X



シリーズ15作「必殺仕事人」を語る [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 11:44:41.67ID:P8ha1jHO
必殺シリーズで人気を博した仕事人について語り合うスレです
気ままに語りましょう
0003名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 16:45:43.23ID:JkSDrhWD
立てたんだ…ただしニワカが間違って勇次とかの話題勝手に降りそう
必殺仕事人が鹿蔵〜六蔵世界のシリーズなんて一般レベルじゃ分からない知らない
左門なんてキャラも知名度低いし
0004名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 16:57:58.95ID:S6cwtcG3
侍とおでん屋で同一人物だと思ってない人もいるかもね
0005名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:29:52.45ID:JkSDrhWD
浜千鳥ロック曲 個人的には秀より主水や左門の殺陣にマッチしてる軽快さが大好きなんだが
使われた回数は20数話なんだよな
最期は左門の腰骨外しに2回使われて封印
0006名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:59:06.37ID:P8ha1jHO
竹井みどりが凄く被害者になってた印象
まあ必殺シリーズ通すと今出川さんが一番出演数は多いかな
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:38:37.64ID:LBmoxxsh
近所のTATSUYAの必殺コーナー行ったら仕事人シリーズとジャニ編、
おでん屋編以降しかなくてワラタ
とんなに避けられてんだよ…orz
0008名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:06:35.66ID:ANyzQn+a
秀や加代のキャラも新以降とはかなり違うし
0009名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:00:00.68ID:JkSDrhWD
>>7
殺陣目当てに借りたのに刀に刀に秀が簪じゃない
ストーリーもラストに中村家が必ず締める紋切りじ型ゃないし、スカッとあまりしないし面白くない

…のような理由がそうかと だから一般路線にシフト変更した29話以降が面白い
0010名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:41:43.72ID:cZd+Q59T
>>9
君とは話が合わない様だ。
0011名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:21:19.74ID:7JheM34O
>>10
同感。
必殺シリーズの中で一番傑作だと思ってるのだが。
0012名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:58:53.21ID:JkSDrhWD
29話以降が面白い
29話以降が面白いという風潮 に訂正

ちなみに仕事屋を見た知り合いも殺陣が地味で興ざめしたそう 「武器がカミソリにドスwww」
話は面白いのにとも言ってたっけ
0014名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:17:14.67ID:E3Vn7S1y
29話以降で面白かったのは、ほとんど無し。以上!
0015名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/10(月) 01:26:19.27ID:IB3KRV6G
左門さんの胴田貫の殺陣を見られなかったのは勿体無い
人違いで主水と剣を交えるのは胸アツ
0017名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/10(月) 20:04:12.65ID:O9yOwo45
殺陣も面白いけど4話の壬生蔵人の話もよかった
左門さんと秀が本物の仕事人の生き様を目の当たりにする外せない回
だけど、これ以降の秀の扱いみると全然アホの子のままだった

恐怖の大仕事では左門さんは漢気の塊になってたから
秀がおかしくなったのは脚本に恵まれなかった
0018名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/10(月) 21:19:41.88ID:5poqnx4Y
この頃の秀は錠と正八の間くらいか
0021名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/11(火) 20:52:32.28ID:zPRZTOLH
「恨み晴らして候」のフル演奏
0022名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/13(木) 19:32:27.25ID:3XKxFvrx
仕事人が女に惚れてなぜ悪い
この回秀がおとわさんに消されそうになるんだけど
結局やられなかったな
生き延びて修行しろって事か?
0023名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/14(金) 07:33:19.36ID:YrOpnPhZ
おとわは厳しいよね。
お艶と差別化したかったのかもだが、
なんのかんので仇吉、お娟、おとわ、おりくと
微妙に雰囲気が違うのは流石
0024名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/14(金) 07:55:26.01ID:B8u+AFth
男所帯の女ボスという点もあるかな
鹿蔵に含むところも相当にあった感じだし
0025名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/14(金) 10:08:02.14ID:/RbHt8Wo
草笛みっちゃんがもう少し肉付きよかったらおとわ…やっぱ無理か
五十鈴先生の三味のようにいろんな芸に秀でた役者は居まい

凄みは市原悦ちゃんなんだけど
ピン子が勘違いして割り込んできたらいやだな
0026名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/15(土) 21:53:39.03ID:tJzNX9B0
確かおとわの住居はおせいと同じ物か
0029名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/23(日) 00:12:18.00ID:u8pkq8ra
なんか蚊が湧きそうで嫌だな。
0030名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/23(日) 22:23:23.58ID:aPif43EW
今フジでやってるドラマに唐沢さんが出てるけど、すげ〜じいさんに
なったな〜
0031名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/25(火) 17:21:36.74ID:doiC8Nqj
ちょっと手を貸してくださらんか?
怪しい奴がおるんですよ
   ↓
怪しい奴はおめぇだよ
0032名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:00:31.50ID:4ont5DkF
1話を見るに仕事人とは闇の仕事師たちの総称という感じか
0033名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/27(木) 00:04:39.77ID:pcnD5mrP
裏の稼業、闇の仕事師
シリーズの終焉のはなむけに満を辞して送られたのが
“仕事人” なんだよなー><
0035名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/28(金) 10:20:02.27ID:PsT9ksrP
無印84作も制作しただけあって間延びあるけど
仕事人シリーズ後期に比べて面白い
後期は必ずダイレクト依頼で5両って定型になってしまってるし
0036名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/29(土) 00:17:11.54ID:S0rz0Pja
ダイレクト依頼で5両となれば仕業人
0037名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/31(月) 21:20:42.02ID:PArETwZd
後期のW辺りで半端な額の依頼料だった時、残りは積み立てに回して
ある程度貯まったら皆に分配するとか主水が言ってた気がする
0040名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/06(日) 16:36:23.21ID:wLaI4mHq
>>39
アレはボスを仕留めるのが目的の話じゃないからな。
子供の殺し屋にどう対峙するか、が主題な訳で。
0041名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/06(日) 19:13:15.63ID:9SvmdEoA
>>39
あれは最初の脚本どおり作っていたら、名作で残っていた筈なのに残念だ。
0043名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/08(火) 23:20:42.89ID:YEI27eU5
そ。本人がはっきり「そんな改悪をされるのなら、
もうやってられない」と降板したって語っていた。ソースは岩佐陽一本
0044名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/08(火) 23:50:13.36ID:U+93oTwS
でも、山田五十鈴が最初の脚本どおりでも演れたのだろうか?
やっぱり演れたんですよね。見てみたかったです。
0045名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/09(水) 02:18:41.22ID:7+lRPUeI
おとわが非情な女元締めでないと仕事人が女に惚れて何故悪いで
秀に掟を諭す処と最後に秀を殺すのはやめたよって告げるのみると
詰めが甘い元締めに見えてしまう
鹿蔵さんは3話の頼み人の女に制裁の仕事した描写があるわけだし
おとわさんが口先だけの元締めに映ってしまった
0046実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2016/11/16(水) 22:46:28.98ID:KGSkXzyy
今日のNHK-BSのアナザーストーリーは日活ポルノ特集だった。
個人的に伝説の女優、田中真理さんの現在を確認!
35年ぶりのTV出演に興奮した。

>>45
あれは元締め鹿蔵の「制裁」ではないのだよ。
長い年月、アタクシも理解に苦しんだものだが。
逆を言えば、あの謎の大きい決着により必殺シリーズから離れられなくなったのだ。
必殺的に大変重要なエピソードだから、疑問を抱きながら生きて欲しい笑

しかしまさかNHKで田中真理さんの当時の生きざまと、近況を観れるとは。
過去を封印して生きている、と勝手に暗い想像してたのでw
元気そうな表情で明るく語っておられ、とても感動しています。
いやあ、長生きして良かったよ。
0047実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2016/11/16(水) 23:02:50.69ID:KGSkXzyy
田中真理インタビューより

「(裁判)当時を恨んでますか?」
田中真理 >>
恨んでいません。恨んだら思うツボでしょう。
裁判に勝って、しっかり作品として残った。
これでいいんですよ。

すげーなこの反骨精神。
こんなに元気なら2017で復帰してほしいな。
手強そうだけど笑
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:27:16.47ID:LtbZwCxd
13話の「矢で狙う標的は仕事人か?」の最初の脚本ってどんな内容だったの?
殺し屋の子供が逃げて終わっていたけど。
0049実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2016/11/16(水) 23:42:32.94ID:KGSkXzyy
>>48
おとわか主水が子供も抹殺する内容だったらしい。
これも制裁ではなく、子供の暗黒未来を断ち切るための「情」のつもりだったのだろうが。
現場の判断でNGとなったのでしょう。
たぶん殺していたら、また「制裁」と受け取る人も多いだろうし。
不本意な結果になったと思う。

オンエア版が正解です。
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:22:08.44ID:3p2z2wa5
殺しの現場を見た子供が逃げて終わりという不自然さが、ずっと頭に残っている作品ではあるが。
0051名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/17(木) 23:44:31.40ID:L47oj5Fn
あの終わり方は、あれでよかったと思う。
ぐでんぐでんに酔っぱらう主水とおとわ。
あくびをするせんりつと対照的に、
何かを決意する主水の表情。

初見時「これ最終回か?」と思ってしまった。
0053名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:17:54.85ID:pPnOc847
13話の「矢で狙う標的は仕事人か?」は最終的に中途半端な内容になってしまった感がある。
0055名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/20(日) 08:48:48.63ID:f2dp0Toq
あの子供もいっぱしの暗殺者だから視聴者目線で見ると
後顧の憂いをなくすため仕事にかけるべき
市松やおばさんなら殺ったか…
音羽屋なら迷わず仕掛けるよう命じたろう
だが梅安も左内も甘さがあったから従ったかどうか?
0056名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/20(日) 20:53:26.37ID:NH2YGy+K
あの娘は、教えられたままに深く考えず自分の母親を殺している。その意味でもあの場できっちり
仕置してやらねば、いずれ物心の付いた時から死ぬまで自身の行為に苦しみ続けることになる。
あそこは「仕置」の一択!
尾中先生が降板の道を選んだのは、至極当然かと
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/23(水) 20:32:59.59ID:O3OjPVbw
どっちにしても主水とおとわは
ぐでんぐでんに泥酔してただろうね。

そこの部分は改訂されず、
脚本通りそのまま撮影されたのでは?
0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/11(日) 06:45:12.61ID:LaZ6MwXk
幼少期に見た必殺シリーズのとある回が思い出せなくてモヤモヤしています。
・子供ばかりの旅芸人一座が騙される?
・一座の中での年長の少女が女郎部屋に売られようとして、女郎部屋へ運ばれる船の船上で強姦され、途中で命を落とす
・仕置き人(仕事人?)ガチギレ
ぐらいの記憶しかありません。

どなたか心当たりがあれば教えていただけると幸いです。
0064名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/13(火) 23:52:22.33ID:RnK1MpE5
鹿蔵元締の存在感すごいな。
あのままでシリーズ続いて欲しかったわ。
体調不良で降板したのは残念だ。
0065名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/15(水) 02:56:44.76ID:xBq0xWJ4
滝田栄の山田朝右衛門のテーマ曲がようつべで見つかりますません
どなかどこかで聞けるところを知りませんか?
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:06:24.31ID:pc5wwJDD
BS朝日、今日からだな。
再放送は後期仕事人ばっかだから無印はうれしいな。
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/22(水) 01:14:28.36ID:cTK3etLP
BSの見たけど岸田森をはじめ悪役側にほとんど出番がなかったな
しかしあのぽっちゃりオッパイは凄すぎるw
0071名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:36:24.76ID:n1d7pInY
>>68
ですね
山田の張り替え〜張り替え〜がたまらない
左門は初期の頃、剣豪だったけど突然怪力型に変わったよね
あれはある日突然変わったの?
あと左門の嫁さん実はウラの稼業の事知ってた設定?
0072名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/24(金) 09:31:48.48ID:TosKcxv9
>>71
生活のため浪人生活をやめた設定
嫁は小判を持ち帰る左門に何か悪事を働いてるのでは?と心配してる
0073影法師
垢版 |
2017/02/24(金) 19:39:46.57ID:BCEC7EyI
>>69
初回はどうしても新メンバーの紹介や加入の経緯、
主水がやる気なしの時は復帰させる為のネタも
描かなくちゃいけないからストーリーのバランスが
難しいな。
今回だと斬るとかの直接的な描写がなく
内田勝正が手代を痛めつける、岸田森は
自身の悪行を語るだけで構成した異色回だね。
これシナリオではどうなってたのかね?

3話まで見て今から丹波さん見るけど
1話ごとの見た後の疲労感がハンパねぇ〜
おとわ編もキツい話が多くて。
よくもまあこんな話を作るもんだ。
0074名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/25(土) 05:19:34.33ID:gIzjTaNl
>>71
72の人が説明している様に生活の為もあるし、仕事人として行動している時に
見た事例で武士ってモノに疑問を感じるようになったから、と言うのもある。

涼さんはずっと心配していたのは最期の時にも言ってるな。

おでん屋開業は差してた二本を売り飛ばして費用を作ったんだが、その時売った
刀が「同田貫(正国)」って事で、判りにくいが怪力枠にスライドする背景は
説明されている
(正国は立派な名刀だが、武用一辺倒で美術品としては微妙なんで安めに買い叩かれる)。
0077名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:38:51.59ID:vcaLhtt4
準備稿の台本では涼さんのマッサージをしている時に腰骨外しを思いつく描写があったよ
0078名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:46:04.61ID:CtcRDuuV
>>75
可哀想ってよりは、武芸一辺倒の左門の性格を刀一本で良く表している、
と取るべきかなぁ。

左門の剣技は「力任せに叩っ斬る」型だが、同田貫と言う刀はその設定に
ぴったりなのさ。

元々は加藤清正が「治にあっても乱を忘れず」と打たせたと言われる刀だしね。
0080名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:21:15.18ID:F5MlOYwX
>>71
28話でこのまま浪人侍のままでいいのか、と悩み
主水に打ち明けるシーンがある
前置きなしでの突発的な職業変更ではない
0081名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/26(日) 06:14:13.55ID:z++4koHM
>>79
しかも更の文字と金の文字の部分だけデカい看板にわろたわ
0084名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:48:10.80ID:nYP6L4VF
仕留め人での悪役ぶりはどちらも良かった。
0085名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:10:11.53ID:Dp9sYzmz
初期は良作があったとはいえ女はおとわとお福ちゃんと人妻と美鈴ちゃん位で
仕事人メンバーもわりと地味な面子なのによくシリーズの人気回復成功して84話も続けられたな
当時を知らないから不思議だが丁度時代に合ってたのか勢いがあったんだろうな
0086名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:28:47.23ID:2xTmKJzo
去年、テレ玉で放送していたのを録り貯めしておいて、1話ずつ消化(見て消去)していって
たけど、ラスト15話くらいになると、何でだろう? 全く見る気が失せてしまって、まだ残り
12〜13話残っていて、先に後から放送された仕舞・新仕事・新仕舞を見潰して、今は
仕事Vを録り貯めしながら消化している最中。

で、フト思い立って、残っている無印仕事を最近また見始めているのだが、新仕事・仕事V
と比べて、明らかに作りが違うね。
0087名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/01(水) 01:59:38.34ID:QUDu8SaD
いや〜6話よかったなあ
鹿蔵のとっつぁんて降板?
最後フラフラ中村さんちに行っちゃうのは笑ったけど
0088名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/01(水) 05:26:24.96ID:vX+upU20
鹿蔵とっつぁんは最初から序盤だけの予定だったんじゃないかな
五十鈴さんのスケジュールもあるし
0090名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:57:04.93ID:R7OsUK/f
>>86
旧仕事人の28話までは、「話にパターン性を持たせないこと」が前提としてあったらしい。当時仲川プロデューサーがホン屋にはもちろん、頻繁に撮影所通いもしてその基本条件を現場にも徹底させていた、ととらの会の会誌にあった
0091名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:49:14.86ID:HXDAjdzq
それにしても「萌え萌えキュ〜ン♪」の『暗闇にひと突き』は最後まで使って欲しかった名殺しのテーマだった…
0092名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:16:32.16ID:eI9ICckB
鹿蔵のオジンガーのような独特の間なのか、セリフがカットされたのか
わからない箇所があった
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/03(金) 10:56:34.53ID:KLQOJeAs
>>49
子供でも戦闘員だから仕置きしても問題ないと思ったが。
むしろ、新仕置人やうらごろし、仕留め人、商売人の中に、罪のない子供
が犠牲になる場面の方が嫌だが、あれは、悪役がやるから問題にならないのか。
仕事人の場合は、正義の味方がやることだから問題になった?
0095名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:39:32.86ID:+uUNENOc
主役側が子供殺しちゃまずいだろ
そういえば過去に子供を殺した事があるという設定のあるキャラはいたかな?
0096名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/03(金) 14:39:12.56ID:KLQOJeAs
市松が未遂だろうか。仕置屋で。
1話の雰囲気では、主水でも同じだろう。
0097名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/03(金) 15:17:26.44ID:Wyr2JO2k
あの子供はいまでいうテロ組織に育てられて一般的な分別を教わらなかった
少年兵みたいなもんで、悪として裁くには問題がある。
殺すとすれば「目撃者だから」という理由になる。

仮に殺す脚本を採用していたとして、外道な真似をしたやりきれなさから
主水やおとわも泥酔してたんだろ。それはそれで
「彼らもしょせん自分の都合次第で子供も殺す汚え殺し屋」
と示す名作になったかもしれんが。
0098名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:26:37.57ID:LFRoLcQy
どうでもいい話だけど再放送で最初あの子見た時
渡る世間のカズちゃんに似てるなーと思った(小並感
0099名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:49:11.89ID:+wfBLQmm
13話は、収録の順番がラストの泥酔のシーンの方が先だったのかな。
殺陣のシーンを脚本から変更した後にラストシーンを録り直す時間は
もう無かったのかもしれんね。
必殺シリーズは、フィルムの納品はいつも放送スケジュールに対して
余裕は無かったらしいし、山田五十鈴と藤田まことのスケジュールの
都合もあったんだろう。
0100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:50:18.15ID:4640dqut
原作小説の藤枝梅安からそうだけど、殺し屋が罪のない第三者に正体知られて
消さねばならなくなった場合、そいつが都合よく別の悪人とかに殺されて
復讐を引き受けるってのが定番だからなあ。

そのへんの「逃げ」を封じるために、殺らなきゃヤバいけど
悪とも言い切れない殺し屋一味の子供というキャラにしたんだろうけど。
0101名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/05(日) 01:32:27.89ID:S+58f424
>>100
その辺を別の切り口にしているのが鬼平の「おみよは見た」だろうな。

で、脚本家の投げ掛けとしては、子供の仕事人と対峙した時に掟を
優先するもんだろう、と言う事なんだろうな。
0104名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:50:25.56ID:JQytOidO
無印見ると秀ってだいぶ痩せたような気がする
胸板厚目で筋肉ついてるけど
後期はひょろひょろしている
0106名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:30:11.26ID:Kzy2TIKo
鹿蔵が退場してから路線がソフトになって見やすくなった

葵の紋とかハード過ぎて見るのが辛かったわ
0108名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:47:49.06ID:oCvDBblQ
第一話のBGMに相応しい岸田森の間抜けな死に様が良かった。
鬼平の梅雨の湯豆腐での冷酷な殺し屋の岸田も良いけど
0109名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/06(月) 22:47:28.57ID:tAQxdN6x
今日の話、悪いとはいえ、たった一人のために今回は殺しすぎだと思ったわW13人くらい始末したよなあ、ロケだからかW
0110名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 00:58:39.95ID:D1vklqdw
木曽節を見て一言
喪黒福造か元締

主水さんがケンシロウを先取りしてたってのも
ちょっと有名だけど
0111名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 03:34:54.93ID:LyEkDkCy
3話の最後で鹿蔵がおいせを殺したのは、最後の最後で心変わりして約束を違えたからだよね?
依頼する際に鹿蔵がおいせに「本当にいいんだな?まだ未練があるならやめておけ、もしその気持ちが嘘ならお前さんを殺さなければならないがそれでもいいんだな?」と質問して、
おいせが頷いた。

しかし、与之介がやってくる時刻になって我に返り
与之さん来ないで!殺さないで!と叫んだことで約束を違えた。

これって下手すれば仕事人は自らの稼業を誤る事にもなったし、それで殺るのは自然だと思うんだが
>>46を見るとあれは制裁ではないと言う人もいるしで分からなくなってきた
0113名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 06:36:07.33ID:12UogDAy
シンザは助けてやれよ、あの状況まで追い込まれたら逃げ出したくなる
0114名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 10:11:42.31ID:aHFQXJqS
馬鹿息子ほっとけば結局、殺されることもなかったのに、息子帰ってちゃんちゃんで終わる話だぞW
0115名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:30:45.45ID:/aFHUMxU
大旦那が少し丸くなって嫁に迎えてやれば解決する話だったのに。
実際、普通の時代劇では、そんな結末になる場合が多い。

でも、若旦那の中の人、口をあいたまま水の中に入るなんて大丈夫?
0116名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 13:26:53.14ID:12UogDAy
女郎が好いた男と故郷に帰ったら、姉ちゃんの破談で村八分にされてて
追い返され二人とも死んでしまう・・・ あらすじだと紋次郎
0117実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2017/03/07(火) 17:11:39.21ID:ebTTBq7I
>>111
レスどうもありがとう。
アタシもこの作品のオチにはずいぶん悩まされてきらからな。
でも疑問を抱きながら見続けることも大事なことだと思うので。
どんな感想でもぜんぜん否定はしないですよ。

尾中洋一作品だけを抜き出して見てみると。
この人は仕事人稼業の「業」を描きたかったのだ、と結論を出しただけです。
惨めに生きていくくらいなら「死なせてやったほうが楽だろう」と。
これも元締め鹿蔵の「優しさ」なのだろう。
同じようなケースが、例の13話の少女でしょう。
初稿の段階では始末するらしいのだが。
おとわが手にかけるのも、少女の 暗黒の未来 を思えばこそ
究極の「温情」でもあるわけ。

仕事人というのは、悪人を制裁するという面だけではなく。
場合によっては、やりたくもない殺しにもブチ当たる、という。
宿命というか、業というか。
「因果」という、避けたくても避けられない非情な場面にも出くわすわけだな。
アタシはこれが。
必殺シリーズのある意味。究極の「到達点」だと思うのね。

「制裁のように見えるが、実は 温情 でもある」
通常の必殺的なストーリーからは多少ズレてしまうかもしれないが。
「人間の情を描く」という。
ドラマ作りの本質からはけっしてズレてはいない、と。
アタシはこれで落ち着きました、という事です。

ま、解釈なんてのは経験して、歳とれば変わっていくだろうし。
無理に急がず、疑問のままでいいんじゃないですか?
それもまたひとつの楽しみ方ではないでしょうかね。
0118名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 17:39:35.89ID:C67tEz+f
V以降の必殺なら今日のそば屋開店した二人もブスッと安易にやられる
展開に持っていくだろうな。
0119名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 18:22:36.86ID:aHFQXJqS
今回、大物のわりに一人一両でWW仕事のデフレはすでに始まっていたWシーズン進むと一殊とかで仕事するもんな、
0121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:54:57.29ID:Z/xZWnBU
>>118
だよな。ワンパターンだからこそ今回のは意外だった。
たまには被害者側も殺されずに幸せになる結末があってもいいと思う。
0122名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:35:40.64ID:8tlz6cnH
木曽節
被害者の不幸な境遇はよくわかる演出なんだけど
元締め以外の仕事人たちがなぜ彼女にあそこまで入れ込むのか理由が薄すぎてなんか入れなかった
0123影法師
垢版 |
2017/03/08(水) 06:01:53.82ID:o078YERv
>>122
一応、中盤からは元締が顔を見られたという
疑念も仕事続行の理由に付け加えられるが
もともとが二人の行く末をもう少し見てみたいという個人的感情だからね。
仕事料の多さに主水たちもしょうがないかなって感じだったんじゃないのかね。
結果的にこの二人に関わったほとんどの人が
死んでしまうという・・・
忘八者はただ自分らの仕事をいつも通りに
遂行しようとしただけなのにな。
おもしろい話なんだが弱い部分もある。
0124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/08(水) 07:03:15.78ID:o+NMtVW5
>>122

今出川西紀 出演はこんな話が多い。
「大五郎しあわせ花 とかもっと悲しい話だったかな
0125名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/08(水) 15:41:41.58ID:rQR9v8bm
新仕事人では勇次が惚れる芸者役
囲い者になるはずが侍が悪で仕事にかけられる
この回は不幸だが、今出川さんの役どころと少し違う
0126名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/08(水) 17:17:24.66ID:o+NMtVW5
闇の御前と激似の お父 を殺された訛りの強い田舎娘役が一番良かった。
木曽のEDで 山本一郎 が出てたけど、あの特徴ある細長い顔出てたの気づかなかった
0127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:29:58.07ID:S2QMwyjS
今日の「三味線の音は〜」石橋蓮司が冒頭シーンだけとはもったいない
0128名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:35:07.77ID:9s60Ut5F
>>127
あとで回想シーン的に出るかと思ったら出なかった…
今日のはなんか必殺っぽくなかったな。人が斬られすぎ
0130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/09(木) 06:31:39.93ID:auyKznnl
>>127

赤座美代子と山田吾一も、もったいない 
言い換えれば、贅沢な配役をしている
0131名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:44:18.40ID:w5QKjC4z
ここ数話人殺しすぎたよなあ、かと思いきや子供は今日見逃すし、4でもラスト、秀見られたのに殺さないんだよなあ
0132名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:52:37.56ID:eBJkUal+
こないだ春一番やってたけど89年にアレだけの良SPが
作れたんだなあ

それなのに激突は・・・
0133名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:57:56.68ID:2TcqWw5H
BS12で傷だらけの天使を再放送してるんだが昨日は中谷さんと今井さんと梅津
さんがゲストという神回だった。そして明日は捨三がゲスト。
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/10(金) 06:24:28.72ID:8wj4pgJU
かわいのどか を強制視聴させられているせいか、
八木孝子がやけに色っぽく綺麗に見えた
0135名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/11(土) 02:09:54.33ID:5IWJYsJe
三味線の音

中村家の女達
特にせんさん、人としても武家としても
物凄く真っ当な人だったな
0137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/11(土) 07:17:56.30ID:Dmv4R4Bx
下元年世 が石橋蓮司クラスの役柄で知世ファンも大満足の13話〜矢で狙う
ちょっと脚本のテーマが重すぎ
0138名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/11(土) 07:43:17.17ID:Feb1/4Ex
13話は、秀が敵に目をつけられて
家を空けてたから、ムラムラした左門さんが
涼さんを抱いた。
迫られた涼さんが、『抱かれるのは
いつもこんな時、、』と言ったのが笑えた。

秀、夜なべ仕事は控えなさい。
そしたら涼さんの(秘)シーンが
もっと見れたのに、、、
0139名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:24:46.01ID:TD/Ncqlm
13話で主水が左門に「女房と娘が危険な目にあわないようおめえはやらなきゃいけねぇ、俺のかかあやばばあはどうなってもいい」って言ってたが
主水はせんとりつに情はもってないのだろうか?

Wだったか?せんとりつが旅の途中で舟が沈没して死亡したと情報が入った時にもあんまり落ち込んだ様子が見られないしむしろ行きつけの定食屋の若い娘と再婚したがってたよな。
葬式の時にせんとりつが実は生きていてあっけにとられてそのままENDだったが心情はどうなんだろう。
0140名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:54:27.31ID:z2Cb0Tdw
>>139
逆にせん・りつが誘拐されるSPでは、めちゃ二人の事を心配してた主水だったけどな。
むしろ、外野の方が「ほっとけ ほっとけ」だった。

けど、渡し人の惣太が最終回で恋女房を捨てて行ったように、裏稼業の掟はきっちり
理解している主水のことだから、マジヤバの際はせん・りつ、奉行所の仕事といった
全てを捨てていく覚悟は常に有ると思う。
0141名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:03:35.03ID:R5x2qI6L
壬生蔵人の回のラストとかもそんな感じだけど無印ではせんとりつが二人だけの時に
主水を努力家だとか頼りにしてるような事言ってたり何だかんだで
中村家の家族の絆みたいなものはちょこちょこ描写してる気がするけどな
身内が亡くなってもすぐには実感わかないからせんりつが本当に亡くなってたら
主水も後からジワジワ喪失感出てきたと思うし
0143クァz
垢版 |
2017/03/12(日) 01:16:21.22ID:5bXPUA/X
これ普通にショックだね。。
本当なの??
https://goo.gl/RB0asw
0146名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/12(日) 09:08:50.49ID:g/sacdTX
せんが 「金を貰って人を殺すなど云々(スポンサー局上層部向け?)に説教してたけど
その汚れた金のヘソクリ横取りしてるのがせん自身な訳だから、主水もムッとするわな
0148名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/12(日) 17:02:07.14ID:HhzaAl0M
>>117
なるほど丁寧にありがとうございます
私自身も否定の意味はなく単純に疑問に感じる部分でした。
あなたの報復ではない説を読んだあとにもう一度見直していたのですが、>>111の謎なままでこちらに書き込みました。
必殺仕事人の1話からもそうだけど連続して深い話が続いてて、よくこういう話を作れると感心させられていました。

敵方の子供仕事人が原作では殺害で、放映上では逃したという点についても原作者の気持ちに添う側でしたが、逃した改変にしてもそれはそれで色々と考える題材となって印象深かったです。

本当にいい作品だと思います
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:56:11.28ID:ygOj9aQn
>>147
違う。主水は例えば十両稼いだら、八両を安全にリザーブする為にわざとニ両を捨てて(つまり、ニ両をわざと戦・慄の目に付き易い場所に置いといてあげて)いるに過ぎない。そうやって大金を溜め込んでいた事が大駄作「主水死す」で判明する
0150名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/13(月) 09:49:22.64ID:m2OJyRXT
七つの棺は〜 って棺桶に悪事で稼いだ金を幕府に見つからぬように隠すという
壮大なへそくりがメインプロットだったな
0151名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/13(月) 13:33:22.59ID:hRHzS+oU
>>149
なるほどね。
主水のシコシコ貯めは、TVスペシャルでも描写されていたね。馬比べする話で。
賭けの胴元やってた主水が大外しを食らって、それまで貯めてきたヘソクリを
切り崩して支払うってやつ。
0152名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/14(火) 11:31:03.44ID:Vf2pWRUm
14話のトリを飾った左門さんかっこいいなあ
刀をおさめるまでの動きがとても美しい
0153名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/15(水) 17:09:19.53ID:bmf4tKl9
勝之助って竜虎じゃなかったんだ、
0154名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/15(水) 23:22:52.50ID:J3GGhbE6
左門って無印しか出てないけど人気なかったの?
俺は結構好きなんだけどなぁ。
0156名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:18:59.63ID:d64ibF3a
油買占めの話で
町奉行と老中が思わせぶりに密談して
主水達が延々引っ張って幕府からの依頼を繋いだの見てて
ずっと後年、殿中で刃傷したその足で
仕事の依頼場に突撃して小判ばら撒いた老中がいたのを連想したw

>>154
無印の終了が81年で
格さん就任が83年、その後かなり長い事やってたからな
その事もあったのか
秀さんの方は予定外の秀延命と太陽に吠えろがバッティングして
太陽降りざるを得なかったって聞くけど
大滝さんもその後やってた役柄の関係で
昔やってた必殺関係の続きは出来なかったって言うからな
0157名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:26:23.99ID:0XUxpKn0
今日時間通りにテレビつけたらOPないなあと思い
仕事シーン始まるの早いなあと思ったら3時半スタートだった。
0158名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:26:16.67ID:boAtH+kw
毎月金録画で時間変更も自動対応してくれて被害がなくてよかった。
ウチの県は30年くらい再放送も無かったんで実に貴重
0159名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/18(土) 19:42:13.63ID:JO+UCR3c
子供の頃は山田五十鈴がただのおばさんにしかみえなかったが
今自分が大人になってから見るとすごい役者だと思う
今ではこの立ち位置を演じるのが和久井映見…
いや和久井さんは嫌いじゃないんだけどさ ドラマの質は落ちるわけだ
0161名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:16:27.69ID:RchGarxg
山田五十鈴は本物の芸に精進してるから、ゴリ押しのタレント女優と同列にしたら
失礼
0162名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/19(日) 10:43:13.43ID:2mVWO1Rr
復活の鹿蔵 回のラスト
鹿蔵が籠に乗せられてガクンガクン揺さぶられて、素の顔に戻ってたように見えた
0164sage
垢版 |
2017/03/19(日) 10:58:42.65ID:2mVWO1Rr
ここは 成瀬巳喜男スレか 好きだけど
0166名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:13:38.72ID:x5duDW9h
五十鈴御大の演じる役って、どれも「どっしり構え」だよね。
主水みたいにアタフタしないっていうか。
0167クァz
垢版 |
2017/03/19(日) 18:19:47.18ID:Sj55yF9w
https://goo.gl/lgKR2I
これ本当だったら、相当ショックだよ。
0168名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/19(日) 18:55:11.84ID:WLJwIMWL
加代は可愛かったしよく動いて当初は癒し枠だった
後期はただのうるさいおばさんになった

和久井映見も美人枠なんだろうけど個性が見えない飾りものっぽい
0169名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:45:02.54ID:wGBVyNyG
今日は秀を殺す指令を左門さんにおとわさんが命じる回
先週末酒奢ってたのは、末期の酒だったか…
0170名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/21(火) 02:17:47.18ID:Vd2e4SX2
おりくさんと違っておとわさんは非情だな
仕事人チームのバランサー的役割のおっかさんばかり見てるもんでな
0171名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:14:42.52ID:riymX7yH
結構可愛い新入りの女郎といいことできた半吉、おふくちゃんからこんな展開があるとは
0173名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/22(水) 06:57:47.22ID:YBXbZhqE
おふくちゃんの出演シーンが徐々に減っていく一方、秀のハイレグ短パン
太ももサービスは大幅増。これがニーズというものか
0176名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:38:25.26ID:ZKzN1Da1
この頃の秀のギャラって川合さんとか蟹江さんレンジさん先輩方に優先されて
レギュラーと言っても収入カツカツで主水さんに奢って貰ってた裏事情
真偽のほどは定かでない
仕事人出演中に結婚して翌年長男に恵まれた
よほど左門さんのセクハラが刺激になったんだなー
長文失礼
0179名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:06:54.42ID:EmzqxfKd
>>177
第1話でグラビア以上のことしてただろ。
0180名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/23(木) 08:38:32.31ID:2tpjIBbE
秀が捕らえられて、丁寧に縛られて水責めされるシーンは映像美を感じさせるシーンだった。
0181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/24(金) 01:02:07.18ID:Ax7a6LgD
みんな左門さん呼ばわりだな、主水まで。
のちにおでん屋呼ばわりされるとは・・・もうすぐ背骨折りBGM(新仕置使いまわし)
が聴けるワクワク
0182名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/24(金) 07:32:09.09ID:+rxyVMS7
パッとしない畠田理恵みたいな小娘と所帯持ちたいとか初回の年増女といい秀の女選びのセンスが
0188名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/24(金) 18:59:54.12ID:Tc+pWP+w
♪大ウソ  (外條 ぎよじ)

1.
塩化ビニルの曼荼羅で あなたのソーカがばれるのよ
チョンに折伏されたのね されたのね
あー 半島由来の犬作は あー チョゴリの姿がよく似合う
鳥居も潜らず居てくれと 「性狂」多部数取りながら
キムチの匂いを醸す人

2.
あなた残した悪い癖 選挙で電話掛ける癖
期日前でも頼む癖 頼む癖
あー 活動したくもないくせに あー 今度の「F取り」どうするの
「僕はF100取ります」と 体験発表させながら
手柄を最後に奪う人

あー ネットを覗いちゃいけないよ あー アンチの情報気をつけて
「(学会)活動、できるじゃない!」なんて 「頭がパァァァン」てなるような
ソーカの嘘の上手い人

     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。憚りながら、戒名貰って密葬したいニダ・・・アイゴッ!
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=-
0194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/25(土) 00:51:30.80ID:rbZ5/TUE
食えない浪人はゲイ披露して金を稼いだ

浪人は知識を習得していたので寺子屋の先生に引っ張りだこ
武芸者は町道場の師範になれたから実際は浪人に優しい世界
0195名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/25(土) 07:33:14.59ID:wW82GmsD
門付けなぞでは生活は成り立たないだろう! 
山のフドウみたいな同じ境遇の人にブチ切れられてたけどな
0200名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:56:35.02ID:j5bCsS+N
秀の中の人はママはアイドルで中山美穂に本番でキスしていいよねって言って
ミポリンをドン引きさせ、マネージャーから注意を受けた厚顔無恥
0204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:11:56.27ID:9W+3YKUl
秀最近ぜんぜんテレビで見ないな〜 ジュエリーデザイナーみたいな
感じでかんざしの即売会でもやって糊口しのいでんのかな
0205名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:15:56.80ID:NEVzRqcf
明日のBS朝日の再放送はスガカン回だから視聴しないと
必殺でも麻呂コスプレして欲しかった
0206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:33:51.81ID:70S25kyd
秀って無印以降でもリアルでも自分で考えた結果ベストじゃないよな―?
若い頃は必殺だけでも仕事に恵まれ、子供に恵まれ…ホモダチにも恵まれたな間違いなく
秀と左門どこで差がついた?
0207名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/27(月) 08:41:41.52ID:D4YtH7ed
「体中がカーッと熱くなってそれでいて妙にウキウキして殺った後はスカッと……何も残らねえ
最終回で真っ白な灰に燃え尽きなきゃな
0209名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:25:19.68ID:9Vfmgao7
無印は大人組が多いから秀のガキっぽさが緩和されて見える
半吉もいるし
29話以降から秀作も多いけど微妙な感じもふえるんだよなあ

明日は裏のまた裏も展開が面白い名作
曇元締が別人役の裏の人間役で出演
0211名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:18:55.67ID:6m2IAVTc
おとわ退場の頃からだんだん主水の殺陣が少なくなり不意討ちやセコ突きが増えてきたね。
新仕置〜商売人がピークだったんだろうな。
0214名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:12:12.62ID:r1R0p7vI
おふくちゃんの壮絶な巻き添え死、仕留め人のおみつを踏襲してるな
0216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:37:02.25ID:r1R0p7vI
濡れ衣着せられた植木職人が木村功に見えて、その娘がなんかハーフっぽくてセガールの娘に見えた
0217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:36:25.67ID:xIoT33uP
それがしが配信で見ておるサンバルカンではついこの間加入してきたというのに
半年間の出演契約だったのかな
半ちゃんもおふくちゃんも
0218名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:19:04.81ID:7L0YwqdI
最初あんまり半吉好きでなかったけど連日見てたら情がわくな
今の連ドラがあんまり流行らない理由かな
9話や10話では愛着を持ってもらうには短か過ぎるんだろうね
0221名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/29(水) 06:48:14.65ID:H59248yl
笑点の男に一度も昇天させてもらえることなく、
そうか、もう君はいないのか、おふくちゃん
0224名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:52:15.49ID:dZnpsRUb
半吉はあっけなかったな。
主水は半吉に関しては初回から冷たかったし。左門ともあんまり会話らしい会話はなくて相手にされてなかったし。
まともに接してたのは秀だけか。
0227名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:12:41.16ID:1D/8Qz4D
挙句いいようにこき使われてな
やっぱ加代ぐらいガツガツしてねえとやっていけねえ稼業なんだな
半ちゃんは常識人すぎたんだ
救いがあるとすれば鹿蔵のとっつぁんにはかわいがられてたことかな
0228名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:42:17.49ID:Bqk0VEmo
半吉最後の仕事シーンBGMはお決まりのED曲アレンジではなく
静かな曲だったけど、仕留人の曲のようでまたこれもよかったな。
無印は仕事シーンの曲は色々変えてくるね。
0229名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:27:35.88ID:D/HVxH5l
第22話「登城する大名駕籠はなぜ走るのか?」

半吉が若い娘たちに「貼り替えさせておくれよ」と追いかけられて
「本物の障子の貼り替えさせておくれよ」とぼやくシーン

あのくだり、ちゃんと何て言っているのかわかる方、いらっしゃいませんか?
0230名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/30(木) 15:19:58.68ID:fEzga6QL
山田隆夫の半吉はなんか好感が持てた、火野正平なんかよりは。
もう少し見たかった
0232名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:50:25.69ID:gd8WoY1p
不動産王の山田君は小さな身体を活かした動きが良かった
サスハリウッド俳優の実力≧太陽の帝国
0234名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/31(金) 09:11:02.02ID:t2emkYlF
「仕事人である以上娘が犠牲になっても構わん と左門まで言い出すハード路線
これで続けてほしかった
0236名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:27:25.11ID:BLcaPImH
昨日のお袖(朝加真由美)のオッパイはなかったが今日の雅(森愛)の
レーズンはバッチリ映ってたな

いよいよおでん屋左門来る(`・ω・´)
0237影法師
垢版 |
2017/03/31(金) 19:42:41.67ID:GOpRWlCB
新年度の第1週月曜から新路線スタートは
出来すぎた偶然だな。
4月いっぱいは楽しめるがそれ以降は
打率が下がってくるなあ…
秀も主役回以外でもセリフが多くなってきたね。
0239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/01(土) 08:23:26.66ID:v/LejQCJ
先月はニコ生の座頭市、全員集合、BS朝日の無印仕事人、特捜最前線と
ザ・昭和でいい時間過ごせた
0240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/01(土) 08:55:35.76ID:JKNMtqJR
サラ金
スーパーカー消しゴム
ぶら下がり健康器
青竹踏み

BS朝日特捜でサラ金事務所が登場したけど、更科屋金蔵の北村栄三ではなかった
0241名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:57:00.34ID:86BgTJgt
おしまはBBAでも可愛いのに加代は芝居が下品すぎて…
必殺は下劣なんだけど加代のBBA演技の中途半端な感じ
りつも仕置人時は能面ぽくて不気味なんだけど不思議と主水といると時折かわいらしく見える
0242名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/02(日) 05:10:06.00ID:C+MhSwPz
ちゃんと見るのが今の再放送が初めてなんだけど
このあたりからパターン化が始まってるね
リアルタイムで視聴してた人もたぶんそう感じてたんだろうな
0243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/02(日) 08:44:57.17ID:wUkwZRzX
前半は根岸季衣と宗方勝巳の回や、おとわが妹をしとめる回とか脚本が大人向け
花紀京さんの「背中も切られてまんねん のセリフの笑えるもの悲しさも
0244名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:47:38.68ID:VvhCGquj
段々影が薄くなる元締め…
いよいよ仕事人シリーズのフォーマットになる加代おしまの登場
恐怖の大仕事で秀なんかに殴られて…
0247名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:23:33.30ID:tzdkUjZ/
そろそろ菅貫や牧冬吉が見たい と思ってたけど、同回共演だと
濃すぎてもったいない感じがしたわ
0249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:05:57.76ID:tzdkUjZ/
仕留は一応、三人義兄弟という設定があったり、半公が途中でいなくなったり
黒船だの飽きさせなかった。なりませぬ継承したのがおふくちゃんかな
0251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:49:28.84ID:o/hL0F17
左門親子の言葉づかいが商人じゃないよね
0257名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/04(火) 02:21:35.55ID:Ld49uFpW
左門さんがおでん屋になって伊沢様がいなくなって六蔵一派が現れて
1話にしてもの凄いテコ入れの数々だったなあ
しかし必殺で石井輝男監督の名前を見るとは思わなかった
二つ折りにされたゴミリュウの顔にも大満足
0258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/04(火) 07:15:27.23ID:fBpYT834
>>246

確かに豪華だった、半吉いなくなると脚本の展開も難しく
大量の悪人は半吉の浮いたギャラで揃えたのかと
0259名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/04(火) 09:27:09.19ID:J1W5T6QN
左門一家は無印の癒やし
左内さんちも家庭の風景あったけど、エロ要素足りない

左内が自己の重圧に耐えきれず嫁にバラすのはアカンて思った

左門さんのとこは覚悟してたが左門を最後まで信じた描写が切なかった
0260名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/04(火) 10:08:50.80ID:d9UgxuxT
山田五十鈴先生の降板も大きいかな>予算

4クールもある分途中でだれてたような…

元締制だが現場は主水がまとめなきゃいけないし
主水が欲かいて頼み料貰い損なう回とか
ダメオヤジ回が増えてったような
左門も多少ぶれるが安定してる
0261名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/04(火) 10:39:33.67ID:J1W5T6QN
BS再放送の黄門様に左門さん出てた
貢の友達の欣吾まで
東野さんのアクションが凄い

おりくさんは殆ど動けなくなってたのに

東野黄門はスカッとするよ。秀さん
0262名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:42:25.07ID:fBpYT834
左門の娘が無邪気を装いながら 「犯さずってな〜に と尋ねる演出は
ちょっとやり過ぎかなと思た。
0264名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 07:35:51.10ID:PzmAWsKi
「女にいたずらをせぬ、ということだ

ロベール左門からこのセリフを聞けたのは収穫
0266名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 13:42:01.04ID:gQiMwAXi
>>265
確かに
東山だとダメ人間っぷりが足りない
0267名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:12:30.63ID:OkKY5cjf
背骨折りをどうやって習得したかのくだりもあったらおもしろかったかも。
いきなり背骨折りって
0268名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:18:01.28ID:k2HBKxFz
>>267
脚本では涼さんをマッサージしている時に思いつく描写があったよ
夜中に大木で試したりしていたりしている
カットされたのが残念だけどね
0269名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:54:04.52ID:YsvtRBvo
左門さんの奥さんの漢字表記って『凉』だよね
エンディングでも確認したけど

合ってるのに何で>>254はニワカなの?
古参の中では『涼』が正しいん
0271名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 18:56:47.34ID:IK9UNe1p
OSの環境が古いと二水の凉など変換できないことがある
>269さん便所の落書きの2ちゃん住人の書き込みなど気に留めるな
0272名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:25:38.94ID:OkKY5cjf
>>268
凉さんと夜の営み中に習得したのかと妄想してたけど、やっぱり凉さん
関係してたかw

いつもちょい役の小柄なじいさんが今日はめずらしく同心役してた。
0274名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:28:55.95ID:cCkKjE0o
お江戸では屋根からの落下死、鎌鼬による事故死、辻斬りによる斬死、心臓破裂死とかしょっちゅう
人が死んでるから左門さんの鯖折もエクストリーム自殺若しくは事故死で解決
0275名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:43:14.13ID:AV0frETC
おでん屋って一応赤の他人の従業員同士ということになってんの?
昨日の回でかみさんが口説かれてたんだけど
ただあの白虎一味が左門さん一家を知らなかっただけか
0276名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 22:04:35.51ID:wFF/kfmj
>>275
あれは左門のおでん屋に通う口実じゃね
左門さんの上腕二頭筋鍛えてますねーって理由の方が自然だと思うw
0278名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:25:45.52ID:swiiIibq
確か左門は「兄」ということにしてなかったっけ?

そういや、この間見たテレ玉の仕事人Vで、左門の屋台がそのまんま出てたな。
行灯の文字がまんまだった。
0282名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 07:40:03.64ID:JGimi4tf
主水の上司役は唐沢さんでよかったのにな
なんかこち亀の大原部長みたいな愛情があって
0283名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 11:23:49.98ID:8HrbIJt5
早川様って金八先生のメガネかけた教頭、校長役だった役者さんなんだな
まったく気がつかなかった
0285名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:13:16.23ID:l+fY/BbA
だれが言ったか忘れたが3年経ったら子は3つ
この憎まれ口は何が言いたかったのか?
0286名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:19:19.12ID:l+fY/BbA
だれが言ったか忘れたが3年経ったら子は3つ
この憎まれ口は何が言いたかったのか?
0287名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:19:19.40ID:l+fY/BbA
だれが言ったか忘れたが3年経ったら子は3つ
この憎まれ口は何が言いたかったのか?
0288名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:23:48.34ID:l+fY/BbA
連投すまん
書き込み取り消そうとしたらフリーズして
動作確認するつもりが同じ内容書き込みしてた
申し訳ない
0289名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:28:30.24ID:ODKyCNRr
何で左門夫婦は兄妹に偽装しなきゃならんのだ。
みすずちゃんもたまに屋台に居るのに。
0291名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:09:17.28ID:u9LFdhuj
新仕事人1話の加代の台詞だね。
無印仕事人の加代は正義感があって気風も良くていいじゃん
裏稼業を淡々とやってるし暴走しないのがいい
0294名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/07(金) 08:10:46.90ID:n/QSi/T5
独身を装う涼さんが男に言い寄られるシーンは見ていて何か切なかったよ。
はぐれ刑事の脚本に使えそうなシチュエーションだと思った
0295名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/07(金) 11:55:41.36ID:9AW6YpVW
>>294
思い切りスレ違いだが、藤田御大版じゃなく平幹二朗・沖雅也版の「はぐれ刑事」を一度観てみたいもんだと思う。メインライターは件の尾中先生だし、安倍先生や桜井康裕先生も参加しているね。沖は最終回で殉職するらしいし
0298名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/07(金) 16:01:28.03ID:n/QSi/T5
日曜日の所さんのビフォーアフタースタジオゲストに秀が出てる!
と思ったら升毅だった。
0299名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/07(金) 21:36:59.57ID:BF8IdxK4
今日のテレ玉仕事人V、途中でブツブツ切れて録画されてるんだが
うちだけかな?
0303名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:39:01.73ID:hNqeF2r5
第32話 中元たちがお揃いの制服着てチンチロ博打に興じるシーンに
カイジの世界を感じた
0304名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:44:55.50ID:KUxoW8z5
>>268
スピーディーだが強引な展開だなと思ってたら
やはり脚本をはしょってたんだな。
落とされたシーンとか映像化されてれば
いきなり二つ折りの唐突感も多少は減殺されたんだけどな・・・
今なら時間枠10分拡大くらいでフォローできるんだが。
秀も簪に変わったしもうすぐいま走れ!!が
始まりますなw
0305名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:51:02.26ID:qKhgXGLA
簪で刺してもいまいち見てる方はスカッとしないわ
大した傷でもなさそうだしw
ノミのほうがいい
0307名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:21:45.35ID:ghar8bx8
無印の頃はわりと悪役専門の役者さんも被害者役で出てたりしてたんだな
33話の田口計さんの火消しの頭とか申し訳ないが疑って見てたよw
0308名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/10(月) 07:29:22.92ID:neIed7L9
仕掛人で左内も苦戦する剣豪の悪人を演じた俳優が花魁に金をむしり取られる愚かな農民役で
0312名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/11(火) 07:45:07.09ID:lV4Hh+z5
かわいのどかを1クール見続けた視聴者は、三島ゆり子の劣化に気が付くのに一か月を要する
0313名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/11(火) 10:14:37.57ID:W9xIKNUL
>>295
DVD出てたと思うけどね。
最終回の沖の最期は結構衝撃的。
0314実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2017/04/11(火) 10:37:41.74ID:9AJUPOGJ
>>311
何の基準かはわかりませんが。
貢献度でいえば、おそらく後期ナンバー1でしょうね。
被害者役女優の力量不足が顕著になってきた頃。
この人の演技力は突出していた。
おすずめ回は「恋の重荷を背負ったのは秀」(仕事人3)

女仕事人でも密偵役でもいいから、どこかでレギュラー起用していたら
その後の歴史はまったく変わっていただろう、と思うね。
0315名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:33:37.74ID:lV4Hh+z5
確か鬼平の盗賊婚礼ではなかなか良い役を演じていた俳優さん、
可哀想な被害者役はやっぱ違和感あったな。 りょうさんは どさくさ紛れに 一両ゲト
0316名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:10:59.75ID:+6jk2zHb
今日のBS再放送のを見てるけど、「山手線」という言葉が出てるなw
0317名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/12(水) 10:52:33.05ID:QBauvEIs
>>273

羊たちの沈黙に出てきてレクター博士が分析しそうだな、どういう境遇のサイコパスか
0319名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:36:20.44ID:LkGJZ0rV
「なりませぬ〜」のセリフがあると知ってたが
シリアスな話の時なんでちょっと笑った。
0320名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/13(木) 02:57:12.52ID:Felgmqj5
おしまさんには笑ったけど
あまりに悪どい奴らだったんで最後の八丁堀はマジギレしてたなあれ
0321名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:19:48.90ID:jhZuwspn
>>311

八波一起、なんか聞いたことのある名前だが竹井みどりちゃんには勿体ない
頭カラッポの被害者男だった。不要な被害者ベスト1八波
0323名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:26:11.29ID:8xkUeBNb
主水の怒りの台詞で印象的なのは
てめえは一太刀ではもの足りねえもっとやらせろ!だな
0324名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:44:30.82ID:LkGJZ0rV
昨日の主水は「地獄へ落ちやがれえ」だっけ
毎回見るたびに外道にはこれくらい言ってほしいところだが
たまの強烈なセリフだから凄みも増すんだろうな
0325名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:33:12.01ID:ze5thXBl
「人殺しはおめえだろ!」もよかった
0327名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:08:02.65ID:Felgmqj5
明日から始まるんすね、夫婦旅日記 さらば浪人
前から気になってたんだけど面白いのかな?
仕業人と同時期なんだねこれ
0328名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:15:19.89ID:D6g4Tubp
地方だけど京都殺人案内再放送あったよ
フランキー堺の赤かぶはもう地上波で放送されないだろうな
0332名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/14(金) 07:53:39.73ID:mmZ4rV5x
>>283

不思議なもので、主水の上役として違和感のあった早川様も5回目くらいで慣れるな。
金八の水戸黄門就任ニュースと登場時期が重なった。
0333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:59:23.62ID:2MF1w5c5
朝は真面目な同心物、江戸の旋風(嘉助 がいい が見たい!
と思ってたら、主水が真面目な浪人物が始まった
0335名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:34:14.57ID:ii1h0fJm
玉緒さんが鹿蔵とっつあんの実娘とは知らんかった。

左門が腰折りする前の儀式として手を水につけて腕を振る時の効果音が
笑える。
0336名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:26:09.92ID:SKN0sE7k
>>335
まぁ玉緒さんだから仕方無いだろw

最初にスカウトされた時も、スカウト側が鴈治郎の娘と知らなくて、
スカウトの挨拶に家に行ったら鴈治郎が出て来たもんでスカウト側が
真っ青になった、ってくらいだからなw

上方歌舞伎の大御所の娘だから変な虫が付かないように映画会社も
滅茶苦茶気を遣ったんだが、それでも勝新と言うとんでもない悪い虫が付いたがw
0345名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/19(水) 06:47:23.58ID:i+2F6uwz
同じ雰囲気の女優なら千野弘美のほうがいいと思って見てたけど、
あんな現実にはいないような嫁はん丁寧に演じてる
0347名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/19(水) 09:51:44.94ID:Tj9rbEGk
今日の放送分は秀が吉田日出子としっぽりする回か
ワルがまた性的上級者のパターン
0348名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/20(木) 03:08:38.65ID:/5BWUWSg
39話は卑猥技、満個一直線突きって感じだな
加代のキャラが明るくなったような?!
本性を現したというべきかもしれんが
0349名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/20(木) 10:25:06.20ID:AT9OUXxg
主水が捕まりそうになった素人風俗とか、尼さん集団の売春とか
エロ表現多いね、仕事人
0350名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:49:49.71ID:S8Eg7QmE
必殺シリーズっていい子役使うよね
仕置屋で市松が養子にしようとした子役は江戸を斬るの賢太郎坊ちゃんだったし
ゲスト子役中々イイ演技するし
秀は所属劇団有名だけど、秀自身はそれ程実績ないし
起用の基準って何だ
蜷川幸雄の演技は失笑だったし
0351実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2017/04/20(木) 22:28:45.29ID:ljNucB8b
>>350
そうだね。
そういや子役にスポットを当てて見た事なかったな。
子役は好演するとまた声がかかるが。
一度っきりの子もいるし、結構シビアな世界なのかもしれないね。

斉藤とも子の風格は、今見てもスゴいと思う。
玉木潤はその後、子役スターになって主演ドラマも製作されたしな。
太市坊を好演した林泰文クンは、当時の記憶があるのかな?
検証してみるのも面白いかもな。

まあ最強の子役は美鈴ちゃんだろう。
そろそろ来てもいい頃合いなんじゃないの?
0352名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:20:01.96ID:ljNucB8b
誤)斉藤とも子
正)斉藤こず恵 だった。すまん。
0354名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:47:05.28ID:no2y9OwM
子役の頃にファンタジー番組の「透明ドリちゃん」で主役を張った柿崎澄子さんも、
大人になって割かし悲惨な役で必殺に出てたな。
0355名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/21(金) 08:45:18.99ID:RfJkS61g
>>351
美鈴ちゃんの中の人はとっくに芸能界辞めて普通の主婦になってるそうな。

どこだかの個人ブログに中の人本人から話を聞いた人がそんな事書いてた。
0356名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/21(金) 14:46:53.59ID:8b9IABhP
最近のBS朝日、秀の前髪とサイドきれいに整髪されすぎ、OP映像と全然違うな
0357名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:39:11.57ID:iGmIl6i6
秀の中の人も初めてのブレイクだから天狗になってるね

この頃は、藤田さんに夜遊び教えてもらって舞い上がってる頃だろうな
実際劇団から給料未払いとかあって意外と苦労人の三田村
0358名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:51:53.33ID:7GzF92c+
阿波踊りの件とかで散々だった三田村氏 今では関西ローカルの旅番組のレギュラー
てかあの番組でしかTVで見かけないがw
0362名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 14:39:40.90ID:fCaN7uiY
確かに住宅関連のイメージキャラはマイホームパパ
家庭を守るお父さんだから秀さんはマスコミ対応酷かったからな
やさぐれ秀のままで黙して語らずだったら
秀のイメージ壊れなかった
0365名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:38:51.65ID:fCaN7uiY
>>364
芸能界を引退した嫁が秀の仕事のマネジメントして、大体の行動は掴んでて
ホテルに女と泊まるので、探偵に頼むと大事になるので自分で盗聴器を仕掛けた
事務所の関係者だからホテルの従業員も承知してるから何の疑念もなく嫁を案内した
0366名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:56:37.96ID:fCaN7uiY
あっ盗聴器の使い方は探偵に指南受けて、第三者が芸能人の宿泊する部屋に勝手に入ると
宿泊施設に迷惑かかるから元嫁が自分で動いた

自分はよく知らんけど当時マスコミ凄かったらしいね
0367名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:42:36.85ID:JfgB/7eu
今度の月曜日に放送される凧回で木更津まで頼みに行く松吉ってWも出演してたような?人違いかな?
0368名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:53:55.01ID:+OoM9aas
>>365
詳しくありがとな
嫁と二人三脚だったんか…あのキツそうな嫁、やり手だったんだな
主水「それより、秀や加代より裏の取り方上手えんじゃねぇか?」
0369名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 19:12:38.57ID:9YOKpcOY
せんりつならそれぐらいやりそう
だけど主水の浮気って新の赤座美代子とWのと裏表のしかばれてないんだっけ?
無印は一話のタイトルが浮気だけど裏の浮気だからなー
0371名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:07:43.46ID:ls9CrZBK
>>367
Wには出ていないけど、仕事人69話にもっかい出てるので
それの記憶ではないでしょうか
この子演技上手いよね、40話はこの子ありきの話だと思ってる
0372名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/23(日) 09:56:47.92ID:/1fbEFCa
>>371
この子の成長した姿が政である
って思いたいくらいいい演技だよね

69話はたしか外山さんが善人回だよね泣けるいい話だった
0373名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/23(日) 20:51:00.46ID:hijzCUAZ
「母ちゃんがんばれ」ってタコが泣かせる回だね
0375名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:35:15.82ID:ErkXons3
このスレ見た後39話鑑賞、浮気相手に自分の作ったかんざし送ろうとする客にブチ切れる純粋な秀
0377名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:31:32.95ID:9vNwPaZk
石橋雅史登場回、パンチアクションがやたらと多かった
0380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:14:56.15ID:LZcSq/CK
40話は母ちゃんが手篭めにされて
「もう帰りたくない」とか言い出すんじゃねーかと思ったりしちゃった
よかったよ普通に死んで(マジキチ思考)
0382名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:57:40.72ID:4/kbe/YN
しかし同心役やってたチョイ役の人がそのあとすぐ通行人で
出てるのもどうかと思うぞw
0384名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:50:19.72ID:/R29Sf0m
こんな意見は少数派だと思うが、凧上げ子役の熱演ぶりより
小島三児がもう少し見たかった
0387名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:44:37.73ID:jV0X6l/k
小島三児の善人役は珍しいよね
0389388
垢版 |
2017/04/26(水) 23:03:08.58ID:3f2bw5sn
すみません!誤爆
0390名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/26(水) 23:23:26.36ID:/R29Sf0m
松吉の母親病死なんだから、浜田寅吉奉行所に正直に届けりゃ
仕事人も手出せなかったろうな。身もふたもない話だが
0392名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/27(木) 09:24:22.73ID:KyIHWMsP
山内八郎さんでしょ?
0393名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/27(木) 17:08:12.64ID:tTLDjUiN
辻斬りに襲われてくれたおかげで、秀がエアリズムみたいな下着はいてるのが確認できた
0396名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:57:07.86ID:kO3JRNHb
冬場で厚着になったのか、秀の走り姿はちょっと違和感あるな。和装の全力疾走難しそうだ
0397名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:49:11.95ID:Sckwcld0
おしまさんが火盗改に捕まって拷問受けた回があったな。
敵の火盗改のボスが西沢利明だったかな
0398名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/29(土) 07:18:02.80ID:G13RQo7e
たぶん、MRちんのお宅訪問で西沢利明の回があった。今でも録画しておけばよかったと
0400名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/01(月) 16:23:07.36ID:nFBDnz6K
主水達は闇の仕事人の話振られると
よく全否定するけどよけい怪しまれると思うんだが
0401名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:20:47.95ID:MaKLroWZ
あんな年増の奥さんより娘の松原愛のほうがよっぽどかわいいと思った次第
0402名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/02(火) 05:35:07.09ID:pGgMf1GG
今日の話
極悪妻と殺された娘は血がつながってない設定だったの?
実の親子ならありえなくね
0404名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:53:23.47ID:oWL8yIqN
許せないわ〜 より早川様の呼吸音のほうが気になる
0405名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:36:50.81ID:FvQlBbOj
タンタッタタタタタタタンタンタンタタタンタタタンタッタタ〜

本放送当時からこのBGM好きだったw
本当に楽しくなる音楽
平尾さんは凄いな
0406名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:49:09.53ID:FvQlBbOj
皆さんはどのシリーズから見始めたのですかね
私は69年生まれですが中学一年生の時放送してた
仕事人3からです親父が必殺シリーズファンだったので
平日の夜遅くの番組でもこれだけは視るのを許されたw
0407名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:41:33.72ID:sM9ZCDNY
鶴田忍めちゃ悲惨だった。辻斬りも無礼うちもない牢の中は一番安全。
0408名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:26:18.07ID:Cs/+CZID
>>406
うちも親が見ててたしかVだったと思う。時代劇なのに秀の髪が近代風で
分けわからんかった。
最近になってテレビで新仕置やら仕留人見て、強くてかっこいい主水見て
衝撃を受けた。
0409名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:28:00.28ID:TguTm1mG
今日の放送分小判1枚ずつしか取らなかったけど
あとでちゃんと分配されるのか
元締めの村で活用されてしまうのか?
0410名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:51:44.97ID:5RWtD7b8
>>406
1965生まれで、この15作目の必殺仕事人から。
テレ朝の番宣で、「さあ皆さん!お待ちかね。あの中村主水が帰って来ます!」という
紹介で予告編が流れはじめ、すごく萌えたのを思い出す。

それまでは、土曜昼間の暗闇仕留人の再放送しか見てなかった。
0411実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2017/05/03(水) 22:36:26.35ID:XsW8nBFL
>>410
夕方の番宣って、今から思い出すと結構力入っていたよな。
わしは関東だったのでテレ朝製作だったらしいのだが。
30分番組で特捜最前線とかスタジオインタビューやってた。
必殺シリーズは関西だからなのか、若干薄かったけど。
それでも時々主水や田中様、せんりつもインタビューに答えてくれていた。
鮮明に覚えてるのは渡し人だな。
クソ暑い時期で、高峰さん辛そうな表情でインタビューしてて。
ありゃ老人虐待だよw
でも殺しのテーマをほぼフルコースでやってくれて。
CD発売まで擦り切れるほど再生した。
0412名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:06:26.40ID:NnroOfg9
1967年生まれで、
家族が宵っ張りだったから
仕掛人から見てる。
ただ流石に記憶はなく、朧げに
助け主題歌のイントロや、
仕留の冒頭のミニチュアなんかを
覚えてるくらい。
ハマったのは土曜日15時からの週一の再放送の
からくり人からで、新仕置で完全にファンになった。その流れで本放送見始めたのは、
恐怖の大仕事、飛んで仕舞人ぼちぼち見て、
新仕事から毎週って感じ
0413410
垢版 |
2017/05/03(水) 23:48:42.65ID:5RWtD7b8
そして必殺仕事人の放映中、土曜の再放送の方では [新]必殺仕置人 が始まり、
念仏の鉄の必殺技である骨折りに思わず「おお!」と興奮したっけ。
 「やっぱりレントゲンはいいな!」
 「今やってる仕事人って、この頃の劇伴を使いまわしてたのか!」
とか、いろいろ考えながらテレビ釘付けで見てたなぁ。
何しろ金曜日・土曜日と連続して必殺が観られたんだから幸せだった。
その後、再放送では必殺仕置屋稼業と必殺仕業人も観てたけど、いくら待っても
必殺仕置人はやらなかったなその当時。
0416実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2017/05/04(木) 00:14:53.59ID:HwWkqizn
>>413
関東?
確か土曜日の再放送をやりながら、月〜金16:00にまた仕掛人から
新仕置人までやったよ。ただし新仕置人はかなりカットされたけど。
土曜日のほうはうらごろしと仕舞人を全無視して、新必殺仕事人の
途中で終了させたと記憶している。
テレ朝はそれ以来2007年まで再放送してないはず。
0417410
垢版 |
2017/05/04(木) 02:25:09.08ID:xvnmWcEp
>>416
1979-1980年頃の東京です。平日の午後だと学校があるから見られなかった。
近隣UHF局での再放送は映像グチャグチャでかすかに人の動きが見えただけw
0418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/04(木) 09:35:28.65ID:CNrBMc7X
月金16時の再放送は5周年の新仕置時と、
大集合の10周年で2度やってたと思う。
10周年時の再放送は、仕事屋とからくり、
血風がカットで、新仕置も10本くらい
間引きされて、何故かクリスマスとか単発的に
間引き分を流してた。
土曜日15時の再放送は、いつから始まったか
忘れたが、仕掛〜新仕置、仕置屋、仕業に
戻って新からくり〜うらごろしカットで
仕事の途中で終了。解散無用の後に
仕置屋、仕業のコンボは順番はメチャクチャだがハマるには最高の組み合わせだった。
当時の編成の人は分かってたと思う
0420実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2017/05/04(木) 12:17:21.74ID:HwWkqizn
>>418
フォローありがとう。
それで正しいと思う。
ただ土曜日は商売人→富嶽→仕事人途中打ち切り だったはず。
うらごろしのカットにすんげームカついた記憶はよく覚えている。

その後NHKBSの初期に。
仕留人、仕置人 (音声カットが酷いバージョン) と、あと必殺!
CSが始まる前だったので嬉しかったな。
慌ててBSアンテナとチューナーを買った思い出があるw
NHKBS初期は取り込みに必死だったらしく。
今では考えられないラインナップだったな。
そしてテレ東で仕事屋、からくり人シリーズ。
今はVODで全部観られるけど。
再放送で胸が熱くなる気持ちも、また違った楽しみでしたね。
0421名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:31:06.55ID:CKjp5cPw
仮面ライダー見たことないけど、加代が馬に乗ってる風の下からのアングル、藤岡弘でありそう
0422名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:45:48.93ID:wm5dSN3l
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0423名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:10:33.76ID:ZX5eMcLR
加代が馬に乗っているアングルははめ込み画像では?
顔アップは鮎川さんで、全景背後は加代の着物着た騎乗出来る女優さんかスタントさん
無印続けて録画見たらそんな印象だった
0424名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/05(金) 01:16:17.40ID:gKy4q5Oc
淋しくはないけれど
ただ生きてはいたくない
何もしたくないけれど
ただ時を過ごしたくない
空に消える煙には なりたくはない

三田村さんいい歌詞書くなあ
今の俺の気分にドンピシャ
0425名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/05(金) 01:28:03.69ID:aPQSbQcw
藤田まことってほんと魅力があるよな
何なんだろう
子供のころにはこの人と火野正平の魅力がわからなかった
0426名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:27:07.23ID:WEggSGYk
嫁はんの事業の失敗での借金騒動の記者会見は立派だった。それで、
地方の健康ランドとかの営業やってたのも庶民的な親しみやすい魅力となったかも
0427名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:04:05.15ID:CPaaOeWL
火野正平もモテモテで別れた相手と遺恨を残さないのもすごい
男から反感もたれないのもお見事だよ

三田村はなんで恩人藤田さんの真似が出来なかったのか…
0431名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/06(土) 12:21:51.14ID:rzmM8IVr
>>424

初回あたりの 「殺ったあとはスカっと、何も残らねえ! と言ってた秀から
煙のように消えたくはない 随分変わるな。
0433名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:52:40.63ID:vkGWCizp
>>423
その通りだと思うけど、「はめ込み画像」というより、「吹き替え」だよね
声の吹き替えじゃなくて、代役がアクションやる方の吹き替え
スタント・インとも言うんだっけ
0434名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:55:48.60ID:vkGWCizp
>>433
濁点が抜けてた、「スタンド・イン」だわ
0435名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:30:35.19ID:U/kOWtTs
昨日出てたまな板鯉之助って北村総一郎さんだったんだな〜
今まで全然気付かなかった
0437名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:32:18.36ID:/7ys9JnV
しかしよくもまあ左門さんと同じ殺し方をあそこまでカンペキにマスターしたものだ
手際がいいこといいこと
0438名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/07(日) 12:15:45.16ID:wrA/BwRE
眼鏡外した北村さん目つきが鋭すぎて時代劇出てると気づくのに時間かかる。
もっとソフトな感じだったら必殺シリーズでもっと見れたかな
0440名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:00:55.14ID:30v8qy8w
おしま、と言うより三島さんが比較的好評なようだな。
三島さんは必殺傍流の「おしどり右京捕物車」「斬り抜ける」にゲスト出演しているんだな、どちらも死なない役で。やっぱスタッフもあの顔を見ると死なせたくなくなるのかね?
0441名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:28:17.97ID:Q7yWa36Y
>>423
>>433

昔、変身願いますってお伺いを立てる特撮あったらしいけど、
加代が仕事の最終決裁貰うためにわざわざ馬で駆けるシーンが必要になる元締め木更津住って設定も
0443名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:17:48.84ID:bOqpA8Lh
眠れない左門が床を出るのを凉さん気づいたけど
外で左門と秀が元締めの仕事がどうのこうのと話してるの聞いてた設定なんだろうな。
0444名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:03:26.76ID:WlL/xVtM
不幸の代名詞今出川西紀さんが山田五十鈴さんに仕事にかけられる回を突如思い出した
多分無印じゃなかったと思ったが、自信がない
0445名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/09(火) 08:40:05.83ID:EQH5Sahc
>>444
ああ、三味線の弟子って娘か
0448名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:12:27.56ID:2BS1TmJa
秀は何度ボコられても学習しないよね
0449名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:20:48.80ID:ow01xyCF
まだまだ秀のチョンボ回あるけどしくじった事は無いと前向きな姿勢
直近は工藤監督回の大八車回になるのかな
0450名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/11(木) 14:23:56.09ID:PJ3ZnAxu
挿入歌
「いま走れ、いま生きる」のぶっとい白文字が出てるうちは、とどめは刺されまい
0453名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:36:05.69ID:ZjtSINqP
何となく、伊三次と織本順吉が見たかったんで同心役でじっくり見られてよかった
0454名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:28:21.17ID:/C2+rEVg
BS放送中の分見てきたけどなんか飽きてきて未消化の録画がたまりがちになってきた
ここから先でこれは見逃さないほうがいいぞっていう名エピソードはある?
0455名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:49:37.66ID:6Q3FQtUA
>>454
同じくBS録画で見てて仕留人と仕置人は未消化9本づつ残ったが
今の無印必殺仕事人は結構見てて未消化いまだ3本w
0457名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:35:41.42ID:t7KarGN3
おしまが捕まって痛めつけられるのもあったな。
そういやおしまってこの先続く仕事人シリーズには1度も出なかったんだろうか。
加代との再会や、または別役のゲストで「許せないわあ」があったら面白かっただろうに
0460名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:44:22.67ID:6YL9y9Uo
涼さんや、美鈴ちゃんが 「許せないわ〜 を言ってくたら
左門のおでん屋もっと繁盛するな
0462名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:10:32.93ID:oAGS7g5l
しかし凉役の小林かおりさんは撮影当時まだ21歳だったんだな、あの時代だから美鈴ちゃんくらいの子供がいても不思議じゃないけど…
0466名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:42:14.95ID:cNZZuDFo
俳優の日下武史さんが15日に療養先のスペインで誤嚥(ごえん)性肺炎のため亡くなった。

一番印象に残った悪役の俳優だった。
0467実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2017/05/16(火) 19:02:28.72ID:nQ+wLkzG
>>466
あー、この人もお亡くなりなったのか。
残念。

印象に残るのは血風編第3話。
浜畑賢吉が仕置き担当なんだけど、汚ねえ足でさあ。
殺しの美学を追求する必殺としては
「あれはないだろう」と今でも思うね。
血風編は個人的に高く評価する作品だが。
あの足殺しだけは理解に苦しむ。
日下武史さんも、あれは内心ムカついてると思うぜ。
多くの悪党を見てきたが。
迷わず成仏してください、と手を合わさずにはいられなかったよ(笑)

数々の名演技ありがとうございました。合掌。
0468名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/18(木) 01:24:57.61ID:nd3NevK+
>>467
それはカポエラのルーツと同じなのでは?つまり、両手の自由を奪われている際に、逆立ちして唯一残された自由な足を使って反撃した、という。
それに第一、「必殺は殺しの美学を追求している」なんて誰が言ったの?勝手な熱吹かないで欲しいんだけど
0469名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:23:45.67ID:KL5pq044
巳代松はまだ自分に危険があったが、土左ヱ門のライフル連発なんて
卑怯者だろ。 爽快感はあったが銃乱射に美学は感じなかった。
0470名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:42:56.60ID:doqhfn24
昨日は闇夜に光る恐怖の目
今日は悪人串刺し
2日連続で名シーン
0471名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:49:27.05ID:4dTjBpRU
今日のはリアルタイムで見てたらショックだったろうな。
一文字隼人がメッタ刺し・・・
0473名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:00:30.10ID:SKPXicGt
録画してるのを見てるけど57話からED変わるのかな
しかし泣いたフリしてるときの主水の目おっかねーなぁ・・・
0474名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:57:14.91ID:aaVpdtdI
BSで仕事人、夫婦旅日記、剣客、はぐれ刑事で毎日藤田まことが出てるから亡くなってるって実感がないな。
0475名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:45:29.17ID:/jiOsJt7
もう毎回仕官なんて自分から断ってるようなもんだろ、と思いながら見続けた夫婦旅日記
不覚にも感動してしまった。 万吉の腕をへし折る主水も見れてよかった
0476名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:59:40.23ID:aaVpdtdI
夫婦旅日記を見た後に仕事人を見たら三沢に比べて主水は性格の悪さが目立つな。
0477名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:54:10.67ID:lzk+VwFd
スレチで申し訳ないが夫婦旅日記あんなオチとはw
あれって要はじいじとばあばまで越後高田におれなくなってしもたってこと?
結局地元で仕官できてめでたしめでたしだとばっかり思ってたからなぁ
0478名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/21(日) 07:22:42.31ID:uukWbPoF
玉緒さん、最終回でも目をウルウルさせながら「あなたについてきてよかったと思います
って、心の中で呆れて泣いてないか。 あんな堅物キャラからセコい主水までこなせて違和感の
無いのは藤田まことぐらいだな
0479名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:34:31.45ID:uukWbPoF
それでようやく、仕事人51話見たんだけど山本一郎にさらわれた
子供の生死がわからなかった
0480名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:48:42.55ID:aQyMlxK1
仕置屋では片想いだったおこうさんと主水が夫婦役というのが
なんともいえんな〜夫婦旅日記
0482名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:28:23.83ID:dbNYNa+W
1969年上映らしいコント55号の映画を見たが、菅生きん43歳くらいで婆ちゃん役やってたからマジで昔から婆ちゃん役を演じる女優だったんだなと理解。
コント55号 人類の大弱点って作品出演してた。
0484名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:17:33.35ID:PSIbt1E4
何度も再放送の無印は話数が多いから土日放送ないとリズムが狂うというか淋しい。
芥川さんの「いちかけにかけ・・・」を聞かないと気が済まない
0486名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:34:50.00ID:Y1RzsSaF
あしたは中条きよし悪徳医師でゲストかぁ
用事で視聴できない…

菅井きん、悠木シホ、市原悦子はおばさん専門女優だからな
0488名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:10:18.79ID:PnXA4KL5
今日のがにしきのあきらとは気づかんかった
仕業人の最終回で主水と果たし合いした人と思って見てた
0491名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:51:22.21ID:njjTsomY
つるつるつるてるってうるせいなってとこが笑える
0493名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:51:11.85ID:e/eGnhvS
Mr・アラマキに代わったがああいうのはああいうのでなんか嫌だな
Mr・イザワやMr・ハヤカワに怒鳴られたほうがまだマシかもしれん
0494名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:20:11.90ID:6uKcqEFQ
おしま何気に「何コイツの眼力…悪い男なのに許せるわぁ!」って心の声が呟いていそう
0495名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/24(水) 00:10:45.79ID:FHdFxIA1
きよしの相棒の背の低い悪役は良く見るね。
うらごろしではアキヲに殴られて首グルンしてた。
左門さんと悪勇次・おしまが同じ画にいて感激
0496名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/24(水) 03:09:43.46ID:pcGoGaNB
恐怖の大仕事の時は主水、秀、悪勇次が同じ画面にいる事はあっても左門とはなかったっけ
0497名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:25:43.56ID:5HuuU2+e
昨日の畜生きよし回で主水がおしまさんに
「つるつるつるつるつるつるつるつるうるせぇ、腹減ったからそばとってこい!」
つったとき加代さんが後ろ向いてホントに笑ってたね
0498名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:47:17.76ID:XwD7xwSJ
>>494
新仕事人におしまさん出て欲しかったな
せめてゲストでも
勇次は加代よりおしまの方が好みかもしれを
0499名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:55:35.65ID:pcGoGaNB
おっかさんがいない回におとわ役で出て勇次と知り合う話とか見たかった
最初は絶対おっかさんと見間違えると思う
0500名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:29:46.67ID:jokBekCp
今日はBS朝日もテレ玉もなぜか賀田裕子ゲスト回だったね
0501名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:09:53.42ID:2awItreT
おしまはホント良いキャラ。映画必殺にも出演しても良いくらい貢献してるよ左門さんも
0512名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:56:58.84ID:/X4u0TIL
今日のはぐれ刑事に加代がゲスト出演してましたな
0516名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:05:15.96ID:uNnKtiZa
初めてBSの見てるけどあの明るい殺しのテーマ「浜千鳥音頭のアレンジ」は
初期にしか使ってなかったんだね
0520名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:04:36.56ID:yGkbnJgY
BSではあと10数話か。その後の新〜Vの後期の無限ループは勘弁してほしいな。
中期の仕業人〜商売人くらいが見たいんだが。
0522名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:59:45.66ID:m1nj9ny6
>>519
初めて聴いた時は、必殺殺しのBGMのワーストだな、これはと思ったな。
でも歳喰ってからまた聴いたら、かなりのお気に入りBGMに変化したんで、自分自身驚いてる。
0525名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/02(金) 14:46:37.47ID:XifdAs6V
>>523
秀のネタは総合スレだけにしてくれ
0530名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:41:19.98ID:8WawIc/t
この頃は悪役になることが多い役者さんも被害者側だったりしてるよね
この前の花火の回の大木実、高木二朗の両氏とか
悪いけど最後の最後まで何か企んでやがるなと疑って見てたもん
0532名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:19:59.80ID:tLAm960u
カミさんと娘の中では、その辺で立ちションしてきたことになってる左門さんであった
0534名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:36:38.55ID:zfp/MOq/
>>530
大木実の被害者役は仕業人以来かな
0535名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:37:36.99ID:zfp/MOq/
>>526-528
秀ネタ荒らしうぜえわ
0537名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:35:28.23ID:zfp/MOq/
>>536
あんなにレス浴びせられたら反応するに決まってるだろ
0539名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:38:05.93ID:v40RQbbN
新仕事の「秀〜 いるぅ? 降りてきないさいよ〜(中2階でトンカチトンカチ)」の頃が一番良かったな。
加代のアホな日銭稼ぎにも、たまに付き合ってあげていた頃。

Wはもうダメ。ガキ一人のために毎日(毎話)ピリピリしてるのが出ちゃってて。
0540名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:43:44.38ID:v40RQbbN
チーム内メンバー同士での殺り合い寸前までいくシーンって、
見てるこっちも「ヤバっ!」緊張するよね。毎回、止めが入るけど。
0541名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:49:13.00ID:jBjNoGvO
新仕事人は勇次の人物像を手探りで演じてるのが初々しい
田中様のオカマくさいのは初期の方がわざとらしさがなくていい
0542名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:52:20.51ID:ifxxyQ2L
新のころの田中様は神経質でヒステリーなだけで、別にオカマじゃないからな
明らかにオカマ化するのはVからだったっけ?
0544名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:46:54.69ID:Fh+DySjS
>>541
田中様は嫌味な若手エリート時々オカマ疑惑位で良かったんだけどな
べらんめえな内山様が好きだった…けど武士であんな口調の人いたんかな?
0549名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:40:39.60ID:gONjgiIB
>>546
成川さんは上司ではないよ
なんか上司っぽいけどw
0551名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:57:10.83ID:rh7ekO4T
鬼塚様が本気出したのって、どのシリーズだっけ?
元締めを拷問で嬲り殺しちゃうやつ。
0552名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:11:09.32ID:gONjgiIB
>>551
風雲龍虎の最終回
0556名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:07:12.56ID:/x2GPkDN
なりませぬキタ
仕事人では何回か言ってるんだな。尼さんコスプレは今日の回だけかな。
0564名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:59:34.24ID:9/kCn75u
>>563
街の路上で堂々とあれじゃ絶対誰かに見られるよな。
今日はまさか無印で旅愁がかかるとは思わなんだ。
0566名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:08:45.33ID:Hlw+J755
71話、笑瓶ちゃんみたいな人出すぎじゃない?
農民殺した侍、同心、博打やってるオヤジ・・・
一話でこんなに出てくるとは思わなかった
0568名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:45:32.51ID:9dm5h821
BSの録画を消化してたが
子供に万引きさせてた回、全財産差し出してたのは戻ってこなかったのだろうか
0570名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:52:26.07ID:bUUIXK2/
脅しかけた相手が仕事にかけられたから戻ってきそう
荒巻様のお調べだから…なあ?
0571名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/10(土) 06:37:32.90ID:nxYKAT3a
昨日の話、秀のセリフで「ヤバイ」ってあったけど
この時代にもうすでにあった言葉なんだろうか
0572名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:09:10.48ID:WZQOkr5h
>>570
戻ってきて丸く収まってればいいけど…旦那が殺される必要あったかなぁ?
冒頭で死んだ人の奥方から依頼あったんだし、千両渡した後にさっさと仕事すりゃ良かったのに
0574名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:17:54.37ID:B87gFEuE
ヤバいは江戸時代から使われてたみたい
ソースはぐっさんがCMで言ってた
それだけでなく念の為ググッた
語源は香具師が使ってた具合の悪いという隠語
0576名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:26:58.42ID:jEdUUF3x
高橋英樹の遠山の金さんでも、金さんが「やべえぜ」って言ってた
0578名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 03:20:25.14ID:NMcllrdt
73話ラストの石橋雅史の車を引いてたのって秀さんだよねあれ
暗くてよくわかんなかったんだけど
0580名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:37:27.48ID:KRON676p
>>574
必殺とは関係ないが実況スレ参加しながら何かしら番組見てて、
ヤバいを知らない奴がいたからネットで調べろ教えた最近w
俺もテレビで知っただけだけんど。
今の時代のヤバいは、良い意味や驚く意味でも使われてるから昔の使い方、表現と差があるかもだが。
0581名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:50:10.30ID:ubyQqhCa
「素晴らしい」の使い方も昔と今じゃ違うんだよね
昔 素晴らしい大惨事
今 素晴らしい夫婦愛
0583名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/12(月) 09:51:22.10ID:FvWtMslT
      アザール ルカク

    セスク   

メンディ バカヨコ カンテ アスピ

   アケ  ルイス  クリステン

        クルトワ
0595名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/16(金) 02:13:19.89ID:asuFOmJ7
床下からのお奉行のケツ穴殺し
刀を伝って血まで垂れてきちゃって汚ねえの汚くねえのって
いや〜ひどいねまったく
0596名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/16(金) 03:28:16.57ID:VUDtpQF7
そのお奉行ケツ穴殺しをやった後、いつもの家庭コントで
「金一封の方もパーになりました」
って言ってたなw
0597名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/16(金) 07:45:36.79ID:3abUbpV/
もしもドリフやカトケンの必殺パロディでケツ穴殺しをやったら、
刀を伝って茶色いのが垂れてくるんだろうなw
0602名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:59:30.67ID:asuFOmJ7
>>600
あーそういうことなのかな
でも刀を真上に突き刺したんだよなぁ
まあその辺の摩訶不思議さが必殺の魅力だけど
0603名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:55:51.61ID:ShFKR12C
>>601
www
しかし後半からのタイトルは適当だな
話の内容より仕事ネタがタイトルなんて無印仕事人くらいかな
0605名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:33:24.79ID:fl3/duzr
前期の〜のか?シリーズより中後期の〜技〜斬りのほうが好きだな

話変わって
78話の左門さんのエアプレンスピンからのパイルドライバーはもの凄いなあれ
左門ドライバー’80とでも名づけたくなる実に豪快な技だ
0607名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:19:13.36ID:hB7d3AlP
今日はTVKの仕掛人も西沢利明さんが悪役ゲストだったね
0608名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/21(水) 02:08:53.25ID:cGCMER5e
ボッコボコだったなおしまさん、かわいそうだった
「おしまの為に渡ろうじゃねえか」とか左門さんマジかっこいいよ
0617名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:28:25.94ID:5wmMLcfl
左門さんがおしまのことおちょくるのは許せるわぁ
秀は許さない

おしまは中年〜老人には人気あるよね(性的にも)
0623名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:19:35.15ID:Y2u92E2Y
出来れば左門さんの眼を見つめながらブスっと犯られたいわぁ
あぁ、汗だくの左門さんに犯されたいわぁ
ホント素敵だわぁ
0636名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:38:17.86ID:qBwCBeCu
昨日のBS朝日面白かった。しかし子供の縄が簡単に解けたのは何故w
あと三田村さん
「熱いのくれ。あー暑い暑い」
って寒いって言う所なんでは
0637名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:04:59.50ID:GAc78Rkn
中条きよしが殺害される回見逃した。
誰に殺されたの?
0648名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/01(土) 02:02:19.35ID:J2ZXMI0u
今最終回見た
絶叫する左門さんに涙
やっぱり高い代償を払わされたか・・・
でも最後の拷問部屋で3人まとめて殺っちまうシーンがかっこよくて痺れたわぁ
0651名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:56:02.69ID:uA0/yLO3
40話の昇り技字凧落し業の回。
子役の熱演もさることながら、
悪役の浜田寅彦が憎たらしいなあ。
しかも池田屋太作って誰かさんの名前を拝借してるね
0652名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:56:17.96ID:wrO1o5sj
俺の予想通りBSではまたV以降の再放送か。展開どころかセリフも覚えてる部分があるからやりすぎだろ。
やっぱ中期の仕業〜商売の再放送は無理だろうな。
0653名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:59:14.33ID:Th+V8L9o
流せないほどハードな内容なん?
一昔前のCS放送は観てたけど何番目のか記憶にないや。やたら女が手込めにされてたような
0659名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:02:19.67ID:dg0xOkDl
>>655
仕事人以降は倒す相手はきっちり仕事人の人数分用意されてるよな。
仕置人や仕留め人だと主水は複数人切ってめちゃ強いよな
0660影法師
垢版 |
2017/07/07(金) 19:31:18.38ID:FMUqrPeb
>>647
BS朝日の再放送パターンから察するに
遠からず全84話がまた来ると思うよ。
激突は初めてだからしゃーないとして
X関連が異常に多いんだよな。
非主水は後に取っとくとしても
仕置屋、商売くらいやってもいいと思うんだが。
0663名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:08:23.43ID:iwf40hc3
全話ちゃんと見た人いるのかな。
おでん屋編は完走出来ずにリタイヤした人多そうだ。
0664名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:47:33.59ID:H8rIvuTb
少年時代に本放送を放映当時の38年前に見てたんだが、当然見逃しあり。
チャンネル争いとプライベートのスケジュールには勝てなかった。

とにかく今は良い時代だが、録画しても全84話の視聴は結構ハードだなw
0667名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/09(日) 04:04:05.26ID:WoK9KFMQ
二つ折りの折り目に使う背骨の1コマが外れたサインとして重要だろ、感触として伝わらない視聴者には。
0669名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:43:05.81ID:B2n6mN0a
相棒とか二話まとめて再放送とかあったけど一話ずつコツコツ積み重ねて視聴するのがいい
特捜最前線の再放送と連続した時本当にゴールデンタイムだった
0670名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:08:15.56ID:VNqW/exy
>>663
全話ちゃんと見たで。
ニコニコの主水セレクションと、仕置きされ集で見たシーンがここで出てくるのか!って思いながら見てた。
0671影法師
垢版 |
2017/07/13(木) 22:25:47.41ID:Gc5BOWlc
>>663
ボックス持ってるんで無理に見る事もないんだが飛び飛びながらも今回はみてた。
ただし騙しの十手業、竹光刺し以降はパッタリとやめた。
ボックス購入時も三掛けの巻までは2話くらいのペースで見てたが仕掛けの巻は半年くらい
封も切らずに放置してたなあ。
やっぱ通常回が連続するとキツいんだよな。
でもお蔭で途中乗車する人が増えて
数字の安定に繋がったんだから痛し痒しってところか…
0673名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:40.60ID:pVJe6/0k
後ろから左門さん
前から影太郎さんに熱帯夜に汗まみれになって一晩中責められたいわあ
0675名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:03:51.06ID:TqXfxYL7
だから左門さんは受けるほうだから。って書いてあるのを見た
凉さんと美鈴ちゃんはもらった
0684名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/27(木) 00:19:03.25ID:/SAK2m0P
大木実さんと高木二郎さんがゲストの花火回だけど、二人共善人役だったね。
高木二郎さんの善人役ってこの回だけじゃない
0691名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:36:38.51ID:cfc7uNib
>>680
影太郎さんのあの口調でいやらしい言葉を囁かれながら…
0698名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:16:30.31ID:vqz1YuAv
「来たねおでん屋さん」
「そう、貴様らと同じ、仕事人よ!」
0701名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:52.36ID:rix+2/A1
さっきドッキリ番組で楽屋の冷蔵庫の中からいきなり左門さんが出てきて
芸能人を驚かすというのやってたw
0704名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/14(月) 22:00:57.16ID:AN/oAxKu
主水が船の上から悪家老の脳天突き刺して仕置きする回があったのはこの必殺仕事人だったかな
0708名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:25:08.01ID:J8iakyJ/
サンテレビでWの後に無印またやるのか。
ついこの前BS朝日で見終えたばっかりなんだけど・・・
0712名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:03:32.83ID:+USs5DTR
CSで最初のSP放送してたの終わりの方しか観れなかったんですが
左門さんお独りで、みすずちゃんは出なかったの?
0713名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:43:28.05ID:z8jHylW2
パチンコはVが好きだった
0714名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:09:07.82ID:mF4kPGlt
主水 葵のご紋を切れるか?
はカッコ良すぎたな
0715名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:30:35.32ID:vulB0fcW
今日BS朝日で
渡る世間は鬼ばかりか?に出ていた
お滝役の長田渚左は
昔スーパータイムのスポーツキャスターの人なのか?
まさかな。
0717名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:34:44.05ID:f9Fvmjhn
>>716
やはりであったか。
返しを新仕置最終回の主水風にまでしていただいて、かたじけない。
0719名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:29:15.51ID:aQdR9KfZ
BS朝日の再放送の岩井友美回
ちゃんと女優さんが水場にどっぷり浸かって悲壮感のでる演出良かった

いやあれが普通だよね。こないだのジャニ殺の黒木何だったの?
着物も髪も乱れてなかったけどやる気ないの?
0721名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:43:10.42ID:udX7qidq
もちろん美鈴ちゃんは可愛いが、おしまも可愛い
転び伴天連のように膝枕してもらいたい
0723名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:11:48.26ID:Q2Q/hvxx
そんなに巨乳ではないと思うがもち肌に見える
やっぱり抱き心地はよさそうなおしま
0724名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:57:02.88ID:KjoxUk7T
虎でさえ知らなかった主水の存在を知ってた鹿蔵と幕府の偉い人
当初の予定通り最終作だったらそれでもよかっただろうが
その後続いたシリーズで同業の元締たちの多くが主水を知ってる状態になったのは失敗だと思った
0727名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:06:02.57ID:V/4KERye
初歩的な質問で申し訳ないんだが
OPナレとか仕事料分配の時に流れてるBGM、あれ何て名前なの?
0730名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:16:47.02ID:CUjHLafg
左門のあの赤い糸指に巻く必要あるのかなw
背骨折り時に利用してるけどどういう原理でああなるんだろう。
左門の仕事は突っ込みどころ満載でおもしろい
0731名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:01:34.21ID:sGGDVQV2
中盤になるとさすがにだれて来てしまう
さすがに一年の間に二度視聴は辛いシリーズ15作目
0733名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:11:52.22ID:BKu9P7Pd
ゴメン新の方のスレがないのでこちらで

新・必殺仕事人第35話「主水友情に涙する」(おそらくかなり有名回)で
ラスト、スガカンが腹にドスを突き立てる時にわあああっと叫ぶんだけれど
何回聞いても何を言っているのか聞き取れない
分かる人がいれば教えてください

スガカンと近藤宏の間はなんだか若干BL関係に見えるんだがw
0735名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:40:16.61ID:BKu9P7Pd
>>734
よく探していなかった、ご指摘ありがとう
でも今あんな状態のところに書き込んでもまともな答えが帰って来なさそうw
新必殺仕事人ってなんだか人気ないんだね、実は自分もこの35話しか知らないのだけど

こちらでお分かりの方、もしよろしければお願いします
0737名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:46:00.45ID:eUiwIzBc
お騒がせしてゴメン
必殺のスレって乱立しているので
正直どこに聞いたらいいのかわからないw
ダメモトで総合で聞いてみる
0740名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:10:28.08ID:5W51jEa2
>>738
重ね重ねお気遣いありがとう
よそスレでも解決しました
でもやっぱり有名な回なんだね

中村鴈治郎の元締め、まだ未見だけれど山田五十鈴と夫婦とはどんだけ凄いんだw
映画でも腹に一物あるタヌキじじいの役が多かったw
0742名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:50:23.05ID:NIpg8MWI
左門さんの鯖折は回を重ねるたびにホモがチンぐり返ししているようにみえる
ホモホモしい
0743名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:51:40.48ID:7ItmIaZs
見ればみるほど秀プロモがくどいよ…
左門さんのファミリープロモでも良いのに
最終回の悲劇が引き立つ
0744名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:51:18.48ID:LATuuy+q
BSで初めて仕事人50何話を観たのだけれど
ありゃーーーめちゃくちゃしょーもなかったw
これは監督の演出のせいじゃなくて
ひとえにくだらない脚本のせいとしか言いようがない
脚本家が相当劣化しているね
あと三田村邦彦が演技下手
こんなの田中徳三監督の言うとおり演出でなんとかしようとしてもどうしようもないわ
0745名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:24:06.78ID:/L8ajiZX
今日の脚本は熱くなってスカッと何も残らない殺しを信条としてた秀を否定した出来
演者が細かい芝居がまだ身について無いから視聴者が混乱するって
0746名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:48:59.30ID:33SCkQ7D
左門さんはやっぱり侍の方が強キャラ感あった
おでん屋も良いけどホモホモしい時間が続く
左門ホモ将軍ホモ水戸黄門のお供がホモ
ホモのゴールデンタイム
0747名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:55:04.01ID:wjtQRUWp
左門がおでん屋になる前までは毎回パターン化されてなくて中身も濃くて面白かったんだけどなー
やっぱり途中からは予定になかった放送延長で脚本とかも突貫工事になっていたからイマイチになったのかな
0750名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:26:03.80ID:lc+Wlt6Z
最初の元締鹿蔵やおとわだと毎回出てたけど、六蔵元締に代わってからほとんど出なくなったんだな。
0752名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:52:57.04ID:465WP9I+
後半は元締めが出てたら
化けた話も沢山あっただろうな
質屋の二人だとやっぱり物足りない感じもあったし
0754名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:02:40.38ID:WG9FLVHI
BS朝日で観ている仕事人
50何話から観ていたがちっとも面白くなくて
数話観て打ち切った
伊吹吾郎が存在感なくてイカンわ
明後日は66話からなんだけれど
「これはいいから観とけ」という回があれば教えてください
0755名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:59:47.99ID:RE7GkeRn
と言うか作りが雑。
まあ、ソフト路線のXと比してだが。
0756名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:38:05.72ID:NRwJj2lU
終盤は脚本家が初期のと違う先生が書いてるからかなあ
一休さんの筒井ともみ先生とか
大江戸タクシーは保利&工藤監督だからテンポ良いかも
長門勇小坂一也ゲスト回はまあまあ、外山さんが善人役の回は悪人がクズ過ぎて胸糞悪いが嫁と連れ子が生き残る良作
話数は69、72、73、76、77話後将棋回も中々のエロ演出あるし秀がドジっておしまの拷問回も見もの
長々と申し訳ないが好みは千差万別だから気になったら見てください
0757名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:03:38.44ID:Y9VexFye
>>755
>>756
レスありがとうございました
挙げていただいた回は全部観てみます
特に77話はどこかのブログにもあったけれどなかなか名品らしいので楽しみw
工藤栄一はこの頃はどうなんですかねー確か貞永方久もちょっと撮っていたようだが
こういう監督はこの頃の細やかなストーリーのドラマにはちょっと向いていないような
0759名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:02:17.32ID:Dx2Ec2TN
66話、期待していなかったけれどするっと観られた
スガカンだけど、なんだか新仕事人の儀助のように結構マイルドな顔になってるね
この頃はこういう雰囲気に変わったのか、それとも田中監督のせい?なのか
0760名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:49:35.47ID:yZJSzBcH
明日の浅香光代さんは芝居がくどくてちょっと苦手な内容
必殺シリーズで仕事の依頼が必然と偶然の積み重ねだけど大衆演劇独特の大袈裟な芝居が
残念な出来にしてる
前向きにコメディと思えばいいのかも
0761名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:45:21.66ID:jCj8Hj83
>>760
浅香光代、勝新の60年代映画「駿河遊侠伝破れ鉄火」に冒頭ゲストで出ていたけれど
賭場での渡世人姿が全く違和感なく
声もドスが利いているし自分も途中まで女と気づかなかったw
それが浅香光代との衝撃的な出会いだ
0762名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:35.16ID:yJt5aTUA
 必殺仕事人の畷 左門と比べて、水戸黄門の格さんは優しいね。
何故なら悪代官を殺さないで法で裁くから。
0763名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:36:54.99ID:GlKJs6f5
69話、必殺初期にも子供が殺されるとかあったけれどこの児童虐待は微妙にキツい
ラストもあそこでパツッと切るとは結構シビアだった
外山高士が普通ににこ&#12316;っと笑ったところはかなりレアだった

あ、カメラマンはこの頃にはもう石原軍団ではなくなったみたいだね
0766名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:37:51.96ID:SZqK76Rk
>>764
ストーリー性が問われる後期必殺へきてやっと田中演出の威力発揮
丁寧で正攻法の内面描写がグレード高い

「逃げようとすれば貞吉みたいに石を括り付けて海に沈めてやるからな」って
脅しかと思えばすでにやってたんかいこの外道夫婦w
思わずそのシーンを想像しちゃったよ・・・
脚本の当たり外れはあるが80年代前半の時代劇は70年代以上にキツい回もあるね
0768名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:04:37.51ID:ZJXt+J+/
>>764
80年代時代劇のエグさといえば片岡孝夫の眠狂四郎
ちょっと正視できない回が多い
有名な駅弁の他に少女強姦絞殺回なんか
仕置人の第3話よりも別の意味で欠番になってもいいくらい

ちょっと話題が外れてすまんw
0771名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:08:23.59ID:K3fPbWE9
第73話の工藤演出の回、とてもよかったけれど
世に入れられない若者群像ということで
何となく「傷だらけの天使」を思い出してしまった
まあ冒頭から喧しいのにはいつも閉口するがw
0773名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:22:45.42ID:QZpppIJ3
美鈴ちゃんが目に見えて成長してる ロリハラなかったのか心配だ
父上がガードしてくれそう
0774名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:37:45.43ID:vj+qzQRn
もうすぐ凉さんと美鈴ちゃんともお別れか…寂しくなる
健気な可憐さのある子役
お民はあざとさが見えるから嫌
0775名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:11:22.83ID:XdodU9cv
終盤になってくると何もわざわざ木更津まで許可願いに行かんでもと思うw
主水が仕切ればいいんだよ
0777名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:00:18.62ID:YM+4UEOS
>>756
お勧め回全部観ました
自分の好みは69話と73話ですかね
77話は脚本上なんかおかしい部分を演出と演技で有無を言わさずねじ伏せていて
逆に目が離せなかったw
自分の観た限りでは仕事人後半は玉石混合の落差がすごい
0779名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:27:21.44ID:4aCBlZek
>>756
ご丁寧なレスありがとう。明日はおしまが捕らえられるお約束の仕事人ピンチ回
この回も好きなゲスト白影さんとコム長官の西沢さん
最終話の習作みたいなものかな
0780名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:16:11.52ID:ekzuC/m5
第79話観ましたよ
いやーこの林企太子という脚本家はいかんわ プロじゃないねこの人は 
記憶に残っているのは為吉以上に酷い拷問で瀕死状態になったおしまだけw
で、おしまは結局洗いざらい吐いてしまったのか?そこもよくわからなかった
0782名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:38:08.58ID:iFK1Slye
時代劇の質の低下は脚本の劣化から始まったような気がする
77話なんてもう手の施しようのないズタボロ脚本だった
最初は演出と演技のおかげでさらっと観られたが
二回目になるともう五分ごとのツッコミ満載の珍作w
でも奉行に使われる小悪党にあの小坂一也を持って来たのは面白い配役だった
0783名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:30:57.71ID:0OidxSGb
最終回ももちろん切なく見ごたえあるけど
その前の仮面ライダーのおやっさんが凄味があって仕事人を追い詰める回も印象的。
0785名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:34:53.88ID:ZX896RuS
仕事人終わったら仕事人Vなんだよ
テーマがなかなかハードな割りにつまんないこのジレンマ
主水ものに拘ってるなら仕留人放送すればいいのに
三島ゆり子なかんかいいと思うんだけど
0786名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:18:34.31ID:8qRBUc2H
凄く久しぶりに新春せんりつ誘拐を観たんだけど、幻の朝太郎の大霊界おじさん格好良すぎだね
美保純の傘って全周に刃物でも付いてるの?
0787名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:02:37.35ID:ZMnFQCIy
>>785
はあーVか
もうこの辺りは殆ど観ていないので面白いかどうかはわからないけれど
なんで新仕事人飛ばすかな
まだ未見の野上脚本の1、2、3話観たかったわ もうDVD買うしかないかねー
0788名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:40:17.59ID:xQMhspt3
あーあ左門とおしま行っちゃった
このシリーズで正当な癒し枠なのにガッカリ

伊吹さんはナショナル劇場のレギュラーだから大抜擢だよ
0790実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2018/06/02(土) 02:10:00.20ID:OoSXSQoS
涼・・・

りょう・・・・・・



りょおおほほほほおぉぉぉ〜〜〜っ!!!
0791実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2018/06/02(土) 02:15:41.27ID:OoSXSQoS
この最終回。
第1話に直結してんだよね。
一番好きな最終回だな。
0793実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2018/06/05(火) 00:40:51.55ID:2UR4r46k
>>792
直結というのはちょっとズレているかもしれんが。
あの惨劇を観たら、第一話での左門の決意の場面をすぐに思い出して欲しいな。
オフィシャルで語られる事はないが。
「因果応報」というカギを手に、また第一話を見返してみよう。
0796名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:36:08.73ID:w7BfiZJn
最終回1つ前の83回「沈み技花嫁返し突き」
あまり注目されてないみたいけど凄く切ないな
頼み人の一人が全てを失い心変わりして悪に落ちる話
主水が「ちくしょうお勢の女ぁ俺達利用して…」なんて言ってたけど
もともと表の仕事で邪険にして取り合わなかったんだよな
夫は行方知れず奉行所は取り合ってくれない
預けた子供が大やけどを負い医者からも見捨てられて死亡
『銭ゲバ』の蒲郡風太郎ばりに悪に落ちるわけだけど
仕事人もただの人間だから人の内面や葛藤までは伺い知れない
そのままただの悪党として仕置される不条理さが切ない回
0797名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:12:30.58ID:Z8F3n5tr
今日、異人館が放送されたがどうなんだ?
0798名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:28:08.24ID:3OgGN6fF
片岡さんだけは別格。
主水よりも役者ぶりが凄い。
0799名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:39:05.14ID:XTN10FUS
だいぶ前に観たんだけれど
孝夫の演技はあの眠狂四郎のまんま
そりゃ藤田まことクラスの役者は完全に霞むわ
0801名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:25:43.76ID:P1dKBeWN
片岡孝夫さんとはわるいやつらで共演してたから映画必殺にも出演してもらえたのかな
0803名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:18:02.70ID:RIOT371N
自分は必殺も片岡版眠も大好きなんだけれど
今は眠ファンの代弁として叫ばせてもらう
「必殺スペシャルに出るくらいだったらがっつり狂四郎スペシャルやって欲しかったーーー!!!」
0804名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:24:54.95ID:RIOT371N
書き方間違えた、失礼
&#10006;&#65039;「出るくらいだったら」→○「出られるんだったら」
0808名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:54:47.21ID:NcbSTRr4
ずっと気になってたんだけど
勇次が言ってた左門は再登場する予定だったという話、あれって仮に再登場するならどんな形で出してたのかが気になってるんだよな
あの娘さんも出てたのか
それとも秀の時同様いなくなってたのか
0810名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:46:53.96ID:6HtlnL1o
1話のデブ女の乳丸出しは、あれは当時としてはお笑いのつもりで入れたのかね?
普通なら誰得かもしれんが、デブ専の人なら逆に興奮シーンになってしまうし

今だったら、色んな意味でどっちにしろああいうのはやれないよなあ
0811名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:09:21.31ID:9dpO6zbY
必殺仕業人も早いうちに視聴者を取り込もうと、第二話がエロシーンとパイオツの特盛りだったなw
0813名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:04:44.31ID:JMU+Kn6C
加代さんの後釜のお歌さんは意外と地味だったよな
お面より不意討ち暗殺多かったよな
0814名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:08:41.82ID:tc3+IEgM
ん お歌って激突の?
てかその前に旋風・風雲龍虎ではお玉がいたけど・・・

ちなみにお歌の中の人はSP版では別の役で殺されてたな。
0815名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:01:09.18ID:v0YhGnBG
芸スポ速報+に仕事人ネタでスレッド立ってたよ…
0816名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:26:59.34ID:dtC6F/dP
無印仕事人?
元締が変わり加代が出てきて左門がおでん屋になってから面白くなった
それ以降のやつから見始めたからかな
0817名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:18:19.15ID:6rC/Nntd
新作あるのかな
ないのかな
0818名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:32:38.54ID:OlyQF0OO
芸スポ速報+に仕事人スレッド立ちました
0819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:07:30.59ID:5XS6TJSD
新作せんのかいと思たらすんのかい!
ナレーター変えると思たら変えんのかい!
ついでにtvkは無印仕事人せんのかいと思たらヤッパすんのか〜い!
0823名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:37:08.73ID:FkKKAvvC
>822
ありがとうございました。
0825名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:56:40.57ID:kiTdgqMo
\(^^)/
0826ブサメンキモメン色川高志の告発
垢版 |
2019/03/20(水) 09:55:11.72ID:93DCDx7Z
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:51:33.16ID:JRYgOrQ1
初期のジェネレーションギャップを描こうとしてる感じは
「男たちの旅路」の影響だったのかな。
0828名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:05:43.15ID:3k2CIIxq
鹿蔵親分って殺しの仕事したことあります?
あるなら見たいのですが何話ですか?
0830名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:09:04.30ID:SYkR67tS
>>829
ありがとうございます
2回しかないってやっぱ親分の仕事シーンは激レアなんですね
浦島亀吉や玉三郎などゲストの仕事は網羅してきたけど
親分だけ見れてないから心残りだった
0833名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:45:04.97ID:HmR4d1C3
今日はどこのどいつをやれと仰るんで?

これは誰に問いかけてんの?
主水は鹿造にはタメ口で話すし
身分的に敬語使う相手なんて限られてるだろ?
0835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:09:18.36ID:57Wb/Zqa
主水って実は強いのは見ての通りだけど
仕事はどうなの?
ガチれば出世できるのか?!
0836名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:36:20.32ID:i+jJXtYF
本来仕事はできるけど手を抜いてる
仕置人の一話を観ればなぜ手を抜くようになったがわかる
0837名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:58:19.69ID:xf495J5v
どのシリーズだったか忘れたけどたまに主水の若い頃を知ってる人出てくるよな
道場で一番強かったとか免許皆伝だとか
評価が奉行所の連中と全然違うからギャップが面白い
中村家は名門らしいからちゃんとやればかなり出世できたのでは?
0838名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:16:05.31ID:GRcIBUV9
最初、うざっと思ってた三田村さんの挿入歌聴いてるうちに好きになってきた。何もしたくない人間が夢の世界を作るまで生きるって矛盾してるような気もするが
0840名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:31:21.99ID:ZjzKv/vx
仕事人の挿入歌テロップだけなぜか消されてないんだよな
他のシリーズのは消されてるのに
0843名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:26:17.07ID:GO5WiFMD
おしまの人って他の必殺で加代の昔のスリ仲間ってことで2回くらい出た気がしするんだけど、他の人かなー
0848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:19:12.54ID:MgQTmiba
西田健って小心者の癖に威張り散らす役って似合うや。
0851名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:01:51.07ID:/t1Zlc+T
>>849
解釈違うな。
0852名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:59:18.77ID:xCeaaMA2
時専オワタ
最終回予告でネタバレ食らっちまったが
涼〜〜〜!。・°°・(>Д<)・°°・。
おしまどこ行くの〜
かよ〜どこ行くんだよ〜
秀〜、…は好きにして
左門さんなんでそんな寒いとこへ(´;ω;`)
南行けよ(つД`)゚
0855名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 08:19:28.41ID:d9lEVINM
>>853
今は動画サイトも豊富にあるし、新仕事人ならDVDレンタルもあるし悲観する事は無か。

個人的には新仕事人は仕事人シリーズの完成形だと思ってる。(仕事人1作目と激闘編は別枠扱いする(笑))
0856名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:13:14.53ID:n0xPlNRE
仕事人最初のほうかなり見逃して最終回(´;ω;`)またいつかやってくれるかな?鹿蔵からおとわ抜けるまでゴソッと見逃してしまった。残念無念。
0857名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:04:20.96ID:ppUZXbL+
>>835
「うだつの上がらないおじさんキャラ」の方が仕事人バレしないからな。
0860名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:49:05.52ID:T/z142s6
>854だけど、ごめん時専で今年IVやってなかった
2018/12からIII
その後なんかはいって4月から
必殺必中仕事屋稼業→剣劇人→I→IV
やね
0861名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:35:15.31ID:6Oe5c9zm
>>848
原田左之助の時は一本気で男気のある役だったな
西本願寺の門前前で鳥もも肉焼いて食ってたシーンは良かった
0862名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:36:48.57ID:6Oe5c9zm
善人がちゃんと善人なのは話のバランスとしていいな

仕置屋稼業とか仕業人あたりだと結局黒幕パターンが多すぎ
0863名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:47:05.14ID:6RMtH6Tt
殺しの依頼者が実は黒幕ってパターンとターゲットが実は善人だったというケース。どれぐらいあるのか。後者はあんまり見た事ないような
0865名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:25:34.18ID:UisJxX+j
>>863
男に食い物にされてる女が依頼者で実は他の男とつるんでた→バレて仕置されるパターンは多かった気がする

最後の最後で視聴者にだけわかる演出で笑いながら男に抱かれるパターンもあった気が
0868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:19:07.00ID:y9ZLnFI9
テレ玉で観ているが、やはり新仕置人出陣の曲での殺しはノリが悪い。
なんで浜地鳥やめたんや。
0869名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:46:08.82ID:jkG3ex8J
数十年ぶりに「三味の音」を視聴したが、映像は素晴らしいがちょい詰め込み過ぎで駆け足だった気がしたなあ
これこそ2時間スペシャルでやれば良い素材じゃないのか。貞永監督も自分で書いたホンだから思い入れがあって撮り過ぎて、かなりカットしたんだろう。御蔭で話の内容もよく分からなかった
しかし昔はあのクオリティの番組を週一で放送してたとは、何とも素晴らしい時代だったのだと思う
0870S.J
垢版 |
2019/10/13(日) 12:59:42.48ID:mryZDLEQ
>>869
少し前にテレ玉で放送したときの実況民たちの感想が、概ね同意見でした。
0871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:45:13.25ID:pcJ8mHV0
木更津の元締役の俳優さんって結構早くに亡くなってるんだな。
0872名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:35:31.15ID:UGCVTO6D
凉さんが左門に抱かれた時、喘ぎと声の洩れを
抑えようと、布を噛んだ様がほんといろぽっか
った。
全体のアップが映えてましたねえ。
小林かおりさん、このシーンを監督
とかに持ちかけられた時、どんな気持
ちだったのでしょうかねえ。
0874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/01/03(金) 02:46:32.51ID:+yo8Utog
6話からいきなり脚本にキレが出てきた
目が充血してる役者が多いな
0875名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/01/09(木) 06:32:14.89ID:vU9l4RxC
イケメン井澤様ロスのところに
顎と首の境目のないブサイク早川様がおいうちをかけたが
早川様には案外と気骨があったのね
0876名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:23:26.57ID:u5t4q286
>>875
切腹覚悟で直訴するシーンあったな、村野様以外マトモなのがいなかった主水の上司
0877名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:46:20.98ID:LH3LU46s
>>876 主水の上司の中ではやたら主水を恫喝する風雲龍虎編の鬼塚が一番嫌いだった。
 やたら怒鳴ってて画面に嫌な緊張感が漂っちまってたし。そんな鬼塚も科捜研の女では
すっかり丸くなった京都府警本部長……
0878名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:14:35.39ID:tIG1AfoF
>>876
渡辺小五郎の上司、生瀬はまともな部類だな
絡む事件が面倒過ぎて当初ビビッてるけど
最終的にいい方向に腹くくろうとしたら
既に裏の仕事決めてる小五郎からやんわり止められるパターン
0883名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:22:42.44ID:ccm70Baq
>>840
えっ!?初回放送時は他の挿入歌もテロップあったんか。
これと激突!の「やさしくしないで」だけかと思ってた。
0885S.J
垢版 |
2020/05/24(日) 08:48:01.90ID:NVgXvBfW
挿入歌テロップは本放送時はあったよ。ただ、遅れ放送の地方局では出てなかった。
0886実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2020/05/24(日) 14:30:22.34ID:RjdhpKPq
テロップは本放送ならではのネタだよな。
当時はうざいだけだったけど、妙に懐かしいねw
ああいうのは地方局が独自で流していたと後で知った。
主題歌レコードのプレゼントとか。
試写会のお知らせとか。
あれって本当に応募して当てた人っているのかな?
0887名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:54.90ID:IFjqGf/2
あれ、応募する人少ないらしく、CDやら映画の招待券やら何回か当たった記憶があるよ
ついて行きたいと、やさしくしないでだったかな?
あの頃の試写会は必殺に限らずよく当たったな
日時が決まってて平日の18時くらいに銀座に来いとかだから、ノーショウ見越して多めに送ってるんだよね
(大抵、満員で入れない場合がありますと注意書きがある)
0888実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2020/05/24(日) 23:17:21.51ID:RjdhpKPq
>>887
おー、本当に試写会を当てた人がいたとは!
うらやましいなあ。
渡し人試写会の時は50枚くらい送ったけど外したよw
夢があった時代でしたね。
0889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:49:36.14ID:ArSe7RiR
ディアゴスティーニがあこぎな事始める。
0891名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:58:49.11ID:ArSe7RiR
>>890
そう。今朝CMしてた。
0892名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:32:21.52ID:+GVnfP0D
U-nextで月額約2,000円で全シリーズ見放題ですからね
0893名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:56:32.69ID:/eKiKKy4
今日書店においてあったから必殺コレクション見たけど、購入意欲わかなかった。
必殺前口上書かれてある特別販売のグラスは欲しいかな
0894名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:01:08.44ID:LchIsrjv
サンテレビで視聴してます
0895名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:54:44.11ID:h80V/JxJ
第5話
 自分は生まれて初めて 悪役ではない 天津敏 を見たよ!!
0896名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:50:26.08ID:+fufo9VX
それにしても、HD版になってから結構経つが未だに本作と激闘編だけ予告編無しなのは何故だろう?
0897名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:55:41.47ID:lhJmIJ+B
>>868
俺は新仕置人の出陣曲がテンション上がるかな。
後半から主水は悲しい曲で殺す路線になってるし、全般の軽い殺しのテーマを使ってた頃とはノリが違う。
0898名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:57:50.74ID:Zoj55kDQ
898
0899名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:37:17.49ID:ZuJp9S7B
899
0900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:37:27.59ID:SGseVF7k
900
0901名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:56:01.03ID:REvCJBgj
>>1
必殺仕事人(目次)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/1-49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/50-100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/101-149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/150-200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/201-249
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/250-300
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/301-349
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/350-400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/401-449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/450-500
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/501-549
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/550-600
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/601-649
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/650-700
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/701-749
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/750-800
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/801-849
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/850-900
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/901-949
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/950-1000
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/901-950
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/951
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/952-1002
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/1001-1002
0902名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:57:57.46ID:wOV2KEQj
>>231
正ちゃん別に死ななかったしな
0903名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:48:36.01ID:yjNvBsyw
市中引き回しの上獄門さらし首になった奴て誰のことだっけ?
0904名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:02:41.81ID:8Emrbdm8
>>903
それは俺ら視聴者が知らない主水だけが経験したエピソードだよ。
必殺シリーズとしてTV放映されなかったストーリーでの出来事だから。
0905名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:11:19.96ID:L/p0hit1
>>904
シリーズ通してたびたび発生してるよな殺し屋の検挙に本腰が入れられて
けっこうな人数が捕まったり江戸から逃げ出したりして裏稼業がやりにくくなった件
0906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:08:38.21ID:QVuJGGU2
すみません、映画版の主水死す!でなぜ中村主水が背後から刺されなければならなかったのですか?あの映画、いまいち内容が把握できません。中村主水のような達人だったら背後の気配に気づくはずだと思っているのですが。
0908名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:38:01.32ID:sHpkFC8T
>>906
なぜ? は各自が考える事かな。
明確に外に気を取られた。とかの描写があるわけでないから。

背後にいたのが「あの女」だから少し気を抜いたかもしれない。
0909名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:04:10.20ID:QVuJGGU2
>>908さん、ありがとうございます。そうですよね。でも映画版で主水死なせないでいいのにと思いました。本来はあれで藤田まことさんは必殺引退する予定でしたのでしょうか。
0910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:35:43.61ID:1YhIGRui
>>909
映画版は松竹映画としての主水の最後。
だからテレビ版では死んでなかったんだよ。
鶴瓶や京本さんの竜も村上さんの政も映画だけの死でテレビ版や舞台では生きてる。

と言うか主水に関してはシリーズ4作目暗闇仕留人で黒船来航時代になってたり、まともに考えない方が良いよ。
0911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:37:22.84ID:1YhIGRui
>>909
藤田さんはインタビューで映画で幕引きさせて頂いた後舞台でも幕引きしたと言ってたから借金返済が済んだのだろうな。
0912名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:06:33.37ID:2XiWAUHP
>>910

ね、
忠臣蔵の時代に居たりするし(笑)
0913名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:34:34.01ID:Vr+4Wkx4
BS朝日で仕事人第一話をはじめて観たけど
伊吹五郎さんの演じる浪人が見た目も剣の技も御家人斬九郎そっくりだな
もちろんさらにその元ネタになった時代劇の役柄があるんだろうけど
古い作品を観るといろいろわかって面白い
0914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:54.41ID:zdGg0VCn
必殺仕事人
1979年5月18日〜1981年1月30日
全84話

ザ・ハングマン燃える事件簿(第17話からザ・ハングマン)
1980年11月14日〜1981年11月6日
全51話
0916名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:43:12.30ID:7DZczBLQ
半公とデブ女のアレ本当にイラネ
誰得なんだあれ
0917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:35:40.43ID:HfW3PPWk
あの巨乳デブ 当時19歳らしいが・・・
ほんと誰得なんだろね
2人とも途中で消えるけどw
0918名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:09.55ID:27wrIA7p
>>917
あの後86年になって大幅なダイエットに成功して普通の見た目になったんだけど
その分テレビ等に出てても誰だからわからなかったりしたな

しかし仕事人初期エピソード見直すとこの頃の秀の声はトーン高めかつ舌足らず気味で
おなじみの声と全然ちがったりするのな
0919名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:50:40.92ID:mYdHpIDC
>>918
三田村さんが言ってた様に初期は走るのも下手でリズム感無いんだよな。
後の劇場版『必殺III裏か表か』だと走りも含めてめちゃくちゃかっこいい。
仕事人シリーズは秀の成長を楽しめる。
仕事人以前は主水の成長が楽しめた。
0921名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:06.36ID:efVK/V4I
座布団運びは必殺仕事人のあとに太陽戦隊サンバルカンに出るなどいろいろ活躍してたんだな。
太陽戦隊サンバルカン見たくなってきた。必殺仕事人はこの頃、一回も見てないのに、なぜか太陽戦隊サンバルカンは毎週欠かさず見てた。しかし、ストーリーは覚えてない。
0922名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:44:09.57ID:Xqg4mKHp
>>921
まぁサンバルカンは一番活躍していたのは岸田森さんの嵐山長官だったけどなw

毎回カレー作ってたしw
0924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:35:08.87ID:iUrLSFyu
宮下あきらの「婆羅門の家族」さいとうたかをの「仕掛人梅庵」。漫画だとこんなとこかな。晴らせぬ恨みを晴らす闇の仕事人、というのは。ゴルゴ13もこの系統か。原哲夫にも描いてほしいな。「北斗の拳」が近いか。
0925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:20:16.15ID:Wuii5KXP
>>921
ずーとるび時代が懐かしい。
スーパーカーブームの時、毎週やってた子供用スーパーカー番組の司会をやってた。
今思えば18時台にスーパーカーの競争をひな壇で子供達が応援する番組ってアレだけだった。
必殺仕事人の役は走ってデブを抱いてるイメージしか無い。
死んだ時は悲しかったが。
0926名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:23:15.41ID:Wuii5KXP
>>924
元々『仕掛人藤枝梅安』が原作じゃなくて『殺しの掟』と言う各キャラ単発の小説だからね。
それを膨らませて成功したのが『必殺仕掛人』で後から小説でも各キャラが絡む様になった。
それが必殺シリーズ及び仕事人の雛型になった。
0927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:02:22.18ID:1TsRariY
必殺仕事人
第7話「主水をあやつるバチの音は誰か?」
2020年10月12日月曜日16時57分〜18時0分
BS朝日
俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
畷左門…伊吹吾郎
飾り職人の秀…三田村邦彦
半吉…山田隆夫

元締おとわ…山田五十鈴(1917年2月5日〜2012年7月9日)

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

町奉行所 与力・伊沢…唐沢民賢

畷涼…小林かおり
畷美鈴…水本恵子

おふく…かわいのどか


元締おとわ が初めて登場したお話。
0928名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:13:45.11ID:N7dD6+mf
戦慄(せん・りつ)
0929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:50:07.16ID:iHf9ESdz
山鹿の才蔵って弱いなあ・・・
0930名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:00:23.21ID:QnIRa9p7
必殺仕事人
第21話「子隠しで昔の恨みを晴らすのか?」
2020年10月30日金曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
畷左門…伊吹吾郎
飾り職人の秀…三田村邦彦
半吉…山田隆夫

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

町奉行所 与力・伊沢…唐沢民賢

畷涼…小林かおり
畷美鈴…水本恵子

おふく…かわいのどか


元締おとわ…山田五十鈴(1917年2月5日〜2012年7月9日)


元締おとわ が仕事人から足を洗うお話。
0931名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:45.51ID:MvyvFMlW
軽過ぎるんだよ。
前作のうらごろしの殺しのテーマは軽快に編曲しつつも哀愁があって良かった。
だから仕事人も作風に合わせて新仕置人出陣曲と悲しみのテーマに差し替えられてグッと渋くなった。
0933名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:23:10.57ID:0F0/MaYa
実況に登場する「俺的名曲きた」さん、昨日も今日も来ないな。どうしたんだろう。
0934名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/03(火) 13:43:59.06ID:N717JWe7
自分の身代わりとなって疑われた親友に逃げてくれと
五十両渡す約束した秀
てっきり今まで殺しで貯めた金を出すのかと思ったけど
掛け将棋で金を作ろうとするとか
馬鹿すぎ
0936名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:42:56.59ID:OKi7LakA
親友に無茶な事頼んでその代償にお金を渡すと明言したんだから
てっきりお金は手元に用意してるんだなと思うやん
0938名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:09:11.53ID:XS3HNI8b
必殺仕事人
第28話「尼寺に鬼女は棲むのか?」
2020年11月11日水曜日16時57分〜18時0分
BS朝日
俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
畷左門…伊吹吾郎
飾り職人の秀…三田村邦彦

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

町奉行所 与力・伊沢…唐沢民賢

畷涼…小林かおり
畷美鈴…水本恵子


前期必殺シリーズの最終話。
0939名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:10:41.59ID:XS3HNI8b
必殺仕事人
第28話「尼寺に鬼女は棲むのか?」
2020年11月11日水曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
畷左門…伊吹吾郎
飾り職人の秀…三田村邦彦

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

町奉行所 与力・伊沢…唐沢民賢

畷涼…小林かおり
畷美鈴…水本恵子


前期必殺シリーズの最終話。
0940名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:05:44.16ID:yYJreZDp
録画しといた「半吉は女の愛で立ち直れるか?」を見たんだけど、お袖の計画に無理を感じた。
仇討ちを薩摩の殿様に褒められなければ、彼女の成り上がりは成就出来ないんだから、かなりの賭けじゃないのかなあ??
0941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:45:42.00ID:s0L41p4W
仕事人たちが別に左門の屋台に行こうとは思ってないのに
仕事のために尾行をしてたら相手が左門の屋台に入ってしまったので
なし崩しに客になる流れはなんか吹く
0942名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:28:25.18ID:GPfonNRb
>>940
確かに強引だなあ、とは思った。

私見だけど、お袖が奥向きの女達を「何もできないくせに威張ってる」って言ってたけど
それは殿様も含めた侍とか全般をもそう思ってたんじゃないのかな。
こうすれば馬鹿な侍たちは自分を烈女として褒めたたえるだろうって。
伊集院が「お前の悪女ぶりに惚れたんだ」ってのも,すごい剣技を持ちながら
奥向きの警護なんてさせられて、色々な思いがお袖と共感したんじゃないのか
とか色々考え過ぎてみた。
0943名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:50.78ID:8BNs1jRu
80年代に松竹がVHSで発売した「子隠しで昔の恨みを晴らすのか?」を、久しぶりに見た。
当時はなんでこんな地味な話を発売したのか不満だったんだけど(何せ当時はレンタル料が高かった)、50になって久しぶりに見たらすごい沁みたわ。
中村主水が第一印象(勘?)で染次を怪しむ点以外はストレス無く視聴出来た。
葛の葉を知らぬ筈の主水が何気なく「信田の森の恨み葛の葉」と詠むところはカッコ良かったね。
0944名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:46:20.57ID:8uTom8cr
半吉おふくのカップルはあまりにも性描写が露骨過ぎた
ただいちゃいちゃしてるだけのカップルならそこまで嫌悪感をもたれなかったのに
0946名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:25:54.95ID:7txIIc7O
単に性描写が露骨なだけではなく目が腐るような人物達による性描写なのがひどい
当初はシリーズ最終作になる予定だったから最後に視聴者に嫌がらせでもしようとしたのかと勘ぐりたくなる
0949名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:21:01.44ID:3wPzHPdR
必殺仕事人(目次)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/1-49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/50-100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/101-149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/150-200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/201-249
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/250-300
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/301-349
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/350-400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/401-449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/450-500
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/501-549
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/550-600
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/601-649
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/650-700
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/701-749
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/750-800
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/801-849
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/850-900
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/901-949
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1475894681/1-949
0953名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:32:05.00ID:ST0TOmRv
>>943
あの話、何故女中が、殺された子供に感情移入し過ぎて仕事人に依頼をしたのかが意味わからなかった。殺された子の親が依頼すれば自然な展開なのに。
0955名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:03:41.76ID:n3+b+cA/
>>954
この回は半吉の退場劇がメインのはずなのだが
お袖の悪女ぶりがそれを上回っていた
0956名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:38:58.92ID:RGRHPm1B
まあ出来レースだったんだろな
殿様があのババア消したがってるってのを志賀勝がどっかで聞きつけて
「こんなやり方ありますよ」みたいに嗾けてたんだろ
0957名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:10:42.84ID:4iszu5Pi
今日のテレビ埼玉の激闘編の山本ゆかりが着物を脱ぐシーン
映像美におまけにエロくて最高だった

ああ〜録画しておけばよかったわw
0961名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:01.55ID:Z6ftqi3M
>>958
あと22話の大名行列襲撃の回もだが
殺しで終わるのも演出としてはいいな
0963名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:08:30.85ID:6oKrTDmr
フランシスレイはどの音楽なのか?
タイムボカンのようなのは何となく分かるが。
0964名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:16:44.57ID:T3QufGYx
録画しといた「鉄砲で人を的にした奴許せるか?」を見たが、鹿蔵出てくる意味あった?

けじめとか言いながら、実はヤキモチ焼きなおとわがなんか可愛く見えたし、鹿蔵と笑いあってなし崩し的に手打ちになっちゃう場面はなんか良かったけどね。
0965名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:58:49.74ID:puAEYxaF
まぁ先行き短い爺さんの出番があったのは悪いことじゃない、六蔵の木村功さんは早すぎたよ...
0966名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:58:31.51ID:yLibfFCB
木村さん、ずっと出られたならおでん屋編もかなり引き締まった内容になっただろうな
0967名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:20:49.25ID:8+lBkBLU
剣劇人もそうだが未だHD版無印仕事人と激闘編の予告編が放送されないのは何故だろう?

DVDには収録されてるのにな。
他の仕事人はメイキング付き予告編迄解禁されて放送してるのに。
0969名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:05:48.20ID:MowIjsiu
969
0970名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:41:53.52ID:KVGmynnV
サンテレビ版 かわいのどか(デブ女)退場しましたよ
0971名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:20.80ID:KVGmynnV
なんと 後にスポーツキャスター等で名を馳せる
長田渚佐女史が23話にゲストで出ていた
父を濡れ衣で処刑され ヨタカになった挙句殺されちまう
お宝ですな
(今の若い人には 長田渚佐は古いとは思うが・・・)
0972名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/12/26(土) 05:33:34.13ID:MssIY90X
この前声優の山本百合子が田崎潤と出てたけど、まだ声優してなかったんかな、めちゃめちゃ可愛かった。
無印は観ていた記憶が全く無かったけど、桃太郎侍に出ていた吉本真由美は悪女役で脱いでいたり。
0973名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:07:48.33ID:+F5R96td
サンテレビ版 座布団運びの山田くん 退場
0976名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:17:03.16ID:LSqj1iVD
>>974
 佳那晃子が魅力的で、雑な脚本とまでは思わないのですが、
 仕事人たちが、半吉の死に対して、かなり冷たかったですよねw
 ※設定上の仕事人の掟だろうが、実際のドラマ演出として、レギュラーの退場にしては扱いが悪い

 ようよう考えると、半吉が消された意味合いももう一つあいまいではありますよね。
 詰るところ、口封じだったのかな?? 
0977名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:48:55.49ID:BxcB5SUf
それまでの走り屋が新仕置人以外、みんな主水の舎弟みたいなもんだったからな(実際、その新仕置では当初主水の方が冷たい扱い受けた訳だし)
主の鹿蔵が勝手に置いてって、元々情が移るほどの絡みも殆どなかったし、主水、左門はあんなもんだろう
脚本が雑なのには同意派だけど、秀だけは気にしてたし大人の事情退場としてはまだマシな方じゃないの
0978名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:43:39.85ID:9gLh/oks
仕事人は大ヒットした割に元締途中退場が惜しかった。
初代と3代目元締は放送後立て続けにお亡くなりになったから余計に。
0979名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:50:28.68ID:wUdPKS+Y
ここのスレって、皆が見ている時点(チャンネル)が違うから
なかなか「共通項」を見つけるのが難しいな

今 現在進行しているのは(俺はサンテレビ)だが
他にいくつあるんだろうか・・・・
0983名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:08:31.74ID:14VBwh2B
同じ主役回でもおかよは役者と色恋沙汰
おしまはリンチでボロボロ
格差が凄いww
0984名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:25:34.04ID:Ckk+clz0
寒い日は、おでん食いたい
0985名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:28:02.48ID:zgh8vhKE
おせいさん、夫も子供も亡くしてもうおかしくなってたから好きにさしてやればよかったのに
なんだかかわいそうだったな
0986名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:50:19.33ID:3mlF1zJ4
>>985
政吉はおせいさんを守る為に敢えてあそこで自害したし、
新次はおせいさんを守る為に不利を承知で蛭子屋の船に襲撃を掛けたんだから、
おせいさんは生きざるを得ないんだよ。

じゃなきゃ二人とも文字通りの無駄死にになるから。

あそこで半兵衛と主水がそれぞれの最期の見届けをした形になっているのはそう言う事だよ。
0987名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:12:13.91ID:aObKJ9sk
>>986
最終回で、半兵衛と主水のおせいにかける言葉の違いが面白い。スレチすまぬ。

あれ、仕事人最終回はどんな言葉だったかな。失念。
0988名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:20:31.21ID:9ypMQ92j
>>987
主水は目の見えない愛娘を連れて支度したおでん屋に、落ち着き先を教えてもらえるかを尋ねたが、
おでん屋は、「いや、教えない。」とだけ答え、そこで2人は別れた。
0989名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:03:59.13ID:aObKJ9sk
>>988
あぁ思い出した。ありがとう。毎度お馴染みの橋の上で(笑)

半兵衛、主水(商)、主水(仕)。その作品、作風に合った台詞とも言えるね。
0993名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:26:40.59ID:GcR5xaX8
993
0994名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:26:46.11ID:qlWHRNk2
994
0995名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:27:26.44ID:GcR5xaX8
995
0996名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:31:15.55ID:qlWHRNk2
996
0997名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:31:24.71ID:GcR5xaX8
997
0998名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:32:31.04ID:qlWHRNk2
998
0999名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:32:40.80ID:GcR5xaX8
999
1000名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:33:26.08ID:qlWHRNk2
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1580日 7時間 48分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況