X

g-pc.infoガチギレ『Intel 18Aは優遇され過ぎ』

1Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:58.66ID:c8balzGE
https://g-pc.info/archives/41082/
トランプパパに手を引かれて、ようやく18Aは多数企業に採用される。

マイクロソフト、NVIDIA、グーグル他多数の企業があの受注の入ってなかったIntel18Aを採用するようです。

良かったですねIntel信者のみなさんうれしいですか?

下駄をはかせてもらってようやくTSMCに肩を並べられたようです。

関税という障壁があってもTSMCの2nmは3nm以上の受注を得ていますから、実際にはちっとも肩を並べてないと思いますが、一応記事にそう書かれていますのでそこは尊重しておきます。

関税が来る前は全く採用されていませんでしたので、トランプの政治的圧力と関税という2つのファクターがなければIntel18Aなどどこにも相手にされてなかったということです。

一方でSamsungは4nmの契約を切られ、さんざんな目に遭っています。

パパに助けてもらったのにそんなことはおくびにも出さないし、今後出てくる記事にも書かれないのでしょう。

Intelは本当に恵まれた会社だと思います。
2Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:30.35ID:xlIAKPbw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro
11位 80.3% GPD Win 4
12位 80.2% GPD Pocket 4
13位 80.1% Aokzoe A1
14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
14位 79.3% GPD Win Max 2021
15位 77.4% MSI Claw
16位 77.1% Ayaneo Flip KB
17位 76.9% GPD Win Mini 2024
18位 68.0% Lenovo Legion Go S
3Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:51.77ID:xlIAKPbw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg

AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg

AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg

Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg


※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
 (PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。https://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
4Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:13.06ID:xlIAKPbw
試しにRyzen 7 4800UをTDP4W制限したら
STEAMで売ってる ネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが20fps下回ったわ
Atom x7 Z8700プロセッサーで余裕で60fpsに貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg
5Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:33.33ID:xlIAKPbw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.68倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP4Wに対応してないのでTDP6W)…63fps
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP4W)…81fps
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.62倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 946
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261

(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
IntelのTDP17Wの258Vと、AMDのTDP40WのHX370が同じゲーミング性能で草w
https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
6Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:53.93ID:xlIAKPbw
インテルのUltra 7 258V(Lunar Lake)の 内蔵グラフィックGPU:140V の省電力ワッパ性能、
アップルのM4に勝ってしまうw
https://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg
7Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:39.28ID:xlIAKPbw
ノート用プロセッサー最上位決戦
AMD Ryzen 9 9955HX vs. Intel Core Ultra 9 275HX

PL1/PL2:55W制限時の性能、Intelがぶっちぎりで勝ってて草w
https://i.imgur.com/JeLCQTQ.jpeg
https://i.imgur.com/iRv2Ukt.jpeg
8Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:36:44.78ID:xlIAKPbw
Intel Ultra 7 268V vs Ryzen Ai 9 HX 370 Test Game 1080P High Setting
https://www.youtube.com/watch?v=jyC4BgrMwBs

Lunar Lakeの全戦全勝に終わったな
9Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:48.91ID:xlIAKPbw
Intel Arc Battlemage iGPU「140V & 130V」は最新ドライバー搭載でゲームのパフォーマンスが10%向上
https://cdn-wccftech-com.translate.goog/wp-content/uploads/2025/04/LNL-IBC-Blog-April-2025-V2.png
10Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:38:29.73ID:xlIAKPbw
ハードウェアのRoot of Trustにおけるファームウェアの脆弱性について、「AMDの脆弱性報告数はIntelの4.4倍だった」と伝えています。
https://i.gzn.jp/img/2025/02/12/2024-intel-product-security-report/03.png
11Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 19:51:04.91ID:ir8emO51
これマジ?w
AMDゴミすぎんだろw
12Socket774
垢版 |
2025/05/10(土) 20:12:43.16ID:/05Z/8fp
官僚主義的株式会社としては正しい有り様だと思うがなあ>intel
13Socket774
垢版 |
2025/05/11(日) 03:40:36.63ID:6H52v91I
Intel Arrow Lake-S でSSD速度が16%低下する不具合が発覚。チップレット構造が原因
Intelが2024年10月に発売したArrow Lake-S世代のCore Ultra 200SシリーズではCPUアーキテクチャーが刷新されたほか、タイルと呼ばれるチップレット構造が採用されたことで大幅な性能向上が期待されていました。しかし、結果はゲーミング性能は先代モデルを劣る性能であり、その主な原因は新たに採用されたチップレット構造と言われていましたが、どうやらゲーミング性能のほかにCPUと直結で動作するPCIe Gen 5のストレージ性能もこの新構造により性能が大きく低下してしまうことが明らかになりました。
ttps://gazlog.jp/entry/intel-arrowlake-s-ssd-performance-down/
14Socket774
垢版 |
2025/05/11(日) 12:20:48.62ID:Nx9xxvqq
>>10
最近もあったけどオフラインアクセスできてBIOSごとマイクロコードを書き換えてOSのローカル権限がないと成立しない不具合も
難癖つけて脆弱性だって絡まれてるからな
CTS Labs.みたく金撒いて似非研究者にイチャモンつけさせてんだろ

そんなことよりSSDの低速欠陥の心配したら
15Socket774
垢版 |
2025/05/11(日) 12:25:06.23ID:wgQVZDW9
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 で 780M の DX11グラフィック性能 がまた大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)

AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
       Ver    Ver
       25.3.1  25.5.1

TDP 8W  2643  2474
TDP 9W  3185  2907
TDP10W  3681  3257
TDP11W  4250  3743
TDP12W  4791  4427
TDP13W  5235  4653
TDP14W  5559  5469
TDP15W  5985  5635
TDP16W  6264  5920
TDP17W  6525  6237
TDP18W  6796  6434
TDP19W  6962  6565
TDP20W  7133  6735

(2024年版は Fire Strike Graphics が TDP20W で 7500前後あったのが今じゃ信じられんわな)
16Socket774
垢版 |
2025/05/11(日) 12:29:18.26ID:3I9rIXeY
Intel大本営がAMDとNVIDIAに発狂してチェリーピッキングしても5倍以上のペースの脆弱性にはかなわんはw

Intel https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel

AMD https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況