X

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part88

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 6e81-6Ulw [113.37.250.111 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/29(土) 19:55:06.38ID:CML5m3lU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです

次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

RTX50シリーズ概要
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/rtx-50-series-graphics-cards-gpu-laptop-announcements/

前スレ
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742973328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/03/29(土) 20:24:41.74ID:Zh0Wao2z0
毎日無限に対立煽りとネガキャンで5000スレを荒らし続ける3バカ
スレの乱立も当該ワッチョイによる仕業でした
CES発表当日の異常なレス数からお察しください

大砲またはNG推奨
ipで漏れる場合はワッチョイで遮断すること
217レス -Dn8+ → 確認中
該当ip[2404:7a81:4660:3200:*]

163レス -NLlC →現-5fuT(自演用端末あり)
該当ip[2409:12:8680:3500:*]
該当ip[240a:6b:d40:1497:*]

88レス -DE4u →現-0sfc
該当ip[2001:268:964d:2012:*]

hissi.org/read.php/jisaku/20250107/
2025/03/29(土) 20:25:10.09ID:Zh0Wao2z0
RTX50シリーズの新機能として新たに汎用FG
「NVIDIA Smooth Motion」が追加された
www.nvidia.com/en-us/geforce/news/nvidia-app-update-dlss-overrides-and-more/

i.imgur.com/lJlpZ3e.jpeg

GeForce RTX 50 シリーズのゲーマーは、 2 つのレンダリングされたフレームの間に追加のフレームを推測することで、
よりスムーズなゲームプレイを実現する新しいドライバーベースの AI モデルであるNVIDIA Smooth Motionも有効にできるようになりました。
DLSS フレーム生成ゲームの場合、NVIDIA Smooth Motion は、GeForce RTX 50 シリーズ GPU での体験を向上させる新しいオプションです。
NVIDIA Smooth Motion は、ネイティブ解像度、超解像度テクノロジ、またはその他のスケーリング技術を使用して実行されているゲームに適用でき、
通常は認識されるフレーム レートが 2 倍になります。
i.imgur.com/8upjxIW.jpeg
2025/03/29(土) 20:25:21.66ID:Zh0Wao2z0
有志によるメーカー別サイズ比較
5090
i.imgur.com/4H92YEs.png
5070Ti
i.imgur.com/pV5sKK6.png

5090 各AIBモデルのレビュー、ノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5090-tuf/37.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5090-tuf/38.html

GIGABYTE 5090 AORUS MASTER ICE
quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1878760
ASUS 5090 ROG ASTRAL OC
quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1880333

5080 各AIBモデルのノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5080-astral-oc/39.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5080-astral-oc/40.html

5070Ti 各AIBモデルのノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5070-ti-tuf-oc/40.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5070-ti-tuf-oc/41.html

DLSS 4 MFG,旧世代とのレイテンシ比較
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/40.html
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/40.html

電力効率、ワッパ
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/44.html
www.techpowerup.co/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/44.html
2025/03/29(土) 20:25:42.37ID:Zh0Wao2z0
DLSS 4のマルチフレーム生成の威力を見よ! ゲームとAIが融合する「NVIDIA GeForce RTX 5090」レビュー
news.mynavi.jp/article/20250123-3113960/

GeForce RTX 50シリーズの最上位GPU「GeForce RTX 5090」レビュー。ゲーム性能は文句なしに高いが消費電力も非常に高い
www.4gamer.net/games/869/G086964/20250123053/

CUDAコア数2万超えのモンスターGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5090」の実力を探る
www.gdm.or.jp/review/2025/0123/571919

これがGeForce RTX 5090の実力だ!旧世代を圧倒するレイトレ性能を体感せよ
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1656907.html
2025/03/29(土) 20:26:00.77ID:Zh0Wao2z0
GeForce RTX 5070 Ti性能検証
RTX 4080と互角以上の立ち回り
weekly.ascii.jp/elem/000/004/252/4252507/

「NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti」レビュー
RTX 4080の性能でRTX 4070 Tiの消費電力に抑えたアッパーミドル
news.mynavi.jp/article/20250219-3132170/

期待のミドルハイ市場向けRTX 5070 Tiの実力はいかに?
www.4gamer.net/games/869/G086964/20250219061/

GeForce RTX 5070 Tiをベンチマーク。新世代準ハイエンドの実力は?
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1664068.html
2025/03/29(土) 20:26:23.79ID:Zh0Wao2z0
テンプレ終わり

GeForce Game Ready Driver 572.83 WHQL
ドライバリリース
www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/242442/
ハーフライフ2 RTXデモとinZOIのゲーム準備完了
Assassin's Creed Shadows、The Last of Us Part II Remastered、Controlの拡張アップデートなど
このドライバーは、NVIDIA ACEテクノロジーの最初の統合を特徴とするinZOIをサポートしています。
多数のバグ、ブラックスクリーンの追加修正

その他の直近ドライバ
GeForce Game Ready Driver 572.60 WHQL
www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/241223/
ワイルズ対応、GeForce RTX 50シリーズの黒画面を含む多数のバグ修正

GeForce Hotfix Display Driver version 572.75
nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5640
ブラックスクリーンなど多数のバグ修正
2025/03/29(土) 20:36:51.47ID:Zh0Wao2z0
Microsoft、GDC 2025でDirectX Raytracing 1.2発表:最大2.3倍の性能向上とNeural Rendering対応
xenospectrum.com/microsoft-announces-directx-raytracing-1-2/

DXR 1.2は複雑なシーンにおいて最大40%のパフォーマンス向上を実現するという。
この技術革新は、GDCでRemedyが展示したAlan Wake 2のデモでも披露され、大幅に詳細度が向上したレイトレーシングビジュアルが示された。
NVIDIAはすでにこれらの最先端機能のサポートを表明し、GeForce RTX GPUシリーズ全体でのドライバー対応を約束している。

DXR 1.2、Cooperative Vectors、強化されたPIXツールは、2025年4月下旬に提供されるプレビューAgility SDKで利用可能になる予定である。
Microsoftはすべてのデベロッパーに対して、これらの強力な新機能を活用し、次世代ゲームの開発に取り組むことを呼びかけている。
9Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ efe0-sioH [240d:f:504:9800:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 20:57:03.42ID:V6980J3/0
Amazon de見たけど
どのグレードも値段日本と変わらんと思う
2025/03/29(土) 22:38:27.55ID:M/uWaXzO0
deだけど38万くらいで売ってたよなぁ
https://i.imgur.com/wBZOuTG.jpeg
2025/03/30(日) 00:11:53.83ID:VBwXVNy70
たておつ
12Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 430f-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 00:25:55.34ID:6wX1Iasr0
俺のXにもツッコミ入れてくる奴居るけど、コイル鳴きは新品交換対象
ROG Astralみたいに部品不良が原因だった可能性もあるからRMAに出して検査するまでは分からない、というのが理由だ
2025/03/30(日) 00:28:53.93ID:tRLgzteH0
14Socket774 警備員[Lv.2][芽告] (ワッチョイ eb73-EOa5 [113.156.92.60])
垢版 |
2025/03/30(日) 01:12:50.04ID:W4y0XZB30
5070tiがなんで20万?
意味分からんが
2025/03/30(日) 01:37:34.66ID:yUM0ANME0
半額で買える赤でいいよ
DXR1.2とかも一社独占状態の間は対応ゲーム出ないだろうし
2025/03/30(日) 01:47:50.08ID:h2/hIr/S0
最新ドライバにしたらブラックスクリーン食らった
BIOS正常でその後真っ暗
予備の3070に換装して2月のドライバに戻してなんとか回復出来たが、予備なかったら詰んでた
2025/03/30(日) 01:59:58.74ID:F4c303mt0
今世代は5090か9070XT買っとけばいいよ
アリバイ買えるなら5070tiや5080でもいいけど
2025/03/30(日) 02:21:01.56ID:bOYzP9dtM
最近の子はsafeモード知らないのか
2025/03/30(日) 02:25:43.32ID:KnEvFaEe0
行儀の悪いソフトウェアが減ってセーフモード起動とかしなくなったな
2025/03/30(日) 02:42:10.36ID:wLyGxGsD0
クソワッパで爆熱
ゲームしか出来ないくせに安さしか取り柄のないラデ買えとかさぁ
寝言は寝て言ってくれ
情弱キッズを騙して楽しいか?

5070Ti MSI Vanguard vs 9070XT Sapphire Nitro+
ゲーム実消費電力
5070Ti 274W
9070XT 351W

VRAM温度
5070Ti(58℃)
9070XT(90℃)

25ゲーム平均性能
4K 5070Ti (85.3fps) 9070XT(79.5fps)
WQ 5070Ti(142.3fps) 9070XT(135.5fps)

ワッパ
5080 100%
9070XT 79%

www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-5070-ti-vanguard-soc/
www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/
21Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e5e7-cLkI [2404:7a87:a0c1:1b00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 02:43:25.44ID:o/psrERA0
ゲイの5080使ってるんだけどアイドル時にファンの0rpmモードが働いて50℃近くになっちゃう。ファンを手動で回転させると33℃まで落ちるんだけどずっと回転維持させるべきなんだろうか
正直50℃なんて問題ないんだろうけど気になる
2025/03/30(日) 02:44:42.50ID:wLyGxGsD0
ワッパ
5070Ti 100%
9070XT 79%
だわ
2025/03/30(日) 02:45:33.87ID:HNMs5UC/0
コスパが見えなくなる病気であるの?
24Socket774 警備員[Lv.3][新芽被告] (ワッチョイ 5b34-xSZ1 [2001:268:966c:976b:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 02:49:54.89ID:wLyGxGsD0
安さだけが取り柄と書いてるじゃん

>>21
何度もスタートストップ繰り返したくないし自分なら回すなぁ
2025/03/30(日) 02:59:05.54ID:VBwXVNy70
気軽に買える価格帯じゃないしラデに流れるのも理解はできるっしょ
8090狙いの人はハナから選択肢にならんけど
26Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e5e7-cLkI [2404:7a87:a0c1:1b00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 03:08:46.68ID:o/psrERA0
>>24
やっぱりオンオフが一番負担かかるよね。うるさくないし最低回転が1000rpmぐらいなら常時回しといたほうがいっか
ファンの寿命なんて来る前に買い換えるしな、、ありがとう
2025/03/30(日) 04:02:35.04ID:Uod7H6j/0
安さだけが取り柄だとしたら、コスパは上がらないんよなぁ

ゲームしかしない人はラデお勧めするわ
今世代はAIも悪く無くなってきてるみたいだけど

各社のシェアは均等くらいになるのが消費者メリットはいちばん高いしな
28 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ e55f-4Vy0 [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 04:36:20.95ID:q1AqI3A90
赤はリセールバリューが低いから手放す時のこと考えると金額は緑とほとんど変わらなくなる
29Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 2363-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 04:38:27.54ID:agJnT4oz0
RTX50でLORA学習出来るようになったからサブにもう一個5090買うわ
今の市場状況はどんな感じよ?
値上がりし始めてる頃だろ
2025/03/30(日) 04:44:29.64ID:mW01APaz0
シコ絵貼れよ
2025/03/30(日) 05:18:20.00ID:EDzKT9hvM
RX9070が理想のRTX5070だよな
2025/03/30(日) 05:18:31.69ID:PAqKCDtm0
もうシコ絵じゃなくてシコ動画が主流になりつつある
早い早い
2025/03/30(日) 06:49:50.13ID:/r44JLQB0
HDDだって On offしまくるより ずっと動作させ続けてる方が 寿命長くなるし
Fanクーラーも同なのでわ

>>29
90は相変わらず気がついたら値段上がってる状態だけど
ASUSのrog Astoralとか 他のメーカーよりべらぼうに高いから 海外では売れ残ってるみたいだね

日本よりASUS信仰者は少ないんだろうか
2025/03/30(日) 07:38:20.18ID:afIDhE0V0
前スレの最後でこのスレにいるアレについてのやつを見たけど前に電源スレで暴れてたのかよ
C Goldのコイル鳴きで暴れてたやつか?
2025/03/30(日) 07:41:15.03ID:RNqQqFaP0
やっぱり5080と5090ユーザーはエロがメインだから
グラボが高くなるのか
2025/03/30(日) 07:41:41.12ID:RNqQqFaP0
エロのおかげで進化してるんだな
2025/03/30(日) 08:02:16.28ID:b06E6qMB0
便 アス水 tuf
2025/03/30(日) 08:03:58.40ID:6YiJJ+T+0
水来てないぞ
2025/03/30(日) 08:05:27.40ID:b06E6qMB0
アス水無かったな、すまん
40Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4349-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 08:09:20.44ID:6wX1Iasr0
【ドスパラ朝市、RTX5080/5090入荷情報】
https://dospara.co.jp/SBR1892/IC521875.html
ASUS TUF-RTX5090-O32G-GAMING🎉
553,800円
https://dospara.co.jp/SBR1892/IC519236.html
ASUS PRIME-RTX5080-O16G
262,800円
あと7時間36分以内のご注文確定で最短3/31(月)
41Socket774 ハンター[Lv.2][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4349-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 08:12:32.82ID:6wX1Iasr0
https://1-s.jp/products/list/3397
https://1-s.jp/products/detail/297551
人気モデルMSI RTX5080Vanguard他、多数在庫在り
GeForce RTX 5080 16G VANGUARD SOC LAUNCH EDITION
販売価格: 268,800円(税込)
残り 1個

白いZOTACも在庫在り
42Socket774 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 4dca-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 08:21:19.87ID:gkh2ZLvQ0
>>37
スプ空も来てたで
2025/03/30(日) 08:21:23.54ID:/JVBN7Ue0
ローカルAIって結局GeminiかCopilotで良くないですかね
学習に使われるのが嫌なら金払ったらいいだけだし
2025/03/30(日) 08:21:24.38ID:o/ucirlF0
>>18
safe modeもcmosクリアボタンでも最低構成で無理だわ
他に試すことは?
2025/03/30(日) 08:23:20.41ID:/JVBN7Ue0
Github Copilotは無料版は秒で解けるからあれだけどclineでgeminiならほぼ無限でしょ
46Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4d03-EONe [210.165.183.247])
垢版 |
2025/03/30(日) 08:39:10.26ID:W0qIeppw0
ツクモで5090vanguard抽選当たって購入して、試しにパソコン工房の5090Phantomも応募してみたら当選してしまった
購入期限は今日の11:59まで
このスレでサブで5090もう一つ欲しいって人いたけど自分はどうかなー
2025/03/30(日) 08:59:10.79ID:6YiJJ+T+0
>>42
リアムタイムで見てたけど来てないで
2025/03/30(日) 08:59:54.39ID:LxPMys2ld
何個でも買っちゃえよ
50万とか小銭で悩む事ないだろ?
49Socket774 警備員[Lv.5][新芽被警] (ワッチョイ 5b34-xSZ1 [2001:268:966c:976b:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 08:59:57.97ID:wLyGxGsD0
4070 12GBが10万でカス扱いされていた2年前
ゲーム性能とVRAMだけは「上位互換」だった7800XT 16GBは、25%オフの7.5万から出ていた
それで理解されて流れたのかどうか?
答えは流れなかった

では仮に5070Ti 16GBの現在流通価格が概ね16-18万だとする
ゲーム性能だけでも今度は赤が「下位互換」の弱い立場
いつもの赤のVRAM量の優位性もなくなり更に窮地となる
こんな9070XT 16GBの12-13.5万(25%オフ)に流れるのか?

供給が無かった頃でも理解に苦しむのに
供給が戻った今、理解するのは不可能レベル
空き巣状態だった期間を狙って必死にメディア工作をしていたようだから、その期間に騙された人はご愁傷様である
2025/03/30(日) 09:16:27.37ID:Xt2RWDZW0
ドライバ更新で不具合起きてるなら安定してるVerに戻す以外ないんじゃね
出力DPなら違うDPポート使ってみるぐらいは試せるけど
CPUとマザー対応してるんならグラボいちいち交換せずにオンボで画面出力してドライバ入れ直せば対処できそうだが
2025/03/30(日) 09:22:50.13ID:F5HK88EI0
現行ドライバでDP2個使ってマルチモニタはHD切り替え時、モニタ設定変更時にブラックアウト&プチフリーズ起こるよ
1個をHDMIに変えたらかなり緩和した
52Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 4dca-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 09:24:25.49ID:gkh2ZLvQ0
尼の70Ti戯画アリバイ並に安いやん4年保証だし
いつ来るかは知らんけど
2025/03/30(日) 09:29:28.07ID:Xt2RWDZW0
それ無印70じゃね
54Socket774 警備員[Lv.6][新芽被警] (ワッチョイ 5b34-xSZ1 [2001:268:966c:976b:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 09:30:04.72ID:wLyGxGsD0
>>52
70Tiやっす
151,718円て
ポイントで14万台だこれ
55Socket774 警備員[Lv.6][新芽被警] (ワッチョイ 5b34-xSZ1 [2001:268:966c:976b:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 09:31:24.01ID:wLyGxGsD0
Gigabyte GeForce RTX 5070 Ti WINDFORCE OC SFF 16G グラフィックスカード

このTiは尼販売の戯画WFだね
56Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 4dca-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 09:35:24.62ID:gkh2ZLvQ0
WFなら2年保証か
2025/03/30(日) 09:40:56.98ID:oPnd6fC1d
尼は今ならポイント5000帰ってくるからな
58Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4dca-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 09:42:47.29ID:gkh2ZLvQ0
実質なら144Kくらいか
即納じゃねぇしいらんな
2025/03/30(日) 09:43:25.52ID:wLyGxGsD0
安いの待ってた人おめでとう
2025/03/30(日) 09:44:26.57ID:wLyGxGsD0
戯画速いよ
前回このパターン1週間も待たなかった
カートに入れるの早かったからかもしれないけど
2025/03/30(日) 09:44:39.61ID:Xt2RWDZW0
届けばいいな
2025/03/30(日) 09:48:57.13ID:wLyGxGsD0
1週間は盛ったわ
10日くらいだった
買った人はまぁ届くことを祈ろうじゃない
下手すると今日から2週間くらい無限に放置されてカート入るからこれ
2025/03/30(日) 09:55:37.31ID:XiX6iJoX0
みんなすげえな
64Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ eb9b-EOa5 [49.250.177.236])
垢版 |
2025/03/30(日) 09:59:36.31ID:5XmQtWFb0
アホな値段に慣れ過ぎただし冷静になれば安くないし普通なんよな
もっと下がっていいよ
65Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4dca-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 10:00:28.35ID:gkh2ZLvQ0
>>64
ホントこれ
70Ti 15万飛びつくとかなぁ
66Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 05bb-FRHN [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 10:01:39.32ID:4BtvtCww0
15万あたりが境目なんだろうな
グラボが高過ぎて、マウスゲーミングPCが売れてる。
4060込みで15万、記事になってる
2025/03/30(日) 10:03:35.10ID:6YiJJ+T+0
90明日水届いたけど箱がASUSで草
2025/03/30(日) 10:20:47.20ID:8d7Q7RI2r
xt迷ってるけどzamaられる前提で朝ポチッたよ
一昨日はオラマスが17で出てた
2025/03/30(日) 10:29:32.40ID:koh2gY2D0
アマはもっと頑張ってくれ
9800x3d絞りすぎて先に輸入転売品が価格崩壊してて笑うわ
2025/03/30(日) 10:41:12.67ID:OCDppKz30
>>52
情報ありがとう。
9070XT探していたけど、この値段ならこちらを買う
2025/03/30(日) 10:52:54.86ID:jUPnzAw00
ドスパリGameRockOC半月前に俺が買ったときより値上げしてんじゃん
今のOC無しと同じ値段だったわ
やはり高い高いとか言ってるけど買おうと思った時に即買うのが正解だな
1年使って壊れたらまた買えばいいだけだしそもそも今までグラボ壊れたことないからな
72😊 警備員[Lv.213][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ e5a7-qM4J [2001:268:c214:4527:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 10:56:23.92ID:QJQ5SrlL0
>>33
こまめに回転数が変わるるファンは糞😡これだけは確実

一定回転で回ってると意識から消えるんだよね☺
2025/03/30(日) 10:59:17.63ID:wbI4QDvj0
>>47
俺は42じゃないけどスプ空来てたよ。カートには入れられたけど買えんかったわ
2025/03/30(日) 11:08:58.07ID:iHWWX6Xb0
Amazon出荷販売のオラマス70tiが27万って転売価格やん
値上げ?
75 ハンター[Lv.155][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 0d83-52FA [2001:268:7233:50be:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 11:12:27.20ID:HSjqZNRa0
5080買える額で草
2025/03/30(日) 11:18:48.91ID:LJCumJPPH
毎回思うけど90以外の高価格モデル買うメリットってあるの?
高価格モデル買うくらいなら1個上のグラボ買えよって毎回思うんだがアホなのか?
77Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 4da5-DTlf [240b:c010:4e2:53dd:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 11:21:28.40ID:qgHK2tSm0
私達はんびであに飼いならされている
2025/03/30(日) 11:23:27.62ID:zDWXKd9Pa
変な音するらしいファンが気にならないなら戯画でいいな
79Socket774 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイ 236c-wELL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 11:26:32.04ID:agJnT4oz0
初期争奪戦でオラマス70tiを20万で買って勢い余って高いの買っちゃってやらかしたと後悔したが結果的に正解だった
80Socket774 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 234d-Skjt [2400:4052:8e4:3000:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 11:34:45.39ID:0Cjs9es10
MSI ASUSがぼったくり価格でクソみたいな保証期間の中で戯画の高品質かつ4年保証は圧倒的
2025/03/30(日) 11:36:47.99ID:4CHpnhZW0
尼販売がなぜかボッタクリになるのは転売価格に追従してしまうアルゴリズムか何かあるんかね
2025/03/30(日) 11:38:53.41ID:/rTLoU9V0
オラマス80が国内定価264000円なんですが…
83Socket774 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ 4dca-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 11:50:42.40ID:gkh2ZLvQ0
>>81
店長大量発生した時は安くてそれに追従してたからなw
2025/03/30(日) 12:16:57.54ID:S41TIUOo0
尼は一昨日TUF5070tiはなぜか値上げ前の価格で売ってたぞ
ツクモとかは2万も上げやがって
家電量販店はポイント多いとはいえ論外
2025/03/30(日) 12:18:20.31ID:7CH6Jabl0
>>28
シェアが大きく変わればそういうのも変わってくると思うけどね
2025/03/30(日) 12:18:44.67ID:0WN+4PaS0
店長が大量発生すると安くなるのか
よし、店員を全員店長に昇格!
87Socket774 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ dbe0-cIGm [240d:f:504:9800:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 12:30:14.82ID:LflfXNH70
>>52
もうない
2025/03/30(日) 12:54:32.06ID:rK9Znpvnr
17万オラマス70ti昨日も少し復活してたからどこかで急に復活する可能性はある
89Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 43f1-P5w+ [2001:ce8:107:d267:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 12:59:08.03ID:4Uzk9O4Z0
アマゾン オラマス5070Tiの価格推移
金曜日 17万
土曜日 21万
日曜日 27万

17万は別のURLだった
2025/03/30(日) 13:01:21.33ID:/r44JLQB0
70ti に20万出すのは無理でしょ
2025/03/30(日) 13:02:07.86ID:G7d59B9Bd
TSMCの2nmが2026年末に来るそうな
3nmはスキップやな
今買うのはやめとけ

2027年まで金貯めとけば幸せになれるぞ
92Socket774 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ eb9b-EOa5 [49.250.177.236])
垢版 |
2025/03/30(日) 13:05:48.27ID:5XmQtWFb0
待てる人はねー
2025/03/30(日) 13:07:55.32ID:VTLhkbSP0
グラボに最新プロセスは採用せんでしょ。AI優先だからね。
Blackwellは4NPどころか4Nだったわけで
2025/03/30(日) 13:12:01.81ID:i/cVUOAy0
Rubinはすでに3nmで開発してるから早くても次のFeynmanか
3nmは悪評判しか聞かないし1世代でスキップしていいよ
どうせトランプ任期中に出る6000は値段も間違いなく終わるし捨て世代ってことで
2025/03/30(日) 13:18:13.71ID:6YiJJ+T+0
あらあらうふふ
96Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b34-xSZ1 [2001:268:966c:976b:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 13:18:38.26ID:wLyGxGsD0
>>89
尼は常駐業者が速攻で転売ページ作ってるのか
【公式】PRIME STOREってやつ
ここで報告された正規価格を2倍にしてすぐ20点置くのを繰り返してるように見える
2025/03/30(日) 13:37:35.56ID:4CHpnhZW0
次のゲーム向けは5nm世代居残りの可能性は高いよなー
GeForceは処理が重たい描画技術には効率が良い専用の機能をハードウェア上に実装してる。この方針が次も続くようなら3nmに移行するメリットはほとんどない
Blackwellのマイナーチェンジのまま微細化して動作クロックを上げるプランもあるけど
この方針だとUDNA系の方が競争力が上になってしまうかもな
98Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b34-xSZ1 [2001:268:966c:976b:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 13:39:11.95ID:wLyGxGsD0
次のシリーズは途方もない高値になるだろうし
今の内に5090と言わず96GBのPROを200万出して買っても良さそうに思えてきた
2025/03/30(日) 13:47:04.52ID:iU6JnT2P0
ASUS RTX5070 搭載 ビデオカード PCIe 5.0 12GB GDDR7 OC Edition PRIME-RTX5070-O12G 国内正規代理店品
これ販売元がamaってことは転売業者じゃなくてama自身が
「ちょっと高くしても売れるからいいか」で値段を吊り上げてるってこと?
100Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b34-xSZ1 [2001:268:966c:976b:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 13:49:09.91ID:wLyGxGsD0
>>97
この辺りは勘違いしてる人も多そうだけど
自分は現在5080や5070Tiを中心とする性能上に米国の規制ラインがあることの方を懸念している
微細化で性能上げると規制に引っかかる
Dなどの余計なSKUを増やすと他のコストに転嫁される恐れがある
この袋小路が重くのしかかるから省電力化+機能や描画による付加価値の模索がしばらく続くのではと
関税もこれまでとは比べ物にならないほど高くなるようだし
2025/03/30(日) 13:50:24.72ID:5ZWnszIw0
次更に高くなるってなんで言われてるん?
円安は落ち着いてそうだが
米のインフレは知らん
102Socket774 ハンター[Lv.978][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 13:51:50.84ID:h46ha0Cf0
>>101
半導体が高い
103Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b34-xSZ1 [2001:268:966c:976b:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 13:54:45.73ID:wLyGxGsD0
>>99
販売スピードがおかしな商品について
店長は下げようと画策するが
転売ヤーは高く置こうとする
尼のAIがその狭間で判断する瞬間もある
あるいは潤沢に用意した商品の残り点数が急速に1点や2点になった時も同様のことが起こる
一つ確かなことは誰も彼もがその商品をものすごい勢いで買ってる時に起こりやすい
2025/03/30(日) 13:58:52.79ID:OKttq6n7r
N2こそ腐ってる話しか聞かん
N3Bも割とダメそうだがN3Eならそこそこ良さそうな感じ
105Socket774 ハンター[Lv.978][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 14:13:32.89ID:h46ha0Cf0
日本も値上げかねえ?

ZOTAC が GeForce RTX 5090 の価格を 2,700 ドル以上に引き上げ、希望小売価格モデルは「消滅」

https://videocardz.com/newz/zotac-raises-geforce-rtx-5090-price-to-2700-msrp-models-disappear
2025/03/30(日) 14:25:53.49ID:aubE6vVe0
今一番安いのはゲイファントム?
2025/03/30(日) 15:21:37.54ID:G7d59B9Bd
>>104
2nmが腐ってるって話今まで聞いたことないんだけどどんなの出てるの?
TSMCの2nmはGAA採用かつ歩留まり良好って話だが?
そりゃウェハ当たりのコストは増加してるがね
2025/03/30(日) 15:28:23.43ID:qYSE8k1kM
>>16
どのドライバに戻したのか
よかったらバージョン教えてください

いま公式にあるの
572.83 3/18
572.70 3/5
572.60 2/27 ←これ?
572.47 2/20
2025/03/30(日) 15:41:40.99ID:MLSfMirer
>>107
公式発表ですら密度15%上昇しかしてない
しかも緩めたN3E比で
N3の類スキップなら十分だけどそうじゃなきゃN3E+でしかない
2025/03/30(日) 15:47:16.76ID:+u224hZFM
>>20
ゲーム出来て安いならそれでいい人いっぱいいるやろ
批判風にして持ち上げるのやめろ
111Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2318-5gKZ [61.206.252.164])
垢版 |
2025/03/30(日) 15:52:04.98ID:6E/l25UV0
定格運用で90℃超えはやばいだろ
しかもOCすれば70Ti超えられる!って喧伝してんだぜ
数年後にはぶっ壊れまくってそう
2025/03/30(日) 15:56:37.09ID:iU6JnT2P0
3000シリーズのvramが2,3年でシリコンパッドから油漏れ
本体にダメージを与えたりリセール価値ゼロになる
これと同じことを9070シリーズがやってるのはちょっと……
情弱をだましてるのは事実だよ
2,3年後に後悔するんだろうな
2025/03/30(日) 16:03:59.54ID:aubE6vVe0
gddr6無印なのにメモリ温度やけに高いよな9070シリーズ
2025/03/30(日) 16:04:16.76ID:RNqQqFaP0
一回2080ti某メーカーで修理してもらって
ここは昔の任天堂かよと思ってしまった。
2025/03/30(日) 16:11:40.45ID:/hpKSwX30
グリス厚塗り程度でなんとかなるならいいけど
パッド交換は厚みめんどいよね
2025/03/30(日) 16:13:32.84ID:nJ5IJO6o0
>>106
便かゲイじゃないの
2025/03/30(日) 16:35:29.19ID:Ngc4MYWn0
>>116
改めて見ると酷い言い方
2025/03/30(日) 16:38:45.20ID:DVTWn3kN0
YouTubeでサイバーパンクの映像よく観るけどまじで実写並に美しいな
晴れだと粗が出るのか大体夜か曇り空だけど
2025/03/30(日) 16:40:06.35ID:tIoNOVZK0
便の方はもはやOCモデルしか入ってこないからゲイが最安かな?
120Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ dbe0-cIGm [240d:f:504:9800:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:44:40.73ID:LflfXNH70
全画面でChatVRで遊ぶためには
どのグレードだと十分かな?
2025/03/30(日) 16:57:54.98ID:bormbV030
やっと書けた
実店舗周りでやっとお目当ての水冷5090手に入れた
嬉しすぎる
2025/03/30(日) 17:05:59.70ID:6YiJJ+T+0
店舗でも90置いてるとこあるんだな~!おめおめ!
MSIの簡易水冷?
2025/03/30(日) 17:19:24.14ID:hsOb1/0+r
>>121
おめでとー
ちなみに何県?
124Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0d5b-wELL [2001:268:9ae5:6d6d:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:24:01.86ID:PjmhtxuZ0
>>118
4Kでやってみろ
飛ぶぞ
2025/03/30(日) 17:24:20.06ID:0fogqUvL0
>>121
おめでと!
126Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:28:32.60ID:gkh2ZLvQ0
>>121
もう買ったんだからヒントプリーズ
127Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0d5b-wELL [2001:268:9ae5:6d6d:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:28:50.24ID:PjmhtxuZ0
息抜きに実店舗巡りしてみたが一番上で5070tiしか置いてなかったわ
田舎なんてこんなもんよな
128Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d5a1-xYYb [220.150.144.42])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:32:43.33ID:3rxL7M1M0
>>120
9800X3Dと5090使ってもCPUがボトルネックになって5090は冷え冷えって話だから
5080か5070Tiでいいんじゃねえかな?
30人表示させてもVRAM12GB程度しか使わんらしいよ
2025/03/30(日) 17:37:41.77ID:bormbV030
みなさんありがとう
やっと難民から脱出です
>>122
そうです簡易水冷です
>>123
千葉県北部
店員さんが持ってた在庫を売り物か聞いて買ったので
店頭には並ぶ前にタイミングよく買えたと思います
2025/03/30(日) 17:40:17.17ID:Q8gHmLNk0
よし柏ビックカメラ行ってくる
131Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:40:24.00ID:gkh2ZLvQ0
>>129
スプ水?
2025/03/30(日) 17:45:02.74ID:hsOb1/0+r
千葉かー
わい九州民やから5090の店舗購入は絶望的なんよね
福岡ならどこか置いてるかなー?
133Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ dbe0-cIGm [240d:f:504:9800:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:45:20.43ID:LflfXNH70
>>128
ありがとう
2025/03/30(日) 17:46:40.83ID:5FtGqu/Yp
>>132
二ヶ月で店頭に並びだしたんだし、もう少し待ってれば余裕で買えるようになるっしょ
135😊 警備員[Lv.213][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 23c2-qM4J [2001:268:c214:4e4:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:47:38.32ID:PbKKf5wi0
>>89
それ転売屋じゃないの?

amazon公式がそんな値動きしてたら叩かれるよ🥺
2025/03/30(日) 18:09:31.69ID:PAqKCDtm0
アプライド(本社福岡)はちょっと前にゾタ大量に在庫してたから地元にも少しは売るんじゃ…
でもこのスレ張り付いてた方が早そう
137Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dbab-F9y6 [2001:ce8:187:ff77:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 18:11:48.26ID:uMn3XWGS0
>>128
くっそ作り込んだワールドとか行かないならそんなでも無いらしいね
2025/03/30(日) 18:13:27.42ID:YFaZ76VU0
確かに4070TiオラマスはKeepaで確認するとAmazon自体が転売価格で出してるな
3/14には42万で出してる
139Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2311-Skjt [27.136.226.133])
垢版 |
2025/03/30(日) 18:14:44.92ID:pzw9GFsW0
17万は間違いなく尼にキャンセルされるよ
2025/03/30(日) 18:19:32.34ID:FgYN2Hcf0
注文受け付けといてキャンセルは禁止にしようよ
ショップ(尼)側の責任なんだから
141Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d591-Gzv4 [220.208.59.175])
垢版 |
2025/03/30(日) 18:24:52.20ID:V4zjElFO0
ジョーシンが4万のマザボを4000円だかで売っちゃったやつは注文者全員に届いてた
割と最近の事件だったよな
2025/03/30(日) 18:30:42.87ID:XGXa3MFp0
17000はともかく170000なら普通に届きそう
最安値を取るように設定してるとそれぐいの値動きはすることあるし
143Socket774 ハンター[Lv.979][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 18:39:10.08ID:h46ha0Cf0
dellのモニターもなんか値付けミスで安いときあったよな
2025/03/30(日) 18:44:53.09ID:7MgU9pvT0
>>139
キャンはない届かないだけ
145Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2311-EOa5 [125.11.225.244])
垢版 |
2025/03/30(日) 18:46:14.18ID:vG+kllrF0
>>141
間違いでしたすみませんでも誰も怒らなかったのにな
2025/03/30(日) 18:51:27.44ID:7MgU9pvT0
>>141
違う
3千円だw
147Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 23e4-wELL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 19:03:52.95ID:agJnT4oz0
>>141
そんな誠実なんかあの店
それで神呼ばわりされてんのか
148Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 157e-PAGz [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 19:13:22.16ID:LTKtfM/r0
>>147
上新電機だから神なだけ
149Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e552-LGzl [2001:ce8:160:7d76:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 19:22:09.74ID:6vuAqnkT0
>>127
田舎はそもそもPCパーツ売ってないんだか?
ショップまで車で2時間走るんだ
2025/03/30(日) 19:28:12.63ID:7CH6Jabl0
>>141
年末にASUSがマザボ販売1位取りたいからばらまいたとかではなかったか?
151Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 19:42:47.28ID:gkh2ZLvQ0
>>147
30時代に月初鬼のようにグラボ売ってくれたからそれから神
152Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 43ef-jAoc [2400:2651:d8c2:c00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 19:46:47.97ID:Xj5OQmzq0
5060tiってまだレビューもされてないの?
153Socket774 ハンター[Lv.16][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4349-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:07:19.32ID:6wX1Iasr0
https://amazon.co.jp/dp/B0DTSMGZ2K/
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5080 AMP Extreme Infinity 16GB
出荷/販売元 Amazon
在庫13点・・・😳
在庫豊富過ぎ、流石に😂
逆に豊富過ぎると、なんかあるんでない!?と思ってしまうなー
2025/03/30(日) 20:08:23.00ID:OivFe8Dg0
24GB出るかもって流れちゃったから買い控えじゃね?
2025/03/30(日) 20:15:50.42ID:nteITXEx0
16GBじゃあラデの70と同じだから24GB欲しいね
156Socket774 ハンター[Lv.17][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4349-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:20:04.65ID:6wX1Iasr0
24GB出たとしても、500W近くいくだろうし電源も1000Wじゃ足りなくなるだろうし俺は16GBで十分かなWQHDだし

ZOTAC GAMING GeForce RTX 5080 AMP、意外と知られていない?特徴
https://i.imgur.com/XO7tEwy.jpeg
意外と?知られていない主な特徴
@12VHPWR SAFETY LIGHT
Aリバースパワーコネクタ
B5U金メッキコネクタ
157Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2311-EOa5 [125.11.225.244])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:21:11.92ID:vG+kllrF0
ZOTACのこのモデルだけ何か知らんけど余ってること多いわ
2025/03/30(日) 20:22:09.29ID:6YiJJ+T+0
グラボ転売してるやつらって申告大丈夫なん?
159Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5b03-EOa5 [240b:251:2f20:9b00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:26:18.66ID:Fbxr3dc20
5080なんていらんから5090AMP並べろよ
160Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4349-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:28:12.96ID:6wX1Iasr0
12VHPWR SAFETY LIGHTってZOTACのオリジナル機能なんよね?
SOLIDの方にも付いてるけど
2025/03/30(日) 20:28:30.37ID:YFaZ76VU0
5090ですら1000Wで問題ないし、負荷率を50%に収める必要はないぞ
162Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 157e-PAGz [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:28:38.83ID:LTKtfM/r0
>>156
5090でも1000ワットあれば動くよ。
足りないななんてのは言い過ぎ
2025/03/30(日) 20:31:37.56ID:LAfLEGVY0
14900kとか使ってるなら足りなくなるのかも
2025/03/30(日) 20:35:53.11ID:jUPnzAw00
>>151
エロゲのタイトルかなんかと思った
2025/03/30(日) 20:35:58.65ID:gSR7bPLi0
十名くらいのグループ作って代表者を台湾に送って台北で買付けに行きたいよな
2025/03/30(日) 20:36:29.07ID:Rmk3fWEGr
>>162
チンジ菌ついてますよ!
2025/03/30(日) 20:37:23.15ID:gSR7bPLi0
勿論業者とかは論外で純粋な自家消費ユーザーだけで1人1点で
お金はボクが預かっておくから安心して任せてほしい
2025/03/30(日) 20:40:05.10ID:ESXWCtQn0
9070にすら5070ti負けてんのは単にソフトウェア的な問題?それともハード設計的な問題なん
cudaも帯域も値段もあるのになんでこんな性能無いんだ
2025/03/30(日) 20:42:35.62ID:ESXWCtQn0
DXR1.2で出し抜こうとしたけどリサおばはソニーと盃交わしたから勝ち目ないってオチ悲しいよ、しかも主要な機能の準備AMD完成させてる臭いし
2025/03/30(日) 20:43:53.75ID:SOp0xTtR0
5090に換装する前に4090最後のお仕事
モンハンベンチだと330Wくらいしか流れてないし発熱はほぼないな
i.imgur.com/ywR74b1.jpeg
2025/03/30(日) 20:44:36.73ID:/Xng1XKh0
>>160
差し込み甘いとき光る機能ならオラマスにも付いてるよ(他のギガ製品は知らん)
異常な時だけ光るから邪魔にもならん
ゾタのはずっと緑に光るから目障りだろ
2025/03/30(日) 20:49:30.67ID:ESXWCtQn0
>>160
別にちゃんと刺さってますライトは名前違うだけで今はどのメーカーも取り入れてるんだし無い方がありえないぞ
2025/03/30(日) 20:51:51.77ID:ESXWCtQn0
メーカー独自機能なんて今殆ど無いだろ、よく似た他人だらけだわ
174Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4d03-EONe [210.165.183.247])
垢版 |
2025/03/30(日) 21:01:25.75ID:W0qIeppw0
夜19時の秋葉原パソコンショップ巡りやってみたけど、5080なら割と普通に置いてるね
9700XTとか5090はなかった
9950X3Dの在庫ある店はあった
2025/03/30(日) 21:04:36.71ID:1yOYFR610
7900xtx並のレイトレ紙芝居5080なんかいらないって事よ
176Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 236f-wELL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 21:05:31.06ID:agJnT4oz0
この俺にヤフショの存在を教えたお前らの功績を俺は讃えたい
クーポンやらポイントやらでピラーレスケースがめっちゃ安く買える
2025/03/30(日) 21:05:44.92ID:DVTWn3kN0
すでにVRAM16GB要求してくるゲームいくつかあるし24GB出るまで待つ
2025/03/30(日) 21:15:17.68ID:Cp3emm3P0
70ti使い始めて1週間になるけど今日初めてブラックアウトしたわ
予兆も何も無くいきなりだったからびっくりした
安心してたのに不意打ち食らったわ
179Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 439b-P5w+ [2001:ce8:107:d267:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:08:05.07ID:4Uzk9O4Z0
>>135
どれも 出荷元/販売元 Amazon.co.jp だったよ。
2025/03/30(日) 22:25:26.71ID:XgU4eCnbr
24verきたとしてもどうせ35万オーバーとかやろ🥺
181 ハンター[Lv.161][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ e326-52FA [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:27:26.42ID:qOy9HxNw0
今ですら次回出荷分からさらに値上がり確定してるくらいだしな
24GBなんて待ってないでさっさと5090買った方が良い
2025/03/30(日) 22:48:21.10ID:Xt2RWDZW0
VRAM原価8割でどんぶり逆算したら5090基準で行くと24GBは35万ぐらいになっちゃうね
183Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ eb9b-EOa5 [49.250.177.236])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:50:51.15ID:5XmQtWFb0
VRAM欲しかったら金払えの精神だから割り合わない値段だと思う
184Socket774 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ 05f0-FRHN [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:54:10.68ID:4BtvtCww0
欲しい人が買うだけで
買えと人に勧めるのは変な話だな
185Socket774 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ 05f0-FRHN [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:56:37.88ID:4BtvtCww0
>>182
ものには開発費用や製造コスト物流コストがありますが全部無視ですか?
適正価格が、今は原材料費も上がっているので全体的に上がっているから
それで文句言っても仕方ないしその金額で作れない。
2025/03/30(日) 23:22:09.96ID:Xt2RWDZW0
どんぶり逆算って言ってるじゃんマジレスするとは思ってなかったw
2025/03/30(日) 23:32:53.49ID:+WSEu9GP0
あくまでGB203で24GB版が出ても、別に性能が上がるわけじゃないからな

コスパゴミになるだけ
2025/03/30(日) 23:42:19.51ID:6YiJJ+T+0
EU尼で注文したプニィ90が配達予定日が先過ぎて草
https://i.imgur.com/FB6pKv5.jpeg
2025/03/30(日) 23:47:15.52ID:Q/+qRq1K0
>>188
ワロタ
流石にキャンセル
190Socket774 ハンター[Lv.18][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4349-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:51:15.56ID:6wX1Iasr0
【ZOTAC RTX5080 AMP Extreme Infinityのコイル鳴き】
※参考動画
https://youtube.com/shorts/x5016LLUfe8
ZOTACも結構酷いコイル鳴き個体が出回っているようだ
191Socket774 ハンター[Lv.19][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4349-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:00:50.19ID:uLcgjML60
ジー〜というROG Astralのよりかは控えめな電気シェーバー系の音とカチッカチッという異音
これは部品異常を疑いますねー
ASUSのROG Astral同様に新品交換でしょう
192Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 830c-PysV [101.143.37.19])
垢版 |
2025/03/31(月) 00:59:05.19ID:VGOcZr9r0
もっとFANの回転数上げれば冷えるしコイル鳴きも聞こえなくていいやん
193Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4349-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:02:04.33ID:uLcgjML60
今回のRTX5000番台は不具合多いなー、流石に多過ぎだろ
2025/03/31(月) 01:06:55.49ID:09drfSQ5r
プニィって実際どうなん
195Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db1c-fP2q [240d:1a:e95:1500:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 01:26:58.75ID:1dZpgWHt0
せっかく買ったしStableDiffusion入れたのに
情弱すぎてエラーはいて生成できんかった
もっと英語の勉強しとけばよかった
そもそも5000は正式対応してないのかまだ
2025/03/31(月) 01:45:19.11ID:gCMhSUFs0
>>195
情弱以前の問題では…
2025/03/31(月) 02:13:58.20ID:S6Y9c3/B0
聞こえなければどうということはない
2025/03/31(月) 02:50:06.87ID:HbdpiIpH0
プニは国際保証あるからこそ個人輸入してるんでしょ
2025/03/31(月) 02:50:19.94ID:OhU1JftY0
海外から仕入れようと思ったが日本で買うのと変わらんな
対策されてんのか
2025/03/31(月) 03:02:52.01ID:MhpvB3Gn0
>>195
StabilityMatrix使いなはれ

てか50XXの画像生成何か変わった?
前と全く同じ設定モデルプロンプトでも描写がシンプルになってのっぺりして精彩が無くなったわ
2025/03/31(月) 03:19:15.88ID:4waoydab0
>>200
シード値まで完全に設定同じにして違う絵がでてきたの?
202Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 236f-wELL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 03:26:10.21ID:aeY5J8CN0
>>195
easyreforgeで検索して導入してみろ
アレが一番簡単だから
203Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b8f-cSj+ [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 04:04:36.45ID:hAiE+nw50
そのゾタ80AMP使ってるけどコイル泣きはPC立ち上げ時だけだな
個体差あるとは思うけど俺的にはおすすめよ
ゾタ公式で買ったから会員割引24万台で買えたのもgood
2025/03/31(月) 04:08:46.75ID:MhpvB3Gn0
>>201
あーすまん使ってたLoraで俺の好みの絵になってただけぽい
205Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b27-cSj+ [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:10:18.11ID:hAiE+nw50
尼の80AMP今見たら在庫ほとんど無いじゃん
余ってきたってのはまだ先だな
高いから控えてる奴多そう
206Socket774 警備員[Lv.113][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 15af-oKNq [2400:2200:8e8:8b6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:58:24.80ID:iS7ECcLw0
>>176
ピラーレスってゴミじゃんw
ただでもいらんで

こういうの買えよ😓
https://formdt1.com
2025/03/31(月) 06:00:58.51ID:yZmvRT7l0
グラボやTorch・CUDAのバージョン替えたら全て同じ設定でも「全く同じもの」は生成されんよ
どうしても全く同じもの出したいなら前環境に戻すしかない
2025/03/31(月) 06:16:38.40ID:Gvgvm2u80
今週も朝市がはじまるぞ
2025/03/31(月) 06:51:05.55ID:4waoydab0
>>207
これは根拠かソース欲しいな

ただの数値演算なのにその演算結果が違うということになる
210Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 23f5-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:10.91ID:aeY5J8CN0
>>207
50でLORA学習させる為にTorch変えたら微妙に生成具合に違いが出てきてる気がしたがやっぱ影響あるんか
特に困ってないからこのままで行くけども
211Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 23f5-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:21:15.89ID:aeY5J8CN0
5070ti持ってるし、動作未確認の4090をジャンクショップで2万で買ったから今日から朝市見送るわ
もしこいつが動いてくれたら数年は戦える
212Socket774 ハンター[Lv.38] (ワッチョイ 15a8-Zq4N [2001:268:98d8:ba1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:34:07.51ID:XfNqs01W0
そういうのって動くことあんの?
未確認とか言いつつ動かなかったから2万で売ってるのでは
2025/03/31(月) 07:35:31.56ID:FbcPjGC60
動作未確認ビーム
214Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7de6-aP9k [240d:1e:55c:6600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:40:29.03ID:r79sfJP50
>>209
1070から3070に載せ替えて同じ設定で生成しても結果が変わったな。
215Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7de6-aP9k [240d:1e:55c:6600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:42:46.42ID:r79sfJP50
>>211
4090のジャンクはただの故障品よりもコア抜いてるか別のコア無理やり載せて動かないのが多いよ。
手を出さない方が良い。
216Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 150a-JGmh [240a:61:4104:28ab:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:44:02.95ID:vFQNPMRa0
まさか5000番台がこんなことなるとはなぁ
4090買っとけばよかった
2025/03/31(月) 07:44:10.52ID:FbcPjGC60
もう買っちゃったんだし2万の値段からすれば動かないんじゃね
218Socket774 ハンター[Lv.979][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:44:27.56ID:DpH7UrPD0
安物買いの
219Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4d03-EONe [210.165.183.247])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:44:36.66ID:V1MWEKLk0
昨日じゃんぱらに4090の新品複数個売ってた
2025/03/31(月) 07:45:27.02ID:Gvgvm2u80
動くわけねーだろ
どうせコア抜きメモリ抜き

2万の勉強代で良かったな
221Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7de6-aP9k [240d:1e:55c:6600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:45:33.92ID:r79sfJP50
>>217
だと思う。
4090で普通の故障品だと10万円台後半以上はするものだし。
2025/03/31(月) 07:48:23.43ID:8MA9auf+0
動作未確認は動かないと同義やぞ
大量入荷した十把一絡げの型落ちならいざ知らず、
ちゃんと動くならそれなりの値が付く4090で未確認はあり得ない
223Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7de6-aP9k [240d:1e:55c:6600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:51:45.23ID:r79sfJP50
>>222
だな。
動かす前にヒートシンク外せばすぐ分かる。
2025/03/31(月) 07:53:13.91ID:0CEY9DEmd
4090激安だぞいそげ!!

ps://i.imgur.com/ByObFRa.jpeg
225Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7de6-aP9k [240d:1e:55c:6600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:56:08.36ID:r79sfJP50
まぁGPUクーラーとヒートシンクだけ欲しいやつも居るからバラしてコア抜きだったら正直に書いてヤフオクかフリマに出せばいい。
2025/03/31(月) 08:00:24.96ID:0CEY9DEmd
朝市ドスパリ5090あるな
2025/03/31(月) 08:01:06.59ID:AR46caQZ0
スプ空3日連続できた。買えんかったけど
2025/03/31(月) 08:01:09.70ID:m32k6gcK0
価格からして部品取り用ジャンクなのだが動くものだと勘違いして買う奴がいるから怖いもんだな
これでクレームつけられるのは勘弁だわ
2025/03/31(月) 08:01:49.18ID:0CEY9DEmd
48万でも1分で売り切れパリw
230Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7df8-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:02:51.79ID:DWF/5Tev0
90はまだまだ争奪戦ね
2025/03/31(月) 08:05:07.04ID:0CEY9DEmd
>>227
分割払いでも選んで確保するのがいいぞ
決済方法なんて後で変えられるしな
232Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 15a8-hvGa [2001:268:98d8:ba1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:05:18.20ID:XfNqs01W0
それでも明らかに動かないものを「未確認」とか言って売るのもどうかしてると思うけどな
実際このスレでも騙されてる人が出たんだし
2025/03/31(月) 08:06:19.31ID:0CEY9DEmd
>>232
未確認を同意して買ってるんだから自己責任なんだよなあ
2025/03/31(月) 08:08:28.37ID:D1GpaQLi0
あすすのログなんでこんなボッタなんやろね
やる事一緒なのにあすすのはどれもボッタ
狂信者御用達価格なんだろうね
235Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 15a8-hvGa [2001:268:98d8:ba1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:09:08.61ID:XfNqs01W0
hdmi2個欲しい俺は他に選択肢ないんだ
2025/03/31(月) 08:10:17.64ID:m/NPCGLF0
ROGはそういう物だと思えばまあ
TUFが値上がりしすぎだよ PRIMEも高えし
2025/03/31(月) 08:10:54.65ID:svfkhhiI0
ジャンクってそもそもガラクタって意味やぞ
正常に動くものを期待するんじゃなくて、
状態説明見た上で対処可能なら買うもんだ

4090が2万、動作未確認とかどこに期待できる要素があるんだ
2025/03/31(月) 08:13:47.60ID:TlYigCXe0
>>232
動作未確認は買うやつ奴が悪いとしか思わんな
239Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7de6-aP9k [240d:1e:55c:6600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:13:53.57ID:r79sfJP50
>>232
まあ修理すれば動くものと、コア抜いてあって直し様の無いのは別だわな。
その手のジャンクはヒートシンク外して基板見せてくれと思う。
240Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 15a8-hvGa [2001:268:98d8:ba1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:13:56.80ID:XfNqs01W0
そして書き込まなくなってしまったID:aeY5J8CN0が悲しい
241Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:14:46.71ID:uxw/3dmU0
>>240
ワロタ
2025/03/31(月) 08:16:07.65ID:m/NPCGLF0
中身抜かれてたってオチまで見えた
2025/03/31(月) 08:16:54.87ID:Gvgvm2u80
そもそもジャンク屋なら中身確認できるんだから見りゃええのにね
2025/03/31(月) 08:18:29.33ID:pyJPpBOO0
>>231
ドスパラは一度キャンセルしないと変えられないぞ
245Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:20:39.32ID:uxw/3dmU0
ドスパラエアプは草
朝市毎日見るだけで金なくて買えないんやろ
2025/03/31(月) 08:26:17.64ID:0CEY9DEmd
>>244

変えられますけど
専用のカスタマーもあるしな
247Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:33:17.54ID:uxw/3dmU0
>>246
ドスパラ自体は無理だぞ
ローン通して一括返済とかいうんだろどーせ
2025/03/31(月) 08:35:04.61ID:5Z67vdLo0
変えれても変えれなくてもどうでもいいわ
結局買えてないなら意味ない
2025/03/31(月) 08:35:29.86ID:pyJPpBOO0
>>246
サポセンに電話して聞いたから
もし出来るならサポセンのねーちゃんが無知か嘘ついたことになるな
2025/03/31(月) 08:40:29.01ID:ZV8lfw8TM
>>240
ワロタ
こんなのグラボの箱に2万騙されたレベルなのに
2025/03/31(月) 08:41:47.35ID:iX4MaVWyr
4090のジャンクとか一番買ったらダメなやつなのに
約束された敗北
花京院の魂を賭けてもいい
252Socket774 ハンター[Lv.980][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:43:07.26ID:DpH7UrPD0
>>240
やめたれw
2025/03/31(月) 08:43:19.98ID:Vv1ZW9eA0
値段でわざわざ教えてくれてる親切な売り手なのにそれでも動くことを期待して買うやついるんだな…
もうどうしようもないな
2025/03/31(月) 08:43:51.54ID:gz3DEqbfr
単純に瞬殺されて朝市買えないんだけど最速はアマペイ払い?
2025/03/31(月) 08:43:57.48ID:fjY6AbDT0
GPUが4090であって付いてないなら4090のジャンクですら無い派
2025/03/31(月) 08:46:09.43ID:DnDs8UjM0
4090(という名の)ジャンクだから間違ってないなうん
257Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 15a8-hvGa [2001:268:98d8:ba1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:47:20.43ID:XfNqs01W0
>>254
多分そう
商品ページから直接飛べて即決済画面(カート画面スキップ)
押した時点で商品確保してると思われる
2025/03/31(月) 08:47:42.77ID:TlYigCXe0
コア無くても4090ジャンクだろうよ
ジャンクに夢見てるんじゃないよ
YouTube系のジャンク直してみた動画の影響かね?
259 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 15dc-OPSH [2001:268:9890:31c0:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:48:52.60ID:+dt+H69a0
動画にする旬もとっくに過ぎたしな
2025/03/31(月) 08:51:52.29ID:v7odO2/R0
80アスは30万超えでも売れるんや
2025/03/31(月) 08:55:01.68ID:pyJPpBOO0
>>254
>>257
物によってはアマペイ選択出来ないかも?
9950x3dをアマペイで買おうと思ったら無かった記憶
急いでたから見落としたかもしらんけど!
2025/03/31(月) 08:56:48.72ID:gz3DEqbfr
>>257
やっぱそうよなー
ちなみに押せた時点で商品確保ではないと思う
アマペイ払い押す→続行(ログイン)押す→確定ボタン押すの3ステップあると思うけど、確定押したら在庫切れになって買えなかった
2025/03/31(月) 09:00:37.47ID:D1GpaQLi0
4090の2万とか俺が昔WindowXPインストDVD詐欺にかかった奴と同レベルだな
安さのあまり2回ひっかかったけど🤣
264Socket774 ハンター[Lv.980][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 09:00:41.55ID:DpH7UrPD0
4090みたいに受付提示になったら叶わんから5090のZOTACケア早めに登録しといたわ
265Socket774 ハンター[Lv.980][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 09:00:55.15ID:DpH7UrPD0
提示→停止
2025/03/31(月) 09:17:20.18ID:D1GpaQLi0
>>264
俺も公式で80買ったけどハガキ登録しとかんとサポート受けれん?
1年保証しか無いんだけどw
267Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e5b1-qM4J [126.55.194.243])
垢版 |
2025/03/31(月) 09:19:26.07ID:6JSyi9Qa0
ZOTAC CARE は有料の延長保証
検索すれば出てくる
268Socket774 ハンター[Lv.980][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 09:20:25.32ID:DpH7UrPD0
>>266
WEBから登録できるよ
ZOTACケアは3年に保証を延長するものだから
何もしなくても1年分は代理店保証を問題なく受けられるはず
2025/03/31(月) 09:25:29.49ID:D1GpaQLi0
延長の事ね
俺は有料は要らんからそのままほっとく
2025/03/31(月) 09:27:42.53ID:xPc9i+hI0
>>261
自分はドスパラで9950x3d
アマペイで買ったよ!
ドスパラ購入でカード情報打ち込んだ事一回もない
2025/03/31(月) 09:31:16.51ID:o8H2ij9Or
ゾタケアは金額分クーポンもらえるから実質無料✌

使うタイミング?知ら管
2025/03/31(月) 09:31:17.33ID:pyJPpBOO0
>>270
ありがとう!
完全に見落としやね
273Socket774 ハンター[Lv.980][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 09:32:53.99ID:DpH7UrPD0
>>271
あれマジで使い所なくない?w
2025/03/31(月) 09:47:32.39ID:pyJPpBOO0
謎が解けた!
購入手続きに進まずアマペイ選択しないとダメなのね
スマホだったからカートに入れて即右下の購入手続きに進んでた
ここから先に進んだらアマペイ出てこないね
i.imgur.com/na33PdL.jpeg
275Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 09:49:07.21ID:uxw/3dmU0
買い方指南とかどうでもいいぞ
276Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 154a-LGzl [2001:268:9a8f:19f3:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 09:49:50.97ID:xWruoA2a0
70tiの15万切りは半年後くらいか?
2025/03/31(月) 09:51:30.06ID:FbcPjGC60
買い方指南わろた
ペイとかどうでもいいよ
2025/03/31(月) 09:52:10.09ID:D1GpaQLi0
クレカ決済とか貧乏人の証
俺は銀行振込で即日引き落としだな
2025/03/31(月) 09:56:37.29ID:/dZG4ipE0
>>276
昨日アマにWINDFORCE OCが15.1万+5000pt付与で出てた
2025/03/31(月) 09:58:27.33ID:y9OtOyQhr
>>273
ゾタダイレクトで買うもんないしクーポンまとめて使用もできないし普通にゴミなんよ🥺
2025/03/31(月) 09:59:27.21ID:zMPpmhQe0
ゾタケアビーム
2025/03/31(月) 10:21:22.76ID:4pDIYPmC0
夢和の次のおもちゃ来たか
ちゃんと結果報告してくれよな
2025/03/31(月) 10:26:58.64ID:+47JoNmv0
おもちゃって4090と買い方指南のひと?
2025/03/31(月) 10:28:09.36ID:hf5/M9/vr
またそれを動作未確認(嘘)で放流するだけだぞ
まさに無限ループ!
285Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4d7e-F9y6 [240a:61:1d2:5cdc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 10:32:37.22ID:JUhXhI5c0
>>188
プニOC版でも光らないの出たんだ良いね
2025/03/31(月) 10:35:33.74ID:+47JoNmv0
>>285
光らない奴だけど思ったより安くてつい注文しちゃったけどな。7月に届くらしいけどな…
287Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4d7e-F9y6 [240a:61:1d2:5cdc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 10:38:27.42ID:JUhXhI5c0
>>286
4090の時光らないやつはOC無しの奴しかなかったからそれ買ったや
5090は高過ぎて手が出せないけど光らないのもっと各社出しても良いと思う
288Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 154a-LGzl [2001:268:9a8f:19f3:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 10:50:38.44ID:xWruoA2a0
>>279
もっと早く知りたかった…
289Socket774 ハンター[Lv.17][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 10:51:40.84ID:uLcgjML60
https://www.1-s.jp/products/detail/297551
GeForce RTX 5080 16G VANGUARD SOC LAUNCH EDITION
販売価格: 268,800円(税込) 残り1 個

RTX5080はVanguardですら売れ残るようになったかw
2025/03/31(月) 10:59:42.88ID:pyJPpBOO0
買い方指南🌿
元が争奪戦に勝つための最速購入方法の確認のつもりだったけどスレ汚しすまんね!
2025/03/31(月) 11:03:09.96ID:+47JoNmv0
なんか臭うな
292Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 11:12:39.24ID:uLcgjML60
【ROG Astral RTX5080/5090について】
ASUSのROG Astralには初期ロットに不良品が混ざっている個体が見つかった
ツクモで店頭購入をしたロットも該当品

具体的な症状としては、異常なコイル鳴き

https://www.reddit.com/r/ASUSROG/comments/1iyivcs/astral_5090_coil_whine/?rdt=57529
https://www.reddit.com/r/ASUSROG/comments/1jafte8/this_cant_be_a_normal_level_of_coil_whine_right/
https://www.youtube.com/shorts/GtOwvHbMZN8
https://www.youtube.com/shorts/TIicbDSlw-g
https://www.youtube.com/shorts/qhcQuaXTSqI
https://www.youtube.com/watch?v=7X7m3hNFEcI&t=282s

reddit、Youtubeなど多くに症状が報告され、ASUS本社は初期ロット品に不良品が混ざった個体がある事を認めた
ASUS本社の見解では納期切迫の為、初期ロット品についてはOC耐久検査をより厳しく通常は行うそうだが、これを簡易的な検査のみで通過させてしまった
4月以降の新ロットから問題の部品を交換して出荷していく
2025/03/31(月) 11:12:59.87ID:+47JoNmv0
https://x.com/kinutaaaan/status/1906492921702236294
スプ買ったのはおそらくこの方やろなぁ
294Socket774 ころころ (ワッチョイ 35d2-Ycif [118.237.188.104])
垢版 |
2025/03/31(月) 11:15:01.85ID:sl7O3Ej90
>>229
Palitは日本で人気薄のブランドというだけでモノとしては良いからな。
分解修理動画で基板見ると他メーカーでは入ってない所にヒューズ付いてたりとかして安全志向。
Palitの5090で燃えた事例を自分は見たこと無いな。
2025/03/31(月) 11:15:30.61ID:9j3GEDw3d
>>288
常にここで情報収集しとけよ
ゲイ70tiも13万くらいで買えた
2025/03/31(月) 11:16:00.38ID:DnDs8UjM0
抽選もパタリとしなくなったな
もう在庫尽きたんか
2025/03/31(月) 11:23:57.95ID:5Z67vdLo0
大体いつもため込んでから抽選してるじゃん
毎日残尿みたいに出してるのドスぐらいでしょ
2025/03/31(月) 11:30:40.94ID:mLWBPEY+r
モンハン需要も一段落したしこれからどんどん値段下げてくれ
5060系も上位が売れなければわりかし早く安くなってくれるかもしれん
299Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2350-SQYK [240b:c020:4d0:d158:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 11:34:33.58ID:YhkF8qsq0
>>264
値上げもあり得るよな、明らかに40万越えの価格想定してないもんな今。

まぁ3年使うんかという気もするが次の6000シリーズ次第よな…リーク的には良くなさそうなんだっけ。
2025/03/31(月) 11:34:45.02ID:sl7O3Ej90
5060あたりだと二世代前くらいの中古で良くね?って感じがするな。
新グラボが出て前のを手放してる人多いし。
2025/03/31(月) 11:40:17.04ID:XVOlMXJpd
>>300
3080 12G最近買ったわ
FHDだし暫くは戦えそう
302Socket774 ハンター[Lv.980][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 11:49:18.86ID:DpH7UrPD0
>>299
次の世代はスキップしたいなあと思ってる
といいつつ毎回買うんだけど
2025/03/31(月) 11:55:38.41ID:YPePdaENr
6090はアリバイ50万かな
2025/03/31(月) 11:57:26.64ID:o/dT4txx0
https://kakaku.com/item/K0001492545/pricehistory/
値下がりを待つていっても半年待ってようやく2〜3万下がる程度なので
半額!とか5万値下がり!を夢見るよりさっさと手に入れた方が良いぞ
2025/03/31(月) 11:58:37.07ID:DnDs8UjM0
>>297
ため込むと結石(在庫過多)になるぞ
2025/03/31(月) 12:10:54.17ID:cM2DXzx60
ソフ・・・先々週に抽選販売実施済み
ツクモ・・・先週に抽選販売実施済み
工房・・・先週に抽選販売実施済み
307Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5b89-xSZ1 [2001:268:9667:70a9:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:17:56.56ID:l4HFGh0Q0
別に最安じゃなくても良くて神にしろツクモにしろヤフショで買えたらそれでいいって人は多そうだけどなぁ
争奪戦フェーズもまぁまぁ終わりだろう
2025/03/31(月) 12:19:46.00ID:KWNc0MHN0
神は月一なのか
2025/03/31(月) 12:21:05.01ID:jVRQnhjB0
工房も今週また抽選やりそう
2025/03/31(月) 12:27:43.37ID:5Z67vdLo0
神はランク変更の4/3超えてからでしょ
311Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7df8-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:32:19.21ID:DWF/5Tev0
5090全モデルと5080は人気モデルは抽選販売かな
312Socket774 警備員[Lv.4][芽] (JP 0Hc9-Nw37 [104.234.140.132])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:33:19.16ID:uiH6QLKeH
ギガの5090を53万で買ったワイにはなんかプレゼントないんか?
2025/03/31(月) 12:39:25.30ID:LUWi6WoJa
>>299
良くなさそうって言ってるのは50XX選んだ奴な
そういう奴らに良くなさそうって言われるなら期待できる
まぁ次世代もRADEONは普通に選択肢になりそうだけど
314Socket774 ハンター[Lv.15][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:44.79ID:uLcgjML60
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0197105861459/

ツクモにTUFのRTX5070Tiがあるな〜
315Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 5b89-xSZ1 [2001:268:9667:70a9:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:51.53ID:l4HFGh0Q0
しかし5000シリーズの供給が回復して尼ランから赤がどんどん締め出されてるな
所詮はパチモンの空き巣か
316Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 4d7e-F9y6 [240a:61:1d2:5cdc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:41:35.65ID:JUhXhI5c0
UDNAの出来がすごく良けばRTX6000シリーズも安くせざるを得ないやろね
競争が起きるくらいRadeonも頑張ってほしい
2025/03/31(月) 12:42:02.31ID:ig9rTq+Er
頑張れよ赤
インテルでも他でもいいから対抗馬になれ
318Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 5b89-xSZ1 [2001:268:9667:70a9:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:44:17.97ID:l4HFGh0Q0
5070Tiが14万突入なら5080は19万突入するしかないが満たせるのはゲイフェニくらい
昨日の戯画WFは5080も用意はされてたはずだがまだ見掛けないね
2025/03/31(月) 12:46:35.64ID:LUWi6WoJa
>>315
単に赤の供給が今滞ってるだけ

>>316
50XXもRADEONが大量に売れた途端、供給量増えたしな

しかし、争奪戦のターゲットがRADEONに変わるとはねぇ
2025/03/31(月) 12:51:11.33ID:sl7O3Ej90
>>314
まあいくらでもお金積める層が手に入れたら落ち着くわな。
321Socket774 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ 2321-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:51:31.54ID:aeY5J8CN0
>>215
ジャンクショップから連絡きてキャンセルしたわ
商品ページに記載し忘れてたらしい
あっぶねー、先に備考欄で確認しといて良かった
2025/03/31(月) 12:52:24.28ID:sl7O3Ej90
>>321
良心的なお店で良かったな。
2025/03/31(月) 12:52:45.46ID:XB3Rsnugr
>>320
チンジ菌ついたー
324Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e34e-6NiX [2001:268:98ee:1e45:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:54:06.71ID:HFrqp0v60
>>299
ZotacCareが4090の受付停止したのはリコールレベルで焼損が相次いで部品調達の目処が立たなくなったから
公式でもそう説明されてたはず
5090はそういうのないし大丈夫やろ
2025/03/31(月) 12:57:03.49ID:jLXy1AGY0
A賞に5090購入権
https://jp.aorus.com/news-detail.php?i=3757
326Socket774 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ 2321-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:58:42.19ID:aeY5J8CN0
コアとチップの写真も載せてたから地味に悪質だわ
ショップの本店が担当者に確認取ってキャンセル承りますって言ってくれたから良かったものの
327 ハンター[Lv.167][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ e326-52FA [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:59:49.09ID:h8D98fp30
ここみたいにサブPC用にもう一枚90欲しいとかいうのがゴロゴロ世にいるわけでもないしな
328Socket774 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ 2321-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:00:45.78ID:aeY5J8CN0
>>232
基盤とチップの写真ページに載せてた上でジャンクショップの本店が確認取ったら抜かれてて無いって話だった
2025/03/31(月) 13:02:46.11ID:sl7O3Ej90
>>327
流石に90がタダだったとしてもサブPCには入れたくないな。
電源やケース買い替えたり一式揃え無いと使えないし。

サブにはRT30XX台とかで十分。
330Socket774 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ 2321-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:05:18.64ID:aeY5J8CN0
>>322
いや本当助かったわ
今起きてメール見たら本店から連絡来てて、この値段でチップありはおかしいと思って出品してた支店の担当者に問い詰めて吐かせたらしい
誤解を招く記載の仕方したこと謝罪してた
2025/03/31(月) 13:06:39.05ID:5Z67vdLo0
>>325
オーラス系ならいいけどどうせGamingなんだろうな
332Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e34e-6NiX [2001:268:98ee:1e45:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:07:52.41ID:HFrqp0v60
>>328
末端のアルバイトが騙し売りしたのかよ、犯罪レベルだぞそれ
333Socket774 警備員[Lv.5][苗警] (ワッチョイ 2321-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:12:59.79ID:aeY5J8CN0
>>332
アルバイトの暴走かどうかは知らんがチップ抜き云々の記載は無くて、カバーを分解してGPUとかの写真も掲載してて部品が抜かれてないように見せかけてた
俺もそれならもっと値付けても良いのにおかしいなーと思って、最悪二万ドブに捨てる前提で購入
一応備考欄に確認と稼働しない場合はキャンセルできないか書いておいたんだが本店がそれを見て調査してくれたらしい

サブに欲しかったがまあおいしい話なんて無いわな
大人しく5090狙ってく
334Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b89-xSZ1 [2001:268:9667:70a9:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:13:13.05ID:l4HFGh0Q0
今は5080や5070Tiあたりが半導体規制ギリギリのラインを攻めてるからなぁ
赤ですら対抗しようとした結果AI強化して自らの首を絞めてる有様だから笑えない

それ以上の物を出そうとすると中国用のSKU、つまり5090Dなどを用意しないといけなくなる
そして中国用のラインナップが全体的に増えると更に規制強化される可能性が高くコストも鰻登り
トドメにトランプの関税が強化
今後の一般向けはしばらく暗いニュースしかないな
335Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b89-xSZ1 [2001:268:9667:70a9:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:14:13.93ID:l4HFGh0Q0
>>333
なんだそれじゃんぱら?
336Socket774 警備員[Lv.5][苗警] (ワッチョイ 2321-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:16:26.51ID:aeY5J8CN0
>>335
本店がちゃんと対応してくれたし店の名前は載せないでおくわ
2025/03/31(月) 13:26:51.29ID:whi//b3Ra
>>324
5090は4090と比較して極少数しか売れてないからな
338Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b89-xSZ1 [2001:268:9667:70a9:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:27:17.35ID:l4HFGh0Q0
次世代6000シリーズの電力が相当やばそう
TDP盛り盛りの最終形態Blackwell Ultra B300より更に30%電力増の見込みだってさ
それをベースにどこまで増えるのかもわからん
いよいよコンシューマ無視か
wccftech.com/nvidia-gtc-outlook-from-a-top-analyst-gb300-with-hbm-capacity-surge-tdp-of-1-4kw-shipments-commence-in-q3-2025-additional-details-on-rubin-and-cpo-tech/

6090 750-900W?
6080 475-575W?
6070 325-400W?
339Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ db5d-F9y6 [2001:ce8:187:ff77:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:29:07.24ID:5IPXCXEw0
5000シリーズ出た直後のリークなんて大半外れるやろなぁ
340Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b89-xSZ1 [2001:268:9667:70a9:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:31:18.37ID:l4HFGh0Q0
次世代のRubinで更に電力盛り盛りとか血迷ったのか革ジャンは
7000シリーズのFeynman頼むなんとかしてくれ
2025/03/31(月) 13:44:31.92ID:6/1pnECFr
ヴァンガのことドラゴン裁縫セットとか揶揄されてたけど、鳥夫の方がキツイやんけ。
便は大して安くねえし MSI は最上位のスプしかねえ。

5090 Vanguard
i.imgur.com/am2H5YZ.png

5090 Gaming Trio
i.imgur.com/ImVAjyl.png
342Socket774 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 2350-SQYK [240b:c020:4d0:d158:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:47:10.09ID:YhkF8qsq0
>>302
多分買うよなー、俺もそうしそう。
>>313
まぁまだなんともか、、今回不評だから期待はしたいがもっと高そうなのが…
>>324
受付停止はないと思うけど、4,50万の追加長期保証が22000なのは価格ミスと思うんよね。そのうち40万以上なら5万かかるとかになるかもなと。
343Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2321-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:47:54.32ID:aeY5J8CN0
>>341
個人的に嫌いじゃないわ
344Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7de6-aP9k [240d:1e:55c:6600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:48:20.32ID:r79sfJP50
リークネタ飽きたな。
あてにならない話ばかりでつまらないし。
2025/03/31(月) 13:50:28.87ID:whi//b3Ra
>>338
トップアナリスト()
346Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9d58-Stgr [106.72.37.97])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:53:47.13ID:PRu5KBuN0
30万の冷蔵庫買ったときプラス1万で10年保証つけられたしそんなもんじゃないの
グラボも初期不良を除けば故障なんか滅多にしない製品だし
欠陥コネクタつけてた4090が例外だっただけで
2025/03/31(月) 13:54:10.62ID:5Z67vdLo0
>>341
なんかMSIって側面のデザイン手抜きだよなって見て思った
348Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7de6-aP9k [240d:1e:55c:6600:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:56:39.67ID:r79sfJP50
使用者の落ち度で壊した分を補償するスマホの保証料とは違うわな。
2025/03/31(月) 13:59:54.24ID:TY/MmJxN0
これ関税で材料ねえんだな?5090全然無いじゃん
2025/03/31(月) 14:08:55.19ID:df3DD0cSd
>>325
あたるかもわかんねえのにマザー買わにゃならんとかクソだな
2025/03/31(月) 14:11:34.17ID:urNE/TbPr
それにあくまで購入権だし
352Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b89-xSZ1 [2001:268:9667:70a9:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:11:55.86ID:l4HFGh0Q0
>>341
鳥夫のデザイン悪化してないかw
353Socket774 警備員[Lv.4][臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:12:34.79ID:uLcgjML60
Socket774 警備員[Lv.4][UR武+13][UR防+9][苗告] (オッペケ Sr71-qrK5 [126.254.143.196])

京都に住んでるのか
ソフトバンク使ってるんだな、携帯使ってまで毎日監視ご苦労さんw
クッソ暇人やなー
354Socket774 警備員[Lv.2][新告] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:14:23.31ID:uxw/3dmU0
GIGABYTE 「Z890 で高性能 PC を作ろう!」 抽選キャンペーン
【抽選景品】
A賞:RTX 5090 グラフィックスカードの優先購入権 (3名様※)
抽選によりA賞を当選された方は、GIGABYTE 製 RTX 5090 グラフィックスカードを1枚、
GIGABYTE 指定の方法で優先的にご購入する事ができます。
(ご購入方法は当選後にご連絡いたします。
また、RTX 5090 グラフィックスカードの型番は、GIGABYTE が連絡時に指定したものとなります。)

品薄品商品にするとかなめてんのかな?
355Socket774 ハンター[Lv.980][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:15:09.97ID:DpH7UrPD0
Intel用のマザボ買わせるとか
2025/03/31(月) 14:15:57.18ID:whi//b3Ra
>>344
実績あるkopiteやchiphellの話ならまだしも、ただのトップアナリスト()の予想だもんな
2025/03/31(月) 14:28:55.64ID:3AF8lL4D0
>>325
???「褒美にこの5090を買う権利をやろう」
P5QちゃんはASUSでしたなあ
358Socket774 警備員[Lv.2][新告] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:29:39.24ID:uxw/3dmU0
一般懸賞の規制の対象にならんか?
50万のもの買うんだよなこれ
2025/03/31(月) 14:34:55.09ID:P6kjYISk0
>>325
タダでよこせよ
360Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 35d2-Ycif [118.237.188.104])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:43:55.18ID:sl7O3Ej90
>>358
消費者庁のサイト見たけど5090は入手困難なケースに該当しそうだな。
そうなると経済上の便益に該当する事になって一般懸賞の規制対象に入る。

「消費者庁 Q33 一般懸賞について 購入できる権利を提供する場合」 でググると載ってる。
361Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 35d2-Ycif [118.237.188.104])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:45:22.04ID:sl7O3Ej90
一般懸賞の規制の対象だと10万超える景品はNGだから駄目な気がするなコレ。
362Socket774 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:49:36.97ID:uxw/3dmU0
高額品購入権の懸賞とかどこもやってないし見たことはないからなんかダメそうだけど抜け道があるのか法律のプロではないから判断はしかねるな
2025/03/31(月) 14:49:59.12ID:CSiNEzMtr
昔、マジコン規制されたときにマジコン購入権とか屁理屈出品されてたの思い出した
2025/03/31(月) 14:58:53.60ID:7eJdPH7g0
いや1名とかでいいからプレゼントしろよ
なんだよ購入する権利って
2025/03/31(月) 14:59:12.92ID:sl7O3Ej90
>>362
購入権というのが「経済上の利益」(利益と書いてあったので訂正)にあたるかどうかだな。
あたらなければ問題ないがあたると問題になるという感じの模様。

消費者庁のサイトには、

「商品Bが非常に入手困難で、購入できる権利が通常経済的対価を支払って取得すると
認められるものといえるような事情がある場合には、経済上の利益に該当すると考えられます。」

と書かれているが、購入権という物の価値をどの様に考えるかだな…
2025/03/31(月) 15:01:05.89ID:sl7O3Ej90
>>364
5090プレゼントすると景表法に確実に引っ掛かってアウトだな。
オープン懸賞じゃないのは10万円が上限なので。
2025/03/31(月) 15:03:09.21ID:5aAQknJz0
リアルオプーナAAだな
2025/03/31(月) 15:04:29.73ID:tJi5BRrVM
3090からPC丸ごと買い換えようかなって見に来たけど時期が悪そっすね
2025/03/31(月) 15:06:11.01ID:NeULMzBrr
多分もう良い時期なんて来ないぞ🥺
2025/03/31(月) 15:07:08.68ID:sl7O3Ej90
パソコンやグラボなんてそうポンポン買い替えるものでもないしな。
3090なら5~6年してから考えても良いレベル。
371Socket774 警備員[Lv.4][新警] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:07:51.95ID:uxw/3dmU0
>>365
結果6/30以降の話だからその時点でまだ品薄かという事もあるしな工房も広告でやらかしたしわからんなこれは
そんな先に当選してゲーミングのみですとか言われてもいらねぇし全く魅力ないそもそもZマザーなんかいらない
2025/03/31(月) 15:07:55.40ID:QOjQUzJVd
すまん

PC換装中のホコリまみれグロ画像なんだけど
SSDが外れないんだがアドバイス求む
押しても引いても抜けん

ps://i.imgur.com/s3rfIIL.jpeg
2025/03/31(月) 15:08:41.35ID:7eJdPH7g0
>>372
SSDの化石かよ
もう一体化してんじゃね
2025/03/31(月) 15:10:31.77ID:CPJ4xEvi0
>>372
ブレーキクリーナーなら固着してるの溶けるんじないか?
もちろん自己責任でね
2025/03/31(月) 15:10:55.79ID:tJi5BRrVM
そっかー
じゃあAMDで組み直すだけにするか
また2年後な
2025/03/31(月) 15:11:40.63ID:sl7O3Ej90
>>372
出っ張ってる部分を押して爪を外すのじゃないかねぇ。
ケースの説明書見たほうが確実。
ってか写真取る前にもう少し掃除しろよと言いたい。
2025/03/31(月) 15:16:26.58ID:sl7O3Ej90
>>375
それが良い。
3090だとVRAM 24GBもあるのでVRAM同等容量以上のものに買い替えるとなると5090か4090になるがどっちも入手困難かつ高い。
そうした事を考えると3090から他に買い替えるのが勿体ないと言える。

もしアップグレードするならグラボそのまま9800X3Dか7800X3DあたりのCPUを使った構成で組むのが良い。
それでGPUの性能をより一層引き出せる。
2025/03/31(月) 15:16:52.11ID:PBesjXg2d
説明書見ても抜く方法書いて無いんよねぇ
ps://i.imgur.com/0I8RkJX.png
2025/03/31(月) 15:20:06.44ID:sl7O3Ej90
>>378
書いてないって事は大したことせず外せるってことだな。
おそらく私が最初書いた通り2つの出っ張り部分を押して爪を外して外すのだと思う。

ケースの型番分かればそれで検索すると動画が出てくることもあるから探してみると良い。
380Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ eb5a-ZoYl [49.251.65.160])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:21:40.30ID:7Q+rBMXk0
>>372
>>378
手前の取ってみたいなとこつまんで引っ張れ
2025/03/31(月) 15:22:23.68ID:TY/MmJxN0
>>380
これ俺が言った事にするわ
2025/03/31(月) 15:22:23.86ID:9WFKSMebM
2つの突起を中央に寄せて歪ませながら手前に引っ張るのかな
383Socket774 ころころ (ワッチョイ eb5a-ZoYl [49.251.65.160])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:23:29.90ID:7Q+rBMXk0
こう
https://i.imgur.com/V0VbLOb.jpeg
2025/03/31(月) 15:23:46.60ID:v7odO2/R0
1050Tiから5090に替えたぞ
HDモニターからOLEDの4Kモニターに替えたぞ
進化がよくわかるぞ^^
2025/03/31(月) 15:27:35.26ID:QGJI1WQad
スレに書いてあることすべて試したが駄目だわ
男のパワーを持ってしても抜けんかった

事例調べたらゴムが溶けて抜けないらしい
大人しくネジ外します
ps://i.imgur.com/RNiuUTl.png

アドバイスセンキューでした
2025/03/31(月) 15:28:04.70ID:XxmwmQ8Jr
>>384
極端で草
マザボは...?
387Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 23f1-ZoYl [2001:268:9aba:423b:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:34:48.27ID:a4/jiPnB0
>>384
スマホからゲーミングPCぐらいの変化が有るなオメ
2025/03/31(月) 15:40:53.28ID:rYbcaL1q0
ゴム溶けて固着は俺もなった
パワーで外したけどマジで大変だった
2025/03/31(月) 15:49:31.98ID:v7odO2/R0
>>386
X570に使い回しの1050Tiを載せ替えて5900が乗っている
2025/03/31(月) 16:08:34.46ID:1cjljInf0
ハイエンド買い替えの醍醐味だねえ。いいなぁ
ヤフ所に5080落ちてくるのをじっと待つ漏れ
2025/03/31(月) 16:15:49.04ID:FbcPjGC60
EU尼でプニィ90注文受け付けてるぞ
392Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:17:50.75ID:uxw/3dmU0
80神もどんどんランク落として一般でも買えるからヤフ神もうそろくるで
不死鳥なら実質18-19くらいでいけんじゃね
2025/03/31(月) 16:23:53.61ID:sl7O3Ej90
GAINWARD RTX5080 PHOENIX 16GBはJoshinで219,800円で出てるな。
2025/03/31(月) 16:24:01.96ID:wbWwBt5Y0
最近は癒着防ぐためにみんなプラのラッチ式かネジだと思ってたがまだゴム使ってるのあるのか
2025/03/31(月) 16:33:14.48ID:cM2DXzx60
古いケースなんだろう
俺も買ったグラボがケースに入らなくなるまでは似たHDDスペースあるやつ使ってた
2025/03/31(月) 16:36:26.66ID:54g2oWkR0
>>325
購入権ワラタw
2025/03/31(月) 16:43:06.18ID:pa413iz20
>>395
7〜8年前っぽい?
https://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809
2025/03/31(月) 16:52:45.45ID:xjHW/kn10
>>325
A賞で購入権ってなんや
せめてC賞にしとけ
399Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:53:05.00ID:uxw/3dmU0
712080円は草
3%うpリーベイツ通して実質60万になるけど確定が押せない
400Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:57:28.54ID:uxw/3dmU0
あ、ビックのアス水ね譲るわ誰かどうぞ
2025/03/31(月) 16:57:41.63ID:y+UKOvYy0
>>391
さんきゅーとりあえず注文だけしたわ
6/20発送とかぬかしてるから早めに手に入れられたらキャンセルや
とはいえ関税分返ってくるかもしれないしなかなか安い
https://i.imgur.com/afZkBdU.jpeg
402Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2350-SQYK [240b:c020:4d0:d158:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:07:21.80ID:YhkF8qsq0
smooth motion ってどうなん?afmf2に比べるとベータって感じってのをどこかで見た気はするが…
2025/03/31(月) 17:09:49.86ID:Zdma9E/60
>>401
関税とかアメリカ在住ですか?
404Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8b0a-PAGz [2001:240:240a:7113:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:12:59.87ID:sTF9xJZY0
pnyなんかeuから輸入するなんて気の遠くなるような話。6月なんて恥ずかしくて晒せんだろ。
405Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8b0a-PAGz [2001:240:240a:7113:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:13:57.13ID:sTF9xJZY0
なんの自慢話にもならない
2025/03/31(月) 17:16:21.78ID:1cjljInf0
>>393
金無いからこれ一択なんだがもう少し待つよ
2025/03/31(月) 17:20:24.72ID:oAXF8frw0
>>399
リーベイツでたまに4%なってるからそのタイミングなら実質59万台だから即決、、、、できないなw
そもそも水冷もか知らんけど初期ロット不良部品使った疑惑のあるASTRALはちょっと
2025/03/31(月) 17:20:43.84ID:dIGfMemA0
>>325
不良在庫のZ890マザボ買ってこれかよw
2025/03/31(月) 17:21:43.58ID:TY/MmJxN0
ビック水冷アストラル71万かよ
ポイント含めても64万は無理や
2025/03/31(月) 17:27:35.92ID:FbcPjGC60
こっちリーベイツ2%だったけど人によって違うんかね
411Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:28:42.99ID:uxw/3dmU0
ビックの3%クーポンな
リーベイツは2%
412Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:29:59.37ID:uxw/3dmU0
売り切れて次ヴァンガきたな
2025/03/31(月) 17:30:18.87ID:oAXF8frw0
>>409
通常ポイント10%
ポイントアップ3%
リーベイツ2%
これで実質60万ちょい
414Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 15a8-hvGa [2001:268:98d8:ba1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:32:36.49ID:XfNqs01W0
ポイント入れたらビックのヴァンガ悪くなくね
415Socket774 警備員[Lv.3][臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:38:41.82ID:uLcgjML60
【保証4年!、RTX5080入荷情報】
ps://cfd.co.jp/biz/product/detail/gv-n5080gaming-oc-16gd.html
ps://amazon.co.jp/dp/B0DVSMG4Z2
ついに入荷!!🎉
最強の保証4年!!
GIGABYTE GV-N5080GAMING OC-16GD
¥248,800 税込
出荷/販売 GIGABYTE 公認ストア(CFD)
4月5日-8日にお届け
2025/03/31(月) 17:38:52.89ID:hK1xuNzV0
クレカ情報入れてるうちに終わっちゃった
417Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4de5-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:44:28.47ID:uxw/3dmU0
うーんビックまだあれでも売れるんだな何個かあったろうな
オラマスエクだったら迷わず行ってたわ
2025/03/31(月) 17:51:09.76ID:FbcPjGC60
ヴァンガ売り切れ表示すらなく消えてて草
2025/03/31(月) 17:55:11.37ID:hEUHHDWW0
スプもヴァンガも先週暫く残ってたからもう余裕なもんだと思ってたわ
スプは在庫見れたの奇跡的なタイミングだったのか
2025/03/31(月) 18:02:38.35ID:pdMdrBYSr
15万ti復活してたけど買えてなかった人買えたかな🥱
2025/03/31(月) 18:02:52.66ID:y+UKOvYy0
5090がMSRPを割る時はいつくるのやら
422Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ e57c-4Vy0 [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:19:58.69ID:zvhuXENg0
>>402
品質はAFMF2より圧倒的に上だけど使えるゲームがまだ限られてる感じ
2025/03/31(月) 18:22:10.62ID:FbcPjGC60
ビックのバルカン70tiまだ残ってるのかw
2025/03/31(月) 18:22:16.53ID:y+UKOvYy0
>>420
どれのこと🥺
2025/03/31(月) 18:22:56.24ID:OFCuRIWS0
5000シリーズで大電力頭打ち感あるのに
426Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd03-j9hP [1.75.159.46])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:29:00.50ID:VIbAka/Vd
>>372
>>385
スレ違いだから書くな
2025/03/31(月) 18:34:52.96ID:FbcPjGC60
>>385
ケーススレでも行っとけ
428Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 154a-LGzl [2001:268:9a8f:19f3:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:39:57.08ID:xWruoA2a0
今すぐ欲しいわけでも無いなら夏くらいにはアリバイくらいまで落ち着くやろ
2025/03/31(月) 18:43:14.76ID:pdMdrBYSr
>>424
昨日も出てた尼のうぃんどふぉーすだよ
もう消えた😁
中華なら探せば15万くらいの全然あるよ😊
2025/03/31(月) 18:49:08.39ID:gz3DEqbfr
情弱のワイ、リーベイツの存在を初めて知る
まじか前にビックで5090買った時に使えば楽天ポイント3万くらい付いたのかよ
まぁ争奪戦だったし手間取ってたら買えなかった可能性はあるけど……とはいえかなり損したな
431Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4d6f-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:51:26.06ID:uxw/3dmU0
>>430
情弱は罪だぞ
なんでも買う前にポインツサイト確認するんやで
2025/03/31(月) 18:56:23.87ID:Gvgvm2u80
パリかっこいいシールとマット付いてた

ps://i.imgur.com/rapyWwU.jpeg
2025/03/31(月) 18:57:42.52ID:S6Y9c3/B0
いいね!
434Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 23db-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:02:01.87ID:aeY5J8CN0
現在5070ti持ちでサブも欲しいと思ってるんだけど、金あるから5090買えるんだがそこまでグレード上げる理由ってあるだろうか?
用途はAI生成メイン、たまに高グラフィックゲームって感じ
2025/03/31(月) 19:05:44.32ID:c6bjXXmJ0
オラマス待機民の冬はいつ明けるんですか…?
436Socket774 警備員[Lv.2][臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:06:26.47ID:uLcgjML60
ps://joshinweb.jp/peripheral/73080/4710562244953.html
ジョーシンのGAINWARD、RTX5080が入荷
最短4月1日( 火 ) 出荷
会員様web価格 219,800 円 (税込)
個人的には価格的にも非常にオススメなRTX5080
2025/03/31(月) 19:06:55.29ID:Sj0AZigA0
>>434
AIガチ勢なら買い替える価値あり、ライトや工夫で凌げる範囲なら様子見でいいと思う
2025/03/31(月) 19:09:04.61ID:FQkSx7KOr
90じゃないと困るほどはないけど最上位積んでる安心感に勝るものはない
439Socket774 警備員[Lv.2][臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:09:11.81ID:uLcgjML60
FPSにはRTX5090は不要
しいて言うなら、モンハン/アサクリ/ストーカー2などにも不要
あえてWQHDでも16GBでギリギリなゲームは今の所、『インディ・ジョーンズ大いなる円環』
ただあんまり奇麗じゃない
2025/03/31(月) 19:10:55.43ID:4u/t2TCc0
5K2k買っちゃったから5090買うしかなくなった
441Socket774 警備員[Lv.2][臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:12:02.26ID:uLcgjML60
RTX5090は4Kでプレイするなら、という感じだな
メインゲームがFPSでFHD/WQHD民はそこまでのVRAMを要求されないからRTX5090だともったいなく感じる
RTX5090欲しいって言ってる奴って画像生成とか用途そのものが違う勢だと思った方がええよ
442Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 23db-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:12:46.32ID:aeY5J8CN0
>>430
俺も初めて買ったがアプライドで買ってるから意味なかったっわ
次買う時は利用させてもらう
443Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 23db-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:13:01.78ID:aeY5J8CN0
>>442
初めて買ったじゃねえ、初めて知った、だ
2025/03/31(月) 19:14:20.32ID:PbqH0+vJ0
ちもカスのレビューでGDDR7の強さが明らかに!
445Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 23db-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:14:48.13ID:aeY5J8CN0
>>437
画像生成メインで動画には手出してないからガチ勢ってほどではないかな?
生成速度も今のところ困ってはいないのだが…なんか無性に一番上が欲しくなってる
2025/03/31(月) 19:14:51.96ID:FQkSx7KOr
アプライドは経由できるポイントサイトあったっけ
2025/03/31(月) 19:21:44.14ID:vP6vf8YfM
サム産じゃないGDDR7になったら高速化や消費電力減少したりするのかな
2025/03/31(月) 19:22:39.52ID:dIGfMemA0
5080以下はここまで待ったのならもうヤフショ待ちでいいわな
来月には出てくるぞ
449Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2350-SQYK [240b:c020:4d0:d158:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:22:56.66ID:YhkF8qsq0
>>422
smooth motion ってどのゲームでも有効にできるんじゃなかったっけ?
使っても破綻するゲームが多いってこと?
2025/03/31(月) 19:24:50.14ID:Sj0AZigA0
>>445
あと学習系に手を出してなければ現状で十分じゃないかと
まあ、金に余裕があるなら一番上買っちゃってもいいと思う
2025/03/31(月) 19:26:12.31ID:Vv1ZW9eA0
>>434
AIと言っても画像メインなら要らんと思うわ
画像とLLMと音声の生成を組み合わせてチャットするとかなら帯域番長な5090はアリだと思う
小説生成派ならもっとメモリ積んだ専用機を狙うべき
2025/03/31(月) 19:26:51.66ID:gz3DEqbfr
そういや簡易水冷モデルを使ってる人に聞きたいんだけど、lian liとかNZXTみたいな専用のファンコンとアプリを使うタイプのファンには交換不可?
3ピンと4ピンタイプは差し替えるだけで使えるだろうけど
2025/03/31(月) 19:27:36.56ID:vP6vf8YfM
>>434
AI動画を始めるとVRAMではなく処理時間の問題でハイエンドが欲しくなる
あとメインメモリも96~128GBよ
2025/03/31(月) 19:28:48.09ID:OCebWllKr
メインメモリはなら100でも200でも持っていけい😎
455Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 23db-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:29:38.73ID:aeY5J8CN0
>>450
>>451
そうだよなー現状で大丈夫か
ただ無性にもう一台組みたい病になってるからこれをなにかで解消したい
今回の争奪戦で自作PC数年ぶりにやったらすげえ楽しかった
456Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 23db-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:31:14.59ID:aeY5J8CN0
>>453
必要スペック激高だな
そっちにまで手出しちゃうと時間がいくらあっても足りなさそうでなw
俺はマイナーキャラのシコ絵生成で今のところは満足だわ
2025/03/31(月) 19:37:42.83ID:Sj0AZigA0
メインメモリは256GBまで行っても10万円だから5090やハイエンドマザー、9950X3Dに比べたら激安よ
感覚バグってるから漢の256GBやってる
2025/03/31(月) 19:37:52.20ID:vP6vf8YfM
>>456
まだ始めたばかりだけどその作った絵が動き出すと面白いよ
5070tiでも問題ないので簡単に出来るEasyWanVideoを検索してみるのおすすめ
2025/03/31(月) 19:41:50.99ID:7eJdPH7g0
>>452
スプ水は無理そうだな
独自の4ピンだか1本でラジエーターと繋がってるだけだし
極論警告出そうだけどついてるファン外して違うファンを別管理にすれば換装は出来るだろうけど
2025/03/31(月) 19:44:31.73ID:jFmSic5b0
>>457
ARGB対応の64gb×2メモリもうある?
crucialの光らないやつは知ってるけど他にないかな
2025/03/31(月) 19:45:17.71ID:D6bhxztF0
次のGPU&PSUから48V採用すると予想
2025/03/31(月) 19:46:16.73ID:g5Y/vvYBM
光るメモリって、設定で光らせないこと可能?
2025/03/31(月) 19:47:45.36ID:jFmSic5b0
>>462
もちろん
2025/03/31(月) 19:51:53.04ID:NO88wO5Yr
ファンもメモリもグラボも光らなくていい派です
2025/03/31(月) 19:52:30.13ID:Sj0AZigA0
盆提灯PCにする気かー
でもそれも浪漫やね
2025/03/31(月) 20:00:47.63ID:gz3DEqbfr
>>459
スプ水無理って普通のピンタイプも無理ってことよね
単純にARGB用の3ピンとファン用の4ピンで接続されてるだけかと思ってたけど専用なのか
アス水とオラ水も同じなんかな
2025/03/31(月) 20:02:03.62ID:oAXF8frw0
その昔PCを光らせたい欲望に駆られて一式揃えたが数日で全てオフ
同志多いと思う
468Socket774 ハンター[Lv.203][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:03:20.26ID:uLcgjML60
【安いぞ!玄人志向!】
ps://amazon.co.jp/dp/B0DXVBJ2BN/
題目の通り、流石玄人志向さんのRTX5070Ti安い😳
¥169,800 税込
4月5日-9日にお届け
出荷/販売元のPSKはCFDの子会社らしい
469Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 23db-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:04:58.81ID:aeY5J8CN0
>>458
じゃあちょっとこれ触ってみて動画にもハマりそうなら5090買うかな
ありがとう
2025/03/31(月) 20:08:12.85ID:sl7O3Ej90
>>467
分かる。
光らせるのなんかどうでもいいしな。
無駄に電気食ってるようにも見えるし。
471Socket774 警備員[Lv.20] (スップ Sd03-a/gr [1.72.8.11])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:09:40.90ID:M7ZeFxh3d
ファンうるさいからいらん
472Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0507-FRHN [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:11:05.14ID:7NbgQR9Y0
RTX6090の選択はないのか?5000より性能良さそうだろ?
473Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:12:10.83ID:uLcgjML60
生成物の画像育成遊びの面白さが理解できん
474Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0507-FRHN [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:13:03.60ID:7NbgQR9Y0
>>470
どこが光るのだ?
光らせるようになってからは光るところは決まってるけど
光らないPCをどうやって光らせるのだ?
475Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7d56-hvGa [240f:104:c947:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:18:12.49ID:d5uLho4w0
俺は画像作って自分でシナリオ書いてノベルゲームにしてる
こんな楽しい遊びがこの世にあったのかと35歳の春
2025/03/31(月) 20:22:14.18ID:4zFzKxYm0
65インチ 8K 3画面 SIMレース
をRTX5090なら駆動出来る?
2025/03/31(月) 20:22:15.08ID:T4IZTUF90
エンコスピード全然違うから5090にして良かったが、いい加減ドライバは何とかしてくれ
2025/03/31(月) 20:25:08.09ID:sl7O3Ej90
>>474
ケースやグラボで光らないパーツのほうが高かったりすると結果として光るパーツ取り付けたりってのはある。
2025/03/31(月) 20:26:35.37ID:zMPpmhQe0
FF14ベンチを5090で走らせたら最低FPSが110になってたけど14で4Kやるなら80でも十分な気がしてきた
2025/03/31(月) 20:27:41.82ID:iV8PPxovd
>>479
FF14は60fpsじゃないと乳揺れないから注意だぞ
2025/03/31(月) 20:28:31.83ID:zMPpmhQe0
>>480
別に興味ないんで…
2025/03/31(月) 20:28:48.05ID:5wJKusLmr
なら60制限でアヒル使えばいいな
2025/03/31(月) 20:33:38.92ID:6ZNbChbK0
3000シリーズでアヒル使えば快適だぞ…
2025/03/31(月) 20:34:46.78ID:nS7KdmNk0
アヒルあるせいで5000の強み無い無いなーいw
485Socket774 警備員[Lv.173] (ワッチョイ 0363-7DV2 [133.155.79.180])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:36:20.42ID:5Sq9Ehib0
>>476
3画面SIMレースを極めてるのはこの人くらいしかしらんけど参考に
5090難民らしくいまだに4090使ってるけど

https://www.youtube.com/watch?v=UViqEJ0fCdo
486Socket774 ハンター[Lv.11][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:39:09.11ID:uLcgjML60
>>475
https://store.steampowered.com/app/2456740/inZOI/?l=japanese

おまえこれハマりそうだなー
美女とか作れるらしいぞ
487Socket774 ハンター[Lv.11][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:40:03.26ID:uLcgjML60
RTX5090まで買ってエロ画像を楽しむって面白いの?男だろ
2025/03/31(月) 20:41:38.11ID:4u/t2TCc0
>>479
FF14なら思い切って5k2kモニタ買っちゃいなよ
やっぱウルトラワイドはFF14に合ってる
2025/03/31(月) 21:01:05.44ID:P2EFxthrd
5090届いたのでモンハンベンチ回したけど
FHD如きじゃファン全然かいてんしねーんだな
ヒエヒエやった
490Socket774 ハンター[Lv.8][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:12:05.62ID:uLcgjML60
FHDで5090ってクッソもったいなくねぇか?
2025/03/31(月) 21:12:32.53ID:IyV75RiG0
値段を考えないとして90水冷モデルの中だとどれがおすすめ?
といってもオラ水は売ってないから実質スプ水とアス水の2択だけど
2025/03/31(月) 21:13:18.63ID:9ozFRe5r0
SIM系ガチ勢はハイエンド必須だからな
DCSとか貴族じゃないとできないわ
2025/03/31(月) 21:13:22.75ID:QK5oDgglr
スプ
494Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4d6f-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:26:00.52ID:uxw/3dmU0
スプ水やろな
値段も保証も
2025/03/31(月) 21:32:25.62ID:Jh8VR6N00
5080のスプのことかはわからんけどおかげで買えたわ!
サンキュー!
496Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:33:25.80ID:BaJq5AGe0
5080 オラマスICEがアークに来てる
497Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 15ea-fP2q [2001:268:7214:94e8:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:40:42.83ID:rFWvLt1a0
アークはよりどりみどりだね
2025/03/31(月) 21:51:12.01ID:Jh8VR6N00
アークは初めてなんだがよく見たら在庫確認中とかなってるけどもしかして決済終わっててもキャンセルきたりする?
499Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4d6f-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:04:06.01ID:uxw/3dmU0
>>496
マジでやばい90買えないからとりあえずポチッちゃいそう
500Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:10:29.59ID:BaJq5AGe0
他もチラ見してたら消えてて草
2025/03/31(月) 22:12:09.01ID:IyV75RiG0
80でこれなら90のオラマスIceは暫く争奪戦になりそうね
白系で狙ってる人多そうだし
502Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4d6f-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:17:13.20ID:uxw/3dmU0
と思ったけど80は早漏すると半月くらいでヤフショ溢れかえって泣きみそうだからやめた
503Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ db03-cIGm [240d:f:504:9800:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:20:39.20ID:/TSbr5WY0
5070Tiが12万円になったら起こしてくれ
2025/03/31(月) 22:26:14.86ID:8dzsA7HHp
>>502
ヤフショに入ったら25%は行くだろうしな
2025/03/31(月) 22:28:10.57ID:7eJdPH7g0
オラマスユーザー多少は増えたと思うけど
ファンストップの蛙鳴きはどう?
結局初期不良なのか仕様なのか気になる
2025/03/31(月) 22:30:54.05ID:C8dAbuwS0
>>456
俺はRTXPRO6000までのつなぎで5090買ったぞ
507Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:42:31.48ID:BaJq5AGe0
PROは200万くらいで買えるといい願望
2025/03/31(月) 22:49:32.52ID:K0qlw7qW0
オラマス白売り切れてたわ
2025/03/31(月) 22:56:32.92ID:0FFYkeIz0
ビックオラマス組だけど、蛙は住んでた。オートファンストップで、ファンが止まる時に鳴く。でもPC電源切った時には鳴かない。
2025/03/31(月) 23:02:09.72ID:OVtDApxh0
>>506
富豪かよ
2025/03/31(月) 23:07:49.49ID:5Z67vdLo0
カエルは仕様だとしてもなんであれでok通ったのか気になる
あんなん知らないで遭遇したらビビるだろ
2025/03/31(月) 23:09:14.66ID:7eJdPH7g0
>>509
単純に止めるわけじゃなくてブレーキっぽいのかけてるのかな
ファン止まらないようにするのがいいんだろうか
513Socket774 警備員[Lv.8] (JP 0Hc9-Nw37 [104.234.140.143])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:13:57.54ID:maaAeC8QH
5090+7950X3Dだがスパイダーマン2を4Kで非常に高い設定or高い設定でやると落ちるわ
2025/03/31(月) 23:21:52.56ID:m32k6gcK0
発売を急ぎすぎた代償だな
明らかな欠陥品を堂々と売る姿勢は全く擁護できないがnvidiaにも責任はあるだろ
515Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 236f-wELL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:26:37.16ID:aeY5J8CN0
>>505
オラマスだが全く無いな
というか静か過ぎるくらいでファン回ってるか何回も覗き込んだ
2025/03/31(月) 23:28:11.18ID:42Rh+2D00
>>26
その書き込みに矛盾あるって気付いてる?

>>515
鳴くのがデフォらしいよ
気付いてないだけかも
2025/03/31(月) 23:30:54.84ID:/VVbgnrLM
>>330
いや、助かった以前に2万4090にワンチャンかけるお前がアホやん
518Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4d6f-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:38:15.52ID:uxw/3dmU0
>>515
70Tiのオラマスの話か?
2025/03/31(月) 23:51:19.50ID:GmeFU16k0
80オラマス白って昨日アキバ祖父で売ってた気がするが気のせいだったかな
520Socket774 ハンター[Lv.14][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:58:39.60ID:uLcgjML60
>>513
それスパイダーマンのずっと解消されていないバグ
521Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4d6f-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:02:39.55ID:OmHBJP7y0
>>519
山のようにあったぞレジ裏に
オンラインは全国買えるからいけないやつは欲しいだろうな
2025/04/01(火) 00:05:23.96ID:o9lXcUUO0
>>507
もう予約販売してるぞ
税込162万だからお買い得だ(白目
523Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 43fa-4F5p [240f:a1:6b5:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:08:47.50ID:hOZvToon0
消費税だけで5070ti買えるやん…
2025/04/01(火) 00:08:57.75ID:K4nxSjA10
5090はもう半年くらい経てば値段も落ち着くかな?
逆に今以上に高騰するのは流石にないよね?
525Socket774 ハンター[Lv.15][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:09:09.38ID:RGWKvUBz0
【ARK、RTX5080大量入荷情報】
祭り🎉の時間だ!
ついに入荷!!🎉
https://ark-pc.co.jp/search/?key=RTX%205080
https://ark-pc.co.jp/i/20107460/
AORUS GeForce RTX 5080 MASTER 16G
税込価格: 264,800円
4年保証、残り1点
他モデル、玄人志向含めて多数RTX5080在庫あり!
ROG Astral RTX5080も在庫あり!
526Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 43fa-4F5p [240f:a1:6b5:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:10:04.46ID:hOZvToon0
>>524
供給落ち着いてヤフショとかに落ちてくれば今のままの値段でもかなり安く買えるしな

ただトランプ関税とか円安がどうなるかだな
527Socket774 ハンター[Lv.17][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:56.14ID:RGWKvUBz0
ARKのRTX5080、すっげぇ大量販売w
この数ヤバイだろw
2025/04/01(火) 00:25:54.92ID:xsnEzYwz0
売れなくなってきたらアスク税が下がるからメーカーが値上げしすぎなければ安くなるよ
529Socket774 ハンター[Lv.18][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:27:29.86ID:RGWKvUBz0
https://www.ark-pc.co.jp/i/20107452/
GeForce RTX 5080 16G VANGUARD SOC LAUNCH EDITION
残り3点
税込価格: 268,800円
RTX5080のVanguradもなんか当たり前のように買えるようになると、全然珍しくなくなるなw
その辺に売ってるRTX5080モデルw
530Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ eba7-pRDa [2001:f70:d0a0:3900:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:29:00.13ID:0VmCtvRO0
>>529
俺が買ったとき20万ちょいだったのにめっちゃ上がったんだな…
531Socket774 ハンター[Lv.18][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:31:52.89ID:RGWKvUBz0
もう大量販売され始めたから、後は買わないで値下げになったタイミングまで待つかだなー
532Socket774 ハンター[Lv.19][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:35:41.12ID:RGWKvUBz0
ここのスレもクッソ高くなるであろう24GB版のRTX5080を待つ連中か、RTX5090を待つ連中か
今のRTX5080の値下げを待つ慎重組か
それ以外の連中はもう晴れて卒業だな!!
533Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5bae-SQYK [240d:1e:379:9900:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:35:49.62ID:swhmzKGc0
>>524
ゾタ先週くらい海外で300ドル値上げしたじゃん
2025/04/01(火) 00:39:00.31ID:gQaA6CVo0
トランプ関税で値上がりするの確定してるのに下がるとか言ってるアホが一人
需給が悪化して売れなくなったらメーカーは値上げするの知らんのか?
このスレでも過去ログでも散々トランプ関税での値上げは議論されてるから読み直してこい
535Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43f3-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:44:30.50ID:RGWKvUBz0
今買うか、買わないか、もう2択だな
RTX5090もそのうち普通に買えるようになるだろうし
ここまで来たらどっちかに転ぶしかない
ちなみにRTX4080/4090でも今発売されている全てのゲームは全然快適に遊べる
2025/04/01(火) 00:45:18.57ID:otvZd+8C0
どうせ5080 24GBとか出てもクソ高くて、この値段出すなら5090行くわってなると思う
537Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:48:47.52ID:oPOjuoSe0
>>522
160万は絶対安…いよな?
2025/04/01(火) 00:52:00.87ID:sUs8u6WQ0
>>537
メモリ96Gだぞ 5090が3個分と考えても安いだろ・・・
AIやらないやつにはゴミだけどAIやるなら個人が買える値段で最高峰だろう

もう予約開始してるのか
予約してくるわ
539Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8362-LGzl [101.142.18.42])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:53:50.33ID:yYcKRFbm0
このスレ80以上しか話題に上がらんの凄いな
70ti以下はRadeonの方が圧倒的コスパだからか?
540Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b6e-qOSx [153.194.98.149])
垢版 |
2025/04/01(火) 01:00:54.05ID:ufDil5Re0
新しいグラボに飛びついてスレにまで来るようなのは大体80以上でしょ
2025/04/01(火) 01:07:50.05ID:EA+r50Zp0
昔はGTX1080ti(8-9万)を2枚挿ししてりゃ大富豪と崇められたのにのぉ...
今や17万の5070tiがミドルとは...
2025/04/01(火) 01:25:05.32ID:iqSP3TQN0
1080tiデュアルはすんげえええwwwwだったのに
5080だと5080なんか扱いだからな…
543Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 01:29:00.18ID:oPOjuoSe0
「コスパ」を語れるのは同等あるいは近い機能とCUDA普及環境を持つRTX同士
赤はその水準にないからその場合は「コスパ」ではなく単純な価格のみ
所詮ゲーム機代わりのパチモンが安いよ、という体で語るしかない
2025/04/01(火) 01:30:38.24ID:o9lXcUUO0
>>537
みかかでグラボ部門1位だぞ
絶対覇権グラボだぞ
でも冗談抜きに >>538 の言う通りAI用途ならVRAM容量的に悪くないと思う
545Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2371-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 01:46:13.80ID:2bo1u7M40
なんとなくショップ巡回してたらRTX5090見かけることあるがタイミング決まってない店もあるのか
ドスパラ以外全く法則性が見当たらない
2025/04/01(火) 01:47:40.11ID:7Nu9M+Oj0
90ゾタですらまあまあ静かだからオラマススプとかは凄いんだろうな
2025/04/01(火) 02:05:50.33ID:edDiuAei0
SLI生きてれば5080の2枚刺しで5090超えれそうなのにな
2025/04/01(火) 02:39:50.73ID:9+NNLvk30
ゾタamp使ってるけどかなり静かだし冷えてるよ、流石にrogのが静かだとは思うけどね
msiといい勝負じゃないかな
549Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0d4a-aP9k [240f:10e:da01:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 02:43:29.65ID:X6aNYySO0
5090諦めてPRO予約したわ
これでショップ巡回から解放される
2025/04/01(火) 03:34:47.73ID:D8Eax7FE0
5090そりゃ欲しいけどここまで高いと検討すらしないんで逆にありがたい
中古の軽トラ買うわ
2025/04/01(火) 04:48:28.43ID:RfEmwTEYd
今買わないとどんどん値上がるぞ
552Socket774 ハンター[Lv.982][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 04:57:03.10ID:r2foucVN0
5090が値下がるとかナイーブな考えはやめとけ
2025/04/01(火) 05:27:37.56ID:RfEmwTEYd
真面目に今中古グラボも数万値上がってるしな

食品だけじゃなくすべてがそういう流れ
554Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4d6f-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 05:50:18.70ID:OmHBJP7y0
>>545
家電量販だけだろ
どこでも売ってるような言い方しくさって
2025/04/01(火) 06:21:59.37ID:xGq5ZUSa0
オラマスでカエルカエル騒いでる人いるけど、この程度でどんだけ神経質なんだと
戯画のファン制御でセミファンレス止めて回転止めなきゃ一生静かだからそうしとけ
2025/04/01(火) 06:43:54.07ID:RfEmwTEYd
朝市に備えろ
2025/04/01(火) 06:53:07.50ID:Rdc2+9VX0
朝市ビーム
2025/04/01(火) 06:55:00.35ID:Gp1iU7Sq0
>>555
ギガバイトの方ですか?
2025/04/01(火) 06:57:49.64ID:Rdc2+9VX0
ガッツポーズビーム
2025/04/01(火) 07:06:54.89ID:GFZ7YfVE0
おはよう
昨日5080オラマス白売ってたのね
まだしばらくお世話になるね
561Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 07:47:24.05ID:+WmpdsoT0
5080ならパリかゾダでいいね。
さて90まだたいりょうにこないかな
工房の抽選販売数リストで90が3桁に
到達したら大丈夫かなー
2025/04/01(火) 08:00:43.39ID:Gp1iU7Sq0
朝市タフ
563Socket774 ハンター[Lv.982][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:01:40.06ID:r2foucVN0
最近不人気モデルと水冷モデルしか来ないな
2025/04/01(火) 08:01:47.53ID:Rdc2+9VX0
魚籠アストラル
565Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 23b5-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:01:56.44ID:2bo1u7M40
狙ってたのじゃないから見送った
566Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:03:03.64ID:+WmpdsoT0
朝市でゾダの5090AMPってでたことあります?
567Socket774 ハンター[Lv.982][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:04:58.84ID:r2foucVN0
俺は見たこと無い
まあ買えてから見てないんだけど
568Socket774 ハンター[Lv.44] (ワッチョイ 3524-Zq4N [2001:268:98b1:7930:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:09:21.08ID:lchwQz/i0
>>566

s://www.dospara.co.jp/SBR1892/IC522498.html
ページがあるからあるんじゃない?
欲しければ毎日8時にリロードだな
569Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:09:43.68ID:+WmpdsoT0
ありがとうございます!
2025/04/01(火) 08:10:51.20ID:RfEmwTEYd
タフ3回くらい決済できる余裕あったな

モンハン貰えて実質割引だし買えたやつおめでとう
571Socket774 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:30:40.49ID:OmHBJP7y0
クソ割高下位トゥフにおめでとうとかないぞ
2025/04/01(火) 08:32:21.91ID:Rdc2+9VX0
スペイン尼のプニィ90の発送早まって草
6月頭になってた
2025/04/01(火) 08:47:37.80ID:shHI74Cud
5070なら118000円くらいで余ってんのか🙄
これ250Wも消費するゴミじゃなくて4070と同じ200Wだったら11万くらいでもまだ買ったのにな
ワッパ悪くなってるとか性能劣化なのが4070に負けてる気がして嫌
2025/04/01(火) 08:49:12.54ID:2eyYS3dJ0
9700xtにも負ける80さん…w
どうする夢おじ
2025/04/01(火) 08:52:58.80ID:/qzq3WhCM
赤はワッパガ-
言うけど9070無印と5070差無くね?
2025/04/01(火) 08:53:18.45ID:shHI74Cud
5070やっぱゴミで草
イラネ
性能相当な価格なら78000円くらいが妥当かな🧐
https://i.imgur.com/OK6tfkC.jpeg

ミドル帯なら最安だったときの4070super4070tisuperが勝ち組過ぎる😏
2025/04/01(火) 09:02:28.46ID:rf+fKShdr
そういやそんな事いいながら4070買ってた哀れなおじいたよね
578Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 09:04:07.27ID:OmHBJP7y0
ラッキー〜
579Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3524-hvGa [2001:268:98b1:7930:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 09:07:33.58ID:lchwQz/i0
死ぬ気おじは結局5090買えたんだろうか
ツイート2/18で止まってるね
580Socket774 ハンター[Lv.982][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 09:39:53.68ID:r2foucVN0
流石に死ぬ気ならもう買えてるんじゃないか?
2025/04/01(火) 09:43:48.15ID:uybIvv1Ar
きっと卒業したから止まったんやろ...
特定モデル狙ってるとかじゃなければチャンスはかなりあったし
582Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1562-bmeh [240b:10:c9a1:5000:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 10:12:42.75ID:fUPqBWmQ0
>>577
MFG使えない型落ちを買う時点で頭がちょっとアレなのでしょうがない
583Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0d9a-6NiX [2001:268:9883:16d0:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 10:22:09.56ID:ut5FWSv/0
買えた人からスレやSNSを離れ最後は買い時を失った人と買い替えられない貧乏人が自己正当化をし続けるスレになる
2025/04/01(火) 10:23:42.87ID:edDiuAei0
ドラゴンが許せるならヴァンガが良さそうだよな
1年保証でスプ空並の値段するタフはいらんわ
585Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 10:25:53.82ID:OmHBJP7y0
許せないからスプいくんやで
2025/04/01(火) 10:27:51.20ID:+D7fxmAR0
24GB待とうかとおもったけど5080買うか
ゲーム用途ならMFGで16GBあれば足りるのかな
587Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4d83-EOa5 [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 10:37:01.90ID:p8M/DneH0
まあメモリ不足でクラッシュするなら設定下げれば良いし
2025/04/01(火) 10:51:38.85ID:xcpYT/oy0
70Tiで激重アサクリも4K120fp張り付くでMFG×3で
VRAMも12GBくらいしか使っとらん
2025/04/01(火) 10:51:42.63ID:4TrTdatar
最高設定じゃないと死ぬ人でなければ70tiが80でいいよ
590Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 11:12:31.90ID:OmHBJP7y0
本日よりGeForce RTX50シリーズ店頭販売スタート!!

レジ前ショーケースにズラリと並んでいます♪
実物を見ると圧巻の一言です...

もちろん当グラボでのPCお見積もりも大歓迎👍
最新グラボをお探しの方は当店まで!!
※RTX5090の在庫はございません
#パソコン工房 #大阪日本橋


うおおおおおお ん?!?
591Socket774 ハンター[Lv.983][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 11:17:54.52ID:r2foucVN0
5090だけはやっぱり少ないんだなぁ
2025/04/01(火) 11:19:55.23ID:oEApiGGQa
>>551,553
↓この後、暴落したのはご存知のとおり

■itmedia

「ついに来たなと」――GeForce RTXの価格、反転(5/14)

普段以上に「買うなら今」と言いたい――。

「買うなら今です」(複数の店舗)

www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2205/14/news047.html


■エルミタ

「また値上がりです」(1/29)・・・・複数ショップ店員談

www.gdm.or.jp/crew/2022/0130/425621
2025/04/01(火) 11:20:06.85ID:ynJCB1l60
>>590
米不足
594Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 11:21:50.97ID:OmHBJP7y0
5090ならなんでも買うってやつもういうて少ないだろ
2025/04/01(火) 11:22:03.02ID:3xrUrd7Td
>>592
円相場ってご存知?
2025/04/01(火) 11:24:54.21ID:9ESilUok0
100レスガイジはトランプ関税で値上がりが起こるわけがないから6000待ち一択
を連呼してた経済音痴の高卒なんで・・・
2025/04/01(火) 11:34:30.27ID:jtxNwxl+r
>>555
回し続けろはまあその通りだけど、ちと乱暴だろ。
ちなみに蛙当選者だけど俺には耐えられない音だった(返品済み)
2025/04/01(火) 11:41:44.33ID:JBkyXuwy0
5090一生買えないわ
ってかここまで来るとパリットとかゾタじゃ手が止まるんだわ
最早あんな簡単に手に入れていいものじゃないってなってきた
2025/04/01(火) 11:44:02.67ID:oEApiGGQa
>>582,586
NVIDIA は嘘を売っている | RTX 5070 Founders Edition レビューとベンチマーク | GamersNexus

gamersnexus.net/gpus/nvidia-selling-lies-rtx-5070-founders-edition-review-benchmarks

>5070 のスパイク動作は、MFG がある点を除けば、この同等の比較では 200 ミリ秒を超えています。4090 は完璧ではありませんが、フレーム生成がまったくない場合、最悪でも約 50 ~ 60 ミリ秒、平均は 26 ミリ秒近くになります。 

>しかし、MFG 4Xが、VRAMに制約のないシナリオにおいて、4090に対する公正な比較であるかのように装ってみよう。技術としてはOKだが、画像そのものが同じではないので、同列の比較にはならない。電源を入れると、まるでクライヴの足が6本あるように見える。

>>595
>>592の後に大幅な円安になったうえで暴落してるんですけどw
2022年1月 115円 → 3090Ti 33万
2022年9月 143円 → 3090Ti 17万円
600Socket774 警備員[Lv.47][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2376-EOa5 [125.205.108.144])
垢版 |
2025/04/01(火) 11:52:13.93ID:bzbMAs0t0
4080売って5080買うか少し悩んでるけどモンハン需要逃がしたしな
601 ハンター[Lv.177][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 233c-52FA [2001:268:7218:3a9a:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 11:52:22.69ID:IzL9hnSq0
いうて買えた人から争奪戦離脱していくし
5090選べる日も遠くはなさそう
2025/04/01(火) 11:59:58.32ID:h0xYRFnW0
4000は歴代最速でヤフショ堕ちして即行で値崩れしてたのになぁ
まさか1世代でこうも状況が変わるとは
2025/04/01(火) 12:01:27.36ID:3xrUrd7Td
48万のパリですら秒で売れるからなぁ
2025/04/01(火) 12:05:23.15ID:TnBOZkA6r
好きなメーカー買えればそりゃいいけど5万以上上がるのは考えもの
2025/04/01(火) 12:06:29.90ID:7Nu9M+Oj0
パリGR90店頭抽選の告知来たけど値上げ前の価格になってるな
606Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 5bd3-Sv6I [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:08:08.42ID:lp69k+KN0
ヤフオク100万オヂと夢オヂが勝ち組?
2025/04/01(火) 12:13:14.93ID:Z6tGO+bFM
水冷の箱って正方形なんだな
この形状、ビデオカードでは初めて見たわ

ps://i.imgur.com/TboJL1i.jpeg
608Socket774 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:13:50.70ID:+WmpdsoT0
どこの?すぐ店いきます
2025/04/01(火) 12:15:01.79ID:aFgwtUXU0
>>599
マイニングが下火になって業者が一斉に放出したのが大きいんじゃ?
610Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:15:48.15ID:OmHBJP7y0
>>608
アキバ祖父やな
これ数日前からずっとあんだろ
611Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:17:37.85ID:oPOjuoSe0
祖父はそろそろ毎年恒例の例の謎セールが始まる
612Socket774 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:18:05.23ID:+WmpdsoT0
>>610 サンクス
613Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:21:20.81ID:OmHBJP7y0
>>612
え?80だぞ買うのかこの値段で
614Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:22:26.96ID:+WmpdsoT0
買います!5090手に入れたらメリカリです!
2025/04/01(火) 12:25:21.63ID:dnSHhoR2r
パリとはいえこの値段ならありか?
2025/04/01(火) 12:26:19.19ID:3xrUrd7Td
パリとはいえっていうけど
パリ普通に良いからな
2025/04/01(火) 12:26:49.85ID:oEApiGGQa
>>602
そりゃ供給量がダンチだったからなぁ
そんで、次世代発売後に価値が上がった唯一無二の世代
発売時は余裕をもって買えて、次世代発売されても価値を保ってるというユーザーとして最高過ぎた世代
その真逆になりそうなのが50XX
16GB以下の価値が暴落するのは確定と言っても過言ではないしな

>>603
円相場ってご存知?w

>>609
3090Tiなんてマイニングで使ってた奴おるの?
618Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:27:48.51ID:OmHBJP7y0
>>614
カリメロかぁ本水頑張れよ
619Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:28:02.56ID:oPOjuoSe0
工房に80SUPRIMまで来てるのか
久々に見たわ
620 ハンター[Lv.178][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 233c-52FA [2001:268:7218:3a9a:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:28:46.94ID:IzL9hnSq0
80スプとか90より希少感あるな
2025/04/01(火) 12:31:10.34ID:GpGiCLIf0
パリは一年保証じゃなかったら買ってる
2025/04/01(火) 12:31:14.49ID:xp1isRDL0
値崩れするか否かは供給量で決まるんじゃないんだわ
在庫の流動性で決まるのよねw
在庫数が微動だにしない製品は在庫が少なかろうが値崩れする
623Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:32:50.31ID:+WmpdsoT0
>>618 AIOと間違えましたw
624Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:34:12.52ID:OmHBJP7y0
工房この前の抽選でも相当買われなかったんだろうなw
625Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:34:47.78ID:oPOjuoSe0
Astralは相変わらず高いな
てか工房やっと通販に在庫回したのか
よりどりみどりじゃん






5090を除いて
626Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:35:44.26ID:OmHBJP7y0
90は店頭販売すると幼稚園の看板壊すやつが出るので全て抽選ですキリッ
2025/04/01(火) 12:36:11.11ID:dnSHhoR2r
てかドスパリOC版じゃないのか
なんとなく定格クロック版って避けちゃうんだけどあんま気にしない人多いのかな?
2025/04/01(火) 12:36:48.09ID:beH25piw0
工房大量やん
5080欲しかった人買え買えー!
629Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:36:52.67ID:+WmpdsoT0
GR OCじゃないモデルもあるのね
630Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:37:00.08ID:oPOjuoSe0
今月中には70Tiと80はヤフショに回るかぁ?
それとも来月か
631Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7d24-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:38:14.01ID:+WmpdsoT0
ヤフショで信用していいのは、Joshinとあとどこ?
632Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:38:48.63ID:oPOjuoSe0
ツクモ
633Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:39:10.67ID:OmHBJP7y0
回りそうだな今月中
コジコジとか大手やろな
今すぐ多く使えるところでなるべく買いたいわ
634Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:40:10.77ID:oPOjuoSe0
ヤフショには工房とアークも回してたけど全然安くなかったからな…
2025/04/01(火) 12:42:25.14ID:3xrUrd7Td
>>631
ツクモ
636Socket774 ハンター[Lv.14][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:42:25.49ID:RGWKvUBz0
【パソコン工房WEB、RTX5080入荷情報】
https://www.pc-koubou.jp/user_data/search.php?q=RTX5080&cache_t=60
https://pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1137036
超人気モデル!!
GeForce RTX 5080 16G SUPRIM SOC
278,800 円
在庫状況 在庫あり、当日出荷

工房解放、RTX5080大量販売だー!!!!
637 ハンター[Lv.178][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 233c-52FA [2001:268:7218:3a9a:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:44:31.73ID:IzL9hnSq0
5080はもう好きなもん買え
638Socket774 ハンター[Lv.14][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:44:45.85ID:RGWKvUBz0
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/search/RTX5080?page=1

転売屋、死亡確定
639Socket774 ハンター[Lv.14][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:46:05.82ID:RGWKvUBz0
https://biccamera.com/bc/item/13825924/
ビッグカメラ
MSI GeForce RTX 5090 32G VANGUARD SOC LAUNCH EDITION
価格 577,580円 (税込)
※まだ販売されていない?販売予定の状態では?と予想
一応、要チェック
640Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 05c0-xSZ1 [2001:268:9665:32b7:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:46:29.54ID:oPOjuoSe0
>>633
これ
2025/04/01(火) 12:46:46.59ID:oEApiGGQa
>>622
単純に需要と供給の関係だな
需要が全然無くても供給がそれ以上に少なければ在庫は減ってくから値崩れしない
これまでの50XXのことねw
642Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:48:32.52ID:OmHBJP7y0
ヤフ神半分くらいしか今すぐ使えないのよな
残りは半分は1ヶ月分の期間限定Pで消費きつめ
まぁ実質最安神ではあるんだけどな
2025/04/01(火) 12:48:52.25ID:Rdc2+9VX0
アス水注文したけど別のグラボにしちゃったからアス水欲しいならビックカメラ覗いてみるといいぞ
2025/04/01(火) 12:52:30.80ID:Fa6Wczf1M
>>641
4000は在庫の流動性が最悪で過去最速でヤフショ落ちして値崩れが始まった
5000は未だに供給量より需要のほうが高く値崩れが始まらない

なにを顔真っ赤になってるのか知らんがただこれだけの単純なことやで
2025/04/01(火) 12:53:34.90ID:u8e3G83W0
80ゲイは既に各地に落ちてるしそれ以外のメーカーもそろそろ出回るんじゃないか
2025/04/01(火) 13:00:35.71ID:Av5jz3sD0
ビックのリーベイツ1%に戻ってる
昨日がタイミング的にも90アス水とヴァンガも来てて最適解だったか…
647Socket774 ハンター[Lv.983][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:02:13.66ID:r2foucVN0
機を見るに敏だな
2025/04/01(火) 13:12:26.01ID:jtxNwxl+r
>>631
コジマ
2025/04/01(火) 13:17:21.78ID:Rdc2+9VX0
>>631
夢和
650Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5b77-Sv6I [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:18:00.58ID:lp69k+KN0
>>595
>>599読んだ?
2025/04/01(火) 13:34:19.20ID:3NseIigI0
>>631
パソコンおまかせ.com
2025/04/01(火) 13:41:17.55ID:u8e3G83W0
>>631
履歴みたらその辺の他にヤマダとかアークとかで買ってたわ
653Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 14:42:34.44ID:OmHBJP7y0
アプ アス90
654Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 14:43:20.36ID:OmHBJP7y0
すまん遅かった
2025/04/01(火) 15:08:25.58ID:1q8egrtn0
>>627
OC書いてあるかどうかはメーカの価格戦略の問題でぶっちゃけ素性は同じだよ
どうせAfterBurnerとかでクロック弄るんだし
2025/04/01(火) 15:18:09.89ID:xuDQA9KZr
ゾタのOCも箱に後付けシール貼っただけだし
657Socket774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 0588-LGzl [2001:268:9a06:6321:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 15:28:47.15ID:c6t6Cbtd0
石の良し悪しとか冷却性能の差はあるんじゃ?
2025/04/01(火) 15:35:49.67ID:UJpRGQJu0
ツクモで当選してたギガの5090やっとこさ買えたけどROP欠けは無くて一安心
モンハン高解像度テクスチャ4Kで遊んでみてファンもそこまでうるさくないしいい買い物だったわ
2025/04/01(火) 15:36:02.03ID:I99v+3pQM
なんちゃってOC版って表記されてるクロック上昇値が誤差みたいなやつだよな
手動だと+100とか+200とかしちゃうのに
2025/04/01(火) 15:45:25.41ID:uKmcWsiZ0
まれにOC版と非OC版でパワーリミットの上限が違ったりもするけど基本はOCプロファイル入ってるだけ
2025/04/01(火) 15:49:48.66ID:jtxNwxl+r
5090 OC モデル買って電圧クロック下げて使ってるわ。
数万円お高い OC モデルしか入手できないからな。バカバカしいよね。
662Socket774 警備員[Lv.15][新] (ワッチョイ 0588-LGzl [2001:268:9a06:6321:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 16:00:03.84ID:c6t6Cbtd0
ゾタの70tiだとOC有無で3万の差があるけど大して意味ないってことか
それなら15万切る定格の方が良いなぁ
2025/04/01(火) 16:01:48.57ID:EA+r50Zp0
あれ今でも売ってんの?アリバイ専用じゃないんか?
2025/04/01(火) 16:04:10.89ID:TuKw9Z070
70Tiのgaming pro買ったが外装にちょっとだけ傷があった。動作に問題ないから初期不良に出す気はないけどなんかな〜。黒い筐体だから黒いペンかなんかで傷隠しでもやってみるか。
2025/04/01(火) 16:10:16.36ID:ex57E2HM0
今回パリのGaming Pro90出てないな
全部BTOに回してるのかな
2025/04/01(火) 16:15:34.84ID:0BZlP6G10
アプと公式で大放出のあったゾタ90が最後の祭りだったかもしれん
2025/04/01(火) 16:22:33.27ID:c8vNqUkf0
白ゾタ90はよ。
668Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 16:32:54.71ID:OmHBJP7y0
こんだけ売れてんだからじゃんじゃんまだ入ってくるよこれからっしょ
669Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e382-P5w+ [240d:1a:5b7:9e00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 17:15:41.22ID:A4FTRezc0
祖父にMSI Vanguard 5090が余ってるな
670Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2344-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 17:16:47.75ID:2bo1u7M40
>>638
転売屋じゃなく中古のグラボの方の話だが、ミドルクラスの4000番代がちょっと値段落ちてるな
中古の4080に15万だすなら5070ti買った方がマシだからあまり買われないのか
671Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2344-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 17:17:20.99ID:2bo1u7M40
>>646
マジか
昨日来てたの気づかなかった
672Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 17:20:46.88ID:OmHBJP7y0
>>669
通常版かぁいらねぇなぁドラゴンマシマシなんだよな
673Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2344-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 17:21:15.88ID:2bo1u7M40
ソフマップにMSI GeForce RTX 5090 32G VANGUARD来てるぞ
俺は見送るから欲しいやつ買え
2025/04/01(火) 17:22:00.14ID:5yv9/sqpr
>>670
チンジ菌ついてますよ👉💩ツンツン
2025/04/01(火) 17:39:18.39ID:5yv9/sqpr
無限在庫かな
2025/04/01(火) 17:40:01.06ID:1q8egrtn0
>>665
Palit公式カタログにないから存在しないと思う
というか欧州とかはGR無印が早々に無くなってて割高のGROCモデルしかないようなのでグラボ単体で無印売ってるのはよくやってる方だと思う
2025/04/01(火) 17:40:11.75ID:x5cw8cyS0
ZOTAC ストアでは 90は今となってはamp しか掲載されてないな
678Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2344-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 17:48:52.38ID:2bo1u7M40
サブに5070ti買おうと思うんだが今だったらヤフショ落ち?するの待った方が良いかな?
ポイント付くんだろ?
2025/04/01(火) 17:53:23.08ID:dnSHhoR2r
無限在庫というかこの時点で90買ってない人は自分みたいにモデル選んでる人が多いんじゃないかなー
2025/04/01(火) 17:59:50.58ID:Pmj+fVYpr
どれでもいいならこの前のゾタとか朝市で買ってるか
681Socket774 ハンター[Lv.16][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:00:18.19ID:RGWKvUBz0
【Sofmap、RTX5090入荷情報/在庫在り】
https://sofmap.com/product_detail.aspx?sku=101488339
MSI GeForce RTX 5090 32G VANGUARD SOC
ソフマップ特価 \519,800(税込)
682Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:00:33.64ID:OmHBJP7y0
ASUSグラボ店舗での返品返金初期不良対応やめたみたいだぞwドス店舗に貼ってあったわ
さぁなんででしょうね
2025/04/01(火) 18:01:05.94ID:Rdc2+9VX0
陰嚢の90届いたけどスリムでいいな
ブラケットが3スロなのがちょい残念だけど
2025/04/01(火) 18:03:08.21ID:ex57E2HM0
>>676
そもそも生産してないのね
ありがとう
685Socket774 ハンター[Lv.2][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:03:42.37ID:RGWKvUBz0
ソフマップのRTX5090、ずっと残っているけどこれで買えないとか言いやがったらマジで要領悪いただの馬鹿だわ
686Socket774 ハンター[Lv.3][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:04:49.05ID:RGWKvUBz0
VanguardのRTX5090は結構良いんじゃないのか?
欲しいRTX5090ってSUPRIM??
それ以外だとなんだ?
687Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2b30-PysV [193.114.24.61])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:09:11.14ID:3qhIMk9l0
vangaなくなったなw
688Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 5b61-Sv6I [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:10:02.13ID:lp69k+KN0
うりきれ
689Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:10:12.05ID:RGWKvUBz0
>>682
もれなく、俺が原因だろう!!(〃艸〃)ムフッ
https://i.imgur.com/DcxqlaG.jpeg

"テックウインドRMAセンターでございます
ASUS社から不具合交換品提供についてのステータス更新がございました

現在メーカー様で代替品の動作検証作業を実施中とのことでございますので 
同一シリアル基板の実機修理ではなく
別シリアル基板の代替品との交換対応となる予想でございます

メーカー様で動作検証の予定が入っていることを確認致しましたが
まだ代替品の検証結果までのステータスは確認することは、まだ出来ませんので
検証実施、良品判定されたものが海外から発送されると予想しております"

きっと、問合せが殺到したんだろうな〜
まぁでも嘘じゃないしな、
ASUSは初期ロットのROG Astralについて異常なコイル鳴きは”部品不良だった”と認めた
690Socket774 ころころ (ワッチョイ 2395-7IvW [240a:61:6293:8c25:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:13:04.68ID:GTw52eCD0
vangaは52万もするんか。
691Socket774 ころころ (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:13:25.92ID:OmHBJP7y0
祖父のバンガ相当持ったな
選ばなければまぁ買えるようになってきた
692Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:18:45.68ID:RGWKvUBz0
Vanguard以外で選ぶモデルなんてあるのか??
それか実は買わないっていう、いつもの恒例パターンじゃないか?
Sofmapにあれだけ長い時間放置されてて買わないのは異常だわ
2025/04/01(火) 18:21:01.76ID:l8yRFgHXr
ソフって在庫数関係なくカートには入っちゃう系?
どうせ一個しか注文できんかったが
https://i.imgur.com/lnlfmHM.jpeg
694Socket774 ハンター[Lv.75] (スッププ Sd43-MWTh [49.109.154.189 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:21:46.89ID:WdAyZj3bd
祖父ヴァンガでやっと難民離脱できそうだ
届いてからROPガチャ越えれば晴れて自由だ

やっと朝市から解放される...
695Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:25:12.80ID:RGWKvUBz0
RTX5080/5090のASUS ROG Astralは買ってももれなくRMA行き決定(〃艸〃)ムフッ
買ってすぐに問題が起きなくても徐々に問題が起きてくる可能性があるからね
4月以降の出荷分が次期ロットだから今市場で出回っているのは間違いなく初期ロットモデル
ハズレ確定で草w
696Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e35b-aP9k [240b:c020:434:d83d:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:26:33.24ID:Y2tNG+gJ0
ROGはまだまだ買えなさそうだな
さっきもアプにあったけど負けた
697Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ db39-F9y6 [2001:ce8:187:ff77:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:33:01.50ID:/5Q1Txtw0
ヤフ神23%でも今すぐが10%前後で残りが期間限定クーポンだから前みたいに安く感じないんよなぁ
698Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4397-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:35:15.51ID:RGWKvUBz0
https://dospara.co.jp/5shopping/shp_return.html
ドスパラのパリットは買わない方が良い理由
しっかりと公式に記載
パリットはドスパラが代理店
【次の場合は交換をお受けできません。】
@商品到着後、8日間以上経過した商品
A一度ご使用になられた商品
Bメーカー梱包を開封された商品

つまり、パリットを買って開封
動作不良を起こしても交換不可!??
699Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 239d-EOa5 [2400:2411:a900:8a00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:42:29.30ID:cYy5TXVg0
ドスパラのユーザー対応が糞なのは昔から
鬼電して「初期不良だろうが!交換しろや!」って言い続ければ観念して引き取るよ
2025/04/01(火) 18:43:39.52ID:3qhIMk9l0
ドスパラ営業妨害されてブちぎれてるんか
2025/04/01(火) 18:47:29.45ID:RchPs4/ya
VRC用に80欲しいから24GBモデルはやくして役目でしょ
2025/04/01(火) 18:48:33.65ID:ex57E2HM0
80の24gb待つくらいなら90行っちゃえよ
2025/04/01(火) 18:50:31.42ID:JAu35CGx0
ここの住人なら見た人いると思うが尼公式ASUSでTUFが18万だったの見たから他を買う気になれない
ギガの19.8万もスルーしてしまった
ASUS罪だろこれ
2025/04/01(火) 18:51:06.59ID:iqSP3TQN0
5090ニキたちPCの総額いくらになった?
オレっちのマシン82万円なんだけど(笑)
2025/04/01(火) 18:51:55.12ID:iqSP3TQN0
BTOの100万円超えとか行く気がしない
マザボメーカーのブランド宗教パーツ一式で揃えるくらいしないと行く気配がない
2025/04/01(火) 18:52:01.06ID:I99v+3pQM
ドスパリなのに高いと流石に選ぶ意味ないわ
707Socket774 警備員[Lv.2][芽] (ワッチョイ 2395-7IvW [240a:61:6293:8c25:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:53:41.01ID:GTw52eCD0
ドスパリは45万で買った奴が勝ち
708Socket774 ハンター[Lv.983][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:54:40.26ID:r2foucVN0
>>704
ざっくり85万くらいかな多分…
2025/04/01(火) 18:54:48.48ID:f1mLvd5V0
175kぐらいでポチれた尼のオラエリ70tiって発送された人いるの?
2025/04/01(火) 18:55:51.18ID:xBppVZuv0
>>698
当時3090でコイル鳴き返品OKだったぜ
業者が引取りに来たで
2025/04/01(火) 19:00:05.96ID:pSn4UXwVr
チンジ菌ついてまっせ
2025/04/01(火) 19:01:07.02ID:uEuCeQGa0
5090vang52万か
713Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 95b1-mdxR [60.73.205.3])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:03:37.16ID:R81zKeG30
NVIDIA が再び苦境に陥る。Team Green は、顧客が躊躇する中、最新の Blackwell Ultra「GB300」サーバーの販売が困難に

ps://wccftech-com.translate.goog/nvidia-is-in-trouble-team-green-finds-it-difficult-to-sell-its-blackwell-ultra-gb300-servers/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
714 ハンター[Lv.181][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 233c-52FA [2001:268:7218:3a9a:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:04:11.19ID:IzL9hnSq0
>>704
140万(予定)
2025/04/01(火) 19:11:24.98ID:j0dZY5ZJp
5090のヤフショ落ちを待ってる間に決算特価パーツを買い漁ってたら、グラボ以外がつよつよになってしまった
2025/04/01(火) 19:14:49.05ID:jtxNwxl+r
5090 買って金銭感覚バグってきた。ちょっと気をつけないといかん。
717Socket774 ハンター[Lv.983][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ e364-vsq8 [2606:40:919a:6b2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:16:04.33ID:r2foucVN0
手遅れ
2025/04/01(火) 19:17:34.60ID:FKsu7cCPa
>>644
急に顔真っ赤とかどうしたんだ?
供給量が40XX>>>>>50XXという単純なことやで
需要も同様な
719Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0dd2-DTlf [240b:c010:4e2:57e8:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:17:48.59ID:Ia6nnAaR0
50万ってバイクそれなりのが買えるな
720Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8bfb-xSZ1 [240b:c010:670:5b00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:20:53.72ID:15NRe8Eu0
9090あたりでちょっとした家が買えるようになるんだよね
2025/04/01(火) 19:21:23.70ID:wySNYP8W0
買ったのは5080だがCBR1000RRRSP乗ってる
722Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4ddb-Gzv4 [240f:80:f77d:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:21:28.43ID:WCE/S/B80
>>715
5090どころか下位モデルも全くヤフショ落ちせんからな今世代は
4000くらい売り上げ悪けりゃとっくにヤフショ落ちしてたと言うに
723Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7d02-SQYK [240b:c020:4c5:8a7e:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:24:50.49ID:5U5mcMz40
そうなんよなー、20年前に買った400ccのバイクと同じ値段すんのかと思うとすげーなって思う、まぁ今はその値段で買えないだろうけど…
かといって金持っててもただの紙切れだし使わんとね。
724Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4d4e-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:26:14.28ID:OmHBJP7y0
>>719
150くらいしか買えんで
2025/04/01(火) 19:27:00.64ID:jtxNwxl+r
俺は乗らないけど、一昨日付き合いでバイク屋に入って同じこと思った。
2025/04/01(火) 19:30:37.63ID:bf/MJFCo0
ビックにヴァンガあるけどカートに入らないみたい
2025/04/01(火) 19:30:39.98ID:wySNYP8W0
PCの自作なんてバイクと比べたらかわいいもんだぞ
バイクで100万なんてグラボでいうと5070程度よ
2025/04/01(火) 19:35:24.15ID:j0dZY5ZJp
>>722
最近やっと供給が安定して来たみたいだし、我慢比べでもう少しの辛抱かも
2025/04/01(火) 19:36:18.18ID:b4VgPuXJ0
俺の14Rは90タフに化けたが
2025/04/01(火) 19:37:35.40ID:FKsu7cCPa
RADEONに半分シェア取られた供給量が少ないだけの品薄商法50XX
というのは既にバレバレなんだよな

Steamでたった2%の日本の1ショップの行列がどうとかヤフショがどうとか、相変わらずローカルの話題が心の拠り所なんだよな
もう一つの心の拠り所だったスレの勢いwも完全に負けてるようだし

なお、AMDの発表

「AMD CEO、Radeon RX 9070 XT が大成功を収め、前世代の 10 倍の売上を達成、供給増加を確認」

wccftech.com/amd-ceo-radeon-rx-9070-xt-huge-success-10x-sales-confirms-increased-supply/

>RDNA4はAMDにとって大成功であり、RX9070XTはGPUの販売シェアNo.1であると同時に、前世代のRDNA3と比較して10倍の売上を記録した。

>9070シリーズは日本で初めて約50%の販売シェアを達成。

>RX9070XTは全世界の小売業者の中でトップの販売数を占めており、発売日に5000台以上を販売しているモデルさえある。
2025/04/01(火) 19:38:25.60ID:vGaPy27X0
ソフ、INNO3D GeForce RTX 5090 X3 OC売っとるやん
732Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 15a2-d7YZ [2400:4050:cb02:3500:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:41:07.60ID:SuSCsxen0
みんな金持ちだな
2025/04/01(火) 19:41:58.90ID:x9E8HHZv0
エルザのより安くて草
2025/04/01(火) 19:42:10.84ID:gHsN9WSUr
ヴァンガはクレカだけだったのに今度はpaypay使えるやん
どういうこと
2025/04/01(火) 19:42:34.08ID:x9E8HHZv0
御三家は人気だからね
2025/04/01(火) 19:43:42.44ID:6fsYzd060
陰囊買おうとしたらタッチの差で負けたわ
2025/04/01(火) 19:44:01.62ID:13Yz0ZV50
隔離スレが虫の息だけど自分のスレ盛り上げたほうがええんとちゃう?🤣

[Blackwell] GeForce RTX50XX総合 Part48 [IP無し] 勢い21
2025/04/01(火) 19:45:14.79ID:wySNYP8W0
アークにあれだけあった80売り切れやんw
739Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0dfb-6NiX [2001:268:9883:16d0:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:48:03.71ID:ut5FWSv/0
これだけ数でても次から次へと売り切れるとかすげーな好景気かよ
2025/04/01(火) 19:57:39.12ID:wxfJf64I0
>>682
Xで不具合じゃなくて動作音だってのをみたな
ドスパラがやる気ないのか輸入元かメーカーからお達しがあったのか
2025/04/01(火) 20:03:47.63ID:nnqoJ1Ut0
うわーなんで今日残業なんだよ
ヴァンガ欲しかったわ
742Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:04:54.61ID:ado7sT330
>>722
まぁ5000がどうなるかなんてまだ分からんけど4000が例外だったのは事実だね

RTX4000シリーズを中心とするデスクトップGPU販売、過去数十年で最低を記録
世界中で売れていないデータが流出してしまう
www.tomshardware.com/news/jpr-q1-2023-aib-report-jpr
743Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7d1d-hvGa [240f:104:c947:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:05:42.55ID:pMwpwp5U0
>>741
こんだけ入荷してるなら明日朝市で来るんでね?
昨日ビックにも入ってたしな
s://www.dospara.co.jp/SBR1892/IC522590.html
744Socket774 ハンター[Lv.203][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:06:55.14ID:RGWKvUBz0
>>741
要領わりぃ奴だなー、
おまえさー、仕事よりRTX5090優先だろ
Sofmapのヴァンガは半日くらい在庫あって超余裕で買えたぞ?
745Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:07:49.00ID:ado7sT330
9070XTが想像以上にカスだった件
ゲーム△、クリエイティブ×、AI××
トドメのクソワッパと爆熱VRAMでうんこの極み
こんなもんをインフルエンサーが案件のために宣伝してたのかと思うとゾッとする

20 Game Average
chimolog.co/wp-content/uploads/2025/03/rx-9070-xt-graph-69.jpg
16 Game Average(Rasterization)
chimolog.co/wp-content/uploads/2025/03/rx-9070-xt-graph-72.jpg
Blender
chimolog.co/wp-content/uploads/2025/03/rx-9070-xt-c-graph-1.jpg
Davinci Resolve
chimolog.co/wp-content/uploads/2025/03/rx-9070-xt-c-graph-22.jpg
Premiere Pro
chimolog.co/wp-content/uploads/2025/03/rx-9070-xt-c-graph-18.jpg
AI(SDXL)
chimolog.co/wp-content/uploads/2025/03/rx-9070-xt-c-graph-6.jpg
AI(Text:14B)
chimolog.co/wp-content/uploads/2025/03/rx-9070-xt-c-graph-16.jpg
2025/04/01(火) 20:12:00.97ID:+D7fxmAR0
>>720
備え付けで
https://i.imgur.com/HOLfv9J.jpeg
747Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 05ae-FRHN [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:13:08.46ID:850Pi06B0
>>742
間違えてるぞ。売れてないじゃなく売ってないだ。
2025/04/01(火) 20:13:53.51ID:dnSHhoR2r
90オラマス白は何処に……
それかゾタ白を早く発売してほしい
2025/04/01(火) 20:16:19.00ID:Gp1iU7Sq0
>>748
ビックが独占してるから相当入らなさそう
2025/04/01(火) 20:16:33.51ID:x9E8HHZv0
90オラ白はすべて魚籠に嫁に行ったからもうないで
751Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:16:56.96ID:ado7sT330
ゾタの90白ならいつの間にかダイレクトに来そうだけどなぁ
2025/04/01(火) 20:23:30.07ID:x9E8HHZv0
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=100640699
ASUSの4090簡易水冷がこの値段ってマ?5090並じゃん
753Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:27:57.09ID:ado7sT330
それ$3200なんでね
matrixは2080Tiの頃なら輝いてたよ
TITANぶっちぎってたからね
2025/04/01(火) 20:31:17.49ID:c8vNqUkf0
あとは白ゾタの5090を待つばかり。
はよ出てくれ。
s://i.imgur.com/l6YVn5N.jpeg
755Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e59f-pd9K [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:40:01.47ID:p+YeGI5Q0
>>745
ゲームによってバラけるけどトータルだとちゃんと5070Ti>4080Sなんだね
756Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:40:01.73ID:ado7sT330
ASUSもどうせ高くするなら一昔前みたいに選別仕様で出してくれんかな
コア3.4GHzメモリ36Gbpsとかさ
2025/04/01(火) 20:45:04.23ID:wySNYP8W0
9070はまじゴミだよな、危うく買う所だった
758Socket774 ハンター[Lv.204][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:46:02.35ID:RGWKvUBz0
ROG Astral RTX5080はBIOS更新で450W仕様解放にできるぞ
759Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:50:12.56ID:ado7sT330
>>755
アベレージで逆になる結果もあるし概ね同等だと思っておけばいいよ
そういう場合、大抵は後々のドライバで新型の5070Tiが有利になっていくけどね
2025/04/01(火) 20:54:33.65ID:6rf3YRuo0
ドライバが熟れたら結局5070Ti>4080Sか
焦って4000買いに走らなくてよかった
761Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 236f-wELL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:11:28.61ID:2bo1u7M40
>>704
60万くらいだが他の奴らすげえな
結構使ったつもりだったが俺が一番下か
2025/04/01(火) 21:20:33.54ID:qcjU9Z650
組み込んだ
白グラボよいよね
s://i.imgur.com/IwB1dpl.jpeg
2025/04/01(火) 21:22:01.57ID:cinmf4Gi0
秋淀に80ヴァンガあったよ
80も結構出回ってきたね
2025/04/01(火) 21:23:11.60ID:+7TEIwgtd
アサクリシャドウ 4K+RT
RTX5080>4080S>9070XT>5070Ti

https://tpucdn.com/review/assassin-s-creed-shadows-performance-benchmark/images/performance-rt-2560-1440.png

4K最高設定+RT 22ゲーム平均
4080S>5070Ti>9070XT

https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/FnQs9thasd2MPbspjME6WW-970-80.png

15万で買えた4080Sと13万くらいで買える9070XTをスルーして5070Tiとかいうハズレグラボ買った負け組おるか?
2025/04/01(火) 21:23:22.87ID:pv4USAy30
>>745
流石にこれのstable diffusionの数値おかしいけどな
インプレスのベンチだともっと接戦だし
やり方間違えてんじゃないかな
2025/04/01(火) 21:30:36.18ID:2bcgH5X70
>>745
やっぱ切り抜きで高性能をイキってたんかね
2025/04/01(火) 21:31:45.02ID:f8X2EyXtH
アサクリ4KはMFG使えない旧世代は論外やな
4000は過渡期に出た中途半端な世代だからしゃーないが4Kで早くもふるい落とされた
768Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 236f-wELL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:34:40.72ID:2bo1u7M40
>>757
俺もだわ
AI対応するって言うから危うく買いそうになったが未だに音沙汰無いしゴミ過ぎる
769Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 236f-wELL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:35:09.50ID:2bo1u7M40
>>762
良い雰囲気だな
2025/04/01(火) 21:37:30.06ID:gG2ek1OT0
>>762
DeepCoolのロゴ回してまっすぐにしてくれ
奇麗なのにムズムズするわ
771Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:44:21.71ID:ado7sT330
チェリーピッキングを多用すると特に最近のキッズは騙せる
総合的な性能が示されるとぐうの音も出なくなるのが赤
昔から変わってない
772Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0dfb-6NiX [2001:268:9883:16d0:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:44:51.04ID:ut5FWSv/0
赤はいつも通りの安かろう悪かろうだったんだ
発売日がピークで早くも誰も話題にしなくなったから察してたけど
773Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 65b2-EOa5 [36.52.187.56])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:45:52.03ID:yvnooiXT0
>>762
俺は値段に負けて黒で妥協したわ
2025/04/01(火) 21:46:27.38ID:LXss5Kb90
>>745
モンハンの次のAAAでどうなるかよな
後々で泣く可能性もある
2025/04/01(火) 21:49:47.74ID:+7TEIwgtd
>>767
MFG要らなくね?

より汎用性高くてマルチフレーム生成の上位機能にあたるアヒルのAFG使えば更に快適になるしAMDにはFSR+AFMF2.1もあるんよな

MFGって売りになる機能じゃなくて需要もないからRadeonのRDNA4に対して販売シェアで負けるっていう醜態を晒したのがRTX50シリーズって結論
2025/04/01(火) 21:50:07.90ID:JqD0zzOr0
>>704
5090のお陰で各パーツの購入総額400万超えた
2025/04/01(火) 21:50:24.81ID:f8X2EyXtH
元フレーム40fpsも出てりゃMFG×3運用で違和感無く遊べるのがアサクリ4kで判明したし
ゲームが重くなるほど型落ちがオワコンになるだけやでw
2025/04/01(火) 21:50:43.45ID:edDiuAei0
現状MFGって結局使い物にならないんじゃないの?
ならまぁ4090でもまだ大丈夫だと思うが
779Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:58:07.63ID:ado7sT330
>>777
5000シリーズではDay0リストに無かったAAAでこうも続々とMFGが採用されるのは安心感ある
対照的に4000の頃のFGは空気で今のFSR4とそっくり
対応ゲームの続報がほとんどないから
2025/04/01(火) 21:59:25.62ID:otvZd+8C0
今度は5090のROPガチャ192の当たり個体が出たってさ
781Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0352-EOa5 [133.32.173.6])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:05:31.66ID:YUDT+q+g0
RTX VSR凄すぎた
俺のみこちがいつもより超絶美少女に見える
xxup.org/UIyD0.mp4
782 ハンター[Lv.183][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 233c-52FA [2001:268:7218:3a9a:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:07:27.62ID:IzL9hnSq0
>>780
なんだよそれ🌿
2025/04/01(火) 22:07:58.02ID:+7TEIwgtd
4000の頃はアプデで超強化されて汎用フレーム生成として最強の立場になったアヒルもなかったし代替手段がなかった

逆にMFGは別の手段があるし未だに対応タイトルも少ないし使うとクラッシュしたり不安定な状態でうんち過ぎる結果、Radeonにごっそりシェア持っていかれる悲惨な結果よね

RX9070XT単体の販売数>RTX50シリーズ全体の販売数
とかマジで終わってるわ
2025/04/01(火) 22:10:31.24ID:2bcgH5X70
まあ焦らずsteam統計を待とう
大きく殴られたら革ジャンもなんかするかも
785Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 65b2-EOa5 [36.52.187.56])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:12:01.58ID:yvnooiXT0
>>777
マジかよ
それなら最新ゲームがMFGに対応してりゃ当分の間5000で戦えるやん
最低でもDLSS5まではサポートしてくれるだろうしな
2025/04/01(火) 22:12:14.00ID:mWPqCmytd
赤スレでヨイショしたほうがいいよ
2025/04/01(火) 22:12:50.73ID:iURXvvOk0
終わってるのは100レスガイジの知能だけ定期
2025/04/01(火) 22:13:37.46ID:HC9P8fug0
アヒルは2枚目に任せられるのがいい
789Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 65b2-EOa5 [36.52.187.56])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:17:08.21ID:yvnooiXT0
まあアヒルはアヒルで非常に優良なツールだよ
最新バージョン使って進化ぶりにビビったわ
790Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 8362-LGzl [101.142.18.42])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:23:10.23ID:yYcKRFbm0
結局5070tiは9070xtより数万出す価値はあるのか?
ゲームしかやらんからAI生成抜くとMFGとDLSS4くらいしか思い付かん、両方に詳しい人教えてくれ
791Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4d72-sOiJ [2001:268:99ba:3c05:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:32:23.03ID:XArp/zyL0
鳴潮をレイトレでやってみたいから5070Tiにしようと思ってる
5080とまだ悩んでるけども
2025/04/01(火) 22:35:44.31ID:Izgm+WOId
赤を持ち上げてるのがネームドガイジだけなの笑う
毎日やまぬ劣等感と戦ってるんだな
2025/04/01(火) 22:38:07.64ID:edDiuAei0
思ってたよりは赤も良さそうだったけど
ハイエンドは諦めたのに失望したわ
青もハイエンドは発売中止したんだっけか
794Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ db51-EOa5 [2402:6b00:ef25:2500:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:42:33.48ID:5w/1Mdu00
50XXが不甲斐ないから消去法で選ばれてるだけ
795Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0d7c-PAGz [114.173.127.146])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:43:02.50ID:BH6BPyr70
>>780
2基も多いのか
796Socket774 ハンター[Lv.17][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:43:25.71ID:RGWKvUBz0
https://www.amazon.co.jp/MSI-GeForce-RTX-5080-VANGUARD/dp/B0BSLJ52ZF

MSI GeForce RTX 5080 16G VANGUARD SOC LAUNCH EDITION
¥271,520 税込
普通に尼で80のVanguard売ってるんだけどw
797Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:44:07.91ID:ado7sT330
本当にゲームしかやらんならそれこそps/xboxで良くないかな
mod環境欲しいならマイノリティ選ぶのは自殺行為に等しいからRTX一択でしょ
金無くて迷ってるなら買える方か妥当と思える水準まで値下がるまで悩めばどうか
変に無理すると次世代が来た時に100レスみたいにガイジ化する羽目になるから身の丈も考えて決めてくれ
798Socket774 ハンター[Lv.17][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:44:57.01ID:RGWKvUBz0
https://rog.asus.com/jp/graphics-cards/graphics-cards/rog-astral/rog-astral-rtx5080-o16g-gaming/award/

ROG Astral RTX5080は8冠だわ
2025/04/01(火) 22:45:52.64ID:55GynWpa0
すまん、アヒルって何?
AIツールかなにか??
2025/04/01(火) 22:45:53.91ID:uNsnrP7V0
中華ゲーもVRCも悲惨
型落ち共々哀れw
2025/04/01(火) 22:48:46.73ID:Bs3oFjg70
>>793
まあ今回上手く行ったら次世代で挑戦するのじゃないかねぇ。
ただ、Radeonは昔からハイエンド捨てて開発してる時の方が良いGPUが出来る印象。
2025/04/01(火) 22:49:30.72ID:NOXljS+x0
エンガチョ!
803Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8362-LGzl [101.142.18.42])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:51:53.30ID:yYcKRFbm0
>>797
ありがとう、modとかリシェードが一番大きい理由かも
そうするとやっぱ高くてもこっちか
70tiが安くなるまで待つわ、パリかゾタで考える

価格ドットコムだとランキングで一番売れてるグラボって70なんだな…
2025/04/01(火) 22:56:13.65ID:qcjU9Z650
>>770
これロゴだけ回せないやつなのでやむなし
エア噛み対策でホース下向きにしたけどどこまで効果あるやら

>>773
3年保証だし黒が正解ですよ
2025/04/01(火) 22:56:23.16ID:Bs3oFjg70
>>803
新品買うなら上位買わないと微妙だからだろうな。
下位だと上位ユーザーの買い替えで出た中古でも足りてしまうから。
2025/04/01(火) 23:00:09.09ID:edDiuAei0
ここ数日90以外は一気に増えたけど
店舗にアホ程在庫あるのって5070くらいだしな
807Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e509-pd9K [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:02:36.08ID:p+YeGI5Q0
>>803
朝市で15万台のドスパリ買いなよ
値下がりどころか値上がりの流れだし、安くなったとしても極端な値下げは見込めなくてMSRPくらいまでだろうから1万も変わらない
2025/04/01(火) 23:05:35.41ID:x9E8HHZv0
御三家以外のグラボってダサいのが多いよなぁ
809Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 35d2-Ycif [118.237.188.104])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:06:35.41ID:Bs3oFjg70
ワンズの中古グラボコーナの溢れかえり様ワロタw
みんなスゲー買い替えてるんだな。

tps://x.com/PCONES/status/1906925251176567179
810Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:07:02.76ID:ado7sT330
本来の5090はROPsが176
交換対象のハズレが168?
192ROPsはBlackwell PRO 6000と同じ

ソースはこれか
ASUS ROG Astral LCのようだ
引けた人は羨ましい

驚きの逆転:GeForce RTX 5090はあまりにも多くのROPで発見され、RTX Pro 6000と一致し、パフォーマンスは+8%
www.techpowerup.com/334901/surprise-reversal-geforce-rtx-5090-found-with-too-many-rops-matches-rtx-pro-6000-8-performance?amp
2025/04/01(火) 23:09:40.85ID:uNsnrP7V0
今なら5090tiが混ざっている!
さっさと買え!
2025/04/01(火) 23:10:24.59ID:Bs3oFjg70
>>810
高っけぇおみくじだなおい。
2025/04/01(火) 23:10:49.89ID:xDert2hT0
5090ノートさん4090ノートから性能比11%アップくっそワロタwwwwwwwww

デスクトップとノート両方外れの黒歴史世代やな
2025/04/01(火) 23:11:10.23ID:D8Eax7FE0
4080が来月くらいに10万切りますように
2025/04/01(火) 23:11:16.04ID:RfPbVhTb0
>>810
5090super爆誕してるじゃん
2025/04/01(火) 23:12:14.42ID:edDiuAei0
ガバガバすぎて笑う
ROPsガチャ当たりだと性能落ちて大当たりだと性能上がるんか
昔あった改造で性能上がるとか出そうだな
2025/04/01(火) 23:12:17.89ID:pv4USAy30
ガバガバやんけ
どうなってるんだ
2025/04/01(火) 23:13:31.69ID:RfPbVhTb0
nvidiaの品質管理はボロボロ
2025/04/01(火) 23:13:45.03ID:x9E8HHZv0
3DMarkの殿堂入り狙えそうw
2025/04/01(火) 23:14:20.81ID:Bs3oFjg70
>>813
ノートPCは消費電力や発熱増えるのは致命的だしな。
4090機にプレミア付いてもおかしくないな。
821Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:14:35.60ID:ado7sT330
Astral水冷には夢が詰まっている
5090Superで勝者の領域へ
2025/04/01(火) 23:15:20.70ID:HC9P8fug0
proの石が混ざってるってコト…!?
2025/04/01(火) 23:16:16.05ID:Jgk7975ar
今のとこ確認されたのはそのアストラルのやつだけなんかね
824Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:19:03.11ID:ado7sT330
多分ね
コアは21760で変わらないみたいだ
だがパフォーマンスが違うしROGの水冷だからOCしたら今からでもLegendary叩けそうだ
2025/04/01(火) 23:21:21.50ID:vxglgWDL0
お前ら好きだろ
これがリアルハクスラや
買え
2025/04/01(火) 23:24:22.42ID:bdTQGA2A0
これがリアルガチャか…価格が相当高いが
2025/04/01(火) 23:25:02.28ID:2bcgH5X70
増える分には問題ないな(問題しかない)
2025/04/01(火) 23:25:53.84ID:eyyRKerYr
そもそも元が高すぎんねん
829Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1597-PAGz [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:25:57.82ID:x3PJYHSS0
多分ほんとに滅多にないのが話が大きくなってる
830Socket774 ハンター[Lv.8][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:28:23.51ID:RGWKvUBz0
今回俺のROG Astralが初期ロット品は納期切迫で検査工程を簡略した為に起きた不具合としてASUSは特別認可したが
ROPs192の件を聞くと頷けるなw
検査工程を雑にやってたんだからそりゃROPs192の個体とか混ざるだろうなw
2025/04/01(火) 23:30:07.11ID:HC9P8fug0
ハズレだけじゃなくて当たりまで入れるなんて革ジャンも憎いことするね
消費者ナメてんのか
2025/04/01(火) 23:48:55.46ID:EA+r50Zp0
尼の実質14万台5070ti在庫無いのに注文できちゃったんだがこれキャンセルされるんか?🥺
833Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:50:01.66ID:RGWKvUBz0
さーて、来週早々にRMAで新品交換した日本で最初の次期ロット品、最新のROG Astral RTX5080が届くわ☆
2025/04/02(水) 00:01:54.22ID:yIcBLgYPr
ベンチ回しながら5090電圧下げ弄ってるけど情報まとまってないから自分のコアがハズレかどうかわからねえ
835Socket774 ハンター[Lv.3][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 00:09:45.89ID:AFnDNUjP0
https://www.ark-pc.co.jp/i/20107460/
AORUS GeForce RTX 5080 MASTER 16G

オラマスのRTX5080ですら、もう誰も買わないんだなw
欲しい奴にはもう行き渡りまくった状態か
それか、欲しかったけどパリット買っちゃった組か?
836Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db5e-fP2q [240d:1a:e95:1500:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 00:10:34.36ID:UC1msSdt0
最初にこんな感じで売ってたらオラマスの5080買ってたけど
もう別の買っちまったよ
2025/04/02(水) 00:14:22.34ID:9st5PnnZr
なんか臭くね?
2025/04/02(水) 00:14:49.03ID:hYps0RVy0
六腑って多い分にはナンのリスクやデメリットもなく強くなれるのか
839Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ db14-cIGm [240d:f:504:9800:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 00:18:54.80ID:TPY8+Lvx0
GWまでには5080も15万円切るだろう
2025/04/02(水) 00:23:56.04ID:FXO4Vq950
さすがにそれはねーわ
2025/04/02(水) 00:33:50.47ID:cOwvFyPWr
ヤフショ落ちで実質アリバイ割りくらいはあるかな
842Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23b1-DTlf [240b:c010:4d1:ff31:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 00:51:44.56ID:QLEn1TDz0
80はいいとこ19万ぐらいかな
2025/04/02(水) 00:52:28.67ID:FXO4Vq950
5090スプ水に換装した
個人的にはデザインはアスかスプの2択だわ
ホース長いのと普通に糞重いのになぜかステーついてないのはどうかと思うけど
後冷えてはいるけどさすがに排熱やばいな
i.imgur.com/PthCZFt.jpeg
2025/04/02(水) 00:57:34.18ID:J7GmZq9g0
ホースは下にしたほうがええで
2025/04/02(水) 01:01:18.22ID:FXO4Vq950
>>844
わかってはいるけどケース的に無理なんだよな
起動時からエア噛み音は一切しないから大丈夫だとは思う
なんならこのケースにした理由のグラボステーが使えなくなって糞だった
846Socket774 警備員[Lv.184][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 155a-YNRY [240b:10:3461:c900:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 01:08:18.93ID:AY6ifqm50
高さかなり低いんだな
2025/04/02(水) 01:14:31.46ID:FXO4Vq950
割と最近のケースだけどシャドウベイあるせいでケースの下部はラジエーター+ファン分くらいの隙間しかない
取り付けも一回ラジエーターを通してからブラケットつけて固定だったから大変だった
848Socket774 ハンター[Lv.8][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 01:27:26.00ID:AFnDNUjP0
グラボの簡易水冷は憧れはあるが、寿命がねぇ・・・
後で中古で売りにくいしな
CPUに簡易水冷使ってるがおおよそ1年以上経つと冷却性能が新品時と比べると確実に落ちてくるからねぇ・・・
849 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4d6e-ouS8 [240b:12:8722:0:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 01:30:08.76ID:oom5GI/G0
では本格水冷にしましょう
850Socket774 ハンター[Lv.10][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 01:33:01.53ID:AFnDNUjP0
https://www.ark-pc.co.jp/i/20107452/
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1137048

RTX5080のヴァンガードなんて、もう祭りレベルだぞw
こうなる事は分かっていたはずなのに何故我慢しないで本来欲しくない別のモデルを買ってしまったのか理解できん
我慢できないのはなんでだ?
待つだけだろ
5chで自慢したいから、というのはやめてくれよw
欲しかったモデルが今回みたいに豊富になった時に後悔すんぞw
851Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 43c7-EOa5 [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 01:38:09.57ID:OqtKsYo20
5080ドスパリアリバイ民だが25万以上の5080とか見ると勝利の喜びが体を駆け巡るんだよな
ヤフショ落ち?とかで198800円以下をみたら敗北の苦しみを味わうことになるかもしれん
それまでしばし歓喜の時を楽しむとしよう
852Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 01:40:20.11ID:AFnDNUjP0
>>851
延長保証加入していたら高いよな
していない場合、1年後はゴミになるパリット
延長保証していても、過ぎた後はゴミ
理由は修理を一切受け付けないからと、保証金は掛け捨てで交換時は有償
853Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 01:42:34.68ID:AFnDNUjP0
パリットは今まで壊れた事ないとか安心してる奴ら多いが使ってせいぜい1ヵ月くらいだろ?
これから半年、1年で1年後万が一壊れたらゴミになるんだぜ?
理解してるんだよな?パリット民
2025/04/02(水) 01:44:34.16ID:oDCMThUI0
Time is money
数万円のために待つことが正解かどうかは人による
例えば10代20代と30代40代では重みが全く異なる
855Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ db5f-j9hP [2404:7a80:a4e1:800:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 01:47:09.67ID:vuIJ9tgQ0
>>843
横のSUPRIMのLED色変えられますか?
保証でオラマスにしようかと思ったが
スプもいいなあ
2025/04/02(水) 01:55:44.03ID:FXO4Vq950
>>855
光ってる部分は当然RGBで変えれる
見えてないけどファン横のLEDも
高いだけあって中々いいぞ
857Socket774 ハンター[Lv.10][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 02:07:39.95ID:AFnDNUjP0
5chの掲示板、ここの存在って改めてでかいと思うわー
「パリットあるぞー急げ!!!」
のレスに反応しまくって、実はオラマスが欲しかったのにパリット買っちゃうっていうねー
もっと落ち着こうや、な?
今なんてすっげぇ贅沢に在庫在るぞ?SUPRIMだって今日の午前中ずっとあったしな
https://i.imgur.com/ivaUvk7.jpeg

希少性の原理:「残りわずか!」と言われると欲しくなる
損失回避の心理:「今買わないと損する」と思わせる

もうみんないいカモにされてて草w
858Socket774 ハンター[Lv.11][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 43fe-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 02:14:00.16ID:AFnDNUjP0
アサクリも、モンハンも、インディーも全部RTX4000番台持ってるなら十分快適に遊べるねんw
そこであえて焦って欲しくないモデルのRTX5000を買っちゃう心理が理解できんねー
待てばいいだろ、待てば
豊富になって買えるようになるって言われまくってたんだし、信用できなかったんか?
RTX5090も待ってれば今欲しくないモデル買うより、欲しいモデルが普通に買えるようになった時に買った方が賢いぞw
2025/04/02(水) 02:45:02.85ID:Gd0wQB9V0
グラボは今日くるのに数日前にAmazonで買った電源が発送されねー!!ばかー!あほー!
860Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5b6a-Sv6I [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 02:46:49.20ID:0iG0ScHe0
自家発電しろ
2025/04/02(水) 03:53:38.21ID:lNeYtDwO0
電源はクラマス1000Wを買ってあるんだが
CPUもグラボも買えず換装する意味がなく放置されとる
862Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 2344-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 03:56:59.32ID:oCyRMwei0
>>799
Lossless Scalingのこと
Steamで検索してみろ
863Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b20-cSj+ [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 04:15:17.73ID:OgJcN72L0
価格コムに普通に5080大量に売ってるなもうw
2月下旬に生産が増強されたってニュースはホントだった模様
2025/04/02(水) 04:52:12.52ID:J7GmZq9g0
オマンリ売ってて草
2025/04/02(水) 04:57:50.66ID:EzZs15pT0
>>858
目的があって買うんじゃなくて、買うことが目的になってるんだから仕方ない。
かくいうオレも白ゾタの5090待ちだし。
866Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b20-cSj+ [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 05:13:58.25ID:OgJcN72L0
収入多いと価格関係なくなるよ
5万10万高くても躊躇なく買うようになる
5万くらい1日の稼ぎだぞそこそこの地位に居たらw
2025/04/02(水) 05:48:12.27ID:e5Ayt5C+0
日給5万がそこそこって仕事してから言え
2025/04/02(水) 05:57:41.75ID:OG9FVw7j0
日給5万さんの朝は早い
869Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4d56-EOa5 [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 06:15:34.43ID:79PcYoI50
そんな奴はこんなとこでgdgd言わずに
秒で100万PCポチってそうなイメージ
870Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4dc1-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 06:20:37.25ID:PHrfNeJP0
やめたれよ悦に入ってんだから
2025/04/02(水) 06:31:03.14ID:EzZs15pT0
リモート多いから自宅にいる時間が長いので、必然的にスペック上げたくなるんだよね。
2025/04/02(水) 06:47:11.73ID:Wb/RmeqB0
また尼でTUF70ti復活してるな
873Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワンミングク MMa3-aP9k [153.250.9.230])
垢版 |
2025/04/02(水) 07:31:17.67ID:GPp9n+68M
80は24g出そうだしもう買われる理由が無いな
2025/04/02(水) 07:37:12.54ID:OG9FVw7j0
80は70tiからの微妙な性能アップ差だし、ゲームやっててもそこまで体感変わらんからな
VRAM同じなら70tiでいいし、VRAM多いの出すなら80が選択肢に入ってくるって人は多いだろうけど、
そもそも価格次第では5090買うよねって微妙な立ち位置だから、糞高い24GBなんて出してもやっぱ売れないわ
2025/04/02(水) 07:44:35.59ID:6t1mws8xd
朝市本番くるぞ
備えろ
876Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d1d-hvGa [240f:104:c947:1:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 07:46:20.61ID:6Ghvpz3F0
朝市予想はヴァンガ5090
877Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7d55-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 07:47:30.03ID:16xXn+Mi0
8時っすね
2025/04/02(水) 07:47:34.20ID:0x1xDan/0
伝説になりそう
879Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7d55-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 07:49:40.67ID:16xXn+Mi0
90の朝市での充実具合の推移がみえてきたら、教えて
2025/04/02(水) 07:58:50.11ID:YxrPfiV60
ドスパラビーム
881Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4d12-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:02:00.71ID:PHrfNeJP0
なんもないやん
2025/04/02(水) 08:03:31.62ID:YxrPfiV60
ドスパラの残尿感直ったか?
2025/04/02(水) 08:03:55.52ID:0H/JhBlK0
15万パリ5070Tiだけまた在庫復活した
884Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7d55-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:04:11.91ID:16xXn+Mi0
90は
885Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 233e-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:04:25.26ID:oCyRMwei0
朝市いっつも検索ボタン押してトップ画面に戻されるわ
886Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 233e-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:06:38.37ID:oCyRMwei0
あれ?どういう風に言ったか知らんが検索の一覧に出てこない5080見つけた
なんだこれ?
887Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4d12-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:07:41.84ID:PHrfNeJP0
なんか最近ドス渋いな
888Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 15a2-d7YZ [2400:4050:cb02:3500:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:09:17.80ID:LV8AeHEF0
選ばれし者だけがたどり着ける感じ
889Socket774 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ 7d1d-hvGa [240f:104:c947:1:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:12:49.30ID:6Ghvpz3F0
検索なんかしてたら間に合わんぞ
最初から狙いのモデルのページをリロードする方が良い
狙いが来ないと絶対買えないけど
2025/04/02(水) 08:12:57.00ID:YxrPfiV60
陰嚢グラボきたら起こして
891Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 233e-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:13:19.29ID:oCyRMwei0
ASUS PRIME-RTX5080-16Gで検索したら出るな
誰もたどり着けてないのか高いからか知らんけどずっと売れ残ってるから欲しい人はどうぞ
892Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4d12-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:13:46.98ID:PHrfNeJP0
もう購入指南いらないぞ
ライバル増えるだけや
2025/04/02(水) 08:14:19.04ID:YxrPfiV60
購入指南するオレかっけー!はいらないから
894Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7d55-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:14:47.23ID:16xXn+Mi0
購入指南ありがとうございます
2025/04/02(水) 08:16:10.47ID:0x1xDan/0
使えねーやつ
896Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7d33-SQYK [240b:c020:4c5:8a7e:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 09:04:12.51ID:uc1D7BcY0
5090はrtx6000とコア被ってるんだから今後あんまり作られなさそう。
2025/04/02(水) 09:08:56.83ID:YxrPfiV60
私がコアだ
2025/04/02(水) 09:10:21.51ID:kDu7q2yEr
コアは右側のやつだ
899Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1515-jRPU [2001:f71:85c0:2300:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:17.11ID:Wo7wlJD70
ココアなら
2025/04/02(水) 09:24:14.37ID:MAXzPEhf0
ドスパラが他PC業者に営業妨害されてたニュース草
2025/04/02(水) 09:39:57.60ID:tRDGvN9m0
しかし6000のおかげでRTX5090に3段階ガチャがあるのワロ
この類は昔からあるけど2025年でもあるんか
2025/04/02(水) 09:53:17.38ID:0H/JhBlK0
RTX5089D
RTX5090D
RTX5089
RTX5090
RTX5090Super
バリエーション豊富だな
2025/04/02(水) 09:57:51.83ID:YxrPfiV60
来週エルザ先着か
904 ハンター[Lv.188][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 3518-52FA [2001:268:7208:5866:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 10:00:07.49ID:Q5hhmiFs0
5090superうらやましい
2025/04/02(水) 10:05:31.95ID:IftZ6REk0
RTX5090SuperDuperはよ
906Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4d12-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 10:09:04.42ID:PHrfNeJP0
大当たりあるとか購買意欲そそられるやん
2025/04/02(水) 10:15:32.14ID:TkjHYBU7r
大当たりはあっても0.1%とかのレベルかね
2025/04/02(水) 10:19:08.42ID:i4DL9PqMr
なんか新しいネタでも出たの?
2025/04/02(水) 10:34:36.30ID:RsSwlL160
早く今の4090そこそこの値段で売って差額で5090にしたい
2025/04/02(水) 10:36:44.02ID:IftZ6REk0
毎世代の90買っては売ってで実質無料みたいなんこれからも続くんかな?
911Socket774 警備員[Lv.113][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 95b1-oKNq [60.130.20.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 10:40:42.02ID:fyqCGtuy0
ROPが16個多い個体が確認されてるぞ
あたりで出るまでガチャ回せ
912Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 4d02-EOa5 [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 11:00:52.44ID:79PcYoI50
あれはエイプリールフールネタなのか判断に迷うw
913Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e315-P5w+ [240d:1a:5b7:9e00:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 11:36:42.03ID:86HmSum/0
いつまでエイプリールフールやってるんだよw
TechPowerupに追記で書いてあるぞ
2025/04/02(水) 11:41:54.78ID:YxrPfiV60
https://okiniiripasokon.com/blog-entry-2007.html
お面のグラボかっけえな
915Socket774 警備員[Lv.114][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 95b1-oKNq [60.130.20.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 11:43:29.55ID:fyqCGtuy0
だって値上がりした方が嬉しいじゃないですか
2025/04/02(水) 11:47:10.59ID:V4LX04HM0
>>914
5090って入ってるのがええな
917Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e5e0-LGzl [2001:268:9a90:88de:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 11:53:38.39ID:F/rAvR1s0
尼でクロシコ70ti普通に買えるのな
2025/04/02(水) 11:54:38.46ID:iQAxkEzpd
パリは抽選に回してるから無いんやろな
48万でも秒で売れるのに優しいねえ
2025/04/02(水) 11:54:53.69ID:TkjHYBU7r
>>914
こういうドシンプルデザイン好きなんだけど某社とかはなぜダサくしてしまうのか
2025/04/02(水) 12:01:39.64ID:FXO4Vq950
最近のガバガバ品質管理ならありえると思って騙されたわ
2025/04/02(水) 12:03:05.32ID:PxkGY1XLd
中国じゃDCでもGPUバブルが弾けて余剰分を売却しようという状況になってきている
中国のシコ猿達分の需要は引き続きあるだろうが、もうエンタープライズの需要は急減してきているから
在庫を吐き出すために5 090も今まで以上に潤沢になって高額製品は値下げを余儀なくされる
922Socket774 ハンター[Lv.21][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4335-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:08:06.13ID:AFnDNUjP0
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DTY4H1CB

TUFの5080、クッソ豊富過ぎて泣けるw
923Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7d55-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:08:51.50ID:16xXn+Mi0
90はまだ?
2025/04/02(水) 12:10:36.45ID:HRwrKTajd
メモリ16に28万はキツイ
925Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7d55-3Qhi [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:11:33.45ID:16xXn+Mi0
28でもROG ASTRALならいいね
2025/04/02(水) 12:13:11.28ID:7MRVXK27p
尼直の他の5080も豊富に出てるな
逆に転売グラボ高過ぎて草
927Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:21:53.37ID:yVEgZCmq0
>>913
なんだ嘘か
面白かったのに
928 ハンター[Lv.189][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 3518-52FA [2001:268:7208:5866:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:23:49.32ID:Q5hhmiFs0
転売屋×
養分○
2025/04/02(水) 12:23:50.49ID:yPls1bWL0
マジネタと勘違いするようなのは駄目だな。
930Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:24:33.81ID:yVEgZCmq0
Steamハードウェア調査3月分が更新
2月の中華バグデータが排除され元通りに
store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

・3060は定位置の首位、2年以上にわたり王座を守り通す結果に(そろそろ交代か)
・3月分調査で5080がランクイン、世代交代を印象付ける
・AMD 9070シリーズ、圏外
2025/04/02(水) 12:27:10.80ID:yPls1bWL0
>>930
出たばっかりの9070が入らないのは当たり前だな。
5070系も入ってないし。
932Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:27:27.01ID:yVEgZCmq0
ラデ信「売れてる!売れてる!」←売れてなかった

ノイジーマイノリティって怖いですね
2025/04/02(水) 12:29:09.67ID:yPls1bWL0
反映されるのは4月分以降だろう。
2025/04/02(水) 12:29:21.78ID:TkjHYBU7r
(歴代ラデに比べると)売れてる!
935Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 239e-6NiX [2001:268:986b:4f16:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:30:10.35ID:TrPJygds0
>>930
5000の品薄で4000しか売ってないボーナスステージだったのに依然3000にボロ負けか

マジで売れなさすぎて終わってる世代
2025/04/02(水) 12:35:32.97ID:uWQuHiXt0
ゲハみたいなハッショしかいないスレやな
2025/04/02(水) 12:50:53.37ID:hFtyqzm3r
大体2ヶ月後とかじゃね反映され始めるの
しかしマジで売れてないんだなあ7000世代って
それの10倍とかお察しなんじゃね?
938Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 159b-d7YZ [2400:4050:cb02:3500:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:50:57.99ID:LV8AeHEF0
5070Ti欲しいけどまだたけぇ…
2025/04/02(水) 12:51:29.55ID:pinu+gI2M
ゲフォ凄い!
ゲフォを持ってる俺も凄い!
2025/04/02(水) 12:52:19.09ID:+zmzjene0
>>938
赤へようこそ!
2025/04/02(水) 12:53:05.37ID:VwOVHkVEa
>>930,935
30世代は4050が発売されなかったおこぼれで3060が伸びただけ
というのが良く分かる結果だね

■Steam統計2025年3月Top5(中華バグデータ排除後)
 3060 5.10%
 4060 4.77%
 4060Lt 4.48%
 1650 3.54%
 4060Ti 3.15%

store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

■Steam統計2023年4月Top5(中華バグデータ排除後)
 1650 6.19%
 1060 4.99%
 3060 4.66%
 3060LT 4.51%
 2060 4.45%

web.archive.org/web/20230727191304/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
2025/04/02(水) 12:54:58.57ID:M46GJE4Hr
×ゲフォ買う俺凄い
○ラデ買うやつはバカ
こう言われてるだけなんだけどその差が分からない奴はある意味ラデがピッタリだと思う
2025/04/02(水) 13:01:25.41ID:48WW/GoK0
ラデはリセールバリューがねー
4090はショップ買い取りでも20万付くのに7900xtxは10万すら付かない
2025/04/02(水) 13:01:47.52ID:yPls1bWL0
>>941
3060は安価なのにVRAM12GBが主力で売ってるというのも大きいだろうな。
945Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 13:05:32.92ID:yVEgZCmq0
10/16/20シリーズはLT込み(MAX-Q除く)だから
それらが上位に来ても結局3060が不動のトップなのが変わらない
4060は早ければ来月か再来月に首位立てるといいな
そこから2年以上保つことはまずないだろうね
3060は名機だったけど後継がいない
2025/04/02(水) 13:06:13.68ID:yPls1bWL0
>>943
発売時の価格からして10万違う訳だから当たり前では。
2025/04/02(水) 13:09:15.44ID:MY8U3Ses0
ちょっと在庫多かっただけで赤信者のインフルエンサー調子乗りすぎで笑える
乗せられて買った馬鹿も勝ち馬に乗った気分になってそう
2025/04/02(水) 13:09:48.62ID:FXO4Vq950
9070XTももう普通に在庫あるやん
抽選なんていらなかったな
2025/04/02(水) 13:10:38.00ID:0c8c9prI0
スレ全体が赤の事を気にしすぎやろ
950Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 13:12:25.27ID:yVEgZCmq0
100レスガイジがラデ信にジョブチェンして荒らしに来てるのに意識もクソもあるかっていう
2025/04/02(水) 13:12:37.16ID:VwOVHkVEa
>>937
そんなのに半分シェアを奪われた50XXも相当だよ

>>944,945
ちなみにこうね
4060 4.77%・・・発売から21ヶ月
3060 4.66%・・・発売から26ヶ月

3060は4050が出なかったからその代替で売れただけ

>>949
赤のスレにも赤をネガキャンする奴が出てきてるし、前世代では無かったことが色々起きてるな
2025/04/02(水) 13:13:30.35ID:rtw2Yi/Tr
4060が一位になって型落ちスレの貧乏人がコピペをペタペタ貼ってなかったっけ?
4年も前の3060をいまだに追い越せないとかバカみたいだな
2025/04/02(水) 13:15:01.27ID:MAXzPEhf0
売ってないのを半分シェア奪われたって表現するのはどうかね
はよヤフショ潤沢に売ってよ
2025/04/02(水) 13:26:11.30ID:PxkGY1XLd
陰嚢50 90ってどうなん?
2025/04/02(水) 13:33:54.04ID:J9GYGEFa0
俺今ラデ使ってるけど90手に入ったらそりゃ90だし、無いものねだりしててもしょうがないと思うんだが
シェアがどうとかでマウント取るって自分に相当自信無い証拠だと思うよ
2025/04/02(水) 13:37:28.64ID:VwOVHkVEa
>>952
>>941の1060の発売は2016年ですw
30世代は7年も経ってた1060を追い越せてなかったようですw
2025/04/02(水) 13:40:43.05ID:IftZ6REk0
戯画のやっすい5070tiこれベイパーチャンバーないんか?大人しくドスパリの方がええかな?
https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N507TWF3OC-16GD#kf
958Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 13:42:08.41ID:yVEgZCmq0
>>951
ほい、ちゃんと合わせたよ
4060 4.77%・・・発売から21ヶ月
3060 9.92%・・・発売から21ヶ月

これも中華バグデータだから同時期の前後
4060 4.06%→4.60%→8.57%→4.77%→?
3060 4.88%→4.87%→6.23%→9.92%→5.04%→5.29%
959Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 13:45:25.89ID:yVEgZCmq0
>>956
>>945で答え出てるよガイジ
960Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4d6b-xSZ1 [2001:268:966b:a2b2:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 13:47:27.12ID:yVEgZCmq0
>>957
5070Tiだとパリより安いゲイにベイチャン付いてるということらしいけど要確認
2025/04/02(水) 13:50:22.51ID:/f5EUKShr
今日は隔離スレの4000信者の発作が止まらんね
5000品薄の空き巣()で4000のシェアが伸びることを期待してたのに無様な結果に終わったせいか
962 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2334-IKBp [2001:268:980c:52c:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 13:56:31.35ID:i0sywtaw0
アークでも5080安定してきたな
ドスパリより安い
なお5090
963 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2334-IKBp [2001:268:980c:52c:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 13:58:49.70ID:i0sywtaw0
>>932
ryzenもSteam統計だと普通にインテルに負けてるしな
2025/04/02(水) 14:04:13.11ID:VwOVHkVEa
>>945,958,959
ラップトップとか関係無しで、中華バグとやらの月を除いてこうだから答出てるんだよな
4060 4.77%・・・発売から21ヶ月
3060 4.66%・・・発売から26ヶ月
2025/04/02(水) 14:05:27.62ID:TDN6evwW0
4060は生産終了でどうせ馬鹿高くなる5060デビューか
3、4万で買えるのは5050とかになるのかね
性能的には3060や4060より全然低くてこいつらの中古価格が値上がりしそうだな
2025/04/02(水) 14:13:30.07ID:5ZUydakK0
3080とか値上がってるな
コスパ良いからか
2025/04/02(水) 14:21:44.61ID:TkjHYBU7r
ゲーミングメインなら70ti買ったほうがだいたいの人は幸せになれそう
2025/04/02(水) 14:21:52.80ID:kPQR7Qlud
2.5スロのELSA5080が潤沢に並ぶまで待機やなあ
2025/04/02(水) 14:30:35.31ID:yrT9TtRpr
>>965
さすがに 5050 は 3060 超えてくるやろ
VRAM 容量以外は
2025/04/02(水) 14:44:34.04ID:lYuvpv6B0
>>957
SFFケースでもないのにSFF対応の小型化されたやつをわざわざ買って冷えないうるさいって後悔したいなら買えばいい
2025/04/02(水) 14:52:06.10ID:rkraZlwl0
9950x3D探して毎日色々巡ってるけど
5090は3日1個置いてあるのをみるな
時期欲しいメーカー品手に入るようになりそうだ
972Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4d12-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 14:55:12.81ID:PHrfNeJP0
アプ AMP10ある
2025/04/02(水) 15:00:06.54ID:o+eviMVh0
VRチャッターが型落ちとRADEON掴まされて悲惨だな
974Socket774 警備員[Lv.184][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 5b6f-YNRY [143.189.215.156])
垢版 |
2025/04/02(水) 15:00:58.76ID:rFTPk37J0
迷ってたら品切れになった
2025/04/02(水) 15:05:56.34ID:f/230vY40
>>958
3000売れ過ぎだな、さすがコスパ最強世代
あの頃がスレも一番賑わってた
2025/04/02(水) 15:07:45.52ID:8S31kIN+0
ドライバのせいで4000の価値下がって、結果5000の価値が上がって
ぼったくりのままなの、作戦か
2025/04/02(水) 15:21:37.55ID:kPQR7Qlud
>>976
5000もドライバまだまだ不安定で4000/3000は安定してる旧バージョンの566.36にロールバックして使うって回避策あるが

5000は赤にドライバの安定性で優位取られてるから作戦ならただのバカofバカって話になるぞ
2025/04/02(水) 15:24:43.53ID:VwOVHkVEa
>>958,975
>3060 9.92%・・・発売から21ヶ月

3060 2021年2月26日発売
3060 2023年10月統計 9.92%
発売から21ヶ月とか頭どうなってんの??

web.archive.org/web/20231102082258https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct

なお、シリーズの最終月はこれ↓
新シリーズ発売後は旧機種の販売継続の有無とかで不公平が生じるから、これが最も適正な世代間の比較
ちなみに40XXは各機種の販売開始が30XXより遅い&steamユーザー数の増加で圧倒的に不利なんだけどね

Steam使用率
■2024年9月・・・40シリーズ開始から2年後
Top5
 3060 5.86%
 4060 4.58%
 4060 Lt 4.37%
 4060 Ti 3.66%
 1650 3.64%

web.archive.org/web/20241208033512/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct

■2022年9月・・・30シリーズ開始から2年後
Top5
 1060 6.94%
 1650 6.32%
 2060 5.19%
 1050 Ti 4.91%
 3060 Lt 4.00%

web.archive.org/web/20221007102843/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
2025/04/02(水) 15:28:38.18ID:yrT9TtRpr
>>965
皮算用してみたけど、5050 がリーク通り 2560 CUDA だとすると理論上の演算性能は約 12.8 TFLOPS で 3060 と同じになる。
ただメモリー容量(12GB vs 8GB)や速度(192bit vs 128bit)で 3060 劣ると思われるから、総合パワーだと負けそう。
とはいえフレーム生成はあるだろうから実ゲームは 5050 の勝ちかな。

まあ異なるアーキテクチャーの GPU でTFLOPS とフレームレートにどれくらい相関あるか知らんけど。
980Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e5e0-LGzl [2001:268:9a90:88de:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 15:30:07.16ID:F/rAvR1s0
40シリーズって2023年からじゃなかったの?
2025/04/02(水) 15:33:00.86ID:kPQR7Qlud
>>980
2022年の10月12日に4090が発売、4080は11月17日発売
2025/04/02(水) 15:39:35.28ID:L48HubUE0
>>969
5050で8GB版出たとしているか?
多分6万とかだぞ。
983 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2334-IKBp [2001:268:980c:52c:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 15:47:58.69ID:i0sywtaw0
>>982
まあ今回の統計見た感じまだまだVram8GB根強いし安くてそこそこ性能あればワンチャン?
//i.imgur.com/j9wMKSZ.png
というかこことかだとVRAM16gb未満は論外みたいなイメージ強いけど16gb5%行ってないのちょっと驚いた
2025/04/02(水) 15:55:44.91ID:MAXzPEhf0
>>983
統計は過去でここの人は2年4年それ以上使う先を気にしてるから
あとAIとか
985Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ db87-xSZ1 [2001:268:966c:f161:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 15:58:20.80ID:GSIRouOj0
>>977
ほい、捏造乙

Steam使用率
■2024年10月・・・40シリーズ開始から2年後
 3060 5.76%
 4060 4.06%

10/16/20シリーズは>>945の通りで
3060と1060等を比較するにはLTが必要になり3060>1060
3060と4060は分けられてるからLT不要で3060>4060
それらごちゃ混ぜのTop5?という謎概念も意味不明
Steam更新の度にスレ汚しに来るなよ
986Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ db87-xSZ1 [2001:268:966c:f161:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 15:59:16.39ID:GSIRouOj0
>>985>>978
2025/04/02(水) 16:03:22.11ID:FXO4Vq950
5090でモンハンベンチ中のケーブル
ATX3.0電源だけどとりあえず何の問題もないわ
燃えた人は抜き差しで断線とかしてたんじゃないのかな
4090からケーブル抜く時も滅茶苦茶抜きにくかった
i.imgur.com/rnhguxR.jpeg
988Socket774 ハンター[Lv.7][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 4335-r7MC [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:03:30.57ID:AFnDNUjP0
https://rog.asus.com/jp/graphics-cards/graphics-cards/rog-astral/rog-astral-rtx5080-o16g-gaming/award/

流石、ROG Astralだわ
受賞歴がすげぇ
989Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4327-B6lg [2001:ce8:107:d267:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:04:04.62ID:96uIot0+0
Amazonは ASUSの製品だけ他店より安いんだな

ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING \302,828 残り1点
TUF-RTX5080-O16G-GAMING \276,565 残り15点
TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING \198,788 残り11点

ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING はすぐ消えた。
990Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ db87-xSZ1 [2001:268:966c:f161:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:05:54.58ID:GSIRouOj0
次立てるよ
991Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ db87-xSZ1 [2001:268:966c:f161:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:10:28.13ID:GSIRouOj0
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1743577588
2025/04/02(水) 16:12:51.49ID:Dw+aj1kwr
30万の80って需要あるもんなのか
993Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5be5-JC7S [240f:74:8028:1:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:18:23.72ID:jHo+J5CB0
30万の5080買うならクーポン使って神で35万の4090買った方がいい
994Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd43-fcAh [49.98.1.115])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:18:56.88ID:Nbm5YPA7d
>>987
ケーブル掴んで引っこ抜くゴリラとかいるんかな
995Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5ba4-6NiX [2001:268:98cf:655f:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:19:32.67ID:vzWyR72j0
>>991
立て乙
996Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ db87-xSZ1 [2001:268:966c:f161:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:22:42.55ID:GSIRouOj0
28万で4080のROG買った人もいたし
予算内でこれこそが欲しいと思ってる人は止められない
性能より統一感とか見た目重視なんだろう
今回は80と90の価格差が大きいから意外といると思う
997Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4d12-aP9k [240a:61:5022:e4fc:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:33:59.27ID:PHrfNeJP0
マジで臭い臭うなぁ
998Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 235d-EOa5 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:42:31.11ID:oCyRMwei0
質問いいでちか?
999Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5ba4-6NiX [2001:268:98cf:655f:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:44:11.62ID:vzWyR72j0
いいぞ
2025/04/02(水) 16:45:28.44ID:yrT9TtRpr
質問まだですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 50分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況