X



【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part89

2025/05/23(金) 19:14:28.39ID:KWdOluUN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記文字列を3行にしてスレ立ての事

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を  .

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ
【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740574658/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※KOROKORO表示
※IP表示
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:16:41.09ID:ayd/ibAhM
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.68倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP4Wに対応してないのでTDP6W)…63fps
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP4W)…81fps
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.62倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 946
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261

(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
IntelのTDP17Wの258Vと、AMDのTDP40WのHX370が同じゲーミング性能で草w
https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
3Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:17:57.48ID:ayd/ibAhM
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg

AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg

AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg

Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg


※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
 (PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。https://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
4Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:19:54.09ID:ayd/ibAhM
試しにRyzen 7 4800UをTDP4W制限したら
STEAMで売ってる ネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが20fps下回ったわ
Atom x7 Z8700プロセッサーで余裕で60fpsに貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg
5Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:21:33.64ID:ayd/ibAhM
ハードウェアのRoot of Trustにおけるファームウェアの脆弱性について、
「AMDの脆弱性報告数はIntelの4.4倍だった」と伝えています。
https://i.gzn.jp/img/2025/02/12/2024-intel-product-security-report/03.png

これが現実w
6Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:15.88ID:ayd/ibAhM
Intelの“Panther Lake”がガチでやばい
 ・P-coreは“Cougar Cove”、E-coreは待望の新アーキテクチャ“Darkmont”採用(祝:Skymontじゃないことが確定)
 ・Panther Lake-H SKU 2:4 P-core + 8 E-core + 4 LP E-core(25W)
 ・Panther Lake-H SKU 2:12 Xe3 core新アーキテクチャ (25W)
 ・ついに神の領域の1.8nmプロセス製造
 ・2025年後半からリリース

一方のAMDの“Gorgon Point”
 ・2026年末まで“StrixPointリフレッシュ”こと“Gorgon Point”が続く(変化は±100MHzなだけ)
 ・当然ZEN5のまま
 ・当然7500MT/sのまま
 ・当然4nmプロセスのまま
 ・当然RDNA3.5のまま
 ・当然インフィニティキャッシュもなし

ソース
https://wccftech.com/intel-panther-lake-confirmed-to-feature-cougar-cove-darkmont/
7Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:49.41ID:ayd/ibAhM
バッテリーつよつよのIntelは健在
https://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg
8Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:25:53.00ID:ayd/ibAhM
ルナレイクの内蔵GPU:140Vの省電力性能が
アップルのM4に、1Wあたりのfps性能評価で勝ってしまったという現実w
https://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg
9Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:27:06.67ID:ayd/ibAhM
AMD Ryzen AI 9 HX 370 とかいう最新鋭の ゴミw
PL1/PL2 を1Wに制限してるのに制限枠を飛び越えて3.7Wで動作するゴミで草w
このレビュー検証したした外国人もモバイルゴミライゼンに呆れ果てて草w
https://i.imgur.com/FHrANvB.jpeg
10Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:28:13.62ID:ayd/ibAhM
The PhawxがROG Ally2の醜さに泣き入れてて草w
https://i.imgur.com/O3bOoeS.jpeg
11Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:28:53.81ID:ayd/ibAhM
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 で 780M の DX11グラフィック性能 がまた大幅に下がって草w

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)

AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
       Ver    Ver
       25.3.1  25.5.1

TDP 8W  2643  2474
TDP 9W  3185  2907
TDP10W  3681  3257
TDP11W  4250  3743
TDP12W  4791  4427
TDP13W  5235  4653
TDP14W  5559  5469
TDP15W  5985  5635
TDP16W  6264  5920
TDP17W  6525  6237
TDP18W  6796  6434
TDP19W  6962  6565
TDP20W  7133  6735
12Socket774 (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.185.28])
垢版 |
2025/05/23(金) 19:30:50.62ID:ayd/ibAhM
HX370がUMPCに普及しないたったひとつのシンプルな理由
https://i.imgur.com/6QI5rse.jpeg


45W喰わせないと性能が1ミリも上がりませんでした(泣)
2025/05/23(金) 22:46:01.74ID:aSTl8bKg0
曲がったり劣化したりするCPUがあったな。
普通に使ってるだけで。
14Socket774 (アウアウウー Sab7-CB35 [106.154.149.225])
垢版 |
2025/05/23(金) 23:36:08.42ID:fxbumEPca
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Z1E(780M) 対 Z2E(890M) ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ドライバー改訂前
https://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A

ドライバー改訂後(25.3)
https://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s
AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが 25.3.1 に更新されたら
Z1E(780M)のゲーミング性能だけ下がってて草w
15Socket774 (アウアウウー Sab7-CB35 [106.154.149.225])
垢版 |
2025/05/23(金) 23:36:31.87ID:fxbumEPca
Forza Horizon 5
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS

God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS

Horizon Forbidden West
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 64FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3 ➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 49FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 75FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 66FPS

Ghost of Tsushima
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 74FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 69FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 91FPS

The Last Of Us
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 35FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 23FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 45FPS

A Plague Tale Requiem
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 55FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 68FPS

Back myth Wukong
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 51FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 47FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 60FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 61FPS

Cyber Punk 2077
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 52FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 54FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 71FPS
16Socket774 (アウアウウー Sab7-CB35 [106.154.149.225])
垢版 |
2025/05/23(金) 23:38:45.72ID:fxbumEPca
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M)  (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M)  (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)

Cyberpunk 2077
HX 370(890M) (TDP20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン)
https://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg


最新機種ほど影響大きいな
17Socket774 (ワッチョイ af5f-owbE [2001:268:9aa3:c307:*])
垢版 |
2025/05/24(土) 01:42:27.51ID:dktPBRbf0
下痢便レイクね
知的障害者御用達の
2025/05/24(土) 12:39:46.05ID:vQA6EmIU0
これUMPC関係にも貼ってるんですよ
何らかの病気なんでしょうね
19Socket774 (ワッチョイ 472e-LWiD [240f:a8:e6e:1:*])
垢版 |
2025/05/24(土) 13:12:55.16ID:Tmnu6cxC0
8500GとAM5のマザボかっていんだよね
5500GTはAM4てマザボ、ソケットらしい
20Socket774 (ワッチョイ 472e-LWiD [240f:a8:e6e:1:*])
垢版 |
2025/05/24(土) 13:16:37.40ID:Tmnu6cxC0
Radeon 780M(Ryzen7 8700G):爺力GTX1650 相当
Radeon 760M(Ryzen5 8600G):爺力GTX1050Ti相当
Radeon 740M(本品):爺力GTX750無印 相当
価格コムのレブーみると8500Gと8600Gでけっこうなグラフィック性能差あるのね
750無印ってゴミやん
21Socket774 (ワッチョイ 0bc4-/UMV [2404:7a82:14a1:8a00:*])
垢版 |
2025/05/24(土) 13:44:16.94ID:9wfoHDPF0
そもそもiGPUでゲームやりたいならケチらないで8700Gかいっその事廉価CPUとグラボにした方が良い
8500Gは何やるにしても力不足だし後からグラボ追加するにしてもL3キャッシュ16MBとPCIeレーン数が足枷になる
2025/05/24(土) 16:58:17.64ID:apFdWJyzM
なぜ中間の8600Gと言う選択肢がないのか?
2025/05/24(土) 22:38:13.40ID:wlVhVEbA0
携帯用として、8840U 780M メモリ6,400MHzとAI 9 370HX 890M メモリ8,000MHzの物を使っていますが
FSRを使うとそこまでの差は出ない感じですね
2025/05/25(日) 02:58:44.49ID:7G1Ipx/80
まあ8500Gが179ドル、8700Gが329ドルという価格差があるからねえ。
8700Gがいいなら選択すればいいだけ、という話ではある。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況