X

RYZEN スリッパ(゜_゜)9975WXイツ AMD雑談スレ1148号

1Socket774
垢版 |
2025/04/09(水) 08:14:35.30ID:2O+XWdMa
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
2Socket774
垢版 |
2025/04/09(水) 08:15:45.75ID:2O+XWdMa
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN 9950X3D(゚∀゚)解禁!! AMD雑談スレ1147号
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742209649/
2025/04/09(水) 08:16:42.43ID:2O+XWdMa
〇関連スレ
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX91】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711642570/
【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part88
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740574658/
【AMD】Ryzen メモリースレ 38枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711498505/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 313世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1728585777/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part573
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743765579/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743274095/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part171【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742762240/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part34【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743928364/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part22【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1725686259/
4Socket774
垢版 |
2025/04/09(水) 16:55:51.58ID:+2GIFO0m
2万1980円と安価でありながら、最新のAMD B850を搭載するRyzen対応マザー
tps://ascii.jp/elem/000/004/262/4262179/
5Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 00:20:53.25ID:Hzw7B5kG
え、トランプ関税で盛り上がってるのになぜ
6Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 00:31:12.42ID:lZf61jKr
>>1乙です

盛り上がってる…?
既に色々やばいけどアレのせいでPCはもちろん何もかもヒエッヒエになる予感しかない
7Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 00:37:25.67ID:BsS8sJTO
>国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ

グラボ給付金くるぞw
10万のグラボも実質半額で買えそう
8Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 00:50:49.42ID:4bACxEfU
所得制限なしのバラマキか
こんなんで騙される気はないけど金融恐慌で暮らしにどんな悪影響あるか未知数だし
グラボ給付金wとかはしゃぐ気にならんなぁ
9Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 01:25:40.54ID:lhDo2jB8
5万円じゃPC組めないお
10Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 01:51:54.43ID:lE/2W1in
4月になってから日に10件以上下半身露出事件が発生中
各地の変態が次々と目覚めている
11Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 01:58:48.12ID:4xzKbEpW
若い女の子が下半身露出するなら大歓迎なのに
12Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 03:24:42.57ID:qHVypFs/
ASUS lists first ROG laptop with AMD Ryzen 9 8940HX “Dragon Range Refresh” CPU, confirms 100 MHz increase for refresh
13Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 04:20:49.77ID:7Gmi6vns
けっこう仮面のおじさんは〜♪
14Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 04:25:36.82ID:7Gmi6vns
ググって初めて気づいた
月光仮面をモップスが歌ってるから、
けっこう仮面の映画では、謎の学院長役を鈴木ヒロミツが演じているんだ
15Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 04:32:51.25ID:7Gmi6vns
わしが生まれる前に日本でこんな歌が出てたなんて
栄光の朝が来ますように・・
https://www.youtube.com/watch?v=ukPUs60ne4U
16Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 05:26:12.09ID:AAhwt5gu
目覚めている、とはなんだ。
突如、覚醒したんか。
17Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 05:39:39.90ID:Y/COvyrA
AMDの株価が昨日いきなり大幅に上昇したんだけど何があった?
18Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 05:43:12.00ID:NXLFCG0c
大幅に下がったのが大幅に上がったのでは?
19Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 05:44:27.63ID:/n1m0Vi5
AMD Ryzen 9 9900X3D Review: 3D V-Cache's Middle Child Needs a Price Cut
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-ryzen-9-9900x3d-review
20Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 06:05:29.52ID:Y/COvyrA
>>18
去年の夏頃Intelショックってのがあって大幅にインテルの株価下がったけど大幅に上がる事は無かったぞ
21Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 06:31:41.45ID:KLUFC4Jr
>>4
SATA3.0×4かあ…
う~ん…
22Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 06:51:09.93ID:/n1m0Vi5
SATA5.1はよー
23Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 07:35:28.92ID:Ln55Gnc0
>>7
これで「もっと他にやることがあるだろフザケルナ!」ってならないんだからオワットル
24Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 08:01:51.32ID:/n1m0Vi5
>NY株、2962ドル高 史上最大の上げ幅 終値4万ドル台を回復 トランプ氏による関税政策の方針転換で
25Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 09:51:51.77ID:qHVypFs/
「DDR5-9200」24GB×2枚組が39,800円で発売、「DDR5-5600」64GB×2枚組が過去最安の41,980円 [4月前半のメモリ価格]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/2005527.html
26Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 09:58:49.30ID:vj5Ihsjw
HAHAHA

Duronのパソコン組んだ時に64MBのメモリを2枚買ったわ
(遠い目
27Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 10:24:23.17ID:/n1m0Vi5
初めて自作した時は128MB PC133 SDRAMくらいだった記憶
28Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 10:42:12.27ID:p9V3OYUx
万博の幼児用トイレが炎上
ps://pbs.twimg.com/media/GoAZxkBbQAAYwWF.jpg
29Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 11:21:20.89ID:ODu2xYIt
岡田准一以外消える。
s://i.imgur.com/2F2EBol.jpeg
30Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 12:26:38.34ID:b5pDzjtQ
米スタートアップが光子チップを量産開始
xenospectrum.com/next-generation-computer-chips-could-process-data-at-the-speed-of-light/

auスマホがスターリンクとの直接通信本日より無料でスタート
www.au.com/mobile/service/starlink-direct/
31Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 12:39:41.51ID:HprLHLNo
味噌汁に合うのがご飯なだけなので、味噌汁に合うものであれば他の物でも主食にしてあげてもいいよ。
あと老人で作る人が無い田んぼは、大規模集約してくれる農業の人に売ってしまって欲しい。
32Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 12:45:07.79ID:lOHN0GHu
集約する方としては条件の悪い水田を預けられるのは困るんだよ
33Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 13:30:48.83ID:yiBYfCJy
5chでたまに見かけるニューカマー参入スレッドで投稿が減るパターンのひとつ
https://i.imgur.com/WOXw930.jpeg
34Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 13:32:52.35ID:CYbVs3/i
>>30
Q.ANTのフォトニックAIアクセラレータ「Q.ANT NPS」は同様な製品の50倍の速度を誇り、
1枚当たりの消費電力は30Wなので大幅に省エネのフォトニックコンピュータとか。
AIのデータセンターもコストが大幅に削減されるな!(本当にそういう性能だとして)
35Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 13:59:00.57ID:CKeni4jd
白米より麦ひえ粟なんかが好きで何か代用できる物ないかと探していたが
オーツごはんという神の食品に行き着いた 私にはもう白米は必要ないぜ!
36Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 14:22:11.67ID:9ss6aUDx
>>33
別に優秀でもんでもない比較的高齢者がやってたり
単に都合の悪い意見を言う奴のネガキャン・印象操作のために似た理屈で叩いてる奴もいる印象(例:パヨクは周りを見下してる)
37Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 14:29:07.87ID:k84k76wM
広末涼子が広末デースなんて言うか?
もしかしたら何か取り憑かれたんじゃないのか?
38Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 14:49:05.81ID:TfcJruyS
高知県民は普通にやるらしい
39Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 15:13:11.03ID:QyAfk3f3
もう終わりだね広末婆さん
40Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 15:13:58.55ID:1asQLx0v
ちな40代から早期高齢者やから
41Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 15:28:43.44ID:PSeIIN7v
じゅんデース
42Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 15:37:04.78ID:BsS8sJTO
>>40
お前みたいなのって自分自身が40代になると40代はまだ若者とか言い出すんだよ
43Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 16:20:16.63ID:Cpa2G06w
40で初老だからなぁ、ちな40代
44Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 16:46:28.41ID:HprLHLNo
四十にして惑わず 自称広末
45Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 16:47:45.67ID:lE/2W1in
普段から運動してる奴としてない奴の差が徐々に出てくるお年頃だな。
46Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 17:08:02.37ID:QyAfk3f3
>>42
それオバはんな
40過ぎて女子とかババアいい加減にしろや!
47Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 17:13:20.00ID:FyyI5YJH
>>31 32
水田は、日本の生き物の生態系に関わってくるから、一概に日本全部で、大規模化・効率化するのはよくないと思う
一部分でで大規模化・効率化するのはいいけど
48Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 18:06:11.72ID:Va10++6F
広末涼子が広末容疑者とか
自称広末涼子ってのもおかしな話
看護婦さんに暴行するとかおかしな行動から
何者かに取り憑かれた説が有力だ
酒井法子に匹敵するくらいの有名な人だろ
アルコールも薬物も何も無いのに危険運転致死傷罪とか誰も死んでないのに10日間も拘留とかおかしな話
49Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 18:15:42.74ID:qHVypFs/
(メディア向け内覧会) GIGABYTE、500Hz駆動を誇る最速のWQHD QD-OLEDディスプレイやRTX 5070搭載の最新ゲーミングノート発表
ttps://www.gdm.or.jp/crew/2025/0409/582537

11年以上も前から8Kが出来てて、平面なのに立体的に見えるのだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=xAmABcMxgZk
8Kで100インチで、500Hz駆動のモニターが市販化されててもいいと思うのだが、なぜ日本メーカーは作らないのか
50Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 18:16:28.45ID:AAhwt5gu
脳内麻薬でハイテンションなら薬物なるものが見つからないのも納得できる。
理解を超える範疇ではあるが。
51Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 18:19:56.04ID:0HVa7hm2
何を勘違いしてるの
WQHDって4Kじゃ無いだろw
52Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 18:25:34.65ID:/9cnDe45
トランプ関税、90日間猶予もiPhoneへの懸念強まる--「中国だけ例外、125%に引き上げ」で
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ab747ac6a7c1533a6afabb5f58020499a6669d

Apple信者を辞めるときが来たか
53Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 18:33:54.78ID:AAhwt5gu
拘らなければ容易い話さ。 
54Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 18:57:47.26ID:w74b9Js5
スマホと衛星の直接通信「au Starlink Direct」が4月10日開始?iPhoneも対応、当面無料
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535041


PCのマザーボードにスマホみたいにSIMスロットの普及を急げよ
55Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 20:13:48.34ID:KmB6sQ/8
>>45
他に、飲酒、喫煙の習慣の有無。普段の食生活で野菜、特に緑黄色野菜をよく食べるかも関わってくる。
老化を遅らせたければ、適度な運動の他に、飲酒、喫煙をせず、野菜(緑黄色野菜)を多く食べるように。

>>51
WQHDと4Kの画質の差異は、余程モニターに眼を凝らさなければ判別できないので、ゲーミングPCモニターはWQHDまでで正解。
IT&家電業界のプロパガンダに踊らされ、本質的に高画質が必要ないにも関わらずPC等に散財する人間はバ〇。そんな私のPCモニターは24型FHD。
56Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 21:04:00.69ID:4J7us8P/
>>55
何も知らんのだなw

FHDは横1920×縦1080ピクセルで、約207万画素
WQHDは2560×1440ピクセルで約368万画素
4Kは3840×2160の829万画素だぞ

データ量は
FHD→1.8倍がWQHD
FHD→4倍が4K
57Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 21:29:47.23ID:lOHN0GHu
ピクセルの処理にモニター側の処理が必要ないと思ってるから、WQHDで500Hzが作れるなら8K500Hzも作れるなんて馬鹿なこと言ってんだろうなぁ
58Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 21:33:48.22ID:j0aK0Xva
3Dプリンターが欲しい
59Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 22:15:03.98ID:KmB6sQ/8
>>56
スペック至上主義だね。典型的な、悪い意味でのオタクであり、5chに多いタイプの人間。そもそも肉眼では、27型モニターでの4KとWQHDの画質の判別は困難であり、それ以上の大きさのモニターは、デスクのスペースを圧迫する。
よってモニターはWQHDまでで済むので、聡明な人はIT&家電業界のプロパガンダには踊らされない。私もそうなのだが、近視であればそもそも高解像度が意味を為さないので、FHDでもいい。
ちなみに私は一時期、27型WQHDに移行していたが、ゲームの際に画面隅のオブジェクトを頻繁に見逃すようになったので、24型FHDに戻した。よって、もうモニターを大きくする事は無い。
高画質&高フレームレートは、IT&家電業界が、高額な商品を売りたいが為のプロパガンダであり、踊らされ散財する人間はバ〇。
ただ、HDMI端子が3個以上ついているTVが欲しい、HDDを接続しての2番組録画がしたい等のニーズの場合、現状それを満たすTVは4Kだけなので、その限りではない。
60Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 22:29:05.19ID:lN0bkceA
これは立派なガイジ
61Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 22:36:36.51ID:NMD85QDY
32インチだけど早く8kが広まって欲しいわ
16kは見たこと無いから判別が付くかどうか分からんが
62Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 22:44:36.00ID:lN0bkceA
27インチでは4KとWQHDは判別つかないのでWQHDで十分だが、自分は老眼だから端が見えないので24インチFHDにした
TVではニーズによって4Kは選択肢に入る

中身これだけなのに無駄に長文書くあたり、無自覚なバカなんだろうなぁ…
バカなやつほど長文書くのは社会の常識だぞ
63Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 22:53:34.49ID:oWts9MbV
FHD24インチx2から4K43インチにしたけど文字小さくて辛い
4K50インチに買い換え検討中
64Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 22:55:21.67ID:jeN9tRIE
24型4K使ってる側からすると与太話でしかない
65Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 22:58:54.09ID:jYyCcey2
3050ガイジくんは一日も早く3050に戻してインテルに乗り換えぜひスレ引退を
66Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 23:11:01.58ID:pKNnqZNl
3050ガイジは嫌儲にでも行ってほしい
67Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 23:12:39.26ID:lN0bkceA
~22インチはFHD、23~27インチはWQHD、32インチ~は4K
だいたいこんなイメージ
68Socket774
垢版 |
2025/04/10(木) 23:21:52.88ID:aD1TmM+0
生きてる間に自作PC用のモニターで、50インチ 16K 500Hzで組みたいなあ
平面なのに、裸眼で立体的に見えてしまうモニター
69Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:00:39.33ID:RBiNPobN
典型的
70Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:09:48.89ID:+kUeRRK2
交差立体視は得意なんで、横長湾曲モニタ対応の裸眼立体視対応ゲームが有れば良いんだよな。
71Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:14:20.66ID:t3ajsiXG
米半導体大手マイクロン・テクノロジーは、トランプ大統領による新たな関税を考慮し、9日から一部の製品に追加料金を課すと米国の顧客に伝えた。事情に詳しい関係者4人が明らかにした。

日本にも煽りが来るぞ
72Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:27:33.91ID:3MG6/65+
関税なら延期されたよ



だが!中国だけは124%ォォォォ!!
73Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:30:39.25ID:KKMMafDA
アメリカ国内では中国製のおもちゃとか2〜3倍に値上げされてこんな値段でこんな製品買うか!って客が怒ってたなw
74Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:33:02.09ID:3MG6/65+
我が国も124%にしよう

もちろん末端価格の変更は認めない
差額は中国共産党が負担するのだ
75Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:33:36.13ID:lp/axNCH
この上アメリカで製造しろとか言ってるんだぜ
マジキチですわ
76Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:39:37.97ID:UwuxXC+v
米国の関税はHDDとSSDメーカーに大きな影響を及ぼし、コストが上昇する
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/storage/u-s-tariffs-to-heavily-impact-hdd-and-ssd-manufacturers-increasing-costs

SSDとHDD買って置くかのう
77Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 00:44:34.67ID:KKMMafDA
アメリカへの中国製品の密輸が横行しそう
馬鹿正直に税関通して輸入して超高価格で売っても売れずに損するだけ
密輸品は正規品の半額で売ればバカ売れ
78Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 01:13:07.04ID:3MG6/65+
>>77
このご時世でそんな奴等の生命が尊重されると思うか?
人口より銃が多い国で
79Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 01:37:04.29ID:AiKC0GiM
一部は第三国経由して迂回輸出するんじゃないか
80Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 01:43:22.67ID:UwuxXC+v
そのために第三国の関税も上げてるとか出てた
81Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 02:32:52.98ID:6kRtUQzS
米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明
www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776261000.htm

チキンレースはどこまで行くかな?
82Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 02:41:28.34ID:KKMMafDA
中国アリから爆安でPCパーツ買える日本は良い国だな
これで国民全員に給付金5万円くれるとかありがたいね
83Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 02:59:21.59ID:77ZpqOFw
パソナやらに中抜き事務仕事させるために給付金事業を作るのは金の無駄、減税すれば事足りるし何も生み出さない中抜き会社の配る金の無駄もない
84Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 03:02:54.24ID:bwOe1y/I
オールGOLD認証取得の1250W電源ユニット、MSIから登場
ttps://ascii.jp/elem/000/004/262/4262493/
価格は3万8980円。
85Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 03:26:08.12ID:3UztjRBD
>>81
記事無くなってね?
86Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 03:46:26.46ID:UwuxXC+v
今のうちに安いメモリ・SSD・HDDを買っておくべきか否か
87Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 03:56:19.38ID:mTIGq0Y9
伝家の宝刀、「飛車のただ捨て」ならずも、
41手詰めのAI越え
88Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 04:59:00.57ID:mTIGq0Y9
本命は、プリンスとトム・ペティを死に追いやった
フェンタニルの全面禁止だとおもうんだけど、
絶対チャイナは動かないし、
当事国のメキシコも出来ることが無いというか
やり尽くしてるし、
カナダはいまいち当事国意識すら無い
89Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 05:03:09.98ID:mTIGq0Y9
カルテルとチャイナは組んでるからな
これがなんといってもトランプには許せないだろう
https://www.youtube.com/watch?v=2-uEUVOMQEw
90Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 05:14:43.34ID:mTIGq0Y9
結局自分で律するしかないんやな
他国を制裁して何とかなる話じゃない
自由とか民主主義とか自己責任とか言って、
自国の銃規制や麻薬の取り締まりを渋っていると、
そこにチャイナはつけこんでくるくる
91Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 05:34:38.99ID:bwOe1y/I
パイオニア製Blu-rayドライブが少量入荷、在庫限り
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/2005/841/html/10pio91.jpg.html
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/2005/841/html/10pio92.jpg.html
同店によると、パイオニア製Blu-rayドライブは「代理店に在庫が無く、在庫限り」とのこと。購入は1人1台まで。
92Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 05:52:02.37ID:YKLyZUJA
あーーーいいな~~
通販してくれないのかなあ
93Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 06:21:56.36ID:qpQDhFno
広末涼子の家宅捜索とかどさくさに紛れて
やらなくても良い事をしてるのは
広末涼子のファンだから家の中へ入りたくて押収したい欲求があったからなんじゃ
94Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 06:25:20.97ID:qpQDhFno
逮捕||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||も必要無かっただろう
寝顔などの普段見れない姿を見たかったどけじゃねえのか
95Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 06:29:23.72ID:qpQDhFno
自称女優とか自称広末涼子とか
タレントに対するパワハラかよ
単に映画の仕事でお疲れのなか奈良から車で6時間を超える運転して事故起こしただけだろが
96Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 06:31:29.48ID:qpQDhFno
危険運転致死傷罪とか
めったに適用されない罪名で取り調べ始めてるのも疑問に思ったな
単なる過失運転致死傷だろが
97Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 07:56:37.85ID:3Gft7CuT
広末ファン多いなとおもたら一人だけでござった
98Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 08:02:19.22ID:24uopnyd
広末ファンなんて40代半ば以上だからな
普通は分別ある大人になってるからこんな所で騒がないよ
99Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 08:27:35.04ID:7lAYZ8gH
半導体不況来そうなのに値上がりしそうなのなのは何故なんだぜ?
100Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 08:31:26.53ID:24uopnyd
アスクがボッてるからじゃない?
101Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 08:47:17.24ID:UwuxXC+v
APU Strix Haloが自作出来るまでは何も組まない
102Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 09:27:04.98ID:mTIGq0Y9
You say Goodbye and I say Halo
103Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 09:33:36.92ID:+QHphLIn
アマゾンの中国販売業者、市場撤退を検討。米関税受け
https://itainews.com/archives/2047104.html
104Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 09:36:05.26ID:uc4Nftkt
>>89
外交でのガザやウクへの態度、国内での思想狩り被害の数々
やむなく世界のバランス維持のため米国に媚びた国々へのド底辺チンピラのような品行下劣な発言
こんなクズにそんな大義名分ないから
105Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 09:47:43.78ID:z4T9aLG6
オレは広末涼子のファンでは無い
しかし子供の頃に広末涼子の話題は多かったから
名前だけは聞いた事ある
中学生でデビューして
それが事件事故として毎朝取り上げられてるのだ
酒井法子に匹敵するくらい有名な人だろ
106Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 09:55:47.25ID:yDW+op5+
カナダやグリーンランドにさえ我が物顔で悪態ついてNo突きつけられとる裸の王様やしな
107Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 10:24:20.07ID:CtipDeEW
グーグルやアマゾンなどIT大手で「大量解雇」、従来とは「まるで違う」ポイントとは?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535095
108Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 10:48:57.97ID:3Pl1t1ux
リーマンですら大量解雇あったのに今の政策で解雇ないわけがないよね

90日後の関税発動来たらもっとあちこちで切られるやつ
109Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 10:53:50.41ID:g9gZsN68
業界再編競争激化が一番仕事増える
110Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 11:04:57.76ID:5DmBjKkT
生活維持に必要な金が数十%上がるだろうし、関税始まったらまた金融危機来るから会社はリストラから始める
自主的経済制裁で石炭掘って誰も買わない高コストでアメリカ工場とか馬鹿の極み
111Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 11:11:06.19ID:Chq4/h6J
まぁドル安にする気満々やし
112Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 12:31:42.19ID:kLymG+6o
トランプを検索するとカードゲームで使うトランプが見えなくなった。花札、トランプを刷ってる任天堂も大変だな。
113Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 12:39:09.68ID:gOWEwnms
>>112
サーチエンジンは何使ってんの?
114Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 12:40:25.70ID:mTIGq0Y9
>>112
https://img15.shop-pro.jp/PA01239/479/product/114246744.jpg
115Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 12:42:37.18ID:kLymG+6o
>>113
Google
116Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 12:52:16.00ID:lx+eJOK1
Googleは情報操作で検索引っかからないようにしてるセコいことやってるから
Ecosia(ドイツ)やYahooとかBingを混ぜて使ってるな

スゲーマイナーな奴だとSeznan(チェコ)とかもたまに
自作関連はGoogleが強いようだが、マニアックなものだとDuckDuckGoとかNaverなども(エロ関連)
117Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 12:55:24.06ID:3UztjRBD
自分はDuckDuckGoだな
118Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 12:57:45.28ID:MLg5umPl
ロシアのGoogleと言われてるYANDEXは?
古いオーディオ関連調べる際だとGoogleよりも情報が豊富だわ
119Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 13:00:33.48ID:3MG6/65+
googleが悪いのかseoが悪いのかは議論の余地がある
120Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 13:02:45.27ID:tpykQLNk
中華パーツ調べる時はBaidu一択でしょ
GoogleよりもBluetooth機器のファームウェアが発見しやすかった
121Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 13:03:24.65ID:3MG6/65+
cnパケットは全て破棄
122Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 13:05:44.33ID:j0zdRj4W
>>116
Ecosiaは仕事で重宝してる
123Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 14:18:51.83ID:+TLKLIeB
コーヒー値上がりしすぎて笑えない
2倍になってやがる
124Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 14:33:28.40ID:/EHwAeGm
2倍で済む?
自分のとこは3倍近くなったから買うところを変えた
125Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 16:24:39.53ID:t3ajsiXG
広末容疑者
薬物出る 薬やってるやべー奴
薬物出ない 素でやべー奴

どうすんのこれ
126Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 16:25:15.02ID:6B+kyz4s
近所の店のマンデリンは100グラム700円超えちまった
127Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 16:39:41.46ID:xL0aYFNt
なぜGoogleは「Ironwood」の“推論特化”を強調するのか?
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/2005935.html
この数年起きたことは、そうした推論のプロセッサ市場で、従来はほとんどがCPUだったのが、徐々にGPUが浸透してきたというトレンドだ。
それに対して、Google CloudのようなCSPが盛んにアピールしているのがTPUのようなAIアクセラレータだ。
AIアクセラレータの特徴は、GPUに比べるとプログラムの自由度は低いが、その替わりに特定の処理をさせると、
より少ない消費電力で同じ性能を実現できる。
128Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 18:05:23.01ID:KKMMafDA
>>125
どうもしない
どーでもいい広末に粘着してるお前がヤベー奴
129Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 18:11:47.97ID:lEWUXquO
ステマ(≒SEO)は民主主義の敵であり正当化の余地なし
130Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 18:39:12.99ID:kLymG+6o
作付面積増やすとか書いてないのだが、米食べる日本国内の数を減らして達成するやつだろうか。

新たな農業政策の基本計画 閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776381000.html
131Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 18:55:09.96ID:lp/axNCH
減反という言葉を使わなくなった減反をやめるのが遅すぎる
まぁトランプの脅しに屈してコメ捨てなかったのは評価
ただでさえ食料自給率が低すぎる上に、トランプから食料輸入圧がかかる中この閣議決定は意外
132Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 19:10:00.90ID:3Gft7CuT
中国への関税天井知らずw
このチキンレースは面白すぎる
133Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 19:32:16.39ID:Js0mxb7Z
>>125
この手の芸能ゴシップ報道に、バ〇な国民が気を取られている内に、為政者は悪法を通す傾向があるので、それに留意したほうがいい。基本的に、TVやゴシップ報道にばかり関心のある人間に、聡明な人間はいない。
134Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 20:11:48.83ID:t3ajsiXG
コーヒーってそんなに値上がりしてるんだと思って調べたら
収穫量がどんどん減っていてこれから値段は倍々になっていくんだってな
嗜好品は問答無用で値上がりするな
135Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 21:59:56.81ID:ov96Zn1A
>>134
尼のカフェ工房の6パック入りレギュラーコーヒーが4パック入りになってて(200円/パックの値上げ)
訳あり5パック入りがなくなってた

世知辛い...
136Socket774
垢版 |
2025/04/11(金) 23:16:17.08ID:uvqpRPhB
普通の書き込みしてるだけなのに、ステマと言われたことが何10回もある
137Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 01:24:26.80ID:W2FU1+SN
AI性能は20%向上。10kmのBluetooth接続にも対応する最上位SoC、MediaTek「Dimensity 9400+」
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0411/582838
ゲームの実効フレームレートは最大2倍に向上

ルネサスとかなんで寝てるんだろ・・
138Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 02:46:51.09ID:JA1O6Ns1
米の値段が下がらい原因の一つの農林中金が世界を救った(ちょっと破滅を先延ばしした)説
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0

【速報】 日本、石破もあずかり知らぬ所で世界をトランプ恐慌から救って感謝されている模様 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744344495/
139Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 03:10:56.59ID:YPEiSncf
コメの値段が下がらない理由教えたろうか?
高くても買う奴がおるから
ただそれだけだぞ
140Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 03:28:29.89ID:ATbgP8j/
・バーゼル規制に掛かって
(バーゼル規制とは、国際的に活動する銀行の自己資本比率などの国際統一基準です。銀行の財務上の健全性を確保することを目的)
・60倍のレバレッジをかけた10年米国債を運用し

意味わかんねえ
預かってるお金でこんなことするか
141Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 04:04:46.63ID:RD9vcvbv
農家から10s3,000円未満で買って、
9,000円以上で売るのだから・・・

やってもおかしくはない
142Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 04:12:58.41ID:RD9vcvbv
アリエクで5700Gが15,000円なんやな
クーポンとか割引効かすとさらに安くなるかも
これはちょい前に、1,980円のA520マザー買ったやつは
勝ちやな
143Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 04:30:20.92ID:mnsEMpjn
>>141
青森や長野のりんごと同じで近所に無料でおすそ分け
米は貰うものて地域があるからな
金出して米買ってるやつが騒いでるだけで草
144Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 05:03:50.48ID:RD9vcvbv
令和6年度10キロ3300円(概算金)令和5年産は米10キロ2200円(概算金+本精算)
JA農協から令和5年産米本清算、紙切れ一枚内訳明細書はありません。
https://www.youtube.com/watch?v=v68dx_F_XGg
145Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 06:20:31.49ID:RD9vcvbv
電源だけが高いんやな
ミニPCの話するとWindowsがただで付いてくると怒る人が
いるから、余り話したくないんやけど、
アリエクスレ見てると、高出力USB-C多端子GANを
ミニPCに使ってるみたいだ
信用できないのでどこで保証とるかだけど、
USB-Cチェッカーを使ってるみたい

これやと電源が使いまわせるし、安く済むわな
146Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 06:24:41.67ID:W2FU1+SN
Ryzen 8000HX series — Dragon Range Refresh arrives to replace AMD's top laptop CPUs
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-quietly-announces-ryzen-8000hx-series-dragon-range-refresh-arrives-to-replace-amds-top-laptop-cpus
147Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 06:36:46.34ID:RD9vcvbv
電源が高すぎが、これからの自作を占うことになるかもな
最低650W15,000円の時代が来る
そんなもんAPUに使ってられるか
つまりゲーミングPCとミニPCに二極化が進む
自作PC暗黒時代到来や
148Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 07:15:31.52ID:W2FU1+SN
自作PCはもう見捨てられてる・・
149Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 07:17:17.56ID:k+OnToP2
近年昔よりBTOが割高で組むよりコストが高いから
組めない人か余計な金払っても面倒を省きつつ細かいパーツ選別は気にしない向けって感じは強くなってる
150Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 07:41:30.91ID:ATbgP8j/
     _,,,    
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
151Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 07:55:07.02ID:e1TpMH+9
電源は弄りようがないからな
ブロンズだとAPUでせっかく頑張った静音が台無しになる

それに較べると多端子USB-C高出力GANだと、
色々なことができる、おっかないけどな
152Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 09:42:38.58ID:W2FU1+SN
4.5年前に850W電源を2台、1万円くらいで買っておいてよかった・・
153Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 11:10:22.54ID:i58990fA
電源に金掛けたくないマンだから1200W電源1万ちょいでも少し悩んだ
10年保証が切れる頃には自作PC引退してるだろうなあ
154Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 11:56:40.22ID:COvzqSvG
850Wでもゴールドフルプラグインだと2万オーバーになっちゃったよな
155Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 12:52:00.40ID:mzyTzfTq
850wフルプラグインgold昔買った時いくらだったっけと思って調べたら2019年にコルセアのを15000円で買ってた
そう思うとそこまで値上がりしてない気もする
156Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 12:53:59.44ID:RAMlKuV9
ニュー速(嫌儲)
【悲報】中国「NVIDIAやAMDなど、米国メーカー台湾製の半導体は非米国産扱いで報復関税免除」インテル、ひっそりと逝く🥺 [519511584]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744414858/

中国、海外委託の米半導体は報復関税免除 AMD・インテル株に明暗
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/2P2K6KUNAZNDFA7ZI5RTQD7NFA-2025-04-11/
157Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 12:55:34.50ID:COvzqSvG
数年で30%以上も値上がりしてるからね
CPUやGPUと比べるとアレだけど、安いの選べないパーツだからなぁ
158Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 13:30:12.13ID:EvKC1Hbx
まぁIntel無くても何とかなるしな・・・
159Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:03.74ID:mzyTzfTq
今やIntelは無くてもどうでもいいまであるからな
sandyからkabyの頃なんて我が世の春って感じだったのに…
栄枯盛衰ってやつか
160Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 13:37:10.11ID:C7yyAc3m
K8があるからintelは要らない
そのまま20年ほど経ったか
161Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 13:37:20.30ID:9EF1ygn9
驕れる者は久しからず
162Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 13:37:28.26ID:ekCPLd71
でもキチガイ爺さんがTSMCの製造技術インテルと合弁会社作って供与しろやって脅してるんだよな
163Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 13:47:10.21ID:OPEiLfnA
>>162
あの爺さんがアタオカなのは今更だけど、台湾有事になれば
真っ先に抑えられるのがTSMCっていう危うさもあるのがなぁ
164Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 14:08:16.60ID:hiSYUkym
Intel信者はどう思ってるのだろうか
165Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 14:14:08.77ID:p+y1/UlS
intelポシャってまたAMDがドカーンと値段上げられても困る罠
昔のX2の教訓があるし
166Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 14:19:00.34ID:C7yyAc3m
単純にintelのfabを全部TSMCに譲渡して生産キャパを確保すれば済む話
intelを存続させるべき理由にはならない
167Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 15:13:26.00ID:sdX8falL
Intelが逝くならSMICあたりにTSMCの対抗馬になってもらわないとな
168Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 15:49:58.08ID:mnsEMpjn
>>156
アリ終わるとか言ってた奴いたけど問題なさそうだなIntel以外w
CPU(AMD)やSSDにメモリ(SamsungやHynixチップ)は今まで通り爆安で買えるだろうね
だけどIntelだけじゃなく米国産のMicronは高騰するからMicronも終わりだな
169Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 17:35:16.69ID:tWRflrqR
米中100%以上の相互関税のまま、INTELは最終工程のみ日本の工場に委託
Made in Japanの安価なINTEL CPUが大量に中国に輸出されるのであった
170Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:32:10.91ID:C7yyAc3m
そのうち中国が半導体を輸入することも、造ることも、使うことも全面的に禁止されるようになる
そういう危ないところには近寄らないのがビジネスだ
171Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 19:40:03.46ID:VKsyjLfj
仕事で九州に来てるんだが、ラーメンウメェ
https://i.imgur.com/Nanp3qL.jpeg

ここだが
https://hakata-ramen-zen.com/menu/


つーか、320円とかメッサ安くて美味しいのな九州
俺が先週、都内で食ったラーメンの値段の約1/3だわw
老後は九州に引っ越そうか考えるなw
なんかとにかく色んなもんが安い
SSDやメモリも安いw
172Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 20:01:39.39ID:zOzwHQ7b
>>170
中国は日本の最大貿易相手国。大学(の経済学部)のレポートなら、君は0点。
173Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 20:11:07.74ID:CTOpY7fx
やっぱ、みんな家族や友人を加工するのな

https://pbs.twimg.com/media/Gn48lSKbgAATHTg.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GoLOHQPaAAAVwYf.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GnH-ZdsbgAUS17X.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GnqhZF0aYAAcRWC.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GnRTYtYaIAA6xjJ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gn0CJgGaQAAhJhk.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GoAQNMHbwAIdSgu.jpg
174Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 20:17:19.95ID:E5ZlQ/U4
さっさと広末涼子を釈放してやれよ
175Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:41:18.79ID:aou1lXGm
これはもう精神鑑定のながれ。
176Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:10:31.66ID:ZZa6SdoR
【今月の自作PCレシピ】ゲームから写真/動画の編集、AI生成まで! 予算60万円で最高峰クラスのマシンを組もう
ttps://ascii.jp/elem/000/004/261/4261908/
AMD「Ryzen 9 9950X3D」13万2800円
ZOTAC「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5080 SOLID」23万2800円

たかがビデオカードの分際で一番高いとは
177Socket774
垢版 |
2025/04/12(土) 23:56:58.85ID:KqzrbtTu
>>174
マネージャーに重めの怪我負わせた危険運転致傷で捜査受けてる
言動がやばすぎた上自○をほのめかしていて釈放は逆に危ないと警察も判断
裁判所が10日の拘置認めたから認める理由がある、今釈放は脱法
178Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 00:29:10.65ID:blNDKXV2
日本の電気メーカーが30万円相当の性能のグラボを99800円で作ってしまえ
179Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 01:21:13.91ID:UBArTQ9h
あんなきしょいスキャンダル起こしたにもかかわらす、やっと映画の主演という大役をもらっておきながら
撮影中トラブル起こし監督が辞めると言いだす程ど怒らせて勝手に帰った挙句
SAでワタシーヒロスエーとかおおおおとか寄声あげて、しまいに事故で罪に問われてる奴はむしろ病院へ
180Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 02:23:49.39ID:blNDKXV2
CPUマザーボードセット割
ttps://www.gdm.or.jp/sp20250411_99_a
181Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 05:46:24.23ID:jr1bnPF3
Chinese chip giants say they don't care about U.S. tariffs — many don't sell to the U.S. anyway due to existing sanctions
182Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 08:02:03.17ID:oUMPEtVs
トランプ大統領が追加関税を停止した事で中国は迂回輸出する

日本産として日本を迂回するだけで
対米10%関税で輸出できるだけでなく、消費税還付を得られる
183Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 08:12:45.95ID:o3Smr0+1
 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・ω・) (,, ・ω・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″
184Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 09:23:08.95ID:jr1bnPF3
>ドル安チャレンジ政権
外為市場では、アメリカ・日本・ドイツ・フランス・イギリスの先進5カ国(G5)によるドル高是正を目的とした1985年の「プラザ合意」が意識されています。
レーガン政権下のアメリカはドル高で打撃を受けた輸出産業の立て直しを図ります。
各国は協調して為替市場に介入し、ドル安・他通貨高を誘導することで貿易不均衡の是正を目指しました。
それを受け、ドルは240円台から150円台まで値を切り下げました。
185Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 09:23:19.02ID:uUuxb2fM
ボヤ騒ぎ
https://x.com/Oliver_Ape/status/1910529683151872293
186Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 09:30:33.57ID:iSbyXdN4
さっそく来たな


中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など
https://itainews.com/archives/2047176.html
187Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:24:42.74ID:XXFde2Nd
>除外されるのはスマートフォンやノートパソコン、ハードディスク、コンピューター用プロセッサー、メモリーチップなど。これらの一般消費者向け電子機器は通常、米国内では製造されておらず、国内生産体制の構築には数年を要するとされる。

DELL、HP、appleは大量在庫確保しただけになったな
188Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:45:11.61ID:EcrHvL3H
体制作っても結局部品や製造工程で必要なものが他国から輸入しなきゃないものがたくさんあるので
関税キチガイがバカすぎるとしか言いようがない
人件費上乗せに調達にかかる関税で国内製造したものはとんでもないお値段になるだけ
189Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 12:00:51.60ID:5Xh2ENyO
関税は145%、末端価格は変えない、差額は中共に強制的に負担させる
それくらいやらないと「トランプは弱い」という印象が残るだけ
190Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 12:06:33.56ID:EcrHvL3H
中国からのみ調達するわけじゃないんだが
PC関連や航空機なんかも欧州や日本その他から調達しなきゃないものが大量にある
それに全部関税かけるから産業あがったりになる、既に一律10%かけてるし90日延期しただけで撤回してないんだからな
191Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 12:12:56.18ID:prkDQI04
それよりも広末涼子だろ
誰も死んでないのに危険運転致死傷罪とかかわいそう
何人も死んだ人がいても危険運転致死傷罪の適用がされなかったのもあるのに
家宅捜索でアルコールも薬剤も確認されなかったらしいぞ
ただ単に病院で自分の診察時間が回ってこない、イライラしてつい暴力を振るってしまったというだけで傷害罪とかかわいそう
192Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 12:21:56.84ID:bFrNKFXU
危険運転致死には問われとらんのやで、危険運転致傷や

しかも被害者が広末が揉めて台無しにした映画主演の大仕事持ってきてやった恩人の
広末マネ兼映画のキャスティングやっとる社長やな、どこがかわいそうやねん
193Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 12:25:13.75ID:X0ioaO8v
簡単にデマに惑わされるね
194Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 12:43:04.21ID:lQ8XlEdc
別な記事で監督がしまいには「やってられるか!俺が辞めてやる!」と言ったと明かされてる
自己判断で広末が勝手に帰ったという記事も複数あり、SAでも寄声を発していた
マネは説得なり今後の話のため同乗したんだろうが、こんなんで巻き込まれて骨折


“広末待ち”で主演作現場は混乱 監督と大モメ、助監督は“離脱”
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/12/kiji/20250412s00041000044000c.html
“広末待ち”とも呼べる状況に現場は混乱状態だったという。
 関係者は「撮影日程が広末さんの精神状態で大幅に変更されることがあった。現場には相当負担がかかっていたのではないか」と明かした。監督とも方向性や意見の違いから衝突することがあり、監督は「俺はもう降りる」と話していたという。
195Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 12:56:11.58ID:Ez9tFcxD
危険運転が恣意的に用いられてる感じで嫌だなぁ
一応は明確な基準を作ってるらしいけど、早く固めてほしい
196Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 13:03:26.18ID:EKxbj5Rv
薬物検査が入ってるそうだけど、何らかの物を使用しているなら
陽性でもそうじゃなくても薬に対する過剰反応が来そうで怖いわ
197Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 13:07:35.57ID:LsZec08W
映画の撮影妨げまくって助監督や監督も逃げ出すような主演女優

そんな女が運転したらこうなってもおかしくない、薬じゃないなら病院に入れた方が良い
198Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 13:31:14.07ID:qW5OyEDU
広末ファン・アンチ「頼む!薬やっていてくれ!!」

警察「ないわ」

広末ファン・アンチ「・・・」



お前ら仲が良すぎるな
199Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 13:58:31.47ID:7xug+7SY
5700無印だとモンハン厳しいから久し振りに買い替えたら快適になったわ
CPUしょぼいままだから買い替えないと
ttps://i.imgur.com/l0LCpb4.jpeg
200Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:40.37ID:Xt5uicL2
加護亜依、鈴木亜美、広末涼子の区別が付かないが、みんな薬無くてもラリっているイメージ
201Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:47.14ID:9vXu93Bz
広末は昔からヤバイ話が絶えなかったので、そいつらは知らないけど一緒にするのは流石にかわいそう
反社男とずっと関係持ってる話が絶えなかったりタクシーただ乗りとか灰皿事件とか肉食うとやりたがるとか
202Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:59.72ID:oUMPEtVs
RTX 4090より2倍速くLLMが動作?
Ryzen AI Max+ 395搭載ミニPC「GMKtec EVO-X2」が15日に予約開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2005253.html

リサ一推し
https://www.youtube.com/watch?v=ynA_45Zxajg
203Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:23.92ID:+Q0wEC0h
産まれた時から広末涼子が好きだったって奴がネットにいるから相当すごいオンナなんだなって思った
204Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 17:14:48.83ID:lCBSHjlc
>>202
Ryzen AI Max+ 395で自作PCさせてください(`口´)
205Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 17:47:31.54ID:c2RTF9e+
浦島ですが先日5600GTに替えて初の6コアということでエンコ回してみたが付属クーラーで温度95℃とか
少しググったらこのCPUのたしかに上限95℃までってなってたけどこのまんま回し続けても大丈夫なん?w
206Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 17:54:16.06ID:2Cxump7j
サーマルスロットリングがかかるので大丈夫ですが付属クーラーなんておもちゃみたいな物なので負荷をかける作業が多いなら交換をお勧めします
207Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 17:56:55.04ID:lCBSHjlc
サイズ 
MUGEN6 BLACK EDITION SCMG-6000DBE 最安価格(税込):¥6,026
208Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:18.28ID:46cuVE9x
黒は一番嫌いな色
209Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 18:05:56.78ID:c2RTF9e+
ありがとうございます
スマホで撮った数十秒から2、3分の動画大量にあってちまちまエンコしてるので考えてみます
210Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 19:53:36.65ID:hmPTdjWv
中華製映像伝送規格GPMIと言うのが前途有望らしい
480W給電、転送速度192Gbps
211Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 20:08:12.88ID:EcrHvL3H
デバイスがシナメインになることはないから
そんなものが採用されることはないだろう
212Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 20:42:00.45ID:zpPg2mqi
>>211
認識が四半世紀以上古いあたりが、いかにもねらー(ネトウヨ)。現在の中国製品は安くて高品質であり、日本製品こそが高いだけの製品なのだよ。
もし今、我が家のリビングのTVを買い替えるとしたら、ハイセンスの製品であるREGZA一択。
213Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 20:57:41.90ID:HkEVij1p
どこぞと通信してる謎チップ入ってないといいけど…
214Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 21:02:00.49ID:APYn1DlA
シナメインといえば、ベクトルちょっとちがうけど、コレ
https://i.imgur.com/gHIREO4.jpeg

出力4.2W(2Ω)のデジタルアンプ、俺の小指の爪より少し小さい大きさ
ステレオなら2個要る訳だが、日本に流通してる家電のおまいらのテレビの中に入ってるの殆どコレ
あるいは安い中華のBluetoothスピーカーや兄弟がエレベーターの中や、船舶機器やレギュレータなどにも採用されている

まあ個人的には、8002Dよりも、8002Bの方がアコースティックの再生具合と消費電力がいいので好みな音質なんだがな
215Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 21:09:25.88ID:EcrHvL3H
うっわ3050ガイジに触られた
シナは既存の規格に乗っかって安売りしてるからモノが売れるのに
シナが規格牽引できるとか知恵遅れ具合は相変わらずだな
216Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 21:46:32.85ID:qtNQLeQt
>>214
ガンダムで例えるとザクみたいなもんかな
217Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 23:05:22.86ID:aEzDhxo7
随分前だけどどこかのスレでCPU買いに行った兄ちゃんが性能の違いを店員に聞いたら
◯◯がザクだとすると◎◎はハイザックみたいなものですと言われたと書いとったわ
218Socket774
垢版 |
2025/04/13(日) 23:28:59.38ID:gyd9JTMB
>>216
Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)渋谷大型ビジョン13面
ttps://www.youtube.com/watch?v=3J4xAEAaQjs
219Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 01:52:41.91ID:ptj9vsCy
>パット・ゲルシンガーは粒子加速器を利用してチップを製造する新しい方法を開発し、xLightに加わった。
220Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 01:55:49.86ID:XMcjLmuB
>>215
それは日本製品が中国製品より売れない事の、ひがみでしかない。要するに負け惜しみであり、5ch以外のネットではまず見られない、ねらー(ネトウヨ)特有の(幼稚な)発想。
だから5chとねらーを、私を含む一般人は蔑視する。ネトウヨに至っては論外。
日本の産業で国際競争力を有しているのは、もう自動車だけ。日本のGDPの4.6倍の中国が、日本より劣っているとの妄想に浸るのは自由だが、少しは現実を理解したほうがいい。
とりあえず、君の主張をレポートにまとめ、大学(の経済学部)に提出してみよう、確実に失笑されるから…。

余談だがRTX3050は、それで間に合うゲームにおいては、いいGPU。私はバ〇ではないので、過剰なスペックを求めて散財する愚は犯さない。それどころか、〇カと同一視される事に嫌悪感を感じるので、ゲームを辞めようと検討中。
DLC商法、バージョン商法、ガチャ等で散財させる、ゲーム業界の阿漕な商売に嫌気が差しており、ジュブナイル主体のストーリーがそもそも合わない。
要するに、少年漫画、ラノベ、特撮等から卒業するように、ゲームから卒業する時期が来たという事。なによりゲームよりも、読書、映画、スポーツ観戦、模型等のほうが、私にとっては有意義な趣味。
221Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 02:23:44.89ID:qhB3RNh0
ちうごくしか対応しない規格なんかどこも使わないだろ

安定のガイジだな
222Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 02:38:36.36ID:ptj9vsCy
オールホワイトでお手頃価格のAMD B850搭載マザーがGIGABYTEから登場
ttps://ascii.jp/elem/000/004/263/4263008/
価格は2万3800円。
223Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 02:51:13.98ID:gpRv742+
マザーボードの白い色は 恋人の色
なつかしいGIGABYTEは 恋人の色
https://www.youtube.com/watch?v=1ID3XNaxMQI
224Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 03:17:33.10ID:lrcnf8Xx
なるほど、5chとネトウヨを「蔑視」しつつ、RTX3050のスペック談義に情熱を注ぎ、「バ〇」と誤字で自らの知性を演出する高度な自己矛盾スタイル、まさに知的エンタメの最前線ですね。ゲームは卒業したけれど、掲示板でのバトルはまだ引退されていないご様子、現実とネットの両面で"自己最適化"を模索されているとは、実に多面的な人生観です。

「中国のGDPは日本の4.6倍」とのご指摘、確かに事実。ただ、GDPの数値に人間の豊かさを完全に委ねられるなら、ルクセンブルクに土下座すべき国は多いでしょう。むしろ、その数値に依存して優劣を決める姿勢こそ、古びた昭和の思考と何ら変わりありません。

そして「ジュブナイルからの卒業」とは…それを掲示板で宣言しながらRTX3050の是非を熱弁する姿勢に、思春期をこじらせた文学青年の香りを感じます。読書や映画、スポーツ観戦が「有意義」であるなら、なおのことネットで誰かを見下すという低コストな娯楽からも、そろそろ卒業されてはいかがでしょうか?
225Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 03:44:54.90ID:6QtzD6cl
RTX3050とかどーでもいい
226Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 03:59:23.04ID:ptj9vsCy
APU Strix Haloのデスクトップ版が来たら、ローミドル全滅だし
227Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 04:12:03.44ID:LnVzxvg9
値段高すぎてミドル以下を駆逐するには至らないでしょ、さすがに
228Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 04:27:58.05ID:gpRv742+
ポッと出のGmktecなんぞに、実質一番乗りさせてるのがよくわからん
229Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 05:02:24.91ID:If4Q3g2G
              ,,;:' ';,     ,;:'';
            ,;    ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
           、:`           ':,    / 、、  _ 、、 _/_ _/_
          ,'              ':,  /ヽ  _/  //  //  ・ ・ ・
          ';               ':,                      ∧/|
          ';    ○  __ ○  ;         _ - _ -_- = ::ζ∧∧=-
 ゲフォGPUを焼き払え! '; /_- _-=ー =- 三= - ̄- ̄- _= _-  =ニ -_<(>>  )
           '':;,    / - _ニ- _- ̄-ニ _--ニ_  = _ ニ - 二Σ⊂_:::::::)=- >>
       ∧_∧:'     ヽ - ニ-=, - -ニ -= _ 二 _=-ニ -- ニ- ̄ 二<と:::::::::~
       _i┐・Д)         ̄  ;         =  - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
       〉  フ='つ   Strix Halo                          //Wヽ
       ) ( l .|            ;'
      ノ~'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
230Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 05:45:02.02ID:5iYhJ7NL
>>222
めちゃめちゃカッコいい!!( ゚Д ゚ )!!
しかも安い
いやだなあ 欲しくなっちゃう( ´ Д ` )
231Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 05:50:20.11ID:gpRv742+
「香り付き」なんだろうか?
https://ascii.jp/img/2001/07/13/112649/l/cce3efb6b5b5b3b3.jpg
232Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 05:53:50.27ID:gpRv742+
しかしこの自作PCネタも、50過ぎ以上じゃないと、
わからなくなってきたな
233Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 07:03:59.53ID:ptj9vsCy
戦場ヶ原ひたぎの声で喋るマザーボード発売
234Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 07:43:47.76ID:If4Q3g2G
そういえばゴミ・・いえ、阿良々木君、メモリの調子が悪いわ、はやく交換してね
235Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 07:52:19.18ID:TgF1EX8l
不調の箇所を声で教えてくれるのはありがたい機能だよね
でもポンコツで全く別の要因だったりしそう
236Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 09:23:59.02ID:qq1y0S3P
>>214
いわゆるオペアンプって奴かな
237Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:20.31ID:5qFIzOtw
みずほ、両替手数料値上げ 旧券・旧貨・記念貨取扱手数料新設
取引した紙幣・硬貨の枚数が1〜10枚の場合、みずほ銀行口座を持つ顧客は従来と変わらず無料で利用は1日1回限り、口座を持っていない場合は従来の550円から770円へ
11枚以上は口座所有の有無に限らず、11〜500枚が550円から990円へ、501枚以上が1,320円(以降、500枚ごとに660円)から1,980円(以降、500枚ごとに990円)へ

両替機の取引については、みずほ銀行のキャッシュカード利用の場合は従来と変わらず、1〜10枚は無料で同日中に2回目以降の取引は利用不可、11〜1,000枚は利用不可

両替機利用カード利用1〜500枚が一律で500円となる。501枚以上は900円へ

取扱手数料の対象となる取引は、入金取引、両替取引、振込取引。手数料は100枚まで990円、以降100枚ごとに990円加算。手数料は入金などを行なう紙幣や貨幣とは別に用意する必要

news.yahoo.co.jp/articles/91ec388b5ea06e1c285dfc2792d4e974fe823894
238Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 17:42:36.51ID:/deeAydi
中国/ロシアに対する嫌がらせで、北朝鮮に高速インターネッツ回線の敷設と金盾の無い検閲出来ない環境を一般家庭に配るのはどうだろう?
韓国のお金で、韓国ドラマやAVを観えるようにしてあげるの。
後から政府が規制しようとしても北朝鮮の俺等が暴動を起こすはず。
239Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 17:43:53.99ID:96ZHGawh
こーゆーののパッチてBIOSうpなのけ?Windowsうpなのけ?(・ω・)

AMD、最新Ryzenなども対象の脆弱性。Zen 1から5に影響
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2006496.html
240Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 17:47:46.10ID:P/Schls/
BIOS、もう適用済みBIOSきてるけど言うほど脅威じゃない
BIOS不正書き換え前提の脆弱性
241Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 17:58:33.20ID:TX7G4TsQ
>>240
Zen4までは既に対応済みで追加されたZen5向けの更新はこれから
Mediumで報告もないってくらいだからそんなでもない感じ?
242Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 18:01:35.09ID:TnPrMtVj
Windowsで対応した際にはパフォーマンスの低下が懸念される罠、毎度だが

ま、Ubuntuの俺は高美濃ケンブツだが
243Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 18:10:08.28ID:rSj4MC6b
マイクロコードの署名の確認に穴があって
不正に改ざんされたマイクロコードをローカル権限を奪った攻撃者がロードできるというものだけど
まず不正なマイクロコードを読ませるにはBIOSのマイクロコードを書き換えなければならないし、その上ローカル権限も奪わなければならない

端末現物さわれるならワンチャン
244Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 18:16:20.37ID:NlE2dwHC
脆弱性解消のためのBIOSとか出てるなら、BIOSアップデートしたら
win7、8.1からアップデートしたwin11の認証がはすて、再認証出来なくなる人が多数出たりして
245Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 18:18:28.40ID:xj5Ylo7j
こういう感じか。
i.imgur.com/u88jvy8.jpeg
246Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 19:20:43.46ID:If4Q3g2G
>Radeon RX 9060 XTはこれまで言われているとおり8GB版と16GB版が用意される。きたもり
>性能はGeForce RTX 4060 TiとRadeon RX 7700 XTの中間に位置し、おそらくはRadeon RX 7600, RX 7600 XTより高い性能になる。
>価格は8GB版が$269-299、16GB版が$329-379が考えられており、GeForce RTX 5060, 5060 Tiと直接的に競合する価格帯となる。
247Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 20:38:35.18ID:WnjvOpiZ
貧乏人の味方AMDはどこへ・・・
248Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 20:42:54.93ID:Xl4DEwuq
どうしても最新パーツの相場が出せないならAM4めちゃ安
mATXにサイズ落とせばAM5マザーもまあまあ安い、逆にATX割高なの何とかしてくれ感あるけど
生産量に限りがある範囲での廉価品の提供手段としてはよくやってると思う
249Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 22:14:38.83ID:XMcjLmuB
>>248
ゲームに関心が無い自作PCユーザーや、FHDまでのゲーミングで満足できる人であれば、AM4での安価な自作PCは現時点での最適解。
このスレッドに屯する、高性能PCの所有それ自体が目的化しているマニアの戯言など、無視しよう。マニアの視点は一般人とはかけ離れており、一般人の価値観をマニアは理解できない。
250Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 22:33:55.12ID:Xl4DEwuq
3050ガイジは触ってこないでください
FHDならCPUで伸びるのにあほかと
251Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 22:34:11.71ID:67rzkYeZ
>>247
貧乏人はDuron買っとけ
252Socket774
垢版 |
2025/04/14(月) 23:49:19.32ID:qlGu3W2P
        _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) センプリン♪
       ゚し-J゚
253Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 00:36:45.17ID:Yzw8XXZM
小学4年生でも2時間でゲーミングPCが組めた(しかも裏配線で!)アプライドの自作PC組立イベントが凄かった
ttps://ascii.jp/elem/000/004/262/4262720/
254Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 00:44:09.84ID:7suMsqFQ
大型だけど下手なプラモより工数少なそうだしな
コツがいるとこは教えてもらえるだろうし
255Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 01:14:14.31ID:LEQNfZPz
windows入れてドライバー入れて、各種設定するほうが子供には難しそう
256Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 01:21:46.82ID:LK+MyCPk
>万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕
>威力業務妨害容疑で無職男(80)を逮捕した。

爆弾背負って万博へとか80歳にもなってなにやってんだか
免許返納拒否や無免許で運転してアクセルベタ踏みで子供を轢き殺したり
この国はイカレた老人達に滅ぼされかねない
257Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 01:32:41.45ID:paF7kpCM
>>250
「マニア」とは「バ〇」の同義語だという事が、非常によく分かるレス。120fps以上出れば一般人にはまず違いは認識できないのだが、マニアは必要性も無いのに高性能を追及し、結果、IT、PC、家電等の業界に搾取される。
己が、自ら進んで搾取されている〇カだからといって、世の人全員が己と同類だと思わないほうがいい。FHD画質、100fps以上であれば満足できる人間も普通に存在し、そもそもゲームに関心の無いPCユーザーも大勢いる。
私はPS5の購入を検討しており、AAAゲームの高画質、高fpsを謳う、(下らない)PCスペック競争から、完全に降りた。
搾取されるだけのバ〇を続けたければ、個人の自由なので、どうぞご自由に。ただ、老婆心から忠告するが、(大学で)経済学を学びなさい。そうすれば「マニア」とは、企業にいいようにコントロールされている〇カである事が理解できる。
自尊心をくすぐれば、マニアはバ〇なので喜んで10万円~数十万円の散財をするので、IT業界にとってマニア相手の(ボッタくった)ビジネスは美味しいのだよ。
一般人は、金の重みや、趣味以外の金の用途を理解しているので、そんな下らない散財はしない。
258Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 01:59:04.10ID:LEQNfZPz
微言大義
直截簡明
259Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 02:19:47.96ID:paF7kpCM
>>258
それは一定以上の教育水準の人間に対して通用する概念であり、バ〇には通用しない。もっとも、〇カは三行以上の文章が読めないがね…。30歳以上でありながら、ジャンプぐらいしか本が読めないバ〇は、社会に実在する。
ジャンプは、よくいえばバトル物が好きな元気な子供、悪くいえばバトル物しか理解できない直情径行〇カを、読者層として想定した漫画雑誌。よってジャンプの文章は、バ〇が理解できる限度である2行までしか記述されない。
260Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 03:09:40.29ID:eSdQxloJ
PS5を検討中とのこと、まさに賢者の選択。あれこそ“企業のプロモーション”に最も忠実なエンタメ製品ですからね。PC業界に搾取されるのはバ〇でも、コンソール業界に貢ぐのは正義!このダブルスタンダード、まさに天才の発想。

趣味に金を使う人間はバ〇、でもあなたが選んだ趣味は例外。いやあ、こういう自己矛盾を気にせず断言できる強メンタル、うらやましい限りです。
261Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 04:26:28.99ID:Yzw8XXZM
2年連続のマイナス成長を脱し、再び成長軌道に乗るSSD市場。日本HDD協会セミナーレポート【SSD編】
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/2006359.html
出荷金額ではエンタープライズ向けがSSD市場全体の約6割を占める
262Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 05:52:25.70ID:EIEBDlLI
広末涼子ってMK5の人?
マジでキレる5秒前じゃ無かったっけ?
それがいつの間にかMajiでKoiする5秒前になってる
263Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 07:14:08.45ID:t0o7VuDg
ドライバも入れなくてもとりあえずは動いちゃうからね、今のは
264Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 07:17:15.31ID:LEQNfZPz
むかしは、各種ドライバーを入れる順番で、ちゃんと動くか議論になってたのに・・(´ρ`)アハァ…
265Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 07:20:43.65ID:X0yrCUUR
3050君相変わらずキマってるな
266Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 07:26:40.00ID:YFE708Au
少し前はゲームやめるだの言っててPS5とか意味不明
267Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 08:52:43.79ID:+jKPgqMR
深夜のご高説
実際にどんな生活してるんだろうと想像すると哀れで涙が出てくる
268Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 10:00:05.78ID:G4MSTW4E
16コア32スレッドに3D V-Cache! ゲーミング性能が気になる。

単体CPUの立つ瀬がない?10万円切りでRyzen 9 7945HX3D搭載マザー「MINISFORUM BD790i X3D」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/2006660.html
269Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 10:20:04.91ID:LEQNfZPz
今回はwindows11Proはタダで付いて来ないんかな・・
散々ミニPCばかりにWindowsがタダ同然で付いてて、ジサカーには24000円で売りつけてると言われて、流石に見直した??
270Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 10:45:18.53ID:lPwUhLd2
OEMは売る数が違う上に、ライセンスはハード抱き合わせなんだからそこに僻むのはおかしいと思うけど
そもそも中華PCに正規ライセンスが付いてるかは知らない
不正にVL突っ込んでるのも少なくないと聞く
271Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 11:08:02.66ID:NNepvD+/
>>267
お前さん、やさしい奴だな!
272Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 14:06:46.82ID:Dvm5QxXt
>>269
半年で認証外れるんだけどうらやましいの?
ヤフオクで190円で買えば?
273Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 18:14:10.38ID:38JsR824
>>272
マジか
この手のミニPCのwindowsって、やっぱ怪しいWindowsが付いてただけってオチとは
274Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 18:17:33.00ID:4Kt5alKj
Windowsなんか窓から投げ捨てろ
275Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 18:25:53.96ID:9Sw68UET
>>274
窓から投げ捨てるなんて、クルド人を思い出した。
解体業で色々投げてそう。
276Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 18:48:56.88ID:38JsR824
Zen 6-Based Ryzen “Medusa” CPUs Rumored To Feature Two IMCs, Changes DDR5 Memory Orientation

どうせならクアッドチャンネルメモリにしてしまおう
277Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 19:17:00.83ID:hpwH+4Ev
IMCはCKDに関係する話かな
channelはソケット変えないと
278Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 20:25:16.40ID:uTbX3Oor
次世代デスクトップはRyzenアイ9 495X3Dがハイエンドらしい
279Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 20:59:20.72ID:DGMctDI5
>>276
どうも2dimm用が別になるという話っぽい?
でこの先UNIFY-Xも出る感じ
280Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 21:26:22.87ID:paF7kpCM
>>267
今も聴いているが、私の趣味の一つが、(深夜)ラジオのリスニング。ラジオは他の作業と平行して聴く事ができ、なによりTVより遥かに消費電力が少ない、優秀なメディア。そして私のPCも省電力仕様。

>>275
いかにもねらー(ネトウヨ)らしい妄想。だからねらーは一般人の蔑視対象なのだよ。
281Socket774
垢版 |
2025/04/15(火) 23:11:12.85ID:LcYeVMXL
>>278
そんなの聞いたら、もう既存の99XXシリーズとか買えねええ
282Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 00:16:48.76ID:CQBHNEzN
ソケットとか全部変わって、今売ってるのCPUクーラーは全部使えなくなったり・・
283Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 00:23:46.52ID:iOpVWdZK
CPUクーラー屋さんワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
284Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 01:06:46.70ID:t59kvnsF
>>282
ソケット変わってもリテンションキット有れば大体使える
2008年の茂らないをAM4でも使えたからな
285Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 01:34:57.63ID:NXzLWmk9
地上波4K放送に向けた標準規格、ARIBで承認。オブジェクトベース音響やスクランブル対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2006740.html

このように、頻繁に規格を更新し、買い替えを促し、(バ〇な)消費者に無駄に散財させる事が、悪い意味での経済の本質。要は、無駄遣いの勧め。
そして、散財という手段が目的化しているのがマニア、オタク。必要性が乏しい物は購入せず、蓄財し、製品が故障するなどして、本当に必要になってから購入する、賢い消費者になりましょう。
ちなみに私はゲームを含め、4Kに全く関心が無い。スカパー、WOWOWが4Kから撤退した以上、4Kに固執する人間は〇カだと思っている。
ただ、企業に踊らされ、散財する事が快感なのであれば、その限りではないので、どうぞ散財し、私の分まで経済を回してオクレ。
286Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 02:29:49.26ID:CQBHNEzN
8K 144hzまだー
287Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 03:17:33.67ID:IYVwqOq/
>>268
このケースええな、高いけど
https://dirac.co.jp/a3-matx-wdg/
288Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 03:21:36.95ID:iOpVWdZK
5インチベイ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?
289Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 04:06:42.57ID:cPCygt5S
>>285
俺はCSのJスポーツをもう何年も契約してるけど
Jスポ4K見れるけど録画とかPC撮りこみはフルHDの通常Jスポだからな
素人ほど4Kだの8Kに踊り狂ってる感じがする、そのくせ広く浅くで録画すらせずちょっと見て終わりっていう
自分の身の丈というか自分の手の内で自分好みに好き勝手出来るかって事が大事だと思う
290Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 05:10:25.52ID:IYVwqOq/
>>288
売り切れ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2003651.html
291Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 05:27:10.41ID:IYVwqOq/
ついにきました真夏日
週末土曜日、東京30度予想
292Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 05:58:58.10ID:Im6DKbMT
>>290
すばらしい!! @6インチベイ同盟
293Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 07:13:47.97ID:UlA1DQKD
広末涼子が釈放されたと発表があった
294Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 07:23:42.68ID:Y3D0Y3hC
>>285
地デジ化で一番糞だと感じたのはチャンネルザッピングの遅さ
アナログ時代はNHKから民放キー局まで見回すのも一瞬だった
地デジだと10秒以上は掛かっちゃうからとてもやってられない
新規格作るなら改善してくれ
295Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 07:31:21.79ID:LCM7wvri
あれで酒も薬もドラッグもやってないってホラーなんだわ
296Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 07:36:11.82ID:IYVwqOq/
離れて、座って、ハイ、ズバコン!
http://tetsu-mac.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/03/01/20071207174518.jpg
297Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 08:08:35.60ID:Im6DKbMT
AMD teases its first 2nm chip, EPYC 'Venice' fabbed on TSMC N2 node — also announces USA production of current-gen chips
298Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 08:38:28.35ID:6Tm2K4OZ
脳内麻薬は取り締まれないんか。。
299Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 11:12:19.48ID:eu+Ato88
広末涼子さんが静岡県警浜松西署から釈放された件について、以下にポイントを整理します:

【事件の経緯と影響】
1. **事故発生**(4月7日)
- 帰京中のサービスエリアで運転を交代後、掛川PA付近で大型トレーラーに追突。
- 事故後、道路で落ち着かない行動が目撃。

2. **逮捕・送検**(4月8〜9日)
- 病院で看護師に暴行し現行犯逮捕(傷害容疑)。
- 事務所は「パニック状態」と説明し、芸能活動自粛を発表。

3. **法的対応**(4月10日)
- 危険運転致傷の疑いで家宅捜索が実施。
- 勾留が認められ、16日まで拘留。

4. **業界への影響**
- 朗読劇や音楽イベントが相次ぎ中止。
- 出演予定の映画情報も削除される。

5. **釈放後の対応**
- 看護師との示談が調整中。
- 事務所が公式謝罪(「深くお詫び」)。

【今後の焦点】
- 検察が立件するかどうか(示談成立の影響も注目)。
- 芸能活動再開の可否(社会的反応次第)。
- メンタルヘルスや背景事情の解明(西村社長への相談内容など)。

※ この事件は、交通事故と病院での暴行が連鎖した異例のケースで、刑事責任とともに芸能人としての信頼回復が課題となります。今後の司法判断と本人・事務所の対応が注目されます。
300Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 12:04:25.07ID:BqCUZlzu
3050ガイジしかりあたおかは適切なところでケアすべき
自分でキャリア復帰のチャンス潰すんだからもう仕事無理でしょ
301Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 14:11:27.75ID:mAh9x0cN
24時間365日連続で稼働する、24TB・3.5型ハードディスクドライブ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/263/4263600/
CMR方式のヘリウム充填型3.5型ニアラインHDD。
独自のFC-MAMR(Flux Control-Microwave Assisted Magnetic Recording/磁束制御型マイクロ波アシスト磁気記録方式)
技術を採用することで大容量化を実現している。
302Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 14:27:22.86ID:6Tm2K4OZ
芸能人としての信頼?はにゃ?
サラリーマンの信頼となにか変わる?
303Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 14:31:15.30ID:JfgfZPdy
この記事は、広末涼子さんが傷害容疑で逮捕・勾留された後、釈放されたことについて、菊地幸夫弁護士が法的観点から解説した内容をまとめたものです。
以下に要点を整理します:

### 1. **釈放の理由**
- **示談成立の可能性**:被害者(看護師)と示談が成立したため、勾留期間(19日まで)の中間で釈放された。
- **薬物鑑定の結果**:簡易鑑定・本鑑定ともに陰性で、薬物使用の嫌疑が晴れたことも要因とされる。

### 2. **今後の法的処分**
- **不起訴の見込み**:菊地弁護士は「法律上の処分の可能性はほとんどない」と指摘。理由は以下の通り:
- 傷害容疑の被害が軽微で、通常は逮捕されないレベルの事件。
- 弁償や示談が成立すれば、始末書で済むケースが多い。
- **異例の対応**:著名人である広末さんが「異常な行動」をとったため、捜査機関が薬物使用を疑い、厳格な対応(逮捕・勾留)につながった。

### 3. **捜査の背景**
- **危険運転致傷での家宅捜索**:薬物使用の嫌疑を直接立証できず、交通事故を利用した「危険運転傷害」容疑で捜査した可能性。
- **著名人ゆえの過剰捜査**:有名人というステータスが、捜査機関の「色めき立った」対応を招いたとの見解。

### 4. **今後の課題**
- **事故原因の究明**:車両の破損状況から重大な事故であったことは明白で、原因の徹底捜査が必要。
- **心身のケア**:薬物は否定されたものの、異常行動の報道もあり、疲労やストレスのケアが重要。

### まとめ
広末さんのケースは、軽微な傷害事件にもかかわらず、著名人であるがゆえの「異例尽くし」の捜査が行われたと分析されています。法的には不起訴が濃厚ですが、事故原因の解明と本人の心身の健康管理が今後の焦点となりそうです。
304Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 14:52:02.93ID:KsjAiqaW
5060が発表されちまったぞ、9060はよせんか。
305Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 14:58:37.34ID:mAh9x0cN
>Radeon RX 9060 シリーズは2025年6月までに発売
RDNA4化によりRTX 4060を超える性能を持つことは確実
306Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 14:59:59.72ID:R8MovkyT
広末涼子が車に乗った瞬間ニコニコ
あれで酒も薬も
307Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 15:00:28.63ID:R8MovkyT
出ていないってほんとかいな怖いぜ
308Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 15:21:00.29ID:ZxcG5h5T
無事Win11アプグレ出来た
アプグレの条件合わない項目だったけどなんとかCPU換装だけでいけて新規組み直しの費用が浮いた
309Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 15:21:31.22ID:ZxcG5h5T
条件に合わない項目だらけだったけど
310Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 15:47:14.88ID:mAh9x0cN
おめでd
311Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 16:02:34.62ID:cPCygt5S
俺は勝手にWin11にされないようにTPM無効にしてるわ
30年前のOpenGL業務用ソフトがWin11だと動かないがWin10では動く
パラレルドングルのセンチネルドライバーもWin10ならなんとかなるがWin11では認証可能か不明
312Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 16:27:39.49ID:dBflnHsx
水冷チップだと…!
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2007088.html
313Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 16:30:53.58ID:PtJnmCET
SolidWorks?
314Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 16:47:52.98ID:T0YhBezy
これすごい技術だとは思うけど冷却水使う膜にシリコン使う意味あるか?
ヒートスプレッダを厚めにして中に水でも油でも通した方が管理も設計も維持もポンプも冷媒量も良くなると思うんだが…
こんな小さい穴通してるとちょっとした不純物溜まるだけでアウトやん…
315Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 16:52:45.76ID:y0PNgBss
PCのまわりの大気ごと氷結させる。
316Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 17:04:54.58ID:y0PNgBss
何かの漫画にこんなネタがあった


人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発客の〝中毒性〟高めたか

店主は昨年2月に「粉末にすれば麻薬が入っていても分からないと思った」と供述。自宅に保管していたケシの実をスパイスと混ぜて砕き、レストランに運び込んで、使用していたという。
317Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 17:19:01.18ID:BEcQCFAy
>>316
それは、まさにわがひばりが丘・カレー戦争編や
https://kojikin.air-nifty.com/blog/2022/11/post-4f3457.html
318Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 20:12:26.95ID:BL7pe1e1
>>312
>宇宙空間の平均的な温度は、絶対温度で約2.7ケルビン(-270.45°C)と超低温です。これは「絶対零度」と呼ばれる、史上最も冷たい温度より1度高い温度です。

人工衛星にサーバーを乗せて、人類はそこにアクセスすれば・・
319Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 20:19:14.95ID:j+AOUjv/
>>318
ほぼ真空だから熱が伝導も対流もせずに放射でしか発散できないからあかんで
320Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 20:35:08.74ID:ZwDVYGb/
それ恒星とか惑星とかも含めた温度なのかね?
321Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 20:48:41.75ID:BL7pe1e1
放射だけだど、全然冷えないのか・・
むずいのう
322Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 20:53:19.57ID:y0PNgBss
熱を運ぶものがあればいいんだよ、地球サイズのヒートシンクとか
323Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 21:37:43.10ID:BL7pe1e1
たくさん衛星がある軌道上に、巨大なヒートシンク作ったら、他の衛星がたくさんぶつかってダメそうですね・・
324Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 21:47:25.84ID:KWci6nQ0
ISSも熱をいかに冷却するか、どういう原理でどう作ったのかだけで論文がごっそりある
とにかく熱の捨て場に困るのが真空
325Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 22:02:19.44ID:yD1Hq0Nv
米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止
www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/04/fact-sheet-president-donald-j-trump-ensures-national-security-and-economic-resilience-through-section-232-actions-on-processed-critical-minerals-and-derivative-products/

China now faces up to a 245% tariff on imports to the United States as a result of its retaliatory actions.
326Socket774
垢版 |
2025/04/16(水) 23:16:45.13ID:eBrzp9lF
>>311
自分もTPM切ってる
Win10サポート終了までにはアップグレードしなくてはだけど
327Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 00:27:05.62ID:O7e9tUl1
>日米の関税交渉 トランプ大統領も出席の意向

ただでさえ日本の命運が掛かってるのに、世界中が注目しててるから(世界貿易の行く末も掛かってる)、担当者大丈夫か
328Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 00:31:22.04ID:9VbcLLlW
なるようにしかならない
仕事だからあがきはするだろうけど
おそらく政府高官や関わってる有識者も内心半分諦めてるだろう
329Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 00:38:21.91ID:NHSc+8w5
「JAP アメ車を買えよ」
「うん アメ車には日本の道幅は狭すぎだよー」
「道幅が広いとか狭いとかはいい。アメ車を買うんだ」
330Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 00:38:39.44ID:IkbiKCSd
ぶん殴ってやれ
331Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 01:23:56.53ID:O7e9tUl1
でもよくよく考えてみれば、1970年代から1990年代まで日米の貿易摩擦はもっと酷かったから(日本にとって酷い不利になったこともある)
ちゃんと話し合えば何処かに着地点はあるはず
332Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 01:30:24.99ID:027/QxAx
あの時は強硬ではあったけど大統領が下品下劣で全方位攻撃する上その日の気分で言う事がコロコロ変わるキチガイではなかったし…
333Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 01:53:29.47ID:0H/OhWhX
(*‘ω‘ *)スマルーカーとは
334Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 02:14:54.99ID:609rQXC+
どれだけ短時間でガソリン食えるか競う車
335Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 03:37:44.54ID:waycMDnG
New PCIe adapters turn your x16 slot into a clown car of GPU and SSD connectivity
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/storage/new-pcie-adapters-turn-your-x16-slot-into-a-clown-car-of-gpu-and-ssd-connectivity

最近の自作PCはスロットにビデオカードしか刺さない風潮で寂しい
336Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 03:53:32.07ID:qqHGvEbr
革ジャンが、汚い手で5060シリーズを売ろうとしている
ってホンマ?
337Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 04:51:22.63ID:waycMDnG
米国政府が中国への水素供給を制限したことで、NVIDIAはGPU関連費用55億ドルを減損処理
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/nvidia-writes-off-usd5-5-billion-in-gpus-as-us-govt-chokes-off-supply-of-h20s-to-china
338Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 05:49:27.08ID:sXz8w7CP
ワロタ🤪
オレの翻訳だと
Nvidia、米政府による中国へのH20供給停止でGPUの55億ドルを減損処理
339Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 06:38:01.78ID:O7e9tUl1
違いが分からない男(私)
340Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 06:44:14.82ID:KUHwjScZ
H20はNVIDIAのAI向け半導体
それを水素と誤訳してる
341Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 07:00:03.24ID:M/BQH07F
>>311 >>326
俺はもうWin11にしちゃったんだもん(´・ω・`)
この環境で対処するしかないんだわあ
342Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 07:23:42.45ID:O7e9tUl1
合点がいきました_| ̄|○
343Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 07:31:58.66ID:JJJNOHSQ
成る程…紛らわしいコードネームはアカンな
344Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 08:29:48.43ID:OOcAlJ35
Hなのはいけないといくことですね
345Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 08:34:24.35ID:UekBxscj
h2o をgoogle検索すると 日本の音楽デュオ がトップだった。
ガリレオを検索するとテレビドラマがトップ。
ケプラーだとKep1er。
嫌がらせかと思った
346Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 08:45:37.29ID:waycMDnG
AI越えの藤井七冠のような達人が居ると聞いて
347Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 09:54:14.44ID:+AK7NX6Q
涙が書いたイニシャルは
348Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 11:26:06.80ID:eR0xHYFb
>>336
なにそれ? くわしくくわしく。
349Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 11:43:57.52ID:zNVvqWaN
>>348
https://www.youtube.com/watch?v=7_QyTmYHJTA
350Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 11:56:55.37ID:O7e9tUl1
むかしVRAMがスペックよりも少ない問題もあったような・・
351Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 12:12:01.57ID:V8teT5zL
おや、誰か
352Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 12:21:14.13ID:AtfaVUdy
広末涼子さんの釈放後の一連の出来事について、以下のポイントで整理しつつ、世間の反応や今後の課題を考察します。

1. 釈放時の対応と世間の反応
- 所属事務所の声明
- 被害者や関係者への謝罪と反省を強調。
- 薬物・アルコールの否定:正式鑑定で陰性、家宅捜索でも押収物なしと明言。
- 心身の不安定さ:今後の医療サポートを受ける方針を示し、健康回復を優先する意向。

- 釈放時の態度と批判
- 警察署前では神妙な表情で一礼したが、車内では笑みを見せたことが「反省不足」と受け取られる。
- 迎えの男性2人の風貌:カジュアルな服装やピアス姿が「場にそぐわない」と指摘され、事務所の危機管理不足を印象付けた。
- カーシェア利用:個人事務所(R.H)の体制や準備不足を疑わせる声も。

2. 事件の経緯と法的見通し
- 傷害容疑の特殊性
- 被害が軽微で示談成立により、不起訴が濃厚(菊地弁護士の分析通り)。
- ただし、危険運転の疑いや異常行動が捜査対象となった背景には、
- 著名人ゆえの過剰対応
- 事故直後の行動(病院での暴行)が「薬物使用」の憶測を招いた可能性。

- 家宅捜索の意味
- 薬物嫌疑を直接立証できず、代わりに「危険運転致傷」で捜査した戦略的アプローチと推測。

3. 今後の課題と復帰への道
- 短期的対応
- 活動自粛:声明通り、医療ケアと被害者への補償を優先。
- イメージ回復:釈放時の笑顔や同行者の対応が「不謹慎」と批判されたため、今後の謝罪会見や説明が重要に。

- 中長期的戦略
- 信頼再構築:2023年の不倫騒動後、ようやく復調していたキャリアが再び危機に。
- 歌手活動や映画撮影の再開時期は、被害者や関係者の理解次第。
- 事務所の体制見直し:個人事務所の限界(危機管理・広報力)が露呈。専門スタッフの強化が必要。
353Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 12:21:21.68ID:AtfaVUdy
4. ネット・世論の二極化
- 批判的な声
- 「車内の笑顔」や「迎えの男性の格好」から、反省の態度を疑問視。
- 「薬物否定」よりも「異常行動」の原因解明を求める意見。

- 擁護的な声
- 勾留期間のストレスから解放された安堵の笑みと解釈。
- カーシェア利用は「急な釈放で準備できなかった」との見方。

5. 専門家の見解(芸能関係者)
- 「示談成立で一区切りついたとはいえ、W不倫騒動の教訓が活かせていない印象。
- 復帰には時間がかかるが、医療サポートを受ける姿勢は評価される可能性も。
- ファン層の分断:従来の支持層と、今回の事件で離れた層へのアプローチが鍵。

まとめ:広末涼子の「再起」に必要なこと
1. 徹底した原因説明:事故・暴行の背景(疲労? パニック?)を明確に。
2. 被害者との和解アピール:金銭的補償だけでなく、直接謝罪の事実を可視化。
3. 専門家チームの構築:個人事務所の限界を超えた、法律・医療・PRの連携。
4. 復帰時期の慎重な判断:世論の風当たりが弱まるのを待ち、作品で実績を示すことが最良。

今回の件は、単なる「芸能人のスキャンダル」ではなく、メンタルヘルスや危機管理の重要性を社会に問う事例ともいえます。
今後の対応次第では、逆に「逆境を乗り越えた」として共感を生む可能性も残されています。
354Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 12:23:28.69ID:b6Dnbz6/
社会に迷惑かけないようにまずあたおかの治療をしてください
主演映画ぶちこわす女優とか二度と大きな仕事はないでしょうけど
355Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 12:26:08.74ID:lSpb2wvS
広末涼子は戦場帰りの兵士みたいなもので、正常でいられないのはしょうがないみたいな事をXで見たが凄い納得した
356Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 12:27:47.70ID:V8teT5zL
脳内麻薬取締法違反なんて無いからね…
357Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 14:41:39.32ID:JFlh6hI/
脳内麻薬三銃士を連れてきたよ

ドーパミン!
エンドルフィン!
セロトニン!
358Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 14:43:46.00ID:V8teT5zL
オキシトシンも忘れないで!

四天王かっ
359Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 14:49:17.84ID:Bpdfg1f6
>>350
4GB積んでるのに3.5GB以上使えないメモリバグだなんてあるわけ無いじゃないですか
360Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 14:57:51.94ID:609rQXC+
バグではなく仕様
361Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 15:12:21.24ID:q6TzzQn2
>>357
ノルアドレナリンは?
ストレスにより過剰に出るとパニック障害を引き起こす
362Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 16:40:19.15ID:9qCSCHWo
>>358
脳内麻薬界のダルタニヤン!
363Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 20:36:11.30ID:kRmXXZFP
世界の半導体株が軒並み安、NVIDIAの「AI半導体輸出規制」受け
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/17/news118.html
H20に対する輸出規制のニュースを受け、半導体企業やサプライヤーの株価が下落した。
NVIDIAのサプライヤーであるアドバンテストは5%安となった。
韓国ではSamsung Electronicsが約3%、SK hynixは4%それぞれ下落した。
欧州のASM InternationalとInfineon Technologiesはいずれも2%以上下落した。
364Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:02:50.09ID:sWVfqfRm
石破首相、米半導体大手会長と会談 AI開発へ協力呼び掛け

アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)のリサ・スー会長(中央左)の表敬を受ける石破茂首相(同右)=17日午前、首相官邸

 石破茂首相は17日、米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)のリサ・スー会長と首相官邸で会談した。
首相はAI(人工知能)について「日本を世界で最も開発、活用しやすい国にしたい。日米の連携は非常に重要で不可欠だ」と述べ、AI開発への協力を呼び掛けた。

 首相はAIの技術革新とリスク対応の両立を図る新たな法案を今国会に提出したと紹介。
「わが国への投資を含め、緊密な関係が構築できるようにしたい」と強調した。
スー氏は「世界の連携が必要だ。関係省庁と研究分野でも協力を進められれば幸いだ」と応じた。

AI法案の早期成立目指す イノベーション会議で石破首相

 首相は青色発光ダイオード(LED)などの素材となる化合物半導体の大規模生産技術を開発した米ジョージア工科大のラッセル・デュプイ教授ら日本国際賞受賞者2人とも会談し、「わが国として研究を日本、世界の発展に生かしていきたい」と語った。
365Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:08:49.67ID:kRmXXZFP
首相官邸ホームページ
リサ・スー・AMD会長兼CEOによる表敬
ttps://www.kantei.go.jp/jp/103/actions/202504/17hyoukei.html
366Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:14:09.36ID:sWVfqfRm
石破総理大臣でかした
Intelオワタ\(^o^)/
367Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:25:44.63ID:+3EDRVxO
>>365
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000169361.jpg
コラかと思った
368Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:32:04.95ID:sWVfqfRm
ここへ来たって事はAMDが政府主導のラピダスの最先端製造プロセスも使う可能性が出て来たって事?
369Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:39:10.19ID:JJJNOHSQ
うちの街のでかい工場が潰れたのでソコに半導体工場来てくれねえかなぁ
工業用水もたっぷりあるよ
370Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:45:45.83ID:12FDgbKF
なぜIT後進国日本で…?ご飯食べに来たついでに首相に寄ったのか
371Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:45:46.02ID:E2nGoWoI
データセンターじゃ駄目?
372Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:54:52.41ID:sWVfqfRm
>>370
AMDはどう言う会社か知ってるのか?
Intelの20分の1以下の売上で倒産しそうな状況を復活させた会社だぞ
373Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 21:58:13.91ID:kRmXXZFP
もうラピダスの失敗は許されない状況になったわけだが、経営陣とか大丈夫なんかな
374Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 22:41:10.10ID:waycMDnG
1960年代から1990年代の日本メーカーなら、一般庶民や公権力が心配・介入しなくても、日本メーカーが勝手に
新しい分野にどんどん進出していったのに、今や一般庶民までもが心配で眠れない
375Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 22:41:32.03ID:HA7mEWZF
機材調整で上海からサンフランシスコ戻るまでに時間空いたから日程入っただけみたいだよ
中国にGPU売れなくてまた倒産の危機訪れてるから税金で買って欲しいだけだから石破は丁重に追い返せばいいのに
376Socket774
垢版 |
2025/04/17(木) 23:25:21.24ID:ZBgqaOtn
ポスト富岳なんかは文科省がGPU導入する方針を示してるし
富士通は次世代CPUとAMD GPUの組み合わせを発表してたから
このタイミングの訪問ってのは正式調印でもやったのかな
377Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 00:22:50.25ID:5A2AhEks
富岳はARM互換とかでOSはリナックスとか出てるけど、次回は全然違うのか・・
378Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 02:58:18.04ID:AATUA0l1
TSMCはFab 21の建設を加速するため、2nm以降のチップの30%を米国で製造する。
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/tsmc-to-build-30-percent-of-its-2nm-and-more-advanced-chips-in-the-u-s-to-speed-up-fab-21-build-out
379Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 04:19:19.49ID:9Yg2T/Oq
>>370
数年前の緑みたいに日本のIT素人記者に「謎の半導体メーカー」とか書かれないためにw
380Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 04:46:01.82ID:1uVaGSoO
謎の半導体メーカー首相官邸に登場…(*´д`)アハァ…
381Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 05:55:47.55ID:M3PpWy0I
もうIntelは終わったんだなぁ
382Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 06:11:07.64ID:1uVaGSoO
経営者が違うだけでこれほど差が出るとわ
383Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 09:28:56.04ID:AATUA0l1
日米交渉は「参考書」「試金石」 世界各国のメディア注目
フランスのレゼコーは、炭鉱で危険を知らせるカナリアに日本をなぞらえ「米国の一番の同盟国が適切に合意できなければ、他の国が成功する可能性はどれほどあるのか」と指摘した。
384Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 09:53:30.42ID:cee6sAD6
ついに27インチモバイルモニターが登場
https://www.notebookcheck.net/JGF-announces-world-s-thinnest-27-inch-27F1-T-4K-monitor-at-just-5-mm.999127.0.html
385Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 09:56:00.79ID:cee6sAD6
今、チャイナとデバイドしなければ、
10年後には、ミニPCとモバイルモニターだらけになるのだ!
386Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 10:10:27.54ID:5gs31U2X
モバイルモニターというか可搬性を上げた液タブじゃねーか
387Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 12:13:53.61ID:Bo/Sv/DP
あとはまともなペンが搭載されたら最高
ipadはファイルシステムに慣れんかった
ちゃんとしたwinタブ出してくださいよぉ──
388Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 12:54:27.83ID:q37bq+tq
>「黒ひげ危機一発」が50周年でルール変更、“飛び出したら勝ち”に

そんなあ😫
389Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 12:57:35.16ID:jZBPULd8
昔から実は飛び出したら勝ちのルールじゃなかったか…?
390Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 13:11:50.10ID:/WqnsSLB
アレ導火線を切って助ける的なゲームだった記憶が
391Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 13:28:26.58ID:cEeKKlT8
飛び出したら負けだから刺すのにびくびくして楽しいんじゃねえの?
392Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 13:36:31.15ID:gTUWJT/P
>>384
こういうのこそ折り曲げろよ
393Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 13:43:00.56ID:/WqnsSLB
synologyお前もか
https://www.tomshardware.com/pc-components/nas/synology-requires-self-branded-drives-for-some-consumer-nas-systems-drops-full-functionality-and-support-for-third-party-hdds
394Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 13:58:32.81ID:ZpR60ehk
はやくスカウター型のモニターを
395Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 14:11:10.54ID:V3CX/iWI
次に来るのは拡張現実だと思うけど、デバイスがどうなるか?
メガネ型は嫌がる人が多いんで無理ぽいとのことだ、スマホ型で必要な時だけ見るになるんだろうか
396Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 14:45:31.51ID:/WqnsSLB
フルダイブ型はよ
397Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 14:48:29.56ID:Gei2bCf5
>>396
お前もう人形使いに記憶書き換えられてるじゃん
398Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 15:59:35.70ID:fjyLjtW1
>>396
実は既にフルダイブで……
399Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 16:07:09.40ID:ZpR60ehk
超ウィザード級ハッカー傀儡廻
400Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 16:20:14.99ID:q37bq+tq
フルダイブって何をどうやるかさっぱりわからんし、100年かかっても無理そうよね、夢も希望もないが。
401Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 16:53:26.40ID:q37bq+tq
もう夏かな?
402Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 17:21:39.89ID:EcFxYFzD
初めてすっぽんしたんだけどピン曲がってなかったら大丈夫なんだよね・・・?
MX4でも塗りすぎ注意か・・
403Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 17:24:38.42ID:PghnTYKW
余裕だよビビリすぎ
ピン曲がってなきゃ手順違いの外れ方しただけだから
1本2本なら万一微妙に曲がってても直せばセーフ
404Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 17:27:31.16ID:fjyLjtW1
曲がってるのは分かり易い気がするけど、よく見たら何処何処のピンが無いとかでもなけりゃ
405Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 17:30:18.22ID:lrxA8AXp
あれそんなに強くロックしてないしピンもげるはないでしょ
406Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 17:57:10.85ID:EcFxYFzD
ぐにぐに動くのに引き上げるのは固くてスポッと抜けたんだよね
例えるなら風呂の壁に張り付いた吸盤だった
407Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 18:17:45.19ID:ZpR60ehk
虫眼鏡でピンをよーく観察
408Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 18:19:40.42ID:/WqnsSLB
耳かき用カメラいいらしいね
409Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 18:33:03.09ID:VsCLxFsi
スカウター型は視力への影響が図りしれんな。
410Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 19:09:43.82ID:cee6sAD6
強いロック エリッククラプトン80歳来日公演中

次は無いぞ!
411Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 19:42:07.52ID:J2uLjejl
観光でARを使ってみたけど、観光みたいに積極的に動くのですらスマホでアプリ起動して向けて…ってやるのに面倒くささを感じる
拡張現実が流行るためにはもっと消極的にしてても利用できるようにならないと難しいように思う
412Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 19:51:52.77ID:/WqnsSLB
来日に合わせたのか二週間限定上映してるね
https://www.wowow.co.jp/film/eric-clapton/
413Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 19:55:17.78ID:bbO79tiA
Windows10は10月にサポート終了だが、11へ移行うまく進まず 
ZDNet記者「Windows11扱いにくい、大幅な見直しを
https://itainews.com/archives/2047367.html


Ubuntuの俺、高美濃件物
414Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 20:07:48.39ID:cee6sAD6
美濃といえば、お花見に行って、
40年ぶりに屋台で五平餅食べたわ
415Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 20:20:10.15ID:W3fXK6bb
ノロに気をつけろ
餅や弁当食って集団ノロ食中毒が多発している
416Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 21:41:15.65ID:vAmQteF6
「Stable Diffusion」が「Radeon」「Ryzen AI」に最適化 〜最大3.8倍の速さに
エンドユーザーも「Amuse 3.0」でその効果を体験できる

//forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2007499.html
417Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 21:52:03.34ID:kVRaP7dU
磁気カードでも使って1列ごとに確認すると分かりやすいネ
やったことないけど
418Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 22:18:25.71ID:ZpR60ehk
>>413
win8.1が2本現役
419Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 22:28:23.22ID:Ipls7UDe
CPUが古くて非対応HDDのシステムも旧規格で非対応ですのでアップグレード出来ません
こんなの言われてジサカーならともかく一般人がハイそうですかと丸ごと買い換える人がどれだけいいるかって
420Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 22:43:41.33ID:8zUL31nD
スペックにこだわらなきゃいくらでもあるしリリースからだいぶ経ってるから型落ちでもいい
まぁまぁ乗り換えてるよ
米大統領がマジキチになったからそろそろ早めの駆け込み需要もありそう

https://gs.statcounter.com/windows-version-market-share/desktop/worldwide/#monthly-202201-202503
421Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 22:44:56.01ID:F4/NBKap
Bazzite Linuxとかでええやん
422Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 22:51:20.41ID:G6t6PBjB
Kali Linuxとか
423Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 23:05:58.40ID:/kBhZ4lX
日本人に売りたくなかった帆立は何処に消えたのだろう?
424Socket774
垢版 |
2025/04/18(金) 23:38:53.13ID:F4/NBKap
なんでKaliやねん
425Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 00:05:26.70ID:V8zHZ+2J
Windows11も
openshell,winaerotweker,exprolerpacherで変わらぬ使い心地を。
426Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 00:25:38.88ID:5967WJP0
慣れればいいだけだし不具合の温床だからそういうのは入れないわ
427Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 00:31:39.46ID:V8zHZ+2J
あらそう、あたしゃジジイだしwin10辺りからの押し付けがましいフラットデザインはストレスマッハだわ。。
428Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 00:58:47.03ID:ku3Zq2+r
WindowsのUI変化は決して進化・改良ではなく前バージョンとの差別化
なので「優れている」というのではなく「慣れろ」しかない
429Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 01:26:41.40ID:ePSffWrN
>>423

ttps://www.youtube.com/watch?v=Gw1gfHZ8RfA
430Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 01:26:59.73ID:EMvndQg9
つまりWindowsは生産性を低下させる反社会的OSということだな!
431Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 02:05:18.32ID:TVkCax1g
ゲームに対する関心が完全に失せたら、Linuxに移行しようと考えている。PS5を遂に購入したので、今後AAA級ゲームはCS機で遊びます。
432Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 02:56:55.78ID:ePSffWrN
まだ10段ベイ古タワーで頑張るけど、もうビデオカードは買わないかな
あんな高い物にお金使うのは無駄に思えてきた
433431
垢版 |
2025/04/19(土) 03:04:27.51ID:TVkCax1g
矛盾する書き込みを行ってしまった。正確には「PCゲームに対する関心が失せたら~」だった。
ゲームはCS機で遊ぶのが最善だと考えている。ゲーミングPCや、GPUを主とする高価なPCパーツの購入よりも、CS機のほうが安く、なによりCS機であれば、PCゲームがどうしても避けられない最適化問題が存在しない。
レトロゲームに関心があるので、あとはプロジェクトEGGのゲームが全てCS機で遊べるようになれば、Linuxに移行してもいい。ちなみに美少女ゲームには関心が無い。

>>432
現時点の価格.comにおいて、5060tiの16GB版が\86,800。PS5通常版が余裕で買える。GPUが高すぎる事も、私がPS5を購入した理由の一つ。
434Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 03:12:55.30ID:UvKUOB3a
>RTX 4090より2倍速くLLMが動作?Ryzen AI Max+ 395搭載ミニPC「GMKtec EVO-X2」が15日に予約開始

これで自作PC出来ればいいや
435Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 03:43:26.54ID:dmTC5cW6
PS5はAMDなんだからNVIDIAのGPUがどうの言っても仕方ないだろ
発売前のいま安い安いとホラ吹いてるRADEON 9060XTがいくらで発売されるか
9060XTが39800円で出るなら安いと言えるが5060Tiと同じ8万から10万とかだろ
436Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 04:00:27.17ID:TVkCax1g
>>435
資産には余裕があるが、バ〇ではないので、ゲーム用途のPCに十万~数十万円の散財をする気にはなれない。よって今後、ゲームはCS機に移行する。
437Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 04:14:29.99ID:L1nU6wOO
殿堂入りのガイジがまたキメてるなぁ
438Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 04:28:05.26ID:7eUnu6hg
〇をNGワードに追加しとけば良いのか?
439Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 04:35:52.49ID:dmTC5cW6
>ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる

これが日本の現状だよ、日本は民度がーとか言ってるアホとか笑う
96%は払う気無く黙って騒ぎが収まるのを待っているw
440Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 05:24:56.93ID:BZSAo5kt
請求書が来たら払うでしょ
早く全ての通過車両に書留で請求書送れよ
441Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 07:45:48.41ID:Abo8IN1P
割合をみたら数を考え、数をみたら割合を考える
442Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 07:55:51.75ID:cbTaiPuj
別に頼んだわけでもないのに現金ゲート減らされて(今はもうない?)半強制的にETCに移行させられたのに
障害発生で大渋滞に巻き込まれて自発的にカネ払おうとするほうがオカシイだろ
443Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 08:10:44.54ID:kWq4yHK8
そもそも規約でシステム障害時の対応が書かれてないんだから待ち一択でいいんだよ
444Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 09:33:46.10ID:c/0Ly+9n
>>429
この貝柱だけって
他の部分はどうしてるんだろう
445Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 10:15:44.27ID:B61AVQG2
ホタテ貝のひもだけで売ってる
446Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 11:29:32.13ID:vDJJ0WDd
飼い主からしたら家族だろうけど、人間さんが食べないで高級品をペットに食べさせる目的で買うのかー
いいな、お金持ち。
447Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 12:16:45.13ID:H7GPbCX1
4時間5時間も待たされたら料金払いたくないという気持ちは分からんでもない・・・
下通っても一緒じゃんみたいな?
448Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 12:50:08.11ID:rDKTrk1k
AMD CPU
Ryzen 5 5500
2025年04月18日 取材 7,000円
バルク品/未使用・中古品混在/在庫は15台/20日(日)まで
ttps://www.gdm.or.jp/sp20250418um_01

  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / ( ・ω・)バー豚再来
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
449Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 12:57:05.80ID:Q04x+ZaY
Athlon3000Gと交換したろかな
450Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 13:02:58.20ID:EBFEJrcO
映るだけでもいいんでGPU入っていればな
451Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 13:14:52.08ID:5B1N82Zk
>ETC障害
上層部にシステム工学に明るい人はいないんだろうな
電車でもそのうち似たようなトラブルが起きると思う
それなりに利用者がある駅でも半無人駅化していたりするし自動改札が停止したら混乱必至
452Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 16:38:47.34ID:oDavx0xe
室温が30℃超えているんだが…日当たり的に高くなるのは毎年の事だが
もう除湿使う事になるとはなぁ…
453Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 16:46:55.64ID:3HxjLp1D
日が当たって、屋根の下の上層部はクーラー入れたくなる
454Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 16:59:02.07ID:G/aBPTDU
除湿じゃなくて送風でええやろ
送風の風が暑いなら室外機を日陰に置け
455Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:00:42.50ID:8tQbe+JU
室外機???
456Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:14:49.36ID:wNV/VBRW
室外機カバーとか売ってるし効果あるんでない?
457Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:17:03.20ID:8tQbe+JU
家庭用エアコンって内気循環だろ
送風っても扇風機
458Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:17:10.26ID:3HxjLp1D
>>451
プグラマーだったころ、先輩がプログラムのバグで新幹線を一時的に止めてしまったと聞いたことも
459Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:23:23.66ID:24Ji6wBl
備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せ
ps://www.agrinews.co.jp/news/index/301472

JAは無罪と言いたいっぽい。
卸業者、50%価格載せて最終価格の1/3は小奴らか。
460Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:28:14.00ID:VaUgvJow
同罪、全く関係ないわけないだろw
50%上乗せのボッタクリ業者に売って手を貸したわけでJAも50%の責任がある
461Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:31:27.59ID:KtuUTQAp
だから言ってる
高くても文句言いながらも買う奴がいるから高くなるのだと
この値段じゃ買わないといつまでも売れ残るようになれば値段が下がる
半額シールを20%シールに変えて販売しだしたスーパーもそれ
462Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:40:32.94ID:VaUgvJow
本当は知りながらボッタクリ業者に売っていたとかJA内部告発ありそう
463Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:44:13.15ID:eKBJzgH+
「流通の目詰まりを解消する」名目で備蓄米の大部分をJAが買い取ったら
普段やってないことやろうとしたせいか
JA買取分も「流通の目詰まりが発生して小売店に届いてません」とか言っててワロタ
464Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:48:26.47ID:24Ji6wBl
都会分のみなら、大手小売の指定する精米業者に卸せばとも思うけど、それをすると共産党が怒るかな?
465Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:53:11.78ID:VaUgvJow
こういう時にマイナンバーカード使えば良いのにな
政府とJAが米の通販サイト立ち上げてマイナンバーカードで本人登録した人のみ買える
勿論購入数量制限して制限に達したら来月になるまで購入不可、マイナンバーカード持ってない人は門前払いでいい
マイナンバーカードがーとか言う奴の殆どがマイナンバーカード持てないヤバイ奴らが騒いでるだけだから
466Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 17:54:03.63ID:3HxjLp1D
>>461
手元のお米が尽き掛けてるから、何処かでお米を買わないといけないのだがっ
467Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 18:09:56.34ID:oCWtVWuj
ブルブル...
https://i.imgur.com/wRzxsP5.png
468Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 18:15:43.84ID:eKBJzgH+
現金給付するくらいならJA直販所で米配給しろよと思うが
どうせ精米機が足りないとか年度初めで流通がパンク寸前とかでどうにもできないんだろ
469Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 18:33:24.29ID:bZXvZEqH
>>467
470Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 19:17:39.32ID:3HxjLp1D
半島からの観光客を入国禁止で
471Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 19:41:44.68ID:TVkCax1g
>>470
どこの半島?イタリア半島?イベリア半島?スカンジナビア半島?アラビア半島?君の発想は典型的なねらー(ネトウヨ)のそれであり、唾棄すべき愚劣な発想。だから5chとねらーを一般人は蔑視する。
472Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 19:56:53.50ID:3MrBbIif
いいからプレステで遊んでろ
473Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 20:28:13.75ID:kC1gR5tX
ゲームから卒業とか言いながらゲームしか出来ないプレステ買ったのかよ
474Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 20:32:47.23ID:4/NuJh2x
主張もメチャクチャやることブレッブレ
475Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 20:40:31.11ID:bZXvZEqH
>>459
卸から裏でキックバック貰ってる可能性もある
あとJA→卸で配達目詰まり、卸→小売でも配達目詰まりという話
そっちもどんだけ本当なんだか
それ理由にしとけばちょうど6月頃に価格落ち着く理由にもなるしな
476Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 20:41:30.70ID:bZXvZEqH
珍しくID被り
477Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 20:43:38.36ID:GUhnQYj6
御三家のこういうのは大体中華OEMだしまして中国万歳!してたサンワだから
安定の安価クオリティで原価メチャ安に見える
478Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 21:15:18.63ID:H6fpW2BQ
営業倉庫に米の引き取りに言ったら今日もひたすら備蓄米の出庫。
本日18台で200tちょいの出庫らしい。18台だとオペレーター朝から晩までフォークから降りられないな。
しかし全農さんばら積みしてくれるドライバー良くもかき集めたものだ。
ここの倉庫から全部で6万俵ほど出ていくとのこと。

https://i.imgur.com/CTCp8Rf.jpg
https://i.imgur.com/T94l4Dq.jpg
479Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 21:25:04.59ID:3HxjLp1D
お米が高くて本当に困ってるんだけど、政府が本気で、内緒で、備蓄米を全放出して、お米相場が大崩壊したら面白いのに
6キロ2000円に戻る
480Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 21:29:08.16ID:wo+9p/R/
おまいらなら、ワンパレ積んだ時点でもうダウンor腰ヤラれるレベル
481Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 21:51:19.18ID:wNV/VBRW
俺は一袋でヤられる自信あるぞ
奥の袋ひっぱるの大変だろ
482Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 21:53:57.37ID:HD2rFjJ1
一発20kgくらいけ?
バラ積み運ちゃん体力勝負やな
まーその分給与50マソくらいだろうけど
483Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 21:57:00.29ID:1oM85cQD
米は一袋30kg
一般企業なら一人作業禁止だぞ
484Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 21:57:45.34ID:TVkCax1g
田舎在住なので、米や野菜は近所の農家から、安く譲ってもらえる。よってメディアを騒がせている米の価格高騰も、我が家には無縁。

>>472-474
PCマニアが、何故高価なゲーミングPCに固執するのかが、理解不能。まあ、マニア、オタクによく見られる、手段の目的化なのだとは思うが…。
日常の事はPCで行い、ゲームはCS機を活用するのがベスト。そのほうがコスパが良く、なによりPCゲームがどうしても避けられない最適化問題が、CS機には存在しない。
485Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 22:19:00.77ID:3I276a1p
はよ円高にならんかな
PC更新しにくい
486Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 22:29:27.36ID:9lCVWInk
今日も電波まみれのガイジくん
487Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 23:37:12.29ID:eKcWhANB
インクが出なくなっていたボールペン(ジェットストリーム)の字を書く先の方を下にして放置していたけど、今日書けるようになっていた。室温も暖かくなったんだな、と思った
488Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 23:38:52.89ID:cN0Kn9/V
ボールペンの出が悪くなったら、ライターで少し先端を炙ればいいべ
489Socket774
垢版 |
2025/04/19(土) 23:54:17.80ID:Ue4Sg30m
熱いお湯に付けたことはある
490Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 00:32:09.26ID:Pjj6p6dB
フリクションでやるなよ
491Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 01:27:44.18ID:OUssZWUO
あきばお〜弐號店
AMD、Intel製CPUの取り扱いを開始。
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/2007/825/html/17acpu1.jpg.html
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/2007/825/html/17acpu3.jpg.html
492Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 01:30:21.60ID:Zblr8DRy
>Intel's next-gen Nova Lake CPUs will seemingly use a new LGA1954 socket

ほんとコロコロソケット変えるよね
493Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 03:54:20.40ID:7tqeiIcD
>>485
現在、ドル142円なので、これ以上の急激な円高は株価に影響する。じわじわと1年以上かけ、ゆっくりと円高が進行する事が理想。その頃にはZen6やUDNAの製品がリリースされるであろうから、それまで待ってから更新するのが上策。
欲しいという衝動を抑えられず、現時点においては特に必要性が乏しい物を購入するのは、PCパーツに限らず下策。そして残念な事に、それが理解できないバ〇は少なくない。よって〇カを対象としたビジネスが成立する。
494Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 04:30:44.23ID:Q2XSvojm
コロッケ食いたくなってきた
495Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 05:05:01.50ID:szJfq8QZ
>>493
株価が上がろうが下がろうが業績は変わらん
Intelが過去最高の売上を発表した頃に株価は時間外で大幅に下がった
Intelが2024年Q4で大幅な赤字決算を発表されたら株価は大幅に上がった
496Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 05:52:32.81ID:shRFZHkv
コロコロコロッケ
497Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 05:54:12.65ID:KoiUH49Z
悪い円安の事を知らないだけ
498Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 06:28:28.53ID:+wmxcg0Y
大谷翔平の妻で真美子さんが妊娠してた話は知ってたが長女が産まれたってさ
2025/04/20(日) 06:49:17.15ID:WgwQiWzi
足の裏よりどうでもいい
500Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 07:36:39.32ID:wKW6yMxv
>>448
中古混在かよ
中古品が送られてきたらいやだよな
501Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 07:38:49.49ID:wKW6yMxv
>>491
おお~~~
けっこう安いんじゃん
502Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 09:43:16.48ID:RNeEslOk
_(:3」∠)_
https//i.imgur.com/noFZNlH.jpeg
503Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 10:00:38.70ID:shRFZHkv
最後には地球の氷河期も来て食料が無くなるんだけどね
504Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 10:03:51.96ID:vOQLFONa
ガイスラッガー!
505Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 13:09:22.82ID:agal9SuC
氷食ってろハゲ
506Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 13:36:40.03ID:shRFZHkv
惣流・アスカ・ラングレーに御坂美琴搭載
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/18/news187.html
507Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 13:51:38.82ID:84GTCxTK
>>491
何で取り扱い始めたんだろうな
508Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 15:33:34.04ID:jgdma/Jy
>>478
明らかにこのスレだけではあり得ない閲覧数
都合の悪いレス検知して貼りまわってる連中がいるんだろう
ソースも確認したら自称米屋
これが中抜きしてる卸ならどこまで信用していいか
下級同士の対立煽るようなツイートも散見された
509Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 18:06:00.92ID:mfH8PNfu
アルファベットのロゴは似ちゃうから難しいね
ps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/88/Sansui_logo.svg/440px-Sansui_logo.svg.png
ps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/74/SAKURA_internet_Logo.svg/500px-SAKURA_internet_Logo.svg.png
510Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 18:17:22.14ID:C5221mQ9
ゲフォドライバの混乱
抜本的に作り直して新たな不具合が出てるの?
それとも増改築で手に負えなくなってるの?
511Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 19:13:17.05ID:3rnd7C69
緑はゲーム部門やる気なくて技術者の流出でもあったのかね?
512Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 19:26:50.24ID:4D+vzY6L
元々火葬ドライバとか割と繰り返してたし品質重視ではないだろあそこ
ゲームも最新グローバルタイトル最適化が最優先、割食ってマイナーゲーなんかはは新しめのドライバで不具合とか割とあった
後方互換性については前々からラデより甘め、近年既に安定性はAMDのが上ってデータがMicrosoftからも出てたとか
513Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 19:28:52.66ID:YG8dAryO
買わなければどうということはない
514Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 19:51:04.64ID:+3trO5rB
omega driverはよ
515Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 21:58:08.59ID:fb2cIbvW
https://pbs.twimg.com/media/Go30FbSacAAmzeU.jpg
516Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 22:23:28.84ID:F2rUiuJK
>>515
LP GPUなら載せられるかな?
517Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:54.84ID:1+QFnBGP
Radeon PRO series with Navi 48 XTW GPU and 32GB memory on board
ttps://videocardz.com/newz/amd-preparing-radeon-pro-series-with-navi-48-xtw-gpu-and-32gb-memory-on-board
2025/04/20(日) 23:38:55.26ID:yegc4tmy
ドライバ
519Socket774
垢版 |
2025/04/20(日) 23:58:20.32ID:qVtJSNN3
>>515
冗談でも止めた方が良い派
火事を連想した。
520Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 00:12:38.24ID:zjRKvLGG
IT監視・管理ツールが利用できるビジネス向けRyzen対応マザー
ttps://ascii.jp/elem/000/004/264/4264448/
リアルタイムIT監視・管理ツール「ASUS Control Center Express」が利用できるためビジネス用途にも向いている。
521Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 00:17:39.91ID:odJqXPKw
ドローンを“空飛ぶ避雷針”に NTTが雷の誘導に成功、社会実装も視野
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/18/news203.html
ドローンによる雷の誘発・誘導実験に、世界で初めて成功したと発表した。
  _, ._   
( `щ´) 1.21ジゴワットを蓄電出来ればっ
522Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 00:30:49.62ID:4asbvNwl
フラックスキャパシターだ!
523Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 03:24:03.71ID:odJqXPKw
>【メモ8】Windows 11 24H2のインストールに失敗する きたもり

自分もここまで酷くないけど、24H2したら、毎回時計が狂って、マザーボードの電池が無くなったのかと思ってたら
最新のアップデートしたら、その症状が全く出なくなったり、その他にも古いドライバーがあたらなくなったり、24H2にうんざり
524Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 08:03:44.73ID:zjRKvLGG
   ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・ω・) (,, ・ω・) (,, ・ω・) 3羽でチュチュンチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″
525Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 09:19:12.72ID:uNCAfO9O
そういやマザーの電池の寿命ってどれくらいなのかしら
526Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 09:41:51.86ID:fhRkurkC
>マザーボードの電池(CMOSバッテリー)の寿命は、通常3年から5年程度です。
>電池が寿命を迎えると、BIOSの設定がリセットされたり、時刻が狂ったりするなどの症状が起こることがあります

もう7年くらい使ってる・・
527Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 10:22:40.69ID:CTUhiEcj
吸盤は70度ぐらいの熱湯に1分間つけておけば復活する。
528Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 13:33:19.03ID:fhRkurkC
LEDが半導体の救世主に? チップレット同士の接続を電気信号から光信号へ ISSCC 2025詳報
ttps://ascii.jp/elem/000/004/264/4264485/
今回の話はその先、チップレット同士の接続にも光通信が使えないか、というものである。
529Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 14:00:22.91ID:tgv2t7S6
帯域の話だけでレイテンシについて全く触れてないな
LEDの応答速度って100nsとかだぞ
530Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 14:29:26.53ID:uAYhpdVY
> 2Gbps×32対の構成で64Gbpsの双方向通信を1pJ/bit未満の消費電力で実現することに成功

って書いてあるからLED(と受光素子)の応答性はかなり高いんじゃない
531Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 14:30:57.73ID:TGHXC9I2
シャッターをどう制御するかじゃね?
532Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 14:31:18.39ID:jlJMRy9n
100nsだろうが1nsだろうが
1gbpsは1gbpsです
533Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 15:14:54.69ID:hrbrfeC+
距離が延びると電子と光子の差も出るかも知れないけどチップレット間程度でとは思っちゃうね
534Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 16:46:44.59ID:onKbLaO5
>>533
「電気信号では現状100Gbpsくらいが頭打ちで、これを超えての伝送は猛烈に消費電力が上がってしまう」
この辺を読み飛ばして居るのか?
535Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 16:57:27.93ID:dI2/5TdB
1ドル142円に円安が進んでる
536Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 17:20:26.84ID:WhcbODr/
今140円台じゃね
537Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 17:38:38.34ID:mMHNZKgX
早いところ適正値の110辺りになれ
100でも良いぞ、計算が楽だから
538Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 17:46:58.81ID:cy3JBBCE
んなこと言ってもASKは上げた値段は絶対に下げないからな
1ドル100円になろうが$399のグラボは8万円以上のまま
539Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 17:48:09.21ID:RQ0xFB8M
そうなれば個人輸入で良くね
540Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 17:48:33.92ID:cy3JBBCE
ならどうぞ
541Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 17:50:58.12ID:WhcbODr/
初期不良時の対応さえあれば基本いいわな
542Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 17:53:15.61ID:mMHNZKgX
みんなで個人輸入、askはなくなる、完璧だ
543Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 18:03:52.11ID:RQ0xFB8M
ずっと前みんなneweggで買ってたやん
544Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 18:47:33.28ID:czH6Cxp4
https://i.imgur.com/R7JO0mP.jpg
https://i.imgur.com/ls1y3y3.jpg
545Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 18:51:19.50ID:RQ0xFB8M
こち亀は社会に必要
546Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 18:59:39.70ID:ZaLN9HuB
今考えるとほぼ最新の流行を毎週ネタにして笑いに落とし込むってすごい作業量
547Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 19:29:52.31ID:cy3JBBCE
まあ俺も都内に住んでるが万博には興味なしだわ
ビッグサイトでやってるなら行くがそもそもどこで万博してんの?w
ソ連時代ならソ連館とか見に行きたいけど行かなくても今は知りたい事がネットに全部あるし
548Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 19:46:30.98ID:EGeh4PEK
レオナルド・ダ・ヴィンチ直筆の設計書とかは見てみたいな
549Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 19:48:09.49ID:Hg7TeZHY
TSMC見に行かないのか?
550Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 19:50:55.84ID:ZJU1SO62
熊本に?
551Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:06:47.49ID:Hg7TeZHY
この間AMDのCEO来日と総理と面会してたけど今度はNVIDIAのCEOが総理と面会したらしい
なにが起きてるんだ?
552Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:15:55.82ID:Hg7TeZHY
>>550
万博のテックワールドで台湾企業が展示していて、TSMCも協力とおもったら要請された記事はあっても展示までしてるか確認出来なかった
行くしかないな
553Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:18:46.80ID:yI+XLeYA
STALKER2が気になり、先どまで、「突発性 意味もなくゲームのためにPCパーツを新調したい病」を発症していたが、Xboxを購入すれば済むだけの問題でしかないと理解したので、病気が収まった。
何も考えず、衝動的にPCパーツを買うようなバ〇にはなりたくない。気軽に散財し、後で後悔するような羽目になるのは御免だ。
554Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:28:57.66ID:cy3JBBCE
お前ら科学者や技術者でもないパソコン好きなだけの素人なのにTSMC見たいか?
昔、長野にあるシナノケンシ(シリコンウェハ作ってる会社)の見学に言った事あるが
シリコンだか薬品だか何かの臭いが臭すぎて頭痛くなって見学中止ですぐ外に出た思い出
数日頭痛くて気分悪かった、帰りにシリコンウェハの現物もらったけどすぐ捨てた記憶
1mmも半導体やらシリコンウェハとかの説明入ってこなかった行って損した
555Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:32:24.24ID:5ixVjFhv
小学生の頃、日産自動車の工場見学行って楽しかったお
( ^ω^)
556Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:38:27.75ID:cUwejtHw
>>551
来ても総理に会うくらいしか観光ポイントがないんだろ
下手に製造系やPCメーカー幹部に会ったとして、技術後進国日本に技術を盗まれても困るしなw
557Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:43:30.22ID:CGhzmuwM
また病院のお世話になるべき人が突発性の発作起こしてる
558Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:45:32.64ID:O8CZBvDZ
>>556
会ってるに決まってるじゃん
リサスーとかめっちゃ大荷物椅子の後ろに置いてた
ああいう場で自分で大荷物持ち歩いてるのも驚いたけど
559Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:54:01.48ID:vU0vuW1h
トランプ大統領と石破総理大臣は同じ宗教の宗派で相性が抜群に良いのだよ
560Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 20:58:04.15ID:h7iHnZJP
ゲルは自民の総理候補の中では統一絡みはまだマシな方
高市とか最悪
561Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 21:11:08.56ID:AhmZrBRw
議事堂襲撃関与や日本でトランプデモやってる韓鶴子の子の分派カルトでさえこれだしね
https://pbs.twimg.com/media/GboCeafaUAADOTe.jpg
562Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 21:21:00.19ID:ntAGdUva
大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代
https://itainews.com/archives/2047513.html
563Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 21:46:17.04ID:yI+XLeYA
>>555
私が小学生の時には、茨城県の鹿島のコンビナートだったね。今、USスチール買収案件で話題の、日本製鉄の製鉄施設だった。
その際に引率の教員が「しっかり勉強しないと、こういった所で働くことになりますよ~。勉強しましょうね~」と、非常に失礼な事をほざいていた事が、印象に残っている。
その後、日鉄の製鉄施設で働く人間が、もれなくエリートである事を理解し、教員とは基本的にクズだという事が理解できた。
564Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 21:56:02.88ID:HsdFRktd
だどもクズのほうが評価され、のし上がる世の中ですやん
565Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 22:02:44.10ID:SO4/zWx7
>>562
個人的には万博なんて興味ないけど(東京住まいだし)
万博に大反対してるのは、反維新・反自民、オールドメディア・左翼が中心になって騒いでるのは、日本人ならみんな知ってるよ
566Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 22:28:46.98ID:QfcxLGwH
4/19(土) 15:15

X上でコンビニや、スーパーなどで接客する店員を気遣う投稿が大きな反響を呼んでいる。
ラッパーが「まだ導入してない企業さん、座らせてあげようよ」と写真付きで呼びかけたところ、投稿から1日で30万件の「いいね」が押されている。

共感するユーザーが相次いでいる。ラッパーのR-typeが自身のXで公開したのは「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」として添えられたのは1枚の写真だ。レジの女性が小さな丸椅子に腰かけている。

レジ打ちは立ちっぱなしのイメージがあるが、「母ちゃんくらいの年齢の店員さんみると切なくなる。
全く問題ないじゃん? まだ導入してない企業さん、座らせてあげようよ」と呼びかけていた。

この投稿は現在までに2100万回以上表示され、30万いいね、3万超のリポストと大反響を呼んでいる。

ネット上では「経験ありますから。ほんときついです」「これめちゃくちゃいいな」「レジ打ち経験者からするとレジ打ちする時はたってる方が楽だし早く打てる お客様がいない時座っててもいいってして欲しい」「レジ従業員です。
それよりレジ通し終わったカゴをカートにご自身で載せて下さい」「座って作業効率上がるなら良いと思う」「立ってなきゃいけない理屈がないですよね」「実際にやれば判るけど、
座ると意外に仕事にならないもので例えばカゴに入った沢山のパケージに値札シールをひたすら貼るだけ、
みたいな作業なら座ったほうが速い」など様々な声が上がっていた。

http://x.com/r___type/status/1913036153252659258
http://pbs.twimg.com/media/Gox4PXlbwAASeo3.jpg
いい加減にコンビニやスーパーのレジの人
座らせてあげません?
母ちゃんくらいの年齢の店員さんみると切なくなる。全く問題ないじゃん?
まだ導入してない企業さん、座らせてあげようよ。
567Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 22:30:30.33ID:HQJ+oecF
オールドメディアがどうとか統一教会が大好きすぎる立花斎藤信者や痴呆トランプ信者っぽいな

ミャクミャクとかあんな即ボツ確定ものゴリ押しの時点でオナニーキツイですわ
568Socket774
垢版 |
2025/04/21(月) 23:59:44.08ID:/sw22xd+
小学校の時パン工場の見学楽しかったお
569Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 01:14:55.06ID:vRXCPUbN
小学校でいえば、汚水処理場見学の経験が今でも忘れない
そとから見ると緑もたくさんあって凄く綺麗なんだけど、中の処理施設に入ると、やっぱり物凄く臭い
それを何段階もの工程を経て、一般河川に排出するときには、飲めるくらいまで綺麗に浄化するのが凄くて、子供ながら社会システムに感謝しかなかった
570Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 01:50:25.01ID:+rEN19jd
「Escape from Tarkov」,2025年内に正式リリースへ。今後のアップデート内容を記載したロードマップが公開に
ps://www.4gamer.net/games/375/G037564/20250421036/

やはりPCパーツを新調せざるを得ないだろうか…?まあ、先日購入したPS5は、ツインスティックを活用してのバーチャロン&アリス・ギア・アイギスCS専用機として活用してもいいがね。
ただ、それよりも私は、

BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172MS0X10C25A4000000/

こちらのほうに関心がある。

>>565
嘘だね。君がいう所のオールドメディア、つまり新聞、雑誌、ラジオ、TV等は、こぞって万博礼賛のプロパガンダを流している。つまり、君がネット以外のメディアに殆ど接していない事の、なによりの証左。
悪いことはいわないので、ねらー達は今日から、君たちちが侮蔑している、オールドメディアに接しなさい。そちらのほうが、「情報の裏付け」の概念がまるで無いネットより、遥かに情報源として信頼性が高い。
新聞や雑誌の購読料が負担なのであれば、休日に図書館を活用しなさい。
571Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 03:13:07.77ID:HHD0na3e
万博推進自体をプロパガンダと言ってる時点で、自分は左翼ですと宣言してる(万博なんてどうでもいいが)
国や地方や公共団体がやってる事を、各マスコミがただ単に報じてる事自体がプロパガンダなら、全世界はプロパガンダが全てになる
そしてそんな異常な物の見方をするのは、極左・革命主義者・アナーキスト・そして表面は知識人を装ってる本質的には馬鹿

金持ち、それなりに裕福な環境で育って最高学府まで学ぶが、物事を偏った知識で武装・白黒のみ・中間無し・ゼロか100でしか判断しない・物事の本質まで見ない
チェゲバラ、ビンラディン、グレタ・トゥンベリ、アルゴアetc etc
こいつらは自分の浅はかなな知識を実践する事自体が全てで、それによって物凄い多くの人が不幸になってもどうでもいいと思ってる糞野郎
こんな奴らに近いもっと小物の自称知識人が左翼に多い
572Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 04:39:59.70ID:7Rn0+Aw6
こんにちは こんにちは 西のくにから
573Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 04:42:11.68ID:7Rn0+Aw6
>>571
https://images.clubt.jp/thumbs/2424/63035/1.jpg
574Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 04:48:51.37ID:mrdVrA1Z
>>548
俺もレオナルドに憧れてるけど
1400年代後期のルネサンス期、分かり易く言えば1500年前後に生きた人物
今から約600年前にヘリコプターの原型の設計図書いた人だからな神だよマジで
575Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 05:10:38.72ID:7Rn0+Aw6
アリエクで5700Xが13,000円に
PassMark2万5千越えのCPUが1万円の時代に
576Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 05:46:52.51ID:7Rn0+Aw6
金持ちになりたくて投資もしているが、
貪欲さがないとお金は貯まらない
聴いてる音楽がこれじゃあなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=b2wNPENy2vY
乞食の音楽が好きで金が貯まるわけねぇ
577Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 06:37:48.38ID:7Rn0+Aw6
やっぱこのように金に汚い人だけが、人生に勝つのだよ

NVIDIAのCEOがまた北京を訪問!NVIDIAの業績・株価と中国の関係は?
https://www.youtube.com/watch?v=_h6k-nDCv-U
578Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 06:48:08.44ID:4FiR/vP4
首相官邸ホームページ
ジェンスン・フアン・NVIDIA CEOによる表敬
ttps://www.kantei.go.jp/jp/103/actions/202504/21hyoukei.html
579Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 08:14:45.26ID:nHzg/mzF
>>563
反面教師というものか
580Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 08:35:55.08ID:Qp+4P7/f
一人のクズ教員に出会って、「教員とは基本的にクズ」、という超飛躍的な結論に達するのが恐ろしい
一人のクズ何々人に出会って、何々人は基本的にクズと言ってるのと同じ
581Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 09:19:16.26ID:hZc0uThj
うん?Intel信者は1人の人がID変えて複数いるかのような書き込みしてるじゃん
582Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 09:51:48.97ID:MYxfg6ln
信者なんていないよ
仮想の敵と戦うな
583Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 09:56:52.33ID:X1a2ZQlg
Intel次世代スレに居るよ
584Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 10:06:39.69ID:drMSCaAr
コツコツと地味にAMDを堪能して楽しむのが
「趣味」

他社のプロセッサ、デバイス、OS、ストレージ、その他諸々を
攻撃したり罵倒、貶し始めると
「宗教」


※フランシスコ・ローマ教皇の言葉より一部抜粋
585Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 10:18:03.70ID:R0XJONEy
レッテル貼りするのはきちんと言葉で理論立てて反論することが出来ないからと聞いた
586Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 10:23:12.14ID:HHEkOMui
>>585
単純にこれかと
https://i.imgur.com/fPjrxsY.png
587Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 10:28:49.99ID:nHzg/mzF
>>586
いいまとめだ。
3,4,5 付近から心当たりがある
588Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 10:34:22.00ID:gKDHvyCs
別にインテルでも革ジャンでも好きに使えばいいしAMDさようならならここではお客様ですねというだけ
曲がったり焼けたりするから嫌ですと言ったら宗教とか言い出すのが宗教
589Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 10:37:08.67ID:s5fzBrHv
製品ではなく経営体質がダメ
590Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 10:39:03.29ID:DL+E+jL1
認知のゆがみは考え方の各自の「癖」

50歳超えてるともう直すのが難しいらしいな、考え方が固着してっから
591Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 11:03:46.30ID:GvcPx8Bc
>>586
1番は、レスバの最中に
「じゃあXXXXすりゃいいじゃん」
なんてヤケクソモードでたまに見かけるな

5番は「最近体のXXXXが調子悪いな」
とか
海外から詐欺っぽい通知が携帯の履歴に残ってるとかの投稿で
「ご愁傷さま」とかの返信パターン

まあ小学生の頃からこういった性格は一定数いたもんな、なんかちょっと捻くれた返信を投げて来る人ってのは
親の育て方やろな
592Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 11:11:11.92ID:OJtvmg1N
「親の育て方」ってのも認知の歪みだぞ
皆で気をつけような
593Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 11:17:57.77ID:XxaIXehR
たった1行のレスに対して、その他の言ってもいない状況を自己で妄想する人が多い

高須先生も言ってたが、人とリアルに接する時間が短い人はそうなりがちらしいな
594Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 12:01:05.15ID:4pi3AU1h
>>591
何も考えずに構ってもらえるからな
AMDのプロセッサ貶せば必ず数名は構ってくれるし
つまりそうゆうコト

マンガで見る心療内科でも同じこと解説してるし
595Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 12:14:20.45ID:cckiNIGE
環境による後天的なものもあるのかもしれんが、一部は脳機能障害によるものも含まれ
ているな、アスペルガーの被害を実際に受けているとよくわかる

1、2、5、6、7、8、9は脳機能障害で出る特徴だ

つっても自己批判ではなく、自己正当化と他責の方向だけどな

例えば2だと、自分と同類の脳機能障害者でも功績がある偉人を一般化して自分も能力が
あると思い込むとか、

5だと思考力や判断力が無いので、本や雑誌に書かれていた自分に都合の良い理想論や
一般論をパターン記憶し、それを根拠に相手の考えている事や先読みして決め付ける

9とかよくわかるぞ、なんせ相手を判断出来る能力が無いので、肩書で判断しようとするか
らな、性別、年齢、学歴、職歴、行動、所持している物、親族関係等でマウントを取る奴は
確実に発達障害だと考えて良い
596Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 12:20:45.71ID:2dIo6Jd7
自己紹介?
597Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 12:39:03.61ID:cckiNIGE
因みに言われて都合が悪い事は、言っている奴の方がそうだという返し
をして来るのも特徴の一つだから覚えておくと良いぞ
598Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 12:53:41.01ID:0QRgpKKp
>>586
これ自体が結構歪んでいるだろ
悲観的なバイアスが目立つが楽観的なバイアスも本質的に同じ事だ
いずれにしろ論理的根拠なくバイアスが入っている状態は現状を正しく把握できていないわけで望ましくない
599Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 12:59:59.96ID:txzv+Ksd
認知の歪みで検索したら、色んなカウンセラーが解説しとるの

考え方としてはアリな具合だが、一般的では無い案配
600Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 13:04:57.90ID:lpX14kyL
富士通と理研、256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発 春から提供
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/22/news110.html
量子ビットの数は海外と比べても世界最大級という。
601Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 14:36:35.53ID:gYGt6cnP
理研て乾燥ワカメの印象しかなかったけど色々やってるんやね
602Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 16:22:44.68ID:hqJBlARa
NVIDIAジェンスン・フアンCEOが石破総理を表敬--「スーツ着用」と話題に 岸田前総理の時は?

 NVIDIAのジェンスン・フアンCEOは4月21日に日本の石破茂総理大臣を表敬訪問した。首相官邸のウェブサイトではその際の動画が公開されているが、SNSでは「スーツを着用している」と話題になっている。

 フアンCEOといえば、おなじみの革ジャン姿で知られる。前回、2023年に当時の岸田文雄総理大臣と対面した際は革ジャン姿だった。

 表敬でフアン氏は、GPUを多数搭載したAIスーパーコンピューター用モジュールを持参し、石破総理に披露した。

 さらに同氏は石破総理に対し「AIエージェントの次は、フィジカルAIの波がやってくる。製造業に強みを持つ日本にとってフィジカルAIは本当に重要」と力説した。
603Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 17:50:42.70ID:bgWF7eCE
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-21/SV36Y1DWX2PS00

米国は21日、東南アジア4カ国から輸入される太陽光パネルに最大3521%の新たな関税を課すと発表した
調査協力を中止したカンボジアには最大3521%の関税が設定された。ベトナムでは個別に名前が挙がっていない企業に対して最大395.9%の関税が適用される。タイは375.2%、マレーシアは34.4%
中国から迂回輸出でもしてたか
604Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 19:13:59.37ID:bAsmXyma
ふー、きょうもからあげ親子丼大盛たべておなかぱんぱんだ
まったく吉野家のからあげはさいこうだぜ
605Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 19:25:45.07ID:s5fzBrHv
nvidiaが必要だとは思わない
606Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 19:32:45.18ID:+paHT96+
そうなんだね
俺には必要だけど
607Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 19:35:56.20ID:4aGznRtz
>>604
ワシは親子丼のみか、から揚げのみかの、どちらかが良いなという、吉野家から揚げ親子丼を食べた感想。
カツ丼なら、しょぼいお肉を分からなくするように、上手に卵とじが機能するけど、ここのは最後にから揚げ載せただけ。
卵とじと出汁の味に合うから揚げでもなく、単品で食べるから揚げの味なんだよ。
608Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 19:37:48.37ID:a3gsiWwF
革ジャンはintel以上に信用してないしintelもマガルダー以降はCPUの諸問題や12VHPWRで似たようなもんだけど
独占は製品の相場上よくないので消えない勝ちすぎない程度で頑張っていただきたい
609Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 19:44:42.55ID:4aGznRtz
ワタミ渡辺美樹会長「サブウェイ、脱『まずい』コーヒーで成長」

記事は有料で読めないが、サブウェイ終わったか、という感想
610Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 19:46:28.08ID:XnSlthGJ
>【速報】ガソリン価格1リットルあたり10円引き下げ 5月22日から 石破総理が表明

政府:10円の大幅値下げ!1ヶ月後にガソリン大バーゲンセール開始!
10円って・・終わってるなこの国
611Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 20:05:06.52ID:Vm7Mqwfg
製造業のフィジカルAIならAMD APUの方が良くないか
612Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 20:09:44.18ID:TRBwulLP
そもそも補助金(を企業側に)出して以降特に値下がりした訳でもなく
原油価格による変動すらしなくなったからな
既得権に金ばら撒いただけ
613Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 20:54:43.53ID:SKkD2qCC
こいつトランプよりも妄想激しいアホだな
根拠ゼロの噂を流している

www.semiaccurate.com/2025/04/21/upcoming-nvidia-chip-delayed-due-to-major-problems/
614Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 21:19:01.23ID:bAsmXyma
>>607
たしかに雑にからあげをどんと乗せた(大盛だと4個)だけなのはたしかだ
ドカ盛りテイストの映えを狙ったのかどうかわからんけど、ボリューミー
閉じられていないのである程度じぶんなりに味に変化をつけながらたべれてすき
からあげがサクサクでうまいのでよし
なか卯のからあげ丼も好きなんだけど口の中に攻撃的過ぎてたくさんたべれないのよね
615Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 23:12:59.10ID:FH1dhWiD
なか卯の「鶏から丼」は良いとして、「食べラー鶏から丼」「ねぎラー鶏から丼」は差額を払う価値はあるのかと、と個人的には謎
616Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 23:17:37.66ID:FYct5u2d
親子丼にライス
焼きそばにライス
スパゲッティ・ナポリタンにライス
2025/04/22(火) 23:35:35.78ID:WDRS9myw
おかゆにライス
618Socket774
垢版 |
2025/04/22(火) 23:49:57.51ID:FYct5u2d
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   病人が食えん
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <('A`)ノ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉
619Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 00:45:57.98ID:vIonTezo
SerenityOSエモい
620Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 01:40:13.47ID:rMvKvnl5
Windowsのような無償・あるいは安価なTRON OS出して
621Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 02:29:11.73ID:vIonTezo
Strix Halo搭載のいい感じの2in1欲しい
ROG Flow Z13はオッサンにはキツすぎるんでもっとマシな筐体のやつはよ出て欲しい
622Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 03:10:55.49ID:AkMD7/Kl
いつぞやに食った吉野家のから揚げはパッとしなかったんだよな
足運んだらまた試すか
623Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 04:14:18.46ID:rMvKvnl5
にんにくマシマシから揚げ超特盛丼食ってみたい
624Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 04:34:59.82ID:FsHg5GwA
お好み焼き定食を死ぬ前に一度食べてみたい

グルテン抜きを実践しているから、まぁ無理だけど
625Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 08:39:32.91ID:46c4vUcs
小麦粉の代わりに片栗粉Xで
626Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 10:07:44.41ID:ACYL5/95
AMD RX 6500 surfaces: a 2022-era budget chip for our 2025 GPU woes
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/unreleased-amd-rx-6500-surfaces-a-2022-era-budget-chip-for-our-2025-gpu-woes
627Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 10:55:45.34ID:V8vT248H
健康志向の人は脂質抜いたりグルテン抜いたり禁酒したり大変だなあ。
628Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 11:06:20.77ID:U0XpCrjW
花粉症や便秘に悩んでるなら、グルテンフリーを一度は試すべき
629Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 11:07:48.91ID:EwUdU4Zn
6500がでるということはFSR4の旧世代対応にメドがついたのか
630Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 11:26:15.61ID:J5IG9Ix0
米が高いから小麦粉ぬくのは無理
631Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 11:28:00.36ID:AgcaKfC3
>>628
小麦完全に抜くとホントに花粉症治るらしいね
これ言っても「んなわけないだろ」頭から否定されるか「そんなん無理無理」言われるかどっちか
ま自分は花粉症自体なったことないので実際分からないですがね
632Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 11:31:18.58ID:rMvKvnl5
お米が高いから、少しの間パスタ凌ぐ
633Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 11:31:32.31ID:J5IG9Ix0
医学的根拠ゼロ
634Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 11:48:51.99ID:EA5GZ+jn
医学なんてオールドメディア信じてるの?
635Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 12:08:07.95ID:dIuSnhsr
アルミホイル巻いてる人キターー
636Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 12:09:58.51ID:mNOfCwoH
んじゃ国保払うのやめて病院行くなよ
長年アレルギーだけどほぼほぼ米ばっかだった幼少期からずっとだから信じないわ
637Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:09.51ID:heuJEdWg
RX7500マダー
638Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 12:28:45.68ID:8U0+aO/g
まじか、けっこう衝撃的。

「ついに一時代が終わった」「こんな形で…」との声も。《「ダウンタウンDX」放送終了》に見る“共犯関係”で作る番組の終焉
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b1a538d7f5fd9e1940124a161b1d5d953ead7f
639Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:05.45ID:Z4y8OGjT
お米足りてなさそうたけど、輸入する話をすると怒る人がいる不思議。日本の生産量が増えたら輸入しなくなると思うけど、奴らは何に文句を言っているのであろう?
640Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:36.59ID:heuJEdWg
そもそも米の生産量的には全く不足してないから
ここぞとばかりに儲けようと仲卸が溜め込んでるのが1番問題なんだわ
641Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:37.21ID:Gp4mmh4O
食料自給率と安全保障
642Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 12:59:46.89ID:Zy4wJaAj
>>640
米不足を煽るマスゴミも同類じゃね?
643Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:09.38ID:5YHkrT3r
スポンサーが言うこと垂れ流してるだけ
644Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:56.30ID:heuJEdWg
>>642
それはそう
645Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:58.10ID:S8/N8Vxn
煽ったのはむしろクソメガネだろ
南海トラフ注意
あれで買い占め始まった
646Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 13:21:19.85ID:iYFkWnlF
>>639
不足してる国産米を輸出してるのに外国米を輸入するという謎
647Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 14:14:47.18ID:8qemR3aw
先日、近所の町内で、だが

犬を散歩させてたら、家の2階から業者が下に向かって自作パソコンらしきケースや液晶、スピーカーやCDプレーヤーを放り投げてた
当然、地面に叩き付けられた際に、CDプレーヤーのフロントガラスが割れて
ガシャーン!って音立ててトレイもベローンと飛び出し
スピーカーなんか放り投げられた時には地面でエンクロージャーが炸裂してて
JBLの25cmくらいのウーハー部は衝撃でボッコリ外れてた
パソコンも叩きつけられた衝撃で横フタが外れてグラボも凄い勢いで取れてた
ケースにはRYZENのステッカーが貼ってあった

で、ガンガン軽トラックの荷台に無惨に放りこまれてたが
業者の人にちょっと聞いてみたら、ここの家のご主人が無くなって
遺品を処分中とのこと

価値が分からない家族や親族にかかってしまうと、故人の機器なんてこんな結末になる罠
648Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 15:11:26.08ID:X9+mCY7l
色んな諸事情があるんだろうね
例えば、故人の持ち物はもう見たくないし触れたくないからゴミとして処分してほしいとか
単に金持ちだから細目に売るつもりがないとか
649Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 15:25:24.65ID:RjfNSdt1
昔やるくれスレでありえん量のPCパーツやらノートPCやらAV機器放出してる人がいて絶対釣りだろと皆言ってたら
応募者に次々にマジで届いて身辺整理じゃねーのかって話題になったの思い出した
ってかやるくれスレとか売買スレとかトレードスレってもう無いんだな
まぁ転売ヤーやら詐欺師がどんどん増えてったからしゃーなしか…
650Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 16:01:40.39ID:fmU9MXd5
ヤフオクにも明らかに遺品ってのある
651Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 17:53:22.17ID:Z4y8OGjT
そのうち、一軒家をヤフオクで買えたりしないかな。
7,000円位で。
652Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 17:55:35.29ID:fmU9MXd5
ヤフオクではどうか知らんが地方では暫く住んでくれたら無料で譲渡って物件ある
653Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 18:31:48.37ID:1V7/xSzf
ジモティーならありそう
654Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 19:30:33.02ID:y5uIvRkk
>>651
限界集落行けば無料物件あるやろ
ただし不動産屋と司法書士への支払いで
20〜30万かかるけどな
655Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 19:41:03.16ID:WwmEwEHz
>>647
昨今は団塊世代を「お金はあの世に持っていけない」と煽り、企業は物を買わせて散財させようとしているが、物こそあの世には持っていけない。
何らかの突発時も考えられるので、可能な限り資産を形成し、残し、身寄りがいない際には地元の社会福祉協議会に、遺言状を作成し寄付したほうがいい。
656Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 19:50:30.49ID:JGr8luFY
ドラゴンボールのホイポイカプセルとかドラえもんの映画で出てくるような住居に住みたかった(´・ω・`)
657Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 19:50:58.06ID:Z4y8OGjT
限界集落で思い出した。
2019年で80歳のお医者さんが、2024/03/31に退職されたという事だ。
ps://tocana.jp/2019/04/post_91031_entry.html
ps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%B0%8F%E9%98%BF%E4%BB%81%E6%9D%91
行政/国保診療所における医師退職問題
658Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 20:02:09.08ID:fnfmmFHo
>>651
無料とか格安で出してるサイトあるよ
再建不可の廃墟みたいなのばっかりだけどたまに掘り出し物ある
相続して困ってる人多いからね
659Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 20:03:46.26ID:fIlyYLxI
そういう物件を外国人が手に入れて民泊にリフォームしてるYoutubeチャンネルがある
660Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 20:05:50.94ID:HjuJMe+W
下手に買ってアスベストあったら処理の手間が面倒すぎる
661Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 20:11:21.22ID:VnXYHlXC
能登の廃屋の青アスベストが激ヤバらしいね
662Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 20:14:30.97ID:AOAZUUET
限界ニュータウンとかに有りそうだけどな
ただ、道路とかが私道でボコボコ、直すなら自費、売りたくても売れないとか色々デメリットも多い
663Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 20:37:46.68ID:kzXSEErq
500mlペットボトル飲料、200円に値上げ
https://itainews.com/archives/2047583.html
664Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 20:46:16.68ID:bPZjo88l
ドラッグストアなんかは安いけど、自販機で500mlの値段見ると驚くよな
665Socket774
垢版 |
2025/04/23(水) 23:07:48.75ID:4hHOa1nB
高速SSDの特価・下落が顕著、2TBのPCIe 4.0対応SSDが14,550円に [4月後半のSSD価格]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/2009146.html
666Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 02:00:43.63ID:37aOjK2b
近所のスーパーで売ってるプライベートブランドの500mmlペットボトルお茶各種
ウーロン茶も緑茶も麦茶も全て58円だけどな都内
自販機とか最近買う気無いから見てないが200円とかボッタクリじゃん
667Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 02:11:24.25ID:9QsudEMk
消費期限が少ないと投げ売りするとか
668Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 02:50:03.16ID:+K6tmXY+
反則級の性能を持つRyzen搭載マザーが謎技術で驚異的進化!
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2009334.html
「Japan IT Week春」の会場にブースを構え、さまざまな製品を展示しているが、その中でひときわ目立つ存在が「F1FGM」というRyzen 9 9955HXを搭載したマザーボードだ。
モバイル版Ryzenを搭載したマザーボード製品ラインナップを展開している。
このシリーズではソケット型CPUの代わりにモバイル版CPUをMini-ITXまたはmicroATXのフォームファクタに積むことで、高いコストパフォーマンスを実現しているのが特徴だ。
669Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 03:19:10.99ID:9QsudEMk
【世界最大級】「256量子ビット」量子コンピューターを発表 理研・富士通
ttps://www.youtube.com/watch?v=NaKShEC3LH4
670Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 05:27:20.49ID:IT7bMoHl
3nmデスクトップAPUはいつ出るんじゃ?

最近スマホ購入した
安い中華でいいハズだったが、
安いのは6nm
買ったのは4nm

古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。
671Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 06:31:51.35ID:9JygRFbb
>>654
それでもいいな
買うかな
672Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 06:34:18.67ID:rfwsRBPx
まじでそういうの気になるならIターン優遇政策とか個々の街でやってるのもチェック
673Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 07:51:02.72ID:9QsudEMk
 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・) APU Strix Haloデスクトップ版まだー
 /  ⌒ヽ   
(人___つ_つ
674Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 10:49:25.88ID:R6mjrvKa
新幹線こだま駅近くとかでも普通に安いから利便性で買うよろし
675Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 11:15:23.12ID:SpCI4Aky
>>673
desk miniのベアボーンセットで欲しいよね
676Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 13:19:53.77ID:kPh2vFCj
なんか最近革ジャンつうかnV嫌われてない?
677Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 13:54:57.79ID:6CHt5Mg6
異様な値上がり(これはTSMCの値上がりの分もあるかもしれないが)と
ドライバの不具合が連発して好きでいろと言うのがまあ、その、なんだ
678Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 14:40:49.48ID:Uf+jXOM2
赤でも青でも中華の謎グラボでもいいけど
市場原理で安くなればいいなと思います
679Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 14:43:19.99ID:+PRVY1Md
>>676
AMDよりも優れているものを出しているメーカーはファンボーイが一番嫌うものだろ
680Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:20.85ID:9xpaMyuJ
専用ブラウザもFFもエッジもクッキーがなんたらかんたらで全然書けない
681Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:14.23ID:rA2hI6yB
もう少し順当にVRAM増やしてりゃ多少マシだったかも知れんが異常に渋ったからな
あと下位モデルへの執拗なメモリ幅虐めもやり過ぎた
682Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:08:52.66ID:ADP8PzUl
AMDプロセッサ向けに最適化された画像生成AIと動画生成AIを含むAIアート作成ツール「Amuse 3.0」がリリースされる、ローカルで画像&動画を生成可能
//gigazine.net/news/20250424-amd-image-video-generation-amuse/
683Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:03.76ID:R6mjrvKa
西和彦破産したんか
684Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:01:45.89ID:sQaTX9aQ
Switch2の当選詐欺メールが届いてるみたいね
AI監修で違和感を鍵になく低くしましただって
685Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 17:05:28.16ID:+K6tmXY+
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・) 5chに書けないし
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
686Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 17:18:29.60ID:37aOjK2b
当選しましたとかポイントが、アカウントが、口座が、更新が、
特に24時間以内にとか書いてあるのは100%詐欺メール
プロバイダーや銀行とかは何かあれば郵送で通知が来る
急いでメールでとかは100%無いのになぜ騙される奴がいるのか謎
普段から疾しい事してるんだろうねw
687Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 17:38:46.43ID:sQaTX9aQ
>>680
ダム板に書込んだら直るよ、騙されたと思って試してみ

また×78 騙されてダム板に飛ばされたわけだが
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1744785587/
688Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 17:51:05.28ID:H0F9+AH7
テロ対策・テロにあったら
https://i.imgur.com/Fh40Akd.jpeg
689Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:19:37.27ID:yIcoyz+e
>>687
カレーはどうですか?と思ったけどアラシが来たせいでシェフが逃げちゃったかも

また騙されてカレー板まで来たわけだが34皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1694683101/
690Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 20:13:23.78ID:sQaTX9aQ
カレー板でもいけるのかな?
ダム板書込みでsikiの無限注意事項ポップアップを終わらせること出来たのは確認済みだけど
691Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 20:42:32.01ID:+v6yoRtQ
ダムカレーを食えという事か
692Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 22:46:38.20ID:JzV28QIv
ダムカレークッキー発売中!
693Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 23:43:18.98ID:rTrsatjk
>>687
>ここはテストスレではありません

と掛かれているのに、みんあテストしてるw
694Socket774
垢版 |
2025/04/24(木) 23:59:58.59ID:JzV28QIv
こっちでやればいいのに

てすと
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1745325692/
695Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 00:03:45.14ID:09Y6ZGtO
いけるかな
696Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 01:28:13.37ID:LlQMeDoV
>>665
ええな
meg X570 Unifyのm.2スロット2つ空いてるから全部埋めようかな
697Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 02:18:00.49ID:rxtuPzWf
TSMC、次世代プロセス「A14」を発表。2028年に量産開始
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2009605.html
A14は、2025年後半に量産開始する「N2」プロセスをさらに進化させたもので、N2と比べて同一電力で最大15%の高速化、同一性能で最大30%の省電力化を実現。ロジック密度も20%以上高まる。
698Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 02:24:11.53ID:kozeIstJ
>>697
でも、お高いんでしょう?
AM6世代CPUがこれで使われるのだろうか?
699Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 03:35:15.31ID:Eoymoy86
その頃には中国に盗られてそう
700Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 04:24:48.36ID:s+OGGJPx
超高速DDR5-9000対応メモリー! 24GBx2枚セット、CU-DIMM規格
ttps://ascii.jp/elem/000/004/265/4265373/
価格は6万3580円。秋葉原ではパソコンショップアークに入荷したが、現在は完売している。
701Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 09:19:29.89ID:rxtuPzWf
>インテルCEOが人員削減、リストラ、15億ドルのコスト削減、オフィス復帰義務の拡大を発表
>日産、最終赤字7500億円 販売不振、過去最大に―25年3月期予想
702Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 10:31:22.22ID:36mhwqn4
こんな日がくるとはね。

米インテル、赤字2倍 業績改善へ追加リストラ 1〜3月期
https://news.yahoo.co.jp/articles/630f2bc4d2f7b71b590e86448c6f03134eba9ec4
703Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 12:03:30.94ID:kNCPg8J1
騒ぐのは経営破綻した後で良い
704Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 12:26:52.63ID:LuKJRGGl
>JAPANNEXTは、2,560×2,880ドットという縦長の27.6型液晶モニター「JN-IPS276SDQHD-HSPC6-CMS」を発売した。価格は10万9,800円。

証券会社やらで使うのかと思っていたら、実際はレトロゲーマーが買うことが多いんだとか。
705Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 12:31:28.04ID:ZsPsh3fH
という口実で、エロ同人漫画を読みまくる
706Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 12:45:21.95ID:cHShJBPA
>>702
むかしのIBMみたいだなあ(´・ω・)
HDDシェアトップなのに放漫経営で赤字みたいな
アメ企業て極端なのよね
707Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 12:58:41.14ID:Z2fumLsg
日産もあんな風だし
大手といっても油断ならん罠
708Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 13:40:37.02ID:f8z1th1L
AMD to launch Radeon RX 9060 XT on May 18th, RX 9070 GRE pushed back to Q4
709Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 13:48:02.11ID:Tg33xKa7
>>704
面白い形だな
応答速度11msか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2010022.html
710Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 14:16:44.33ID:FstV6mWS
僕の放蕩も加速しそうです
711Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 15:07:01.17ID:0Ax3jj9W
>>639
輸入するようになったものをもう輸入しませんってそんな簡単な事じゃないの今のトランプ見てて分からないって相当頭お花畑だろ
米の輸入やめるなら別のもの買えだのお前のとこからはもうこれ買わないだの必ず摩擦が生まれる
712Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 16:09:59.23ID:cYVnS119
なんか新PC組んでからブラウザのスクロールとかが気持ち引っかかる気がする・・
プラシーボかもしれないそんなレベルだけど・・・
シネベンチもFFベンチも問題ないしメモリもエラー出てないしWin11再インスコしてみるか・・
それとも前がWin10だったから11にしてフィーリング変わったのかな
713Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 16:37:01.01ID:f8z1th1L
24H2が悪
714Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 17:27:15.46ID:l0KK/Aj/
>>711
お前交渉も下手くそだな。政治家がボロクソに言われの耐えるだけだよ。お坊っちゃんには無理だろうがな。
715Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 17:29:19.61ID:icDznNe5
もはやまともなモバイルノートがない
ヘナヘナのオモチャばかりだ
716Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 18:07:17.63ID:nJ0CJYdw
もうこれからは、チャイナのロジックでできたガジェットしか
生きていけんのや
そのうちみんなXiaomiみたいになってまう
717Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 18:13:34.74ID:l0KK/Aj/
>>716
まあ運が悪かったのだろう
ps://news.yahoo.co.jp/articles/351b46edb30288ed97cd085f88256c600569987c
718Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 19:03:26.93ID:0Ax3jj9W
>>714
トランプは自分の支持率や支持母体からの献金目当てにあらゆる要求をして
日本の売国政府は上述したようなロジックをいわば言い訳にして日本国民を苦しめるってわからんのか
国民側はブレずに価格安定と食料安全保障のための要求を続けるだけの話
だいたい災害時の為でもある備蓄米が市場に出回るのにこんなかかってるって本当の災害だったら駄目だろ
本気で米価格下落させるつもりなら自衛隊使ってでも全国にばら撒いてみせろよ
長期で見たら輸入は確実に価格上昇に繋がる
他のものだってそうだろ
日本だけ経済成長してないのに外からもの買うんだから当たり前だわな
719Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 19:09:02.26ID:TTIXll7G
トランプはアメリカが良くなる事だけ考えて行動している
石破率いる自民党は自民党の事しか考えていない
国民にはガソリン10円値下げで物価高対策終了、石破の身内には商品券10万円配ってるわけで
720Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 19:42:56.27ID:JL2atRAq
>>719
何を知ったかぶりしてるの?
石破総理大臣は風習に従って総理大臣なので自分のポケットマネーで新人議員に家族の人らに使えって商品券を配っただけだぞ
これは法律上も問題無いから何ら問題視する必要ない出来事だぞ
単なる羨ましいでワーワー騒ぎたい奴が騒いでるだけだったろ
お前も自分のポケットマネーで新人に家族に10万円商品券を配ったらどうだ?
721Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 19:45:18.97ID:JL2atRAq
トランプ大統領がやってるのはアメリカの国民の為になってない
アメリカのトランプ大統領に莫大な資金提供してる会社の言いなりで動いてるようなもんだろ?
722Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 19:58:18.37ID:JL2atRAq
調べたらこう言うの出て来るわ

サムスン・現代・ハンファ 米大統領の就任式に多額の寄付

韓国の大手企業のサムスン、現代、ハンファが、ことし1月に行われたアメリカのトランプ大統領の就任式に多額の寄付をしていたことがわかりました。

アメリカ連邦選挙委員会(FEC)が現地時間20日に公開した資料によりますと、トランプ大統領の2期目の就任式に、現代とハンファはそれぞれ100万ドル、サムスンは31万5000ドルを寄付していたということです。

サムスンは、ことし1月13日にアメリカ現地法人の名義で31万5000ドル相当の「現物」を提供したと記されていますが、この現物が何かは明らかになっていません。

サムスンは、トランプ大統領の1期目の就任式が行われた2017年にも10万ドルを寄付していて、当時は韓国企業として唯一名を連ねていました。

現代も、ことし1月6日にアメリカ現地法人の名義で、100万ドルを寄付しました。

ハンファは、防衛関連企業「ハンファディフェンス」が50万ドル、再生可能エネルギー関連企業「ハンファQセルズ」が50万ドルをそれぞれ寄付しています。

この3社はいずれも、バイデン前大統領の就任式の寄付者名簿には名前が載っていませんでした。

こうした動きについては、トランプ政権が進める保護貿易主義的な「関税政策」を見据えて、政権との友好な関係構築を図る狙いがあったとみられています。

一方、トランプ大統領が2期目の就任式では、8年前の1期目の就任式の2倍以上に上る総額2億3900万ドルの寄付が集まり、アメリカ大統領の就任式の寄付額としては過去最大の金額となりました。

寄付した企業のなかには、アップル、メタ、オープンAI、エヌビディアなど、アメリカの大手テクノロジー企業も名を連ねています。

アメリカでは、大統領の就任式から90日以内に200ドル以上の寄付を行った個人や法人の情報を公開することが法律で義務づけられていますが、寄付金の具体的な使途については開示義務がありません。
723Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 23:12:05.85ID:fWamYOwC
もうガッッタガタやんけ…
724Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 23:18:01.17ID:/y5bCqrO
ならキンペーもシナ企業もトランプに献金すりゃいいだけだろ
本当にそれで済むならな
トランプトランプ騒いでるヤツらってロクなのいねーバカばっか
725Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 23:27:37.32ID:kbRIVZG8
最後の1行は自分もいつもそう思ってる
たいてい左翼系のばか評論家
726Socket774
垢版 |
2025/04/25(金) 23:29:05.46ID:A/b2Gf88
トランプが今やってることは大統領経済諮問委員会のStephen Miran氏が書いたA User’s Guide to Restructuring the Global Trading Systemに従ってるだけなので
それを読まずに国難とか言っちゃってる石破がバカなだけだってエロい人が言ってた
727Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 00:10:24.45ID:fetXWmSp
アメリカは株価が下がったら次の選挙は詰みやろ
728Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 02:12:11.85ID:lYiwGVkZ
素人が米から米を関税を払って個人輸入しても成功しそう。沢山お米買う家なら家庭用精米機を買っても採算合うよ
729Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 02:19:58.86ID:lYiwGVkZ
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014790151000.html

>これまでの備蓄米の入札で9割以上を落札したJA全農=全国農業協同組合連合会は、<略>これまでの落札分をすべて出荷できるのは7月中になると見込んでいます。

もう、60kg の玄米を地方のJAに各自で取りに来いでも良いレベル
730Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 03:41:06.54ID:mQYlY8mQ
一昨日、ついにお米が無くなって仕方なく買いに行ったら、いつも買ってるブランドの無洗米の5キロのお米が4000円で、それを買った
それとは別に、無洗米ではない5キロのお米が3500円で売ってた
これは今現在ではかなり安い部類(もっとも1年前は2200円だったが)
備蓄米が入ってるのか・・
731Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 05:35:04.46ID:Awg4nv2g
給料がそこそこ上がったので値上に少し寛容になってきたわ(´・ω・`)
732Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 05:36:01.46ID:EgiGfAnQ
実家が農家なので無縁だが、去年は30kg7000円ちょいで卸してたな
県のブランド米でも似たような価格だった、それが今じゃとんでもねぇことに…
まぁ農家にちょっとでも行き渡ればそれでいいんだがなぁJAが備蓄を総取りしてんじゃ期待できないな
733Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 06:35:20.23ID:mQYlY8mQ
>>732
農家のお友達ほしいですっ
734Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 09:21:08.69ID:YdUO3Ewq
うちも実家農家だけどこんなん言ったら怒られそうだが米なんてなくなったら帰って勝手に持ってくるし
店で買ったことなんてないし値段も見たことないからいくらくらいなのかも今回みたいな事があって知ったわw
735Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 09:51:04.69ID:mQYlY8mQ
主食のお米がたった1年で2倍以上になってるから、本来なら管轄の農水省がもっと怒られて然るべき
お米が全部輸入品で為替が原因でっていうのならしょうがないが、100%近く国内産なのに2倍以上なってるんだから
普通なら何処かの管轄のトップの首が2・3本飛んでいいはず、外食産業だってめちゃたいへんだろうし
736Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 09:57:19.67ID:JoNoyvh+
農水大臣のあの自信の無さそうな顔見るだけでイラつく
737Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 11:01:51.85ID:DoNaNqOE
米の値段を釣り上げてんのは仲卸だよ
738Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 11:12:10.18ID:7Oggjs84
米の価格を上げてるのはASKみたいな中間業者だろ
739Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 11:15:03.82ID:w9EsncLE
その筆頭がJAっていうね
740Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 12:15:45.95ID:Tl75VUIM
マスゴミやアフィカスの対応は農水省の仕事じゃねーだろ
741Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 12:16:31.95ID:XK2D/7xk
GeForce RTX 3070グラフィックスカード 29,800円
動作確認済みのジャンク品/メーカーいろいろ/在庫はそれなりにあり
ttps://www.gdm.or.jp/sp20250425as_01
742Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 14:19:41.60ID:vb/ZPVUm
>お米が全部輸入品で為替が原因でっていうのならしょうがないが

そうなったら困るから今安易に輸入すんなって話
減反政策もずっとやってきた
743Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 14:26:07.28ID:dN4yUwDJ
腹が減っていると人は怒りっぽくなるというのがよくわかる
744Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 15:05:19.42ID:E9V1JqpQ
秋になったら古米が沢山出て次は倉庫が足りないと言いそう
745Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 17:40:19.65ID:E9V1JqpQ
コメの民間輸入25年度20倍に、米国産が過半 70万人分を調達

JAは見捨てられるのか
746Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 17:48:05.47ID:0k5L6Ja9
さよならJAさん
どうか死なないで
747Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 18:20:04.73ID:qpFo5J4z
備蓄米の件で電話したら「知らない、関係ない」の一点張り。本当にクソだわJRA
748Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 18:38:32.14ID:CPZVXyZs
>>732
農家の収入どうなったの?今までよりもだいぶ良くなったとは聞くけれど
本当に農家が潤っていれば嬉しいんだけど中間業者が大儲けしてたら気分が悪くてさ
749Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 19:34:13.27ID:sNFEeoQF
え? 見えてない?

https://item.rakuten.co.jp/miraiippootakaraclub/hwulx6fir4m4pucglpk5cf7pne-oks/
750Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 19:36:37.79ID:DoNaNqOE
農家に仮払いされる概算金の段階1.5倍超えてて、さらにその後の売上を加味した精算でさらに追加されてるから喜んでるよ
うちの周りじゃ新しいトラクター、新しいアタッチメントつけた農家がちょうど代かきに勤しんでる
751Socket774
垢版 |
2025/04/26(土) 23:16:59.77ID:iftXSDhY
今ですら自給率低すぎなのにこれ以上食い物を海外に握られるのはなぁ
アメリカとかオーストラリアは日本輸出向けだけ国内基準満たさない危険な生産も平気でやるし
752Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 00:23:29.59ID:o+pyv3sY
【驚きの事実!】世界のお米の50%は中国とインドで生産されている
日本は12位!世界の米生産量ランキング
ttps://nobuchom.com/rice-production-by-country/
これからお米の生産増やそうぜ
そして、備蓄米も今現在の倍以上にしよう、大規模災害や、こんなご時世が来た時のために
(更に長期に保存しても虫が沸いたり、品質が落ちない技術の確立も)
753Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 02:16:23.66ID:nNKvIoBO
「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a43b23b61ed11e7e3faf55677e73beb38992e8
MAGAも面白半分だろ
754Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 02:24:03.40ID:nF7DfMS2
>>752
米は必ずといっていいほど、コクゾウムシを始めとする害虫が発生する。、冷温庫で保存すれば長持ちするが、食品である以上、限度がある。よって君の主張は空論でしかない。
恐らく君は、米を炊く習慣が無く、米びつもあまり開けない人のようだね。悪い事はいわないので、米ぐらいは炊けるようになろう。自作PC作りよりも、料理は簡単だよ。
755Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 03:24:53.96ID:o+pyv3sY
未来の話をしてる
今半導体の技術が日進月歩で進んでるけど、お米の貯蔵方法の技術をもっと進化させようと思ってる人達が少な過ぎるんじゃないの
本気で取り組んでるようには、一般市民である自分にはまるで見えてこない

でも、これから日本には大規模火山噴火や大津波や色んな災害が起きるのは100%あるんだから、食料の大規模保存は必須(それに今回のような騒動も)
科学にに疎い自分でも、普通の倉庫にポンッとお米を積んで置くのと、
適切な温度・湿度・お米自体に掛かる圧力・空気圧・酸素濃度・人体に有害にならないような何らかの空気中の物質とかを、何1000通りも試して
虫が沸きにくい、お米自体の品質が劣化しにくいとか、科学者が全力で研究してるんかなあ・・・一般市民には伝わって来ないんだが、災害多い日本なのに
756Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 06:01:06.05ID:xHKaTXlD
心を忘れた科学にはしあわせ求める夢がない
2025/04/27(日) 06:41:12.28ID:bsethp0H
>>747
そりゃJRAじゃそうなるわな
758Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 06:41:58.23ID:QKzBXtRv
だから備蓄米もJAが買い占めているのかあ
759Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 06:42:40.51ID:QKzBXtRv
JRA?
違うだろ!!
760Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 08:47:06.18ID:oln9k/ow
Japan Arigatou
761Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 10:21:47.01ID:Z2iM7urT
AMD CPU+マザーボード
指定のRyzenと対応マザーボード同時購入で最大7,000円引き
2024年4月26日 取材 5月11日までの期間限定特価
ttps://www.gdm.or.jp/sp20250426_map_b
762Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 11:03:00.69ID:UojPrqXV
>>747
せめてJAFに聞いてやれよ
763Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 11:10:26.02ID:NQjgV2ZK
農協へ抗議しようとしてる人達が、間違ってJRAに突電ですか・・
764Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 12:31:25.86ID:FkIm7uhd
富嶽使い放題チャレンジ!
https://x.com/tomooo_108/status/1916318960146124845?t=E_S_S7H7DuJ8M2JoCWao3w&s=19
765Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 12:52:32.15ID:2bnmsaZH
マザーボードって1万円が相場じゃないのか
766Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 12:59:49.37ID:VFcmdq9B
マザーやたら高くなったよね
2025/04/27(日) 13:00:04.13ID:CEPFzCQo
本気っぽい反応含めネタで良いんだよな?
768Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 13:13:55.46ID:zXoxM08P
>>765
何年も刑務所入ってた人?
769Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 13:43:55.82ID:NQjgV2ZK
自作PC始めた頃は2万円越えると高級マザーボードだったけど、今は25000円なら手ごろな価格になっちゃった
770Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 13:47:55.73ID:RxNzc2e/
信じられんよね。特にAMD。12000円も出せばミドルの良いの買えてたよなぁ。
771Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 14:02:08.71ID:3a4REKoW
1ドル100円以下の時期はもうとっくに終わったよ?
772Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 14:07:29.88ID:/V5uGQml
高いと思ったら更新頻度下げればいいと思うんですけど
773Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 14:25:54.69ID:Gzl1+3gh
マザー1万はAM3ぐらいまで遡らないとな
774Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:13.22ID:rOQH+W1M
現行品でも偶に下位モデルは1万円で出てくるし、ミドル帯は2万以下でも見かけるし、祭りで5千円以下もあったじゃないか
775Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 15:24:08.63ID:NQjgV2ZK
APU Strix Haloのデスクトップ版マザーボードがめちゃ高くなる悪寒しかしない
776Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 15:38:12.86ID:39gcn9zq
相場じゃないけど動けば不問というならAM5でも1万~ないこともないな
777Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 15:49:38.57ID:E1t0iy96
AM4が安くなるまでAM3で行くのが良いな
778Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 16:10:07.53ID:UojPrqXV
昔の遊園地みたいなヒートパイプ付いてたマザボでも2万しなかったよな
3万も4万もするマザボは何がそんなに高いのかと聞きたくなる
779Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 16:24:16.17ID:NQjgV2ZK
X870E最安値
GIGABYTE X870E A ELITE WIFI7 最安価格(税込):\47,800
X870最安値
ASUS PRIME X870-P WIFI-CSM 最安価格(税込):\32,980
B850最安値
ASRock B850M-X WiFi R2.0 最安価格(税込):\19,980
780Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 16:55:02.55ID:ALzNlCHE
NZXTから9.5万円のフラグシップマザーがデビュー!
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2504/26/news072.html
2025/04/27(日) 17:24:53.22ID:CEPFzCQo
>>778
今のマザボは配線層が多くなってんでなかった?
ITXの価格が高くなる理由の一つ
782Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 17:31:41.08ID:Gzl1+3gh
PCIEの強度確保もやばいしな
金属パーツでガッチガチにされとる
783Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 18:34:03.40ID:fyy5mTbx
>>781
高クロックでP2P接続のバスばかりになったら配線本数が増えて多層基板が必要になるのは仕方ない。
モバイルは部品を減らして基板を小さくしてコストを節約してるけどデスクトップはサイズが決まってるからな。
784Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 19:06:27.52ID:E1t0iy96
それにしたって高すぎだろ
785Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 19:09:36.29ID:3a4REKoW
X870とX870EはUSB4っていう無駄に高価な新機能つけてるから余計に高い
B650なら割と手が出る値段で売られてるだろ
786Socket774
垢版 |
2025/04/27(日) 23:28:29.99ID:tOdyyDcO
ルネサスは最新のUSBチップは造らないのかな・・
787Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 00:20:59.07ID:rQFcpvKS
USBで相性問題出まくるからオタク以外にAMD勧めにくいんだよね
マザーにNECチップつけておいてくれれば改善するのに
788Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 00:33:22.92ID:gyr2kKwH
NECのUSBチップにあわせて設計するとか10年以上前の話だよね
789Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 02:36:47.53ID:vnWOgPkS
ルネサスはRISC-Vのプロセッサー作ってまえ
790Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 03:23:57.84ID:3KAlDvnE
USBはバックパネルに3.2Gen2(Type-A)を1個か2個あればそれ以上の速度は必要ないわ
2.0をハブ無しでバックパネルに6個くらい搭載してほしい
USB4だのサンダーなんちゃらは必要無い
個人的に欲を言えばパラレルポート標準搭載してほしい昔はあったのに今は全くないが必要
791Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 04:09:52.91ID:Z31C9gf8
サンダーバード ARE GO
792Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 08:15:03.92ID:kHM4p2VP
>>787みたいなのは典型的な情弱老害
793Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 08:33:54.48ID:vnWOgPkS
>>791
「サンダーバード・マーチ」のテイク1の模様
ttps://www.youtube.com/watch?v=BZ6vLfgCVAU
794Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 09:54:14.36ID:j5NubmMS
(イベント取材)会場は常に満員大盛況!MSIの最新製品に触れる「カスタムPCショールーム2025」
ttps://www.gdm.or.jp/crew/2025/0427/585198

Radeon作らないとか商機を逃してる
795Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 12:02:30.99ID:rPtqJOlk
ラデオン売れねーんだもんいつも
今回はたまたまラッキーパンチだが、もうすぐインテルにも抜かれてGPU第3位に落ちぶれるよ
796Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 12:38:36.19ID:eVVW9DdF
USB4もIntelみたいに専用のピン確保してるならまだ許せるがAM5は使えるPCIeが減るからな
797Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 13:17:58.39ID:6ySyHGMJ
だからこのままnvidiaがなくなっても構わないし、むしろその方が良いと思う
798Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 13:38:41.59ID:g6wROP+s
原理主義やめろ
799Socket774
垢版 |
2025/04/28(月) 15:15:16.80ID:OTtos7kg
貧乏人は輸入米を食べよう。トランプさんも大喜び。

コメ、青田買い過熱 25年産JA買い取り3~4割高 高値長期化も
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB25B7D0V20C25A4000000/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況