X



[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 3774-WcQO [2404:7a87:4000:2010:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 11:53:57.98ID:vzWwpi6y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです

次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

RTX50シリーズ概要
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/rtx-50-series-graphics-cards-gpu-laptop-announcements/

前スレ
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742526570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/03/24(月) 11:55:37.54ID:ZsolPZ3t0
毎日無限に対立煽りとネガキャンで5000スレを荒らし続ける3バカ
スレの乱立も当該ワッチョイによる仕業でした
CES発表当日の異常なレス数からお察しください

大砲またはNG推奨
ipで漏れる場合はワッチョイで遮断すること
217レス -Dn8+ → 確認中
該当ip[2404:7a81:4660:3200:*]

163レス -NLlC →現-5fuT(自演用端末あり)
該当ip[2409:12:8680:3500:*]
該当ip[240a:6b:d40:1497:*]

88レス -DE4u →現-0sfc
該当ip[2001:268:964d:2012:*]

hissi.org/read.php/jisaku/20250107/
2025/03/24(月) 11:55:51.65ID:S57M79W40
大砲撃つなら俺を打て!!!!!
2025/03/24(月) 11:56:01.15ID:ZsolPZ3t0
RTX50シリーズの新機能として新たに汎用FG
「NVIDIA Smooth Motion」が追加された
www.nvidia.com/en-us/geforce/news/nvidia-app-update-dlss-overrides-and-more/

i.imgur.com/lJlpZ3e.jpeg

GeForce RTX 50 シリーズのゲーマーは、 2 つのレンダリングされたフレームの間に追加のフレームを推測することで、
よりスムーズなゲームプレイを実現する新しいドライバーベースの AI モデルであるNVIDIA Smooth Motionも有効にできるようになりました。
DLSS フレーム生成ゲームの場合、NVIDIA Smooth Motion は、GeForce RTX 50 シリーズ GPU での体験を向上させる新しいオプションです。
NVIDIA Smooth Motion は、ネイティブ解像度、超解像度テクノロジ、またはその他のスケーリング技術を使用して実行されているゲームに適用でき、
通常は認識されるフレーム レートが 2 倍になります。
i.imgur.com/8upjxIW.jpeg
2025/03/24(月) 11:56:29.41ID:ZsolPZ3t0
有志によるメーカー別サイズ比較
5090
i.imgur.com/TPxWBvy.png
5070Ti
i.imgur.com/pV5sKK6.png

5090 各AIBモデルのレビュー、ノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5090-tuf/37.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5090-tuf/38.html

GIGABYTE 5090 AORUS MASTER ICE
quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1878760
ASUS 5090 ROG ASTRAL OC
quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1880333

5080 各AIBモデルのノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5080-astral-oc/39.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5080-astral-oc/40.html

5070Ti 各AIBモデルのノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5070-ti-tuf-oc/40.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5070-ti-tuf-oc/41.html

DLSS 4 MFG,旧世代とのレイテンシ比較
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/40.html
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/40.html

電力効率、ワッパ
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/44.html
www.techpowerup.co/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/44.html
6Socket774 警備員[Lv.6][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 11:56:41.47ID:L0Ba3GMB0
おつつつつ
2025/03/24(月) 11:56:52.52ID:ZsolPZ3t0
DLSS 4のマルチフレーム生成の威力を見よ! ゲームとAIが融合する「NVIDIA GeForce RTX 5090」レビュー
news.mynavi.jp/article/20250123-3113960/

GeForce RTX 50シリーズの最上位GPU「GeForce RTX 5090」レビュー。ゲーム性能は文句なしに高いが消費電力も非常に高い
www.4gamer.net/games/869/G086964/20250123053/

CUDAコア数2万超えのモンスターGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5090」の実力を探る
www.gdm.or.jp/review/2025/0123/571919

これがGeForce RTX 5090の実力だ!旧世代を圧倒するレイトレ性能を体感せよ
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1656907.html
2025/03/24(月) 11:57:02.14ID:Lsjdc+a/r
>>1
もう立ってるものと思って減速しなかったスマン
2025/03/24(月) 11:57:12.01ID:ZsolPZ3t0
GeForce RTX 5070 Ti性能検証
RTX 4080と互角以上の立ち回り
weekly.ascii.jp/elem/000/004/252/4252507/

「NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti」レビュー
RTX 4080の性能でRTX 4070 Tiの消費電力に抑えたアッパーミドル
news.mynavi.jp/article/20250219-3132170/

期待のミドルハイ市場向けRTX 5070 Tiの実力はいかに?
www.4gamer.net/games/869/G086964/20250219061/

GeForce RTX 5070 Tiをベンチマーク。新世代準ハイエンドの実力は?
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1664068.html
2025/03/24(月) 11:57:36.97ID:ZsolPZ3t0
テンプレ終わり

GeForce Game Ready Driver 572.83 WHQL
ドライバリリース
www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/242442/
ハーフライフ2 RTXデモとinZOIのゲーム準備完了
Assassin's Creed Shadows、The Last of Us Part II Remastered、Controlの拡張アップデートなど
このドライバーは、NVIDIA ACEテクノロジーの最初の統合を特徴とするinZOIをサポートしています。

多数のバグ修正
[GeForce RTX 5080/5090] オーバークロックすると、システムの再起動時にグラフィックカードがフルスピードで動作しない場合があります [5088034]

[GeForce RTX 50 シリーズ] GeForce RTX 50 シリーズ GPU が黒い画面でクラッシュする [5120886]

一部のNVIDIAコントロールパネル/NVIDIAアプリの設定変更は、すぐにリセットされるか、エラーになります[5160516]

PCは、HDRが有効になっているゲームプレイ中にIRQL NOT LESS OR EQUAL 0xaをバグチェックする可能性があります[5091576]

[VRED 2026] R570 ブランチ ドライバーを使用した Optix コンパイル エラー [5122360]

[派生 TouchDesigner ] アプリケーションの安定性の問題 [4606316]

その他の直近ドライバ
GeForce Game Ready Driver 572.60 WHQL
www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/241223/
ワイルズ対応、GeForce RTX 50シリーズの黒画面を含む多数のバグ修正

GeForce Hotfix Display Driver version 572.75
nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5640
ブラックスクリーンなど多数のバグ修正
2025/03/24(月) 11:58:02.59ID:ZsolPZ3t0
キチガイ乱射魔対策(無料)
・donguri.5ch.net/ でアカウントを作る
・donguri.5ch.net/rename でどんぐりネームをnanashi以外に変更する
・武器・防具を装備する
 ‌上記3つをするだけで単発ハンターに撃たれても耐える
・可能ならメール登.録して登.録警備員になる→クッキーが消えてもLvがリセットされなくなる

複数人から撃たれまくってる夢おじや100レスガイジは装備したとこで無意味
12Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f76-XPQh [125.203.64.211])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:02:54.12ID:9GD8sO0j0
立て乙
13Socket774 警備員[Lv.13][N武][N防][新芽警] (ワッチョイ abf5-29WZ [2001:268:9667:7df9:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:03:33.71ID:ZsolPZ3t0
ありがてえ
2025/03/24(月) 12:03:55.48ID:rOxzzrXk0
たておつ
15Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3bb0-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:05:50.64ID:SjJPK4QM0
ゾダ5090アンプAmazon入ったけど一瞬で蒸発
2、30個入らんとむり
16Socket774 警備員[Lv.6][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:07:28.42ID:L0Ba3GMB0
>>15
あれ常に一時的に在庫切れだから買えても来ないぞ
来ないからキャン分だろ
2025/03/24(月) 12:08:19.98ID:BPOHFWxn0
まあ赤が900シリーズでXTX発表するまでは5080 24GBは様子見で良いような
あちらも一度放棄しているプランだからそうそう出せそうにないし
2025/03/24(月) 12:09:48.16ID:ARvv8Fp9a
MFG

NVIDIA は嘘を売っている | RTX 5070 Founders Edition レビューとベンチマーク | GamersNexus

gamersnexus.net/gpus/nvidia-selling-lies-rtx-5070-founders-edition-review-benchmarks

>5070 のスパイク動作は、MFG がある点を除けば、この同等の比較では 200 ミリ秒を超えています。4090 は完璧ではありませんが、フレーム生成がまったくない場合、最悪でも約 50 ~ 60 ミリ秒、平均は 26 ミリ秒近くになります。 

>しかし、MFG 4Xが、VRAMに制約のないシナリオにおいて、4090に対する公正な比較であるかのように装ってみよう。技術としてはOKだが、画像そのものが同じではないので、同列の比較にはならない。電源を入れると、まるでクライヴの足が6本あるように見える。
19Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ 1b0b-6Ulw [2606:40:9117:559:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:10:59.33ID:+UOAbH4P0
ちなみにアサクリではMFG全く問題なく動いてるで
2025/03/24(月) 12:18:58.64ID:BPOHFWxn0
>>5
> 有志によるメーカー別サイズ比較
> 5090
> i.imgur.com/TPxWBvy.png
→ i.imgur.com/4H92YEs.png
サイズ関係も若干修正が入れてあるので、↑に変更していただければと
自分大砲打たれっぱなしでなかなか発言できない/できなかったのでw
2025/03/24(月) 12:21:40.58ID:KfZdNYZb0
昨日5070を買った者だがPCが再起動できないし
電源も切れない。パナソニックのVIERAと繋いでも
4kが出ない。

3080の時は普通に出来ていたのに
鳴潮の色もおかしい

これもしかして故障品か?
2025/03/24(月) 12:22:44.52ID:KfZdNYZb0
おそらくドライバのせいだと思うのだが
調子が悪かったら返品するわ
2025/03/24(月) 12:23:09.66ID:KfZdNYZb0
一旦3080に戻してみる
24Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 3bb0-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:25:54.74ID:SjJPK4QM0
MFG遅延気にならないレベルですか?
25Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林告] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:32:46.13ID:adScckUV0
アサクリなら特に気にならない
26Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f1f-a5xS [219.105.51.48])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:35:41.53ID:8GueZzyt0
70Tiで4KクオリティMFG✕3でやってるけどすこぶる快適だな
50fps→130fpsくらいになって遅延は全然気にならん
2025/03/24(月) 12:37:05.65ID:Ky9l2CUr0
5080で5k2kモニタ使ってる人いない?
DLSS、MFG使えば80でも十分かな?
28Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林告] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:40:18.70ID:adScckUV0
x3がちょうどいい塩梅だよなー
29 警備員[Lv.5][N武][苗告] (ワッチョイ 1f1b-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:41:26.35ID:kjijN1a+0
>>1
おつ!
通り魔対策ありがてえ
2025/03/24(月) 12:42:16.80ID:6c53985z0
24GBにしろって声大きいしそのうち出るだろ
2025/03/24(月) 12:44:18.18ID:nl+pYl3FM
>>21
オレも5090初期不良だったよ。
いまショップで検証してるけど、的外れテストばかりしてるので、クレーム入れたとこ。
32Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f42-lfAh [240b:c010:402:c5e0:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:45:06.08ID:4tHAMA8V0
5090スリープと休止復帰で必ずkp41 再起動になるな、これもドライバがクソなせいなんだろうか…
2025/03/24(月) 12:52:00.25ID:3YPQKjK40
>>27
5080で5K2K買った
ワイルズで5K2K解像度でもウルトラからDLSS4パフォMFGx3で100fps出るからイケる
もし今UWQHDのモニタ持ってるならDLDSRで解像度5K2Kにできるから色々試してみるが吉
2025/03/24(月) 13:00:24.00ID:hTfgQT5p0
>>33
NIS使ってるの?
2025/03/24(月) 13:02:11.32ID:TIFB+W9i0
5080 24gb出るのか
ドスパリ30万以内なら買うけど…
2025/03/24(月) 13:02:33.68ID:PATJU3Fp0
うちの5090は最新ドライバで全く不具合でなくてド安定してるので良かった
2025/03/24(月) 13:04:22.82ID:6dMh4aQs0
24Gでてもたけーよ安くしろで結局買えない未来しか見えない…
38Socket774 警備員[Lv.7][R武][N防] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 13:04:30.24ID:L0Ba3GMB0
ASUSまた価格上がるのか?
それでも売れんだろ怖いわ
2025/03/24(月) 13:06:13.37ID:ARvv8Fp9a
MFG…

FSR4(3.1FG)+AFMF2.1(デュアルフレーム生成)vsDLSS4マルチフレーム生成(4X)

i.imgur.com/cT3jEGN.jpg
i.imgur.com/3FrFuTc.jpg
i.imgur.com/AdD4hYN.jpg
i.imgur.com/u4mC9hs.jpg

ソース
www.reddit.com/r/radeon/comments/1j6qja7/amd_fsr4_outperformed_dlss4_in_quality_while_the/
2025/03/24(月) 13:06:25.44ID:2x6ga8jfr
>>38
また上げるの?
2025/03/24(月) 13:07:32.05ID:6zxvyYlSr
旧世代グラボ予備で置いといたほうがいいんかなぁ
2025/03/24(月) 13:08:44.29ID:3YPQKjK40
>>34
NISの逆(高解像度→低解像度)=DLSDRって感じやね
UWQHDのモニタで5K2Kの画を表示させてる
2025/03/24(月) 13:09:19.08ID:TIFB+W9i0
すまねえ韓国語はさっぱりなんだ
赤のほうがどっこいのフレームレートで遅延少ないってことか?
2025/03/24(月) 13:12:38.27ID:WRXhbVYK0
>>1
乙であります
45Socket774 ハンター[Lv.13][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 13:13:55.69ID:bBwKqgBZ0
24GBのRTX5080が出ても立ち位置が微妙過ぎる
24GBのRTX5080を35万?で買うならもう少し頑張って45万のRTX5090になりそうだが
それでも24GBのRTX5080に期待する奴ってなんなの?
2025/03/24(月) 13:15:48.56ID:V2ODvtvWr
予定としてはあるんだろうけど3GBモジュールどころか寒以外2GBモジュール出せてないのにいつ出すつもりなのやら
2025/03/24(月) 13:18:54.73ID:S57M79W40
24GBでも値段が理由で買わないんでしょ
2025/03/24(月) 13:23:03.73ID:PATJU3Fp0
4090より劣る24GB版5080を4090より高く買うかと言われると
2025/03/24(月) 13:24:42.90ID:Ky9l2CUr0
>>33
かなりいけそうだな、ありがとう
勢いで5K2k買っちゃってまだグラボ買えてないから
もやし生活覚悟の90買うか80にするか迷ってたんだよね
2025/03/24(月) 13:25:54.33ID:t5Tgavmwr
24GB版ってCUDAコア増えないんでしょ
微妙
51Socket774 警備員[Lv.8][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 13:27:24.74ID:L0Ba3GMB0
>>40
国内はわからん
2025/03/24(月) 13:34:54.85ID:Lsjdc+a/r
GB202 の 5080Ti なんて出てきても 1499ドル(298,000円)コースだろうな。
2025/03/24(月) 13:52:37.05ID:7yLfD0cGd
5000持たざる猿どもがキーキー煩いのう
2025/03/24(月) 14:00:37.15ID:e3ukzSIMM
ドスパリアリバイ5080民だが
24GB版が25万くらいだったら一晩くらい横になるわ
30万以上なら、あ、いいです。で終わる
55Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0fcd-JIbt [217.178.50.109])
垢版 |
2025/03/24(月) 14:09:40.31ID:JRcBhmnX0
24GB版出ても4090には勝てんのやろ?
2025/03/24(月) 14:15:57.40ID:sKunZu1d0
24GB乗っても55のように煽られるわけで5090を買うのが正解
2025/03/24(月) 14:17:21.64ID:S57M79W40
難しいもんだね
58Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5fb7-29WZ [240b:c010:4a4:a344:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 14:18:05.85ID:mLVVe7BI0
後出しのモデルが出るころには60シリーズの足音が聞こえてきてしまうんだ
2025/03/24(月) 14:22:46.02ID:UE5OhDs90
5K2Kはデフォルトで対応してるゲームが少ない
2025/03/24(月) 14:23:25.48ID:6zxvyYlSr
最上位しか勝たん
61Socket774 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 9f42-lfAh [240b:c010:402:c5e0:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 14:25:33.06ID:4tHAMA8V0
>>31
前のスレのzotac solidの人?ぜひどうなったかまた教えて欲しいわ。

>>36
ええな、cpu とマザー何使ってるん?
2025/03/24(月) 14:51:11.05ID:b5ntUE5m0
皆さんの50X0はクロックどこまで伸びますか?
あとGPUとメモリ温度はどの程度?
モデルによって差異があるのかなと
2025/03/24(月) 15:04:34.53ID:PATJU3Fp0
>>61
・9800X3D
・X670E TOMAHAWK(BIOSは12月のやつ)
・Crucial 32GB×2 JEDEC5600動作
・LEADEX VII PLATINUM PRO 1000W
モニターはWQHD360Hzと240Hzのデュアル
もう2枚モニターをiGPUに繋げてるので実質RADEONと共存状態なのが不安だったけど特に不具合は無し
5090に3枚以上モニター繋げるとメモリクロック張り付きで常時80W消費する
DP2.1だと調子悪くなるみたいなの見たことあるので、うちはDP1.4動作だから安定してるのかもしれない

>>62
ゾタソリ5090、960mV、3GHz制限でAIイラスト生成中3GHz常時張り付きする
この時515W消費してGPU温度68℃、メモリ72℃
電圧伸ばせばもっとクロック伸びそうだけど1000W電源なのでもっと下げる予定
2025/03/24(月) 15:05:49.90ID:83pteX2d0
ベンタス入金するか迷うな…名前が悪いよ名前が
あと評判が悪すぎる音はスピーカーで聞くから騒音は勘弁
やっぱ安物狙うならゾタがいいなあ~ゾタ欲しい欲しい

てかこの便出したてホヤホヤなのか
音とか冷えとかレビューとか全くないな
65Socket774 警備員[Lv.8][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 15:08:00.27ID:L0Ba3GMB0
クソミソだよ
2025/03/24(月) 15:14:01.28ID:sKunZu1d0
お前は便足すに縁があったんだからそのまま使え
手放してもゾタが入手できるかわからない、値上がりするかもしれん
2025/03/24(月) 15:33:52.87ID:KfZdNYZb0
5070でワイルドのベンチやったら
4kフルパワーで7153しか行かなかったわ
これ3080と変わらんぞ
2025/03/24(月) 15:34:22.10ID:KfZdNYZb0
一体何のために買ったんだろう
2025/03/24(月) 15:34:26.95ID:aOjgUe0N0
5080の24GBは16GBより100ドルくらい高くなるだろうけど
5080の16GB版の買取価格や販売価格の下落はもっとエグイかもなw
70Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb5a-VQqt [2001:268:9a90:d5ec:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 15:36:58.82ID:T/ZpOvyQ0
さっさとメモリ16gに増やした5070s作って売ってくれよ
2025/03/24(月) 15:38:24.27ID:KfZdNYZb0
モンハンでも5070は25FPSくらいしか出ないぞ
みんなはこんな地雷買うなよw
2025/03/24(月) 15:38:35.44ID:RmwZWhTk0
>>67
ワイルズはメモリ食うし、12GBではスコア伸びないのかな
2025/03/24(月) 15:39:20.39ID:KfZdNYZb0
まあ別に鳴潮狙いで買ったんでいいけど
2025/03/24(月) 15:40:02.32ID:KfZdNYZb0
>>72
CPUが2700Xクラスなんだわ
これが悪いと思う
2025/03/24(月) 15:41:07.16ID:KfZdNYZb0
DDR5があんなに高いとか知らなかったぞ
2025/03/24(月) 15:42:45.82ID:KfZdNYZb0
うわフルHDでも12000だよ
60FPSが限界か
2025/03/24(月) 15:43:37.85ID:RIZudOPZ0
ビックに80オラマス白あるな
31万もするけど
2025/03/24(月) 15:44:33.27ID:vreEojiI0
70の性能ディスから始まって結局グラボ以外がショボいの草
2025/03/24(月) 15:52:50.31ID:sWg2PGNb0
FHDでもウルトラだと17GBいったりするのにワイルズ4KでやるのにVRAM12GBとか買わないよね
80Socket774 警備員[Lv.9][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 15:53:17.34ID:L0Ba3GMB0
>>77
90白ゲコ回す代わりに押し付けられたんじゃないか大量に
81Socket774 警備員[Lv.9][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 16:00:50.08ID:L0Ba3GMB0
工房また抽選か
しつけ〜なぁ
2025/03/24(月) 16:09:30.06ID:S57M79W40
抽選当たらないから嫌い
2025/03/24(月) 16:09:33.78ID:FMkxGalbd
2020年「いま3080買うやつwww10おぢwww」→マイニングブーム
2025年「5080買ったやつwwww16おぢwww」→?
84Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f42-lfAh [240b:c010:402:c5e0:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 16:10:50.82ID:4tHAMA8V0
>>63
詳しくありがとう、正直マザー疑ってるから参考にさせていただきます。b650 carbon だけどデュアルにすると再起動とかするからマジで不便…
2025/03/24(月) 16:13:36.50ID:55RRyhN70
5080の性能で24GBあってもゲームで実用上のメリットあるか?

>>69
ダイとGDDR7VRAMチップでコストの80%を占めててAIBが利益出なくて値上げしてる状況で、極端な値崩れは有り得んぞ

NVIDIAがダイの下代を引き下げでもしない限りな
2025/03/24(月) 16:17:22.11ID:YiCLUgNb0
抽選厨w
2025/03/24(月) 16:18:41.20ID:TPl8qoRM0
ようやく5090が届いて9950X3Dへの換装も終わった。
やっとこのスレでの人権を得られました。よろしくお願いします。
2025/03/24(月) 16:20:15.64ID:55RRyhN70
>>87
ようこそ5090の世界へ(ニッコリ
2025/03/24(月) 16:21:22.07ID:tuPw4pm70
みんな5090積んで何やるの?🤔
2025/03/24(月) 16:23:03.19ID:TPl8qoRM0
>>89
5ちゃんねるだよ
91Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 5fb7-29WZ [240b:c010:4a4:a344:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 16:23:40.31ID:mLVVe7BI0
>>89
いまBalatroやってるわ
5090なかったらカクカクでゲームにならなかったかも
2025/03/24(月) 16:26:21.81ID:tuPw4pm70
>>90
レスバ強そう
2025/03/24(月) 16:28:11.07ID:Lsjdc+a/r
>>69
確かに 4060Ti は GDDR6 8GB の差で 100ドル差だけど、
5080 は GDDR7 だし RTX PRO 6000 Blackwell のような 3GB チップへの変更が必要。

原価からして 4060Ti と同じ様に 100ドル差で済むとは思えない。
さらには 16GB の価値が下がらないようにわざと大きな価格差を付けてくる事も考えられる。
2025/03/24(月) 16:28:24.90ID:sKunZu1d0
煽りには弱いゾ
2025/03/24(月) 16:29:10.06ID:RIZudOPZ0
欲しいのは5080 24GBじゃなくてGB202を使った5080ti 24GB
2025/03/24(月) 16:30:25.25ID:6dMh4aQs0
実際には使わないVRAMを建前にして5080買えない現実と折り合いつけてるんや…
2025/03/24(月) 16:31:56.01ID:PATJU3Fp0
HDR1000の4K240Hzモニター出るまでWQHDで粘ろうと思うけど、そもそもサイパンだと5090でもWQHDはDLAAだとMFGx4使ってようやく240ギリギリってとこだわ
DLAA WQHDよりDLSS クオリティとかの4Kのがやっぱキレイなんかな
2025/03/24(月) 16:32:07.13ID:3YPQKjK40
グラボは保証切れてすぐに壊れた時に
「おっと 新しいグラボ買わないと(ポチッ)」
ぐらいの余裕が持てるやつ買わないと厳しいぞ
買ってゴールではないんだ
99Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ef78-mAx+ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 16:35:27.47ID:ZMsRKj/r0
>>92
レスを自動生成してくれるよ
2025/03/24(月) 16:42:03.86ID:1M7S2U9l0
ひろゆき製5090
2025/03/24(月) 17:06:32.68ID:co8ec5ii0
>>95
35万ってところか
2025/03/24(月) 17:06:49.75ID:rrGZEtkG0
>>61
ロクなテストもしてなくて、FF14ベンチで1周できたから初期不良とは認めないって。
肝心のゲームでのテストをしてくれなかった。
それで交渉して返金になった。
マジで怒りしかない。
2025/03/24(月) 17:10:04.23ID:rrGZEtkG0
しかし、5090買える気がしないんだよな。
PCのサイズ的にZOTACしか使えないから、なおのこと買える気がしない。

みんなどうやって買ってるのか気になる。
2025/03/24(月) 17:10:37.16ID:D9g8/aNQM
>>102
まじかよ 災難だったな
2025/03/24(月) 17:11:18.22ID:v7EsghWmH
>>103
普通に店員に賄賂渡して買ったわ
5万上げるから優先的に回してくれって言ったらすぐ手に入れれた
106Socket774 警備員[Lv.4][R武][N防][告] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:15:38.18ID:L0Ba3GMB0
>>105
マジで出来そうで草
2025/03/24(月) 17:16:12.92ID:rrGZEtkG0
>>104
5090買えたからと思って、新しく1台組んだんだよ。9950X3Dで。
今は4090入れてるけど、マジで怒りしかない。

上から目線で「ご納得いただけないなら返金ですね」と言ってきた店員には腹立って仕方ない。
2025/03/24(月) 17:20:46.78ID:yYlcUesy0
90持ちで上がりかと思いきや初期不良返金で争奪戦しなきゃいけない未所持組に降格って結構キツイな
せめて待ちでも良いから交換出来れば良いのに
2025/03/24(月) 17:21:38.18ID:rrGZEtkG0
>>108
ありがと。少し気が和んだ。
2025/03/24(月) 17:21:49.69ID:D9g8/aNQM
>>103
このスレ監視してて
ワンズで買えるぞって書き込みみてから
見に行ったら手動で買えた

>>107
OCCTやらFurMarkで負荷試験したら 直ぐにおちますとか
速攻切り分け出来るなら良いんだけどね

ドライバが糞すぎて おま環の可能性も結構でかいのがね
2025/03/24(月) 17:22:37.63ID:TnNyPUjz0
夢おじがアストラルのコイル鳴きで騒いでてメーカーから初期ロットの部品不良?って
回答があったっぽいけど他のアストラル持ちは大丈夫なんか?
アストラルやめてスプにしようか迷ってる


買えないけど!
2025/03/24(月) 17:23:58.12ID:/79CpDtO0
せっかく90買って初期不良だったら心折れるわ
2025/03/24(月) 17:25:01.09ID:pTa3CNRIM
なんで便って嫌われてるの?
廉価版なのは分かるが、具体的に何かやらかしたっけ?
2025/03/24(月) 17:25:30.89ID:rrGZEtkG0
>>110
実はオレもこのスレ見て買ったクチなんだ。

つか、動いた環境がB650で、B870だとベンチ走らせてもすぐにクラッシュするって言っててね。
それで相性問題とか言われても全然納得できんかったわ。
2025/03/24(月) 17:28:50.16ID:rrGZEtkG0
>>112
心折れてるよ。バッキバキに。
116Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:35:08.54ID:adScckUV0
>>113
単純に圧倒的に爆熱ゴッドフィンガーなので…
別にトラブル起こしたとかは聞いたこと無い
117Socket774 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ 9f42-lfAh [240b:c010:402:c5e0:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:37:08.32ID:4tHAMA8V0
>>114
検証環境のうち一つであっさり死ぬならそれは不良品では、、たまたまb650で動くだけのような。
むしろゾタの5090はたまたま動くくらいの品質なんか?
118Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0f87-JIbt [2400:4150:9461:f100:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:40:26.01ID:G1UuVarm0
かつてないほどの価格高騰
そもそも物がない
苦労して手に入れても不具合ガチャ
初期不良でも交換品がないから返品返金

状況が好転する気配もなし
革ジャンもうゲーミング市場なんてどうでもいいんだろうな
119Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9bc2-bZOK [240d:1a:767:6200:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:40:37.43ID:+FE0Q1/x0
大宮祖父に5070ゾタアリバイ2台あったぞ
金曜位からずっと売れてないみたいだけど、
5070ってアリバイでも需要無いの?
108,800円なら悪くない気がするけど、
9070系と比べるとコスパ悪いのかな?
120Socket774 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ cb5a-VQqt [2001:268:9a90:d5ec:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:47:10.19ID:T/ZpOvyQ0
VRAM12gだしゲーム性能においては9070に完敗
2025/03/24(月) 17:50:46.42ID:Vj4hMBJs0
>>119
低偏差値臭がすごいな
2025/03/24(月) 17:55:45.57ID:8+NTewYt0
YouTubeで昨日投稿された
「50XXのインターレース解除性能が大劣化」って動画

50XX世代を買う前に必ず見た方が良いです
特に30XXや40XXでDLSSより普段使いのRTX VSRの方を重宝してた人達
2025/03/24(月) 17:57:06.19ID:yYlcUesy0
たまにいる入荷待ちだけど朝市で買えたからキャンセルするってちゃんと動作確認してからじゃないと危ないよな
テンション上がってすぐキャンセルしちゃう人いるかもしれないけど注意しよう
2025/03/24(月) 17:59:57.70ID:8EJbb9ui0
初ZOTACだけどファン制御のオートモードは温度ではなくクロック監視によるファン切替なんやな...
製品のコンセプト的に高耐久を売りにしてるからマージン多めに取ってるんだろうけど45℃以下でもファンが駆動するの残念
マニュアルモードにすれば温度監視だけど回転数30%以下に設定できない仕様だし
これじゃあバカでかいヒートシンク付けている意味ないとも思えてしまう

あと回転数30%でもうるさい、ASUSとか回転数30%でほぼ無音だから高いだけあって流石だわ
125Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:05:09.41ID:adScckUV0
>>124
温度カーブの設定で止められないっけ
2025/03/24(月) 18:08:10.42ID:8EJbb9ui0
>>125
温度カーブってマニュアルモードの事だよね?止めれるの?
何度やっても30%以下にはならないんだけどなぁ
2025/03/24(月) 18:09:46.42ID:8EJbb9ui0
>>125
勘違いしてた...
カーブモードでも30%以下にならないね
128Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:10:25.71ID:adScckUV0
>>127
だめなのかー
できると思ってたわ
2025/03/24(月) 18:13:11.34ID:8EJbb9ui0
自分もできると思って購入したけど
思いのほか回転数30%駆動でうるさくて萎えてるんだよね
130Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1b00-YVqI [240b:c010:4b4:7ae0:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:14:10.42ID:SaDcUl9q0
これVentusの時代きたか?
2025/03/24(月) 18:14:58.70ID:YYGmKvwC0
ゾタの回転数30%ってRPMいくつくらい?
参考までに聞きたい
132Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:16:24.62ID:adScckUV0
900だったような
2025/03/24(月) 18:18:51.13ID:f/HqdTSY0
>>114
X870で駄目なら PCIE 5.0が不安定で
B650のPCIE 4.0なら多少安定するとか 言われてた件とかかな

あとは MFGとNVIDIA G-SYNC対応ディスプレイで 両方の機能使うと 安定しないとか
134Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:20:28.84ID:adScckUV0
FREEZEファンストップ対応してるから止められると思ったんだけどな
後で試してみるか
2025/03/24(月) 18:23:02.74ID:awBW+glA0
アマゾンにASUS 5090が余裕で買える位残ってて草
今となっては56万とか高すぎやろ
2025/03/24(月) 18:25:37.06ID:yYlcUesy0
やっぱゾタはそれなりにうるさいのか
2025/03/24(月) 18:30:07.13ID:+s+Nm6r90
zodacの5070、グラボ側の12VHWコネクタ横からケーブルが露出してるんで、ケーブルが傷つきやすい。最初購入したとき、ケーブルが破れてて中の配線が露出。さすがにマズイと思い、初期不良交換したがこれもケーブルに傷がついてる。
なぜこんな構造にしたんだろ?
2025/03/24(月) 18:31:27.42ID:f/HqdTSY0
ZOTAC 90 の30%は1100 RPM位
2025/03/24(月) 18:31:28.81ID:PATJU3Fp0
ゾタ5090、Define R6だと30%でもほとんど音聞こえんけど30℃まで冷えてて無駄だな感はある
140Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:31:56.59ID:adScckUV0
>>129
BIOSは静音モードにしてる?
ちなみにマニュアルによるとBIOSモード変更後は再起動必須
2025/03/24(月) 18:32:22.30ID:8EJbb9ui0
>>131
1200rpmだよ

>>136
正直なところ4070tisのパリットよりうるさいかもしれん...
次回からはzotacは購入候補から外すことにするわ
2025/03/24(月) 18:35:12.27ID:V26fNR+S0
うるさくて冷えなかったらあれだけど冷えてるならいいんじゃね
2025/03/24(月) 18:37:47.92ID:pTa3CNRIM
afterburnerは?
144Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6ba2-95bb [2001:268:98ee:850a:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:44:13.96ID:ddeThKTE0
>>111
夢おじじゃないが80か90知らんけどっちも今はやめた方が良いかも
自分のも中々の音で鳴いているけど様子見
ASTRAL買うにしても夢おじ信じるなら4月中旬以降かな
2025/03/24(月) 18:44:56.19ID:ZH2ZUvQ60
DLDSRの話題出てきたの久しぶりだな
これがあるからNVIDIAから離れられない…自分と擬似5K2Kやってるけど普通に綺麗すぎるんだよな
ゲームしかやらないのでAMDもつけてくりゃいいんだが
2025/03/24(月) 18:47:48.86ID:f/HqdTSY0
ちゃんとケースに入れてるから
30% 1100RPMだと ほぼ聞こえない

確かにアイドル時 GPU温度 30℃あたりだから冷え冷えではあるな

FANが止まったり 付いたりするのは好きじゃないから 静かにずっと回っていて欲しい
2025/03/24(月) 18:49:45.81ID:b5ntUE5m0
価格のみで変に神格化されていたゾタとはなんだったのか
2025/03/24(月) 18:50:01.27ID:8ScnDi2e0
冷えて静かとなるとASUS,MSIが抜けてるのよね
149Socket774 ハンター[Lv.740][SSR武][SSR防][木告] (ワッチョイ 9bf9-TSWZ [2001:ce8:162:effe:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:50:26.16ID:8EJbb9ui0
afterburner上でも30%以下はできないように制限されてるね
たぶんハード自体がBIOSオートモード以外でファンストップできないようにしてるみたい
2025/03/24(月) 18:51:15.92ID:cxIXlVSz0
最近の要求スペック見てると16GBだと足らなそうだから24GBの5080待つ予定
5090は高くて無理(´・ω・`)
2025/03/24(月) 18:52:11.23ID:ZH2ZUvQ60
ZOTACはアチアチ𝐚𝐦𝐩𝐞𝐫𝐞世代の3070ti、3080がバチクソうるさかった
3080tiタフとゲームロックは静かだったのもあり二度と買うかこんなメーカーって覚えちゃって。今は冷却機構よりそもそも4nmのおかげでそんな熱くならないんだろうか
2025/03/24(月) 18:52:24.43ID:yYlcUesy0
>>137
s://www.youtube.com/watch?v=HvK790DBUug
分解動画見ると露出してるって感じはしないけど個体差でケーブルが外に出てたんかな?
2025/03/24(月) 18:54:55.27ID:rrGZEtkG0
>>117
販売店が言うには、相性問題なんだって。
現行の870マザーで動かなくて、旧世代の650マザーで動くから初期不良じゃないとのこと。

>>133
PCIEを4.0にするのは試した。
2025/03/24(月) 18:57:38.28ID:72HFO4DB0
安くて冷える非カスクのドスパリやガラクロは神って事だな
保証?アフターサービス?知らん
2025/03/24(月) 19:04:49.18ID:7T92f88k0
>>135
転売価格のしかないように見えるが
2025/03/24(月) 19:06:51.40ID:8EJbb9ui0
ASUS>MSI>>palit>ZOTACって感じかな
とりあえずZOTACはファンの品質があんまりよくないことが分かった
ここさえ改善してくれれば完璧だと思う

せめてカーブ設定で30%以下で設定できればどうにかなるんだけどな...
2025/03/24(月) 19:11:55.38ID:PD5QDbxIM
なんだ結局50XXでもゾタのファンって微妙だったの?
2025/03/24(月) 19:15:43.20ID:rgHE7ygl0
ゾタだけめっちゃ研究進んでて笑うわ
159 警備員[Lv.9][R武][R防][苗] (ワッチョイ 1f1b-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:16:42.91ID:kjijN1a+0
ここ数日でゾタ民爆増したからな
2025/03/24(月) 19:18:12.74ID:PATJU3Fp0
最低30%なのにMAX負荷掛けても50%くらいで十分だから直列に抵抗でも入れて減衰すりゃちょうど良さそう
161Socket774 ハンター[Lv.201][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:19:44.96ID:bBwKqgBZ0
https://i.imgur.com/o2OmkA8.jpeg

”テックウインドRMAセンターでございます

本日時点 不具合事象の承認をされた ステータスの更新までは確認が出来ました
しかしながら 交換品提供の具体予定は更新されておりませんでした

また昨日ご要望いただきました早期対応の希望の旨は要望打診を追加させていただいております
次回更新が3/27木曜午後にUpdateされるかと予想しておりますので
改めまして進捗ございましたらば、ご案内をさせていただきます”

ROG Astralの部品不良の件は控えめで言ってマジだぞ
テックウィンドもびっくりして、緊急案件で即ASUSが対応したらメーカー側もびっくりして部品不良を疑ったからな
信じるか信じないかは別としてとりあえず今流通してるのは初期ロット品
2025/03/24(月) 19:19:47.98ID:bdd3TNSz0
5090初期不良の者だけど、販売店と協議して、次回入荷ぶんを優先して売ってもらうことになった。
怒りはかなりおさまった。

このスレでオレのレスを見て不快に思った人がいたら、本当に申し訳ない。。。
163Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:20:56.43ID:adScckUV0
たしかにオート以外だと0にできないな
2025/03/24(月) 19:27:22.97ID:8EJbb9ui0
>>144
QUIET(静音)モードで再起動済みだよ

>>146
ケースはDefine7 XLでアイドル時ファンOFFで35℃辺り
軽めのゲームで43℃、重めゲームやモンハンで52℃ぐらい
ファンは全部Noctuaにして回転けっこう下げてるから
自分の環境だと30%駆動でもうるさく感じちゃう
165Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cb57-VQqt [2001:ce8:117:2131:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:29:16.95ID:0U311rDW0
あかんのか
2025/03/24(月) 19:32:59.74ID:8EJbb9ui0
Define7 XLじゃなくてMeshify2 XLだった
全面がパンチパネルだから音が突き抜けやすいのも原因ではあるかも
その分冷えるから気に入ってはいるけどね
2025/03/24(月) 19:37:46.44ID:2BKlNt8/0
>>162
善意のあるショップだな
個人的には
少々の価格差ならそういうショップを使うようにしてる
2025/03/24(月) 19:42:22.40ID:YYGmKvwC0
>>141
確かに1200rpmだと普通にうるさいのが想像できちゃうな
情報ありがとう
全AIBに言えるんだけどファンの最低回転数記載してほしいわ
2025/03/24(月) 19:42:24.62ID:uW1sztMn0
>>162
怒るのはわかるけど小売店にはあまり強く当たらないようにしてね
店も被害者なんだから…
2025/03/24(月) 19:42:49.10ID:yYlcUesy0
偏見だけど大き目のショップとかは変に個人贔屓の対応とかすると噂広まって面倒だから
一律情のない対応してくるイメージがある
2025/03/24(月) 19:44:57.27ID:PATJU3Fp0
前使ってたAsrockの7900XTXがハンディクリーナーみたいな音だったからゾタでもめちゃ静かになって喜んでたけどこれうるさい方なのか…
2025/03/24(月) 19:47:05.56ID:awBW+glA0
>>155
さっきAmazon本体が販売する分が残ってたよ
2025/03/24(月) 19:48:19.14ID:yYlcUesy0
ファンに関しては御三家が安定して静かだとは思う
ギガはゲコったけどこれはまぁ回転時の騒音とは違うからな
174Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ef06-7yvi [2001:240:240b:9a44:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:53:14.44ID:pT08LQ+c0
煩いZOTACてAMP以外のやつかねえ。
4090のAMPは静かで良かったのに。
2025/03/24(月) 19:56:58.54ID:WG+kEtQr0
4080Sもそこそこ冷えるし別段うるさく感じないな
50XXのゾタは見た目良さそうで購入検討中だけどダメなんかね?
176Socket774 警備員[Lv.4][告] (ワッチョイ 3b93-mGEi [240f:104:c947:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 19:58:21.85ID:anSq/WNo0
Amazonは残ってように見えてもカート入れたら結局買えないよ
スクリプト以外で変えた時なんて50台くらい入ってたvanguardとかくらい
177Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 1fda-29WZ [240f:106:fc72:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:02:16.40ID:/o8PvY1q0
ゾタSolidはTorrentでファン回しまくってる中にぶち込んでも存在感発揮するぐらいうるさいね✌
細かいこと気にしない人向けかも
2025/03/24(月) 20:06:56.38ID:yYlcUesy0
まぁ普通に考えて他のメーカー馬鹿デカイ本体にごついファンこさえてるのに
コンパクトで薄そうなファンで静かに冷やせるわけはないよな…
179Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3b10-bZOK [240f:78:1fc3:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:12:30.14ID:JQevFVvZ0
最低回転数1200rpmのグラボは静音派にとって正直地雷だね
アイドルでも常にファン回しておきたいからどうしても音が気になる
我慢できなかったからファン取っ払ってノクチュア12cmファン無理やり付けて無音化した
180Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb45-29WZ [2001:268:9666:6aa6:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:12:58.21ID:yDA/HZme0
まぁmsrp捻り出しただけで充分じゃないゾタは
他が出来なかったから目立つ
日本ではmsiから多少はシェア取れそう
関係ないけどCFDはクロシコばかりじゃなくてもっと戯画を入荷する努力した方がいい
4年保証が面倒なんか知らんけど少なすぎるよ
2025/03/24(月) 20:15:39.64ID:eXYluU3f0
ビック90なら大量発注してたやん
182Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cbb1-bZOK [60.64.141.99])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:16:11.71ID:Qam2bcqo0
ぶっちゃけ神経質な奴が多過ぎだろ
オレもゾダだが普通に静かだわ
2025/03/24(月) 20:20:31.82ID:6zxvyYlSr
ファン音は別に気にならんわ。アイドル時にファン回ってたり止まってたり制御はよくわからんが
それよりsolidとampでコイル鳴きしやすさの有無があるのかとかほうが気になる
2025/03/24(月) 20:21:15.67ID:V8kKkHEW0
けどちょっと静かだからって同じ性能で 10~20万円も高い御三家にしとけばよかったかといえば全然だな。
俺は ZOTAC SOLID OC 5090 で十分満足してるわ。
というか文句言ってりゃそのうちアプデ来るんじゃねえの。
185Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ef29-29WZ [240d:f:2a8:1000:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:24:15.90ID:BZ14scz/0
ゾタこれでうるさいのか
Cintiq pro 27使っているんだけどそっちの方が爆音だわ
186Socket774 警備員[Lv.6][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:24:26.86ID:L0Ba3GMB0
>>176
尼で先日90ASTRAL買えたぞ手動で執念やねん
187Socket774 警備員[Lv.171] (ワッチョイ eba5-BvPb [14.14.76.221])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:27:48.19ID:vWUdxkS/0
鳥夫4090からゾタ5090に変えたけど静かでよく冷えてるぞ
鳥夫より小さくなったのが地味にうれしい
ただ上に挿してるグラボが排熱吸ってるから温度ちょっと上がってしまった
188Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3b10-bZOK [240f:78:1fc3:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:31:15.60ID:JQevFVvZ0
音に関しては個人差かなりあるからマジで人の感想が当てにならんのよね
ちなみに俺は秒針の動く音が聞こえるくらい静かな環境にPCおいてるから我ながら超神経質野郎だ
ノクチュアNF-A12×25でさえ800rpm超えてくるとあー回ってやがるなと思ってしまう
1200rpmで回ってても気にならない耳になりたい
189Socket774 警備員[Lv.4][芽警] (ワッチョイ 1b00-YVqI [240b:c010:4b4:7ae0:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:35:02.10ID:SaDcUl9q0
なんにしろ物がないから贅沢な悩み相談だ
2025/03/24(月) 20:36:42.86ID:itZ53i/20
あんまり音が気になる人ってこういうのかもしれんのじゃないか
一応気をつけたほうがいいぞ

発達障害のある人の中には、音に敏感な聴覚過敏の特性を持っている場合があります。自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠如・多動症(ADHD)などの発達障害でみられる症状です。
【症状】
特定の音に過剰に反応する
多くの人が気に留めない音が耐えられないほど大きく聞こえる
自分が発している声や音が騒音になる
人ごみや混んだレストランなどざわざわした騒音は苦手
お祭りの太鼓とか運動会のピストルの音などのように大きかったり突発的だったりする音に苦痛を感じる
191Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:39:25.90ID:XmYmeeP+0
5070ti、サイパンを4K、ウルトラでやってるがヌルヌル動いてたかと思うと急に重くなったりするがドライバーのせいかな?
ベンチマークは余裕で100超えてるし
2025/03/24(月) 20:48:22.10ID:yyLyPlvN0
回っててもうるさくはないんだけど止まった時にあっ静かになったなって感じるのが嫌
193Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f47-08AF [240a:61:1e2:ee82:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:51:09.49ID:Cp88MHqZ0
5080無印買った人をバカにするnvidia
2025/03/24(月) 20:55:24.51ID:f/HqdTSY0
X080 シリーズは RTX4000シリーズから
90の当て馬ポジションに落ち着いたよね
2025/03/24(月) 20:57:31.15ID:/QAL9fqEH
大阪メトロが明日から全駅で顔認証で改札通れるようになる
これで店頭でグラボ買って手が塞がってても安心安全に帰れる
196Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0f81-aYiY [240b:11:8542:1000:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 20:58:28.32ID:2C8Kfo050
ツクモで4090売ってるが高すぎて誰も買ってないやんw
2025/03/24(月) 21:00:21.91ID:P3+Pcwv80
5080の24GBは理想すぎるけど後どれくらい待てばええんや
2025/03/24(月) 21:00:37.96ID:mvqwl00C0
ワイはinno3dの2スロットモデルが欲しいんやー
それしか選択肢が無いんじゃー
エルザジャパンが無能すぐる
2025/03/24(月) 21:02:56.56ID:MP8jORO00
>>195


デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

顔認証カメラでAIが個人を特定

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました
あなたは何時何分に飲酒をしました
あなたは何時何分に風俗に行きました
あなたは何時何分に立ちションをしました
あなたは何時何分にあくびをして仕事をさぼりました
あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します
あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています
政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

【マイナンバーに紐付けされたあなたのスマホを確認しました】
【NHK受信料をあなたの口座から強制的に引き落とします】

これがデジタル共産主義社会のディストピアです

https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
200Socket774 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.34])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:04:50.63ID:CqpwvkMHH
>>196
今から4090買うならせめて25万だな
201Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f47-08AF [240a:61:1e2:ee82:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:05:32.59ID:Cp88MHqZ0
25万なら即売れるわ
2025/03/24(月) 21:06:34.40ID:vreEojiI0
騒音で殺意覚えて覚悟完了無敵モード入れる人も居るんだから音問題は個人資質に結構左右されちゃうよね
PCの場合はケース自体や設置位置と使用者の位置関係なんかも影響与えるファクターではあるけれでも
203Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ cb45-29WZ [2001:268:9666:6aa6:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:07:17.21ID:yDA/HZme0
ツクモみたいな正規ショップが堂々と転売とか世も末だよ
ショップのイメージ終わるからやめた方がいい
204Socket774 警備員[Lv.161][苗] (ワッチョイ abb1-XEjA [126.163.137.188])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:07:21.05ID:VtO2wfLz0
>>196
そりゃ5000が買えるなら今さら型落ちなんていらんし
2025/03/24(月) 21:08:07.35ID:f/HqdTSY0
4090は30万以上は 今は無理でしょ
2025/03/24(月) 21:11:46.89ID:+hM1um2x0
5080 24GBなんて待ってないでその90買えよ間抜けが
2025/03/24(月) 21:13:11.57ID:sEfBsoZZ0
>>190
グラボファンが五月蝿いと感じるだけで発達障害持ちとか匿名とはいえ人が傷つく様なことを息を吐く感覚で言える無神経さに驚くわ
2025/03/24(月) 21:18:08.93ID:72HFO4DB0
逆にグラボのファン音なんて気にならないと言えば聴覚障害や老人認定されるオチ
2025/03/24(月) 21:18:23.96ID:D8WSb9Wp0
>>203
ちょっと前に神がどこからか引っ張り出したTUF4080S(OC)を25万で売ってたけどいつの間にか売り切れてんのな
去年夏くらいまで17-19万くらいで普通に売ってたのに製造中止+5000シリーズ難民多いと見るや吹っ掛けおるわw
2025/03/24(月) 21:18:39.09ID:KfZdNYZb0
あまりにも酷かったので結局5070返品したわ
あんなグラボは初めてだった。

3080に戻したけどあんな経験したらもうグラボ買うのが怖くなるよ
2025/03/24(月) 21:18:44.94ID:C8Cfrlrf0
24GBなんてどうせ30万後半だろうからそれなら90買っちゃう
2025/03/24(月) 21:18:49.52ID:Bjol3k3I0
4090は24GBの5080Tiがでたら完全下位互換になる時限爆弾状態だし今さら抱えたくはないわ
2025/03/24(月) 21:20:32.66ID:+hM1um2x0
Hamiltonと同じ臭いのやつがおるな
214Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:21:17.40ID:bBwKqgBZ0
https://www.biccamera.com/bc/item/13815397/
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000436189/ct4212/page1/order/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DTJDR3V9/

RTX5080、只今ー
えー只今大量販売中でありますー
ごゆっくりと商品をご覧くださいー
えーごゆっくりで問題ありません
転売ヤーの人はそのまま売り続けてください、そして自滅してくださいー
215Socket774 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.51])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:21:48.57ID:00gtwZKEH
俺が食指を動かす価格
5090 60万以内
5080 25万以内
4090 25万以内

他 買う気ないからどうでもいい
216Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:22:20.52ID:bBwKqgBZ0
これからは手に入った後はよりよいRTX5080/5090を手に入れる為、返品交換運動が開幕する
2025/03/24(月) 21:22:33.53ID:aYFqkhNp0
以下は、バス幅が異なる42.5Gbps 24GB(3GB)モジュールを使用したGPUメーカーの予想される結果の簡単な概要です。

128ビット:12GB VRAM、680GB/s

192ビット:18GB VRAM、1020GB/s

256ビット:24GB VRAM、1360GB/s

320ビット:30GB VRAM、1700GB/s

512ビット:48GB VRAM、2720GB/s

https://i.imgur.com/HxpdlCO.png

5070super、5080super、5080Ti、5090superでそう
218Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:23:29.83ID:bBwKqgBZ0
>>215
https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000436189/ct4212/page1/order/

ちょっと、そこのアナタ!!
25万以下ですよ?
2025/03/24(月) 21:23:50.07ID:V8kKkHEW0
>>217
42.5Gbps てなんやねん
弾け飛びそう
2025/03/24(月) 21:23:50.35ID:vreEojiI0
70が酷いのは同意だけど君の場合はグラボの以前に一式組み直したほうがいいんじゃないかな
2025/03/24(月) 21:24:05.18ID:yYlcUesy0
つかもう5080以下の入荷情報とか意味ないっしょ
これで買えないとか言ってるのは買う気がそもそもないだけだろ
222Socket774 警備員[Lv.2][芽] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.53])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:25:01.38ID:8ey79MWoH
>>221
同意
5090専用スレが欲しいよなあ!?
2025/03/24(月) 21:26:20.54ID:WznUqGb+0
5090ってアフターバーナーのβ版でしか動かず
かつ温度制御等の表示が空欄だわさ
2025/03/24(月) 21:26:55.50ID:6zxvyYlSr
そもそもあぼーんの言うことはノイズ以下なので😥
2025/03/24(月) 21:27:24.26ID:Vj4hMBJs0
秋葉原ドスパラ行ったら5080が25万からやった
オワタ
2025/03/24(月) 21:27:34.61ID:adU6uBiE0
俺のPCで一番煩いのはLIANLIのAIOだわ
起動時にエア噛み音するし高負荷時のファンも爆音
謎の金属プレート外さないとぎりぎりラジエーター固定出来なかったりで散々だった
グラボのファンはどこの奴でも大して気にならないな
227Socket774 ハンター[Lv.6][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:27:42.13ID:bBwKqgBZ0
どうなんだろうねー?
一昨日とかAstral5080、ドスパラ朝市にあったけど数秒で狩っていったよ
つまり豊富になってきたから、本来欲しかったモデルへ的を絞ってきた感じだな
例えばSUPRIMなんて名前が出たら瞬殺だろうな
2025/03/24(月) 21:30:00.54ID:C8Cfrlrf0
ヤフショ落ちした80買ってVRAM増量版か60シリーズが出たら買い換える
これが一番いい気がしてきた
2025/03/24(月) 21:34:18.47ID:+hM1um2x0
今のところインディジョンしか役に立ちそうにないし6080で24GB買えば良くない
230Socket774 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ cb45-29WZ [2001:268:9666:6aa6:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:35:21.31ID:yDA/HZme0
しかしDay0リストに無かった大作もどんどんMFGへの対応を始めてるから旧型はもう駄目だな
FGが空気だった4000の時と何もかもが違う
2025/03/24(月) 21:41:37.90ID:8ScnDi2e0
5080で24GBもいるのか?
どうせコア数は5090の半分だしさ
次世代で80は24GBに最低して欲しいって感覚
2025/03/24(月) 21:44:08.40ID:6zxvyYlSr
6090はメモリ48け?😎
2025/03/24(月) 21:46:03.63ID:Bjol3k3I0
赤も緑もフレーム生成が当たり前になって実装できない開発は今後おいて行かれる
MFGは業界標準機能になりそうでなによりだ
234Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9bcc-08AF [114.145.92.229])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:51:02.62ID:UctHaLJF0
ならんやろ
235Socket774 警備員[Lv.216][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:51:35.83ID:adScckUV0
ならないでクレクレ
2025/03/24(月) 22:11:03.27ID:p7TqXha+0
革「5080tiは20GBにするか」
2025/03/24(月) 22:34:44.09ID:V8kKkHEW0
5080 24GB 版は期待できないと思う。
最初から 16GB 案と 24GB 案があったけどボツになっただけだと思う。

GB203 で 5080 24GB
→ 性能ほぼ上がらず。4090 未満のまま価格はアップ。そんなの本当に魅力的か?
9070XTX ぶっ倒すためだけに生み出されるかもしれん。

GB202 で 5080Ti (32GB?)
→ 512bit バスのままなら VRAM 32GB が最低容量。
5090 との差別化のためメモコン 384bit までカットダウンして 24GB 化して、
CUDAやら諸々大幅に削って調整すれば 4090 と戦えるかもしれないがアリバイ価格で30万とかしそう。
ただ、かなりのカットダウンとなるので GB202 の歩留まりが相当悪くなければ勿体なくて出てこないと思う。
実は GB202 歩留まりカスでしたパターンなら選別落ち溜め込んでから出てくる可能性は無くはないかもね。
いや、もしや 5090 が品薄なのはその兆候か?
238Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4f9b-bZOK [49.250.177.236])
垢版 |
2025/03/24(月) 22:36:54.53ID:RBKgQgc30
どうせメモリの分だけ値上げしてくるからゴミっす☆
239Socket774 警備員[Lv.7][R武][N防][告] (ワッチョイ 1f31-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 22:40:02.16ID:L0Ba3GMB0
神ヤフショ落ちは来月末くらいか?
いまは1限にして株主優待で買いまくられないようにしてるけど代理店からどんどん入ってきて積み上がるからな
240Socket774 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ cb8a-7yvi [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 22:47:41.47ID:9emiov4Y0
明日の工房の抽選がどんな感じのお品なのか気になる。5090は多いのかなあ
2025/03/24(月) 22:49:36.66ID:yYlcUesy0
90多いなら入荷のスパンが短くなってるからいい傾向ではある
2025/03/24(月) 23:02:11.02ID:PfVB2Utja
>>205
普通にヤフオクで38~39万で落札されてるぞ
ドスパラの40万の4090も普通に売り切れになったし

auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=rtx4090&va=rtx4090&b=1&n=60

$1999の3090Tiが新品17万になってたのとは天地の差だな

>>229
まぁ50シリーズ自体が5090以外買う価値無いしな
243Socket774 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ cb8a-7yvi [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:09:37.69ID:9emiov4Y0
どんぐりなしでお願いします。
NG機能を使えばOK
244Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 4fdd-z40Z [2001:f70:d0a0:3900:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:17:10.66ID:JWamvMlS0
joshinの株主優待を見たけどゴミじゃん
つうかjoshinって時価総額600億程度のまともな投資会社がコミットしない程度のしょぼい会社だったのね…
245Socket774 ハンター[Lv.10][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:29:21.55ID:bBwKqgBZ0
ATX3.0の電源を使って、溶解事故発生(某Discord内にて報告、日本)

(Discord)
https://i.imgur.com/j7olgX9.jpeg

(症状)
https://i.imgur.com/3mOkict.jpeg
https://i.imgur.com/YYTaz96.jpeg
https://i.imgur.com/ocK51ZU.jpeg

電源は、投稿者の話によればATX3.0仕様のMSI製の電源だそうだ
ケーブルが焦げた時にcpuまでいかれてしまった最悪のケース
2025/03/24(月) 23:38:22.13ID:z1pbNifM0
12V-2x6ってコネクタ部分が違うだけって話なのになんでATX3.0でだけこんな溶解起こるんだろうな
本当にコネクタ違うだけなのか?
247Socket774 ハンター[Lv.13][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:41:23.85ID:bBwKqgBZ0
RTX5080/5090使用のユーザーは即ATX3.1の電源へ交換した方が良い
もうこれは半強制的に交換必須だな
248Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5f28-2vBD [240f:a1:6b5:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:41:57.67ID:PbXEJ9P10
普通に古い電源使ってる方が正解なんやな
2025/03/24(月) 23:47:13.23ID:adU6uBiE0
MSI製で1500Wの3.0電源なんて日本で売ってたっけ?
250Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:48:12.24ID:XmYmeeP+0
溶解した奴ら全員絶対奥まで差し込めてなかっただけだろ
俺も新規に電源ユニット買ったがこれ結構硬いから半端な差し込み方じゃ奥まで行かないし
251Socket774 ハンター[Lv.14][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f19-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:49:57.44ID:bBwKqgBZ0
RTX5090、燃えまくってて草w
2025/03/24(月) 23:51:57.86ID:yYlcUesy0
なんでATX3.0の電源なのに4股の変換使ってたのか
253Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9ff8-bZOK [2400:2411:a900:8a00:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:54:02.92ID:1mcEp78R0
どう刺さっていたのか見せて欲しいな
2025/03/24(月) 23:54:23.08ID:+hM1um2x0
90はこうなるリスク高いからな
しゃなあしだなw
2025/03/24(月) 23:55:47.89ID:mENvO/8C0
8pinx2も電源付属ケーブルの分岐使って2つ埋めるの罠だしなんかそういう罠ハマったんじゃないかと思いたくなる
256Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5fef-YVqI [240b:c010:434:3a8e:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 23:57:07.77ID:ZBQLOtiV0
PSEが出てきてリコールかけるレベルなんじゃねーか?
スマホのバッテリーの発火報告より多いんじゃね?
2025/03/24(月) 23:58:40.15ID:V8kKkHEW0
>>252
ホンマやん。変換使ってるね。
258Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fee-2vBD [240f:a1:6b5:1:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 00:08:22.26ID:EL6VG+5f0
なんか微妙にケーブル違うとかの話なかったっけ?
2025/03/25(火) 00:35:49.78ID:kw37HZvc0
悲報 150円突破
2025/03/25(火) 00:38:37.68ID:9dkMdKwk0
ATX3.0と3.1の違いだけでもコネクター以外に出力保持時間が5ms短縮されてわずかに効率が改善してるらしい
とはいえその違いだけで溶解問題が改善されているかというと不明だけど
2025/03/25(火) 00:42:55.08ID:iupPl/Xu0
パソコン壊したりおかしくするやつって
だいたい「なんにもしてないけど壊れた」て言うからな
詳しい状況報告もなしに焼けただけでは何とも言えんな
2025/03/25(火) 00:45:24.37ID:oCeiboRM0
コルセアはメス側しか違わんと書いてるね
撃たれたせいでリンクは貼れぬ
263 警備員[Lv.10][R武][R防][苗警] (ワッチョイ 1f1b-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 00:47:45.75ID:/PQM3kol0
毎日おる乱射魔マジでなんなんw
2025/03/25(火) 00:50:32.38ID:fvq+GlBj0
>>244
全阪神ファンを敵に回した

3.0と3.1はぱっと見同じ12VHPWと12V-2X6で定格上限600Wなのに3.0では瞬間的に1.5倍(900W)までか1.8倍(1080W)まで耐えられるか違いがあるとどっかに書いてあった
本当かどうかは知らんけど950W流れて壊れる話からするとある程度信じて良さそうな気がする
でも3.1でもとけてんだよなw
265Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df62-VQqt [101.142.18.42])
垢版 |
2025/03/25(火) 00:59:27.71ID:qzbxJdjN0
溶けてない人の方が多いんだしおま環なんだろうけど…
個体ガチャだとしたら嫌だな、コイル鳴き+焼損とか終わってる
2025/03/25(火) 01:00:42.98ID:NJUGGc8Q0
電源内部とかならまだしもケーブルやコネクタが溶けるのに3.1も3.0も関係なさそうに見えるよね
もしピン毎の出力偏りに3.1なら対応出来るってなら話は違うんだろうけど
2025/03/25(火) 01:05:23.37ID:9cRVmfPU0
ATX3.1より3.0電源のほうが使ってる人多いだろうから溶けてる数も多いだけじゃね
268 警備員[Lv.10][R武][R防][苗告] (ワッチョイ 1f1b-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 01:09:05.16ID:/PQM3kol0
少なくともこのスレで溶け報告がツイの転載しか無い時点で、ちゃんと気を使ってれば問題はないっぽいんだよね
溶けてる奴は何かしら問題のある使い方してんだろ
2025/03/25(火) 01:15:29.41ID:fB8+7TSO0
溶解ウォッチ
2025/03/25(火) 01:27:43.14ID:H652K2ek0
公式見ても1500W仕様のMSI製電源はないし、仮に1500W電源だとしても100Vだと最大出力減るからちゃんと200Vで使ってたのかね
わざわざグラボ付属の8ピンx4の変換ケーブル使って接続箇所増やしてたりで情報量少ない
2025/03/25(火) 01:29:23.35ID:iy0evVOL0
5080の24GB版がリークされた時と、4070tiの16GB版(4070tis)がリークされた時の反応が同じで草
4070ti買ってしまった奴らが4070tisなんていらないメモリ16GBとか必要ない
4070tiの12GBで十分なんだうわああああああああああってスレで一生のたうち回ってたんだよなw
で実際販売されたら4070tiよりほんのちょい高いくらいで4070tiは産廃になって買取価格も4070tisと比べたらゴミになったw
5080の16GB版買ったやつは同じ運命で草草草
2025/03/25(火) 01:31:35.93ID:xzq1Uk8c0
5070がちょくちょく在庫出てるけど手持ちの4070tiに負けてるから無理して買う必要ないか
2025/03/25(火) 02:09:05.25ID:NKxIwn4F0
>>271
5080持ってるけど24GB版がちょい高いくらいなら買い換えるだけやで
2025/03/25(火) 02:15:58.50ID:7X+YwuiA0
どうせ余裕で30万超えるでしょ?
さっさと5090買ったほうがいいような
2025/03/25(火) 02:26:12.89ID:76yeFGtYd
30万ちょいなら余裕で買いそう
5090は燃えるから怖い
2025/03/25(火) 02:37:36.94ID:kw37HZvc0
買い替えてもインディジョン動くくらいしかメリットないから6080で乗り換えるのみ
2025/03/25(火) 02:39:40.27ID:E8bcjhkp0
5080を2画面で使ってるけど、最新ドライバにして暫くしたら画面の下側4分の1だけチラつく症状が。
ドライバ戻しても改善されず、リフレッシュレートとか弄ってたらいつの間にか収まったわ。なんか怖い。
2025/03/25(火) 03:06:48.87ID:1Wyc4F5Z0
5000番台はどれも質が悪すぎるわ
こうなるなら安定している3000番台の方がマシだよ
279Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 03:07:50.59ID:N+YXMimo0
5070tiで4画面使ってるが今のとこそういう不具合無いな
上位モデルだけの現象か?

サブに5090買うつもりだがもう少し先にした方が良さそうだな
2025/03/25(火) 03:11:28.79ID:1Wyc4F5Z0
もし買うなら完全に最適化されてからだよ
まだ時間掛かるよ
2025/03/25(火) 03:16:50.81ID:1Wyc4F5Z0
4000番台でAI生成イラストやりたいけど
マイニングされてるのも多いし
ほとんど売ってない。4080持ってる人が羨ましいよ
282Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 03:37:04.03ID:N+YXMimo0
>>280
ゲームやる分には5070tiで不満無いから落ち着くまで待つわ
283Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 03:38:11.17ID:N+YXMimo0
>>281
生成だけなら5000でももう出来るぞ
LORA学習が出来ないけど
2025/03/25(火) 03:41:37.36ID:a0eKajcrM
>>281
4000番台でマイニング…w
2025/03/25(火) 05:57:11.27ID:9CUdLpc20
マイニングセックス
2025/03/25(火) 06:21:13.41ID:DXT7h1zK0
>>245
このコネクタの色で刺しが甘いって事はならないよな
半刺しなら黄色い部分が見える
2025/03/25(火) 06:24:50.25ID:BiCgxIHn0
>>245
こういうケースってCPUは補填されるの?
GPUは交換してくれるとは思うけど
2025/03/25(火) 06:33:32.47ID:xbVPdtLF0
気にしすぎ
ATX3.0より前の電源でも普通に5090使えてる
ROG Thor 1200W P2
2025/03/25(火) 06:34:33.76ID:8iyVEQYy0
溶けた報告が多くて見逃したのかも知れんがグラボ付属の変換ケーブル使って溶けたを5000は見かけないな
2025/03/25(火) 06:37:31.17ID:9CUdLpc20
よく見ると変換ケーブル使ってるね
291Socket774 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ 0f6a-mGEi [2001:268:982b:b908:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 06:44:24.37ID:cOpalRN30
今のAmazonのZOTAC普通に手動で買えたな
すぐにキャンセルしたけど
もう品薄も解消しつつあるな
292Socket774 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ 0f6a-mGEi [2001:268:982b:b908:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 06:44:41.22ID:cOpalRN30
5090ね
293Socket774 警備員[Lv.9][R武][N防] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 06:45:52.69ID:nDZ2/ZjE0
>>287

保証対象外事項

保証期間内でも以下の場合は有償修理または保証対象外とさせて頂く場合がございます。

焼け焦げ痕がある場合

〜fin〜
2025/03/25(火) 06:47:52.21ID:aNJpT/pW0
溶けた報告はあるが、Twitterで上げてる奴は言動からして碌でなしっぽいし、このスレからは発生しない不思議()
2025/03/25(火) 06:48:35.94ID:BiCgxIHn0
>>293
酷すぎる
296Socket774 警備員[Lv.217][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 06:51:37.31ID:w55dhPog0
>>294
スレ民は慎重で対策しまくるからw
2025/03/25(火) 06:54:29.68ID:AVQy0bTY0
ケーブル挿すとき5回くらいチェックしたわ
これで燃えたら対策のしようがない
2025/03/25(火) 06:58:59.30ID:09LfTbAha
不思議なのはグラボ付属の変換は溶けずに電源付属のコネクタで溶けると言う事
グラボ付属の変換は緑提供物なら電源メーカーのコネクタは緑提供より貧弱てなる
電源とグラボ出してるベンダーなら確認くらいするだろて思うが現実msiで起きてる
ヒューマンエラーの可能性も否定できないが
2025/03/25(火) 07:01:41.52ID:DXT7h1zK0
簡単にできるのは 高負荷かけた状態にして
6pinのケーブルをそれぞれ触って温度が均等に上がっていくか位か

一番確実なのはクランプメーターで
流れる電流を測定か
300Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b4a-95bb [114.173.60.254])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:04:54.46ID:naurfDBA0
>>252
電源側のソケットが対応してなくて8pin2〜4本使って供給してる電源あるよ
301Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 1f73-29WZ [240f:106:fc72:1:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:14:40.49ID:3zdtXerg0
スレからは発生しないってこんな数十人しかいないような場末でぽこじゃが溶けてたらリコールもんだよ🤦🏻
302Socket774 警備員[Lv.217][UR武+61][UR防+52][林告] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:19:19.24ID:w55dhPog0
革ジャン謹製の分岐ケーブルが一番ということやな
2025/03/25(火) 07:21:04.46ID:fTzqXnH80
次回電源の規格が変わることを期待して5080ライフを満喫しますわ
304Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 3b08-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:22:21.37ID:WWN0p5Cq0
>>291 >>292 ゾダのAMPとSOLID OCどっち?
2025/03/25(火) 07:24:41.43ID:eaFkl6F60
これはグラボ付属の変換ケーブルだろ
MSIのグラボ付属ケーブルはMSIのロゴがついてる
www.kitguru.net/wp-content/uploads/2025/01/msi-5090-suprim-3.jpg
306Socket774 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイ 0f6a-mGEi [2001:268:982b:b908:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:26:15.47ID:cOpalRN30
>>304
amp extream infinity
2025/03/25(火) 07:26:33.79ID:Wm6ayQdY0
>>298
>>245はグラボ付属の分岐ケーブルじゃないの?
2025/03/25(火) 07:29:43.33ID:oCeiboRM0
AX1600iはde8auerも電源側がアチアチになってたろ
あっちは温度測っての実験中だったから気づけたけど、
あのクラスの人が挿し込み不良なんて初歩ミスするとは思えん
2025/03/25(火) 07:32:07.75ID:09LfTbAha
>>307
ベンダーロゴ入ってたから勝手に電源付属のケーブルと思い込んでた
2025/03/25(火) 07:37:13.12ID:DXT7h1zK0
PCI-E5.X対応ケーブル 最大600W流せますとなってるが
ZOTAC AMP で負荷かけるツール使うと600W最大まで しっかり流れてるから

12V-2x6 1本はRTX6090に関しては対応できない

次でまた規格が変わるかもしれないので
くっそ高い電源を買うのも躊躇する
2025/03/25(火) 07:39:52.69ID:s+3TvVyo0
個人の考えだけど電源も普通に売り払えばいいんじゃないの
2年なら全額とは言わずとも半額くらいは普通に返ってくるでしょ
2025/03/25(火) 07:44:06.04ID:s+3TvVyo0
Xで偶然10秒前に5090の入荷見えたから買おうとしてみたけど無理だった
やっぱbotが無限に張り付いてるんだろうな
まだ朝市のほうが希望あるわ
313Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3b08-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:48:13.09ID:WWN0p5Cq0
とりあえず5080で1ヶ月様子見
5090在庫復活したら買い換えね
314Socket774 警備員[Lv.21][SSR武][SR防] (ワッチョイ ef09-95bb [2001:268:99c6:552c:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:49:44.97ID:dpYo5s7i0
>>305
まぁ電流の偏りが原因だからグラボ付属だろうがダメなことはあるわな
グラボ付属の革ジャン謹製なら大丈夫という幻想が崩れたのはなにより
GPU側で各ピンに流れる電流を制御する仕組みができないと根本的ない解決にはならない
315Socket774 警備員[Lv.217][UR武+61][UR防+52][林告] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 07:57:14.82ID:w55dhPog0
>>305
あーそういう…
316Socket774 警備員[Lv.3][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 08:01:29.97ID:nDZ2/ZjE0
今日0
2025/03/25(火) 08:03:00.01ID:Qt/JXg6s0
70tiのGamingProと80のGameRockがあった
2025/03/25(火) 08:03:20.23ID:+dok9OiJ0
朝市無かったね
2025/03/25(火) 08:04:07.94ID:ik9LSh7v0
90ないやん
320Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ df62-VQqt [101.142.18.42])
垢版 |
2025/03/25(火) 08:04:47.79ID:qzbxJdjN0
60tiが4/16で発売が決まったらしい
アリバイは85000円とかかもしれんけど実売が10万上回るようなら問答無用で売れんだろうなぁ…
2025/03/25(火) 08:10:41.30ID:LKVKzBbv0
ミドルはラデが全部持っていきそうだもんなあ
322Socket774 警備員[Lv.2][新芽告] (ワッチョイ 5fb8-WcQO [2001:268:c28f:6475:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 08:10:44.40ID:9bDXcp6k0
60以下で高いとか意味がないな
2025/03/25(火) 08:18:20.72ID:iDxzdsIC0
5070tiすげーあちーんだけど大丈夫?
2025/03/25(火) 08:19:01.32ID:IcMmDUc00
需要のある90入荷するために需要のない70以下とか抱き合わせで押し付けられてそうでショップ側も可哀そう
ASUS系とか高すぎて売れ残り常連だしこんなん入荷したくないだろどこも
2025/03/25(火) 08:22:41.58ID:X96QXcMS0
ミドル以下はラデ一択だな
AIやらないならだけど
326Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3bb7-lfAh [240b:c010:410:53b0:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 08:25:54.89ID:bRRYb4kG0
5090先週買ってから不具合出まくりでやばい、すぐ落ちるわOS再インストールもこれつけてたらできないわベンチマークと結果が7割くらいになるわ散々やわ。
これ頑張ってマザーとか変えて動くようになっても次は燃える心配しながら使わないといけないとか、、高くて質悪いとかエヌビディアどうしたんや…
2025/03/25(火) 08:26:57.43ID:97zI6cm/H
まとまった3月の90は終わりかな。
次まとまって入ってくるのは何時ごろになることやら
2025/03/25(火) 08:33:00.16ID:2F1TNKLK0
燃えるのは完全にグラボ側の設計ミスだけど、システムの不安定さはドライバのせいなんだから、さっさと何とかしてほしい
4000や3000にも影響出ててるとか欠陥ドライバにもほどがある
329Socket774 警備員[Lv.2][SSR武][SR防][告] (ワッチョイ ef09-95bb [2001:268:99c6:552c:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 08:33:27.31ID:dpYo5s7i0
>>326
さすがにそれは初期不良疑った方がよさそうな
自分は最新ドライバで安定しているな
ドライバ入れる時はセーフモードにDDUと慎重にやっているけど
2025/03/25(火) 08:33:46.05ID:Wm6ayQdY0
>>323
メーカー、モデルと温度は?
2025/03/25(火) 08:38:39.01ID:SnJ/FyFtM
ここ見てるとクソ高BTOが売れるのもわかるな
自作精通してても割と阿鼻叫喚なのに
初心者でチャレンジするのはリスク高すぎる
2025/03/25(火) 08:42:17.20ID:DkbAPXd80
ウチの便足すくんOCCT1時間完走。
温度は78度前後で安定。これって熱すぎるかな?
2025/03/25(火) 08:42:31.54ID:DkbAPXd80
あ、5090です
334Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fbd-WcQO [2400:4052:e80:c000:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 08:47:53.86ID:qcUUlUWs0
60以下ならAI需要も減るしな
2025/03/25(火) 08:54:21.37ID:HKK/hcxR0
魚籠の80白蛙売れてて草
336Socket774 警備員[Lv.2][新芽被告] (ワッチョイ cb45-29WZ [2001:268:9666:6aa6:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 08:58:55.36ID:K5g8K3+60
4000シリーズから明らかに初期ドライバ手抜きになってるよな
ブラックスクリーンやら市松現象も4000シリーズから始まった
まぁ環境の多様化とGPUの複雑化で今はバグや不具合報告出たら対応してのイタチゴッコも激化してるんだろうな
2025/03/25(火) 09:00:27.01ID:aNJpT/pW0
>>332
設計90℃だから余裕はあるけど、クソアチFEと同じ温度やぞ
338Socket774 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ 3bb7-lfAh [240b:c010:410:53b0:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 09:01:57.51ID:bRRYb4kG0
>>329
ddu もos 再インストールもcmos もbios 更新も、パーツも全部2年以内発売のものでパーツ変える以外のことは全部やったがダメや。店に持ち込んだら一応ベンチは走ったから相性らしい。
5090はやたらシビアな相性要求するなーと思うわ、もしかしたら燃えてるのも相性とか言われるんかもしれんなw
2025/03/25(火) 09:04:40.06ID:lFhtEGgg0
>>334
AIは8G買ったりせんからな
純粋にゲーマー用のグラボやで
340Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9fb8-wwqZ [59.146.85.230])
垢版 |
2025/03/25(火) 09:06:18.03ID:KQhtJ/mC0
そろそろポイント0%の定価販売も解禁かな
2025/03/25(火) 09:10:26.64ID:E5xnWWeC0
>>338
pcieの動作をgen4に落としてみた?
2025/03/25(火) 09:10:26.73ID:8SyLQeled
>>332
買うか迷ってるんだけど
負荷時とアイドル時のファンの音とか回転数はどんな感じですか?
2025/03/25(火) 09:11:09.36ID:IcMmDUc00
まさかだけど60シリーズでも抽選なんかしねぇよな?
2025/03/25(火) 09:13:42.42ID:8SyLQeled
つーかやっぱ鞭打あちあち♡なんだね…
345Socket774 警備員[Lv.3][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 09:13:57.00ID:nDZ2/ZjE0
>>343
工房は絶対やると思うわ張本人だからな
2025/03/25(火) 09:14:35.62ID:76yeFGtYd
>>343
店舗並んだの1人という実績からやるやろなあ
347Socket774 警備員[Lv.80][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 9b3d-Nih3 [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 09:15:03.97ID:/v8bVHMg0
>>326
ワイも4090からの換装で同じような状況なって色々ためした結果安定したで
最終的にはメインメモリのOC(XMP)があかんかった
XMPきって定格で動かしたらド安定
4090はこれで安定してたから相性なんかな~
348Socket774 警備員[Lv.80][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 9b3d-Nih3 [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 09:17:13.24ID:/v8bVHMg0
まずはPrime95の 2048-4096 テストやってみてや
2025/03/25(火) 09:23:25.48ID:3Is+/TMTM
やっぱ1つ上のを買って電力制限や低電圧化がいいね
2025/03/25(火) 09:41:43.44ID:Sx/64ZeW0
>>144
さんくす
秋ヨドで5090ASTRAL売ってたけどポイント込みで68万オーバーw
さすがに初期ロットが不良品の噂のある製品に70万も出せないなと
2025/03/25(火) 09:41:52.82ID:8SyLQeled
パソコン部品は一見それとわからない動作はする不良個体がどこかに潜んでいることが稀によくあるから参るね
352Socket774 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイ 3bb7-lfAh [240b:c010:410:53b0:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 09:48:15.23ID:bRRYb4kG0
>>341
した、なんか言われてるやつは全部やったと思う。
2025/03/25(火) 09:50:50.70ID:R4vo2nb80
BTOの70tiのラインナップ多くね?赤の十倍くらいあるやんけ
2025/03/25(火) 09:52:00.27ID:K/BGOiFv0
>>336
コンシューマー向けのドライバに人員割くよりもエンタープライズ向けのソフトウェアに人員を割くほうが儲かるからね
MSもAIブームが始まってからWindowsのバグ修正がおろそかになってる気がするし…
2025/03/25(火) 09:57:03.46ID:E5xnWWeC0
>>352
そっか
症状を見るに、パーツ変えるならまずは電源かなぁ
2025/03/25(火) 09:58:06.55ID:8AOhlwuk0
OS再インストールするのにグラボ刺してたら出来ないって電源容量足りてなかったりマザーかどっか死んでたりしてそう
2025/03/25(火) 09:59:13.72ID:iKOOnlaP0
PL70%で運用しても5080よりは速いから落ち着くまではこの運用でいこうかな
358Socket774 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 3bb7-lfAh [240b:c010:410:53b0:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 10:05:17.35ID:bRRYb4kG0
>>355
すまん書き忘れてたけどベンチマークのような負荷かける前、それこそ3d markのランチャー立ち上げただけ、YouTube見ただけで死ぬ、色々ドライバ再インストールしたけど直後からそもそも不安定でマザーボード疑ってるわ。まぁこのスレの上の人みたいにギリ動く不良品で相性扱いになるんやと思う。
俺はもう疲れたんで返品してしばらく4000かラデあたりで安定するの待つことにするわ、今頑張ってなんとか動いても燃えるか心配しないといけないしな…
2025/03/25(火) 10:09:32.64ID:gsj3I72A0
>>358
「死ぬ」の意味がわからんがブルスクならグラボ疑う前に真っ先に電源交換するけどな俺なら
2025/03/25(火) 10:11:12.43ID:cnyLj5yLM
X870のマザボが 相性問題あるみたいだから
B650とあたりとかにしてみたら安定するかも
2025/03/25(火) 10:14:25.99ID:E5xnWWeC0
>>358
グラボに負荷かかった瞬間落ちるってことでしょ
やっぱ電源が悪いような気がするけど

店に持ち込んでちゃんと動くならグラボじゃなさそうだし
2025/03/25(火) 10:18:02.36ID:5ZR2fdzw0
負荷掛けたり長期間低負荷で急に落ちるのは
大体マザー電源メモリの相性
全部一新したら+10万コースよな
363Socket774 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 3bb7-lfAh [240b:c010:410:53b0:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 10:18:13.83ID:bRRYb4kG0
>>359
>>361
電源かぁ、、予備の超花850wなら確かあるから探してYouTubeいけるかくらいはやってみる、これで無理なら諦めます、ありがとう。
2025/03/25(火) 10:20:38.27ID:IcMmDUc00
前提としてATX3.1の1000W以上の電源で動かしてるんだよな…?
もしそれ以下なら自己責任だよ
365Socket774 警備員[Lv.4][新警] (ワッチョイ 3bb7-lfAh [240b:c010:410:53b0:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 10:21:55.10ID:bRRYb4kG0
>>360
b650だわ、、

>>364
3.0だな、、nzxt c1200 gold 。
8ピン変換でやってみても同じく不具合、7900xt 持ってるけどそれではちゃんと動いてた。
366Socket774 警備員[Lv.5][UR武+61][UR防+52][林警] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 10:23:11.21ID:w55dhPog0
こういう報告見ると何も問題なかった俺は運がいいなと思う
怖いわ
2025/03/25(火) 10:28:08.67ID:ed5hel7Ia
>>245
4090の時は問題なかったけど5090で溶けたってのが多すぎだな
しかも4090では無かった純正ケーブルでの融解が既に2例目か

>ケーブルが焦げた時にCPUまでいかれてしまって

さすがdisaster(災害)世代って呼ばれるだけあるわ

>>254
4090は問題なくて5090で溶けたってパターンばっかだから、5090だけの問題だよ

>>294
このスレ民は箱の画像はアップしても、組み込んだ画像はほとんどアップしないでしょ
つまりそういうこと

>>336
4000シリーズ初期は全く問題無かったし、AIブームが始まって問題が起き初めたときも今ほど酷くなかったよ
融解もだが4090で問題なくて5090で問題起きる件が多すぎだな
2025/03/25(火) 10:28:32.46ID:IcMmDUc00
>>365
同じ電源を70Tiのマシンで使ってるけど特に問題ないな…
まぁ90じゃないから意味のない情報かもしれないけど
2025/03/25(火) 10:29:49.79ID:LwECtPNv0
>>283
なんか学習もできるっぽいよ
色々めんどくさそうだけどなんUや避難所の過去ログ読んでみて
2025/03/25(火) 10:31:12.93ID:bcbBo5cC0
先日新品4070を実質8万円台で入手できた俺は運がよかった
アリバイ5070に手を出さなかったのは超ファインプレーだった
2025/03/25(火) 10:32:16.36ID:3Is+/TMTM
安直にケーブル2本まで可能にしてくれれば良いのにな
2025/03/25(火) 10:40:35.43ID:iKOOnlaP0
電源からネイティブに12V-2x6ケーブルで接続しているけど
この接続で出荷したケースは有るのですか?
2025/03/25(火) 10:41:44.66ID:iKOOnlaP0
出荷 ☓
出火 ◯
374Socket774 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイ 8be1-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 10:55:19.32ID:prVqcU1C0
4070と5070はそれなりに性能差はあるぞ。4070 SUPERとの差はほとんどないに等しいが。
2025/03/25(火) 11:11:34.08ID:bcbBo5cC0
FHD60Hz環境なんで性能十分なんだわ
4070は電源コネクタが枯れた規格の8pinx1で済むのもポイント
ドライバも566.36以前なら大きなトラブルは聞かないし安心感がある
376Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f90-VQqt [240b:c020:410:61f8:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 11:13:26.60ID:prZMIaIQ0
なんで溶けるようなのが平気で今も世に送り出されてんだ
バグってるだろこの業界
2025/03/25(火) 11:17:35.15ID:8AOhlwuk0
4070買う金あってFHD60Hz環境って色々間違えてないか
2025/03/25(火) 11:20:53.66ID:bcbBo5cC0
AIとかやってみようかなって思ってね、ゲーム用じゃねんだわ
2025/03/25(火) 11:22:30.48ID:IcMmDUc00
なんで40XX持ちってわざわざこっちに出向いてまで型落ちで満足してる理由をペラペラ喋りだすんだ?
2025/03/25(火) 11:29:17.07ID:H7bcfRt50
劣等コンプレックス(アドラー心理学)
自分が他人や理想の自分に比べて劣っていると感じる感情や、その感情を基にした思考や行動のまとまり。
「劣等コンプレックス」は「言い訳」としてあらわれる。
381Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8be1-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 11:35:10.29ID:prVqcU1C0
4070を8万で買うのならもう2万プラスして9070無印買うほうがいいのにねw
2025/03/25(火) 11:38:36.96ID:09Pz2Ozrr
ZOTACの白期待してたんだけど5080か
5090を販売して欲しいが第二弾以降に扱うのかな
383Socket774 警備員[Lv.4][R武][N防][告] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 11:43:36.28ID:nDZ2/ZjE0
>>382
売れないラインから投入していくからな
2025/03/25(火) 11:43:53.89ID:BZKimk4yr
AI やるのに 4070 なんて半端オブ半端なものを…。
せめて 5060Ti 16GB 待って様子見しても良かったのに。
でも幸せならOKです。
2025/03/25(火) 11:44:01.22ID:9FAA+EErM
>>380
ずっと劣等感で4000スレ叩いてた10おじとは違って4000持ちには性能上がってない5000への劣等感とか全くないだろ
2025/03/25(火) 11:52:24.02ID:xNw0ftlV0
新世代ビデオカードを機に見直したい「電源ユニット」
最新規格の12V-2x6の変更点とオススメモデルをチェックする
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1670781.html
387Socket774 警備員[Lv.111][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ cbb1-9PJX [60.130.20.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 11:53:02.68ID:X/7L7MyA0
>>385
型落ち劣等種哀れ
2025/03/25(火) 12:00:30.36ID:EAsSF54W0
5090と一緒に電源も新調したからどことなくケミカル臭がするね(´・ω・`)
2025/03/25(火) 12:03:49.83ID:Ox7YZIpA0
zotaの90、ファンうるせえって聞いて日和ってんだけどこれぐらい安いの他にないから困るな
390Socket774 警備員[Lv.7][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 12:07:57.29ID:w55dhPog0
あれでうるさいって机の上においてんのかな
2025/03/25(火) 12:08:35.02ID:IcMmDUc00
ゾタはデザインや質感はいいしファンも御三家に慣れてると少し音がするってレベルでしょ
2025/03/25(火) 12:09:53.21ID:3Is+/TMTM
3000の時の離陸しそうなファン音ではなくなったんじゃないの
2025/03/25(火) 12:10:26.51ID:y4K4q8K9d
神経質な性格かどうかで安物にするか決めたらいい
ASUS,MSIの上位買ってる人はファンの音気にしてるかブランドで買ってるかがほとんどだと思うよ
394Socket774 警備員[Lv.5][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 12:12:00.47ID:nDZ2/ZjE0
>>391
うるさいまでは行かないスプ空はマジ無音ファンはな
395Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3b08-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 12:20:39.08ID:WWN0p5Cq0
5090の本体に巻いてあるペリペリって剥がさないとどうなるかなぁ
2025/03/25(火) 12:20:56.67ID:ej1bXqAq0
静かで冷える に今から追加で10万払えますか?って言われると流石に手が止まってしまう
2025/03/25(火) 12:21:48.65ID:SnJ/FyFtM
>>395
一生取れない感じに固着してバリバリになるんじゃね
2025/03/25(火) 12:23:14.94ID:p2SviHgE0
4070の新品8万台で買うなら定価の5070を11万台で買っとけば差額分の性能はあるしなー笑
あえて型落ち買ってここまで来て自己肯定上げに来られても、、
2025/03/25(火) 12:24:44.65ID:PZNvMXA0x
ファンの音って、そんなに価格帯で変わるもん?

俺は電源ファンとビデオカードのファンは通常時は殆ど停止している使い方しかしないから、いまいちピンとこないんだよね

基本的に口径の大きさと回転数で決まるんじゃないの?

その上で、ヒートパイプやシンクが優秀なら温度が上がりにくいから、それで回転数が上がらないから結果的に静かに感じているだけとか?
2025/03/25(火) 12:31:08.15ID:NF9L8S+ja
>>385
40XX持ってなかった奴が、実害が全く出てないグリスのことで騒いでたのが滑稽だったな
50XXはHotspot見れなくなってることには黙りだし
50XXはユーザーが気を付けても防げない実害だらけ
2025/03/25(火) 12:33:07.97ID:SnJ/FyFtM
音そんな気にならんけどな
買ったグレードと性格にもよるだろうが
高いのだと高級品なくせにそんなに音出るんかい?ってなるかも

ドスパリアリバイ5080「ウィイーン、、、キュピッジジジ、、ジーーーフォオオーーン」
ぼく「おお、働いとる働いとる」

こんな感じ
2025/03/25(火) 12:34:00.65ID:BZKimk4yr
4070Ti 買って 4070TiS が羨ましくて、気がついたら 5090 買ってた僕もいます。
403Socket774 警備員[Lv.2][R武][N防][告] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 12:37:34.74ID:nDZ2/ZjE0
秋葉80以下は大量にあるな
祖父なんか80ゲコ裏に山積みで笑ったわ
2025/03/25(火) 12:40:11.52ID:IcMmDUc00
祖父にゲコあんのか
なんかビッカメグループ戯画の入荷多くね?
2025/03/25(火) 12:40:57.96ID:bcbBo5cC0
>>398

>>210を見たら、3万追い金してまで5070買うなんて事は
まともな価値判断できるなら有り得んわ
2025/03/25(火) 12:41:59.39ID:RstyHM5y0
ストレスを抱えた4000の人は6000になるまでもう少しの辛抱や
それまで最新型グラボスレには来ない方がいい
407Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 9f90-VQqt [240b:c020:410:61f8:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 12:43:14.07ID:prZMIaIQ0
VRAMの最低ラインが16GBになりつつある
2025/03/25(火) 12:43:54.57ID:tfxIniC00
安定供給や24G版の噂もあり、フリマの5080以下が暴落凄いな
2025/03/25(火) 12:44:01.00ID:VPgeWj4pr
性能上がってない(super比)に騙されたクチか
可哀想
2025/03/25(火) 12:45:23.78ID:DXT7h1zK0
>>406
AI向けの製品製造にご執心で
片手間にゲーム向けGPU製造販売してる
状況で 6000に期待できると?

4000や3000も糞ドライバの被害から逃れられないぞ
2025/03/25(火) 12:45:56.48ID:E5xnWWeC0
5000出たばかりなのに6000がもう少しとか言われてもなぁ
あと二年は出ないでしょ
2025/03/25(火) 12:46:39.00ID:1sJciEqA0
ZOTACのampとsolidって光るか光らないかだけで冷却機構に違いはないんやろか?
2025/03/25(火) 12:47:22.57ID:1klWTR0br
期待するならsuperだな
それでも1年後だが
2025/03/25(火) 12:50:28.89ID:EPc7cqvZ0
5070TiでNIS50%にして4Kヌルヌルだぜ!って思ってたけどこれって実質FHDでやってるってことなんだよな
なんかもうNVはNIS前提になってる気がする
2025/03/25(火) 12:51:01.96ID:JvPF9fNrr
6000でるの2年後だしさすがに長いわ
2025/03/25(火) 12:51:13.06ID:gsj3I72A0
4070なんて2年前の発売当初からゴミ扱いされてたのに・・・
4000スレに行ったら何も知らない素人がチヤホヤしてくれると思うよ、ここは見ないほうがいい
417Socket774 ハンター[Lv.201][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 12:52:39.04ID:YI0S9qnL0
ATX3.1電源付属モデル、玄人志向RTX5080販売してるよ〜

https://www1.pcdepot.co.jp/products/detail/1538163
【WEB限定セット】玄人志向 RTX5080-E16GB/OC/TP
※ATX3.1 ASUS ROG-STRIX-1000P-GAMING付属モデル
¥299,980(税込)
発送目安2〜3営業日以内に発送予定
418Socket774 警備員[Lv.3][R武][N防][告] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 12:54:58.88ID:nDZ2/ZjE0
>>404
白も黒もいっぱいあったぞ80だぞ
2025/03/25(火) 12:59:04.26ID:QA+yfP2hd
40ゴミゴミ言ってた馬鹿がゴミゴミの50買ってんの笑えるよな
いまだに40への劣等感を拭えなくてもまだゴミゴミ言ってんの
2025/03/25(火) 13:01:18.78ID:zPvE++vy0
>>386
> マザーボードなどの“Steel Legend”と同様に耐久性を重視しており、105℃耐熱の12V-2x6ケーブル

105℃・・・おや?
421Socket774 ころころ (ワッチョイ efd0-mAx+ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:02:13.74ID:RWSVG/sJ0
クロシコの電源はちょっと…
422Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:04:04.38ID:YI0S9qnL0
https://pc4u.co.jp/view/item/000000092904
RTX5080としては安価なモデルだ!
黒くて渋くて格好良い!オススメ!
GAINWARD RTX5080 PHOENIX 16GB
219,801円(税込)
△残りわずか
423Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:04:35.47ID:YI0S9qnL0
おいおい、RTX5080大量販売じゃんか!!
2025/03/25(火) 13:09:56.18ID:8AOhlwuk0
50は40に比して性能伸びてないだけで劣ってるわけではないんだから劣等感拭えない要素皆無では
そんなに劣等感てフレーズ効いたのか
425Socket774 ハンター[Lv.2][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:09:58.99ID:YI0S9qnL0
>>394
SUPRIMは低速仕様>だから冷えて静か
2025/03/25(火) 13:14:09.18ID:z4atFTbC0
こりゃガチで24gbモデル来そうだな
2025/03/25(火) 13:14:24.48ID:IzQKRAkkr
>>424
なにせ彼はラデユーザーのようだからな
普段から劣等感塗れでしょ
428Socket774 警備員[Lv.3][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:16:12.37ID:nDZ2/ZjE0
24G来たら今買っちゃった人どうするんですか!!!
2025/03/25(火) 13:19:32.41ID:z4atFTbC0
>>428
今なら未使用ってことにして売りそう
430Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3bc1-JIbt [122.249.176.254])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:19:55.77ID:7MfHMLuY0
>>422
アマでも+2000円で1時間以上残ってるね(今残り3個)
24gb恐れるなら安いのにしとけばダメージ少ない
メジャーメーカーのモデルとは10万差があるわけだし
2025/03/25(火) 13:20:30.67ID:gsj3I72A0
4000スレが生み出した特級呪物をラデスレに擦り付けるという悪魔の所業
2025/03/25(火) 13:23:35.23ID:prVqcU1C0
5070は確かにゴミだがさすがに4070とは性能の乖離はある。
2025/03/25(火) 13:23:49.86ID:Qt/JXg6s0
60tiのアリバイは2ファンモデルで熱々
2025/03/25(火) 13:23:55.49ID:z4atFTbC0
尼で買うと実質7000円引きだから
ps://i.imgur.com/LKfxxjB.jpeg
2025/03/25(火) 13:23:56.07ID:QA+yfP2hd
>>424
優れてるほど変わってないしゴミだぞ
RDNA4にロンチで完敗したNvidiaの面汚しの負け世代
436Socket774 警備員[Lv.4][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:24:50.53ID:nDZ2/ZjE0
うわ触ってるやついる臭うわ
437Socket774 警備員[Lv.4][新芽被警] (ワッチョイ cb45-29WZ [2001:268:9666:6aa6:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:29:26.36ID:K5g8K3+60
100レスガイジは赤スレでも暴れてて引き取ってくれと向こうから苦情来てたな
どこに行っても同じ結果になるのだろ
2025/03/25(火) 13:31:14.97ID:1ZsOB2S60
5080といっしょに購入検討してたSFX電源がATX3.0だったわあぶな
SFXのATX3.1って最低価格3万円からじゃんたけえよ~
2025/03/25(火) 13:32:20.00ID:lFhtEGgg0
前世代1ランク上を超える程では無いが一応性能は伸びてる。
価格は前世代1ランク上に並んだ。
440Socket774 警備員[Lv.111][UR武][SSR防][木警] (ワッチョイ 4fe5-9PJX [2400:2200:87d:1946:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:32:58.44ID:G/GSTgve0
今はむしろ便が欲しいわ
めっちゃスリムでええやん
2025/03/25(火) 13:33:39.19ID:Wm6ayQdY0
快便スリム
2025/03/25(火) 13:34:57.15ID:8SyLQeled
80は完全に溢れ出たな
価格はこのままだろうか
それとも実売は値下がりしていくのだろうか
2025/03/25(火) 13:35:58.04ID:8SyLQeled
スリムということは音と冷えは…
444Socket774 警備員[Lv.2][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:41:13.55ID:nDZ2/ZjE0
>>442
まずヤフショ落ちが始まらんとな
2025/03/25(火) 13:43:42.34ID:9g5cGFKe0
3080ROGはかなり静かだった
それに比べればゾタ90はちょっと音するけど全然気にならんレベルだな
2025/03/25(火) 13:45:30.96ID:QA+yfP2hd
>>437
2年以上もRTX40スレを毎日荒らし続けた黒歴史おじに比べたらまだまだ
スレ荒らしてRTX50へのハードル上げまくってたのに実際は赤に惨敗するゴミだもんなガッカリだわー
2025/03/25(火) 13:46:59.00ID:KBUUCFY20
虫と梟のファン制御が神なのは認めるよ
だがコイル鳴きに悩まされてAORUSに落ち着いた
448Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0fdc-JIbt [2400:4150:9461:f100:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 13:50:50.84ID:o5kwCebc0
そういえばヤフショはポイントが改悪されたんだよね?
楽天のほうがいいのかな?
2025/03/25(火) 14:03:05.87ID:IiQLbCIu0
30xxのROG Strixのデザインに戻してほしい
40xxと50xxのROG Strixださすぎる
450Socket774 ころころ (ワッチョイ 9fb8-wwqZ [59.146.85.230])
垢版 |
2025/03/25(火) 14:04:27.20ID:KQhtJ/mC0
24GB出すけど+10万です!くらいしないと捌ききれないだろうなw
2025/03/25(火) 14:04:48.76ID:vltbA9Zf0
アストラルはイケメンだろ
2025/03/25(火) 14:05:08.56ID:NyyeZB3g0
>>447
ギガはぜんぜん鳴かないよな
コイル鳴きあっても修理対象だし
2025/03/25(火) 14:06:34.03ID:a5m0S9LA0
ついにRTX6000発表されたね
2025/03/25(火) 14:12:13.42ID:kOqIZzUq0
ゲーム用途で買うもんじゃないと思うけど、
5090民なら、やっぱり気になるよなw
2025/03/25(火) 14:26:03.91ID:BZKimk4yr
梟ってなんだ?
ストリクスなら出てないよな?
アストラルのこと言ってんの?
2025/03/25(火) 14:31:18.31ID:vltbA9Zf0
クリトリス?
457Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f90-VQqt [240b:c020:410:61f8:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 14:42:36.42ID:prZMIaIQ0
5090君が型落ちになったような気分だね
2025/03/25(火) 14:58:50.93ID:8gyja6/i0
スプ水やっとつけた
消費電力はピークでスプ水4090に対してざっと+200Wやね
爆熱かと思いきや思ったよりましだけどこれからの季節は厳しいかも
あとラジコアが240mmから360mmに大きくなってる分ファンの回転数が低いのか静かに感じる
459Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cb45-29WZ [2001:268:9666:6aa6:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 14:59:15.89ID:K5g8K3+60
>>431
100レスガイジは毎日3000スレ荒らし続けてた頃からもう6年か
まさに異次元の特級呪物
2025/03/25(火) 14:59:39.80ID:6ZDj1FLy0
5060tiにも16GB版あるのかよ
今となってはモニタ4Kに買い換えずFHDのままでもよかったか
2025/03/25(火) 15:04:07.41ID:QA+yfP2hd
>>459
その6年張り付いてる奴と毎日言い合いしてたのが黒歴史おじっていうガイジっていうのが笑える
RTX50ゴミすぎて100レス100レスしか言えなくなったりほんまに終わってるな
2025/03/25(火) 15:05:57.82ID:9cRVmfPU0
>>442
アスク税分は下がるだろうけどかなり先の話だろうね
463Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3bb7-lfAh [240b:c010:410:53b0:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 15:12:41.59ID:bRRYb4kG0
5090の買取フリマ価格下がってるのってやっぱ中国バイヤーが減ってきてるってのもあるんかね?deepseek の出現で高性能なグラボそんないらんって話になってるみたいだし。
464Socket774 警備員[Lv.3][R武][N防] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 15:16:30.48ID:nDZ2/ZjE0
90ももう手数料引いたら定価割るからな
さてどうなることやら
2025/03/25(火) 15:23:31.47ID:KbaCjFho0
中国人はフリマでなんか買わないだろ
2025/03/25(火) 15:42:19.17ID:B5qKZZUT0
GeForce RTX 5090より10倍高性能なGPU「Zeus」が気になったので70tiにした
467Socket774 警備員[Lv.9][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 15:42:50.87ID:w55dhPog0
あんなもん3桁万円確実やぞ
468Socket774 ハンター[Lv.2][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 15:51:50.91ID:YI0S9qnL0
https://zotac.co.jp/product/zotac-gaming-geforce-rtx-5070-ti-solid-oc/

ZOTAC公式、5070Ti来たぞ
欲しいならいますぐ買うんだ
469Socket774 警備員[Lv.80][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 9b0c-Nih3 [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 15:52:03.33ID:/v8bVHMg0
UnderVolteしてPL99%にしておけばエコだぞ
だが部屋は暑くなる
470Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 15:53:50.44ID:YI0S9qnL0
ZOTACすげぇなZOTAC、儲かりまくりじゃん
ここのスレ民ZOTAC民多そうだな
「お前ZOTAC?俺もZOTAC!お前も!?」
2025/03/25(火) 15:59:48.30ID:HGIltJLzr
そのうちグラボ側に12v-2x6コネクタ2つ積んだ製品とか出たりするかな
2025/03/25(火) 16:00:11.53ID:RstyHM5y0
普通に50X0買えるようになったら変なヘイト向けられることなくチューンアップの話できるんやろな
早く飽和してくれ
473Socket774 警備員[Lv.4][R武][N防][臭臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:03:31.83ID:nDZ2/ZjE0
工房ラインナップがゴミだし少なすぎ
2025/03/25(火) 16:08:43.47ID:jstlDB2q0
ネームドガイジは買い替える金がなくて狂っただけだから在庫潤沢になっても変わらんで
475Socket774 警備員[Lv.15] (スププ Sdbf-IgG6 [49.97.37.198])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:08:56.09ID:D/kd1MMqd
抽選msrpリーパーあるやん
2025/03/25(火) 16:09:49.96ID:DXT7h1zK0
電源 12v-2xコネクタ 2つ搭載のモデルは
cpu & pcie用の8pinコネクタが 3に減らされてるんだよな
2025/03/25(火) 16:14:15.33ID:BjP2CuLn0
ゲイファントム2万くらい値上がりしててわろた
2025/03/25(火) 16:14:49.98ID:yWrC8BlXH
>>463
需要飽和で中国での5090相場下がってる
そもそも日本価格高めだから発売当時はともかく今はわざわざ日本で買うメリットない
2025/03/25(火) 16:15:20.95ID:UoBZn3Lt0
工房ゾタの入荷量すげーな
2025/03/25(火) 16:15:56.80ID:IcMmDUc00
なんでもいい人なら90当たりやすくて良いかもな
あとやっぱオラマスはビッカメ系列に全部吸われてるぽいな
2025/03/25(火) 16:18:40.27ID:2F1TNKLK0
工房抽選のラインナップ見たけど、70Tiが最安で17万、80が23万だった
もうアリバイ価格モデルは終わりか
482Socket774 警備員[Lv.5][R武][N防][臭臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:20:13.02ID:nDZ2/ZjE0
どれ当たっても嬉しくないなこれ
スプくらいか
2025/03/25(火) 16:20:42.41ID:jstlDB2q0
適当目算
5090 90台
5080 370台
5070Ti 680台

9070XT 63台

ミドルのくせに5090以下の数しか用意できない赤さん・・・
2025/03/25(火) 16:21:36.37ID:zPvE++vy0
Zeusはゲーム向けGPUが苦手な64bitに力入れてる
10倍っていうのは64bitでの比較だろうね
用途が違う
2025/03/25(火) 16:22:02.18ID:IcMmDUc00
工房のスパンでこの数入ったらもう転売屋終わりだな
頑張って買い支えてみろよw
2025/03/25(火) 16:23:19.36ID:zPvE++vy0
>>483
AMDはGPUが売れるのに慣れてないので大目に見てあげてください
487Socket774 警備員[Lv.9][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:24:04.37ID:w55dhPog0
5090ZOTACのかず半端ないなw
2025/03/25(火) 16:24:52.75ID:lsjBUewH0
web通販分の80ゾタ100本もあるやん
80以下は供給ほぼいつも通りに戻ったね
2025/03/25(火) 16:26:51.68ID:wkwZ0D+f0
オラマス5080白ねーじゃん!
ビック許せねえわ
2025/03/25(火) 16:28:47.34
5080 23万
5070 18万で好きなだけ買えるな
2025/03/25(火) 16:29:25.46ID:iKOOnlaP0
工房抽選はゲイが多いな
2025/03/25(火) 16:30:26.11ID:OM4rgUU00
ゾタの供給量まじパねえw
もう二度と馬鹿にしませんゾタさんさすがです
493Socket774 ハンター[Lv.7][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:30:39.08ID:YI0S9qnL0
https://www.pc-koubou.jp/magazine/96344?pre=top_sqb_08

ゲイのRTX5090、38本とかヤバイ
MSIは相変わらず少ないから確実性を狙うならゲイだなゲイ
ゲイを狙え、ゲイ
変な意味じゃないぞ?
ゲイはいいぞ〜?
2025/03/25(火) 16:36:22.96ID:HGIltJLzr
俺は最初からゾタのこと信じてました!
2025/03/25(火) 16:37:44.01ID:x7LUxQ/w0
最後の5090も転売屋もう無理系か
2025/03/25(火) 16:37:47.25ID:2F1TNKLK0
ゲイは保証一年で有償修理も不可だから、買うならそれを承知の上でね
497Socket774 警備員[Lv.5][R武][N防][臭臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:39:30.05ID:nDZ2/ZjE0
>>489
秋葉祖父に山積みだぞ
2025/03/25(火) 16:39:34.76ID:E5xnWWeC0
燃えるかもしれない50万のグラボを無保証じゃ買えんて
2025/03/25(火) 16:46:19.56ID:HGIltJLzr
ゾタよりちょっと安いだけでそれはリスキーやな
2025/03/25(火) 16:46:32.21ID:9cRVmfPU0
4090の発売後もゾタだけ余ってたな
2025/03/25(火) 16:47:42.60ID:pISm6wk90
>>471
もうあるんだが?
2025/03/25(火) 16:51:48.87ID:PYdcaqwK0
>>500
3090の時もそうだし2080tiの時もZOTACは即納だった
503Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fef-YVqI [240b:c010:434:3a8e:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:52:44.34ID:WWnIJqBL0
Zotacだけが正直に商売してる?
2025/03/25(火) 16:53:34.87ID:3Is+/TMTM
10万高いsupが1位なの金持ってんなー
2025/03/25(火) 16:54:21.17ID:wkwZ0D+f0
>>497
大阪なんよ残念ながら
2025/03/25(火) 16:54:44.03ID:PYdcaqwK0
>>503
日本向けに集中してるんだと思う
他国より高く売れるから
2025/03/25(火) 16:56:59.13ID:HGIltJLzr
>>501
あるんかい
どれ?
2025/03/25(火) 16:57:43.58ID:WWnIJqBL0
5090をアリバイ価格で販売したのZotacだけだよなたしか
Zotacいなかったら相場60万超えてたかもな
509Socket774 警備員[Lv.10][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:57:44.97ID:w55dhPog0
GALAXのあれね
510Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8b44-BJ+z [240b:c010:463:1cef:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:58:04.65ID:88/2pmso0
なんか急に大量放出してきたな
こりゃ転売価格暴落するな
511Socket774 警備員[Lv.10][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 16:58:31.29ID:w55dhPog0
リーカーの正しさが証明された
2025/03/25(火) 16:58:43.25ID:x7LUxQ/w0
ゾタ頑張ってるんだな、、
三馬鹿とか言ってごめんよ~🥺
2025/03/25(火) 16:59:10.89ID:so+169WN0
モンハンワイルズのためにBTO用にグラボ在庫確保しまくってたら、
高すぎてみんなPS5買うんで余ったんじゃねw
2025/03/25(火) 16:59:14.10ID:IcMmDUc00
3月に生産量増えるの反映が月末にやっと来てるところじゃないか?
2025/03/25(火) 17:00:23.56ID:KbaCjFho0
70は希望したのそのまま買えそう
2025/03/25(火) 17:01:00.76ID:WWnIJqBL0
>>510
スーパーで正規品のコメが買えるのに闇市で闇コメを買うやつはいないわな
2025/03/25(火) 17:03:34.37ID:UcR5v1qc0
今回ZOTAC頑張ってるよな
2025/03/25(火) 17:03:44.93ID:so+169WN0
70無印のタフなんてあまりにも高すぎてARKでも余ってたのに、
この在庫数w 
2025/03/25(火) 17:05:35.56ID:9cRVmfPU0
70はアリバイ以外は応募者全員当選だろうな
2025/03/25(火) 17:07:37.71ID:IcMmDUc00
タフは仕入れたかったというより押し付けられたが正しいだろうな
あの値段じゃ誰でも70Ti買うわ
521Socket774 警備員[Lv.6][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 17:09:20.35ID:nDZ2/ZjE0
>>505
日本橋の祖父で取り寄せてくれんじゃねいえば
2025/03/25(火) 17:10:24.78ID:YJaXRtB9d
5070を買うなら5060tiか5070tiの16GB買うのを勧めるな。メモリ12GBだとAIが使える利点すら無いという。
2025/03/25(火) 17:16:39.09ID:5ZR2fdzw0
ワイルズ需要も落ち着いたろ
みんな買えたよ
524Socket774 警備員[Lv.4][芽] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.7])
垢版 |
2025/03/25(火) 17:16:45.41ID:7bvl2e4yH
本社大阪の工房、5090で相変わらず関西冷遇
525Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cb22-29WZ [2001:268:9668:220e:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 17:25:31.36ID:vd1Y/Kfh0
>>427
これにはもう笑うしかない
526Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3b87-pYka [240d:f:2730:4700:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 17:26:36.64ID:u+4+SS8M0
5060tiで4kとかVRって無謀です?
2025/03/25(火) 17:31:24.20ID:SbcQtlVXM
ZOTACの5090白モデル、いつ発売なんだろうな。
2025/03/25(火) 17:32:24.31ID:wkwZ0D+f0
>>521
ダメ元で問合せてみた
基本やってないけどとりあえず在庫確認してみるって
2025/03/25(火) 17:34:42.08ID:QA+yfP2hd
>>525
ほんと10GBのキムチ製グラボ使ってる劣等感で2年間スレ荒らし続けたのは爆笑だったよな
2025/03/25(火) 17:37:23.26ID:IcMmDUc00
>>527
海外ですらまだ発売してなさそうだしさらにひと月ぐらいかかるかもなぁ
90待ちの白ユーザーとしては白ゲコか白ゾタしか選択しないから早くしてほしいよな
2025/03/25(火) 17:38:55.75ID:2F1TNKLK0
>>526
128bitだから結構設定落とさないと厳しいんじゃない?
2025/03/25(火) 17:44:36.41ID:wkwZ0D+f0
>>521
やっぱ取り寄せはやってないって
在庫はまだあるらしいから東京民がんばれ
533Socket774 警備員[Lv.6][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 17:45:49.20ID:nDZ2/ZjE0
>>532
えーケチやなぁ先週から一個も減ってないレベルであるのに
2025/03/25(火) 17:59:58.19ID:2qQ2AcPF0
工房webのTi solid同じモデルが二つあるんだけどどういう事これ
2025/03/25(火) 18:02:01.12ID:KBUUCFY20
工房70Ti先週660台、今週677台
圧倒的じゃないか!
2025/03/25(火) 18:02:17.52ID:PMK+w7dz0
ゾタ確か国内販売前に放送した時詳しく言えないけど暫く待って欲しい察して欲しいって念押しに言ってたな
537Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cb22-29WZ [2001:268:9668:220e:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 18:08:33.00ID:vd1Y/Kfh0
工房だけでこの量はw
転売ヤーまとめて死んだか
凄いねゾタは
2025/03/25(火) 18:12:29.19ID:XxQugNcW0
ゲームやるだけなら508024Gで十分すぎるな
2025/03/25(火) 18:14:10.06ID:BZKimk4yr
>>538
それどこで買える??
2025/03/25(火) 18:15:59.34ID:8SyLQeled
なんか5090キャンセルしたくなってきた
これないと思っていたけど数カ月後自然値下がりでまぁまぁ値段落ちてそうな雰囲気ある
541 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9b2f-29WZ [2001:268:92a5:18c9:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 18:20:01.23ID:OupcdBdi0
24gの5080とか近未来人かよ
2025/03/25(火) 18:22:02.63ID:Ox7YZIpA0
数ヶ月以内には90もヤフ落ちしてほとんどのモデルがアリバイ以下になりそう
2025/03/25(火) 18:22:15.18ID:9cRVmfPU0
>>540
数カ月で値下げされるかはわからんが、ヤフショには出てくるだろうしゾタゲイなら実質40万は切るだろうな
2025/03/25(火) 18:26:34.32ID:CEYgV9qU0
90なら上限に余裕で引っかかるからたいして安くならんだろ
2025/03/25(火) 18:31:12.02ID:eTWulmoua
>>416
でも50世代に4070に勝てる価値のある機種一つも無いでしょ

>>419
低性能不具合頻発だけでなく、他のパーツも巻き込んで破壊する50世代はゴミなんて表現は生ぬるい
ロン毛も言ってたdisaster(災害)という言葉がピッタリ

>>424
低性能だけとは50世代を過大評価し過ぎ

>>432
4070は3070からVRAM容量1.5倍で3080よりも多く3080並の性能で100W減ってる時点で50世代の機種と比べるまでもなく優秀
2025/03/25(火) 18:34:45.74ID:HGIltJLzr
今のヤフショは還元◯◯%!!とかいっても上限しょっぱいことがほとんどだからおいしいのは精々数万円まで
2025/03/25(火) 18:35:01.38ID:Vqte4f2q0
>>539
ここは自作板だ
自分で作るのだ
2025/03/25(火) 18:36:30.22ID:SbcQtlVXM
>>530
うちPCがグラボ以外、真っ白だから、できればグラボも白にしたいんだよね。
2025/03/25(火) 18:41:31.84ID:7UxlLHg40
zotacはアリバイ任されてるくらいだから優先的にチップ供給受けてる
察しろよ
2025/03/25(火) 18:42:05.61ID:xHDNJJKY0
>>548
>>547だって!がんばれ
2025/03/25(火) 18:43:19.97ID:BZKimk4yr
>>547
??「RTX 4090 48GB アル!」
552Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cbad-CqZl [124.18.226.86])
垢版 |
2025/03/25(火) 18:47:18.38ID:m2izVFso0
ロン毛の4070動画で最多いいねがついてるコメントw

>3070 が高価な 2080TI と同等の性能を出したときのことは今でも覚えている
>4070は無印3080以下の性能のくせに3080より高価で無価値
2025/03/25(火) 18:49:02.67ID:SbcQtlVXM
白ゾタ5090の件、ショップの人に聞いたら、日本語Webページに掲載されてるから、1~2ヶ月くらいで出るんじゃないか…
とは言ってたんだけど、その頃には5090が普通に買えるようになってるんじゃないか疑惑。
2025/03/25(火) 18:51:59.69ID:xHDNJJKY0
エルザも明日か
2025/03/25(火) 18:59:15.72ID:eTWulmoua
その40世代で評判の悪かった4070,4080に勝てる価値のある機種が一つもないのが50世代なんだよな

なお、80はこれ

RTX 2080 vs RTX 3080 vs RTX 4080 vs RTX 5080 - Test in 9 Games

www.youtube.com/watch?v=Eeimp_aDJyQ

2080 - 3080: 性能+55% 電力効率+5% VRAM容量+25% 機能追加無し
3080 - 4080: 性能+60% 電力効率+60% VRAM容量+60% DLSS FG追加
4080 - 5080: 性能+20% 電力効率+10% VRAM容量+0% DLSS MFG追加
2025/03/25(火) 19:04:22.58ID:Hq3WjnKZ0
アマのオラマス白待ってるがこれなら来月まで様子見したくなるな
転売が引いたら40xxの時みたいに溢れそう
2025/03/25(火) 19:06:45.13ID:IcMmDUc00
尼のオラマス待ちって複数いたのか…一人はアストラルに浮気してたけど
558Socket774 警備員[Lv.11][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:07:07.75ID:w55dhPog0
安く売らなきゃならないほど仕入れるのかね
どういうのは気になる
559Socket774 ハンター[Lv.20][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:07:25.68ID:YI0S9qnL0
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000893?category_page_id=ct149
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000908?category_page_id=ct149
【3月26日 RTX5080/5090 10時先着販売開始】
INNO3D GeForce RTX 5080 X3 OC WHITE
229,800円 (税込)
INNO3D GeForce RTX 5090 X3 OC
460,000円 (税込)
平日、明日10時に時間が取れる人優先
560Socket774 ハンター[Lv.3][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:11:36.92ID:YI0S9qnL0
エルザのRTX5090を買えるチャンスがある人

@家に居る人
A会社の事務所に居る人
B営業マンで漫画喫茶に居る人

Bの営業マンは俺も経験あるけど会社から出たらその後の行動は売上さえあれば問われないから
10時前に漫画喫茶入ってればほぼ買える
2025/03/25(火) 19:11:39.80ID:NJUGGc8Q0
24GB 5080を自分で作るって3GB RAMを作り始める事からかぁ
寒やマイクロンが苦戦して年内も怪しいのに凄い事だゾ!
562 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ef04-29WZ [2402:6b00:ef25:2500:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:12:36.95ID:ImVAPC6H0
中国人に頼め
2025/03/25(火) 19:17:12.47ID:HGIltJLzr
追加のチップを入手して新基板設計してパーツ載せ替えてvbios改造すればいいぞ!
564Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:17:31.61ID:YI0S9qnL0
この間の10時、エルザ販売解禁はわりと平日だったから余裕があった
恐らく明日のRTX5090も同じ状況だと思うわ
10時に休憩時間が取れる企業があったとしても10時前にエルザのオンラインショップへ飛ぶのはかなり困難だからね
仮に事務所勤務でもそんなことしてたら遊んでたと思われて警告を受けるかもしれんしね
よって、こういう時に一番有利なのが営業マン
8時のドスパラでも会社に出勤しないでお客さんの所へ直行するような予定立てておけば問題無い
2025/03/25(火) 19:17:54.02ID:55BDvBP40
>>524
工房は創業地と本社は大阪日本橋だけど実質のブレインは東京だよ
朝日山洋服店が懐かしいw
2025/03/25(火) 19:20:31.47ID:S5LmpwUm0
ebayに改造版4090はいっぱい出品されてるし、その内5090も出るっしょ
567Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ cbad-CqZl [124.18.226.86])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:22:01.38ID:m2izVFso0
工房に二度目はないから他所の全店舗が抽選やめるまで最後まで抽選し続けるんやろな
568 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ef04-29WZ [2402:6b00:ef25:2500:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:23:10.28ID:ImVAPC6H0
このスレで評価高いの大体香港製だな
569Socket774 警備員[Lv.8][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:25:14.90ID:nDZ2/ZjE0
>>556
ビックがほとんど持ってってるから入らんぞ
2025/03/25(火) 19:35:21.45ID:IcMmDUc00
INNOはとっととiChill輸出してください
箱型で金属パーツとかインフィニティミラーみたいな遊びもあってちょうどいい感じ
571Socket774 ハンター[Lv.9][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:39:39.36ID:YI0S9qnL0
これだけ明日の10時にELSAの5090が買える予告しておいて、欲しくて買えなかった奴って馬鹿だと思う
要領が悪いというのかなんというか・・・
アプライドの5090もそうだったけど
要領悪い奴は普段仕事でも要領悪そうw
2025/03/25(火) 19:41:09.10ID:2rKmUy3m0
ワイタフ男からソリ男へ
2025/03/25(火) 19:46:38.36ID:rlwsdIDc0
結局ケーブルが溶損する件はおま環?
5090購入した大半の人はATX3.0以前の仕様電源でも問題ない?
574Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9f72-bZOK [2400:2411:a900:8a00:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:53:00.42ID:XlUwJ/K+0
>>573
メーカーの公式回答が出てないから何とも
自作系ブロガーでも「最新の電源にしないと不味い!」って煽ったり「3,4年前の非対応の電源でもコネクタがしっかり刺さってれば問題ない」と言ったりで
575Socket774 警備員[Lv.181][SSR武+4][SSR防+3][苗] (スーップ Sdbf-WgOD [49.106.121.194])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:54:01.62ID:gWWYJOsed
ゲインワードって音はどうなん?共振とかファン制御とか
576Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:58:00.15ID:YI0S9qnL0
>>575

https://www.youtube.com/shorts/gVNLkFm2bl4

どうもゲイのRTX5090です
577Socket774 警備員[Lv.181][SSR武+4][SSR防+3][苗] (スッププ Sdbf-WgOD [49.105.90.114])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:01:15.92ID:oDPeoaIFd
>>576
🥶
578Socket774 警備員[Lv.8][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:02:05.26ID:nDZ2/ZjE0
>>576
うわぁハズレやなROGみたいな音してるやんw
2025/03/25(火) 20:03:48.37ID:HGIltJLzr
>>577
>>578
やーいチンジ菌ついた~✋😁
580Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 8b07-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:04:18.70ID:prVqcU1C0
新品未開封 Palit GeForce RTX5070Ti 16GB \179,980

もうさ、これドスパラ朝市で張ってたら159,800円で買えるんだよ。これ商材にするって転売ヤー馬鹿じゃねえの?
2025/03/25(火) 20:04:45.25ID:uqH+kBrU0
>>576
ハミルトンのアストラルもこんな感じだったん?
582Socket774 警備員[Lv.8][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:07:09.31ID:nDZ2/ZjE0
>>579
見てなかったは不覚
583 警備員[Lv.16][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:07:23.58ID:/PQM3kol0
>>576
これはうるさいな…
584Socket774 ハンター[Lv.8][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:07:57.30ID:YI0S9qnL0
>>581

https://imgur.com/y58SZRV.mp4

こんなもんまだまだカスやねん
耳を塞ぐくらいクッソ煩い、電気シェーバー音
585Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9f94-vpRu [2001:ce8:120:8306:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:08:24.39ID:dSF5ApQG0
エルザの5090小さいけど冷却大丈夫なんかよ。
爆音は嫌やで。
2025/03/25(火) 20:09:51.28ID:IBb1LxP40
エルザの再入荷メール助かる。明日も先着販売するんだな
PRIME70Tiくんが隣にいるからいらない子になっちゃったけど…
2025/03/25(火) 20:10:39.19ID:MihjQHSw0
エルザなんてモデル無い定期
2025/03/25(火) 20:10:57.78ID:uqH+kBrU0
ELSA入荷メールきたけど「販売期間外の商品です」とな
品切れとも違うのか
589Socket774 ハンター[Lv.3][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:11:13.92ID:YI0S9qnL0
ASUSが俺の実機を現場で再現してびっくりするくらいの事案だってのに、
今ROG Astral使ってる奴耳おかしいんじゃねぇの!???
ASUS社は部品不良を疑って次期ロットから部品交換するってざわついているのにw
2025/03/25(火) 20:13:24.37ID:eXb4r1MC0
Xはコイル鳴きで大盛り上がり
原口、インフル、SHOP関係者は環境が悪いと鎮火工作中
2025/03/25(火) 20:14:31.12ID:ej1bXqAq0
エルザの5090 44万じゃなかったっけ?
592Socket774 ハンター[Lv.3][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:15:03.24ID:YI0S9qnL0
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000893?category_page_id=ct149
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000908?category_page_id=ct149
【3月26日 RTX5080/5090 10時先着販売開始】
INNO3D GeForce RTX 5080 X3 OC WHITE
229,800円 (税込)
INNO3D GeForce RTX 5090 X3 OC
460,000円 (税込)
平日、明日10時に時間が取れる人優先
平日なので買える確率は高め

アプライドであれだけ大量販売してて買えなかった馬鹿居るからな
今回は大きく宣伝しておいてやる
知らずに買えなかったらハミルトンより馬鹿だと思え
2025/03/25(火) 20:17:47.70ID:ttk6dQF60
4070superでグラフィックドライバ560.94なんやがブラックスクリーン出たわ
古いのでもなるんかな
2025/03/25(火) 20:19:48.33ID:p44GleK20
>>590
環境(窒息ケース推奨)
595Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6bde-bZOK [180.57.198.228])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:22:40.01ID:bRZ2EYoa0
>>576
中々いい音で鳴くじゃないの
596Socket774 警備員[Lv.8][R武][N防][警] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:23:14.91ID:nDZ2/ZjE0
>>590
コイル鳴きは仕様とかホント意味わからんよな
ファンいくら静音にしたって意味ないやんと言うね
スマホコイル鳴きしたらキレるだろ?
2025/03/25(火) 20:24:42.48ID:p44GleK20
思ったよりPCケースで蝉飼ってる人多いんだね
2025/03/25(火) 20:27:44.11ID:DXT7h1zK0
ケーブルの発熱問題関連の動画をいろいろ漁ってたら

特定のコードに電流が片寄った事を確認してから
コードを抜いて刺し直したら今度はちゃんと均等に流れたとか言ってる人の動画があったな

ちゃんとしっかり奥まで刺しても正しく接続されてるとは限らないと

ケーブルをピコピコ動かすと
中の端子が動くような造りのケーブルとか?
599 警備員[Lv.16][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:32:02.32ID:/PQM3kol0
ハミデトルンさんはレベルの変動激しすぎて苗に草生える
2025/03/25(火) 20:33:14.61ID:HGIltJLzr
苗被臭臭臭とか他じゃ見たことねえわ🤭
2025/03/25(火) 20:35:05.71ID:DXT7h1zK0
>>576
ゆめりあベンチまわすと すんごいい音を奏でそうだな
602Socket774 ハンター[Lv.2][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:37:31.13ID:YI0S9qnL0
転売ヤー、逝ってヨシ!
603Socket774 ハンター[Lv.2][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:39:44.08ID:YI0S9qnL0
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/search/RTX5080?page=1

虫けら転売ヤー共
売れなくて楽しいね〜
ハミルトンに虫けら扱いされてて草w
買った奴それ以下
2025/03/25(火) 20:41:08.77ID:8iyVEQYy0
>>588
明日10時からだよ
605 警備員[Lv.16][SR武][R防][苗警] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:41:48.09ID:/PQM3kol0
ELSAは価格が魅力的だけど品質どんなもんかね~
606Socket774 警備員[Lv.4][告] (ワッチョイ effa-bZOK [2402:6b00:ef25:2500:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:43:47.29ID:ImVAPC6H0
逆じゃね?
2025/03/25(火) 20:48:56.72ID:KZkumcmB0
アイヤー、新ドライバ40系で不具合あるアルか。直るまでにしばらく時間掛かるネ。
とりあえず5070買うがよろしあるネ
608Socket774 ハンター[Lv.6][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:56:13.88ID:YI0S9qnL0
いや、問題があったのは572.70/75hotfix
今の572.83はRTX4080だけどなんも問題ないべよ
2025/03/25(火) 20:56:28.38ID:HGIltJLzr
5090買っとけば間違いないアルよ
2025/03/25(火) 20:57:51.15ID:5fZPhqIG0
チンジ菌大蔓延しとんな
2025/03/25(火) 20:59:19.18ID:BCtW7Zqz0
ヤフショ落ち始まってたが5090は遅かった…
612Socket774 警備員[Lv.2][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 21:02:52.98ID:nDZ2/ZjE0
>>611
80実質206Kだな直営ヤフ
2025/03/25(火) 21:03:40.45ID:jia5iv6h0
>>603
販売手数料と送料で赤出てそうなのがあるなw
2025/03/25(火) 21:04:20.89ID:g72QyoS50
抜き差ししておくと端子の不動態が剥がれる説はあった

コイル鳴きって実際電源(電流)の質によって左右されるんだろうか
2025/03/25(火) 21:05:56.14ID:+gVPveTO0
アリバイ価格が終了した今5080が22万円ならもう普通に買うより安いのでは?
それでも売れないって相当やばいね
616Socket774 警備員[Lv.2][R武][N防][臭] (ワッチョイ 1f5e-BJ+z [240a:61:31c0:5c69:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 21:08:41.96ID:nDZ2/ZjE0
80は24噂出た時点でもう誰も買わんよ
2025/03/25(火) 21:10:34.42ID:oCeiboRM0
海外フォーラムみてたら90X3はファンうるさいとあった
薄い3スロだしさもありかん
618Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ efd0-mAx+ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 21:12:53.13ID:RWSVG/sJ0
噂っていうか、ただの誤記に乗っかったビュー稼ぎ記事と、その記事すら読まずに騒いでるだけのバカが話題にしてるだけだよ
2025/03/25(火) 21:12:55.47ID:E8bcjhkp0
5080で90度変換コネクタ使ってる人いる?
いたらメーカーとか教えてほしいわ
ケーブルがケースと少し干渉するんだが、干渉とコネクタ経由、どっちのがリスク高いのかわからん…
2025/03/25(火) 21:15:59.65ID:0KiNT3ko0
>>619
クーラーマスターの電源に付いてるプラグが90度曲がってるやつだったけど今なんの不具合もなく使えてるよ
まあモンハンやってるぐらいだけど
621Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 21:17:00.42ID:N+YXMimo0
>>471
オラマスが両方のコネクタ入ってたな
622Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 21:23:00.80ID:N+YXMimo0
>>540
70tiで遊びながら1年くらい様子見て値段落ちたら90買ううもりだったが思ったよりも早くなりそうだな
サブPCの構成考えるか
623Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0f39-BJ+z [240b:c010:431:5848:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 21:27:06.50ID:WJkoVtA60
5080のガッカリ感やばいわ
最初から24GBで出せよ
2025/03/25(火) 21:29:10.49ID:oUi6rtI/0
最新ドライバ40xxまで被害拡大してて草
そろそろ安定版出してよ
2025/03/25(火) 21:32:17.46ID:Uz19lKrE0
一ヶ月前にnttxstoreで5070ti購入してずっと入荷待ちだったんだけど、ストアに問い合わせたら3/31迄に入荷されるとのこと
モデルはクロシコの白
他のメーカのモデルも入荷されるんだろうか
2025/03/25(火) 21:41:36.32ID:ej1bXqAq0
ヤフ5080ゲイとはいえ7%還元で205000円か…
2025/03/25(火) 21:51:50.28ID:v71iJ2Kn0
5000シリーズで高負荷時にkp41起きる人いる?ブラックスクリーンじゃなくて

不評のドライバのせいなのかグラボのせいなのか一緒に買った電源のせいなのかわかんね~
628Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb22-29WZ [2001:268:9668:220e:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 21:54:49.36ID:vd1Y/Kfh0
5080直営で20なら神来たらエグいことになりそう
2025/03/25(火) 22:03:43.27ID:FoYicgRsr
そういや電源のせいでコイル鳴きとかあるんかね
聞いたことは無いけど
2025/03/25(火) 22:04:36.09ID:9IBPkeVi0
シェア独占しているクセに毎度ドライバが糞なんだよ
2025/03/25(火) 22:07:33.09ID:ZtkhgxtHr
ヤフゲイ5080 20.5万円
タフオ5070Ti 21.5万円
2025/03/25(火) 22:08:13.38ID:DN566NyQ0
軽微な不具合ならまだしもPC使えなくなるレベルの物がなんで何Ver.も放置されてんのよ
2025/03/25(火) 22:08:58.97ID:aNJpT/pW0
149円台まで円高に戻ってきた
2025/03/25(火) 22:13:35.64ID:C4lxmFTK0
>>627
850WだけどKP41は起きないな
KP41はマザボとの相性なのかもね
2025/03/25(火) 22:14:09.04ID:C4lxmFTK0
また撃たれてたのか・・・
636Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ef23-sioH [240d:f:504:9800:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 22:25:50.40ID:puiSbNfu0
安く買うには米尼?
それともshopセール狙い?

ちなみに5070Tiを買うつもり
2025/03/25(火) 22:31:05.09ID:+J7Ch+29d
いくら5080が安くてもメモリがなあ
2025/03/25(火) 22:45:05.28ID:16aNOzwS0
80、24Gは何か続報来たん?
2025/03/25(火) 22:45:17.64ID:2keh7RoZr
16でも大概のゲーム用途だけなら大丈夫やろ
しかしそれなら70tiでいいんよな
2025/03/25(火) 22:48:51.08ID:6XTRqZjp0
4090を25万で買えてたの知ると5080マジで買いたくなくなる
せめて5080の24gbを22万ぐらいで売ってくれないと
https://i.imgur.com/g6N0CKa.jpeg
641Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ efce-gMKl [2404:7a80:a4e1:800:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 22:51:02.30ID:pSpxohtX0
>>608
たくさん書き込んでて使ってるの
4080だったのかよ
2025/03/25(火) 22:58:39.16ID:zChGTzBn0
4090は当時の台湾や香港だと23万だぜ
26万でより低性能なGPUに買い換えろって冗談キツいよ
2025/03/25(火) 23:00:38.40ID:16aNOzwS0
25万高性能カード買えたはずなのにそれより安い低スペ求める意味ってなんだろ…?
2025/03/25(火) 23:04:47.70ID:rLyM1h390
だから80の性能に24GBのVRAMなんか要らんやろ()
645Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b11-EoHx [210.194.165.123])
垢版 |
2025/03/25(火) 23:06:18.20ID:dz+IB37i0
5060TIが13万円5060が9万円 すまんコレならどう考えても9070買った方がいいじゃん
2025/03/25(火) 23:06:34.84ID:uqH+kBrU0
24GB になっても 4090 未満の性能で 4090 の価格を超えるのは変わらんやん
2025/03/25(火) 23:10:07.66ID:CUsp3HF90
MSIのINSPIRE 5080とINNOの5080だとどっちが静かで冷える?
2025/03/25(火) 23:14:25.89ID:gev1h4Wma
ツクモの4090売り切れた?
649Socket774 ハンター[Lv.13][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 23:18:27.99ID:YI0S9qnL0
昨日のRTX5090のケーブルが燃えた件はどうも個人のミス臭いな
あの話は無かったことに
2025/03/25(火) 23:18:48.46ID:/UVx/3TV0
だって普通に考えたら世代が進んだら値段据え置きで性能アップか
同性能で値段下がってコスパワッパアップすると思うのが世界の常識だったジャン!!!
今までそうだったジャン!!
せめてリネームまでだったジャン!!
みんな騙されたんジャン!!
2025/03/25(火) 23:20:27.44ID:48zVqivxr
6000とかどうなっちゃうの🥺
652Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df52-bZOK [133.32.173.6])
垢版 |
2025/03/25(火) 23:22:45.45ID:fTzqXnH80
5000も4000みたいに不人気になれば安くなるんや!

不人気になれ!不人気に!
653Socket774 警備員[Lv.3][芽被警] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 23:32:05.44ID:N+YXMimo0
>>636
70tiならそこらのショップでちょくちょく安いのでてるぞ
ドスパラかJoshin辺り回ってみろ
654Socket774 警備員[Lv.111][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ efb1-9PJX [2400:2200:80d:a4de:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 23:38:05.56ID:eQxCDlku0
ELSA小さくてええやん
SUPRIMポイして乗り換えるでー
2025/03/25(火) 23:42:29.48ID:gev1h4Wma
>>652
供給量って言葉知ってる?
656Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f29-bZOK [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 23:45:32.09ID:iupPl/Xu0
24GBマン達の気持ちはわかる
「くそー革ジャンが出してくれれば買うんだけどなー出してくれねえからなー」とやってれば
出費を抑えつつグラボの動向を楽しめるから一番コスパが良い
657Socket774 警備員[Lv.111][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ efb1-9PJX [2400:2200:80d:a4de:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 23:48:13.80ID:eQxCDlku0
どうせ24GB出るから80から90に乗り換えたんだが?
658 警備員[Lv.17][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/25(火) 23:53:40.72ID:/PQM3kol0
正解大卒
2025/03/26(水) 00:01:38.34ID:mEKixYpr0
>>645
でもラデオンじゃAIできないから
660Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ abdb-s1pS [240b:11:1282:3c00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 00:03:34.70ID:Oly7+WfJ0
60系はワンチャン安い価格で出す可能性ある
4080(12Gが70Tiになったように
箱まで作ってた段階らしいね
2025/03/26(水) 00:04:57.99ID:EkqXvBGor
AIAIって言うけど世の中AIしたくてグラボ選ぶ人どんだけおるんや
2025/03/26(水) 00:06:09.10ID:SsUNJc500
80の24GBくるまで積みゲー消化しとく
2025/03/26(水) 00:07:30.79ID:C1tp+6oUH
ラデよりはマシ
これに尽きる
オレは一生ゲフォ
2025/03/26(水) 00:14:12.57ID:qXRJSI470
赤にすると出来なくなることがあるんだ
過去2回足を踏み外し
またかよで即緑に買い直すとハニトラに引っかかったんだ
2025/03/26(水) 00:18:28.01ID:dVu8CfUM0
10万ちょいで5070無印が余ってるのに5060tiがそれ以上になんかならないだろと思ったけど、16GB需要ではあり得るのかな
でもGPUショボくて16GBって嬉しさあんのか?
2025/03/26(水) 00:19:32.78ID:3YrjTY8m0
俺も 5080 買った後に 5080 24GB のこと考えたくないから 5090 買ったけど、
結局に考察するの楽しくて無料で 24GB マンしてる。
2025/03/26(水) 00:23:33.23ID:DKPlikxu0
えるでぃ。湧いてる?
2025/03/26(水) 00:26:28.07ID:ZlA7hazE0
1月にやってた公式の5090プレゼントキャンペーン当たった人いて草
669 警備員[Lv.18][SR武][R防][苗警] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 00:33:46.39ID:fCob+L7g0
素直に裏山
2025/03/26(水) 00:45:42.19ID:Oj/dRw450
言うて爆熱爆音のFEだからな
30万くらいのしょぼい宝くじ当たった報告みたいなもん
そらうらやましいけどふーんって感じだよね
2025/03/26(水) 00:46:37.98ID:IBMFdcMmr
よっしゃいくでやるで50902枚差しや
672 警備員[Lv.18][SSR武][R防][苗警] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 00:49:46.66ID:fCob+L7g0
ブレイカー落ちるでw
673Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb82-7yvi [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 00:52:14.98ID:C4KhyozJ0
アプライドから5090の再入荷の連絡がうんともすんとも言わない。
674Socket774 ハンター[Lv.10][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f4b-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 01:04:50.89ID:5K1xWKf/0
【3月26日、RTX5090 10時先着販売開始】
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000908?category_page_id=ct149
INNO3D GeForce RTX 5090 X3 OC
460,000円 (税込)

10時、解禁だ
一斉にページを読み込むと混雑するからな
さぁ、紛争戦だ!!
2025/03/26(水) 01:09:14.45ID:BVdCyVbMd
在庫潤沢でくさ
ps://i.imgur.com/OMb46z9.jpeg
2025/03/26(水) 01:09:21.75ID:p3fCqb+Jd
5070は9.5万くらいまで下がればそれなりに売れるとは思うけど
正体は消費電力の増えた4070Sっていうところだしなぁ
2025/03/26(水) 01:14:35.55ID:sBZeFsDg0
>>675
ゲイ…二万も上がってる…
2025/03/26(水) 01:21:50.33ID:mEKixYpr0
>>665
生成AIはVRAM足りなくなるとめちゃくちゃ遅くなるから生成メインの人なら70よりいいかもね
同じ16GBの70tiはだい値段上がるし
2025/03/26(水) 01:24:07.95ID:TEXu6kRH0
NPU代わりにGPUでコーパイロット動かす計画あるみたいだからそれが始まったら VRAMのデカさ生きてくるかもね
2025/03/26(水) 01:26:26.47ID:oC7HHKWxd
4060ti16GBが8万超えてたし5060tiは最安10万行くかどうかぐらいか
681Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ abdc-MaZR [2404:7a80:8a81:5700:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 01:31:24.95ID:RBXx6z9D0
40XXの発売時の価格確認したらこんな感じだったから5070のアリバイモデル(ASUSの一番安いヤツ)が11万弱だった事を考えると、
5060Tiの16GBは一番安いので10万弱、5060Tiの8GBは8万弱からになりそう。

4070 無印   99,800円〜
4060Ti(16GB) 88,800円〜
4060Ti(8GB)  67,800円〜
682Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9fb0-bZOK [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 01:39:22.05ID:e6zJoFJD0
>>675
5080以下は今までよりずっと当選しやすそうだな
2025/03/26(水) 01:45:46.82ID:sbiVKsyhd
>>682
中でもゾタの数が凄まじいな
684Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ efd0-mAx+ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 02:17:07.72ID:CypfMfRB0
>>681
結局どれも大して値下がりしなかったね
2025/03/26(水) 02:30:02.72ID:9d+tnvoW0
工房アリバイモデルないやん😭
2025/03/26(水) 02:52:18.58ID:0T9i9aWN0
5060ti 16GBはGDDR7のコストが糞高い現状、5070と同じか少し高い逆転現象が起きても不思議はないし、10万未満はさすがにアリバイ以外あり得ない気がする

ミドルAI勢には人権のVRAM16GBだから、ゴミ5070はともかく5070ti以上に売れ筋になるの分かってるから吹っかけてくると思うわ
8GBの方は5070と同様ゴミ
2025/03/26(水) 02:57:36.74ID:ejyhVyBo0
60シリーズまでの繋ぎで5060tiにしよっかな😤
2025/03/26(水) 03:05:41.14ID:oC7HHKWxd
5060が劣化4060tiぐらいの性能ぽいしti8GBいらねえよな
689Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9fb0-bZOK [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 03:09:22.82ID:e6zJoFJD0
お前らがオラマスオラマスって言うからこれの何が凄いのかと思ったらめちゃくちゃ冷えるんだな
サイパンを4Kでウルトラクオリティでやって34℃て
2025/03/26(水) 03:18:57.91ID:hXBOALp40
本格水冷の都合上欲しいのは違うモデルの5090だけど今日最も買いやすそうなのはINNOだし
一旦妥協するか欲しいモデル待つか迷う
691Socket774 警備員[Lv.3][SSR武][SR防][告] (ワッチョイ 4fb7-95bb [2001:268:998d:5f72:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 03:24:27.40ID:xEjobpT+0
ゾタもアメリカで値上げしたから5090買うなら急いだ方がいい
692Socket774 警備員[Lv.7] (スププ Sdbf-MaZR [49.97.37.198])
垢版 |
2025/03/26(水) 03:26:08.73ID:bX+mfXLRd
ゾダ以外は供給絞りまくってるのかゾダ日本だけ滅茶苦茶発注かけてるのかどっちなんだ
2025/03/26(水) 03:26:48.79ID:21Z6WOK50
エルザはあのサイズだから冷えなくて爆熱だけど狙ってる奴はサイズ重視なん?
2025/03/26(水) 03:33:17.79ID:0T9i9aWN0
そもそもケースに入らないとかそんなんだろ
ケース買い換えりゃいいのにな

あとは2年保証とかか
2025/03/26(水) 03:42:25.32ID:9DZQyLKw0
>>576
グロ鳴き
2025/03/26(水) 04:07:34.21ID:ZOzZb+p60
もう8GBとかいうゴミ作るのやめりゃいいのにな
そんなの青に作らせとけばいいだろ
697Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 8bb1-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 04:12:23.42ID:sAs/HQS90
青もつくってないんだがw12GBだし
698Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0f62-DWmf [153.166.62.249])
垢版 |
2025/03/26(水) 04:13:07.17ID:BAk3RoQ/0
>>691
この調子じゃ更に原価高騰する6000世代は死産確定だなぁ
このスレで関税は商品価格にさして影響なしとしきりに主張してたどこぞのアホも完全に触れなくなっててお笑い草
2025/03/26(水) 04:16:41.91ID:9d+tnvoW0
米国父様と違ってワイらには円高という光があるだろ😁
2025/03/26(水) 04:21:17.76ID:0T9i9aWN0
円高は自民と日銀が全力で阻止するから無理
2025/03/26(水) 04:25:52.60ID:Ydlg7sJZ0
欲しかったらいくらでも買うけどな
興味がそれほど無いから5080なんだけどw
あと5090は怖いよな、600wはドライヤー常につけてるのと変わらんからなw
702Socket774 警備員[Lv.4][芽被] (ワッチョイ 9fe4-39F6 [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 04:44:14.30ID:e6zJoFJD0
十年以上前買った電源ユニット出てきたからサブに使えないかと思ったらなんか中でカラカラ言ってる(筒状の形状から見るにコンデンサー?)

まだ使えるか?
703Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4f2c-kY49 [2001:268:9867:4d52:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 05:13:06.75ID:WiHeGYfX0
米国でiPhoneがついに値上げするというニュースを見て3080Tiで何も困ってないけど今のうちに5080でも買っとこうかなーと気になり始めてる
6080はMSRPで30万超えとかなりそうだし
2025/03/26(水) 05:33:33.73ID:hXBOALp40
>>694
グラボのメーカーによって水枕の合う合わないがあって、例えばFEやASUS対応の奴はどこも出してるけど
INNOは有名どころが出さないから不安って話
ちらっと調べたら40番台の時はちょっと不安が残るメーカー製の水枕しかなかった
2025/03/26(水) 05:45:22.40ID:hXBOALp40
現状はASUSギガMSIとその他提携機種って言われてるからそこら辺狙ってるけど
朝市と抽選販売の状況も見つつとりあえずINNO注文してキャンセルするかは後で決めるかな
706Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ df62-VQqt [101.142.18.42])
垢版 |
2025/03/26(水) 06:44:48.69ID:iPusCj2m0
ZOTAC、INNO3Dのグラボって使った事ないけど冷却と音ってどんなもんなの?
基本ギガ使ってきた人間が気にするほどじゃない?
707Socket774 警備員[Lv.6][R武][N防][警] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 06:45:49.82ID:FQAHcNEf0
戯画も回転高いから同じようなもんだろ
2025/03/26(水) 06:50:39.72ID:IOg8Tldg0
くお~ぶつかる!
2025/03/26(水) 07:00:00.16ID:G1luOQ6f0
060tiは期待出来ん感じなのか
今使ってる3060tiじゃもう限界感じてるけどパーツ一つに20~30万も出したくないから密かに期待してるんだが
2025/03/26(水) 07:01:59.93ID:5OcAKmyE0
>>693
ワイはサイズ重視だ
爆熱って言ったって24時間ずっとハイパフォーマンス状態で動くわけでもないからね
そこのところはあまり気にしてないよ
2025/03/26(水) 07:06:00.72ID:rumX0XoL0
>>709
40シリーズの中古買えば?
2025/03/26(水) 07:11:24.33ID:C1tp+6oUH
4080≧5070ti とかマジで終わってるな
この世代...
2025/03/26(水) 07:13:08.90ID:suW7fm1Z0
>>693
ITXケース使っている身としてはあのサイズはかなり魅力的。SFF規格はあるけど幅がぼちぼちあるモデルが多いし
冷えない爆熱と言っても便よりはマシだろう
2025/03/26(水) 07:19:33.23ID:rumX0XoL0
>>712
俺の使い方で5090は4090に対し30~50%の速度
まぁ満足
715Socket774 警備員[Lv.15][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 07:25:00.46ID:PQKPYyYV0
5090はPL80くらいが性能の落ち込みも少なくいい感じと思ってるんだがどうだろう
2025/03/26(水) 07:28:14.71ID:pd3Rr1VN0
AIできるからと言うけど、生成AI必要な人ってどんだけ居るんだ。AI呼び出しならスペック必要なのはサーバー側だし、仕事で使う人ならともかく個人用途だとそこまで必要な感じを受けないんだが。
717Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3b5d-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 07:28:43.64ID:dh6Au2LW0
逆にPLあげるとどうですか?113%が上限?
2025/03/26(水) 07:54:42.09ID:aNL6J9bBa
>>691,692
機種によって、明らかに国毎の割り当てが違うな
RADEONもAsrockが滅茶苦茶多いし、日本は便とか不人気機種の割り当てが多い
FEも無いしな

>>698
もはや選択肢はGeForceだけじゃないから
既にFGも大差無いし、次世代RADEONでSRの品質がDLSS 4に追い付くだろうしな

>>712
5070Ti以外も終わってるよ
一番性能向上率が高い5090ですら、40世代に比べて大したことないし、ワッパは全然上がってないうえに取り扱いが難しすぎる
2025/03/26(水) 07:57:18.02ID:yxrAqH4H0
5090は標準仕様のbiosだと104%@600WまでしかPL上がらないよ
2025/03/26(水) 07:58:41.80ID:qx8JYy8e0
>>716
ほとんどの人の目的はAIイラスト作成だと思うよ
721Socket774 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイ 3b5d-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 07:58:49.43ID:dh6Au2LW0
改造VBIOSあるなら教えてください。
できれば5080。
2025/03/26(水) 08:01:11.56ID:7grP7KVS0
朝市タフパリか
2025/03/26(水) 08:01:41.35ID:3CqxMsnZ0
>>716
ローカルでエロ画像生成

自分の手持ちの4070だと4K画像1枚生成するのに
メモリをギリギリまで節約して3分ぐらいかかるから
みんなVRAM多くて速いグラボが欲しくなる
724Socket774 警備員[Lv.7][R武][N防][臭] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:01:52.55ID:FQAHcNEf0
90GRすげぇありそう
725Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8bb1-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:02:15.15ID:sAs/HQS90
5060 Ti 8GBに手をだすのなら、まだ中古の4070のほうがマシなまでもある。8GBじゃあかん。
モンハンウルトラフルHDですらVRAM不足。
2025/03/26(水) 08:02:53.18ID:hXBOALp40
Palitは見えたから買ったけどTUFあったか?
727Socket774 警備員[Lv.8] (スププ Sdbf-MaZR [49.97.37.198])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:02:56.31ID:bX+mfXLRd
今日はたくさん入る日だったか
2025/03/26(水) 08:03:44.68ID:bb7Y61oc0
tufは買えたな
55万のtufなんていらねーけど
2025/03/26(水) 08:03:54.30ID:9geSomZp0
パリとタフあるね
2025/03/26(水) 08:04:25.44ID:xPP9YsGG0
inno3d 待つ 保証1年は嫌だ
731Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cbb1-fPto [60.107.159.91])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:04:46.81ID:7DwNY9UC0
安いパリがたくさん入ってるう
2025/03/26(水) 08:06:52.03ID:Oj/dRw450
どれだけ入ってるんだ
まだ買えるじゃん
2025/03/26(水) 08:07:30.65ID:IOg8Tldg0
クソダサグラボいらねーw
2025/03/26(水) 08:07:45.91ID:NtI+couC0
palit90の在庫無限か?w
735Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cbb1-fPto [60.107.159.91])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:07:52.93ID:7DwNY9UC0
70Tiも80も90もドスパリ祭りや
736Socket774 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイ 3b5d-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:08:02.57ID:dh6Au2LW0
パリ5070しかなくなくない?
2025/03/26(水) 08:09:52.46ID:L/WEfQXh0
パリ90カートに入ったのに決済通らなくて草
738Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 9f90-vpRu [240a:61:6293:8c25:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:10:17.36ID:dVjOu2VK0
パリ5090買ってもた。4090もパリ静かやったし大丈夫や。
2025/03/26(水) 08:10:23.57ID:Oj/dRw450
8分くらい買えたな
他のモデルも期待していいのか?
ってかなんでこんなにも生産数違うんだよ
740Socket774 警備員[Lv.7][R武][N防][臭] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:11:13.95ID:FQAHcNEf0
45万出して1年使い捨てとかマジ無理
741Socket774 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ 3b5d-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:11:32.39ID:dh6Au2LW0
パリがここまで在庫回復したなら、
もうちょいだね
742Socket774 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイ 3b5d-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:11:51.93ID:dh6Au2LW0
AORUS SPRIMだよねやっぱ
743Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cbb1-fPto [60.107.159.91])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:15:15.05ID:7DwNY9UC0
70も最安のゾタがいつでも買えるようになったんだな
ようやく市場が正常化してきた感じ
2025/03/26(水) 08:17:32.01ID:NtI+couC0
アメリカで90飽和してくれ
保証なくても10万安いのがいい
2025/03/26(水) 08:18:37.38ID:aNL6J9bBa
「Radeon RX 9070 XT はドイツの大手小売店で RTX 5070 Ti の 10 倍以上売れ、GPU 販売で圧倒的なシェアを獲得」

wccftech.com/radeon-rx-9070-xt-sells-over-10-times-more-than-rtx-5070-ti-at-mindfactory/

ドイツは元々RADEONが強い国だったけど、10倍はヤバいな
前世代は五分五分くらいだったのに
と言ってもその時売れてたRADEONは7000じゃなく6000だったけど
2025/03/26(水) 08:22:35.60ID:/x+5Kjadr
>>745
RTXの在庫が無いだけ感もあるが
2025/03/26(水) 08:22:45.60ID:IOg8Tldg0
パリ補充きてて草
748Socket774 警備員[Lv.7][R武][N防][告] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:24:54.63ID:FQAHcNEf0
キャンセルだろ
とりあえずポチった無責任なやつ
749Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ df62-VQqt [101.142.18.42])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:26:25.62ID:iPusCj2m0
>>707
ありがとう、ASUSとMSI以外は大差無いってことか
それなら抽選当たったら買うわ
2025/03/26(水) 08:26:46.81ID:L/WEfQXh0
なんか5090も(会社ごとに違うタイミングで)2週間に1回大量入荷って感じになってきたな
751Socket774 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 0f62-It2d [153.166.62.249])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:29:08.68ID:BAk3RoQ/0
>>746
工房の抽選数でわかるけど9070XTって5070Tiの1/10しか入ってこないような雑魚やで
雑魚にしては頑張ってる()ってだけ

5090 90台
5080 370台
5070Ti 680台
5070 600台
9070XT 63台
752Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9fb0-bZOK [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:30:03.79ID:e6zJoFJD0
朝市見学しそこねたと思ったら全然あるじゃないの
90以外はもう普通に手に入るな
2025/03/26(水) 08:35:03.96ID:Oj/dRw450
抽選御三家とドス以外は何やってるんだ?
入荷皆無じゃね
2025/03/26(水) 08:35:38.30ID:L/WEfQXh0
パリ5070Ti 15万で普通に余ってるのな
2025/03/26(水) 08:36:57.40ID:RzaxIsFX0
リーク見た感じ5060ti 16gbは4070越えなそうだし微妙そう
まぁ良くわかってない奴はとりあえず60!16GB!って感じで買いそうだけど
3060 12GBの時みたいにさ
756Socket774 警備員[Lv.7][R武][N防][告] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:37:07.49ID:FQAHcNEf0
80GRはOCなだけで3万とかボリすぎ
OC買う奴いないだろ
757Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ df62-VQqt [101.142.18.42])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:38:08.35ID:iPusCj2m0
>>754
ドスパラ見たら普通にパリットの 16万弱残ってるね
758Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9fb0-bZOK [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:38:08.50ID:e6zJoFJD0
>>753
Xプライスは80以下揃ってたぞ
2025/03/26(水) 08:40:48.00ID:qXRJSI470
パリ70tiはベイチャンも無いらしいじゃない
熱そう
760 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイ ab9e-4xwF [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:42:18.13ID:8mjGQAXX0
>>759
Palit公式の仕様にあるって書いてあるぞ
箱の裏面にも書いてあるし
761Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8b36-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:42:56.11ID:sAs/HQS90
>>759
あるよ。パッケージの裏にベイパーチャンバーと記載あり。
762Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8b36-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:43:52.67ID:sAs/HQS90
gaming proとgaming rockの違いなんか正直デザインだけじゃね?冷却性能もほとんど変わらんだろ。
763Socket774 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイ ab9e-4xwF [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:44:23.04ID:8mjGQAXX0
先週の水曜も15万円台の70Tiは2時間くらい買えた
水曜朝にかなりの量一気に放出してるっぽい
2025/03/26(水) 08:45:01.53ID:ZqXFQgAH0
ベイパーチェンバーもピンキリだから
Ventusも一応ベイパーチェンバーらしいけど冷却はお察し
2025/03/26(水) 08:45:07.97ID:Oj/dRw450
>>758
あそこCPU纏まった数入ってるし何者なんだ
まぁ90は一切入ってないだろうけど
2025/03/26(水) 08:46:57.29ID:qXRJSI470
前に無いって言ってる人いたけど誤報が
767Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8b36-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:48:49.25ID:sAs/HQS90
しかしこうも15万円台の5070Tiが買いやすいとなると、20万近くのモデルは全くもって買う気が起こらんな。
2025/03/26(水) 08:49:10.15ID:ZqXFQgAH0
PCショップはBTOにまわしてるから意外と家電系の方が在庫あるんかね
2025/03/26(水) 08:49:13.02ID:UJiLRh6N0
ここの奴らはパリとだけ書かずにパリGR、パリGPと書く配慮ないの?
2025/03/26(水) 08:49:29.66ID:Hm0uCSt00
ヒートパイプとベイパーチャンバーの違いがわからない
冷却液を気化させて冷却するのは同じだろ
2025/03/26(水) 08:50:11.42ID:3YrjTY8m0
誰がアッスス買ってあげてください
下手な上位モデルより高くて不人気なんです
772Socket774 警備員[Lv.8][R武][N防][告] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:53:02.41ID:FQAHcNEf0
>>764
え?便VCあんの?
2025/03/26(水) 08:54:22.46ID:aNL6J9bBa
>>746
「直近のビデオカード販売シェアはRadeonが45%に、AMDが新製品解説イベントを開催」

akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1671700.html

日本でもこれだからね
言うまでもなく50XXは過去最低レベルで売れてないよ
2025/03/26(水) 08:55:13.22ID:P69mF2Ft0
>>762
GRが全然上だよ
でも4000と違って5000はGRが大して冷えないからGPはもっと冷えないということ
パリットはコストカットで質落ちた
2025/03/26(水) 08:57:18.11ID:rZGt6aLK0
でもパリGP16万で買って保証期間延長したら結局18万とかになるから最初から2年3年保証買うのと変わらない可能性はある
俺は1−2年でぶっ壊れたことないから延長なしGP買ったけどね
そしてこういう時に限って壊れるだなきっと
776Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 0f62-It2d [153.166.62.249])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:58:08.00ID:BAk3RoQ/0
線状でダイしか冷やせないのがヒートパイプ
面状でダイ以外のVRAMもまとめて冷やせるのがベイパーチャンバー
原理は知らんがこんな認識
2025/03/26(水) 09:03:46.57ID:nV/A7vBZ0?2BP(1000)

>>704
INNOだと今回Alphacool水枕一番早いじゃん(これ以外で探してるならすまん)
INNOの水冷モデルがAlphacoolの水枕そのまま積んでるくらいだし
水枕単品もAlphacool公式通販で5090用は今在庫ありになってるし
(自分はゾタ用頼んでるがまだ出荷されない)
2025/03/26(水) 09:03:49.46ID:XSAcHN9/0
ドスパリの70Tiこの時間でも残ってる
ようやく行き渡ったのかな
2025/03/26(水) 09:05:10.03ID:Hm0uCSt00
又は9070に取られた
2025/03/26(水) 09:08:04.47ID:rZGt6aLK0
先週は10時過ぎでもまだ70tiGP残ってたよ今日は昼過ぎても残ってるかもね
2025/03/26(水) 09:08:33.77ID:3YrjTY8m0
僕はゾタ 5090 用の AlphaCool の AIO を待っています
2025/03/26(水) 09:08:46.75ID:zuOyC2900
店舗にいつでもあるんだからもう残る残らないの情報すら要らないだろ
783Socket774 警備員[Lv.6][警] (ワッチョイ ab9e-4xwF [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:11:36.20ID:8mjGQAXX0
>>774
guru3dにレビューあるけど70TiのGamingProはTUFやVANGUARDと同レベルの冷却&静音性だよ
15万円台なら間違いなく買い
2025/03/26(水) 09:12:38.72ID:IOg8Tldg0
パリ90また復活
785Socket774 警備員[Lv.6][警] (ワッチョイ ab9e-4xwF [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:14:48.78ID:8mjGQAXX0
コイル鳴きの大きさはTUF>GamingPro>VANGUARDらしい
2025/03/26(水) 09:14:59.48ID:jT0fTtsM0
>>783
ソースくれ
787Socket774 警備員[Lv.5][被警] (ワッチョイ 9f6c-bZOK [125.197.186.70])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:15:27.40ID:hXBOALp40
>>777
宗派の話になってくるのは承知してるんだけどEKWB派なのよね
Palit注文できてかつPalitの水枕もAlphacoolが取り扱ってるぽいから一安心ではあるんだけど
EKWBで統一してえなって考えてたからそれがいけるか?ってなってる
2025/03/26(水) 09:15:29.96ID:jT0fTtsM0
コイル鳴きなんて個体差あるから意味ない
789Socket774 警備員[Lv.6][警] (ワッチョイ ab9e-4xwF [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:15:50.20ID:8mjGQAXX0
>>786
URLエラーで貼れないから自分でguru3dで検索して
2025/03/26(水) 09:16:12.96ID:J11EZnMzM
ドスはパリなら大量に仕入れられるんだろうね
秋葉原本店には60や60tiもまだ大量にあるし、
なんなら先日は4070もあった
BTOに回して余剰分を単品売りしてるんだろう
2025/03/26(水) 09:18:28.74ID:6hVgvM0h0
70TiのGP持ってるけどうちのは結構コイル鳴きしてる
電圧下げると全然わからないレベルになるけど
2025/03/26(水) 09:19:03.60ID:+SVoznmW0
ここまで来たらヤフ神セールまで待ちたい
ポイントで4tb ssdを買えるだろう
2025/03/26(水) 09:19:59.91ID:7JzHPpcM0
2,610MHzもあるのにベイパーチャンバーなしのTUFと比べるのが無理
GRですらはっきり負けてるのにGPが勝つのはありえないな
少なくとも消費電力揃えたらボロ負けだよ
GPのヒートパイプ5本だぞ?便に毛が生えた程度しか冷えない
2025/03/26(水) 09:20:14.29ID:Oj/dRw450
上位モデルの90がヤフ神堕ちってしたことあるの?
795Socket774 警備員[Lv.8][R武][N防][警] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:21:51.43ID:FQAHcNEf0
>>794
アホかVIP様のみか抽選なのに落ちるわけないだろ
50何一つ落ちてないわそろそろ耐えられない可能性は大
796Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6b22-Edvm [240f:c0:1fd2:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:22:47.64ID:h4BIoICE0
ゾタのアリバイもう無いのかな?
2025/03/26(水) 09:23:21.25ID:nV/A7vBZ0?2BP(1000)

>>787
自分もEK派でEKの水枕が出たら後から入れ替えるつもりなので気持ちは分かるよ
正常な頃ならかなりのメーカーに対応したモデルを出してくれてたんだろうけどね
とりあえず今プレオーダーのASUSとFE用がきちんと出荷されるか見物
2025/03/26(水) 09:26:55.99ID:XSAcHN9/0
>>790
ドスパラの運営会社サードウェーブはPalitの日本総代理店だからやっぱり強いよ
799Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb22-29WZ [2001:268:9668:220e:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:35:43.91ID:7iLHiYMY0
5000シリーズはショップの盛況ぶりを見るとこれより売れないってことは考えにくいだろう

RTX4000シリーズを中心とするデスクトップGPU販売、過去数十年で最低
世界中で売れていないデータが流出してしまう
www.tomshardware.com/news/jpr-q1-2023-aib-report-jpr
800Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b96-JIbt [2405:6585:2100:800:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:41:18.01ID:j5WoxfoP0
保証切れたら修理すら不可能になるのはご勘弁
801Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9f17-bZOK [2405:6581:89a0:2600:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:42:41.01ID:9RF2yiay0
パリの70tigaming proは仕様だとベイパーチャンバー有りなんだけど紹介ページにはベイチャンの紹介が無いんよね(GameRockの方にはある)
これが紹介仕様どっちかが間違えてるのかGameRockとは違う安いものだからあえて紹介してないのかはわからん
まあ実際冷えてるならどっちでもいいけどな
2025/03/26(水) 09:44:38.44ID:90n7E+Qq0
電力揃えて比べてるかが重要
温度はOCモデルで少し盛られてるだけで数度上がる
GPがTUFやVANと互角は便がTRIOと互角くらい無理がある
電力揃えてアイドル、コア、メモリ、ファンノイズを比べてどうかだよ
70tiGPと比べてるTUFやVANが5080だったなんてオチもありそう

>>800
有償で修理する奴なんてまずいないから気にする必要ないけどな
803Socket774 警備員[Lv.9] (スププ Sdbf-MaZR [49.97.37.198])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:46:22.70ID:bX+mfXLRd
ドスパリかうならツクモでゲイを5%保証つけて買うかな
2025/03/26(水) 09:47:19.52ID:logJF3La0
tech power upのレビューみたく、騒音と消費電力揃えたレビューが間違いない
2025/03/26(水) 09:48:34.52ID:90n7E+Qq0
ベイパーチャンバーあるなしで決まるわけではない
でかくてパイプ多い方がベイパーチャンバーありの小型より大体冷える
ベイパーチャンバーあってもVRAM温度にほとんど影響ないから何のためにあるのかぶっちゃけわからない
スペースが限られてる小型に良く使われるって程度
2025/03/26(水) 09:48:34.80ID:rZGt6aLK0
70tiで事足りてるような使い方ならショート基板2連ファンとかじゃい限り冷却気にするようなことにならんのでは
2025/03/26(水) 09:48:43.90ID:kQY9aAsD0
>>800
買い替える口実ができるで
808Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ abe1-4xwF [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:50:30.09ID:8mjGQAXX0
guru3dの70Tiレビュー似たような事しか書いてないから最初は適当なのかと思ったけど、便だけボロクソに書かれてて信憑性増したわw
2025/03/26(水) 09:51:19.69ID:90n7E+Qq0
GPはベイパーチャンバーありなら便より確実に上でTRIOに近いかもしれないがパイプ7~8の巨大な奴らと互角に戦えるほどではないってこと
でも値段考えたらGPに価値があるのは間違いない
810Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ abe1-4xwF [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:51:30.48ID:8mjGQAXX0
逆に言うと便以外は大差無いから好きなの買えって事
811Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8b36-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 09:54:01.24ID:sAs/HQS90
ツクモでゲイなんか買えねえだろそもそも。買いやすいからドスパリが人気になっているわけで。
2025/03/26(水) 09:56:14.42ID:xcrlACdQ0
便だけは無理だな
ファンが回りすぎて長持ちしないのは明らかだから
PLで使うなら便もありだがその額出せるならパリGRでいい
便は値上げで完全に終わった存在になった
というかMSIの価値が落ちた
2025/03/26(水) 09:57:48.40ID:xcrlACdQ0
パリGR>ゲイ=パリGP>>便
2025/03/26(水) 09:58:01.42ID:logJF3La0
MSIは前から便はやめとけ扱いやったろ
今更だ
2025/03/26(水) 09:58:57.98ID:WIIRj/100
GPはジャスト3スロで横幅もGRより2cmほど小さいから
小さいケースでも安心だよね
ヒートパイプの本数はGP8本GR9本のはず

公式のスペック表だと、80と70Tiはベイパーチャンバーにチェック入ってる
816Socket774 警備員[Lv.9][R武][N防][告] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:01:53.75ID:FQAHcNEf0
ELSA90 1台すか?www
2025/03/26(水) 10:01:57.46ID:WDFr9rqe0
1分で90完売
2025/03/26(水) 10:02:00.13ID:6IExlyoQH
エルサ早すぎ
クレカ決済だと間に合わないわ
2025/03/26(水) 10:02:27.48ID:65VDlzO+0
分解画像が無いから本数は不明じゃない?
8本もあるようには見えない
両サイドの本数足して計算してないか
820Socket774 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 3b5d-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:02:35.82ID:dh6Au2LW0
90も、時間の問題だな
821Socket774 ハンター[Lv.14][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f1d-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:04:55.69ID:5K1xWKf/0
10時になった瞬間、混雑
決済になったけどその後完売になったよ
1分も無かったんじゃないか?
Xの方でも1500人くらい気にしたみたいだし、数千人は待機してたと思う
https://i.imgur.com/a1MCWWj.jpeg
2025/03/26(水) 10:07:15.25ID:dTCP/2aY0
inno3dはファン地味に多いよな
作りがいいから
2025/03/26(水) 10:07:59.86ID:9geSomZp0
パリはデザインで損してるよな
2025/03/26(水) 10:10:19.64ID:5OcAKmyE0
ようやく2スロットの70Tiを買うことができた
これで卒業できる、意外と長かった...
825Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f63-lfAh [240b:c020:431:1688:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:10:31.32ID:YZjsWy5u0
5090転売価格も落ち着いてるしただ単に品薄商法してるだけな気がしてきた、在庫ないから欲しいと思わされてるだけで在庫潤沢になった途端見向きもされなくなりそう。
826Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ef20-mAx+ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:10:39.77ID:CypfMfRB0
エルザなんとなくこの前のゾタック並みだろと思ってたら…
2025/03/26(水) 10:11:22.38ID:KoojbymJ0
裏なんて見えないから気にする必要は無いけどな
コスパならゲイとGP二択なのは間違いない
ゾタックアリバイがぶっちぎりだが買えないし
2025/03/26(水) 10:11:35.78ID:IOg8Tldg0
>>824
え、今買ったの?w
よかったなまだ販売中で
2025/03/26(水) 10:12:21.01ID:9geSomZp0
90以外は潤沢なんだw
ps://i.imgur.com/OMb46z9.jpeg
2025/03/26(水) 10:12:30.26ID:IOg8Tldg0
エルザ90数少なさ過ぎじゃね
2025/03/26(水) 10:12:36.98ID:U175QloI0
ゲイにペイパーチャンバーある?
2025/03/26(水) 10:13:55.06ID:WIIRj/100
>>819
Techpowerupの分解画像でGRは90 80 70Tiに差がなくて9本(80だけ数え間違えてるけど...)
なんで、GP=80Phoneixと同等になるはずだから8本かと
2025/03/26(水) 10:14:16.33ID:Oj/dRw450
マイセンって言ってそうなおじさんわらわらじゃん
ino買うくらいなら安くて冷えるパリットのが良くね
834Socket774 ハンター[Lv.4][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f1d-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:16:45.72ID:5K1xWKf/0
【3月26日10時先着販売】
https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000893?category_page_id=ct149
INNO3D GeForce RTX 5080 X3 OC WHITE
229,800円 (税込)
RTX5080、まだ在庫在り
835Socket774 ハンター[Lv.2][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f1d-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:20:17.96ID:5K1xWKf/0
RTX5080は在庫、超贅沢だなー
2025/03/26(水) 10:20:52.12ID:5OcAKmyE0
>>828
当然10時に合わせたぞ
でも今見たら売り切れてるな
2025/03/26(水) 10:24:43.67ID:IOg8Tldg0
エルザ90のOC無しサイトから消えてね?
838Socket774 警備員[Lv.2][R武][N防][告] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:28:27.95ID:FQAHcNEf0
>>837
ひどいな一回も売ることなかったな
839Socket774 ハンター[Lv.6][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f1d-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:31:19.71ID:5K1xWKf/0
なんだかんだでRTX5080の白も完売したな
でも30分近くあった
840Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM0f-WkpR [58.189.50.252])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:31:51.99ID:qyKtNsgUM
最近ドライバが駄目事多くね?
これよりあっちはドライバ酷いって聞くけど
今のゲフォより酷いってPC丸ごと壊れるレベルなのか
2025/03/26(水) 10:32:43.21ID:ubhhSw+v0
今はラデよりこっちのほうがドライバ終わってるよ
842Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3be2-pdXU [240f:67:61e:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:32:50.04ID:TsPL1atn0
値上がりの激しいお米とグラボ
2025/03/26(水) 10:34:01.28ID:+SVoznmW0
今みたいにゲフォのドライバがクソなのは珍しい出来事なので大騒ぎになってる
もちろん過去には何度かはあって珍しいから記憶に残りやすい
844Socket774 警備員[Lv.2][R武][N防][告] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:36:49.11ID:FQAHcNEf0
>>841
ラデなんか最初から終わってるからな
比較に値しないぞ
2025/03/26(水) 10:39:31.70ID:9geSomZp0
米は倍以上になってるのやばすんぎ
2025/03/26(水) 10:46:27.34ID:ahGJGmGa0
elsaの90買えた
注文完了まで30秒
2025/03/26(水) 10:49:01.33ID:9d+tnvoW0
GWにはドスパリとか店頭で余裕で買えるかな?
848Socket774 警備員[Lv.3][R武][N防][告] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:55:15.32ID:FQAHcNEf0
>>846
結構ゆっくりでも行けたんだな
2025/03/26(水) 10:55:23.47ID:fFFy5Kah0
>>831
確かある
ある割には冷えないなと思ったから
ゲイ不死鳥は前よりコストカットモデルになってしまったけど安くはなったな
GRもパイプ多くてチャンバーある割には冷えないからこのグループはBW世代で冷却はコストカット重視

このスレすぐ書き込めなくなるからもう書くのやめるね
みんな良くこれで我慢してるな
850Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6b89-9qhS [240a:61:2033:21d3:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:58:06.31ID:ClgwAFu+0
5080は24GBモデルの話出てるから買い控え起こるかと思ったらそうでもないんやな
2025/03/26(水) 10:58:46.72ID:dAjZWsWK0
どうせ24GBクソ高いじゃん
852Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0f1d-WcQO [2400:4052:e80:c000:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 11:02:28.08ID:u4w4EjIr0
まだ残ってる頭の悪い転売屋っておるんかな
2025/03/26(水) 11:03:38.70ID:8mjGQAXX0
>>850
あれはただの誤記だからな
本当なら16GBが併記されてないとおかしい
854Socket774 警備員[Lv.16][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 11:04:58.97ID:PQKPYyYV0
真偽不明な情報で待ちは無いかな
2025/03/26(水) 11:12:10.84ID:Oj/dRw450
不安材料のリークは当たるからな
ソースは5090リーク
2025/03/26(水) 11:12:22.76ID:vpKRMGw4d
45万のパリと
45.5万のゾタと
46万の便
どれがいい?どれでもいい?
2025/03/26(水) 11:12:36.18ID:y1eV2z++0
80の性能で24gb使う場面なくない
AIガーな人は迷わず90行くし
2025/03/26(水) 11:16:31.38ID:uX1wSlCb0
>>856
デザイン気にしないならがパリ
2025/03/26(水) 11:18:25.21ID:ob/s9CXfd
gamerockは幅あるから自分のケースだと横置きでケーブル圧迫されるんで強制縦置きですわ
元々縦置き前提のデザインだけど5.0対応ライザーが高いのよね
860Socket774 警備員[Lv.3][R武][N防][告] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 11:19:54.94ID:FQAHcNEf0
>>856
その選択肢ならゾタ買って追加2年保証がいい
861Socket774 警備員[Lv.111][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ cbb1-9PJX [60.130.20.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 11:20:27.47ID:cWeQnCBk0
便のサイズは唯一無二だぞ
2025/03/26(水) 11:21:15.60ID:vpKRMGw4d
やっぱパリのデザインイマイチかw
俺はアイドル時静音>>負荷時静音>>>>デザイン>温度>>>性能だけど
このラインだとどれも値段とデザイン以外変わらんよね
863Socket774 警備員[Lv.111][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ cbb1-9PJX [60.130.20.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 11:23:25.51ID:cWeQnCBk0
5.0のライザーなんてほぼ意味ないし5.0詐欺も多いんだから4でええよ
2025/03/26(水) 11:24:58.25ID:+CkjHFlU0
負荷時の音は全然違うがPLで使うなら何でもいいだろう
そこまで気にするのに差がないと言い切る矛盾は何なのか
同じ値段なら便以外差は少ないが値段が違えば全然違う
むしろ少しの差を気にするところじゃないのか
2025/03/26(水) 11:31:01.72ID:vpKRMGw4d
全然違うのか…PL60-70くらいで使う予定だけど、安いのはまぁ大体同じだと思ってた
便だけ頭一つ音うるさい感じか
高いのは高すぎるから買えないから😭
2025/03/26(水) 11:31:42.18ID:2dKnnkiY0
>>859
15cmもあるのに刺すとこが奥についてないのは横置き厳しいよな 確かに縦置き前提みたいは造りだ
2025/03/26(水) 11:34:12.77ID:8mjGQAXX0
>>864
>>849
>このスレすぐ書き込めなくなるからもう書くのやめるね
-L33d
30分で戻ってきてて可愛い
2025/03/26(水) 11:36:01.11ID:2dKnnkiY0
パリGRGPとゲイフェニは70tiがベスト
80だと少し冷却弱い
70tiなら気になるほどではない

>>867
風呂は入れば気分も変わるぜ
2025/03/26(水) 11:39:49.59ID:U175QloI0
今でさえクロック数も4090より低いのに、24GB5080なんて価格据え置きでなきゃ買わないでしょ
だったら4090買うわ
2025/03/26(水) 11:41:52.93ID:e0kaWx2F0
ライザーなんて使うくらいならケース買いなおしたい
2025/03/26(水) 11:43:01.48ID:J11EZnMzM
>>862
ワイもプライオリティ同じ
2025/03/26(水) 11:43:03.81ID:zz3emHZ40
5090でちょっとでもPL掛けるとなんかベンチスコアが露骨に下がるので低電圧化とクロック制限で実効電力を減らしたほうが良い気がしてる
UVでFF15ベンチの実消費400W前半に抑えてるけど、その状態でPL95%(546W?)にすると何故かスコア下がる
2025/03/26(水) 11:44:48.22ID:xCTN9xWe0
>>867
その-L3DDって部分は他人とよく被るから同一人物の特定には使えないよ
試しに自分の書き込みの該当するハイフン+4桁を検索すると他人の書き込みもヒットする
2025/03/26(水) 11:45:48.19ID:xCTN9xWe0
>>873
自己レス
-L33dの間違い
2025/03/26(水) 11:46:37.86ID:jkcSVp5K0
GRくらいでかくてケーブルも飛び出るやつで横置きでも余裕になるケースって
有名なメーカーではあんまりなくない?
2025/03/26(水) 11:58:55.14ID:U4M5R74e0
白のZOTAC5090、日本でも出ねえかな。
2025/03/26(水) 11:59:00.90ID:G7XTKUbi0
アイドル時静音ってファン止まるから無音じゃない?メーカーによる?
2025/03/26(水) 12:04:55.71ID:ob/s9CXfd
クーラーマスターとかの電源はデフォで90度コネクタ付いてるっぽいなぁ
自分のはFSPのVITAなんだけどコネクタ付近の補強が強くてほぼ曲がらない

ちなみにlinkup5.0ライザーは正常に動作してるので参考までに
2025/03/26(水) 12:06:25.86ID:z2ZgCAuC0
今日暑いな。九州は30℃ってマジかよ。そろそろ冷却ファンうるさくなりそう
2025/03/26(水) 12:06:31.16ID:AsUbStoh0
>>878
長さ何mmです?
2025/03/26(水) 12:09:06.33ID:uX1wSlCb0
東京も25度あるな
882Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3b5d-iaHC [240a:61:60d7:b458:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 12:10:56.32ID:dh6Au2LW0
90度コネクタは熱をもたない?
2025/03/26(水) 12:11:37.72ID:slkzo0cX0
5090持ちはそろそろ覚悟がいる季節に入るのか
2025/03/26(水) 12:12:09.25ID:IOg8Tldg0
180度コネクタつかってるけどそんなに熱くないぞ
2025/03/26(水) 12:12:13.35ID:ry0zK5+Jr
PL70やどんと来い
2025/03/26(水) 12:15:23.50ID:ob/s9CXfd
>>880
20cmです
887Socket774 警備員[Lv.181][SSR武+4][SSR防+3][苗] (スーップ Sdbf-WgOD [49.106.127.97])
垢版 |
2025/03/26(水) 12:15:29.61ID:780Z+Rkpd
MSIの名前増えすぎてよくわからんのだが
スプリーム ヴァンガード ゲーミング インスパイア ベンタス
って順でいいのか?
2025/03/26(水) 12:16:59.11ID:AEYZPAbP0
>>805
このスレでベイチャ分かってる人初めて見た
889Socket774 警備員[Lv.5][SSR武][SR防][警] (ワッチョイ 4fb7-95bb [2001:268:998d:5f72:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 12:17:39.56ID:xEjobpT+0
>>872
なんかPL99でも露骨に落ちるよね
これ電力制限周りもバグっていそう
2025/03/26(水) 12:22:18.04ID:Bx7k9Jd70
上限400くらいで認識されてるしまってるかもな
だからUVで400w強にしてからPLかけると300w台になるとか
2025/03/26(水) 12:24:04.99ID:2tH0gVNy0
>>857
パストレインディジョンが動かない
2025/03/26(水) 12:32:05.89ID:7FjEcvVd0
>>878
90度コネクタって信頼性どう?
自分もFSPの多分同じ電源使ってるからちょっと興味ある
893Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6b89-9qhS [240a:61:2033:21d3:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 12:33:40.46ID:ClgwAFu+0
3080の20G待って10G買わなかった人らの末路見てたら24GBの眉唾は流石に待てんか
894Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6b89-9qhS [240a:61:2033:21d3:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 12:35:26.52ID:ClgwAFu+0
そう言えばDXR1.2って色々効率化されてかなりフレームレート上がるって話が現状対応予定が5000シリーズだけみたいやし
5070で4090同等って言ってたのこれも含んでんのかね?
2025/03/26(水) 12:37:00.99ID:4rbPIe7h0
>>887
ゲーミングトリオだな。スレだとよく鳥夫って書かれる
あとべ(ヴェ)ンタスのさらに下にシャドウもある
2025/03/26(水) 12:38:50.15ID:AsUbStoh0
>>886
サンクス
個人輸入中ケースの専用縦置きマウントにx4が付属してるから、折を見て替えようと思ってたんだ

動く根拠にはならないけど、ちょうど同じ長さだったからちょっと安心したわ
2025/03/26(水) 12:39:07.46ID:AsUbStoh0
x4じゃねぇわ、Gen4や
2025/03/26(水) 12:40:36.07ID:AsUbStoh0
www.gdm.or.jp/geforce_rtx_5080_16gb_vanguard_002
899Socket774 警備員[Lv.181][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ ef6f-WgOD [143.189.215.156])
垢版 |
2025/03/26(水) 12:45:19.56ID:jWZQVPy80
>>887
サンクス
2025/03/26(水) 12:45:29.52ID:2tH0gVNy0
x.com/smolabPC/status/1904736946888597548?t=uSWsjuvvnRYy26E7pUXRNw&s=19

コイル鳴きの件、思い当たるメーカー、ブランドあるけど公に言えない‥

どこのasusと原ロックのことなんだ!
2025/03/26(水) 12:48:27.05ID:nJrzYJyO0
ゲーム用途でもそろそろ16GBは足らなくね
2025/03/26(水) 12:50:54.84ID:DPXAlyxh0
ちょうどCableModで注文してた90度コネクタのケーブル届いたから5090GRに取り付けてみるわ
ちなみに3月11日に注文したから受取まで2週間かな
なんかあったらまた共有するね
imgur.com/a/GeNuQyI
2025/03/26(水) 12:51:37.70ID:ob/s9CXfd
>>892
使ったことないので勝手なことは言えないけど純正ならまあ大丈夫なのでは?
社外品でやらかすと保証外になるし
2025/03/26(水) 12:57:19.18ID:7FjEcvVd0
>>903
純正かぁ
ショップでサードパーティが売ってたけどまぁ使わないほうが無難か
2025/03/26(水) 13:00:24.70ID:XRMOJDL80
当たり前だけどメーカーは非推奨
余計な継ぎ足しはそれ自体がリスク高めるからな
2025/03/26(水) 13:01:17.93ID:ry0zK5+Jr
サイドきついからこれ系使いたいんだけど怖くて手が出らん
https://i.imgur.com/3J1bu0r.jpeg
2025/03/26(水) 13:02:49.22ID:uGT82XUK0
>>906
それの180度使ってるけどいまのところ何もトラブルないよ
908Socket774 警備員[Lv.6][被] (ワッチョイ 9f6c-bZOK [125.197.186.70])
垢版 |
2025/03/26(水) 13:11:52.33ID:hXBOALp40
palit注文できて喜んでたらツクモからギガの抽選販売の当選メール来た
狙ってたからめちゃくちゃ嬉しい
2025/03/26(水) 13:16:14.54ID:uX1wSlCb0
未だにパリの70tiどっちも残ってるし行き渡ったな
2025/03/26(水) 13:18:31.98ID:aNL6J9bBa
前世代RADEONは40XXに完全に抑え込まれてたのに今世代は売れまくり
いかに50XXに世界が失望したかということだな

wccftech.com/amd-ceo-radeon-rx-9070-xt-huge-success-10x-sales-confirms-increased-supply/

>RDNA4はAMDにとって大成功であり、RX9070XTはGPUの販売シェアNo.1であると同時に、前世代のRDNA3と比較して10倍の売上を記録した。

>9070シリーズは日本で初めて約50%の販売シェアを達成。

>RX9070XTは全世界の小売業者の中でトップの販売数を占めており、発売日に5000台以上を販売しているモデルさえある。

>>825
海外では最初からそう言われてるぜ

>>844
日本ですら約半分がRADEON買うようになったのにな
ドイツに至っては9割がRADEON選んだ
2025/03/26(水) 13:19:09.71ID:vpKRMGw4d
自動的に止まる系のファンの間欠動作なんか気になる
一度動いたら15分間は停止しないとかそういうの無いんかな?気にし過ぎかな
2025/03/26(水) 13:27:47.09ID:logJF3La0
普通は頻繁に動いたり止まったりを繰り返さないよう、
ヒステリシス制御が入ってるはず
まだ閾値を超えるかどうかでしかONOFFしないクソ制御してるメーカーあんの?

気になるならafterburnerで制御すれば良い
913Socket774 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ cb22-29WZ [2001:268:9668:220e:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 13:30:57.72ID:7iLHiYMY0
AMD Radeon RX 7800 XTは2023年に発売されたグラフィックカードで最も勢いがある初日販売を記録!
gazlog.jp/entry/rx7800xt-good-sales/

AMDがNVIDIAとドイツ市場で拮抗:RX 7800 XTがトップセールスに!
reinforz.co.jp/bizmedia/62098/

うーんこの既視感
2025/03/26(水) 13:31:28.63ID:1LYQUz1X0
冷える奴ほど境目になりにくいから回って止まっても少ない
冷えない奴を買ったなら電力下げるか回し続けるしかない
2025/03/26(水) 13:40:53.60ID:qXRJSI470
ここの人って冷えるとか熱いとか言うだけで
何℃か書かないから実際冷えてるのか熱いのか分からん
持ってる人多いはずなのに
2025/03/26(水) 13:42:50.21ID:Ikes/hc70
>>915
他と比べてどうかだから冷える冷えないで大体伝わる
ファンが回り始めるのは60度なのは全員知ってるだろ
2025/03/26(水) 13:43:37.27ID:logJF3La0
室温もケース内エアフローも異なる環境での具体的な温度なんぞ何の参考になるんだ?
2025/03/26(水) 13:47:40.68ID:qXRJSI470
熱い冷えるより参考になるだろう
2025/03/26(水) 13:48:22.80ID:uGT82XUK0
アツゥイ!
2025/03/26(水) 13:50:33.40ID:PkYw1qpR0
序列があって何度かなんて人による
ファンが回るのが60なんだからその付近をウロウロしてるんだなとわかるだろ
それが起きやすいならもっと冷えるグラボにするか設定や環境変えろとしか言えない
エアフロー良くしても効果は薄いけどな
そのものが冷却出来るかどうかの方が影響する
2025/03/26(水) 13:51:28.19ID:aNL6J9bBa
同じドイツで前世代は互角、今世代は10倍RADEONが勝ってるというだけの話
日本でも五分までつめられた模様

なお、MLIDはソースとして論外
922Socket774 警備員[Lv.3][芽告] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.158])
垢版 |
2025/03/26(水) 13:57:24.00ID:8BRwEqUxH
ps://imgur.com/7n3FRxX.jpg
5090オーラス簡易水冷はファンの回転をソフトで操作出来る

今日は黄砂がヤバイから窓閉め切ってるけど動画見てても20℃台
2025/03/26(水) 14:06:41.85ID:xPP9YsGG0
zotac のamp5090,Amazonでポチれたんだがよく冷える? パソコン工房の抽選次第ではキャンセルする予定なんだがsolidとampの冷却性能はどの程度あるんだろうか?
2025/03/26(水) 14:09:12.50ID:8mjGQAXX0
70Ti
GamingPro売り切れ
GameRockはまだある
925Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:10:54.21ID:FQAHcNEf0
>>923
それ一生来ないぞ
在庫切れで買えててもお前の前にかなりの人数いるからな
926Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1fef-4DSw [45.75.33.127])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:11:35.52ID:Wvy0doT/0
この生産数で過去一売れたって言われてるんだから
普段は10台くらいしか売れてなかったんだろうな赤って

https://i.imgur.com/41RiBRP.png
2025/03/26(水) 14:11:50.79ID:U175QloI0
>>849
なるほどあんまりベイチャン無くても変わんなさそうね
2025/03/26(水) 14:12:08.80ID:uGT82XUK0
810114514人?
2025/03/26(水) 14:13:00.73ID:xPP9YsGG0
>>925
マジか やはりパソコン工房に期待するしかないか
930Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:15:53.30ID:FQAHcNEf0
工房当たったらd曜日とリーベイツ通すんだ!
931Socket774 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.155])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:15:53.31ID:zZ9A0Bd6H
これから5090買おうとしてる奴には簡易水冷版薦めるわ
高負荷でも40℃台でめちゃくちゃ冷えるから夏でも余裕持って使える
保証もギガだと4年あるし液体が蒸発しても安心
中古4090の簡易水冷が40万近くで売れてる現状を見ればリセールバリューが下がるのは過去の話
俺も簡易水冷版買うまで偏見あったけどここまで冷えるとは思わなくて滅茶苦茶満足してる
2025/03/26(水) 14:21:36.71ID:ry0zK5+Jr
売ってないんですけど!
2025/03/26(水) 14:22:21.79ID:9d+tnvoW0
部屋暑すぎる
もはやグラボに室外機取り付けたい
2025/03/26(水) 14:22:57.23ID:Oj/dRw450
思わずエアコンつけてしまった
935Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:23:02.51ID:FQAHcNEf0
はい工房落選17連敗
2025/03/26(水) 14:24:04.17ID:aNL6J9bBa
日本なんてSteamで2%しかないからな
まぁその日本で今世代RADEONは50%シェアを達成したみたいだけど
937Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ef20-mAx+ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:24:34.69ID:CypfMfRB0
工房まだ抽選前じゃない?
2025/03/26(水) 14:24:47.33ID:zz3emHZ40
ゾタソリ5090、アイドル時ファン停止で40℃後半、最低速度の30%で30℃、515Wの負荷で70℃弱になりファン50%ほど
マルチモニターとかでメモリクロック張り付いてるとアイドルが20Wから80Wに消費増えるから多分これより温度も上がる
ファン止めると真下にあるM.2の温度が50℃近くなるからファン停止は辞めた
2025/03/26(水) 14:25:05.30ID:wvNoYXp20
5090はweb63個と少ないとは言え、そんなホイホイ買う層も居ないだろうしまだ落選とかするんだな…
940Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:25:19.66ID:FQAHcNEf0
>>937
先に言っておいた
2025/03/26(水) 14:25:53.95ID:o4nmJAoMM
Amazonオラマス90を100万近くで売ってる奴流石にどうにかならんの
20個抱えてるっぽいぞ
2025/03/26(水) 14:30:46.69ID:Oj/dRw450
俺も工房堕ちたわ
SSは15時に出すが堕ちたわ
2025/03/26(水) 14:31:25.72ID:7FSZVkwN0
0年保証100万のオラマスをそれでも欲しいって人間がいるのか見物ではある
2025/03/26(水) 14:31:43.46ID:U175QloI0
>>941
そんなん架空在庫やろ
言うだけタダってやつや
945 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:32:22.73ID:fCob+L7g0
>>939
仮にsuprimが63個あるわけじゃないので
人気モデル狙うならそら落選するだろね
2025/03/26(水) 14:32:53.97ID:OAqzkJXa0
工房のヤケクソ200本のsolid 70tiとかそろそろ定員割れなんじゃないの
947 警備員[Lv.20][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:33:10.52ID:fCob+L7g0
在庫20とか架空で値入れてるにしても草
948Socket774 ハンター[Lv.19][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f1d-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:35:26.70ID:5K1xWKf/0
https://i.imgur.com/otoFmRA.jpeg

やべぇw
アサクリシャドウの城をステルスで遊んでたら室温が爆上がりで28度になってたw
RTX4080も68度とかになってて草w
RTX5090の奴は冷房をガッツリ付けんとクッソやばいぞ?w
949Socket774 警備員[Lv.111][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ cbb1-9PJX [60.130.20.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:37:26.15ID:cWeQnCBk0
別に中国とかからの転々で見込みあるとかだろうし余裕だろ
商売の仕組みを理解してない負け犬はん
950Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ef20-mAx+ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:39:21.21ID:CypfMfRB0
他人を見下すわりに根拠は「だろうし」という推測
951Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1fff-JIbt [2405:6582:66c0:4c00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:42:53.17ID:Kjbnwgyt0
PC IDEAは在庫もってんだな
952Socket774 警備員[Lv.4] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.149])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:43:02.96ID:xp2xXTa/H
>>948
だから言ってるじゃん
簡易水冷が勝ちなんよ
953Socket774 ハンター[Lv.5][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f1d-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:48:53.88ID:5K1xWKf/0
CPUは簡易水冷だわ
2025/03/26(水) 14:50:00.85ID:ry0zK5+Jr
>>952
やーいチンジ菌ついた~✋😁
2025/03/26(水) 14:51:12.41ID:uX1wSlCb0
でも冬は空冷の勝ちだから
2025/03/26(水) 14:54:43.44ID:SoNO0W2g0
5090って、4090みたいに電力制限出来るの?
例えば、300W運用とか
2025/03/26(水) 14:56:01.24ID:7FSZVkwN0
次に買うPCケースは360mmラジエータ二枚詰めるの選ぶかもな
2025/03/26(水) 14:58:13.86ID:logJF3La0
5090はPL制限だと400Wまでしか下がらん
VFカーブ調整だと設定次第

常にフルパワーで動くわけでもないので、ゲームによっては制限せずにGPU使用率100%でも400W台とかもある
959Socket774 警備員[Lv.10] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.159])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:59:56.73ID:L1wLCJSiH
>>956
ps://imgur.com/wEAlSxh.jpg
gigabyteの5090簡易水冷版は専用ソフトでパワーリミットの%弄るくらいかな
怖くて未だにやってないけど
2025/03/26(水) 15:02:23.56ID:U175QloI0
>>835
じゅんたくっていいたかった?
2025/03/26(水) 15:03:09.30ID:xPP9YsGG0
落選 抽選申し込みつつAmazonが発送するのを待つしかないか
962Socket774 ハンター[Lv.6][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f1d-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:03:25.33ID:5K1xWKf/0
工房の抽選、5080SUPRIMで試しに応募してみたけど安定の落選だったわ
という事は今豊富に買える5080を買わない奴は狙っているモデルが少なからずあるという事か
SUPRIMはなんで放出しないんだ?
2025/03/26(水) 15:05:11.75ID:Oj/dRw450
当たり前のように落選かよ
書き込むのが気まずくなると思ったのによー
964Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ef20-mAx+ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:05:18.59ID:CypfMfRB0
もちろん落選
965Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1b03-COdL [210.165.183.247])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:05:28.89ID:1HlTngna0
パソコン工房のWEB通販の5090phantom当選した
限定数38のやつ
966Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1fef-4DSw [45.75.33.127])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:05:45.68ID:Wvy0doT/0
400台弱あるのに5080落選したぞ
流石に今回は当選すると思ったのに
需要が半端ねえ!!
2025/03/26(水) 15:07:40.93ID:U175QloI0
商品ID 1135502
商品名 GeForce RTX 5090 Phantom(限定数38)
応募日 2025.03.25
抽選状況 落選
落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選当選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選落選
968Socket774 ハンター[Lv.7][苗被臭臭臭] (ワッチョイ 5f1d-d6IY [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:07:57.53ID:5K1xWKf/0
>>965
人気が無いモデルは当選すると思う
皆が欲しがっているのはSUPRIMじゃないか?
969Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:11:14.64ID:FQAHcNEf0
>>967
ゲイすら落ちんのかよw
ワイは安定の落選
2025/03/26(水) 15:13:01.10ID:V7Om4QEFd
以前5090の取り付け画像と温度測定結果あげた者だが、それに写っているCooler Masterの1250Wモデルは90度コネクタで12VHPRケーブルでも熱持つことはなかった(GPUの天板と同じ温度)
今ケースファン増設中なのでそれが終わったら温度は再測定してみる予定
2025/03/26(水) 15:18:01.70ID:tvrkwzLi0
phantomって何かなと思ったらゲイじゃん
90ゲイと表記してくれ
2025/03/26(水) 15:20:03.23ID:ry0zK5+Jr
†PHANTOM† †PHOENIX†
2025/03/26(水) 15:21:28.59ID:U175QloI0
コピペしただけだからゲイ表記じゃなかった
つーか履歴見たら前にもゲイ落選してるしノンケなんだよ俺は
2025/03/26(水) 15:21:41.82ID:tvrkwzLi0
ゾタ90のワイはチキってPL80%で運用中^^
2025/03/26(水) 15:21:43.47ID:uX1wSlCb0
80こんなあっても落選すんのかよ
ps://i.imgur.com/OMb46z9.jpeg
976Socket774 警備員[Lv.112][UR武][SSR防][木警] (ワッチョイ cbb1-9PJX [60.130.20.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:22:28.53ID:cWeQnCBk0
>>950
低IQ哀れ
そりゃ当人でなきゃ明言はできねえよ
977Socket774 警備員[Lv.112][UR武][SSR防][木警] (ワッチョイ cbb1-9PJX [60.130.20.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:24:39.23ID:cWeQnCBk0
ゲイは爆鳴きしてるトラウマ動画のおかげで倍率低そう
俺もいらん
2025/03/26(水) 15:30:05.23ID:BDRPHqeI0
70Tiの80化BIOSとかそろそろ出てこないかな
2025/03/26(水) 15:36:39.08ID:uX1wSlCb0
朝のパリ買うのが正解だったな
980Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cbb1-XEjA [60.130.124.73])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:37:12.65ID:Q63Zzefs0
>>978
BIOS書き換えたらどうなるん?リミッター解除されてOCより性能伸びるの?
2025/03/26(水) 15:37:41.36ID:0aG15dm30
80までならGRがまだ残ってるしゲイもそのうち買えるようになるやろ
2025/03/26(水) 15:40:01.91ID:Oj/dRw450
8分以上きのこってたパリット
一体何本入ってたんだろうな
2025/03/26(水) 15:41:51.06ID:uX1wSlCb0
>>982
工房の抽選で様子見てたやつ多いだろうなw
入手できなきゃ敗北者なのに
2025/03/26(水) 15:45:50.11ID:+SVoznmW0
大本営がヤフショ落ちしたんだから
他店も急げ!!
2025/03/26(水) 15:49:46.37ID:crR/LIKy0
>>979
ゲイ応募するんだったらドスパリ張り込めば良くない?とはいつも思ってる
2025/03/26(水) 15:55:06.55ID:aSYWFOpf0
首都圏住みなら秋葉で店舗受け取りできるモデルだと当てやすいかもな
前回のゾタ90ampそれで当たったし
987Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8bf2-MaZR [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:05:57.28ID:sAs/HQS90
つーか70 Tiはもうドスパリ朝市で買うのが正解だろ?他で買う必要ないわ。
988Socket774 警備員[Lv.3][警] (JP 0H8f-TFCc [104.234.140.158])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:13:01.23ID:8BRwEqUxH
ps://x.com/KOUBOU_nipponba/status/1904746597591982495
工房4090入荷しすぎww
989Socket774 警備員[Lv.18][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:13:40.59ID:PQKPYyYV0
>>988
たっっっったか
2025/03/26(水) 16:13:56.90ID:EPtRELOY0
なんでGIGABYTEばっかりなんだ
2025/03/26(水) 16:14:09.89ID:uX1wSlCb0
高すぎワロタ
992Socket774 警備員[Lv.18][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:14:19.98ID:PQKPYyYV0
次スレ立てます
2025/03/26(水) 16:14:24.95ID:aSYWFOpf0
>>988
今更4090に38万出す人はいないだろ…
994Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:15:24.24ID:FQAHcNEf0
>>988
20万ならこれで良いや
2025/03/26(水) 16:15:41.16ID:2tH0gVNy0
5080の24GB待つならこれ買えば?
996Socket774 警備員[Lv.18][UR武+61][UR防+52][林] (ワッチョイ 8b44-6Ulw [2606:40:9117:807b:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:15:51.05ID:PQKPYyYV0
立てましたー

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742973328/
997 ハンター[Lv.95][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1f85-HcM0 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:16:14.25ID:fCob+L7g0
>>988
なんでやねんww
2025/03/26(水) 16:18:15.48ID:5OcAKmyE0
>>987
70Tiならそうだな
価格重視ならドスパリ
2スロットならINNO3D(ELSA)
他はこだわりがあればそのメーカー
2025/03/26(水) 16:22:17.14ID:10yCmbKk0
>>996
1000Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ab9d-BJ+z [240a:61:1061:a43f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:23:01.23ID:FQAHcNEf0
質問いい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 29分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。