツリ目にも見える時あるな。
987名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 20:10:18.38ID:PEEoyd/O U 怨みを染めたつのかくし!
和久田脚本だけど誰も死なないし完全なハッピーエンドなんて珍しいなと思ったら最後に何とも言えん切ない演出をぶっこんで来てさすがだなと感心した
どうでもいいけどなんだかんだでおまっちゃんとお末は仲いいよね
和久田脚本だけど誰も死なないし完全なハッピーエンドなんて珍しいなと思ったら最後に何とも言えん切ない演出をぶっこんで来てさすがだなと感心した
どうでもいいけどなんだかんだでおまっちゃんとお末は仲いいよね
988名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 20:12:24.40ID:4oRyS36m BS評判記。森幹太はいつも他の大名と競り合っては領地半減されたり成敗されたり隠居で済んだ今回はまだマシだったな。明日の放送はお休みか。
989名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 20:49:49.34ID:SKAF9Td4 宮内洋は悪人ヅラって印象は受けなかったなぁ
2代後のイケメン庭番荒木しげるも路線としては同じ印象、宮内洋の後の和崎さんでいきなりオッサン化したのはやはり若い女性受けが悪かったんだろうか(失礼
剣持さんも評判記からここまでちょこちょこ出番有るけどほぼ悪役だったし今日の奴みたいな役は珍しい
評判記の99話で辰五郎助けた後殺されちゃった時以来か?
2代後のイケメン庭番荒木しげるも路線としては同じ印象、宮内洋の後の和崎さんでいきなりオッサン化したのはやはり若い女性受けが悪かったんだろうか(失礼
剣持さんも評判記からここまでちょこちょこ出番有るけどほぼ悪役だったし今日の奴みたいな役は珍しい
評判記の99話で辰五郎助けた後殺されちゃった時以来か?
990名乗る程の者ではござらん
2019/01/10(木) 22:24:13.48ID:0VTzdbYp >>987 確かに傑作だったけど、何か鈴鹿景子が逆恨みしてるように見えたw 悪いのは漁師で、剣持さんは
善人なのに。
もろ砂の器のハッピーエンドだった。
後成敗で珍しくさぎりが先に斬りかかったので、また
ピンチかと思ってたら無難にこなしてたなw
善人なのに。
もろ砂の器のハッピーエンドだった。
後成敗で珍しくさぎりが先に斬りかかったので、また
ピンチかと思ってたら無難にこなしてたなw
991名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 05:07:26.80ID:j+Jf6/I3 EDのクレジット見るまで森田健作と気が付かなかった…
すごいイケメンだったんだな…
すごいイケメンだったんだな…
992名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 06:41:39.37ID:kxBE9ySS 上様そろそろ次のスレを……
993名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 07:55:25.60ID:TmhiiPJZ994名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 08:00:10.54ID:TmhiiPJZ それにつけても8のBGMはムカつく
変えようって決めた奴は誰だよ
変えようって決めた奴は誰だよ
995名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 08:13:36.37ID:kxBE9ySS >>993
上様、ありがとうございます
上様、ありがとうございます
996名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 09:10:49.97ID:DeIepzA/ >>989
後は3の「炎に消えた女囚」で善人の火盗改長官をやってたくらいかね
後は3の「炎に消えた女囚」で善人の火盗改長官をやってたくらいかね
997名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 16:10:39.70ID:NKpe8uB/ 森田健作出しておいて剣が下手とか走るシーンが殆ど無いとかどういうこったい
998名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 16:17:39.76ID:OdyttCae >>993
乙うめ
乙うめ
999名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 16:19:10.24ID:OdyttCae 千鶴どのって井伊直弼の血筋か
うめ
うめ
1000名乗る程の者ではござらん
2019/01/11(金) 16:20:26.75ID:OdyttCae 貧乏旗本の1000男坊!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 17時間 18分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 17時間 18分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- __🇺🇸国務省、出産と子供の国籍取得を主な目的として米国に渡航する個人への観光ビザ発給を拒否すると発表 [827565401]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡