X



【>>1000なら】木枯し紋次郎16【スレ終了】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/09/01(月) 23:25:01.78ID:???
木枯し紋次郎
上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれたという。
十歳の時に故郷(くに)を捨て、その後一家は離散したと伝えられ、
天涯孤独な紋次郎が、何故、無宿渡世の世界に入ったかは定かでない。


前スレのことは思い出しもしねぇが、忘れもしやせん
【焼けた道に】木枯し紋次郎15【涙を棄てた】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1407940056/

※BS-TBSで「新 木枯し紋次郎」再放送中
2014/09/01(月) 23:25:58.64ID:???
過去スレ
【野球中継を】木枯し紋次郎14【雨に流せ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1404258655/
【再放送が】木枯し紋次郎13【始まった】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1398870158/
【奥州路】木枯し紋次郎12【七日の疾走】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312209938/
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1312209938/
【木枯しの音に】木枯し紋次郎11【消えた】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268290992/
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1268290992/
【川留めの水は】木枯し紋次郎10【濁った】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1254237680/
【童唄を】木枯し紋次郎9【雨に流せ】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1241371133/
【獣道に】木枯し紋次郎8【涙を棄てた】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1232844045/
【さらば】木枯し紋次郎7【峠の市川崑】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1204025285/
【湯煙に】木枯し紋次郎6【月は砕けた】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1172120219/
【一里塚に】木枯し紋次郎5【風を断つ】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1156400219/
【流れ舟は】木枯し紋次郎4【帰らず】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1150523706/
【六地蔵の】木枯し紋次郎3【影を斬る】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1091948022/
【女人講の】木枯し紋次郎2【闇を裂く】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1056641902/
【赦免花は】木枯し紋次郎【散った】
http://mimizun.com/log/2ch/kin/1026791859/
2014/09/01(月) 23:28:45.04ID:???
【関連】
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/木枯し紋次郎
笹沢左保の世界 SasazawaSaho official homepage
http://www.sakka-onsite.jp/sasazawasaho/
中村敦夫が語る、“木枯し紋次郎の時代”とは(Webサライ)
http://www.webserai.jp/2009/09/post-0316.html
https://web.archive.org/web/20091001195253/http://www.webserai.jp/2009/09/post-0316.html
C.A.L
http://www.cal-net.co.jp/monjiro/index.html
木枯し紋次郎記念館
http://www.sunfield.ne.jp/~mikazuki/monjirou/index.html
2014/09/01(月) 23:30:38.54ID:???
↓が先に立っておりやす

【随分と】木枯し紋次郎16【御達者で】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1409581185/
2014/09/01(月) 23:31:12.91ID:???
じゃあこっちはネタ専用で
2014/09/04(木) 22:44:25.76ID:???
明日の「甲州路の黒い影」は最大のネタ回らしいですね。
2014/09/08(月) 12:07:01.31ID:???
アニメもリメイクもあほくせぃ あつお紋次郎以外考えられやせん
2014/09/24(水) 17:47:40.88ID:???
10/30にBSプレミアムで東野英治郎版「水戸黄門」の映画をやるな
やはりCALと一番仲がいいのはここだな
9名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/09/24(水) 19:18:39.65ID:6rpt45qz
ここか
2014/09/24(水) 19:29:05.11ID:???
今は木枯らし紋次郎の原作本読みあさっている。めったに小説読まないあっしだが紋次郎の原作にすっかりはまってしまった。
2014/09/24(水) 21:31:00.33ID:???
原作いいですよね
笹沢さんは腕のいい料理人みたい
サッと仕上げる感じがこの作品にいい効果をもたらしてるように思います
2014/09/24(水) 23:07:44.94ID:???
−ロケ地情報−
無印第11話「龍胆は夕映えに降った」
最後の方でヤクザ御一行様が紋次郎に叩き斬られる、やたら見晴らしの良い
ジャリ道は「京都府亀岡市西別院町犬甘野」のれいせんゴルフクラブ入り口
手前の坂道。
2014/09/24(水) 23:27:01.32ID:???
10のあっしの書き込みに返事の書き込みしてくださったお方、もしかして紋次郎気質のお夕さんでは?何と無くそんな気がして、間違いでしたらどうぞお許しを
2014/09/24(水) 23:27:50.73ID:???
10のあっしの書き込みに返事の書き込みしてくださったお方、もしかして紋次郎気質のお夕さんでは?何と無くそんな気がして、間違いでしたらどうぞお許しを
2014/09/25(木) 04:57:25.44ID:???
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ) 天誅!
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ   
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ  /∧\ !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      i / \ヾ    !   \\  !  ゚
     //    `、ヽ ! ! / /
           ,ノ  <,人,ノ,.;
           :、).,-======-、(;.
          :、) |n_j_ij__j__ji_j| (;. ,,/ ゛
          :、) ヽ(O皿O)ノ (;,
           ;、')   羊ヘ  (' >>1
           ;、)  <    (',;
2014/09/25(木) 06:21:33.73ID:???
なんとも離れ難い また来てしまった
17名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/09/25(木) 16:51:13.85ID:iXG2nDaQ
録画してあったのいまさっき観たんだが
大谷直子いい女だな
と今更思った
2014/09/25(木) 18:48:24.49ID:???
>>17
とても美人だよなぁ。
2014/09/25(木) 19:39:57.72ID:???
笹沢節を真似て
紋次郎外伝でも書いてみたい
でも
ドンデン返しが
思いつかない
2014/09/25(木) 19:52:20.90ID:???
天狗の話だね。
2014/09/25(木) 21:46:21.39ID:???
『蜩ノ記』って映画のメイキング番宣視たんだけど、黒澤明の助監やってた
小泉堯史って人初め往年のスタッフが制作してるそうだ。
アスファルト舗装されてしまった道に土撒いたり、コンクリート落石防護壁を
木切れで覆って昔の姿に戻したりした上で、役者が演じやすいように相当
離れた場所から、もちろんフィルム撮影で撮ったりしてた。

まだ映像化されていない作品も有るし、こういうスタッフになら紋次郎の制作を
してもらいたい・・・けど、中村敦夫に代替わりできる役者がいないよな・・・。
2014/09/25(木) 22:17:34.77ID:???
今帰ってきた紋次郎、最後の峠越えの中の死は遠い空の雲って話読んでた。紋次郎と互角に渡り合える川越の弥九郎の話面白かった。まだこんないい原作残ってんのにドラマ化されないのは勿体無い。
2014/09/25(木) 22:23:35.06ID:???
【朝日新聞】内定者に「もやもや解消会」のご案内メールを送る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411374102/

【社会】永住外国人の生活保護 地方や国政で除外求める動き 本来、受給権を法律に明記すべきだが、現場は真逆に走り出す - 東京新聞★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411639463/

【社会】他国旅券(ロシアのパスポート)取得で国籍喪失か 両親提訴「子どもに不利益」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411648365/
2014/09/25(木) 22:46:48.63ID:???
>>21
新・紋次郎「砕けた波に影一つ」の最後の方でも、国道のガードレールや
浜辺のボートらしき物を布切れで隠してた。
2014/09/25(木) 22:52:35.35ID:???
前スレでどなたさんか言ってみえたけど、
『あてなどござんせん』と言う紋次郎旅路に、
本当はあてとなる何かがあったんじゃないかと、
自分も前から思ってた 平和な暮らしとか、
安らぎある日々とかそんなんじゃなくて、
いったいそいつは何だろうと考えてたら、
ふと思い出したのが、伊集院静著『羊の目』なんだ
過ぎたことはなかったことと言いながら、
本当は何一つ良いことのなかった過去、
荒みきった自分の人生に紋次郎は何かこう漠然と
した『救い』を求めてたんじゃないか
原作読み終わったら、『羊の目』読んでみてくれ
ヤクザの世界に生きる天蓋孤独の主人公を
昭和初期から描いた壮大な作品で、
紋次郎ファンなら必ずこころに響く感動作となるはずですぜ
2014/09/25(木) 23:21:19.58ID:???
あくまで個人的な主観だけだが、紋次郎は常に
「あっしには関わりのねぇこって、ご免なすって」
「当ての無い旅ですが、急ぐ事に決めておりやすんで」
みたいな台詞を口癖のように唱えて、常に人との関わりを避けている
が、本当は人恋しくて、人懐っこくて、情に厚い物を
根底に持っていて、時と場合によってとか、相手の筋が通ってる時なんかに
ついつい頼まれごとを引き受けてしまい
かなりの確立でどえらい目にあったり、酷い裏切りや騙しに翻弄され
辛酸を舐める羽目になって、命辛々事なきを得て
無宿渡世を生き抜いている

紋次郎の特徴というか人間性みたいな物を勝手に解釈すると
子分を率いて貸元となり一家を束ねる上昇志向もない
自分が飯食えるだけの路銀さえあれば、必要以上の金銭欲もない
自分から他人に喧嘩を売ることも絶対にない
渋々でも、一度引き受けた頼まれ事は、命がけで健気に果たす
自分に好意を持ってる女が現れても、おいそれと無責任に抱かない
誰に対しても、基本低姿勢で、絶対にえばったり脅したりしない
弱い者、生い立ちが不幸な者、故郷を追われた者なんかをほっておけない

紋次郎の人生は三日月村の十年と、その後の無宿人人生の
二種類の人生を過ごして亡くなってる設定だろう
旅の“目的”と言えるかどうか定かじゃないけど
無宿渡世人は、旅を続ける事その物が生活になっているし
当然紋次郎も黙々と旅を続けているけど、心の底では自分と似たような
無欲で素朴だけど筋だけは通ってる人との出会いを願ったり
密かな期待を持ちながら、又その本音を人に悟られたくなくて
必死で「あっしには関わりのねぇこって」って口癖でそれを隠し
続けて生きている

それが「上州無宿の紋次郎」って渡世人の旅であり、人生じゃないかと
長文ご免なすって!
27名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/09/26(金) 10:04:33.46ID:1eEYnDJW
紋次郎は川沿いは頻繁に通る。
火を興すことも出来る。
ならばもっと頻繁に魚捕って焼き魚食べればいいと思ったんだが。
2014/09/26(金) 12:06:31.74ID:???
本日の野球中継が中止の場合は、木枯し紋次郎と新聞欄にあったけど、
台風から変わった低気圧はもう行っちゃったし、雨天中止の可能性は限りなく低いなぁ。
なんだよぅ、今年は雨が多かった癖して、雨天中止はたったの一回かよ。
どこかで再々放送してくれよ。全部でなくてもいいからさ。
2014/09/26(金) 12:27:36.43ID:???
>>27
それが原因でよく腹を壊して人の世話になってそれがもとでいつもの展開とか
2014/09/26(金) 16:29:18.12ID:???
焼くの面倒なのか生のまま、
かぶりついてることもあったな
2014/09/26(金) 16:34:25.99ID:???
焼くと破壊されてしまうビタミンとかに詳しかったのかもな。
当時の渡世人は
2014/09/26(金) 17:09:27.40ID:???
焼くと臭いや煙で居場所がバレる可能性があるから生で食ったと脳内補完←一太郎の回
2014/09/26(金) 19:07:02.46ID:???
続の18話「雪燈籠に血が燃えた」のロケ地ぽい場所。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/d08e8dff841864bca9ea7bb31d205f30.jpg

宇津宮雅代をおぶった紋次郎と子供が歩いていくシーンを彷彿とさせる。
雪の日に画面左から中央木立ちを撮るとああいう絵になりそう。
ただしここは今では日吉ダムの底に沈んでいるので確認不可能。
(画像は日吉ダムそばの記念碑のもの)
2014/09/26(金) 20:12:05.61ID:???
>>26
おめーさん大した貫禄だ
あっしもそんな紋次郎さんが放っとけねー性分でさ
2014/09/26(金) 21:46:26.30ID:???
またでやしたぜ 自らの鸚鵡返しですかい
2014/09/27(土) 08:52:29.38ID:???
ハキハキとした話し方なので話す度に楊枝をポロポロ落とす紋次郎
37名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/09/27(土) 12:41:47.99ID:uXFoGMoT
>>30
右手一本で刀を持ち、水面に突き刺すこと二度目で魚ゲッツした紋次郎さん
カコイイ
2014/09/27(土) 14:27:39.21ID:???
ウチのレコーダー再生中にもう一度押すと 0.8速再生になる。

たかじんの新OPが間違って押しちゃったかなと感じる微妙なテンポ。
何回も見てると映像も唄も好きになってくるな
2014/09/27(土) 14:32:03.50ID:???
最終回、紋次郎に懐く子供に
『あ、どうも』とらしくない
返事したのは脚本かアドリブか
2014/09/27(土) 22:05:09.93ID:???
股旅シリーズの中山峠に地獄を見たの原作読んでみたが最後のどんでん返しがすごくてめちゃ面白いストーリーだった。時専で股旅シリーズやるらしいけど見れないのが悔しい。
2014/09/28(日) 07:43:44.69ID:???
見事に過疎りやしたね
2014/09/28(日) 09:21:08.68ID:???
「股旅シリーズ」BSでやってほしかった
2014/09/28(日) 10:57:50.76ID:???
図書館って結構笹沢左保の小説あるんだな。紋次郎に関する本借りまくって読んでるよ。
2014/09/28(日) 22:37:39.39ID:???
ここもいいぐあいに過疎って来て紋次郎の行く裏街道の風情がだんだん出て参りやした。
そろそろ誰かに助けを求められる頃でやすが果たして…
45名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/09/29(月) 12:37:28.47ID:8gRuVjJ+
新紋・最終回の食事シーンがいいな。
囲炉裏を囲んだのんびりした堅気家庭風の夕食。
普通の茶碗にご飯で、ノンビリ箸でご飯を一口づつ。
そして“紋次郎さん、御代わりを”
沸いたお湯から湯気が。
急須にお湯注ぎ、お茶を入れる。
無宿渡世旅中、飯屋での殺伐としたどんぶり風茶碗での殺伐した食事シーンとの対比演出が際立つ。
2014/09/29(月) 20:46:40.48ID:???
>>45
原作でもこの食事の場面でほっとするという紋次郎の心理描写があるね。
2014/09/29(月) 21:12:34.21ID:???
紋次郎が紋次郎に見えない
見ている者は
居心地が悪い感じ
2014/09/29(月) 22:11:10.87ID:???
おめえさんは木枯し紋次郎は人斬ってる場だけあればいいと言う人でござんしょう
2014/09/29(月) 22:23:39.70ID:???
最終回すらのんびりを許してもらえない紋次郎
50名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/09/30(火) 15:36:19.25ID:o/i11AtA
酒も勧められたら何の躊躇いもなく徳利を差し出し、口に持っていったな。
でも紋次郎流剣術なら酒が適度に入ったほうが調子でそうだw
2014/09/30(火) 16:30:45.88ID:???
笹子の天狗の回見た・・・ ほぼゴリかラーだけど
大谷直子よく熱演してるな〜 最後に婆さんが帰らぬ息子
待ってたけど、なんか感動したよ
2014/09/30(火) 18:14:07.86ID:???
あの婆さまは
なかなか味のある方でした
2014/10/01(水) 05:45:10.26ID:???
>>52
三戸部スエさんね。
他にもう一本紋次郎に出てる。
2014/10/01(水) 14:39:44.46ID:???
紋次郎に煮物喰わせて、その丼を懐に入れたままのおかげで
紋次郎命拾い。 みんなあの婆さんに素直に腕見せるな 
2014/10/02(木) 13:39:44.15ID:???
お熊ばあさん、だったっけ。かわいかったわ。
歯もきれいだったし「ばあさん」というほど年とってなかったけど。
三戸部スエさん、やはり俳優座なのね。
2014/10/02(木) 14:31:17.55ID:???
>>31
海から上ってきたサクラマス(ヤマメ・アマゴ)とかの生食は
寄生虫に注意!
紋次郎さんクラスのエキスパート渡世人なら、常識なはず
2014/10/02(木) 23:16:53.92ID:???
峠(股旅)シリーズ
時専で今日から放映
2014/10/02(木) 23:49:19.55ID:???
鬼首峠に棄てた鈴見てぇ〜でも時専見れねぇ〜泣 伊三郎に鈴もらったでんって子供実在した人物で後に強盗殺人で処刑された人なんだな
59名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/03(金) 12:44:55.40ID:F69QjnUS
当時の川には今みたいに放流なんかしてないのに魚が沢山いたのかな?
2014/10/03(金) 19:28:05.43ID:???
里見版最終話で終わらせたら
それが捜査網の最終回だと勘違いする人が出そう
2014/10/03(金) 20:33:42.19ID:???
>>59
当時ってのが紋次郎の時代と解釈すると
カワウソが普通に沢山いたくらいだし川魚は多かったんじゃない?
2014/10/03(金) 20:38:50.21ID:???
あんだけ峠歩いたら熊と遭遇したはず
2014/10/03(金) 22:51:39.01ID:???
テレビでは猪に襲われて崖から落ちたような
2014/10/04(土) 05:49:29.23ID:???
猪なんていうのは子供の足を喰いちぎる程、狂暴なんですかねえ。
2014/10/04(土) 15:56:33.78ID:???
博打の勝ちがメインの収入という設定は残念だが無理があるな
丁半博打は技術介入はなく場代奉公になるだけみたいだし
胴元に合力(短期雇用のディーラー)をやらせてもらうか、最悪イカサマで素人衆ハメるかくらい
どっちも紋次郎に合わないからしょうがなかったんだろうね
2014/10/04(土) 20:08:33.65ID:???
峠に哭いた甲州路テレビで見逃したので原作読んで見た。新十郎(ドラマの紋次郎)と村に復讐に来た源太2人とも過去にこの村人から村八分にされて村を追い出されている。
お妙が斬られなかったら新十郎も源太を斬らなかったかもしれない。結果的に恨みのあった大関の村人を助け
る事になった。名作にふさわしい話だった。
2014/10/04(土) 20:51:19.33ID:???
>>66
今読むとしたらネットでしか手に入らないと思うけど、因みに入手媒体は何でしょうか?
2014/10/04(土) 21:37:15.71ID:???
図書館で借りちゃダメなの?
2014/10/04(土) 21:55:33.99ID:???
紋次郎の兄貴って紋太郎なんだろうか
2014/10/04(土) 21:57:34.03ID:???
67さん俺はネットで雪に花散ると地獄を嗤う日光路かいました。
図書館にも結構笹沢左保の小説あるよ。私の地元の図書館には
後年の帰って来たシリーズ当時ドラマ化されてない原作本全部
ありました。
2014/10/05(日) 09:29:11.62ID:???
後年の作品なんか
NHKでドラマ化して
くんないかな
2014/10/05(日) 10:14:01.09ID:???
手込めと間引きと差別用語のない紋次郎なんて…
7367
垢版 |
2014/10/05(日) 11:22:30.57ID:???
>>70
なるほど、復刊するかと待っていたんだけど…
股旅物も面白いけど他の時代物も厳しくて面白いよ
情報ありがとう
2014/10/05(日) 13:20:13.50ID:???
原作の方がストーリー面白いものが多いけど(だいたい同じだけど微妙に違うところが
ある。)中村紋次郎の声、どことなく哀愁漂う雰囲気、態度は冷たいけど優しそうな目
といったところにテレビ版の紋次郎に惹かれたんだと思う。原作の紋次郎はもっと病的
な顔色で凄みがあって怖そうなイメージあるからね
2014/10/05(日) 15:12:14.88ID:???
テレビ版は、お人好し度が高くてかわいそうになっちゃうんだな
切ないんだわ
2014/10/05(日) 17:02:04.87ID:???
>>72
そもそも百姓がいかんな
2014/10/05(日) 17:08:15.64ID:???
禁止用語に煩くない1970年代の時代劇で
、且つ中村あっつぁんだったから
こそ『木枯し紋次郎』なんだよ
2014/10/05(日) 17:58:50.19ID:???
紋次郎の兄貴は紋一郎だと思うが
2014/10/05(日) 21:00:38.13ID:???
紋太郎やろ
2014/10/06(月) 01:50:05.73ID:???
そもそも紋次郎はたしか6番目の子供だって
次男扱いかよ
2014/10/06(月) 09:58:21.29ID:???
そんなこと言い出したら一人っ子の三郎さんたちの立場は
2014/10/06(月) 16:51:47.99ID:???
次男で一男ってのもいるしな
2014/10/06(月) 19:30:16.56ID:???
きっと姉が四人いたんだな
2014/10/06(月) 21:18:05.92ID:???
イチローは次男
東郷平八郎は四男
2014/10/06(月) 21:36:22.91ID:???
紋次郎の上の四人の兄貴はその後どうなったんだっけ?確かすぐ上の兄とは偶然会って
賭博で作った兄の借金を兄の息子にそっと渡して去って行った話は読んだんだけど、何て
題名の話だったか忘れた。
2014/10/06(月) 21:45:01.56ID:???
二番目と三番目は奉公先の大阪で病死だったっけ?
2014/10/07(火) 21:54:25.23ID:???
>>85
「顔役の養女」でござんすね
2014/10/07(火) 22:56:42.17ID:???
87さん顔役の女って話だっけか?木っ端が燃えた上州路、紋次郎版と原作全く話が違うな原作の方がはるかに面白い。
2014/10/08(水) 12:37:21.03ID:???
股旅物は主人公も最後には死ぬパターンが多いな。
2014/10/09(木) 13:46:08.34ID:???
ふぞろいの林檎たちを再放送してもらいたいでござんすね
91名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/11(土) 12:30:22.91ID:1PEWYEJW
紋次郎は一度も女を抱かなかった?
2014/10/11(土) 13:16:30.12ID:???
1000レスの中に必ず1、2度見かける質問だな

笹沢左保談
 「木枯し紋次郎」が始まって間もなくの頃、かなり多くの読者から編集部に、投書があった。
紋次郎が女と関係しないのはおかしいじゃないか、ということでしたが、これはほとんど男の読者らしいんですよ。
女の読者は逆にね、変な女と関係させないでくれ〜と。

だけどね、どうせ紋次郎の相手は安女郎だろうと思うんです。
一々そんなことを断って、紋次郎は安女郎と時々遊んでますなんて書く必要はないでしょう(笑い)。
あんまりうるさいんで、しょうがなく書いたんですよ、「大江戸の夜を走れ」だったかな。
悪い女に引っかかって、うんと酒飲まされて…無理やりなんだけどね。
2014/10/11(土) 13:41:09.71ID:???
紋次郎は草食系の元祖
2014/10/11(土) 20:26:34.25ID:???
『過ぎたことはなかったことですぜ』
小さい頃に自分と母を捨てた
親父を怨みながらも、
そのかたみを肌身離さず
持ってた娘に言った紋次郎の一節では
なかったか? 深いなぁと思いやすぜ
2014/10/12(日) 14:07:07.72ID:???
「暁の追分に立つ」ですね。
「水車は夕映えに軋んだ」でも
よく似たセリフがあったような……
2014/10/13(月) 01:30:04.82ID:???
台風19号が接近したら紋次郎どうするんだろう
旅籠に避難かな
97名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/13(月) 09:13:14.77ID:vLMa1o1v
川留めの水は濁った
2014/10/13(月) 15:37:19.36ID:???
このスレも過疎りゃしたねみなさんもずいぶんとお達者で
99名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/14(火) 23:56:25.88ID:hU9LY6Fw
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/15(水) 12:14:41.73ID:8Zk2e5p1
紋次郎さんは関ヶ原の戦いでどっちについたの?
2014/10/15(水) 17:42:25.65ID:???
はあ?
2014/10/15(水) 19:15:07.48ID:???
翔んでる平賀源内の後番組は10/23からかげろう忍法帖。
がっかりした。

http://www.bs-tbs.co.jp/genre/detail/?mid=gaidenkagerou
2014/10/15(水) 19:41:34.95ID:???
>>102
ググったら12人も女がくのいちで出るが脱ぎまくるわけではないようだな
2014/10/16(木) 00:18:28.43ID:???
紋次郎をリピート放送すれば視聴率とれるのにね
2014/10/16(木) 02:09:29.45ID:???
ある程度はとれるけど全部見た人や興味ない人にはな〜
貴重な時代劇枠だから
106名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/16(木) 12:25:24.74ID:6Mc2ns1j
>>101
はぁ じゃねえよw
2014/10/16(木) 12:49:13.24ID:???
はぁ?
108名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/16(木) 15:35:58.16ID:ONHhRqE7
>>102

がっかりだと?   とんでもねぇ、待ってたんだ。
2014/10/16(木) 22:36:29.80ID:???
続よりはマシになったけど
立ち回りシーンの秘密戦艦が発進するような曲は
なんとかならんのか(´・ω・`)
2014/10/18(土) 13:46:06.17ID:???
最終回の紋次郎
長ドスを取りに行ったのはわかるが
何故着替えて三度笠まで?
着替えないで飛んでいけば
とっつぁん死なずに済んだかもしれないのに
2014/10/19(日) 08:15:42.10ID:???
自分がこの村に来たがために、
自分のせいでとっつぁんが襲われたと
紋次郎は思った
これ以上世話にはなれない
とっつぁんを助けたその足で
すぐにでも村を去ろうと思った
だから、急いで着替え助けに向かった
結果、時すでに遅しだったが
2014/10/19(日) 13:18:38.60ID:???
それで雨の日の崖っぷちで取っ組み合いになって
崖から落ちたのを助けられて木こりになったのか。

弘化三年の五年前で時系列が合ってるのかは知らんが。
2014/10/19(日) 16:51:29.22ID:???
原作面白いよな。これだけでも電子ブックリーダー買う価値あるな
2014/10/19(日) 20:56:18.52ID:???
紋次郎はこの村で堅気になり、
産まれてこの方一切なかった
安らぐ日々を送りたいと、心底
思ったんだよ でもできなかった
無印木枯し紋次郎の主題歌は、
この安らぐ日々こそを求めていた
もの どこかで誰かがきっと
待っていてくれる 結局叶わない
まま、紋次郎は逝ったのかな
2014/10/19(日) 23:14:54.09ID:???
どこを縦読み?
2014/10/20(月) 19:32:21.37ID:???
村方送で次々誰れは
2014/10/20(月) 20:00:57.94ID:???
なるほど
2014/10/20(月) 21:17:46.84ID:???
はて日ん枯らこい次
2014/10/21(火) 14:57:40.69ID:???
三日月村て、小渕優子の選挙区?
120名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/21(火) 17:05:59.00ID:N700u21G
いや〜紋次郎さん すねものでなかったらこんな渡世は出来やしやせん 同感ですぜ
2014/10/21(火) 20:42:33.72ID:???
>>119
水車小屋で太刀浴びて氏ねばええのにな
2014/10/22(水) 19:46:00.96ID:???
あんたら残党は話しになんねぇ
先を急ぎやすんで、お別れいたしやす
123名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/23(木) 18:07:21.57ID:yn5DN8Ik
そんなに急いでどちらへ
2014/10/23(木) 21:26:54.87ID:???
「半額」値引きシールの総菜がなくなる前にスーパーへ
2014/10/24(金) 00:14:20.85ID:???
だからよく食あたり起こすんですね
2014/10/24(金) 10:09:25.66ID:???
時専CHで峠シリーズありやす
11/19からでござんすよ
2014/10/24(金) 12:09:33.95ID:???
あっしには関わりのねえこって
2014/10/24(金) 14:28:46.74ID:???
「四度渡った三途の川」
2014/10/24(金) 21:52:09.38ID:???
三途の川の渡し守から定期を買うことを勧められました
130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/10/24(金) 22:02:34.96ID:F4nmjkED
橋が架かるので、今年度で渡し船は廃止です。
2014/10/25(土) 11:04:18.97ID:???
しかも片側三車線の六車線です
2014/10/25(土) 19:18:38.39ID:???
野球も終わったことだし
翔べ!必殺うら殺し!のDVD見てますわ
2014/10/25(土) 21:51:47.65ID:???
じゃあ俺はMr.ビーンのDVD観て寝るわ
2014/10/25(土) 22:10:45.91ID:???
合点承知の必殺供養
2014/10/25(土) 23:14:31.15ID:???
紋次郎って生涯童貞なの?
2014/10/26(日) 08:51:05.61ID:???
>>135

>>92
2014/10/26(日) 13:42:57.22ID:???
あれだけ毎日距離歩いてて、あの食事量じゃ全然足らんと思うのだが
毎食卵うどんつけてもちょうどいいくらい
2014/10/26(日) 15:14:43.27ID:???
泪橋に明日を見た

紋次郎はストイックだったんだろ、満腹だと急に襲われたとき
対処できない
2014/10/26(日) 18:25:38.98ID:???
江戸時代は一日二食が普通だったのが
紋次郎は三食食ってたから
むしろ食い過ぎ
2014/10/26(日) 18:37:55.48ID:???
ようつべの食事シーンの動画気に入ってます
同じメニューで作ってみたけど、全然腹いっぱいになりません(笑)
2014/10/26(日) 18:55:14.21ID:???
紋次郎が腹を減らすに減らして
やっと見つけた飯屋が
「ノーネクタイお断り」
だったらどうするんだろう
2014/10/26(日) 19:00:50.90ID:???
>>140
せめて雑炊が麦飯だったら
とろろ飯と目刺しと沢庵になったのにな
2014/10/26(日) 19:18:18.97ID:???
>>141
そんな店があるなら、歩いていける距離に必ず吉野家もある。
2014/10/26(日) 20:39:55.63ID:???
汁かけ飯に漬け物ぶっ込んで一気食いって
本当に食してるんじゃなくて
胃袋にかき込んでるだけなんだなぁ
2014/10/26(日) 21:29:18.40ID:???
本当は食後のお茶が大のお気に入りで
早くお茶が飲みたいがために
とっとと飯を片付けているだったり
2014/10/26(日) 21:54:35.34ID:???
紋次郎ってプロ野球はどこのチーム応援してるんだろう
2014/10/27(月) 00:25:45.27ID:???
どこのチームも関わり合いがないと思う
2014/10/27(月) 00:40:53.25ID:???
ちなみに
中村紋次郎は
大学時代は
ライトを守っていた
2014/10/27(月) 16:26:37.53ID:???
近畿地方で木枯らし1号 昨年より8日早く

日本付近は、冬型の気圧配置に変わり始め、
日本海側を中心に北よりの風が強まっている。
近畿地方でも北よりの風が強まり、大阪管区気象台天気相談所は
27日午後「近畿地方で木枯らし1号が吹いた」と発表した。
昨年より8日早い。(ウェザーマップ)
2014/10/27(月) 17:12:29.79ID:???
近畿地方で木枯し紋次郎が
楊枝を吹いた
2014/10/28(火) 21:44:42.23ID:???
飯屋で飯頼んで
麦飯とヨーグルトが出てきても
混ぜ混ぜして食うんだろうか
2014/10/28(火) 23:27:15.37ID:???
やめろw
想像して気持ち悪くなったじゃないか
2014/10/29(水) 00:50:36.43ID:???
>>151
一度失敗した後、学んで、次から別々に食うと思う。
2014/10/29(水) 09:48:30.01ID:???
紋次郎も落ち葉に積もった夜露や雨水、葉っぱを煎じたものとか木の根っ子とかで食事すればいいのに
2014/10/29(水) 14:49:05.76ID:???
くるみや落花生を砕いたもの、饅頭の皮や餡を乾燥させたもの
等々を型に流し水飴で固めたら、紋次郎特製シリアルバーできそうだ
2014/10/29(水) 17:40:48.98ID:???
いつもくわえて歩く
2014/10/29(水) 19:19:33.40ID:???
>>152
中東の人達は普通に米にヨーグルトかけて食っているが
2014/10/29(水) 20:11:02.05ID:???
紋次郎さんなら、こんにゃく以外はなんでも食う
2014/10/29(水) 22:32:51.83ID:???
>>158
本当だな
犬のウンコでも食うんだな
2014/10/30(木) 00:11:40.49ID:???
>>159
お前が食えたなら絶対食える
2014/10/30(木) 21:16:52.46ID:???
ウンコの力
2014/10/31(金) 15:17:58.80ID:???
駆け込み寺のロケ地、丹波国分寺行ってきた
最後のシーンを思い返しながら探索すると楽しくて興奮した(*^_^*)
2014/10/31(金) 19:53:33.52ID:???
駆け込み寺って18時以降は16歳未満、
22時以降は18歳未満は駆け込みお断りなんだよな
2014/11/01(土) 17:31:33.01ID:???
どこのゲーセンだよ
2014/11/02(日) 00:32:51.38ID:???
>>162
お尋ねいたしやす
丹波国分寺の銀杏は色づいておりやすでしょうか?
近々行きたいと
思っておりやすんで
2014/11/02(日) 12:03:14.45ID:???
>>165
それが人へ物を聞く聞き方だと思っているのか!
2014/11/02(日) 20:56:36.37ID:???
どこかおかしい?
2014/11/02(日) 21:18:08.39ID:???
正統紋次郎的丁寧語じゃないか。
2014/11/02(日) 22:13:52.60ID:???
>>166
お腹立ちの意味が
わかりやせん
どのように お尋ねしたら
よろしいんでござんしょう?
2014/11/03(月) 00:32:51.63ID:???
>>165
162だけど、まだ全く紅葉してないよ
先週行った日は汗ばむくらいの陽気で、まだまだだね
イチョウが敷き詰まった頃に行きたいよね
166はどうしたんだ?
2014/11/03(月) 15:41:34.53ID:???
>>169
In english please.
2014/11/03(月) 15:56:33.11ID:???
>>162
I'm just asking.
Has the ginkgo tree of Tanba Kokubunji colored?
I would like to go soon.
2014/11/04(火) 21:59:16.63ID:???
>>170
165でござんす
お手数をおかけいたしやした
ご親切にお教えいただき
ありがとうござんした
頃合いを見計らって
足を伸ばそうと思っておりやす
2014/11/04(火) 22:02:12.68ID:???
なんと天保14年以来の名月
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/keiko_mochizuki/2014/11/04/17661.html

錦絵も泣くことだろう
2014/11/04(火) 23:01:19.49ID:???
>>172
I'm file. Thank you!
2014/11/05(水) 09:21:15.06ID:???
are you ready?
No- I am the boy
2014/11/05(水) 19:30:31.51ID:???
I don't spaek engrish!
2014/11/05(水) 21:12:34.61ID:???
I'm coming!!!!
2014/11/05(水) 23:29:04.88ID:???
Somebody surely waiting me somewhere.
180名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/11/06(木) 12:53:14.13ID:qiOJu/Nk
紋次郎さん スレを下げちゃいけませんぜ
2014/11/06(木) 17:32:51.98ID:???
engrish
2014/11/06(木) 21:00:33.97ID:???
Let's bigin!
2014/11/07(金) 09:14:36.16ID:???
she put mycool in shock
チンポ 真っ黒でしょう〜♪
2014/11/07(金) 20:47:08.94ID:???
>>183
こっちだよ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1407407003/
2014/11/09(日) 12:49:48.75ID:???
とちぎテレビ11月5日から毎週月曜日から金曜日、16時より木枯らし紋次郎の放映始まったみたいですね。羨ましい
2014/11/09(日) 20:53:53.19ID:???
上州ではなくてお隣でござんすか
187名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/11/10(月) 13:04:19.52ID:P5+8Cg/B
楊枝のレプリカ、どっかで売っていないかな?
2014/11/10(月) 19:11:54.72ID:???
>>185
フィルムが赤坂?から宇都宮にチャリで輸送されたか
2014/11/10(月) 22:58:34.58ID:???
>>187
放送当時は商品の景品であったらしいが情報無し
漬物だったとか
2014/11/11(火) 15:06:30.70ID:???
こいつはただの歯間ブラシってもんで
2014/11/13(木) 20:00:55.79ID:???
あの楊枝なんだけど、何かの拍子にブッ刺さって後頭部から抜けそうで怖い
2014/11/13(木) 20:31:01.05ID:???
昔、子供が紋次郎の真似して割り箸咥えて遊んでたら
すっころんで喉ぶっささして大事故になったって事件があってだな

橋咥えて歩いているのなんか見つかったら
親にすげー怒られたわ
2014/11/13(木) 22:07:34.43ID:???
橋なんかくわえてたら怒られて当然だろw
2014/11/14(金) 12:15:21.16ID:???
おもしれえかい?
2014/11/14(金) 12:18:59.32ID:???
あんたしんだふりはよそうぜ
2014/11/16(日) 15:55:51.98ID:???
橋のかけかえ工事なんて滅多に見られるものじゃござんせん
2014/11/17(月) 19:02:46.77ID:???
道中合羽って今でも売ってるんだね
紋次郎コスで山とか峠とか歩いてみたいっす
2014/11/17(月) 21:48:42.82ID:???
あの当時ならウケたかもしれないけど、今やるとある意味危険だな
一人じゃないとサマにならないからよけいに…ね
199名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/11/18(火) 11:26:20.94ID:y7yZynV1
>>197
映画村にある
今、購入しようか思案中
(すでに30分経過)
2014/11/21(金) 16:47:37.69ID:???
紋次郎が似合う季節になったなぁ
しかしあの合羽じゃ寒さをしのげるのか?
ロングダウンジャケットとムートンブーツを紋次郎にあげたい
201名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/11/21(金) 18:13:06.41ID:KS3U9vw3
>>200
寒さを防ぐのでなく、矢を防いだりするのだろ
2014/11/21(金) 23:03:04.61ID:???
矢ってww
熊にでも間違えられるのか?
2014/11/22(土) 00:19:17.14ID:???
大林丈史って木枯し紋次郎のスタントやってたって本当?
204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/11/25(火) 21:01:02.36ID:3DL7Zy+f
だれ? その人
2014/11/26(水) 20:43:57.95ID:???
「間違いない」のギャグで一世風靡した人
2014/11/26(水) 22:47:49.57ID:???
>>203
ハイ
中村紋次郎さんが
アキレス腱断裂の折
一部スタントを
されていたと聞きます
2014/11/28(金) 14:47:44.67ID:???
大林丈史さん、旧作の第2クールの終盤に偽紋次郎役で出演された。
中村敦夫さんとは学生時代の友人だったらしい。
2014/11/28(金) 19:29:01.10ID:???
水滸伝では
大林さんは宋江役で
共演
2014/11/29(土) 18:28:59.34ID:???
そんな事ばかり書いているから
「出涸らし糞次郎」とか馬鹿にされるんだ!
2014/11/29(土) 22:47:46.17ID:???
で…?
2014/11/30(日) 11:43:30.09ID:???
「飯、くだせぇ」
「すいません、今は粟の粥しかお出しできねっす」
「これ、握り飯にしてくだせぇ」
「ゆっくり氏ね」
2014/12/02(火) 12:32:34.26ID:???
文太兄いの追悼で映画版紋次郎斜面花は散ったやってくんないかな?
2014/12/02(火) 20:00:43.55ID:???
菅原版の紋次郎って
やっぱり道中で腹下して野ぐそしたりするの?
2014/12/03(水) 15:00:16.20ID:???
>>212
期待しない方がいいだろうね
仁義なき〜とトラック野郎でしょ、代表作は
2014/12/04(木) 01:21:55.62ID:???
それにしても各局とも文太さんには冷たいんぢゃないのか?
1週間のテレビ欄見たけど、健さんのはまだあるのに、文太さんのはひとつもない。
ご時勢的には仁義なきシリーズは難しいにしても、トラック野郎は少し前にやったし、
これ以外の代表作としての映画って記憶にないな。
だったら文太版紋次郎放映してくれよ。
2014/12/04(木) 16:41:32.03ID:???
とちテレの再放送で紋次郎やっていて、今日は日光だけど、思い切り地名間違えてる(笑)
高徳
船生

こうとく
ふなお
って読んでる(笑)
たかとく
ふにゅう
なんだけど(笑)
217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/12/04(木) 18:08:46.83ID:3wqDSaGX
菅原文太は放送禁止レベルだろ
218名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/12/04(木) 18:11:27.50ID:3wqDSaGX
>>216
京都、滋賀で撮影しているんだから
栃木くんだりのマイナー地名が
わからなくても当然だろ
2014/12/04(木) 19:24:26.95ID:???
>>214
トラック野郎シリーズは下品なセリフやシーンが多いんで放送しにくいらしい
220名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/12/06(土) 18:37:26.39ID:tbbhVDxV
渡世人の作法について調べてみたけど
フィクションではだいぶ省略されてるんだね
普通 仁義を受けるのも当然といえばそうだけど親分じゃないし
それにしても手ぬぐいや上紙だの
土産のくだりがよく分からないんだけど誰か知ってます?
2014/12/06(土) 20:24:21.08ID:???
>>216
本放送、栃木でもやってたのにな・・
2014/12/07(日) 20:05:45.91ID:???
高船をこふったふな??
2014/12/07(日) 21:26:20.65ID:???
「と」が抜けてるぞ
224名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/12/08(月) 13:44:27.85ID:BM4wXaaE
1,てぬぐいに名前をかいた紙をつけたものを出して、
2,受け取って返して、
3,しまいは元に戻るのとか。
映画でしか見た事ないな。
2014/12/10(水) 22:25:38.55ID:???
飯に日本酒かけて食うのって美味いのか?
2014/12/10(水) 22:33:35.67ID:???
簡単にできるんだから試してみてはどうか
2014/12/11(木) 09:35:59.76ID:???
のりたまで食え
2014/12/11(木) 23:04:32.08ID:???
>>226
俺が試したときは美味かった。ただし純米酒限定
2014/12/12(金) 22:36:32.35ID:???
飯にカレーかけて食うのって美味いのか?
2014/12/12(金) 22:57:38.94ID:???
簡単にできるんだから試してみてはどうか
2014/12/13(土) 11:09:36.00ID:???
>>229
俺が試したときは美味かった。ただしボンカレー限定
2014/12/13(土) 16:42:15.95ID:???
飯にのりたまかけて食うのって美味いのか?
2014/12/13(土) 18:16:09.32ID:???
簡単にできるんだから試してみてはどうか
2014/12/14(日) 20:21:42.97ID:???
>>232
俺が試したときは美味かった。ただし丸美屋限定
2014/12/15(月) 22:31:05.16ID:???
飯に納豆かけて食うのって美味いのか?
2014/12/15(月) 23:22:42.15ID:???
簡単にできるんだから試してみてはどうか
2014/12/16(火) 09:44:59.31ID:???
>>235
それがし、これからやってくるでござる
2014/12/16(火) 20:07:49.11ID:???
あんな腐って糸引いて超臭いもん食えるか!!
239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/12/17(水) 10:15:42.74ID:TMehDWQ3
昨日、久しぶりに録画してあった「新」を観た。
清水次郎長外伝って感じで面白かった。
紋次郎さん次郎長より年上だったんだ
2014/12/17(水) 19:07:26.26ID:???
中国って自由に金使えるのか?
2014/12/18(木) 18:52:21.09ID:???
使えないのか?
2014/12/18(木) 22:36:03.44ID:???
なぜここで尋ねるのか?
2014/12/19(金) 08:02:45.04ID:???
稲野和子さん亡くなったね
2014/12/20(土) 09:13:46.06ID:???
どこに出てたっけ
2014/12/20(土) 13:51:46.24ID:???
>244

第一シーズン 第15話 「 背を陽に向けた房州路 」寺にいた、みゆきならぬお銀

第二シーズン 第3話 「 水車は夕映えに軋んだ 」 大原麗子の姉 お鶴
2014/12/21(日) 01:24:17.93ID:???
取り貯めておいた再放送見てるけど、放送禁止用語で要所要所台詞切られてて草
2014/12/21(日) 05:04:20.48ID:???
>>243
ご冥福をお祈りします
2014/12/23(火) 17:09:00.89ID:???
えっ稲川淳二が死んだ??(`・ω・´)
249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2014/12/23(火) 17:25:04.74ID:BrRspqb7
アニメ『黄金戦士ゴールドライタン』で木枯紋吉というレギュラーキャラがいるな
ただし猿そっくりの顔で、モンキーというアダ名だったw
2014/12/23(火) 17:38:33.60ID:???
六神合体ゴッドマーズじゃないのか?
2014/12/27(土) 13:32:47.46ID:???
放送禁止用語いつからそんなに厳しく
なったんだ? 菅原文太の映画も
ガラ悪すぎてTV放映できないんだろ?
2014/12/27(土) 16:22:23.90ID:???
>>251
最近見た絵島生島と砂の器は「オリジナルのまま放送します」で全然切られてなかったよ
紋次郎は実験的に切ったんじゃないか?でもマスターから切られてるのか

トラック野郎は自粛用語以外にも問題があるw
健さん追悼はヤクザ映画は全部弾かれたw
(だからって野生の証明を地上波でチョイスすんなよ)
2015/01/01(木) 00:34:17.63ID:???
水呑百姓ってなんで自粛用語なんだっけ?
2015/01/06(火) 23:18:57.69ID:???
百姓がもうだめらしい
2015/01/09(金) 00:00:32.94ID:???
その内「渡世人」もNGになるぞ
2015/01/21(水) 09:48:35.89ID:???
>>249
40年位前のTVアニメ「ゲッターロボ」にも途中から紋次って名前のキャラクターが出てた。
風貌は木枯し紋次郎みたいに口に何かを咥えてる以外、まったく似てなかったと記憶してるけど。w
そう言や、水島新司の漫画「ドカベン」の岩城も紋次郎みたいにいつも口に葉っぱか何かを咥えてたね。

百姓って言葉は使い方によりけりじゃないのかな?
昔の貧乏な農民という意味での水呑百姓とか、先祖代々の農民を指してのどん百姓とかは差別的な意味合いで使う事が多い言葉だから、タブーになってもおかしくないと思うけど、単に職業を指す農業・農民の意味で用いる場合はOKだろう。
あんまり細かい事ばっかり言って言葉刈りに躍起になってたら、限がなく、いつか何も言えなくなる日が来るかもね?w
2015/01/22(木) 12:42:42.67ID:???
NHK BSプレミアムで「グレートトラバース 〜日本百名山一筆書き踏破〜」てのやってるけど
あれが何気に渡世人ぽい場面が多い
屋久島から北海道の利尻まで徒歩とカヌーのみで踏破して百名山全部登頂する企画なんだけど
途中で夜中になっても宿が無いとバスの待合とか自販機の前で野宿してて
リアル紋次郎っぽい
258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/01/22(木) 22:35:27.50ID:erR65CX2
流れをぶったぎって申し訳ございやせん。

峠に哭いた甲州路が一番好きなエピソードなんだけど、
お妙が紋次郎の楊枝について尋ねるシーンで
様々な角度から「癖?」と聞き返すお妙を映してるのはどういう演出なんだろうか?
その直後に酸っぱそうな顔をするのもよくわからん。。。
2015/01/23(金) 23:35:32.12ID:???
紋次郎さん、イスラム国に捕らえられた日本人人質を助けてやってくだせぇ
2015/01/23(金) 23:55:23.96ID:???
あっしには関わりのねえこって…御免なすって
2015/01/28(水) 21:15:59.78ID:???
健二の母「紋次郎さん、あと一時半で息子が殺されてしまうだ、何とか助けてやってくだせぇ」
2015/01/29(木) 22:22:17.13ID:???
健二の母「紋次郎さん、この婆をトルコ国境まで連れて行ってくだせぇ」」
2015/01/29(木) 22:45:26.38ID:???
あっしは道連れというものを作らねえことに決めておりやす
2015/02/01(日) 17:28:15.00ID:???
健二の母「紋次郎さん、せめて息子の骸を引き取りにイスラム国に行ってくだせぇ」
2015/02/01(日) 20:18:30.79ID:???
あっしは頼まれごとが嫌えな性分なもんで…
悪く思わねえでおくんなさい
2015/02/04(水) 03:33:35.05ID:???
その長身痩躯で貫禄十分の上州長脇差は、一風変わった異名で知られていた。
長さ五寸の楊枝、当時としては珍しくもないが、常に銜えていることが旅人の目印となった。
整った顔立ちにも思えるが、印象があまりにも暗い。何処か虚無的な翳りを漂わせている。
左頬に古い刀傷が見受けられるが醜さを感じさせる程ではない。

破れ目が生じた三度傘を目深に被っている。
塵埃を吸い縞模様も定かでなくなった道中合羽には、鉤裂きを繕った痕が無数に見受けられる。
錆朱色の鞘を鉄輪と鉄鐺で固めた、いかにも頑丈そうな半太刀拵えの長脇差を腰に急角度に落とし込んでいる。
手甲に脚絆は薄汚れて雑巾と変わらないが、旅慣れている事をさすように草鞋だけが真新しい。

道中合羽の前を閉じ、やや前傾姿勢で数歩前に視線を落とし、一定のリズムを刻み歩を進める。
行く先など無い無宿人、待ち人は居らず、それでも常に先を急ぐ。
驚くような速さで人々を追い越して行く。

他人様には関わりを持たない、昵懇の親分衆以外には一宿一飯の恩義に与らず。
野宿を厭わず、今日も孤影をつれて独り街道をゆく。

楊枝が震え、晩秋の木枯しを連想させる音が響き渡る。
頼れるものは、己の腕と腰の長脇差。

そいつが、木枯し紋次郎。        ヒュー==
2015/02/05(木) 23:00:55.01ID:???
>>266

しばらく原作を読み進めた
さすがにこれは笹沢センセの行数稼ぎ手抜きと気付いた(笑)
2015/02/06(金) 00:32:14.70ID:???
>>267
この毎回毎回の繰り返しの記述が実に生きたのが「噂の木枯し紋次郎」
冒頭の渡世人は紋次郎ではないのだが、雰囲気が似ている。

それでまた「行数稼ぎ手抜き」と思って読み飛ばすと、鞘の色に気づかない仕掛け。
2015/02/06(金) 10:08:00.30ID:???
さすがは推理作家
270名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/02/11(水) 12:23:03.74ID:ueIjAkmL
紋次郎さんスレを下げちゃいけませんぜ
271名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/02/14(土) 11:29:39.93ID:C23mzPqr
過疎りあげ
2015/02/19(木) 22:57:41.58ID:???
あっしは、独りが好きなんでぇ・・・
2015/02/21(土) 18:33:27.16ID:???
新作も見てみたいですなー
こちらのスレ的にはいらないという方が多いのかもしれませんが…
2015/03/02(月) 20:44:01.42ID:???
それでは、どちらさんもお達者で

http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/688/532/image1.jpg
2015/03/03(火) 02:34:15.77ID:???
今だとどうもね。あれもないこれもない
雰囲気、役者、景観
この3つは絶対譲れん
2015/03/03(火) 12:25:53.20ID:???
役者はどこかの劇団や舞台とかを探せばいるかもしれないが、
景観や雰囲気は、もうCGでやるしかないわな・・・。
2015/03/13(金) 19:46:24.19ID:???
うわ専ブラが死亡したから人減ったな
2015/03/14(土) 00:30:10.70ID:???
昔の専ブラ使ってたら広告どうたら出たので新しい専ブラ導入した
設定し直したがまだ動作が変だ

それはともかく、人の褌で相撲を取るアフェまとめやらニュースサイトやら、2ちゃん自体が分裂、先日の書き込み騒動で、元々書き込み少ない時代劇板が減り続けてるところに、今回のこれ
もはや壊滅的だ

2ちゃんなんか無法地帯と言うけど、大手ニュースサイトの書き込みですら草まじりの悪口罵詈でないと喋れないお子ちゃまばかりで
場所によるとは言え2ちゃんよりひどいんだがね。無法地帯の知恵袋で言われると笑える
2015/03/15(日) 13:28:39.78ID:???
あっしにゃ、かかわりのねぇこって
ごめんなすって
2015/03/15(日) 17:29:08.12ID:???
「うー寒いよう久太郎、あちょっとあったかい
 猫のご飯は値上げするし、お腹すいたなー」

 うぉーおーおおー、おおおおおおおーおーおー♪

「頑張れ迷コンビ、猫侍シーズン2」

http://nekozamurai.info/
2015/03/27(金) 19:42:08.58ID:???
あげ
2015/03/27(金) 19:45:38.91ID:???
test
2015/03/28(土) 15:01:57.94ID:???
テスト
284名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/04(土) 16:52:55.92ID:hA2KyUaN
【野球中継を】木枯し紋次郎14【雨に流せ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1404258655/79

79 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 22:04:27.87 ID:???
>>77
永久保存したいからもっかいってアホか
DVD買え

↑やーいやーいバーカ
4月11日からTVKで再放送だーい
これでフルコンプリート。
2015/04/04(土) 17:33:55.44ID:???
2015/04/04(土) 17:34:22.22ID:???
2015/04/04(土) 17:35:03.84ID:???
288名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/04(土) 20:10:41.42ID:2VDF7I0d
>>284
土曜の8時か。
こりゃ結構な数字取れそうだね。
しかしこの板が賑わうかというと、、、
2015/04/04(土) 21:45:26.21ID:???
ニワカがいっぱい訪れて賑わうんだよ、それが
2015/04/04(土) 21:52:48.21ID:???
>>289
それのどこが悪いんだ?この無宿者めが
2015/04/05(日) 02:56:58.34ID:???
>>284>>77
そこそこ静かな時代劇板でもダニはいるんでござんすねえ
2015/04/05(日) 08:41:54.62ID:???
土曜8時だったら実況多そう。
裏の「男はつらいよ」は2周目だから、さすがにもう見る人少ないだろ。
うちはエリア外だけど、録画しといたの見ながら紛れ込んでみるか。
2015/04/05(日) 14:08:06.56ID:???
>>292
TVKの実況なんて少ないだろ
2015/04/07(火) 18:18:13.83ID:???
俺、何十年ぶりに見るんだろう…?
2015/04/09(木) 10:05:38.95ID:???
おめ〜さん
木枯しの、文次郎さんだってねぇ〜
て〜した貫禄だぁ
2015/04/10(金) 22:28:11.10ID:???
テスト
2015/04/11(土) 06:27:40.08ID:???
tvkで古い「世にも奇妙な物語」をやってた時はけっこう実況に人が来た
「傷だらけの天使」の時は誰もいなかったから意外だったw
2015/04/11(土) 20:03:18.50ID:???
始また!
2015/04/12(日) 09:39:07.48ID:???
昨夜、偶々見たんだけど、面白いねえ
葦原を走り回って斬り殺していったシーン、薄暗くてリアリティがあった
敦夫さんが端正で、言葉遣いが丁寧なのもよかった
2015/04/12(日) 20:40:08.73ID:???
第一話「紋次郎シスコン丸出しの巻」
2015/04/12(日) 21:26:41.52ID:???
第二話「紋次郎他人のかみさんに鼻の下伸ばすの巻」
2015/04/13(月) 13:18:13.21ID:???
第三話「地球発22時待望論に想いを馳せて」
2015/04/13(月) 14:42:00.15ID:???
第四話「紋次郎、能登で漆にかぶれてさあ大変の巻」
2015/04/13(月) 20:18:55.50ID:???
第五話「紋次郎、比例区に転向するも全員落選の巻」
2015/04/17(金) 12:55:00.13ID:???
>>289
腐った定住以外誰もおりやせんようで
2015/04/18(土) 20:53:06.08ID:???
今晩のも面白かった
2015/04/19(日) 19:50:01.27ID:???
次回「峠に哭いた甲州路」の峠の向こうはここ。

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9d-d1/masatake_ko/folder/1015595/00/29127500/img_2
2015/04/20(月) 19:42:42.49ID:???
昔の人は、盲腸になったら死ぬしかなかったんかね?
2015/04/20(月) 23:03:59.99ID:???
「盲腸って痛いの?」
「もう、超痛い!」

・・・なんちて、なんちて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!
2015/04/21(火) 01:08:57.25ID:???
透明あぼーんってこういう時使うのな
311名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/25(土) 21:29:44.26ID:DqDR2uX3
龍三のレイトショーを見ようと思っていたが
紋次郎とかぶってたから明日に延期した
2015/04/26(日) 09:39:06.27ID:???
てすと
313名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/26(日) 16:06:03.80ID:9k0euhfs
スターニンジャーの言葉遣いは紋次郎がモチーフ?
2015/04/26(日) 18:32:02.40ID:???
原田芳雄、若い。
2015/04/26(日) 21:05:59.81ID:???
第3話、今だと作れないなw
316名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/26(日) 22:03:09.89ID:vygJaSI5
タイムリーなニュース・・・「イノシシに襲われ3歳女児ケガ」

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150426-00000004-nnn-soci
317名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/27(月) 00:46:33.79ID:ULSG7ZUj
龍三クソだったので今期の希望は紋次郎だけ
2015/04/30(木) 21:10:48.93ID:???
TVKで初めて見てるが面白い
今時の糞ドラマより遥かに面白いのは何故か?
2015/04/30(木) 21:41:47.00ID:???
そりゃリアルタイム時には日本中にブームを巻き起こしたドラマだもの
2015/05/03(日) 06:28:47.61ID:???
自分もTVKので初めて観たんだが面白いわー
でも主題歌が西部劇みたいでびっくりしたw
2015/05/03(日) 17:05:45.36ID:???
年寄りって馬鹿にされてもこの番組をリアルで観れたことは幸せだったなあ
2015/05/03(日) 20:23:01.32ID:???
当時、紋次郎せんべい食ってたなぁ…
2015/05/04(月) 16:27:55.21ID:???
>>321
次番組の「木曽街道いそぎ旅」にがっくり来たクチ?
2015/05/04(月) 21:07:10.24ID:???
おお、そんなのあったなあ…
なんか女の壺振りのやつだっけ?
ほとんど記憶にないわ
325名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/05(火) 13:39:35.45ID:tpwLMGvm
TVKの再放送、冒頭でテロップを出すなら放送禁止用語はカットしないで放送してほしいなぁ。
2015/05/09(土) 21:23:42.46ID:???
紋次郎に詳しい方、教えて下さい。
しょっちゅう出ている、ギョロ目でひょっとこみたいな顔をしている役者さんの名前を教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2015/05/09(土) 21:48:14.37ID:???
>>326
ちょー分かる

名前は知らないけど
2015/05/09(土) 21:51:55.92ID:???
>>326
山本一郎さん
2015/05/10(日) 06:18:53.85ID:???
その後改名して結城市朗さん
2015/05/10(日) 19:20:03.56ID:???
>>328->>329
ありがとうございます。
今度出演者のところを注意して見てみます。

山本さん、2話に一度位のペースで出演しているみたいですが、中村敦夫さんと何らかの関係があったのでしょうか?
2015/05/10(日) 22:03:54.30ID:???
>>330です。
今、TVKの再放送の5話を見ていたら、山本さん出てきました。
紋次郎を荷車で崖から落とす役。
オープニングに名前もありました(^^)
2015/05/10(日) 22:16:45.78ID:???
脇役の常連は他にもいるけどなんか山本さんは印象に残るよね。
2015/05/10(日) 23:19:34.97ID:???
死んだと思ってたら、いきなり出て来てビビった
2015/05/21(木) 21:04:32.13ID:???
四話藤村志保のとき出てたキレイな人は
三船美佳の母だったのね。
335名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/24(日) 05:26:20.16ID:MxMVUCxj
レンタル始まらんかな 座頭市はあるのに
336名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/24(日) 10:19:38.32ID:nd/BebTZ
馬場勝義さんってどんな人だろう
新・紋次郎にもクレジットされてたけど
2015/05/26(火) 19:37:09.36ID:???
ホモ回やったな
2015/05/28(木) 12:24:46.45ID:???
そうかTVKにフィルムが自転車操業されたか
BSデジどこでもいいからもう一回やってくれねえかなあ
第1部の最初のほう見逃しとんねん
2015/06/10(水) 15:53:07.46ID:???
テスト
340名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/13(土) 20:52:59.00ID:UA8isEZZ
TVKで見てるけど、紋次郎ってあまり強くないんだね。
苦闘の末やっと勝つみたいだから、少しイライラする。
2015/06/13(土) 20:54:00.10ID:???
音だけ聞いてたけど女が発狂してて怖かった
2015/06/13(土) 22:58:23.83ID:???
>>340
武士じゃないんだから
2015/06/13(土) 23:13:37.25ID:???
数人相手に一人で戦うんだからやっと勝つにしても強いだろ。
桃太郎侍じゃないからね。
2015/06/14(日) 07:34:16.60ID:???
たいてい皆殺しだぞ。強すぎると言っていい
2015/06/14(日) 19:19:55.07ID:???
しかし、紋次郎の行く所災い事ばかり起きるw
2015/06/14(日) 19:44:54.18ID:???
何事もないとドラマにならんぞ
2015/06/14(日) 21:38:54.93ID:???
それにしても自己流であそこ迄強くなった紋次郎はすごい。
348名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/20(土) 06:34:44.93ID:nhnOKL7S
今週はお休みかよ
2015/06/20(土) 14:25:30.83ID:???
ざんねん
2015/06/23(火) 12:02:43.57ID:???
紋次郎、平成の世に転生して輪島塗ピエロとなる
2015/06/23(火) 13:35:33.94ID:???
口から飛ばした楊枝で魚を貫いて捕る描写があったけど、いくらなんでもありえねえだろ
水中でも空気中と同じ勢いで楊枝が進んで行くと思ってんのかね
352名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/23(火) 13:38:07.46ID:gaO9mgym
>>351
ドラマだっつーのフィクションだよ。
お前理屈っぽくて友達いないだろ?
2015/06/23(火) 20:32:12.34ID:???
>>351
映像メディアとは一切関わらないほうがいいよ
2015/06/29(月) 16:14:15.13ID:???
時専はいつやるんだ?
2009年一挙放送から随分経ったぞ!
355名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/11(土) 22:57:02.38ID:6Nqe0cpm
飯代ってどこも同じなの?
2015/07/11(土) 23:24:31.70ID:???
いつの時代でも相場というものがある
2015/07/19(日) 17:38:34.40ID:???
登場人物が実はのパターンが多いなw
2015/07/24(金) 10:25:36.73ID:???
しかし、主人公が酒をまったく呑まない番組に、よく黄桜がスポンサーについたな。
2015/07/27(月) 09:18:03.24ID:???
録画し忘れた…(/ _ ; )
2015/07/27(月) 12:21:04.51ID:???
工事前の敦子そっくりww
2015/07/27(月) 12:23:06.12ID:???
誤爆しました<m(__)m>
2015/07/27(月) 14:44:33.87ID:???
>>360
敦夫さんに失礼
2015/07/28(火) 02:09:37.64ID:???
縞の合羽に三度笠、ニヒルな男もお昼になれば、お腹の虫がグーと鳴る
2015/07/28(火) 23:03:18.44ID:???
赦免花と7日の疾走の船のくだりは好きでやんすね
365名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/29(水) 12:22:54.13ID:n+pAm5My
7日の疾走って難破船が宮古あたりに漂着する話?
ドラマ化されてないんだっけ
366名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/29(水) 19:13:46.85ID:vi3mPWjQ
>>363
しかしコンニャクだけは喉を通らない
2015/07/29(水) 22:23:44.94ID:???
偶然にも、船で漂流する話が、どちらもテレビ化されてないんだね
2015/07/30(木) 09:47:42.27ID:???
>>358
新シリーズの紋次郎が酒を呑むようになったのも、ひょっとして「大人の事情」?
当時のスポンサーが分からないので何とも言えないが。
2015/08/02(日) 06:46:05.82ID:???
>>367
てか単純に撮影に手間が掛かるからじゃ
370名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/12(水) 16:28:17.86ID:hh/F2nkT
まれ に出てる中村さん見てると「その後の紋次郎」で続編いけそうじゃないか
2015/08/12(水) 19:21:33.19ID:???
板尾が例の台詞言うシーンあったね
2015/08/12(水) 22:05:00.07ID:???
リーガルハイ見直し中
2015/08/13(木) 18:55:43.86ID:???
子供に刺されて殺されかける話ってもうやった?
あれ何話だっけ
2015/08/14(金) 23:53:58.37ID:???
第17話 「無縁仏に明日をみた」
次々回ですね
2015/08/15(土) 09:50:00.43ID:???
子供の頃リアルで見て無縁仏という言葉を覚えた
お盆に墓参りに行ったら、寺の境内に本当にあった
2015/08/15(土) 10:15:46.36ID:???
まびき
てごめ
てておや
2015/08/15(土) 21:32:04.09ID:???
>>374
教えてくれてどうもありがと。
妙に印象深い回だったから、もう一回見てみたかったんだ
2015/08/20(木) 13:33:12.23ID:???
なげ〜楊枝をくわえた渡世人なら
南の方に向かいなすったぜ
379名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/21(金) 03:19:48.81ID:9o8Dfr4N
新しいほう?の紋次郎の初っ端で
斬った首をサッカーみたいにパス回しするシーンあったでしょ。
あれいまだにトラウマなのよね。紋次郎って聞くとアレ思い出す。
2015/08/21(金) 07:06:06.74ID:???
「万延元年のラグビー」にインスパイアされたのか
2015/08/21(金) 09:00:15.38ID:???
まあ、サッカーの起源はそうらしいからな
2015/08/23(日) 01:02:50.10ID:???
第2シーズンも放映されるの
2015/08/24(月) 00:56:36.37ID:???
>>382
マジ?
2015/08/25(火) 05:05:14.46ID:???
tvkでは9月19日から土曜8時は おしどり右京捕物車 をやるらしい。
木枯し紋次郎は5日に17話、12日に18話(最終回) でいったん終わり。
2015/08/25(火) 10:06:44.28ID:???
>>384
えー!(´・_・`)
2015/08/25(火) 16:13:29.04ID:???
見ない方がいいという説も根強い
2015/08/25(火) 16:29:19.62ID:???
おしどりはジュディオングが何度かレイプされそうになるからな
2015/08/25(火) 18:07:42.85ID:???
>>386
失礼しました。「新」と勘違いしました
「第2シーズン」を見ない方がいいという説は聞いたことありません
2015/08/25(火) 22:59:23.09ID:???
あつおさん つながりの
チョイスなんですな

水滸伝やってほしいな
2015/08/26(水) 13:48:04.05ID:???
>>387
初回でもろにレイプされただろ。
そのせいで流産するシーンがあるし。
2015/08/30(日) 11:55:53.74ID:???
紋次郎に出会えない週末なんて……
2015/08/30(日) 17:56:25.54ID:???
クリープを入れない……
393名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/30(日) 22:39:20.88ID:/xgm+Eiv
スレが落ちそうなのでageておく
2015/08/31(月) 04:14:16.46ID:???
大林宣彦タヒね。
2015/09/03(木) 18:18:36.94ID:???
なんで「あっしにはかかわりあいのないこと」なんて一度も言わねえセリフが紋次郎の決め台詞にされちまったのかね

ああいう湾曲ムカつくんだよな
2015/09/03(木) 22:01:51.34ID:???
毎回言ってなかった?
2015/09/04(金) 09:05:56.17ID:???
言ってねえよ、なに聞いてるんだ?

「あっしには言い訳なんぞござんせんよ」
「あっしは面倒なことにかかわりたくねえんで」
「あっしは人様とはかかわり合いを持ちたくねえんで」


こう表現するのが正しい
2015/09/04(金) 10:10:52.98ID:???
マリーアントワネットも、本当は
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
と言ってないらしいからな
星一徹も作中一、二度しか卓袱台をひっくり返してないのに、
一徹と言えば卓袱台ひっくり返しとイメージがついてしまった

世の中とはそいいうもんでごさんす
2015/09/04(金) 11:19:15.50ID:???
片脚のない女の話で、原田芳雄から仲間に誘われた時、
「あっしにはかかわりのねえこって」って言ってる

なに聞いてるんだ?
2015/09/05(土) 21:39:31.75ID:???
もんじゅうらうの墓?に幼児飛ばすとこで 先っぽに針みたいのが見える
2015/09/05(土) 21:41:36.70ID:???
×幼児飛ばすとこで
○楊枝飛ばすとこで
2015/09/06(日) 11:22:39.98ID:???
次で
終わっちゃうんだ

寂しい……
403名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/10(木) 23:53:49.84ID:T+fDxgOw
時代劇専門チャンネル
菅原文太を偲んで

1.11月1日(日) よる7:00 / 11月22日(日) 午後2:00
「木枯し紋次郎」(1972年:映画:カラー) チャンネル初

2.11月8日(日) よる7:00 / 11月29日(日) 午後2:00
「木枯し紋次郎 関わりござんせん」(1972年:映画:カラー) チャンネル初
2015/09/12(土) 18:23:51.74ID:???
紋次郎は上條恒彦さんで始まらないとね。
今聴いても新鮮で格好いい主題歌だ。

今日の最終回に上條さん出演だね。
2015/09/14(月) 20:09:24.63ID:???
おお!菅原文太の紋次郎やるんだ。録画忘れないようにしとこう。
2015/09/15(火) 15:59:17.30ID:???
新著 予約受付中

「紋次郎の生き方」に学ぶテレビドラマ『木枯し紋次郎』より
単行本 スフトカバー 2015/10/1
文芸社 塚本一明著
内容紹介
ニヒルで、クールで、ストイックで、いざというときには温かい……。
「あっしには関わりのねぇこって」という決め台詞、口の端にくわえた長い楊枝を飛ばすシーンが大流行となった
『木枯し紋次郎』。その言動、生き方には、現代の我々が見習うべき点がたくさん詰まっています。『木枯し紋次郎』を懐かしく思う方、まだ知らない世代の方も、学ぶものがあるはずです。
407名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/21(月) 07:30:39.59ID:hx8F9+A7
時代劇専門チャンネル

11月16日(月)スタート! 月曜〜金曜 よる8:00
「木枯し紋次郎」(1972年:全18話)
主演:中村敦夫


<12月放送(予定)>「続・木枯し紋次郎」
<2016年1月放送(予定)>「新・木枯し紋次郎」
<2016年2月放送(予定)>「帰って来た木枯し紋次郎」
2015/09/21(月) 11:09:57.22ID:???
岩城こういちの奴は何でやらないんだ・・・
2015/09/27(日) 19:30:07.22ID:???
紋次郎の季節到来
2015/09/27(日) 21:59:28.44ID:???
盤獄の一生のOPが市川崑全開であった
2015/09/28(月) 21:02:57.25ID:???
まぁ絶対狙ってやってるよねあれ
412名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/02(金) 03:28:51.64ID:4cntNodX
HDの放送ってきれいだった? DVDレンタル始まらんかな
2015/10/09(金) 20:26:06.34ID:???
つべに違法アップされてるよ、放送当時は綺麗すぎて東映の時代劇みたい
って言ってる人がいた

時代劇専門チャンネルで、帰って来た含めて全シリーズ監督生誕百年で
放送されるね
2015/10/11(日) 09:09:02.81ID:???
よかったら覗いて見て下さい


【江戸の】おしどり右京捕物車【鬼警部アイアンサイド】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1443939883/
2015/10/20(火) 05:59:01.11ID:???
時代劇専門chの予告がやけにきれいじゃない?
あそこだけ気合入れて色調整とかしたのかも知れないが
416名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/22(木) 03:08:27.11ID:NM9PhQrO
つべの一話だけか もっと見たい
2015/10/28(水) 19:56:08.28ID:???
盤嶽の一生見てみたけど、意外とロケが多くて、しかも紋次郎とダブってる場所がある。
監督の思い入れが強いんだな。
418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/29(木) 05:27:24.98ID:U1aZVtiA
72年当時の時代背景を反映した作品だったね。「あっしには関わりのねえ
こって」というセリフはあの時代を投影してる感じがする。主題歌は名曲。
当時あの歌が聴きたくてレコード買ったら、間違えて文太版の映画版の方
を買ってしまった。三日月村という地名がいかにも田舎の小さな村という
感じを醸し出す。楊枝を飛ばすシーンが一躍有名になったが、あれは当時
実際にやってた人が多くいた。できるはずはないけれど。紋次郎のチャン
バラは実に泥臭くてリアルで、毎回やられるんではないかというくらいピ
ンチの連続で、やっとこさ最後に敵を倒すという殺陣が多かった。あの泥
臭さがよいのであってあれが華麗な立ち回りだったらイメーヂに合わないね。
419名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/29(木) 08:16:02.20ID:YErxLaoa
まだまだ死人が増える。。。。完全犯罪かもしれない。
巧妙すぎるトリック。。

千葉でも2人転落死 川崎の老人ホームと同系列
2015/10/29 日本経済新聞

介護サービス大手「メッセージ」(岡山市)が運営
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H96_Y5A021C1CC1000/
2015/10/31(土) 13:25:36.90ID:???
時代劇専門チャンネル
菅原文太版

1.11月1日(日) よる7:00 / 11月22日(日) 午後2:00
「木枯し紋次郎」(1972年:映画:カラー) チャンネル初

2.11月8日(日) よる7:00 / 11月29日(日) 午後2:00
「木枯し紋次郎 関わりござんせん」(1972年:映画:カラー) チャンネル初

中村敦夫版
11月16日(月)スタート! 月曜〜金曜 よる8:00
「木枯し紋次郎」(1972年:全18話)

<12月放送(予定)>「続・木枯し紋次郎」
<2016年1月放送(予定)>「新・木枯し紋次郎」
<2016年2月放送(予定)>「帰って来た木枯し紋次郎」
421名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/31(土) 19:43:09.78ID:nKghUilO
>>417
明日のフジのかな?
422名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/01(日) 20:43:24.13ID:WsjFufqV
菅原紋次郎、初めて見たがよかったわ。
笹沢先生が敦夫版よりイメージに近いと言ってたのがなんとなくわかる気がする。
2015/11/08(日) 22:52:11.87ID:???
文太版紋次郎の2作目はいまいちだったな。忘れてて途中からしか見れんかったが。
やはり笹沢原作でないとあかんな。一作目はよかった。
2015/11/15(日) 01:07:02.45ID:???
やいてめえら!
来週から宜しくお頼み申し上げやす
425名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/16(月) 00:51:41.16ID:Ai5W2r+F
>>424
 あっしには関わりねえこって  ヒユ〜〜 プッ!
2015/11/16(月) 10:28:33.56ID:???
>>425 この唐変木
2015/11/16(月) 11:22:37.32ID:???
阿藤快さん急死
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/16/kiji/K20151116011520130.html
2015/11/16(月) 17:04:21.21ID:???
なんだかなぁ(´・ω・`)
2015/11/16(月) 20:27:01.31ID:???
実況したいお
2015/11/17(火) 11:35:48.72ID:???
流石時専、予告編まで残してあるよ
てーべーえすとは大違いだ
まぁリピートしてるだけなんだろうけど
431名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/17(火) 13:47:33.93ID:ieV8S4c2
菅原DVD出ないかな レンタルしたい
2015/11/17(火) 20:53:31.50ID:???
>>430
逆に
よくもまあ
BSTBSなんかでやってくれたもんだよ
2015/11/18(水) 00:26:05.82ID:???
>>430
前回やってた時は時専でも予告カットしてた気がする
434名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/18(水) 01:50:56.79ID:Wuv5lSUD
1話「川留めの水は濁った」
 すごく面白いという感じではないけど、紋次郎のヒーロー的な側面が独特
で単なる勧善懲悪ヒーローになってないのがいい。殺陣が実に泥臭くてリアル。
倒れながら敵を斬る。一瞬、やられたのかと思わせるような戦いを制する。
芥川隆行さんのナレーションが実に味わい深い。
2015/11/18(水) 19:00:17.81ID:???
画像がキレイで映像も凝ってる
音は雑音が入ってるけど
2015/11/18(水) 19:46:49.79ID:???
第2話 地蔵峠の雨に消える

紋次郎、しゃべりすぎ。
おかみさんを、見たときなんて綺麗な・・・・
こんな科白はちょっとな。
やっぱり、続木枯し紋次郎が最高だ。
437名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/18(水) 21:03:05.72ID:mpqGY/Bc
第3話 峠に哭いた甲州路

何度見ても救いの無い話だなあ・・・・
2015/11/18(水) 21:26:31.84ID:???
まだこの頃の紋次郎は少し話口調が違う感じだね
敦夫さん演じながら段々とあの紋次郎が出来上がっていったんだな
2015/11/18(水) 23:03:11.33ID:???
「これが峠の向こうでござんすよ、お妙さん」中村敦夫がカッコよすぎる。
2015/11/18(水) 23:38:44.24ID:???
原作が紋次郎でないと多少キャラに違いが出る
441名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/20(金) 12:02:18.74ID:ykkYUCBI
今回の時専のマスターって2009年に時専が作ったHDリマスターじゃ
ないのかな?その時のは16:9だったんだよね?
2015/11/20(金) 23:50:31.43ID:???
原田芳雄
いい役者さんでした
2015/11/23(月) 20:29:55.77ID:???
こででどだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=44tQfAY60xg
2015/11/24(火) 20:34:14.86ID:???
紋次郎が酒飲んだ・・・
2015/11/24(火) 21:00:27.71ID:???
女も切った
2015/11/27(金) 00:13:44.25ID:???
予告なかった…
2015/11/27(金) 01:17:45.29ID:???
今日の回の撮影で敦夫はアキレス健を切ったんだな。
で、明日は膝の皿を割る設定の「湯煙は月に砕けた」
2015/11/27(金) 20:48:40.11ID:???
明日は気がふれたねーちゃんの回か
怪我で拉致連発
2015/11/27(金) 20:51:00.75ID:???
人殺し!は、ねえだろ、岸久美子!
納得いかない。長谷川明男嫌いだ!
大好きな、岸久美子、宇津宮雅代の旦那役。
2015/11/27(金) 22:00:38.39ID:???
ワイは長谷川明男は名優やと思う
2015/11/28(土) 07:51:35.78ID:???
かばおくん
2015/11/28(土) 16:29:45.54ID:???
ニコ動で広東版?の「焼けた道」見た。
全然覚えていないわ。
再放送もあんまりないのかな。
2015/11/29(日) 00:18:16.72ID:???
CSの時代劇チャンネルで木枯し紋次郎シリーズを放送するというので、
BSで録画し損ねてしまった第一作目と2作目の録画を目的に、2週間無料体験を申し込んだ。
おかげで文太さんの紋次郎とか、中村さんが撮影時に骨折したため急遽作られた4作も
見ることが出来た。
それで1作目を何十年ぶりかで見たけど、ネットの動画をコーデックとか見ている経験から
うーん、なんか微妙に口の動きと合わない音ズレがありますね。

文太さんの紋次郎は、仁義なきシリーズのイメージが強いので、あれはあれで存在感は
ありますが、ニヒルさの点では中村さんのほうがいいかな。
ただ原作の最初の所の映像化なので貴重なものでした。
出演している皆さん若い。あたり前だけど。
2015/11/29(日) 15:33:17.37ID:???
文太さんの紋次郎のほうが渡世人(ヤクザ)らしい感じはするなぁ。
でも個人的には、ニヒルななかに優しさが隠れている中村敦夫さんの紋次郎が好きだ。
455名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/01(火) 07:20:02.05ID:SO3fbEze
土煙に絵馬が舞う

エンディング、尺が余ったのか「誰かが風の中で」が流れる中、山中を速足で歩く紋次郎を追っている映像だが
時折、紋次郎UPになると歩き方が少しおかしい。(足を引き摺っている感じ?)
休み明けの感じがわかる。しかし、常田 富士男若いし、キレがある。現在78歳。
2015/12/01(火) 07:40:14.39ID:???
むかし、むか〜し、あるところに木枯し紋次郎という男がおったそうじゃ
2015/12/01(火) 16:54:32.33ID:???
で?
2015/12/02(水) 01:30:52.35ID:???
最期はおばさん繋がり同志の斬り合いでした
2015/12/02(水) 07:32:54.77ID:???
>>453
<中村さんが撮影時に骨折したため>
アキレス腱断裂
2015/12/02(水) 09:34:54.59ID:???
一般人と紋次郎オタの見分け方

【一般人】年賀状の差出人欄にに自分の住所を書く
【紋次郎オタ】無宿渡世と書く
2015/12/02(水) 10:48:00.86ID:???
>>460 激しくつまらん
八丈島に島流しにされてしまえ
2015/12/02(水) 11:35:02.79ID:???
これには中村敦夫も苦笑い
2015/12/02(水) 13:57:35.54ID:???
一般人と紋次郎オタの見分け方

伊豆諸島といえば
【一般人】八丈島かな
【紋次郎オタ】三宅島一択
2015/12/02(水) 14:13:06.13ID:???
龍胆は夕映えに降った
よくある偽もの話だと思ったら、えらく悲しい話だった
2015/12/02(水) 19:50:28.36ID:???
>>463 これは共感
島抜けの罪は赦免(ニヤリ)しよう
2015/12/03(木) 22:24:39.13ID:???
今度BSで「姫四郎流れ旅」やるけど、原作笹沢佐保に映像京都製作に芥川ナレ
なんでちょっと紋次郎臭を期待してる。
2015/12/04(金) 10:03:52.61ID:???
同じ日に時専とBSフジでやるってどうだろう・・・
2015/12/04(金) 11:23:21.10ID:???
普通の紋次郎オタとヘビーな紋次郎オタの見分け方

聖地といえば
【普通オタ】群馬県太田市の三日月村
【ヘビーオタ】京都府亀岡市の田畑や農道
2015/12/04(金) 15:27:13.52ID:???
「ここどこよ」と書き込むと即座に「ほい」とGoogleストリート・ビューのURLが出てくるんだよね
2015/12/04(金) 15:33:07.77ID:???
見返り峠の落日
市原悦子は原作にない役なんだね、でもすごい存在感。
妹役の人ははかなげで、かわいかった。
2015/12/04(金) 17:14:40.59ID:???
悦子は必殺シリーズのゲストでも、なんか印象に残る役が多いよ
2015/12/04(金) 21:16:20.04ID:???
水神祭に死を呼んだ
ゲスト女優の一人が若い娘で死なないことと、お祭り時期のお話ということで、
あまり暗さを感じさせないお話だった
473名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/04(金) 21:49:11.40ID:CEoywqw8
赤座が言ってたようにほんと紋次郎はバカ正直すぎる。
金を届けるにしてもせめて半分くらいネコババしてもばれないのにw
シリーズ中で死に際に託された金の合計って全部でいくらになるんだろうか?
お嬢さんからも礼金もらっとくべき。
2015/12/04(金) 22:31:20.18ID:???
それはもはや紋次郎ではない
2015/12/05(土) 00:36:28.08ID:???
まあでも届け物はともかく「童歌を‥」の回の百両はもらう権利あると思う。
劇中で自分でも言ってたし。でも全部だまってあの夫婦のとこに置いてきちゃう
もんなあ‥間引きに関することとはいえ。
しかもすでに二人とも出て行ったあとで金は雨ざらしだしw
476名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/07(月) 20:52:04.65ID:OsePkY34
よさねえかい、今日は虫の居所が悪いんだ、
命取りになるぜ
2015/12/07(月) 22:58:32.78ID:???
大江戸の話で、あの女はどうやって真夜中の江戸を浅草から高井戸まで行けたんだろう
原作でも、当時の江戸は暮れ六つに町々の木戸が閉まってしまい、
人の自由な往来はほぼ不可能みたいに書いてあるのに、
(だから紋次郎は今の北区の方へ大迂回して走り抜けた)
あの女が移動した方法はなにも書いてなかったような気がする
2015/12/08(火) 14:24:08.92ID:???
>>476
録画した「背を陽に向けた房州路」を見たら最後に出てきた。
殺されたならず者も、村の組頭かなんかに雇われてたのかな?
479名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:05:56.59ID:lAwPk4HG
単なるチンピラでしょ。
2015/12/09(水) 13:35:00.02ID:???
月夜に吼えた遠州路
BGMもOpバリエーションが多く、アクション時代劇って感じだった
あっさりした箸休め回
481名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/09(水) 21:19:32.45ID:Hn4rqUa2
遠州路は原作が紋次郎じゃなかったと思う
2015/12/10(木) 13:03:22.17ID:???
途中でアキレス腱切ってたなんて知らなかった、、
2015/12/10(木) 17:39:25.50ID:???
■他の笹沢作品を紋次郎主役に改変
 1-02 地蔵峠の雨に消える
 1-03 峠に哭いた甲州路
 1-13 見かえり峠の落日
 1-15 背を陽に向けた房州路
 1-16 月夜に吼えた遠州路
 2-04 地獄を嗤う日光路
 2-10 飛んで火に入る相州路
 2-15 木ッ端が燃えた上州路
 2-17 雪に花散る奥州路

■ドラマ版オリジナル?
 2-12 九頭竜に折鶴は散った
 2-16 和田峠に地獄火を見た
 3-11 笛の流れは三度まで
 3-12 朝霧に消えた女
 3-17 女が二度泣く水車小屋
 3-20 甲州路の黒い影
 3-23 笹子峠の月に映えた
484名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/10(木) 20:07:39.86ID:0/YVmyBb
>>483
「笛の流れは」は原作にあるよ。生き残るキャラが違う。
「水車小屋」と「甲州路」は別主人公のを改変だね。
2015/12/10(木) 21:25:06.40ID:???
流れ舟は帰らず
上條さんゲスト出演、主題歌弾き語りバージョン、吉田日出子さんの個性、
すごく盛りだくさんで面白い回だった
2015/12/10(木) 21:34:42.87ID:???
だがあのスタンドの様なヤツは意味不明
2015/12/11(金) 12:15:18.70ID:???
紋次郎のコミカルな面が出てて面白い
OPにもそんなシーンがあるけど市川さんの中ではそんなイメージもあったのかな
2015/12/11(金) 21:31:34.99ID:???
馬子唄
ススキのシーンが美しかった
新藤さんの馬子唄が詩情たっぷりでよかった
2015/12/12(土) 08:43:02.26ID:???
最近時代劇専門チャンネルで見てるけどなんか後味が悪い話が多いね
必殺みたいに悪人殺してスッキリみたいなのかと思ってた
490名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/12(土) 13:24:19.79ID:J8S6xITi
吉田日出子、ボロボロ。
2015/12/12(土) 21:52:26.32ID:???
>>489 そこがいいんじゃござんせんか
2015/12/13(日) 01:30:11.42ID:???
>>489
「背に陽を向けた房州路」
は紋次郎を嵌めてゴロツキ退治
させる村人が、とにかく糞で
最後まで報いらしい報いもうけず
後味悪かった。
2015/12/14(月) 00:59:07.32ID:???
一般人と紋次郎オタの見分け方

民宿に泊まって風呂から上った
【一般人】涼しい風を浴びながら生ビール
【紋次郎オタ】長脇差の目釘が抜かれてないか調べる
2015/12/14(月) 02:53:28.96ID:???
一般人と紋次郎オタの見分け方
【一般人】普通に感想を書き込む
【紋次郎オタ】聞かれてもいない講釈を垂れる
2015/12/15(火) 13:34:07.69ID:???
暁の追分に立つ
主題歌アレンジのBGMが、甘すぎていまいち。
渡辺美佐子はこの頃からフケ顔なんだけど、役にあってた。
紋次郎は女性2人に、結構親切。
496名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/15(火) 21:02:10.89ID:NMe9PBRk
島帰りのお人の死に際の頼みとあっちゃあ捨て置けやせん。
2015/12/15(火) 21:20:31.33ID:???
菅原文太の映画ってテレビ版とはストーリー繋がっとるの?
498名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/15(火) 22:53:20.82ID:NMe9PBRk
原作一作目の「赦免花」が文太版の一作目。ドラマでは紋次郎の島抜けのことはぼかされてる。
「新」シリーズでは島送りの入れ墨を暴かれる場面がある。
2015/12/16(水) 13:59:00.93ID:???
生で見れる日に限って実況立ってねえよ
2015/12/16(水) 14:58:19.27ID:???
水車は夕映えに軋んだ
大原麗子が綺麗
紋次郎傷つけられすぎ
501名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/16(水) 16:17:03.39ID:PIsdIlNJ
一般人と紋次郎オタの見分け方
【一般人】芥川隆行を知らない。
【紋次郎オタ】木枯し紋次郎 上州新田郡三日月村の
         貧しい農家に生まれたという。10歳の時に
         故郷を捨て、その後一家は離散したと伝えられ
         天涯孤独な紋次郎が、なぜ無宿渡世に入ったかは
         定かでない。とBGM入りで諳んじてしまう。
2015/12/17(木) 02:23:12.90ID:???
間に合ったと思たら2ちゃん死んでるし…
実況してぇ〜
2015/12/17(木) 16:11:15.73ID:???
地獄を嗤う日光路  

関所での、紋次郎の持ち物チェックが楽しい
無駄なくコンパクトにまとめられていてる
504名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/17(木) 20:48:58.00ID:5l3v1741
おいちゃ〜ん!あばよ〜!
2015/12/17(木) 21:50:49.32ID:???
続・で一番好きな回だた
506名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/18(金) 08:59:26.40ID:ZrAPY72H
幼馴染の弁像、間引き、こんにゃくエピソード、
シェーンを思い出させるラスト、渚まゆみ
確かに秀逸。 
でも、俺は「雪燈籠に血が燃えた」が一番。
宇都宮雅代が妖艶。長谷川カバ男に、
お前は、死ななきゃならねえ奴と叩き切る
シーンが最高。
507名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/18(金) 13:42:27.29ID:IV6SVDgg
今日も間引きネタ。北林婆さんの性悪さが絶品
2015/12/18(金) 20:25:14.38ID:???
またもや実況建ってないぉ
2015/12/18(金) 21:01:29.98ID:???
>>508
臨時時専ってスレがたってるよ
そこで実況されてる、人少ないけどね
2015/12/21(月) 21:29:09.23ID:???
>>509 日に日に減ってるな
2015/12/22(火) 09:46:35.86ID:???
最初は必死になって見てた子たちも敦夫氏の殺陣のひどさに引いていったんだろうな
2015/12/22(火) 20:55:18.92ID:???
>>507
さっき見た
こんな酷いババアはそうそういないと思った
513名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/22(火) 20:55:34.11ID:dcYcsrP6
敦夫の初演出「獣道に涙を棄てた」
紋次郎のラグビー走りの後方遠くに鉄塔が映ったのに気づかれましたか?
2015/12/22(火) 21:46:53.82ID:???
獣道に涙を棄てた

ラグビー部員が有名だけど、突っ込みどころ多くて楽しめた
加藤嘉たちに口止め料を押し付けられそうになり、路地に押し込められてゆく紋次郎とか

太吉、お鈴に紋次郎は優しかったね どちらにも殺されそうになったのに。。
2015/12/23(水) 01:28:53.30ID:???
>>513 新・になるともっとスゲーの映るから
2015/12/23(水) 08:10:51.72ID:???
紋次郎って騙されてばっかだけど学習能力とか無いの?
2015/12/23(水) 09:11:17.98ID:???
そんなモノがあったらこんな渡世をしちゃいやせん
2015/12/23(水) 16:08:56.80ID:???
人と関わってだまされないと、お話ができないしね。
ただ歩いてばかりじゃ。
519名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/23(水) 20:57:16.77ID:wByx/Lnr
そもそも楊枝を引っ込めときゃかなりリスクを減らせるはず。
あえてそれをやらないのはやはり名前にプライドをもってるからか?
520名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/24(木) 08:00:59.25ID:Mwdb+5VI
現場に、長い楊枝が落ちていたことで容疑をかけられること数回。
落としていくわけねえだろ。
2015/12/24(木) 09:30:03.38ID:???
飛ばしたのを悪用されたんだっけ
2015/12/24(木) 10:04:39.10ID:???
女房が貫録をつけるために、長い楊枝を作って旦那に咥えさせた矢先、
紋次郎を追ってきた輩に「その楊枝が証拠」と叩き切られた旦那。
2015/12/24(木) 15:20:03.69ID:???
おとうの仇!
2015/12/24(木) 17:33:44.37ID:???
穂積隆信
525名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/24(木) 21:17:10.74ID:Qp98CYMN
お光という名前、ただそれだけのために死地に向かっていく紋次郎。
現実に回りにいたら治療を要するレベル
2015/12/24(木) 21:31:03.00ID:???
瞽女が唄うお光の好きだった唄もあいまって
いつになく感傷的になっちまったのさ
2015/12/24(木) 22:49:32.14ID:???
クリスマスは紋次郎には関わりのないことでござんす
2015/12/25(金) 09:36:32.93ID:???
獣道に涙を棄てた

絹市の飴売りの口上で、おとうの松茸てかてか、おかあの蛤ぬーるぬる、
がおかしかった。
2015/12/25(金) 21:33:03.20ID:???
駈入寺に道は果てた
役名のある登場人物が皆死んでしまう欝回
女性陣に優しい紋次郎
2015/12/25(金) 22:27:45.15ID:???
Rangeがほぼ台詞も無く真っ先に殺された
まだこの頃はそんな感じか、、
531名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/26(土) 08:40:01.28ID:v6Orn21o
何が有っても
あっしにゃ 関わりのないことで  )))))))))))(・・)/すたた
これじゃ小説にならんわな。
2015/12/26(土) 09:19:56.64ID:???
引籠り紋次郎
便所のために時々部屋から出てきて、ついでに親を殴って、また引籠るのであった。
「関わりのないことでござんす」
ドアの向こうに何を呼び掛けても返ってくる答えはそれだけだった。
最近ではそれすら面倒くさくなったのか、ボーカロイドが応答する始末。

533名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/26(土) 09:30:57.20ID:ErAHKqYm
なんかもうビックリした
一人でできるのも良いなー
http://ameblo.jp/jinakuwan
2015/12/27(日) 20:40:55.91ID:???
紋次郎さんは関八州と信州・駿河あたりまでが行動範囲みたいだけど、それより先に行ったことはあるのかな?
奥州とか上方で活躍する紋次郎さんも見たいけど、そんな水戸黄門みたいなことしねえか…
2015/12/27(日) 22:50:25.06ID:???
>>534
この理由(当時の警察権状況)も散々既出だから、次スレからテンプレに入れないか?
毎スレ必ず一人はこういう書き込みあるし
2015/12/27(日) 23:06:23.27ID:???
無粋だ。めんどくさい。時代考証なんてのはいいんだお!
2015/12/28(月) 01:01:10.63ID:???
>>535
ごめんね、あっし振り返る過去スレのない無宿人でごめんね
538名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/28(月) 04:00:01.70ID:vzJcOl1e
奥州路の回あるよ。
「新」では尾張や近江近くまで行く回もある。
2015/12/28(月) 11:48:44.28ID:???
九頭竜に折鶴は散った
越前まで足を伸ばしてるぞ。
2015/12/28(月) 20:01:29.11ID:???
>>538-539
ありがとうござんす。
紋次郎気質ってブログのエントリーに渡世人の行動範囲のことが色々書いてありました。
原作では八戸まで行ってるみたいですね。
時代劇専門チャンネルの来年一発目の紋次郎が九頭竜なんで楽しみにします。
541名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/30(水) 08:39:42.74ID:BJPXo9Gl
当時江戸から遠い所より、江戸の周辺のほうが治安維持がなされていなかったってことですかねぇ
2015/12/30(水) 09:31:17.01ID:???
そういうことです
2015/12/30(水) 13:43:35.72ID:???
関東地方は天領・大名領・旗本領などが複雑に入りくんでいて、何か危ない事態が起きたら
警察権の異なる土地に逃げ込むことができたから……と聞いたことがある。
2015/12/30(水) 16:12:43.26ID:???
じゃあ町方の同心が寺社奉行の管轄に手出し出来ないのも嘘なの?
2015/12/30(水) 18:56:33.81ID:???
ご飯よ。紋次郎
こんにゃくの炊き込みご飯に、
こんにゃくの味噌田楽に、こんにゃくの味噌汁
デザートにこんにゃくゼリーよ
2015/12/30(水) 23:39:47.12ID:???
紋次郎と向かい合って紋次郎飯の早食い競争がしたい
2015/12/31(木) 01:13:19.24ID:???
紋次郎って飯の食いかたが汚いけど
あれはそういう演技なのか
中村敦夫の食いかたが汚いだけなのか
2015/12/31(木) 10:13:17.70ID:???
稀に食う旅籠の夕飯、箸の持ち方もおかしい。
2015/12/31(木) 11:10:10.35ID:???
>>547
もちろん演技
原作者笹沢佐保のエッセイに、年中飢えている無宿人ならばああいう食べ方になるはずだと想像したと書いてあった
原作にもどこかにあの食べ方の描写があったはず

>中村敦夫の食いかたが汚いだけなのか
お前馬鹿だろw

>>548
当時の貧農の末っ子とかが箸の持ち方なんか教育されてるわけがないということで、辻褄は合う
2015/12/31(木) 12:19:03.22ID:???
汁かけご飯やねこまんまは小学生で卒業したまえ
2016/01/02(土) 23:35:31.56ID:???
見たまんましか分からない、
そのまんましか受け取れない、ってのは何なのかね。

殺陣にしても、飯の喰い方にしても、
紋次郎の世界観からして当然の演出だろ。
教育も作法も知らず、修行もして来なかった
野良育ちの百姓上がりの無宿渡世人なんだから。

10歳で故郷の家を捨てた、と毎回、芥川節で
語られておろうが。
ガキの頃から、誰も何も教えちゃくれなかったろうよ。

知り合いと紋次郎の話しをしてて、
殺陣が下手だったっていう相手を馬鹿かと思ったが、
なんも考えないで見てたフツーの視聴者は
そんなもんなのかもな。

そういう有りがちなお約束のスタイルを
なぞってるだけの時代劇・股旅物とは
一線を画してるのが紋次郎だと、
このスレを覗くような奴は知っていると思うのだがな。
552名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 00:20:25.67ID:1XtZ3rTi
紋ちゃんも「新」や文太版でたまに草鞋脱いだ時には飯は作法に則ってに食べてるよよ。
553名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 00:22:43.24ID:1XtZ3rTi
日本語おかしい
2016/01/03(日) 00:26:38.49ID:???
TPOということだわな
2016/01/03(日) 04:35:32.52ID:???
食事中に襲われるかもしれないから、
なるべく早く食べるようにしてるんだろう。
2016/01/03(日) 09:38:39.95ID:???
最近の人間って飢えたことがないんだろうな
健康体で三日くらい食わずにいてみろ
やっとありついた飯は普段の三倍くらいの速さで食うから
これはもう理屈抜き
2016/01/03(日) 12:52:02.53ID:???
あっしは「怒りのデスロード」を見なきゃいけないんで御免なすって
558名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 14:23:55.50ID:Gbh/xmmL
初めて菅原文太版見たけどかなり出来がいいな。
これは大したもんだわ。
2016/01/03(日) 15:02:50.55ID:???
>>551
菅原文太の映画の紋次郎は飯の食い方キレイだったぞ?
2016/01/03(日) 17:38:12.48ID:???
>>558
文太さんは、仁義なきシリーズのイメージで、リアル過ぎるし。
ただ殺陣のシーンは、時代劇映画のような感じだったのは残念。
中村紋次郎のように無茶苦茶振り回していない。

話変わるけど、CS時代劇チャンネルでも、例のフルチンの男の子のシーンは、静止画だったのでしょうか?
2016/01/03(日) 23:42:02.55ID:???
>>560 ノーカットでばっちり動いていやしたよ
2016/01/04(月) 17:44:42.62ID:???
あっしには明日という日はござんせん。朝、目が覚めたとき、ああ今日もまだ生きてると思うだけでござんす。カッコのいいドスさばきなんざ、はなから考えちゃいねえ。殺る前に殺るだけのこった。
2016/01/06(水) 10:33:58.94ID:???
>>556
なんでわざわざそういう状況に陥れなきゃならないの?
アホくさ
2016/01/06(水) 11:21:03.17ID:???
>>563
わざわざそういう状況になれと言いたいんじゃなくて、
最近のヤツらはそういう経験がないから、あの早食いの真相も体感的にわからないだろうと言ってるのだ

戦後の食糧難の時代はもとより、昭和40年代くらいまでは、貧乏学生とか若いヤツを中心によくあることだった
更に当時は土日祝は銀行から金がおろせなかったから、連休でひどい目に遭った人も多いはずw
2016/01/06(水) 12:24:42.39ID:???
1960年代生まれだが1日メシ抜きという経験もない
2016/01/06(水) 15:35:58.92ID:???
昭和40年代にはコンビニなんてなかったしな・・・
雨が降って仕事がないと、キャベツばかりかじってたって
南君が言ってたよ。カップラーメンなんて夢だった。
2016/01/06(水) 19:51:26.12ID:???
大原麗子ゲスト回を久々に見てみたら
紋次郎も拝一刀みたいに太刀を投げてるんだな
568名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/06(水) 20:38:25.98ID:LovD3QiK
命は惜しくねえが、おめえさんに差し上げる訳にはいかねえんだ
2016/01/06(水) 21:38:27.84ID:???
一般人と紋次郎オタの見分け方

【紋次郎オタ】紋次郎の心境を味わうために飯を抜いてみる
【一般人】アホくさ
2016/01/07(木) 01:14:06.47ID:???
食っていくために生きるな
生きていくために食え
2016/01/07(木) 10:06:24.97ID:???
まあ
相手の立場を頭で考えるだけと、身を以て実感するとの違いだわな。
飯抜きなら自身も体動かさずに3日抜きはあるが、逆に食う気にもならんかったわ。
正直、港湾の荷役や山仕事の肉体労働で一食抜きの方が余程餓える。
紋次郎や19世紀前半の厳しさを体感出来るってこった。
2016/01/07(木) 11:14:02.25ID:???
>>565
60年代生まれなら80年代が20代だから、そりゃあ経験ないでしょ
もう10〜20年前の世代の話だわ
2016/01/07(木) 21:28:16.02ID:???
木っ端が燃えた上州路
BGMが妙に明るかった
若い2人を見守る兄貴のような紋次郎
574名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/11(月) 21:02:32.39ID:rLQXc2OD
紋次郎の世界には雪がよく似合う。今日明日明後日と雪景色は続く。
575名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/13(水) 20:52:19.93ID:o4AMTA5c
けふのロケは難儀そうだったわ
576名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/13(水) 21:25:24.17ID:zoBP5Fnv
「冥土の花嫁を討て」

尼さん発狂の過程が秀逸。
紋次郎こそが坊さんになるべき。即身仏だっていけるだろう。
2016/01/14(木) 01:30:46.61ID:???
雪降ったら通勤さえ難儀なのに、
雪の中の映像撮影なんてどんだけ大変だろうな。
紋次郎も網走番外地も八甲田山も。
2016/01/14(木) 09:12:57.61ID:???
NGも出さずとっとと一発で収録終わらずんでござんすよ
温かい佐野ラーメンがあっしを待ってるんでござんす
2016/01/14(木) 10:40:50.65ID:???
勿論紋次郎食いでござんす
熱いなんてあっしには関わりねぇこって
2016/01/14(木) 14:22:22.28ID:???
今こそ完結編を観たいね
戊辰戦争で揺れる貸元同士のいさかいに年老いた中村紋次郎が現れて、虚無感たっぷりの眼で仕事をすませ
「あっしにゃ関わりのねぇこって」で何処ともなく去っていく…又は義理で関わって敢えて斬られて「本意にござんす」…
天知さんみたいに目元だけで表現してもらいたいね
まぁ芥川さんがいないから、余韻は半減だが
2016/01/14(木) 14:54:30.56ID:???
何処かで 誰かが きっと待っている
和田夏十の意図するものを最後に表現出来る内容なら納得
安直なCGに逃げてドヤ顔次元な今どきの脚本+製作陣に
そんなセンスのある奴はいねえか
2016/01/14(木) 22:05:03.77ID:???
上州新田郡三日月村
ラストシーン、霧の中へ消えていった紋次郎
もう三日月村には戻らないつもりだろうけど、
お市さんが田畑を耕して、待っていてくれるかもしれないよ
583名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/14(木) 23:18:57.42ID:N5VqT3kt
「新」では百姓女の元に落ち着こうかと揺れる紋次郎も見れやすぜ。
584名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/15(金) 07:30:33.84ID:5lEuvD8s
新は「渡世人には安住の地などない、許されない」というのが色濃く描かれてるからなあ…
585名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/15(金) 20:57:51.28ID:ArRqp25R
萩尾みどりの胸チラに興奮した。
検索したら60才だった・・
2016/01/15(金) 21:30:19.12ID:???
>>580
敢えて、敦夫のナレでいいかもよ
2016/01/15(金) 21:54:40.26ID:???
新・紋次郎
初めて見たんで新鮮だった
女優さんは綺麗に撮れてたと思う(三船美佳のママと萩尾みどり)
2016/01/15(金) 22:50:53.28ID:???
木枯し紋次郎 上州新田郡三日月村20話で、
冬小屋で精神がおかしくなって崖に落ちた女優さんの名前わかりますか?
尼さん役です。
2016/01/16(土) 00:23:43.79ID:???
頼れるのはただひとつ
己の腕と腰のドス

二つあるやん
2016/01/16(土) 00:25:25.66ID:???
第20話「上州新田郡三日月村」でそんなシーンはなかったような気がする
第19話「冥土の花嫁を討て 」でおかしくなった尼さんなら丘夏子
2016/01/16(土) 07:05:21.04ID:???
>>590
どうもです
2016/01/16(土) 08:20:49.41ID:???
>>581
「きっと待っている」ってのは恐らくは果たされない願望
ハッピーエンドじゃダメなんだよ
下手すりゃ上っ面の感情に訴える今時の映画

だから
乾いた「たぶん無理」さや「恐らくもうダメ」な曖昧さで、
希望を捨てないバッドエンディングさがきっと必要
2016/01/16(土) 09:02:55.83ID:???
>>589
平面的価値観では本質を見誤りやす
2016/01/16(土) 09:35:04.89ID:???
>>591
ちなみに丘夏子は第12話「木枯しの音に消えた」にも出てた
十朱幸代と同じく女郎の役
2016/01/17(日) 20:51:21.47ID:???
新になってから親分のとこに厄介になるようになったんだな
ちょっと成長したのかな
2016/01/18(月) 00:45:52.43ID:???
突然中国に渡って盗賊になったり
与力になって足怪我したり
ついには裏稼業に足を染めたりと色々と苦労したからね
2016/01/18(月) 09:41:09.41ID:???
>>594
丘夏子 埼玉寄居でカラオケ教室してるんだな
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-veTKCOuUfgE/
598名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/18(月) 20:28:22.32ID:lHt7tpD5
三度笠がボロボロだけど、当時の人は誰も突っ込む人がいないくらい物を大事にする時代だったんだな
2016/01/18(月) 21:31:59.76ID:???
日本語で書いてくれ
600名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/18(月) 22:59:42.78ID:IoKrd2J5
>>596
江戸に出て火消しの親分になったこともあったな
2016/01/18(月) 23:00:20.71ID:???
いや、言いたいことはわかるじゃござんせんか
2016/01/19(火) 00:49:31.37ID:???
幕末から明治にかけて活躍する紋次郎も見たいなぁ。
原作でも心臓やら目やらやられまくってたからもう派手なアクションはできないかもしれないけど…
2016/01/19(火) 13:23:51.53ID:???
大雪のニュースで間引き運転と聞くたびにギクッとしてしまう、、
2016/01/19(火) 21:39:26.55ID:???
新のオープニング、慣れてくるといいなと思うようになってきた
予告のときのBGMもなかなか
2016/01/20(水) 15:30:03.52ID:???
四つの峠に日が沈む
終わりのナレーションが犬の石碑のことだったのが意外。
かわいいけど、よく吼えるあんまり賢くない子だったよね。
2016/01/20(水) 20:18:02.77ID:???
光文社の笹沢左保の原作とりあえず15巻読んだ。
原作に比べると映像化された中村紋次郎って全体的にぬるいな・・・
極限状態で無宿の上州長脇差という感じじゃない。
2016/01/20(水) 21:42:12.43ID:???
オープニングで、カラスのカーカーって鳴声で
毎回笑ってしまう
2016/01/20(水) 23:54:33.30ID:???
勝手に人の軒先で寝られたら怖いわ
2016/01/21(木) 02:12:30.75ID:???
>>606
たしかにぬるいけど、キャスティングとかは上手いと思うなぁ。
TVは初見だけど、中村紋次郎が好きになってきた。
2016/01/21(木) 15:37:20.10ID:???
1981年放送開始のテレビ大阪放送圏なんで、新・木枯しの存在すら知らなかったよ
時専がなかったら、知らずに終わったかも
2016/01/22(金) 20:13:57.53ID:???
>>604
あのOPの溶岩ってコラだよな?
まさか実際に火山で撮影してないよな?
2016/01/22(金) 21:34:11.08ID:???
三途の川は独りで渡れ
お咲さんって、元々池沼なのか?気になった
タイトルは秀逸だね
613名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/23(土) 10:35:30.03ID:h2yTlR+O
>>611
キラウエア火山で撮影したんだよ。
当時、地元のメディアに大々的に報道された。
2016/01/23(土) 13:38:07.30ID:???
これもOPを作った大林宣彦監督が撮ったんだろうか
この頃はまだ尾道作品でブレイクする前だったな
2016/01/23(土) 19:14:41.29ID:???
>>613
ソースはよ
2016/01/25(月) 08:34:29.85ID:???
https://or2.mobi/data/img/122054.jpg
2016/01/25(月) 20:53:23.13ID:???
今日の三浦真弓の白肌おっぱいは良かった
2016/01/26(火) 18:07:43.95ID:???
四度渡った泪橋
敦夫さんの監督回だったんだ・・女優さんを綺麗に撮ってるね
最後、お清さんをあんまり責めなかったけど、紋次郎好みだったのもあるのかな
2016/01/27(水) 01:30:39.15ID:???
>>617
白肌おっぱい、見たかった・・
620名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/28(木) 07:05:44.07ID:7rXDmC6h
佐藤友美きれいだった
2016/01/28(木) 07:13:10.36ID:???
シリーズを通して名のある女優の裸は確か三浦さんだけだったんだから
監督が見たかったとしか考えられない
2016/01/29(金) 08:12:14.54ID:???
紋次郎の間引きネタがウザい
まるで間引かれたのがこの世で自分一人だけみたいな感じだし
悲劇のヒロインぶってるみたい
623名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/29(金) 08:38:18.59ID:SNQbuDqY
新にはしつこい間引きネタは少ないはずだが録画で旧の方見てるのかな
624名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/29(金) 09:20:49.45ID:QgA1OdyY
主人公なんだから。
2016/01/29(金) 09:38:52.91ID:???
悲劇のヒロイン

紋次郎って女だったの?
2016/01/29(金) 11:00:48.61ID:???
工藤明子妖艶だなぁ
やいとやの奥さんだっけ
2016/01/29(金) 14:09:59.92ID:???
鴉が三羽の身代金
庄屋の奥さん、愛のコリーダのお定役の松田英子だったんだ
美人じゃないけど印象に残る人だな
628名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/31(日) 17:41:54.52ID:EQV/YuPf
過去を綺麗さっぱり捨てて、何があろうと関係無いで通してたら、話にならんわな。
2016/02/01(月) 10:33:31.94ID:???
睦五朗さんがこんなにしゃべる役
はじめて見たw
2016/02/01(月) 20:35:20.56ID:???
小屋に隠れるのはいいとして、捜す方はなんでもっとも怪しい所を捜さずに行ってしまうんだろうな
631名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/01(月) 20:53:05.06ID:qL1tyDSs
午前中のを見れてる暇人もいるんだな
2016/02/03(水) 11:27:41.18ID:???
高橋長英は紋次郎には欠かせないな
2016/02/03(水) 19:18:22.93ID:???
■これこそ最高傑作と思うテレビ時代劇シリーズランキング

1位:水戸黄門
2位:暴れん坊将軍
3位:必殺仕事人
4位:大奥
5位:遠山の金さん
6位:鬼平犯科帳
7位:大岡越前
8位:銭形平次
9位:子連れ狼
10位:三匹の侍
11位:剣客商売
12位:桃太郎侍
13位:柳生十兵衛/柳生一族
14位:江戸を斬る
15位:女ねずみ小僧
16位:鞍馬天狗
16位:てなもんや三度笠
18位:影の軍団
18位:旗本退屈男
20位:木枯し紋次郎

舐めとるなこれ
そもそもゴミドラマどもと比較されるだけ迷惑
2016/02/03(水) 21:23:57.06ID:???
ひどいなw
2016/02/03(水) 21:44:08.62ID:???
あの当時にアンケート取ってればベストスリーは堅かったろうけどな
いかんせん時代が変わり過ぎてる
2016/02/04(木) 10:23:23.26ID:???
あっしには言い訳なんぞござんせん(´・ω・`)
2016/02/04(木) 10:51:32.37ID:???
頼れるものは唯一つ
己の腕と腰のドス

ふたつでやすね…
2016/02/04(木) 12:15:02.50ID:???
当たらず触らず終わり良ければ全て良し…
世の中ってーのはこんなもんでござんして

まぁあっしにゃあ、
市っつぁんも三船の素浪人さんもいやしねぇこんなもんにゃあ、
関わりねぇこって
2016/02/04(木) 23:03:09.30ID:???
>>636
新になってからこればっかり言ってねぇか?
2016/02/05(金) 21:39:03.02ID:???
原作者けっこうよかった。
641名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/06(土) 19:57:33.26ID:ROwpmg1U
>>633
あたり前田のクラッカーがランクインしてる時点でネタだろw
2016/02/07(日) 14:29:11.62ID:???
>>641
喜劇は安っぽく見られがちだけどけっこう役者さんというか当時のお笑いさんのクオリティ高いよ

オープニングで木の枝に忘れた振り分け荷物を早足で取りに戻って
キョロキョロ周りにチェック入れる紋次郎かわいいw
2016/02/07(日) 18:09:24.80ID:???
時代劇名場面第一位はあれだなw
2016/02/09(火) 21:41:14.61ID:???
                                    .
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)___ あっしにはかかわりのねぇこってござんす
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
645名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/09(火) 23:16:18.86ID:ZyhNs10u
「砕けた波に影一つ」
吉行和子の二百両がどうだったのかが気になる。伏線放置は珍しい

小松方正バックの電柱丸写りはこの回だったか。
2016/02/10(水) 13:49:45.53ID:???
高圧線の鉄塔とか結構映ってたりするな
2016/02/10(水) 22:17:42.03ID:???
あっしには言い訳なんぞござんせん(; ・`д・´)
2016/02/11(木) 09:14:52.98ID:???
時代劇なんぞ腰掛け程度にしか思ってなかったのは
あの酷い殺陣でわかる
相手に寄りかかってるだけだもんなあ
2016/02/11(木) 12:39:01.71ID:???
辰巳書店の木枯らし紋次郎 DVD BOOKもいよいよ在庫切れかな。
2016/02/11(木) 22:20:48.63ID:???
>>648
桃太郎侍や暴れん坊みたいな洗練された殺陣にしろとでもw
2016/02/12(金) 10:51:16.21ID:???
最初は華麗洗練された殺陣にする予定だったんだけど敦夫が
下手糞でヤクザ剣法になったんだよw
2016/02/12(金) 11:10:04.98ID:???
嘘つけバ〜カ
653名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/12(金) 23:15:41.36ID:OuVGcfQe
あのケンカ剣法は市川監督のアイディア。
殺陣の素養の全くない敦夫の動きを逆に生かそうと殺陣師の美山と工夫した。
そうゆうとこにリアリティを求めたのは当時のニューシネマとかの影響もある
と思われる。
2016/02/12(金) 23:40:09.86ID:???
百姓の出の渡世人役で殺陣がどうとかw
2016/02/13(土) 00:43:23.80ID:???
新になって少し強くなってる
656名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/13(土) 01:12:49.30ID:8W8I/L4C
むしろもっと足と突きを多用して泥臭くしてもいいくらいだ。
敦夫の下から突く動きが好きなんだ。
657名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/13(土) 08:25:18.43ID:xW/SlvXG
実際の殺陣なんて、鉄パイプでがむしゃらに殴り合うのと同じ
剣術の基本を踏まえた流麗な動きなんてしない
658名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/13(土) 08:54:55.10ID:GH+tfuvq
もしくはごく少ない手数で一瞬で終わる。
すれ違ったかと思うと手が落ちてるとか
2016/02/13(土) 13:38:49.28ID:???
敵を3〜4人斬ったところで、刀が血脂でベトベトになって斬れなくなるらしいし
2016/02/13(土) 20:54:05.13ID:???
>>659
そうなの
峠九十郎の連続100人斬りなんぞ実際はムリなのね
2016/02/13(土) 22:24:52.66ID:???
>>660
武士の持ってる日本刀と渡世人の長脇差とでは品質に差があるからね

とは言ってもいくら最高級の日本刀でも百人連続は無理だろう
662名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/14(日) 09:21:10.16ID:pQj9+2DR
剣術を修めた子分が揃ってるとか。信じたくない
2016/02/14(日) 09:35:17.85ID:???
>>659
さいとうたかおの漫画で読んだ。
無用ノ介だったっけ?
2016/02/14(日) 09:55:19.89ID:???
小学校低学年の俺には、あの無用ノ介っていう人がなにをする人なのか最後までわかんなかった
665名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/14(日) 21:35:28.16ID:RvAY3DjN
斬れなくなるのは刃筋が狂って曲がったり欠けたりが大きいと思う。
血のりや脂は意外と問題ないらしい。
2016/02/16(火) 18:19:45.63ID:???
鬼が一匹加わった
お鶴役の子役、すごく上手い子だったね。
男のだったら子連れ狼の大五郎でもやれそう。
2016/02/16(火) 21:57:10.44ID:???
鬼が一匹関わった
2016/02/17(水) 14:02:32.01ID:???
睦五朗さんが出てくると締まっていい
前シリーズの頭に濡れた手ぬぐいを載せた渡世人役が忘れられない
2016/02/17(水) 23:51:15.23ID:???
>>633
テレビ時代劇シリーズには二階級しか存在しない
木枯し紋次郎か
それ以外か

御免なすって
670名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/18(木) 20:51:37.69ID:l/ETQTJD
生国は地獄にござんす
個人的には全シリーズ屈指の名作と思っている。
でもやはり旧の演出で見たかったかな。

たかじんはアレだがw
2016/02/18(木) 21:17:07.07ID:???
蜷川幸雄がゲスト出演した時、紋次郎のことを「こンがらし紋次郎」と鼻濁音で呼んでたのが
すごく印象にのこってるんだけど、皆さんは「木枯し」をどう発音しますか?
2016/02/18(木) 22:33:53.26ID:???
新は物語の終わりに余韻が残らないんだよなぁ・・
個人的な意見ですが
2016/02/19(金) 04:10:52.23ID:???
ガッチャマンみたいなOP曲が無いだけ新が雰囲気あって良いわ
あの曲、当時見てた世代には評判悪くないみたいだが・・・子供の頃に聞いたからじゃないのかな?
2016/02/19(金) 09:30:11.29ID:???
だれかが風の中でなら、その年だけで23万枚売れたそうだから、
老若男女幅広くウケたと言ってもいいんじゃないかな

もちろん、作品自体の良さもあっての売り上げだろうけど
2016/02/19(金) 16:19:53.40ID:???
スガカン (*´д`*)
2016/02/19(金) 22:57:21.31ID:???
ガッチャマンみたいなop曲って、いったい幾つやねんw
2016/02/20(土) 09:18:42.78ID:???
それは上条さんのことなのか?たかじんなのか?それすらわからん
ガッチャマン?
2016/02/20(土) 10:28:50.81ID:???
だれだだれだだれだ〜♪

ど〜こかで〜だれかが〜♪

共通点は「だれ」だけなんですけど?
2016/02/20(土) 20:00:47.43ID:???
終わっちゃったね
たかじんの歌はOPとしては好きじゃなかったが最後の切りあいのところで流れたところは良かった
そして千葉県に住む者として最後が千葉県だったってところは嬉しかった
680名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/20(土) 22:26:27.80ID:9rylBmjF
最終回のラストシーンは切なくて良かった
2016/02/20(土) 22:47:10.45ID:???
もう1回月曜に会える
あのまま永久の別れじゃ悲しい
作ってくれた市川監督と中村さんに感謝
2016/02/21(日) 00:53:55.55ID:???
必殺に 数字で負けた 紋次郎
2016/02/23(火) 16:32:08.05ID:???
録画見た <帰ってきた
当時、映画上映されたんだね。
中村さん格好いいけど、やはり目力がないのと、声の張りがないのが寂しさを感じさせた。
2016/02/23(火) 23:30:38.78ID:???
脚本がいまいちだったな。
思ったより老けてなかったけど。
2016/02/25(木) 23:50:35.06ID:???
やはり、声の違いが気になった
敦夫さんがメタボでなくてよかった
2016/02/26(金) 19:36:35.57ID:???
敦夫さんは渋くてダンディなお爺さんになったな
クイズ番組で持ち上げられてドヤ顔する高橋英樹みたいにならなくて良かった
2016/02/26(金) 20:59:16.85ID:???
別にディスる気はないが、
高橋英樹って薄っぺらい感じのする役者だな。
芝居にも言動にも深味がない。
2016/02/27(土) 03:06:29.69ID:???
だが、それがいい
2016/02/27(土) 08:49:42.19ID:???
心の奥底では人恋しい癖に
人と関わる事で裏切られたり死に別れたりするのが嫌で
わざと人と関わらないように振舞い続ける
そんな屈折した男の心理を描いている作品
そんなアイツに惹かれずにいられない
2016/02/27(土) 10:15:27.76ID:???
実は秘かに
松田翔太に
紋次郎をやってもらいたいと
思っている
2016/02/27(土) 14:35:47.24ID:???
瀕死の人の頼みは引き受けるんだよな。
死人は裏切ったり恩知らずな仕打ちをしないから。
2016/02/27(土) 16:27:57.12ID:???
>>682
必殺の方が最初は視聴率が悪かった。
打倒紋次郎ということで、10時始まりの利を生かし、話の中ごろ10時半前に濡れ場を入れた。
紋次郎は10時半始まりだったから。
やがて必殺の方が抜いたそうだ。
(当時の記事の記憶)
2016/02/28(日) 08:31:09.65ID:???
個人的にだが
必殺シリーズは仮面ライダー、ウルトラマン、宇宙刑事シリーズなんかと
同じカテに入れている
勧善懲悪特撮作品
2016/02/28(日) 16:10:55.30ID:???
>>692
げすいなあ必殺w
濡れ場ってTEGOMEだし
695名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/02(水) 16:45:26.72ID:umHlBQCh
「帰ってきた」を見ると芥川隆行の偉大さがよく分かるよね。
2016/03/05(土) 03:41:35.84ID:???
それは次回の講釈で
697名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/05(土) 08:09:30.64ID:onHBj7Te
世界の旅を見ると芥川の程度の悪さがよく分かる。
2016/03/05(土) 09:48:15.04ID:???
兼高かおるの?
あれはあれでエエやないか、隆行タン
2016/03/05(土) 15:12:46.53ID:???
>>696
ガンダーラのイントロが聞こえてきた
2016/03/07(月) 20:18:34.23ID:YJk7f1M4
どっちかと言うと土左衛門→パンチラシャイダー→がまかつの維新軍→パピヨン富士子→日東あられ+リズムタッチ+ハイマンナン+クロレラで視聴率トップ独占の必殺→小林克也のベストヒット、歴代最強の5時間
まぁ時代は下るが…アン時のフジは記憶にもない
まフジの紋次郎さんにゃ「関わりござんせん」だが
>>693
2016/03/21(月) 00:51:34.82ID:+9VK8lsD
男気や男の美学を学んだ素晴らしい作品だった
そしてなんか懐かしい感じがするのが又良いんだな
2016/03/28(月) 12:36:52.07ID:jtX3EdRJ
好きな時代劇
格好いい
2016/03/28(月) 19:17:26.99ID:vj2VrtTz
新のOPのコレジャナイ感がすごい
2016/03/28(月) 19:42:14.35ID:XDr6YVkX
どうでもいいけどスレタイの>>1000ならスレ終了ってのはなんなの?
2016/03/28(月) 23:46:05.52ID:QJcaHLws
誰かがふざけた
2016/03/29(火) 11:32:08.77ID:6XGWzZ0F
>>704
俺もそれ思ったよ
でもよく考えたら1000で終了は当たり前だった
次スレに行けよって事だよな
707名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/03/29(火) 21:17:02.55ID:UYPASguF
江口洋介の木枯し紋次郎、再放送してくれないかな。
地上波でもBSでもCS時代劇専門でも、再放送の履歴無し。
2016/04/02(土) 16:35:46.50ID:rpdkTIYb
どんどん再放送して欲しいな
2016/04/03(日) 09:21:44.42ID:xn/huhg9
>>666
遅レスだがあの子役だった人(駒田真紀)、
今も現役でタレント活動してるね
2016/04/09(土) 19:10:58.81ID:q51lkq4K
いい話が多いよ
2016/04/13(水) 01:06:59.58ID:HX3tJ0Fd
ようやくCSで録画しておいた、帰ってきた紋次郎、見たけどオープニングの峠道は
一部撮り直しているけど、なかなかいい感じでしたね。
シナリオとしては、親分殺しの汚名を着せられて命を狙われるという、いつものパターン。
年齢を重ねた紋次郎という感じで、中村さんも良かった。
ラストは、村に戻らずに再び無宿渡世の世界に戻ってしまうけど、あの状態で村に戻ったとて
名を上げるために他の渡世人から命を狙われるのは分かっているので、迷惑を掛けまいとして
村に戻らない選択をしたのだろうなと。
坂口良子さんが出演している貴重なドラマでした。合掌
2016/04/14(木) 11:44:47.23ID:TcnDh222
坂口良子ならウルトラマンタロウにまで出てるし
怪獣とバレーボールするんやで?
713名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/15(金) 18:48:33.21ID:CQhfvGgf
坂口良子はドラマ一杯でてるよね
2016/04/18(月) 08:11:33.34ID:rrxGfkzN
紋次郎はええ話や
2016/04/18(月) 15:02:00.11ID:VQb0Kcl+
BSで「座頭市物語」やってるけど、ロケ地が「木枯し紋次郎」とダブってるんで見ていて楽しい。
2016/04/23(土) 06:11:15.38ID:Nm9aphGD
ロケ地巡り、楽しそうだな
2016/04/29(金) 14:16:23.29ID:12sc5PZb
座頭市物語見たけど、今日の冒頭で市がヤクザを叩き切る山道って、峠に哭いた甲州路
で紋次郎が歩いてくるのと同じ所だった。
2016/05/03(火) 21:34:14.02ID:MX6m7MjV
素朴な疑問

甲州路のおたえさんが紋次郎に「合羽の前を開いて腕を見せて」って言ったのはなぜだろう
片腕の源太の意趣返しを恐れてのこととしか解釈できないけど、
話の流れから言っておたえさんは源太の顔をよく知ってるはず
6年くらいじゃ人の顔はそんなに変わらないよな

原作には理由が書いてあるのかな
719名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/04(水) 12:17:56.56ID:L0g7oTzl
素朴な疑問

そもそも紋次郎って何歳?
いつ頃、渡世人になったの?
720名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/05(木) 08:23:03.56ID:hitTp2Py
定かでない
2016/05/06(金) 14:41:46.49ID:Ah/qPa4C
原作では32〜33歳じゃなかったっけ?
かなり前に読んだから記憶が曖昧だな。
2016/05/12(木) 23:52:00.02ID:V0RehwNj
蜷川幸雄さん逝去。合掌。
2016/05/14(土) 19:44:33.20ID:Tjr4RwNK
紋次郎はかっこええ
2016/05/15(日) 19:54:13.78ID:5/ANtkrv
文太兄ぃ版に違和感がなかった
中村さん同様に喋ろうがクールに怒ろうが微動だにせぬ楊子と三度笠であった
2016/05/17(火) 18:15:05.74ID:t5Gu+Xse
俺は文太版はダメなんだ。
中村敦夫のTV版でイメージが固定して
しまったので、
文太だとどうしても深作ヤクザ映画を
連想してしまう。つまり単純なヤクザもん。
よくある任侠の世界観というかな。

紋次郎は無宿渡世人だが、
生粋のヤクザ、とは微妙に違う。
誰も信じられず、もちろん任侠だの
親分子分など信じない。
虚無を抱えて放浪してる男が、
死なないための手段としてたまたま
渡世人になっただけ、というかな。

もちろん主観的なイメージに過ぎん。
ただ文太のキャスティングは紋次郎には違うと思う。
726名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/18(水) 09:01:42.35ID:2W8Tg+zN
暴力団員と浮浪者だよな。
2016/05/18(水) 15:56:53.31ID:lNZKbzbk
そーゆーことだね。
2016/05/18(水) 17:44:38.31ID:2Ig7LxLh
暴力団より強い浮浪者
729名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/19(木) 12:37:35.66ID:BNouAtMt
組員が毎日武術の鍛錬やってるわけじゃないから、刃物を振り回しても喧嘩。
体力が有って、素質があって、少し場数を踏んでる人が強いんだろ。
2016/06/02(木) 17:35:31.92ID:BwEpcMtV
>>726
それとは違うな
あんたアスペかよ
731名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/04(土) 07:08:48.01ID:BQFI6qOY
>>730
狭量
732名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/04(土) 12:56:22.70ID:0plttE6a
逆に、敦夫さんにもトラック野郎やって欲しかった
一番星紋次郎
2016/06/04(土) 21:44:06.90ID:lBczwPw9
>>730
つまんねえ奴だなあ。
もっと話が面白く展開するように
突っ込めないんかな。

否定するならするで、
もっとスレの皆が楽しめるような
カキコしろよ。
2016/06/06(月) 22:16:05.62ID:O9ADq9by
暗いと不平を言うよりも
すすんで灯りをつけましょう
2016/06/07(火) 00:16:36.06ID:aC0BwZYE
ぼんぼりに〜

ところで、ぼんぼりってなんだ?
736名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/09(木) 11:09:04.07ID:THfDF7YD
>>733
730みたいなのは、= イコール で結べるような答えしか分からない頭。
幅を持って考えたり、共通項を見つけることはできない人。
737名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:08:11.90ID:9i+OWP9c
お前さんは、あの娘のなんなんですかい
2016/06/13(月) 20:23:39.50ID:dgq2sszD
くせ?
2016/06/25(土) 21:55:36.72ID:MDTfs2Ik
敦夫さん得度したんだね
740名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:11:31.13ID:wcTRR8DJ
今更ながら「マッドマックス2」のルーツだと気付いた
741名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:36:53.84ID:ia+24rHj
だれか知らんけどyoutubeに木枯し紋次郎フルでアップしてくれたな。
地蔵峠と女人講と峠に哭いたがあったわ。
7/15アップだからまだまだ増えそうな予感。
見たい人は急げ。
どうせ違法だろうから消えるぞ。
2016/07/19(火) 09:18:38.40ID:0sHx9SW9
そういうことはsageで書けよアホ
2016/07/19(火) 20:15:11.00ID:t6lZmDYN
無印DVDを今は無き石丸電気で予約で買ったら、特製湯のみを頂いた
あとタイトルバックの、こちらに向かって紋次郎が歩いてくる場面をそのまま大きいポスターにしたのも。。
今でも大切に取ってあるw
2016/07/19(火) 22:14:55.66ID:7EmkqdP0
いいなあ
2016/07/20(水) 22:51:10.99ID:oQ2zi8a2
その後、今は無きアルフレックスという、
時代劇の主要キャラを可動トイ(GIジョーのようなw)として
売り出していたメーカーから出たフィギュアも買ってしまいました・・
縞の入った道中合羽や手甲脚絆、三度笠や振り分け荷物、
錆朱色の鞘の長脇差など凝りに凝った内容でした
少し恥ずかしい思い出として、今もクローゼットの片隅に静かに眠っていますw
2016/07/22(金) 00:00:47.76ID:d954O6BN
アルフレックス懐かしいなぁ。
はぐれ牙とか警視Kとか、いい意味で狂ったラインナップが良かった。
2016/07/22(金) 01:50:30.25ID:T10kokdD
アルフレックスのは良く出来てたよな。
たまにオクに出てるが高くて買えんな。
2016/07/26(火) 20:53:00.78ID:lXyRKnNB
アルフレックスのフィギュア、胡坐がかけるということが凄いらしいんですが、
紋次郎は劇中では立て膝しかしてないようなwww
749名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:29:35.59ID:c4VCtFrn
つべの紋次郎 予告編で泣けた 涙とまらん
2016/08/01(月) 20:13:30.63ID:ZwlgYp2Q
知り合いの家に当時、紋次朗を模した形の楊枝入れがあったらしい
ボードゲームのようなゲーム版があったのは知ってるけど、
その楊枝入れは実物を是非見てみたいと思ったのですが
もう行方知れず状態とのことでした・・残念
2016/08/01(月) 21:07:30.73ID:81nb8uc2
DVDブック、再販されないかなあ
2016/08/01(月) 21:33:01.64ID:ZwlgYp2Q
さよならを教えて
2016/08/01(月) 21:34:55.25ID:ZwlgYp2Q
誤爆しましたw
DVDブックは予告編が付いてたんでしたっけ?
しまい忘れてどこかにいってしまったw
2016/08/01(月) 22:37:24.93ID:3KpgrMKa
予告編だけを全部(どこか一回だけなかった)集めて一枚にし
次々と流れてきて…
しまいにはゲップが出る気分になります
2016/08/04(木) 09:33:01.84ID:eqdsKQHW
>>751が、なぜ、出ている時に買わなかったかは、定かでない。

(辰巳のDVDムック、品切れになった途端Amazonの中古価格高騰してるな)
2016/08/15(月) 22:36:24.57ID:s/B0qQ15
今日の時専で第1話録画したのに、賭場のシーンで字幕テロ発生してて泣いた
2016/08/15(月) 23:06:38.83ID:x05CG/F3
“字幕テロ発生”・・・思いっきり吹いたw
758名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/16(火) 17:23:41.16ID:kn7/Qk7O
今回の時専の放送で、ハイビジョン用にリマスターされた素材を
初めて視聴したんですが、ずいぶん画面が明るくなったんですね。
特に肌色が鮮やか。
改めて昔の放送を録画したものを見返したら、もっと全体的に暗く、
緑がかっていました。昔の色調の方が市川崑っぽい感じがします。
市販ソフト(DVD-BOX)も、同じ明るい色調なのでしょうか。
2016/08/16(火) 22:20:55.05ID:tlIRO9d/
>>758
今回の放送は、確かに画質が1ランク上がりトーンが明るめになった気がする。
川留めのラストの戦闘シーン、以前の放送で見えなかった細かいアクションがよく分かる。画面が明るいと疑似夜景の効果も半減してしまうので、一長一短ですかね。市川監督の意図した絵とは違うかも知れません。
市販DVDは1枚しか持ってませんが、前回時専で放送したものに近い画質、トーンではないかと。
2016/08/18(木) 14:42:19.78ID:5gdXwm2s
時専で放映中!
やったー!
2016/08/22(月) 00:50:55.32ID:Wcg4FldD
すり下ろした山芋にメザシ2匹に重湯みたいな味噌粥にタクワン2切れ

全然腹いっぱいになりません(涙)
2016/08/22(月) 19:54:13.68ID:HXdV+8dZ
>>759
今日放送の「大江戸の夜を走れ」見たんですが、
やっぱり疑似夜景のシーンは、あれじゃ、まずくないですかね。
「曇ってる昼間を走れ」にしか見えないところが多々ありました。
いろんな作品がリマスターされるたびに、しばしば違和感を
覚えてきましたが、紋次郎の場合は顕著です。上にも書きましたが、
肌色が鮮やかで、ろくに食べてないのに血色が良すぎです。
やはり以前の、薄暗いトーンの方が作品に合ってるように思います。
763sage
垢版 |
2016/08/23(火) 00:01:32.81ID:L+jRCtUT
>>762
同感
見えすぎない方がよい場合もある
2016/08/25(木) 19:41:59.34ID:1e1r5wTe
一里塚と大江戸、時間変更テロで頭15分が録れてなかった。
川留めでは字幕テロあったし頼むよ時専、、
2016/08/25(木) 19:44:14.17ID:1e1r5wTe
一里塚じゃなくて六地蔵が時変だった
30日も要注意
2016/09/09(金) 23:56:06.23ID:5aOVtnJq
今日の馬子唄では男の子のティムポが見えた

いつぞやのBS-TBSでは静止画像だった
2016/09/10(土) 00:26:09.52ID:KglOwbqO
劣等感にさいなまれたんですね
わかります
768名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/13(火) 20:27:29.41ID:WwxP1r+9
昨日やってた戦国自衛隊や、こないだ終わった新座頭市では男児のチンチン見えてた。
基準がわからん。
769名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:18:21.63ID:5vjQyAS1
中村熱男
770名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/18(日) 16:19:00.89ID:u9I1XzgE
さっき見た必殺仕掛人(田宮二郎版)でも行水シーンのチンチンぼかしてた。
771名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/09(日) 11:29:15.80ID:c3GIOjM9
木枯らしの季節がやって来ますね〜
2016/10/09(日) 15:15:25.95ID:ySFl/tIk
木枯しと言ってくだせえ
773名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/09(日) 22:36:09.46ID:TgUcmLsu
木枯し一家の御身内の方で、、
手前 相模の国 三浦郡の生まれ 大楠山の剛 と申しやす。稼業 昨今の駆出し者で御座います。
紋次郎さんには40年も前に散々と世話になりやした。
ざっくばらんにお頼申します
774名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/12(水) 05:15:33.45ID:KZXVhSzx
その仁義ではエセ渡世人と見なされてバッサリやられるのがオチ
775名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:59:30.24ID:Vh6xx14t
紋次郎に憧れているだけで 真面な仁義も切れないエセ渡世人はバッサリ殺られるのがオチですね〜笑。江戸末期の渡世人は上州に多くいたのでしょうか?相州は鎌倉や小田原に沿って東海道が走るので平和なイメージがあります。街道によって特色があるのでしょうか?
776名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:46:58.25ID:dpwx6X83
無宿人の往来に御目こぼしのある街道は限られておりやす。
詳しくは御免こうむりやす
777名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/13(木) 09:59:40.81ID:A8GDOS+e
関八州以外の国では渡世人は同じようにいたのかな?
778名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/13(木) 11:18:07.38ID:X9aN2/Tw
渡世人の生息域は江戸を中心とした都市部限定ですかね?地方には方言があったと思いますが。仁義が名古屋弁や関西弁では様にならないですね。
2016/10/13(木) 20:44:49.74ID:5Zet9Ek5
その辺の事情は原作版の「奥州路七日の疾走」に詳しく書いてあるから読んでくれ
780名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/14(金) 01:41:48.80ID:SAsZ/ukt
明日はまた夜泣石。見るたびに辛くなるね
781名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/14(金) 11:20:52.86ID:6cEMM5To
奥州路七日の疾走 読ませていただきます お目溢しがあった地域に現在もその筋の方が多いと察しました
782名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/18(火) 19:16:34.94ID:64MuSJJb
今日から団十郎版宮本武蔵はじまったけど、亀岡ロケいいね。
783名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:19:51.23ID:ey8k2syt
他のところには取り締まりや治安維持が出来ていて居なかったみたいで。
関東は昔から治安が悪かったんですね。
2016/11/25(金) 22:14:15.81ID:X/dXG+Fo
関東は天領や大名・旗本の領地が複雑に入り組んでいて、それぞれ警察権が異なるので、
やくざ者には都合が良かった……という話を本で読んだことがある。
2016/11/27(日) 00:46:23.12ID:yaYsq4PD
ナレーションでの豆知識は他の時代劇の追随を許さない
786名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/28(月) 09:44:20.32ID:Lz37Wpsa
それはまた次回の講釈で
2016/11/28(月) 21:23:18.40ID:O14eaAwW
節子ー!それ西遊記やー!
2016/12/10(土) 17:25:14.91ID:iFzi2FU9
あっしは何年か前に例のS字カーブを自力特定した一人でござんすが、
いまはStreet ViewであのS字を疑似体験できるんですねえ。
まったく結構な時代になりやした…。

35.780183, 138.015511
789名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/13(火) 00:29:53.87ID:sJMBufx0
言い訳なんぞござんせん
2016/12/13(火) 11:56:53.01ID:zBpR7iNl
堅気の衆の敷居は跨がねえことにしてやすんで
2016/12/13(火) 23:33:47.34ID:mLDs6gHf
スガカンの生国、何度見ても素晴らしい
評価分かれる「新」だが、シリーズ随一の出来栄えだと思う
792名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:57:43.79ID:eNE4w930
「生国は地獄にござんす」
今は亡きたかじんの壮絶ドヘタ演技も見ものにござんす
793名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/15(木) 08:26:24.94ID:4IOQFHWo
https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
794名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/06(金) 02:57:28.02ID:vOqv4oVo
ふと思ったんでやすが、楊枝を笛のように鳴らすってのはなんか元ネタでも
あるんでござんしょうかねえ‥それとも笹沢先生オリジナルでござんしょうか
楊枝アイテム自体の先行例はございやすか?すべて先生独自の発明ならたいしたもん
だと思いやすよ。

申し遅れやしたがあけおめにござんす
2017/01/14(土) 10:00:32.66ID:zw13OU7V
紋次郎にとってあの楊枝は、親の愛情に恵まれなかった幼年期のなごり、つまり
「おしゃぶり」のようなもの……という説をどこかで聞いたような記憶がある。
2017/01/15(日) 05:57:17.17ID:XpNChFpj
家康の「爪を噛むくせ」みたいなものか
2017/01/26(木) 15:44:15.02ID:rFQ/qmPF
てておや
2017/01/29(日) 23:03:15.05ID:ZyjuTutK
3月から今度はホームドラマchで放送スタート
799名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:33:47.75ID:hafIt54I
なぜ紋次郎はリメイクされないのか
2017/02/03(金) 20:21:52.47ID:C/6vBCRs
えっ?江口洋介で一回やったはずだが・・・ もう覚えてないのか
2017/02/03(金) 21:30:33.00ID:dHfhEDxG
岩城滉一版が陽の目を見るのはいつだろう
2017/02/03(金) 21:40:46.22ID:C/6vBCRs
それ見たいんだけど、なかなかやってくれないんだよねぇ
2017/02/03(金) 22:10:17.35ID:hafIt54I
>>800
あー思い出した!存在すら忘れてたわ・・
あれ、大方の予想に反して好評だったよなw
804名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/04(土) 23:58:36.03ID:Jpn+fnVR
辛抱しなせえ
明日のねえ無宿者には思い出すような過去もござんせんよ
2017/02/06(月) 16:35:07.83ID:bFOjOsOs
>>798
これだけの為にホムドラチョンネルに数年ぶりに加入するのもムカつく話やな
2017/02/06(月) 23:06:03.75ID:LYKNh5f9
時専でさんざんやってたのに見なかったのか?
807名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/07(火) 08:44:50.11ID:rWZdoexN
生まれたのが遅かった人なんだよ。
808名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/10(金) 22:20:42.45ID:GGJqJmYi
ホームドラマch 3月
『木枯し紋次郎』(全18話)
★3月7日(火)スタート! 毎週(火)前9:45〜11:45(2話連続)
※3月7日(火)は前10:45〜11:45(1話のみ)

「あっしには関わりのねえことでござんす」のセリフで一世を風靡した伝説の時代劇シリーズ!
天涯孤独な紋次郎が、長い楊枝を口にくわえ今日もあてのない旅を続ける!
中村敦夫がニヒルな紋次郎を演じた本作。あのセリフとともにリアルでハードボイルドな内容が話 題となった。
日本映画界を代表するスタッフたちによる映像、そして紋次郎の権威に媚びないアウ トローな姿は新たなヒーローとして
一大ブームをよび、上条恒彦の歌う主題歌も大ヒットを記録した。 無宿渡世の道を行く一匹狼の紋次郎、
その生き様を1話完結で描く。(全18話)
2017/02/10(金) 22:31:20.36ID:S4SvCXBL
時専は月〜金だけどホームドラマは週1だから長期間加入し続けなければならないのが難点
2017/02/20(月) 21:44:25.89ID:wR8T5aH+
くせ?
2017/02/22(水) 23:01:40.99ID:PYSk6YoM
時専の鬼平アニメが思ったよりも面白えようで…
紋次郎さんもアニメはいかがでござんしょう
2017/02/27(月) 21:42:57.85ID:ExKFaprj
いや面白くないです
2017/02/27(月) 23:15:29.71ID:2/Cgqast
紋次郎のアニメと言えば三木のり平
2017/03/01(水) 15:51:29.01ID:pWfFoogn
楊枝くわえた紋次郎が、用事があるのはこれ!
2017/03/02(木) 13:27:41.95ID:eF8GJ6/j
http://www005.upp.so-net.ne.jp/nanpu/history/babylon/maps/map3.gif、かかわりのねえこって。
2017/03/04(土) 18:04:23.78ID:+wfBLQmm
だけど、1972年当時のような風景はもう殆ど残って無いから
新作紋次郎が作られたらCGバリバリか、アニメになるというのも
ありえない事ではないような・・・
2017/03/04(土) 21:22:28.45ID:POEHTNEe
昔のやつでも電線映ってたんでは?w
818名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:11:35.21ID:6xc0hMec
BSジャパン 無宿渡世の旅をする天涯孤独な紋次郎の活躍を描いた作品!「時代劇☆木枯し紋次郎」4月14日(金)夜6時54分スタート!
ttp://www.bs-j.co.jp/official/monjiro/
2017/03/10(金) 12:14:33.08ID:v1hTNY1U
>>818
元祖敦夫版やると見せて最近のイモ俳優のをオンエアするんじゃねえんでござんしょうな?
ワテの目は節穴やないねんで
820名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:26:28.92ID:JmpJ+P9E
>>819
その目は節穴か、リンクの先が読めねぇか
2017/03/11(土) 23:13:29.29ID:e8IiN4IS
そう書いてたって違う紋次郎シリーズを流す
TV局なんざいいかげんなもんでござんすからねえ

平気でインチキ、うそつき報道しまっしゃろ?
2017/03/12(日) 00:03:04.73ID:3D6GZscP
BSジャパンってテレ東系の局だから鷹陣主題歌のほうだと思ったが・・・
2017/03/12(日) 00:16:00.26ID:fbEWsaqj
アマゾンや有線で配信してくれや。テレビは面倒くさい
824名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/12(日) 03:45:33.14ID:cghimF3+
岩城版は評判よくないがもう一度だけ見てみたい
声がだめでチンピラ臭かったが動きはよかった記憶がある
2017/03/12(日) 06:51:26.66ID:kyy7NodY
>>822
昔、時代劇アワーでフジ版も放送してくれたから問題なし
2017/03/12(日) 13:04:18.93ID:CAnqn4tz
>>822
>鷹陣主題歌

一瞬、「玄界灘の潮風に〜♪」を思い浮かべてしまいやしたぜ。
827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:47:12.65ID:xeDzq4Ao
「峠に哭いた甲州路」
 何度見ても救いの無い話だが、なぜか見てしまう
828名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/15(水) 02:13:01.01ID:0OEmTiuM
くせ?
2017/03/15(水) 06:03:43.90ID:WHWEGoXF
くせ?
830名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/15(水) 07:27:44.12ID:fIwOdl22
ホームドラマチャンネルで時代劇専門チャンネルで見そびれたのを見ておりやす。
時専に比べて、音声が悪いのと、次回予告がないことが残念でござんす。
2017/03/16(木) 01:11:25.17ID:gj/GWS3+
気ままな一人旅って働かずにどうやって生活してるんだ?
金はどうしてる?
832名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/16(木) 02:55:29.68ID:IGBXklo5
博徒なんだから博打
負けた時は原作では人足バイトの描写もある
ドラマも新の方では人足紋次郎見れますよ
833名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/16(木) 03:00:18.62ID:IGBXklo5
あと原作や新ではたまに貸元に草鞋を脱ぐ
834名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:42:21.43ID:w7WGR/YP
敦夫さん、最近全然見かけないけど元気なのかなぁ……
835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/16(木) 21:03:20.81ID:mOam3Z5s
映画版に渡瀬さん出てなかったっけ?
836名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/17(金) 04:02:12.01ID:oKRD+/dz
敦夫さん在家出家とやらをされてたんですね。
頭丸めて白髪ひげを蓄えて面長の上條恒彦かと思た
837名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/17(金) 04:12:38.06ID:oKRD+/dz
映画版の第一作目(赦免花)に渡瀬さん出てたね
島抜けのリーダー格だったっけ? 船上で女とやってる最中殺されたような
超ヤバイ奴設定だった
838名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/19(日) 19:37:27.48ID:7K/GYRTF
放送決定と聞いて飛んできました。
839名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/19(日) 23:21:58.34ID:n55mbdCe
 ,-======-、
 |n_j_ij_j|
  ( ゚д゚ )あっしには関わり合いのねぇこって
 ノ゙゙バ゙ヽ
 `〜ェ-ェー'
840クァz
垢版 |
2017/03/20(月) 04:12:47.60ID:Ue0vcCmh
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
841名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:03:52.53ID:x4sdOcAM
4/10から時代劇専門チャンネルで、おしどり右京捕物車がはじまるよ。
2017/04/05(水) 01:33:53.56ID:fpmiEtjY
4月14日から、BSジャパン(7ch)で始まるみたいですね。
第2シーズン最初の例の男の子のチンコシーンが静止画になるかどうか楽しみだなw
2017/04/07(金) 08:40:33.48ID:OHZdyB7/
来週からBSフジで「夫婦旅日記さらば浪人」も始まるな。
これも映像京都が絡んでるから、紋次郎の残り香を期待してる。
844名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:27:16.56ID:0w2woLvm
何度も時々鑑賞してるけど
ホラー映画みたいなBGM(バイオリン)と
ラストのまったり系の寂しいBGMたまらんなあ
845名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/08(土) 19:17:04.92ID:S33CV0b1
江口洋介も再放送してほしいんだけど。
2017/04/09(日) 00:51:51.59ID:eA3u//Um
それよりもレアな岩城こういちのやつをだな・・・
2017/04/14(金) 13:28:20.55ID:BUJ9P2Ni
待ちに待った今日からだ。スゲえ楽しみ。前回BSTBSでやった時は気づいたのが第二シリーズ入ってからだったからだからなあ
2017/04/14(金) 17:00:43.28ID:KQaD0sYa
三年の間にスレの所場も穴子から芋になって、近ごろ卵に所変わりしたんでござんすねぇ
蒟蒻じゃなくて助かりやした
849名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:50:27.60ID:KQaD0sYa
あと1/12時ではっじまっるよー! ・・・でござんす
850名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:52:23.85ID:KQaD0sYa
18:53からでした
すいやせん<(_ _)>
2017/04/14(金) 19:45:24.34ID:piplhZle
tvkでやってた再放送より画質もいいしノイズも少ないのでまた全話録画する事にした
2017/04/14(金) 20:22:02.40ID:TLuWvaMn
予告なしか
時専だと予告あったのに残念
2017/04/14(金) 21:02:46.97ID:XBkjNtNo
番宣テロ入りじゃん
保存向きじゃない
2017/04/14(金) 22:03:29.96ID:7EwyTMPz
辰巳のDVDと比べてみたけど、彩度がすごく高いな。
個人的にはもっと淡いのがいいんだが。
855名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:55:07.87ID:QjIY4tMv
>>853
地震速報とかなら仕方ないけど
本編中に番宣テロ入れるって
だからBSは
2017/04/15(土) 00:02:30.37ID:/u8t1MNy
キムチドラマchで見たほうがマシ 途中に番宣入らないし
2017/04/15(土) 09:25:36.93ID:uMY3DN6v
第一話見た当時の人はどんな感想だったんだろうねえ?
「姉を殺された渡世人の復讐譚?それにしちゃ1話で仇を討っちまったな?これ
から人助けの旅に出るのかな?」とかいう感じかな。
858名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:57:48.28ID:eKkkrZM3
>>857
御都合主義のストーリー展開過ぎる
そういう時代だから仕方ないが

にしてもだ、死んだ姉の命日に姉に似た女を助けたら姉の仇が取れたって、都合良いにも程ってもんがありまさぁ
859名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/16(日) 05:50:34.35ID:rlHnKjaR
市川崑渾身のタイトルバックは何度見ても感動するな。

あのS字峠を歩いてみたい!
860名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/16(日) 08:28:06.48ID:1QyuEJ7X
>>858
それが、事実は小説より奇なりということがあるんですよ。
861名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:12:07.70ID:1v35ESGi
>>859
カッコォ〜〜ン ビィ〜〜ン

パラララララ〜〜〜〜〜
2017/04/16(日) 19:06:43.39ID:TdLHpCjR
おい!おまいら
俺は今はじめて知ったぞ

BSJの放送、金曜だけではないか
てっきりワイは帯でオンエアしてくれるもんだと思ってたぜ

おいおい第3部まで相当時間かかるやんか
2017/04/16(日) 20:33:57.22ID:larQkgdK
上手く行けば12月29日に最終回になるな。

「無料放送なんてものは、時専に契約もできねえ人間の見るものでござんすよ」
(「錦絵は十五夜に泣いた」より)
2017/04/16(日) 20:57:11.12ID:TdLHpCjR
あっしの名誉のために言っときやすが
昔は加入してたんでッセ時専は
865名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:01:06.48ID:hmorQ0w0
>>860
その例え、使い方が間違っておりやす
おめぇさんは事実と言いなさるが、あっしは実在した覚えなんてねぇんでね
2017/04/16(日) 22:44:21.22ID:zEJt++CH
昨日という日を持っていなさるんですね。>>864
867名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/17(月) 10:45:31.31ID:eQWvtWEs
>>865
うるせぇ この野郎、たたっ切ってやる
2017/04/17(月) 12:17:55.80ID:O20cUMLQ
カネか?いくらでも出す。命だけは
2017/04/17(月) 22:28:26.33ID:SbpQKNPC
茂兵衛とお勝が歩いてて「姉さん、その50両袋井に持って帰っても焼け石に水だ」て
茂兵衛が言うシーンで画面右手下に何か映り込んでる。
一緒に移動してるスタッフのズボン?
2017/04/17(月) 23:36:47.63ID:UBHB3ZKz
せっかくDVDと比べて色合いキレイになってるのに、
番宣のテロは残念すぎるわ
まぁ彩度とともに明度も上がってるみたいだから、
好みの分かれるところだけど・・
2017/04/18(火) 09:11:19.94ID:IsZmKjDw
>>869
今確認してみたがほんの一瞬だな
なにも映ってないぞ とレスしそうになるくらいだ
872名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/18(火) 17:53:22.84ID:l+AK4GF6
>>862
第三部って、たかじんが主題歌やってるやつですかい?
ありゃ酷い出来で、観る価値なんざありやせん
時間の無駄ってやつですぜ
873名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:25:00.70ID:EH3/pZzG
紋次郎は人生詰んでるな。
30代前半でパチプロ旅打ちやってる俺の知り合いみたいだぜ
2017/04/19(水) 19:59:07.49ID:jwFaFE0e
タツミムックのDVDだと写りこみは無かった。
タツミのは画面の左右が短くカットされてるのかね?
875名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:32:50.01ID:OAQqvwWq
>>873
どこかで、きっと待っていてくれてるさ
きっとチャンスは風の中で待っている
2017/04/21(金) 01:56:21.79ID:3AXjhB+8
   ,-====-、
 |n_j_j_ji」
  ( ゚д゚)
  く_|ヽ
   _||_   あっしには待っている人間なんていやしやせんよ
877名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/21(金) 19:36:12.17ID:pZydvGXQ
どこかでだれかがレスをつけていてくれる
2017/04/21(金) 22:15:57.94ID:9CvECILq
3年前のBS-TBSはわずかにカットしてたけど、BSジャパンはやってないな。
879名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 08:21:35.97ID:BTpJzjZS
>>876
そんなおめぇさんが、なんで書き込みをなさるんで
880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 09:25:14.67ID:sS5pV5b+
録画視聴終了。ゲストよしストーリーよし決闘シーンよし
紋次郎今回ちょっと喋り過ぎなのが気になった。確かに美人妻だがw
881名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:00:36.97ID:hk01c9LM
ぶっちゃけ原作が紋次郎ものじゃないのと、
まだドラマでのキャラが固まってないからね。
次は名作「甲州路」。ここから紋次郎らしくなる。
2017/04/22(土) 14:54:36.84ID:dgdEhdzp
十太が死んだ次のシーンで千代の家に到着てのはどうもなあ。
あそこは紋次郎が例のBGMをバックに峠道や街道を歩くシーンで繋いでほしかったわ。
883名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:53:08.89ID:+XgBdAzc
>>879

  ,-====-、
 |n_j_j_ji」
  ( ゚д゚)
  く_|ヽ
   _||_  あっしには言い訳なんぞござんせん
2017/04/24(月) 20:39:10.27ID:NSSwKQ8T
上司と話してるときに「はい」っていうところをさりげなく「へい」って言うようにしてる
2017/04/24(月) 21:24:49.66ID:lwJVrAXI
上司「君、死刑」
2017/04/24(月) 23:05:32.48ID:jYQfLvt3
>>885
ここは「雪燈籠に血が燃えた」のセリフを使わないと。

上司「おめえは死ななくちゃならねえ人間だぜ」
887名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:20:40.24ID:C0xTlDRZ
どうでもいいけど主題歌が時代劇ぽくなくて、格好良過ぎる。
和製マカロニウエスタンだね
2017/04/26(水) 21:03:31.72ID:FwNfwHzO
木枯し紋次郎の悲しげなBGM(何となくわかってくれ)の出だしが、タイガーマスク
第1作の主題歌に似ている。
2017/04/26(水) 23:47:14.42ID:gqV6AQyL
草もー木も無いー♪ ってとこだろ
2017/04/27(木) 21:57:23.56ID:d5NvLlI9
あのBGMのご陽気バージョンは、怪奇大作戦の主題歌「闇を、引き裂く、怪しい悲鳴」
にも似て無くはない。
2017/04/27(木) 22:08:42.87ID:P5yHY1xW
でれれっ でれれれっ♪
ってヤツねw
892名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:06:03.53ID:LU7IcvIj
紋次郎良し、ヒロイン良し、敵役良し、脇役良し、ストーリー良し、殺陣良し、ラスト良し
「峠に哭いた甲州路」はやっぱ名作
893名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:17:08.70ID:8Hpr/d2m
なんか音が変ね
こもってて小さい感じ
2017/04/28(金) 21:50:49.65ID:U9tuctOo
善人が1人もいないうえ、出てきた連中がほとんど死ぬってすごいなあ。
次回は5月12日か。
武田鉄矢の3時間特番なんかやらなくていいよ。
2017/04/28(金) 23:04:19.18ID:sPr2d6/2
くせ?
2017/04/29(土) 00:01:56.57ID:1I+lpyFS
くせ?
897名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/29(土) 02:23:45.36ID:rfl0tG7G
 &#128563;
2017/04/29(土) 10:11:30.10ID:lIOX8jdi
「これが峠の向こうでござんすよ、お妙さん」

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-9d-d1/masatake_ko/folder/1015595/00/29127500/img_2
899名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:08:55.81ID:ceXo0kg3
自分は前回BSTBSでやってた第二シーズン後半から第三シーズンだけ
観てるんだけど、今のところ第一シーズンはどれも良いと思った。
たぶん原作でよさげな話からドラマ化したんだろうから当然か?今後も期待してる。
2017/04/29(土) 16:53:50.00ID:4B5bpXER
DVDは売ってるんでござんすか
901名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/30(日) 04:44:14.21ID:3iIuMGJu
>>900
おめぇさんもググるくれぇの事は出来るでしょ
あまり他人を宛てにするもんじゃありませんぜ
902名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:56:04.20ID:w0oCc9Sr
日本の広陵とした峠の風景がどこか外国の荒野に似てて美しく素晴らしい。
2017/05/01(月) 21:40:58.60ID:a9VvBiqx
外国の荒野ってより、日本の原風景って感じが強いんだが
2017/05/01(月) 22:26:42.82ID:7/l8ymn+
第三話が神回すぎて削除するのやめたわ
2017/05/01(月) 22:28:52.89ID:7/l8ymn+
>>892

クオリティハンパなかったな映画みたい
武士みたいに構えないから殺陣つけるのはセンスないと無理だな
2017/05/01(月) 22:30:39.47ID:7/l8ymn+
スレ読み返したが甲州路は有名な回らしいな
907名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:47:48.16ID:jp0GDdsA
>>902
オープニングのロケーション地を云っていなさるんで?噂じゃ、あそこは信州伊奈宿近くの三界山辺りと聞いておりやす
908名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/02(火) 00:11:31.36ID:LG1FW9Gy
>>906
へぇ、懐かしドラマ番組で取り上げられる時は大抵甲州路のラストシーンが流されやす
2017/05/02(火) 00:15:59.36ID:ShG+XO64
個人的には「背を陽に向けた房州路」も良い
確か原作が違ったと思うけど・・
910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/02(火) 00:38:52.66ID:LG1FW9Gy
>>909
ググってきやした、第15話ですかい
確か甲州路も原作は別物だったと覚えておりやすが、房州路も楽しみにしておりやす
911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/02(火) 02:39:46.32ID:WiWMQerM
木枯しの音に消えたもはずせやせん
2017/05/02(火) 20:50:19.47ID:ynm/ImE7
甲州路の見所は、紋次郎に頭を一撃された夏木章の「アキャ〜ッ!」だと思う。
その前の管を巻くシーンの「酒吹き」もさりげなく良い。
913名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:21:48.17ID:a1oloxV/
甲州路って原作小説にないエピソードなの?
あと中村敦ってBzのギタリストの方に激似なんですけど。
914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/05(金) 01:47:22.69ID:1RPH54w/
>>913
笹川左保原作だが、紋次郎とは別の渡世人が主人公の話
2017/05/05(金) 22:45:19.12ID:xCh56eeX
戸締まり用心!火の用心!♪
の、日本船舶振興会会長さんかな?
916名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:29:25.80ID:Gq+FeKs4
>>915
歳が知れますぜ
2017/05/06(土) 09:20:51.10ID:qAoKkrJJ
「一休さん」の放送で必ず見かけたものでござんす
2017/05/06(土) 11:20:06.04ID:SFpF9S3g
でそのまま見ごろ食べごろ笑い頃に続く訳でござんすね
あっしには分かりやすよ
2017/05/06(土) 15:27:57.26ID:dPNou9Nc
>>914
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/718/24/N000/000/000/20080405c.jpg
920名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:58:40.02ID:UERy7ZFI
ツンデレって言うですかね、桔梗屋の弥生はいい女でござんした
2017/05/10(水) 10:39:48.16ID:1y5kjvsR
>>915
世界は一家、人類は皆兄弟と言いながら戸締り用心、火の用心とは
家族も信用するんじゃねえってことですかい?
2017/05/10(水) 13:49:33.43ID:ZNQvCyMd
あっしは一日一膳
ぶっかけ飯でござんすよ
923名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:45:34.44ID:cDOloKaS
兄弟は他人の始まり
親子でも金銭は他人
2017/05/10(水) 20:32:13.36ID:7gUUmTms
金曜深夜の「涼宮ハルヒの憂鬱」も見てる人はいるかな?
いたら正直に手を挙げてごらん?
925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:51:18.66ID:wk8a/C4E
>>924
聞いたって無駄でしょう
このスレの衆は一休さんは知ってても、ハルヒなんぞ名前すら聞いた事はねぇでしょうからね
で?何の関わりがあるんですかい
926名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:01:18.33ID:OIf4oJ8Q
こんにゃくだけは勘弁しておくなせぇ
 r========-、
 Lnj_j_j_jj
  |( ・ω・)
  ノ゙゙゙ハヽ
  `〜ェ-ェー′
927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:32:58.39ID:lMEhgh5n
長七郎みてぇに延々とリピートして欲しいでござんす
2017/05/12(金) 22:42:53.42ID:7zmdnuD1
紋次郎がそば食った茶屋は、鷹峰の長坂越と見たがどうだ?

http://blog-imgs-82.fc2.com/n/e/k/nekotani/_ngskg94.jpg
929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:23:20.72ID:/Nde2sm9
>>928
右の脇道は湯婆婆の油屋へ行く道ですかい
2017/05/13(土) 08:49:50.14ID:StbkzK3e
>>929
申し訳ござんせん。あっしはただの通りすがりの者で、、、。
2017/05/13(土) 11:26:55.21ID:zvsjDWEb
>>930
その頬の傷に長いくわえ楊枝
ひょっとしてあんた 木枯らしの紋次郎さんじゃぁ?
2017/05/13(土) 18:53:36.58ID:bgqj0XTW
今週の第4話ってなにかおもしろいとこあった?
正直ピンとこないんだが
2017/05/13(土) 19:17:54.35ID:PYYczIcC
紋次郎はそばを食うシーン。
藤村志保とのやりとりが終わる前に、そばが無くなってNGだったとかありそう。
本編でも、ほんのちょっとずつしか食べてない。
2017/05/13(土) 19:19:04.48ID:PYYczIcC
×紋次郎は ○紋次郎が
2017/05/13(土) 21:16:24.82ID:bgqj0XTW
あれは汁が殆ど入ってないソバに見える
936名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:36:58.75ID:2Lo2GDFY
4話見て唯一思った感想。
昔は酔っぱらった侍が、農民の娘たちを平気でレイープしまくったのか。
937名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:42:36.08ID:tSd7R9JZ
紋次郎関わり過ぎ、首突っ込み過ぎ。金田一耕介じゃねぇんだから
938名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/14(日) 03:10:23.88ID:z6YUV5ZU
あっしは根が寂しがりやだもんで…
でも表にはぜってぇー出さない主義でして、
察してくだせぇーな
939名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:59:28.97ID:DuHOY8pB
関わりないとか言ってて、他人の会話はしっかり聞いてるからな
2017/05/15(月) 19:51:41.99ID:rHl2cUhK
グリナのCMの見苦しいツラのおっさんを何とかしてほしい。
寝顔のマダムはあのままでいいから。
941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:46:42.03ID:NPM28zAF
4話の醍醐味は、若い頃の藤村志保を拝めることでやんしょう
整った薄い顔が好きなんでね
942名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:10:11.26ID:VNG/pFbv
>>881
亀レスだが、納得。第二話の原作は紋次郎モノじゃ無かったのか
冒頭のどっかの親分?の助っ人で人斬りする紋次郎に違和感あったよ
943名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:10:17.09ID:VWw0Gv6a
終止「あっしにゃかかわりのねぇことで ごめんなすって」)))))))))))(・・)/
これじゃ話にならんもんね。
944名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:03:06.16ID:BCi+eb9A
紋次郎も駆け出しの頃は渡世の義理で人斬ってたりもしてたんだけど、
信頼してた兄弟分にだまされて島送りになってからはできるだけ他人とは
関わらなくなった。
このあたりはドラマ化はされてないが菅原文太で映画化されている
945名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:20:42.54ID:Lty9jQXD
紋次郎の朱塗りの鞘強ぇな、偽与七朗の刀を鞘で受けてへし折ってる
甲州路でも冒頭の酒乱浪人の刀を鞘払いでへし折ってるし
2017/05/16(火) 18:33:39.94ID:F53EC1x9
飯屋での源太のセリフの「酔った乞食浪人を……」はやっぱりカットされてる?
947名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:00:52.08ID:Lty9jQXD
>>946
カットされてない
4話でも「キチガイ」がカットされてなかった
948名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:25:05.38ID:nWBt3ECf
BSジャパンの次回予告ひどすぎ。

http://www.bs-j.co.jp/official/monjiro/

あんたら何度も見てるはずだからわかるよなあ。
漢字まで間違ってる。「先導」→「煽動」
2017/05/16(火) 22:51:45.76ID:F53EC1x9
>>947
サンクス
950名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:30:53.51ID:5Mpnnfv4
>>948
あっしは笹沢を笹川と書き間違えたしがねぇ野郎でござんす。
あっしにはBSジャパンをとやかく言うことなんて出来ねぇんで
随分とお達者で、ご免なすって
2017/05/19(金) 22:18:49.04ID:m7a/9N7m
「童唄てどこで流れた」って思ったら、紋次郎があばら家に近づいていく時に、か細い
声で母親が歌ってたんだな。

ところでそろそろ次スレを立ててもらえんかな?
スレタイ案も募るべし…【    】木枯し紋次郎17【    】
2017/05/19(金) 22:46:14.98ID:gsJ3lZje
【蒟蒻は】木枯し紋次郎17【虎馬】
2017/05/20(土) 11:27:38.47ID:3/jq57SW
【姉の名は】木枯し紋次郎17【お光】
2017/05/20(土) 15:10:19.84ID:YydfcCNM
【週に一度の】木枯し紋次郎17【もどかしさ】
2017/05/20(土) 16:03:41.81ID:UrTz2UlL
>>951
16は>>4
ここは前スレを荒らしてた外道が立てたスレでござんすが正規とするなら実質17
次は18でござんすよ
956名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:35:42.96ID:ZdA0OnMg
【鉄塔を】木枯し紋次郎17【隠せ】
957名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:46:56.63ID:Fgc7hlwl
備前屋は百両紋次郎に渡すと約束してたが、実際渡したのは切り餅二個だけ、あれじゃ五十両にしかならない。当時の視聴者も製作者側もそんな事気にしてなかっただろうが。
2017/05/21(日) 09:15:26.14ID:YJ6HCmjV
そうそう、あれやっぱ50両だよな?
おかしいと思ったんよ。

1回目のCM明け、しいたけ軍団が紋次郎を尾行するシーンでワイが一番好きなBGMが
かなり長い時間流れてる。非常にうれしいでござんすよ
2017/05/21(日) 09:46:32.82ID:wHrHUbV7
「お知らせ 次回(注:5/26の次の放送)は6/16(金)よる6時54分放送です」

おいw
2017/05/21(日) 13:31:26.59ID:heCxCk7I
なんやと…?
2週も飛ぶのかよ。
ただでさえ週一のチンタラ放送なのに休止とかしてんなやハゲ!
961名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:57:31.69ID:IRovBYX3
【テロップは】木枯し紋次郎17【後で流せ】
2017/05/21(日) 22:40:09.40ID:jXtxsXRM
【酒まんじゅうを】木枯し紋次郎17【くだせぇ】
2017/05/21(日) 22:45:25.98ID:YJ6HCmjV
【こいつはただの】木枯し紋次郎17【癖ってもんでござんスよ】
2017/05/21(日) 23:39:48.80ID:ikTpiAHU
【赦免花は】木枯し紋次郎17【六地蔵の闇を裂く】
965名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:01:22.88ID:8tg2bt3b
>>960
BSジャパン「お言葉ではござんすが、あっしはレギュラー放送を、大事とも大切とも
思っちゃいねえんですよ」(「大江戸の夜を走れ」のセリフ改変)
966名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:15:57.19ID:YIpJ+ib8
BS放送自体が、お天道様の下を歩けねぇ半端者が集まる裏街道みたいな物ですからねぇ
2017/05/25(木) 22:44:49.85ID:NE7ltypc
明日のオンエア終わったら三週間見られへんのやし実況もせずに
録画を5000回くらい見るで〜
968名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:21:06.26ID:O0vc6cw0
明日磔になる盗人役の庄司永健さんは2年前に亡くなってたのか。
2017/05/26(金) 00:06:50.34ID:aUvx9xsS
むしろ亡くなったときにあの係長さんまだ生きてたんかと驚いたわ
2017/05/26(金) 00:24:46.14ID:vA9dJch1
赤木春恵や菅井きんが生きてる事の方がもっとビックリだわ
2017/05/26(金) 22:36:23.93ID:H2beAYiV
来週は面白い特番でもやるのかと思ったら、卓球世界大会のハイライトが6時から
あるんで、ガイアの夜明けが7時に回って紋次郎中止。
しゃあないから3月のライオンの再放送でも見るわ。
972名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:24:03.20ID:L6Zs7pUw
今録画観終わった。今回も終盤慌ただしいねw
ラストは1500両が役人に発見されて、残された母子は手ブラで道中へ
っていう解釈でOK?結局張付け父ちゃんは何も遺せなかった。。。
2017/05/27(土) 10:25:59.92ID:k/j8Y/pD
桜井浩子が1500両の隠し場所をお上に申し出て「殊勝である」って少しだけ褒美が
貰えたことにしておこう。
974名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:01:36.84ID:8PGW6Rns
安田道代が悪かったのかな?
975名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:09:51.12ID:r+U3X2H/
紋次郎のあと見てる「立花登青春手控え2」で、溝端淳平と平祐奈がキスしたのには驚いた。
976名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:53:26.28ID:671M1TL7
>>969

あご髭生やしたら外国人みたいだったな
977名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:54:22.16ID:671M1TL7
>>973

やっぱ科特隊員か
978名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:57:43.63ID:671M1TL7
>>974

隠密同心だったか
若い頃は新藤恵美みたいな顔してたんだな
979名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:00:46.90ID:671M1TL7
>>975

NHKは民放と違ってすぐキスさせるよ
渡辺謙の娘と三浦友和の次男とか
980名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:06:56.69ID:671M1TL7
紋次郎って剣戟の鳴る音はするが斬ったり刺したりした音を入れないよね
それが昔の映画っぽい
あと市川崑って黒澤明みたいに時代考証に凝ってるよな
着物の着方とか調べたことを全部説明しようとするのが
話の流れをぶった切ってる時あってクドい
あと毎回食べるシーンにこだわってるのが分かる 撮り方が凄く丁寧
2017/05/27(土) 18:18:02.34ID:frri7Wau
第6話 「大江戸の夜を走れ」
何度見ても目印にする赤い布は異様に長いな、
2017/05/27(土) 18:53:31.85ID:wwiKDDkF
2本の人毛が気になる。
2017/05/27(土) 19:48:23.69ID:ySYU0fZT
このスレが立った時のBS-TBS版より今回の方が画面が少し広くなってて、以前は
見えなかった端っこに映ってる物が見える。
2017/05/27(土) 21:07:06.25ID:nnxtM6kh
紋次郎が安田道代を探しに行くシーンで水路のところは
必殺仕事人初期シリーズで勇次に指をちぎられそうになる加代を秀が助ける場所と一緒だな
2017/05/27(土) 22:15:18.56ID:YrVjPOPs
ここのことか?

http://agua.jpn.org/film/f24b.html

安田道代が紋次郎と並んでるのぼりのある橋もここな。
2017/05/28(日) 23:11:52.01ID:r0TtHE3I
安田道代が紋次郎を追いかけてきて籠から下りたあと「無宿者には格別目の光るお江戸だよ」
て言うシーンの右端に、ムシロで隠し切れなかった民家のブロック塀が見えてるな。
2017/05/29(月) 06:20:02.64ID:f1L2iNqe
まびき
てごめ
てておや
988名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:48:02.95ID:nuboYN+L
紋次郎って幼稚園児立った頃はチンピラにしか見えなかったが今改めて見ると爽やかな好青年だよな
周りの村人衆が救いようのないクズばかりで
2017/05/29(月) 23:10:50.80ID:9/9Lu+lh
紋次郎も幼稚園児の頃があったの?
2017/05/29(月) 23:13:44.86ID:gCbND4rE
>>958
私もあのBGM大好き!
しかも童唄では台詞がかぶらないロングバージョンが聞けるのがうれしい。

大江戸でも紋次郎が夜の江戸を疾走する場面で、違う曲(これもイイ)を
長く聞かせてくれるのをいつも楽しみにしてる
2017/05/30(火) 00:04:26.67ID:FO7H5mcu
木枯らし紋次郎は有名だが、自分は今回の再再再再再再再再再再放送?が初見
興味持ったんでググりたいが我慢。ネタバレが怖い。過去ログも読みたいが…
ストーリーくだらないキャラ重視の作品かと敬遠してた
2017/05/30(火) 00:18:09.35ID:3tlSyOK1
次スレは?今まで出た候補

【蒟蒻は】木枯し紋次郎18【虎馬】
【姉の名は】木枯し紋次郎18【お光】
【週に一度の】木枯し紋次郎18【もどかしさ】
【鉄塔を】木枯し紋次郎18【隠せ】
【テロップは】木枯し紋次郎18【後で流せ】
【酒まんじゅうを】木枯し紋次郎18【くだせぇ】
【こいつはただの】木枯し紋次郎18【癖ってもんでござんスよ】
【赦免花は】木枯し紋次郎18【六地蔵の闇を裂く】
993名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:52:54.77ID:aptWUgWm
>>989

視聴者の俺が放送当時幼稚園児な
994名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:55:01.39ID:aptWUgWm
>>958

一番好きなBGMが長時間流れる回は保存版だよな
俺の場合だと『あぶない刑事』とか『真田丸』だったわ
995名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:57:42.03ID:aptWUgWm
>>991

市川崑だからキャラクター重視 脚本くだらないは無い
むしろ毎回クイズ出されてるような展開での脚本
必ず二転三転する
連ドラとしては出来すぎてる時代劇
2017/05/30(火) 13:43:26.40ID:zzJKNAiT
>>986

座頭市で、セット押さえてる未来からのスタッフ見たことある。
滅多に見られないから逆に感動
997名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:37:38.48ID:OXp3pLLv
>>995
ストーリーが二転三転、大どんでん返しの映画って、初見は確かに面白いし再確認で2回目も観る。でも3回観ようとは思わない。
まして一話完結の連ドラで試聴者飽きさせずにそのパターン続けるには主人公が余程魅力的でないと無理。
998名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:00:49.64ID:IOifs8bA
>>997

言っている意味が分からない
主人公関係ないだろ
999名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:03:02.21ID:yvami9a8
次スレ
【赦免花は】木枯し紋次郎18【六地蔵の闇を裂く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1496210421/
2017/05/31(水) 16:20:37.66ID:ibnLnOPN
きぃっとまぁって、いてくれるぅ・・・終
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1002日 16時間 55分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況